690 :
622:
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 22:21:29 ID:MGPuWmHT
プリンタは、線が出るよw
なんか、エプソンマンセーの人で、しょっちゅうヤフーのブリーフケースの
リンク貼る人がいるねえ……w
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 22:30:54 ID:eYUcTpsn
>>690 フロンティアよりエプソンのPM-970Cがダントツで解像度高いね。
それに比較してキヤノンのインクジェットの駄目さ加減もよくわかるな・・・・w
フロンティアって300dpiのレーザー露光だしょ、
いくらレーザーでも印画紙に当たった時点で僅かににじむんじゃないの?それなら同じ300dpiの昇華型よりアナログチックで有利だねぇ
確かに昇華型もフロンティアもハイライトが唐突に飛ぶけどフロンティアのほうは自然だもんね、
昇華型はギザギザになっちゃう、
シャドーもフロンティアのほうが3色混合で締まらない昇華型よりずっといいし、
あの…つかぬ事をお伺いしますが、ジサクジエーンだよね。
690と693と694って。
この人、前も別スレで同じ事やってた気がするけど……
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 22:51:20 ID:kW8sdNqF
フロンティアはキャノンには勝ってんじゃない?
キヤノンはざらつきあり過ぎるし。
関係ないけど銀塩のフロンティアって、
エプソンのPM-800Cよりもカラーの色息が狭いって検証テストが
去年のデジカメマガジンあたりで検証してたよ。
別の検証記事でも確か、黒すみ隅濃度もエプソンの方が優れてるって
データがあった。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 22:55:03 ID:N9E23lDp
>>695 自作自演はキヤノキチが別スレでしょっちゅうやってるよ
あのさ、クッキーって、自分のパソコンにしか書き込まれないよね?
それとも、こっちの理解がどっか間違ってるんだろうか。うーむ。
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:01:02 ID:BSC5kIdv
エプソンはモードによって全然違うようだけどど、
超高精細モードは凄いね。
モニタテストでも銀塩フシフィルムや昇華型を抑えて
エプソンが堂々の1位になった理由がわかった希ガス
なんだかなあ…
自分はキャノユーザーでもエプユーザーでもないから、エプキチだとかキャノキチだとか
言われる人種のキモチが良く分からない。
なぜここまで必死になるのか。
別に、自分がエプソン好きなら、それはそれで良いじゃん。
他人に無理矢理認めさせなくてもさ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:13:43 ID:GCS3Wixl
何だかんだいっても検証データが一番信用できるし。
ブーたれて文句だけ言ってる FWcZqrmW が一番キモい
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:18:03 ID:aoa1U8Xz
こっちが言いたい事を、分かりやすく説明いたしましょう。
http://briefcase.yahoo.co.jp/ というリンクに飛んだら、普通、ログインページになるか、ログインしてたら
自分のブリーフケースの中身を見るページになるんじゃないのかな?
690自身以外の人は、>690のリンクで、銀塩フロンティアだとかのサンプルだか
なんだかが見られるわきゃないと思うんだがどうか。
それなのに、693とかのレスついてるのは不思議で仕方ないんだがどうか。
わたくしめのいうこと、なんか間違ってますか?
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:26:36 ID:GCS3Wixl
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:30:24 ID:ruNaACRH
私も
>>686に賛成ですね。ソニーかどこかのサイトでも、インクジェットで今の
昇華型と同じ細密度で印刷するには7色の場合でも4800dpiは必要だ、とありま
したがその通りだと思います。ただ、A4ぐらいの大きさで離れて見れば細密度
よりも色の鮮やかさなどの方が見た目の綺麗さに占める割合が多そうなので、
その点から「インクジェットの方が綺麗」という人もいるのでしょう。
俺もこの画質比較は前から知ってたよ。
プリンタスレでは結構有名。FWcZqrmW がトボけてるだけでは
>704
そっちは私も知ってますですよ。
だけど、「有名だから」693タソは690のリンクでも、そっちの画像の話だって
分かったんですか?
何だかなあ。
ま、今後は間違えずに、ちゃんと>704のリンク貼ることですね。
初めて見る人もいるかも知れないですからね。
どのみち私は、キャノンは論外としてエプのインクジェットの写真印刷は
好きじゃないので、昇華型の話を聞きたいんですよね。
えーかげんインクジェットの話はスレ違いなんじゃないかと思うんですが
そこらへんどうでしょうかね。
>>705 >7色の場合でも4800dpiは必要だ、とありましたが
確か4色の場合じゃなかったかい。
>>707 >>705 >7色の場合でも4800dpiは必要だ、とありましたが
4色の場合じゃないの?よく知らないけど。
>707
FWcZqrmW がすぐブリーフケースのその画像比較だと判ったのと一緒かもよ。w
>>709は書き込みミスった。
ところでここって昇華型のスレだったのかい?
昇華型の画質は好きじゃないから実はどうでもいいんだけど。
>710
>1
>銀塩写真に迫る高画質・高耐久性の昇華型プリンタについて語ろう
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:42:55 ID:ruNaACRH
いや、4色の場合はもっと高いDPI値が必要、と書いてありました。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:47:25 ID:ruNaACRH
>>712 ソースは?
インクジェットは階調数なんて計算しても
正確な値は出てこないので、
もしその数値をソニーが出してるのだとしたら
ソニーの計算が間違ってるような。
>>711 写真屋やインクジェットとの比較が多いので
何でもアリかと思ったよ
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:54:06 ID:ruNaACRH
比較の根拠までは分かりませんが、私が店頭でEPSONとHPの写真用プリンタ
(インクジェット)とキヤノンの昇華型プリンタのサンプルを比較して見た
感想と一致しているので、信用しているのですが。
>>713 なるほど確かにソニーはそう主張してるね。
7色インクジェットで約4,550dpi(403×11.3)
しかし、仮にそれが正しいとすると、
4800dpiの2値で8色キヤノンや、
5760dpiの6〜8色で、さらにMSDTで階調を複数もてるエプソンは
理論値では勝ってるようにも読める。
それともソニーは4,550×4,550dpiないと駄目だって言ってるのだろうか?
>>715 どの画像モードでのサンプル見たかで感想は一気に変わるだろうけど
エプソンのサンプルは高速モードで出力されたものが多いから
なんとも。最高画質モードと比較したら、
昇華型の階調数の差なんて絶対わからんよ。
色合いや発色の傾向、色の深みや色飽和、色域がどうのって話しなら
わかるかも知れないが。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:09:47 ID:AITgDkGG
いや、私が感じたのは、階調数の差ではなく髪の毛などの細密度の方です。
インクジェットは、細かい部分をよく見ると、誤差拡散法だなあ、という感じ
でした。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:10:34 ID:x8EBLiBc
消化は色が出ないよw これ定説w
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:11:10 ID:AITgDkGG
> それともソニーは4,550×4,550dpiないと駄目だって言ってるのだろうか?
私にはそう読めましたが。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:12:27 ID:AITgDkGG
>>718 色の鮮やかさ、特に青に関しては、インクジェットの方が優れているよ
うに私にも見えました。
解像度だけ見て階調数の比較なんてあまり意味ないと思うけどねぇ。
だって、5760×1440dpi機のインクジェットは
速度落とすだけで115200×2880dpiだって簡単に実現可能だし。
見かけの解像度なんていくらだって上げられるよ。
だからって階調表現力自体が大して変わるわけでもないし。
解像度で比べても全く意味ないと俺は思う。
まぁ、昇華型メーカーがなぜ解像度表記に拘るかもわからないではないけど。
しかし、いくら高い解像度に匹敵すると宣伝しても、
結局のところ昇華型でも300〜400dpiの分解能しかない。
分解能で600dpi以上あるインクジェットよりも精細さで昇華型が劣るのは確ではないか。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:31:45 ID:RNx9PO54
何で色の悪い消化を使うかと言えば、出来だけが早いからw by現場w
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:38:16 ID:AITgDkGG
> 分解能で600dpi以上あるインクジェットよりも精細さで昇華型が劣るのは確ではないか。
実際に見たサンプルから考えて、どう考えてもそうとは思えないんだが。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:44:09 ID:vh2o6ZIo
>>723 胴衣。つうかプリントに対する理念からしてまるで違うからなぁ。消化方の方がよりフィルムプリント
に近いのは理念からして誤魔化しが存在しないからだと思うねぇ。
インクジェットは解像度上げるために人の目を誤魔化す処理に特化してると思う。これは
言葉が悪いが技術としては素晴らしいし、当然の進化と思う。
どっちを選ぶかは好みのレベルの話ではないかなぁ。
>>723 どこのサンプルのどの機種で、どの画質モードで刷られたのかによる。
「エプソンです。画質モードはどのモードかわかりません」っていうんじゃ
あーたそれ、きれいモードで双方向オンでプリントしたからじゃないの?とも疑いたくなる。
というか、上の
>>704の比較画像みれば、銀塩の300dpiより
インクジェットの分解能が遥かに細かいのもまた事実。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:49:20 ID:AITgDkGG
もう一つ私が昇華型のプリンタを買おうとしている理由は、インクジェット
のカラー印刷が不安定に感じるから。私が使っているのはHPのプリンタな
のだけれど、ヘッドの不調なのか、細い横線がときどき入る。エプソンのな
んかでも、店頭のサンプルを見るとそういうのがたくさん混じっているよう
だ。それで、昇華型の方が安定してるんじゃないかと思うんだけど。
エプキチたんのジサクジエーンについてはさくっとスルーで、マターリ?話が進んでるのが
何ともはや素晴らしいね。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:54:30 ID:ciB459L6
消化はIJ以上に、色が安定しないが?w
>>726 >エプソンのなんかでも、店頭のサンプルを見るとそ
>ういうのがたくさん混じっているようだ。
hpは知らんが、エプソンで見て筋があったというのは、
多分それは「きれいモード」の双方向オン。
このモードだと筋が入るよ。速度優先だから仕方がない。
きれいモード、高精細、超高精細の画質の違いを
>>704のページで比較してみりゃよくわかるよ。
>>726 PM-970C
超高精細+双方向オフ → 肉眼では粒は全くない。筋もない。
高精細+双方向オン → 肉眼では筋はないが、ルーペで見ると超高精細との違いはわかる。
きれい・双方向オン → 肉眼でも粒状感がわかるし筋も見える
こんなところか。