降臨、黒のディマージュ! D7Hi/7i/7 Part.13
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 05:18 ID:2X5jPgLA
2
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 05:40 ID:Xnc5sRJN
D7Hiって売れてんの? なんかすでにかなーり値が下がってるどー
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 06:58 ID:4a7m2GPL
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 07:03 ID:4a7m2GPL
↑ 今日の朝ね。 雲一つなかったからイマイチ。 トワイライトレッドのテスト、みたいな。
Part.12 が飛んでるよ〜
あ、ほんとだこれがPart12なんだが・・・
14 :
1 :02/10/05 13:59 ID:OXvoWz5z
Part.12でしたね。 コピペを修正するときに前スレ>現スレ>また前スレ>現スレで 増えていってしまったようです。あとPart.10もhが抜けてる。鬱だ。
17 :
祝! part13(-1) :02/10/05 19:13 ID:frk/P/Wb
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 19:23 ID:4a7m2GPL
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 19:50 ID:Sc+UN+LR
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 21:42 ID:4a7m2GPL
>>21 曇りでブレるので絞り解放でワイドマクロだったので被写体深度が、、
4枚目はそれでもブレてるし。
まぁまだD7i買って1週間も経ってないから勉強勉強。
あ、ワイドマクロはただ広角の歪みを出したかっただけなので (魚眼っぽく、、、なってないけど)ブレとは関係無いです
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 23:47 ID:B57wFUy1
>>23 一応ツッこんでおくけど被写界深度だからな。
>>26 一応ツッこんでおくけど被写界深度=被写体深度だからな。
ググルで調べてみ。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 07:49 ID:SjsZKopR
>>27 googleで調べると
被写界深度が7700件
被写体深度が505件
だし、そもそもdepth of fieldかなんかの訳語なんだから
被写界深度の方が正しいと思われ。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 09:32 ID:pF7A46jj
>>19 この猫、これから先、越冬できるの気になるな〜
>>19 さんには追跡レポート求む!
>>23 まぁまだD7i買って1週間も経ってないから勉強勉強。
えらい。
プ わらた
>>28 んだね。。。
googleでヒットしたら正しいなんていったら
ガイシュツもスクツも正しくなっちまう。
2chでわかって使ってるならまだしも
思い込んでたらはじかいちゃうよね。
34 :
28 :02/10/06 12:50 ID:r3BxwYUu
馴れない言葉は使うモンじゃないっすね(w また来週晴れたら行ってみます。
35 :
19 :02/10/06 12:51 ID:r3BxwYUu
あ、名前が間違えてました↑ 正しくは19ですので、、、
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 13:07 ID:S9JSOG17
>>33 バカスパイラルの話題は厳禁ということで・・・。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 13:10 ID:0XQNYFmV
>>33 ∫∫
∧,,∧ ∬
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ そいつの頭は腐ってるんだよ。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 13:11 ID:0XQNYFmV
∫∫ ∧,,∧ ∬ まともに評価もできないような糞だ。 ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ _と~,,, ~,,,ノ_. ∀ .ミ,,,/~), .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
>>28 >>32 googleで調べろといわれたら、普通リンク先を読むでしょう?
googleの登録件数だけを見ないでくださいよ。
直訳なら被写界深度が正しいと私も思いますし、2chでは私もこの言葉を使っています。
しかし意訳なら被写体深度でも同じ意味だとういうことは、被写界深度の意味を存じて
いらっしゃる方には分かるはずですし、それを「間違っている」かのような指摘は間違っています。
実際には、被写界深度=被写体深度として使っているサイトがありますし、どちらも正しいのです。
ガイシュツもスクツも正しくなると言う意見は屁理屈ですので、特に反論いたしません(w
>>37 >>38 バカスパイラルの話題は厳禁ということで・・・。
KD-400Zうざが我慢してるんだから。
41 :
33 :02/10/06 13:41 ID:T+9aw9Io
>>40 すいません、D7iを買ってからこのスレと例のHPを覗いたものですからわかりませんでした。
ただ、糞だのうんこだのと気に入って買ったデジカメを言われていたのでムッとしましま。
以後、この話題は止めます。
あれで写真の腕がよければまだ読める部分もあるんだけど とくかくド下手糞なくせに口上だけは人前以上という ある意味2chより酷いサイトだね。 レビュー(?)も的外れというか、 そこまで宣お前は何撮ってるんだ!?という思いが先にあって なんの説得力も無くただ人を不快にさせるだけのすごいサイト。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 16:48 ID:SjsZKopR
>>39 もともなメーカーサイトではジナーくらいしか出てないですね。
あとは、ソニーが被写界(被写体)深度と表記してますね。
他にはjvc-victorとキャビンくらいかな。
ま、あとは人間工学JIS検討委員会の辞書に採用されているくらいですか。
殆どの光学機器メーカーのホームページは被写界深度という表現を
使っているように思われますが>普通リンク先を読むでしょう
意味は、被写体深度でももちろん通りますけど言葉の誤用が
広まっているだけですよ。
言葉上の問題でいえば、被写体はphotographic subjectなので
そもそも深度を観念し得るのかが疑問ですがね。
あなたはシミュレーションをシュミレーション、デスクトップを
ディスクトップと強弁する人みたいですね。
>>43 >言葉の誤用が広まっているだけですよ。
そうであれば、私が間違っています。すみません。
少なくとも今回のケースでは、被写界深度のほうが一般的な言葉だということは私も認識しています。
ただリンク先を幾つか読むと、どちらも間違いではないと、私には読み取れました。
それを言いたかっただけですが、言葉足らずで申し訳ありませんでした。
それを件数が云々とか、ガイシュツが云々と言われても、論点がずれていると言っただけです。
>あなたはシミュレーションをシュミレーション、デスクトップをディスクトップと強弁する人みたいですね。
これについては屁理屈だと思いますので反論はいたしません(w
>>44 君は正しい情報を取捨選択する能力を身につける努力をした方が
良いだろう。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 18:46 ID:SjsZKopR
>>44 こちらこそ煽りっぽく書いてしまってすいません。
深度ついでにいえば、Dimage7系ではテレ端開放でマクロ域とか以外は
相当深度が深いんで背景を整理するのが面倒ですね。
ボケ味は高倍率ズームのわりに結構良い感じだとは思うのですが。。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 21:29 ID:URKbYpCS
いぃ人がたくさんいて、とてもいぃ。 わーぁい。
わからねーよ
>>33 キモイ。しかも厚顔無恥で見ていてイタイ。
EVFのDimage7xと光学ファインダーのD1x,1Dを同列に扱って
バッテリー論議をする時点で無意味。
で、少数意見が大多数を引っ張るな、だ?
馬鹿か、どんなに狭い世界で生きてきたんだこのおっさんは。
もっと言いたい。もっと言いたい。もっと言いたい。もっと言わせてください。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 22:04 ID:utP3PPq2
>>51 ウザイ。
もっと言いたいなら直接本人にメールしろ。
それより、もうここであのサイトの話題をするな。うっとーC。
それがバカスパイラルだよ。 ああいうアホサイトは無視した方が良い。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 22:05 ID:4ZSmN+L9
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 22:07 ID:4ZSmN+L9
てか、まったく同じ状況下でないと背景の距離とか光線の加減 とかetcで、比較にならんじゃない。
>>51 相手にしないほうがいいですよ。
あれで飯食ってるわけじゃないのでしょうし、
特に2chで文句言っても相手されないだけですし。
でも2chだからこそ言える事もありますので、どんどん言って下さい(w
と言ってみるテスト。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 22:10 ID:utP3PPq2
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 22:11 ID:SjsZKopR
59 :
48 :02/10/06 22:14 ID:i0uFSxZ6
>>54 マクロだと絞りの意味ってあまりないのでしょうか?
正解は、上がF3.5で下がF8.0でした。
ワイドマクロでも意味ないのかしら?
手持ちで絞るとぶれ易いので、タイガイ開けて撮っちゃうけど 今度三脚持参で同じものをワイド・テレ両マクロで、開放と絞込みで撮って 比較してみようと思います。
61 :
48 :02/10/06 22:23 ID:i0uFSxZ6
>>60 あ、お手数ですが、お願いします。
(とても興味あります)
次機種にはGPS積んでほしいなあ・・・・。 ExifタグにGPS情報入れば撮影位置判るし。 なんとなく。 フラッシュシューにつけて対応ファームでもいいけど。 (現行で使えるし) なんとなく希望を・・・
65 :
7iユーザー :02/10/06 23:22 ID:avUjWHTu
7iから7Hiに買い替える価値って、、、、アリ?
>>63 撮ってから気づいたんだ。
自分の情熱が意味をなさなかったことに。
まるで
>>51 のレスみたいだね。
>>65 僕は生粋の7iユーザーだけど。
通常連射やUHF連射していてもっと
バッファが欲しいと思ったことが多々あるニダ。
連写なんてEVFの機種じゃ使ったこと無いから解らないなぁ。
>>48 後ろのボケの大きさなんて、被写体との距離で違ってくるだろ。
絞り優先AEも知らんのか?
69 :
48 :02/10/07 01:37 ID:p4EhjJCC
>>68 どちらもほぼ同じ大きさの花でして、
(
>>49 の追記のとおり)焦点距離は同じ190mm相当で撮影いたしておりますので、
被写体との距離はほぼ同じ(花と背景との距離もほぼ同じ)だとご理解ください。
ご指摘のとおり、F3.5とF8.0の絞り優先AEで撮影した絵でした。
何がわかってないと言いたいのか客観的にわからん…
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 03:04 ID:MrjfgF7o
>>48 は
>>59 みたいなとんちんかんなことをかいているからでは?
自分の撮った写真でも、絞りの差が明確に出ているのに。。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 12:37 ID:Yek+HNJL
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 13:15 ID:/vDlIS3k
>>66 僕は生粋の7iユーザーだけど。
煽りっぽくてスマソ。
生粋の7iユーザーって、どういう意味?
D7i以外にカメラは持っていないし、使ったことないという意味かな?
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 13:18 ID:Yek+HNJL
>>48 >>68 >>70 は、被写体の花と
後ろの背景の「距離」のことを言っているのだと思うよ。
絞り優先AEで二度撮れば済むものを、
なんでわざわざべつの被写体で比べなきゃあかんの?っていうか。
80 :
60 :02/10/07 17:02 ID:mvcof5PB
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 17:02 ID:UEiPYMCB
7Hi>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>7 i>>>>>>>>>
>>7 >>>>>
>>5
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 17:53 ID:m/YXh5oe
>>81 不等号厨房を久しぶりに見ますた。懐かしいです。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 18:15 ID:e7IvrAis
D7Hiかiもっている方、通常の単写では撮影間隔、つまり1枚撮ってから次に1枚撮れるまでの時間ってどれくらいですか? あ、画質は2560×1920のファィンかスタンダードでの話。 すいませんがどなたか教えてください。ガイシュツかもしれませんが。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 18:16 ID:299zp4RW
そういうのはDQNって言わないんだよ。 カメラ初心者と呼んであげるように。
また工作員が暗躍してるな、、、
88 :
66 :02/10/07 20:53 ID:uc1VCSSe
/ヽ /ヽ
/ /~ヽ___/ ヽ /:ヽ
/ {:::::::::.\ \ /::::::::}
/ ヽ:::::::::::.\,-―.-....../:::::::::ノ
\ ゝ"::::::::::::::::,.-‐-、,.‐‐-、く
/ / /::::::::::::::_. / /⌒丶 ヽ
/ // {::::::::::::/ / / ヽヽ ヾ ヽ
/. /./ / i:::::::::∠ / _ゝ ヽ
l i /l / i:::::::{ / ~ ̄ニ、 ~,.=、ヽ ノ
| l リ. l ヽ::::,.イりヽ ri⌒ヾ {..仆 1ト(ヽi
| | | |ヽ!. ヽ !⌒ 仆 、、::;ナ .`ー' ノ
ヽ |! .|! l 〓八_ l|!、 ''  ̄ _,. 八
N从ヽ| ! 八从|lルヽ ノ
N从从 ヽ,_. `-' ヽ―――ィ <ウリは生粋のDimage7iユーザーだけど、
N从| `''t-'' |ヘベレ MINOLTAは韓国起源だと思うニダよ
,-― ノ |_
/ ̄ ̄`ヽ、 ヽ |ヽ、
/_ `‐、 ヽ、ー| ヽ
/ ヽ \ | |, \
/ ̄ ̄~'‐ \ | |ヽ i,
/ \ ‐ ,―、 \ | | ゝ|
| \ ヽ、_ノ \ y' / ヽ|,
| / / |
| ,_/ヽ _,_/_./ l |
| | |.:.:::::ヽ.;ヽ/ /| |
| |__|:::ヽ:::l::l;:ヽ __| |
. | |、:、:;;|::l:::|:::::|.::.l;::|/:,:.,;,| |
| |、:、:;;|::l::::|:::::|.l::ヽ:|/::.,;,| |
| |、:、:;|::l::::|:::::|.l:::::ヽ:|/,.,;,| |
>>77 深い意味はなし。
89 :
48 :02/10/07 22:26 ID:5XxdIxHs
>>80 すみません、わざわざありがとうございます。
大変参考になりました。
>>85 すみません、ドキュソです。
>>74 さんのおっしゃる通り、マクロモードだと絞り値の影響がないのでは?
という意見があったので、そーなんだーと思った初心者でした。
それで自分で撮ったマクロ花を探したら、たまたまF3.5とF8.0の絵があったのですが、
F8.0のほうが僅かにボケが汚いかなーと思ったので、みなさんにお尋ねした次第です。
(普通に聞いてもつまんないかなと思ってクイズ形式にしたのですが、
余計に厨房度合いをさらけ出しただけでした)
みなさんにはご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ありませんでした。
以後は質問スレで質問することにします。失礼しました。
90 :
Hi :02/10/07 22:29 ID:CaybLIVq
リモートコード買ったんで自宅から見える夜景試し鳥したけど、 バルブ時のノイズリダクションいいね! うわさ通り暗所に強い、まともな夜景そのうちうpします。
91 :
Hi :02/10/07 22:35 ID:CaybLIVq
>>89 折れも、マクロは開放近くで撮る事が多いのでアンマリ絞り込んでは
撮らなかった。ってか違いを実感した事が無かったので、48さんの
カキコも有意義だと思う。おかげで実験したしね。
おなじD7使いどうし、更なる向上を目指し経験者はエントリーユーザー
もカバーしてあげようではないか。
>>90 夜景、楽しみ!
おいらも夜景が撮りたいけど、三脚は何がお奨めでつか?
94 :
Hi :02/10/07 22:46 ID:CaybLIVq
折れは高い三脚買えないから、3000円の出費でレリーズ買ったのよ。 多少心細いベル本CX440(2980円)を使ってるけど、レリーズあれば 30秒開けてもブレンボよ!
95 :
19 :02/10/07 23:04 ID:qA5KG9Y5
97 :
:02/10/07 23:13 ID:m/YXh5oe
>>94 便乗質問しちゃいます。初心者です。カメラ用語がよくわかってません。
えー、夜景を取るために、レリーズっちゅーのが欲しいのですが、D7iで
使う際に何か注意点とかはあるのでしょうか? 三脚は知り合いから安い
のをもらったんですが、なんか不安定なので、そのうち買い換えようとは
思ってますが。
99 :
19 :02/10/07 23:14 ID:qA5KG9Y5
そうそう、レリーズ使ってます。 三脚はバイクのサイドバックに入る大きさで大きく伸びると言うコトで、 比較検討した結果、ハクバのBRANNER C5という椰子です。 それでも低いんですけど、畳むと33cm(だっけ?)伸ばすと120cm位 C2100UZで使ってたSLIKのU6600もあるんですけど、デカイので、、 伸びるんですけどね、、160cmくらいまで。 雲台の所に30cmくらい延長出来る棒でも付けられればなぁ、、 柵の上を越えて夜景撮影とか出来るんだけど。 ネジもナットも何だか分からないので。 三脚穴の。
100 :
19 :02/10/07 23:18 ID:qA5KG9Y5
あ、ウチの三脚は両方とも3〜4千円位です。 何秒だったかな、、、 上からF3.5 2秒 F8 9秒 F8 4秒 F9.5 5秒 ですね。 一応Exif付けてありますので参考になれば(ならないかと、、(汗)
>>96 リモートコードは純正しか存在しないと思います。
買わずにセルフタイマーを使う手もあり。
102 :
19 :02/10/07 23:23 ID:qA5KG9Y5
ついでに、、
>>96 ちなみに93の人のは確か7980円でキムラで売ってたかも。
かなり買おうか悩んだので、、、覚えてます。
純正じゃないとダメだと思います。
コネクタが合わないんじゃないかと。。。
103 :
Hi :02/10/07 23:25 ID:BQjco0KW
>>97 こつって言うか、バルブ何秒開けるかは回数とって出来見て試せばいいし。
レリーズは半押しピント合わせもできるが、マニュアルフォーカスにするか
適当な所にピントあわせてAFロックしてから、レリーズ全押しで撮れば。
もちレリーズはロックできるので希望の秒数で解除すればOK。
安もんの三脚でもシャッター押し込み時のブレはレリーズ使えば問題ないから
よほど強風でもない限り大丈夫だよ。
>>101 セルフタイマーでバルブ撮影できるの?
どうやって秒数を調整するの?
みんな、レスありがと。 リモードコードは純正しかないんですね。 でもそんなに高いものじゃないし、今度カメラ屋で探してみようかな。 もともとミノの銀塩一眼用みたいなんで、カメラ屋にありそうだよね。 リモードコードでレリーズロックできるんだ! 激しく欲しくなってきたよ。 NDフィルターと組み合わせて、昼間撮っても面白そうだよね。 (夜景よりこっちに興味ありあり)
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 00:37 ID:0asP855+
>>104 セルフタイマー2秒
マニュアルでF8、5秒とかできるだろ。
107 :
97 :02/10/08 00:38 ID:RqvEYRE2
>>103 レスありがとうございます。
でもって、私の勘違いが一つ発見されました。
D7iのマニュアルを見ると、バルブ撮影は最長で30秒となっていますよね。
しかし、レリーズとやらを使うと、その秒数制限もないということなのでしょ
うか?
天体写真取るわけではないので、あまり重要な問題ではありませんが、
レリーズというのはそういうものなんですか?
すんげーアホな質問だと思いますが、ご容赦。
108 :
19 :02/10/08 00:42 ID:zYPhCdym
>>107 レリーズロックしてても30秒でシャッター切るよん。
109 :
84 :02/10/08 00:54 ID:XPyZYdPi
ここってD7Hiもiも持ってる人いないのか…。
110 :
19 :02/10/08 00:59 ID:zYPhCdym
そういえば今流通してるデジタルカメラマガジンに色々なCFの比較がありますた。 サンディスクはとにかくヤヴァイでつね。 漏れはハギワラZなのでまぁ平均値って感じですた。
>>106 マニュアルで5秒って設定するのはバルブ撮影ではないですよね?
バルブ撮影ってシャッター押してる間だけ、露光するんですよね?
マニュアルでシャッター速度を「バルブ」に設定した時だけノイズリダクション効くんですよね?
あぁ、スミマセン。長時間露光なんで、ノイズリダクションを効かせたいんです。
>>111 え゛、NRてバルブでしかダメなのかい?
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 03:36 ID:q74iE74P
D7のNRは、シャッタースピード関係ないやつじゃなかったかなー
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 10:52 ID:CdXfA50h
バルブじゃないとNR効かないよん 試しに4秒でシャッター斬ってみ? その後にまた4秒、計8秒かからない場合はNR無し。
115 :
2チャンネルで超有名 :02/10/08 10:55 ID:/mor2AkX
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 11:02 ID:qy3ebD66
7Hiでは、シャッター速度が最長15秒になったようだけど、 15秒でもNR無しなの?
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 12:29 ID:CdXfA50h
スマン、Hiはワカラン ところで、誰かkenkoのテレコンLDー183T使ってる人いない? どう?
バルブで遊ぼうかなと思い立ち、リモートコードを求めて、今さっき会社の近くのカメラ屋に行ってみた。 5mのヤツが定価で売ってあった。 そのまま帰ってきた。 おわり。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 13:27 ID:KgStSLce
バルブ撮影以外はNR効かないとどこかで読んだけど、真偽のほどは?
>>84 =
>>109 誰か答えてやれよー。
俺は風景とか花とかばっか撮ってるから、撮影間隔を気にしたことないのよー。
オートブラケットでも特にストレスを感じないから、速いんじゃないかなー。
答えになってないねー、ゴメンねー。
当方7i、バッファに追い付かない限り、MFだとバシバシ撮れます。 AFだと、AF動作の分だけ間隔があきます。って答えじゃダメかのぉ〜
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 16:26 ID:zYPhCdym
LD-183T ヒトバシラ←(変換できなかった)になるかな 対応機種にD7iあるからケラレないかも
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 18:24 ID:CdXfA50h
仕事中だけどテレコン買ってきた! テレ端ケラレ無いっぽい! 200万画素相当トリミングで900mm! (デジタルズーム) 家に帰ったらうpすます
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 18:27 ID:CdXfA50h
しかも色合ってるからカコイイ って言うの忘れた
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 20:08 ID:RqvEYRE2
>>123 ひそかに期待・・・。
自分がテレコン使うときがあるかどうかはさておき、どんなものか興味津々
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 20:50 ID:CdXfA50h
仕事が11時までかかりそうdayo KENKOのページの新製品情報のところに詳細あったような。 携帯からなのでurlはスマソ
DiMAGEを買いましたが、巷に出ている「DiMAGE7のすべて」と言う本は役にたちますか? それとも、取扱い説明書を良く読めば使いこなしにことたりますでしょうか。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 21:40 ID:8Fw/kcAJ
LD-183T、ケンコーのホームページにあったサンプル(E5000で撮影)みたけど使いモンにならんと思う。 やっぱり重いけど14Bしかないみたいね。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 21:55 ID:CdXfA50h
やっぱケラレてますた。 鬱。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 21:57 ID:YSAYJaOP
>>127 折れは馴染みのデジカメ屋で、その本出た時に只で貰ったけど
エフェクトの効果とか撮影のヒントとか色々あるが、一般的な
写真のテクも載ってるので、初心者にもいいかも。
この時はオマケのROMにはいってたサンプル写真みてノイジーなので
ちょっとヒイタが、今はきにならづにHiつかってるよ。
1500円はちょっと高いね。取説読むよりは楽しく理解できるけど。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 22:14 ID:gji07r5p
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 22:20 ID:s2rDqfya
1、83倍だしね 原因はテレコンのフィルター溝でケラレてるみたい。 やたら厚みがあるし、、少しその部分を覆ったらもっとケラレたので。 さて、花形に削るか(w
>>130 レスありがと。
今日近所の本屋で観かけなかったので明日違う本屋で探してみます。
>>84 =
>>109 残念だが、どうやらD7ユーザーは撮影間隔にあまり興味がないようだね。
135 :
84 :02/10/08 23:55 ID:XPyZYdPi
>120,121,134 ヨドバシにいって、店員にCF入れてもらって試し撮りまくりしました。 撮影間隔はAFで、AF時間+αって感じで約2秒?てとこでした。満足です。この程度なら。 連写も秒3コマは最低条件は満たしてるかなと。ブラックアウトはしかたないか…。 このクラスのデジカメはまだもっていませんが、今日さわったせいで相当購入意欲が沸き起こってしまった…。 どうしよう。 次機種が待てそうにない…。秒5コマ連写、10倍ズーム、1394もしくはUSB2.0端子搭載、なんてのが出たらその時買い替えですかねぇ。
機能は十分満足なんだが、なにぶん画像がノイジーなのが、いかんな〜〜・・・ 人物撮影したとき、自身もって見せられないのが残念。
>>136 人物撮影ならンニーのF7x7でしょ。
私はF707ユーザーでしたが、先日D7iに買い換えました。
やはりコンバージョンレンズなしで28mm-200mmの機動力は素晴らしいですね!
55mm広角用C-PLフィルターが広角端でケラれてしまって、鬱でしたが・・・。
ケラれをトリミングできるアスペクト比3:2モードが欲しかった・・・F707みたいに。
一枚一枚トリミングするのが、凄く面倒。
一括トリミングできるソフトなんて無いよね(w
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 00:55 ID:FLGI38cq
フォトショップで登録しておけば、一回ボタン押すだけで平気じゃないの?
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 00:58 ID:mp1KE4yd
>>137 いちおうVixでも総合変換でできますけど・・
つか、撮る段階で3:2の構図が解らないのに 勝手に一律トリミングしていいものなのか? そんなええかげんな構図で撮ってるなら3:2とか ちょっと知った風なこだわり要らないでしょ。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 01:00 ID:FLGI38cq
まーでも、jpegの再圧縮は避けたいよね。 プリントされるときに結構上下トリムされるから 多少けられても問題ないはするが。
>>140 ケラレタとこ切りたいだけなんだと思うよ
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 02:22 ID:/tzZ4/1n
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 02:26 ID:/tzZ4/1n
>>137 漏れは58mmで広角用C-PLのみな場合はケラレ無いでつ。
広角用プロテクター+広角用C-PLではケラレまつ。
最低でも58mm、確実にしたいorMCプロテクター常用したいなら
62mmは欲しいみたいです。
>>142 そです。ケラれを切り捨てたいだけ(w
一括でトリミングできると便利じゃないですか。
トリミングの結果が気に入らない絵だけ、やり直せばいいんだし。
>>139 Vixできるんですか!?
やってみます、ありがとう!
>>137 レタッチ抜きで濃い肌色が欲しいなら、それもありかも。
しかし今や、D7iにはビビッドカラーモードがあるので無意味ですね。
あとはGTレンズの柔らかいボケ味。CxProcessの精細感で
ズバリ、ポートレートならD7iでしょう。
http://www.photo.net/minolta/dimage-7/ それと、「色の濃い肌色=綺麗」という感覚は、東アジア人男性の感性だよ。
悪く言えば、ピンクチラシやアダルトビデオのパッケージ。
一度ボーグなどの女性向雑誌を読んでみ。一様に肌色は薄めだ。
その辺は「開発者に訊け!」でも女性モニターの意見を
取り入れたと書かれている。読め。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 03:05 ID:FLGI38cq
>>137 は
>>136 の画像がノイジーだって意見に対してのレスだろ。
開放でF2というのと相まってF7x7の方がポートレートにはよさげだし。
>>146 DiMAGE7Hiの色は見た目に近いからSONYのそれより良いと思いますが・・・
画像がノイジーなのがいけません、髪の毛なんか微粒子の砂埃をかぶったような感じだし、
私はこれが特に不満です、、、メーカーや他の人は粒状感っといって説明&納得しているようですが・・・・
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 12:44 ID:/tzZ4/1n
RAWで少し改善するんだったっけ?>粒状感 そんな話しを聞いた様な。 試してないけど。 ところで、ミノルタ純正の49-62ステップアップリングだと そのままレンズフードが付くという話しを聞いたんですけど、、、 そんな事ありますか?
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 13:09 ID:R1PEUIG+
厨房質問でスミマセンが、教えてください。 (1)C-PLフィルター使って彩度標準で撮った絵と、C-PLフィルターなしで彩度最高で撮った絵は、同じような絵になりますか? (2)C-PLフィルターに純正でないレンズフード付けられますか?
>>151 それはDiMAGE7*(*)で撮った画像でしょうか?
それに1600*1200ピクセルではなんとも・・・。
フルサイズだと粒状感はさらに目立ちますからね・・・。
>>152 の使ってるモニター解像度は2560*1920のようだ。
何インチなんだろう?
屋内かぁ。全体の粒子感なのか、光量不足でアンダーな部分の 色ノイズっぽいものか、どちらを意味しているか分かりかねますが。 あと、ノイズ感が減っても、毛の一本一本の分離感が少なめでも構わず、 つるっとした感じが好みなのか。 PCの画面でみたら目立つのは当然としまして、L判程度に印刷しても 気になりますかね。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 15:19 ID:zikoE7HC
おいおい CーPLは光の乱反射を取り払うだけだよ だから本来の色が出るだけ。 彩度あげたら色が濃くなるからもともと濃い部分の階調が飛ぶ あと、モニター云々はモニターに納まる様に原寸表示にすればデカイモニターが必要だが、 普通、原寸表示ったらスライドバーが出てスクロールさせるだろ。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 18:43 ID:zikoE7HC
ヤヴァイ ジコ ニ キヲツケナキャ
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 20:59 ID:YXtSl9Ou
7肺のレンズ部をαマウントにして出して欲しいぞ。頼むから早く出してほしい。
>>157 つーかNikonはあんなにノイジー(あなたがたは粒状感と言いますが w)じゃないと思われ、
たしかに、Nikonはマゼンタ系の色むらは多いけどね、
ま、俺は、D7iの機能(28o−200oなど)にCannonの画像が好みだが。
D7iの機能じゃなくD7Hiね。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 22:13 ID:FLGI38cq
>>157 は購入相談スレを荒らしているミノヲタ?
それともカヌーの写真を貼りまくっていた人?
>今更D7iがノイジーと言われてもな〜。2/3インチCCDの能力限界を超えるには、
>どうしてもその粒状処理が必要なわけで。
物理的な能力の限界を超えられるわけないだろ。
超えられないからノイジーなんだよ。
>開放F値だけでレンズが決まるなら、ミノルタにしろニコンにしろとっくにやっとるわい。
>GTレンズ、ニッコールレンズと名を打つ以上、確実に保証できるF値限界ってものがあるのよ。
ニコンは糞レンズでもなんでもニッコールだよ。GTはGレンズにあやかっているから
高級レンズのつもりなのかもしれないが。F値限界って何??
>それと、ポートレートにはストロボワークも必要な時があるが、
>調光精度やアクセサリの豊富さも重要ではないか。
アクセサリの豊富さは重要。
調光精度と露出はそんなに良くもない気がする>漏れのD7UG
>手動ズームによる瞬時なトリミングも必要。
これはわからんでもないが。
ただ単焦点で撮ることも多いから、どちらかというとポートレートは
足を使うな。撮影会はしらんが。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 22:34 ID:y0yjUbvQ
そんなことより、今のうちに買っとけ ついに出た51社リスト 大成建設、飛島建設、フジタ 長谷工、三井建設、住友建設、ハザマ、東急建設 熊谷組、ニッセキハウス、エスバイエル、ミサワホーム、神戸生糸、カネボウ テザック、大王製紙、昭和電工、宇部興産、ツムラ、ジャパンエナジー、 太平洋セメント、NKK、住友金属、神戸製鋼、合同製鐵、三菱マテリアル、 三協アルミ、住友重機械、千代田化工、クラリオン、三井造船、日立造船、ミノルタ、 セガ、兼松、日商岩井、三越、東急百貨店、松坂屋、オーエムシーカード、ダイエー 西友、日本信販、オリコ、東京建物、東急不動産、住友不動産、藤和不動産、大京 太平洋海輸、関西汽船
ミノルタはノイズが命だな、これを解決しないかぎりはダメだろう、一般受けする画像にしろ! 開発者に訊けの「猫の画像」とNikonのD1Iの「虎の画像」を見比べても、もの凄いノイジーだぞ! ま、D1と比べること事体おかしいけど、今の半分はノイズを抑えてくれ。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 22:48 ID:aNJWUm5j
D7Hiだけど、EVFにドット欠けのような黒点・白点が各一個 見えるんだが、同じような人いる? モニター・CCDとも欠けないので、平気と言えば平気 気になるといえば気になるのだが。
>>155 レスありがとです。
>彩度あげたら色が濃くなるからもともと濃い部分の階調が飛ぶ
これって、もしかしてvividモードの特徴?
>>164 >ミノルタはノイズが命だな
言葉遣い、間違えていると思います。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 22:54 ID:FLGI38cq
>>166 フォトショップとかで彩度を上げても各色16bitモードとか使わないと
潰れるじゃん。
>>167 あ、ごめんごめん、ミノルタはノイズが致命傷だな。
>>162 >物理的な能力の限界を超えられるわけないだろ。
越えるというのが言いすぎなら、ポテンシャルを100%近くまで引き出すと言えばいいのか。
>ニコンは糞レンズでもなんでもニッコールだよ。
仰るとおりで(笑)。限界というのは、性能を保証できるレベル。
要するにF707のF2.0〜2.5という明るさは無理があると。
>露出はそんなに良くもない気がする
癖が強い某社400万画素機の評価測光より、はるかに良かった。
D7の露出は、強いて言うなら癖が無く素直。腰が強く一貫したねばりがある。
中央重点に慣れた人には癖を掴みやすい。
>>164 一般受けする画像って、要は東亜細亜人のセンスに合わせろってことでしょ?
アニメみたいな色が好きならソニー、キャノン、フジをどうぞ。
>>170 >要するにF707のF2.0〜2.5という明るさは無理があると。
無理があるんじゃなくて、あれは明るいことに意味があるレンズなの。
なんでもかんでも悪い方に捉えるのはどうかと。
それを言ったら28-200相当のズームだって広角側の歪曲で無理がある。
露出はフジの方が盤石だね。ミノはハイライト側が猛烈に弱いくせに
いつもオーバーにふりたがる。-1/3をデフォルトにしておいて欲しい。
中央部にひかれすぎの評価測光は遠慮願いたい。
ついでに、俺は
>>164 ではないが、他社の色がアニメみたいな色に見えるなら
君の目はおかしいぞ。ミノルタの色が正確だと思いたいのは結構だが、D7の色
がそこまで正確だとは漏れにはとても思えない。青みがかっているし。
それに所詮君も東亜細亜人だよ。
あばたもえくぼで自分の使っている機種が良く思えるのはしょうがないが、
他社を引き合いに出してなんでもかんでもけなして、それでミノルタマンセー
では痛すぎるぞ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 05:43 ID:zIYVDRJ9
>>171 D7Hi使ってるけど、きみの言う事は正論。
D7はマニュアルで自分なりの設定を確立して、
好みの物に仕上げるデジ。
フルマニュアルで使ってこそで生きる。
各社各機種特徴が違うので、得て・不得手合って当然。
欠点の裏返しが長所またその逆もあり。
707,5700,5000,602,D7のいいトコ撮りのデジが有ったとしても
何らかの欠点は増えるかも。
>>170 >一般受けする画像って、要は東亜細亜人のセンスに合わせろってことでしょ?
>アニメみたいな色が好きならソニー、キャノン、フジをどうぞ。
誰が、アニメみたいな色が好みといった、ノイズをどうかしろと言ったんだよ。
と書くと、あんたは銀塩の粒状感みたいでイイ!!というだろうな。 w
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 08:54 ID:cMz6V4B/
つーかあれですよ、関係無いけど。 LDー183TでMFピント確認用の4倍ズム使ってコソーリですよ。 いや、野鳥とかね。 デジタルズームみたく勝手にトリミングさるないから良い。 あとで最良のフレーミングでトリミング、これ最強。 広角から超望遠までこなすニクイヤシ。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 10:46 ID:o3IUVrxq
>>173 本当にノイズをどうかして欲しいのならここでグチ垂れるよりミノルタのサポートなりに
直談判するのが建設的だろう。
それができないのなら所詮その程度の不満って事だ。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 10:49 ID:aJpK49aP
>>175 直談判って簡単に言うけど、実際にどういう行動になるか分かってる?
そういう言葉を軽率に使って欲しく無いね。2ちゃんとはいえ。
ここはノイズカメラをワッショイするスレですね?
ノイズの話がでているのですこしだけ・・・・ 皆さんはコントラストの設定は普段どの位置で撮影していますか? わたしは−3にしています、これだと暗部が標準の設定よりノイズが減りますね、 ただ色が少し薄くなりますが、そこは彩度でカバーしています。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 11:23 ID:o3IUVrxq
>>176 どういうのをイメージしてる?
まさか開発部署にアポ無しで直接乗り込んで座り込みなんてのを連想してない?
もしそうなら、その辺は常識で考えるよーに。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 11:33 ID:aJpK49aP
>>179 なら「直談判」なんて言葉を使わなければいいだけ。
お前さんは日本語の勉強をし直すべきだな(w
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 11:42 ID:COszJBOj
割り込み失礼します モニターだけで見るとノイズが気になりますが プリントアウトすると、ホレボレするYO 当方7iユーザーだけど購入する前は俺もノイズが気になったが 俺は最終目的は紙への出力なので今は大満足!!
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 11:47 ID:o3IUVrxq
>>180 直談判とは仲立を介さずに自分が相手に直接交渉するものだと認識しているが?
また、どの様な手段で交渉するかは言葉の意味に含まれないとも認識しているが?
>お前さんは日本語の勉強をし直すべきだな(w
そっくりそのままアンタに返そう。(ゲラ
>>181 そのプリントアウトですが、
大きくプリントアウトすると、ノイズがかなり気になると思いますが。
それが問題だ、というのを他意見でも聞きます。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 12:12 ID:COszJBOj
>183 >大きくプリントアウトすると、ノイズがかなり気になると思いますが。 プリンターがA4までしかプリント出来ないのでA4までの評価になりますが A4なら全然問題は無いと思います。 A4以上のサイズでの評価は他の経験者にお願いしますがプリントサイズのよって 鑑賞距離ってものが、ありますのでA4以上に大きくなっても問題無いのでは? 例えば半切の写真を虫眼鏡で見てノイズが多いなんて人は居ませんよね (極端な例でスマン) 逆にオーバースッペックですがL判ではノイズは全く気になりません。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 12:16 ID:i9gBqN2A
つーかあれですよ。 批判から前向きな力は生みにくいけど、 要望という形なら改善しようという力になるよね。 「ここが駄目」より「こうするともっと良い」って感じ? そんな感じで要望をミノルタにメールするとかするとよいのかな。 しかし、この粒状感はあとづけだとか言われてるけど、 もしそうならファームアップでクリアーモードとか付けられないかなあ。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 13:48 ID:w1UxLfP+
すんませーん・・・。ノイズ話は過去ログ読んだらどうですか?
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 14:21 ID:cMz6V4B/
過去ログ嫁! オレモナー!
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 15:21 ID:aJpK49aP
>>185 メールもそうだけど、こうした掲示板での撮影サンプルって結構メーカーの人見てる様だから
ユーザなら疑問に思う事はマメにUPして周囲に公開していくのが一番だと思うね。
実際、公開される情報の力ってのは結構大きいものだよ。
>>186 2chに着たばかりで、過去LOGよめねーよ。
D7Hiも買ったばかりだよ。
ノイズの多さにびっくりこいてるんだよ。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 17:37 ID:UWKXz0iU
D7iっのデジタルズームってPCでやるようなトリミングよりはキレイですよね? あとこれで夕日とか川の流れとかを撮りたいんだけど減光レンズ?みたいなものって売ってないんでしょうか?
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 17:50 ID:cMz6V4B/
画質はトリミング=デジタルズームだと思われ 減光はNDフィルターを使う。 数字が大きいほど暗い。
>>171 フジに、露出に関してどこにミノルタ、セコニック以上のノウハウがあるのよ。(笑)
ちなみに、ミノルタは1966年、SRT-101で初の多分割測光を実現させたメーカー。
東洋人であることに誇りを持ってるよ。しかしだからこそ、
色のセンスが悪いのはどうにかならんのか、と常日頃思っている。
ベルビア、プロビアカラーはもううんざり。
D7で、日本写真界にコダクローム復権運動が起きて欲しいね。
>>172 違うんじゃないの?なんだかんだ言ったってD7Hiがハイエンドの頂点なんだから、
下手に他社の「いいとこ取り」をしたら偏差値が落ちるでしょ。
D7系はほとんど全ての機構に無駄が無く、絶妙のバランスの上に成り立っている。
>>173 どうにかしろと言っても、のっぺりアニメを覚悟の上で他社のを買えばいいじゃん。
銀塩粒状が好みならD7iしかない。兎に角、このスレは非ユーザーのあおりが多くて困るよ。
194 :
:02/10/10 18:56 ID:m1Ck8aea
>>193 なんで、D7で、日本写真界にコダクローム復権運動?
D7とコダクロームの色と何の関係が?
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 19:03 ID:o3IUVrxq
良く言えば重厚、悪く言えば地味な色って事なんじゃないの?
196 :
:02/10/10 19:21 ID:m1Ck8aea
みなさん、DiMAGE7Hiを買いました。 みなさんに、聞きたいのですが、内臓フラッシュをたいたときに全体に画像が青白くなりますが、 みなさんは、フラッシュを使うときどういう設定で撮っていますが、いちいちデジタルフイルターかけるのもめんどいので・・・
みなさん、これから怒涛のように質問しますからよろしくお願いします。
>>193 デジカメに関してのノウハウはミノルタよりはずっとあるだろうさ。
少なくともD7に関してはミノの露出は良くない。α7はいいけどな。
君は他社を否定することでしか自分の主張ができないのか。
大体コダクロームなんて使ったことのない厨房だろ。
>>193 ついでに自分の分が悪いところにはレスしないよね。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 22:10 ID:URd3RbDa
>>197 ホワイトバランスは?その部屋で真っ白いモノでフラッシュを炊いて
ホワイトバランスをセット。
それか何枚かホワイトバランスのプリセットを変えて撮影して最適なホワイトバランス
にする、と。
あとはフラッシュをマイナス補正にしてシャッター速度遅めにしてみるとか、、
究極はフラッシュ炊かないとか、、(当然1秒とか開けないとダメだと思う)
被写体によって色々変えてみるとよろしいかと。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 22:12 ID:sWxAprdH
7Hi結構在庫あるけど売れてないのか、限定なんて嘘なのかどっちだろう?
>>202 あの値段だもの。そうそう買えないよ。
やっと取説理解した頃にはまた新しいのが出るっていう伝統があるし。。。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 22:18 ID:tbZ3wcEH
>>197 人間をとって青白くなるなら、ファンデーションが
ストロボに含まれる紫外線で蛍光してるからかも。
多分、フジの露出がいいって言うのは、オートで撮った時に、 露出を外す確率が少ないと言う意味だと思います。多分。 あと、PCの画面で見てノイズだらけとかは、初心者っぽいので勘弁して。 最新のプリンターで印刷してみて下さい。あまり気にならないと思います。 プリントを見比べてみると気付くんですよ。300万画素機や 異常にピッチの小さい400万画素機と、比べて見て下さい。 洋服の材質感や化粧のりの悪い肌がよく分かりますよ。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 22:24 ID:0a652pU0
HI近くの店では見ないなぁ
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 22:29 ID:URd3RbDa
そういえばお聞きしたいことがありますた。
C-PLは光の乱反射を抑制する為のフィルターですけど、色のりが最大
になる場合の位置と、その被写体の周りにある光の乱反射が抑制される
位置は同じですか?
丁度
>>206 さんの写真を見て思ったんですが、、
結構強く反射しているので。
209 :
206 :02/10/10 22:40 ID:0a652pU0
C-PLの場合表面反射を消したい時は、消したい部分がレンズに 対して30か40度に向けた時で、この場合水面はその角度 波が立ってる部分は、それ以上になるので波に反射 したところは強く光ってるが、たってないところは 最大の色のりになってます。AEロックをかけ回転させて ころよい所で写します。
210 :
206 :02/10/10 22:49 ID:0a652pU0
211 :
197 :02/10/11 00:04 ID:Bc4YtsPv
>>201 >ホワイトバランスは?その部屋で真っ白いモノでフラッシュを炊いて
ホワイトバランスをセット。
こういう方法があるのですね、やってみます。
>>204 相手は娘(幼稚園児)ですから、ファンデーションはまだ早いですね。^_^;
動き回るのでフラッシュじゃないとボケボケになりますから・・・。
>>199 >デジカメに関してのノウハウはミノルタよりはずっとあるだろうさ。
ないない。(笑)
だったら28〜200mmのDiMAGE7、屈曲光学系のDiMAGEXを越える機種はいつ出るの?
「カメラグランプリ」を一回でも取れたら、フジの技術を認めてやるよ。
三倍ズームのDiMAGEXと、単焦点のF402が同じ大きさ。
これが今のミノルタとフジのいかんともしがたい技術差だ。
また他社工作員が(略
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 06:30 ID:iYDrHnjG
>>206 さん
なるほど、波の角度がありましたね。
てコトは、、、
反射が消える位置=色がのる位置
という考えは合ってるんですね。
どもです。
>>211 カメラバッグとかに何か真っ白なモノを入れておくといいかもしれないですね。
どうしても合わない時はそれを使えばばっちり出ますし。
あ、WBSETはピント合わせしなくて良いんですけど、とにかく白いモノだけ
全画面になるようにしてシャッターを切る、と。
後輪、糞なデマージュ!
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 12:49 ID:CmAoTg5F
つ、ついに買ってしまった…(* ´Д`)
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 13:00 ID:nosdBv/X
7Hiが13万前後 7iが11万前後 7が8万前後 ってとこですな。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 13:02 ID:b2D/q6HU
7ならもっと安く買えるぞ。新品で7万切ってる。
220 :
いとうかずひろ :02/10/11 13:08 ID:uvrogtpG
皆さん、知識だけではどうにもなりません。 カメラバカな書き込みですね。 これに対して、どういう反応があるか、楽しみです。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 13:10 ID:nosdBv/X
7万切ってるのか・・・
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 13:29 ID:fHUCpWiT
どなたか解説して頂戴。 原因不明、悩んでいます。 入射光式露出計(ミノルタとセコニック)、スポットメーター(ペンタックス)3台で測光。 個体差と測光のばらつきを平均、適正値を得た。 D7iにマニュアルでセットして撮影したが、どうしても1/3EVほど明るくなる。 私が間違っているのでしょうか?
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 13:50 ID:Sql0EmSM
>>222 外部メーターのばらつきを考慮できるなら、
内部メータのばらつきを考慮しる。
キヤノンなんか平気で一段明るい。
>>222 「1/3EVほど明るくなる」っていうのはモニターと実物を見比べたの?
モニターの明るさはちゃんと調整してる?
あと、スポットメーター使ったらしいけど、ちゃんと標準反射率に
近いもの(グレーカードとか)を測った?
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 16:56 ID:fHUCpWiT
>>224 すべて基本に忠実な作業です。
丸めの関係かなと思い再び行いましたが、結果は同じです。
被写体・測定対象はコダックのグレーカード・カラーパッチ・グレースケールです。
ホワイトバランスは蛍光灯下でカスタムセットです。
明るい・暗いの判定はフォトショップのピッカーで値を読んでいます。
ついでにグレーバランスも見ますとBが若干プラス目です。
仕様・絵作りということであれば別にどうってことはないのですが。
>>222 は
>>171 らしいから、マジレスしない方がいいかもne
1/3EV明るいかどうかはともかく、なんなら露出補正抜きの
「適正露出」サンプル、100枚以上うpしてもいいが…。(やんないけど)
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 18:20 ID:fHUCpWiT
>>226 面倒になると、そう決めつけるのかい。
漏れは
>>171 とは関係ない。
マジに疑問も尋ねると、こうくるか。
救いようがないな。
>>227 適正露出というのは、
とりあえずは人間の目に自然に見えるかどうかだろう。
銀塩ポジと、CCDの特性を考慮してそうしたのではないか
程度の判断しか分からない。
そのキレ具合、いかにもフジヲタっぽいね。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 19:06 ID:fHUCpWiT
>>228 フジには関心ない。
D7類の愛用者だ。
君は話しにならない。
他の方のレスを待つ。
実際に試した方の見解を伺いたい。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 20:34 ID:iYDrHnjG
7Hi注文しました。 明日届きます。 ワクワクしながらニッスイ充電してます。
ハギワラのZシリーズのCFカードが欲しいのですが、当方田舎なもで・・近所の小さいカメラ屋だと、 発注だと数日かかるらしい・・・。 で、そのお店にあったのはIO-DATA(アイオーデータ-)のCFカードですが、D7**でストレスなく使えるでしょうか? ちなみに通販でハギワラZが約7000円くらい、そのお店のIOのも7000円くらいです。
233 :
232 :02/10/11 21:27 ID:5UJ0bg/T
機種はD7Hiです。 よろしくお願いします
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 21:31 ID:pmGSKohv
ディマージュ7iをつかっているんですが 夕日などを撮りたいと思いNDフィルターを買おうと思っているんですが 予算は7千円くらいまでなんですがそれくらいで買えるものはありますか?
>>236 あ、49mmのND4の値段ね。
55、58、62mmだと、どんどん高くなりまつ。
(ステップアップリングも買わなきゃ、だし)
>>237 結論書くの忘れてましたが、7千円あれば買えると思いまつ。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 21:42 ID:iYDrHnjG
240 :
235 :02/10/11 21:46 ID:pmGSKohv
迅速なレス有難うございます 近くにはヤマ○電器しかないんで・・・
242 :
235 :02/10/11 21:51 ID:pmGSKohv
また質問なんですが ND4と8はどう違うんでしょうか? それと 仮に62mm\3800をかったとしたらステップアップリングはどう言うものを買えばいいんでしょうか?
244 :
171 :02/10/11 22:01 ID:yEIDApq7
245 :
235 :02/10/11 22:01 ID:pmGSKohv
>>232 疲れたぞ。
グリーンハウス 512MB 36.25
ハギワラZ 512MB 17.13
ハギワラV 1GB 20.22
アイオー 256MB 41.47
レキサー12倍 512MB 17.97
レキサー24倍 512MB 17.05
レキサー16倍 1GB 18.60
ロジテック 512MB 17.58
メルコ 256MB 34.89
メルコRCF-XX 256MB 33.92
プリンストン 512MB 37.04
RiDATA 512MB 17.38
サンディスクB 512MB 34.59
サンディスクH 512MB 32.90
トランセンド 512MB 17.50
マイクロドライブ 1GB 19.33
D7HiでjpgFINEバッファフルまで連写して書き込み終了するまでの時間
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 22:25 ID:VxTcgbCj
質問です インターバル静止画を1枚の画像にしたいんですが どうすればできますか?
>>246 マイクロドライブ 遅くて使い物にならないって話聞くが
早いじゃん。
250 :
232 :02/10/11 22:31 ID:qwsETNc5
>>246 わざわざすいません。感謝です。
IOはありませんね・・・
こちらでは、ハギワラ128MBが1万くらいしますが、3000円ケチってもなんだし、
ハギワラを注文することにします。
>>249 MDは、HDDなので回転が安定するまでの起動時間が長いのです。
(もちろんスリープ状態からの復帰時も同じように長いです)
CFは電気信号のみなので、MDほど遅くありません。
(メモステの128Mも、遅いよ・・・D7には関係ないけどw)
>>248 動画、じゃないの??
やったことないけど、確かメニューに無かったかな。
>>249 回転の立ち上がり時が遅いとか?
使ったこと無いから分からないけど、連続書き込み自体は早いよ。
カメラによっては最速だし(デジタルカメラマガジン10月号参照しる)
>>250 上から4番目がアイオー(io-data)
うちの方は(静岡)ハギワラZの192MBが\13800。
128MBじゃきついかも。
nomalなら70枚位?
>>248 縦横斜め(?)に繋いで一枚にしたいの?
重ねて一枚にしたいの?
どっちにしても、レタッチソフトやドローソフトがあればできると思うけど?
255 :
232 :02/10/11 22:48 ID:qwsETNc5
すいません。 IO−DATAを気にしていて「アイオー」カタカナ文字を見落としてました。 ^_^;
256 :
248 :02/10/11 22:50 ID:VxTcgbCj
れすどうも 重ねて1枚にしたかったんですがフリーソフトで看つけました ありがとうございました
こんばんは。 機種はD7hiですが、ISO100に設定していても、たまにISO200(オート)で撮影されているときがあります、 一時的に[P]ボタンを押してPモードで撮影して、再度ファンクションボタン+[P]ボタンで前回の設定に復帰しても ISO100は変わらないのに・・・・ どういった、操作でISO100がオートになるのでしょうか?
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 00:44 ID:7ftb7HjM
D7i、D7UPGのユーザーのみなさん 「DiMAGE Viewer バージョン 2.1.0J アップデータ」 が出てるぞ
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 00:47 ID:5P/ijaOJ
解像力・皆無ボケボケ薄暗 デマー樹 ._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、 ,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、 .] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、 入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :} .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″ .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_ .゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、 .,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,} .,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″
2002年10月7日 ミノルタ株式会社 ミノルタ株式会社(社長:太田 義勝)は、デジタルフルカラー複写機 「DiALTA* Color CF3102 / CF2002」、デジタルスチルカメラ「DiMAGE** X」、 「DiMAGE F100」、一眼レフタイプ デジタルスチルカメラ「DiMAGE 7i」の 4品目が財団法人日本産業デザイン振興会の2002年度グッドデザイン賞を 受賞した事をお知らせします。 デジタルスチルカメラはそれぞれの個性を有した3機種が選ばれました。 「DiMAGE X」は屈曲光学ユニットを採用した薄型構成を特長とし、 クリアでシンプルをコンセプトに素材感を生かした高品位な造形。 「DiMAGE F100」は横長のスタイリッシュなフォルムに 金属感を生かして精密光学機器としての魅力を表現した造形。 「DiMAGE 7i」は本格的な撮影に応えるフォルムと高品質な外観。 そして3機種に共通の分かりやすい操作画面デザイン等が評価され 受賞の運びとなったものと考えられます。
ガーン 今せっかく朝焼け撮ったのに、レンズフードなんて初めて付けてみたもんで ナナメってたらしく、半分の写真がケラレってますた(涙
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 11:50 ID:gWiMdy2O
>>259 情報ありがと、今Updateしました。
ツールバーが一列表示できるようになったようですね。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 13:18 ID:VfLPAlID
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 17:30 ID:vQSttxRD
1/4000のシャッタースピードとは、どう言ったメリットがあり、どういった時に使用するのでしょうか? 1/1000でも十分な気もしますが・・・・
>>264 ちょうどいい効き具合のところで撮りましょう。過ぎたるは及ばざるがごとし、です。
>>268 光量が多い状況で、絞りを開いて(即ち被写界深度を浅くして背景をぼかす)
撮影する時に使われまする。動き物をとめるためだけの機能じゃないよ。
270 :
268 :02/10/12 19:00 ID:aYzDQXKy
シャッタースピードの件どうも。 もっと勉強します。^_^;
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 19:21 ID:xyzb/XjW
>>269 7iでは絞り開放では1/4000にはならない!
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 19:53 ID:3dXoXlC1
iとHiの違いがよく分からないのですが、ぶっちゃけて言えば連射性能の違いってことで捉えればよろしいですか?
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 20:14 ID:zMuvZr56
D7Hi、今日さくらやで買って来ましたヽ(゜▽、゜)ノ≡ みなさん、入れ物どんなの使ってるの?
274 :
269 :02/10/12 20:22 ID:Ylqa55BY
>>271 不勉強でした、スマソ。SおよびMモードで1/2000秒が最速ということは
1/4000は中間絞りからしか使えないのですね。さすれば
>>269 は
「できるだけ絞りを開いて」と訂正いたします。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 21:41 ID:Crt94H3Z
>>273 100円ショップで売ってるミニノートパソコンと電子手帳とかCDプレーヤーとかカメラを
入れるのに使えるクッションケースを3枚かさねて(というか入れ子にして)バックに
ほおりこんで使ってます。一枚じゃちょっとぺなぺななんだよね。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 21:59 ID:PrAnFTBu
100円ショップにミニノートパソコンが!
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 22:25 ID:dh1kaS1g
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 23:02 ID:n27v0Itf
>>278 細かくてスマソ。
スピードライトはニコン、キヤノン。シグマ、ミノルタはフラッシュ。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 00:18 ID:FT/4dk6D
>277 出てみるまでは分からないけど、プログラムフラッシュ5600HS(D) と値段があまり変わらなければ意味ないかも・・・・(藁)
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 00:27 ID:QjaZLpp7
>>277 ワイヤレスフラッシュって、ミノルタだけのお家芸では、なかったのですね。
驚きです。
SIGMA SA CANON AF MINOLTA AF NIKON AF
Wireless flash TTL O O O ---
Manual --- O --- ---
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 02:05 ID:UgUMy2TF
>>283 この写真PL使ってる?
だとしたらちょっとかけすぎな感じが。。
D7は初代をノーマル設定で撮ってそのまま開くと地味だけど、
彩度を+1くらいすると普通の発色かな。
つーか他社のデジカメが色派手目だろ
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 02:16 ID:UgUMy2TF
>>285 他社のも派手といわれるほど派手でもないような気がする。
どちらかというとエプソンのプリンタが凄く派手な色を出しているというか。
>>284 PL使っています。カケ過ぎですかー。
次回はちょっと抑え目でやってみよーかな。
私よく分かっていないのですが、普段はPLフィルター無しでいいんですよね?
PLフィルターを買ったばかりで面白くて常用(被写体は風景のみです)しているのですが、
自然のまま(目に見えるまま)を撮りたいのなら、PLは使わないほうがいいんですよね?
なんだか色が濃すぎて、不自然かなーと思います。
(あ、もちろん、次回はちょいと控え目で撮ってみます)
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 02:25 ID:UgUMy2TF
>>287 普段はPL無しでいいですよー。好みによりけりですけど。
自然を撮る人はPL使うと、水面の反射を取り除けたり、空が青くなったり、
紅葉が綺麗に撮れたりとっても便利ですけどね。漏れは建物とかをとるので
殆ど使わないです。ショーウインドーの反射を取り除くにはかなり有効です
けどね。
ちなみに海外とかで普通に撮ってもコントラストが高いところでPLを最大に
使うと空が黒くなるので要注意です。
>>288 >空が黒くなる
え゛? どうして黒くなるのですか? しかも何故に海外だけ? ???
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 02:55 ID:UgUMy2TF
>>289 (海外とかで)普通に撮ってもコントラストが高いところで
ていう風に読んでちょ。
>>283 の上の方も黒ずんだ感じでしょ。
アレがもっと濃くなるととても青とは言えない感じになってしまうです。
>>290 >
>>283 の上の方も黒ずんだ感じでしょ。
あー、確かに、なるほど、そうですね、ふーむ。
EVFでも色の変化が分かる程だったので、あれだとカケ過ぎってコトか。
今度から(今までの)半分くらいにしてみます。
もっと枚数撮るのが一番みたいですね。(習うより慣れろ!)
ありがとうございました。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 10:35 ID:iVMJAeaa
>283 写真の才能がある。ウマイ
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 10:56 ID:swBnLS8E
銀塩フィルム(コダクローム)使ったこと無いのか… 空=青色だなんて、初々しくて仕方が無い。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 16:46 ID:4OlububR
>294 俺はエクターの発色が好きだったのでD7はちょっと遠慮しておくよ
D7Hiを使ってますが、ISO100に固定していても、なにかの拍子にオートになっているときがあります。 何故でしょうか? ダイヤルでISOの設定を変えてもいないのに・・・
Pボタンやろ。
コダクロームの色とは似ても似つかんと思うが(w
300万画素
娘の誕生日に写真を撮りましたが、半分はピンぼけでなんか写真が嫌になりました。 皆さんそういうときって無いですか。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 21:33 ID:swBnLS8E
>>299 vividか彩度上げてる感じ?
いや、変とかじゃなくて多分そうかなぁと。
やっぱ良いね。
>>302 ご指摘の通り、vividで撮って、更にコントラストを
上げてます。
風景だとどうしても絵はがきみたいにぱっと見派手な
のが受けるので。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 22:12 ID:BB2N5GxT
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 22:13 ID:9colEkw0
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 22:18 ID:UgUMy2TF
>>301 動き回っていてAF合わないんだったらしょうがないね。
至近距離の動体にはちと追い付かないし。置きピンするか
動かない時を狙ってください。
手ぶれだったらフラッシュ使うか感度上げてちょ。
室内なら外部フラッシュ使ってバウンスか、ディフューザー
使うだけでも結構綺麗に取れるよ。漏れはノーフラッシュが
好きなので感度800使います。L版程度なら多少レタッチすれば
十分いけます。
先日7Hi買いました。 ところでIBMのMD(1GB)を中古で買ったのですが、どうにも7Hiが認識してくれません。 再生モードにすると「このカードは使えません」となります。 パソコンで見ると正常に動作しているのですが。 何かお知恵はありますか?
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 22:30 ID:oUC21lJy
カメラ側でフォーマットも出来ない?
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 22:32 ID:BB2N5GxT
312 :
308 :02/10/13 22:38 ID:YoNJvOjB
>>309 フォーマットするためにモード切替ダイヤルを再生モードにすると、
「このカードは使えません」と表示され、メニューが表示されない状態なのです。
ちなみにIO-DATAのCF256MBでは問題なく動いてます。
FATがWindowsの構造になっちゃってるんだとおもいます。 windowsXP等でフォーマットすると同じように認識できなくなったことがあります。 98のdos窓でやってみるか、ちゃんとしたフォーマッターを利用するとか (imationの奴がいいかもしれません) それで直りますよ。
>>313 中古って話だから、前の持ち主が間違えたフォーマットをして、
復旧できなくなってMDのせいにして、売ったという線が濃厚。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 23:07 ID:7GJlG54M
同じく、MicroDrive340MB版(新品)今日買ってきましたが いきなり刺して、まったく問題なく使えてますよ? 中古って事は、もちろんD7等でフォーマットしなおしたんでんですよね?
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 23:26 ID:7S2Y2Qa1
って事は、ウィン上でfdiskして領域開放してカメラに挿してフォーマットとか?
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/index.shtml コダック「よい写真を撮るためのガイド」へようこそ
よい写真を撮るためのガイドでは、さまざまな写真を例にとって 35mm
写真の世界をご紹介します。装備、テクニック、フィルム、ライティング、
構図など、写真に関するすべてを網羅しています。どのテクニックを使うと
どんな結果になるかすべてここでお見せしますので、これからは結果を心配
せずに新しいことを試せるようになるでしょう。
写真撮影にかかわるすべてが解説されています。
シャッター スピードや被写界深度をどのように操作したらすばらしい写真が
撮れるのか。オートフォーカス カメラとマニュアル一眼レフ カメラの
操作や、フラッシュのいろいろな使い方。躍動感あふれる写真にするための、
被写体の配置や構図のとり方。また、それぞれのフィルムの違いについても
説明していますので、もうフィルム選びで迷うこともありません。
おいおい、ところで、D7Hi/7i/7ユーザーでF1観戦した奴いねーのか? F1撮った奴いねーのか? 琢磨の雄姿を記録した奴いねーのか?
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 00:53 ID:xsyHto5/
だいたいD7シリーズで撮ろうと思う奴は居ないと思われ
FAT32なフォーマットだと「このカードは使えません」と言われるわけで。 パソコン側でただのFATでフォーマットしなおすと認識するヨカソ
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 05:39 ID:2TCZ6LXx
200mm手持ちでシャッター切れますか? やはり、三脚使用ですか?
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 06:13 ID:uW9dykLO
>>323 明るさ次第です
他のカメラよりホールド性がいいので手ぶれしにくい
のは、事実です
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 09:24 ID:2TCZ6LXx
>>324 レスありがとうございます。
昨日も銀塩28-200を使い山で撮影していましたが、ぜいぜい言っている状態で200mで
シャッターを切るのに苦労したもので。
またフード無しの為、左手で遮光したりで大変でした。
幸いディマージュにはフードが付いていますね。
山用を考えると購入対象はディマージュになてしまうのですが、価格面で踏み切れません。
7とかだとオークションで手頃な価格で出ていますが、7Hi/7iとの機能差って大きいんでしょうか?
勉強不足のところ、解説頂けたら幸いです。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 09:43 ID:tGZmJAzF
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 09:44 ID:tGZmJAzF
↑ スマソ、 7と7iの差、ですた。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 10:48 ID:tOfAGORv
>>311 トップロードズームミニ使ってるよ。
ポケットがやや小さめで、電池4本入り
ケースx2か電池ケースx1+フィルター
ぐらいしか入らんのでそれ以上の付属品が
必要な時はリュックに突っ込んで持って行ってる。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 11:09 ID:oxWuu9LW
7Hiを購入して以来いろいろ試しているのですが、室内での人物が なかなか思うように撮れません。部屋の明かりを全部つけていますが なぜか暗くてノイズの多い画像ばかりです。内蔵フラッシュではだめかと思い 外付けのフラッシュ(3600HSD)を買いましたがだめでした。内蔵フラッシュで撮るより さらに暗くなってザラザラ肌に撮れてしまいます。一応マニュアルは読みましたが 今ひとつ理解できておらず、今のところPモードでしか撮っていませんが こうやったら少しはまともに撮れるよというような方法はありますでしょうか? 日中の屋外だとまぁまぁ綺麗に撮れるので、室内でもなんとかまともに撮りたいです。 ちなみに我が家は昼間でも室内は暗く、フラッシュ無しだとシャッタースピードが 1/10とか1/8と表示されます。これは部屋中の蛍光灯をつけても同じです。 馬鹿みたいな質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
>>323-324 ホールド性もさることながら、
グリップ側に負担がかからない独自のパッケージングこそ
ディマージュの設計イズムなのじゃ。
ただし過信は禁物。万全を期すなら一脚は欲しい。
>>329 素人な漏れの方法
露出補正をプラス目にする。白トビしやすくなるので、
コントラストをマイナス目にする。
お好みに応じて彩度をプラス目にする。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 12:46 ID:2TCZ6LXx
>>330 昨日銀塩で一脚を使ってみましたが、200mでは頼りなかったので、
やはり三脚かと思った次第。
体力が無いのでせめて軽めの三脚でレリーズ使わなきゃと。
デジカメにレリーズまたはリモコン等は使用できますか?
333 :
名無しさん@画素いっぱい :02/10/14 13:08 ID:9mPFDIFM
>>319 撮ってきたよ。といっても、撮影が目的じゃないから、
自分の観戦ポイントから撮ってきましたって感じ。
ピントが合う範囲が広いから、下手な腕をカバーして
くれます。ただ、連写は全然無理だから、ここって
決めてシャッターを押す。
年に数回のモータースポーツ観戦に使用して、サーキットの雰囲気や、
車が自分の近くて止まったときに撮影するカメラとしては、
自分的には十分だ。
ちなみに自分以外にD7使いは一人しか見なかった。というか、
いわゆるハイエンドコンシューマーデジカメ自体、あまり
見なかったような気がする。オリンパスの10倍(?)
ズームユーザーは結構見たが。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 13:33 ID:tYLbTqK9
初代のユーザーです。 何でか分からないんだけど、もう4回修理に出して基板とか鏡銅とかを 毎度取っ替えてもらって皮以外はほとんど新品なはずなんですが、 とうとうまた壊れた。さすがに5回目の修理に出すのはアホなので原因思い当 たる人いたら教えて下さい。 症状は、電源を投入して一瞬「チキチキチキっ」といってあとは沈黙。 1度そうなると前々駄目。電源をACにしようが、メモリーカードを外そうが 全然だめ。 なにが疑わしいと思います???修理表には取っ替えた内容だけかいてあり 原因は不明。でも確かに使える様になって戻ってくる。 アップグレードはしてないけど、ダウンロードできる最新ファームウエアだし...。 もう妖しいとすればお勧めじゃないらしいHasegawa syscomのメモリーカード位? 壊れるようじゃヤフオくでも売れないし、1年...と言うか修理出してるから 半年もまともに使ってないので、今それでHiに買い直すのは癪なんです。 ハードウェアリセットの方法なんて有るんかな?
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 15:37 ID:2TCZ6LXx
>>334 答えとして該当しませんが、復活した例を示します。
Nikonのスキャナが動かなくなった時は、電源を抜いて1時間ほどしたら動くようになった。
ADSLモデムで通信できなくなった時は、ユーザーサポートの指示で電源を抜いて5分待った。
>アップグレードはしてないけど、ダウンロードできる最新ファームウエアだし...。
アップグレードとファームのバージョンアップは違うのですか?
最新ファームはV1.21。 アプグレはV2.00です。
間違えた…V1.22です。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 16:20 ID:1ubCAQ9d
>>329 背景として、室内の家具も必要なのですか?
必要であれば、天井?の蛍光灯を点けてもいいかもしれません。
でも、カメラの撮影範囲に、蛍光灯は入らないようにすべきかも。
ISOを100に固定しましょう。明るさの面では、不利かもしれませんが、
画質の向上に期待できます。
三脚を使いましょう。さらに手ブレ、振動ブレを防ぐために、リモート
コードか、セルフタイマーをつかいましょう。
後は、Pモードのポートレート(人物撮影)でOKかと。
あるいは、夜景モードでもOKかと。
カメラと人物との距離は、3m以内かな?
これで、フラッシュを直射で、いかがでしょうか?
天井が白であれば、天井バウンスも試してみてください。
当方、5600HS(D)ですが、室内、飲食店内の少し暗めの環境でも、
手持ちで満足できる撮影ができていますよ。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 16:40 ID:g8hcpTIk
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 16:48 ID:94NvawVd
遠景にいる人物をフレックスでポイント合唱サインでても、 じつはピンぼけケース有るなあ。 DMFは必須。ノイズ感は空とか無地の壁なんか以外は気にならない。 2100UZでは100%合うような場合でも、Hi迷いますねフォーカス。 やっぱ使い分けで、全身撮る時や風景はD7イイね。 380oは200漫画祖でも2100十分現役だと思いマフ。500漫画祖の切取り はドーモヤデスネ。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 16:58 ID:1ubCAQ9d
>>341 同意します。
でも、ピンぼけで失敗したと思っても、2L(DSCW)でプリント
すると、OKだったりする。
少し?ボケていたほうが、肌荒れの気になる女の子は、喜んでくれたり
するのも、事実かと。。。
天然ボケの女の子だと、それすら気づかないが。。。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 19:11 ID:tGZmJAzF
肌のシミとかシワが気になる人はレイヤーコピーして、 上のレイヤーにガウスぼかしを30〜40%かけて、40%位で半透明で重ねると キレイにソフトフォーカスみたいになって喜ばれるyo
344 :
329 :02/10/14 20:36 ID:a0X0XWFw
>>331 参考にさせていただいていろいろと試してみます。まだ7Hiの使い方も
それほど分かっていないので、もっと説明書を読まないとだめですね。
>>335 リンク先を読んでみました。いつも多分割測光なので、今度はスポット測光などで
撮ってみます。外付けフラッシュ使えば簡単に撮れると思っていたのですが
なかなかそうはいかないみたいで難しいですね。
>>339 詳しい説明有り難うございます。背景として家具などは必要ありません。
ただ日常的に家族の写真を撮りたいだけなのですが、これが思ったように
撮れないので質問させていただきました。蛍光灯は天井にあるだけですが
つけていないと暗すぎてだめです。狭い部屋なのでカメラとの距離も
そんなに離れていないのに、暗い画像でついビックリしてしまいました。
書き込んでくださったことを参考にさせていただいて頑張ってみます。
皆さん、レス有り難うございました。
>>331 よほど部屋が広いか、どこか故障しているのでは?
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 21:18 ID:38MQqJgM
まず間違いなくカメラ本体の初期不良だと思う。 迷わず交換だ。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 21:50 ID:Y4kwIC4i
内蔵フラッシュ発光させないといけないのが何とも、、、
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 22:22 ID:Y4kwIC4i
内臓は最低光量+ディフューザーを使用し、単なるスイッチ替わりに出来ます。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 22:45 ID:amZKwLaV
ヒカ〜ル小町って、例えば展示会なんかに持ってって増光用に使うとすると 他人のカメラのフラッシュに反応して光ってしまうのだろか・・(w? 他人のカメラには強すぎてはた迷惑になったりして・・(更にw?
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 22:51 ID:38MQqJgM
マスターを選ばない以上、他人のにも反応するだろうね。 それ以前に、余所の人も来る場所にそんなもん設置しないでしょ。
352 :
334です。 :02/10/14 23:15 ID:tYLbTqK9
ありがとうございました。 メモリーカード換えてみます。が、時間をおいても起動しないので (うんともすんとも言わないというか「チキチキ」はいう。) もう一度修理に頼むしかないのかなぁ。 4回も出しているので修理の人も大概覚えてもらってると思いますが(^^; #サポートの方の対応はとてもよかったです。 頼みもしなかったアイピースのラバーも張り替えてくれたし。 でも僕のだけなのか原因は特定できないので、泣けてます。
内臓フラッシュ用のデュフューザーがオプションされてるのは D7だけ!!
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 13:19 ID:ttzHAh6l
>>354 何を撮影するかによるよ。自分は大活躍ですから。
完璧には遠くとも、まぁまぁテカリが抑えられるので近距離撮影で効果的。
お手製のものに比べ、脱着が確実でなのと折り畳めるのが便利だよ。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 14:02 ID:Al7HifSl
>>357 ミノルタ純正は・・・
クローズアップディフューザー CD-1000 (希望小売価格 \4,000)
・・・でつ。
(メーカーサイトより勝手に抜粋)
49-55ステップアップリング+55mmC-PLの左右上の周辺減光が激しいので、62mmのC-PLを買った。 49-62ステップアップリングがなかったので、55-62リングを買い49-55-62のリング2段重ねにしてみた。 ほとんど周辺減光なしで喜ばしい限りなのですが、 62mmワイド用メタルフードを付けると、周辺減光がやや気になりました。 49-62ステップアップリングが欲しい・・・。 そうそうPLチェッカーも一緒に買ったのですが、これはよいですね! EVFじゃ効果のほどが分かり難くく苦労してましたので・・・早く買えばよかった。
皆さん、ストラップは首からぶら下げるのを使っているのでしょうか、 わたしは右に携帯電話などの少し大きめのをつけて、左はレンズキャップに紐を通してつけようと思っていましたが、 レンズキャップに紐を通す穴がないので、今はしかたなくD7Hi純正の首にぶらさげるものつけています、が、なんかうっとうしいです。
361 :
308 :02/10/15 18:01 ID:boUaBomp
7Hiで1GBマイクロドライブが認識せずを投稿したものです。 FAT16にてフォーマットしたら使えるようになりました。 週末は手元にノートPCやカードリード・ライターが無かったため実践できませんでしたが、 本日職場で再フォーマットしたら難なく認識してくれ、ホッとしたところです。 レスくださった皆さん、ありがとうございました。 ちなみに、MDを拡張ドライブ設定だけ行い未フォーマット状態で7Hiに挿入すると、 ”カードエラー”となり電源も切れない状態に陥り、フリーズしました。
>>361 使えるようになって良かったね!
>>360 私は首からぶら下げてます。
フィルター換えたり、テレコン付けたりする際に、首からぶら下げて
両手が使えるようにしたほうが何かと便利ですし、安全ですよ。
純正のストラップは貧弱ですが、とりあえずそのまま使ってます。
お金があれば、格好いいのに取り替えたいですね。
キャップは付けてません。
MCプロテクター+フードまたはC-PLフィルター+フードを付けたまま
専用カバンに放り込んでます。
ミノルタのキャップの内側のつまみが、指が滑って掴めない不器用男でした。
ちょっとカコワルイけどケンコーとかのフードが各フィルター径ごとにあるから 常用してるフィルターの径のキャップを付けた方が良いとおもふ。 漏れはそのキャップに、キャップホルダーみたいな片側がゴム、片側が 丸いプラスチックに粘着テープが付いてるヤシを付けてる。 撮影時はそのままカメラにキャップをぶらさげられるからラクチンコ。 ストラップはミノルタのαSweet用?の青いストラップ。 これしかミノルタのが無かったってのもあるけど。
>62mmのC-PLを買った。 >49-62ステップアップリングがなかったので、 55-62リングを買い49-55-62のリング2段重ねにしてみた。 >62mmワイド用メタルフードを付けると、周辺減光がやや気になりました。 …………。 ミノルタは動作保証をしているのは、 純正の「円偏光フィルターI、II」、「フィルターアフダプター49-62mm」。 カタログにも記載されている。 とにかく思いつきでなんでもくっつけるのは止めれ。
>>364 動作保証?
純正品以外のフィルターとか使うと火災でも引き起こすのですか?
・・・というのは冗談ですが、
動作保証されたフィルターやステップアップリングについて、メーカーサイトの何処に書いてあるのかご教示願います。
(探してみましたが、見つけることができませんでした。お願いします)
ついでで申し訳ありませんが、動作保証されたMCプロテクターも知りたいので、是非教えて下さい。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 00:41 ID:97UB0hRz
>>366 レスさんくす。このページは見ていました。
フィルター類は電気信号を介さない光学製品なので、純正品でなくとも問題ないはずですが、
何ゆえそこまで動作保証にこだわるのでしょうか?
(フィルターの動作保証って、ケラレが無いってことなのかしらん?
でもそれならステップアップリングも純正じゃないと・・・
システムチャートにはリングの純正品につていは型番が記載されてませんね。
純正品あるのに・・・)
ストラップはちゃんとシステムチャート通りに、同梱の純正品を使ってますよ!
そうそう、リモートコードRC-1000Sも購入しました。バルブ撮影には必須ですね!
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 01:48 ID:XiR+zll8
>>367 いちいち煽りっぽく書かない方が良いと思われ。
フィルターは、ひょっとしたらコーティングの違いが
写りに出るのかも(w
マルミの撥水フィルタが便利なのでお気に入り。
とにかく、
>>359 の装備だと重すぎて怖いよ。調芯がずれても知らないぞ。
>>370 え、重すぎますか?
かなり軽いですよ、テレコン付けてるわけじゃないですし・・・。
165gのテレコン付けて撮る時もありますけど、これで芯がずれるのもやだなぁ。
テレコンはやめようかな。PモードだとF9.5固定になっちゃうし(w
次回の撮影からは素直にC-720を持っていこうかなー。
あぁ、でもご忠告ありがとうございます。
できるだけ素で使う(MCプロテクターもなし)ほうが
メーカーの意図(設計方針)に近い絵が撮れるはずですよね。
煽りっぽいレスばかりで、ごめんなさい。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 14:13 ID:97UB0hRz
>>368 コーティングもそうだが、フィルターの厚さのほうが
問題になると思われ。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 14:16 ID:GW36mU6t
そいや今話題のソニー1.7倍テレコン、 D7だとケラレ無く使えて高画質なんだけども 筒強度的に問題があってD7をダメにする可能性があるっぽいね。 560gくらいあるらしく支えとか強度問題を克服しないと致命傷らしい。
今日は天気が良かったので、先日買ったD7Hiでテストがてら山々を撮りに行ってきました。 家に帰り、パソコンで風景を見るとMFで∞に設定して撮った画像と、 AFで撮った画像とではAFで撮った画像のほうがクッキリと見えるのです。 皆さんは風景を撮るときはどういう設定で撮っていますか。 今後の為に、教えてください。
MFの無限大は無限の奥ピン?になり易い。 風景の中で何を中心に捉えるかで、AFで合わせるのが 良いかと。
>>375 レスありがと。
50枚撮ったうち半分は∞だったので削除、
そしてフードがしっかりと最後まで装着されてなかったので隅にフードが写りこれも削除・・・w
今度また休みの晴れた日にでも再チャレンジします。
おいらのD7i、MF時シャッター半押しでAEロックされてないようですけど、壊れてる? シャッター半押しのまま構図を変えると、EVFの見え方(明るさ)が変わるのです。 (AF時はシャッター半押しでAF&AEロックした際は、シャッター半押しのまま 構図を変えてもEVFの見え方は変わりませんでした) なお、露出はPモード、スポットボタンは再押しAEロックに設定しています。 (スポットボタン使用時は、もちろんAEロックされ、EVFの見え方も変わりません)
>>372 ケラレについては、35mm付近が一番ケラレ易いという意外な落とし穴がありますね。
35mm付近が一番ケラレ易いのは、35mm付近で内部のレンズが少し引っ込み、
そのレンズからフィルターまでの距離が一番長くなるのが原因ではないでしょうか?
(素人考えですが・・・)
>>377 漏れの7iもMF時には、AEロックされていない。
左下に表示される、シャッター速度と絞り値も反転表示されないし、
明るい所から暗い所に振ると、シャッター速度とか変化する。
そういう仕様なんだろうと思うよ。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 22:20 ID:mlF+9u5d
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 22:30 ID:XiR+zll8
>>380 フルサイズ見てみたいんでupしてもらえないでしょうか?
382 :
380 :02/10/16 22:33 ID:mlF+9u5d
部分切取りでも良いですか? どの辺をキボンですか? オマケでペンギン餌付け、ISO200 1/40 手持ち 40o
383 :
380 :02/10/16 22:33 ID:mlF+9u5d
>>379 仕様ですかねー。
シャッター半押しでAEロックされないとすると、全押し時に露出が決定するんですね。
(AEロックはスポットボタンでスポット測光するしかないんですね)
なんでそんな仕様になってんだろー???
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 22:38 ID:XiR+zll8
>>382 もし宜しければ全部だと良いのですが、無理ならば艦橋のところをアップで見たいです。
D7ug使っているもんでHiと解像感に違いがあるのか見たいのです。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 22:42 ID:feLy/+UH
レンズが一緒なんだから同じだよ・・・。
>>386 発売された頃ノイズが減ったとかどうこう言われてた気がしたんですけど、
結局色関係しかかわらなかったのでしょうか?
情報に疎くて。。
388 :
380 :02/10/16 23:11 ID:rT6UfjO6
>>388 ちょっと話が外れるのですが・・・
わたしもD7Hiを買って今日で10日くらいになります。
388さんはISO100に設定していてもなにかの拍子にオートに変わっていることってないですか。
今日、サポに電話しても解決しなかったので・・・尋ねレスです。^_^;
あ、今から船の画像を見させてもらいます。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 23:18 ID:XiR+zll8
>>388 サンキューです。
漏れのD7ugよりも綺麗な気が。。
圧縮モードは何使ってますか?
>>388 彩度、コントラストなどはどの設定にして撮りました?
392 :
388 :02/10/16 23:25 ID:rT6UfjO6
>>390 fineです。エクストラファインで撮ってもA4までは
ほとんど差がわからないので、ファイルサイズの適度なfine固定。
>>389 一回あったような気がしましたが、PにしてもISOは戻らないので
ナンカノ加減かな?最近はISO何やっても変わらないけど?
遅いCFに書き込み中に何か他の操作やって凍ったことは有るけど。
393 :
388 :02/10/16 23:33 ID:rT6UfjO6
>>391 f6.7 1/500 126o
彩度+1、SRGB、コントラスト±0、プログラムでISO以外はオート。
394 :
289 :02/10/16 23:36 ID:Y/Kx9J9Z
レスどうも。 ISO100で日頃固定して慣れていると、オート200なんかになって撮影されているとPC画面では直ぐにわかるようになりましたので、設定が何かの拍子に変わるのは痛いです。 撮影前にチェックする癖をつければよいのでしょうけど。。。
395 :
289 :02/10/16 23:37 ID:Y/Kx9J9Z
↑389です。^_^;
396 :
388 :02/10/16 23:44 ID:rT6UfjO6
>>394 用心の為ISO100での設定を登録し、呼び出しを撮影シーン選択ボタンの
あまり使わない所へ振り当てる手もあります。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 00:42 ID:oEk+fORn
>>392 ありがとうございます。
ファインでも十分綺麗ですね。
いつもはブラケットのためにSTDばかり使うんで、
D7の実力を見誤っていたようです。
>>397 よりによって、なんでニコン。・゚・(ノД`;)・゚・
401 :
397 :02/10/17 01:02 ID:oEk+fORn
>>400 (^<^)・・・だってミノルタ出てないので・・・。
スマソ〜。
レキサの12倍の128MCFが5千円で売ってました。64Mばかり(しか)持ってない
ので買おうかなと思っていて後で行ったらもう売り切れてました。
1gBのMDなんかも欲しいのですが、高い・・。当分64M4枚体制で。
403 :
397 :02/10/17 01:33 ID:oEk+fORn
※なんだか最近、素人が無茶苦茶やって尚且つカメラのせいにしてるの多すぎ。
もう少し自己責任っていうか、てめえの腕の無さを反省しる。
>>374 被写界深度の原理を勉強しましょう。そういった場合のほとんどが手ぶれなどの外的要因。
AF、∞はケースバイケースです。私は差を感じたことはありませんね。
>フードがしっかりと最後まで装着されてなかった
印をちゃんとみること。
>>365 銀塩αを含め、ミノルタ純正のMCプロテクターは無いようです。
理由は
>>371 の通りでしょう。MC込みの光学性能まで保証できませんよってこと。
従ってMCプロテクターを装着した時点で、自己責任という形になります。
>>378 適当なフィルターやフードをぐちゃぐちゃに装着するほうが悪い。
ミノルタもさすがにそこまでは面倒見切れないでしょう。
肌の色や影のノイズはそれなりになのだが・・・ 髪の毛の解像がイマイチですね・・・ ま、しかし俺には合格点かYahooで安いやつ見つけるかな。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 02:21 ID:XIyjVj/T
>>404 みんな自分で納得して書いているのにいちいち煽らなくても。
>>405 この価格帯の500万画素機はどれも髪の毛はあんなもんでしょ。
漏れは以外といけてる方だと思うが、人によりけりかな。
>>404 >>374 >>365 >>378 の皆さんは「教えて下さい」「こう思います」「こうでした」と言ってるだけだろ?
別にカメラやメーカーのせいにしている文章には見えないが?
少なくともこの3人(?)は、誰も文句は言ってないと思うぞ。
408 :
405 :02/10/17 02:40 ID:uyLRg4CF
>>406 まぁ1600*1200だからあれだけど。フルサイズだともう少し解像感がでるかな・・
その分、ノイズも目立ってくると言う罠もあるが・・
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 02:42 ID:XIyjVj/T
>>408 ミノルタのページにある人物サンプルでは
まーまー許せる範囲に解像していると思うyo!
>>374 MF時の距離表示はあくまでも目安なので、同じ距離表示でもフォーカスリングを回すと、微妙に合焦位置が変化します。
無限遠も同様で∞マークが現れ始めた位置が所謂無限遠で、そこからさらにフォーカスリングを回すと無限遠でもピントがずれます。
(理由は存じません・・・うーん、価格コムでも似たような書き込みがあったよーな気が・・・)
なお、これはミノルタのD7に限った話ではありません。
>>409 む〜〜。ますますD7が欲しくなってきた。
今使っている機種は1/1.8CCD 300万画素なの・・・。
ではでは。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 07:04 ID:mKRkD8Ex
>>373 ソニンテレコンの話し。
三脚穴でも使って支えを作ってやろうかと思うので重量的には
良いのですけど、肝心の画質は「高画質」との事ですがどの程度ですか?
もし良かったらうpキボンヌしたいのですが。。。。
収差がどの程度か一番気になります。
あと、ワイド側がどの位までケラレないか、とか。
出来ましたらおながいします。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 09:18 ID:6SKaAvYx
>>411 人物などの近距離撮影がメインなら、たいした差はないと思うよ、E995も所有している者から言わせてもらうと。
差が出るのは遠景では?遠くの瓦屋根なんかD7のほうがはっきりと解像してる。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 11:33 ID:ZyjbF9/0
一応プロの(エロ)カメラマンっす。 アバウトな仕事はデジタル入稿になってしまったので、 悩んだあげくにD7Hiに決定(一眼タイプは予算機動力からNG) さて今から、D7Hiの初出動…使い慣れないタイプで不安でドキドキ これからなにか質問があったら皆さん教えて下さいまし。
>>414 没稿をうpしたら神。
っていうか、、、、D7じゃ人物は苦手だと思うんだが。
さしさわりのない、エロ画像をUpしる。
広角は広いほうがいいよ、という話を信じてD7iとE5000とで延々と悩んでいたが、 望遠もあったほうが何かと便利だろう、とD7iを購入した。 28mmに慣れると、35mm付近でも狭く見えてくるから不思議だね。 逆にもっと広角が欲しくなってくる、という人々の気持ちが理解できた。 そういう意味だとE5000+ワイコンの19mmのほうがよかったのかもしれない。 でもあっちを買っていたら、望遠が欲しいと喚いている俺がいるはず。 ・・・と自分を納得させている。 (E5000、4倍ズームでテレ端110mmあったら買っていたかも)
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/7hi/index017.html これも結論を先に書こう。
DG7HiのAFは私が太鼓判を押す。
コンシューマ用デジカメの中では、という但し書きの下でだが、
このカメラの暗部での合焦性能は特筆に価すると思う。
ただ暗いところに強いだけではなく、要する速度も納得できる速さである。
無印DG7がiになって得たアドバンテージだと聞くが、これだけのために
買い換えても納得が出来るほどではないかと思う。
ニコンのCOOLPIX系もそれなりに粘るのだが、DG7Hiほどの能力はない。
ましてや速度についてはウサギとシャクトリムシ程の差がある。
DG7Hiを触った後でE4500を使うと、その回転ボディをねじ切ってやりたくなる程
イライラする。S40のように放棄することも本当に少ないし、
S40やE5000系などが苦手とする茶色の無彩色のチェストの表面などでも
ビシバシピントが来るのには恐れ入る。
ミノルタはこのあたり、本当にがんばっていると思う。
>>418 >ましてや速度についてはウサギとシャクトリムシ程の差がある。
>DG7Hiを触った後でE4500を使うと、その回転ボディをねじ切ってやりたくなる程
この行わらた。
バカスパイラルの話題は厳禁って言ったのに・・・。
でも室内撮影のザラザラではE5000に負けてる罠な訳で・・・
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 20:20 ID:mKRkD8Ex
800*600ですた
連カキスマンコですが、C-PLの効果はリアルタイムヒストグラムでめちゃめちゃ 分かると思うのだが。 結構山が左に動くよ。 一番左に動いた所が効いた所かと。
425 :
388 :02/10/17 21:10 ID:MOyCss0B
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 21:20 ID:M7+KEIzK
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 21:23 ID:mKRkD8Ex
パンツが (´Д`;)ハァハァ ルーズが (´Д`;)ハァハァ しかもやたら上手いし (´Д`;)ハァハァ 何だかサンプルみたいな絵だ。。。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 22:20 ID:XScXXkhQ
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 22:37 ID:rFaOa5PV
このカメラ、標準の焦点距離でどれくらい寄れるの?
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 22:43 ID:mKRkD8Ex
>>430 28mm-200mm
7倍
だが500万画素という事を忘れないように
250万画素相当トリミングで400mmになる罠
いや、マクロか?? ワイドマクロ30cm テレマクロ25cm (CCDから)
>>424 最大に効果の出る位置は分かるよ、リアルタイムヒストグラムで。
それで撮りまくって、失敗したのだ、おいらは。
問題なのは、効き過ぎているのが分からないことなのだ。
効き過ぎると空が黒になっちゃうのよ!
PLチェッカーは便利だよ、本当に!
実際に自分の目で見て、一番いい色の位置で撮れるからね。
風景撮りが好きな人には、お奨めです。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 09:56 ID:x5Kblwng
PL効果が最大のポイントで撮るのが正解とは限らないし。 いかにもPLで撮った!って感じの絵は作りすぎの様で嫌だな。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 09:57 ID:JOorLIQl
>433 そうですね。 私は、葉っぱのテカリ除去に使うぐらいなんですが 何事も、過ぎたるは・・・・ですね。 太陽が南にあるときは、北向きの空はPL要らないほどですし。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 10:01 ID:ac4BpY4A
C-PLブラケットなんてね。 すこしづつ回して何枚か撮る、風景だったらできるし。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 10:04 ID:C76Ed8Yc
クローズアップディフェーザーって便利?
>>436 俺も思ったよ。
D9には標準装備して欲しいな(w
前玉の前に手動と電動で回るC-PLが付いてるの。
もちろん取り外しもできちゃう・・・なんてね(w
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 13:46 ID:d5mIJMfa
7Hiって今、新宿量販店系でいくらくらいか知ってる人いますか。 D7userなんだけど、ポイント引いて12万切るなら、 今週末いってしまいそう。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 15:10 ID:6d/QRkLw
ヨドバで149,800円の20%引き。さらにはクーポン使って2千か3千引きだと思った。 結構お買い得だと思うぞ。買え買え。 オレは銀ヲタなんだが、そっちの方の値引きはさっぱりだ(10%とか)。 差別するならヨドバシカメラじゃなくてヨドバシデジカメとでも名前買えろゴルァ!
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 15:48 ID:x5Kblwng
俺ヨドの通販で買ったけどポイント付いてこなかった。 なんぞ事前に手続きでもいるんかいな? でも、購入ページにはそんな事一言も触れていなかった気が。
D7を既に持ってるのに12万円もだしてD7Hiにしたら、 何が撮れるようになるというのだろう? その金あったら俺ならD7はそのままに他のデジカメを追加するな。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 18:36 ID:engpvOMK
>>440 α7は20%還元だったような。クーポンも使えるし。
>>441 通販で買うときにヨドバカのポイントカードの番号入れればポイントつくよ。
昔デジカメ買ったときは少なくともそうだった。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 22:27 ID:IAogn+UE
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 22:36 ID:uBVD64Xd
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 22:50 ID:IAogn+UE
いるかの写真を見ると、ああここはD7スレなんだなとしみじみ思う今日頃のごろ。 海豚イイ!。
448 :
439 :02/10/18 23:33 ID:d5mIJMfa
>>440 情報サンクス 銀塩からの転向組なんだけど、今やデジオンリー。
銀塩カメラとレンズが防湿庫にたくさん眠ってる。
>>442 わかってる、よくわかってるよ。だけどあの黒いのが・・・
それにD7を5万で売れば差額は7万、元々定価が3万差くらいと考えれば
実質4万での買い換え、というのが自分を納得させる論理。
ところで、7Hi(7iも?)ではアルカリ電池でも数十枚いける
とか書いてる雑誌みるけど、ほんとなの?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 23:39 ID:uuQdQQ8B
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 23:58 ID:d5mIJMfa
>>449 サンクス。 そうですか、ホントに電池の持ちは改善されてるのね。
これで益々背中を押されたような。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 00:07 ID:G1VcW0mg
>>449 試し撮りの割に上手い…どう見ても素人じゃないですね。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 09:25 ID:lrK10DFc
バーニア付C-PL用のチェッカーで、アクセサリーシューに着けられる ファインダー型のが有ったけど、小さくて便利そう3,500円位と思ったが。
>>451 全然だめ 俺のほうがうまく撮れるよ
この程度の写真公開すんじゃーと ボケが
はいはい。
>>454 あ、そのPLチェッカー知らない! 欲しい! 是非、メーカーと型番を教えて欲しいナリ。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 15:26 ID:7X9q2bGQ
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 15:31 ID:ZwmccOAH
誰が教えるかヴォケ カス アフォ マヌケ チンドンヤ
>>458 さんきゅー!!
わお! これ、イイ! 激しく欲しいいいいいい!
>>459 をい! チン○ンヤは懐かしいぞ。
三脚もリモードコードも買ったのに、全然使ってなかったので さっき曇天の中(ほとんど雨天)、無理矢理撮影に行った。 で、Aモードでブラケット撮影やったんだけど、 絞り優先で故意に絞りを指定しているんだから、 シャッター速度で露出を変化させると思うじゃないですか。 ついさっきPCで見てみたら、ビックリ! ISOブラケットになっていたのだー! ・1枚目・・・F8、1/45s、ISO160 ・2枚目・・・F8、1/45s、ISO125 ・3枚目・・・F8、1/45s、ISO200 あー、確かにISOオートにしてたけど、そりゃないでしょー。 (ちなみに、他のブラケット撮影はちゃんとシャッター速度が変化してました)
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 15:52 ID:3ImujD1P
まぁオートなんて使うなってこった。 A、Sで十分。 Pモードって存在自体イラナイ。 俺レベルになると。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 15:53 ID:ULeSYNnc
他人に撮って貰うときに一瞬で設定を戻せるのは便利だと思うが。>Pモード
>>461 ISOオートはけっこういろんなところでフレキシブルに変わるよ。
>>459 一体何歳だこのオッサン。放送禁止用語であり「チンドン屋さん」
と呼ぶように変更されているはず。
だから今時の人間でこのような事を平気で書くのは少なくとも
30を越えている事が推測される。
もしくは著しく社会通念上よろしくない事ばっかり言ってる
地域で生まれ育ったDQNか?
467 :
75 :02/10/19 16:16 ID:wBJNYEJA
www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=175303&key=836373&m=0
>>467 S2Proねえ…肌のディテールの描き出しがイマイチ。
ハニカムノイズを隠すために、キャノンと同様
ノイズリダクションをかけている。質感が悪い。
↑ 被写界深度あせぇ〜 マユゲにモアレ出てんよ。 チンドン屋が放送禁止用語だと初めて知ったぞ。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 16:36 ID:mcaDLpm8
>467 前髪が浮浪者みたいに固まってるように見えるのが なんだかな。 誰を撮ってもフジの人肌になっちゃうのもなんだかな。
>>647 まああれですな…ハニカムは初代までですよ。
方向性は賛同できないものの、一応は評価できる。
ハニカムIIIのカラーバランスはとにかくへぼすぎる。
シグマのほうがずっと脅威です。
ハニカムノイズ叩きが怖いのは分かるけど、
仮にもプロスペック機がノイズを舐めたらダメ。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 18:39 ID:ULeSYNnc
s2proはふつーに画質良いと思うのだが駄目なの? 斜め方向の線はちょい気になるけど。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 19:03 ID:TvswdDdA
たといチンドン屋が放送禁止用語だとして何故ここでそれを適用しようとするのだ?
今月7日にD7Hiを買って今日で13日目になりました。 通販で買ったので、品物が来て撮影したその日は、そのノイズにビックリして、 直ぐに売り払おうと考えましたが、今売っても確実に2万以上は損すると思ったので、 4〜5日使ってみることにしました、風景や子供の写真を毎日100枚以上撮り続けてPCで不満ながら画像を見るにつけ、日に日にD7Hiの画像が味わいの有る画像になってきて、自分の好みの画質になってきました。 どういった理由でこういう心境になったのでしょうかね。 D7Hiのざらざらの画像に慣れた。 高価だったので無理やり、好きになろうとした結果。 画像を見る目が肥えた。 自分ではわかりませんが、今は満足度75%でしょうか。(買った当初は50%くらいだった)
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 20:21 ID:DvppmToR
D7i手に入れました。早速撮影に行きましたが、撮影画像をPCでチェックしてみると、ほぼ全てで右上に影が出ています。フィルターは未使用なので、フードのケラレだと思いますが、撮影前の情報収集でケラレやすいことは知っていたので撮影中にも頻回にチェックしていたのに… 帰宅後D7iをチェックしてみると、妙なことに気付きました。フードのクリックストップ位置を示す表示と、鏡胴上部にあるズーム位置目安の黒線とが微妙にずれているのです。黒線の延長線上から目測で5mmほど右にずれています。何度取り付けなおしても同じです。 これがケラレの原因でしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 20:31 ID:ULeSYNnc
>>475 ちゃんとはまりこむまでフードを回していますか?
>>475 硬いから不安になるかも知れませが、思い切って回してあわせましょう
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 20:53 ID:dcrCowP+
>>475 一旦止まったところでグッと力を入れるとガッチリはまります。477さんの言われるように不安になるかと思いますが、思い切って回しましょう。一旦はまればそうそうずれないはずです。(でもたまにずれてることもある)
>>474 等倍(モニタ上で縮小せずに見ている状態)では独特のノイズがあります。
かなり邪魔です。
しかし、一旦縮小して表示してみるとそのノイズは立体感やグランデーションを
表現する為のスパイスに変化します。
試しに
>>422 のソフト使ってある程度消去してみましょう。
それを縮小して比べると、、、何ともビデオチックになってしまうと思います。
あと、「開発者に訊け」にも書いてありますが、、普通のデジカメはNR処理と同時に多くの情報
を失ってしまいます。
ミノルタはそれを嫌ったんだと思います。
>>377 >>379 MF時のAEロック動作について、メーカーから回答がありました。
原文は長いので勝手ながら要約しました。
あまり皆さん興味なさそうだったので既出だったのかもしれませんが、ご容赦願います。
<シャッターボタン半押し時のAEロック動作の仕様について>
仕様
・多分割測光かつAF時のみ(シャッター半押し時)AEロックする
理由
・多分割測光は、AFでの被写体位置および距離情報から適正露出を演算するため
(MFでは、カメラが被写体位置および適正露出の基準位置が判断できない)
補足
・MF時、および中央重点的平均測光、スポット測光選択時は、撮影者の意図で
AEロックしやすいようスポットボタンでAEロックする設計
・スポットAEロックボタンの機能はメニュー設定により変更が可能だが、
「押す間AF/AEL」「再押しAF/AEL」時は、選択した測光方式でAEロックし、
「押す間AEL」「再押しAEL」時は、スポット測光でAEロックする仕様
>>480 これはD7iについて問い合わせた回答ですが、
D7シリーズの基本設計方針のようですので
おそらくD7/D7Hiでも同じではないかと思われます。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 22:24 ID:67sz5C0z
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 22:27 ID:mDardS++
D7iってインターバルで撮影するとき一分以下で撮ることは出来ませんよんね?
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 22:28 ID:dcrCowP+
縦位置コントロールグリップが欲しい。3:2モードも…当然あると思っていただけに無いと知った時はちょっとショックだった。3:2のほうがワイド感が強調できるのにな〜
>>484 3:2モード欲しいですよね。
Nikonのように大幅な無料アップしてくれないかな。もちろんD7全機種に・・・。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 23:03 ID:OPM5opoK
D7iにケンコーのクローズUPレンズ62mm買おうと思ってるんですが 使ってる人いたら感想とかきかせてください
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 23:25 ID:3ImujD1P
62mmでは無くて58mmですが一応。 描写力は問題ないと思いまつ。 58mmだと中域〜ワイド端はケラレまつ。 62mmなら平気かも。 でもワイドマクロにクローズアップって無意味だと思うから どちらにしても問題ないかと。 テレマクロはさすがに大きく撮影できまつ。 ボケ味もすごいでつ。
488 :
414 :02/10/19 23:56 ID:L+6hjM44
上記にレスしたエロカメラマンっす。 木金と二日で十数人の全裸ネーチャン撮りました。 (UPはカンベンして下さい、さすがに仕事の写真はヤバイので) バッテリー表示は半分になると、読込みスピードも落ちて辛いですね。 又、ISO100/マニュアルF5.6に設定しても、なぜかISOオート/F8になっていたり??? 室内だったので、ACアダプターにしてからは快調でした。 大型ストロボのモデリングではEVFではガビガビでモデルの表情も分からず、 やはり光学ファインダーとは違い辛すぎますね。 構図は液晶モニター、直にモデルの表情と見比べながらシャッターチャンスを狙う方法にしました。 小型で軽いので、手ブレしやすいですね、慣れないと。 なにより便利だったのが、やはりフレックスフォーカス機能。 最後まで不安だったのが、大型ストロボでF5.6で撮影していたのですが、 時折、1/3-1/2程度オーバーに撮れる事があった。 これはカメラ側の問題か、ストロボ側の問題か??テストしないとマズイです。 PCで仕上がりを見て、不安だった肌色の出具合は嫌いじゃなかったので一安心でした。 しかし、肌の汚い子や三段腹の子などのディティールが強く出てしまうのは困った… 画像は、うーん、ノイジーですね、抜けが悪い印象がある。 28ミリズームやフレックスフォーカスポイントなど機能的には満足なので、 好みの画質にするには、まだ試行錯誤しなくちゃだめですね。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 00:06 ID:pP54l2rq
>>488 設定が途中で変わるのはPボタンを押してしまっているからではないかと。
あとACアダプターが使えない場所での撮影はwww.enax.co.jpで売っている
外部バッテリーが便利なようです。
ノイジーなのは上の方で出てたノイズをとるソフトやフォトショップで加工
すればある程度は改善しますのでお試しを。擬色はLabモードでabそれぞれを
ぼかせば改善するといわれています。
若干オーバーにふれるのは多分カメラ側の測光の問題のような気がするの
ですが漏れには詳しいことは分かりません。
490 :
414,488 :02/10/20 00:28 ID:YXB0pjCs
>>489 どもっす。Mモードメインで使っていたので、Pボタンは注意してました。
感度、Fを設定しても、パワーセーブでOFFになり、シャターボタンで回復させると、
ISO100のF8に戻って(?)しまっていました。
バッテリーも(とりあえず使い切ろうと)半分の状態から使いはじめたから、問題があったのかも。
外部大形ストロボで露出計で計ってMモード(F5.6/s60)だったので、
カメラ側の測光は関係ないんですよね。
初日で、肌の出方は露出.4オーバーが良いと決めて露出をきっていたので、
1/3-1/2予想外にオーバーになるのは辛かったです。
(100枚中、7枚程度その症状が現れました)
感ですが、ズームの位置によって影響するような…
今度、定点で露出テストしてみます。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 00:30 ID:CtsEFXPH
>>488 D7iでしたですよね。
D7の時から露出は少しオーバー目に出る場合が多い?ようです。
肌の具合やディテールの件は、コントラストをマイナスにしてみたらどうでしょうか?
オリジナルだと(私はD7ですが)コントラストは少し高めのように思いますので。
そう、Pボタン押すと今までの設定(上記のコントラスト等も)は元に戻ってしまいます。
Pボタンを押しても、ISOは変わらないが。 俺のD7Hiも購入後何度も勝手にISOがオートになって困っている。
493 :
490-エロカメラマン :02/10/20 00:42 ID:YXB0pjCs
ACアダプターに切替えてからは、ISOの問題は無かったので、 バッテリー容量の問題でしょうかね? すぐにバッッテリー容量表示半分になっちゃうし(ホントはまだ大丈夫なのに)、 そうするとバッファもセーブされるのでそのへんは困ったものですね。
>>482 そうだよねー、滑るよねー、ミノルタのレンズキャップ、滑り止めの加工がされていないよね。
おいらも、なんか貼ろうかな、いっつもMCプロテクターにぶつけたり、地面に落としている。
別の意味で慣れたけど(w
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 00:49 ID:LtOXAIXa
シンクロ接点ちゃんとつないでいた?
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 00:52 ID:xmmEdKVW
とりあえず撮影開始したらプリセットを設定しておいたらどうですか? 折れはそうしてます。 全リセット、何かの拍子に「キーコ」と高音が鳴ってそうなりますね。 ピント合わせの時に大きく動く様な音がする時。 多分電源の関係ですよね。
>>496 全リセットはわかるが、プリセットとはどう言う設定なのかな?
498 :
エロカメラマン :02/10/20 01:02 ID:YXB0pjCs
>>495 ヘッ?光源は外部ストロボだけなので勿論繋いでましたよ。
光らなきゃ撮れないし。
外部ストロボは露出ふらついても0.1くらいなものだからなー
0.3狂うだけでストレスになります。デジだとラチチュード狭いし。
ちゃんとテストしてみます、この問題は。
>>491 、ノーマルだとコントラスト強いですよね、やっぱり。
>>496 、そうですね。
良く使うパターンはセット作って登録させておきます。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 01:09 ID:72zwQ+9m
>>498 ちなみにD7iはエロ本に使える画質なんですか?
全然違う話なんだけど、 最近の裏本はデジカメで作ってるのが多いんだが デジカメの高い安いがモロに出てて違った意味で面白い。 肌のグラデーションとかに値段の差(レンズの差)が出てる。 D7iだとエロ本はちょっちきっついんでないかな?
いや、折れはマンコのシワまで撮ってるyo
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 01:23 ID:hzcb/pdk
504 :
エロカメラマン :02/10/20 01:29 ID:YXB0pjCs
もちろん、使い分けですよね。 頁全面の仕事だったら、私はまだフィルム(時には6×7)で撮影してますが、 頁1/4程度の細かいコマですから。 今は、扱いが大きいカットでもD60で撮ってるカメラマンは多いですよね。 編集がデジタル入稿に抵抗がない人が多くなってきた事、 時間節約、やはり不景気でフィルムの予算も削りたいといった事があります。 写真とエロを仕事にしちゃったから、完全無趣味のダメ人間です…ハイ
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 01:34 ID:72zwQ+9m
>>504 普通の雑誌の頁1/4なら余裕で350dpiとれるから数値的には問題ないんですね。
納得しました。
>写真とエロを仕事にしちゃったから、完全無趣味のダメ人間です…ハイ うらやましいな・・・
507 :
エロカメラマン :02/10/20 01:42 ID:YXB0pjCs
前は、カメラマンが同行していた取材なんかも、 最近は、ライターが手持ちでチャと撮ったキャメディアクラスのデジカメ のデータで平気で入稿してしまうので、 仕事が減ったーと嘆いているカメラマンは星の数ほどいるんじゃないでしょか。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 01:46 ID:72zwQ+9m
>>507 でしょうねー。まー解像度は数値的に足りているのかもしれないけど、
最近の雑誌の写真は画像が汚い(解像感がない、白飛び、シャドーが変、
色が汚い等々。。)のに加えて、写真が下手なのが多いのは素人目にも
分かりますからね。カメラマンさんには頑張って欲しいものです。
D7i買ったばかりで、既出ならごめんなさい。 ISO100固定で、コントラスト=マイナス、シャープネス=ソフトに設定したらノイズがかなり減るね。 その分、ファイルサイズも(当然)小さくなる。 (コントラスト=低めはややスリムになるけど、シャープネス=ソフトはかなり痩せる) シャープネスをソフトに設定したら、細部の解像感も一緒に消えてしまうんだろうね。 コントラストを低めに設定した場合も、なんらかの情報が消えているんだよね。 自分の娘を撮って確認してみたら、コントラスト−3、シャープネス=ソフトがいいみたい。 風景なら、コントラスト−3、シャープネス=標準かな。 天候や光源や露出や被写体なんかに左右されるんだろうけど、まだまだよく分からないや。 もっともっと撮って勉強します。
>>509 で、彩度の設定はどうしてます。
ビビットカラーなどつかってますか?
そもそも、ノイズ事体が多いことが問題だろ!D7系は・・ MINOLTA開発者に訊けでは、納得いかせようとゴタクを並べているが、 ようは、ノイズを消す技術がないからだろ。
>>510 C-PLフィルターは面白くて使っていますが、彩度の設定は標準のままです。
・・・というか、彩度の変化やビビッドカラーはまだ試していません。
またソラリゼーションや色フィルターは、今のところ使い道が分かりません(w
モノクロはPCでレタッチするので、撮るときはいつもカラーです。
ちゃんと効果をEVFで確認しながらコントラスト等を決定していくのが、
正しい撮り方のような気がしますが、そこまで使いこなせていませんね。
>>511 当たらずも遠からずなのかなぁ。ただし、消したら消したで、
消えて困るところまで、カメラが勝手に欲しい所の質感もろとも
舐めとってしまうケースがあるのも困るよ。
デジカメで引き伸ばし印刷するならば、気になる部分だけ
専用ソフトで舐めとれば、ノイズ感は軽減する事ができる。
実際にL判に印刷してみると、従来機よりは綺麗な印象があるし、
アンダーにならない限り、それほどノイズ感はそれほどは気に
ならないと思うし、どうでしょうかね。
理想は、カメラの設定でノイズリダクションを選択できる方が
いいと思うけど。
>>513 禿同。
コントラストや彩度やシャープネス同様、ノイズリダクション−3〜+3の7段階設定が欲しい。
(−3がナンチャンの顔、+3がウッチャンの顔w)
平坦部NR、暗部NR、スローシャッターNRなどと細かく設定できると、マニアック?
ガイシュツだけど、シャープネスは当たり前として、コントラストを下げても確かにノイズが減るね。
煽りだけど(w)、キヤノンやフジの彩度高めの絵に萎えたヤシは、どういう対策を取っているのかな?
(買い換える・・・それが一番だね)
>>501 エロ本はおろか、
三好和義氏はDiMAGE7を使った写真集を出してるぞ。
タヒチかどこかで撮影したヤツ。
まあ上手い人は何使っても上手いんだけどね。
>>514 >(−3がナンチャンの顔、+3がウッチャンの顔w)
ワラタ
今日は俺の住む地域は一日雨だったが、せっかくの日曜日 買ったばかりのD7Hiで何かを撮りたいと思い写真を撮りに出かけた。 設定はコントラスト-3、彩度+3、しかし曇りで雨も降っているので光量不足のため、暗部が多くノイジーだった・・・チャンチャン!!
>>518 上のカキコでコントラストはマイナス側でノイズが減ることは解った、
シャープネスもマイナスで減ることが解った。
で、彩度さげてもへるのですか?
でも彩度下げると眠たいような画像になるからな、ちなみに彩度+3よりビビットカラーのほうが鮮やかですね。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 18:13 ID:wD1xHP6T
最近ND4フィルター買って遊んでるんですが一個買うとどんどんほしくなってきて いま、もう1個買おうと思っているんですがクローズアップレンズNo3かPLフィルター でまよってるんですがドッチが楽しめますか?
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 18:26 ID:xmmEdKVW
>>520 風景ならC-PL
マクロ(花とか虫とか)ならクローズアップ
自分がどうしたいか、じゃないかな。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 20:20 ID:wXg8F1X1
>>509 >コントラストを低めに設定した場合も、なんらかの情報が消えているんだよね。
コントラストを低く(マイナス)にして情報が消える(減る)ことは無いです。
コントラスト調整は主に暗部(黒側)の諧調が変わります。ハイライト(白側)は変わらない。
マイナスにすると黒側の諧調が出てくるようになります。全体としてはハイコントラストから
ローコントラストの画になります。そういう意味ではむしろ情報が増えます。
>>522 あ、そうなんですか? ご指導ありがとう!
コントラスト低めだとサイズ少な目に見えたのですが、サンプルが少なすぎたようですね。
(何千枚も撮って統計したわけじゃないので・・・たかだか十数枚)
>>519 > 彩度+3よりビビットカラーのほうが鮮やかですね
それだけビビッドカラーは飽和しやすいってことだよね。
(マニュアルにも書いてあるけど)
そうそう、なるべくならビビッドカラーは使わない方が良いかと、、、 というか私は使い道をしらない。 原色系のをマクロ(望遠側)で目一杯写して印象的な絵にしたいときとかに つかうですか、、、?(でも、多分いろによっては転んでおかしな事になるのかな?)
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 22:12 ID:dCc14ENX
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 22:16 ID:pP54l2rq
>>526 PLって写り込みは消せても、光源自体の写り込みは消えないんじゃなかったけ?
勘違いしてたらスマソ。
ニコンが濃いんだね。 ミノルタはあの肌色に載る赤緑のノイズを嫌って色を薄くしてたけど、 ビビッドカラー彩度+3で同じノイズが出るようになった。 好みでニコン色に。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 22:21 ID:pP54l2rq
>>528 D7系は画像が青っぽいからというのもあるかも。>赤はNikonのほうが強い
ま、わたしはD7@とE5700で約1ヶ月近く迷ってD7iを買ったわけですが、 (画像は2の次にして・・24o〜200o手動ズームに惚れた。) 試行錯誤で好みの色設定を捜します。
スマソ28oでした(^^;
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 22:35 ID:y4zUvvVG
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 22:38 ID:eqq3YvOz
>>526 一番目の写真でストラップが純正と違いますが、どこのメーカーでどう言う型式?なのか良かったら教えてください。
またカメラの左のストラップを通すことろの金具は純正では丸いやつですが、526さんのは三角でプラスティックの
保護が着いているみたいですが、これもサプライ商品かなにかでしょうか?
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 22:39 ID:X1LJBFNE
D7iを使っていますが、画像の欠点はノイズではなく 輪郭の汚さの方だと思います。ブチブチしてて。これが 解像感を大幅にスポイルしてるような。 シャープネスを−に設定するとかなり緩和されるけど、 画像をシャープにしたい場合にアンシャープマスクフィルターを 掛けるとやっぱり汚い。閾値をどう設定しても綺麗に掛からない この輪郭の汚さこそが画像上の最大の欠点かと。 ノイズはISO400でも実用上は(ぎりぎり)OKな気が個人的にはしてます。
536 :
526 :02/10/20 22:48 ID:y4zUvvVG
>>534 カメラグリップLHって奴で、メーカー忘れたがカメラ屋にあります。
ストラップ金具はニコン純正で、裏にはしっかりロゴ入り.....
これもカメラ屋に言ったら、ゴソゴソと出してくれました。確か
一個200円だったと思います。カメラグリップは固定するパーツを
三脚穴にネジで止めカメ側のストラップ金具にベルトを通し、固定
パーツにも通ってます。固定パーツにも三脚穴ついてるので大丈夫。
手をこれに通して指をカメラのグリップ部に軽く引っ掛けて、
持ち歩いてますが、落下の心配は全然ありません。(首からさげるの
嫌いなので)
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 23:02 ID:eqq3YvOz
>>536 レスどうも。
わたしもあの長いストラップどうも邪魔で・・・
でも落下事故も怖いし・・
今度カメラ屋さんに行って捜してみます。田舎のカメラ屋なのであるかどうか・・・
538 :
281 :02/10/21 00:44 ID:/Ltx4D+z
>>536 漏れも三角に交換したよ。
通してぷちって余ったところ(つけやすいようにする部分)を折る奴
カメラやにあるよな
漏れはαセレクションの大きめのストラップに変えた。
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 11:48 ID:A74lZ4y2
>>526 液晶パネル自体が偏光させてるんで、PLの検証には無意味と言うか、訳わからん結果になるよ。
やるならガラスとか水面でないと。
ISOが勝手にオートになる問題は何ナノかな? ”蓑”に直接聞かないと解決しそうもない。 俺のD7Hiも一度だけISO100設定がAUTOに変わってた、 Pモードに変えても変更されない設定だけに、またそれ以降 一度もなってないので状況の再現が難しそう。電源の問題??? また連射モード書きこみ時にエラーが出るのも、CFの速度問題? 書きこみ時に何か操作するとなるのか疑問? エラー出ると電池抜くしかないんだよね。 連射終了後の書きこみ待ちは、OK出るまで何も押さんことやね。 それとMF・AF切り替えは押し間違えやすいのでボタンでなく レバーにして欲しいな、でもDMF時拡大に使いにくくなるか。
>>540 多分チェッカーでの目視確認状態と、出力されるイメージが
一致してるか確かめたかっただけではないのかな?
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 12:25 ID:EZP7xuDc
みなさん、彩度やコントラスト、カラーモードなどはどのように設定していらっしゃいますか? 私は彩度+1、コントラスト-1、標準カラー、露出-0.3を常用しています。
>>543 シャープネスは?
風景撮影は・・・
シャープネス標準、標準カラー、彩度±0、コントラスト±0、露出は適宜変更、
多分割測光、ドライブモードは露出オートブラケットです。
三脚とリモートコードも必須アイテムです。
必要に応じてC-PLを使ってます。
ポートレートは・・・
シャープネスソフト、標準カラー、彩度±0、コントラスト−3、露出±0、
スポット測光、ドライブモードは単写(または連写)です。
露出ブラケットを常用しているのは、未熟でEVFで好みの露出がよくわからないからです。
PCで観て取捨選択しています。
(たまにブラケット撮影した3枚とも捨てきれずに残ったりもしてますがw)
545 :
543 :02/10/21 14:04 ID:NV+8jD8a
すいません、シャープネスを失念していました。標準で使っています。主に風景を撮っています。
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 14:45 ID:W/mzf2hz
俺はノイズが極力きらいなので、コントラスト−3 でも、鮮やかさは少し欲しいので+3 (ビビットは派手すぎなので標準カラーを使用)
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 15:54 ID:j+DLCUVN
>>541 ISOが勝手にオートに変わる件困りますね。
わたしも、勝って3週間近くになりますが、何度か遭遇しました。
腰をすえて撮るときは全ての設定にきおつけて撮るからよいものを、、
慌てて撮るときなど困ります・・・・
パソコンで見たら、やけにノイジーだなと思いExifを見たら200になっていたりと・・・。
で、先ほどファとサポートに電話しました、こう言う報告は初めてみたいなことを言ってました。
また不具合の報告はしておくとも言ってました。
>>546 E5700の絵作りの方が、あなたの好みに合っていたのでは?
彩度+3はいかにもやり過ぎの発色になりませんか?
漏れは彩度+1固定で今試し鳥中ですが
彩度+3でフラッシュ炊いたらこの世のものとは思われない色になった。
レタッチ前提ならすべて標準で露出補正のみが、つぶしが利くと思う。
E5700彩度ノーマル=D7i彩度+1
550 :
546 :02/10/21 17:22 ID:ftzBmDEB
>>548 Nikonのマゼンタ系のノイズは嫌いです。<キッパリ
Cannonが28o〜200o手動ズームで2/3CCD500万画素で出したら、
ミノルタなんか絶対買ってないでしょうね。
ISOが勝手に変わるっつー症状は 7Hi だけなの?
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 17:36 ID:lpRZya8M
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 17:44 ID:K8gMC0jw
>>553 それに彩度を+3に設定したらもっと派手になる罠。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 18:50 ID:rL2cc0gl
>>553 デジタル処理を云々する以前に、光学的なコントラスト低すぎ。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 22:04 ID:HMpDx1xz
>>556 へ?
>>553 は、デジカメが弱点とする、光学的にかなりコントラスト高めの素材だと思いますが?
>>557 サンプルうpさんくす。
ティッシュ1〜2枚あればいらなげ・・・ですか?
テレマクロ時は鏡胴部で影ができる、と?
561 :
557 :02/10/21 23:47 ID:EmZ6n45h
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 00:37 ID:U3XeEXO5
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 01:39 ID:PCstoDO6
確かにD7系で撮られた風景写真とか見れたものじゃない。 全体にノイズがかかって細部もつぶれている。 同クラスの他メーカーと比べると芯が無い。 シャープに見せようとするとエッジがジャギーを起こす。 鮮やかに見せようとすると飽和が起こる。 素材じたい厳しいので、どう頑張ってもあか抜けない。 カメラメーカーのハイスペック機として蓑琉他はどう思っておるのか小一時間問詰めたい。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 01:54 ID:wrm7OvoU
>>563 波動。
しかし、俺は14万もだしてD7hiを買っちまったから、今売っても数万は確実に損するから、
ノイジーな画像をみるたび、ため息つきながらら、毎日、最低10枚は撮っている。
設定や使いこなしで最低2年間は使おうとも思っている、
2年後には良いデジカメが出ているだろう。 チャンチャン
以前持ってた500万画素機の中で、一番綺麗だと思ったのはF707。 派手だCGだビデオ画像だと2chでは散々言われてたけど、絵葉書みたいな写真が撮れてお気に入りだったなー。 広角が38mmってのが物足りなくなって、2ヶ月で売っちゃった。 E5700も結構地味目ですけど、水彩画のような絵作りは嫌いではなかった。 人物を写した際、影の部分の斑点状のノイズとGペン(普通知らないか・・・)で書いたような輪郭を発見した。 C-PLフィルターが付けられない、輪郭処理が好みでない、という理由で1週間で売っちゃった。 今はD7iに落ち着いちゃったんだけど、28mm〜200mmって楽しいね! たぶん1年は買い換えないと思う。 望遠側の使用頻度が減ったら、E5000に買い換えるかもしれないけど。 (E5000+ワイコンの19mmだっけ?・・・にも興味津々)
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 02:57 ID:wrm7OvoU
>>565 で、D7iは画像の評価してないね。評価キボン!
絵葉書、水彩画、ときたら、D7iはどんな表現になるのか興味津々だな。 「まさに写真!」とか言い出しそうだが(笑
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 08:33 ID:n/f1QI6e
ISOが勝手にAUTOに戻るのはiで何度かあった。 Hiではなし。 その代わり、Hiでは気が付くとPモードになっていた事が多々あり。 Pボタン押した記憶無いんだけどなぁ... Pボタンうざったいよ。 一等地に地雷仕掛けやがって。
570 :
565 :02/10/22 08:51 ID:Cqn6jo6m
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 10:15 ID:wI+vk5dl
>>569 御意に。
でも、いざというときに、Full Auto で、カメラ任せで、
撮ることができるのが、Pモードなので。。。
押しボタン式の火災報知器が、金庫の中じゃ押せないよー。
でも「いらない!」という人向けに、このボタンを無効にする設定が
欲しい!!!
いっそPモードでは全てオート(ISOも)になれば、注意するだろう。 Pモードボタンは位置を変えるか、拡大ボタンかの選択ができると 良いと思います。AF/MFボタンも押しスイッチでなくレバースイッチ が、誤操作減ると思います。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 18:54 ID:SCC/iQfB
D7シリーズで星野とか天体望遠鏡つなげて 撮ってるHPとかないんすか?
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 19:17 ID:SCC/iQfB
>>573 いいのがあれば撮影条件等そえてUP希望です
デジカメだとつらいって言うね。 詳しくないのでワカランのだけど、、 定番はQV3000EXだとか?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 21:41 ID:gajCM6Rs
・・・。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 21:43 ID:Qh/XsRgX
デジカメ星野さつえいはカシオのQV系使ってる人が多いね
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 21:53 ID:ZDONkvoA
QV3500EXなんかは安いし専用に買っちゃっても良い位かも。 イルカのヒトはC-2100スレにも良く来てたね。 そっちはファンがいっぱいいたね。
どんな名作でもシツコイとタダの糞絵になる良い例だな。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 21:57 ID:WNVxwkDJ
D7iで天体撮影してるHPないのかなー さっきも言ったけど誰かとってるひといたらUPしてちょ
きっとイルカさんが好きなんだよ。 良く分かる写真だよ。 もしかすると好きなのは調教師だったりしてね(w
海豚以外ないのか!? 鮪とか(w。
なまじ連写できるからアップしたくて仕方ないんだろうな〜。 連写=駄作連発ってのは100RSでも証明されてたことなのに。 一枚を吟味する為の連写だと解らん奴が多すぎ。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 22:23 ID:il5gqUw5
ID:qOey6wxv様 色んな板行ってはケチ付けがご趣味なようで ご苦労様です。
いろんな板!? デジカメ板以外に何処で見かけたのかマジレスを求めたいな。
590 :
無名CCDさん@画素495万 :02/10/22 23:00 ID:uZwLwMHp
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 23:05 ID:OiURErXg
>>585 おい、見ごたえのある画像はフルでアップしろ。
フルじゃノイズが目立つのか?
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 23:08 ID:ZDONkvoA
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 23:18 ID:OiURErXg
>>593 マクロ関係はリサイズでも見ごたえはあるが、
船とか機関車などはフルでみないな。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/22 23:48 ID:/PHWzxwd
マクロ好きな人には、ニコンのデジカメがお奨めでつ。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 00:06 ID:q2KskvNu
↑ンコ!!
>>596 2枚とも間違いなく空スレじゃないかと。
601 :
595 :02/10/23 00:08 ID:4Iow/yPo
>>598 いえいえ、素材としてお役に立ててなによりでつ。
なるふぉどNFILTERのおかげでノイヅは消えてまつね。
でも、しんかい君の純白のボデーが妙なグラデーション?になっているような(^<^)
この辺は弊害でつかね。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 00:12 ID:q2KskvNu
>>601 おお、確かにそうですね。
もしかすると、一回で15かけるよりも、5を2回とかやった方が良かったかも。
あとはブロックノイズも考えられますね。
ちょっと実験してみよ。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 00:28 ID:p/EwcBYt
>>602 そのノイズ除去ソフトでちゃんとプラグ印もしてるのに、パラメータが正しくありませんと出るときがあるんですが・・・?
>>603 何かサイズ制限があるっぽい。
多分何かで先にレタッチして低圧縮保存した後読み込ませたとか、ファインで読んだとかじゃないかな。
そういう場合はちょっとだけ圧縮率を上げて保存したファイルを読み込ませると良いかも。
っていうかそれじゃダメじゃんって感じだ(w
フォトショとかでガウスボカシ&アンシャープマスクした方が結局良い結果になるのかなぁ。
さっきやったら階調はこっちのが出た。
ボケ気味になっちゃうのが惜しいんだけど。
黒い画面に特有のノイズだけ出して、差の絶対値でやれば一番消えるのかな。
解らないけど
そんな後処理でノイズ消そうなんてするなよ。
606 :
603 :02/10/23 00:53 ID:aVSnOJB4
>>604 レスどうも。
1280*960(551Kb)のファイルは開けて
2560*1920(1,65MB)のファイルは開けませんでした。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:00 ID:q2KskvNu
>>605 ちょっと実験しただけで、普段はやってないよ。
ノイズが立体感出す派だから(w
でも、A3に出す時だけはやるです。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:11 ID:sV34iqo8
>>607 A3にプリントするときに何か工夫していることってあります?
漏れはせいぜいこんな感じですので何か良いアイディアあったらキボンヌ。
バイキュービックで拡大した後、アンシャープをLabのLにかけて、
aとbを軽くぼかして擬色を軽減。ノイズを加えて解像感をごまかす。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:19 ID:WwcsXWU2
すごく素朴な疑問なんですが、 そこまでしないと使えない画質のD7iを使ってる(選んだ)理由ってなんですか?
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:26 ID:sV34iqo8
>>609 中古でD7UGが安かったから。というのがほんとーのとこだけど、
28-200のズームが便利。各機能がボタンに割り当てられていて
他のデジカメよりは使えそうだったってことかな。。
というのはおいておいて、A3にプリントは現行のコンシューマー
クラスではどれもダメダメですよん。他のデジタルカメラに比べて
画質がどうこうという問題ではないですよ。
もとも銀塩派なのであんまり機会はないんですけど、たまたまD7で
撮った写真が上手く撮れてたりすると大伸ばししたくなるわけで。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:31 ID:x/DE/Gfs
>>609 28mm相当F2.8〜200mm相当F3.5の
無段階マニュアルズーム
補間アルゴリズムやノイズについては
RAWで記録すれば多少は…
しかし…JPEGで気楽に…
無段階ズーム、最近F717がいい感じで実現してる。 個人的には電子的無段階ズームのほうが 手動式よりしっくりくるなぁ。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:37 ID:oT7xv3Jy
>>609 D7iユーザーです。最初、撮った写真であまりノイズの多さと色の地味さ
に絶句。以降、いろいろパラメータ変えて試行錯誤してみたり、レタッチ
したりと悲しいくらい「努力」してます。
(選んだ理由)事前の情報収集力不足。
(使っている理由)買い換える金がない。
今度買い換えたらどんなカメラでも感激出来るであろう、という点
では、将来の楽しみがふくらむ。
>>613 意外とそうでもないよ。
どんなカメラでもやぱり不満は出る。
不満があるとこが違うだけ。
感激したいなら一眼が一番。
>>609 >>610 おいらも28mm-200mmと手動ズーム欲しさに購入。
そもそもC-2100UZ(値崩れ前ね)辺りからデジカメに嵌った口なんで、望遠マンセーなのよ。
(そうじゃなかったらE5000を買っていたと思う)
その望遠マンセー男が風景に懲りだし、F707はもちろんE5700でも画角が狭いと気になりだし、
E5000とD7iで悩み、望遠マンセー男の宿命で200mmを捨てきれずにD7iになったわけ。
ノイズについては、以前使っていたF707でもE5700でも等倍ならノイズ気になるけどなー。
いつもはPCで50%リサイズで見ているので、全然わからない。
(おいらの脳味噌も50%リサイズされているのか?)
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 01:43 ID:x/DE/Gfs
メモリーすてっき
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 02:10 ID:tn+7dbqR
メモリー 素敵 捨てッ気
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 02:14 ID:0InfSKQT
へ〜〜〜 みんなあのノイズ気になるんだ・・・ 俺はミノルタのHPの開発者に訊けの画像処理のところを読んでいらい、納得してるよ、 実際にそのページのCOOLPIX950か990?だっけ、あれとの比較でやっぱD7の方が良いと思ったね。 E990のツルッとした画像には萎えた。 でもたまにあのおしろい粉を薄く吹いたようなノイズは気になると言えば気になるが・・・
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 02:18 ID:Ytwn0pRz
メモリー 捨てッ苦
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 02:26 ID:8RH5MIHR
D7Hiで、SIGMAのフラッシュEF-430MAが使えないのですが (連動して動いてはいるけど光らない。他のミノ一眼に付けたら光る。)、 これは諦めて新しいフラッシュを買えということでしょうか?
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 03:23 ID:cW0mgWlJ
インターバルタイマー最短が1分てのに不満持ってる人、いませんかー。 撮りまくってもタダ同然なのがデジカメのいいとこだと思うので、 春秋とかに公園なんかで三脚立てて、雲取りながら昼寝or読書してます。 PCで動画にしてるけど、台風後なんかの雲がおもしろい時は1分間隔だとちと遅い。 屋外の大時計とかも結構楽しい(この場合は1分間隔がおもしろいが) 書き込み速度とか問題はありそうだけど、対応してくれんかなあ。
>>623 昼寝してるとき、三脚ごとカメラ盗まれそうだな。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 07:46 ID:q2KskvNu
>>608 粒状感をのっけちゃうのは良いかもしれないですね。
それか、キャノンのS6300で印刷するとか。
>>609 やっぱり28mm〜200mmという画角が魅力ですし、ノイズ以外は全然良いと思います。
そのノイズもA4までなら十分鑑賞に堪えますからね。
だから、そんなに不満は無いですよ。
で、ノイズが上手く消えればもう言うこと無いので色々実験してみてるんですが。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 07:47 ID:q2KskvNu
>>622 手持ちの画像でデフォルトでやってみたら、かなり階調が塗りつぶされました。
でも良さげなソフトですね。
色々いじってみよ。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 10:17 ID:RD9ewG0i
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 10:56 ID:KHUetIXP
くそいいかげんなミノルタにまでピースだコノヤロウ
ノイズが多くても画像処理ソフトで修正出来るならいいんじゃない?
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 10:59 ID:bXeyCa+L
ガンダムというよりはザクレロだろう。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 12:03 ID:a1+1jAoE
みんなノイズがそうとう気になっているようですね。 昨年D7が発表されていらい、散々ノイズのことで腐されてきたにもかかわらず、 ミノルタはこの画像処理を貫き通す、、、、そうとうの自信なんでしょうかこの画像に・・ それとも、ただたんに他メーカーを上回る画像または同等の処理が出来ないだけ? 開発者に訊けでは、画像処理は女が担当したそうですが、、 俺は男だからあえて言うけど、所詮女には写真と言うものがどんなものか分かってないのでは? と半信半疑なのだが。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 12:05 ID:a1+1jAoE
ま、Cannonのように、ノイズレスの薄っぺらな画像も、 Nikonのマゼンタ系の色ノイズも困るのだが、 では何処の画像が良いのかと聞かれても・・・
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 12:55 ID:bXeyCa+L
>>631 マジレス。
開発者に訊けを読む限りではあんたよりは分かっていると思う。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:01 ID:7g2KRPg0
>俺は男だからあえて言うけど、所詮女には写真と言うものがどんなものか分かってないのでは?
男尊女卑もはなはだしい。
>>631 はその程度の視点しか無いという事を暴露している様なもの。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:06 ID:M4Xc4qMH
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:18 ID:a1+1jAoE
出てきたな、ミノルタ社員ども、またはそれにまつわるDQNどもが。 プ
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:25 ID:a1+1jAoE
ほどほどの大きさ、28o〜200oのレンズ、手動ズームそして多機能
これほど、魅力的なデジカメなのに、500万画素機の中で最低の売れ行き、
それは、ひとえにあのノイジーな画像だろ、風景をとれば木の葉などが砂埃をかぶった様なノイズ プ
髪の毛は屋根裏を掃除して誇りをかぶったようようなノイズ プ
ツルッとした壁もガザガザに処理する。
>男尊女卑もはなはだしい。
>>631 はその程度の視点しか無いという事を暴露している様なもの。
画像処理担当がたまたまスケだから書いたまで男だったとしてもそれなりの苦情は書いてるよ。
>500万画素機の中で最低の売れ行き マジで?少なくともE-20よりは売れてると思ってたのに。
俺はアジア人男性の、極彩色センスにもう飽き飽きだね。 そんなに鮮やかな色が好きなら、あんたがいつも行ってる アダルトビデオコーナーで腐るほど見られるよ。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:39 ID:j6WhWmNn
開発者に訊けの画像処理担当と女性の戯言に洗脳されちゃだめだよ。 きゃつらは、ただ単に能力が無いだけだからOLYMPUS、Nikon、CANONの開発者に比べるとね。
A4プリントにノイズ目立ちますか?
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:44 ID:sV34iqo8
たしかに開発者に聞けは逃げみたいなところがあるから あれを持ち出してもどーにもならない気がする。 メーカーのメーカーによるメーカーのための企画。
ノイズをなめるのがそんなご大層なテクだとは思えないけど。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:51 ID:KHUetIXP
>>643 そんなに目立たないよん
ノイズ叩きには飽き飽き。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:52 ID:sV34iqo8
>>641 インクジェットプリンタでプリントすることを前提とすれば、
気になる人は気になるし、ならない人はならないレベル。
多分、ISO100とかならあんま気にならないと思う。
どちらかというと500万画素機の解像力不足の方が
気になる>A4プリント
A4プリントにノイズ目立ちますか?
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:54 ID:j6WhWmNn
じゃぁ何故これほど忌み嫌われているノイズを改善しようとしないのかね。 今の画像処理を残してコントラストらの設定のようにノイズのかかり具合を選べるようにすることも出来そうだが、 君のいうとおり大層なテクじゃなければね。w
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 13:55 ID:j6WhWmNn
>>644 ノイズ叩きは飽き飽き=メーカーも弱点ときっと思っているはずだが・・・
何故、改善しないのでしょう?
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 14:31 ID:mgEcBYyy
まぁいいじゃないの もう7シリーズは打ち止めなんだし 9がこの程度の画質だったらそれこそ袋叩きでしょ。 フラッグシップ機じゃないんだから許してねってミノ技術陣も思ってるよ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 14:36 ID:P3mLfMbE
>647 あはは …ばかだな
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 14:40 ID:j6WhWmNn
>>650 お前にゃ負けるよ。ばかさかげん。 あはははは
>>648 デジカメマガジンの、先月のD7Hiと今月のF717を比べてご覧。
質感が全然違う。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 14:51 ID:j6WhWmNn
>>652 で、どっちがどう言う具合にいいってこと。教えてキボン
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 14:55 ID:P3mLfMbE
>>651 ._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙' _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 " .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r″
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 15:01 ID:7g2KRPg0
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 16:17 ID:3ic6lpjG
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 16:21 ID:xsB8GbVE
y' ,.-'" /、__,/ _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./ ,. -'" / ヽ、 / / u ,' u ゙v . / ,. i ヽ、 / ,ノ i l l l, i ヽ、 、_ ⊂ニ -' 人 ij l l u ,.-''"::゙゙'ヽ、 ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、  ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、 __,,. J |i、_< /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/ ゙ヽ、 u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \ __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i' ヽ、  ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、 :::::::::::`ヽ/ ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| >-─‐- :::::::::;;;/ `ヽ、;;;;;;;;;;;i ,.-'"
馬鹿に付ける薬は無い。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 16:41 ID:bXeyCa+L
ノイズがどうとか騒いでいる連中に限って非オーナーの様な気がする。 俺もそうだけどオーナーは特に気にしていない様な。
>>659 そうだと思うよ
違うというなら画像をアップしてみろよ
でもノイズが気に入らないから売り払ったという言訳するだろうね
御苦労さん
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 17:08 ID:bXeyCa+L
>>660 「違う」って何が?
良く分からない御仁だ...
662 :
横槍だが :02/10/23 17:13 ID:7g2KRPg0
>>661 良く嫁。「違う」って言うだろう「ユーザじゃない」ヤシの事だ。
馬鹿に付ける薬は無い。
E5700持ってて満足してるやしはD7ケナシ必要ないし、その逆もそう。 どっちも持ってない奴は両方ケナス。 ケナス為に競合機種を持ち上げて。 可愛いじゃないですか。 ちょっといい写真うpされると、同等以上撮れる奴はスナオにホメル。 そうでないヤシは無意味に糞とケナス罠。 可哀相じゃないですか。
うん、残念ながらSIGMAのフラッシュだとうまいこと制御 出来ないかと、、、。素直にミノルタの純正でしかもD7シリーズで 動作保証しているものを使いましょう。 ノイズかー、買う前は確かに躊躇したさ、カメラ屋でもあれは ノイズ酷いからやめとけとまで言われてな。 けど、買ってからはあまり気にしてねーよ、PC上で全体 を見るために75%程度の表示にしかならないからだけどね。 叩いているのは非ユーザだけでなく、ユーザだけど買って納得 出来なかった人たちとかかも、、、。 確かにオールマイティというより、被写体によっては向かないものもある分けだし。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 18:58 ID:q2KskvNu
等倍でモニタで見てノイズ云々って言うのはちょっとアフォとは言わないが (気持ちは分かる) 縮小して全画面表示させて見るモノじゃない?基本的に。 その時に良く見える様にチューニングされてるなら良いと思うんだけど、、、 じゃないと、あまり高画素の恩恵って無い気もする。 等倍じゃ、いつまでたっても72dpiな訳だから。 (って縮小しても72dpiだけど、1ドット=1画素じゃなくなる) 詳しくないから何か勘違いしてたらスマソ
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 18:58 ID:y1aQtw06
つーかさ、sRGB空間を使えてるってことなんだから… 単純にノイズがでるって喜んでるやつは や っ ぱ り ば か です 特に誰だっけなんか上のほうにいたよな お ま え だ
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:01 ID:y1aQtw06
あ >647と651それに655だたよ
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:16 ID:3ic6lpjG
D7*(*)ユーザー必死こくのは分かるぜよ。 なんってったってあの画像だろ・・・・www
今月号のデジカメ雑誌(デジカメマガジン・デジタルキャパ)を読むと、 忠実性、彩度を抑えるのがトレンドのようで…。 しかしそんなものは、ミノルタが数年前からとっくにやっているし、 他機種のそれと比べてもミノルタの絵作りはまだはるかにアドバンテージがあります。 これからのミノルタは、さらなるボケ味、諧調の追求を求めるようです。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:24 ID:q2KskvNu
どう見てもお前が必死(w ノイズヲタですか。 NR出来ないのかって言うけどさ、バルブ撮影ではNR出来るんだよ。 出来るんだけど通常撮影ではあまり効かせてないんだよ。 意味解るか厨房。 ノイズは後から取る事は出来るが、細かい質感は後付け出来ない。 「俺は」納得して使ってる。 「お前は」納得できない。 それだけだろ。 価値観が違うだけだ。 これ以降煽るのはただの「価値観の押しつけ」になるから気を付けとけ。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:31 ID:y1aQtw06
>647と651それに655はPhotoShopを使ったことなくてプリントもしない ばかってことで…
ISO400以上で全域NRかかってくれれば何の問題も無いんだが・・・。 ISO200までならプリントすればいみじく綺麗だから 俺は気に入っているんだけどね。 ディスプレイで等倍で見ることなんて無いし。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:48 ID:3mCpIb/T
今日は、なんだかミノルタ社員や画像担当者が必死でカキコしてるな。 こりゃ、そろそろミノルタも年貢の納め時が来たかな。 ダイエーらの負債筆頭企業が先に潰れるか、ミノルタが先に潰れるか (藁
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:51 ID:3mCpIb/T
ま、ミノルタは潰れて、NikonかCANONらの企業の下請けをすれば社員の3分の1は何とかなるんじゃない。ゲラゲラ
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 19:57 ID:q2KskvNu
NEATIMAGE色々やってみた。
http://www.neatimage.com/ ハンパじゃなく時間かかるが、、、、
どうやら、消しゴムマークの「Amount」を30%〜40%程度にすると良い。
後は英語苦手だから意味がワカランけど(w
使い方は、なるべく平坦な色でノイズだけ乗ってる所で止まるまでドラッグして、
カメラマークの中の定規マークを押す。
そしたら上に書いた消しゴムマークの「Amount」を調整したり色々やる。
最後に左上の「 |> 」を押す。
多分2分位かかる(penIII 1GHz)
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 20:04 ID:9vaQMuJd
D7iを使っているものなんですが いま、星野撮影用赤道儀を買うか15万くらいで売ってる天体望遠鏡+赤道儀 をかうかまよっていますドッチのがD7iに向いてますか?
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 20:14 ID:jJhxqIpt
>>678 素朴な疑問。
三脚の取り付け穴と、光軸がずれていても、赤道儀で撮影するときに
関係あるの?ないの?
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 20:42 ID:sV34iqo8
>>672 長時間露光時のダークフレームの減算によるノイズリダクションと
ここでいわれているノイズは違うと思うのだが。。
>>678 そもそも30秒しか露光できないからD7iで星夜撮影は辛そうだが。。
ニコソとかの方が天体望遠鏡にはつけやすいと思う。
681 :
678 :02/10/23 20:55 ID:9vaQMuJd
>>680 コンポジットで何とかしようと思ってるけどヤパリだめかな?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:02 ID:sV34iqo8
>>681 コンポジットで15秒ずつ4枚とかやれば結構頑張れるかも。
optioで撮っている人もいるくらいだし。
望遠鏡にはつながないで、単体で撮るの?
683 :
678 :02/10/23 21:06 ID:9vaQMuJd
>>682 なぜわざわざ15秒なの?(初心者でスマソ
天体望遠鏡を買って撮るか星野ようの赤道儀買って撮るかまよってる・・・
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:12 ID:sV34iqo8
>>683 コリメート撮影(接眼部にデジカメのレンズを押しつけて撮影するやり方)
するならニコソみたいにレンズ径が小さい方がいいのでは?と思ったです。
別に30秒でも良いっす。ただ、枚数が多い方が明るさの調整がしやすいかと。
面倒臭いけどね。あんまり深い理由はないんで気にしないでちょ。
いやだから各社通常撮影時もNRしてる訳だよね? それのかけ具合を意図的に少なくしてるっていう事を言いたかったんだけど 長時間露光の話しは例え話しで。 それすら搭載できないカメラとは訳が違う(コスト的や技術的に)カメラな訳で あとは思想の差じゃないのかと思うので。
686 :
683 :02/10/23 21:17 ID:HnmuyOl+
>>684 コメリートはこのレンズ径じゃできないね^^;
だからなんかアダプター探すか。。。自作するかそれしかないと思われ
で、結局、天体望遠鏡かってとるのと星野用赤道儀かって撮るのとでは
D7iはドッチのが得意なの?
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:21 ID:sV34iqo8
>>686 漏れの友達はカシオだかニコソ+天体望遠鏡で撮っていた。
D7で撮っている人は知らないが、結局、何をどのくらいの
大きさで撮りたいかによって変わるのでは?
土星とかを大きく撮りたいとかそーいうのならコリメートだし。
星野を広く撮るなら赤道儀だけでも良いかと。
もっとも、地域によっては光害があるから厳しそうだが。
688 :
686 :02/10/23 21:26 ID:HnmuyOl+
>>686 光害は比較的田舎なので住宅街から少し離れれば影響無いと思います
じゃあヤパリ安いから星野用赤道儀買おうかな〜
どこかで固定撮影と赤道儀での追尾撮影のうつり具合とかの比較ページないかな〜?
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:26 ID:sV34iqo8
>>685 だから、通常撮影時のNRの技術と長時間露光したときに
ダークフレームを取得して、それを減算して行うNRは
別物じゃないの?
で、ミノルタは通常撮影時のNRというか画像処理が下手
だから、情報を残すといってごまかしているのでは?
っていうのがノイズが気になる人の主張なんだと思うが。
まーどーでもいいけど、NR絡みでいえば、バルブ以外でも
長時間露光時はNRを作動できるようにして欲しいね。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:28 ID:sV34iqo8
>>688 よーわからんがズームした状態で固定撮影は相当厳しいと思われ。
バルブで30秒あけると、NRでさらに30秒、もう一回30秒開いて、
またNRで30秒とって感じで時間がかかるから、コンポジットした
ときに上手く重ならなくなるよ。
その「ごまかし」と「わざと残してる」で主張が食い違ってるだけだね。 まぁ気に入ってるし、、どうでも良いんだけど。 A,SモードでもNR効くと良いね。 感覚じゃなくて数値で露出決められるから確実。
692 :
688 :02/10/23 21:32 ID:tsPtZw/+
>>690 うーんヤパリ凄く線になるかナーと思うとヤパリ星野用赤道儀にするわ
赤道儀使ったほうが星が多くうつる・・・なんてこたぁないよね
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:33 ID:sV34iqo8
>>691 あと、バルブやるときに情報表示用の液晶に秒数を表示して欲しいね。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:36 ID:TRK3I4oX
>>693 そのへんはヴァージョンUPでできることじゃないかなー?
NRせめて1秒から効くようにして欲しい・・・
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:45 ID:3mCpIb/T
そうそう、バージョンアップでミノルタはNRも出来るというところを見せて欲しいね。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 21:59 ID:WwcsXWU2
ノイズだけの問題じゃないぞ。 斜線の描写が乱れて汚なすぎる。 それが原因で髪の毛や葉っぱなど細部の描写力に欠ける。 ノイズよりそちらの方がきにくわないな。 ノイズ=フィルムの質感 細部描写の低さ=トーンがナチュラル なんて思っているのはお気楽すぎると思うのだが。 後処理でどうにかするってのも情けない選択だと思う。 それじゃ他のカメラにすればと思うけど、このクラスでは決定的なモノがないのもまた事実… ユーザーはもっと厳しい意見を言って、せめてフォームウェアで多少でも改善される事を望んでいるぞい。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 22:01 ID:4fMB/iI7
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 22:10 ID:7/NVNkpk
あえてノイズ処理を抑え目にしてるけど、それに見合うほどの質感はないって事?
自分の目で確認してくれ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 22:50 ID:XsehHy3Y
>>677 青空のノイズなんか気持ちよく消えて結構いい感じ>NeatImage
イコライザータブの定規マークボタンを押して小さな領域を範囲選択したときに
無料バージョンだとエラーが多発していたので、正規ユーザになってみますタ。
ニートイメージだかNフィルターだか知らないが いちいち、一枚一枚ノイズを取ってるのかい? 面倒なことが好きな・・・いや暇な人々だなぁ おらぁそのまんまだよー いったいどんなときに気になるんだ?ノイズ 大きくプリントしたときかい? F7x7もE5700もノイズあるけど、 こっちは大きくプリントしてもノイズは気にならないの? そーなんだ。
E5000は全然話題にならないけど、ノイズないの?
仰る通り、A3プリント時のノイズです。 普段はそのまんまです。 A3で、しかもノイズが目立つ場合に使います。 出来る限り手を付けない方が良いのは分かってますよ。 大丈夫ならそのままだし、ダメな場合は取ります。
>>704 そっかー。
じゃ、ここで煽っているみなさんは、よくA3プリントしているんだ。
A3って、A4の2倍だっけ?
おらのプリンタはA4までしか出せないから、関係ないか。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 23:10 ID:j6WhWmNn
いや、煽ってないんだけど。。。。。。。 A3まで伸ばすと大抵の機種でノイズ出るよ。 E5000のサンプルをプリントしたのあるけど、細かい赤青のノイズがあります。 っていうかそれ以上に偽色が、、、 あと、極端にハイコントラストで、NRきつ目にかかってて、シャドー部がのっぺりしてます。 明らかに階調が、、、 これは個人的な主観なので別に煽りじゃないです。 E5000の絵も好きなので。
>>706 おらは自分で稼いだ金で買ったから、乞食じゃないのだ。
>>707 おお、ソニー。
そっかー。
E5000もノイジーなんだー。
なんでD7ばかりがノイジーって言われるん?
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 23:45 ID:7YfeVEyA
>>708 自分で稼いだお金で買ったのか偉い、乞食は撤回する。
>>709 撤回、ありがとう。ちゃんと妻も子供も養っているのだ。
なんでD7ばかりがノイジーって言われるの?
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 23:51 ID:JbVukt0+
DiMAGE7i0
ノイズの出方が他と違って規則正しくないからなのかな。 ちょっと変わってるでしょ。 普通は細かい赤青だけど、D7って薄くて大きめではっきりしない感じで だけど目障りな感じのノイズって感じで。 折れはボーナスで買ったyo
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 23:56 ID:sV34iqo8
>>708 実際にD7の方がよりノイジーなのと細部描写の汚さが相まって
いるからでは?
高倍率ズームの弊害とかその辺もみんなまとめてね。
ついでにピクトロとかデジプリとか使うとA4とか2L位のサイズでも
ノイズは分かるし。それが気になるかどうかは人によるけど。
あとはひょっとしたらjpgの圧縮があんまいけてないせいもあるかも。
一応煽りではなくてマジレスのつもりです。
そうそう、はっきりしないのは全体的にそうだよね。 ノイズに限らず。 輪郭が、、、
あとD7を買う人って画質にうるさい人が多いのかもね。
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 00:23 ID:bt3FvhZk
たしかに本格的にこのタイプでとなるとD7の機能は魅力だよね。 機能優先で購入した人がほとんどじゃないかな。 画質に惚れて購入した人っている? 7Hiにいたっては同クラスのE20や5700より定価は高いわけだし。 28ズームやAFなど機能的な面では満足できるが、使い込む程に画質面での不満はつのる。 もう少し画質さえよければって。 他機種鵜もノイズあるっていうけど、D7のノイズはハイライト部にも残るから抜けが悪い印象になる。 細部の斜線は明らかに崩れて原形さえとどめてはいないし、画質に芯がない。 シャープに見せようと思うと、大きい被写体の斜ラインにジャギーが出てきてしまう。 機能は魅力的だが、写生に魅力が無い。 このへんのジレンマがね、辛いよ。
717 :
716 :02/10/24 00:28 ID:bt3FvhZk
>>7 Hiにいたっては同クラスのE20や5700より定価は高いわけだし。
あっ、失言、まちがえますた-説得力ないなー
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 00:42 ID:49OJnA2S
D7の画像を白黒に変換するといい感じ。 無理にノイズを消していないから?
>>716 少なくとも、おらはE5700よりはD7の絵が好きだーよ。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:10 ID:WyepQfGa
今度PLフィルターを購入したいのですが、 純正以外でいいのありますか。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:21 ID:CUoLMOKN
僕も今日、電話でカメラのキタムラにD7Hiで使えるPLフイルターがあるかどうか尋ねると、 サーキュラPL?49oが使えるといってましたが、 ここのlogを読んでみると皆さんアダプターなど装着してそうですが、 この、キタムラの店員が言ってるようにアダプタ無しでこのサーキュラPL49oは本当に使えるものなのでしょうか。 だれか教えてください。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:23 ID:BI3lswko
サーキュラーPLっていうのは円偏光フィルターのことで、 D7で使えるPLフィルターは全部円偏光フィルターだと思われ。 でもって、よっぽど薄いフィルターじゃないと49mmだとけられると思われ。 ステップアップリング使ってもう一回り大きいフィルターを使うのが無難。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:23 ID:iI/dBKGd
D7シリーズで騒がれるフラットエリアノイズなどは画像処理エンジンのみならず JPEGにエンコーディングした際に発生しているヤシだと思う。そこまでこだわる ならTIFFで写せ! あと、多機種F707、E5000、E-20などに出る偽色や色ノイズは彩度を上げすぎた 上にノイズリダクションをキツめにかけているから出てくるノイズなのでこっち のほうが素人な処理だということは誰の目にも明らか。しかも修正不能!
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:31 ID:BI3lswko
>>723 擬色はLabモードでaとbを軽くぼかせばかなり救済できる。
色ノイズというのがどういうのかはしらないけどD7でISO800とかで
撮ったようなノイズなら中間値フィルタを使えば救済可能。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:33 ID:CUoLMOKN
>>722 すばやいレスどうも。
使えるには使えるけど、けられ四隅に黒い影が出るってことですね。
3980円だったので明日、キタムラに行って装着させてもらいけられを調べて見ます。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 01:37 ID:KiYtx0oM
ここで、ノイズのことつべこべ言うくらいなら、 ミノルタに直接メールして改善してもらえよ。
だから、文句言ってる訳じゃないってばよ。
煽り厨房の煽り文句に反応してただけですわ。
>>725 たぶん、49mmだとワイド用C-PLでもケラレます。
オススメは62mm以上。
なぜならプロテクターを付けっぱなしで合計2枚重ねできるので。
1枚しか使わないなら58mmかな。
C-PLは必ずワイド用を買う事をオススメします。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 08:29 ID:/lEFJ98Z
よくしらんが、ノイズっていうのはソフトで処理するものなんでしょ? だったらミノさん、ノイズ除去用のフォトショップのプラグイン作ってよ。 誰かフォトショップでノイズ除去する手順と数値をおせ〜て。 それで自動処理すればいいんとちゃうの?
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 09:22 ID:t1yLM93h
>なぜならプロテクターを付けっぱなしで合計2枚重ねできるので。 フィルターの2枚重ねってどうなんだろう?変化無しならOKなんだけど。 それにしても62mmクラスだとフィルターの値段も結構なものだね(^^;
62oヘンカンの純正アダプター800円 バーニア付健康薄型62oC-PLが7800円 チェッカーが2500円位、ファインダー型チェッカーが3500円 この組み合わせだとプロテクターフィルター付けててもけられなし。 外出ですが。 バーニア+チェッカーはお勧め。
>>725 広角端(28mm)だけじゃなくて35mm付近のケラレもチェック忘れずに!
晴天屋外で撮ったほうがケラレや周辺減光は、分かりやすいよ。
クローズアップレンズは49mm大丈夫みたいですよジカなら。 周辺は流れるけど。
>>716 画質の良さに惚れてDiMAGE7を買ったわけだが…?
他の同クラスデジカメと比べても圧倒的に画質は上でしょう。
GTレンズ&CxProcessのコラボレーションがあるかぎり
まだまだミノルタの独壇場は続く。
今更デジカメ雑誌で忠実性とか言ってるのがあるが、
ミノルタファンからすればお笑いだ。
再現性・忠実性に関してはまだHi買ってから5000SHOTSくらいだけど 満足してますよ。ノイズレスマンセーの人には向かないけど好みの問題で。 ノイズは気になるか?肝心な部分では気にならんけどな。 諧調性とのトレードオフと言うのは納得できるレベルだと思う。 シャープでノイズ無くて嘘のような発色というヤツはお絵かきみたいになるので そういうのが嫌な人は、この画質には惚れるかも。 操作性は非常に高レベルなので、撮影者の意図・構図をすばやく反映できて好き。 動体は運任せ的なトコハあるが、割り切りが肝心。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 11:13 ID:sA39t8b+
ここで7を叩いている連中ってどのカメラが好みなんだろう。 ちょっと知りたい。
>>731 おめえはその前に、ジャンク品のフィルターとフードを外せ。
ちゃんと金出してミノルタ純正に取り替えろ。
>>729 同意。PLが傷ついたら勿体無い程度なら止めといたほうがいい。
>>735 ノイズレスマンセーと言えば・・・キヤノソ・・・かな。
たぶんキヤノソが広角28mm以下の500万画素機を出したら、
D7やE5000から乗り換えるヤシ等がいるだろうね。
ノイズあるより無いほうが受けがよいのは、一般的には至極当然でしょ。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 13:32 ID:sA39t8b+
>>737 そうなんだけど、NRの掛けすぎで質感が飛んでいるというか、立体感が消失している
事実も認識すべきだろうね。
ぱっと見綺麗な絵を選ぶ心理は分かるけど。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 15:57 ID:KiYoG+bw
すっぱい武道と同じだな。 ノイズレスがうらやましいけどD7はノイズまみれだから NRの掛けすぎで質感が飛んでいるというか、立体感が消失している なんていいだすんだよな。 ところで、最近D7Hi買った知人が、買う前に借りたE-10の方が 画質良かったなんてぼやいてるけど、実際どうよ?
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 16:08 ID:XQZ38pyV
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 18:49 ID:+P0Ffggg
>>740 (・∀・)イイ!
購入ケテーイ
フィルター2枚重ねの件でつ。
MCプロテクターを常時、一番底に付けっぱなしにしておいて、その上にPLなりクローズアップ
なり付けるなら62mmと言ったつもり何だが。
58mmで1枚の場合
普段はMCプロテクター→PL使いたい→MCプロテクター外す→PL付ける→終わった→PL外す
→MCプロテクター付ける
62mmで2枚の場合
普段はMCプロテクター→PL使いたい→その上にそのままPL→終わった→PL外す
これだけ面倒が省ける訳ですよ。
まぁMCプロテクターいらないなら58mmでいいよ。
折れはそうだし。
後悔してるけど買い直すには損失が大きすぎる。。。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 19:20 ID:l+LTX5lT
>>740 Kenkoのフィルターを重ねて、取れなくなって、ビビリました。
フィルターを取り外す専用道具を買ってしまったよ。
あと、近所のスーパーで見つけた、ビンのふたをとる道具も
買いましたし。。。
Kenkoのため、フィルターの重ねすぎには注意しましょう。
>>740 やけに人間っぽい顔をしたネコだな・・・。
あ、あれか? ハリーポッターの・・・。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 20:00 ID:FJXB1awE
みんなD7*(iにどんなアクセサリつけてとってる? じぶんはステップUP49mm−62mm ND4 62mm だけ^^;
>>742 よくあることだね。
おいらも49mmと55mmと62mmのΩ、もってます。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 20:07 ID:+P0Ffggg
>>744 折れは今んトコC-PLとクローズアップNo3とトワイライトレッドとMCプロテクター
予定、、なぜかドコにも無いトワイライトブルーとポートレートエンハンサーがホスィイかな。
>>740 あ、そういえばクローズアップレンズの58mmとか持っていたら、カメラとの間に入れて
どう?
ケラレ無く倍率上がる?
>>744 49mm薄型MCプロテクタ+純正レンズフード
または
62mm薄型C-PLフィルタ+62mmメタルフード
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 20:13 ID:+P0Ffggg
>>747 いや、ぴっぴさんのトコ見てよ。
その技が紹介されてるから。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 20:16 ID:+P0Ffggg
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 20:28 ID:z5G7CNt5
>>740 その、猫の写真ほんとうにD7系で撮った画像なの?
で、どこがノイジーなの?
あれがノイジーなら俺の持っているNikonはノイジーどころじゃないな。
>>750 見たが、これって倍率が上がるかわりに焦点距離が短くなって
遠景が撮れなくなるんじゃないのか?
そうだけど。 そこに書いてある使い方をしたいので聞きたかったのだが。 ちょっと柵がある花壇で切り取り構図したい時に使いたいのよ。
まあ、どちらにしても買うので自分でやるから良いよ。
>>740 済まなかったね。
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 20:53 ID:xecIbjC/
>>753 Exif見たら、D7iだね。
198mm、1/15秒、F3.5、EV-1.0、WB昼光、ISO100
コントラスト-3、彩度-1、シャープネス標準
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 21:04 ID:z5G7CNt5
>>575 画像を保存したら拡張子がBMP形式だったのでExifみれませんでした。
わたしは普段VIXと言うフリーの閲覧ソフトで見てますが、他のD7系画像でも
コントラスト彩度シャープネスの細かい設定など分かりません、どうして分かったのでしょうか。?
ちなみにVixのExifでのコントラストマイナスならソフト彩度プラスならUnknown Data:2といった具合です。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 21:05 ID:z5G7CNt5
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 21:22 ID:NGqxh11c
>>741 偏光カットには熱心だけど、
プロテクタによる迷光には無頓着。
何か寓話を読むようですな。
761 :
757 :02/10/24 21:41 ID:xecIbjC/
>>758 >画像を保存したら拡張子がBMP形式だったのでExifみれませんでした。
ああーそりはですね、よくあるのですが。
ブラウザをもう一回リロードしてみてください。ちゃんとjpegになるはづです。
Exifはですね、こちらにあるExifRederというフリーソフトが便利です。
メーカー独自の情報も表示されますので、D7だと先のような情報も見れます。
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 21:47 ID:xecIbjC/
いえいえどういたすますて(^<^)
>>760 あのー、改造して純正付けてますが何か。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 21:50 ID:z5G7CNt5
>>761-762 レスどうもです。
ブラウザをリロードと言うのはもう一回更新ボタン(アイコン)を押すということですよね。
それでもダメでした、IEは6でサービスパックでバージョンアップしてます。
とにかく今からダウンローダーと紹介されている専用ソフトをダウンロードしますね。(^^;
なんだかなぁ。 気分わりぃから見ない事にするわ。 自称評論家みたいなヤシばかりでこういう工夫してますっていう 意見交換もできないつまんねぇ場所になりそうだから。
769 :
757 :02/10/24 22:05 ID:xecIbjC/
>>766 あれれそうでしたか。
こちらもIE6でXPのSP1ですが、リロードでいけました。BMPになった時はjこれでいける
のですが。一回ではだめで何回かするとOkな時もあります。
ちなみに自分はD7(UG)ですが、「コントラスト-2、彩度+2、シャプネス標準」をディフォルト
として使ってます。場合によって時々変えます。他の方のD7で撮った写真のexif(付いてい
れば)を見て参考にしています。
とりあえずスグjpg保存できるようにするには、ツール・インターネットオプション の全般で一時ファイルの削除と履歴クリアーを実行すればbmp保存にはならなくなるよ。 根本的にはダウンローダー使用がいいけどね。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 22:18 ID:z5G7CNt5
>>769 今しがたExif Reader をダウンロードして使用してみました。
サブ情報の別に、メーカー独自情報もでるのですね。
VIXは上のサブあたる情報しか出ませんでした、
これから今まで落とした色々なサンプルの情報を見てみたいと思います。
他の方も貴重なレスありがとう。
ダウンローターものちのちのため落とします。
>744 D7iでMC常用。 自作ステップアップに55mmC-PL&ND8。 てかND8は使ったことないぞ(失敗 自作ってのは花形フード取り寄せて切断。 49>55mmステップアップの49をカットして接着。 つまり1アクションで撮り付け可能。 さらに通常のステップアップよりもレンズ側にフィルターがつくので 55mmC-PL(W)で全域ケラレなし。 おまけに49mmMCの上に被せて使える。 ただ49mmMCと55mmNDが干渉してしまったんでMCを数ミリカット。 微妙にネジが残ってるんでとりあえず純正キャップもセーフ。 てなかんじ。
加護愛?
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 23:26 ID:xmk99zou
>>773 なんか写りいいですね、彩度、コントラス等の設定は何にしてました?
>>773 コントラスト±0
彩度+1
シャープネスソフト
と、みたが?
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 01:16 ID:bF6gDWnd
もう寝たのかな? わたしは、 コントラスト −1 彩度 +1 シャープネス 標準 と、思います?
コントラスト −3 彩度 +1 シャープネス ソフト で決まりだね!
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 04:03 ID:qeHSY5em
>>773 女性の画像のアップみたかぎりじゃ、少しザラツキ感があるかな〜って感じだが
結構写りいいじゃん。
定価15万以上のカメラだよなやっぱ。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 04:23 ID:LwjJarnu
>>1 こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
猫撮るのにいいね。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 09:38 ID:Kh7j+4Zs
さんざんノイジーとかぬかしていたヤシがぱったり消えたね。 良く知りもしないくせに煽るから赤っ恥をかくんだな。 わはは。
785 :
773 :02/10/25 09:51 ID:92H4RZxQ
コントラスト±0・彩度+1・シャープネス標準 焦点距離150mmf3.4で1/60。小雨でうす暗かったです。 コントラストは好みで設定すればノイジーってリキム事は無いです。 被写体によって使い分ければ問題ないかと思います。 人物でこのシチュエーションではVIVID使ってもいいかと。 でもみたマンマの印象で皮膚感や色は出てると思います。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 12:13 ID:Ggjy5hWu
Steve ga sine to ittara sinunn daro kimiha.
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 12:37 ID:WVPZcHzd
>>786 馬鹿のひとつおぼえ
馬鹿につける薬は無い。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 12:45 ID:Ggjy5hWu
ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ ノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズがノイズが ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ
>>785 シャープネス標準か! ハズレた・・・。
俺のD7iではシャープネス標準だともっと輪郭がはっきりしてるから
あの絵はソフトかと思ったんだが。
絞り同じ、焦点距離もほぼ同じなんだけどなー。
光源の違い…屋外と屋内(フラッシュ使った)の違いが関係あるのかな?
或いは被写体の年齢?(w
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 12:59 ID:Kh7j+4Zs
>>786 15秒と30秒露光でっか...
必 死 だ な
馬鹿さらし上げ
793 :
650 :02/10/25 14:43 ID:Ji+7iTzB
>647 よ おまえが、崩れていくさまを見るのは 思わず失笑を禁じえない だからはやく逝ってくれ
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 16:20 ID:Ggjy5hWu
>>792 君は、もしかして、ここで話題になっている「ノイズ」を勘違いしているな。
なんと頓珍漢な。
ここはノイズだらけでいつまでも世間の評価を得られない ウンポカメラを語るスレですね?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 16:47 ID:Kh7j+4Zs
>>794 =786
おいおい、今度は自作自演か?(爆)
今までだーれも触れていない長時間露光のノイズの話を持ち出して来たのは
他ならぬお前さんだろが。
自作自演馬鹿さらし上げ。
キヤノンでもソニーでもどこでもいいから、D7に対抗しうる 焦点距離のレンズを持ったデジカメを出してくれりゃここもこんなに 荒れないだろうに。 ミノルタにNRのリクすると同時に、他社に広角&高倍率ズーム機の開発を 要求したらどうよ?
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 18:21 ID:/8wAwUWE
>>796 どこ見てんだよ。
下のほうにある通常撮影でのノイズの話だろ。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 18:38 ID:Ggjy5hWu
>>796 とにかく、ディテールを損なわないため、とか、立体感の演出とか、
どんなご託を並べてみても、暗部に乗るノイズ、
用紙設定を失敗したインクジェットプリンタの出力のようなこのまだら滲みは、
間違いなくディテールを損なっているし、立体感を台無しにしているな。
さぁ、ID:Kh7j+4Zsよ、一言どうかね?
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 18:47 ID:wXXjs1yK
何だろう。 世間に認められないだの何だの。 お前等そんなお墨付きが無いと写真も撮れないのかよ。 大体、何度同じ事言わせれば分かるんだ。 煽りってそんなにおもしろいか? ねぇ、実際に使ってる人間で、色々やってそこそこ時間を経過した人間で 売らないで持ってる人は何で? 良い所があるからだろ? どうせお前みたいな奴はノイズレスだと「つるつるでビデオみたいな画質」って言うんだよな? いつまでも言ってろよ。 俺はその間にどんどん精進するよ。 お気に入りのこのカメラでさ。 要望ならいいよ。 煽りとかバカにするのは何の為にもならねぇだろうが。 中学生だよ、ほんとうに。 人の欠点しか見ないで、それをイジメのネタにしてる中学生だよ。 身体障害者を見てマネしてウケると思ってる中学生だよ。 くだらねぇと思わないの?? 自分がみじめじゃないの? ノイズがどうのよりお前を人間として哀れむし、悲しいし、腹が立つよ。 いつまでもやってろよ。
>>799 暗部ノイズはどの機種でも出るでしょ。意味不明。
嫉妬による攻撃や、期待の大きい為の批評が厳しい機種だよね。
こう考えると辛いやね。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 18:57 ID:VL/CMA0m
おまえの存在自体がノイズだ。
いいじゃない。そんな目くじら立てなくっても。 レンズフィルタを付ける事すら一問題の有る機種 だよ。 まあ、E5700もそうなんだけどさ、あまり無茶な スペックを持たしたレンズには、必ず弱点もある 訳で。 画像の発色やノイズは今更なので程々にしようね。 既に3世代経っても一向に改善されない所を見ると 「これがミノルタの画像作り方針だ」と開き直って いるとしか思えない。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 19:40 ID:Ggjy5hWu
>>801 だから、漏れは、もっと具体的に欠点を指摘しているだろ。
「用紙設定を失敗したインクジェットプリンタの出力のようなこのまだら滲み」って。
これで意味不明って、D7系を使ったことがないんだろ。なんだかなぁ。
確かにノイズ除去を強くすれば、質感が失われることもある。 だがそれでも、ノイズリダクションがあればと思うシーンはある。 だからお願いミノルタさん。 ノイズリダクションの強弱機能をファームアップで追加してちょ。
液晶モニタでデジ画像調整してる人っているよね。 D7系はCRTでは目立たないノイズも液晶だとメチャ強調されて見えるよね。 今日会社の液晶で見たらビックリだった、普段じたくのモニタでしか見てないので。 逆にピンボケ気味の滲んだ感じの画像は液晶だとハッキリした感じで見えるん じゃない?D7も撮影条件によって必要以上なノイズ出る時はあるけど、他機種でも 条件によって必要以上に塗りつぶす時があるからやっぱ好みの問題だね。
>>805 なんでNRで質感が損なわれるのか意味が解らん。
ノイズがあることで損なわれる事はあってもね。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 21:35 ID:Ggjy5hWu
同じCxProcessを採用している下位機種では、 D7のような粒状性が問題になったことはない。 漏れが想像するに、最初のD7で珍妙な色空間を設定したため 損なわれた階調感をディザによって補うための弊害だと思うよ。 D7HiではAdobe RGBを採用したので粒状性はもはや必要ないはずだが、 今更引っ込みがつかないだろうな。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 21:53 ID:Ggjy5hWu
>>809 そこは、第二のバカスパイラルっていうか、元祖バカスパイラルだな。
う〜ん、言い得て妙だ。
だーかーらー。 NR=ソフト処理とか言う幻想、何時まで抱いてるの?と。 ノイズを減らすのは経路設計や低感度というハード処理であり 画像に加工するのは極一部のそういうハード設計技術が無いダメメーカーのみ。 もともと低ノイズの回路で設計されてないデジカメじゃ NRを使い分けなんてことはできないんだよ。
>>811 ソフト処理での加工に無理があることはわかってるよ。
だとしても、質感を取るかノイズ軽減を取るかのバーターで、
ノイズ軽減を取る選択肢があってもいいんじゃないかと。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 22:13 ID:WrGpWdGb
それこそおためごかしの理想論
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 23:08 ID:ggxOqOHv
7Hiクラスでも銀塩フィルムのラチチュードにはまだまだかなわないって事なのかな。 もう一息だと思うんだけどね。
マジな質問。 ラチチュードってなんですか?
PCの画面で見てノイズノイズとうるさいよ。いいプリンタを買えよな。 全体の粒子感とアンダー部分のノイズの区別つかない奴も逝ってちょ。 どのデジカメでも、光量の調節は必要だ。 フラッシュコントロールは賢い方だし、自分の下手をカメラのせいにすな。 あと、サンドペーパーを番号順に並べていろいろ写してみろよ。 バカカメラが写すツルツルのペーパーをみて綺麗って言ってろよ。
818 :
534 :02/10/25 23:31 ID:qo786yyg
>>526 さん、見てますか?
今日、カメラのキタムラに526さんがアップされていたD7Hiの画像でのハンドストラップを捜したのですが、
有りませんでした、店員さんも雑誌の厚さのカタログで捜してみたのですが見つかりませんでした、
店員さんは、じっくり捜して取り寄せましょうか?と言っていましたが・・・
そこで、D7Hi本体底、このカメラグリップLh(ハンドストラップ)を取り付けている画像を見たいのですが、
よろしかったらUp願いませんでしょうか。
そいやソニーのD1758、 D7Hiだと激しく色のバランス悪くてかっこ悪いね。 折れそうな危険を伴った上に似合わないとはー、とか思った。
820 :
526 :02/10/26 00:00 ID:KFEfFHjG
821 :
526 :02/10/26 00:10 ID:KFEfFHjG
>>818 ハクバ・ルフトだったよ。Yahooでカメラグリップで検索したら一発ででたよ!
折れも早くやればよかった。でもこれで取り寄せられるね。あわてて撮ったの
何だったか?
www.toda.ne.jp/kakaku/hakuba/CameraGrip.jpg
822 :
534 :02/10/26 00:16 ID:SOK8gGk5
>>526 さん、素早いレスありがとう。
底が安定してるかどうかが、心配だったので・・・手間を煩わせて申し訳ありません。
写真を見る限り安定してますね。
あ、今日ストラップを取り付ける三角の留め金を買いました
Nikonの純正は置いてなかったのでサプライでしたが、、、
ただNikonのようにプラスチックの保護はついていませんでした。
今からYahooを覗いてみます。
823 :
526 :02/10/26 00:22 ID:+TXUcXTS
ネジでしっかり固定できる上、リモートケーブル差込み蓋の 辺にカメラグリップについてるストッパーみたいな出っ張りが 邪魔にならない程度にかかり固定されるので少々のことでは ズレないよ。電池入れ替えが底にないD7だから使えるよ。
>>821 便乗質問ですが・・・
これ付けたまま三脚につけられますか?
825 :
534 :02/10/26 00:50 ID:SOK8gGk5
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 01:20 ID:tRtMeKg2
>ノイズを減らすのは経路設計や低感度というハード処理であり >画像に加工するのは極一部のそういうハード設計技術が無いダメメーカーのみ。 無知の大バカだな。画像処理でノイズ除去をしていないメーカー名を あげてみろよ。笑ってやるよ。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 01:26 ID:s2Z/oEYP
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 01:30 ID:s2Z/oEYP
829ですが、書き忘れていたがカメラはD7iです。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 02:03 ID:96fb+eID
ここのスレは、非常に落ち着いている。 良スレの予感age
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 10:19 ID:i3tnN/Bp
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 11:38 ID:CmoryffT
おまえら自分をくだらねー人間だとは思わねーか? 特に煽ってるヤシ。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 14:41 ID:ayrYXH0D
>>827 たとえば、シグマSD9はRAW出力のみだから、画像処理でノイズ除去をしていないメーカーになりますな。
>>834 D7ユーザーじゃないけど、ひとこと。
D7もRAW出力すれば、現像時にノイズを無くせるってこと?
は?
無くせはしないけどすくなくなるよ
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 19:35 ID:g8Wz82tz
http://hlo4.whitering.net/kouyou.jpg 水に落ちた紅葉した葉。
折れにはノイズがほぼ見えないが、、、
盛大に出るのは青空。
でも、キヤノンのスレにあった写真も見たけど、、青空って基本的にノイズが出る
んじゃないかな。
どの機種も。
しかも、NRがきついのか、階調がおかしかった。
逆にD7iは暗部のノイズはすごく少ないと思うんだけど、、、
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 20:10 ID:TWZxKzAQ
>>838 D7ってマクロ撮影が凄く綺麗って感じがしますね。
なんだかマクロの方が細部の描写も綺麗な気がするのが不思議。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 20:12 ID:YatRKl+a
>>838 コントラスト -3でノイズを減らそうと必死だな。w
彩度 +2で色が薄いと評判のD7iをかばおうと必死だな w
クローズアップ(マクロ)で影の部分のノイズを見せまいと必死だな w
コントラスト-3にしてもノイズは減るどころか 逆に増えて見えるんだけど・・・。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 20:26 ID:YatRKl+a
ただ、言っておくが、影の部分はどのデジカメでもノイジーだ、それが一眼デジでもね。 そして、D7系のノイズは粒状感的なノイズ。 NikonなどはNRをかけた結果の滲んだ色ノイズ。 Canonは確かに凄い階調を崩さすにNRがかかってて綺麗だが、、俺はCanonを使ってないし持ってない。 今はD7系のノイズに本物を感じているD7ユーザー。
あ、
>>839 さんのだったみたい
勝手に貼っちゃってスマソ
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 20:50 ID:vNgDGLYv
来年の夏あたりに、ノイズリダクションを搭載したモデルが出る気がする。 その名も「Dimage 7Hi NR」
>>844 別に構わないですよー。
たしかに言われてみれば似てる気もしますね。
でも漏れはD7使うときは圧縮率をSTDにしてるんで
jpgのノイズの方が気になったり。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 22:14 ID:W1mtyCN3
>>845 さすがに夏までは持たないと思うよ。ミノルタへの要望は、
今度は、ユーザーに配慮したプレスリリースをして欲しいな。
板違いだけど、家電で流行してるDVDレコーダーを見てきた。
家電といっても熟成していないので、デジカメと同じく半年後ごとに
新機種が出ているみたい。東芝のだったけど、年内のリリースの手順が
ミノルタと違って、ユーザーフレンドリーだった。
廉価機発表→上級機発表→廉価機発売→上級機発売と言う感じらしい。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 09:50 ID:gZgJ+fcA
>>849 デジタル一眼レフなんか半端に買わないでもっと、D7iで精進する事が大事だという
ことを思い知りました。
#けど、あれだな。やっぱり自分で撮った写真うぷした方が説得力があるんですが、、、>849
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 18:14 ID:F+oE6GYr
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 22:19 ID:TrnbiERD
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 22:41 ID:7VFyq8jm
>>854 いやいや、これはかなり「ばれにくい」レタッチだと思いますよ。
雲の色相? 外してるかな。 青っぽい所がそうかなぁと。
858 :
bit :02/10/27 22:52 ID:JgIn/FIX
>>856 実はレタッチのことは勉強不足でよくわかりませんが、
D7i添付ソフト使いました。
>>857 コントラストと彩度を変えただけなので、色相は・・・大丈夫じゃないかな?
28mm〜200mmの手動ズームって面白いですね。 風景ばかり撮ってますが、いろんな画角で撮れて、遊べます。 風景ならコントラスト標準、彩度+3が好みでした。 人物は、コントラスト−3、彩度+1かな。 次回は風景をvividで撮ってみます。
864 :
827 :02/10/28 06:57 ID:vqS1g2x+
>ノイズ除去をしていないメーカー名 キヤノンのNR(減算処理じゃなくて平均処理のほうだよ)は有名でしょうに・・・ シグマだって、現像ソフトでNRしてたら同じ。 1/2.7型3MCCDのNRなしはパっと見ツライ。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 10:43 ID:Sv4qZF/6
ノイズ ノイズ と 朝から ノイズ!!! オリャ
>>864 平坦処理なんて施されてないんだが?
キャノンはISO50は低感度でノイズ発生を抑えてるだけ。
ISO100にしたら普通のデジカメと同じノイズまみれになる。
これのどこが平坦処理なのか問いただしてみたい。
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 17:34 ID:jVkqqSCD
D7iで使えるレリーズタイマーが欲しいんですが ネットで売ってる店教えてください
868 :
867 :02/10/28 17:36 ID:jVkqqSCD
すいません名前間違えました リモートコードRC-1000Lです
>>867 近所のカメラ屋じゃダメなんですか? 送料かからなくていいと思うけど。
870 :
867 :02/10/28 17:59 ID:jVkqqSCD
近所にカメラ屋は無く車で30分ぐらいのところにも有るけどかなり小規模で 取り扱ってないんで わざわざそこまで行って取り寄せてもらうよりはネットのがいいかなと思いました さらにネットだと店頭販売価格より安い場合があるので べつに安くなくてイイのであればおしえてください
872 :
867 :02/10/28 18:33 ID:jVkqqSCD
>>871 リモートコードRC-1000Sではなく
リモートコードRC-1000Lをさがしてるんですが
>>872 お前氏ねよ
何でてめぇの為に検索してやったのに感謝の言葉も無く(別にいらないけど)
さも当たり前の様に違うから探せみたいな言い方で言われなきゃならねぇんだ。
おい、「初心者です」って名前欄に入れちゃう厨房だろ、あ?
てめぇの検索ロボットじゃねぇんだよ。
クソが。
RAWで撮るときは露出以外には気を配らないでいいのでしょうか? (コントラスト、彩度、シャープネス、WBは現像時に指定できる?)
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 19:12 ID:dR5XCNdk
暇な人 だあれ?
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 19:56 ID:xVR8p6i0
>>874 ちょっと言いすぎだとは思うが、気持ちは分かる。867=872さんは猛省するように!
>>875 そりゃメディア容量に決まってるだろがヴォケヴァ
879 :
867 :02/10/28 21:09 ID:i0uDTtpy
>>873 おぉいろんなアクセサリが売ってますね有難うございました
これからは自分で出きるだけやろうと思います
>>878 おお、そうですね。メモリ残量には気を配らないといけませんね。
それ以外には、何かありますか?
>>880 実は後で画像化するのが案外面倒くさい罠
せっかく作ったTIFFもスライドショーでは
表示が辛かったりするオチ
48bitTIFFだったりするともう大変
結局JPEGも作ってしまう椰子多発
882 :
827 :02/10/29 02:57 ID:9vg1C9z1
>平坦処理なんて施されてないんだが? >キャノンはISO50は低感度でノイズ発生を抑えてるだけ。 そこまで自信満々に言われてしまうと返すコトバもございません。 ワタクシが悪うございました・・・
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/29 05:18 ID:mc9Mm52m
葉の 構図 うまい!!!
若干オーバーかな?
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/29 13:15 ID:zoypBrP3
確かにRAWは撮る時は面倒無い分、後がうっとおしいな。 反面、似た構図の無駄ショットが減る事うけあい。 1回30枚位ならあまり苦にはならないな。 展開、保存を含めて大体1枚あたり3分と言った所か。
↑ ハハハ
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/29 15:44 ID:zoypBrP3
山Qんとこのヨドランキングで2位ゲト! 3000台限定にしてはパワーありすぎちゃうの? ますますもって怪しいな>限定。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/29 15:53 ID:bCIhH8ez
限定なんて、期間限定。もう、期限切れで、6000台つくりました。 何か?
>>886 >似た構図の無駄ショットが減る
イイこと聞いた。
次回はRAW撮影に挑戦しよーっと。
>>891 多分思うに、露出、ピント意外は気を遣わないで後からいじれるから
保険の撮影が減るっていう意味と、
単純に撮影枚数が1/8位になっちゃうからっていう意味もあると思ふ。
ちょっと青空に向かって色々テストしてみた。 結果 C-PLは雲が少ない場面で使うとすごく不自然 ちゃんと上手くセットしないとグランデーションがナナメになって不自然 基本かもしれないけど、空を撮る時は+0.3補正 ISO200は意外と使える (ISO100と大きい差が無い) 明日は暇だったら各圧縮での青空のノイズを見てみよ。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/29 21:16 ID:MV9bNzWv
構図が悪けりゃ何やったて、同じ!!!!
EVFで細かい白い点が注意ぶかくみると結構あるんだけど、 ゴミ?ドット欠けのような光った感じでは無いのだが。 みんなのにもある?一度調べてみて。
>>894 だからこそ、一枚一枚に気合が入るってもんさ!
前スレ?の69さんへ 私も2100から乗り換えようとしましたが、併用して使っています。 当たったときは7の方がいいのですが、条件が悪いときは2100の方が強いです。 イベントなんかだと、200mmと380mmの差を実感します。 室内だと、手ぶれ補正の差を実感します。 7iを買ってから、フラッシュを使うようになりました。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/29 23:57 ID:1WNsCBAC
>>898 フラッシュは外付けを使用ですか?
手ぶれ補整は羨ましいですねー。
僕は暗いときは諦めて感度800にして露出補整を-1/3か-1/2(最悪-1)
くらいでシャッタースピードを稼いで使います。
後処理次第では意外と使える感じです。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 01:41 ID:FdalDz4S
7iから7Hiへ乗り換えたワタシは、、、、バカ?
>>900 なんで、バカなの?
大容量バッファ、黒筐体、最新機種、限定品が好きで、
お金がある人は買っていいんじゃないの?
そういう人がターゲットなんだろーから、
まさにキミはミノルタの罠に嵌った子狐ということで、
逆に誇らしく胸を張るべき存在じゃないかな、このスレでは。
俺はF707からの乗り換えなので、D7iですた。
(実は田舎なので黒筐体が売ってなかっただけという事実)
707からD7iって・・・
RAW現像ってソフトによって結果が全然違うね! DiMAGE Viewerで現像したものはスーパーファインと変わらないけど、 GENZOで現像したものは発色が全然イイ! 青は青く、赤は赤く、黄色は黄色く…。(緑を確認してないや) ミノルタ純正って、赤だけ妙に強調されてませんか? 彩度上げても赤ばかりが強調され、青系はあまり強調されないと思う。 でもね、GENZOってWBを自分で設定しなきゃならんのが、ひどく面倒。 (DiMAGE Viewerみたく撮影時のWBという設定ができないのよ)
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 08:53 ID:N5S4IQZH
>>903 赤というよりはマゼンタ被りが強いと思う。
DIVUはトーンカーブで緑を持ち上げるのがお約束って感じ。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 09:36 ID:ud0lWsvU
>>898 漏れも2100と併用。運動会とか室内イベントは2100に決まり。
合唱早い(ピントに幅があるからジャストでなくてもそれなり)
ブレナイ
倍率大きい
ただ色収差大きいけど、動感をあらわすのに画質は二の次でいいでしょ。
2100とD7は棲み分け使い分けできるので手放さない。
C-4×××は手放した。
多分D7だと、2100で80%OKでも30%くらいに下がると思う。
ただD7系は三脚に乗せたらスゴインです。
室内フラッシュ内臓だとやはり暗いんで少しロングだときついかな。
純正の発光量でかいのが要るよね。
小型三脚とレリーズを持ってくと非常に心強い。
ISOが100などの設定から突然なんもせんのにAUTOに戻る問題で、 美濃は設定リセットせん限りならんはずと言った見解らしい。 つうことはAUTOに戻る場合は個体の不良っちゅう事になるので、 修理・交換の対象になるんでは?仕様のバグならファーム対応 で直さなイカンだろうし。経験者のみんな再現できたら報告頼む。
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 14:24 ID:dDhxKBtM
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 19:26 ID:7ANawyku
左下の木がきいています。うまい!
コンティニュアスAF+スポット測光+ISO AUTO とにかく急いで写さなきゃならない場合モード だめ?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 20:43 ID:nIH1koj4
>> 883 円形絞り 万歳!!
コンティニュアスAF+FFP+スポット測光+ISO AUTO ダッタ
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 22:10 ID:pwTHrFSL
>>911 幻想を砕いて悪いが、それ絞り開放だよ。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 22:18 ID:dDhxKBtM
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 02:14 ID:YlW5x1Qg
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 02:43 ID:pRruJrBc
>>907 うちの7iもファーム書き換えてもISO100からAUTOに勝手に戻る時があります。
バッテリー切れのタイミングとの因果関係疑っているのですが。
蓑も「技術者の誇り」うんぬん言う前に、「ファームの埃」直せ、って言いたいです。
7の時から、ソフト系の検証の甘さと、それを認めない姿勢に不信感じ始めてますが。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 06:02 ID:jG5yuFKv
>>917 私も同様の現象を確認している。
操作ミスかと思っていたが、こちらを見てそうではないと確信。
バグでしょうね。
またA→Pに変わるという現象もあるのですが、いかがでしょう?
誤ってPボタンを押したと思っているのですが、不可解です。
新モデルの開発に忙しくて手がまわらないのかもしれませんね。
どんどん売れて儲かっていれば開発リソースを強化できるはずなのですが?
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 08:40 ID:nDuAectl
>>917 私もバッテリー表示が半分の時に症状が現れました。
ISO以外にも同様にセーブからたち上げるとM→Pに変わってしまった事もあります。
サポートでは、その様な事は確認できておりませんとのたまっているようなので、
ユーザーは、サポートにクレームや状態を報告して無視できないようにしましょうよ。
画像ノイズなどはクセや好みの問題ですが、これはあきらかにバグですもんね。
相当真剣に直して欲しいらしい(笑
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 14:10 ID:jG5yuFKv
>>920 >>921 オイオイ勝手に決めるなよ。
それより誰か工場出荷時にリセットする裏技知らんかな?
直るかもしれない。
セットアップからのリセットではないよ。
たいていの機器はユーザーに公開しないリセット方法があるのだが。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 21:15 ID:X1gZPOrm
>>922 なんでセットアップからのリセットじゃダメなんだ?
ようわからん。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 21:30 ID:ovWWSizJ
電池の持ちって結局E-10と比べて同じくらいなのかな? それとも持ち悪いの。 あと、皆さん今から買うとしたら、あえて7i? やっぱり7Hi? 7iと7Hiの差がよく解らなくて。。。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 21:54 ID:HDlCm+Rj
価格差をどう見るかですな。 違いは分かるでしょ。 ●32MB→64MBバッファ(RAW3枚までOK、7iは連写できない) ●色 ●ユーザープリセットが3ヶ→8ヶ ●adobeRGB ●ピント確認ボタンが1ヶ所→3ヶ所になりやりやすい ●エクストラファインモード(jpeg超低圧縮モード) ●ICCプロファイル出力 ●シンクロターミナルが付いた こんな所でしょうかね。 価格差を負担できれば7Hiの方が満足度は高いかと。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 21:55 ID:01Kp1Uan
>>924 連射性能が強化されているか否かの差です。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 22:01 ID:3Msilysg
俺もISOがオートになると報告したひとりだが、サポートはそんな話は報告ないといっていた。 明日、電話して同じようなことをのた打ち回るなら、強い口調で改善をしてもらおう。
928 :
925 :02/10/31 22:02 ID:HDlCm+Rj
ちなみに漏れはD7iでつ RAWで撮ったりもしないし、そんなに不満は無いでつ でも黒はウラヤマスィイ
929 :
924 :02/10/31 22:06 ID:kj56dC2K
皆さん、親切にありがとーございます。 925さんが書いてくれた差異の点については非常に嬉しいです。 悩もう・・・ って、実はもう一週間以上悩んでいるんだけどー。 今日実は淀で展示してあんのさわってきたんだけど、7Hiのグリップ のところのラバーがペラペラしてたんだけど、そんなにすぐペラペ ラになっちゃうもんなのかな? あと、7iの方はズームリングのラバーがくるくる回る・・・
930 :
925 :02/10/31 22:11 ID:HDlCm+Rj
7Hiのグリップの件は分からないのですけど、ズームリングは個体差であるらしいですね。 ウチは逆に固い位ですけど、馴れるとちょうど良いです。 手動ズームは一瞬で希望の画角に出来るのでストレス無くて良いですよ。 ちなみに治す方法もどこかに載ってた様な、、
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 23:24 ID:NG12Yy1p
折れのD7Hiは、なんと電池交換の度に日付がリセットされる。 ON・OFFではならんので、電池交換するまで気づかなかった。 内臓リチウムが不良のだったらON・OFFではリセットされないのって変 じゃない。 明日交換に行くぞ。ミノちゃんと出荷前に完全なるチェックしろ! オマケにISOまで勝手にAUTOに戻るぞ折れのも。
932 :
925 :02/10/31 23:26 ID:HDlCm+Rj
えらそーにって言われそうだけど、露出がイマイチ。 補正使ってますか? メインのもの以外は飛ばしちゃう位でいいかも。 あとマクロはピンがイマイチきてない感じです。 レタッチ技術も欲しいかも。 ゴメンねいいたいこといって。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 00:17 ID:BVIwbfsa
D7iはマクロはワイド側もいけるんですよねぇ。 元祖D7は照れマクロだけなんで、悲すぃ・・・。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 00:27 ID:nchBTo+1
ワイドマクロだけど焦点距離が長すぎて使い物になりません・・・。 5cm以内にならないもんだろうか?
937 :
935 :02/11/01 00:34 ID:IXHq0xJL
>>936 多分・・クローズアップレンズ付けるしかないかなぁと思うますよ。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 00:40 ID:nchBTo+1
>>937 いや、ワイドエンド型のワイコン付けたいんだけど、
マクロの焦点が長すぎて使えないんです・・・。
>>938 な〜るへそ・・、そういう悩みがでつか。
ところでD7にワイコン付けた例ってあるのでしょか。
ワイドエンドのってsonyとかのやつでつかね。
カメラとワイコンの間に黒図アップレンズ付けるというよなワザ?をどっかで
見たことありますが、それでもだめでつかね。
寝まつ・・。
>>930 個体差ではない。個人の体感差。
そんなしょっちゅう硬さが変わっているのなら製品になりません。
>>940 いや、確かにゆるい品物はあるんだけど。
>>940 俺のD7iはかなり柔らかいぞ。銀塩のレンズほどじゃないけど。
展示品のはかなり硬めだったので、覚悟していたのだが一安心。
そーいやー、C-40Zのレンズカバーも展示品のは異様に硬かったけど
購入品は適度な硬さでgoodという過去もあったな。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 09:15 ID:scp5lX6E
禿しく勘違いしているヤシがいるみたいだが、ズームリングの硬さの話ではなくて、 929はローレットゴムが剥離して空回りするって逝っているのだと思われ。
ISOの件は漏れを含めて、美野のサポートに報告してるやつは 知ってるだけで3人はいるぞ! 1人は交換までして貰ってるぞ! そうゆう事例ははじめてですだと! 認めろ正式に! 解析してファームで送球にリコーみたく対応しろ! 不具合で不信より、不誠実で不信になる事に気づけ。 出荷前検品ぐらいしろジュウナン万もするもん位。
>>944 再現性を示さないと対応しないと思われ。
そして、美濃のサービスセンターでそれを再現すれば
何らかの対応してくれるのではないかと期待。
それをしないと「P押したのでは」で終了。
Pボタンオフ機能があるといいのかな?
Pを押してもISOはリセットされません。 セットアップでリセットされない限りは ボタン押してダイヤルぐりぐりでしか 変わらない仕様です。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 11:27 ID:scp5lX6E
項目こそ違えど、設定内容が飛ぶのは無印7からの持病の様です。 根が深そうなバグな感じ。
シャッターが俺のは3段構えだ。 半押合唱後、もう一段なんかクリック感のある遊びがあり シャッター切るためにはもう一段押し込まないとダメ。 シャッターラグで無いよ。 展示機とか他人のはそんな事ないのにね。
>>948 俺のは2段だが、ちょっと斜めに全押しするとシャッター切れない時がある(w
(まだまだ買ったばかりだぞー、D7i)
しかも、明るい白っぽいコントラストの低い曇天風景に向けると、
F4、1/500くらいで露出制御不能(赤文字)になることがあるぞ(w
(A/S/Pモード。MだとちゃんとF9.3、1/2000まで逝けた。
結局MD8フィルター付けて撮ったぞw)
さらに、スライドショーの中断に20秒くらいかかるぞ、おい(w
(死んだかと思った、ま、使うことないんだけどね、スライドショ)
ミノに相談したら大阪まで送れと言われたけど、面倒だし、
そんなに困っている訳じゃないので、ほったらかし(w
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 13:22 ID:NwlC9U/m
どなたか教えてください。 単体露出計のMINOLTA AUTO METER Wf を使い入射光式と反射光式(アダプターと標準反射グレーカードを用いる)で測光。 共に同じ値を示すことを確認。 Mモードで撮影すると0.3〜0.5EVほど露出オーバーになってしまう。 カメラ側でスポット測光をするとその分だけアンダーの値を示す。 従って、適正である。 日を変え数回試みたが結果は同じでした。 手持ちの他社機でも確認したが、単体露出計の操作に問題はない。 原因はわからないが、結果を見ると ISO 100 が ISO 130〜150 になるのと同じである。 マニュアルでセットした ISO 100 が AUTO になってしまう問題と関連しているのでしょうか? 段階露出を行った結果でも0.3〜0.5EVほどアンダーのものが正解となる。 やむを得ず、使用上は測光値に対して0.3〜0.5EVほどアンダーで撮ることを行っています。 7i・7Hiをお持ちの方、追試願いたい。
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 14:07 ID:scp5lX6E
何か良く分からないけど、カメラのAEが出した値が適正ならそれでいいん じゃないの?
>>950 D7が露出1/3オーバー目なのは有名な話じゃないの?
関係ないかもしれんが、DimageXでもいつも-0.3補正で撮ってたな、俺。
RAWデコーダの癖じゃないかな。 RAWで撮ってGENZOなんかでデコードすると露出も違う感じになるよ。 (添付ソフトでデコードするとJPEGで撮った絵と同じ物ができる)
リデータのCFはつかえる?<7i トランセンドのほうが無難かな?
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 16:02 ID:NwlC9U/m
>>951 カメラだけで撮ってればいいけど、単体露出計を使うこともある。
工業規格からみて露出値に誤差が生じるのはカメラとして変です。
>>952 有名な話であったとは知りませんでした。
しかし、カメラが出した値を-0.3EVするのとは意味が異なります。
単体露出計の値に-0.3EVするならわかりますが。
>>953 RAWでは試みておりません。
カメラは気に入っているので使い込んでいますが、やはりバグではと思うのです。
AUTOが100・200・400・800のいずれを選ぶのか、中間値まで使うのかわかりませんが、
結果は表示(EXIFも)が100でも実質130〜150以下になっていない。
ISO 200 に設定した実験は行っていませんが、
これでも狂うようであれば全体が変ということになる。
正しい値が出れば、130〜150以下が出ないということになる。
アサカメ11月号ニューフェース診断室のFinePix S2Proの 像面露光量の測定結果では約1/4〜1/2段アンダーとなっているわけだが。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 17:53 ID:v0aUaSyV
>>955 前も同じ事書きんでいたね。それは、
露出制御自体がオーバー目なんだろう。
絞りが開き気味なのかシャッタースピードが遅いのかはしらんが。
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 18:19 ID:scp5lX6E
>>955 だから、カメラが出した目じゃ駄目なの?
本末転倒の様な。
つまり、こういうことだな。 カメラが 「うーん、この絵だったら、F2.8 1/250 だな。」 と出した答えが+1/3EVズレと。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 18:24 ID:v0aUaSyV
>>958 単体露出計を使って正確に露出を決定したいときに、
露出計の出た目をマニュアルでいれたら何故かオーバー
っていうのは困るのでは?
結局ブラケットするのが無難だとは思うけどね。
我のD7も露出はちと明るめだと思うなり。 しかしそういうもの(個性というか味付け)だと思っている。 バグだと思うのならミノのクレームつければ良いし。 そういうものだで使っていけないのかな。 何がどうしたいの・・皆にlバグだと思って欲しいの? クレーム一緒になってつけて欲しい?
>>960 そうか、959なら補正ですむが、たとえばフイルムの感度が表記と違うようなものだ。
>>961 いや、
>>955 氏はカメラがはじき出す値ではなくて
カメラのメカニカルな露出が正確でないと言っているのでは?
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 18:41 ID:scp5lX6E
>カメラ側でスポット測光をするとその分だけアンダーの値を示す。 >従って、適正である。 この辺の意味が良く分からないんだなー。 どゆこと?
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 18:53 ID:M1oM6RIV
銀塩の場合でもエマルジョンによって1/3位のEV差はあるもんさ。 まあ気にするのはいいけど、神経質になり過ぎるのはちょっとな(w 反射測光に正確差を求めても仕方なかろう。脳内補正を使え。
966 :
961 :02/11/01 18:55 ID:IWi5Ybd8
>>963 う〜み良く解らないー。
結局-0.3EVして撮るんじゃだめなんでせうか・・。
適正ろしつは人によって違うわけだし。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 19:04 ID:scp5lX6E
今思い出したんだが、そもそもD7系のマニュアル露出は0.5EV単位でしか設定 できないのだから、単体露出計が出した値を入力する時点ですでに誤差が生じ てないか? 大体さ、EVFで撮影前の露出が直に見られるんだから単体露出計に頼らなくても 良さそうなもんだけどね。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 19:10 ID:M1oM6RIV
>>967 ヒストグラムもあるしな。
ていうか銀塩みたいに現像しないと分からないわけじゃないから…
まあ余程露出にこだわった撮影してるんだね。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 19:36 ID:NwlC9U/m
>>957 前といわれてもわかりませんが、別の方では? カメラ任せでのオーバー目ということではありません。
>>958 それはそれで良いのです。通常は信頼しています。
>>959 少し意味が違います。
>>960 単体露出計での測光値をセンター値として、ブラケットを行っております。
外れる傾向が同じなので調べ始めました。
>>961 私の個体特有の現象かと思い、みなさんに伺っております。
たしかメカニカルシャッターも使っていますよね。不具合ということもある。
>>962 まったく、そのとおりです。感覚的にフィルム感度がまちがっているといった感じです。
あくまでもマニュアルモードですが。
>>963 おっしゃるとおりなのです。
デジカメだからメカニカルという表現が適切ではないと思うが、マニュアルでの設定がまるであてにならない。
ISO 200でも試しましたが、同じ傾向です。
>>964 基準は単体露出計です。仮に測光値が1/4、f4.0を示した場合、カメラは1/6、f4.0という具合です。1/6はまるめられてるかと思います。
>>965 そのために入射測光も行いました。
>>966 結論はあらかじめ-0.3EVするかブラケットで対処するしかないようです。
>>967 実用上はそうですが、フラッシュメーターを使う場合もあります。
意地悪な実験かもしれませんが、少し古い他社機(2社)で同じことを試すと、
ぴったりのものもありました。
できの良いカメラだけにもったいない。マニュアルでのフォーカスはピカイチです。
拡大で合わせるとまるで光学ファインダーのようです。
こんなに細かいレス付ける位の方なんだから・・・さもありなんと 理解できますたー。 ぐわんばて使いこなそう〜!
971 :
957 :02/11/01 19:52 ID:v0aUaSyV
>>969 前スレか、前々スレでもグレーカードと単体露出計ではかった値を
入れると1/3くらいオーバーになるって書き込みがあったんで。
別人だったらすいません。
>>971 オイラはアレのコピペかと思ったよ。
デジャブだたーな。
974 :
924 :02/11/01 20:46 ID:8Za25BKV
私が書いたのは確かに943さんの通りでございます。 ズームリングを回してテレ側いっぱいまでにしてもゴムだけがぐるぐる・・・ これって使っているうちにこうなってしまうものなのかなぁ?と。 7iとかはキッチリくっついていた気がしたのですが使用しているうちに 同様になってしまうものなんですか? と思った次第。 簑のサービスセンターに行けば、元に戻るのかな?と。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 21:02 ID:ibQivHw5
EVFに露出が反映されるのは便利だし、 結構正確だと思うけど、 リアルタイムヒストグラムって当てにならなくないですか? うちのD7iは半押しでAE・AFロックした時の ヒストグラム表示と撮影後のヒストグラムが 全然違う事があります。EVFは正確なんですが。 こんなもん?
逆にウチはEVFが正確じゃない気がする、、、 今日ソニーテレコンが来ました。 重いです、でかいです。 でも、170mm〜360mmまでケラレ無く使えます。 うーん、テレコンホルダーみたいなのを自作するか、、銀塩用のを使おうかな、、
978 :
977 :02/11/01 23:14 ID:x/lySKBB
>>977 追記です。
クローズアップ使用時、MFで25cmで合焦。
同じ位置でクローズアップをはずすと、近すぎて合焦できませんでした。
>>820 これ買ってみましたが、D7i本体が小さくグリップ部がはみ出し、
その部分が当たる右の手のひらが痛く、意外に安定感が無く、
安定させようとるとシャッター押しにくく、ダイヤルも回し難い。
…というわけで、私は使えませんでした。
820さんは、手のひらが小さいのかな?
980 :
534 :02/11/02 00:12 ID:mQw290ym
>>979 ま〜。ひとそれぞれですからね。
わたしは、買って1週間くらいなりますが、、、なれました。
どうしても、下の部分が当たって嫌なら紐を通す部分を反対と入れ替えたらどうですか?
私は首からぶら下げるのが嫌いだし、あまり長いのは邪魔になるので、ハクバのグリップ気に入りました。
>>980 レスありがとう。
私の場合、手に何かを持つことがダメで、両手が空いてないと不安になる性質なのです。
学生の頃からカバンはショルダーかリュック、社会人の今もショルダー。
なんで、手に持つことに慣れにくいんでしょう。
私は(ダサイけど)首からぶら下げる方法で行きますね。
キタムラで49-62mmステップアップ買った。 62mmC-PLフィルター付けてもズーム全域ケラレない。 62mmメタルフード付けてもケラレない。 めでたし、めでたし。 (62mmラバーフードはケラレた。だってワイド用の癖に分厚いんだもの)
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 05:25 ID:QCnXbrtr
そろそろ次スレの予感。。。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 05:26 ID:ya45cGWN
>>974 さん。
わたしのも、真夏の日中に撮影しているとズレていました。
気が付くたびに、W端かT端でゴムをずらして合わせていました。
涼しくなってからは大丈夫ですから、温度変化に敏感なんでしょうね。
まぁ、輪ゴムの親玉みたいなのをパチンとはめてあるだけですから
ミノルタのサービスに持ち込めばすぐ対応してくれると思いますよ。
>>984 どこかに「両面テープで貼っているだけ」と書いてあったよーな・・・
まぁ真夏なら、いろいろな理由が考えられるよね。
ずれないよう努力を惜しまないでくれ、ミノさん。
小さなコトですが、メーカーの良心が現れるトコロですね。
りょ、両面テープ・・・ ちなみに、ニコソのグリップとかも両面テープなの? 結構、剥がれてるの見るけど。
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 13:23 ID:QCnXbrtr
Yahoo!オークションで今シュピーンされているD7i は、50,000円〜70,000円。 これって、、、買い?
990 :
932 :02/11/02 19:14 ID:rO+tvI5i
991 :
932 :02/11/02 19:15 ID:rO+tvI5i
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:16 ID:+AM9MJ91
ギョフ
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:45 ID:nlOzmKRH
100000げっと
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:46 ID:nlOzmKRH
もう10000です。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:46 ID:nlOzmKRH
だれもいません1000.
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:47 ID:nlOzmKRH
わ〜い100000
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:47 ID:nlOzmKRH
ウヒウヒ10000
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:48 ID:nlOzmKRH
モウモウ1000000
次スレは「黒のDiMAGE」にしてくれ。 検索で引っかからんのよ。
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 19:48 ID:nlOzmKRH
やた〜〜〜1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。