デジカメと周辺機器のカラーマッチング

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 08:48:42 ID:zS7UEmrr0
徐々に増えてくるだろうな
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 11:14:19 ID:vf+NyLaD0
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 11:47:57 ID:eF8LV9Eg0
>>919
シネマディスプレイw
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 19:04:05 ID:qHm+vrTy0
vistaがscRGBを扱えても、
カメラやモニタはその全域を記録したり表示したりできるようにならないだろうし
その必要もない。
ヒトに見えない色まで記録したり表示してもしょうがないでしょ。
そういう必要がある特殊な用途(って何だか考え付かないけど)を除いては。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/28(月) 21:26:33 ID:ufMAPYSq0
デジカメは既にEXIF2.2以降はsYCCで記録されてるんじゃなかったか。
そもそもscRGB自体、人の見える範囲を超えるほど広かったっけ。

sRGB程度の色域でモタモタしてるのってモニタぐらいじゃないか。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 10:46:39 ID:E++zBXm30
> そもそもscRGB自体、人の見える範囲を超えるほど広かったっけ。
そんなことすら分かってないやつはすっこんでろ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 10:51:33 ID:d9AsgaEF0
>>935
CDもそんな感じで当時の学者が決めて、
未だにその負の遺産を背負う羽目になってるね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 12:32:50 ID:ieN9Zyv/0
>>935
デジカメで取った画像を素材として使う人たち(研究開発とか企業とか)にとっては
どこまでの範囲が記録できるかってのはすごく大事なことだと思うよ。

個人一般消費者以外を、全て特殊な用途と見なしてるのかもしれないけど。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 18:05:41 ID:YEE17lHy0
今の一眼デジカメって基本的にadobeRGBよりも広い色空間を写すことができるんじゃない?
忘れたが、どっかの本かwebで見たような気がする。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 18:08:51 ID:N229kVH40
CDのどこが不の遺産なんだか。

942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 21:22:57 ID:6Ukn5EQf0
何にせよ、当分の間はscRGBとは縁なさそうだ。意味ある規格なら、遅かれ早かれ触れることに
なるだろうが、とりあえず強く反対する理由もない。もともとMS自身、個人ユーザーレベルを
想定してないだろうし。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:37:14 ID:JEeZmyjD0
>>942
Windows Media Photoはバリバリ個人向けだけど、なにか?
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/29(火) 23:51:47 ID:cTec8wdV0
まああれかな…


WMPは普及しない。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 04:35:54 ID:FqK8RvYq0
>>944
OSで標準サポートしてIEで表示可能になるのは確定なんだし、MacでもQuickTime経由で
表示できるようになるらしいし、プリンタやディスプレイではVista向けのプロファイル用意
すればいいだけだし、各種ビューア、レタッチソフトなどもWMPのSDKが以前から無料で配布
されているのと、ライセンス的にも問題ないから、すぐにでもサポート出来る模様。

ってことで、あとはデジカメがWMPをサポートするか否か。高性能のDSPを入れるのはコストに
大きく効いてくるからコンデジでは避けたいところだろうけど、一眼では差別化を図るためにも
対応してくるんじゃないのかなぁ。キヤノンはMSと提携したわけだし。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 13:30:20 ID:UCeHyE7e0
>>945
MSが勝手に仕様変更して業界大混乱てのもありえる。
MSの作った規格つーのが信用ならんし。
今までと互換性はどうなの?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 13:46:38 ID:nDQe9oLx0
scRGBのデータを扱えるようになるつーだけで、
たいていのカメラやディスプレーが撮影できるようになるのはCIEの可視空間よりいくらか広い範囲までだろ。
この「いくらか広い範囲」をカバーして、計算機に適したフォーマットで表現したら、
scRGBがあんなに広くなっちゃったというだけのこと。
べつに全域使い切る必要があるわけでもない。
あの三角形の頂点近くの色がどんなだか計算してみな。>CDがどうこうぬかしてるバカ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 13:50:28 ID:ChWz62wA0
どこで使い切らなければいけないという話になったのか理解不能。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 17:23:01 ID:Q1mxTSh/0
現時点じゃ絵に描いた餅だからなぁ。まずはVistaをきっちり出してくれんことには始まらん。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 17:57:07 ID:EJ6UrMBb0
えっまた延期?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 02:54:37 ID:D5195QCz0
>>949
XPでも使えるWMPのSDKが出ているんだから、絵に描いた餅でもなんでもないぞ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 14:23:01 ID:YTZC90fz0
Windows Media Player
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 17:28:03 ID:dGIfwQU70
>>951
だから何? 環境が整って身近な存在になるのは、まだまだ先だろ。
いや、あなたが開発側の人だって言うなら別だけど。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 17:52:02 ID:U7Gb+8NO0
> だから何?
「絵に描いた餅」とかはっきりしないこと抜かしたからよく伝わらなかっただけなのに
知能が貧弱なおまえは気付いてないという意味じゃないかな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 18:40:19 ID:dGIfwQU70
>>954
じゃ、そう言うことで。それと自分で突っ込んでおくが「絵に描いた餅」って
慣用句の使い方自体が間違ってた。何にせよ、対応デバイス待ちだね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 18:46:42 ID:1g9EyYMB0
953はたぶんものすごい馬鹿
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 21:01:37 ID:cIJSGA3H0
>>953-956
自作自演?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/31(木) 22:13:28 ID:wl+xFHUL0
>>931-932で終了な話が、何でこんなグダグダになるんだか…。
スレ末期だからか。それにしても>>1から4年、よく落ちなかったもんだ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 00:49:04 ID:kN+oMcsS0
誰か次スレ立てれ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 07:01:22 ID:PitCy9D10
不毛なスレだ。もう要らん。
961こせき ◆HEXARRBY82 :2006/09/01(金) 11:37:51 ID:8JaGxWxY0
次スレ作るならスレタイは
「カラーマネージメントスレ」の方がいいなあ。
カラーマッチングってのはあんまりいい言葉じゃあない。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 11:49:26 ID:EjV3LVEk0
そこにも、四年の歳月の長さが感じられるね。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 13:21:59 ID:mlzGXoLn0
次スレ無いかもしれないけど一応テンプレ

EPSONのAdobePhotoshopでプリントするときのお勧めの設定
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/02/index.htm

CANONのカラーマネジメントに関する見解
ttp://cp.c-ij.com/japan/colormanagement/

難しいことは考えたくなければExifPrint
ttp://www.cipa.jp/exifprint/index_j.html
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/01(金) 16:32:39 ID:asFS7liE0
>>960
VistaになるとCMS周りが劇的に変わるんで、スレ自体は必要。
でも、Vistaが出るまではネタ切れ気味だけど…
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 22:06:56 ID:3W9Qz/hQ0
既出かな?

広色域を表現できるscRGB
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/05/29/3879.html

(以下一部抜粋)
scRGBは浮動小数点で階調情報を持ち、露出範囲の輝度レンジだけでなく、
カメラのセンサーが捕らえたすべての輝度情報を保存できる。
つまり、HDR(High Dynamic Range)データとして階調情報を切り取ることなく、
すべて表現できるのである。
scRGBで保存したデータに対して露出補正をかけると、それまでに見えていな
かった部分のディテールも浮き上がってくる。

scRGBはCIE可視色域より遙かに広い範囲を細かく表現できるため、輝度だけ
でなく色情報に関しても、後々の修正で彩度が飽和して情報が失われたりと
いったことがない。
グンと彩度を引き上げて見た目には飽和しているように見えても、彩度を下げれ
ばディテールが見えてくる。

(概念図)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53964-3879-4-1.html
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53966-3879-4-2.html

一眼デジカメでRAW現像して、Photoshopで画像処理を行うような人にとっては
これ程ありがたい色空間は無いよ。
あとPhotoshopの各処理が各色24bit程度まで上がれば、もう言う事無し!
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 22:14:11 ID:x2CdRhc80
何だかいろいろ出てきてよく分からないよ。
動画用のxvYCCの方がモニターとか普及しそうな気もするけど
どうなんでしょう。詳しい方コメント求む。

xvYCC
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060308/114406/
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 23:34:44 ID:mIlWjsdQ0
>>965
それを踏まえての>>935からの議論なんだと思うけど。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 23:57:17 ID:tjG1Z+d60
Vistaで標準装備されるのがscRGBだから、普及するんじゃない?
ってことは、scRGBモニタも出てくるって事かな?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 01:09:57 ID:5P97iZux0
>>965
お前がログをまったく読んでいないバカってことはわかったから、
もう二度とわいて出るな
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 01:49:26 ID:TFjhR3rG0
ま、規格は一度決まって普及しちゃうと後で変えるの大変だし、
天井は高いに越したことは無い。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/03(日) 07:41:19 ID:5U9EPSNr0
>>969
まぁまぁ。ここんとこ、必要以上に罵倒気味なレスが散見されるけど、
わざわざ荒れる原因を作ることもないでしょ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 04:43:47 ID:k4GSwq200
>>969
お前さんには猫に小判、豚に真珠なんだろうけどなw
ただデジカメユーザーの中にはイメージセンサーの情報を100%有効活用したい人だって
いるんだよ
フォトショでいろいろいじってると、今の精度では階調性がおかしくなりやすいし
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 05:18:13 ID:lIwLcEpK0
972=ログを全く読まないバカ。そのうえ包茎
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 06:52:22 ID:QuVC5Lkd0
オレだったら自殺するな
975名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/06(水) 18:47:23 ID:uot6VkXs0
恨んでシンデヤル 暗い夜道は振り返るなよ
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 00:06:43 ID:qnM9fAod0
spyderのようなキャリブレータはほとんどのモニタに使用可能と思いますが、
その場合、ハードウェアキャリブレーション対応モニタと非対応モニタでは、
キャリブレータの使用方法にどんな差異があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 07:02:18 ID:8tn61G8w0
精度
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/18(月) 12:02:49 ID:ZgCpO0+B0
性度
979名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2006/09/18(月) 20:12:30 ID:uZ/h0m3J0
モニタ2.2にするとパチンパチンと音がした破裂するのかな 古21インチCRT
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 14:17:09 ID:/LgMOyJ+0
それ故障フラグ  ホント
981名無CCDさん@画素いっぱい
>>979
それがバチバチバチになって、感電しそうになった俺様が来ましたよ。
慌てて電源切ったが、心臓バクバクだった。