1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
02/09/22 17:04 ID:w/m1B+hh
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 17:06 ID:W/CAzpck
2
2get
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 17:12 ID:It+wq3nB
やっぱモだなモ
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 17:13 ID:TzflxhMP
も
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 17:30 ID:It+wq3nB
圧倒的なアドバンテージを誇る華麗なるモの世界へようこそ
モのマンセーサイト
http://www.mo-forum.gr.jp/ いわば聖地とも呼べる上記サイトを熟読しましょう
なぜモが10年以上バックアップメディアの王者に君臨できたのかよくわかることでしょう
昨日も今日も明日もモだなモ
新たなモ論争展開のよかーん。
新たなっつーか、同じ論争をひたすら1000レス繰り返すだけか…
メディアについてはよそでやってくれ。
11 :
パト2テンプレ :02/09/22 18:03 ID:bMkKYqQT
>>1 ヲイヲイ、「最強メディア」とか書くと、また輪廻転生するぞ。
デジカメ板には厨房を閉じ込めておく こういうクラインの壷みたいな場所が必要なんだよ。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 18:27 ID:pJmACm2/
最強メディアはモに決まってるのにね
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 19:25 ID:s/SYK5fa
やっぱ毛だな毛
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 20:17 ID:6DApV3lP
最強メディアはMO。お気軽メディアはCD−R。大容量メディアはDVD−R。 よって整理の話をしましょう。
>>12 それには同意なんだけど、データ管理ノウハウの話が出来る別にスレが
( ゚д゚)ホスィ
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 20:58 ID:KoMYnPWh
>>16 贅沢言うな
このスレでおっぱじめればいいではないか
>>17 いや〜、過去にもおっぱじめようとしたことがあったんだけどMO信者と
その対抗勢力によって見事に流されたのよ。
前スレのコピペで1000まで逝ってしまうスレはここですか?
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 21:22 ID:6DApV3lP
誰か、メディアの話題スレと管理・整理スレに分けて!
(´-`).。oO(あの写真はどこだろう) と思ったとき、目的の写真をどうやって見つけてますか?
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 21:24 ID:6DApV3lP
検索機能を使いますが、何か? 例えば、旅行とかのキーワードで。 やっぱりフォルダ=フィルムの感覚で分けたほうが、よさそうですね。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 21:58 ID:2i8EZFCz
原始的にサムネイルをインデックスプリントみたく紙に印刷してファイル。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 23:30 ID:JCufTSvf
というわけで話題も尽きたことだし、モの素晴らしきかなこの世界へ話題を戻しましょ
新スレまたできてたのか(詠嘆 しかしここまでモ厨にMOユーザのイメージダウンされまくって 藤痛や澱む蓮はよくもまあ黙ってるもんだな.... いまデジカメ板的にはMO=偏執狂者専用メディアだろ
>>25 (´-`).。oO(偏執狂はあんただろ)
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 08:45 ID:PmvMq0p7
モっていいよね。 メディアの取り扱いもラフでいいし。 何より安心感がある。 本当にバックアップできているのか心配で焼くときも焼いた後も時々読めるかどうか 確認しなきゃならんCD−Rなんてとてもじゃないけど使う気になれないよ。 かといってHDにバックアップなんてバックアップにならないし。 総合的に考えればモが必然的に一番ということになるよね。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 10:01 ID:5PYww9Ai
信頼性重視の保管場所として2.3Gモ飼っちゃった。 でも、本当に大事なデータって集めてみても、2.3GBも無かったよ(w
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 11:22 ID:6N1LAtwI
>>28 そだね。
それがごく一般的な普通の人の感覚だよ。
馬鹿みたいな高解像度でいつ壊れても惜しくないクソ画像を必至でためている変人は
HDへ一時保管しときなさいって。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 18:44 ID:ark+tDID
DVD-RAMってMO感覚で使えるから(・∀・)イイ!と言われているけど、 信頼性についてはどうなの?誰か使ったことある人体験談聞かして。
>>30 今のところ問題出ていないよ。
WindowsXPでは、ドライバーや書き込みソフト無しで、直接FAT32で書き込めるよ。
バックアップ目的ならFAT32が良いと思う。
ただ、UDFという形式を標準とする考え方もあって、ドライブを買うと付いてくる
ソフトを使う事で書き込めるよ。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 19:06 ID:7bdQa+P7
別に普通だけど。今まで特に駄目になったことないし。 手で触ったりしなければ問題ない。そういう意味では殻付きの方が安心かもね。 どっせ殻付きなら両面の方がいいかも。
>>30 俺はDVD-RAMにバックアップしてるけど、今の所読めなくなったとかは 無いよ。それでも一応、気休めに同じ内容のディスク作ってるけどね。 感覚的にはMOと大差無いと思ってる。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 19:18 ID:qE32nRoE
俺は読めなくなったことはある。 追加と削除を繰り返していたディスクだったのが原因だと思う。 DVD−RAMは書き込み何万回可能って言われるけど、管理領域セクタの書き込み回数が異常に増える使い方は盲点かもな。 そう考えるとデジカメデータ保存に使う場合でも、ファイル1つづつをチビチビ追加していくやり方だとやばいかもよ。 あと、OSとの相性で不安定になるドライブがあった。 そいつで書き込むと既存のファイルを破壊して逝った。 だから新しいDVD−RAM環境作ったときは、暫くの間既存ディスクは 書き込み禁止にしといて、信頼性テストしとく必要あるね。 (これに関してはMOでも同じだ)
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 19:28 ID:5T4hAyau
ほとんどの人って、売れ筋が200万画素だから、めいっぱい大きくとってもだいたい、1MBちょっとでしょ。 容量単価を見ると、64MBのメモリーカードを買うのかね。 それでめいっぱい撮っても週に60枚くらいかね。 毎週撮っている人ってもしかしたら少ないかもしれないけれど、一月で250MBくらいかな。で、年間が少し少なめに見積もって3GBくらいか? 長期休暇の分で増えるかもしれないけれど、まぁこんなもの? そうすると、頻繁に書き足しを行うなら、DVD−RAMが一番か? でも一般人はたいがい、内蔵のHDに保存だろうけどね。外付けの人も少ないだろうし。ちょっとマシな人でせいぜい、CD−Rに溜ったら書き込むくらいかな。 でもバックアップは取らないんだろうなぁ。それだと、CD−RがくたばるのとHDがウイルスでデータがダメになるのとどっちが危険だかわからないけど。
でもMOの便利さも捨てがたいけど、ちょっと高いよね…
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 19:33 ID:76BO3xUY
>>34 いや、それがねモは1000万回程度書換可能なんだな。
DVDは10万回程度なので考え方は同じでも100倍程度耐久性があるんだよ。
CD−RWよりは断然マシだと思うけどまだまだだな。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 19:36 ID:76BO3xUY
ちなみにオーバーライトタイプだと100万回程度だけど、それでも10倍耐久性があるよ。
39 :
34 :02/09/29 19:37 ID:qE32nRoE
>>37 書き込み回数はDVD−RAMの話だ。
MOの書き込み回数が心配だなんてどこにも書いてない。
よくよめ。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 19:39 ID:76BO3xUY
>>39 なんで必死なの?
何か気にさわった?(ワラ
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 20:27 ID:Z2EBaLD8
CDライクなDVD-RWはどうなんだろう・・・
42 :
34 :02/09/29 20:43 ID:qE32nRoE
>>40 何処が必死なのかよく分からんが、
お前がよく読まないことが気に障ったことだけは確かだ。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 20:51 ID:9H7sdQ26
>>42 よくわからんが比較されると困るのか?(w
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 21:19 ID:i1zhepIZ
CD−Rにやいたのは 写真屋に持ってけば現像してくれるんすか? 厨な質問すいません。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 21:19 ID:0YHPlqab
>>45 「現像」という書き方より、「プリント」と言う方が勘違いしないと思われ。
俺は外付けHDDとPD使用。 HDD=とりあえず全て放り込む。 PD=セレクトした奴のみ保存。 ここにはDVD&MOユーザーしかおらんのか? PDやZipユーザーはいないのか?
>>48 PDもZIPも持ってたけど、さすがにもう使ってないよ。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 02:15 ID:Q20i43YY
なんかこう、いざ何に保存とか考えると結局モになっちゃうよね。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 06:05 ID:NZDfcjFJ
PDはもう使ってないです。メディアはその時その時で変えていくものでしょう。 今までの事故はハードディスクトラブルが多かったけど、結局、ハードディスク のミラーからデータをとってくることが多かったみたい。ってことはPDは保険 みたいなものだったかな。 DVD-RAM/Rは入れるものが変わってきたので単なる保険というよりは世代で 管理するツールみたいにしたい。でも、それに適した管理ツールがまだないね。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 11:53 ID:NppKpkWC
DVD−RAMの信頼性はだな、現状では低いとしか言いようがない。 元々、相変化系のメディアは書き込むたびに信頼性は下がっていくが、 10万回あれば、実用上、信頼性は十分と思われる。 ただ、そういう問題抜きにDVD系はまだ枯れてないので現状では信頼性は低いとしか言えない。 CD−Rも昔はひどかったのと同じ。今はメディアの方でひどいけど。 信頼性を求めるなら、最新の技術より枯れたものの方がいいよ。 それと、ZIPはデジカメデータの保存用としてはやや容量が足らなくないか?最新のやつはCD並に入るようになるらしいが。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 12:57 ID:NZDfcjFJ
>>52 で、具体的にどういう不具合を体験したわけ?
どうせ、どんなメディアも繋ぎでしかない。2年後には100GB単位での管理
が問題になっているだろう。2年前にはCDROMで十分だったけどね。10年
前のPDやZipはまだ読めるがそれがそんなに重要なわけじゃない。問題は
スムーズに次のメディアに移れるかどうかさ。
10年持つ10GBのメディアが今欲しいのであって、50年持つ1GBの(高価な)メディアが欲しいわけじゃない。CDROMジュークボックスみたいなナンセンスなもの
を欲しいのではなくて合理的な複数のメディアの管理法を知りたいね。
CDRの不具合は言えるよ。 一番ひどいのは、ケースから出すとき中心からそとに向かって、 パリンコとわれて、粉まで飛び散った。 オシャカだったよ。 DVDもその危険性はあると思う。 中心のくりぬき円から割れるという考えられない事態がおきる。 その点、DVDRAMでカートリッジ入りはその点が心配が無くて、 容量の多い分安心。 MOも安心だがいかんせん容量が少ないね。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 19:15 ID:erNZWGFg
>>53 本当に50年持つ1Gのメディアがあるのなら是非導入したいところだ。
絶対に消えて欲しくないデータの入れ物としては、それくらいの容量が丁度いいだろうし。
DVD−RAMで3年前のが読めなくなったから、容量がデカい分ダメージもデカかった。
ある程度失うリスクを背負っても大量のデータを安く保管したい場合と、
絶対に失いたくないデータの保管場所は別に考えないと駄目だな。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 21:03 ID:sulcTR8p
∧ ∧ ζ (・∀・)<10年前に書き込んだMOが読めない人とかいる? □⊂⊂ )
ドライブが壊れちゃって読めなくなっちゃったけどそれじゃ駄目? 壊れてるから読めるのか読めないのか分からず不安だ。
58 :
48 :02/09/30 21:12 ID:IIBwuSUV
>>55 最後の2行はDVD-RAMが読めなくなった時に導き出された結論かな? ま、なんにしても激しく同意です。 現実的には同じ内容のDVD-RAMを作っとくってとこかな、やっぱり。 Zipを持ち出したのは、PDユーザーだけだと少ないだろうから、 同じマイノリティー同士組めないかな?と思っただけ(笑) 冗談は置いといて。少ない容量で苦しいところを、どうにか工夫して 凌いでる人が居たら話を聞いてみたいなと思ったんだ。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 21:15 ID:PeCuYpzc
MOに直接書き込めるデジカメやデジタルビデオないの? あったら便利だな〜
脳内保管。 脳内管理。 脳内整理。 コレ最凶。
脳内撮影はしないのか?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 23:01 ID:TP6JREjf
CD-R/RWマビカがあるくらいだからモでもできなくはないな。 でもでかい重いは避けられないと思うけど。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 00:13 ID:JqjppZzC
俺はHDDでミラーリングだけど使い勝手は最高だと思うな。 ドライブもかなり安くなったし、正直リムーバブルメディアに バックアップするって感覚が理解しがたい。 CD−Rも併用はしているけど、バックアップと言うより データをやりとりする道具感覚で使ってる。MOはあまり良いように思えない。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 00:37 ID:n+jM0rp4
MOは信頼性が高いのは確かです。CD-Rが手軽なのも確かです。 しかし各メディア、人それぞれ使用感覚は違います。 それよりも、撮った後の写真をどう管理するかが重要です。 例えば、スライドで見るなり、印刷して見るなりいろいろとありますが、 みなさんはどうしていますか?
>>65 フォルダを日付ごとに分けて保存、見るときはIrfanViewかVIXで次々表示させる
って感じですかね。印刷はしません。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 01:31 ID:L/aK/G6X
>>67 おおースゲー知らなんだ。
こんなのあったんだ。
重さもハンディビデオカメラと同程度か。
CD-R/RWマビカは無理矢理使いましたっていうデザインだがこりゃ(・∀・)イイ!!
>>67 なんか、遠い過去の遺物って感じだね。
これで、500万画素ぐらいあるとね。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 07:52 ID:Grsjehwp
>>69 また解像度馬鹿のお出ましか
高解像度=腕前じゃないと何度言われれば気が済むのか
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 08:40 ID:TwLLR8CN
BIC Giants優勝セール 「230MB.MO」¥100。
安っ。 しかし230ではRAWが20枚チョイか… マジで残したいファイルを厳選して100円で保存ってことなら悪くはないな。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 22:51 ID:L+6ci+a8
>>72 画像を縮小したり容量小さくしたりする、便利なソフト紹介して!
いちいちペイントで容量小さくするのめんどすぎ
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 22:55 ID:kRyWC5kg
A4の用紙にいくつかの画像に解説みたいのいれて レポートのようなものつくるのにいいソフトないですか。
RAWをWINZIPで圧縮するとどれくらい縮まるのかな?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 04:33 ID:1KKMqAz2
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 06:45 ID:Gx38ZbNv
まあずっととっておきたいデータの無い人はHDDでもバックアップになるんだろうな。
>>80 みたいな厭味しか言えない奴ってなんか哀れだな。
マジでかわいそう。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 22:32 ID:k8KrsXK6
>>80 を読んで厭味としか感じない奴ってなんか哀れだな。
画像が全部残すに値しないって分かりながら撮ってんだもんな。
マジでかわいそう。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 22:55 ID:u8vD2h3A
どうせ消えてもどうでもいいクソ画像でしょ。 高いデジカメ買っても使いこなせないで無意味にでかいデータを持て余している というのが本音のようだが。(w
(´-`).。oO(何回同じ事を言えば気がすむんだろう)
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 01:01 ID:5FOMvz8d
まあでも本当にマジで残したいものはHDDじゃあまずいだろ。 HDDの逝く確率はここに出てるもののなかじゃあ話にならないくらい 高いもの。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 01:14 ID:FxtlQgel
やべ、勢いMO買っちゃったよ。インタフェイス込みで35000円ぐらい。高。 あのさ、HDDでもMOでもDVDでもプリンタでもいいんだがよ、 おまいらのPCってひょっとしてUSB2.0ついてますか? つか最近じゃ標準なのか>USB2.0。 今時USB1.1もねーだろと思ってUSB2.0対応のやつ買ったんだがよ、 うちのPCにはUSB2.0のコネクタがねぇーでやんの、参ったぜ。 しょうがねーから変換ケーブルかましてIEEE1394で使ってるんだがな。 けどIEEE1394つーのはプリンタを繋ぐとプリンタの電源の自動ON,OFFがきかない半端モン。 まあ、つーわけで最近は接続がいろいろあってめんどくせーな。 じゃっ!!
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 01:16 ID:+oux0cJE
マジで残したい場合はプリントしてアルバムにするよ。
90 :
87 :02/10/05 03:03 ID:mmPo0KOq
>>89 おいおい、
>>87 はリアルマジレスなんだがまずかったか?
つか、おまいらのPCってひょっとしてUSB2.0ついてますか?って聞いてんだよ、ゴラァ!!
ぜひ教えてください。かしこ。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 03:35 ID:QMeatLYm
今年の5月以降に発売されたP4マザボ(チップセット845E等)にはみなついてるよ。 ATHLON系はしらん。
>>90 ウチ付いてないよ。でも、USB2.0対応の外付けハードディスク買ったから
インターフェースボード買おうかなと思ってるところ。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 06:10 ID:MiPYfpNB
>>90 USB2.0なんて付いてない。
USB1.1とIEEE1394だな。
外付けHDDはIEEE1394接続してる。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 10:07 ID:n0B0fRD7
ドライブやメディアのコストも外付けHDDの方がMOより安いからな。 あと転送速度も重要。おそけりゃ結局バックアップめんどーになって バックアップしなくなる。メディアの信頼度よりも「ちゃんとバックアップ」 する方が大切。ちゃんとやってるか?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 10:41 ID:GOeQ8ILU
>>95 当たり前だろ。
何のために高いモドライブを買うと思うんだ?
データの価値を考えればHDなんかにはとてもじゃないけど置いとけないよ。
失っても惜しくない糞データしかないあなたには到底理解できない話だとは思うけど。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 10:57 ID:3RGOQTjq
バックアップならCD−R・・・ゲホゲホ
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/05 18:25 ID:r69921b9
忘れないように再掲
圧倒的なアドバンテージを誇る華麗なるモの世界へようこそ
モのマンセーサイト
http://www.mo-forum.gr.jp/ いわば聖地とも呼べる上記サイトを熟読しましょう
なぜモが10年以上バックアップメディアの王者に君臨できたのかよくわかることでしょう
昨日も今日も明日もモだなモ
モか・・・ そういえば10年前はそんなのもあったな・・
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 03:42 ID:RZivZvrY
PC内にコメントつけつつアルバムをつくりたいんだけど 何かいいソフトある?できればレジストリに書き込まないもの。
>>101 自作、これ最強。
製作環境は無料で安定&強力で定評のあるDelphi辺りがお勧め。
103 :
101 :02/10/06 03:45 ID:RZivZvrY
>>102 自作か。プログラム組めないよ。
まあHTMLでちまちま書いていけばいいからそうするよ。サンクス。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 12:52 ID:vrj6V8H1
105 :
モまんせー :02/10/06 13:17 ID:mrLNuYcB
>>98 熟読したけど、耐熱性能についてはかかれてないね。
大容量のファイル群を書き込むと発生し続ける熱にメディアが耐えられなくなる。
その熱を排出しきる程の空冷機構だと、ドライブ内があっという間にホコリにまみれる罠。
そして、メディアの不良箇所を監視して自動的に使用不能にする機構。
それは出荷時にすでに行われ、よって初期不良領域は使われなくなるわけだが、要するにエラーを前提としたメディアということ。
最悪なのは既に書き込まれた箇所に不良が出た場合、なんと、リードエラーがでるような場合でもディスクは不良でないと判断される矛盾。
モはエラーを前提としたメディア。そして、エラー回避機構は信頼に対する責任への逃げ道になってるわけだ。
保管時の危険より使用時の危険があまりに大きい。それがモ。
>>105 >モはエラーを前提としたメディア
代替セクタがあるのはHDDとかDVD-RAMとかと同じで、データ用メディアとして普通じゃない?
100%完璧なディスクを作るのは技術的にちょっと無理なんでは。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 15:42 ID:OA7YTKFo
>>106 HDDで語るなら、最初からスキップセクタがあるようなもんじゃん。
それに、一定以上のエラー情報が蓄積されるとディスク自体が不良と判断されるのもなんだかね。
>>107 熱で反ったディスクをピックアップが追従しきれなくなるのは最近のドライブでもある事。
大量のファイルを書き込むときには何回かに分けないか? そういう対処療法してる人は大勢いると思うが。
すでに書き込まれた領域を不良と判断した場合、そのデータについてはなんの保証もない。
HDDならスキップセクタでディスクの不良。しかしMOは代替えセクタは不良としない。
まぁ、誰が保証してくれるわけでもないが、考え方の違いかな。
モは所詮FDのかわりなんだから適当につかって使い捨てるんだよ 貧乏たらしく何百回も使うもんじゃないってそもそも。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 18:51 ID:/qLw6FdJ
>>108 大量のデータの読み書きでエラーによくなるのか?
相変化記録ならまだしも200度程度の低温で書き込むモが熱でダメになるのか?
俺は640MBほぼ目一杯書き込みをよくやるけどエラーなんて皆無だよ。
多少メディアが熱くなっているけどね。
さわれないほど熱くなっているわけでもないし。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 18:53 ID:/qLw6FdJ
むしろDVD−RAMあたりがあやしいと思う。 PDでは実際にすぐダメになった憶えがあるから。
DVD−RAM4.9Gめちゃくちゃ熱くなるよ。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 01:04 ID:zlAKmsfP
>>113 そりゃ800度で焼いてるんだもん
モの200度とは比べ物にならないほどメディアを痛めているのは明白なこと
書換回数による寿命の差はこれが大きな要因
だから書き換えなんかしないで、ライトワンスでぽいしなさい。 バックアップなんでしょ? 棚に積んどけばいいじゃん。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 01:23 ID:zlAKmsfP
>>115 ライトワンスでポイという考え方は使い捨てのCD−RやDVD−Rでバックアップする場合だろ?
HD上で整理してモやDVD−RAMでフォルダをミラーリングする方が便利だと思うけど。
アルバムソフトのサムネールデータも保存すれば管理もしやすいし。
Rに一回焼きは整理も管理も無しでひたすらデータをコピーするしかできないんじゃないのか?
画像閲覧とディスクカタログが一緒になったような便利なソフト ありませんか?
>>116 それ以前にDVD−Rは信頼性の面で怪しい
大容量 HDDでミラーリングなり RAID組むなりしとけば最強だと 思っていたが、落雷やその他マシンもろともお釈迦になった時を 考えると外部保存も必要な気がしていた。 で、そーゆー場合ここの人は MOなのかい? 追加投資はできれば 抑えたいのでそうなると CD-Rなんだが、密閉容器に除湿剤と一緒 に保管してても CD-Rはダメかい?
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 02:39 ID:3innOUJi
>>119 その前にサージフィルタやUPSは必要だろうけど。
RAID1や5は、進行中の仕事に使うものだと思う。
保存用は、単に外付けHDDをバックアップにしている。
CD-RやDVD-Rはブランドを選ぶことがまずあるかと思う。
KODAKには予測寿命200年以上というCD-Rもあったが...
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 08:29 ID:C/9xCTyJ
物理的に場所を離さないと安全性は上がらないので会社と家みたいなのが 良いね。そうすれば外付けHDでも十分。どうせHDは定期的に入れ替える だろ。 自分の死んだあとにも残っていてほしい人は美術館に収納されるように がんばるべし。だれもみないMOがたくさん残る葬式も悪くはないがね。 一緒に火葬しよう。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 08:50 ID:UYjfe0Xo
>>119 駆動系を持った磁気メディアであるHDDに較べれば、
単にケースに入れて保管してるだけでもCD-Rの方が
はるかに安全。
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 10:36 ID:/vT1fxLX
>>122 うちは 24時間稼動のファイルサーバでミラーリングで冗長性
を確保してるんだけど、これなら HDDがトラブったらすぐ判る。
でも CD-Rだと保管中に読み出せなくなった場合にそれにすぐ
気付けないから、ときどき手動でチェックしないといけないよね。
ネットワーク上にストレージを貸してくれるサービスを借りて、
物理的に離れ、それぞれ冗長性のある HDD間でミラーするのが
最強だろうか。
支払い延滞して消えたりしてな。。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 11:33 ID:nr0NgT5A
>>124 全然重複してないと思うのだが。「総合」スレだし。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 22:08 ID:5I7XeVP1
基本はモスレだけどね
>>124 MO厨がMOスレに逝ったらいいだけの話。
っていうか、モ厨はハード板に逝ってホシィ
129 :
七誌さん@Emacs :02/10/08 00:32 ID:luvZRiQF
駄目画像をバッチで次々とサイズ変更していきたいんですが コマンドラインツールで何かないですか?GIMPでしょうか? また、OLEオートメーションに対応したレタッチソフトがあれば それでもできそうな気がするんだけど。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 00:59 ID:I7yd+86S
>>129 Macとフォトショ。詳しくはマカースクリプターに聞くべし。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 03:29 ID:ZQyuIfHV
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 12:05 ID:3+Oaease
Image Magik をシランのか。
>>129 Vixの総合変換でフォルダまとめて変換じゃだめ?
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 21:51 ID:CSTXOTh3
Zipに750MB版が出たね。 新規購入者にはいいかも。
DVD-RAMって 800度で焼いてるのか。 そのレーザーユニットをうまく取り外せるかな? 何かと使えそう。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/09 05:55 ID:hTQmALVk
ここはデジカメスレなのか???
>>135 何に使うんだよ(w
発火装置にくらいは使えるかもしれんが、電池とニクロム線の方が簡単確実だぞ。
殺人兵器に使うつもりなら出力弱すぎて焼き肉すら焼けないぞ。
フットボールの国債マッチで中心選手の目に当てて負けさせるって使い方は常套。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 20:53 ID:mEFRYY48
MOとDVD-RAMなら、どっちがおすすめ?
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/10 20:59 ID:d/El/8XD
保存しようとするファイルサイズ・ファイル数とデータの重要性によって、 使い分けるよろし。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 14:27 ID:/cxe9p2F
メーカー製のソフトの画像取り込み機能とか使っているヤシいる?
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/13 14:29 ID:tDZ1SNUb
>>142 EPSON PHOTO STARTER使ってるよ。
850PT以外の機種だとデフォルトではインストールされないけど
CDに入ってる。CFカードスロットにメディア入れるとEXIFみて
日付のフォルダつくって自動でコピーしてくれる。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 18:48 ID:W6K6jQ+M
>>142 俺はエクスプローラでドラッグ&ドロップですが、何か?
>>142 ソニーのU10に付いてきた転送ソフトを使ってみてます。基本的にはエクス
プローラでやるんだけど。
んで、繋いだら自動で転送してくれるのは楽ちん。不満は転送先のフォルダ
の構造が変なこと。日付の名前が付いたフォルダの中にさらにフォルダを2
階層分も掘ってくれる。日付フォルダの直下に転送してくれたらいいのに。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 19:00 ID:HZxZr4jb
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ハニャーン UU ̄ ̄ U U \_____________
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 10:48 ID:L3Kb6gox
>不満は転送先のフォルダの構造が変なこと。 それそれ。そーいう不満って結構あるよね。 漏れの場合、メーカー製のソフトの画像取り込み機能と 使いたい市販写真ソフトに搭載された画像取り込み機能が被っていて ハードディスクの中に同じ画像が重複してなんかやだなぁと。 なんか2台のカメラでメモリカード使いまわすときも気を使うし。 (どこまで取り込んだか確認しないとわからなくなる) メーカーの違うカメラを複数所有している人とかはどうしてんのかな? 取り込みソフトをそれぞれインストールしてる? それともやっぱエクスプローラで自己管理?
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 12:58 ID:bgr3qEAB
>148 メーカー製の方をやめたらいかがかと… マスストレージクラスに対応してなくても、市販ソフトの取り込み機能がTWAINに 対応してれば、大抵のデジカメの画像は取り込めるんではないかな? ただ、どっかのメーカーのデジカメで動画だけ別のフォルダに保存するのがあっ たけど、それはうまくいくかわからん。
>>148 それはただ単に取り込みに使うソフトを一つ決めれば良いだけの話なんでは?
>>148 取り込みソフトをエプソンのPHOTO STARTERにして
メディアはUSB外付けリーダーに刺せば自動読み込みで
日付ごとに一緒に管理してくれるよ。
PHOTO STARTERはエプソンのプリンタについてるCDの中に
入ってるからカスタムでインストールすればおけ。
最近さぁPDのメディア売ってなくって困ってるんだよね
メディアよりドライブなくなる方がよっぼど怖い。 手持ちのドライブが使える内に違うメディアに載せ換えることを強く推奨する。
ワラタ
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/17 23:15 ID:O5O1GhEY
156 :
:02/10/17 23:43 ID:vCQ6IBkx
>>138 日本代表のS&P世界ランキングはボツワナよりも下ですか?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 10:23 ID:vJlNfDWG
>>155 >モ信者さん御免!
刺激するとまたMOバカが出てくるぞ(w
といいつつ期待しつつ煽る
>>157 であった。やめれって。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 12:48 ID:zNCLwAQZ
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 20:21 ID:kODu2T4T
>>159 このスレでこれ以上メディアの話題出すな!
もしこれから、MOが最強だとか、CDがお得だとかという話が出てきたら無視しろ!
ここでは、デジカメで撮った後のデータをどうゆうファイル階層で
保管しているだとか、どうゆうファイル名で保存しているとかを語るスレです。
写真撮って、パソコンの中に「新しいフォルダ(XX)」だらけになれば
いざ見ようとしても見れませんものね・・・
そうならないためにも、みなさんのお知恵を是非、書きこしてください。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 20:43 ID:FzmMQjQu
>>161 整理してないものだけで「新しいフォルダ102」まで進んでますが、なにか?
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/18 22:35 ID:OMi7k4ga
>>161 文句があるなら
>>1 に言えよ。
>最強メディア、バックアップについて語りましょう。
>>155 そこまでやっておいて、なおPDは無視なんですね(藁
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 02:39 ID:ZlayiZJr
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 12:36 ID:ylFZB1QN
撮った写真は二度とみないならそれでいいんじゃないの?耐火金庫に保管すると かも見ないこと前提でしょ? 基本的にロール一つにフォルダ一つ。フォルダ名は日付け。で、代表的な絵が フォルダについていて、その絵を一覧できるってのがいいかな。構造化されて ないサムネールぞろぞろってのは、もうだめ。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 09:14 ID:dSO8A3AO
>>166 ロールって何?
|代表的な絵がフォルダについていて、その絵を一覧できるってのがいいかな。
XPのことか?
guest guest
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/21 07:17 ID:WrmM6MYC
デジカメのメモリから削除してしまったファイルの復元について。 FinePixで記録したスマートメディアの画像は 市販のソフトでは復旧できないんですか? やっぱりスマメお助け隊しかないのかな?
170 :
169 :02/10/21 07:33 ID:WrmM6MYC
171 :
169 :02/10/21 07:35 ID:WrmM6MYC
あっ、スマメが無理なんじゃなくて FinePixで記録したスマートメディアだけが無理みたいですね。 何度もスマソ
殺すぞ、ボケが
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/26 23:47 ID:9zaiCE8h
age
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/05 14:21 ID:23hNtzsc
ファイル整理術の話題にきりかえようぜ。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/05 19:15 ID:989WQtNC
デジカメの画像をL判(普通のフィルム写真サイズ)で印刷したいのだが、 何か便利な印刷ソフトはいいのないかな? なかなかうまく印刷できなくて困っているんだが・・
>>177 プリンタがエプならPhotoQuicker。
キヤノンにも同じ様なのあるんだろうからそれ使えば?
HPとかはしらん。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/29 20:58 ID:i+39vKDC
ネットでアップロードした画像データをCD-Rに焼いて家まで届けてくれるサービスってないかな? うちのRドライブ調子悪くて… 富士とかコニカとかコダックとか色々調べたんだけど見つからなかった。 御存知の方、よろしこ。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 17:30 ID:JLq1NjSU
>179 聞いた事あるなぁ
181 :
179 :02/11/30 22:26 ID:dNJhBCQd
御存知でしたら、教えてください。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/12 02:21 ID:KbaHY70G
デジカメ保管管理?....そりゃDVでしょう。文句あるまい。現状DVDは画質VHSレベル、デジタル処理安定度で問題外。 青線DVD早く出ろ。今更VHSレベルでDVD記録保存する気無し。
183 :
182 :02/12/12 03:00 ID:KbaHY70G
いろんなスレを流してROMってたら、ここで、「静止画」を「動画」と勘違いしてた。 メンゴスマソ m(_ _)m .....ハズカシ (´ヘ`;)
↑ココは画質ってより、保存性を問題にしてるんだが? てか、DVテープ自体は持ちが悪いよ。 5年前の再生すると、ブロックの伊豆が出まくってる。 折角無敵だと思ってるところに水を注すようだが、 IEEE1394か何かでサッサと吸い出して、 DVD−RWか何かに移植することを薦めるよ。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 17:45 ID:oUTYLoCV
デジカメ画像のファイルに勝手に連番つくよね HDDに取り込むたびにファイル名かぶるから手動でファイル名 変えてるけど、自動でファイル名かえるソフトとかありますか?
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 19:55 ID:SOa+yvEr
普通は日付け別のフォルダとかを間に挟むみたい。 番号をリセットしないオプションがカメラについている場合もある。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 20:04 ID:jSsWQCjh
>>185 VIXで、撮影日時とかにファイル名を一括で変えられたと思ったよ
俺は日付別のフォルダに入れてますけどね。EPSONのPHOTO STARTER使って。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/23 15:56 ID:B2NkwQBF
ファイル名みんなどんな名前にしているの? 日付で付けている?それともデジカメが勝手に付けたやつ?
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/23 16:13 ID:etoQemYG
>>179 CD-Rドライブなんて、もう一万以下で売ってるんだからドライブ買い換
えたほうがやすくつくでしょ。
ファイル名を感度・シャッタースピード・焦点距離を含んだ文字列に一括リネームするフリーソフトありますか?
191 :
山崎渉 :03/01/07 03:28 ID:5noH3P8h
(^^)
192 :
山崎渉 :03/01/18 08:44 ID:tForcm+O
(^^)
>193 今日はじめてこの板に来たんだけど、こういうソフト探してたよ。 ありがとう。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/28 14:42 ID:sNchPaGn
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/28 15:59 ID:+kRZ3d3i
どなたかパソコンからCFに画像を戻す方法を教えてください カードリーダーもあります。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/28 17:17 ID:lWCXM7VB
>>197 ドロップアンドドラッグジャダメデスカ?
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/28 18:27 ID:+kRZ3d3i
それでもできません。 デスクトップ上に画像があるんですが、カードリーダー入れた後ドラッグしてもできません。 そうすればいいですか。
DCIM/?????/ とかそれらしいフォルダ名作って放り込んだけど駄目だったってこと? カメラでフォーマットして適当に撮影すれば勝手にフォルダ出来るから、 そこにファイルだけ放り込めば殆どのカメラで逝けると思う。 でもリサイズとかしたデータだと駄目でしょうな。 レタッチだけでもEXIF情報壊れるから、駄目なカメラは多いでしょう。
202 :
山崎渉 :03/03/13 13:01 ID:3bQMUSSB
(^^)
>>188 とりあえず年月日を付けてる。いつ撮ったものか分るし。
204 :
山崎渉 :03/04/17 10:25 ID:bonK/1g0
(^^)
205 :
山崎渉 :03/04/20 04:59 ID:Bwvrjs0S
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/04/30 01:18 ID:CADleYJw
,,-'''" ̄ ̄''-,,,, ( ,;''''''''''''--...., `'l, /´l `l `; ____________ .|...| ー ー し l / |...| ∩ ∩ .| | < あが! .l,..| .| / \____________ l,.l, ∀ | ノ アヒャ `\ ノ `''''''''''''''´
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/01 20:51 ID:xuisPWgK
MP3プレイヤーみたいにタグ(EXIF)でジャンル別け出来るソフトがないものか・・・
WEBを巡回してエロ画像だけを収集するソフトがあるって話だが… 藁える程下らんソフトだが画像パターン認識の最先端技術が使われてるに違いない。 同じ技術を応用すれば可能か?
photoshop album 買った人いませんか?
210 :
山崎渉 :03/05/22 00:40 ID:Nism+YZK
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/26 18:13 ID:2wck/AsU
(iniファイルに設定情報を保存して)Vixのプログラム本体、カタログファイル、画像をWindowsXP HOME(SP1)で CD-Rに書き込みました。 CD−Rの書き込みをしたWindowsXPでCD-RのViXを起動して画像を閲覧すると、カタログファイルに保存している情報(コメントなど)が 表示されました。 しかし、Windows98SEでは、カタログファイルの情報が表示されませんでした。 解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
212 :
211 :03/05/26 18:16 ID:2wck/AsU
補足 カタログの保存場所は、画像と同じフォルダ内です。
HDが一番だろう
214 :
211 :03/05/27 09:41 ID:mVoNvSJA
人にあげるので、CD-Rが一番便利なのです。 バックアップは、外付けHDとCD-R両方にしています。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/27 10:41 ID:bBSS43Gw
一度画像を見たら、全てばっさり消去。 想い出に縛られない、それが男というものだ。
あぼーん
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/30 22:02 ID:cClQMlti
ファイル名はカメラが勝手につける連番で、PCのHDD上で 撮影日のフォルダ名に勝手に振り分ける設定にしてる。
218 :
山崎 渉 :03/07/15 12:48 ID:hFAwmnlF
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/21 15:37 ID:2xr46wrm
とった写真、どれくらいのサイズにリサイズして保存してますか?
>>219 >リサイズ
絶対にしない。
画像は原版としてそのまま、何らの加工を施しません。
もっとも、整理の手間を考えると無加工というわけにも行かないので、ファイル名を
「年月日-時分秒」形式に変換して、誤消去しにくいように読み取り専用属性で保存。
必要に応じてPCのHDDにコピーし、リサイズ・トリミング・色調節等の加工を
行なうようにして升。
#以下余談
撮った画像をそのままひと前に出すことはあまり無いです。
「原版=素材」として考えて、人に見せたりする時は適宜手を加えて(色あいを整えたり、
縦位置で撮ったのは見易いように90度回転したり、場合によっては日付を写し込む加工
を行なったり)、その上で公開という具合。
なんか料理みたいだ。
こう書き出してみると面倒臭そうですが、よくしたものでこの手の作業を助けてくれる
フリーのツールがネットにイパーイ転がってるので、実は大した手間でもなかったり。
長文スマソ。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/26 21:20 ID:FYSySdGL
最近カシミール使い出したんだけど 使ってる人いる? 撮影位置を、exifに緯度経度で加えられたりして 面白いんですが・・・・・・ 情報交換したい今日この頃。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/27 12:26 ID:piKTpfbQ
カシオQV4000でないと駄目でしょう? >カシミール
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/28 22:15 ID:CApOXXYj
>>223 プラグイン入れると、普通のJpegに緯度経度つけられますよ。
いま、片っぱしから編集してる最中。
あぼーん
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/03 18:55 ID:pma0P+Gp
WinXPでUSB転送で画像を取り込んでいました。 いつからか、カメラをUSBケーブルに接続して電源を入れると、 フォルダが表示されちゃうんです。 確認したのですがメディアドライブのプロパティからは 「自動再生」で「動作を毎回選択する」にしてあります。 どこか他に設定はあるでしょうか?
>>217 >ファイル名はカメラが勝手につける連番で、PCのHDD上で
撮影日のフォルダ名に勝手に振り分ける設定にしてる。
それってなんかソフトつかってるの?おせーて
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 23:20 ID:fSuKvF9/
デジタルカメラで撮った写真の整理におすすめのソフトないですか? いまThumbsPlus使っているんですがExifの日付でソートする機能が ないので、編集すると順番が。。。 HTML形式でアルバムを作成する機能もあるとうれしいっす。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 00:31 ID:hKV8/ni0
>226 > WinXPでUSB転送で画像を取り込んでいました。 > いつからか、カメラをUSBケーブルに接続して電源を入れると、 > フォルダが表示されちゃうんです。 慣れないと「どれも同じ」と勘違いしやすいですが、実 際には、どういうソフトを使っているかなど、パソコン の状態によって「元はどうだったのか?」が必ずしも同 じではないので、そちらの希望する設定がどういう具合 なのか分からないです。 > 確認したのですがメディアドライブのプロパティからは > 「自動再生」で「動作を毎回選択する」にしてあります。 > どこか他に設定はあるでしょうか? デジカメ添付の専用ソフトで開きたいとかなら、フォル ダのウィンドウが開かないようにしたいなら、「何もし ない」にしてみるとどうですか? あるいは、デジカメ添付の専用ソフトをいったんアンイ ンストール(スタート→(設定)→コントロールパネル のプログラムの追加と削除から削除)して、改めて入れ 直してみるとか?
あぼーん
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/22 00:12 ID:HP5C3LKo
デジカメで取った画像をパソコンから携帯に送りたいんですが 携帯には表示し切れないみたいです。 携帯用のサイズに縮小するにはどうしたら良いですか?
234 :
232 :03/08/22 01:17 ID:HP5C3LKo
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/23 12:14 ID:zNAZ+4e2
フリーで日付別に分類してくれる便利なソフトないかな?
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/27 10:24 ID:hSU3VESy
当方Vixを使い、ハードディスク内で整理してきました。 今度、初めてCD−Rにデータを移したいです。そこで、Vixの説明文も 一緒に移せますか? バックアップとともに遠方の親(ネットにはつなげない。あくまで古い パソコンでCD-Rを見るぐらい)に写真を見せるのが目的です。 もし、Vixでできないとなると、蔵え門とかフォトアルバムなんかが 候補になるのでしょうか。各社のHPを見ていても、どのように書き込みが できるのかがわからなくて・・・。お詳しい方、どうぞ教えてください。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/27 15:47 ID:fi2feORh
みんなファイル名どんな名前にしてるの? DSC0001とかだったらファイル名がかぶって使いづらい・・・
リネームソフト使って撮影日時+元のファイル名で030827-1557_DSC0001.JPGのようにリネームしてる。 これならファイル名が被ることも無いし分類も一目瞭然。DSC0001の部分があるからファイルを個別に選択するときでも 撮影日時だけでリネームした場合のファイル名と違って判りやすい。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/28 19:02 ID:eVjfoPb9
>>239 植物の写真だけ 4桁日付+種名_枝番にリネームしてる。
後は、そのまま。
ViXで全部 20030828_191030_0.jpg みたいにしてる。 なるべく短くしたいんだけど、 2桁西暦だと1900年代が混じるとソートできないので却下。 (昔の写真をスキャンしてデジ写真同様の管理をしてるから) 本当は秒数をカットして 20030828_1910_00.jpg としたいんだけど ViXにその設定がないので却下。 残念無念。 あとは基本的にフォルダ管理とプロパティでタイトル&コメント管理だね。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/31 15:35 ID:FUtMSelX
海でデジカメを落としてしまった。 修理見積もりを依頼したところ 修理費が本体価格を超える為、返却された。 へこみました。
>>243 それは、
労務費(技術者の人件費)を考えると、
良心的な判断と言える。
大量生産により安い製品価格、 個別対応による高い修理代。 まあ驚くべきことではないと思うけど それがこのスレとどういう関係が・・・?
246 :
憶測 :03/09/03 01:14 ID:QAHOkWea
> 海でデジカメを落としてしまった。 ↓ 保管が悪かった ↓ 保管つながり
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/05 23:06 ID:SaMemXyx
フォルダとかはどんな風に分類してますか?
2003 無分類 2003.08.15 飲み会 2003.08.25 旅行→静岡 2003.08.31 千葉県一周 2003.09.06 ○○くんと飲み みたいな感じに分類。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/06 17:16 ID:Y/6Q6YXZ
こんな分類の仕方はイクナイですか? デジカメ写真2003 ├風景 │├1月 │├2月 │└3月 │ ├0301 │ ├0303 ←日付別分類 │ └0314 ├旅行 │└7月箱根 │ ├1日目 │ ├2日目 │ └3日目 ├イベント │├市民祭り │├野球観戦 │└納涼大会 ├趣味 │└電車 │ └0514 └その他 ├門の工事 └改築前の家
カシオのカメラは標準で日付振り分けしてくれるので後はDCIMフォルダを 200030820みたいにして700MBたまったらCDに焼く。
>>249 振り分けを間違えたり、いつの分をどこへ入れたか分からなくなったりするかも。
長期保存の分については、どちらかというと「年月日の数字のフォルダ」のままのほうが、後になって捜しやすい…「あれは確か○○年の夏頃」とかいった具合で思い出しやすい…ような気がします。
もっとも、フォルダ内の画像を迅速にまとめて閲覧できるブラウザソフトが必須ですが。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/07 17:34 ID:3RrGprLc
>>251 ということは撮った写真は、まず全部フォルダを月別に作成して、そのあとファイル名を
撮影日時に変換して、機械的に分類してCD-Rに放り込んだ方がいいのですかね・・・?
もちろん使う写真は整理していきますが・・・
>252 > ということは撮った写真は、まず全部フォルダを月別に作成して、そのあとファイル名を > 撮影日時に変換して、機械的に分類してCD-Rに放り込んだ方がいいのですかね・・・? そうしておくのが、はるかに後になったときに、かえって思い出しやすくて分かりやすい と思います。 旅行とかについては、フォルダ名に「サブタイトル」風の追加を加えておくとか。 ただ、デジカメに付属のソフトで、パソコンに取り込むときに(事前の設定に応じて)自 動的にフォルダ名とファイル名を日付利用で変更してくれるものが付いてないですか? 付いてないなら面倒ですね。EXIFを利用してファイル名を変更してくれるソフトを捜して 使うしかないかな?
ViXとか使えばファイル名を変更するのは簡単。 写真のファイル名は日付だけにしておいて フォルダは「日付+タイトル」で分けておけば検索も簡単でしょ。 フォルダを一箇所に突っ込んでもちゃんと日付順に並んでくれるし。 俺の場合、何か旅行のようなテーマを作りやすいものがあれば フォルダを先に作っちゃうけど 基本的には一括して入れておく一時フォルダに一時収納しておいて ファイル名は全部日付にしておいて、 フォルダ分けするものは「日付+フォルダ」に分類。 そのほかのものは「月次」か「年次」の無題フォルダに入れるなどしている。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/07 20:28 ID:pJ5qbYtp
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/07 21:52 ID:3RrGprLc
やっぱりファイル名は20030907_193022_001のような感じの方がいいのかな? それとも20030907_001みたいな方がいいかな?
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/07 22:20 ID:3RrGprLc
あと一つのフォルダに入れるファイルの量はどれぐらいが適当ですか?
>>254 僕もそうしてる。んで、ViXって画像ファイルのショートカットにも
サムネイルを表示してくれるんで、原本はすべて時系列で整理
しておいて、テーマ用には別にフォルダを作って(花火写真とか
動物写真とか)、そこにショートカットを置いておくという使い方も
できるし。
259 :
254 :03/09/07 22:43 ID:F1Ud0x40
>>254 訂正
>フォルダ分けするものは「日付+フォルダ」に分類。
→フォルダ分けするものは「日付+タイトル」に分類。
>>256 その辺はTipsというより、個人の好みかな。
俺は今は 20030907_223533_0 としてる。
末尾の連番は連射用の蛇足みたいなもんだね。
フィルム写真からのスキャンは 20030907_001 としたり
デジ写真の間に入れたいときは 20030907_223600_S としたり色々。
>>257 その辺は適当。少なければ2〜3枚、多ければ100枚以上。
>>258 そうだね、ショートカットを使うってのも一つの手だよね。
自分の写ってる写真や彼女の写ってる写真なんかだと、
別フォルダを作ってファイル本体をコピーしたりするけどね。
例えば「20030907 テニス」と「アルバム¥2003」の両方に入れる、とか。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/07 22:50 ID:3RrGprLc
こんな感じがいいのかな?フォルダを日付分けしてその中でタイトル別に分ける方法。 デジカメ写真2003 ├1月 ├2月 ├3月 │├風景 │├旅行 │├オフ会 │└その他 └4月 ├風景 ├新車 └パソコン自作
>>257 一つのフォルダに入れるファイルの量
従来は、ちょっとずつ大きいのが出てくる記録型メディアのほう大きさに合わせる必要があったですが、現在では、一般的な内で「一番小さい」CD−Rでも600MBとかはあって、しかも読み書きが速いので、特に制限とかの必要はないでしょう。
というか、最小限の1日分まで区分けしちゃったりしたら、紛らわしくなるだけだと思います。
管理単位次第かな・・・ イベントだと月を跨ぐこともあるし 3月と4月というように別の月にあるイベントを確認しやすいように あまりフォルダは細部まで分類しないかな。 今からまた整理するとしたら(ネーミングは適当だけど ├アルバム総合 │├2003.05.05 GW旅行 │├2003.08 そのほか │├2003.08.15 飲み会 │└2003.09.07 BBQ └風景 ├2003.08 日付にピリオドを入れるのは、 入れないと 200308 が 20030815 の前に整列しないから。
263 :
262 :03/09/07 23:00 ID:F1Ud0x40
264 :
262 :03/09/07 23:03 ID:F1Ud0x40
>>262 訂正
>入れないと 200308 が 20030815 の前に整列しないから。
→入れないと 20030505 が 200308 の前に整列しないから。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/08 00:44 ID:BnFh7qHl
タイトルの階層を先にするのと、日付の階層を先にするのとではどっちが便利ですか? デジカメ写真2003 ├アルバム │├0416花見 │├0717旅行 ││├1日目 ││├2日目 ││└3日目 │├0825海辺ドライブ │└0826キャンプ ├趣味 │└0827電車 └風景 ├1月 ├2月 └3月
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/08 00:45 ID:BnFh7qHl
>タイトルの階層を先にするのと、 >日付の階層を先にするのとではどっちが便利ですか? 人それぞれだと思う。 自分がどの範囲で検索したいか、一覧したいか次第だと思う。 初めはフォルダ分けは最小単位でだけやっておいて 「そろそろ整理しないと・・・」という量になったら その時のフォルダの状態を見て、テーマ別に2〜3つに分けるか 年代別に分けるとか決めれば良いと思う。 その分け方はそれで困らなければそれで良いんじゃないかと。
268 :
267 :03/09/08 10:40 ID:Euli4ea7
追記。
>>265 の年別フォルダの中は「月日」しか先頭に付いてないけど
(あくまでも俺の場合だけど)俺は単年度単位で分けないし、
単年度単位で分けたとしても後で整理しなおして
複数年分のフォルダが混ざる可能性があるので
必ず「年月日」にしてます。
4桁西暦で表記するとファイル名が長くなるのが難だけどね。
>>268 4桁西暦プラス月日
同感。略すととかくロクなことがない・・・
270 :
タシーロ :03/09/09 08:30 ID:NF+Gozkd
デジカメ写真2003 ├盗撮 │├1月 │├2月 │└3月 │ ├風呂場 │ ├更衣室 ←場所別分類 │ └駅 ├ハメ撮り │└7月 │ ├里香 │ ├彩 │ └仁美 ├イベント │├コミケ │├スーフリ │└プチエンジェル ├趣味 │└痴漢電車 │ └0514 └その他 ├チンポ └蓮
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:13 ID:uVjvh5VZ
―――――――――――――― そろそろデジカメ写真の統一整理規格を決めようぜ __ __ .r―――――――― ∨ |そうすれば写真の紛失や誤消去が防げるね 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| / .∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < ファイル名を分かりやすく __ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____ (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇ ― / | ――.../ | ――― \(__.ノ \(__.ノ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
ファイル名をカメラ側で指定できると良いんだよね、初めから。
撮った画をカメラが自動で認識して画題つけてくれたらいいのに。 tinco.jpg pantira.jpg ・ ・ ・ みたいな
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 18:38 ID:LnGsH2HX
旅行とかで大量に写真撮った場合どんなファイル分類法がいいですか? 1日でメモリ2,3枚消費するのでファイル名が重複しまくります。
>>275 番号が連番にならないタイプ?
連番になるタイプなら10000枚まで重複しないわけだけど。
毎回ファイル番号が1から始まってしまうタイプなら
メモリカード毎にフォルダを一端分けてコピーして
ViXなどで日時でタイトルを付け直してから
1つのフォルダにまとめれば重複で困ることはないよ。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 19:01 ID:LnGsH2HX
>>276 切り替えは出来るんですけど、連番設定にしていませんでした。
あとカメラも2台使ったので、一つのメモリの中に昨日の分と
今日の分がごっちゃになっているのもあります。
ファイルは連番と日付ならどちらが便利でしょうか?
旅行の写真は一つのフォルダで管理したほうがいいでしょうか?
それとも1日ごとに分けたほうがいいでしょうか?
>>277 >旅行の写真は一つのフォルダで管理したほうがいいでしょうか?
>それとも1日ごとに分けたほうがいいでしょうか?
どっちが良いかじゃなくて、どっちがやりやすいか、好きかの問題。
どちらでもお好きなほうを。
デジカメによっては初めから日時で名前をつけてくれる機種もあるけど
そうではない機種ならとりあえず連番。
後はパソコンにコピーしてから日付にリネームすれば良いよ。
名前は日時にしておいたほうが、時系列での整頓もしやすいので良いと思うけど
基本的にはこの辺も全部好み。
その辺は直近のレスに書いてあるから読んでごらん。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/23 00:57 ID:xotBox8h
ファイル名の日付の後には連番を入れたほうがいいのかな? こんな感じで→20030817_193055_01
高速連写しても被らなくなるしファイル扱うときファイル名が判別しやすくなるから連番は付けといた方がいいと思う。
今まで銀塩メインで、130万画素の某機種をサブ (つーかメモ用) に持ち歩いてたんだけど、 1年ちょっとで 2,500 コマ強・CD-ROM ちょうど1枚分だった。 銀塩の置き換え目的で 600万画素一眼デジ買って2週間。250 コマとそいつのまだ 10% なのに サイズ的にはちょうど同じ CD-ROM 1枚分。 こりゃ、画像の管理・整理はできるとしても、保管が大変だぁね。DVD-RAM にどしどし 移していくしかないのかな。。。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/25 15:16 ID:eeBV602B
ふと気付いたんだけど、 ViXで回転するともしかしてサルネイムは回転しない? ViXで回転した画像とXPのFAXビューアの両方で回転した画像を FinePixViewerで見たら ViXで回転したほうだけ、 ファイルの向きは縦なのにその中に表示されているサルネイムが横向きだった。 これなら劣化があってもFAXビューアのほうが気軽で良いや、と思ったw
フーン
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/26 10:34 ID:BP65CArC
わざわざロングファイル名にリネームしてる香具師もいるのか・・・・ 漏れには真似できないな。今年撮った分だけで、120GBのHDDを埋め尽くしたし・・・・
>>185 そんだけ撮れば(画像サイズにもよるが)駄画像たくさんだろ?
おれは整理する前にまず駄画像を容赦なく切るね。
取捨に迷ったら削除する。重複はよく見比べて必ず1枚にする。
後で後悔するかもと考えないのが吉。
そんなによい写真ばかり撮れるはずがない。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/01 20:45 ID:auhE7LAJ
>>285 じゃあどんなファイル名にしているんだよ?
大体写真だけで120GBも行くのか?
ゴミ屋敷みたいなもんか
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/05 14:06 ID:/93E7wjA
日付でリネームといってもいろいろあるがどれが一番いいんだろう? どれにしてもロングファイル名になるが・・・やっぱり連番がいいのか? 20030930_160314.jpg 20030930_1603_001.jpg 030930_160314.jpg 030930_1603_001.jpg
>>289 時系列で管理できるメリットを考えて、リネームツールで"yyyymmdd-hhmmss.jpg"
にしてる。
その4つの例で言うと一番上にほぼ同じ。
連番でもいいんじゃないですかね。
要は自分がわかりやすいようにすればいいわけで。
ロングファイルネーム問題は…(・ε・)キニシナイ!!
今の所問題は無いし、問題発生時に改めて対策を考えりゃいいや、と。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/05 15:55 ID:Z5+23YIt
>>291 ギャラリーにはチョットね〜。
もうちょっと洒落た感じのはないの?
おれはyyyymmdd_nn.jpgにしてる。 連番はnnで良かったっけ?意味が解ればいいか。
漏れは YYYY.MM.DD_nnn.jpg だな。ドットがないとイマイチわかりにくい。 あと、連番は3ケタないと足りない。 さすがに4桁に達したことはないけど。
よくわかんないけど、拡張子以外にドット付けていいの?
ドットは Windowsは何個あってもOK(最後のドット以降が拡張子になる) Macは知らん Unixも何個あってもOK Dosは1ケまでOK(ファイル名8文字以下+ドット+拡張子名3文字以下) だす
私は DscImage\YYYY\MM月\YYMMDDNNN.jpg です。デジカメ専用フォルダを作り,西暦4桁・月別フォルダにまとめ, ファイルネームはシンプルにするためにあえて年2桁にしています。 (もともとデジカメ導入が2002年ですので・・・)
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/08 21:45 ID:0JxHDfHp
日付と連番の間のハイフンは - を使う派と、 _ を使う派と、ハイフン無し派に分かれてるみたいですね。 漏れは - 派 でも、VIXのリネームでは使えないのが難点。
>298 ファイル名に『-』を使うのは行儀いいといえないと教わった。
それはDOS時代の話。 今は関係ないよ。
>300 やっぱりそうですか。 thx
>300 attribコマンドで一括で属性変更することがあるんだけど、 コマンドプロンプトでも問題ないですか?
Winなんてすげーファイル名有る(Temporary Internet Filesフォルダが面白い) スペースは、へぼソフトだと読めない事があるのでよろしくない アンダーバーを使ってれば問題なし
>>302 どうなるか実際にやってみたらいいじゃん。
305 :
302 :03/10/09 20:49 ID:PFQsFU1/
>304 確かにそうだわな。 今度、暇なときにでもやってみるか。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 18:25 ID:wDfMyRC2
撮った物は、全て日付にリネームして月別のフォルダに放り込むのと、リネームせずに内容別に分けるのとどっちが便利いい?
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 19:16 ID:gzlIBXdj
デジカメde!!同時プリントというフィルム単位でファイルを管理するソフトってどうなの?
モは画像がかなり消された経験あり それ以来使っていない
>307 その体験版をインストールして使ったが良かったよ 特にL版印刷はありがたかった なんせプリンタがS600なもんで(←L版印刷できんのよ、単独じゃ)
>>306 内容別で全て日付にリネームして月別のフォルダに放り込むのがいいと思う
そりゃ撮る枚数にもよるけど1フォルダに500枚以下になれば
あまり細分しない方がいいだろうね
俺の場合、フォルダは、
恵美¬
omote¬
2002
2003
ura¬
2002
2003
ファイル名は、
月日連番(01250001.jpg)
バックアップメモリがバカなんで現状こんなかんじになってる
ほんとは、年月日時分秒連番(03_0125_2306_321.jpg)にしたいんだけどね
フォルダもイベント名等をフォルダ名の後につなげるのも解りやすい
見るのは、アルバムソフト好きじゃないし、ViXもなんか使いにくいんで、Linar使ってる
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/12 22:32 ID:gzlIBXdj
みんなリネームってどんなソフトでやってるの?
>311 AbleCV
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 12:02 ID:ob3paEvx
>>307 ノーマルより、画像補正やプリントが画質落ちるけど、それでも良かったら使いな
大量に処理するのはこれが一番、画質悪化はワーストNo1です
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 12:34 ID:cG5/tSAJ
>315 ファイル管理ソフトなのに画質が落ちる!? 画像を保存しなおしているってことかい?
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 12:40 ID:ob3paEvx
>316 画像の修正やプリンタでプリントの事 ファイル管理としては、表示とか恐ろしくスロー&面倒、使う人は居ないでしょ
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 12:58 ID:wvzZyx01
\YY年\MM月\YYMMDD##.jpg というように保存し、まとまったらCD-Rに焼いています。 簡易レタッチはIrfanView、変名はカエ太郎を使用してます。 IrfanViewで拡張子を小文字に変名するは方法ありますか? その方法がわからず、カエ太郎を使っているのですが。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/13 16:46 ID:0QtotzGa
ストレージのスレでも質問したのですが、こちらはPCに詳しい方が 多いようなのでおたずねします。super digibin2(20G)で 写真を保存したところ、保存は問題なくできたのですが 旅行から帰ってMacにつなげてみるとデータがディレクトリごと すべてなくなっていました。PC enchangeでマウントしているので ディレクトリの復活がわかりません。 これはwindowsで立ち上げると復活できるものでしょうか? よろしくお願いします。
>319 Macは判らんから質問には答えられないけど疑問がひとつ、ストレージ本体ではファイル認識出来てるの?
>>319 俺もMacないから解らんが、PCが認識しないだけだと思うんだけど
Mac使いということからフォーマットが怪しいんでは?
HP見ると、
※フォーマットはUSB1.1端子で行ってください(USB 2.0でのフォーマットはサポートしません)
※MacOS X環境で「SuperDigiBin」をフォーマットすることは出来ません。
OS9でフォーマットした場合はOS Xで認識することは出来ません。
digibinの取説見ると、
Macでディスクをフォーマットしないでください。万一フォーマットしてしまった場合、
フォーマット方法にかかわらず修復不可能なトラブルに陥る可能性があります。
Win98/Meでフォーマットした場合MacOS Xでの利用ができなくなります。
WinとMacで共用する場合はWin2000/xpでフォーマットして下さい。
という制限があるから当てはまってないのかしらん?
Macに対してムチを討つような仕様ですな、メーカーにクレームしる
もし本体にデータが残ってればCFにちまちま退避ですな
下記スレでもあまり良い製品ではないと言われてますねぇ
【データ】ポータブルストレージ【バックアップ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1050251995/
上記スレの579氏のようですね失礼しました
管理にすごく迷っていてこのすれに辿り着いたが、 いまいちアーカイブとかについては語られていませんね 「rar」でパート1、2とも過去ログ全検索したんだがヒットしなかったし、、、 リカバリレコードとか書庫検索とかかなり便利ですよ みんな使ってないのですか? UNRAR32DLLとかインストすれば展開しなくても扱えるビューアーとかもあるし かなり便利なんですが 聞きたいのはこれ以外にもっといい方法があるのかということです
rarって固めるのレジストしないと出来ないんじゃなかったっけ?他で使ってるならまだしも画像管理の為だけでは お金払う気になれんなあ。jpegの場合まとめるのは兎も角圧縮は要らんし。
せっかくだからもうちょっとネタ書きます 0:HDD上のjpgデータは別HDDに手動ミラーリングしています 1:まず適当にTempフォルダ作ってデジカメから転送します jpgファイルのリネームはめんどくさいのでしていません この整理方法ならとくに重複して困ることもないでしょうし 私はデジカメが勝手につけた通しネームだけです 2:Vixでカタログファイルを作成します 3:rr10%、書庫をロック、無圧縮、でアーカーブします ファイル名は時系列整理が基本なので、撮影日時、場所、人、物と ありとあらゆる情報のロングファイルネームにします 例:20031024北海道スキースノーボード山田鈴木伊藤佐藤田中出川雪山リフト.rar あとで検索して使用することを前提としていますので、 素材用途として使うなら撮影した物の名前を入れても良いかもれません 4:どんどん溜まって、640MBに達したところでひとつのフォルダにまとめます フォルダ名はpic20030520-20031024とします 5:Vixで全体のカタログファイルを作成します 6:MD5HASH.txtを作成します 7:\pic20030520-20031024をCD-Rに焼きます 自動的にVix.exeが起動してQ\pic20030520-20031024を開くようにしておきます 使うときにはあらかじめUNRAR32DLLを仕込んでおきます
私の方法は以上の手順です 一応データは三重になっていますし、化けても明示的に判明します 火事になったらあきらめます。データよりももっと大事なものを失っていますので。 今後、安価になったら殻付DVD-RAMにしようと思います 記録メディア以外のところで何か気づいた悪い点、改善点とか、 多角的な視点から見たもっと磐石な備えがあるならばレスを頂けたらと思います また、上記に書いた手順はかなり模索していますので、 なにを言っているのか良くわからない、単語すらもわからない方は googleとかで調べてみてぜひ導入してみてください きっと幸せになれます
RARはリカバリレコード以外意味あるの?
>>328 アーカイブすることには意味はありますので、
リカバリレコード必要ないなら別に.ZIPでもいいのでは?
本来はP2Pで一番効力を発揮するものだからね
結局メディアが読めなければ意味なしですが、それはまた他の話になります
どのメディアを選ぶのか、という話になってしまうので割愛します
メディアの信頼性にはにうるさい人が多く、またそれも重要ですが、
化けたときに明確にわかる仕組みと、リカバリできる仕組みも
用意しておく必要があると思います
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/28 08:00 ID:nCq15VV7
皆さんの整理法方を聞かせてください
こまごました子供の写真をコメントとともに残したいんですが 何かいいソフトありませんか?
333 :
332 :03/11/02 21:59 ID:nKDDZ+sv
Adobe Photoshop Album だが、その後 kakaku.com の掲示板あたりを読んでみたら、 糞だという評価が多かった。 フォルダ構造にとらわれず、時間軸+名札という仕組みで、探したいアイテムを素早く 絞りこめるというのは面白いと思うんだけどな。肝心の動作に安定性を欠くらしい。 試用版で名札をあれこれつけて試して見た限りでは、俺としては、「こういう管理方法を 探していたんだよ。これだ、これだ。」という好印象なんだけどな。誰か使っている人いない?
335 :
332 :03/11/03 22:34 ID:jZ0EtjzJ
>>334 うーん、これだと、時間軸での管理だけのようですね。
Photoshop Album だと、例えば、「平成15年運動会」「山田太郎」といったような
"名札"という属性を各画像に貼り付けられるのです。で簡単な操作で、その名札情報を
使って絞込みができる。もちろん、名札を各画像に付けていくという操作自体は必要な
わけですが、これが案外苦にならない。
「運動会」で絞って、さらに「山田太郎君」で絞るというようなことができる。これと時間軸
を使えば、探している画像は簡単に見つかるようになっている。
結構うまくできていると思いますね。
オンラインソフトで人気のある VIX などでも、画像の管理自体はあくまで、フォルダ構造による
管理に依存している。サムネール表示系の画像管理ソフトのほとんどが同様だと思う。
Photoshop Album 以外に、画像に簡単に検索に利用できるタグ情報をつけることができるツールって
どんなのがあるのかな?是非、教えて欲しい!
と、このスレって本来は、こういう話題のスレなのではないかと思うのだけど、どうだろう?
>335 AbleCVはどう? フォルダに影響されないアルバムが簡単に作れるし、 EXIFや類似画像などの検索結果そのものもアルバムのように管理できて便利だよ。 つか、おいらはこれなしで画像管理はできない体質になってしまったよ。 フォルダ自体は日付もしくは日付+文字列(イベント名や場所名)で管理している。
338 :
335 :03/11/04 09:07 ID:YBMrsNwd
>>336 >>337 おお、やはりオンラインソフトでもいろいろあるんですね。試して見ることにします。
どうもありがとうございました。
デジカメ画像の保管、管理、整理上のテーマ覚書 ・デジカメから保存メディアへの転送方法 USB等直結、メディアリーダーの使用、ダイレクト保存可能なストレージ(MO,HDD)等の利用 ・保存する時のフォルダ構造 年月日など時間軸別、イベント単位、利用しているカメラ単位 管理ユーティリティ任せ ・ファイル名の決定 カメラ任せでそのまま、リネームソフトの利用、Xpの標準機能での転送 管理ユーティリティ任せ ・管理方法 画像管理ユーティリティの利用、Windows の標準機能 ・保存メディア HDD,MO,光学系ストレージ ・バックアップ方法とメディア などなどとテーマが多岐に渡るね。もちろん別スレで進行中のテーマもこの中にはあるわけだが。 最近、デジカメを買い換えて、撮影した画像がどんどんと増えつつあるので、デジカメ画像の管理、整理は 非常に大きな課題となっている。いろいろ試行錯誤中
覚書続き、自分の場合で書いて見る。 ■デジカメから保存メディアへの転送方法 デジカメからUSBで直結だと、ほとんどの場合で USB1.0 だと思う。これだと遅いので、 USB2.0 か IEEE1394 のメディアリーダーでの転送が良いと思う。 また今後、パソコンの操作に明るく無いかみさん、子どもが自分で操作することも考えると、 直結してスイッチポンで転送が可能な、MO,HDDの利用も視野に入れたい。 ■保存メディア 一次保存場所は、やはりHDDがメインになるはず。 ■転送の操作 現在は、メディア挿入→ Xp の機能でフォルダが自動的に開く → 手作業でコピー としている。Xp のウィザードで転送すると、勝手にファイル名が変わってしまうのがいや。 ■ファイル名 今のところ、デジカメの自動採番のままとしている。 ■フォルダ構造 今のところ、特定フォルダ/年月日名フォルダというフラットな構造としている。 ■管理ユーティリティ、バックアップ方法 試行錯誤中
漏れはVisual Shotという、アルバム登録型のソフトを使っています。 キーワードが9個まで設定でき、ExcelのCSV形式のファイルを使用すれば、 キーワードの一括入力ができるので、かなり便利です。 また、印刷レイアウトの種類も多く、 スライドショー時も、各キーワードの表示/非表示の設定ができ、かなり重宝してます。 ただ、ビューワー機能が貧弱なのと、開発が止まってしまったようなので、 次バージョンの発売が未定だということが難点。 (最新版のVisual Shot9.0は、2002年6月発売) で、つくずく思ったんですが、コメントやキーワードは、そのソフトを使い続ける分にはいいけど、 乗り換えた時、継承できないんですね。 そこで漏れは探しています。 NTFS形式のファイルの概要の欄に、コメントやキーワードの一括入力ができて、 ビューワーを開いた時に、コメントやキーワードの表示/非表示が自由にできる 画像管理ソフトはないでしょうか?
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/01 16:23 ID:uQSXRMls
保守
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/01 17:15 ID:DPH9UggR
Cumulus ってどうよ?
保守
保守
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/04 21:13 ID:RBFYWmvr
新年age
>12 遅レスですまぬ。 クラインの壺ではちっとも閉じこめられないと思うが、、。
基本は撮影行の単位でフォルダ起こし。 継続的に撮影しているテーマに関してはそれように別フォルダ。
ヤフオクにAdobe Photoshop Albumのボリュームライセンス版ってのが 1,800円でいっぱい出てるんだけど、あれ、中身は通常のバージョンと同じなんだろうか。 まあ、どう考えても、ライセンス的に問題あると思うけど(汗
>>350 あ、オレもmini使ってる(w
2.0はGUIが好みじゃないし、微妙に重くなったので、1.0のほう。
もっぱら、撮った画像の閲覧に使用。メディアにだいたい100枚くらい撮れるので、
100枚を読みこませて、必要な画像を見たり、ピックアップしたり。
補正しても、オリジナルを残してくれるのがすばらしい。
名札機能が便利なので、これですべての画像を管理できたらいいんだけど、
250アイテムは少なすぎるので、製品版の購入を検討している次第。
ただ、以前ほど補正機能を使わなくなったので、もっとシンプルな管理ソフトも物色中。
>>349-351 俺は製品版の Photoshop Album 2.0 使ってる。名札での検索と、カレンダー表示
がとっても便利。不満なのはサムネール表示からのダブルクリックでの動作。同じウィンドウで
その画像が最大表示になるのだが、そこから一発で、サムネール一覧表示状態に戻せない。
別ウィンドウで開く形式のソフトなら、その別ウィンドウを閉じてしまえばいいわけだが。
Photoshop Album の場合、フォルダ単位の管理ではなくて、どのフォルダに入っている画像(等)でも
登録できるのでこれが気に入っている。だから、フォルダ構造は、撮影年月日別になってる。
ところで、画像管理ソフトって、別に複数の別ソフトを必要に応じて使い分けてもいいんだということに
最近気が付いた。Photoshop Album メインで、別に Vix などを併用してもいいんだということ。
2.0のmini入れてみたけど、うちの環境ではランタイムエラー連発ですぐ落ちる_| ̄|○
>その画像が最大表示になるのだが、そこから一発で、サムネール一覧表示状態に戻せない。 ついさっきminiを入れてみたが、右下のボタンで戻るのはダメなのか? 別のことを言っているのだったらすまん。
355 :
352 :04/01/17 10:06 ID:XzEIcBzw
>>354 右下のボタンって、サムネールのサイズを可変するスライダーとその左右のボタンってことですか?
「一発で」というのは、他の画像閲覧ソフトと同様に、[ESC]と[ENTER]でその画像の閲覧←→サムネールを
いったりきたりできるといいのになというイメージで考えていました。
その後少し研究して、[ALT] + [HOME]でできそうなことに気が付きましたが、これだと、名札での
検索状態まで解除されてしまうので駄目でした。さらに、[ALT]+[←][→]で
表示状態を前後の状態にいったりきたりできることに気づきこれで行くことにしました。
サムネールから、目的の画像で、[ENTER](最大化) 、次に [ALT]+[←] でサムネール一覧に戻り、
カーソルキーで別のみたい画像にうつり、[ENTER] 以下繰り返しということですね。
この Photoshop Album は、起動が重いことは困るのですが、名札を使った検索操作の容易さ、また
その名札の設定操作の容易さは大いに気に入っています。「ディズニーランド」での「子供二人のツーショット」と
いうような条件の画像への絞込みを瞬時に行うことができるのです。欲を言えば、もっと複雑な AND OR 検索ができると
いいなと思いますがね。現在の仕組みだと、「XXと○○がうつっているけど△△は入っていないもの」というような検索は
できないので。
>>355 オレも画像閲覧とサムネイルの切り替え操作は不満。
たぶん、この手の画像管理ソフトとちがって、画像閲覧モードというよりは、
「1枚だけを表示するサムネイル」なんだと思う。
左下のサムネイル画像の大きさ切り替えがそれを物語ってる。
オレは、画像を閲覧したあとは、左下のサムネイルの大きさを切り替えて戻ってる。
このあたりの操作性を考えると、編集しないと割り切って、
閲覧の操作性を向上してもらったほうが便利そう。Photoshopブランドな限り無理だけど。
357 :
352 :04/01/18 18:16 ID:kcIB6Bal
>>356 カレンダー表示の[日表示]のように、サムネイル一覧と、大きな画像表示を並べるような
形が、通常のサムネール画面でも取れるといいのですけれどね。
メーラーのメール一覧と本文の表示の持たせ方と同じようなものなので、ユーザーのニーズに
従って多様な見せ方ができるようになることを期待しています。
ところで、カレンダー表示ですが、Ver1 では、サブウィンドウでのおまけ的な表示方法でしたが、
Ver2では、メインウィンドウの一つの表示方法として格上げされており、とても使いやすいものだと思っています。
カシオのデジカメが、カレンダー表示でサムネイル一覧ができるので、これと同じ形なのですが、
とても使いやすいと思います。
>>357 じつは、個人的にカレンダーのインターフェイスって、画像閲覧ソフトに限らず使わないので、
積極的にVer1.0のほうが好きなのでした。いい悪いじゃなくて、個人的な好みです(汗
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/21 21:45 ID:CYLCQOMY
2枚の画像を左右に並べて見ることができるアプリ知りませんか? みなさん2枚の写真を比較するときどうしてますか?
>>360 SDIタイプの画像ビューアなら、なんでもできるんじゃないかな。古くはGVとか。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/22 12:39 ID:qb7ApLWP
>>361 同じアプリを2個左右に並べるのではなく、単一アプリで窓が二つ開くやつを捜してます。
サムネイルから2個選択して、同時に見れるって感じです。
よき、アドバイスを…
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/27 21:20 ID:WvBXHjrK
Exif編集できるソフトって何ですか?
>>362 ApViewerとか。
サムネイルダブクリで別窓開くよ。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/01 03:36 ID:K4NfSRXO
フォルダごとドラッグ&ドロップで フォルダ内の画像を作成日時を元にリネームして 日付ごとにフォルダを作成して勝手に振り分けてくれる というような都合のいいフリーソフトありませんか?
なんかそんなようなのベクターで見た気がする
質問スレからきました。 新しいパソコンに買い換えたチャンスに写真も整理整頓したいと思ってます。 今は入力した日毎にフォルダに入ってるだけですが、 検索で「旅行に行った時の○と×の移ってる写真」という風にできそうな 「photoshop album mini」はどうかな?思ってるんですが使ってる方どうでしょうか。 それとも他に良いソフトはありますか? 皆さんは山のように貯まる写真をどんな風に管理してますか?
>>373 すぐ上なんだから、過去ログ見れ。
>>349-359 それから、mini は試用版で無償ダウンロードできるだから、とっとと使ってみれ。
ソフトウェア板にも書いたんですが、こちらでも聞きたいので。 デジカメをPCに繋いで、その状態で整理しつつコピーしていくとして、 タイムスタンプでフォルダを作って、そのフォルダ内に連番で0001.jpg〜って感じで、 各フォルダ1からスタートでコピ&リネームするソフトはよくあるんだけど、 ここでデジカメのメモリを消して、再度撮影して、 次のコピーは同一フォルダ内なら、連番の続きから振り分けてくれるようなソフトないですかね?
>>375 俺の場合、カメラの方の連番記憶機能を使ってるよ。カシオのRV-40なんだが、
CIMG3254.jpg のように、カードをフォーマットしても、別のカードを入れても、
カメラが連番を覚えてる。
あとは、デジカメコピーさすけというコピー&振分けツールで
http://www.gluesoft.co.jp/Sasuke/ 自動的に撮影日ごとのフォルダを掘らせて、カメラの付けたファイル名+撮影年月日 という
ファイル名に変換しながらコピーさせてる。
>>376 カメラ側の連番は引き継ぎたくないんですよ。
各フォルダ毎に1からスタートしてほしいんです。
>>377 気持ちはなんとなく判ったけど、後で困らないか?どういうフォルダ作成規則に
なっているか判らないけど、異なるフォルダに、同じ名称のファイルが複数存在することに
なるわけで、別のフォルダに移動したくなったときどうするの?
書いていることからして、フォルダ生成規則が年月日とかでは無いようだし。
>>378 あ〜ちょっと説明不足でした。
ファイル名もYYMMDD0001.jpgみたいにしたいです。
で、フォルダは年と月日で分けたい。
2004
├0101
│ ├0401010001.jpg
│ ├0401010002.jpg
│ └0401010003.jpg
├0102-
│ ├0401020001.jpg
│ ├0401020002.jpg
│ └0401020003.jpg
みたいな感じで。
この状態で撮影しなおしたデータをコピーしたら、
│ ├0401020004.jpg
│ ├0401020005.jpg
│ └0401020006.jpg
と、なっていってほしいんだけど。
>>379 撮影日単位のフォルダなら、後から追加されるとしても、一日分だけなんだよね。
やっぱ、普通にファイル名振りなおしツール使うのがいいんじゃない?
役に立てなくてスマソ。
ところで、俺は、photoshop album 使ってるので、ファイル名に関するこだわりは
全く無い。自分の記録メディアの中で、一意な名前になってれば十分。
自分で使うなら、その辺りのリネームソフトでいいんだけど、 ウチの祖父が旅先でノーパソにデータコピーするのに使うんで、 そーいう微妙な条件がつくんですよ〜 撮影して、メモリ消して、再度撮影したのも連番としてコピーしていくとか、、 出来るだけ簡単で、わかりやすい階層構成にしてあげたいんでねぇ。 なんか、自分で作るほうが、てっとり早く思えてきたなぁ。
>>381 既存のフォルダに追加された分も、あくまでフォルダ内連番というところが
一番ややこしいわけだね。でも一日の終わりに処理すれば、基本的には
(年月日のフォルダなら)既存フォルダへの追加にはならないんじゃないの?
さっき書いたデジカメコピーさすけなら、年月日フォルダを掘って自動的に
振り分けて、メモリ上のデータを消すというところまでならできるよ。
Photoshop album だと、メモリからの取り込みもできるし、ファイル名とかフォルダ構造とかは
一切気にしないで管理することもできる。重いソフトであるということ以外は
自分でも使ってるお勧めするけどね。
結局VBで自作しました。 こんな奇抜な使い方するのウチの爺様だけなんやろな。。。 色々意見聞かせてくれて、ありがとうでした。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/09 22:57 ID:C9Q+/unQ
Win98使ってるのですが、何かの雑誌でデジカメ画像はマイドキュメントの マイピクチャに保存すればインデックスのように表示できて見やすいと書いてある のを見たのですが、私のパソコンではできません。どうしてなんでしょう?
おれはw2kだからw98は知らないわけだけど、 表示メニューの縮小版表示にチェックが入ってないからじゃないの〜?
98にマイピクチャってあったっけ?
387 :
387 :04/02/11 09:39 ID:ySqqMO5d
>386 あります。私のパソコンには。 >385 チェックいれてます
>>387 IE4以降がインストされてないとか、画像の拡張子が特殊なものとか。
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/14 11:46 ID:Hvm81bj5
フォトショップを購入しようと思うのですがヤフオクなどに出ている 激安品はどんな感じでしょうか? 画像をぽやぁっという感じにしたり、光でキラキラとかできますか? 種類もたくさんあってどれがいいのか分からないので教えてください。
顔にモザイクが入ったりマスコミのフラッシュでキラキラとか出来ます。(って違うか
>>389 ぽやぁ っとか キラキラ させるだけなら
わざわざフォトショップ買うことないと思うですよ。
探せばフリーなレタッチソフトがあるかもです。
「ヤフオクなどに出ている激安品」はマズイんじゃない?
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/15 10:26 ID:RMOaEwrA
395 :
389 :04/02/16 01:20 ID:dmX+lMju
みなさんレスどうもです。393の所で色々探して見ます。
gpsの位置情報を使って 地図に写真を配置してアルバムにできるソフトって sonyのGtrex以外にありますか?
使ったこと無いからよう知らんけど、カシミールで出来るんじゃなかったっけ?
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/02 16:49 ID:ZjonnobS
>>389 知人がいずら心で買ったらしいけど
一ヶ月ぐらい使ったら
「シリアル番号の使用期限が切れました」ってなって
使えなくなったらしい
これってメーカーがネットを通してやってるの?
それとも出品者が使用期限付きのシリアルを作ってるの?
でも違うシリアル番号入れたらまた復活したらしい
・・・知人の話ですが
399 :
名無し :04/03/02 21:19 ID:YJqDyjfm
私もある所でフォトショップ7を、買ったけど 同じようにシリアルの期限切れにある日突然なりました。 で、パソコンのカレンダーを、一ヶ月くらい戻して設定すれば 使えるようになりました。今も、使えてます。
ほんまかいな!?
401 :
名無し :04/03/02 21:29 ID:YJqDyjfm
本当です。ネットで(ヤフオク)その情報を、500円くらいで売ってる奴 もいる。wで説明分読んでて理解できた。w
それが本当だとしたらアドビはPhotoshopをタダで配ってる事になる。
403 :
名無し :04/03/02 21:43 ID:YJqDyjfm
やっぱiPhoto
てか、PhotoShop7ってXP同様にアドビ社に情報を送信して認証するタイプだから 割れて使ってたら向こうに筒抜けだと思うが。 まぁ小物相手に訴訟まではないだろうけど。
406 :
名無し :04/03/02 21:54 ID:YJqDyjfm
多分、それは、個人向けのものだと思う。 確か企業向けは、シリアルに期限を、もうけてる。。。 ちょっとあいまいだけど^^;
407 :
名無し :04/03/02 21:57 ID:YJqDyjfm
ちなみに私が買ったやつは、認証が無かった・・
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/03 18:25 ID:Y1kXstgj
Photoshop7 の海賊版ヤフオクで買ったが3ヶ月くらいで動かなくなってしまう と聞いた。 3ヶ月のレンタルと思えばいんでないの。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/05 20:54 ID:2hRmBtqs
ACDsee ですがサムネイルと実際の画面が合致しません。 エクスプローラから直接移動させたりしたせいかと思いますが 修復の方法あったら教えてください。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/05 22:09 ID:gbVKX3HJ
データベース削除シル
411 :
409 :04/03/06 06:33 ID:YMffBBv3
*.xml で検索すると山ほどのファイルが出てきますが ACDsee から操作可能ですか? よろしくお願いします。
めんてなんす
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/07 01:04 ID:CbBGnBWR
ViXでD100のRAWファイルのサムネイルを表示する方法を おしえてくださいませ。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/20 21:31 ID:wRv0hkYx
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/24 15:29 ID:5hF8rPyH
ねえねえ、 アルバムソフトとしてアクロバットを使うってのはどう?普通の閲覧ソフトって 一枚ずつ表示でしょ。これだと複数の画像を一度に表示できて、 拡大縮小表示もできる。文字等の書き込み可、サムネールあり。 マウスでぐりぐり上下スクロール型。 難はpdf変換の手間とソフトの値段。
OpenOffice ならとりあえずタダ。 俺はやらんと思うがな。
>>415 IEでJPEG見てるような初心者の人に写真渡す時には実際良いかもしれない。
画像ファイルをPDFに変換、結合するぐらいならフリーソフト使って簡単に出来るし。
今度やってみよ。
PDF化なら、CutePDFもあるね。使ったことないけど。
東芝かどっかが、近い将来、現在のDVDの6倍の容量のあるDVDを出すとか。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/07 00:56 ID:RXwPwI4U
デジCAPAのソフトはどうですか?
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/07 02:20 ID:44BsonCS
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/07 10:45 ID:StPpRSug
リムーバルHDDに保存してました。 20GBほぼ一杯。 今朝、PCに繋げて写真を取り出そうとしたら、変な音がしました。 カチャッ、カチャッ、カチャッって。そして、赤いランプが点等したまま。 もちろん、PCには、新しいドライブの表示はでてきません。 もしかして・・・_| ̄|○
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/07 12:57 ID:WSyOI/sy
2枚の写真を一枚にする事が出来る、 フリーソフトを御存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。
424 :
↑ :04/04/07 13:50 ID:+9Td8wdn
VIX
合成するの?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/07 14:04 ID:vX0Ntstu
423です。
>>424 さん。
VIXはナゼかダウンロード出来ないのです。
でも教えてくれてありがとうございます。
>>425 さん。
合成する(連結)したいです。
427 :
↑ :04/04/07 15:11 ID:+9Td8wdn
423です。
>>427 さん。
ダウンロードすると、チャットになってしまうんです。
すごい謎。
>>424 フォトショなら、タダ。
ちょっと努力しなきゃいけないけど。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/09 13:11 ID:WLPK2PLT
撮った写真ってPCに取り込んでから全部保存してます? 自分の場合、とりあえず全部取り込む→明らかにだめな奴は即削除 にしてますが。(150枚くらい撮って残るのが1/3くらいかな)
オートブラケット3段階で撮影することが多いので、 一番良い露出の奴だけ残すとだいたい撮影したうちの1/3残ります 明らかにだめな奴も同じく即削除してます 撮影後のプレビューでも分かるくらい駄目ならその場で削除
>>430 わたしゃやり方はいっしょ。
ただ、「明らかにダメ」の基準がだいぶ甘め、かな? 削除率は5%くらい。
画面全体が暗くて細部が潰れている・画面全体が明るくてハイライト部がトンでる・
よく見ると手ぶれしてる…なんてのでも、「まぁ雰囲気が判れば良いや」で残す場合が
多々有り。
メモ代わりにじゃかすか撮ってるせいかも知れず。
風景や街かどのスナップだと失敗してもすぐ削除出来るけど 子供の写真はだめだぁ〜 削除するとたたりにあいそうで捨てられない・・・
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/09 18:53 ID:ZJbM7WoB
ビクターのデジタルビデオカメラを買ってCD-Rにコピーを作りたいのですが、容量を圧縮するソフトでいいのはありますか?
>>434 いまだに3人で記念写真撮るときに真ん中に立ちたくないっ!とか
思い込んでるおバカさんでつか?(プ
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/09 22:58 ID:88y8S/Lt
デジカメで撮ったたくさんの画像を一発で、きれいに自動補正する おすすめソフトは何でしょうか? PSPでちまちま補正しているけど、気に入ったもの以外は一発で 処理したい...
>434 板違いだと思われ。仮に静止画の話だとしてもJPEGに圧縮掛けてもなあ。
俺は原則、削除してないよ。 何も写ってないものとか(w あ、レリーズしちゃったとか、テストショットは別だが。 削除率5%以下でしょうな。。。 HDD・DVD-RAM/R どれもこれも安いんだから、そのまんま。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 03:40 ID:EB/OAmmo
画像のバックアップの話は、ほぼデータのバックアップに還元されるね。 写真の整理・管理の話題にしましょうよ。 で、古典だけど梅棹忠夫の「知的生産の技術」以来、写真の整理が難しいとされている理由は、 ある写真(例えば子供)を分類しようとすると、それが「家族」という分類にも入るし、 「学校」や「旅行」にも入る事に由来する。 そういう問題を解決しようとして売れたのが時間軸で整理しようとする野口の本なのだが、 私が思うに、あれは少ないテーマの整理にしか使えない。どんどんたまって来るデジカメ写真では無理。 (実は、日常の仕事のファイルの整理も時間軸では無理です。必ず時間の錯誤が生じます)
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 03:53 ID:EB/OAmmo
話は戻りますが、写真の分類ができないものだと気づけば、フォルダ管理はダメだと分かるでしょう。 梅棹氏は卓越した学者だが、氏の時代はデジタルが未発達だった。 モノをモノとして分類する時代だから、氏は悩んだ。 野口氏は、時代はデジタルなのだが頭の程度がよろしくないw
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 03:56 ID:EB/OAmmo
思うに、一つのファイルを一つに分類しているから解決できないんです。
時間軸の整理にはメリットがある。
しかし、野口氏のいうように時間は覚えているからだけではない。時間は一元だからです。
同じ瞬間に撮影した写真はない。
そこで、時間軸を基礎にしながら、古典的な内容での分類もする。これがベスト。
デジタルだからできることですね。
iPhotoが回答を用意してくれました。
http://www.apple.co.jp/ilife/iphoto/organize.html 取り込みは自動、フォルダ(アルバム)は作らない。
勝手に取り込みごとにフィルムロールを作ってくれます。右のメイン画面ですね。
これで時間軸分類。
内容で分類したければ、左側にアルバムを作りましょう。
フォルダと違って、一つの写真をいくつものアルバムに入れられます。
デジタルならではです。フォルダで分類するのはデジタルのメリットを活かせていません。
特定のアプリに依存した閲覧環境は作りたくない なので月別ディレクトリ&その中でジャンル分けで保存してます 結局これが一番融通利く
>>442 同意。
オレはルートのフォルダを月別で分けて
「年_日付_カメラ名_キャプション」
の日毎フォルダ作る。
その中に
「RAW」
「現像ツール名_Jpeg」
と言うフォルダ分けをしてる。
時系列で並んでるのが結局思い出しやすい気がするねぇ。 ジャンル分けは特に不要かなぁ…。 一時期PhotoShopAlbumで一生懸命タグ付けてたけど、 マンドクサくなった日からすべてが破綻することに気づいて辞めた。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 08:39 ID:f/L9wi6t
「分類」して保存するって時点で、コンピューターの最大の利点である 「データベース」の概念を踏みにじってる訳で。 キーワード入力して逐次必要なときに検索にかけてソートする、 これが最強、最良でしょう。 記憶力の無い君たちには。
その「分類して保存してない、”コンピュータの最大の利点を尊重しているデータベース”」から 検索してくれるエンジンは一体ナニを参照して検索してくれるのですか?
ファイル名もフォルダ名も分類には違いないし
記録日時、アクセス頻度、データサイズも
全て分類だと思うわけですが…。
分類されてないデータ、ファイルにすら分かれてないただのデータストリームから
任意のキーワードのみで目的のデータ列を探すってんでしょ?
>>445 氏が使ってるナゾの「データベース」は。
そんな夢のようなサーチエンジンの話を聞きたいのです。
早くして。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 13:13 ID:0sH4r/oX
>>447 > 一体ナニを参照して検索してくれるのですか?
> キーワード入力して逐次必要なときに検索にかけてソートする、
だーかーらー 「ナニ」をソートするのよ? 分類してないデータストリームのナニを?
粘着キモイ
ここにも馬鹿の壁が・・・。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 22:03 ID:ZzI/dnL+
>>451 > 「ナニ」をソートするのよ?
画像ファイル(写真)です。
つか、バカ?
時間軸で保存しておいて、サムネイルから探すのが現実解じゃないかな〜。 数が多い場合、キーワードをつけたり、ジャンルわけするのにも、意味があるけど、 その時々に重要だったキーワードやジャンルが、いざ探すときに重要であるかは微妙。 どんなキーワードをつけたか、どんなジャンルにわけたか、ひいては、いつ撮ったかなどは、 結局のところ、多少なりとも記憶に頼らなければならないのはしかたがないような気がする。 少なくとも時間軸に関しては、そのとき使っていた機材から察しがつけやすいはず。 思ったけど、Exifデータから検索できれば有益そうだ。 撮影日時や機種が利用できるのはもちろん、普段から意識して撮っていれば絞りも覚えている可能性がある。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 23:37 ID:EB/OAmmo
キーワードなんかいちいち付けてられないよ。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/10 23:45 ID:VHhQ3bhY
漏れは「西暦年月日+イベント名」のフォルダに投げ込んでいる。 月に数日しか撮影しないからだが、ここで議論している人たちは 毎日のように何カ所でも撮影する人が多いのだろうか?
457 :
442 :04/04/11 00:16 ID:wB7LV9yj
イベントって言う意識で撮影する時とそうでないときがあるので 旅行に言った時は当然そのイベントディレクトリ&日ごとのサブディレクトリだけど 日常のスナップだったらジャンルで分ける 毎日常時持ち歩いている人と、イベントに応じて撮影するひととで 最適な整理手法は異なるんじゃないかな?
\--+--イベント関係なし用フォルダ1(日々の雑多な撮影用) +--イベント関係なし用フォルダ2(日々の子供撮影用) +--3Y01A 運動会 +--3Y11A 北海道旅行 +--3Z08A マクロレンズ試し撮り +--3Z08B 月 +--3Z22A クリスマス会 +--4101A 正月 みたいな感じ。雑多用ふたつとあとは日付+イベント名フォルダでの管理。 これであとはサムネイル見ればすぐに欲しい画像にたどり着く。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 02:02 ID:JFKr8dgg
フォルダ分けして管理するというひとは、まだ分からないのですかねえ。 必ず破綻します。
4年ほど毎日続けてるが破綻しないのだが…。
ACDseeとセット、と言う前提だけどな…。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 02:24 ID:JFKr8dgg
破綻しているのに気づかないだけですよ。 そして、年月が経つごとにどうにもならなくなります。
んー何を持って「破綻」とするか、だなぁ。 目的の画像を一発で見つける、と言うコトで有れば 一週間で破綻してるわ。 オレの場合は写真の楽しみ方てのが、フォルダから適当に見返して 「あー去年の今日はこんなの撮ってたんだなぁ」 とかやるのが目的なんで、とにかく日付フォルダに収まってる限り 「破綻」じゃないんだよな。 さっき検索したら4万枚ばかりあったが、ジャンルやらイベントやらで分かれてたら どちらにしろ破綻するなぁ。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 02:29 ID:rF0itoUX
>>459 フォルダなしでどうやって管理するんだ?
例えばHDDやDVDにそのまま放り込んで保存するのか?
フォルダ分けしないとならないのは、同じメーカーのカメラが複数あるからだな…。 DSCN0001てのは、Nikonのカメラが3台あれば三枚有ることになるし、 メディア入れ替えたら連番リセットされるカメラも有るし。 たまに電池入れ忘れて内蔵時計がリセットされたままうっかり撮っちゃうこともあるし。 そもそも毎日毎日100枚単位で撮るオレのくづスナップをジャンル分けしたりなんてやってらんない。 「\2004年\0411_カメラ名_渋谷スナップ\」 こんなフォルダに毎日ドコスカ突っ込んでACDseeでパラパラ見返す。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 02:35 ID:JFKr8dgg
フォルダ階層をたどるACDのようなアプリが最悪なんです。
その方法は、先人たちが写真のアルバム管理で行き詰まったやり方から何も進歩していない。
念のため言っておきますが、ここで「フォルダ分け管理」というのは、
一つの写真を一つのフォルダでしか見つけられない、エクスプローラー風管理方法のことです。
フォルダ管理しないというiPhotoなども、内部で取り込みごとのフォルダは作っています。
一般的なフォルダ分け分類法ほり、フォルダの数は多いかもしれませんね。
(2年間使って一度もフォルダをみたことがないので数は知りません)
決定的に違うのは、どのフォルダに入っている画像も、一元的に見渡せる事です。
http://www.apple.co.jp/ilife/iphoto/images/indexcallouts01062004.jpg (右の一覧画面)
左の一見すると階層フォルダ風なのは、アルバム。
一つの写真をいくつものアルバムに入れられます。
Windowsしか持っていない方は、アドビとソニーがiPhotoをまねようとしていますから、
それで少しだけテイストを味わえます。
ああ。 マカさんか。
ちなみに今のACDSeeは時系列管理もカテゴリ管理もある訳で…使わんけど。
あと特定のアプリに依存したデータベースはやっぱ抵抗あるな。 もし違うより良い閲覧ツールを見っけたらそっちに移行したいし。 そん時アプリが勝手に作ったフォルダ構造を理解し直すとか、それはちと願い下げだなぁ。 ま、画像の内容を勝手に判断して「これは”家族”」「これは”風景(鎌倉)”」 とかやってくれる閲覧ソフトが有って、それがカンペキに使う側の意図通りの動作をする てなコトが出来るんだったらツール依存にも吝かでは無いが。
そうそう。ACDseeにはアルバム有るよ。 そのツールのスクリンキャプチャを見る限り考え方は近い。 まぁ、ACDが真似したのかも知れんね。 少なくとも、 >フォルダ階層をたどるACDのようなアプリが最悪なんです。 >その方法は、先人たちが写真のアルバム管理で行き詰まったやり方から何も進歩していない。 てなツールじゃないよ?ACDsee。 まぁ今も昔もACDの価値はそんなところじゃなく、あの高速性だと漏れは思ってるけど。 スピードに勝る使い勝手無し、てなカンジで。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 03:05 ID:rF0itoUX
>>466 >(2年間使って一度もフォルダをみたことがないので数は知りません)
ってことはHDDに入れっぱなしか?
その程度に数が少なかったらいいだろうけど、数が増えると破綻するぞ。
何十万枚のサムネイルの中から目的の写真を探し出す、なんてできるか?
>>466 >決定的に違うのは、どのフォルダに入っている画像も、一元的に見渡せる事です。
同じ写真を色々なフォルダにコピーして保存するのと変わらないのでは?
使い勝手は良いのでしょうが。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 15:50 ID:qw1/Jk2T
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 15:56 ID:qw1/Jk2T
>>465 >フォルダ分けしないとならないのは、同じメーカーのカメラが複数あるからだな…。
>DSCN0001てのは、Nikonのカメラが3台あれば三枚有ることになるし、
>メディア入れ替えたら連番リセットされるカメラも有るし
俺もある。でも、マックなら同じファイル名の写真取り込んでも無問題なんだよ。
ちゃんと2つが時系列でならんでくれてる。2枚目の方のファイル名の後に-1が付くんだっけな。
475 :
465 :04/04/11 15:59 ID:vxM5kUpC
>>474 まぁオレはマクじゃないんでな。マクの利点を説明されても困惑するよ。
いいね。マク。幸せに使ってあげてくれな。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 16:01 ID:qw1/Jk2T
>>466 は、アドビやソニーって言ってるけど、iPhotoとは全然違う。
はっきり言って、はるかに劣ると思う。
iPhotoの感覚を知りたいなら、iTunes forWindowsがいいと思うぞ。
iPhotoはiTunesのデジカメ写真版って感じだから。
無料だから使ってみれば。ここから落とせる。
http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html 俺、iTunesで20000曲管理してるけど一瞬で探せる。
デジカメはあまり使わないのでわからないけど、iPhotoでも同じだと思うよ。確か25万枚管理できるんじゃなかったかな。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 16:04 ID:qw1/Jk2T
ACDseeが速いって言ってる人いるけど、iPhotoが新幹線ならACDは自転車。まじ。
うんうん。そうだね。そうだよ。Winだもんね。自転車自転車。 新幹線でバビューンと快適にマクライフを歩んでくれな。
479 :
名無しさん脚 :04/04/11 16:06 ID:BWBOwhzb
>>477 そこまで違わない。言うなればせいぜいiPhotoが自転車ならACDは亀、ぐらいだろ。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 16:11 ID:qw1/Jk2T
>確か25万枚管理できるんじゃなかったかな。 違った。iPhotoLibraryフォルダをいくつも作って切り替えられるから、管理できる枚数は無限大だった。 でも、違うiPhotoLibraryフォルダだと時系列に並ばなくなっちゃうね。 おいらは、奥さんに気づかれないようにエロ画像のPhotoLibraryフォルダ作ってる。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 17:48 ID:vB/I0UID
iPhotoが新幹線ならLEAFOは飛行機
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 17:53 ID:rF0itoUX
iPhotoが新幹線ならViXは霊柩車
シェアが1割にも満たない機種の話をされてもなあ。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 18:55 ID:+Njt1AdN
おれ、Macユーザー(でもWinも使う両刀派)だけど iPhotoはっきり言って遅い。 たしかにサムネイルの部分は改良されて速くなったけど その他の部分、例えば、次の画像に切り替えるだけでも モッタリするし、ウインドウのサイズにリサイズされた 画像がアンチエイリアスで補完される間も待たされる。 iPhotoを持ち上げてる人たちは 本当にWin版のACDSeeとか使ったことあるの? 管理方法が、iPhotoのようなアルバム型か、それとも ACDSeeのような従来のディレクトリ型かというのは 個人の好みもあるから別問題だね。 デジカメ以外の画像を、同じソフトで扱うかどうか ということもあるしね。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/11 23:33 ID:zbqXha45
Fuckintoshユーザは空気が読めないんでしょうか。
長い事AbleCV使ってるけど、メチャ便利。 Exif検索は何かと使える。 自分の画像管理は、 カメラ毎に大フォルダを作る 「日付_場所」でフォルダを作る 画像ファイルは「日付_場所_連番」 AbleCVで開くとフォルダは時系列に。 カメラの撮影NOはクリアしちゃってる。
ablecvはサムネイルと画像の表示系が物足りない。 acdseeとかに比べると。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/13 19:40 ID:ssMyqSyU
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/14 02:04 ID:yY7dd2Qa
普通にDVD-RAMが最適でないか? フォーマットはUDF1.5にしる!FATはお勧めできない。
RAMは一時保管ならいいけど、永久保存はいやだ 現像済みのRAWデータはDVD-Rに焼いてます HDに残してるのはjpegだけ
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/15 02:40 ID:hsczS9G1
>>493 確かにRAMは一時保存向きに思えるが、漏れは永久保存にRAM使ってる。
DVD-Rの耐久性は甚だしく疑問だし。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/15 17:39 ID:FKqrn8wD
なんでメディアの話題になるの?
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/15 19:56 ID:Dm9qiL3D
教育テレビでやってるな
突然に
保管はある朝突然に
光磁気系がが良いってのはMOの経験だけから言うとなんか疑問なんだよな。 単一のドライブのみ使い続けるならいいんだけどオレの職場には 富士通製のドライブが新旧ない交ぜになってて、古いドライブで使ってきたMOを 新しいドライブに入れて読み込むだけでパーになったり、新しいドライブでも それを自宅のオンリパ製ドライブで書き込むとパーになったりと言う現象が頻発するんだよな。 数十台のドライブが有るが、結構一定した現象で、職場ではカベに 「MO使用上の注意」とか張り紙があってさ、配属されたときにもかなり厳重に注意された。 ・MOメディアはプロジェクト毎に廃棄。 ・季節を越えて使用しない。 ・受け渡し以外に使用しない ・常時ドライブにさしっぱなしにしない ・衝撃を与えない ・ドライブの混用は避ける とか色々。 ファイルサーバがあるんで社外との受け渡し以外には誰も使わない。 そこまで注意しても先方から 「すんません、またCRCエラーですよ…」 とか電話掛かってくるし。勘弁してって感じ。
MOの評価って両極端だよね。オレも悪いほうの印象。
502 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/04/24 02:37 ID:iKSS2jQL
漏れはMOは良い印象です。 ただ、ドライブが悪いと即死する危険性もあるらしい。 DVD-RAMもまた、信頼に足るメディア。 CD-R、DVD±R:一括保存にのみ有用。 CD-RW、DVD±RW:書き換え型のくせに一括保存にしか向かないという使えない代物。 ただし、-Rメディアよりも長期保存が可能だとも聞く。 また、パケットライトは信頼するに足りず、しかも遅い。 まあ、いくら信頼性の高いMOだって、完璧ではない。 日ごろからのバックアップを心がけよう(・∀・)
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/24 02:47 ID:4+G/jbNo
今のところ 一時保存DVD-RAM→溜まったらDVD-R でいいんじゃねーの? CDでもそうだけどリライタブルメディアの信頼性はやや疑問・・・。
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/24 03:22 ID:pe3hXuwK
CDR同じものを違うメーカーので2枚焼いて、片方を実家とか 彼女の家に保管、十年ごとにでもチェック。これで十分じゃない?
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/24 07:08 ID:xmLe09qB
オリンパスの「CAMEDIA Master4.0」について、質問です。 撮った画像を他人のPCで編集しました。スマートメディアからCAMEDIA Masterに読み込ませて いろいろやった後、CAMEDIA Masterを終了してメディアを抜き取りました。この時、画像データ はPC(ハードディスク)のどこかに残ったままになるでしょうか。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/25 07:57 ID:HxNxm5CG
メディアからPCに転送する時って ファイル名は随時付けてます? 連番にしてます? 自分の場合、 フォルダ:「西暦年月日_場所」 ファイル:「西暦年月日_場所_そのフォルダ内連番」 にしてるんですが、通し連番だとカメラを買ってから何枚目、とか 分るんで良いのかなと思ったりもするんですが・・
フォルダ:「西暦年_タイトル」 ファイル:「(フォルダ内)連番3桁.拡張子」 ファイル名随時つけるって・・暇だな
スクリプト組むのもそんなに難しくないし、フリーソフトであるかもしれん
>>506 俺もこれだ。
フォルダに西暦年月日があるから、ファイルはそのフォルダ内の連番で
良いような気もするけどね。
フォルダはYYMMDD場所。 ファイルはYYMMDD##.jpg。 日に100枚以上撮ってはいけませんし、撮りません。
ファイル名はViXを使ってExifの撮影日時にリネームしている
やっぱファイルも連番より日付にしとくほうがイイか・・・
ファイル名は日付の方がいいよ Exifが見れない環境の人にわたすとき便利だし Exifをjpegに埋め込めないRAW現像ソフトをつかうとき便利だし
ありがとう。 日付+場所+そのフォルダ内連番にしときます。
保管は、日付フォルダに通し番号で放り込んでおく。 ファイル名に日付をつけるのは、いざひとに渡すときでいいと思うよ。 渡すかどうかわからない画像まで、ファイル名を変えることはない。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/02 23:18 ID:peH2MHJD
宗教の話題はよそで。
ワラタ
macは嫌いじゃないがマカーは糞。
>>521 禿げ胴衣
なんでマカーってああステレオタイプなのか?
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/03 16:09 ID:IpXlUESO
なんでドザーっていちいちフォルダ作ってファイル名変えて・・ 管理のための作業すること自体が楽しいのかな?
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/03 16:27 ID:ni/HNZYK
CD-Rが一枚36円以下で、売ってる所って有る?
あきばおーのサイト見てきたけど、太陽誘電CDR-74SYSBNが1,760円。1枚33円とある。
送料を考えると34円超えるし、たぶん店頭価格は少し高い。素直に34円のところで買ったら?
>>523 なんでマカーっていちいち批判されたくらいで宗教論語るかな。自ら選んだ少数派だろうが。
マクのシェアは一割以下。 にもかかわらず、マカ批判と同じくらいドザ批判がある状況を見れば、 どっちがケンカを売ってるかは明らか。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/03 19:20 ID:fvJkdOjx
>>523 >なんでドザーっていちいちフォルダ作ってファイル名変えて・・
>管理のための作業すること自体が楽しいのかな?
そのとおり。管理術探さなくちゃいけない、探して自慢するのが趣味みたいなもんだ。
なんで、ほっといてくれるか。管理術いらないマックなんてつまんね。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/03 22:07 ID:IpXlUESO
Windowsはどんなハードメーカーにも使わせる事にした。 それによって、消費者は「自分でパソコンを選んでいる」と誤解してくれた。 そして、Windowsの設定や操作は、わざと難しくした。 それによって、ユーザーは「自分でパソコンを設定して使っている」と誤解してくれた。 これらのトリックに気づく人間は、数パーセントしかいないというのが我々の結論だ。
誤解でもなんでもない。マイクロソフトが意図したかしてないかは置いておくとして、 そこにある選択の幅にこそ、ビジネスチャンスがあり、市場が盛り上がっているわけ。必要悪なんだよ。 Macintoshが、すばらしいひとつの完成された環境を提供していたと仮定しても、 アドビの撤退を挙げるまでもなく、ビジネスとしては全くもってすばらしくなかったのは自明だろう。 マイクロソフトにしても、ことOfficeスイートアプリケーションに関しては独占が過ぎて ビジネスチャンスが縮小した。Windowsだって、機能拡張すればすればするほど、 サードパーティにとって魅力の欠けた市場となるし、実際にそうなりかけている。 OSは本来の仕事である、ハードウェアとのインターフェイスに徹すればよい。 そういう意味において、Machintoshは過ぎた機能を実装した、独善的なOSでしかない。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/03 23:53 ID:E9dGKwKO
ブラウザとOSを統合して、そのブラウザが腐ってるのはどこ?
理解力ないなあ。マイクロソフトが腐ってるからビジネスチャンスがあるんだっての。 それを見抜けないMachintoshの宣教者たちは、お素晴らしいMachintoshと心中すればいい。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/04 00:04 ID:/InmmaTn
EXIF情報を消してしまったときや人からもらったものにEXIF情報を付加する ソフトってABLECV以外にないですか? 意外と少ないような気がするんですが。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/07 16:51 ID:i64hfxok
おまいら、iPhoto使ってきましたよ。 結論→「デジカメ画像保管・管理・整理総合スレ」いらなくなる。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/08 00:04 ID:d4opwRwv
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
特定のアプリに依存する整理方法は無条件で不採用 そのアプリが消滅したらどうすんの?
iPhotoってのは、取り込みごとにフォルダ作ってるから、そのアプリが消滅しても特に問題ない。 消滅しそうにないし。
マ ク が 消 滅
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/08 05:38 ID:4YlH4Wl+
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/08 05:43 ID:jU9JpR9T
でも俺はXをスルーしてるけどね。9で頑張るよ。
冗談も通じないのな。
マクのイヌ
>>541 9を起動してみたけど、10の方がいいね。
545 :
◆cXSjf02z1I :04/05/08 20:27 ID:1FwfapDV
デジカメ@2ch作例集というサイトを構築しつつあります。
http://dcu.with2ch.net/ ウィズ2ちゃんねるのサーバーなんですが、今のところ自由にcgiが使えないです。
持っている一眼デジが*ist D なので、それから手を付けてますが、
みなさんのご要望は?
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/09 02:37 ID:KgOqfzuj
色をセピアとかモノクロに簡単にできるフリーの管理ソフトってないですか?
レタッチできれば管理ソフト以外でもいいの? それとも、管理ソフトでレタッチしたいの?
煽っとく?放置しとく?
次スレのテンプレではさあ、
「MacintoshではiPhotoを使用することで、
写真の取り込みはケーブルをつないで取り込みボタンを押すだけ。
それ以外の煩わしい作業は一切必要ありません。
このスレは、手動でフォルダを作る時代遅れのWindows専用です。」(
>>517 参照)
の一文を添えてもらいたい。
管理ソフトで簡単にセピア・モノクロにしたい。 俺のデジカメだと出来なくて・・・。 windowsだからiphotoは使えん。 windowsユーザーが多いのに、 iphotoの宣伝しても不毛だよ・・・・。
管理方法が気に入らなかったら、またちがうソフトを探してもらうのか?
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/09 06:21 ID:KgOqfzuj
管理方法に特にこだわりはないんですけど・・・。
iPhotoは確かにすごいと思ったけど、あんまり宣伝されてもね〜。 iPhotoのすごさは、手動でフォルダ作らない事じゃないでしょ。 何万枚の写真でも、時系列にスルスル一覧表示できるところだと思ったね。 ウィンドウズでそういう管理ソフトないですか?探してるんだけど。
PSALBUM
>>551 管理ソフトならVIXだとモノクロに出来るよ。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/09 13:03 ID:otEWAHip
モノクロモニタにしたら?
>ウィンドウズでそういう管理ソフトないですか?探してるんだけど。 MSはモノマネ得意だからそのうち出るでそ。
すでにマイクロソフトから画像管理ソフト出てなかったっけ? 会社ごと買い上げたようなやつ。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/09 19:51 ID:m/bBD0AN
どーでもいいがiPhotoをパクってAdobeやSonyが似たような ソフトを作ってるってのは勘違いだよな。 ラベルやタグで画像を管理してサムネイル表示するなんて アイデアの本家はiViewだろ。 まー俺はiPhotoもお薦めしない。よく出来てるソフトだが、 Macに飽きたらどうすんだ?仕事で他のプラットフォーム上で データの検索しなくなったらどうすんだ? それにAppleが作ってるから無くならないというのも間違いだろ。 Appleは昔からOpenDocやらpipinやら切り捨てたプロジェクトも多い。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/09 22:49 ID:mAHdzkT4
ぴぴんってあぽー主体だったのか?
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/09 22:52 ID:jhZGPBAl
ニュトンはいいよなw
Macも名前だけで実はNeXTだし。
PowerTalkやQuickDrawGXなんてのも消滅したな
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/11 23:11 ID:rCrhdV5a
iPhoto使ってる人ってバックアップはどうやってるの? フォルダー分けとかしないの?
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/12 01:56 ID:rV6F+4N2
>>568 全部、DVD一括バックアップですよ。
それも面倒になったので、外付FireWireハードディスク一発。
Exifの撮影時間順に連番で写真ファイルをリネームできるソフトってないですかね? DVDでスライドショーにしようと思うのだがオーサリングソフトがファイル名でしか並べ替えてくれない。 自分と友達のデジカメでとったファイルがごっちゃなのなのだがちゃんと時間軸でそろえたくて。
571 :
570 :04/05/12 02:08 ID:1ye4j0FW
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/12 02:25 ID:rV6F+4N2
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/12 03:07 ID:/62mUhRO
>>569 入りきらなかった場合どうするの?
それでもフォルダ分けしないんですか?
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/12 03:47 ID:rV6F+4N2
>>573 外付けHDDは内蔵より大きいのを使っているよ。
それと、誤解しているようだけど、iPhotoは内部でフォルダ分けしている。
フォルダを作ったり、フォルダを意識したりしないですむだけ。
もしどうしてもというなら、フォルダごとにバックアップする事もできる。
そんなことしないで、見ている画像を、メディアの容量分だけ選択してバックアップする方が楽だが。
iTunesでも使ってみな。
布教は他所で
>>576 またフォルダ単位かあ。
ウィンドウズでは、マックのソフトみたいな事はできないのかなあ。
マックのソフトってどんなの? どんなことができるン?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/13 05:02 ID:HXcxWYOH
iPhoto使ってる人、DVDやCDにバックアップしたあと どれに目的の写真があるのか、わからなくなりませんか?
>>579 信仰心があるから神に祈ってお告げを待つのです
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/13 18:14 ID:ERUrY2se
>>579 iPhotoでバックアップすると、iPhotoで読み込めるんだよ。
他の不便なソフトを使っている人の発想、なんか可哀想になってくる。
iphptoを主力ソフトに出来ない理由 デフォルトでライブラリーが一つしかない。 CDバックアップ一応出来るがiphotoでしか読めない。 CD追記出来ない、追記するためディスクコピー使うとマックでしか読めない 保存画像データが起動ドライブにしか指定できない 簡単で良いソフトだと思うけど仕事では汎用性がなくて・・・ 現在イメージキャプチャーから別ドライブに保存してます。 たぶん新聞社系のPowerBook使いの人もiphotoなんて 使ってないんじゃないかなあ
ソフトに依存しないで、 画像にコメントなりタグなりがつけられるやつある?
> デフォルトでライブラリーが一つしかない。 デフォはな。いくつでも作れるが。 一つだから、全ての写真を時間軸で一覧できる。 > CDバックアップ一応出来るがiphotoでしか読めない。 ヨメルベ
信者必死
>>584 一度iphotoのCDバックアップWINで読んでみたら
元画像はかなり深い階層にあって読めないことはないが難儀。
表示用の小さめの画像もあったりして慣れないと
どれが元画像かわからない。
時間軸で一覧は個人使用では便利だろうけど
業務向けにはクライアント別にしないと整理むずかしい
そういえばD30に付属の古いイメージブラウザーはWINでも 時間軸で見ること出来たなあ 現バージョンでは廃止
信者必死
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/14 21:49 ID:aDMlUcnD
CD-Rとかにバックアップした写真どうやって探してるの?
>CD追記出来ない、追記するためディスクコピー使うとマックでしか読めない >保存画像データが起動ドライブにしか指定できない この解決法は?
焼き用にテキトーなWin機買う。 脚と頭使えばトータル出費2万ぐらいで買える。
596 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/15 00:46 ID:9z47LF5x
>>594 普通にDVD-RAMとかに保存すればイイんじゃないの?
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/15 01:41 ID:ldO6XEXJ
>>581 どのCDRに目的の画像が入っているのか、どんな表示が出るんですか?
煽りじゃないので教えてください。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/15 03:24 ID:CSo2TfoQ
>>597 マジレスすると、俺の知ってるセミプロさんは、年度ごとにDVDに焼いてるみたい。
おいらは、年度ごとにCDRw
デジカメで撮った動画は、どうしてる? あと音声とかも。 それと 一緒に旅行に行った人からもらった写真も リネームして整理してる?
動画は静止画とルートから分けてます 一緒に旅行に行った人からもらった画像は ファイルネームを変えてから同じディレクトリに入れます ViXのリネーム機能を使えば、撮影年月日&時間&撮影者名に リネームするくらいなら一発 その方が時系列が揃ってサムネイルが並ぶので気持ちいい
VIX入れました。 これって、表示するときは勝手に画面のサイズに合わせることはできないのですか?
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/15 22:01 ID:Wq+MRrj2
あのさぁ、このスレでiPhotoマンセーしてるバカ、いい加減にしろ オレも熱烈なMacユーザーだけど、お前みたいな自分の価値観を 他人に押し付けるヤツはMacユーザーの面汚しだ、消えろ
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/15 22:42 ID:bwGE9HhK
iPhotoはちょっぴり羨ましいよね。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/15 23:03 ID:D4E/Fint
デジカメの画像をCD-Rに保存するにはどうやったらよろしいのでしょうか?
文書データを保存するのと同様なのだが。
>>601 スライドショーモードじゃないとできない
残念
あとViXってExifをあんまり詳しく表示してくれないのも残念
>606 回答ありがとう。
>>601 設定->画像の表示->画像ウィンドウで
画像サイズ調整をオーバービューにしる
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 15:55 ID:Va3XEN8i
>608 ありがとう。試してみます。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 17:40 ID:ieaD7gYa
>>598 結局iPhotoは複数のメディアにある画像を管理できないのですね。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 17:48 ID:K2hlTIPI
>>610 できるよ。
DVDやCDを入れれば、それがアルバムとしてマウントされるし、
optionキーを押しながら起動すれば、大元のライブラリーもいくつでも指定できる。
だけど、せっかく全ての写真を時系列で一覧表示できるiPhotoなのだから、
複数のメディアに分散しない方がいいと思うけどね。
せいぜいバックアップ目的や、他の人のアルバムを観る時くらいか。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 17:53 ID:K2hlTIPI
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 18:36 ID:ieaD7gYa
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 19:58 ID:K2hlTIPI
データベースで一番融通が利くのが結局テキストやcsvであるのと同様に 末長く汎用的に管理しようと思うなら、結局ディレクトリによる分類が一番
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 20:07 ID:K2hlTIPI
>>615 だから、iPhotoは自動的にフォルダで分類されてるんだって。
フォルダに縛られないで、時系列でも分類別でも全ての写真、何万枚でも一覧できるのが
特徴なのに。なんで分かろうとしないのかな?想像付かないの?
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/16 22:14 ID:7L2dWXVe
写真にはいろいろとコメントをつけたい できれば、下の写真は残したままで矢印とか書いてコメントをつけたい。 しかも、外部の全文検索ソフトとかで検索できるようにした。 そういうソフトないですか?
旅行の時のアルバム、子供だけのアルバム、家族だけのアルバム、 風景だけのアルバムとか、 写真が複数のアルバムに入れたいときは、 どうするの?コピーして複数フォルダに入れてるの?
>>617 >下の写真は残したままで
これがちょっと分からないです。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 00:37 ID:jCN8vPzh
>>614 どれだけ大量の写真でも、どこに保存されていても、
すべての写真を日付順に自動整理し、サムネールエリアに一括表示します。
パソコンに取り込んだあとどこに保存したか忘れてしまった写真も、もう探し回る必要はなくなりました。
さらにPhotoshop Album 2.0は、ハードディスク上にない写真
(フィルムラボのCDや自分で焼いたCDに保存されたものなど)も一括して管理することができます。
と書いてあるが。
iPhotoの負けだな。
Macがこの世から消滅したら分類し直し?
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 00:49 ID:yFVstGKz
まあwindozeより先になくなることはないから心配するな。
>2万枚の写真をリアルタイムスクロールしてるところ。 技術的には凄いと思うけどそんなに有利かなぁ。 どのみち一画面では一度にせいぜい100枚しか見られないしスクロールしながら探すなら 例えば月ごとに分けてサムネール表示する方が発見しやすいと思う。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 01:29 ID:2YAuZun0
626 :
618 :04/05/17 01:29 ID:EEYVAY/j
>>620 ホトショのレイヤーみたいなことじゃないの?
下は「背景」で、背景に影響を与えず、情報を重ねるということかと思た。
ならばPDF形式かと考えたのよ。
>>616 iPhotoの価値を認めてないんじゃなくて、iPhotoを薦めてるやつの価値を認めていないのが理解できないのか?
>>621 >さらにPhotoshop Album 2.0は、ハードディスク上にない写真
>(フィルムラボのCDや自分で焼いたCDに保存されたものなど)も一括して管理することができます。
まるでiPhotoだな。
iPhotoマンセーしてる人は、一つ欠点を隠してるんじゃ? 動画管理できないだろw PhotoshopAlbumは、iPhotoのパクリだし静止画管理は負けるかもしれんが、 動画管理できるとこだけは勝ってると思うぞ。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 04:22 ID:jCN8vPzh
>>629 静止画、動画、html、テキスト、あとワードとかも
全部一緒のソフトで管理できればすごく楽だとおもう。
>>629 それ言うとスレタイ読めってなっちゃうぞw動画管理はあくまで付録だな。
そのうちデフォルトになるだろうが。
>>634 iView Media Proならワードやエクセルのファイルの管理はできないけど、
動画、静止画、html、テキスト、PDF、オーディオファイルや、
InDesignやIllustrator、Photoshop・・・って色々な種類のファイルの管理が
できるよ。値段がちょっと高いけど。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 15:31 ID:AIjIreI5
影した写真にはその写真自体に著作権が生まれるんじゃないの? 教えてくださいm(_ _)m
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 17:40 ID:svuSlsQ+
>>631 全部はエクスプローラーだろ。でも整理が面倒だな。
もしかしたら、エクスプローラーが糞すぎるのかもしれない。
Macだとリンクがシンボリックでなくてエイリアスが発達してるから、
ファイルを移動しても無関係なファイル管理ソフトはあるのだが。
オナニー用画像ビューワとして開発が始まったソフトは、まだベータのようだがな。
adobeの重いんだもん。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/17 23:53 ID:Ps+lLYmG
>>623 アプリに依存せず、ディレクトリの階層構造で分類しておけば
ハードが廃れようがOSが無くなろうが心配無し
ハードが廃れたら読めなくなる可能性あり(汗 SASIのHDDに保存したファイルとか、いま読もうと思ったらたぶん大変。
>>638 もしかしてSASIってスカジーのこと?それならSCSIですが。
まだUSB変換アダプターとかあるから大丈夫。遅いけどw
MSオフィスにはいってる クリップオーガナイザ使ってる人いない?
SASI すら知らん奴らが出て来たか。。。
>>641 俺もしらんかったよ。
ハードとか、バックアップメディアとかは、
時代に合わせて、保存し直していけばいいでしょ。
面倒だけどさ。
あーあの全然つなげられない規格か!SCSIの前身ね。そういやそんなの 本で読んだなって感じw
IDEの前身じゃなかったけ?
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/19 16:24 ID:zuW61ohd
で、ビューアソフトのお勧めってなんです? マックはiPhoto以外選択肢なしっぽい状況なのは分かりましたが。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/19 18:34 ID:taFZSVP9
>>638 読むのも大変だが繋ぐのも大変
コネクターがバラバラ
iPhotoが速くなってから、ACDSeeとかデジカメで同時プリントみたいなのは 使う人がいなくなっちゃったね。 アルバム的なのなら、フォルダに縛られないiViewMediaとかQpictになっちゃうだろうし。 リーフォはまだ利用者いるし、GraphicConverterはまだまだ人気あるよ。
あとはデジカメメーカーのソフトはいるかもしんない。 CANONのIXYとかは、Macだとネット経由で動かせて、監視カメラの ようにも使えるらしいので、ユーザーも多いらしいから、 純正ソフトユーザーも多いかもね。 リモートキャプチャはニコンもできたっけな?
何の画像が焼かれてるか分かり易いように インデックスプリントとか、カタログ印刷が出来るソフトを色々試してます。 富士のカメに付属の「FinepixViewer」でも出来るんですが 皆さん何使われてますか? やっぱりVixとかが定番ですか。 余計な機能が無くてたくさんのコマ数を印刷できる(CDケース大位) ものとかありますか?
MacではiPhotoが一番いいのは同意だし、わかってるから、 Winでの話しようや。 Photoshop Albumは1も2も重すぎてだめだった。 ほかにおすすめないかい? iPhotoみたいに使えるのがいいんだが、ないんだよなーーーーー。
iPhotoに一番近いのは、やっぱりPhotoshopAlbum? 他に無いのかね。軽いので。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/21 03:54 ID:zT+klC4F
もうずいぶん前に買ったPCに最初からついてたイージーCDクリエーターってソフトで 画像をCD−Rに保存しているんだけど、例えば他のPCに買えかえたとすると このCDから新しいPCに保存しなおすことは出来ますよね? あと、このCD−Rからカメラ屋に持っていけばプリントしてもらうことは出来ますよね?
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/24 16:40 ID:d6tYQ0Un
Panaのデジカメに付いてたArcSoftのPhotoBaseってのを使ってみた。 これアルバムってのが作れるから便利かなーと思って。 で、その結果… 画像が実際に置かれているフォルダを移動してしまうと その時点でアルバムが画像を見失ってしまうのは当然だけれど、 その移動した後の画像を探させるのがすごく面倒。 まず一個ずつ探さなければならない。これではまとまった数の画像が 入っているフォルダを移動するのは後々の面倒を考えると事実上困難。 そのうえ探しあてた移動後の画像と移動前に作ったアルバムを結びつけることができず、 新たなアルバムを作成しなければならないっぽい(←俺が使い方知らんだけかもしれん) というわけでもっと使いやすいソフトを探してるんですが、 どなたかご存知ないでしょうか?
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/05/24 18:15 ID:oP4BlHRC
デジカメ CASIO QVーR40 で撮った動画をCD−RWに焼いてプレステ2で再生出来ますか? その場合、変換ソフトが必要ですか?
659 :
658 :04/05/24 18:18 ID:gx0Fm4QL
カシオの動画の形式は 「AVI モーションJPEG」です。
DVD作成ソフトを買うのが吉
661 :
651 :04/05/24 22:52 ID:5S67PSlx
>657 多謝! DLして使ってみます。
662 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/05/24 23:50 ID:g2vAjnCC
デジカメ使用者のうち、かなりの割合が、画像データの保管場所がハードディスクだそうだ―――。
まあ、PCの場合、デジカメからダイレクトにCD-RやDVD-Rに書かないから、 最終的に焼くつもりにしろ、いったんハードディスクには保存するからね。 ある意味、意味のない統計ではないかと。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/09 15:49 ID:346k2SS3
age
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/10 17:42 ID:lvKsVGtV
アサヒカメラはデータ保存にMOとDVD-RAMを強くおすすめしていた。 CD-RやDVD-Rに保存するのは止めたほうがいいんだって。
なんでよ? なんで?
あ、どっちもケース入りだな。MOはわかるけど、劣化とか考えるとRAMとRってそんなに差が出るか? まあ絶対的なデータがまだ無いわけだけどさ。
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/10 20:57 ID:ODhhus0D
Adobe Photoshop Albumの製品版は重いけど 無料のminiの方は軽いって言う人がいるけどどうなんだろ?
>>668 取り込み中に固まって、その後起動しなくなりました
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/11 15:15 ID:gdeSP86D
起動時間はアドビらしくやや遅いけど、その後は無問題。 わりと使いやすいかも。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/11 15:20 ID:gdeSP86D
ただExif表示の方法がわかんない。
Exifのユーザーコメント使ってる人いる? アプリにもOSにも依存しなくていいから、 使えると思うんだけど。
>>672 どのソフト使って書き入れてます?
IrfanViewでもExiferでも日本語を書き込むと文字化けしちゃって困ってるんです。
それをExifReaderとかで読ませるとちゃんと読めるんですけど。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/12 00:34 ID:M9MbCIsi
Adobe のソフトってどうしてあぁ起動が糞遅いんだろうねぇ。。。
Acrobat Readerで、起動時に不要なプラグインを読み込ませなくするフリーソフトがあるけど、 Adobeのアプリケーションは、起動時にすべてのプラグインを読み込むんだろうね。 だからって、起動後に軽いわけでもないんだけど。思うに、メモリの使いかたが下手。 せめて、使わないプラグインは読み込ませないオプションを、標準で用意して欲しいね。
>>665 -Rでも+Rでも、TDKの超硬は、保存用向きだと思うんだけど。どうよ?
MOは同意だが、メディアは最強なのに、ドライブの劣化が速すぎる。
ま、大事なデータなら複数取っておくのが一番かな。
DVD-R表面の傷が原因でデータが読めだせなくなるなら、 レンタルDVDなんて商売にならない気がする。 安物とか、出始めの技術に手を出さなければ問題ないと思うけど。
>>678 音楽用CDとCD-Rを比較したら、自分がなにを書いてるか理解できると思うが(汗
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/24 18:52 ID:nrzv0ay7
画像100KBまでとかサイズを○KBとかって指定 された場合は、どこに書いてるんですか? 1280×960とは書いてるんだけどKBは どこでわかるんですか?
リアル小学生の方ですか? 最低限学校で質問の仕方ぐらい学んどけ。
いつも、そんなキーワードで検索してるの?(汗
カバディで見ろ
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/29 00:20 ID:e7CfHm5/
日付データがリセットされたまま気づかず撮ってしまった写真が数百枚。 撮った日にちにまとめてプロパティの日付データ&ファイル名を変えたいのですが 一括で変換できるようなソフトって無いですかね? ここで聞く問題ではないかな?なかなか見つからなくて・・・
Exifじゃなくて、ファイルの日付を変えたいじゃないの?
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/13 00:25 ID:hNncJbDZ
http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,2004320278,00.html http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,2004320279,00.html http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,2004320280,00.html http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,2004320281,00.html http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,2004320282,00.html http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,2004320283,00.html
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/07/28 00:30 ID:r6rsUQmW
このスレ初めて来ましたが、現時点で iPhotoが一番というので結論ですか?
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/08/01 23:57 ID:FpPl76LY
ここで聞いていいのかわかりませんが… 縦位置で撮影した画像だけが表示できなくなってしまいました。 正直、困ってます。何とかならないでしょうか?
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/08/19 22:56 ID:uh95b7+Y
漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
photoshop albumのアップグレード兼乗り換え版って 乗り換えってことは別に前バージョン持ってなくてもいいって事? じゃこっち買った方がよくない?
他社製品を持ってる、て言えばOK
おれもそれでノートン買ったな
ノートンって何かと思ってぐぐったら、ウィルス駆除ソフトか・・・。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/08/25 22:22 ID:zjdkWP/X
役に立ちそうあげよう
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/02 19:00 ID:WPT+6Vw+
macとwin両方つかってるが、 どちらをメインにするかでかなり変わってくるよね。 どちらかいい方をメインにしたいけど・・・ で結局あちこちに似たようなフォルダができたりする。 AbleCVはとても使いやすいです。が、コメントを別のPCに移動させられませんでした。 iPhotoはレタッチが貧弱、カタログ化が面倒(わかりにくい) で結局、iPhoto用と通常の保存とで2倍容量を食ってしまっている。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/04 13:10 ID:zYZvx+by
>>702 コメントを別のPCに移動できないって、その別のPCにもAbleCVインストールして
あるのに見れないってこと?
AbleCVのない別のPCで見たいということなら、ExifコメントをAbleCVのコメントで
置き換えれば?
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/04 13:15 ID:nNwhtrPo
ACDsee誉めてる人に聞きたいけどVer.6.0使ってみた?
ACDSeeの6は最悪やね。 つか、日本語版が最悪。 レスポンスのレの字もなくなってる。 ACDSeeが良いのは英語版の5かな。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/04 13:41 ID:DIvi4man
私も長らくACDSeeを使用してきたけど 6はレスポンス遅すぎ 3.5位からずっと使用してきましたが、 今は、 DPExを主に使用しています ACDseeはExifもウンコ あっすいませんクソでしたので
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/06 19:23 ID:XsIPNHZi
ACDseeも終わりか。 AbleCVがあとちょっと変わると最高なんだが、もう改良する気ないのかな。
どう考えてもACDSeeは6が一番良い出来だと思うけど。 初回の画像読み込みはデータベースの登録のため遅いけど 次からは高速だし。検索・カタログの機能がアップしたのは大きい 3から5まではアップデートの価値は無いと思ったけど6はいいと思う。
後レスポンスが遅いってことはないような。 Celeron400Mhzっていう昔のマシンに入れてるけど マウスホイールを回しながら次々に画像を見ていく場合 これ以上高速な表示をしてくれるソフトもないと思う。
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/21 10:29:05 ID:M/TVjtu2
ACDC は 5 の 英語版 これ最強 6以降は負け組み
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/21 20:02:43 ID:PLhnVnjc
709のような使い方のときは確かに速くなった。でもサムネイルの表示はひどい遅さ だけど708はなんともないのか。一度開いてサムネイル全部表示させたことのあるフォルダを 開いてもまた同じように待たされるし、全部表示した後もスムーズにスクロールしない。 サポートにメールで問い合わせて、ポラデジ自体がお手上げだと認めたんだから間違いない でしょ。回答だと次のバージョンまで直る見込みなさそうだったけど。
2回目も同じように待たされるっていうのは嘘だと思うけど。 いったんデータベース登録された場合は確実に早くなってる。 サムネイルの表示の時何秒も待たされるんなら問題だけど 一瞬カクッと止まるだけでしょ。 メモリとかハードディスクの速度によっても違うのかもしれないけど。 ハードディスクは3.5inch 120GB 7200rpmの奴使ってる。
メモリ忘れてた。 512MB
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/22 17:34:14 ID:CcgxAshy
>712 嘘ではない。サポートも認めてるって言ってるでしょ。
>>712 うちも毎回ではないけど待たされる事があるよ。なんか時によってぱっと表示する時と
またサムネイルの再構築をしているような感じになる時の2種類。
あと、カレンダーで表示させると時々サムネイルがなくなっているようで、再度フォルダ
表示からやらないと駄目な時がある。
ちなみに環境はWin2KSP4+A7S333+AthlonXP1700+メモリ768MB+マクスター5400rpm
の160GBモデル。
画像ファイルは多分20GBくらいかな?
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/29 19:31:14 ID:q+QVqKC0
ACDSee7の英語版が出てた。 サムネイル展開が爆速になってる。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/03 06:05:53 ID:9U6xkkuQ
>>717 まずいな。
日本以外から新しい光ディスク規格がでたら・・・
Picasa 軽い かっこいい マウスホイール画像切り替え タイムラインスライドショーすごい 日本語化ける 化けるの気にしなければかなりイイソフトだった。
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/03 22:48:38 ID:110zBbGq
スレの趣旨・流れから大幅に外れた質問ですがお許しを・・ 「JPEG画像の保存を繰り返すと画質が劣化する」と書かれた文をよく眼にします。 何の処理も加えずに、画像を開・閉の繰り返しだけでも劣化するのですか? そんな事は・・と思っていましたが、netで落としたエロ画像(高圧縮された JPEG)が段々ノッペリした画に変わったことがあります。 デジカメの写真は一番高画質で撮影後そのままHDDに保存しいます。 ドアホな質問で申し訳ありません
>>721 なんの処理もせず、ロードとセーブを繰り返すだけでも劣化しますよ。
723 :
721 :04/10/03 23:12:30 ID:110zBbGq
>>722 レスありがとうございます
これはDVDに焼いても同じなのでしょうか?
もしそうなら大切な写真のバックアップは、元のデータをトラブルで失う
可能性だけではなく、画像の劣化に対することも含んでいたのですか?
>>723 当然ですが、見るだけでは何も変わりませんよ。
レタッチソフトで読み込んで書き出すと劣化するということです。
セーブしなければ何も起きませんから安心してください.
725 :
721 :04/10/03 23:27:26 ID:110zBbGq
>>724 アホな質問にレスして頂き感謝です。
以前から疑問に思っていた、今更ヒトには聞けないことでした
ありがとうございます。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/05 17:12:03 ID:+FW2ovQg
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/05 17:22:34 ID:JYR67SFb
MacはiPhoto、 WinはPicasaが定番ってことですか?
>>726 主要カメラメーカー、ソフトメーカー(特にMS、Apple、Adobe)が賛同するかどうかによるだろうな。
でっかいTiffファイルのサムネイルレベルの一覧表示が すっげーはやいソフトってないですかねぇ。
irfanのサムネイルのは遅いだろう。 ACDSee7はいったんデータベース登録されると一瞬。
PhotoshopAlbumも高速。これもデータベース型。 手持ちの小さなファイルのTIFファイルだとCam2pcもサムネイル速い。 これはデータベースを使ってるタイプではないと思うから大きいファイルだと 遅くなるかもしれない。
と思ったらCam2PCもデータベースを作ってた。 たぶんデカイTIFでも高速。
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/10 22:15:35 ID:GrwDN88w
AviUtl
なんでDigitalImagePro10って体験版がないんだろう。 使ってみもせずいきなり買うわけないだろ。
736 :
729 :04/10/12 23:10:42 ID:yvcJtsPX
みんなアリガト。 試してみるね...
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/16 14:47:53 ID:Bk9nlpwx
myFile(画像取り込みソフト) ネームチェンジャー(ファイル名変換ソフト) 上記2つのフリーソフトで画像管理しています。 今日パソコン不調でOSの再インストールしたため、これらのソフトも ダウンロード+インストールしたいのですが、ダウンロードするページが 見つからなくて困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか?
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/19 00:24:43 ID:1pgV0VEf
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/30 12:21:30 ID:Jd2GUR9v
Canon ZoomBrowser EXで、コメントを書き込みしているんですけど、Photoshop Album Miniではメモのところに数字の羅列が表示されてます。 これって何故なのでしょうか・・・? Zoom Browserでしかコメントの観覧はできないのでしょうか?
>729 PMVIEW PRO
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/03 00:02:51 ID:pRrS6Bsq
742 :
厨房 :04/11/03 13:08:36 ID:gy1EWNpA
大量の画像を一括変換できる良いソフト知りませんか? 「Batchgoo!」というソフトを使ってみたのですが画像がカクカクしてしまいます。 無料で良いソフト何か無い?
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/13 18:10:27 ID:51SzVnP0
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/14 03:13:02 ID:CIakqj1U
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/16 03:04:38 ID:1Ngjlw+/
>>744 つかってみてるけどいいぞ。
日本語文字化けするけど
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/16 04:25:01 ID:ojbQzZWz
Picasaってレジストリ汚しちゃうの? インストール不要なやつなら使ってみたいが。
>>746 サムネイル用のファイルもばら撒くぞ
それさえなければいいソフトだと思った。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/22 04:32:33 ID:ncG8IkgQ
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/24 01:58:54 ID:GYzMkEqG
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/29 00:13:40 ID:JUN9H7hY
>743 カシオのPhotoLoaderそのままだな カメラ添付だがホームページにたしか..ユーザー以外ダメかもしれない
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/29 13:34:26 ID:LSRBS8/y
ちょいと質問 日常的に写真を撮ってる人って、撮った写真はどうしてるの? その辺の道端で適当に写したような写真も全部保存してるの? 保存した写真は後から見たりするの?
ほとんど保存してます あとで見返します 銀塩時代と何一つ変わってないです
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/29 17:45:57 ID:vauh3cHO
>>752 よほどひどい写真(真っ白とか真っ黒とか)以外は
全て保存しています。
1.基本的には機材、日付別でHDDのフォルダに保存
2.ある程度たまるとCD-Rに保存(正副2枚)
3.さらにたまるとDVD-Rに保存(正副2枚)
です。デジタル1眼になってから1度に撮る枚数が
数百枚のため保存・整理も大変です。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/30 14:11:12 ID:RLaMbxsV
一回の撮影枚数が、800枚とかなったらもうCD-Rはつかえん 一回の撮影で、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMの3枚に記録。 RW、RAMも追記は一切しない。 どれか一枚が、メディア自体の劣化、読みとり機器の消長を乗り越えて 10年持ってくれるでしょう。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/03 09:22:06 ID:tSxxWHdu
保管の方じゃないんですが、プリントにした後どうしてます? 家のプリンターではA4に、ネットプリントではW四切りに時々出力して そのまま保管してるんですが 額じゃなくてもっと仰々しくないもので置いておく方法ってないでしょうか? 写真アルバムのシートのやつがありますが、 ああいうのに貼り付けて置ければ良いんですが、専用のがないかと思ってます? って言うか、みなさん伸ばしてプリントとかしないんでしょうか?
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/04 13:51:56 ID:r0dkBGMb
パネルを自作してます。 室内展示で劣化は当然ですが、それもまたよしってことで。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/04 14:05:57 ID:RlojgPZt
600万画素の写真 表示するのに 時間がかかるんですが 解決方法ってあります?
大らかな心を養う
天に向かって十字を切り、祈る。
光速に限りなく近い速度で移動する
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/09 10:27:55 ID:ME/cYjo+
一眼レフなんですが、皆さん伸ばす時ってどれくらいでプリントしてます?
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/14 09:53:09 ID:kkb1GCk/
ワイド四切り:額に入れたり、ファイルノートで保管。 ワイド六切り:ほとんどA4なので、A4のファイルノートで保管。
ホワイトレーベルのDVD-Rに画像を焼いて、 ご丁寧に表面に印刷して管理してる人がいるんだが、、、 それだと3年後にゃデータ見れない可能性あるよって、 言ってやるほうがええんかな。。。 どーもディスクに傷がつかなければ半永久的にデータは残ってると勘違いしてるっぽぃ。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/19 20:48:14 ID:c5PclZ5B
そうなの?
印刷すると歪みやすいからね。 普通のCDやDVDディスクと同じ管理の仕方で、 半永久にもつようなDVD-Rディスクがあるなら、 1枚500円でも買うなー。 どっちかつーと技術的にDVDドライブの性能が向上して、 サルベージ技術上がるようが先かとも思うけど。
DVDやCDは裏面より表面のほうが記録面に近い。 シールを貼るなんてもってのほか。偏心するよ。
Windowsでのファイルの概要タブ内にあるキーワードの項目に入力を して管理しようと思っています。 その際、複数のファイルに一括入力できるようなソフトがあれば教え ていただきたいのですが。 よろしくお願いします
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/14 11:18:42 ID:kbOvGGf0
色別に振り分けてくれるソフトはないでしょうか? 例えば、たくさんの画像の入っているフォルダーから 特定の色の服を着た人が写っている画像を他のフォルダー へ抜き出してくれるような。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/14 13:22:30 ID:kbOvGGf0
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/14 13:50:32 ID:kbOvGGf0
Win版は無いみたいですね・・・
誤爆すません。
何処の誤爆なのか追跡しちゃる。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/14 22:23:31 ID:HY2Ur4Y8
CDに焼いたのをサムネイルで管理するにはどのビュワがいいですか? サムネイルだけでも結構な容量いきますよね?
カメラから画像をPCに転送したあと、PCでjpg画像のヒストグラムを 見られるビューアーソフトってあります?
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/18 22:31:46 ID:y1333ifH
>>780 Picasa"2"になった。
色々と使いやすく、機能も増えてて、嬉しい限り。
相変わらず日本語対応してないけど・・・。
このスレのおかげで存在を知って、
去年末から愛用してる。
OSがXP以前の時はLinar使ってて、
XP以降は、エクスプローラでスライドショーできるので、
それなりに満足してたけど、今はPicasaメイン。
何よりカッコいい。(使いやすさが)気持ちいい。
もっともっと注目されていいソフト。
>>779 Picasa2
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/20 22:47:30 ID:CKnsuG+b
>>781 お役に立てて何より。
私は外国に住んでて地元の雑誌に出てたんで書いてみたんです。
でもインストールする気になれず話題として出した、って感じです。
で、XP標準のよりどんなとこがいいんですか?
カタログファイルとかどうなんですか?
Picasa2はなんかMacライクですなあ。 文字化けするところなんかも・・・
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/28 19:49:13 ID:hmU8iz9K
PS2で画像を見れるようにDVDやCDに画像を保存する方法あるでしょうか?
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/01 22:33:48 ID:ejswTJu7
友達にデジカメ(FinepIX2300)を売ってもらって実際写真を撮ったんだけど コンセントが無いのでDigio(USB)を買ったんだけど画像がPCに撮り込めなません。 どーすれば撮り込めるんですか?
>>785 > PS2で画像を見れるようにDVDやCDに画像を保存する方法あるでしょうか?
俺もそんなのほしい…
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 22:23:19 ID:NTpKbA4N
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/04 22:28:46 ID:NTpKbA4N
ところでPicasa2ってCDに焼いたのとかサムネイルで管理出来ますか? ACDSee以外にこれが出来るのってある?
>>785 >>790 DVDなら方法あるけど、カメラ屋での現像は今現在DVDメディア対応してないので残念。
PS2はDVD,カメラ屋はCDメディアでうまくいかないよな。
わざわざ2枚に保存面倒だけど、今は2枚が無難かな。
方法はDVDビデオスライドショウ+生データ同時焼き。
MS のデジタルイメージアルバムってどうよ? 他社製のアプリでキーワード付けて整理しても、アプリ変わったらオジャン MSでキーワード付ければ、WinXP標準のプロパティで見れるし 使った事ある方、使用感などキボン
>>735 ,769
microsoft.com に試用版あった
今現在、使用中
結構良さげだよ
うん、マイクロソフト米にあるDigitalImagePro試用版使ってみたよ。 試用版だが永久に使えるし日本語も問題なく機能するな。 でもネット経由の試用版だからオッソーーーイのなんのって、(orz で、試用結果は WinXP標準のプロパティタブで見れる[テーマ]や[キーワード]で分類管理可能、Good !! 画像データベースファイルが何処に作られるか不明で不安、英語のヘルプ読んでも解らんかった。 日本語版の製品買いまする。
DigitalImagePro マンセーage
MSのDigitalImageイイ! 割れもんねー仮名?
800get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アメmicrosoftにあるDigitalImagePro試用版やっと使えた ID登録3回目でやっとダウソ出来た これイイじゃん Win標準プロパティで管理出来るのが安心 アプリ変わってもテーマやキーワードそのまんま使える
さぁ、キナ臭くなってまいりました!
DigitalImage Alubum 10 日本語版買ってキタ-------!! 今からインスコ、使用感など後ほど書きます。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/14 13:43:20 ID:HagzMgzH
DigitalImage使ってるよプロの方、プロだとバックアップ機能が追加されてるだけ
確かにproじゃなくデジ画像の管理整理ならアルバムの方で十分だにゃ キャッシュバックもやってるし
結局フリーはいい画像管理ソフトはないのね・・・。 なんかVIXはシンプルすぎるのと、画像の情報が少ないんだよね。 やっぱ買わなきゃ見栄えするものは手に入らないか。。。
>>808 カメラ付属のじゃダメ?
キヤノンのだったらそこそこ使えるけどなぁ。
英語のmicrosoft.comにあるDigitalImagePro試用版使えるよ
Digital Image Album 10 て、起動や読み出しも速いのかな。 これぐらいの値段までなら買ってもいいかなって思うんだけど。 長く使えるならねw
長く使えるんじゃねーの win標準プロパティでキーワードやテーマ見れるから安心じゃねぇ?
Digital Image Album 早いと思う。 キーワード等は画像ファイルのタグ情報に直接書き込んでいる様子で、 アプリ変わってもエクスプローラで見れるから良いのだが、 カタログファイルつーか、データファイルつーか、どこにファイル作ってるのか解らん
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/17 13:18:33 ID:2sOSZlOo
デジカメで撮った写真やフィルムスキャナでスキャンした写真の管理に 今までデジカメNinjaを使用してきました。管理といっても、ファイルの 整理とコメント(被写体の名称、撮影場所、日付など)の添付だけです。 他の管理ソフトに変えたいのですが、何かお奨めはありませんか? 手作業で新しい管理ソフトにコメントを移すには写真があまりに多 すぎるので、できれば、デジカメNinjaで入力したコメントを読み込 めるものが良いのですが、なかなか無さそうです。 デジカメNinjaの管理ファイル(nfdファイル)からコメントだけを 抽出してtxtファイルやcsvファイルにするようなコンバータが あれば、それでもいいです。今後はファイル名とコメントをExcel で管理することも考えています(将来Excelデータが読めなくなる ことはなさそうなので)。 とにかく、何年も掛けて写真に添え続けてきたコメントを無駄に しない方法はないものかと模索しているところです。何か良い アイデアがございましたら、ご提案いただけると幸いです。
手動で移すしかないんじゃないの? それとEXCEL管理は?? ACCESS で管理しようとしたことあったけど、発展性や柔軟性の必要ない定型商用業務的じゃないと労多くして益少なしだよ。 俺自身、色々な画像管理ソフト使ってきたけど、 デジカメで同時プリントに落ち着いていた。 理由は、画像補正(一括自動補正他も便利だし早い)しても元ファイルの画像劣化を気にせずに 一々元ファイルと別名の補正画像を保存しなくても良いこと。 (画像補整情報をパラメータとして別ファイルに保存する方式だから、) それと、コメント他はEXIFファイルのタグ情報に直接書き込んでいるが、勿論再圧縮画像劣化なしの タグ情報部分のみの書き込みであったこと。コレはサポートに確認した。 WinXPのエクスプローラにマイピクチャ機能が装備されて、状況が変わったね。 他 社 製 の 画 像 管 理 ソ フ ト の 大 部 分 が 壊 滅 だ ろ う 。 OS標準でキーワード付加による画像管理が出来るんだからね。ソフトを変える毎にキーワードが無駄にならなくて済む。!! 当初は再圧縮無しの画像回転を掛けると他社製カメラ(もっともMSはデジカメ作ってない)で書き込んだEXIF情報に 干渉して破壊する不具合があったが、それも解決された。 上記、デジカメで同時プリントで書き込んだコメントは他社製管理ソフトやエクスプローラで読めない。 エディタで覗けば書き込まれているのは確認できるが、 で結局、画像はエクスプローラで管理すれば良いとの結論。 それを従来の画像管理ソフトなみに便利にしたのがMS Digital Imageだな。 PC のなかにある何万枚のデジカメ画像で、デジカメで同時プリントに落ち着く以前に種々のソフトで 補正した別名ファイルが不規則に混じっているのだが、Digital Image Album 10 の似た画像検索は、 一瞬でリストアップしてくれたよ。
816 :
814 :05/03/17 18:39:44 ID:2sOSZlOo
>>815 良い話を聞かせていただきました。どうもありがとうございます。
デジカメNinjaの管理ファイル(nfdファイル)に対応した他のソフト
が無いのなら、私も今後はファイル管理はエクスプローラで十分
かな、と思っていたところです。コメントについては、将来に渡って
確実に読めるように、テキストファイルでファイル名とともに保存し
ておけばいいかな、と考えていました。エクスプローラでの回転に
よるExif情報破壊が解決していたとは存じておりませんでした。
それにしても、やっぱ手作業しかないですかね。デジカメNinjaのnfd
ファイルもテキストエディタて開けば、いつでもコメント部分は読み出
せるので、とりあえずデジカメNinjaを使わなくなってもnfdファイルは
後生大事にとっておいて、必要なときにコツコツとテキストファイルか
何かに移していこうかな、と思います。
それにしても、デジカメNinjaのタコなところは、デジカメNinja自体がnfd
ファイル内のコメントを読み出せないことがままあることです。ある一定
の条件下では、nfdファイル内でファイル名がフルパスで記録されて
しまうので、nfdファイルが入っているフォルダを移動してしまった場合、
コメントとフィアルのリンクが切れてしまうんです。CD-Rに保存した
デジカメNinjaのデータは、そのデータを作成した当時のフォルダ構
造に戻してからでないと、ファイル名とコメントのリンクが切れてしま
います。また、win98時代に整理したデータなんかは、XPの現在では、
ファイルシステムの違いのためか、フォルダ構造を再現してやっても
リンクは切れてしまいます。もうアホかと思いますよ。
もうかれこれ2年くらい前に、販売元のアイフォーにはこのバグを報告し、
アイフォー側でもこのバグの存在を認めてはいたのですが、その頃
すでに後継製品の開発予定は無く、既存製品のバグフィックスやアップ
データの開発予定も無いとのことでした。実際、確かに何のフォローも
無いまま現在に至っています。
やっぱ、Digital Image Album 10 で決まりでしょ つーことで結論出たので、このスレ終了
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/18 19:22:41 ID:ehqvSgGv
却下 はい、次
Digital Image良いね
Digital Image Album 10については、買おうか悩んだ時期が あったんだけど、見れば見るほどVIXとどれだけ違うんだろう?って 躊躇してた。両方使ったことある人いないかな?
VIX はコメント・キーワードをカタログファイルで管理する。 Digital Image Album 10 は個々の画像ファイルのタグ情報に直接書き込む。
やっぱ独自ファイルでの管理はダメポ
Digital Image Album 10 で決まりじゃん。 買うの惜しい香具師は割れモンかエクスプローラーでの画像管理。 キーワードが独自形式の別ファイルじゃダメよ。
そんなに良いのか。 体験版とかがあれば試せるのになぁ。
米マイクロソフトサイトに試用版あるよ 試用版上で日本語も通るし この試用版試すとステキな事が起こった
>>826 ステキなことってなに?w
試用版は重いってログあったから、入れる気がしなかったんだけど。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/23(水) 20:27:25 ID:q+dVePvF
Digital Image Album 10 イイーーー!!
>>828 そんなにいいんだ・・・
キャッシュバックの期間中に買いたいなと思ってたけど、なんとか
我慢してるのにw フォトショアルバムと迷う・・・
>>826 オレにもステキな事が起こったYo!!
アンタはエライ、God bless YOU!
831 :
814 :2005/03/24(木) 12:09:55 ID:F7VObyRe
試用版はDigital Image Suitedeでいいの?
ミスった Digital Image Suite
>831 彼女ができますた
オケ
俺も彼女欲しいぞ。 入れてみようかな。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 19:42:17 ID:igr7nFvh
オイラにも素敵な事起こった。ひ、み、つ。 最高だね。 うおぉぉーーーーーい、ラッキーーーーー!!
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/25(金) 20:09:29 ID:LluAl1nj
アスベストでググれ
試用版入れてみたが重いだけで使えん
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 08:27:01 ID:gnd0+lzA
俺も良い事が起こったぜ、こりゃとても書けんな、広まったら止まるだろうし。 重いのは net 経由でやり取りしてる時だけだろう。 カタログファイル作るのよりは気持ち遅くても納得、カタログファイルないから良いんだよ。
入れてみたけどステキなことってわからん ヒントは?
俺もわかんね 環境は関係ないの?
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/26(土) 17:59:30 ID:FRnq3Acz
ホンヨーーーッ、確かにスンゲーはコリャ 英語の試用版、信じられん事が起こった 俺のPC歴最大の出来事だな
そこまで持ち上げることかいな。
あまり喜べないことというのが分かった。 入れないでおく。
あらゆる試用版ソフトの使用期限がフリーになると言ってみるけど内緒
お前等がさんざん誉めるから買っちまったよ! いいね、これ。 Exifの日付を直すのも簡単だし一通りのことは出来てしまう。 写真登録直後のカタログファイルを作るのは他のソフト同様に時間かかるけど それさえ終われば多少重いくらいで、後は問題ないよ。 足りない機能はAbleCVで補ってる。
>>847 AbleCVよりいいのか?
AbleCVお気に入りなのだが、ごくたまーに落ちる。
メモリ上は存在してるのでタスクマネージャで殺さないと二度と起動しない。
どうれ、おいらもトライしてみるかな。
試用してみたら使い勝手良かったんで俺も買っちまったよ キャッシュバック期間中だし重い英語の試用版使うより(・∀・)イイ!
>>848 一長一短の部分もあるけれど
アルバムとしては Digital Image の方が上。
とてもシンプルで使いやすい。
キーワードを使えば「友人」「自分」「彼女」とか
「彼女+自分」という組み合わせで瞬時に写真を集約・閲覧出来るのもGOOD。
どのフォルダに整理されていようが、
キーワードを打っておけばフォルダの別を飛び越えて集約。
これは登録したフォルダだけしか見えないから、余計な写真は見えない。
AbleCVはローカルフォルダの中を全部見られるから、併用は問題ないと思う。
閲覧方法・カテゴライズの性格が大分違う。
これからもAbleCVにお世話になりそうなのは自分の場合は Exif関係だな。
プリントからスキャンした画像等、ExifのないものにExif付けることがあるからね。
あとリネーム関係はViXが使いやすいと思ってるので、それはVix任せになると思う。
ViXとAbleCVで下準備した上で、最終的な閲覧は Digital Image で!
という感じになると思う。<自分の使い方
で、ステキな事のヒントは?
入れたらほんとに彼女できた!
ちんちんがおおきくなりますた
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 10:56:27 ID:yUu5ydjX
質問 撮った写真を並び替えて、並び替えた順番通りにリネームできるツールありますか? 仕事で工事写真を撮るのですが、それを工事別に並び替え(撮影日時順ではなく) それをその順番でリネームしたいのです。 ビンボー人なのでフリーでお勧めなのありましたら、 どなたか教えてください。お願いします。
>>856 英語のmicrosoft.comにあるDigitalImagePro試用版
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/27(日) 15:10:40 ID:MfjEs1rh
Digital Image Album 10 で全部出来るよ。 でも試用版はナンチューカ本中華 俺のPCもステキな事が起こった
オレも英語の試用版入れて幸せになった、ステキなこと生じた
英語の試用版入れたけど、何も起こらず・・orz とりあえずpicasa2の方が遙かに上だということは わかった。
>>860 Picasa2が日本語に対応してたらね…メニューだけじゃなくて orz
でもPicasaはPicasaで機能自体はDIより上だと思う。
DIは指定したフォルダしか見えないというのが逆に良い。
「マイ ピクチャ」も全部キャンセルして本当に必要なフォルダだけ指定できるからね。
出来ればフォルダの組み合わせを切り替えられると面白かった。でも満足。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 08:54:56 ID:/KKe3Nxb
英語の試用版入れてステキ過ぎる事が起こった、バカヤローーー!!!!! 日本語Windows に英語版入れたのが悪いのは解ってはいるが、、、、 会社のPCに入れちゃったよーーーーーーーー!!!!! マイピクチャとマイミュージックが英語になるのはまだ良いが、、、、、 他の日本語ソフトのデータファイルが開けなくなっている、、、、、、 ソフトによって、データファイルの属性にAが設定されてたり、こんなのはマダ良いが 大事な会社のデータベースのデータファイルの属性にOが設定されて開けなくなっている ファイル属性 O って何だーーーーー バカヤローー 俺だけの環境か??? 入れちゃった香具師、調べて見てくれ
>>862 ここ見て、入れようかと思ったけど、入れなくてよかった(汗)
ファイル属性 O って何だーーーーー
流れがどうみてもブラクラ踏んだときと一緒だよね。 試用版は入れない人が正解ってことですねw
良かった。試用版探すの面倒だったから製品版を買っちゃって。w
ぼくのおおきくなったおちんちんはいまだにおおきなままですが、なにか?
やっぱりここに書いてあるように、使い勝手いいみたいだね。 フジの製品の画像も持ってるので、クロームモードがEXIFに表示されるかどうかが 気になるんだよね。VIXの情報では表示ないから、困るんだよなぁ。 キャッシュバックあるし、気になる製品だ。
869 :
868 :2005/03/28(月) 11:16:39 ID:r4OFsq/p
あ、上のレスはDigital Image Album 10 のことで。
Digital Image Pro 9 使ってるんだけど、アルバムの機能は10になって どう変わったの? レビュー見てるとお気に入り度が加えられた位であまり変わってないように見える 使ってる人教えてください。
871 :
862 :2005/03/28(月) 11:42:06 ID:/KKe3Nxb
>>870 Digital Image Pro 9 と 10 は根本的に違う、別製品の如し
今届いた製品版入れますです、orz
ファイル属性 O って何だーーーーー
未だに解決不能、orz x2
>>868 ttp://h.pic.to/1uwap ソコまではムリ。<Exif・クローム
Digital Image で見られるのはうp画像のように簡易的なもの。
クロームまで確認したい場合は Exif Reader を入れて
Windows のプロパティで見れば良いんじゃないかな?若しくは DPEx。
Digital Images は多機能すぎずシンプルで使いやすい
分類に長けたアルバム管理に最適なビューアという感じ。
こだわりの特定機能を求める場合は併用が吉。
873 :
872 :2005/03/28(月) 12:00:36 ID:8KBV9Sux
>>868 上がDigital Imageで、下がExif Readerね
874 :
868 :2005/03/28(月) 12:07:14 ID:r4OFsq/p
>>873 サンクス。リアル画像見れて満足できたよ。
助手席の人は女性?ですかw 彼女のexifもきぼん。
875 :
>>868 :2005/03/28(月) 14:07:53 ID:HYovVW68
Digital Image Album 10 日本語製品版入れますた
良いねコレ
これでキーワード付ければ、将来
>>816 さんの状況にならないで済むね
テーマもエクスポローラで見れるし、全く安心
Digital Image Album 10のどこがいいのかサッパリわからん。 Picasaの日本語版が今年出るらしいけど、 そうなったら他のソフトほとんど壊滅するんじゃない? フリーだし。
出ればそっちも試してみたいけど、 英語版(フォルダの日本語表示が出来ないのはおいといて)、 何故か同じファイル(フォルダ)が二重にも三重にも表示されるね。 PicasaとDigital Imageって性格違うから、ダブルでは使えそう。 写真管理としてはMy Documentの中の画像を全部読まれても困るもの。
二重三重に読まれてたのは何となくわかった。 殆どはバックアップ用に別のところにコピーしておいたのが読まれたよう。 しかし完全にフォルダ毎に分類されてしまうから 別フォルダも串刺しにグループ化出来ないのが難点だね。<Picasa 使い勝手自体はDigital Imageよりは上だと思うけど 分類のコンセプトが自分とは合わないみたい。 取り敢えず日本語版が出てからあらためて評価しようとは思うけど。
日本語対応すればiphotoよりいいかも Picasa
album機能は9も10もほぼ同じっぽいね。
猛批判を覚悟で言うがadobeのPhotoshop Albumが好き。
キーワード(タグ)をグループ分けできるのがいいよね。
Picasa2とDigitalImageAlbum10のそれぞれのメリット教えてたもれ。
Picasa って分類に使うタイトルやキーワードは別ファイルですか? 画像ファイルのタグに埋め込みですか? 別ファイルは嫌だなぁ UleadPhotoExplore ってのも画像ファイルに埋め込みなんだが、WinXP標準プロパティで見れないのんよ。 10年後も安心できる形で写真保存したいから、悔しいけどMS ^_^;
Picasaってゴミファイルをばら撒かなかったっけ?
さぁ、おまえらついに今日買ってしまいましたよ!DIA10。 地元の家電屋で5kだった。amazonの通販が4,8kくらいだったかな? なのでつい手を出しちまったw キャッシュバックで実質3kの買い物になったわぃ。ま、3kならいっかw イマイチだったら、即売り飛ばすさ。
キーワードってどんな感じにつけてる? 「〜との飲み会」とかだとフォルダ分けとかわらん気がするし。 友人、飲み会、とか? みんなの参考までに教えて
飲み会を含めて特定の友人と集まったときの写真は 「友人との集まり」をキーワードにし、 その中でも友人が写っているものは「友人」を設定し、 自分が写っているやつは「自分」を設定し、 自分のアルバムとして使うものには「マイ アルバム」を設定し、 人が写ってない、風景などがあれば「風景など」も設定しておく。
「プライベート」、「仕事」、「エッチ画像」、「彼女に内緒」、「オリジナル」、「補正(劣化)済み」、「スキャン画像」 キーワード複数つけれるから、何でもかんでも キーワードの他にタイトルで 「ハワイ旅行」とか「デズニーランド」とか「ソープランド」とか
CPUをやたらと使ってる気がするんだけど。。。 どれもこんなものなん?>DigitalImageAlbum10
インストールしたばかりならカタログ作りでしばらくビジーになるけど、 そうではなくて?
>>893 インストしたばっかじゃなかったんだけど・・・ 気のせいかw
実はそれより困ったことが起きた。
縦位置の写真を回転させてみたら再圧縮しないでいけたんだけど、
1つ目のフォルダ(A機種)が終わって2つ目のフォルダ(B機種)の
画像を回転させたら再圧縮しますって言ってくる・・・ この違いはなんでだろ。
>>895 画素数の設定でできるできないがあるのは分かりましたw
じゃあもうこれはどうにもならない訳か。結構がっかり。
>>897 ありがとう。
今VIXで回転保存してから、DigitalImage開くことで
一応解決できてるみたい。やはりソフトひとつでは閲覧すらまだ
万全とはいかないのかなって感じます。 上記のソフトも試して
みたいと思います。遅い時間にサンクス!
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/30(水) 08:38:59 ID:9ychGBLS
結局、DigitalImage って、カラログファイルつーかデータファイル何処に作ってるの? 不明のままでは俺敵に非常に気持ち悪いんだが、 カタログファイル作らずに直読みならば、この速さは驚嘆に値する
>>899 最初に起動した日付で検索すれば出てこないかな
エクスプローラーのファイツコメントはどこに保存されてますか?
>>899 ,901
オレも知りたい、誰か教えて下されませ。
場所はどこだか知らないけど、
>>899 カタログ自体は作っている。
何故なら、ファイルがローカル上に存在しなくても表示できるから。
ローカル上になくても一覧で表示することは出来るけど
拡大したりビューアで見たりというのは出来ない。
Exifの縦横の回転情報を読み取ってスライドショウで きちんと表示されるソフトってないでしょうか? D2Xの〜.jpgでいちいち回転させていると時間がかかっちゃって。(;´д` )
>>904 > Exifの縦横の回転情報
??
デジカメで同時プリントじゃダメ?
画像補整(回転)情報はパラメータで別ファイル、同ソフト内でスライドショーすればOKだけど
>>905 わかにくい説明でスミマセン…。
要するにD2XのRAW+〜.jpg同時記録で撮って、
〜.jpgのみExif内に埋め込まれている縦位置情報を読み取ってロスレス回転保存しているけど、
手持ちのノートPCだとおよそ1,000枚近い枚数だとかなり時間がかかるんです。
(モデル撮影のため縦位置での撮影が多いです。)
ですから、スライドショウにてその縦位置情報を読み取って自動的に回転して
表示出来るソフトはないかな?と思ったものでして…。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/31(木) 22:23:09 ID:4wKgUk//
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :皇紀2665/04/01(金) 01:37:55 ID:NrMo/x2H
Digital Image Album10の体験版は無えのかコノヤロー。
>>907 NASAじゃオープンリールの磁気テープだったか旧式メディアによる記録の
大半が既に読み出せなくなっているそうだが、原因はメディア自身の劣化
ではなく、リードする機器の方が維持できなくなったんだそうな。
今大量に焼いているDVD-Rも懐かしんで読み返そうとする頃には対応機器
が無くなってたりしてそうだな。正直、四半世紀は保って欲しいんだが。
亀様が吐いたオリジナルデータに変更を加えるとは なぜ抵抗がないのか・・・ どうしても解せぬ 例えEXIFのヘッダでも、変更すればCRCは変化するよね コメントも100%確定じゃなくて、追記したり、表現を換える可能性はある そしたらCRC不一致ですよ??? 未来永劫、汎用性を持つ別ファイルにコメントアウトしといたほうがいくないか? その名は .txt !!
>>910 古くて新しい問題だ
オレには画像ファイルとコメントファイルをペアで保持し続けられる自信がない
数年以内にグチャグチャに散逸する悪寒
漏れも自信無いしw フォルダネームにコメント付加程度ならできるが。 逐一、 jpg、txt を対で保持するなんてのはニンゲンにやらせてはならぬ Digital Image Album10 で jpg、txt の対管理になるのが理想かね??? txt のフォーマットは csv とか まーとにかく、jpgヘッダをコチョコチョされるのは嫌ですよと 後のファイルバックアップ、リストアで非常に困ることが予想される
>>913 > 後のファイルバックアップ、リストアで非常に困ることが予想される
何 で ? ?
CRC
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/03(日) 02:20:24 ID:l2oHZOIQ
デジタルイメージアルバムは登録したフォルダ以外表示されないのが致命的に駄目。 他は文句はないんだが。
>>917 珍しいね。そんなこと言う人ってデジカメ板ではいないと
思ってたんだけどw
>>917 むしろ「登録したフォルダ以外は表示されない」のが最大の利点なんだがw
ただの画像ビューアとして使うならともかく、ね。
わしもそーおもう。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/04(月) 17:45:36 ID:TIkgHqZ3
エクスプローラ 2005-0401 花見(○○) とかしてる。 ○○は、場所名ね
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/05(火) 00:52:17 ID:NldpdAFo
ACDsee
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/05(火) 14:31:57 ID:SVqHS1Sc
>>923 イッチーは知らんが、できるだけ、後付ソフト(変な表現)
を使わない方がシンプルだし、他のマシンから見るのも楽だし。
ほんとはiTuneみたいな属性管理ができたら便利なんだけど
フォルダ分けした上で、Digital Imageでタグ管理している。 フォルダ分けでは実現できない管理 (1枚の写真を2つのアルバムに登録、等)が出来るから アルバムソフトが必要。 そしてDigital Imageの管理はソフト固有ファイルを使用しないので 他のマシンから見るときも後設定を要らずでO.K.
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/07(木) 14:33:05 ID:eK3zXxPK
Digital Image、よさそうね。 そのタグ管理?属性管理?は、オリジナルファイルには手を加えずに実現するのでしょうか?
>>926 オリジナルに手を加えてるよ。
ただし、「絵」ではなくて「情報」にね。
Windowsの右クリックで見えるプロパティの中に
「タイトル」と「キーワード」という項目があるけど、その中に書き込む仕組み。
だから、情報がソフト固有の情報依存でないので〜、ということ。
>>927 ルートフォルダ以下(サブフォルダ含む)のjpgに対して、タグ全消去できる機能があったらいいね
jpgのCRCは、タグ消去後がタグ付加前と、完全一致するのはもちろん。当たり前だが
あと、今思ったのだが、タグ以外に余計なもの書き込んだりしてないかなと
例えば、"Edit by Microsoft Digital Image"とかさ。普通じゃ見えないところにさ。
バイナリエディタで覗くと、実は自己主張の激しい子だったとかさ。
>>927 取り敢えず、余計なものが書き込まれた形跡はないようだなぁ
あ、ルートフォルダ以下(サブフォルダ含む)の画像全てに対して、
タグを全消去できる。
>>929 まじですか!!本命中の本命がついにキタか
CRCが戻るならリスク無いし
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/08(金) 10:17:36 ID:PgAISeWD
なるほどねぇ
CRC なんて変わってもイイじゃん でもjpegのタグ情報は、そんな単純じゃなくて、規格で独自のタグヘッダ書けるから難しいのよ 俺、エクスプローラでタイトル追加した訳よ そしたら、元ファイルよりもサイズが減少した タグ部分はカメラメーカによって元々様々な隙間や冗長があるんだと思う
長いキーワード書き込んでもメーカーノートとか壊れたりしない?
>>933 Ditigal Image を買わなくてもそれは今すぐ検証できる。
Windows上で右クリックしてプロパティ→詳細を表示してみて、
「キーワード」の項目に色々と長いキーワードを書き込んでみてごらん。
Digital Image でやっているタグ分別(キーワード入力)は
まさにそれそのものだから。
それでメーカーノートがどうのとか、CRCがどうのとか、今すぐ検証できる。
>>934 THX!早速試した結果。メーカーノートが見事に破壊されました。
3.22MBのデジカメのJPEGファイルにキーワードだけ書き込んだら
ファイルサイズが2.75MBになっちゃいました。
>>935 画質そのままにファイルサイズを圧縮できて良かったねw
変な言い方だけどさ、画質が変わる訳じゃないし メーカーノートに書かれている情報が改竄される訳じゃないし、なわけですよ。 とにかくファイルに一切の変化を認めたくない、という潔癖な方は 先ずはWindowsの使用をやめる、という道を選んだ方がいいかも知れない。
jpegの独自タグヘッダは邪悪 デジカメメーカー各社意地の張り合い、MSもWin標準ヘッダで意地の張り合いに参戦 どっちにしろ、メーカー独自タグはメーカー添付ソフトじゃないと読み書きできない事が殆どだしな
>>939 全くの嘘ではないでしょw
ファイルサイズが変わるのは本当。
メーカーノートが破壊されるというのはあてずっぽ。
未使用の冗長部分がなくなるんじゃねえの?
943 :
935 :2005/04/08(金) 13:06:05 ID:piUW1hs8
>>941 破壊というのは言い過ぎた。
メーカーノートだけじゃなくSubIFDも変わってしまった・・・
デジカメヲタクの自分には使えないです。
WinFSってどうなったんだろうか…
Ditigal Imageのコメント機能はWin標準なんだよね? それなら他にコメントとかを参照したり編集したりできるソフトってありますか?
タイトルとキーワードはwin標準と思う。 オレは、その他は未確認。
>>943 うちだとファイルサイズは変わったけどメーカーノートやSubIFDは平気でした
デジカメによるのかも
キーワード書き込めばサイズ変わるのは当然なので
問題は、メーカーの独自exifタグに干渉するかだな
普通はないと思うが
>>943 が具体的データを上げてくれれば良いのだが
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/10(日) 23:53:11 ID:7BaHYFo5
943じゃないけど、ExifReaderで見たExif内情報の変化報告。 F10で撮影したファイルにキーワードを加えたところ、 1.40MBあったサイズが1.36MBになった。 Exif内の情報は 【サブ情報】 にあった 「カスタム画像処理、撮影モード、 ホワイトバランスモード、シーン撮影タイプ、シャープネス、 被写体の距離範囲」 という情報が 【著作権】 に移動した。 【サブ情報】 にあった 「ExifR98拡張情報」 という項目が消えた。 【Exif98情報】 という項目(互換性識別子、バージョン)そのものが消えた。 ということで、どうやら変化するのは 【サブ情報】 だけで、 【Exif98情報】 の削除以外はデータ消失はないようです。
950 :
949 :2005/04/11(月) 00:42:42 ID:F0tDCgap
すんまそ、勘違いがあったので訂正です。 <Exif内の情報の変化> 【サブ情報】 の中にあった 「カスタム画像処理、撮影モード、 ホワイトバランスモード、シーン撮影タイプ、シャープネス、 被写体の距離範囲」 という情報は 【メイン情報】 に移動しました。 【サブ情報】 にあった 「ExifR98拡張情報」 という項目は消えました。 それに伴い、【Exif98情報】 という別項があるのですが、 それ(互換性識別子、バージョン、の2つが記されている)も消えました。 ということで、変化するのは 【サブ情報】 の部分のみ。 「Exif98情報」 の消失があったものの、 後は 【メイン情報】 への移動があったのみ、となります。
「ExifR98拡張情報」 って ExifReader が読むときに勝手に加えて表示してるダケで元々ないんじゃねーの? バイナリエディタで読んでも元々のファイルに入ってるの?
「ExifR98拡張情報」 が削れてる方も ExifReader で読んでいるんだけど、 そういうものなの?
>>951 すまん、バイナリエディタで見ても暗号だらけで何が何だかさっぱりw
どこをどう見ればいいのだ?それともソフトが悪いのかな?
BiNeditってやつで見てみたけど。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/12(火) 23:55:39 ID:EBB+WlWW
結局、Exif情報には問題ないってことでFA?
>>953 jpegやexifのファイルの仕組み勉強してから見れば分かるよ。
つか、バイナリエディタのソフトのせいにする辺りが…何とも厨な香具師よのぉ。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/13(水) 01:50:16 ID:Xhpfjo48
Ditigal Imageの乗り換えアップグレード版って通常版と内容違うの? インスト時に乗り換え対象製品のシリアル聞いてくるの?
つまり、自分でもわからないってことですね。了解。
メーカー独自情報をEXIFコメントでもDIのコメントにでも移せるものはない? いちいち専用ソフトで見ないといけないのは辛すぎる 将来的にも不安だし
クリップボードっていうの使うと便利だよ フリーソフトじゃないけど便利なんで色々と使ってる人多いよ
>>957 だから、なんて書いてあるか分からないのは仕様が分からないからだろ?
その話とバイナリエディタの種類と何の因果があるんだよ、と言いたいだけ。
バイナリエディタの種類によって表示するデータが異なったら、可笑しいだろ?
それを言いたかっただけです。
メーカー独自情報の読み方なんか知るかよー。
メーカー毎に異なるだろうから、そのメーカーに問い合わせてみろよー。
それともメーカー独自情報なのに標準化されてるのかな?もしかして。
いやいや、それならメーカー独自情報なんて名前じゃないだろ。たぶん。
>>963 つまり、そもそもあなたがスレの流れを理解してなかった、ということですね。
>>964 その話とバイナリエディタの種類と何の因果があるんだよ。
>>964 ああ、ごめん。この話はおしまいにします。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/14(木) 11:27:41 ID:SvcaNMF+
一つ教えて欲しいのですが PCに保存しているデジカメ画像をデジカメ本体のメモリースティックに移した場合、 メモリースティックには画像が入ってるのが確認できますが デジカメ本体からその画像を何故か見ることが出来ません。 何方かやり方ご存知の方おられましたらすみませんがよろしくお願いします。
デジカメで撮ったままの画像、 パソ側で何も手を加えてない状態であれば大抵は見られるはずです。 手を加えてしまっている場合は デジカメは「画像ビューア」ではないので諦めてください。
>>967 デジカメの取説を読みましょう
>一つ教えて欲しいのですが
>何方かやり方ご存知の方おられましたらすみませんがよろしくお願いします。
無駄に長くするのやめれ
970 :
967 :2005/04/14(木) 12:05:31 ID:SvcaNMF+
長たらしい文章すみませんでした。 取り込んだままマイピクチャに保存して特に手を加えた覚えは無いのですが、、、 とりあえず説明書熟読してみます。
>>970 > とりあえず説明書熟読してみます。
説明書持ってるじゃん、ワロタ
よくある事だが、マニュアル読まずにいきなりこういったBBSなどにカキコするのはどうなの?
ご両親が 「自分で辞書で調べなさい!」 と教育しない家庭なのでしょう。
むしゃくしゃしてやった公開してる
>>970 思いつくのは(失敗してる原因はデジカメによる)
・フォルダ名(ファイル名)やフォルダ構成
・専用ソフトを使う
・サムネイル用のファイルも戻す必要がある
・ファイル属性が変わったため
あと質問するときには
・PC環境(OSとかね)
・PCに取り込んだ時に使ったソフト、メモリースティックに戻した時に使用したソフト
・デジカメの名称
ぐらいは書こうね。取捨選択ができないなら関係しそうな情報はすべて書き出すこと。
>取り込んだままマイピクチャに保存して特に手を加えた覚えは無いのですが、、、
あやふやなら もう一度取り込んでまた戻してみろ
質問しにきた態度じゃない
>とりあえず説明書熟読してみます。 上はこれを信用してのレス
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/04/14(木) 19:27:07 ID:SvcaNMF+
>>967 > 一つ教えて欲しいのですが
> PCに保存しているデジカメ画像をデジカメ本体のメモリースティックに移した場合、
> メモリースティックには画像が入ってるのが確認できますが
> デジカメ本体からその画像を何故か見ることが出来ません。
> 何方かやり方ご存知の方おられましたらすみませんがよろしくお願いします。
そのメモリースティックをデジカメに挿入する
>>976 質問する前に自分で出来ることはやってかにしてくれってことだろ
難癖付けるのやめようぜ