好きなデジカメメーカー嫌いなデジカメメーカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 05:23:46 ID:8X61zJXN
AA キヤノン ・・大嫌いだったけど最近はここを否定したら自分の首を絞めるくらい欠点がない。
           糞みたいな素人騙しの発色が改善傾向にあるため高評価。(一眼がなきゃBでも良いんだが)
   ニコン   ・・デジカメ黎明期はどうでもいいメーカーだったが結局自力の差が出てしまうんだと思う。
           メカとしては荒削りでデザインも酷いもんだが消去法で上位。(一眼がなきゃBでも良いんだが)

A  カシオ  ・・デジカメそのものを発明した功績と、そのプライドによる堅実なもの作りを評価。
           因みにここのカメラにはまったく興味がない。
   ミノルタ  ・・トップがアフォやから・・数年前までは確かに世界最強画質だった。今は開発部署がもぬけの空。
   (コニカ)   真面目且つ天然で性格の良い人間が家庭崩壊により道を踏み外し自分自身や社会的立場
           を失っていく過程を見るようだ・・もう努力や根性でトップグループに返り咲けるほど世の中は甘くない・・

   松下    ・・先行者が利益の出る市場にまで成長させたあと美味しい所を刈りに来た家電の巨人。浜崎と手ぶれ
           補正でトントン拍子でシェアを伸ばすも個人的には逆ブランド。しかし実力は否定出来ない。
   ソニー   ・・いわゆるブランド品。ハイエンドコンパクトクラスにのみ良心を注ぎ込みあとは厨房から搾取。
           このやり方が上手くないんだよなぁ。色々な意味で特殊な会社だから仕方ないけど。
749続き:2005/04/17(日) 05:24:18 ID:8X61zJXN
B  コダック  ・・DC3800とか良かったけど一旦撤退したり量販店であまり売ってなかったり、日本市場では影の薄い存在。
            開発部署も下請けも日本でやってるのに・・。コンパクトカメラに関してはキヤノンなんかよりは断然上だが。
   ペンタックス・・ここ2年くらいで中身は上位に追いついた感のある元主要メーカー。しかし・・。もしistDの後継機のWBが改善さ
            れれば最高のカメラになるんだろうけどね。下位機種istDSはSDメモリ専用機なのにraw現像しないと画質が・・
   オリンパス・・デジカメ事業にいち早く注力し一時のアドバンテージを得るも戦略を誤り上位グループから大差を付けられる。
           ここのポリシーなのかも知れないが、パープルフリンジを改善する気がないんだろうなぁ。フォーサーズも完全
           に時代遅れの規格だしXdメディアだし最近は画質的にも疑問・・
   富士    ・・黎明期はオリンパスと並んで神。ハニカム以後の評価はオリンパスに同じ。画質はトップレベルなのに・・
750続き:2005/04/17(日) 05:25:55 ID:8X61zJXN
C  三洋    ・・カシオを双璧をなすデジカメ界の巨人。OEMシェアは高いが、カシオと違う点は自社ブランドを
           真面目に育てる気がゼロな所。遊び心で楽しいカメラを次々と出してくれたけど・・実はここのカメラ
           だけで3台買いました。でもね、画質向上のノウハウが欠落している場所はもう見放すしかないんだよ。
           動画やら爆速起動やら、5年くらい前は気軽に携帯できてそこそこ良いコンパクトカメラと言えばSX560
           だったなぁ。MZ3は良いおもちゃだったし。
   京セラ   ・・京セラ名義のカメラは撤退直前に出したSL300RTシリーズ意外存在感ゼロ。コンタックスTVSデジタルは
  (ヤシカ)    5年以上前に飼ったミノルタの300万画素機で台湾OEMのS304の足元にすら及ばない。動作も信じられない
  (コンタックス) ほど遅い。作りも定価からしたらチープ過ぎる。撤退セールで美味しい思いをしたのでこれ以上悪く書けない。
   リコー   ・・黎明期には購入候補筆頭の合理設計で好感を持っていたのだが・・
   シグマ   ・・SD9のサンプルが出たばかりの頃はフォベオンに憧れていますた・・

D以下
コンコルドNHJサムスン他外国産新興メーカー。嘗ての日本企業のように、大手カメラメーカーの三分の一の価格で写りも性能も
耐久性も段違いに良くアフターサービスも大手より段違いに良いものを作ってくれれば乗り換えを検討するかも知れない。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 14:25:21 ID:n+l1dzRN
長文駄評価ウザ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 14:30:47 ID:DfPLJijW
パナ嫌い





以上
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 00:24:55 ID:zUhyPSXU
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。電気製品のブランド力は完全にPanasonicのほうが上である事は疑う余地すらない。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 04:24:45 ID:dIbuDlwY
松下のブランド価値はソニー以下だろ。車に例えるとソニーがフェラーリだとしたらパナソニックはポルシェであり、ポルシェの方が安く信頼性も
高いがそれゆえトップブランドにはなれない。

というかパナソニックロゴの付いた製品って厨房向け(最近は厨房すら敬遠する)デザインだからどうにもならん。製品も性能は良いんだが
企業ポリシーやフィロソフィーがない。一番性能が良くて買ったのだとしても、「性能」を取ってブランドやデザインを妥協した結果にしかならない
ため性能=ブランドではない。この辺車の世界と非常に似ている。カメラも然り。やっぱパナライカは駄目なんだよ。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 09:23:46 ID:vo3+LjeE
33歳工業高校中退のオレの独断カメラメーカーイメージ

好きなメーカー
・フジ − とにかく名前が有名、写るンですを発明した偉大な会社なので、
初デジカメ購入時にも安心感があった
・ニコン − 80年代の洋画とかでよく見かける。良さげな印象
・ソニー − とりあえずソニー製品を持っていれば女にもてそうなので

どうでもいいメーカー
・キャノン、ペンタ、ミノルタ ー カメラ会社だとは知っていたが
そもそもカメラに興味がないのでどうでもいい
・リコー − コピー機が有名なのでデジカメを作っててもおかしくない
とは思ったか、とくに興味がないのでどうでもいい

嫌いなメーカー
・カシオ − Gショック以前の安物時計やカシオトーンの印象しかないので
二流感が強い。専業メーカーにはかなわなそう
・京セラ − 屋根や建築資材と作ってる会社だと思っていた
・オリンパス − 存在すら知らなかった
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 00:48:40 ID:eKfuMB8z
33歳工業高校中退の未来に幸多からんことを祈る。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 02:46:10 ID:7IlZF4JV
>>755が何を買ったのか気になるw
しかしある意味これは正論、というかカメラに興味のない人の感覚ってこういうモンなんじゃないの?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 11:02:56 ID:EivFhwra
>>757
そう??カメラに興味のない人ならソニーやキヤノンのデジカメを
選ぶと思うのだが。。キヤノンを避けるなんて通だけだよ。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 12:37:08 ID:ZxH0aStO
キャノン
こってり豚骨ラーメン
ニコン
昔ながらの地味な醤油ラーメン

富士
アクの強い味噌ラーメン

パナソニック
インスタントラーメン
ソニー
びっくりラーメン

ペンタックス
普通の塩ラーメン

オリンパス
富士の弟子
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 12:48:45 ID:bxJVkOvo
それにしても>>754

コピペにマジでマジレスか‥‥
その上内容も痛い。
ソニーの凋落ぶりはひどいな。こんなのにしか支持されないとは。
こういうアホが逃げ遅れてくれるおかげで、メーカーってのは
生き延びることができるわけだけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 12:56:21 ID:hRV3AD+Y
俺も含めてほとんどコピペってこった
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 00:14:38 ID:ZcDqsTFw
>>758
そんなことはない。フジカラーのブランドはカメラ素人にも適度に
おなじみで強い。
キヤノン、ペンタックス、ミノルタあたりはカメラおたく向けっぽい
感じがする。というかそれで俺は敬遠した、最初のデジカメ買ったとき。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 00:14:49 ID:ZcDqsTFw
>>758
そんなことはない。フジカラーのブランドはカメラ素人にも適度に
おなじみで強い。
キヤノン、ペンタックス、ミノルタあたりはカメラおたく向けっぽい
感じがする。というかそれで俺は敬遠した、最初のデジカメ買ったとき。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 23:42:29 ID:9Zo4rwl8
考えてみたらオレも初めて買ったデジカメはフジの安いヤツだったなぁ
フィルムカメラの経験はナシ。
キャノンやニコンだとなんか難しそうな印象なのよ
フジはコンビニでも見かけるし素人には知名度高いと思う
他にはカシオやソニーが簡単に使えそうで安心感があったなー
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 09:27:11 ID:d4JjaHoH
ニコン・サンヨー毛嫌い頑張れペンタ君
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 23:22:03 ID:BmIQ8wKC
キヤノには馬鹿とCMOSとチンカスがお似合いだ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 13:49:52 ID:gcqWwjgr
好き コニミノ  ニコン キャノン
普通 カシオ サンヨー ペンタックス リコー
どうでもいい パナソニック 京セラ
嫌い フジ ソニー オリンパス
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 16:44:16 ID:yOjuqY9t
好き フジ カシオ ペンタックス
普通 リコー  ニコン
どうでもいい サンヨー オリンパス コニミノ
嫌い キヤノン 京セラ パナソニック ソニー
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 17:17:46 ID:LB7ofZ0N
メーカー別の売り上げ順位ってどうなの?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 10:07:00 ID:uBBxW00X
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20041116/19652/jpg/20041117_camera_l.html

利益的には、キャノンなんだね。
宣伝費にかけすぎか?松下・・。
771はあ:2005/07/02(土) 23:19:54 ID:QwdDZuUQ
ペンタックスって こんに売り上げ低いの?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:28:09 ID:8ffguqnA
なんで、キヤノンに都合の悪いスレは消されちゃうの?
他のメーカーにとって都合の悪いスレは残ってるのに。
おかしくない?

キヤノン、「撮影画像が消失する」不具合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1116675834/
【故障】キヤノンデジ一眼は欠陥だらけ【欠陥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1116636836/
【故障】キヤノンのデジイチ眼は欠陥だらけ【欠陥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1117968129/
何でキヤノン叩きのスレは消されるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1120174532/
何でキヤノンに都合の悪いスレは消されるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1120285635/
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:33:01 ID:ZomsJQD5
ペンタックスはカメラなしじゃ生きていけない。今のご時世、かなり厳しい
んでないかな。どこか(カシオとか)とくっ付くしかないかもね。

医療系(安定収入)や産業機器(浮き沈みが激しい)が伸びてくれば別だ
ろうが、だとしてもコンシューマ事業は止めないだろう。一般のお客さんと
の接点は残しておきたいものなんだよ、メーカってのはね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 09:27:41 ID:H9mre9Zh
キャノンは現預金8800億円も持っている。これはニコンの時価総額より多い。
つまり引き立て役のニコンを買収しようと思えばいつでもできるということ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 03:34:04 ID:zBe9gu0Y
松下8兆7136億の売上を誇る世界最大の電機メーカー。
売上 Panasonic8兆7136億>>>>>>>ソニー7兆1596億
利益 Panasonic3085億>>>>>>>ソニー1139億(電気製品343億の赤字)
時価総額 Panasonic4兆2000億>>>>>ソニー3兆7000億
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
ブランドPanasonic>>>ソニー
DVDレコーダーシェア Panasonic>>>>ソニー
液晶TVシェア Panasonic>>ソニー
プラズマTVシェア Panasonic>>>>>>>>>>ソニー
コンポシェア Panasonic>>>>>>>>>>>>>>ソニー
故障発生率Panasonic<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 05:10:21 ID:sdhq4z1b
>>770
コニミノがニコンより売り上げで勝ってるってすごいな
しかもペンタの10倍近い売り上げって一体・・・
フィルム事業とかあるんだろうけど、そんなに差があるとは思えん

777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 05:12:50 ID:t6wt6Doi
2004年9月のデータだからなぁ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 06:44:53 ID:H6ExBirS
純利益 キヤノン圧勝wwwwwwwww

1位 キヤノン ■■■■■■■■■■■■■■■■■□
2位 ソニーぽ ■■■■■■■□
2位 松下電器 ■■■■■□
3位 富士写真 ■■■■■
4位 リコーぽ ■■■□
5位 カシオ計 □
6位 コニカミ □
7位 オリンパ □
8位 ニコンぽ □
9位 三洋電機
10位 ペンタッ
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 09:10:26 ID:TTbd/qac
なんで、キヤノンに都合の悪いスレは消されちゃうの?
他のメーカーにとって都合の悪いスレは残ってるのに。
おかしくない?

キヤノン、「撮影画像が消失する」不具合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1116675834/
【故障】キヤノンデジ一眼は欠陥だらけ【欠陥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1116636836/
【故障】キヤノンのデジイチ眼は欠陥だらけ【欠陥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1117968129/
何でキヤノン叩きのスレは消されるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1120174532/
何でキヤノンに都合の悪いスレは消されるの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1120285635/

2chも金で買収ですかw
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 12:28:19 ID:+8xIDOiJ
他のメーカーの撮って都合の悪いスレって、どのスレ?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 13:56:46 ID:zBe9gu0Y
松下8兆7136億の売上を誇る世界最大の電機メーカー。
売上 Panasonic8兆7136億>>>>>>>ソニー7兆1596億
利益 Panasonic3085億>>>>>>>ソニー1139億(電気製品343億の赤字)
時価総額 Panasonic4兆2000億>>>>>ソニー3兆7000億
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
ブランドPanasonic>>>ソニー
DVDレコーダーシェア Panasonic>>>>ソニー
液晶TVシェア Panasonic>>ソニー
プラズマTVシェア Panasonic>>>>>>>>>>ソニー
コンポシェア Panasonic>>>>>>>>>>>>>>ソニー
故障発生率Panasonic<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/21(日) 21:01:00 ID:SLqKf8aK0
メモ捨てというウンコな仕様にこだわる姿勢はいただけないが、
ソニーは日本を代表するブランドじゃねーの?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:30:27 ID:JsrCuaAY0
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 22:17:43 ID:3vLpygvk0
ソニーは嫌い
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 20:34:27 ID:TzahhdD30
ニコンかオリンパスかな
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 22:31:48 ID:tQbasvBq0
変わり物好きの変わり者だからオリ、フジ、リコーが好き。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 01:16:40 ID:kv3sx9lo0
松阪ケーブルテレビの荒らしでスレ進行が止まっちまったのか。笑えるな。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 01:22:01 ID:bpirBYE5O
>>781どちらも利益、時価総額ともにキヤノンには敵わない
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 01:28:32 ID:12r8gJTK0
おリンパはほとんど補助光でないから、宴会の時やカラオケの時やくたたね。
ホント、むかつくべ。最近の機種は知らんけど。
790家電店店員:2005/11/22(火) 01:33:18 ID:12r8gJTK0
性能だったらペンタでしょ。
WPiとかS6は他社に無いものがてんこ盛りだし。
おいしいとこ取りだよ。

客には知られずに生産完了になるけど。
今度のソニーもよさげだネ。さっそく中国人がワラワラ沸いて買ってったヨ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 18:09:06 ID:xrfdlX/y0
>>788,790
好きか嫌いかなのに、利益とか性能ってあんた・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 18:54:16 ID:yx5NwO/n0
え?好きか嫌いかしか書き込んじゃダメなのか?
心が狭いねぇ。
小さい事でグダグダと、器がちいせえ奴だなぁ。
キヤノンさんなのか?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 19:08:14 ID:wNfD3UzQ0
>>790
ペンタデカンって発売中止になったんじゃないの?w
794791:2005/11/22(火) 20:26:28 ID:xrfdlX/y0
つづき

ええ人やねぇ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 20:45:25 ID:hCh/qwVg0
AAA 旧ミノルタ

小倉氏が絶賛するように、国内ダントツでナンバーワンの技術を誇る。
Gレンズも銀塩的な絵作りも「写真好き」の気持ちを良く分かっている。
写真オタク、レンズオタクが集まって、本当に作りたいものを作っている。


AA オリンパス
デジタル規格・フォーサーズになってからの快進撃は見事。
ズイコーデジタルのロードマップは、カタログを見るだけでも楽しい。

A ニコン
A ソニー
D200、R1の出来に敬意を表して。

B キヤノン
大鑑巨砲主義的思想で作った戦艦大和、5D+24-105mmL。
大和は国を傾けるほどの超コストがかかり、日本を敗戦の原因ともなった。
「試作レス」サイトを消すなど、情報統制に力を入れている。

E フジ
詐欺、いんちき、うそつき。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 22:37:28 ID:aMcIKuuN0
なんだこれ?
ガキだな。
797名無CCDさん@画素いっぱい
>>770

これって会社としての売り上げでしょう。
コニミノが多いのは、レーザープリンターなどの
オフィス関連が多いのでは。
カメラの売り上げとは全く別物のはず。