1 :
高木:
オレは思うわけヨ
もしデジカメの神サマがいるのなら
ドコまでやっていいんですか?-------て
なにをやっちゃいけないんですかって
色かぶり補正もトリミングも
そして甘いピントの補正も
ドコまでが許されるんですか・・・・・
撮った写真をそのままおとなしくコンテストに出してればいいんですか て
デジカメしかないんですヨ・・・・やっぱ
ネガよりもポジよりもデジタルなんですよヨ・・・
だからデジカメの神サマ
時々目をそらしてください
まちがってる我々のコトから・・・
2 :
ケソスケ:02/08/23 18:56 ID:9ytoAxae
2
>1
うん・・・わかった
くくく・・・、(以下略
プロストのEOS1?
違うレイナじゃない。ただの撮影会組か・・
そういえば少なくなったナ、本気で撮ってるEOS1は・・・
EOS1から1Nそして1V ・・・・13年だ
やっぱりEOS1はいいナ
心情的にも特別なカメラだ・・・惹かれる
だが実戦ではやはり1Nだ 今でも・・・
ワケしり顔がこざかしい理屈で評価する
1よりも増えた測距点
強化されたAF性能
ピュアに写真を撮ることを追求してないと・・・
わらわせるぜ 何も見えてないくせに・・・
その時その領域を共にした者だけが、1Nこの本質を知るんだ
島 「手ぶれなし・・露出補正なし・・間違いなくパーフェクト
今までの中で最高の状態・・・なのにその上をいくのか?その1Nは・・・」
速くなったAFや性能の上がった動体予測は確かに写真を撮るという快感を欠く
だがそれは趣味や遊びでのハナシだ
強化された動体予測は運動会でキク
5点測距は修学旅行でのスナップ写真でノーファインダー撮影を可能にし
女子校生との信じられない一体感を出す
結果恐ろしい速さであちこちの撮影バイトが出来る
そして一番大事なコト・・・1Nは高校野球の撮影でバットにボールが当たる
瞬間が撮れる
その領域を知らない者達はカルく言う
「連写すればいいんでしょ?」
カメラ任せでははその瞬間を撮れない
その領域で瞬間を撮れるカメラは世界中のどこにもないんだ
6 :
エイジ:02/08/27 18:03 ID:GP8E598k
ほらD60、もうそれ以上ピント合わんやろ?
SSでアレコレイジってもムリ
D60は調整だけじゃピント合わん
ましてやウデだけでもムリや
そのカメラをちゃんと知り
きちんとAF動かしてゆく
そーゆーあたり前のコトが全然出来ない
コシナもそうやった
わるいコトから覚えていく
どうでもいいコトから身についてゆく・・・
7 :
平本&原田:02/08/30 15:47 ID:huH4vQSM
原田 「EOS1V買ったんですね。おどろきましたョ」
平本 「程度いい中古あったんでな」
原田 「仕様は?」
平本 「ノーマル1VにPB−E1のHSにストロボは540EZ」
原田 「レンズはどれを?」
平本 「キャノン純正EF28−135 IS」
原田 「昔はFDヨンニッパを手持ちで軽く振り回してたんでしょ?」
平本 「あぁ、振り回してた・・・で、よく手振れもしたョ。
手持ちで1/15切れれば十分だろ。EFはマウントがイキそうだしな・・・」
原田 「平本さんらしいですね、扱いやすくそこそこ撮れるだけなら
1Vじゃなくてもよかったんじゃないですか?」
平本 「原田、よく仕上げたよなあの620。
大変だったろう、素晴らしいと思うよ
だけど気をつけろ、少しホールディングがラフだ。
手持ちを、いやCanonを甘くみるな。いつだって突然裏切ろうとしているぞ」
8 :
山本:02/08/30 19:46 ID:huH4vQSM
たとえば・・
近所の量販店で期限切れ近いプロビアを安く買う
それを撮影会で使う
さっそく現像してみたら、なんか白い
よくよく見たら感度設定ミスで2段オーバー
まーよくある話だ
だけどそーゆうのはけっこう楽しいんだ
自分の手でフィルム交換、露出合わせ。
カメラとの対話みたいでサ・・・
だけど
もう君はそういうレベルじゃないだろ?
ささいな設定ミスを笑って許されない
-----その撮影
小さなミスが、そく次の仕事干されることに直結するような・・・
そういう領域で撮影してるんだ
9 :
城島:02/09/14 22:49 ID:RykLt/I8
キャノンをキヤノンなんてシャレた呼び方しなかった頃から
こっちはサ撮ってきたわけヨ
半年前でも半年後でもない___今
誰が今盗撮でそしてRQの股間撮影で一番か___だろオ
10 :
城島:02/09/14 22:55 ID:RykLt/I8
それにしても感動する
これほどまでに仕上がったS2Proに。
今さらに思う
本物のカメラは麻薬だ
それも極上の。
頭の芯からクラリとする-----
感動する----
デザイナー エンジニア ライン組立工
そしてビックカメラの店員
いつもそれを作り上げる人間に感動する
11 :
:
保守