Olympus 4/3(仮)インチCCD一眼レフデジカメ part2
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
02/07/30 11:50 ID:kW8xOurV
華麗に2ゲト
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 11:55 ID:3VKuQl/H
銀塩一眼レフを追う限り、追いつけない。 新発想のデジでアット言わせてくれどこのメーカーでも良いから。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 11:56 ID:+jHfrf0g
5 :
4 :02/07/30 11:57 ID:+jHfrf0g
先を越された。 自分にレスしたつもりだったよ。
6 :
6? :02/07/30 11:59 ID:InB8csZ7
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 12:01 ID:GoemKhb8
来年発売じゃ、10万きらないと売れないんじゃないですか。 写真にうるさくない人は、CCDの大きさなんて関係ないから同じ画素 数なら安いほう買うでしょ。一眼デジカメは、CかNにした方が、レン ズなんかも使い回しができるから、そちらのほうが安くなるし・・・ 今年の夏なら、まだチャンスがあったと思うがもう無いんじゃない。
8 :
4 :02/07/30 12:02 ID:+jHfrf0g
>>2 =6
そういうきみは
38 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい メール: sage 投稿日: 02/07/30 10:55 ID:InB8csZ7
>>37 人の言うこと聞いてないバカガキはお前だろ。
なぜデジカメ板が人工少なくなったかか考えてみろ、サル。
お前みたいに『都合の悪いことは削除(聞かない)』ガキが
増えたからだよ。
こんなクソ板のクソスレで頼む時点で他力本願な負け犬だ
要請板にいって、『自分』でやってこいボケ。
こんな事を俺に言ったヤシカ?
怪しいホール貸しちゃうのかよ!?(仮)
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 13:05 ID:bXlxAa2a
> <追記・訂正>
> ※同社に取材したところ、「4/3インチ一眼レフについて、CCDサイズ変更の予定はなく、
> スケジュール的にも、今春修正したフォトキナ発表、2003年春発売予定で変更ナシ」。
> また、「自社体制を整えてから」という発言については「オリンパスブランドの4/3インチ
> 一眼レフについては、きちんと自社体制を整えて、システム化したい」という意味ということでした。
http://www.digitalcamera.jp/ だそうです。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 13:36 ID:pNbmxWdz
酢豆も変わるらしーし どーなることやら。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 19:36 ID:XE0UhKQP
もしかして、xD待ちだったのか? xD、CFのデュアルスロットかな。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 19:54 ID:nQIOfegc
>>15 大当たり!
とてつもなく、大きな勘違いしてた!
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 19:58 ID:XE0UhKQP
CFオンリーってことかと思ったよ。
ゴミ問題を解決して、家電経由でも売って欲すい。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 22:13 ID:sratArr8
結局出てきたのはE-20のレンズが交換できるタイプ ってことにならないかい
それはそれで欲しいな。 広角、望遠、選び放題。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/30 22:25 ID:keXrYirq
さよならOMに引き続き、これ以降はさよならキャメディアをお送りいたします。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/01 00:38 ID:7I1EX0f7
来春っていつだぁ? オリンパスめ、またオレに初期ロットを買わせる気だな! たのむからユーザーにファームアップできるようにして おいてくれ。
来年には消えるメーカーが何言ってんだか…
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/05 11:25 ID:5HGG2FK8
オリンパス一眼デジカメ貯金でCPUゲト
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/07 23:25 ID:J7eGddGl
せめてフォトキナではモックアップぐらい 出してほしいな
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/07 23:35 ID:h4Vp9g7r
OMのガワだけ出しとけ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/08 00:59 ID:LvU4XZHK
こいつがデタころには、D100が20万円切ってるだろう。 となると、こいつは15万円ではうれなかろうつうか漏れは買わん。 オリムパはん、勉強したってやたのむでほんまに。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/08 01:21 ID:Rn/MncbC
交換レンズもいろいろリリースしないと、趣味として語れない。 交換である以上、ズームだけではなく、単焦点も無いようだとツライ。 単体のボディーがあって、崇拝的なレンズが何本も存在する。 描写で語られる、レンズ群。 趣味のデジカメとしては、そこからが本当の始まりですな。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/08 13:28 ID:dN8aWdq0
高性能なマクロレンズを出してくれるんじゃないかと超期待。 せっかくのオリンパスだし。 CCDサイズが小さい分、接写もしやすいでしょうし。 あと、OM用のマクロツインストロボが使えたりするといいな。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/10 07:39 ID:cz262Qa8
まあレンズ資産が終わるオリンパスとレンズ資産があまりない フジはレンズ作る前提だからいいだろうけど、キヤノンやニコン は乗ってこないだろうなあ。案外カシオとかコニカが乗ってきた りするかも。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/10 19:14 ID:8WJSo6b8
記念パピコ
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/11 10:06 ID:XX3Mu4sN
sage
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/11 11:05 ID:1nqyEtaJ
蓑のAPSシステムをそのまんま流用せ!レンズもある程度そろってる。あとはオリムパスが個性的な単焦点、大口径ズームなどを追加すればいいだけだ。
Pen F Digital なら20マソでも買う。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/11 23:46 ID:4QNQgPQa
age
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/12 10:05 ID:ZjDBjtDL
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/13 00:07 ID:VVAgit/Y
縦長標準のデジが1つくらいあっても、イイんじゃない〜
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/13 11:40 ID:C4LzHXar
あと一ヶ月!!
39 :
34 :02/08/13 14:50 ID:VqKtnrcs
>36 PenFの筐体にLCDがついてるのを想像してちょっと萎えた。 スライド式の蓋を目立たんように付けて欲しいのぉ。 でも、PenFのデザインは素晴らしいと思う。 もしPen F Digitalでるなら縦長だろうが気にならん!!・・・・と思う・・・
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/13 22:35 ID:B3AsHAI6
半分くらいは縦位置で撮るのでどちらでもいいよ。 しかし、発表からがまた長いんだろうな。 E−10を心待ちにしていた頃を思い出すよ。
41 :
:02/08/20 17:17 ID:Gz/8oLbD
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/21 22:42 ID:eOzn8tBx
C5050の日本版と同時に発表されるかな。 いや、楽しみだ。
正直な話、買うのかい? 始めからレンズ揃えなきゃならんのだぞ。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/21 23:02 ID:4x8aLfWc
買う。 素性のわからないレンズを買うよりはマシ。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/21 23:07 ID:eOzn8tBx
買う。 ニコンにしても、キャノンにしても、 焦点距離が1.5倍になるんじゃ、結局買い換えだし。 (ロクなレンズ持ってないってのもあるが・・・) 自分としては、とにかく広角側を充実させて頂きたい。
偏に価格次第でしょ。レンズは明るい標準ズームが1本付いて 来るだろうから、後は広角と望遠だろうな。 しかし、中途半端なレンズに4万も5万も出したくないな。 どうせ専用になるんだろうし。 サードパーティーから出して貰えれば選択肢も拡がるだろう。 しかし「先ずは自分トコがしっかりせにゃあ」発言からすると どこも様子見なんだろうね。 後は、交換レンズか「ズイコー」だったらプチ嬉しいかも。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/21 23:47 ID:NDptjDzu
だから、ズイコーブランドは絶対に無いって。 山Qのとこのインタビューでも、言ってるジャン。 専用でも、コンタGみたいにいいレンズもあるんだし。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/21 23:50 ID:NDptjDzu
うまいこと作ってほしいなぁ。 と言うのを書き忘れた(^^;
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/22 01:17 ID:hup/MUhd
新しいスレッドが立っていたのでふと思ったのだが、 手ぶれ防止レンズは出るのだろうか?
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/22 01:24 ID:ZzqKRg2j
クイックリターンミラーすらもはや作れないオリンパスに 免振レンズなんか作る技術的蓄積なんかあるかって。 それどころか、銀塩ですらTTL位相差AF一眼レフを作ったことない会社が なんでいきなりデジタルでAF一眼レフの規格を立ち上げられるのさ。 なんか激しく勘違いしてない?
>>50 >クイックリターンミラーすらもはや作れないオリンパス
>銀塩ですらTTL位相差AF一眼レフを作ったことない会社
細々と作ってますがなにか
怪しい廃校貸しちゃうのかよ!?(仮)
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/22 19:39 ID:aUoU7kxB
>>43 MFでもいい感じなマクロレンズがあったらたぶん買うよ。
あと、しっかり寄れる広角レンズ。
ついでにマクロストロボがあるとなおよし。
あまりに鈍足だと、フルサイズCCD及びCMOSデジ一眼が一般人にも 買える価格に落ちてきて、新規格自体が全く意味を持たなくなる。 オリンパスも諦めた方が良いのではないかと。このままじゃ発売 しても限られた人しか興味を抱かないよ。既存の交換レンズより 少しだけ小さく安いだけではメリット無い。 開発費を投入したからには発売に漕ぎ着けたいのは分かるけど、 技術者のエゴじゃないのかな。 オリンパスの営業部も、しっかりマーケッティングしているなら 今更需要が無い事くらい分析出来ている筈なのに。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/24 19:21 ID:m5nuA4Ie
夢に見た。 9月12日に発表がある。 しかし、ホントにそんな夢を見るとは・・・。
4/3 D-SLR はデジカメにおける漏貧
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/24 20:39 ID:uwAfBsKx
> フルサイズCCD及びCMOSデジ一眼が一般人にも買える価格に落ちてきて その時には4/3インチCCDは学生でも買える値段になっているでしょう。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/24 21:13 ID:ltsci9gW
E-10であんなに大きいと、OMサイズは無理なのかな。 小型軽量はどこかに置いてきてしまったのか?
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/24 21:59 ID:9OPM6c/m
オリンパスってカメラ作ってたんだ?と近い将来言われるに1000点!! これが最後の本格派カメラになるんだろうなぁ・・・ コレクションの意味合いで買ってやるべーよ皆の衆。
オリンプスって今や消え行くMOドライブのメーカだよね。カメラ作れるんだ。
医療機器が絶好調ですが、なにか?
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/24 23:10 ID:XQNvs/xh
今使ってる640MBのMOがオリンパ製。当時は6万ちょっとで買った。 ....が、現在、あまり使ってない。まさに衝動買い物....
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/25 00:50 ID:9y76k1N5
安いって言うのも魅力的ですけど、マクロ撮影に有利というのが気になります。 今の35mm一眼だと、マクロ域では被写界深度が紙のように薄いから…
安くなれば良いのだが...なにせ数が出ない事には コストダウンも期待出来ず、高値安定のまま次モデル の登場時期までズルズルいってしまうと2-3世代で終了 になりかねない。 どっちにしても、早いトコ仕様と価格及び交換レンズ の情報が出てこない限り、悪い憶測をするしかないね。 ただでさえ、段々コメントが弱気になって来てるし。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/26 02:07 ID:2UvGppeI
>>64 マクロに有利って、1/1.8型や2/3型CCDほど寄れそうもなく、
絞りも絞れなくて被写界深度も35mm一眼に完敗する気配があるんですが。
オリって今頃大風呂敷を畳むのに必死だよね。
潔くペンタの後を追うか、レンズ交換諦めてE-30を作ればいいのに。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/26 03:25 ID:w4Y4NGYM
>>50 ミノルタのαシリーズをどう説明する気だ?
それにTTL位相差検出式AF一眼レフはちゃんと作ってます。現在もね。
>>66 被写界深度で負けることはあり得ない。
被写界深度は焦点距離の二乗にほぼ反比例し、焦点距離は撮像素子に比例する。
被写界深度はF値に比例し、回折現象からくる絞り限界は撮像素子に比例する。
いや、被写界深度を勝ち負けで語られても そりゃちょっとどうかと思うわけだが。
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/26 04:04 ID:w4Y4NGYM
12-53mm F2.8とか500kgの150mm F2.8とか出したら売れないかな?
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/26 04:12 ID:nMLHjmFZ
500kg?
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/26 10:27 ID:O7bN6gEW
超広角レンズを出すってのは良いかも! 既存のデジタル一眼の最大の泣き所だからねぇ。 20mm以下とか出されれば、それだけで欲しくなりそう・・・。
72 :
とりあえず、 :02/08/26 10:56 ID:DyWO8lSM
オレはオリンパスが好きだから買うよ。
73 :
64 :02/08/26 15:59 ID:Nhm0m3Ou
>>66 >1/1.8型や2/3型CCDほど寄れそうもなく、
1/1.8とか2/3型でも、MFで使いやすいマクロレンズがあればOKです。
でも、無理でしょう?
だからオリンパスのレンズ交換式一眼に期待なのです。
被写界深度に勝ち負けがあったのか。
文脈読めよ。 「絞れなくて被写界深度で負ける」って書いてあるんだからどっちが被写界深度が大きいかの勝負に決まってるじゃないか。
>>75 だからその「絞れなくて被写界深度で負ける」「被写界深度が大きいかの勝負」
っつー勝ち負け表現が既に厨房。
>>76 AM3:25やAM4:04に必死にカキコしてるんだから大目に見てやろうYO!
78 :
67 :02/08/28 16:18 ID:UcLqE0wq
相手のレベルに合わせてやったんだYO! やいread.cgi、2重カキコじゃねえつうの!
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/02 17:07 ID:w2qPraSa
あと10日YO
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/03 23:05 ID:zE7Rq9V7
フォトキナまでもうちょっとだってのに、 びくびく隠れてるんじゃないよ、おらおら。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/03 23:44 ID:iFvjkt6W
>オリンパスの営業部も、しっかりマーケッティングしているなら 今更需要が無い事くらい分析出来ている筈なのに。 マーケティングしてないから、大赤字を出しますた 当然分析出来てないので、売れるつもりで造ってます。 多分、最初で最後なので狩ってあげてください。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/03 23:55 ID:zE7Rq9V7
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/04 03:44 ID:p6nQJUYL
>>82 レフレックスレンズ以外はダメダメっぽいですね。
せっかくのAPSなんだから、F2.0〜のズームとか出したらいいのに。
84 :
OM名無しさん :02/09/04 09:21 ID:w8TxjO51
さては84は兄貴だな。
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/04 10:19 ID:YfDe6O3a
ワラタ
87 :
84 :02/09/04 19:06 ID:w8TxjO51
おぉ!わかってくれる人がイタ!(泣) と言いつつage
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/04 23:35 ID:bKiUyYtw
CCDはAPSより小さいんだから、 レンズはあれよりもっと明るくなるでしょ。 その気になれば、28-105mmF1.8とかだって。 安かろう悪かろうなら売れまい。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/06 10:07 ID:ay5D4s/h
あと一週間だよ・・・。 はやく「発売まであと一週間だよ」って言いたい…
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/06 12:43 ID:N5m4rhVG
日本で最初に現物見れるのは10月のWorld PC EXPOになるのかなぁ???
>>83 APSって以外にイメージサークル大きいんだじょ。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/06 15:55 ID:NS3Aue2X
>>91 そうなんですか…
じゃあ、いったい何のためにフィルムを小さくしたんだろう?
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/06 17:24 ID:QKoyV5bL
フィルムの装填をしやすくしたりとか。 磁気情報を使って云々とか。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/06 23:03 ID:NS3Aue2X
>>93 それだったら35mmのままでもできる気が…
小さくするのが目的ではなく、新規格にして新需要という思惑がフィルム屋なり カメラ屋にあったんだろうけど、とにかく空回った。 フイルム屋は使い捨てカメラとDPE機の入れ替えでそれなりに元は取れたのかも?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/07 00:29 ID:aBWiMViB
いやぁ、35mmフィルムが詰め替え出来ない人が多いから 使い捨てなんて人気があるんじゃないかな? フィルムの入れ方なんて、意外に知らない人のが多いかもよ。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/07 00:38 ID:5FSIIlBK
>>96 > フィルムの入れ方なんて、意外に知らない人のが多いかもよ。
多いね。
話は変わるけど、電車の窓の開け方知らない人も意外に多い。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/07 15:41 ID:pd/EIZ2t
>>88 そんな妄想が渦巻く中へ、つきつけられる現実。いや、つきつけるモノすらないかも。
>>97 確かに一段下降窓は開くこと自体がわかりにくい・・・。
100 :
つつつつ :02/09/09 17:17 ID:BJRT07bJ
ついに今週だぁぁぁぁ・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/09 18:37 ID:NKWzj/IZ
ホントに出るのかなぁ(笑)
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/09 22:59 ID:ygTQFEYL
期待しないでsageない。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/09 23:53 ID:ZA6d/y81
しかし、ここまで見事なほどになんのリークもないのもすごいよな。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/10 00:21 ID:jDtUgZ5G
実は何もないからだよ。 と、言ってみるテスト。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 09:22 ID:RjKpOEeN
なにもないかどうかはついに明日明らかに! つーか、現地時間の朝はこっちの夕方か… だから判明するのは夜ですねぇ。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 09:55 ID:7z+L8lPL
>96 >フィルムの入れ方なんて、意外に知らない人のが多いかもよ。 漏れがそうだ(w デジカメは2台目なんだけど…
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 09:57 ID:Ik5/NAWh
>>99 窓もそうだがブラインドを引っ掛けそこなってる人も多い。
108 :
そんな連中がここに集うのさ :02/09/11 09:59 ID:Ws5zGDz7
96-97-106おいどんはフィルムの入れ方と何をケツに入れ方は知らないわけで未知の領域でごあす。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 10:59 ID:3Vm4UkDu
フィルムの入れ方すらわからんなんて、 ナイフや箸がつかえない餓鬼見たいなもんだな。 恥ずかすい。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 11:45 ID:4DyFes+g
入れ方の恥ずかしさを体験済みのようで109WwWwW
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 11:57 ID:CH/Q+NW8
明日出るというソースは?
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 14:38 ID:RjKpOEeN
>>111 明日出るわけないじゃん…。
あるとしても、ただ発表されるだけだよ。
もし、明日出たらオレうれしくて泣くよ(涙
>>84 のフォトキナがあるのよ、明日。
113 :
112 :02/09/11 14:42 ID:RjKpOEeN
あ、フォトキナ9/25からって書いてあった…(自爆)
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/11 23:25 ID:CH/Q+NW8
age!
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/12 01:25 ID:T54Kuzkz
まぁ、フォトキナ出展用の製品はだいたい、このへんで発表されるのが いつものことだからねぇ。なんか根拠のある話なのかはしらんが<今日発表
今からOLYMPUSのHPを見に行ってきます。 はたしてなんかしらの発表があるのか!?(ドキドキ)
118 :
117 :02/09/12 09:47 ID:G7ephYWG
今日も特に変った様子はありませんでした。(シクシク)
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/12 14:29 ID:K4XxqX5l
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/12 20:21 ID:jBG1ZIff
今日の発表はないんじゃね?
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/12 20:23 ID:DWzW9EyV
┌─┐ |も.| |う | │ │ │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎ ヽ(`Д´)ノ モウイラネエヨ!! ( ) ウワァァン
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/12 23:14 ID:YkFsuWxi
っつーか、今日発表があるなんてどこにも根拠のない話でしょ?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/13 04:39 ID:OEvarM1/
IDがM-1なので記念カキコ
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/13 19:39 ID:MelW1W0t
まぁ、12日発表ってのは、このスレの住人による脳内情報なわけだが、実際のところ 発表まだかねー? フォトキナにE-20の写真出すって書いてるし……<欧州オリンパス
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/13 22:56 ID:uFZQa+nU
新機種投入で、緊急浮上だ、ゴルァ!! ___ /____ヽ // ザバァ!! //l| ∧ ∧ // ◎ ( ゚Д゚) |l \\ /つつ¶¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ // 人人 / ● ● 、 / v l 人人人 / , 、_ _人_ノヾ 人人 ノ 人人 人人人 人人
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/16 19:32 ID:RDmylgw4
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/16 19:44 ID:D7Xj+rHV
ざっと読んだかぎりじゃ、新情報はないね。 むしろ、いままでの日本語記事を翻訳したんじゃないかと。
>>127 あらら、そうでしたか…。
何でいまさら…。
オリンポス山レフレックスカメラ: ケルン・システム賛成論オリンポス山(フォーマット4/3に基づいた数のレフレックスカメラの新しい概念)のプレゼンテーションは、 Photokinaの時にケルンで明らかにされるでしょう。 このプロジェクトについては、オリンポス山が同盟を求めます。それは誰でものための秘密ではありません: オリンポス山はレフレックスカメラの数のプロジェクトに作用します。 会社はいくつかの場合のその意図に加えて発表し、Photokina 2000の時点で、その戦略を明らかにしました: 製品を示さないために、しかし同じ標準を採用する他のマークの誘因中の「federator概念。」 オリンポス山についての考えは単純な公理に基づきます:数の写真最高値解決マリーは、悪く目的で、 その実行が解決では、十分でない24x36のために想像しました。 45mmの対角線をカバーすることができる新しい光学の開発に存在する解決は、 また実行可能なバスではありません、高価。 どれを考慮して、オリンポス山は、より少ない大きなフォーマットでカバーする光学の範囲のために設計された 新しい銃剣を開発するつもりです。私たちの情報が正確な場合(さしあたり、何も公式でないので)、 ものはPhotokinaの時に、最後に洗い分けられるべきです。 記者会見(それは9月24日に12hでケルンで起こるだろう)の時に、 オリンポス山はそのOLYMPUS SYSTEM PROを示すべきです、また、彼の最初の同盟を明らかにします。
このプレゼンテーションの時に、オリンポス山は、数のもののために特に開発されて、 交換可能な目的をその数のレフレックスカメラの仕様書だが特に目的の銃剣のものに提示するでしょう。 私たち、さらに2つの主要な特性が高解像度および非常に大きな光輝になる、 新しい目的を発見するべきです。 オリンポス山はいくつかの超輝くテレ目的を示すでしょう、 そして専門の写真の方へ指図された非常に高解像度で、しかし数的に。提携の章では、 オリンポス山が、より大きなセンサーのまわりの新しい数の解決策をさらに開発して、 それ自体を委託するメーカーを集める「CONSORTIUM 4/3 SYSTEM CONCEPT」の内に、 コダックと富士の支援を同時に得ることにより非常に非常にタイプしていたでしょう... 新しい銃剣を正当化するそのもの。公式広告はそうです、一つはそれを疑います、大きな短気で待った...
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/16 20:16 ID:r6IH5nHc
んで、 マ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━ダ???? ??
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/17 21:11 ID:gRj+IKHR
これから出すなら、別に4/3インチはいいけどフラッグシップに500万画素じゃつらいよな。 おなじオリンパスの入門機、C-5050zですら500万画素なんだから。 いや、高画素=高画質と思ってるのではなく、やっぱりデジカメの売り文句は「高画素」が一番わかりやすいからね。 フラッグシップが入門機と同じ画素数だとマニア以外には同じ画質だと思われかねない。 その点フォビオンは地味に高画質を狙ったマニアックな仕様だね。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/18 04:18 ID:bvaFz7op
>>132 ちゃんと使えるカメラなら低画素数でもいいんだけどなぁ
MFが電動MFとかじゃなくて、ファインダも液晶じゃなくて
ちゃんと一眼レフになっているのがいい。
っていう人はあんまりいないのかな。
C5050Zはいつから入門機になったんだ?
135 :
25日 :02/09/19 16:40 ID:XUa3yYhG
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< ふぉときなふぉときな! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ふぉときなふぉときなふぉときな! ふぉときな〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \_____________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 21:17 ID:8yHgz1vB
まだかよage
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 22:27 ID:jdbvnJs1
>>132 何が出てくるのか知らんが、一番わかりやすい売り文句にしか惹かれない厨を
相手にした機種じゃないことは確かだと思うよ。
俺様にとってはC5050なんか入門機さスゲェだろ俺、とアピールしてる餓鬼も
全然相手にしてないと思うから安心しな。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 22:33 ID:D5Mh32CS
D百、D六十とかS二だのの銀さん塩さん使い回しボロ当てつぎはぎボデーの 儲け主義丸だしのなんちゃって一丸デジなんぞ糞食らえー。 正攻法な一丸デジに期待!
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 22:57 ID:rCq5AIwg
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 22:57 ID:wFoFQIEy
一丸デジ(w 玉砕しそうだな(笑)
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 23:14 ID:D5Mh32CS
ニコソもキヤノソ、ついでにフジもいつまでギンエンボデにシガミついてんのよ? 金儲け大いに結構、所詮カメラ売るのは金儲けのためだよな。 しかしだなギンエンで名をはせた大メーカーがいつまで子供騙しの のイチガン出してんのよ? マジでイチガンデジ出して見ろよ。 まあ金儲けしたいから出せんだろうなあ。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 23:25 ID:9KQO2n19
でも、D30に300mm着けて望遠マンセーのキャノヲタだって 実際に居るのよ。いい歳したオッチャンに自慢されちゃった。 E-20持ってたオイラに「アレ撮れたか?」等と聞いてきて 沖にいる船を指差すのよ。で、オイラが「短いんでないの?」 って答えたら「こいつなら撮れる」とか始まっちゃって。 で、テレコンでも咬ましてるのかと思ったら「1.5倍だから」 とキタもんだ。イタイジジイだと感じつつ「はぁ、D30ですか」 と答えておいたらニヤリとしながら去っていった。 本当にレンズ性能出ていると思ってるのかと小一時間問いつめたく なった瞬間であった。実在するとは思わなかったよ。 知らない方が幸せなこともあるって、本当なんだねー、と。 まあ、このような方がいらっしゃる限りカメラメーカーは安泰 でしょうな。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 23:32 ID:D5Mh32CS
ゴルァ!こっちあモノホンの一丸デジ誤期待の打ち上げ花火で 書いてんだから夜う。 マジレスっぽいネタ書くんぢゃねいやい。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 23:37 ID:uOOQzuHb
そろそろ発表か? ミノルタ、ペンタックス、オリンパス、SONY、松下、日立、東芝、SANYOなど 一斉に発表!4/3インチCCD一眼レフ規格統一でレンズメーカータムロン、SIGMA、Tokina、 統一マウントレンズ同時発表!これからはデジが4/3インチが支流になる! ボディー価格15万円以下、レンズはF2.0クラスのZoomが3万円台 明るいF2.0の18mm〜450mmまでレンズ3本そろえても10万以下で買える! 素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 23:40 ID:iHXJXZUt
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/19 23:42 ID:Ue0yZdnV
事実を事実と認めたくないヤシには真実を見ることが出来ない ナンチテナ〜!
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/20 00:15 ID:92wi7cQN
スラッシュ入れちゃいかんだろ(w
inchiって(w
>>149 とか言いつつひっかかった奴ハッケーン。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/20 00:20 ID:AmB3k5Ne
>148 4/3inchiなんてアドレス作るわけないでしょ!(w
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/20 00:56 ID:ChvDM0AW
まぁ、実際のところ明日(金曜日ね)あたりは確かに発表があってもよさそう。 クラブキャメディアのデジカメ教室が明日13時にリニューアルオープンとか。
撤退の発表だったりしてな。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/20 21:24 ID:ChvDM0AW
いつになったら発表するのやら……。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/20 22:28 ID:YJggTvpr
>>129 や
>>130 の英文自動翻訳見てると、昔流行った
ミシェル・ド・ノストルダムの四行詩解読をしてる
みたいで嫌だなぁ。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/21 05:03 ID:Nwru5I7h
>>133 賛成〜。
ピントリングとファインダさえしっかりしてくれればAFなどいらんし。
Pen-FT-Digitalみたいなのがあればいいのにな。
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/21 10:02 ID:Ldpx2RfP
シグマとこれならどっちが欲しい? (・_・)......ン?
シグマ20万円だってねー。 E-20より安いぞ。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 02:28 ID:rZFF5hPR
sd9のオフィシャル情報まで出てきたってーのに・・・
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/22 02:39 ID:tcEGasaO
シグマに負けるよ・・・・ フォトキナに間に合いませんでした、とか強烈なオチがつきそう。 (つ〜か、本当に開発してるのか???)
本当は、とっくの昔に開発中止してます。 ただ、株価のこともあって、なかなか言い出せないんです。 そこのところ、わかって下さい。 内視鏡問題に見通しがつけば、発表します。
シグマは広角弱そうだからなぁ・・・。 オリンパスはデジ専用設計なんだから、超広角を出して驚かせて欲しい!
超広角だったらまだオリンパスにも生き残る道があるかもね。 コンタNを喰らえ!
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/23 13:18 ID:hdjlBikD
あと2日か・・・ ドキドキしてくるな・・・
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/23 13:20 ID:Fa5xy9lp
もうダメぽ。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 09:14 ID:NEf3toTD
いちおう、上げてみるか……。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 10:19 ID:KLKW495w
シグマのSD9が定価20万か。 実売は15〜16万ぐらいか? 標準ズームつけても20万前後か。 こりゃ、公約どおりレンズ込みで20万以下の価格設定が 出来なきゃオリンパスは死ぬな。 素直に、E-x0のシャッタースピード向上&I/O改善型作ってりゃ 良かったのにな。
171 :
いま :02/09/24 11:38 ID:sTRu86WJ
SD-9の情報を見てきた。 こりゃあ強敵だぁ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン どうするオリんパス…!?
172 :
コギャルとH :02/09/24 11:40 ID:0TkJSyQi
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 12:36 ID:Xw5HoAOm
>>171 あんなでかいカメラ、4/3CCD一眼の敵じゃないです。
といってみるテスト
オリンパスはやくなにかする!
だから、、、フォトキナでは何も発表ありませんって。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 15:50 ID:fo5f4L5e
出します。 モックだけですが(^^;
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 16:56 ID:Ztgyba4R
あと、せめて発売日…
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 18:37 ID:NDg/NI01
> オリンパスは、「来年春以降に、商品を発売する計画」(広報室)としている。 相変わらずのんきだな・・・
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 18:45 ID:8OKELlMH
182 :
まじかよ! :02/09/24 18:53 ID:NotCfE8O
ほんとにコレだけかよ! 氏ねぇぇぇぇぇぇ!!!
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 19:04 ID:61OQurDD
ヨン・サン・システム .... ま、名前は何だっていいけど、 フォーラムだなんだと、ちんたらやってたのが敗因だね。
今まで4/3一眼のとどこが違う? そ知らぬ振りして焼き直しの発表かよ・・・。 待ってたのに。 もお駄目だなこりゃ。 狼が来たぞ・・4/3インチが来たぞになるなこりゃ・・・。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 19:25 ID:avMg4nqZ
この1年間何をやっていたんだろう。 なーんにも前進していない様な。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 20:22 ID:lDuGQNV7
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 20:35 ID:I5PPUSgs
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 20:38 ID:qPpNiQUK
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:15 ID:v8ijHg5r
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:15 ID:YSj5yhYI
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:27 ID:K0Q2OsiI
魅力的なサイズとはいえないな
フォー・サーズのロゴがムンクの叫びに見えるのは俺だけだろうか 上側の真ん中2本が目で、下側の真ん中が口、残りが顔を押さえる手…
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:28 ID:v8ijHg5r
そうだよな。 例えばD100と並べて見ると・・・
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:33 ID:fo5f4L5e
やっぱり・・・。 (´・ω・`)ショボーン
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:33 ID:qPpNiQUK
モックアップのサイズに文句つけてもなー。
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:36 ID:dtiKdSLw
とりあえずE10/20程度の質感があれば物欲は刺激するんだが・・・・ シグマのよりも随分でかそうだぞ。おい!
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:36 ID:K0Q2OsiI
>>195 オリンパスといえば小型というイメージが強いので。
期待しているんだが
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:38 ID:v8ijHg5r
>>197 そうそう。
ぐずぐすしてるとD100のよりも軽量小型低価格のKiss Digitalが出ちゃうよ。
あの馬鹿でかさを誇っていたDCSでさえも、14nはえらくまとまりが良くなっている。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:42 ID:I5PPUSgs
なんか・・・デカイな・・・。 あんなデカイんか? E-20位デカイのはお断りだぞ。 ガっくし。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:49 ID:8OKELlMH
ファインダー像を拡大しなくてはならないから、 光学ファインダーに拘る限りE-10/20ほどに巨大化するのは仕方ない。 残念ながらボディ側に小型化できる要素はないよ。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:49 ID:3Gu6VouQ
まてまてみんな、あの大きさで24mm-105mm/F1.8-F2.8とかだったらどうするよ? ま、俺はもうどうでもいいや。
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 21:50 ID:v8ijHg5r
24mm以下が欲しい。 20mm以下が欲しい。 15-30mmF:2.8-3.5とかが欲しい。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 22:00 ID:qPpNiQUK
ccd面積が4倍になってるんだから、相対的には小型化に成功してるけどね(w
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 22:04 ID:PzK9JeHS
しかし、こんだけ待たせといて出てきたのは妙にデカイもっくんだけかよ・・。 いい加減にせえようゴルァ! やる気がないと受け取られても仕方ないぞ。 待ってるユーザも(俺も)他のどんどん出てくるデシ(Σなんか)゙にいっちまうぞ!
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 22:08 ID:agJFh8dV
コダックがかかわったフィルムの規格で、生き残ったの無いね。 などと不吉なことを言って見る。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 22:08 ID:fo5f4L5e
あれは実はE-10のモックを持ち出しただけだったりして(w
>206 135も120もコダックだが。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 22:51 ID:agJFh8dV
>>208 126.110.ディスク=あぼーん APS.4/3CCD あぼーんの予感。
どうせレンズも一からそろえないと駄目なら、SD-9の方がよっぽど魅力的。 な気がする
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 23:40 ID:oLhyAwnZ
今のこの時期モックしかないというのはネックだよ。 潜在ユーザをつなぎ止めておけないよ。 来年?満を持して出した頃には皆それなりのデジ持ってしまっているんじゃ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 23:46 ID:yYszAOYf
コダックはDCS Pro 14nでフルサイズを抑えたから4/3が普及しても しなくても、それほど痛くはないってところなのかな。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/24 23:57 ID:8OKELlMH
>>212 コダックは、CCDが1枚でも2枚でも売れればいいに決まってるじゃん。
もともとボディもレンズも開発する気なんてないんだから。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 01:21 ID:0IygIbg4
漏れの目測では、マウント径がFマウント程あるんだけど、でかすぎないか?
やっぱり4/3じゃ撮像素子が小さいような気がするなあ。
4/3インチでも1000万画素までいくんかねぇ?
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 01:53 ID:wGoG/1kK
>>215 小さいからいいんじゃないですか。
小さく軽いのにとっても明るいっていうレンズが魅力だと思うわけです。
>>216 E-10が2/3インチで画素ピッチ3.9μで390万画素なら、1560万画素までいけないか?
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 02:25 ID:84Q9WIrq
おれ・・・多分出ないと思っていたから出るってだけでちょっとワクワク。 広角野郎としてはやっぱ焦点距離の1.5倍とかはだめだめ。かといって100万 なんて払えないし・・・・。
ガク _____ _,,、-----、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ"" ̄ "゙ーyイ;::::::::::::::::::::::ヽ、 ─────────── ─ ノl ) } ゙ー"⌒ヽ:::::::::::| 予想はしていたが、 /| .\ 、 ノ |:::::::ノ / \ .\ _}⌒ 厂|^Π ⊂ |:::::/ 全身の力がぬけた・・・ | ~>/ | | | | __±__|;;ノ ─────────── | /ヽ |. | | ⌒ ゙゙ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ \ヽ | .| | /⌒'''ー、 \ ヾ | | | |;;;;;;_  ̄ \ | ∧ |...| |;;;;;| \、、 / \_ミ) ┴┘  ̄ ̄ ̄
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 02:33 ID:ftOSU/gw
モックが出ただけでも有難いのでは。 それとも「4/3デジ一眼は計画中止となりました。」って言ってほしかったのかな? もっとも半年後に定価20万円のAPSサイズデジ一眼が増えてるとイタイですね。
モックなんかじゃなくて、FOVEONの試作機みたいなのでいいから CCDが動いてる所を見たかったよ・・・。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 02:40 ID:PLuk5xFK
Kodakはこれから撮像素子をバンバン安値でカメラメーカーに卸していく計画だからね。 フィルムで出してきた利益のを、きちんとCCDの研究開発に投資してきた成果がついに 現れた感がある。フジが追いつけるのは何年後のことやら。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 02:46 ID:84Q9WIrq
やっぱ期待しちゃう・・・広角野郎の俺・・・・。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 02:47 ID:GAmYKEO9
檻はペソ失敗の教訓は生かされていないようだな(藁。 中途半端なフォーマットを採用したため、安価な価格設定をしたが、部品点数は変わら ず、コストも変わらなかった罠。まあ、CCD代は安くなるんだろうけど、APSサイズが普 及しだす頃にはあぼーんだな。
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 02:47 ID:dPQZAL27
>>222 ボツになったレンズとボディのI/F仕様書の束があれば良い方。(w
レンズ無しE-10/20級だな。予想どおりだけど。 下はバッテリーパックって事にして取り外し可能なら レンズ交換式ボディのみで見たら十分小さいと言える。か?
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 03:01 ID:dPQZAL27
モックなら何でもアリだからな。 悪い夢を見たってコトで、来年早々開発中止発表とともに Eシリーズもディスコンかな?
APSサイズのCCDに35mm用のレンズ使えば ちょうどいいような気がしてきた。
ぺんFのデジきぼんぬ
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 05:54 ID:7NT10Plp
APSの方が、主な対象がコンパクトカメラだった分、 小型化志向の規格としてはまだましではなかろうか。
小型化出来るっつうから期待してたのに、なんだあのニコキャノみたいな デカブツは。デザインは未だに80年代引きずってるし、今頃ガソダム系とか 言われてーのかっつうの(ワラ あんなんじゃOM-3Tiを下取りに出して買う気はおきんな。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 06:38 ID:F1Wxnf6p
まるまる1年遅れだねー。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 06:43 ID:NL7GilwQ
APS、フルサイズ機よりでかいのはゆるさんぞ
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 08:19 ID:88ic5SJw
モックアップを手袋はめて持つ必要は無いと思うんだが・・
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 08:32 ID:QDe4RVYP
外人の毛むじゃくらの手のアップは勘弁してくれ。 手袋マンせー
237 :
発売までに :02/09/25 09:32 ID:Cqa7T/gJ
もっと小さくしろやゴルァヽ(`Д´)ノ …そしたら買う。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 10:11 ID:jdm+I8zk
子家鴨もCMOSだろ。 もうCCDの時代は終わっちまったんだよ。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 11:05 ID:q4zZPgsf
問題はレンズのラインアップだよな。 明るい標準ズームと明るい広角ズームが4万円くらいずつで出てくれば、逝っちゃうかも。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 12:25 ID:BP2o2Kts
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 12:34 ID:KSxxJFGW
D2スレに書いたけど、子家鴨は14n用にフルサイズ1300万画素CMOS作っちゃったんだよな? ってことは3/4はあぼーんですか?
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 12:46 ID:sdq32vDr
↑世間しらづ。 &4/3だべよ。
迷走オリンポス
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 13:02 ID:3JUK05sf
>>この規格の普及を図るフォーラム「Universal Digital Interchangeable Lens System Forum >>(ユニバーサル・デジタル・インターチェンジャブル・レンズ・システム・フォーラム)」を設立する ...って、まだしてなかったんかい。 何をやってたんだろうねぇ。 ハァ
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 13:36 ID:Ui32pk+G
カメラは小さくなったほうがいいんだから、 CCDは小さいほうが良い。 4/3フォーマットはこのサイズがあれば銀塩と同じ解像にできる最小 の大きさというわけだけど、 キャノン、ニコンとかはバカだよ。 小さいカメラを作る気がないのかね。
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 13:48 ID:Ui32pk+G
レンズは35ミリフォーマットに比べて半分の大きさにできるんだよ。 大口径望遠レンズは半分の大きさにできるんだよ。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 13:50 ID:tdEbzjBN
APSの謳い文句にそっくりですな。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 13:56 ID:92cEAxB3
でも現物はデカイ。 これでは小さいCCDのメリットはない。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:06 ID:Byugl11S
>>248 これはモックだと信じよう…。
発売まではまだ時間がある。 よね。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:07 ID:CYLxEWY0
>>190 これはバッテリーパックがついてるからでしょう。
小さい事がいい事だとは限らない。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:15 ID:u+oH2Qs2
AUTO110くらいに小さいのならいいが。ポケットデジ一眼きぼ
253 :
コギャルとH :02/09/25 14:16 ID:3CIasWMo
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:23 ID:wGoG/1kK
同じF値でも被写界深度が深いっていうのはマクロ撮影の時に便利なので そういう意味では激しく期待してますが。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:24 ID:Byugl11S
>>253 コルァァァ!
今はそんなヌキヌキしてる場合じゃねぇんだよぉ!ヽ(`Д´)ノ
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:45 ID:M70+7PP/
ペンタ部が4/3フォーマットにしては大きい? ファインダーはいいかも。 オレみたいな上級者からすると一眼レフは ファインダーは命だから。
オレみたいな上級者専用カメラはオリンペス
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 14:51 ID:S95dWKvp
上級者かどうかはさておき、漏れも >>一眼レフはファインダーは命だから。 に同意。最適化された専用設計に期待したい。 しかしE10/20のファインダーはちょっとなぁ・・。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 15:03 ID:0IygIbg4
>>256 撮像面の面積が135の1/4しかないので、そのままミラー(さすがにプリズム
じゃないだろうな)でフォーカススクリーンに反射投影しただけでは
像がちっちゃくて使い物にならない。それを4倍に拡大するための光学系が入るから、
ペンタ部が大きくなるのは宿命。スクリーンの暗さや画質の劣化は
16倍拡大のE-10/20ほどではないだろうが。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 15:30 ID:3JUK05sf
>>259 面積比4倍程度なら接眼レンズでどうにでもならないか?
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 15:41 ID:0IygIbg4
>>260 S2 Proユーザが糠喜びしそうな発想だ。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 15:57 ID:3JUK05sf
誰もS2 Proの話などしていませんが何か?
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 15:59 ID:2XWusLKz
オリのこの規格には、色々なメーカが(フヅとか)参入してるけど、 売れないと分かったらあっというまに見捨てるんだろうな…
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 16:56 ID:ygNFg/S5
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 17:09 ID:UCpJvoz4
↑ 昨日のニュースと大差無し・・・。 >プロトタイプは「E-20」にバッテリーパックを装着したのとほぼ同等のサイズ。 だって。 レンヅの明るさ、小型化に期待か。 >具体的な発売時期については明記していないが、2003年春のPMA前後になる模様。 来春売るのに今モックしかなくてホントに大丈夫なのか。 来春発表で販売は夏じゃあ?
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 17:12 ID:8wX5Ih7B
>>268 両社共同で「Four thirds」一眼レフモデルのプロトタイプを記者発表会で公開。
って書いてあるだろぉぉぉ
キタロ━━━━━━( ◎ )━━━━━━ !!!!!
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 17:21 ID:UCpJvoz4
はぁ?「両社共同で記者発表」に意味があるって言いたいの? 4/3デジの情報自体には昨日のと変わらないだろ。 政治ショーじゃないんだから記者発表なんか関係無し。
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 17:24 ID:b9mxGv4T
発売になるころには 35ミリフルサイズセンサーの 各社中級一眼デジがすでに同じ値段で店頭に並んでたりして
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:10 ID:3JUK05sf
いきなりそうはならないだろうけど、どっちにしろフルサイズが常識的な値段に なるまでの繋ぎとしか見ていないからそれはそれで結構。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:11 ID:0IygIbg4
をぃ、をぃ、プリズム分光じゃねーか! どんな明るいレンズも意味なし。ファインダーもE-10/20並。 位相差AFもなしかよ!
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:18 ID:EKewuNZl
どうせならC4040程度のボディにレンズ付替え式だと 面白いと思った。C4040で好きなレンズ付けれるなら 嬉しいじゃないか。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:27 ID:b9mxGv4T
>>273 漏れはそっちのほうがいいよ。
ミラー動かなきゃスローシャッターでも少しはブレにくいだろうし
直接CCDだかCMOSセンサでAFしてくれれば、そのほうが正確だろうし
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:36 ID:3JUK05sf
山Q板のインタビューで、E-10は内部的にはレンズが切り離せる構造だそうで、 そのまんま流用した疑いがあるね。 なーんか志が感じられないなぁ...
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:36 ID:YVNi/v8I
シャッターの形式は、フォーカルプレーンシャッターじゃないん だろうか…
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:47 ID:PTEnfUQ8
>>276 なるほど、一眼デジが銀塩のボディ流用しいているようにオリンパソも
自前のボディ流用したと。左門在り難。
279 :
いいかげんしろ。わけわからんこというな。 :02/09/25 18:50 ID:NcYJQJEQ
◇◇◇■■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■■◇◇■◇■◇◇◇■◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇■◇■◇■◇◇◇■◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇■■◇■◇◇◇■◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 18:59 ID:h5T9d46H
プリズムというのはどうなんでしょうね。 実物を覗いてみないとファインダーの良し悪しはわからないね。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 19:01 ID:V9itu9as
ちっさいレンズで300/2.8とか、400/2.8みたいな銀塩にはないような スペックのレンズを期待しています。
282 :
そうだね。 :02/09/25 19:14 ID:mQC0U+nv
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 19:15 ID:0IygIbg4
冷静に見るとこの透視図変だね。 単にE-10/20の透視図にマウントアダプタみたいなリングを被せただけか? バヨネットの向きも普通と違うし。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 19:23 ID:xPIx9wyp
一眼デジ主導権を獲るための勝者の論理、はじめの一歩。 1)35mm換算で、焦点距離24mmから始まるズームレンズ。 2)動体予測AF搭載。 どうよ?
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 19:26 ID:0IygIbg4
>>284 余所が当たり前に出来ていることを後出ししてて勝者になれるのか?
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 19:29 ID:iLGRpx40
この透視図は違うんじゃなの 下のバッテリーパックはないし プリズムはE10の倍の大きさのはずなのに 同じ大きさに見える CCDも小さい
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 19:42 ID:0IygIbg4
>>286 だね。こんな子供騙しに騙される漏れも漏れだが、
この期に及んでポンチ絵でお茶を濁すオリもオリだな。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 20:05 ID:mvNJAfNf
デジカメ界のAPSになりそうな予感。
289 :
終了 :02/09/25 20:07 ID:KKTrqsHa
◇◇◇■■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■■◇◇■◇■◇◇◇■◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇■◇■◇■◇◇◇■◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇■■◇■◇◇◇■◇◇◇ ◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇■■■■◇◇◇◇ もお、誰も関心なし!よってバットエンド!
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 21:36 ID:PLuk5xFK
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 21:38 ID:w4HCoM0h
デジカメ界のMSXになりそうな予感。
「バット」エンド?
実際はレンズがでてこないとお話にならないな。 CCDサイズが1/4なんだから35mmフォーマットと比べて焦点距離が1/2になるのは当たり前。 逆に24mm程度の画角を実現するには12mmの焦点距離が必要・・・。デジカメに超広角を求めるのは間違いなのか。 広角野郎は35mmフルサイズ採用機が20万前後に下がるまで銀塩から離れられそうも無い。 それと、ツグマが採用したようにCCDのダストプロテクト機構装備するのを忘れずに>檻
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/25 21:57 ID:+PPP30rN
ダストプロテクトってどんな仕組みなんだ。効果はあるのか。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 10:02 ID:ERDdGPpQ
でもフォーカルプレーンシャッターの幕から出るゴミには どうしようもないという罠。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 11:43 ID:ldP3bMr4
慣らし動作1万回させてます
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 11:48 ID:KavQFssV
高級オモチャを語り合うスレはここですか?
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 13:58 ID:ZUplOUPz
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 13:58 ID:65zDCs9f
300
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 15:12 ID:fjeCs40f
4/3でレンジファインダー作ってくれないかな。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 16:26 ID:vR/FFDEp
おれも興味あって注目してたんだけど、待ったあげくに出てきたのが モックアップ一丁じゃそらみんな怒る罠。追い打ちをかけるように、 シグマは売るっていうとこまできてるのに、いままでなにやってたんだか、 オリンパスって客なめてるの?
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 16:40 ID:0aEIFwW0
オリンパスって見た目急にやる気無くす時があるんだよねえ。 OMもそうだったが。
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 18:02 ID:Ykrx1D+m
303 今更なにを言い出す。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 18:07 ID:tV0sZz96
4/3は今kissやsweet買ってるような人向けで、35mmフルサイズは プロやマニア向けって言う住み分けがそのうち出来るんじゃないかな。 35mmレンズを流用して所謂APSサイズの撮像素子使った物はなくなりそう。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 18:12 ID:zfLYtYRw
APSサイズCCDに最適化したレンズはどこも出さないのでしょうか? だとしたら発売が遅れても4/3システムにもアドバンテージありそうですね。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 18:25 ID:+NVZS68/
なんかわかってない人が多いみたいですね。 35ミリフルサイズより4/3のほうが優れてる。 4/3あれば十分の画像が得られるんだから 35ミリは必要ない。 キャノンとかニコンに騙されてる。
>>308 しょうがねぇなぁ。
オリシンパは久しくまともな一眼レフを使ったことがないんだったな。
そっとsageといてやるよ。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 18:38 ID:dLjwIDbj
稼動するブツがないのに「優れてる」などとのたまうやつは シリコンフィルムのアレに騙されているやつと同族だと思う。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 18:42 ID:0FgqQQEH
実際、稼動機はあったんだよ。 なんか問題があったんだろうね。 E-10の絵って、結構、綺麗だと思うんだけどなぁ。 そのCCDの4倍の面積なわけなんで、そんなに酷くないと思うよ。
312 :
303 :02/09/26 18:44 ID:vR/FFDEp
まあ、フルサイズも4/3も一長一短なんだから、自分の用途と懐に見合った のを買って使えばいいだけのこと。どっちにしても待ってる人も多いんだから 早く具体的なのを見せてね、オリンパス様。
スレがにわかに活発化してきたが、結局具体的性能は判らず終い。 来春突然発表されるのだろうけど初期モデルは暫く様子見だな。
わかっとらんのがいるみたいだが、 オリンパスの説明にもあるように 35ミリより4/3のほうがよいということだよ。、 (1)フィルム面では入射角の大きい光束も結像することができるが イメージセンサーでは周辺光量が不足したり、色のにじみが発生しやすい (特に広角レンズで顕著)、 (2)数μピッチのイメージセンサーに 必要とされるレンズ解像力を確保する必要がある、 といった理由からどうしても光学設計上レンズが大きくなりがちです。 たぶんこれの意味がわからないんだろうと思うが、 35ミリのCCDの性能を100%はっきさせるには レンズは今より大きくなってしまうということだよ。 セミ版や67版のようなレンズでいいならかまわないけど。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:33 ID:HzIYuxtg
>>314 要するに超広角や魚眼は実現できるのか?
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:40 ID:a3N3RA6q
Nマウントレンズみたく巨大になるわけですな。 オリンパスには、あんなモックアップみたいな機種は 出して欲しくないですね。 OMシリーズやPENシリーズのような物を出して欲しい。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:42 ID:7nvqaSp9
大きめのボディーに小さなレンズは使いずらいし・・・ 1眼はAPSから35ミリのサイズのカメラに落ち着きそうな? 4/3はどちらかといえばレジファインダーだと納得(液晶見て撮影するし)できる。 無理に一眼にこだわらなくても?
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:49 ID:ob9fxljW
私がこの4/3カメラに期待するのは以下の4点です。 1.ボディとレンズがコンパクトであること。 本来、デジタルモノは小型でありながらアナログモノに匹敵する性能を 楽しませてくれるものであるはず。いきなり、アナログの親分みたいな 一眼レフボディ、レンズを押し付けられても困惑するばかり。 2.低価格であること レンズ代金でとてつもない出費になるため、一般人にはつらい。 一眼レフは、CCDにあわないレンズを併売しているのでおかしい。 オリンパスの主張は、全く正しく、最大級に賛同します。 3.往年の名機復活を果たして欲しい。 名前を聞いただけで胸が高鳴る、歴史に残るデジタルカメラ超名機 C−1400Lシリーズの栄光を背負って登場して欲しいです。 パソコンみたいに、スペック横並びをデザインでごまかしたカメラ ばかり出していては、破滅確定。そうなって欲しくないです。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:50 ID:CLXiCdoL
まだ画は見ていないが、コダックの新CMOSは従来型マウント、従来型レンズでも
特に問題は起こらないそうだ。
LPFもマイクロレンズも無くしたために斜め入光問題を解決したらしい。
従って今更
>>314 の様なことを言っても失笑を買うだけな様な気がする。
ただ、オリンパの様なモノを求める購買層は確実にいると思うので、一日も早く
発売して欲しいと思う。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:50 ID:ob9fxljW
4.所有しているよろこびを感じさせて欲しい。 今のデジタル一眼レフは、あまり嬉しくないです。明らかに、銀塩よりも 劣る性能のものを高額で買わされた、という意識が強いからです。 何のしがらみもない、デジタルオリジナルの素晴らしいカメラ。 オリンパスには最大級に期待します。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 19:58 ID:ob9fxljW
とても陳腐な話で申し訳ないのですが、4/3インチを発売するにあたり、 やはりインパクトは重要だと思います。 かつて、C1400Lが、当時常識外れだった141万画素をひっさげて、 カメラに興味のない人をも、ヨドバシカメラ店頭で揺るがしたように。 つまり、画素数ということです。いや、怒らないで下さい。でも、 初物にとってインパクトは大切。そしてやはり、画素数だと思うのです。 具体的には、いきなり800万画素くらいで登場するのはいかがでしょうか? 400万や、500万画素で高画質を実現するのは素晴らしい考えですが、 「ゆっくりやったら、つぶれる」と思います。 苦しいと思いますが、手っ取り早く画素数でインパクトを稼いで、 あとはその後で考えた方が良いのでは。 オリンパスは、分かっているはずです。E10で、適正なCCDサイズ/画素数 を誇りながら、ユーザーは、適正も何もなく、単純に画素数を求めることを。
キャノン、ニコンが35ミリにこだわるのは現行レンズを 売りたいため。 レンズが儲かることは誰でも知ってます。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 20:27 ID:qY2p02R5
まあ最初は儲けないと後が続かないからねぇ。ニコ&キヤ。 イキナリしがらみの無い一眼デジ出した日にゃあ儲けようが無い。 儲けてからじっくりと低価格版だのを出すわけですよ。 オリはしがらみが無いからそれが出来る。 というかそれしか道が無い。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/26 23:59 ID:WB0A+tNI
もうオリに市場は残ってないと思うんだけどなぁ〜。 このサイズじゃ、どうせTTL位相差AFとか組み込めないだろうし、 そうなると動体追尾AFなんて実現出来ないし、 今更プリズム分光するくらいなら、もう一眼レフなんて諦めて コンタGのような「レンジファインダー」機にして 広角から中望遠をカバーするレンズ交換可能な小型軽量機、 っていう位置づけで出せばそこそこ売れると思うんだけど。 オリのブランドじゃ弱いか?
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:02 ID:c7ws1f1H
キヤノンなどのレンズビジネスはなんとなく分かるけど、やはり納得いかない。 なぜって、一眼レフのレンズはデジカメにぜんぜん合わないと感じるから。 そもそも画角が1.6倍とかになるけど、平気だから使え・・・ という売り方は、「一眼レフのレンズが使える」とは、普通言わないのでは。 また、無責任にデジタル一眼を賛美するパソコン雑誌がアトを立たないが、 レンズについては後回しにしているのが痛い。 やはり、オリンパスの考え方は正しい。 ただ、価格が高くなったら即、アウト。 そこは分かってやってもらいたいね。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:09 ID:TJ0HgEav
今の一眼レフデジカメは過渡期の産物だと思う。 35mmフィルムの代わりにCCD入れただけ。 4/3はデジタルのための一眼レフということで結構期待している。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:20 ID:mH0HsD7O
>>325 なんでそう素直に低価格って思えるのかなぁ〜。
ボディに関して言えば、E-10/20に比べて
フォーカルプレーンシャッターが加われば間違いなくコストアップする。
しかも、既製の135用は使えないから新規開発しなくてはならない。
クイックリターンミラーを仕込むならそれも新規開発。
AFセンサーもレンズ径が異なるから既存品は使えなくて新規開発。
D30/60やD100のお気楽極楽ぶりと比較して
コストダウン出来る要因がほとんどない。
レンズの光学設計は、シュリンクして流用できるのは望遠のみで、
バックフォーカスの異なる焦点距離の短いズームは設計し直し。
鏡筒をスリムにしたければ、電磁絞りとか、組み込みモーターとか、
全部新規開発。ボディとの連動信号も全部新規開発して
更にはフォーラムの合意まで取り付けて
最後はデバッグしなくてはいけない。
ここまでしたものを安く買い叩く?オリ潰れちゃうよ。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:27 ID:ZlAUQT0R
自分も光学式ファインダーを止めてEVF採用に賛成ですね。 動体の追尾性能にこだわる人もいますが、ほとんどのユーザーはそんなに動くものを 連写するわけではないし、もう少しピント確認ができるようになれば、 露出の確認のしやすさなど、EVF独特の長所もあります。 光学式ファインダーを止めることで販売価格を下げられるならば、そのほうが ありがたい気もします。
>>327 フォーカルプレーンは使わないだろう。塵問題を嫌ってプリズム分光と
した経緯もあるし。
CCDの転送経路を倍とれば、プログレギザギザも解決出来るのだし。
1/18000secまで切れるくらいだから2回走査しても十分高速シャッター
として使えるはず。ミラーは使わないでしょう。
あとは内蔵メモリーを2機として、64MBx2という妄想的な量を搭載
してきてくれたらかなり強力な切り札になると思うけどな。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:37 ID:i0loTqUf
>>328 絶対反対ですね。逆にEVFのユーザーは少なくとも一度は
EVFみてシャッター押したのに撮りたかったシーンが写ってないって
経験をしたことがあるはず。チューンして最速といわれる5700ですら
EVFの前で指を左右に振ると、実際と逆方向いきますから。
一眼レフで、光学ファインダーで、位相差検出のAFをいれないと、わざわざ
レンズ交換式でコストアップさせる意味がありません。
シャッター、ミラーをどうするのか興味深い。 液晶シャッターなんていうのは使えないのかな?
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:40 ID:i0loTqUf
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 00:43 ID:mH0HsD7O
>>329 コダックのCCDってフルフレームトランスファじゃなかったっけ?
さすがにレンズシャッターってことないと思うんだけど。
そんな規格にしたら他のメーカ、乗ってこないよな。
液晶は反応速度がせいぜい1/70secということを 知っている人はいるのだろうか。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 01:13 ID:i0loTqUf
>>334 速いのもあることは知らないみたいだな。
おいらは静止物しか取らないからLCDだけでもいいんだけどね。
広角が撮れりゃいい。15mmとか有ったら萌え。 EVFはD7iレベルで十分。
宣伝どおりだとするとレンズが小さくなるから全体的に35mm一眼より軽量に なるはずですよね?オリンパスのモックはともかくボディの小さいのが出て 200mmのレンズ合わせて1.5kgとかだとうれしいんですけど。 どうも小型CCDの望遠デジは好きになれないので、そのへんも4/3システムの ウリでは?
>>335 いくら早いのがあっても1/1000で反応する液晶はないと思うよ(素)
プリズムのところに、液晶シャッターの技術を使ってハーフミラーを作って 電気的にCCD側とファインダー側を切り替えて 両方100%の光が行くようにしたらどうかな。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 01:47 ID:Dfzktk3g
速いシャッターに、高電圧駆動でPLZTってのは、非現実的か?
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 01:49 ID:c7ws1f1H
>>327 というより、オリンパスは低価格も強調してましたよ。
そもそも、バカ高いデジタル一眼と比較して、
レンズ込みで20万円くらいを目安にしてるんだそうです。
そもそも、高かったら、みんなキヤノンなどのデジタル一眼買いますよね。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 02:17 ID:cjTnuqxi
そんなメーカーの言ってること真に受けてどうすんのよ342ちゃん。
値段に関してはブツが出てからってことで。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 02:22 ID:pg534znq
液晶ビューファインダでもいいっていう人もいますけど、 液晶だと解像度が低くてマニュアルフォーカスで使いにくいからイヤです。
そのかわり光学ファインダーだと暗くなる罠。 光学ファインダーであわせやすいのがいい けど、画素数とシャープネスがあればEVFも 悪くないと思う。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 02:25 ID:UyTG8psc
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 02:28 ID:pg534znq
そのぶん明るいレンズにしてもらうって言うのじゃダメかな? 単純計算して、4/3用のF1.4のレンズは35mm用のF2.8のレンズと ファインダで見て同じ明るさなわけですよね。 (…小さくならなそうですけど)
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 03:26 ID:c7ws1f1H
うーん。まぁ、オリンパスに期待するというか、期待するしかないです。 実は、私、キヤノンのPowerShotG1ユーザーで、これで1万枚くらい 撮影してますが、キヤノンの中では買い換えたいカメラが無いんです。 デジタル一眼レフは、その考え方そのものに強い不満を持っていたので、 良い品物だな、とは思いつつも買う気になれませんでした。 (銀塩のおしつけ、という点でデジタルカメラとしては不満) そこに出てきたオリンパスの最新カメラ。 コンパクトで、使いやすかったら買いたいです。 オリンパスは、かつて、C1400Lの黄金時代があったので、 そのパワーに期待です。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 07:42 ID:0PkOmDsw
モックは一眼だけど、コンパクトタイプでもRFタイプでも作れるんじゃないの? むしろ1眼にこだわりすぎない方が成功するような。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 07:58 ID:6fnNtJ3K
RFタイプで勝負するのは賛成だが、既に遅いね。 フランジバック長が長すぎる。 現状では、EVFに十分なお金をかけないから、画素数や追従性、明るさが不足して、評価が低いけど、デジカメのファインダーの本命はEVF型一眼。 画角、ピントが来ているところ、ボケ味を正確に把握するための一眼レフ。 デジタルであるからには、前記+リアルタイムで撮れる画像(露出・ホワイトバランス・特殊効果)を確認できるEVFファインダーが理想。 大きなミラーを抱え込む設計の銀塩流用ボディはいずれ意味がなくなるのに、 オリンパスが、規格にミラー代わりのプリズムを含めたフランジバック長を定めたのは銀塩コンプレを引きずった大失敗。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 08:14 ID:QFOgF5nA
>>351 >リアルタイムで撮れる画像(露出・ホワイトバランス・特殊効果)を確認できるEVFファインダーが理想。
禿げ同!
光学ファインダーが良いなんて言ってる手合いは、銀塩あがりかカメラに写真を撮らせてもらっている奴。
あるいはのんびり写真撮ってる奴。自分で積極的にガツガツ写真を撮るならEVFだ。撮る前に画が確認
出来るメリットはEVFのただ見えが良いメリットを上回る。デジカメは覗いて見えが良いから良いという
望遠鏡じゃ無い。
EVFに金掛けろー!
351には同意だが352にはハァ?としかいえんな。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 10:56 ID:zT62762I
なにはともあれあと半年以上待たねばならんのか…(TДT) とりあえず貯金しといたマネーで物置でも買うかな…
その前に、大丈夫ですか?この規格? 一部のメーカが賛同はしてますが、レンズとかちゃんと増えるのでしょか? もしこの規格がコケたら、オリンパスのせいにして皆があっというまに逃げそな予感。
APSサイズ一眼に最適化したレンズが出ない限り広角の問題は解消されないですよね。 すると額面どおり4/3サイズ一眼のレンズが小型で明るければ、広角でも望遠でも 従来の35mm用レンズに対してアドバンテージはありますよね。 だからいずれAPS版は無くなり、安くなった35mm版と4/3版で住み分けるようになる のではないでしょうか? 個人的な要望としては光学ファインダーをあきらめ、コンパクト化したレンズ交換式の デジ一眼を10万円前半で出してほしいです。
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 14:02 ID:ngcCKzvj
同じレンズをいろんなタイプのボディーを使い分けられると レンズ選び×ボディー選び で楽しさ倍増なのだが、そもそ も選べるほどレンズが出るかどうかが...。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 14:05 ID:uAe7hRhH
光学20倍ズームがほすぃ
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 14:11 ID:tBqsOfps
あぼーん
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 14:21 ID:T7gl3Eqt
RFとかEVFとか逝ってるアフォがいるが、オリは最初から一眼「レフ」と言って おるではないか。 レフなんだからRFやEVFのはずが無かろう。 ちゃんと言葉の意味を理解しろ。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 14:39 ID:uOTJ/++T
小型化の足枷になるレフを捨てたら、という意見ではないかいのう? モックから想像される通りE-10/20と同等だとしたら、小型だとは言えないくらい でかいし重いよ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 14:57 ID:T7gl3Eqt
小型化のためにレフを捨てるのなら本末転倒でしょ。 だったら開発やめた方が良いと思う。
>>361 だから世の中には光学一眼レフにこだわらず、EVF化してとことんデジタルの
長所を追求して欲しいユーザーもいるんだよ。
極論すればニコンCP5000サイズのレンズ交換式みたいなのを希望してるって
ことでしょう。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 15:00 ID:mH0HsD7O
>>361 だから、キヤノンやニコンやミノルタが、4/3型が最適といって
旗を振るならいいんだけど、
これまでまともなAF一眼レフを創ったことのないオリンパスが
いまごろそんな主張をしても眉に唾を付けざるを得ないってことさ。
今のオリにはAF一眼レフのために必要な要素技術の蓄積がないんだからね。
しかも先行するキヤノンやニコン(富士フイルムにコダック)は
どんどん高画素機、低価格機を出しているのに。
オリが今から何かやるなら、ちょっと違ったものにしたほうがいいっていうのは、
まっとうなユーザの要求だと思うよ。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 15:03 ID:mH0HsD7O
>>363 どんなにオリが頑張っても、一眼レフにこだわる限り
ボディはD30/60やD100より小型軽量、低価格にはならないよ。
>>364 >ニコンCP5000サイズのレンズ交換式
それに300/2.8みたいなレンズ付けたら不思議な物体になりそうでおもろいな。
35mm用レンズを想像しちゃダメよ。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 15:14 ID:mH0HsD7O
>>367 全長15cmで、レンズ径5cmちょいでしょ。そんな不思議な形ではないな。
それなら市場がありそうな気がするよ。
あぼーん
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 15:35 ID:T7gl3Eqt
>>364 オリは一眼レフを造るって言っているんだから、基本構造を根底から否定
したら身も蓋もないでしょ。
レンズ交換式EVFカメラが欲しいのならミノルタあたりにでも要望出してみれば?
案外まともに取り合ってくれるかも知れないよ。
>>365 CANONやNIKONがそんな事営業的に言えるはずがない。 そんなのちょっと
考えれば分かりそうなもの。 それに、E-10/20は立派な一眼レフだよ?
4/3が最適なのかどうかは俺も知らない。 ただ、最初に箱とレンズありきの
135版銀塩カメラをベースよりはよっぽどまっとうな気がする。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 15:52 ID:SfDJKnLp
実は不治が製品化一番乗りしたりして(藁
あぼーん
あぼーん
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 16:00 ID:mH0HsD7O
>>371 E-10/20は確かに一眼レフだが、でもEVF機に比べて決定的なメリットもないだろ。
逆に、プリズムによるビームスプリットの弊害が指摘されているくらいだ。
今ある135銀塩AF一眼レフ(とそれをベースにしたデジ一眼)に比べて、
ファインダーが明るいわけでもないし像も滲む。動体追尾AFもできない。
今ある箱やレンズはすごい技術的蓄積の成果なのさ。
それを君やオリが否定してみても失笑を買うだけだよ。
あぼーん
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 16:26 ID:T7gl3Eqt
>>375 NIKONやCANONに失笑されるのはいいが、あんたらに失笑されてもなあ...(苦笑)
それに俺は135ベースのデジカメを否定はしていない。 その証拠に4/3が
最適かどうかは「知らない」と書いているし、135流用よりはましな「気がする」と
書いているだけ。 あくまで予想の域を出ない。
まあ、ブツも無い段階から素人があれこれ否定しても仕方が無いでしょ。
前向きに待つ気構えは持てないものかね。
オリはあくまでも汎用レンズマウントの提案だろ? そんでオリは一眼レフ作ると。 他がEVFやRF作る可能性はあるだろ? ・・・あんま無い?
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 16:40 ID:zT62762I
>>378 それはもちろんあるわ!
汎用マウントなら同じレンズを使って
いろんなボディが使い分けれるね。
富士なんかがEVFとかのボディをもう開発し始めてるかもしれなよぅ
スレ違いでワリイけど、確かにオリは光学一眼レフにこだわってるよね。 でも自分ならフジあたりから4/3対応のレンズ交換式S602みたいなのが でたらそっちがいいな。 例のモックのまま出るなら安くなったAPSデジに対してアドバンテージないし、 それなら小さく安くしたEVF付のレンズ交換式を希望します。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 17:30 ID:T7gl3Eqt
素人考えなので外しているかも知れないが、バックフォーカスは変更できないんで 劇的に小さくはできないと思う。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 18:36 ID:NlJEgdz7
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 19:07 ID:0qp3QeM7
>>375 E-10/20のファインダーにEVFに対するアドバンテージがない、何て言ってる奴には何言っても無駄だな。
OMシリーズにもAF一眼レフはあった。
ミノルタもαシリーズ以前にはフォーカスエイド機能付きのX-600しかなかった。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 20:04 ID:cMxl+LHn
>>383 Lシリーズつう珍機もあるでよ、現役で>AF一眼レフ
中身はキヤノンくさいけど
>>375 連続シャッター時の像消失時間が本当に短くて済むのが取り柄かと。
まだまだEVFの追従性は改良されるべきだと思うね。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 20:21 ID:8QnTxb98
E-10、20のファインダなんて ニコンやミノルタの銀塩のファインダ に比べたら、素通しみたいなもんに 感じるんですが。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 20:52 ID:0qp3QeM7
現状のEVFに比べりゃいいべ。 それに4/3吋ではフォーカススクリーンの面積はE-10の4倍になる。 APSサイズの一眼デジカメでは35mm用のファインダーをトリミングして使っているから専用設計できる3/4吋機は期待できるんでないのけ?
にしてもプリズム分光によるデメリットは解消できるのか?
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 21:12 ID:HIGR9D4C
オリが一眼を、フヅがEVFを、コダックがコンパクトのボディを作るってことで。
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 21:53 ID:wQvgnFSo
>>388 開放F値の小さいレンズを用意すればいいやん。
実際E-10/20はそうしてるし。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 21:53 ID:h3NrBni7
オリンパスのやる気には期待しましょうよ。 もし、オリンパスがやらなかったら、一生キヤノンD60みたいなカメラを 押しつけられて終わりですってば。 絶対に市場は広がらない。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 22:35 ID:lMqFb8GM
レンズ交換式デジカメでありさえすれば 「一眼レフ」である理由はないのでは? わざわざ新規にレンズシステムを起こすことまでするのに なんでいまさら一眼レフにこだわるのかがよくわからない
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 22:39 ID:t2jHwXE/
>>393 激しく同意。
レンズ交換はしたいが一眼の構造である必要はないな。
液晶で撮影していた頃がなつかすぃー。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 23:00 ID:A1IXZUQ+
>>394 でも、やっぱりマニュアルでピント合わせたりしたいとき
一眼レフのファインダーで見たほうがやりやすくない?
液晶だとピントが合ってるのか合ってないのかわかりずれ〜
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 23:05 ID:t2jHwXE/
>>395 それもそうだが同じカットを数枚撮れば大丈夫だよ。
液晶なら面白い角度で撮れて楽しいと思う。
今でも適当に頭の上から斜めに見下ろして撮影しているが。
液晶じゃないから的は大外しです(笑)
>>396 数枚撮っても、特にマクロだとPCに取込んでみると全部ピンぼけのときが結構ある。
やっぱり光学ファインダーの方が確実。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 23:38 ID:pg534znq
>>396 確かに、背面に液晶がついてるとそういうときに便利ですよね。
あとローアングルの時とかも。
でも、やっぱり普通にとるときは一眼レフの方が楽だし正確です。
デジカメの光学ファインダーは銀塩のそれに及ばない。 EVFは現在の性能では銀塩の光学ファインダーに及ばない。 結局、現時点ではどっちも満足できないのはいっしょ。 将来的に光学式もEVF式も改善される可能性もいっしょ。 ただコンパクト化という点で見れば光学ファインダーでは永遠に無理だと思う。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/27 23:57 ID:A1IXZUQ+
>>400 まぁ、それもそうだね〜。
オリンパスがオォ!と驚かせてくれるシステムを作ってくれることを期待。
>>399 ワラタ
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 00:27 ID:++QmTCYO
旧いシステムの活用によって市場確保を狙う先行各社に対して、まったく同じシステムをただ小型しただけでは、CCDサイズの圧倒的な大きさ=高画質、多彩なレンズ群という蓄積された旧システムの優位性をきわだたせるだけ。 新規格ということに期待感を持ちすぎているのではないかと感じる。 「自分自身は、デジでない高機能な小型APS一眼、小型110一眼が販売されたら、小さいという魅力だけで、35ミリサイズ一眼を捨ててそちらを選択するのか。」自問すべき。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 00:28 ID:++QmTCYO
このマウントは、将来もレンズが十分に使えるという、期待感を持たせることは極めて重要。 逆に、ペンタプリズムやミラーを抱えた規格は、旧いものであり、将来足かせになるというイメージを消費者に与えることができれば、先行社の優位を一気に弱点に変えることができる。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 00:29 ID:++QmTCYO
数年後には、将来全ての一眼がEVFに移行してしまうかも知れないと予感させる程度のファインダーを作ることは、今の技術でも可能であり、それは、現行一眼システムの将来の陳腐化を消費者にイメージさせることに直結。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 00:34 ID:++QmTCYO
デジ一眼はEVFであるべきという将来の話と、新規格を普及させるとしたらどうすべきかなという戦略についてオリンパス応援のたわごとでした。 おじゃまさまでした。
しかし来年の春までもうネタがないと、しばらくこのスレも沈みますな。 このスレをメーカーの人が参考にすればカキコする甲斐もあるというもんだが、 ま、それはないわな。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 02:05 ID:GQYYTfhw
では、また来年! さらばー!
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 03:32 ID:eVlcZzWp
コニカの銀塩でHEXARというのがあったんだけど ああいう感じのファインダーにすればピントは充分合いやすいと思うんだが…
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 07:02 ID:++QmTCYO
メーカーの開発者も間違いなくここを覗いているよ。 (仕事に疲れた時の息抜きや、個人的興味だけど。)結構気になるからね。 お客様窓口にメールして、担当者限りで終わるより、こちらの方が影響力あるよ。 希望があったらどんどん書き込みましょう。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 07:38 ID:nZBtsbc3
なにもE-10が4/3になるだけで無く、S-602が4/3になる可能性もあるわけでしょ。 光学一眼ありEVFあり、コダック製CCDありハニカムあり、面白くなりそうだけどなあ。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 08:08 ID:HFXqYY6g
分光プリズム方式ということで購入対象から外れますた。 単純に小さなAFデジタル一眼レフカメラと思っていたのに・・。 実現できるなら、んでレンズが多いなら多少の値段には目をつぶろうと思っていたのに・・。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 08:51 ID:YGrOFW93
でも分光プリズムだと画像消失時間が無いという利点もあるよ。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 08:58 ID:++QmTCYO
(1)銀塩のAPS一眼がまったく商売にならなかったことは、小さいだけではダメということを証明済み。 小さいが売りではやばいとオリンパスは考えないのか?(おまけに開発途上のカメラを示しているはずのモックですら小さくない) (2)オリンパスが、どんなに高性能のレンズを開発しても、4/3インチ機の1ピクセル当たりの画質が、APSサイズCCD安価デジカメのそれを凌駕するとは考えにくい。 (3)後は、安かろうで勝負するしかないが、レンズをどんどん購入してもらわなければならないシステムの本体が安物が売りでは、安心してレンズを購入できない。 それでも無事発売されてほしいと私は思います。 開発はまだほとんど進んでいない(金型は絶対できていない)と思いますので、皆で4/3インチでしか実現できない「売り」のアイデアを考えてあげましょう。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 09:50 ID:T1WBpmah
オリンパス開発チームかんがれ!!(とりあえず応援)
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 09:58 ID:af93XHZF
>>413 皆で4/3インチでしか実現できない「売り」のアイデアを考えてあげましょう。
あ、それ良いかも?みんなの理想を集結させた妄想カメラ見てみたい。(^^;
スレッド沈まなくてすむし・・・。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 14:35 ID:LcDvddQn
小さくて安い一眼ってだけじゃないの。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 14:37 ID:wbRZStLl
超広角が作りやすいんでは?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 14:56 ID:T1WBpmah
じゃ、ネタフリ。 色は何がいい? E-10みたく黒がいいのか、シルバーがいいのか。 ま、質感は高級感出してほしいけどねぇ…。 自分的にはやっぱりマットな黒かなぁ…?
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 15:14 ID:1kOfaqfp
ラビアピンク
>>419 こういうのを書いている香具師って、すっごい面白いこと書いてるつもりなのかなぁ……。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 15:29 ID:Hz7UTMer
サイズはペンタのオート110なみ。金属外装。
422 :
1 :02/09/28 15:33 ID:yW1J9u/x
418の寝たふり終了
サイズはぺんFなみ、金属外装
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 15:40 ID:sUAyedXw
>>413 同じF値でも被写界深度が深いっていうのが魅力です。
35mm一眼レフだと手持ちのマクロ撮影が結構たいへんなので、
専用の明るいマクロレンズを出して欲しい。
コンシューマ向けのもっと小さいCCDをのせたデジカメは
被写界深度は深くてもファインダが液晶だったり
マニュアルフォーカスリングが×だったりしてダメ。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 15:46 ID:++QmTCYO
(1)色は黒とシルバーとガンメタかな。シルバーがないと黒の格好よさが目立たないからね。 (2)非一眼タイプは、真鍮製のバルナックライカ型がおしゃれだと思う。。 レンズごとにホットシューに最適な外部ファインダーを取り付ける。 クリアなファインダーで狙いをつけて、スナップ写真を撮ったら気分がよさそう。 撮影画像の詳細やヒストグラムは背面の液晶で即座に確認できるのだから、ノープロブレム。 (一眼レフ期待の方許してね)
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 15:47 ID:fYz861mI
全画面測距でAFはf16までOK. 画面小さいぶんデータ軽く、可動部の質量が小さいので 秒12コマ撮影可能。名称はPEN−D。もしくはZUIKO−D。
自分でぺんFとか書いときながらアレだが バックフォーカスが規格で決まってるから、薄いのは無理かと思われ
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/28 15:53 ID:++QmTCYO
>>427 バックフォーカスの一部はレンズと一体の鏡胴に見えるデザインにしたらどうでしょうか。
>>428 それなら、オリンパス製のレンズは全部パンケーキで問題解決
>426 残念ながらPEN−Dというのは既にあるのだよ。 つけるとしたら PEN−FD って、これもキャノソみたいでやだな。
発表記事を読む分には一眼レフにするかしないかまでは規格で縛っていない のでCカセットやAT互換機みたいな存在になれれば将来的には面白い事になる とは思うが、レンズメーカーが自分とこのマウントで商売するのを嫌ってZUIKO の名をやめちまったようなメーカーにパイを大きくして儲けを増やすなんて発想 は最初からないと思われ。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 09:44 ID:xxfWfkZB
不治はやっぱりハニカム使って差別化してくるんだろうな。 レンズ各メーカー共通となるとZUIKOじゃ本体の売りには全くならんから。。。 やっぱ何かオリ独自の「特長」みたいな物が製品には欲しいよな。 でも、時たま時代ズレした間違った「特長」を採用するメーカーだからなぁ。。。 そんなオリが好きなんだけど(W
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 12:44 ID:w2ndWWwA
やっぱE-100再来のプリキャプチャーだろ! 高画素機で難しいかも知れんがなんとか実現してほしい。 銀塩には絶対に真似できない凄い特徴になると思うんだが。
S602みたいなサイクル連写でもいいかな。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/29 14:24 ID:Lzv32Ik7
ニコン機に搭載されている「ベストショットセレクタ」 同じ写真を10枚ほど撮影し、その中で最も手ぶれの少ない写真を記録する。 これがあれば多少暗いレンズも生きてくる。 はっきり言って凄く便利。 搭載してほしいな〜。
「フォーカスずらし」ピント合わせが難しいマクロで便利。 「オートハイライト」画像内で一番明るいところをハイライトとして白飛び (もしくは色飛び)を無くす。 「オート感度レンジ」画像内の輝度レンジをRGBで表せる範囲内に納める ために感度曲線を寝かせたり立てたりする。 うーん、変なのしか思い浮かばない。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 02:21 ID:jH6gyPqH
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 02:25 ID:jH6gyPqH
でかいなー。こんなんじゃ駄目だよ。
どっちにしろ、後半年以上先の話か...
ネタふり バックフォーカス短そうだから、 マウントアダプターで現行の他社製レンズが使えるかも・・・ といってみるテスト
RFとかを求める人とかって明らかにライカやCONTAX Gを求めている んだよね。普及価格帯ではかなりカッとんだ商品も出て来るのに ある程度の値段になるとみんな旧態依然な「カメラ」を求めるのだね。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 04:54 ID:OjD3fgf9
>>441 それはレンズ交換式RFがそういう「カメラ」しかないからですよ
レンズを交換しないなら別にどんな形でもいいわけですよ
レンズを交換を前提として、かつ「小型」で、かっ飛んだデザインというのがあれば
それはそれでいいと思いますが、まず441さんがそれを提案すべきだと思います
>普及価格帯ではかなりカッとんだ商品も出て来るのに で、それは使いやすいのかよ?
で、こんなEOS-1DやD1並にデカいのが出たら買うの?チミたち?
>>444 大丈夫。きっと小さくなるよ。
あの大きさのまま発売するほどアホじゃないだろ、オリンパス様は。
>>444 レンズが良ければ考えてもいいかな…
でも、やっぱり普通の銀塩一眼レフ程度の大きさには縮めて欲しい。
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 22:10 ID:kkf/fAtv
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 22:24 ID:jDDdyCWC
4/3の売りは専用レンズによる広角(出るかは不明)を可能にすることや 小さく明るいレンズを低価格で作れるのでは?あたりも含まれるでしょう。 35mmデジが低価格になるまでは広角オタの支持を受けるかも。 ただし来年に本体が発表された時にどの程度レンズのバリエーションが 揃えられるかは疑問です。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/09/30 22:54 ID:8OqMjoPV
モック
他社も巻き込んだ汎用マウントとして企画してるんだから プリズム分光ということは無いと思うんだが。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 23:19 ID:xVod7Xgz
キヤノンも独自に4/3インチを開発していたりして・・・
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 23:20 ID:xVod7Xgz
結論からいうと、ハイエンドは4/3インチカメラを見てから買えと。 それまでは、比較的お求めやすい高画質コンパクトでしのごうと。 高画質コンパクトがあれば、最悪、4/3がでかくても耐えられるかも。
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/01 23:51 ID:oGzjO1Xs
アイコら自動合成機能きぼん
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 13:09 ID:GUF5ceLc
>>437 「ユニバーサル・インターチェンジブル・レンズ・システム・フォーラム」がフォーラム名で、
「Four Thirds System」が撮像素子のサイズやマウントの規格名なの?
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 15:54 ID:gnQ8X9jl
従来のマウントに対して新しい規格のマウントを使うと どう利点があるのかがよくわからん 規格で規定しているのはマウントのサイズ、形状、信号、バックフォーカスだけ。 どの部分がたとえばOMマウントとかと比べてよい方向に作用するの?
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 16:07 ID:fJN0kQR+
600万画素なんかになったらドット欠けはいくつになるんだろな。。。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 16:38 ID:Chn+YowM
モックアップのやつは、 24-70 F1.8(35mm換算) です。(妄想)
あれだけデカイのであれば、レボルビングや、シフトやチルトのできる (まあ、エレキ的に、だけどな)超マニアックな仕様にでもなってないと 納得がいかん。 自然光だけで画面すべてにピンの来ている昆虫写真 が撮れるなら買うヤツは買うだろう。 そのくらいのデジらしさが出ない のならペンFデジタルに21mm相当の広角出す方がよっぽどまし、 っつうか、そういうのを熱望している香具師はおおいんでねえの?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 21:10 ID:0neFhkhD
レンズサイズ違うからマウントだってせっかくだから統一した方が良い。
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 22:06 ID:3MSQ0miz
>>458 そんなこと言ったらキャノソ、コタックの1000万画素級は・・・以下略
>>461 >自然光だけで画面すべてにピンの来ている昆虫写真
私はこれに期待してます。
オリンパスがんばれー
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 22:36 ID:8z/zOUz0
Foveon X3イメージセンサーのインパクトと比較すると、 4/3インチCCDはキビシイですね。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 23:31 ID:0neFhkhD
規格は素子のサイズを決めてるだけである。 将来的に4/3Foveonが開発されれば良い。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/02 23:49 ID:8z/zOUz0
モックアップだけ見ると、小型でも安価でもなさそう・・・。 登場までに微妙にライバルが気合を入れて、競争力が低下しないと いいですね。 C1400XLくらいのボディに収まってくれるといいのですが。 また、レンズ固定式のミドルクラスカメラも欲しいです。
EFマウント採用してくれんかな(w
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/03 06:59 ID:DI5Dspst
FOVEON X3イメージセンサーが物凄いのですが。 4/3インチでこれが出てくれればなぁ。 1CCDで3CCDそのものとして機能するなんて・・・。 300万画素、4/3インチでいいから欲しいです・・・。
CMOSだけどね。
色収差も激しいしな。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/03 22:34 ID:E2uI562F
すごい基本的なことなんだけど、4/3てレンズ内モーター? それともボディ内モーター? あと4/3の後ろにインチって付けるのは如何な物かと思う... (撮像素子のサイズ4/3インチじゃ無いし)
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/03 22:38 ID:hkO3OnSN
ドット抜けも激しくなりそうだね
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 02:23 ID:EjxY829W
米谷さんが書いたペンシリーズの本を読んだら どこにも無い物を市場に問う強い意志が感じられました。 M3までのライカが世界のメーカーに尊敬されていたのも 他に無い革新性を世界に問うその姿勢ゆえだった訳ですが いまのオリンパスに米谷さんのDNAを継いでいる技術者が 一人でもいたら、4/3シリーズも形になるのではないかと 思います。 そして、その開発秘話、プロジェクトXで取り上げられるかも。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 03:14 ID:NdIuW04M
フォー・サーズのフォビオンX3イメージセンサーがあればいいな
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 06:43 ID:K0OE5GOk
なんか勘違いしてないか?4-3システムとはこのサイズの撮像素子 なら何でも構わない、レンズ群との互換性を定めた規格。 CCDでもCMOSでもフォビオンでも構わないのだが。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/04 07:44 ID:FP/pI82v
>477 誰に言ってんの?
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 23:12 ID:bxQkraxJ
モックアップ持っている写真の人物は和田アキ子だったんだね。 現物はかなり小さい。 安心した....。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 23:25 ID:W59s4onk
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/06 23:29 ID:kXzY3nr2
信号の規格化はレンズに手ぶれ補正付けることも考慮されてるのか?
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 16:33 ID:2+ilUIDh
>>481 正確な対比物の無い写真では実際の大きさは判らないと言う事と思われ。
しかし小さい方がヨイという意見ばかりだが余り小さいと操作しにくくならない怪?
銀塩より格段に操作すべき項目は増えているんだし・・・
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/07 17:12 ID:UxGsl3ef
>>483 そこはそれ、小型一眼のM1がでたときのように、
「各部の操作をしやすいようにかえって大きくしますた」
というのを期待したい。
確かにデジになって操作項目は増えているから、難しいか?
デジ=小型軽量と思われてるが、 もし銀塩一眼クラスを目指す意図のものであればある程度大きく、重くなっても良いと思う。 逆にオールプラスチック製で質感の無いものではフラッグシップとしての重厚感が無いものね。 E5000の操作性が悪いのはボタンの小ささ、筐体の小ささによるボタンレイアウトの悪さから来るものだ。 E-10/20の操作性がデジカメ随一といわれてるのは大きさと考えぬかれたレイアウトにある。 大きいけど、意外に素早く操作できるんだよね。 それでもモックアップはちょっと大き過ぎるような肝。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 08:17 ID:gmVqnqhA
山田Q氏に拠ればE-20にバッテリーパック付けたぐらいだって書いてあるから D100>新オリ1眼≧E-20>各社ハイエンド一体型 で搭載されているCCDを考えればそれなりかと・・・ でもある程度大きい物と小さい物どちらも出てほしいのが本寝、1機種だと寂しぃ 外メーカーがんばれ!
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 10:09 ID:KWf12b2Q
↑こいつ「>」の使い方分かって無いね。
(>∀<)
490 :
しぃ :02/10/08 11:02 ID:mZ1ggdt+
∧∧
http://www.muuz.net/#.2ch.net/ (*゚ー゚) 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
;;"~゛;;;~゛;; ))) 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
:ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
(/U
こうして来年の春まで下がりつづけるのか…(T_T)
取り敢えず次はWPC EXPOで何か有るんじゃない? その次PMA?
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/11 13:41 ID:6ul2LMPk
>>491 > <追記・訂正>
> ※同社に取材したところ、「4/3インチ一眼レフについて、CCDサイズ変更の予定はなく、
> スケジュール的にも、今春修正したフォトキナ発表、2003年春発売予定で変更ナシ」。
> また、「自社体制を整えてから」という発言については「オリンパスブランドの4/3インチ
> 一眼レフについては、きちんと自社体制を整えて、システム化したい」という意味ということでした。
らしいから春まで待たねば・・・待てないかも。
その上更に遅れたらシグマに逝ってしまいそう
(もしくは他社から出るフォビオン機だったりして)
モックがあまりにも評判悪いので再設計して出直すようです。大きさは 概ね往年のPEN F程度になるらしいです。
>>494 それマジ? だったら買うぞ。
しかしAF動かすパワー足りるのかな。
ま、MF専用でもかまわないけど。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 00:05 ID:AlwyKSBL
PEN F程度なら買うぞ PEN F程度なら買うぞ PEN F程度なら買うぞ PEN F程度なら買うぞ PEN F程度なら買うぞ
494の言ってることは信用できないけど、 「モックがあまりにも評判悪いので再設計」 ということは信じたい。 しかし、あの大きさがPEN F程度の大きさになるわけないじゃん。 と、思う。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/12 18:39 ID:2lZI6Yo5
>>494 ペンタックスのMZシリーズなみなら欲しいな。
バッテリーパックを付けたくらいのサイズまでならOK。
モックアップのはいくらなんでも大きすぎ。
私もあのサイズなら買わないけど、コンパクトにしてくれたら買います。 4/3インチで小型化が出来るって言っていたのに、あのサイズって。 オリの言うことはあてにならないなぁ・・・。
ドイツまで行った人たくさん居るんだね
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 08:16 ID:4ZGWq7qk
PEN F 127x69.5x62.5mm E5700 108X76X102mm 藁
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/14 09:16 ID:8mH1UrKB
あのサイズだったら他のAPSサイズのセンサーを使ったカメラと 同じぐらいだね。
ディマージュRD3000くらいの大きさならどうよ?
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 02:07 ID:6Adk9x0r
でも、これでいきなり10本ほどレンズが揃っていたら一気に神扱いされそうな勢い。 だけど1から設計するのは難しいだろうな、、、、 シグマって密かにすごいと思う昨今、、、
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 02:09 ID:iMRcrvFt
禿どう
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 02:24 ID:8S0BSlYu
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 02:37 ID:6Adk9x0r
>>505 ちゅうか広角単焦点が欲しいと思うのは自分だけでないと思う。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 03:17 ID:CJunLTzK
>>506 マクロレンズに激しく期待!
ただ、めちゃくちゃ明るい単焦点っていうのも捨てがたい。
マクロレンズはズイコー90mmF2のように御家芸だからね。物凄く期待できそう。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 13:12 ID:ZZ3KyOLl
不治からもレンズが出ればいいな・・・ハッセルとか・・・ しかしフォトキナで発表された企業ってCCD作っている小駄句と xDで仲良しの不治しかないのが寂しい
以前発表あったのにはパナもあったような気がしたんだが……… パナ経由でライカってのもありえると思ったんだけどなぁ………
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/15 15:36 ID:ZZ3KyOLl
あったね、欧州メーカーってのも。 似鶏の嘘つき・・・
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 15:02 ID:BzuDBdLF
キヤノン、ニコン、コンタックスにペンタックス。 あ、シグマもか。 残るはミノルタだけだね。 え?オリンパスって交換レンズ出してるの? 売ってるとこ見たことないなぁ。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 15:12 ID:e+5RPqtF
実る田→RD3000がありますた オリンパス→MF機すかないので・・・
ペンタが来年、APSデジ一眼出すそうです。 専用広角レンズもあるそうです。 どんどん時代に置いていかれるオリンポス… 銀塩のときと同じに(略
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/16 15:53 ID:A6GXmGhy
要は専用マウントの強みを生かして、他社の35mm判互換よりも小型化して くれればいいのよ。このあいだのフォトキナのモックみたいなのだったら、 俺は買わない。ただそれだけ。
まったく。 オリンパスの話は凄く楽しみで期待してたのに。 あの喪ッ苦・・・でかすぎ。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 00:07 ID:3g9Avpac
WPC見てきたけど、モックも置いて無い。 モックの写真?(実はCGかも?)が写ったパネルが置いてあるだけ。 オリンパスやる気なさそ〜、ってな感じ。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 00:12 ID:3g9Avpac
おや?sageてないのに上がらない。
520 :
田舎者の悲痛な叫び@WPCに行けない :02/10/19 00:53 ID:M+0N+Li9
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 01:00 ID:3g9Avpac
>>520 何にも決まってないんだってさ。
4/3インチCCD一眼レフデジカメってネタに近い状況のようだ。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 01:00 ID:CBK+ERWq
ところでいつ発売予定だっけ? まだ発表前? ひょっとしたら来年の今頃になるのかな?
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 01:06 ID:lQU39kaE
>他社の35mm判互換よりも小型化してくれればいいのよ。 そう遠くない将来にAPSサイズの撮像素子が4/3"とさほど変わらない 値段になるだろうし、高画質を望むユーザが多い一眼レフ市場では辛いと思う。 少しぐらい小型化しても、110やAPSの二の舞になる可能性がある。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 01:13 ID:M+0N+Li9
>>521 ありがと
あくまでも「参考」出品という訳ですな。
つか、長きに渡って開発しててやっと名前がフォーサーズになりましたって、 よくもまぁそんな悠長な事やってるもんだ。 デジカメ業界の進化速度を一番知ってるはずのオリンパスがなぁ。
> そう遠くない将来にAPSサイズの撮像素子が4/3"とさほど変わらない 値段になるだろうし CCDの値段はある程度サイズに比例するだろうから APSサイズの値段が安くなる頃には4/3はさらに安くなっているのでは?
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 10:32 ID:xIt8y2Mx
出荷数に反比例って要素もあるでしょうね。 どうなるのかな。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 11:53 ID:M+0N+Li9
>>522 そう、まだ発表前。
発表されたのは規格と賛同企業名だけ
ペン太はAPSに逝くみたいだしニコ・観音・京脊等は35mmレンズ流用路線
賛同企業が少ないとレンズ互換のメリットも望めないから画素サイズを
活かした小型軽量路線しか活路が見えませんなぁ
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 12:02 ID:8jqeL0SM
そういうことで、PEN F Digital にするしかない!
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/19 12:04 ID:NkyAE+F2
WPC2002でこれの展示なかったような オリンポ X1、X2ばかりだったゾ やる気あんのか?
>>526 ある程度どころか、一番響くと思われ>CCDの面積
半導体の価格はダイサイズ=チップ面積が響くので
安くするには小さくするしかない。しかしCCDは面積
が重要なので、質を追求すると安くできない。面積が
大きくなるにつれて、歩留まり(不良率)が跳ね上がる
ために、大きいダイの半導体は非常に高い。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/20 07:37 ID:MZgSpejk
いわゆる・・・逆ですね。 歩留まりは、良品率では。 これが上がらないと、安くならない。 ダイサイズに反比例の関係があり、 ある程度製造工程の稼働時間に比例の関係あり。
CCDの製造工程が同じだとするとコストは常に APS > 4/3 だけどセンサーそのものの価格が現在の1/5 (たとえば10万円→2万円) になった場合 コストの差は数千円 しかもセンサーを含めて光学系やカメラの小型化出来るメリットも 捨ててしまうとなると ちょっと安いけど レンズは少ないし ぼけは使えない カメラの出来上がり 小型化にこだわったほうが絶対良いよ
オリはあのデッカいボデで売る気なのか? 違うよな? 違 う よ な ? もしかして、あのデカボデで出して20万するのか? もっと安いよね? 安 い よ ね ?
山QのWPC EXPOレポートに35mmフルサイズのCCDのウェハが載ってた。 ・・・でか過ぎ。8インチのウェハから20個カット、あの大きさじゃ歩留まり10%以下でしょ・・・。 上でも書かれてるとおり半導体はプロセスルール微細化によってダイサイズをシュリンクすることで 量産化し、値段を下げてきた。 現状ではシリコンインゴットの不純物除去には限界があるし、ダイサイズが大きければ当然ウェハの 不良部分を含んでしまう(=不良ダイ)。 普及品の1/2以下のサイズのCCDのようにある一定価格までは劇的に安くなることは考えにくい。 4/3はけして大きいサイズじゃないけど、生産性と性能を両立できる微妙な位置にあると思われ。 APS-CサイズのCCD&CMOSの低価格は目を見張るものがあるが・・・。
↑35mmサイズのCCD・・・× 35mmサイズのCMOS・・・○
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 22:26 ID:P1TpePho
デッカいボデとチッチャいボデ、使い勝手次第だな。 上げていい?
あのサイズは や め て く れ 〜 。 まじで。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/23 22:58 ID:0LIhac/3
ボケが小さいのを生かしてマクロ撮影、これ最強。 オリンパス、性能のいいマクロレンズでがんばってくれー
APS~一眼と張り合う事ないよね。 京セラと手組んでG1のボディ借りて4/3専用ボディ作る感じでいこうよ。 ええかげんL型思想は中途半端だから捨てろと。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 15:56 ID:v6Lc5HWp
今さらながら思うんだけどSD9のCMOSと4/3型って大きさそんなに変わんないんだよなー フォ瓶使うなら多少大きくても赦す ところでFour Thirds Systemの詳しい規格の内容って公表されてるの? 4/3型CCD使う位しか具体的な事は見た事無い
>>541 CCDと決まったわけではない(というか、映像素子は何を使うかまでは
規格化されていない)。確か、映像素子のサイズとマウント、バックフォー
カス、レンズとの信号系だけが決まっているはず。
でも、これだけを決めるのにすごく時間がかかったんだよな。もっと早く
製品化されていれば、どうなったか分からなかったのに。これからだと
シグマにも負けてしまうかもしれない。
あと、ストロボとの信号系は決まっているのかな。これが決まっていれ
ばいろんなストロボシステムがでてきそうだけど。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/24 19:38 ID:v6Lc5HWp
>>542 撮像素子が何でもいいのは知ってるけどマウントの形状(サイズ)
バックフォーカスやイメージサークルが何ミリか、レンズの駆動形式
信号系は何処まで規定されているとかピン数とか・・・
決まったと言う発表は有ったもののサイズ等が報道されたものが極めて
少なくハッキリしているのは撮像素子のサイズと規格の名称だけなので
実は何も決まっていなかったのではないかと勘ぐってしまいそう・・・
先ずは自分の所からとの事であるから、参画メーカーは 1世代目を参考に発展させるか撤退するか決めると思われ。 なにせこのサイズを用いれば1000万画素も可能らしいので。 あとはコダック次第かな。今度ばかりはソニーに泣きついて 特注するわけにもイカンしな。
なんだかボデーでっかいですね 値段も安くしないと他のデジ一眼にも喰われそうですね レンズがなくてユーザーがすぐ離れそうですね コケたらオリムポスのせいにして他のメーカもマッハで撤退しそうですね
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 18:49 ID:ZnmQmBq5
このカメラって今までコンパクトハイエンドを使っていたユーザー達だろ? 小さなボディに200〜300mmってのに慣れているから あの巨大ボディは激しく抵抗あるだろうなぁ・・・。 せめてD60やD100よりは小型にして欲しい!
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 20:17 ID:kqS1Ur6g
フォトキナまでは大きくても良いかとも思っていたが事情が変りますた。 APSや35mmデジ1眼が禿しく低価格化しそうだから小型化&高速化は重要な ファクターですね。あとフジとコダックのお尻をたたいて早いうちに夫々 5本以上、出来れば3社で20本を越えるレンズラインナップに仕上げれば かなり良い感じになると思うんですが・・・
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 20:21 ID:d+SAWrfy
>>543 最終的には1600万画素を視野に入れていると何かに書いてあったゾ
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/25 20:49 ID:acaqMJ/M
E-10/20からの乗り換えだな。
>>548 折れもそんな記事見た事有る・・・何に書いて有ったっけ(謎
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 01:32 ID:nHEbtskl
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 01:59 ID:d6/c/Rku
フォー・サーズ早くしないとどんどん時代遅れの罠 >-実販価格は、レンズ+ボディーで20万円以下。 D60やD100クラスは、ちょっとふんばれば撃退即応可能じゃないか。 >既発表のコダック製4/3インチ510万画素CCD「KAF-5100CE」 >(受光部サイズ17.8×13.4mm)搭載は確実。 510万画素なんて、ダメダメだめだめだめだめだめだめだめだめ。 コケたくなけりゃ、これはやめとけ。確実なんてとんでもない。 >4ミクロンピッチであれば1,600万画素が可能。 >(同じ画素数で)感度やダイナミックレンジで4倍のメリットがある Foveonセンサーが出た今、やたら多い画素数は無駄なイメージ。 時代は1年で激変するので、のんびりやるとやばい典型。
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 03:58 ID:8sr0F9OA
>>546 グリップ付同士だと、D60よりE-10のほうが小さいんだけど?
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 06:49 ID:EzbChrJU
>>552 じゃ、1600万画素じゃなくてペッペン使えば良いじゃん。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 08:01 ID:jTWB0WoL
>>551 ありがと、すっきりした。
そんなに昔の記事だったのか、探してもないはずだ。(藁
>>552 Foveonセンサーはこれから画素数を増やして行けるかがポイントでしょうね
APSより少し小さくて300万画素じゃね。
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 12:15 ID:UaWqhKb4
Foveonは、300万画素X3枚ってことで、RGBGのセンサーが、単色x受光素子数で 画素数を言っているのを考えれば、900万画素と言えなくも無いわけですよね。逆 の言い方をすれば、500万画素のRGBGは、x3/4ってことも言えなくはない。そうな ると、ソフトでの補間の意味をどう考えるかってことに。フジのハニカムは、RGB のセンサーで、受光素子数x2の表示をして、水増しだなんて言われてましたけど。 ん・・・、板が違ってきましたか。
>>556 色的には300万画素X3と言えない事も無いけど解像度的にはカナーリ無理蟻
どこかのメーカーが4/3でFoveon採用するまでビミョーにスレ違いかも(藁
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/27 18:24 ID:wnK9yBqc
レンズのサイズを例に出している時に、6μmのCCDを前提にして、とあった様な。 だとすると、4/3型のセンサーでは、800万〜900万画素ということになるのでは。 1600万画素ってのは、E-10の2/3型センサーを、そのままm4倍しただけの勘定で しょう。レンズを、4μmターゲットに設計したら、これも又、特大サイズになった りして・・・。どうなのかな?
Foveonが300万画素なのはワケありだと思うんだけどな。 おそらく画素ピッチを大きくしないと感度の面で問題あり だったのではないかと推測してみる。画素数増加は素子 の面積増加=コストアップ+レンズ巨大化につながる。 画素ピッチをシュリンクして性能を維持できるかどうか。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 07:08 ID:aUrhd40i
>>559 ついでにFoveonは1画素で3色分の情報が有る訳だから畦道も小さくしにくいだろうなー
と推測して見るtest
もっとも高画素化が出来なきゃじり貧、無理を可能にする開発陣の頑張りに期待。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 09:44 ID:LRYiPOEO
第一号なんだし、ベイヤー1000M画素相当なんだから3Mは順当というか妥当な気がする。 もし1000M画素なんぞにしたら途方もないコストが掛かるんじゃないか?
貴様らシグマスレ盛り上げて下さい。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 09:50 ID:OC9S9sW+
APSも2/3インチも、来年には600万画素が当たり前になっているでしょうから、600万画素かそれ以上はないと、4/3は市場から廉価CCDの烙印を押されて商売にならないと思います。 Foveonも今同じ様な境遇にいますね。(評価するのはマニアだけ。)
頑張ってほしいなぁ。 最近デジ一眼も使いはじめたけど、今さらながらに E-10の拡大光学系ファインダーを見直した。 2/3CCDでこんなファインダー作るメーカーが悪い会社なわけがございません。 ほんと頑張ってほしいなぁ。
頑張って欲しいと思ってるわりにはsageなのね・・・
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 15:39 ID:1xLHUyMz
すげー伝説の名レンズになるようなレンズが出れば・・・ レンズ込みでE5000と同じ位の大きさなら・・・ レンズ込みで15万円ぐらいなら・・・ 期待age
広角にシフトしたらけっこう生き残るかもね
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 16:38 ID:kMC13MBC
E-30が28−105mmで12月頃出てくるとそっちにいっちゃうん人も多いのでは? いずれにしろ4/3はまだまだ先の話で。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 16:40 ID:OC9S9sW+
確かに望遠のIS化は難しそうだから、広角系で勝負するしか無いかも知れないね。 となると益々、フランジバック長を短縮できそうもないのが命取りになりかねない。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 16:49 ID:zDlHa56B
このスレッド的には、4/3インチ=800万画素!900万画素期待!! もしかしてFOVEONか? と、胸躍る期待感にあふれ、みんなの顔が希望に輝いているのだが、 出てしまうと案外510万画素のフツーのCCD だったりするんだよな。 オリンパスだし。
E-30なんてありえねぇ。 あるならE-20Hiだろ(笑 広角にシフトしたら他の一眼で1.5倍とかで苦しんでる層を 一気に取り込めそうなんだけどな。 ニッチだとは思うが・・・。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 16:55 ID:w8Ync5dm
>>571 普通のCCDで510万画素でも
E10/20の絵を引き継いでくれたら文句はないんだがね
A3ノビ以上にプリントするなんてこと無いし
それを虫眼鏡で細部まで調べるような趣味はないから4〜500万画素で十分
画素の大きさがどうこうつっても4倍近くサイズが違えばそれなりによくなるだろ
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 16:59 ID:zDlHa56B
>>573 うーん、そうだね。カメラ的には確かに十分なのかも知れない。でも、
初物としてのインパクトを考えると、来春で510万画素では撤退コースを
辿りそうで怖いんだが。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 17:15 ID:OC9S9sW+
>>572 広角のE-30を出したら、4/3の市場を自ら閉ざす気がします。
ところでどれぐらいの画素数が有ったらお腹いっぱいになる? >573さんに限らず500万画素も有ればお腹いっぱいと言う意見は多いんだけど 折れの理想は4つ切りを360dpiでプリントだから3600X4320位は欲しいんだよな〜 まあ1600万画素超えるだろうからからすぐには無理だろうけど。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 18:06 ID:D2tpo99N
みんなそんなにでかいプリントしてるんでつか?
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 18:07 ID:OC9S9sW+
>>576 僕は費用が許せば無限に画素がほしいです。
次に写す写真が生涯を通じての傑作になるかもしれませんし、集合写真の中の1人が、その方の遺影になるかもしれません。
コストパフォーマンスを考えながら、これからも高画素を選んでいきたい。
俺は画素数は少なくても良いから もっと目に見えて解るくらいラチチュードが広い奴が欲しいね。 徹底的なノイズレスで広いラチチュードがあったら130万画素で十分。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 18:49 ID:OC9S9sW+
581 :
名無しCCDさん@画素いっぱい :02/10/28 21:47 ID:wly8rUNa
>>533 亀レスですが。
光には波長があるので、なにか画期的なブレークスルーが出ないかぎりは、
CCDとレンズの小型化には限界がある筈です。
半導体の線幅を微細化(細くすること)するには、スッテッパ等の露光機の光源を変えて
波長の短い遠紫外線を使うようになっています。
でも写真を屋外で撮るときの光源は、太陽です。
取り替えるわけにはいきません。
>581 CCDの短辺・長辺を800nmで割ってみそ。
583 :
試に計算してミマスタ :02/10/29 08:34 ID:V/ZEJToB
18X13.5mmだから800nmで割ると 22500X16875 おおよそ3億7900万画素 合ってる?
584 :
連続スマソ :02/10/29 08:49 ID:V/ZEJToB
書いてから気付いたが
>>582 はCCDを小型化しつつの大画素化は早く限界が来ると
いいたかったのかな・・・
一生懸命4/3で計算しちゃったよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
痛恨のWあげ
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 00:38 ID:UNAx1CD/
>>579 35mmフルサイズ130万画素のデジカメが出たら買うかい?
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 00:41 ID:8442R5Dy
おい、お前ら。SD9のスレみれ!祭りが起きてるぞ。 ついにSD9の一般サンプルがアップされて一同ブッタマゲ! もちろん画質の良さにだ。 値段が手ごろであること考えると4/3CCD機にとって脅威そのもの。 あんなもっくのような超ブサイクな機体で、なおかつ、そこら辺のソニーだの ハニカムのCCD積んで出てくる偽色だらけのデジカメ売っても勝算ないよ。 いまからこの企画、流した方がいいんじゃない?
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 00:56 ID:8T19N+bs
>>586 So fuckin' what?
わざわざこのスレに出張してくんなよ。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 11:11 ID:iqKns8Xb
SD9は飽和が激しいから使えないよ。 いくら解像度が高くてもあの絵じゃどうにもならないね。まだ時期尚早だったらしい、 巨神兵並に出すの早すぎ、えが腐っている。もう少し何とかしてから出せば世界を 動かしたかも知れないがな。あれでは駄目。 あ れ で は 駄 目 !
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/30 13:38 ID:tsSf5s5b
↑はぁ?
/ / / , /! , li !l ! ll l l `! `、`i:::::::/ ,'. ,' l! l.l l l l| |l l. |l l | | l. l::::,' ! -┼ .l l !l | ! | l _」. -l-lL._,!l | ! .! ! |:::! l ,-┼- ! ! l」.H T「 l ! .,'!Hl. /「 7‐ト、 ,' l !:;! ヽ`ー' _⊥-.l `、´l l ,l,-H‐トヽ /,'ナ/ ̄i..7.V.l / | 「 (_|フ`) ヘ !∧l ,!::ヽ、ヽ/〃'l _..ノ::::::l 〉、/! . ト `、 l l トヽ|{ ト-:':;;;:::| ` ´ 「::::::::;;;:::|/j | ,! i `、、.! `! li`、 ゝ''"。ノ 、 ゝ'''"o.ノ ! ,' l/ !!. | ! -┼ ヽ. ! N i ::::  ̄ ,-─-、  ̄ :::::: ,' / /. l! |l l l ,-┼- ∧`、`、 ゝ、 { l ..イ / /⊥|! !| ! ヽ`ー' _⊥- ! lヽ ヽヽN`>- ..__ゝ_..ノ.. -‐ 7´ / , ' / _ \〃 ,' (_|フ`). ヽヽ.\ヽくヽ、 ,' ゝ〜'"´/, '/ ゝ-、`. `、/
チョット 荒れた。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 17:08 ID:kGjZzdXG
このスレpart3になるのと実機の発表とどっちが早いだろうね。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 17:11 ID:urFhiEX8
ほんとに今世紀中に発表されるんかい
596 :
名無しさん@3周年 :02/10/31 18:17 ID:Ho42/6bL
俺は話だけで終わるような気がするな。 何となく。 オリンパスだけが頑張ってもどうにもならんのと違う? ニコソ・キャノソ・フヅなどは全くその気など無いみたいだし。
> 591 デジカメ板でりんねたんかよ!
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 21:50 ID:AH0q8y4g
オリンパスもうだめぽ
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/31 21:52 ID:dVcAGKD6
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 01:58 ID:dlmBWhkP
>>596 まったく同意。
オリ、ミノは危ない。
まだ、ミノは力ためてると思ふ。
オリンパスはまだ胃カメラがある。 会社としてはミノよりましだよ。 でもデジカメ不採算で切られそうだが・・
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 02:07 ID:dlmBWhkP
>>601 会社自体ではなく、デジでの話しで。
ぺんはうまくいくと思ふよ。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 17:11 ID:oDRBpH5j
>>596 そういえばiDフォーマットってのも有ったねぇ・・・
いや、昔の話さ(藁
頑張るんだ!檻・フヅ・ヨダ
がむばれ 負けるな 応援してるよ
605 :
名無しさん@3周年 :02/11/01 18:26 ID:/jdsJ0sj
先の見えぬ4/3などよりもE−20を名器にまで仕上げてもらいたいな。 まだまだ改良の余地が有りすぎだと思うのだが。 5050がE−20の後継機などという寂しいことは言わんでもらいたい。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 18:54 ID:SumG+XHs
>>605 同意。
シャッターもプログレじゃなくてメカニカルで3000/1位。
書き込みもチップの開発或いは買取、ファームの書き直しでRAW一枚2秒位。
バッファ増量で10連写。
液晶表示速度倍化、及び低温ポリシリコンTFTカラー。
ここまで鍛え上げられたら飛びつくユーザーは相当数になるとおもうな。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 22:32 ID:844R+aDd
それが春に出てたら、漏れはD60買わんかった…
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/01 22:43 ID:kfyjJ7Ea
>>603 そりゃサンニョーだよ、デジだしたのは。
>>602 ペソタだけだな。収益も株も上がらないのは。
だめだろ
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 00:44 ID:6uOhDSfr
オリはドライブ 日立はメディア サンヨーは… Σ(゚Д゚ )! ハッ! (;●´Д`●) iD-SHOTかよ・・・
結局、E-20の地道な改良の方がメリット大なんですが
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 16:47 ID:Ck3YQjeK
広角・望遠・マクロそれぞれ特化してもらえればEシリーズでも良いんだが やっぱりレンズ交換できた方がイイ! でも来年の春を越えてまだ出ないようなら企画倒れ商品群の一つになって 数年後この板のどこかのスレで思い出されるんだろうな
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 21:28 ID:OBY9qwOO
35mm換算20mm以下の超広角でバリバリ撮りたいよー。 スレ違いだがシグマはSD-9用に超広角ズームなんかは企画して ないのかねぇ…
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/03 02:56 ID:n+7ZqNNN
広角になっても500万画素程度だと細かいのは潰れちゃうしなぁ… いや、4/3インチCCDだったら潰れにくいのか? ペッペンだったら潰れにくいかも知れんが、300万画素だしなぁ…
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/03 03:04 ID:AO0hpImB
いや、素直にE-30出した方がいいと思うよ。 広角、標準、望遠の各レンジ3〜4倍のズーム三本セットでさ。 アダプター使用の、OMマウント互換で超望遠レンズも使えると尚ウレスィね。 マニュ専になってもまあいいや。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/03 03:06 ID:AO0hpImB
あ、でも絞り優先とダイレクトPは可能な筈だよな。2s/pと40で実証済みだし。 フランジ動かすマウントアダプターならAFも可能とちゃうかな?
617 :
本当に期待して待ってるのに@イライラ :02/11/03 09:42 ID:ouMJlB/J
出した時点で時代遅れでない事を祈るのみ・・・
618 :
名無しさん@3周年 :02/11/03 16:59 ID:2upeDLqp
既製のレンズ資産に固執せざるを得ないキャノンとニコンの牙城を崩すには今しかないのでは? まともな4/3出せばレンズ資産を持ってない新規購入者全てが顧客になるはずです。 広角・標準・望遠のズームレンズ3本を準備しておけば取り敢えずは万全でしょう。 できればシグマSD9に採用されてる素子を使えば凄いことになると思います。 後は埃の問題ですが取り敢えずはSD9にならえばいいのではないでしょうか。
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/03 17:14 ID:ouMJlB/J
たしかに既成のレンズ資産から一歩踏み出せないニコ・キャノを追撃する 良い機会だが遅れればペン太と競争になりそうな悪寒 マクロと超望遠も見捨てないで暮
620 :
元E-10スレ住人 :02/11/03 19:48 ID:lO+8TotZ
もうすでに遅いと思うんだが… やるならAPSサイズ600万画素機が出る前にやるべきだったと思うけど? 俺の周りにも俺を含め、D60やD100等への乗換え組みが多数いる。 (1DやD1xに走ったお金持ちな方もいるけど)
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/03 20:25 ID:A1csdSBD
>>620 やる予定ではあったのだよ。 当初の予定では去年の秋にプロトタイプが
発表されて今春に製品化だったと記憶しているが、現実は承知の通り。
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/04 07:38 ID:hUdQ2v2s
E10/20 のレンズとボディを分離するだけでよいのだが 小型化でメリットないとなると ニコル、キャノルにアドバンテージが…
623 :
何故1年もずれ込むのかなぁ :02/11/04 08:08 ID:cHNDqy07
>>622 価格で勝負!
・ ・ ・ なんじゃない?
ボディ単体で10万ぐらいにできるんならわかるけど、 そうじゃなかったら勝負にもならんと思うぞ?
光学設計ゼロからやり直すレンズが安くなるとは思えないが
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 08:40 ID:62Ovyomh
SD9があの値段で出ちゃったから 以前実売でボデ・レソズセットで実売弐拾萬位とか有ったけど 希望小売価格で弐拾萬位にならないと辛いかもね
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 12:23 ID:YzJBj0UM
APSデジ一眼専用レンズが出てこない限り4/3にも小さいレンズ郡が使えるという メリットは残る。ペンタックスが来春出すようなはなしもあるけど、どうだかね。 4/3は光学一眼レフにこだわらず、単にレンズとCCDの規格として残し、EVF化して コンパクト路線にしたほうが将来性ありと思われ。
>>627 EVFは排除していなかったはず。とりあえず最初の機種は一眼で出す
という話だったけど。
>>627 >APSデジ一眼専用レンズが出てこない限り4/3にも小さいレンズ郡が使えるという
銀塩APS一眼用レンズじゃだめなの?
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 23:24 ID:R+c8NV0y
>629 キヤノンとニコンで5〜6本じゃなかったっけ? 他にあったっけ。 あ、ミノォータを忘れてた。あの辺を入れても12本程度? でも、広角はどれも弱いよ。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 23:43 ID:TGO/lm6U
>>628 EVF専用なら、バックフォーカス短くできるが、ミラー兼用では
ミラーのスペース分の長さが必要、レンズ設計が不利になるし
EVFのみでコンパクトにしたくてもミラー分のスペースは
かならずいれなくちゃいけない。
とりあえず・・といいながら非常に大きな決断におもえるが
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 23:46 ID:62Ovyomh
マウント・バックフォーカス長・イメージサークルは決まったのに(数値は未公表だけど) 何故今更そんな話が?
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 23:51 ID:YCzjl8SX
PM970Cで印刷すると、まるで銀塩!のシグマSD9が出てしまったから、 インパクトなくなる危険性アリ? レンズ交換式のE20以上にはならない予感もするっす!
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 23:57 ID:RCsd9/RK
値段で勝負できても画質でSD9を上回るのは至難の業でしょ。 4/3は出てくる時期を間違えた悲劇の企画になりそう。 SD9はまじ凄い。
635 :
629 :02/11/08 00:28 ID:Qwj/QubE
>>630 >キヤノンとニコンで5〜6本じゃなかったっけ? 他にあったっけ。
>あ、ミノォータを忘れてた。あの辺を入れても12本程度?
>でも、広角はどれも弱いよ。
それだけあれば十分じゃん。銀塩一眼の所有者だって大半は標準+望遠ズーム
程度でしょ。広角って言うけど実際に銀塩の20mmとか17mmとか使ったことある?
安物ズームの広角側なんてうまく撮らないと歪みまくりで手に負えないよ。
百歩ゆずって3/4にメリットが残るとしたら、「小型の広角交換レンズ」が(もし発売されれば)
使えるかもしれないって程度でしょ。
636 :
630 :02/11/08 00:36 ID:TyNRw08r
すんません、私銀塩ならコシレンの12mmから持っています。一眼用も EF14mmを仕方無しに使っています。安物ズームは持っていません(W。 でもそういう問題じゃなく、APSでさえNikonの20mm でCサイズの場 合、銀塩の30mm相当なのに、4/3ならもっと画角狭くなるわけです。 それで広角と呼べますか? ということで、意味ないでしょ? 今のAPSレンズを4/3に使うのって。
637 :
629 :02/11/08 00:49 ID:Qwj/QubE
つうかそこまで広角にこだわるのに何で一眼なのって気がむしろするんだけど。 実際コシレン使ってるし(w 安物広角ズームは酷いよ。アレを売りにしてデジカメ本体が売れるとは到底思えない。 630氏の個人的希望と3/4がマッチするのかもしれないけど、単焦点超広角のために 作られた規格ではないと思うが。一般人に売るつもりなら既にレンズもあるAPSサイズ にする方がベターな選択だと思うけれど。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 02:34 ID:JbYQw7Bk
何度も言ってるけどマクロに期待だって>4/3インチ撮像素子一眼 これだけは35mmやAPSサイズ一眼に負けないよ。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 07:26 ID:2t4oyu/l
4/3の最大の売りは軽量コンパクトってことじゃなかったのかしら。 現在規格の問題で本体はあまりコンパクトではないみたいだが、 レンズ群が35mmに比べ軽量コンパクトで廉価に製作できるが売りだと思う。 画質に関しては予想できないけど、今のD100あたりに比べ遜色あるものには ならないと期待する。 どちらにしろ35mm用のレンズ資産を持っている人たちにはあまり魅力のある 機種ではないかもしれないね。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 09:36 ID:dMl8lel3
>>627 亀レスだけどペンタが35mmフルサイズを見送った時に
「I shall return もちッと売れそうなとこで」(山Qバックナンバー2001.10.24)
って逝ったらしいからそろそろ出てくる可能性高いね。
>>639 35mm用のレンズ資産を持っているけどニコソのDレンズより前の物ばかりで
今一つD100マンセーって浸れない。 キャノソなら良かったんだろうけどね。
確か最初は山Qがスッパ抜いただっけ?このニュース。
いつの記事だったんだろう・・・2001.4.27以前は間違えないんだけど???
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 11:04 ID:Hee4qk5A
12mmとか持ってんだったらそのまま素直に銀塩使えば? どっちにしてもフォべオンの600万画素タイプでも載せない限り デジで広角でとっても解像力では銀塩にはるかに劣ると思うんだが。 何でデジの超広角こだわるのかその辺がよーわからん。
そりゃ、パースが欲しいからだろ・・・。 広角で大きく引き伸ばして大迫力でって銀塩中判みたいな事は無理があるけど、 画像連結パノラマ写真とは違った広角レンズの絵作りの魅力がある。 山のてっぺんから人間の目で見たような感じにするには19〜24mm相当くらいは欲しいもの。 さすがに12mmとかまでは一般的じゃないと思うけどね。後は魚眼レンズか。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 12:23 ID:Hee4qk5A
>>642 は
>>641 へのレスですか?
>そりゃ、パースが欲しいからだろ・・・。
だから、広角にこだわるなら何で銀塩使わんのって書いたんだけど…
>>すんません、私銀塩ならコシレンの12mmから持っています。一眼用も
>>EF14mmを仕方無しに使っています。安物ズームは持っていません(W。
なぜ、デジにこだわるのかを聞きたいんだけど。
644 :
630 :02/11/08 13:45 ID:TyNRw08r
>629 ああああ。わかった。629はAPSサイズでいいじゃんって言いたいわけよね。 CCDも含めて。で、ワシは4/3にAPSのレンズを使うって勘違いしてたわけ。 もちろん、APSサイズのCCDでAPSのレンズなら充分でし。 なにせ、ほとんど売れなかったと言われるプロネアSに20-60付けて持ってる しさ(W。60-180もある(w。中古だとめちゃやすなんでつい買ってしまった。 因みにコシレンの12mm値段の割りにはいいですよん。 EFの14mm使わなくなったもん(笑)。
645 :
630 :02/11/08 13:47 ID:TyNRw08r
>643 >>なぜ、デジにこだわるのかを聞きたいんだけど。 深い理由はないです(笑)。あったらあったで楽しいじゃん! 程度です(笑)。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 22:55 ID:dMl8lel3
DCS Pro 14nみたいにローパスフィルター無しCCD仕様がホスイ。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/08 23:25 ID:2t4oyu/l
4/3システムは権益の問題でCCDにしろCMOSにしろ撮像素子はコダックしか 供給しないのでしょうか。だとするとフォベンの採用は無いということですな。 自分はAPS一眼デジは先細りすると思っているんだけど、もしもそれようの 広角レンズが市場に出て来て、かつ来春くらいに実売20万円以下が当然に なると長生きすると思う。それを考えると4/3システムはオリンパスに開発費を そのまま負債として残してしまうような...
>>647 富士が作るやつは自分の素子使うでしょ。ハニカム4/3ってのが欲しい
人がいるかもしれないし。
649 :
名無しさん@3周年 :02/11/09 13:09 ID:4wz+D8YQ
オリンパスは勝負時期逃したら永久にコンパクトデジカメメーカーで終了没落する気がする。 ハッキリ言って指をくわえて他メーカーの動向を眺めている場合ではない罠。 名誉復活の最後のチャンスは早い時期に4/3を出すことしかないハズ。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 13:12 ID:XI41I7qO
逃したら>逃したから
651 :
名無しさん@3周年 :02/11/09 13:14 ID:F6ZJZC/U
>>650 まだ逃してないんだよ。 今がギリギリの状態です。
悲しい思いをしたOMファンの無念を晴らすようなものを造ってくれぃ・・・・
653 :
629 :02/11/09 13:54 ID:X77fwqrY
>644 理解してもらえましたか。世の中にはAPSの資産が少しはあるんだからそのサイズで 出すのが一番軽量・廉価で一眼デジができると思うんだよね。ただAPS一眼をださなかった オリンパスからすればAPSサイズにしたら他者が漁夫の利を得るとおもったから4/3という サイズをでっち上げたようにしか思えない。基本的にユーザー志向でなくて、自社の利益優先 なんだよ。 個人的にはニコンとキャノンが電撃的に手を組んでAPSサイズの規格を発表したら面白いと 思うな。APS用に作ったレンズは電子周りとマウントだけ換えれば再投入できるわけだし。 ただ、その可能性がある両社が35mmサイズを主流にやっている限り夢のままだな。
654 :
名無しさん@3周年 :02/11/09 14:04 ID:w0n1jrzI
銀塩カメラはごく近い将来、急速に尻すぼみ終了という路線が目に見えてます。 シェアの維持およびレンズ資産の継承以外に重たく大きい35oサイズにこだわる必要はあるんでしょうか?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 14:57 ID:WOBwAa9h
>>653 APSの資産って銀塩用のレンズでしょ?
APSでもデジ専用設計じゃなければ35ミリの方がましだと思うよ、
銀塩APSのレンズって周辺部の光が真っすぐ入ってる酔うに
思えないし数も少ないし・・・
>>654 ボケにこだわるなら35mmでしょう。
いずれにしても手軽に買える可能性が高いのは4/3でしょうね。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 17:38 ID:EeNqaSoV
2年後、35mm一眼デジが実売20万円代で出て4/3デジが駆逐される夢を見た...
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 18:54 ID:WOBwAa9h
>>656 そうなる可能性かなり高いんじゃない?定価で35万前後位になれば
実売20万円台になるだろうし、
でもその頃4/3が実売10万切ってれば・・・
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 19:27 ID:r/wXcXOv
>>655 APS一眼レフ用の専用レンズがあるのはミノルタとニコンだけ。
APS一眼レフ用の単焦点レンズがあるのはミノルタだけ。
APS一眼レフ用に専用マウントを作ったのもミノルタだけ。
ニコンとキヤノンは135と共通マウント。
このうち、会社が傾いたのはミノルタ...。
コダックに騙されて没落した悲しい会社の典型。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/10 06:32 ID:FMiKKhqa
ミノはAPSデジで勝負かけたが時期尚早で失敗...。
今は会社好調で黒字出してるけどナー
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/12 05:20 ID:IuNc/YEK
>>655 >APSでもデジ専用設計じゃなければ35ミリの方がましだと思うよ、
すいません、デジ専用設計レンズとフィルム用レンズの違いってあるんですか?
D100にフィルム用レンズつけてもダメダメな絵しか取れないのでしょうか?
デジレンズはテレセントリック光学系にありじゃよ。ふふふ
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/12 07:35 ID:4hn/kTtz
664 :
マジレす君@トリップテスト ◆jGOLDxewQA :02/11/12 12:17 ID:abgfehEb
>>661 受光部分に入射する光の角度の問題だね銀塩は光がまっすぐ入る必要が無いが
デジカメは光がまっすぐ入る必要がある、なので光がまっすぐ入るようにした
レンズがデジカメ用と思って頂ければ。
D100やD1は光が斜めに入ってきやすい周辺部を使わないように35ミリ
サイズより小さいAPSサイズを使ってるからまず大丈夫と思う
(テストした訳でないので)
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/12 19:43 ID:4UxuACVZ
>>661 デジ専用レンズは、出来るだけ受光素子に対して、垂直に光が
入る様にする必要があるわけです。でも、100%テレセントリック
な設計が必要なわけでもなく、許容される入射角は、受光素子
の種類や、ピッチによっても違うみたいですね。
キャノンのフルサイズでは、cmosのマイクロレンズを、周辺部で
内向けにして、デジ専用レンズではない弱さをカバーしている
みたいです。
APSでも、ニコンの場合、周辺光量不足を、ソフトで補うという
ことも始めたそうです。
ですから、レンズが全てを引き受けるのか、受光素子が歩み寄る
のか、ソフトでどの程度カバーできるのか、そのバランスが大切
なんじゃないでしょうか。
受光素子の側が、もっと頑張ってくれると、システム全体として
楽になるんでしょうけどね。
(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/13 08:39 ID:qVcM9FTv
コダックがCCDを供給するならマイクロレンズ無し、ついでにローパスフィルターレスのCMOSでもイイ・・・ モアレも愛嬌さ・・・・・・・・・・ネタ無いね
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/13 09:27 ID:24ZhAj6K
本当はNikonもキャノンも、デジ用にマウント一新したい所だろうな。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/13 11:01 ID:qVcM9FTv
特にニコンはそうだろうね、ペン太はどうするんだろう? デジ専用にレンズを新調すると4/3の最大のライバルか?
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/14 11:55 ID:9F/7Cn4K
回転液晶 パノラマ撮影 BSS プリキャプチャー 付けて〜。
>>668 実は、Fマウントが一番デジタル適正の高いマウントでした。
ニコンはもとより、コダック、富士フイルムという
二大フィルムメーカーの採用が、物語っていますね。
本当に大丈夫なのかい?この規格? XD、SDカードとか、記録メディアですらメチャクチャ増えて混乱ぎみなのに…
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/14 13:16 ID:5CVgLk18
>>672 オリンパスがどれだけ必死になれるかがカギと思う。
ズームレンズは広角・標準(大口径と2種)・望遠の各ズーム、
単焦点は超広角・大口径望遠(数本)・マクロ(50mm・100mm・200mm)
大きめのボディーとコンパクトボディー用意してしてお好きな物を
どうぞと言うぐらいのラインナップを出して欲しいね。
取り敢えずボディーとレンズ数本と言うレベルじゃRD-3000の
二の舞いになりかねんと心配
群を抜いてマウント口径の小さいFマウントがデジタル向き... ププッ
>>674 Fマウント(ニコン) 44mm
αマウント(ミノルタ) 44.8mm
SAマウント(シグマ) 45mm
Kマウント(ペンタックス) 45mm
EFマウント(キヤノン) 51.2mm
Nマウント(コンタックス) 55mm
やっぱ一番ケツの穴が小さいのがニコソだな。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/14 23:10 ID:MDfk/gny
ついでに OMマウント(オリンパス) 44.8mm 無くなっちゃったんですよね。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/14 23:18 ID:RVsEZk6y
E10を我慢したので、4/3インチを買う予定。 キヤノンD60の後継機種と比較して、レンズが良ければ買うかな。 今年はパナソニックの12倍ズームがいいかな。
>>676 コダックはゆるゆるのEFからFに乗り換えたんだけどな。
きっと締まりがいいんだよ。
>677 おいらの実家に OLYMPUS M-1 という MF 一眼レフがあるんですけど、 このマウントは何というのでしょうか? OM マウント? (小学生のころ、こっそり持ち出しては色々撮ってました。 親父にはばれてたらしいけど。)
OMマウントで正しいはず。 OM-1でなく最初期のM-1ならちょっとだけ貴重だな。 ライツ社からクレームが来て、すぐに名称変更したから生産数は少ない。 ぜひ譲って欲しいよ。(笑
>>681 へえ、そうなんですか。やっぱ OM マウントなんですね。
>OM-1でなく最初期のM-1ならちょっとだけ貴重だな。
親父が似たようなこと言ってました。
「すぐに OM-1 になったから数が少ないんだ」って。
やっぱ珍しいやつなんですね。
貴重とは思えないが珍妙だとは思う。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/15 21:19 ID:g2DbiT1D
珍重ってところで、如何なものでしょうか。 私、親父のPEN-FTから、M-1に乗り換えて、それを水没させてしまって、 その後、OM-2、OM-4ときたものですから、今でもあの悪夢にうなされますよ。 それにしても、フォーサーズについては、全く新ネタが出ませんね。冬眠に 入ってしまったのかな。オリンパスは、景気が良くなってきたそうですが。
大型撮像素子も徐々に安くなってきてるし、 デジタルへの適応なら既存マウントの新レンズでもやってる。 小型化もレンズ交換式や一眼にそれほど求められてない。 実際作ってみてオリンパスも気づいたんじゃないの。
やめた方が無難だと思うが、、 市場がないよ ここでウダウダ言ってる連中は口ばっかの貧乏人だし 口うるさいが金持ってるやつはすでにニコキャノ買ってるし 一般人はデジカメなんぞに10万以上ださねーよ
>本当はNikonもキャノンも、デジ用にマウント一新したい所だろうな もうちょっと勉強してくれな。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/16 04:40 ID:bQHbjc/I
ソニンのCCDではオンチップマイクロレンズ外すなんて事 とてもじゃないけどできないので、Fマウントのままでは フルサイズかができないのです… あれは子家鴨が採用したあのCMOSだからできた事なのです。 キヤノソの1Dsはオンチップマイクロレンズを内側に 傾けて配置することでフルサイズ化を実現しましたが、 コストが非常に掛かります。だから¥100マソなのです。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/16 10:50 ID:0T43wwbY
出てもどうせ売れないに 1000ペソ! (´∀` )
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/16 20:00 ID:Jw5E+N7a
>>689 コダックのCMOSは、何で出来たの?
ソニーのCCDは、何で出来ないの?
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/17 21:12 ID:cnh2R4VT
結局、いつ頃でるの?
関係者に聞いたけど何か極秘裏に開発は進んでて、 もう7割は出来てるみたいだよ
>>694 まだ7割なの?来春の発売は無理だな。良くて夏か...。
余程のメリットが無いと誰も買わなくなっちゃうよ。
レンズ一式を新規で集めなくてはならないのだし、
このクラスを望んでいる人は既にレンズを持っている
人が殆どでしょう。
なら、35mmの撮像素子が安く作れるようになったら
この規格は一発で吹き飛んでしまう。
自分らアマチュア相手だけでは商売にならないのは
分かっているはずなのに、一体誰に売るつもり?
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/17 22:58 ID:UcXcOysZ
>>689 ソニンのCCD・・・(´д`)ハァハァ
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/17 23:20 ID:k5cmsu8q
>>695 性能のいいマクロズームレンズがあれば買いたいな。
4/3インチなら結構被写界深度も深くできるし。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/18 14:32 ID:Mc489r22
家宝は寝て待て(w
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/19 20:56 ID:OCwkjazI
長い、長ーい、冬眠にならなくて済みます様に。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/19 21:14 ID:5jE0Jf+6
啓蟄の頃に発売されてれば良いね。
>>694 残りの3割の山は高いぞ
それに競争力ある価格は
来春なら15万、来秋なら10万だな
いまなら20万円で売れたモノを…
いちばんの問題は素性の良さなのだろう。 カメラという機械のの第一の使命は、質の良い画像をある程度安定して生成できる ことで、これさえできれば多少の欠点があっても市場は受け入れてくれる。 E-10がポッと出てきた時のこと、まだ覚えているよ。 雑誌やライターのレビューも宣伝も大したこと無かったし、基本スペックも高い訳ではない 状況で、ぽつりぽつりと上がる購入者の画像だけで、あそこまで広がってかつまだ 継続している。設計者冥利だよな。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 10:58 ID:FbSu5GJI
そうかな? オリのカメラって製造中止になってから流行る傾向があるような… E-100然り、E-10然り… こんなんじゃ設計者も泣いてると思う。 後継機種が出ないのも、フォーサーズの出足が鈍いのもコンパクト機に対して 売上が良くないから開発予算があまりまわってこないからじゃないかと思うんだが… (研究開発費の大半は売上のいいコンパクト機に回されてる)
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 11:39 ID:wJpGRQI8
製造中止になってから流行るってのは 価格設定が高すぎるんかな・・・。 良い、欲しいとは思うけど製造中止、つまり値段が落ちてから 買っている人が多いのだろうか。 フォーサーズもセット全部で20万以下は死守してほしいとこだ。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 12:58 ID:Yo3nFitM
ミノオタでミノルタのαマウントデジ一眼は絶望的というわけで、フォーサーズをずっと待っていたのですが ついこないだ店頭にSD9があるのを見つけて買ってしまいました。まぁ、Gレンズを愛用している身にとってシ グマレンズだけという状況には苦しさを覚えるのですが……。 というわけで、もういいです>フォーサーズ
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 14:31 ID:4w2D9Dd6
光学式ファインダーを廃してEVFにしたら小さく安くできるんじゃないかな。 D7iやE5700クラスでレンズ交換ができたらいいと思う人って結構いるんじゃない?
20万以下でも、 E-10/20並みの書き込みの遅さだったら要らない。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 14:47 ID:0Emj08iw
>>707 その話は何度も出たけど4/3規格は光学一眼レフを捨てないと思われ。
将来的にEVF仕様が出るとしても4/3用のレンズを利用するためには
デザイン上、オリンパスのデモ機並みの大きさになってしまうのでは?
自分としては光学一眼レフにこだわらなくてもいいと思うけどね。
あんなにデカイのイラネーヨ
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 14:57 ID:ioh3TBwt
ファインダーがEVFになったら要らん。 中途半端なD7iやE5700クラスのレンズ交換式より、レンジファインダーデジカメがほすい。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 14:58 ID:k7D28Bvz
本当に画質が良ければいいけど、レンズが難しそう。 E10のレンズはCCDが小さいからこそ実現できたんでしょう? 4/3インチともなると、10万円近くかかるのかな。 個人的にオリンパスのハイエンドはC1400XLのイメージから、 128000円がベストだと思う。 ボディ198000円とかだと、多少、オリンパスにメリットがあっても、 考えてしまう。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 15:46 ID:LJYM9yGj
>>710 割と同意。
銀塩時代はOMシリーズを愛用し、いまだにレンズをコソコソ買い集めてるけど、
オリンパスの銀塩時代の売りは「小型軽量」にあったワケで、
その意味ではフォーサーズにも期待してたんだが・・・。
どうせ実写出来ないデモ機なんだから、ウソでも小型のヤツ置いとけば良かったのに。
多少、画質は落ちたとしても、小型軽量のデジ一眼なら、
先行大手各社の隙間にも入り込めると思うんだが・・・・・。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 22:06 ID:hAogHUDT
E-100RSの後継キボンヌとか言う人いない?
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/20 22:14 ID:oQ6jomtP
4/3の運命は、APS一眼の失敗に学び、いかにイイレンズを開発するか にかかってると思うが、やっぱそう開発費かけられんのじゃない。 小型軽量じゃないと意味ないし、写りは現在のデジ一眼並でナイト 納得しないだろうし、値段も本体+標準レンズでE-20並じゃなきゃ かわんだろうし。中途半端なら5700やD7でヨシになっちゃうし。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/21 01:13 ID:ROZWRSWs
>>713 OMは、小型軽量だけじゃなくて、「1m以内で、最高のカメラ」という
評価も、プロの間でも定着してましたよ。
そんな特徴を持ったシステムを展開して欲しいです。
>>714 E-100RS後継、欲しいですね。一芸に秀でたカメラ。
ちょっと尖がり過ぎだったのかなあ。使い方は、
難しいけれど、それなりのところで、真似の出来ない
力を出すと。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/21 22:06 ID:06NggJGF
このフォーサーズってやつは D60やD100と比べて背景のボケはどーなんでしょうか? CCDは小さいけど、レンズは明るそうだし・・・。 同じぐらいボケてくれたら嬉しいんだけど、詳しい人いないかな??
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/21 22:30 ID:bC0S7KLM
>>718 レンズによっても変ると思うけど
基本的には同じ焦点距離で同じ絞りならほぼ同じだけボケるはず
同じ画角を得られるレンズを比較した場合は同じ絞りでもD60/D100
等のAPSサイズの方がボケる
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/21 23:40 ID:06NggJGF
ん〜、厨房な質問で恥ずかしいのですが 例えばAPSサイズのD60/D100での100mmのボケを フォーサーズで得ようと思えばどの程度の画角が必要なんでしょうか??
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/21 23:43 ID:yD9pNNMe
エーピーエスサイズ ト フォーサーズ ハ アンマリ チガワナイノデハ・・・・・ フォビオン エックス スリー ガ ホボ フォーサーズサイズ ダッタト オモイマス ニホンゴニュウリョク ガ バグリ、 カタカナシカ ニュウリョクデキナイ・・・・
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/22 00:23 ID:Tm11r2/n
下にCCDのサイズ一覧 ボケは指数的に大きくなるから その差は小さくないと思う 全然根拠が無いけど 絞りで一段分以上違うんじゃないかな・・・ Fullsize 36mm×24mm 1D 28.7mm×19.1mm D1 D100 23.4mm×15.6mm D60 22.7mm×15.1mm SD9 20.7mm×13.8mm 4/3 17.8mm×13.4mm 2/3 8.8mm×6.6mm 1/1.8 6.91mm×5.19mm 1/2 6.4mm×4.8mm 1/2.7 4.8mm×3.6mm
>>720 各カメラの許容錯乱円を同程度と仮定するならば、同じ距離にある被写
体にピントを合わせた場合の被写界深度を決めるのは、レンズの焦点距
離fと絞り値Fです。
つまり、撮影画角なんて七面倒くさいものを忘れて、純粋にレンズの
焦点距離とF値を見ればいいのです。
で、721が半角カナで分かりにくく書いているように、4/3"もAPSサイズより
一回り程度小さいだけなんですね。ですから4/3用100mmF2.8レンズが
35mmフィルム換算でどの程度の画角になるかは関係なく、D60やD100に
100mmF2.8レンズを使ったのと同等のボケが得られます。
ただし、4/3"の方が35mm換算時の画角がやや狭くなるっつーことです。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/22 00:50 ID:Tm11r2/n
>>723 んー 前段の被写界深度の件にCCDのサイズの影響性もあると思うけど
720はそれを心配しているんじゃないの?フィルムならそれでOKだけどさ
本当に同じ被写界深度が得られると考えていいの???
適当に計算した数字だと
4/3 とD1系の違いは 1.8 2/3より少し小さい位の差とでたぞ
同じスペックのレンズなら一段以上違うと素人考えで思う。
で後段についても ひとつ・・・
画角は4/3は専用レンズだから無理やり35mm換算しなくてもいいと思う。
専用レンズだから 頭で換算する手間が省けて4/3系は良いようになるでしょ
726 :
720 :02/11/22 00:55 ID:vxQXB2FT
お馬鹿な質問にレス感謝です。 友人のD30の綺麗なボケが羨ましかったのですが フォーサーズならある程度は期待しても良いのかな。 待ちきれずにCP5700やD7Hiを買おうかと思っていましたが我慢、我慢・・・。 早く画像が見たいですね。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/22 00:57 ID:A1ACxUIq
fとFが同じなら、同じボケというのは、撮像素子の上での話ですよね。 そこから、同じサイズに引き伸ばしてプリントするとすれば、APSより 4/3の方が、拡大率が大きいと。 同じ距離にある、同じ被写体を、プリントサイズで同じになる様に(す なわち、撮像素子に対する像の大きさを同じになる様に)撮影するには、 4/3の方がfが短くなる。その分、ボケも小さくなる。けれど、プリント する時に、拡大されると。 こんなことを書くと、非常にややこしいので、「画角とFが同じ」なら、 プリントした時のボケは同じということにならないでしょうか。 ただ、ボケというのは、レンズの個性があるものですから、単純には いかないでしょう。「画角とFが同じ」でも、デジタルはボケにくい と言われていますが、これは、テレセントリック的なレンズ設計による ものではないのでしょうか。その辺りが、全くわからないのですが・・・。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/22 01:10 ID:u3KSXeMt
キヤノン1Dsの画質に大ショック。やはり、フルサイズすごい。 ・・・ということで、4/3インチと、それをフルサイズとみなす 新型レンズシステムに大きく期待。 フルサイズがまともな価格になるまで、4/3インチでいく決意を 少し固めつつあります。 でもせっかくだから、ボディ性能の方もちょっと良い目で。 といっても、キヤノン1Dシリーズを見てしまうと、 レンズなし15万円位?のカメラにつけられる性能では 色々と文句が出てしまうけど。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/22 02:15 ID:DNDEI/IQ
結局4/3が将来的に存続できるかどうかは 専用レンズ群のデキ次第ってことでしょうか。 35mm用より小さくなるというアナウンスだけど価格も安くなることを 願っています。200mm単焦点?0万円とか買えませんから。
生まれながらにしてすでに上のクラスが存在している以上、運命は価格が握っている でしょうね。 正札16マソのE-100RSが見向きもされなくて、5マソを切った瞬間に爆発的に 売れた教訓を生かして欲しいもんです。
値段が安くても、モックのようなデカボディならいらなーい 値段が安くても、レンズが3〜4本しか無いならいらなーい
>>730 その教訓からは、儲け無しでみんなに原価で配ろう!という事しか得られないような・・・。
734 :
724 :02/11/22 16:39 ID:ZppJMuGB
>>724 間違えていたYo スマソ
誤)APSの1.3倍と計算すれば良いと思います、100mmなら130mm(大体ですけど)
正)APSの焦点距離を1.3で割れば良いです、100mmなら77mmのレンズを使えば大体同じ画角
但しD100/D60でもデジ1眼のレンズは35mmカメラのレンズを流用してますので
35mm用100mmレンズをD100/D60で使えば画角は150mm相当、4/3が35mmと同じ画角を
得る為には35mmの半分の焦点距離のレンズをチョイスすれば良いので75mmです
735 :
sage :02/11/22 21:55 ID:HFJEDY3h
OMレンズ用マウントコンバーターがでれば即買なんだが...
OM707用のAFレンズが完全連動でもしたら (((;゚Д゚)))
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/23 21:40 ID:bDfskCbc
ヌルい俺用に28-200mmのレンズを頼む!
ペンFマウントと互換だったら(((;゚Д゚)))
>>737 35mm換算56-400mm相当になるYO
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/23 22:02 ID:bDfskCbc
あ、失礼。35mm換算28-200mmね。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/24 12:00 ID:kUHSCn/7
5050を触ってきましたよ。軽い。4/3も、E-10/20よりは、軽くなるだろうな。
>>741 っていうかE-10,20はレンズ付きだからなー。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/24 18:40 ID:pJCXkFOO
>>742 ウン。
同じ重さのレンズ付けても、軽くなるだろうな。
知人のD60触った時、軽くて驚いたもんね。
>例えばAPSサイズのD60/D100での100mmのボケを
>フォーサーズで得ようと思えばどの程度の画角が必要なんでしょうか
スゲエ亀レスだけど、気になったので調べてみたところ、
http://www.blk.mmtr.or.jp/~shorten/degital/lensforcus.htm このページで被写界深度が簡単に計算できるのを発見。
ボケの大きさというのは、ある一定の大きさの錯乱円が現れる距離と比例する
はず(だよね?違ったらスマソ)なので、各フォーマット毎に、同じ画角になる焦点
距離でF値のみを上下させて、同程度の被写界深度になるF値を探したところ、
APSフォーマット(画角1.5倍)は35mmフルサイズと同等画角になるレンズを、
2段明るい絞りで使えばほぼ同じ大きさのボケを得られる。
4/3インチフォーマット(画角2倍)は35mmフルサイズと同等画角になるレンズを、
4段明るい絞りで使えばほぼ同じ大きさのボケを得られる。
つまり、4/3インチフォーマットはAPSフォーマットと同等画角になるレンズを、
2段明るい絞りで使えばほぼ同じ大きさのボケを得られる。
という結果となりますた。漏れには式を見ただけではさっぱりだったけど、
単純に焦点距離の二乗分明るい絞りが必要ってことみたい。(数学強いヒト
は計算式見ればすぐに分かることなんだろうな・・・。)
例)同じ撮影画角・同程度のボケになる使用レンズと絞り値
35mmフルサイズ(画角1.0倍) 150mmF5.6
APSフォーマット(画角1.5倍) 100mmF2.8
4/3インチ(画角2倍) 75mmF1.4(藁)
ボケ重視の方々には厳しい数字だけど、深い被写界深度重視派にとってみれば
D100に比べて絞りで2段分有利って事になるわけで。
>>744 そうか、焦点距離が短くなった分絞りを開けないと同じボケにならないんだ。
画角ばっかり目が行って忘れてた・・・(恥
勉強になりますた
頼むから早く出してくれ〜。
まだですね みんな忘れた頃におもむろにドン 誰も見向きもしなくて 沈没!
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 16:02 ID:4AFgccAD
>>744 あれれ?
35mmフィルムの150mmF5.6のときのボケの大きさは
画角二倍の4/3インチでは75mmF2.8のボケと同じだと思うんですけど…?
今カゼを引いてて頭がよく回らないのでもうちょっとよく考えてみます。
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 16:31 ID:XcMAwEeo
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 16:44 ID:NzJ5H5KP
心配しなくても根強いオリンパサポーターが4/3を支えるでしょう。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 17:14 ID:SeS+veqv
横縞ノイズのX-1/2だろうが、低感度で小絞りボケボケのC-5050Zだろうが、 出りゃ何でも擁護するからなぁ。でも今度ばかりは買ったって話はあまり聞かないなー。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 17:34 ID:4AFgccAD
>744で紹介されているページで計算してみたところ、 35mmフィルムでの150mm F5.6と同等の被写界深度になるのは APSフォーマットでは100mm F4.0でした。 フィルムの種類に4/3が無かったので、 4/3インチと35mmフィルムの関係とほぼ同じ(画角が約二倍)の 35mmフィルムと中判6×7フィルムで試したところ、 中判6×7フィルム 150mm F5.6 の被写界深度は 35mmフィルム 75mm F2.8 とほぼ同じになりました。 つまり、同じ被写界深度になるのは ・35mmフルサイズ(画角1.0倍) 150mmF5.6 ・APSフォーマット(画角1.5倍) 100mmF2.8 ・4/3インチ(画角2倍) 75mmF1.4(藁) ではなくて、 ・35mmフルサイズ(画角1.0倍) 150mmF5.6 ・APSフォーマット(画角1.5倍) 100mmF4.0 ・4/3インチ(画角2倍) 75mmF2.8 だと思われます。 PS; 4/3インチの画角は2倍じゃなくて1/2倍でした。 勘違スマソ。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/25 18:00 ID:4AFgccAD
書き忘れてたので追記。長々と連書きスマソ。
>>744 >ボケの大きさというのは、ある一定の大きさの錯乱円が現れる距離と比例する…
これはちょっと違うと思われます。
同じ大きさにプリントしたときのボケの大きさが問題で、
また同じ大きさの錯乱円があらわれる距離が遠いほど
ピントの合っている範囲は大きくなるわけですから、
「ボケの大きさは、錯乱円のフィルムに対する比率がある一定の値になる距離と反比例する」
というのが正しいのではないかと。
つまり、35mmフィルムでの0.33mmの錯乱円によるボケは
APSサイズでは約0.22mmの錯乱円によるボケに、
4/3インチでは約0.17mmの錯乱円によるボケに相当するわけです。
>>751 誤爆?
4/3インチ撮像素子のカメラはまだ発売されてませんよ。
>>752-753 要約するとレンズから生み出されるボケの大きさは同じでも
撮像素子の大きさが違うから画面上でのボケの比率が変る
画角に比例した大きさのボケが最終的に同じボケとなる
と言う訳ですか、奥が深いですね
>>751 は単なるアンチオリと思われ
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/27 23:09 ID:/8vvVRQb
折角新規のデジタル企画なんだから 既存の一眼には無い新しい何かが欲しいなぁ。 ヤフー掲示板で出てた、ボケ味をコントロールって奴良さげ。 新しい写真の世界が出来そう!
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/28 19:56 ID:DL6Yf9lF
>>756 キャメディアマスターでボケ味コントロールを付けて欲しい。
ボカスのは、ソフトでナンとかなりそうだし・・・。
やはり、マクロや風景、ポートレートなんかに使いやすい物が
出来ると妄想。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/29 09:18 ID:uqdMPlPV
ピント合っている部分はそのままで、 そうでない部分にぼかし処理をする。 う〜ん、その気になれば出来そうな気もする事のような。どうなんでしょね。
変な日本語使ってしまった・・・。(^^;A
ミノのSTFレンズのオリ版を出せば画像処理は要らない。
>>758 絞ってない写真と絞った写真を撮って、色がずれている部分(ぼけている部分)
を検出して、ずれ具合でぼかしをかけるようにすればうまくできそうな気がする。
ずーっと「作ろうかな」と考えているんだけど、面倒くさいので作ってません。誰
か作んないかな。
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 00:04 ID:dpgKoygv
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 00:06 ID:V7lzEhWJ
おおおおおお。きたきた。このスレ。 4/3インチスレ。 5050のデザイン最高!!だったので、4/3インチも期待。 あのショウの変なのは、あくまでもしょぼしょぼの プロトタイプであって、本番では全然違う・・・よね? 画質は絶対に間違いないと思うんだ。画素数は510万で いいから、レンズよろしく!!
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 00:23 ID:hcdPv/9H
先行他社製品に対抗する意味でも、4/3"初代機は800万画素程度と予想してみる。 ちょうどE-10のCCDを2倍にした感じで。 俺は別に画素数オタではないんだが、後発で500万画素はセールス的に厳しいの ではないかと思う。画素数を下げても値段が下がるわけでも無し。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 00:48 ID:J8MbU9bL
E-10並みのバッファコマ数&書き込みの遅さだったら、要らんな。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 01:31 ID:4VIVQDBo
ボケ!>ボケ美のコントロールゆうてるヤツ
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 01:43 ID:V7lzEhWJ
>>764 セールスを考えるとアリかな。それは。510万と言ったのは、
すでに製品が出来上がっているから。コダック製だけど。
理論上は1600万画素までやれるらしいが、さて・・・?
C1400Lの衝撃よ、もう一度という感じかな。
>>765 速度は、予想がつかないね。遅い可能性もあり・・・・・。
つーか、E-20のレスポンスが改善されたマイナーチェンジ版が出てたら、 それ買ってたと思う。待ってんだけど、もう出ないだろうから、 4/3に期待しているわけだが...
769 :
cIxFcLck :02/11/30 11:35 ID:cIxFcLck
4/3インチは、かなりの期待株です!待って待って待ちくたびれました。 やはり、画素数よりも画質で勝負願いたいですね。具体的に言うと、 キヤノンD30や、フジS1proみたいな、むちゃくちゃ広いラチチュードと、 どこまでいくんだ?!というくらい飛ばない階調性。 ノイズとかは、よほど酷くない限り気にしないので、ブワアアアアアと 言う感じで色の世界を堪能したいですね。 4/3インチというと、約1.3インチ・・・さすがにD30はムリとしても コンパクトカメラとは一線を画してくれ・・・ますよね?
770 :
cIxFcLck :02/11/30 11:41 ID:cIxFcLck
さすがに、A4印刷したいですねーこれは。すると、600万画素から 開始して欲しいな。800万という意見もありますが、画素ピッチが あまり大きくとれなくなって、コンパクトみたいな色に? それは嫌だなー。解像度よりも色でお願いしたい。是非。 上を見ると、無敵解像度の1Dsみたいなとてつもないカメラもあるわけで、 ムリして解像度を上げるよりも色で勝負した方がいいと思う。 あと、大切なレンズ。ハイエンドコンパクトからの乗り換え組みを意識して、 一本で、だいたい済んでしまうような製品も必要かも知れない・・・。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 12:25 ID:CPc1hZrr
>>761 以前、銀塩だが月亀で二重露光して
似たような事をやっていたかも・・・。(当然手動)
>>764 黙っててもそのくらいイクよね。
画素数が2倍になってなければ納得されないと思う。
秒4コマで10連射は出来てほしいぞ。
ボケ味コントロールを自動で処理できれば、
デジタルのメリットが増えると思うが・・・。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 12:39 ID:CPc1hZrr
>>770 画質は心配要らないと思う。
消して派手な画ではないけれど、ちゃんとしているのがオリンパスだから。
後処理で色創りできる良さが売りだと思う。
レンズにも激しく期待したい。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 12:40 ID:a6wBDjH3
レンズは、やはりズイコー銘が復活でしょうか
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 14:21 ID:cIxFcLck
やはり、新規のレンズシステムというのがいいですよね。 最初はオリンパス・オンリーだと思うので、ジャストフィットする レンズしか出ない「はず」だし。どれを選んでも良いみたいな。 一本でマクロから広角、3倍程度のズームまでをそつなくこなす 一本を中心に、マクロ、広角、ズームとゆっくり揃えていけば いいかな。 なんでもござれ、の一本がないとなかなか普及はすすまないかも。 レンズ交換式なんだけど、そうねー、コンパクトデジでいうところの コンバージョンレンズ感覚での交換になるのかなぁ。一発目は。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 14:24 ID:cIxFcLck
4/3インチは、脳内とかネタじゃなくて、絶対に購入する・・・ いや、させていただくので期待。 ただ、いかに比較的小型なシステムといえども、超望遠は さすがに無理だろうから(やはりバズーカ砲になるだろうから)、 ズーム、携帯両面が良好な730UZは押さえておきたいですね。 家族はどうも浜崎あゆみスーパーズーム派なんだけど・・・。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 16:49 ID:vkP8tNsy
>>775 >ただ、いかに比較的小型なシステムといえども、超望遠は
>さすがに無理だろうから(やはりバズーカ砲になるだろうから)
うーん、スポーツ写真を撮る人とか鳥屋さんとかには受けると思うんだけどなー
被写界深度を深くしても高速シャッターが切れるって言うのはすごく魅力的だと思うよ。
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 18:14 ID:CPc1hZrr
>>777 僕のせんせいわ〜♪
そうそう、同じ絞り値で35ミリフォーマットより
ピントが深いのは、メリットになることもあるよね。
長玉も、理屈では半分ぐらいに成る訳だから期待したい。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 18:55 ID:vkP8tNsy
>>778 そうそう。
逆に言えば、同じ被写界深度なら四倍速くシャッターが切れるということだし。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 20:25 ID:wljy3Yrz
同クラスレンズ交換式一眼レフ 出る順予想 キヤノンKissデジ ↓(1ヵ月後) オリ4/3 ↓(2ヵ月後) ニコン
781 :
761 :02/11/30 21:31 ID:iiIhkpC7
>>762 面倒くさいので作りません。というか、それがちゃんと動くか確認できる
カメラがないから、動作確認ができなかったりします。作っても自分で
使えないですし。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/30 23:49 ID:G8gD2+/E
>>780 2ヶ月後かぁ。今度こそ、ちゃんと出てよね。
>>779 同じ被写界深度には、2段明るいレンズ(135フォーマット比)。
これも、出して欲しいよね。
でもって、2段速く切れるシャッターも。
ND無しで、開放で、ボケ味活かして「ボケ美」さんの写真も
撮れるかも。
ところで、どんなシャッターを載せてくるんでしょうかね。
フォーカルプレンのゴミも、気にしてくれてるみたいだけど。
スミアだらけのプログレッシブなんて、嫌だからなぁ。
多分どっかがマウントコンバーター出すから、 望遠はそれでカバーすればいい。
夢を語り合える今が一番幸せな気がする。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/01 06:57 ID:G2fRCtzi
幸せうっぱい、夢いっぱい。 夢と現実の落差は、何時明らかになるのか。 それまで、大風呂敷でも広げますか。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/01 08:16 ID:PFGFyWQY
E10並みの画質で、E20並みの解像度。 そして、立派なボディ(D100くらい?)だったらいいと思う。 レンズ一本+本体+アクセサリー全部合わせて 支払い総額 188000円(税別)だったら、ホクホクなんだけど。 メディアはxDとマイクロドライブ併用かなー。 スマメは、コストアップするならいれなくてもいいかも。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/01 08:30 ID:PFGFyWQY
そういや、気になっていたけど4/3インチともなるともう 望遠レンズは気軽に買えないよね。 やはり、FZ1かC730UZのどっちかをサブとして持つ?
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 07:17 ID:OOB6VPIM
春発表、夏発売とかだと我慢できずに他社へ逝ってしまいそうだ・・。 急いでくれ、オリン!
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 07:20 ID:ZsQwmzNV
なぜかE30が発表されたりして・・・。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 07:26 ID:ZsQwmzNV
>>787 28−300mmだと、そんなにでかくもなかったような。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 15:14 ID:MOR2mmat
>>787 35mm向けで今普及価格帯の望遠ズームの大きさでとF値が
1段〜1.5段くらい明るいの、作れないかな?まぁ4/3向けが
同じ価格帯になるとは限らないけど。実売で35mm向け望遠ズーム
比4〜5万程度の差に収まるならなんとか買えるだろ。それ程気軽とは
言えないにしても。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 15:53 ID:sRTEsZl1
出ていない機種を恋焦がれるスレとしては最長になりそうな予感。
スレが立ったのが 2001/07/21(土) 、早1年4か月。 最初の噂ではもう発売してる頃だな〜
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 17:50 ID:KaU7zO9P
>>788 なんかオリンと略すと、ソニンみたいで、俺的には萌え萌え
795 :
sage :02/12/03 22:20 ID:PqczYH9w
> 791 どこからが望遠ズームっていうのかわからないけど、画画が35mm比で1/2に なるなら、今トキナー、シグマあたりの70-200mmF2.8が8万円程度ですから、 このくらいのスペックのレンズがこれくらいの価格になるとすれば、 フォーサーズで使ったときには、(35mm換算)140-400mmF2.8のレンズが たったの8万円ですね。わくわく。 それより明るいレンズは…どうなんでしょう?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 22:59 ID:DYICv1mn
>>795 イメージサークルが半分で済むから、その分、安く出きるかも。
或いは、その分、諸収差の補正が上等に出きるかも。
はたまた、小型に、軽く出きるかも。
これより明るいのってことになると、やはり、それなりに高くつくんでしょうね。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 23:25 ID:1ip+rgC0
昔、OM用標準ズームをF2で作る という企画があったそうな。 是非、チャレンジして欲しいね。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/03 23:40 ID:sh1bJdVL
はっきり言って、画素数はもういいから、色の美しさと 画角変化なし・解像度ジャストフィットの新レンズシステムの 威力を手っ取り早く見せつける出来あがりになって欲しい。 AFの正確さ、速度、ファインダーの見やすさ・・・ このあたりが甘いと集中砲火をくらうので、画素数減らしてでも ここはしっかりして欲しい。
>786 \188000 D100 あるいはその後継機が春にも達成していそうな価格。 D60の後継機もそんな価格だろうに。
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/04 14:18 ID:NBl2B3Jq
もらいます。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/04 14:37 ID:kelNHHwU
>>798 >AFの正確さ、速度、ファインダーの見やすさ・・・
>このあたりが甘いと集中砲火をくらうので、
SD9とかな。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/04 16:49 ID:NCM4zgxS
786 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/01 08:16 ID:PFGFyWQY E10並みの画質で、E20並みの解像度。 そして、立派なボディ(D100くらい?)だったらいいと思う。 レンズ一本+本体+アクセサリー全部合わせて 支払い総額 188000円(税別)だったら、ホクホクなんだけど。 メディアはxDとマイクロドライブ併用かなー。 スマメは、コストアップするならいれなくてもいいかも。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/04 23:59 ID:q89zdHSZ
銀塩でOM−4を使っている者です。 現行デジカメで「スポット測光モード」を採用している モデルはけっこうあるようなのですが、 OM−3,4のように独立した”スポット測光ボタン”を 装備したモデルはあるのでしょうか? 露出とピントをずらしたい時に、 シャッターボタン一つだと、私には不便なのです。 少数派の愚問であることは承知しているのですが、 まだデジタルカメラ製品界にウトいもので・・・。
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/05 00:03 ID:AX+XsJhx
>>803 AEロックとかなら有るが、さすがにシャドー、ハイライトボタンは無いぞ。
>>803 EOS1Dがスポットボタンでマルチスポット測光できるYO!
806 :
sage :02/12/05 00:10 ID:HXm8DeS7
> 798 撮像阻止のサイズが決まっている以上、画角の変化はありますよね。 って、そう意味じゃないのかなぁ? それより、このまえ絵E20のファインダーを覗いて萎えた。暗い!小さい! Olympusがあれで良しとしているなら、怖いことです。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/05 20:31 ID:sIfmEkz8
暗いって、それ電源入ってたか?
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/05 21:31 ID:PKOdmciL
あのファインダーは、実はすごいと思う。 135フォーマットと比べると、1/16の面積しかない フォーカシングスクリーンを、あそこまで見せるんだから。 4/3には、期待しよう。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/05 21:38 ID:niMhafKy
折れもそう思う、4/3になれば2/3の4倍の面積だしファインダー関係では心配いらないと思う ファインダー関係ではね・・・
>>805 C2100UZ,E-100RS,C2040,3040以降のCx0x0Zは全部マルチスポット測光できるよ。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/06 02:12 ID:2s/6Y3HQ
804,805,810,さん、お答えありがとうございます。 調べてみます。
出ないモンについてよくもまあここまでゴチャゴチャ言えるな 馬鹿の巣窟だなここは
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/07 20:49 ID:n/soi1bM
メーカーでC−○0○0みたく水中ハウジングをそこそこの値段で 提供してくれたら買います。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/07 21:43 ID:yvNXMBma
>馬鹿の巣窟だなここは でも覗かずにはいられなかった、と・・・?(w
815 :
:02/12/08 01:17 ID:kIpCznTr
ほんとに出るだろふか。
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/08 08:01 ID:W/UniYEK
絶対に出る。 出る。 きっと出る。 出るだろう。 出るんじゃないかな。 出て欲しい。 出るといいな。 ・・・ま、ちょっと覚悟はしておこう。
関白宣言?
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/08 11:14 ID:QrjCpWus
>813 水、中ハウジングでっか?んー・・ ズ、ズームどうやって・・・ガクガクブルブル そういや、海外でE-10用のチタン製ハウジングあったなー。 どうやってんだろ。でもあれ、30万円以上したよ。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/08 15:02 ID:m3+uz6Td
>>816 出る出るってな、なんかウンコ我慢してるみたいだよ。;′д`)
そういう事言うとあのコピペを貼られるぞ。
ああっ、もうダメッ! ぁあ…デジカメ出るっ、デジカメ出ますうっ!! フォッ、フォーッ、フォーサーズーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!ファインダー見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! CCDッ!CMOSーーーーーーッッッ…FOVEONッ! 撮像素子イイイイイイッッッッ!!!! 単焦点ーーーーっっっ!!!キャッ、キャメッ、キャメディアァァァッッ!!! ブローニーッッ!!35ミリッッ、APSッッ!!! おおっ!OMッ!!シッ、シスッ、システムッッ!!!キャメディア見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ズイコーレンズーーーーっっっ!!! 交換ッ!レンズッ!レンズ交換レンズゥゥゥゥッッッッ!!!! いやぁぁっ!オリンパス、こんなにいっぱいレンズ出してるゥゥッ! 画角ぅぅぅぅぅぅぅっっっっ!!!!入射光ォォッッ!!!
warata
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/08 19:59 ID:Wy0ZucuZ
オモシレーーー
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/08 22:55 ID:yEIl08hX
年明けには何か情報が出てくるといいな・・・。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/09 00:00 ID:F0XVoUpa
そのくらいのお年玉は、欲しいよなぁ。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/09 22:37 ID:Dhffc8IJ
とりあえず、OM10の中古でお茶を濁そうと重い松
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/10 08:56 ID:Jj/6xbpP
ところで4/3「インチ」CCDっていう言い方は間違い? 4/3インチって33.9mmくらいですよね。 18×13.5mm、対角長22.5mmだとどこ計っても4/3インチにはならないので、 海外ではアスペクト比4:3のことだと理解することにしている、って外人に 言われたんだけど。 外出だったら申し訳ない。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/10 12:47 ID:cjgzqjQR
昨日夢の中にキヤノンEOS KISS とニコン uのデジタル版が出てきた。それにうなされた。 早くオリンパスこれだしてくれ
>>829 まぁ、それも悪くないけどね・・・。(w
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/11 05:54 ID:HXdu0YYc
あそこはオリオタ爺のホームだからイタイ椰子の説法なんか毎度の事だろ?
小さいのを期待してるみたいだけど、 E-10/20より大きいCCDを使っていて、 E-10/20より小さく作るのは難しいのでは?
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/12 19:12 ID:rldTjZr4
未だに規格のスペックがはっきりしないって言うのが・・・ せめてフランジバックの長さとマウントの寸法さえ判れば・・・
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/12 19:19 ID:m+hFqHxL
ニコソでデジ専用レンズ作っちゃうよぉ。 オリンパスが言っていた「ウチはデジタル専用設計ですから」という 4/3のメリットがまた一つ潰れた。
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/12 22:16 ID:U98nX4SB
>>836 まだ、大丈夫・・・と思う。
APSサイズのセンサーに、135フォーマットのサイズのフォーカスバックだから、
本来のデジ専用が生きる超広角にかけるさ。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/12 22:34 ID:7D6Sffwn
銀塩の小さいのはゴロゴロしてるでしょ。 ボディの大きさにCCDの面積なんか関係無いよ。 レンズ次第でしょ。 E-10/20はビームスプリットというのもあるけど、F2なんてレンズ付けてる からバカでかい訳で。 E-10のカタログがあるなら透視図見てみ。 とてもあのガタイが必要だとは思えないのだが。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/13 08:04 ID:bCr2Nvw+
>>836 正直、後手後手に回ってるオリンパスに、勝ち目ないように思う。
銀塩時代からオリンパス好きなんで、頑張ってもらいたいんだが・・・。
よほどボディを小型化しないと、特色も無さそうだし。
840 :
E-10/E-100RSユーザ :02/12/13 08:35 ID:+I1YtFdO
オリンパスはいつになったらレンズのラインナップ発表するんだろう 12-60mm F2.4-2.8ぐらい出してくれたらいいんだけどねぇ
オリのあまりの開発の遅さに耐え切れず、 気がふれてしまわれた方がいるようですね・・・
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 03:20 ID:3szS8qhP
ほしゅあげ オリンパがんばれ!
取り敢えず、私は人柱に成りたくありませんので 初代モデルは謹んでパスさせていただきます。 二代目が有るならば少しだけ前向きに検討致します。 尚、E-20の後継機なら積極的に検討させて頂きます。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 04:59 ID:wVDF+0yL
オリンパスはようすをみている。 コダックはにげだした。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 07:25 ID:yMCc8epp
フジは、ちょっと言ってみただけか。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 08:12 ID:Aoli54o8
>>836 >>ニコソでデジ専用レンズ作っちゃうよぉ。
オリンパス4/3に期待していた、超広角域をフォローするレンズが出るんだね。
まぁニコンで発売する頃には、いくら何でも4/3機も出ているだろうから、それ
からどちらにするか検討(性能、値段、etc...)してもいいと思っているのだ
けれどね。
ただフォトキナでの4/3の説明時、望遠側でのメリット「のみ」を強調している
所が些か気になる・・。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/15 09:42 ID:yMCc8epp
>>848 いくら何でも4/3機も出ているだろうから
ビミョーーー・・・な感じがするなぁ。
望遠系のメリットは、誰にでも一目でわかるくらいのものになるはずだからなあ。
ニコンのDシリーズのフォーカスバックで、APSセンサー向けの超広角が出きるの
なら、4/3では、4/3用のフォーカスバックなのだから、パワーバランス等の点で
もっと楽に作れるはず・・・だよなあ。でも、作れるはずでも、出るかどうかは、
オリンパスのやる気によるか。まあ、価格では、充分に勝てると思うんだけど。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/16 10:34 ID:fYMHV1Ex
回転液晶 プリキャプチャー ベストショットセレクタ パノラマ撮影 ボケ味コントロール リアルカラーイコライザ 本体内蔵デジタル手ぶれ補正 回転液晶はともかく、ソフトで対応出来る事は何でもして欲しいなぁ。
小手先のお遊び機能にしかみえんが・・・。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/16 15:53 ID:HqP8QejY
>>850 プリキャプチャーは欲しいね。
あと、手ぶれ補正は光学式のを希望。
手ぶれ補正付きマクロが出たらかなり魅力的。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/16 15:56 ID:2n+Q9Meq
>>851 禿同。カメラとしての本質とは無縁だね。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/16 19:57 ID:ZdLAHoiy
基本的なところは今ある銀塩一眼並み性能+ワイヤレスでPCか らの完全コントロール程度で構わんが、なにかデジタルならではの オプションの同時登場を希望。 例えば天体望遠鏡の自動導入(と いったか、勝手に見たい星を探してくれるヤツ)のように、一度三 脚に据えたら本体に全く触らずにPCを使ってあらゆる方向に向け ることができる雲台とか。 あと、銀塩一眼のファインダー並みの精細度をもつアイトレック 型ワイヤレスファインダーなんてあれば(まあ、あのままじゃ外で 使うには危ないから片目仕様とかにして欲しいけど)ピント合わせ の確認に苛立たなくて済むのだが。
特に機能を付加しなくてもいいよ。 そのかわりAF周りに力を入れてくれ。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 01:11 ID:0OINRemd
基本機能の充実は当然とした前提の上で デジタルならではの付加価値を付けていくのは問題無いだろう。 新しく、柔軟な考えの出来る人がいれば 今までの枠組みの中でしか考える事しか出来ない人もいるのは仕方ないだろうが。 従来の機能を損なう訳で無いなら、新しい可能性を考えていくのは面白いと思う。 それを否定する必要は無いと思うが。 遊び心は一見つまらない事かもしれないが、大切な事だと思う。
857 :
悪徳開発下請 :02/12/17 01:22 ID:a7xhj291
ファインダーやAF強化より、 デジタルオマケ機能のほうが安上がりだな、フフフ。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 01:23 ID:JgAvdVEu
そうだな。ワシもそう思う。本質の部分に力を入れてくれ。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 07:26 ID:ZYO3SlE6
ファインダーがOMより劣ってたら買わねーYO! あと、レンズにピントや絞りのリングがなかったりとかな。 その程度の作り込みは「当たり前」の話だ。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 08:05 ID:L97+Rrp7
そうこうしているうちに、Nikonは事実上のデジ専用レンズとか出すし、 着実に地盤固めを行いつつある。 ノンビリしてる時間はないぞ、オリンパスよ。 OM-1、OM-1n(×2)、OM-3Tiを持つ俺が頼む。早く出してくれ。 早くしないと、他社のデジ一眼を買うぞ。
この方式のメリットを強調する理屈はよく分かったので 早く製品を出すべきだったと思う。 既にフルサイズCCDの機種が登場しているからには既存 のシステムを構築している銀塩組を取り込むのは、まず 不可能と判断して良い。 デジから入った者が、専用規格にここまで投資するのか 疑問な点もあるし、だいたい何時まで保つのか判らない 点も不安。 技術者の自己満足が具現化した製品となるのは確実。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 08:46 ID:L97+Rrp7
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 10:23 ID:FsNbKkyB
>>861 フルサイズは、確かに理想だけどセンサー供給元もなんか安くするつもりが
毛頭無さそうなので(正式に言ってるわけではなく、状況からの推測)、
しばらくはAPS-Cセンサー+画角1.5倍、1.6倍でも安価な広角レンズ
が4/3のライバルで確定なのでは?
画質的には、APS−Cと遜色ないと思うので、オリンパスにはスピードと、
ファインダーにこだわってもらいたいですね。ここが弱いと、集中砲火を
浴びるから。それと、一番怖いのが、SD9風の画像になっちゃうこと。
ラチチュードが狭いとか、色がおかしいって部分は、雑誌でもやけに神経質に
なってるからすぐに書かれるし。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 10:32 ID:FsNbKkyB
それと、4/3インチには、一見安そうだけどまともにそろえると APS−Cの一眼デジタルと大差なくなる・・・という暗黒の マジックを繰り出さないで欲しいということですねー。 特に、注目のレンズが本当に安くできるのか。4/3インチって、 割とデカいセンサーだし。 レンズ、バッテリとストロボをそろえた時に、一気にEOS−Dに 追いついてしまうと、おそらく、(確実ではないですよ!怒らないでね) EOS-D80だの、ニコンD200あたりの出現でわやくちゃになるかも。 オリンパスはC1400XL、E10など、節目節目で名機を出しているのは 認めるが、今度は本格的にプロ、セミプロ、ハイアマが相手になるだけに EOS−DやニコンDxxxシリーズの動向を無視した発売はヤバい。 いきなり、オリンパスが言っていた限界の1600万画素などで発売するなら アドバンテージは大きいが・・・。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 10:33 ID:oijYIaJF
ありえない…
1600万画素化は現状の微細ドットピッチで進化した場合の 計算値であり、実際にはそのファイルサイズもあって実現 するとは思えない。 それよりも、精々1000万画素を目安にして映像の美しさや 高感度化を狙うべきであると。 AFの高性能化に関しては少々無理かもしれません。オリに そこまでの技術があるとは思えませんので、先ずは無理を せずにバルブ〜1/2000secのシャッター速度や回折現象を 抑える画像処理を用いて最良のマニュアルカメラを目指して 貰いたいです。
ココの書き込み見るとヤケクソニハードルがたかいな。もう実現不可能な程に。。 全くこんなことイツまでもやっていても商売にはならんな。これで10マソ台で発売 なんかした日には儲けなんてないよ。っていうか赤字確実なんすけど。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/17 12:32 ID:FsNbKkyB
すると結局、4/3インチでAPS−C軍団に対抗するよりも、 E20の直・後継カメラを出すべきなのかも知れないですね。 皮肉にもパワーチョットG3でキヤノンがやった、前モデルの気合入れた ブラッシュアップE25とか、E30とか。(あるいは、2/3インチ400万画素に戻し てチューニングしても面白いかも知れない) E20を軽量化して、2/3インチ用の高性能で安価なレンズを何本か用意して ・・・て、そういう商売はやらないか。 2/3インチはいまさら、もうやらないか・・・。4/3の話題にいくか、やっぱり。 4/3インチは今は心配されてるけど、サンプル画像が上がってきたら、 確実にみんな驚き、一気に盛り上がると思うんですよね。 コダックが開発済みの500万画素あたり、ラチチュードとかすさまじく広く、 かのD30みたく、ISO400でも問題なく使えそう?
>866 ちなみに、4/3インチで1600万画素は、E-10のピッチと一緒だす。 微細というには、広目。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/18 14:50 ID:crloe2iM
10万円台で買える入門機(1/2000秒シャッター、2コマ/秒くらい)と 40万円くらいのハイエンド機(1/8000秒シャッター、5コマ/秒くらい)を 同時に出すべきだと思うがどうよ。
うーむ、40マソはどうかと・・・。 今のところ、2年も商品サイクル無いからなあ、デジは。 でも、同じボディで2タイプは大賛成だす。
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/18 17:43 ID:/wyOjc5F
現時点で APSサイズデジ一眼システムにないものを出す。 (1) ★不可欠★標準ズームレンズ! --> 35mm換算で,24(28) mm 〜200 mm (F2.8〜F4?) とか。 (2) ウルトラコンパクト望遠ズーム --> 35mm換算で 200 mm 〜 400 mm とか。 (3) ニコンより明るい広角ズーム --> 35mm換算で 17mm 〜 34 mm (F??)とか。 本当は,標準ズームに関しては,「廉価版」(開放F値が大きめ)と, 「高級版」(F2.0〜F3.0クラス)の二種類あると魅力あると思う。 でも,オレがほしいと思っているのは,実は, (4) 単焦点レンズ: 35mm 換算で 35mm, 50mm, 85mm F1.4〜F2くらいの3種。 だったりする。 将来的には,フジノンから超望遠が発売されることを希望。:-) さらに,ミノルタ and/or ペンタックス が 3/4陣営に加わってくれる ことを希望。:-)
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/18 18:16 ID:sahx/Z7t
>>さらに,ミノルタ and/or ペンタックス が 3/4陣営に加わってくれる ことを希望。:-) 多分ミノルタが重要ポイントになると俺は思う。 フルサイズCCDはイコール銀塩一眼優勢のニコン、キャノンがその優位性をそのままデジカメ一眼へもっていくことになり面白くない。 ベータテープもそうだけど、いいものが残るという歴史は無い。 多数が勝つのが市場。
ニコソは、プレス関係に使ってもらうことで、 ナンボだから、互換性も考えて(無理やりだが) あのサイズなのだと思う。(古いユーザーも多いし) 4/3は、ユーザータ−ゲットがそもそも違うので、 充分広まると思われ。 確かに、ミノには参加して欲しいねぇ。
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/18 19:00 ID:WZbsFJYV
ミノか... あそこは技術的に独自を貫きたいメーカーだからね。 果たして他社の作った規格へ素直に製品供給するとは 思えないのだが。 この際だからハッキリ書こう。4/3型CCD搭載のE-30を 発売しなさい。F2.0-2.8/32-200mm相当で良いですから。 レンズの長さはこの際問いません。 その代わり、レンズ内部に塵が入らないようにしっかり 密閉してくださいね。スイッチ周辺も防塵防滴をやって くれたらプロの使用も考えられますよ。 あまりに情報が無いので妄想爆発ですな。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/18 20:48 ID:vhnAOVvr
3/4は無いと思うが。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/18 20:58 ID:/3azXY5N
おフランスのサイトによれば、キヤノンの低価格機が 2.0 FOV crop(フォビオンのことじゃないぞ、恥ずかしいな)らしいので、 サイズ的には4/3型だね。まぁ、マウントはEFなんだろうけど。 そのうちニコンみたくキヤノンからも低価格広角ズームが出るだろうし、 ペンタもAPSだし、これでミノでも巻き込めなければ、 本格的にフォーサーズはぽしゃる悪寒・・・。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/19 17:37 ID:L6Fbzufg
4/3に社運をかけていいのか!オリンポス
社運は医療機器でつ。
内視鏡は世界一の性能です 日々大腸ガンによる死から人類を救済しております デジカメで人の命は救えません
オリンパユーザーの心も救ってください
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/20 21:13 ID:HTm9xp52
信じよ。されば、救われん。 でも、何を・・・?
信仰とは死ぬことと見つけたり
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/21 15:53 ID:w/rrAI6O
果報は寝て待て。オヤスミ。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/21 18:42 ID:MfZ/ucR1
( -_-)<もう500回ほど寝てますが、何か?
あと何回寝れば、果報は訪れますか?
一眼の亀が浮き木に会う頃まで。
あと500回ほど寝てください
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/22 16:28 ID:ZPTbkHlQ
つうことは2004年発売ですか・・・ T.T
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/22 18:59 ID:otUVqZcS
毎日、朝寝と、昼寝もするってことで、どうでしょうか。・・・ダメ?
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/23 10:26 ID:BtOaOVUR
なんか、ネタないっすか?
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/23 10:57 ID:nmIZgA2C
来年3月末発売。 14n、D80、E-1 どれ買おうかな?
初夢見るには早いぞ。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/23 14:41 ID:mO1dTwRQ
来年3月末の発表は有るだろうけど発売はどうかな・・・
開発中止の発表かもな(W
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/23 15:16 ID:wy9niwbZ
「来年3月末発売」->「来年3月 未発売」かも。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/24 02:00 ID:iClvCnQx
オリンパスがんばれage
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/24 08:15 ID:ffUEM75F
PMAって、2月末でしたよね。 発表は、是非その辺りで。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/24 10:08 ID:5ZtGyS/z
あと丁度2ヶ月でつ
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/27 05:40 ID:/I5c/Xoz
期待あげ
またデコイが出るに1000ヲリンパ
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/27 08:36 ID:3RqfKSrl
コサック、フズ、檻の三者から一気に発表されるに1000ヲリンパ
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/27 16:39 ID:H7FYw3+z
年末あげ
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/27 16:46 ID:mYwV8NwC
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/27 17:50 ID:5OdWYjPF
お年玉に、何かチラッと出してよ。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/27 18:27 ID:6JuxAn0w
1000取り合戦やっちまうか!
じゃあ912
早くだしてほしい!913ゲット
>>919 今年はお年玉沢山もらえたか?
オイラは、もう上げる方になっちまったが、オリンポスからは
お年玉でるのかな。
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/28 14:04 ID:kx0tpG67
出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・ 出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・ 出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・ 出ない・出る・出ない・出る・ 出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・ 出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・ 出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・ 出ない・出る・出ない・出る・出ない・ 出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・ 出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・ 出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・出る・出ない・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・ ・・・・・・・・・ ええいっ。 どっちだっ!!
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/28 16:37 ID:xQoNhTy5
でる
・・・といいなぁ
3月いっぱいで新品販売終了のOMシステムに敬意を払い、年度内には発表はしません。 画面サイズにちなんだ4/3、即ち4月3日にシステムの全貌を発表しますのでご期待下さい。 こんな初夢が正夢になったらいいなぁ。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/31 12:46 ID:t+JSQJXh
うんにゃ。 4/3に発売すると、4/1に発表したりして。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 07:41 ID:A+Z8zMue
明けましておめでとう御座います。 皆さん、冬眠に入っちゃったのかな。 何か、良い話を聞かせて下さいな。
'43年4月3日発売
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 09:20 ID:Bbqti+z9
PMAで規格のスペックと具体的な発売時期が判らなければもうSD9に刷るよ
そんなこまかいスペック知ってどうする?
「実は素子サイズ以外この箇所を協議する事を決定した発表ですた」ってオチかも
925 :
山崎渉 :03/01/07 03:17 ID:ffVTTGAi
(^^)
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 18:23 ID:aVEyAlm8
とにかく age
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/07 18:24 ID:4WX+l0Co
待ち遠しいけどもう貯金使っちゃった。おーいぇー
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/08 07:46 ID:vTWFsO1/
>>メモリスティックもたしかいろいろメーカーが賛同していたが、 実際は取り敢えず賛同しておいたってだけっだた。 4/3も恐らくフジとか実際は商品出すか不明、さらにミノルタとコニカ合併し オリンパスのカメラはかなり弱小メーカーになって行く。 現実は厳しい。 経営陣よスピードが足らないぞ。もう遅い4/3撤回せよ
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/08 13:08 ID:uqE8KsCX
コ=カと実る田が合併してもオリのデジカメ部門にそんなに影響有るとは思えんなー 以前の山Qの記事そのままのスペックなら時代遅れと言うのは禿同
あいかわらす波にのれないメーカさんでつなぁ。>オリ
1996年頃からの数年は・・・と言い始めると末期症状でつか?
流れが変わったのはンニーのP1が出た辺りからさぁー 昔は…、昔はよかったのさぁー
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/08 18:15 ID:oU7g47Qa
漏れはOM404が出た時に『ダメだこりゃ〜』と思ったですよ。
OM4チタン最強
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/08 18:57 ID:4Eb/9C6d
OM-4で、マルチスポット測光を売り出した時、他のメーカーは全て分割評価測光 に向かった。作者の意図をどう取り込むかと、全自動化との岐路だったと思う。 でも、今じゃ、どっちも出来ますよってカメラが多くなってるよなあ。ハイライ ト・シャドーキーなんてのがあるカメラは、他には無いけれど。こんなのって、 デジカメにこそ、欲しい機能だと思うよ。だから、波に乗らなくても、時代は 評価してくれるのだろうけれど、数は出ないよなあ。 AF化についてのスタンスにも、アンチ全自動化というものがあったので、出遅れ てしまったんじゃないのかな。 とにかく、オリンパの思う通りのカメラを、じっくり作って出して欲しい。今 から急いだところで、この遅さについては、どうにかなるものでもないだろう からね。
>>935 いいものを作っても、それがストレートに反映されない
デジカメ市場ではどうすればいいんでしょうね。
C-21TやDiMAGEXよりも、
サイバーショットやF401が売れてしまうのはどうしてなのかなぁ…。
>>935 烈同だが、止めてしまっては元も子もないけどね。
営利企業だから儲からない物に投資しないってのは
アリなんだけど...
ニコンF3とは違う優秀なMF機だったから惜しいよね。
サポートが無いので今更買う訳にもいかず...
スポット測光の方が本当は使いやすいんだけど、外す
のが怖い一般人向けではないって事です。みんなが
露出計持っている訳じゃないし。
>>936 C-21Tや駄目Xが良いと思う?
どう考えてもFX-F401の方が「売れる」要素満載だけどな
サイババショットが売れるのはブランド力だけだよ。特に
団塊&団塊Jrには強烈に刷り込みされているからね。
それでもU10/20は素晴らしい製品だと思うよ。
一眼やめて、このCCDでコンパクトタイプ作れ。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/09 08:34 ID:rIZEVEd5
来月こそ・今度こそ期待 age
>>937 サイババショットが売れるのはブランド力だけだよ
やっぱり…、オ、オリムパはブランド力ないのくぁー
禁句?
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/09 10:21 ID:PFZ8Vd78
オリンパスは起動が遅いからねぇ。 売れない理由はその辺だと思うなあ、x1、x2ではその辺が 良くなってるかと期待したが、変化なしだし…。 雑誌での評価が悪くなれば売れにくいだろうし、 ブランド力はCMがソニーほどオリムパスはやってないからね。 総合的な会社の体力の問題かと…
>総合的な会社の体力の問題かと… カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン \/| |)
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/09 21:26 ID:IQXFj9Jc
今日あたり何か無いのか?
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/09 22:10 ID:rIZEVEd5
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/09 22:29 ID:E3hXwRiC
4/3は本当に4月に発表のようだよ 発売は6月を予定している。ただ3月末の開発の進捗によっては 競争力の無くなり取りやめになるかも。
四月に何かイベントあったっけ?
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/11 17:06 ID:0+LVoOWm
以前、オリンパスに問い合わせがてらにレンズ固定式一眼 の後継機を希望するって書いたんですね。 そうしたら「ご意見は開発に伝えます」との事でした。 新規にレンズ何本も買えないし、屋外でのレンズ交換は 銀塩よりリスク太いしね。E-20の性能強化版で十分だと 思うのは自分だけかねぇ。 E-20にコレが備わっていたらロングセラー確実だったろう になーと妄想。 32-210mm相当、シャッター速度1/2000sec、大容量メモリ による連写性能向上&書き込み速度向上、ファインダー 視野率100% これだけ揃えば本当に5年は使えるデジとなるだろう。
3月14日に触れなければ、もうだめだよね。
リスクとは太いものなのか?
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/11 20:43 ID:WvuK9Kgx
太さで考えたことは無かったなあ。 レンズ交換のリスクって、ビームスプリッターなら、特に問題はないでしょう。 固定式レンズの前に、ワイコン付けたり、テレコン付けたりするより、レンズを 交換させてもらった方が、余程楽だと思うなあ。特に、x3テレコンは、付けたり 外したりするのが、とっても面倒だ。32-210mmってのだと、まだワイコンも、 テレコンも、欲しいしなあ。
953 :
前スレ1 :03/01/11 20:58 ID:Sg7iUi1z
この規格が1年……せめて半年前だったらねぇ。 E-10使ってた俺も、いまではSD9ユーザーなわけだが。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/11 21:06 ID:0Iu0uS4P
>>950 フォトエキスポでつね。その前にも、3/2-5のPMAも有るし、どちらかで具体的な発表が無ければ
おしまいポ・・・
>>952 SD9よりもっと魅力的になる可能性がある罠。
>>953 >>955 技術の進歩に合わせて仕様は変って逝くだろうと言う事に禿しく期待しているんでつが・・・
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 00:08 ID:Cz2MtBsO
>>957 そうでなきゃ、待ってる者として、たまらんよなあ。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 00:16 ID:80rzyrV7
前回提示されたモックアップのままなら競争力なしだね。 コンパクトかつ高性能でないと・・・
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 00:54 ID:79JOtEwZ
1.前回提示サイズのFoveon (R) X3 TMイメージセンサー採用300万画素機 2.D-1サイズの1000万画素機 3.ペンFサイズの200万画素機 4.前回提示サイズのフツーの500万画素機 さあどれにする?(W
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 00:59 ID:80rzyrV7
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 01:26 ID:16epDtP1
>>959 例えあのサイズでも1/8000秒シャッターとか秒間4コマ連射とか
F1.4固定のズームレンズとかがでれば魅力的でしょう。
…あれでロースペックだったら死亡確定ですが。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 01:35 ID:W/I7ugep
水中ハウジング用意してくれたら買います(5マソくらいで)
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 07:52 ID:dVzHUN6V
>>962 >>960 1/8000は、常識として入れて欲しい。それも、プログレッシブじゃなくて。
秒4コマは、CCDとの相談になるかも知れないけど、出来なくはないはず。
・・・だよね。
F1.4ってのは、可能性としてどうなんだかわからないけど・・・。4倍は
無理だろうな。40〜50mm相当を中心にした2倍〜3倍みたいのなら、出きる
かも。セット販売?になるだろう標準ズームは、F2.8より暗くなるかもね。
とにかく、最初に言ってた価格が、E-20と変わらないわけだから。
スペックとして、数字にはっきり出るものについては、それなりに。数字に
出ない様な、作り込みの質だとかは、しっかりさせて欲しいな。
あと、偽色、ノイズ、ダイナミックレンジ、・・・etc.について、デジタル
専用というものがどういうものなのか、はっきりわかるものであって欲しい。
ある意味では、どうしようもなく、まともにフツーと言える500万画素を実現
して欲しい。
フォーカルプレーンシャッターで1/4000もあれば足りるでしょ。 1/8000なんかやったらコスト高くついてしょうがないと思う。 CCD電子シャッターは無しでインターラインCCD使って。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 20:48 ID:iUlUJMTv
シャッターは、どんな風になるのかな。オリンパのおじさんは、 フォーカルプレーンのゴミも問題だと言ってたけど、どう解決 するつもりなんだろう。とにかく、一般的なフォーカルプレーン にしても、35mmフルサイズのと比べたら、幅も、走行距離も1/2 で済むわけだから、幕そのものの質量は1/4以下になるわけで、 高速化し易いんじゃないかな。これは、4/3の売りに出きるん じゃあ?
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 20:59 ID:CrG+qziA
ボディって最初は1種類しか出さないのかな?
何個もボディ出せるかよ・・・。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 21:21 ID:79JOtEwZ
気合い次第だな
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 21:42 ID:dF/tBXe2
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 22:13 ID:CrG+qziA
基本をきっちり抑えたスタンダードが定価20万 プリキャプチャーとかデジタルならではの機能満載が定価30万 くらいの2機種くらいは欲しい。
定価30万じゃ、だれも、、
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/13 22:56 ID:ORBik3Ng
つーか、開発の遅れをカバーするために C-XOXOのパーツを流用しないでよ、いくらなんでも
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/14 09:31 ID:27YTs3NQ
期待age
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/14 09:51 ID:++7pBcSw
30万だったら他のデジ一眼買った方が良さそう
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/14 12:40 ID:2JOMhW/1
オリンパスが意地で発売したとしても、後に続くメーカーがあるかどうか? レンズメーカーにすら無視される可能性が否定できない。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/14 12:48 ID:pdUgapam
現状での不安要素 ●レンズちゃんと出るよね ●安いですよね ●小さいボディですよね ●インパクト狙いすぎて只の変なメーカに成り下がってませんよね ●ちゃんと最後までやりますよね ●(交換式として)ミノルタより先に出せますよね ●3/4で作ってるつもりが実は1/2.7なんてことはありませんよね
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/14 23:40 ID:UgQslao+
4/3のつもりだったが、やっぱり3/4になってしまっただすか。 なんちゃって。 レンズは、全周魚眼から、2000mm相当程度をもれなく揃えてもらえば それだけで充分です。 値段は、10万以下なら、それでもう満足。 大きさはそうねえ、縦位置グリップ込みで、4/3インチ以下でね。 ここまでやれば、インパクトも充分でしょう。 最後までって、何時が最後になるのかな。OMが最後になったみたいに? ミノさんは、何って言ってるんだろうか。 何、バカなこと言ってるんでしょうね、私は。 Xシリーズ出したと思えば、今度はミューだって。 変なのばかり出さずに、こっちも、何とかしてよね。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/15 02:24 ID:WiO5PP9s
しかし、E-20より安く出来ないでしょ(w
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/15 07:31 ID:4GJTQswu
しかしせめてE-20と同じ値段でなければかなり厳しいでしょう。 当然標準ズームレンズ込みで。
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/15 07:32 ID:nyQDEAfB
レンズ込みで20万円以下とか言う記事を読んだような気がする・・・ 余りに昔なのではっきり覚えていないが(W