発売中!!Cyber-shot U Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:33 ID:ysrThKZt
>>1
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:33 ID:CsHbH8oL
やっほう
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:37 ID:IhOlbWWx
ワショーイバカ騒ぎ出すなよ
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:38 ID:GTK9Soya
半年後に液晶改善&200万画素になりそうな雰囲気。
そしたら買うか。
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:43 ID:CsHbH8oL
>>5
それがいいよ。根気ありそうだし。その方が得だよ。
けど、ここの人達も買い換えるだろうから、予約しないと売り切れるよ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:51 ID:XRt0+mbO
200万画素にはなりません。
デジタルズームは付きます。
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:53 ID:TF3julNc
>>7
なんで知ってんの?
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:55 ID:X34gmbE+
夢で見たんだって。
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:57 ID:ysrThKZt
予知知覚能力の行使と思われます。
査問会議にかけねばなりませんが・・・。
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 12:59 ID:GTK9Soya
デジタルズームはいらないなー。光学ズームもあまりいらない。
カシオのはピントがあまいのが、自分には致命的。薄いのはいいけど。
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 13:35 ID:euHRvVgt
>>5
俺もあの液晶ではファインダー代わりには使えない。
新たに光学ファインダーが付くか、
新しい液晶モニタになったら買う。
デジタルズームも今の液晶では話にならない。
画素数は今のままでいい。
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 13:36 ID:HAa3iL9S
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 13:38 ID:i95+Iq4r
発売当時いまいち?評判の悪かった?アルバラデホ緑色コードバン
ですがディーゼルのGパンと合わせて履くことが多いです。大活躍というほど
ではありませんがそこそこです。(汗)
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 13:39 ID:lQFQTR84
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 13:41 ID:KuMo+eoo
これも追加
(;´Д`)ハァハァ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0726/cyber.htm
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 13:59 ID:euHRvVgt
ところで菱形の件はどうなった?
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 14:04 ID:SMsikMMH
「Cyber-shoy」はやめたのね・・・・いや、どうでもいいんだけど(w
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 14:19 ID:UCDuiI6s
新宿ヨドバシで買ってきました。
青は売り切れとのことなのでシルバーを。
そして只今、充電中……電池も買ってくれば良かったかなぁ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 14:25 ID:ae2rQUl1
>>19
え?付属の電池の残量空だったの?
俺買ったときは充電せずとも結構撮れたよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 14:31 ID:VbtjA1zX
漏れも結構撮れたYO
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 14:45 ID:ae2rQUl1
自分では見つからなかったのですが、
念のため菱形影鑑定士の方に菱形影鑑定をお願いいたします。

こちらが問題の画像です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020727144159.jpg
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 14:50 ID:eE762VVH
>>22
自分でわかないんだったら、良いじゃねーかよ
2419じゃないけど:02/07/27 15:21 ID:B5zF676P
>>20 >>21
残量からじゃなかったの!
充電しちゃったけど13時間まるまるかかったよ。
マニュアルに、まず充電しろと書いてあったから。
あの電池、使い切る前に充電しちゃうとまずいんだよね…。
ちょっと鬱…。
25名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:25 ID:mESAtvXU
前スレは使い切りましょう
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1027252943/
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:27 ID:VbtjA1zX
使い切る前に次スレ立てちゃうとまずいんだよね…。
ちょっと躁…。
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:39 ID:UApXPO6J
W2000用のUSBドライバダウンロードできるページってある?
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:43 ID:k+s27+EZ
USBモードのPTP接続って何?取説で全然触れられてないんだけど
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:48 ID:VbtjA1zX
つーか付属のでいけるJARO>Win2000ドライバ
CDROMが手元に無いとか?

夜警モードでフラッシュ無しとか、
フラッシュ調節とか、できるようにファームageてクレー…

あと、メニューに「戻る」は要らないのでは無いか。
メニューもう一回押せば元に戻るんだし。つーことで、
もう一項目メニュー項目増やしましょう。
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:57 ID:K4Ew7FcY
>>5
とりあえず、液晶現状・ズーム無でいいから、低圧縮モードが
欲しいです…。
あと、厚さを22mm以下にできれば、文句無です。
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 16:13 ID:uUQiFXTV
>>26
使い切ったら誘導できないと思われ。
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 16:22 ID:UApXPO6J
>>29
あ、いやROMはあるんですが、人んちのPCとかで入れたい時とか
ケーブルは最低もってかないといけないけど、ROM持ってくのめんどうだなぁ、と
思って、、、まぁ、自分でうpしておけばいいって話だけど、どっかあったらなぁ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 17:22 ID:jqiVWwnY
ストレージクラスではないの?
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 17:32 ID:TF3julNc
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ

 |  ___丿ノ ヽ___    |    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   <y● > ┌-┐<y● >   .|   / EXILIMより画質ワルイU10なんて
 ヽ   ( (  |   |  ( (    / <   
  \  ) ) ├―┤ ) )   /   \  わたし絶対買わないモン!!!
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \ 
   //  (_人_)  ( ○川 )         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_) 
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 17:37 ID:VbtjA1zX
↓これ江串の紹介記事だけど、下の祐天のほうが画質(・∀・)イイと思うよ。

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/27/637421-000.html
36 ◆Mz2000PY :02/07/27 17:56 ID:dPDXNiZH
>>33
ストレージクラスです
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 17:58 ID:k+s27+EZ
>>36
ただし、自動認識ではなく、ドライバーのインストールが必要です
38名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:05 ID:euHRvVgt

自然な色合いはEXILIM

シャープでメリハリのあるU10
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:14 ID:k+s27+EZ
>>38
あまり画像補正をかけていないエクシリム
画像補正ガンガンにかけられるだけかけているU10

アルバムソフトで、オート一発補正しかしない一般人
にはU10の画質の方が受け入れられる。
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:16 ID:euHRvVgt
>>39
そうだね。
U10は素人向けといった感じ。
誰が撮ってもそこそこ見栄えよく撮れるところがイイ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:20 ID:k+s27+EZ
>>40
でも、シロート向けにしては室内でまともな撮影が出来
ないんだよな。フラッシュたくと真っ白で、たかないと
ブレブレ画像+ISOノイズ出まくり。もう少しフラッシュ
調光をどうにかしてくれ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:27 ID:uUQiFXTV
素人はフラッシュの真っ白けなど気にしないのでは?
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:38 ID:da6TMxkj
売 っ て な い !

朝から5軒回ったが在庫なし。そろそろすねちゃうぞ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:47 ID:k+s27+EZ
>>42
集合写真や風景撮ってるうちはいいけど、バストショットを
室内で撮るとホント真っ白けで嫌になるぐらい。
シロートさん方に見せたら、非常に不評でした。まるでくま
どりした歌舞伎役者みたいだとの事。
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:54 ID:VbtjA1zX
そんなわけでファームアップの出番ですよ、ンニーさん
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 18:55 ID:B/NnabED
552 :253 :02/07/24 23:08 ID:5TG+Qzkx
暇つぶしに名刺でフラッシュカバー作ってみますた。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/flashcover.JPG

折り畳むとケースに入ります。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/case.JPG


553 :253 :02/07/24 23:11 ID:5TG+Qzkx
カバーあるなの撮り比べ。

ないとき
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/nocover.JPG
あるとき
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/cover.JPG


47名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:10 ID:VbtjA1zX
こんなもんが必要だなんて…悲しすぎるYO!

そんなわけでファームアップの出番だよ、ンニーさん
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:14 ID:c3T+p+Dt
>>41
禿同。
真っ白になるのはどうかしてもらいたい。
インスタントカメラでもあそこまで白くはならないよ…
DSC-U10は美白ショットがウリ?(w
49名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:16 ID:VbtjA1zX
フラッシュ強度とシャッタスピードをユーザー調整できるよう農場うpしる!
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:22 ID:AbgZYjz+
フラッシュにトレーシングペーパー重ねて貼るのは
昔からよくある手だよな。
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:23 ID:KJA8Kbg4
 キズなんですけど早速ついたみたいです
色はシルバー、開閉時には押さえつけないようにしてるんですけど
レンズと反対の方で、ちょうどフリップカバーに指かけるあたり
外から見る限りちょっとぐらい押さえても隙間変わらないんですけど
カバーの裏側に突起物でもあるのかな?
まあ毎日持ち歩きだから、多少の傷はマイチューニングってことで・・・
とか言いながら、ちょっと気にしてるんですが
つや消しっぽい塗装だからタミヤのプラスチックコンパウンドってわけには
いかんでしょうねえ
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:23 ID:70jiIsih
>>37
そうなの?SonyのWebでXPなら普通に使える、とか見た気が…
見間違いなのかな

>>43
マジ?俺ブルー買おうと思ってるんだけどムリかな??
5343:02/07/27 19:25 ID:da6TMxkj
>>52
少なくとも横浜ではあと1週間は青買うことは無理だと思うよ
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:38 ID:bJvP5x8Y
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:45 ID:HIumfgT1
漏れのシルバーも光にかざしてみるとうっすらカバーを引きづった後があったよ。
どうせぼろぼろになっていくんだから特に気にしていないけど。
しかしこいつのおかげで本当に気軽にスナップ撮るようになったよ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:53 ID:B/NnabED
散歩中歩きながら撮ったもの。思ったよりキレイ。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/2002_0727_132534AA.JPG

57名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:02 ID:tbDddt4p
>>22
菱形を鑑定するには明るさが足りないと思う。
>>56
ほんと、お散歩にはベストなデジカメだよね。
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:03 ID:0sdR7ZBG
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:04 ID:0sdR7ZBG
>>58のはミスです。すいません。

>>54
techタンも買ったのかw
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:06 ID:dR7UW7T7
ところで、今日イベント逝った人、いないの?

おまけ
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00159.jpg
日差しがきついとイルミネーションスナップモードでなくてもこういう感じに
撮れるんだけど、これって仕様なの?
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:14 ID:6CpSeaV8
>>60
わあ….。.:*・゚ すごいね。今度試してみよっと。
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:28 ID:VnYrOHdP
>>60
このカメラだと事故の現場写真を押さえるチャンスもありそうだけど、
そういう場合は不謹慎な雰囲気になるかもね(w
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:28 ID:Zd62ApJy
>>60
カク(・∀・)イイ!
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 20:39 ID:AMawHatW
>>52

 XPなら自動認識だよ。たぶん、2000とか98使っているひと
だから、ドライバインストールしたと思われ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 21:02 ID:2rJspinm
今日の夕方、まちだヨドにシルバー買いにいったのですが、売り切れ!
16時の時点でピンクが8台残ってました。
新宿では買えるのかな?
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 21:21 ID:+cIjJSvf
>>22
真中の白い雲の下側、下にちょこっと写っている街灯の真上にあるのは菱形?
もっと明るい画像が、2,3枚無いと何ともいえないですが・・・
67新宿行ってきた:02/07/27 22:00 ID:MD19mUza
>>60
アルタ前行ってきたよ。
なんかこじんまりとしてた。ペイントサービスもネイルアートの
おねいさん(だっけ?)がひとりペイントしてたけど、なんかなあ、
と思って。
ついでにP2なんかがあったけど、全体として(´_ゝ`)ふーん、って
感じ。わざわざ行くもんでもないかなあ?と。
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:01 ID:Kf/xe5m6
>>54
あ、そうか。
Flashにネームシール貼ればいいのか。
グレイト。
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:02 ID:KJA8Kbg4
ネームシールって?
テプラとかあれ?
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:19 ID:Kf/xe5m6
いや別に。ただのチッコイシールってことだろう。
小中学生の時に、なまえを貼るのに使ったろう?
別にメモステのラベルを小さく切って2枚重ね、
で構わんと思うが。
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:24 ID:0sdR7ZBG
ビニールテープもいいかも
72親切な人:02/07/27 22:26 ID:Y+N+STH+

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:28 ID:vhnDJhWL
煽り覚悟で。

今日、青買いました。
これマジで面白い!
性能のいい機種ももってるんだけど、
もうなんか全然別次元。
比較が出来ないような感じ。

純粋に使ってて、「楽しい!」と思わせる魅力がありますね〜。
画質とか、フラッシュとか菱形とか問題がいろいろ言われてるんだけど、
それを知ってても、使いたくなるような「いいデジカメ」です。

ほんと、よく飼い主になれた手乗り文鳥ならぬ
「手乗りデジカメ」って感じです(文鳥より小さいけど)。

買うの迷ってる人がいたら、
背中を押しますよw
2万円そこらで、こんなに楽しいんならほんと満足!

あ、ちなみに私SONYの回し者でもなんでもありません。
むしろSONYは嫌いで、SONY製品買うのこれが初めてですから。
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:31 ID:VbZsjBH6
文房具屋とかで売ってるあの透明のシール?
75● ◆vFjuCg8Q :02/07/27 22:32 ID:U/iWSyff
>>36
おや、こんなところでお見かけするとは。
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:36 ID:uxvFnFjl
フラッシュに付箋紙のくっつく部分2枚張ってみました。
糊のこらないし。
確かに光量押さえられて(・∀・)イイ!

でもなんか黄色っぽくなるなあ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:38 ID:lDO3SnYC
黄色い付箋紙だからじゃないの?
白い付箋紙使えばいいんでは?
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:43 ID:uxvFnFjl
>>77
白いやつでも試してみたんですけど、
だめだったんで青いやつでやっても
結果は同じ(´・ω・`)ショボーン
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:44 ID:lDO3SnYC
そうなんですか・・・・悲しいですね
8060:02/07/27 22:49 ID:dR7UW7T7
>>67
さんくすこ.
そうですか、わざわざ逝くほどのものではないですか.
じゃ、逝かない.
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:55 ID:lDO3SnYC
だって、キズですら「付いちゃイヤだ〜」と言ってる人たちが
カメラ本体にネイルアートを許すはずがない・・・・
=イベントが盛り上がるはずがない。
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:58 ID:nS92KR5z
そういやU10に慣れた後、P2を持つとものすごく馬鹿でかく感じるなー。
あれもそんな大きいデジカメじゃないんだけど。
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 22:59 ID:1UVGx63U
エベントのペイント競争率高いのか?
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:07 ID:c3T+p+Dt
黒いビニールテープを貼ってみるとか。
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:08 ID:c3T+p+Dt
>>81
ネイルアートでうまく傷消しができれば良いかと思われ(w
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:13 ID:1UVGx63U
ペイントしてもらった人うpしる!
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:30 ID:Kf/xe5m6
>>82
銀座ンニービルで触ったとき、正にそう思ったのでP2からU10に乗り換えますた。
ちょっと前までP2の白がホスィ〜とかいってたくせに、U10不断この上なし。
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:31 ID:Kf/xe5m6
あ、乗り換えたって買い換えたわけじゃなくて、
P2買うはずだったのをUに変えたってだけです。
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:31 ID:lDO3SnYC
>>85
キズの部分って、カバーと擦れやすいところだよね
ネイルアートしてもらうはいいが、塗料とカバーが擦れたら・・・・
もう目も当てられないYO!!
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:34 ID:KJA8Kbg4
>>85

そうそう
抽選とか言いながら全員のU10にクリア塗って
クレーム押さえ込む作戦だったりして

と言ってみるテスト
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:34 ID:hpnuIKxR
シルヴァ買いますた。
なんかネットで見かけるサンプルほどきれいに取れないんだけど
てぶれかな?ちっこいからな。
ところでUSBケーブルなんでくるって一回転してるの?
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:37 ID:da6TMxkj
今日、店頭でU触ってて、ふとカバーの傷ってどれだろうと思って注意深く眺めてたんだけど
なかったんだよね>シルバー

で、ちょっとカバー開く時に強めに押し付けるように開けたら…ジョリジョリジョリと…
粉が飛ぶくらい削れてしまったよ…
シルバーとピンクのあの塗装は危険だとみた。

それよかお店の人ごめんなさい・・・
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:41 ID:lDO3SnYC
鉄則: カバーはやさしく開けましょう。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:52 ID:FUEhvCNg
過去に何度も出てるかも知れん厨な質問でスマンが
ズバリ!一般常識的にある程度我慢すればメインとして使えるのか?
ちなみに一番多く撮る被写体は人。

過去ログ全て読むのはつらい。頼む!教えてくれ。
95● ◆vFjuCg8Q :02/07/27 23:54 ID:U/iWSyff
>>94
Uにどこまで望むかによるでしょ。高画質を求めるならもっと
高い奴にしておけばいいし。人を撮るっていってもそこそこに
写ってりゃいいのと髪の毛の質感まで求めるのじゃ大違い。
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:54 ID:AXf/odG0
>94
使えるよ
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:56 ID:ZWeuZIqM
無問題。
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:00 ID:T7uLYxSa
メインってのがどの程度かによるなぁ。
人に寄って要求するものが違いすぎ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:00 ID:UAzodFhD
2万円の玩具だと割り切れば。。。。
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:04 ID:q+dMP0H8
ホームページに載せる用途だったら全く問題無いかな。
10194:02/07/28 00:04 ID:fa7Wvtr6
>95-97
サンクソ!
いや、ぶっちゃけ、人の顔が歪んだりしないで
ある程度ちゃんと写ればいいのよ!
前、かなり昔だがどっかのおもちゃみたいなデジカメを
借りて(2年ぐらい前かな)人を撮ったんだが、あまりの
写りの悪さにデジカメへの拒絶感があって今まで買い渋ってたんだが
U10は値段も手ごろだしいいかなってオモタわけ。

明日、秋葉逝って来る。たぶん売ってないと思うけど。
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:05 ID:56Lql3j2
おもちゃデジカメと思えばいいよ
漏れマクセルWS30からの乗り換えだもん
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:06 ID:pKbFwK3m
画像が歪んでるから人物だと不細工に写るかも
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:13 ID:/5LFoT0g
土曜、日曜と梅田、新宿、銀座でやるソニーのイベントですが

東京在住なんだけど、土曜日は仕事で大阪へ行っていた
地下鉄の乗り換えの時に梅田駅でこのイベントを見たけど
思ったより小規模だったよ。梅田は屋内、というか地下なので
なんか雰囲気もやや暗かったような
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:15 ID:q+dMP0H8
大規模にやって「買おうと思ったけど売ってないぞゴルア」
と言われるのもなんだし・・・・ソニー的にはコソコソやるのがいいんでない?
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:16 ID:UpYo3REz
>>94
あの液晶モニタではメインは厳しいぞ。
画像の確認さえ不自由に感じる。
玩具デジカメの最高機種だと思ったほうが割り切って使える。
傷も気にならない。
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:16 ID:6bxsaGu8
関西の人は何か貰えるとかじゃないと集まらないよ。
ティッシュでも配ってれば良いのだが。。。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:18 ID:q+dMP0H8
>>107
だからこそ「あなたのサイバーショットにネイルアートを無料で!!」
これじゃモノを貰うわけじゃないからダメ?
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:20 ID:q+dMP0H8
>>106
普通のフィルムカメラなんか、どんなに良い機種を買っても画面の確認なんて出来ないんだから、
それが「メインは厳しい」ということには必ずしもならないんじゃないかな?
ま、画面ですぐに確認できるのがデジカメの良い点の一つではあるのだが・・・
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:23 ID:0h/nht1u
>>94
使いきりカメラより画質はぜんぜん上だと思った
コンパクトAPSと同等って感じ。オレ的にはメインでOK

111名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:36 ID:UpYo3REz
>>109
だからこそ玩具デジカメの最上位機種なんだよ。
画質はイイと思うよ。
店頭価格が19,800円になったら欲しい。
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:39 ID:Qu39cI13
新宿の前を通ったけど人がほとんどいなく閑散としてた。
動員されてた人たちもやる気なさそうだったし。

で、自分は青を探してたんだけど見つからなかった・・
新宿ヨドにピンク、シルバーはあった。
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:40 ID:Iuk0RYEj
値段が下がるの待ってるうちに飽きちゃうし新型に怯えちゃうし
いいこと無いと思うけどなー?
4千円くらい下がるの待つより今すぐ買って4千円分楽しんだ方がいいと思われ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:42 ID:q+dMP0H8
うん、4000円下がるのを待つんだったら今買った方がイイ!!
ってか2台目が欲しくてしょうがないんだけど、何とか止めてくれ〜
何に使うのかわからないけど、なぜか欲しいんだ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:42 ID:oJ/xH5sr
113いい事いった。
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:43 ID:UpYo3REz
>>114
二台目のサブ機ですか?
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:47 ID:UpYo3REz
>>113
今はU10が無くても困ってないんですよ。
まぁ、価格面が折り合えば買ってもいいかなぁという程度なんです。
いくらサブでもマクロ撮影機能はあった方がいいのでUが候補なんです。
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:50 ID:4M0mzk46
ブームはここだけらしいよ(・∀・)
119名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:53 ID:oJ/xH5sr
そうかもね。ヾ(*ΦωΦ)ノ
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:54 ID:q+dMP0H8
そっか、ここだけか。よしよし。
周りは持ってないほうがレアっぽくてイイネ!!!
121名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 00:56 ID:VVEFmj1I
メインとサブ、という考え方は難しい。
俺は今までサブというのはメインのデカイ何でも撮れるデジカメの補佐、
小さい軽い制限ありで主役じゃないデジカメだと思ってたけど、
実はサブと呼んでるデジカメのほうがはるかに使用率が高くなってて
メインとサブの使用頻度が逆転してた。

U10は立派にメインデジカメとして日々記録してるよ。
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:02 ID:UpYo3REz
>>121
そういう点で安くて小型のデジカメは携帯しやすいよね。
メインとサブが入れ替わるのも時間の問題か。
もしくはU10並に小型の200万画素機が出てくるか…
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:11 ID:4M0mzk46
>>120
人口から言ったらデジカメ持ってる時点でレアだよ(・∀・)
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:28 ID:jrn0NgIn
結構わかりやすい画像を
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/uuuuuuu.jpg
夕焼けでもそれなりに撮れます
でもロープのギザ感が、ああ2万円台だな、と

景色でもこれだけ撮れれば俺は充分だよ
我慢する点も、今のところ無し(多分)
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:28 ID:UpYo3REz
>>124
縮小しただろ?
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:29 ID:UpYo3REz
ん?最初から640×480?
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:30 ID:4M0mzk46
金曜ロード賞みたいだね(・∀・)
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:31 ID:ymmjrclS
デジカメの値段の変動は、ある、といえばあるし
ない、といえばないような。人気機種だとしばらくは
たいていのお店で横一線、というのが多いよねえ。
ソニー、キヤノン、フジ、ニコンといった人気メーカーの
売れ線モデルは値下がるのは新機種の影が見えてきてからのことが多い

しかもエクシリム&U10は他にライバルのいない独自のポジションだから
値下げ競争に行くのはメーカーも小売店も歓迎しないはず

というわけで、欲しい人はU10は見つけたら買い! 
というのが正しいのではないでしょうか。
なんといっても今の値段が2万4800円なんだから
ここから10%値落ちしても2500円足らずだよ!

もっと高額モデルは、値下げの金額も大きいけど
このU10がいきなり5000円とかのレベルで値下がるのは
しばらくないんじゃあないでしょうか。現に売れているんだし
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:32 ID:jrn0NgIn
>>125 >>126
縮小してないYO
はじめから640x480
実は試しに縮小してみたが、もっとギザリンコした
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:34 ID:SyYLRDTn
>>129
でかいサイズで撮って適当なツールで640x480にすればギザも抑えられるんじゃない?
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:36 ID:UpYo3REz
U10は初めからかなりシャープに写るからなぁ
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:40 ID:YNw5mmUL
こういう小さくわかりやすいガジェットは、常にニーズがあると思うよ。
ブルー買って、親の庭木だの盆栽をバチバチ映してたら
普段メカに尻込みする母親が、簡単さ、小ささにかなり購入欲揺さぶられてた。
使うシチュエーションが身近で具体的、ってホントUの強みだ。

後継機出て買うとしたら、今のUは親に譲渡確定っぽい(w
誰かからUそのものをプレゼントっていいかも。意味が重すぎなくて。
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:42 ID:UpYo3REz
ギフトにいいかもね。
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:49 ID:jrn0NgIn
そっか、シャープに加工するからか
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:51 ID:YNw5mmUL
>>131
ですね、Photoshopでアンシャープマスクかけたらワオ!て焦り。
レタッチ要らないくらい、見場良く補正されてるってことなんだね。
リサイズくらいしかやることがない(あとあえて彩度を落としたり…
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:52 ID:fSu5h4bs
とりあえず、細くて長いものは写さないようにしよう。
137つよがり:02/07/28 01:55 ID:qbe27Ykd
漏れのは長いけど太いから大丈夫だナ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:58 ID:q+dMP0H8
俺のは短くて太いから全然オッケー
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 01:59 ID:UpYo3REz
わかったわかった。
14094:02/07/28 02:03 ID:fa7Wvtr6
厨な質問に真面目なレスくれたヤシら。

ホントにありがとYO!

とりあえず別件で秋葉逝くんで展示品でも見て
少し考えるわ。
まぁ、みんなそれぞれ価値観の違いがあるから
メインで使える。あくまでサブ。
とか色々あるよな。漏れの質問がアバウトだから
余計に。。。だな。

最初、IXY200a狙ってたんだけど、あまりのコンパクト&手軽さ&値段なU10に
正直、画素数の絶対的な違いが相殺されかけてる(ワラ
>124を見るとさらにまたU10に惹かれる!

ま、とにかくサンクソ!!
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:04 ID:UpYo3REz
手軽さならU10だな。
携帯電話感覚で持ち歩けるかと。
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:05 ID:m6HKt5xU
それだけ気軽に持ち歩けるからこそ、
ふとしたシャッターチャンスを逃さない。
しかし、空を写したときの菱形が気になるんだよなぁ。
どうにかならないかな…
143名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:16 ID:mFIVcZgt
>>142
レタッチすれ。
一発で消える。
これからのための練習にもなるし。
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:17 ID:ZMNAFxlm
お前ら、Uで撮った画像ならではの
おすすめPhotoshopテクを教えてください。

漏れはレイヤー重ねて乗算設定して、
ときにはマスクで一部ボカす程度しか知らんのだ。
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:34 ID:NSc5f+mx
>>144
矩形ツールで目線入れるとイイ!(・∀・)
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:36 ID:ZMNAFxlm
自分に向けて撮ったやつで試したら
犯罪者みたいになったじゃねーか、ゴルァ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:39 ID:Mj49TBsk
試すなよ…
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:44 ID:NSc5f+mx
>>146
世間を騒がせた時用に用意(・∀・)イイ!
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:51 ID:T7uLYxSa
U10で真夏の女の子をタシーロ。
>>146利用(・∀・)イイ!
150名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:54 ID:NSc5f+mx
ところで電池蓋の所にある小さな三角ボタンなに(・∀・)?
151名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:57 ID:ZMNAFxlm
お前ら、お約束のツッコミありがとう!

って、ネタトークはさておいといて
ぼちぼち活用法みたいな話題にしませんか?
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 02:58 ID:2ST9guaL
カタ!女用にピンク。(・∀・)イイ!

早速今日の花火に持ってったけど、あまりに小さいので
ヲタっぽくなくていい。まわり気にせずガンガン撮れるYO!
甚平着てても違和感ないように思われ。

あと、EXはヲタっぽく見えるので却下
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:04 ID:NSc5f+mx
マニアル読んだらオープンボタンって書いてあった。
今まで知らないで開けてた(; ´д`)
押さないでも開いた(・∀・)
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:06 ID:sEuYcCis
バッテリー持久力自体は、ストロボフル発光で連続的にシャッターを押し続けると、
約420枚というテスト結果だった。
あまり持つとはいえないので、予備をあと2本用意すればいいだろう
(執筆=永山昌克)
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/u10/04.html
420枚って十分じゃないの?
この人って、1日に何枚撮れば気が済むんだ?
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:09 ID:q+dMP0H8
三角のオープンボタンは押さないと開かないはずだよ・・・・
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:12 ID:q+dMP0H8
甚平にU10、浴衣にU10、ストラップを持ってブラブラさせてると似合いそうだね。
確かにエクシはちょっと・・・・という感じ。w
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:12 ID:evWoUnpV
このスレを読んでるとよく出てくる「マクロ撮影機能」ってなんなんでしょう?
そんなにスゴイ機能なんですか?
一体どんな機能なんでしょうか?
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:13 ID:q+dMP0H8
撮影したいものに近づいて撮影できる機能だよ。
小さいものをでかく撮影できる。
U10の場合、10cmまで近づけるよ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:18 ID:q+dMP0H8
マクロ機能があるのと無いのを比べると、こんな感じ。
一番上の寿司の写真、左がマクロ無し、右がこのカメラ(マクロあり)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/macro/y_macro.htm
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:18 ID:evWoUnpV
>>158
なるほど!!
その機能がエクシの方には無いと。
確かに、近づいて撮影できる機能はありがたいなぁ。
明日秋葉原で探してこよう…。
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:19 ID:NSc5f+mx
>>158
あまり近づきすぎると真っ黒になるよ(・∀・)
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:21 ID:evWoUnpV
>>159
す・すげぇ…。
全然違いますねぇ。
やっぱりU10にしよっと。

q+dMP0H8さん、ご丁寧に教えていただいてありがとうございます!

163名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:31 ID:NSc5f+mx
>>155
おもちゃだから気にしない気にしない。
エイッって力入れて開けると次からスムーズに開くようになるよ(・∀・)
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:33 ID:q+dMP0H8
>>163
それ、ストッパーが欠けてるってことじゃないの?w
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:38 ID:NfyPbR4O
フラッシュ光量さえきちんと制御できてれば、
フォーカスきにせずハメ撮りできたのに(w
166静岡小太郎:02/07/28 03:40 ID:UZhGyBmp
お聞きしますが、メモリースティックって128Mが最高なんですか?
価格コムでは最安価で10800円でしたが。


SDカードは512Mまで出ていて
そうなるとバッテリーが切れるまでバシバシ撮れるから
音声動画でも撮り放題でストレスフリーのような気がするずら
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:46 ID:NSc5f+mx
>>166
128Mがサイコーでーす(・∀・)
撮り過ぎると整理・回覧するのが大変(; ´д`)
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:46 ID:q+dMP0H8
まぁ、512Mまで写真や動画を撮る気力があるなら、SDのカメラにしておいたほうが良いと思うぞ。
私なら、512M使い切るほど写真や動画を撮る方がストレスたまると思うが・・・
169名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:48 ID:q+dMP0H8
ちなみに私はU10を16MBで使用中。
旅行でもないかぎり、1日で16MB(写真約44枚)使い切ることもまず無い・・・・w
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:55 ID:P4Miis9p
192 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/27 20:31 ID:Mj/Ua4Ll
ハメ撮りしたいのならマクロのあるU10ってことですな。
街角や海で遠くからコソーリならエクシリム。
171名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 03:59 ID:q+dMP0H8
遠くからコソーリって、デジタルズームってことかな?
それだったらU10で普通に撮って後でパソコンで拡大しても
同じ事のような気がしないでもない・・・
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 04:01 ID:q+dMP0H8
コソーリ撮るなら、かえってU10の広角の方が活きるかもしれない。
視線方向の物体をフリして画面の端のターゲットをコソーリと・・・・
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 04:02 ID:q+dMP0H8
ゴメン。「視線方向の物体を撮るフリして」でした。
174名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 04:08 ID:NSc5f+mx
シャター音消しる(・∀・)
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 06:41 ID:FTFY1MM0
>>172
画面端だとちょっと歪むかも

>>166
サイズ大きいと起動時間よけいにかかるよ
176静岡小太郎:02/07/28 08:50 ID:UZhGyBmp
実は彼女にアイマスクをさせ、
暗くした部屋のライトを咳をしながらつけ(スイッチ音に気づかせないため)
音声動画30秒×15本の前戯〜ハメ撮りに成功しますた。
512Mなので残りを気にしなくてよかったずら。
40cm以内はぼけぼけのエクシなのでざーめんが流れ出るオマンコ撮影には適しませんが、腕を伸ばした状態で彼女がイク瞬間の声や表情を撮るのにはサイコーずら。
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 09:35 ID:fSu5h4bs
>>176
IDがビットマップになってるぞ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 11:04 ID:VflUxSBE
>>171
エクシの場合はデジタルズーム→JPEG保存だが、
U10だとJPEG→トリミング→リサイズ→JPEGという工程を経るので
画質劣化が大きいと思われ。
179買うかどうか迷ってる人:02/07/28 11:25 ID:64SVEKvZ
室内での撮影はどんな感じ?
ちゃんと写る?ぶれやすいってことない?
参考にしたいので誰か画像アップしてほすぃ!
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 11:34 ID:VflUxSBE
>>179
フラッシュを使うと白く飛びます。
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:03 ID:2Lnv7v5l
>>176
頼む!うp願う!
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:04 ID:+7wGgpvs
写るんですくらいの軽い気持ちのデジカメが欲しかった
漏れには大満足って感じなのですが。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:15 ID:CjgERcbo
正直、写るんです以上に軽い気持ちで使えるかも。
184名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:16 ID:9nOgFRyU
正直、バッテリーがもう少し保てばなー
SONYの宿命か
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:24 ID:cpTnxG1T
動画は殆ど使い物にならないな。
あの小さい液晶で見る分にはまあまあなんだが、
PC上で見るには鑑賞に耐えられない画質だ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:26 ID:DlPxQHmn
お姉ちゃんたちに見せたら、結構みんな興味しんしんで
ほしそうにしてた。
でも、あんまり一般人向けにまだPRしてないから
買っていくのは
「圧縮率がどーたらこーたら」とか「絞りの影がどーたら」とか言う
一番買ってほしくない人たちばかり
187名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:40 ID:cFwZBbpP
ほんとに女の子に人気あるよねー。
昔はデジカメ売場なんてほとんど男しかいなかったのに、
昨日売場にいったら女の子が順番待ちしてた。

ちなみにかわいかった(w
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:44 ID:cJ9P3KWg
24000円かぁ。
これだったら他の上位機種買えそうな気もするなぁ。
あんまりコソコソ撮るの嫌だしなぁ。
小さいってことだけだよね?これのいいところって。
189名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:50 ID:2wXtnX9i
>>188
コソーリ撮れる所がイイ!(・∀・)
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:52 ID:2wXtnX9i
>>187
ビジュアルブックマークしる!(・∀・)
191名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:54 ID:cpTnxG1T
>>188結局小さいとこだけみたい
192名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:56 ID:9nOgFRyU
>>188
シッ!
それ言ったら駄目!
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 12:58 ID:CjgERcbo
そいや素でポケットに入れとくと何時の間にかカバーがスライドして電源入ってたりする。
電池の持ちが悪い原因はこれか?
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 13:04 ID:o0M/l7J0
液晶のライトを常にOFFにして、フラッシュも強制発光禁止にすればかなり持つよ。
フラッシュの設定がオートだと、フラッシュ炊いても炊かなくてもチャージはされるから、毎回その分電気が無駄。
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 13:09 ID:T7uLYxSa
素直に活用して堪能している人と、
文句ばかり(工作)の人がいらっしゃいます。
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 13:38 ID:giNPkl7f
今日買ってきたよ(・∀・)
ヤマダ電気行ったら本体\21,800と結構安かった。

カバーの開け閉めだけってのがお手軽でイイよね。
クルマの中から信号待ちの時に、景色やDQNカー撮ったりして楽しんでます(w
1インチ液晶は慣れるまでちょっと辛いかな。
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 13:48 ID:2Lnv7v5l
お金がなくて買えないけど、このスレ見てるだけでソニー教徒としてはご満悦です。
198名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 14:13 ID:VflUxSBE
>>193
勝手に電源が入っても、
3分間、何も操作をしなかったら自動電源OFFになるはずなのだが。
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 15:14 ID:XWpdENm0
ビルの横壁
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020728150817.jpg

これだけ撮れれば自分的に”納得”ですぅ。
200200げっちょ☆:02/07/28 16:09 ID:iIyMi+Pv
(・∀・)
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 16:10 ID:d2xYZbDo
>>200
ヲメ!
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 16:28 ID:2Lnv7v5l
>>199
(・∀・)イイ!どこのビル?
203名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 17:55 ID:uaDrcvTS
購入時のおれの服装はTシャツ(モトローラのロゴ)に短パン(アンブロ)、
あとリーガルのサンダル。
あんま嫌味のない服装がいいかもね。奥から出してくれるかも。
204名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 18:22 ID:iiVSao2v
幕張で恐竜展があったので取り捲ってきた。説明もばっちり読める。
小学生くらいの子供が「あれすごい小さいカメラだね!」って指差してた。
帰りに食材を買いにスーパーに行ったときに特売の予定表をパチリ。
小さなデジカメってかなり便利だとおもった。
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 18:36 ID:UZhGyBmp
>>204
PCに移さないと、ちゃんとピント合ってるかわかんないっしょ
あの液晶じゃ心許ないし。

で、どだった?
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 18:46 ID:uaDrcvTS
上野のヨドバシ、まで電話がかかってこない...
207名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 18:52 ID:fSu5h4bs
>>205
動かないものを撮るときはピントがあってそうか、は
数をこなすうちにわかってくるよ。
ドライブ中に景色、とかは失敗することもある。
208204:02/07/28 18:56 ID:iiVSao2v
>>205
静止してる対象を撮るならそれほど心配はいらないみたいだよ。
半押ししてAF確認してからなら失敗はまずしなかったよ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 19:21 ID:cFwZBbpP
>>206
店員が連絡し忘れるなんてよくあることだから1度店にいってみるといいかも。

それでほんとに来てなくても責任はとれないけど
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 19:48 ID:7RbQ+tmc
シルバー買ってきました@名古屋
オレンジの専用ポーチも。共にラスイチでした。
只今充電中…。
211名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/28 20:00 ID:T9VLtC2s
ポーチいいね。
腰に下げてキャンプに参加したけど、邪魔にもならず見た目もグー。
少なくとも、パソコンの前で掲示板に書き込む時間よりはるかにいい。
分かる奴は少ないと思うけど…
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 20:06 ID:VdSWcpcP
画像取り込みを終了後に、USBケーブルを抜くときの手順はどーすればいいんですか?
取説66Pに載ってますが、タスクトレイの意味もわからず、アイコンもないんですが。
Me使ってます。
今は、I,transterを終了してから抜いてます。
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 20:38 ID:cpTnxG1T
ちゅうか、あの限定色のケースは売れそうも無いので限定だと思われ。
ケースは黒がいい感じ。
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 20:38 ID:+0F0bDwi
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 20:39 ID:eBNF5XkZ
>>214
中身何??
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 20:42 ID:VbCm4zRC
(;´Д`)オエェェー
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:09 ID:G4ZDC7Kl
じゃがりこマッシュだと思われ。
でも確かにキモいな・・・。
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:11 ID:uaDrcvTS
デジカメって、Hな画像写しても現像に出さなくていいからいいね。
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:22 ID:TKgqdaMX
>>218

タ シ ー ロ 出 現 ! ! !
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:24 ID:giNPkl7f
それにしても、13時間の充電ってツライものがあるよ(;´Д`)
一緒に買ってきたアルカリは底を尽きた…。

バッテリもう一セット買って交互に使うのが良いかな。急速充電器高いし。
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:26 ID:Px+NU/vp
>充電器
2000〜3000円程度で売ってるよ?
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:34 ID:8VWyBjhX
一瞬グロ画像かと思った>>214
じゃがりこ味噌汁に入れるヤシとかいるよねー
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 21:52 ID:LWgI+O0A
何を撮っても青っぽく写るので
食い物の画像は、まずそうに見えてしまう

224名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:00 ID:KugHz2si
>>223

>何を撮っても青っぽく写るので

このスレでそういう意見はでてないと思うよ。
故障かもしれないし青い画像一枚うpしてみたら?
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:01 ID:SyYLRDTn
>>223
同意.食い物写真はあとで補正が必須.
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:05 ID:0b0FFTmt
確かにラーメンの写真は数点見たけど
どれもうまそうに無かったなあ
色ののりが悪い?
蛍光灯のWBにあわせきれてない?
漏れも 青っぽい と言われてそんな気がした
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:06 ID:5rCM8e/q
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:07 ID:fSu5h4bs
試しに白熱灯の下で撮ってみようよ。
うpしたいが家に食い物がない・・・
229 :02/07/28 22:08 ID:kCW9k3Ry
この大きさでもっと薄かったら買いなんだけど、結構分厚いんだよな・・・
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:09 ID:SyYLRDTn
食べ物に青系はタブーらしい(食欲がわかない色なんだって).
なので他のものでは許容範囲でも食い物の写真だと、青みが
気になるってのはあると思う.
231名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:11 ID:Px+NU/vp
美味そうには見えないね・・・。
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:11 ID:0b0FFTmt
>>227
光源は?
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:13 ID:Cs/tRH+3
合言葉は「フラッシュ部にシール2枚」って感じでよろしいですか?

これで大体文句のないカメラになるね!!
234名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 22:47 ID:0b0FFTmt
スライドカバーのあたるところにfilmolux soft pp貼ってみたけど
すでにこの厚さ(0.1mm)で上下2箇所当たってるよ!
すべりも悪くなるし。
抜本的な改善が必要かも
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:10 ID:deXN+7e4
http://cgi23.plala.or.jp/w_ch/pink/img-box/img20020728230847.jpg
今日の夕食ですが、あんまりおいしそうに撮れませんでした。
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:12 ID:MkpdDDdO
>>235
食事には気をつけるんだよ・・・
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:12 ID:8VWyBjhX
↑元々あんま美味しそうにない献立だな。
でもカップヌードルが食いたくなった。
2年振りくらいに。
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:15 ID:l86ex1P8
>>235
涙・・・。
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:17 ID:2Lnv7v5l
>>235
。゚(゚´Д`゚)゚。
240名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:19 ID:NfyPbR4O
>235
もうちょいお湯を入れましょう(w
241名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:20 ID:2Lnv7v5l
>>240
それでもってスープの残りにご飯を…(w
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:22 ID:l86ex1P8
>>241
涙・・・。
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:35 ID:BKxXM9nf
今日ブルー買ってきました。
(ほんとは買うつもりなかったんだけど、つい衝動的に。。)
ヤマダで一割引だったよ。

いや、俺デジカメ初めて買ったんだけど、これ面白いね。
なんか俺アクティブになれそうな感じがするよ。
来週からこれ持ってプチ遠出してみようかなって気になった。
水が見たいな。滝とか。
今度の土曜が楽しみだ〜
244名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:38 ID:VflUxSBE
デジカメというのは
“撮ったその場で見て楽しめる”という要素は大きい。
しかしこのサイバーショットUはそれができない。
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:45 ID:h8xTrQpG
やっぱりマクロ撮影出来るのはいいよなあ。
正直うらやましい
246名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 23:46 ID:8VWyBjhX
見れないなら撮れないヨ
247名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:01 ID:nAvGhPPI
>>246
見れないとは誰も書いてない。
244はその場で見て楽しめないと言っているぞ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:07 ID:tOBHsc6U
ソニーのことだからCLIEとの連携を考えているんでしょ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:09 ID:1dKPNr0G
>>244
SONYとしては
「バイオUも一緒に持ってって撮った写真見れ!」ってことなんだろう。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:12 ID:akTN+drQ
アリエネー
251名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:21 ID:hZnlbJVT
CF型メモステアダプタ出ないかな。
あれば手持ちのPDAで写りの確認ができるんだが…。
252名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:26 ID:tOBHsc6U
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:27 ID:bDZ77vG8
インフォキャリーみたいなやつが1万くらいで出ないかな?
クレイドルの上に置いておけば写真立て、みたいな

ソニーとかクリエでやりたかったことの一つだけど今のクリエでそれが出来てるとは言い難いし
専用機なら(・∀・) イクナイ ?
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:28 ID:hZnlbJVT
うぉ、あったのか。
探し方が足りなかった。逝ってきます…
255名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:31 ID:Xtnr1sgy
やっぱ、後継機はリチウムにして5mm薄の線でしょうか?
ニッスイだと他メーカーの充電器や電池を使う人も大勢いるので、
メーカーとしてはリチウムの予備買わせたほうが儲かるんでしょうね...
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:36 ID:lVH2LhJy
秋葉原はピンクしかなかった・・・
なぜだーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
257名無CCDさん@画素いっぱい  :02/07/29 00:37 ID:zV9A5njV
PDAとかで見ろってのなら
せっかくのU10の小ささの意味が・・。
258名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:37 ID:9i/ENYZG
5mm薄くなるだけでだいぶ違うだろうな。
持ち運びが楽に出来て、構えも無理のない薄さを研究してもらいたい。
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:41 ID:w3Y5bkTJ
これ以上薄くなったら片手でカバー開けて撮るというのが難しくなりそうだ。
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:43 ID:4C6P6D3M
近所にはピンクだけしかない・・・鬱、
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:53 ID:0Zd97U0R
>>256
漏れはピンク(しかなかったので)買ったよ。
某ヤマダで24300-17%還元。ヨド対抗らしい。
随分悩んで、ハズした色合いなら鬱氏だなと思ったが・・・

なかなか ラ ブ リ ー じゃん(w

写真で見る色は違和感あるが、実機はシャッター部分のホワイト
とマッチして非常にヨカタよ。これなら持ち歩いても恥ずかしくない
・・・と思いたい。
正直展示機のシルバーが無難だとオモタが、野郎にピンクもアリって
ことで。
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:55 ID:w3Y5bkTJ
最新の『デジカメ』の売れ筋ベスト5
−2002年7月第3週(7月15日〜7月21日)−

1 (0) 富士写真フイルム FINEPIX F401 (0.0) 211 マンガソ スマートメディア
2 (0) ソニー DSC-P2 (0.0) 210 マンガソ メモリスティック
3 (0) キヤノン IXY DIGITAL 200A (0.0) 210 マンガソ コンパクトフラッシュ
4 (0) カシオ計算機 EX-S1 (-0.2) 134 マンガソ SDメモリカード
5 (+72) ソニー DSC-U10 (+3.8) 134 マンガソ メモリスティック

発売直後でベスト5入りか。
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:56 ID:/7FjGKM0
[3860] スレッド削除しました
Brown Sugar さん 2002/07/28(Sun) 11:45
[proxy505.vaioethics.com] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; Thunderbird)
ちょっとどうか?という発言があったので、発言をスレッドごと削除しました。

お三方(特に最後の方)、以後お気をつけ下さい。

最近 FreeBBS にあまり楽しくない書き込みが増えているので、
FreeBBS の一時休止も少し考えています。
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:59 ID:oE2p13ey
>>263
誤爆?(ワラ
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:59 ID:akTN+drQ
FreeBSD
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 01:23 ID:/0tY3nKD
VAIO U + U10 = VAIO GT
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 01:34 ID:Ps/ceAV3
VAIO U + U10 ≒ VAIO GT だけど、
U1の高精細液晶で見るU10の撮影画像はすごく(・∀・)イイ
メモステもべんりだな?
ソニンの思うツボともいうけど。
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:02 ID:2CnIOpvj
どっかXとEXILIMとUが並んだ画像なかったっけ。見たいんだけど・・・
269名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:05 ID:kM2QIewD
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:23 ID:45v4JHb7
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:28 ID:Zm8iteSJ
>>270
あんた金持ちだな
俺なんてどっちももってないってのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:33 ID:7Qz8YrRT
エクにするかU10にするかナカナカ決まらん。
店頭で液晶見たんだけどU10は見にくいね〜。
蛍光灯の下でも見にくいのに、日光の下でもあの画面でメニュー操作できるのかな?
買った人、ここんとこどうですか?
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:35 ID:akTN+drQ
反射型だし、屋外の方がむしろ見やすいのでは。
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:36 ID:oE2p13ey
>>273
それがそうでもない。
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:38 ID:XQ1Q6dRB
>>272
蛍光灯の下で見にくい?液晶ライトONでですか???
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:41 ID:XQ1Q6dRB
けど、あれか…。現物見てイヤなら買わなきゃいいだけか…。
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 02:45 ID:0Zd97U0R
漏れの場合、エクは専用充電池&クレードル充電って時点で
比較対象候補から外しちまったYo.
確かに液晶も薄さも魅力だが、マクロ不可だし中途半端。
U10より実売が安いと微妙なんだが(w
ま、この2機種のどちらを買うかで用途も違ってくるんだろうね。

>>269みたいな幸せ者が裏山スィー!
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 03:11 ID:djYUcjV8
どっかで立ち読みした本でUSBケーブルつないでおけば
自動的に充電もされるって書いてたけど本当?
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 03:16 ID:yci1xh8L
>>278
真っ赤なうそです。PCに画像転送する際にはバスパワーなんで
電池残量なくても安心!ていう事のはず。
280名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 03:21 ID:djYUcjV8
>>279
ありがとう。
今もその本は店頭に並んでいるハズ・・・
有名な新商品紹介(?)の本です。
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 03:42 ID:W0ogkRlS
みなさんどっちのサイズでとってます??特に風景とか。
ちっちゃい方のサイズなら付属の8メガで十分足りるんですが、
でかい方だと枚数が。。。
やっぱりでかいサイズを小さいサイズに縮小した方が
元から小さいよりもいいのかなぁ
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 04:11 ID:7Qz8YrRT
>>273
>>275
液晶ライトONだったと思うけど「メモリースティックが入ってません」の文字がスゲー見にくかったよ?
やっぱあの液晶の小ささなら被写体もそうだけど、メニュー操作の文字見にくくないかい?

283名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 07:35 ID:TwgdoCY8
めにゅーそーさは問題なしだよ。
えきしょうでの「鑑賞」はチット無理があるが、ファインダーとしては悪くないぞ。
日光ギラギラの下での構図きめは、メインのだめセブンより見やすいくらいだ
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 07:46 ID:rv5+Mela
>>282
それは液晶ライトOFFだよ。ONで見づらいと感じたことはないもん。
OFFにしたらかなり見づらいけど
日中外で使うときはOFFでもONでも変わらないくらい見やすくなるし。
反射型の強みだね。
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 08:22 ID:7UqJILeR
いろいろと不満の液晶モニタだが、
輝度も足りないが、明らかにコントラストが不十分。
コスト削りすぎ…(-_-;)
286名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 08:43 ID:5ZIndPv+
これってズームできるんですか?
あと普通のアルカリ乾電池もつかえるんですか?
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 08:51 ID:glwx5C0Q
>>286
過去ログくらい読め!! と言いたい。
ズーム・・・デジタル、光学共に不可
アルカリ電池・・・使える、但し寿命は長くない。
288名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 09:34 ID:gGb1ynJi
>>287
なんて優しいんだ。(w
そんな287に萌え。
289名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:00 ID:ow3QQslo
U10で撮ったメモリ-スティックをCLIEに突っ込んで見られますか?
もしできるなら、CLIE、T600,T650を買うZO!。
今、PalmVxユーザー。
なんか、アルバムソフトみたいの付属、あったよね?
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:00 ID:zi0+SCjY
大分落ち着いてきたところで
年末のマイナージョンアップ版をメモります
・U10
電池がガムタイプに変更になり、その分薄さが半分ほどに
ただレンズ部分の厚さは変わらず、グリップ部分が薄さ半分に

・カシオ、エク
ユーザーの期待どうり、マクロが可能に、パンとマクロの切り替えのみ
その他大きな変更なし、旧ユーザーには実費にて交換に可能に
(そんな訳はないか)

これでどちらを買いますか、みなさん。
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:01 ID:xKRT/QEv
>>285
反射型液晶は、こんなものです。
バッテリー寿命を延ばすのと、屋外撮影を重視しての選択と思われます。
コストの問題ではありません。
292291:02/07/29 10:02 ID:xKRT/QEv
有機ELを使えば解消される問題と思われますが・・・。
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:06 ID:3yJnSbb8
>>292
いつ頃、実用になるんよ、有機EL。東レが何色か忘れたけど、開発して、もう3原色揃ったらしい
けど。
294名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:07 ID:4F2MARFZ
>289
CLIEをビューアーにすることは可能です。
U10の画像を見ることを第一に考えるなら、JPEG対応のDSP搭載機種を選択するが吉。
特に NR70, NR70V は AcidImage(ソフト)を利用することで、320 x 480 でのブラウズが可能です。
フォトスタンドとして利用するなら付属ソフトだけでも 320 x 480 で表示されます。

ただし、AcidImage 2.02 はDSP未対応なので注意してね。
295291:02/07/29 10:11 ID:xKRT/QEv
FOMAの一部機種はすでに有機ELが採用されてますが、何か?
296291:02/07/29 10:13 ID:xKRT/QEv
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,5345,00.html
この機種は、有機ELじゃないかっていわれてるよ。
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:17 ID:3yJnSbb8
>>295
あー、そうなんだ。で、そうなると、デジカメにもそろそろ採用される? 年内?
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:18 ID:ow3QQslo
>>294
レス三球。
そうか。難しいな。NR70はキライだし。。
今のところ、PDA最高画質だもんな。NR70(V)。
T650の後継機を待つよ。 OS5.0
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:22 ID:glwx5C0Q
>>291,296
携帯ウォッチの記事を出すなら↓これが適切だと思われ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,5242,00.html
携帯のように1〜2年程度で買い替えるのが一般的ならば
問題にはならないだろうけど、それ以外の用途に使うなら
寿命の短さは克服しないと・・・
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:22 ID:3yJnSbb8
ちなみに、296見たけど、「推測」なんだね。漏れの友人が、某社で有機EL開発してる
人間なんだけど、今年だったと思うけど、東レが赤かなんかを定着させたことでようやく...、
といったことらしいよ(量産レベルに入っているかどうかは知らない。とにかく色が定着しにくい
らしい)。ま、そいつに聞けばわかることだけど。詳しい人かなと思って質問したけど、レス不要。
301名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:26 ID:glwx5C0Q
>>300
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,6203,00.html
既に販売は終了しているらしいけど
実際に販売されたFOMA N2001は有機ELディスプレイだよ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:30 ID:3yJnSbb8
>>301
URLサンクス。はやくデジカメで使われてほしいな。「液晶なんか比較にならないぐらいキレイ」
らしいし。話それたので、やめましょ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 10:48 ID:p4nwDXdZ
寿命の問題がクリアされない限り、駄目っしょ。有機EL。
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 11:47 ID:ztIcIQNn
U10使用後に、次のモデルに希望すること

液晶モニターの大型化
音声記録機能
電源はニッケル、アルカリ単4電池でそのまま
4ミリの薄型化
本体での画像リサイズ機能
無理だと思うが、SDカードの採用
無理だと思うが、他社へのOEM供給

開発者さま、ほんとにおながいします。
SONYブランドが嫌いなんです。
切なる希望。
305名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 11:53 ID:V82PGu8Q
>電源はニッケル、アルカリ単4電池でそのまま
>4ミリの薄型化
構造的に無理。
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 11:57 ID:ztIcIQNn
>>305
開発者さまですか!?
SONYの技術で、そこを何とかおながいします。
SONYブランドは最悪ですが、技術は世界一と思っとります。
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 11:58 ID:ow3QQslo
>>306
baka.?

単四電池の厚みは?
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 11:59 ID:V82PGu8Q
>>306
ネタか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:02 ID:oMrAfIlI
結局、アルカリで不具合でた方はいらっしゃるのでしょうか?
また、どれぐらい撮れるのでしょうか?
310名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:03 ID:UO86XUH2
>>304
>無理だと思うが、SDカードの採用
無理だろうな。個人的には画質を向上させてくれれば
あとのスペックは今のままでいい、が、
こういう方向性もsonyにはないと思うんで、
他社の追随製品に期待。
311名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:04 ID:R4lju51c
>>306
SONYロゴをヤスリで削り落とすとか、上にステッカーでも貼れば?
逆にそこまで嫌う理由にちょっと興味アリ.
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:04 ID:ztIcIQNn
>>307
知りません。
何が言いたいのでしょうか?
ユーザーの希望に答えるのがメーカーの使命ですよ。

>>308
ネタって何ですか?
私は真剣ですよ。私の目を見てくださいよ。
313名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:06 ID:ztIcIQNn
>>311
いや、ただ儲かってる企業が嫌いなもので。
赤字会社の松下あたりにも頑張ってもらいたいと思っとるしだいです。
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:09 ID:XJm76xTB
>>312
綺麗な瞳だ。
吸い込まれそうだよハニー・・・
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:11 ID:ztIcIQNn
>>314
お褒めに預かり光栄です。

では、失礼いたします。おやすみなさい。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:12 ID:8AJpdKjG
>>308  ネタみたいだね
317311:02/07/29 12:13 ID:R4lju51c
>>313
ソニーが儲かって松下が赤字なのには、やっぱりそれなりの理由があるんじゃない?
デジカメにしてもコンピュータにしても、ソニーの方がユーザーにしてみれば魅力的に
見える製品を作っていると思うよ.
その辺が業績に反映しているんじゃないかと.
318名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:16 ID:0Zd97U0R
>>316
ワロタ

これで>>306のIDがあと一歩なのが惜しいな。
でも ztIcIQNn が ztIdQNn に見える罠・・・
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:28 ID:4jQlU/Ac
uのアップローダってどこだっけ。
いろいろいい写真が撮れました。
320名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:28 ID:P2/wNH9Y
>私の目を見てくださいよ。
えっ、目?、どこどこ?、大きく開けないと分からないよぉ〜。
321名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:15 ID:Zm8iteSJ
>>318
cl Q n も(・∀・)イイ!
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:23 ID:Zm8iteSJ
俺が望むことは
一、液晶の改善
一、音声対応、解像度アップ、30フレームなど、動画機能の向上
一、マニュアルモード(?)、、、絞りとかシャッタースピードを自分で設定できるように。
一、MP3対応
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:24 ID:Zm8iteSJ
>>320
IDがP2!!
P2スレ逝ってよし!
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:32 ID:1SP77KgQ
俺が望むことは
@専用電池で本体の薄型化
A液晶の大型化
B光学ズーム(2倍程度で十分)
C動画に音声
325名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:39 ID:QZBg1kj2
光学ズームをつけると、起動、フォーカシングは確実に遅くなるので、漏れはズームはない方がイイと思う。
326名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:45 ID:N6O1o06+
2倍ぐらいのズームじゃあんまり役立たないよ
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:50 ID:eKOZ9mY3
ズームは遅くなるからイラン。
薄くなると持ちにくいからイラン。
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 13:53 ID:x6/XJlIQ
専用電池もバッテリー残量がなくなった時に困るからいらん。
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 14:04 ID:ow3QQslo
そこそこ撮れていれば、多少は補正できるから
画素数を多くして欲しい。半分にトリミングして、Lサイズ程度画素。
だと、画素数どのくらい?
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 14:13 ID:gB2uE8kd
ネタのないUスレが活気付いてきている
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 14:15 ID:DVRgaCZK
確かにUってネタが無いよね・・・
普通に使えちゃうし、毎日持ち歩いて不満も無くパッパ撮れてるから
とりわけ話題にすることもないし・・・
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 14:27 ID:8Rux7psS
液晶が見やすくなればそれでいい。
あと塗装を強くしてくれ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 15:27 ID:R8b4iQV5
不満はあるけど、それ程目くじらを立てるほどでもないし。
話題といえば、次モデルへの期待位かな。
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:18 ID:8Rux7psS
菱形もどうにかしてくれ。
菱形のない青空を写したい。
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:28 ID:SgVTvsL1
俺の次機種の要望は
@専用電池で本体の薄型化
A液晶の大型化
B圧縮率の変更
C200万画素CCDの搭載
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:35 ID:8Rux7psS
>>335
しつこいな〜
@専用電池は価格UPに繋がる
A本体より大きな液晶の搭載は、はみ出るから無理
B価格UPに繋がる
C可能
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:42 ID:RFuf7YrH
いや圧縮率と価格は関係ないじゃろう…
338名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:52 ID:8Rux7psS
>>337
圧縮率の変更のマニュアル機能を付加するのではなく、
初期設定を変更するのなら価格には影響しない。
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:53 ID:QZBg1kj2
圧縮率の変更は可能にしてほすい。
340名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:54 ID:ow3QQslo
ヘンにモードを増やすと、いろいろやりたくなったり、考え込むから、不要!
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:55 ID:1SP77KgQ
@価格UPしても薄く&本体充電して欲しい。
A本体ギリギリまで大きく。
Bもうチョイ高画質よりにしてくれるなら固定でも構わない。
C感度が下がるなら今のままでもOK。

>>336
貧乏人は現行Uで我慢すれば良し。
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:56 ID:DVRgaCZK
今度の機種は確実に圧縮率を低くしてくるよ。
圧縮率を低くする→ファイルサイズが大きくなる→大容量メモステが必要→ソニーウマー
以前のF55K→F55Vがそうだった。やたらとファイルサイズが大きくなってた。
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:57 ID:eKOZ9mY3
ソニーのことだから200万画素にでもなったら34800円〜とかになりそうだけどな。
ただでさえ64M以上のメモステは遅いのにセーブするデータ量が増えちゃって
ますます遅くなりそうな感じだけど。

妥当なとこでは色増やしてファームだけ更新して終了って感じじゃなかろうか?
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:59 ID:eKOZ9mY3
次機種は128M以上のメモステでも1秒位で起動してくれるようには
してほしい。
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 16:59 ID:8Rux7psS
今のUのような菱形撮影状態で200万画素になったら…あ〜コワ
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:02 ID:mbNP8rRX
>>341
Aあほか
Bんなこたない
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:07 ID:Zm8iteSJ
本体薄くしろ&専用電池って言ってる奴はさカシオ買えばいいんじゃねーの?
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:08 ID:R4lju51c
圧縮率が高いので記録時間が短い、と考えればあながち今の仕様も悪くないかと.
メモステの書き込み速度が遅いのは、誰よりもソニーが一番よくわかっているはず.
かといってバッファ積んだらコストがかさむし.

結構自分は今の仕様に満足しているんだけどな.
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:12 ID:eKOZ9mY3
>>347
それをいうとマクロないからってレスが返ってくるわけで。
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:14 ID:3ziIjKt3
@アルカリ正式対応。大きさそのまんま
A液晶は1.5倍くらいで左側に寄せて、操作スイッチ類を右に
Bフラッシュをどうにかしてくれ
C本体黒いのきぼん
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:15 ID:/fo/JTfg
個人的には機能(ズームとか)を絞り込んだ、小型化競争がおきてるのでうれしい。
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:16 ID:1SP77KgQ
>>347
EXILIMにAF&マクロを搭載する余地は極めて少ないが
U10は専用電池を搭載するだけで薄型に出来そうじゃん。

俺の欲求を満たしてくれるなら他のメーカーでも構わんよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:17 ID:ow3QQslo
俺らはもう買っちまったんだし、要望は別スレに逝ってくれ。
メモ写真用として使えればヨシ。ということだ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:18 ID:tnQRkenw
あの大きさから今度は薄くなると
使いづらそうにならない?

俺は普通の電池が使えるままの方がよいなあ
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:25 ID:eKOZ9mY3
>>352
だったらDimageXでいいんじゃない?
薄いし。専用電池だし。200万画素だし。ズームもついてるよ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:26 ID:3y6oRonc
実用性から考えるとアルカリ電池に正式対応してくれる方がいいが、
専用電池にして高い予備電池を買ってくれる方がソニーウマー。
充電に13時間も掛かる激遅充電器もハケたので、次は専用電池にすると思われ。
357名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:27 ID:DVRgaCZK
>>348
実は俺も同意。
メモカメラと割り切ってるから
圧縮率は高くてファイルサイズが小さい方がうれしい。
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:27 ID:1SP77KgQ
>>355
重い。
359名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:32 ID:d8zG+2uo
>>351
禿同。まだコンセプト先行ぎみなとこあるけど
機能バブルに陥ってしまうと、
詳しく知らん俺には機種を比較検討するのにも一苦労。
マクロある/なしで究極の二択になってる今が一番おもろい(w
後続機は次どこから出してくるんだろうな。
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:32 ID:Z5GUYuap
次は色違い+ちょっとリファインのバージョンが出て、
その後に専用電池で小型化かな?
改良されるか改悪されるかわからないから、
U10はおさえといたほうがいい気がする。
島冊対策でビープ音OFF不可になったりするかもしれないしな。
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:33 ID:RFuf7YrH
光学ファインダをつけてほし
362名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:33 ID:4QFKKXdv
>>350
ブラックボディは年末ぐらいに、限定って事で出るんじゃない。
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:34 ID:p4nwDXdZ
コンセプトに反しない中で進化。
これを忘れたら駄作となります。
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:38 ID:lDLJMOxG
256Mのメモステはまだですか?
技術的に難しいのかな。
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:40 ID:f4Uf1ZP8
メモステduo搭載すれば、もっと小さくなる・・・?
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:44 ID:DVRgaCZK
今の筐体設計から考えると、メモステが短くなったところで
電池が短くならないと大きさは変わらないよね・・・・
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:44 ID:ZvB194nH
>>365
そういうもんでもないと思うが。
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:47 ID:1SP77KgQ
>>365
Duoと専用電池を組み合わせれば小さくなるのかな。
Pシリーズの電池がメモステサイズなので、
UシリーズはDuoサイズの電池にして欲しいねー。
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:49 ID:pH8U8C6s
>>303
寿命に関しては、常時表示ではない、ケータイとかデジカメの場合
そんなに大きな問題にはならない。一番おっきなネックは“価格”
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:58 ID:DVRgaCZK
もしかして有機EL液晶の携帯電話は、
常に時計表示とかできないの?
また液晶の話をぶり返してスマソ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:03 ID:ZoCwZe5y
ユーイチと一緒に連れ歩いてるんでメモステ電池蓋開けなくても
出し入れできると便利なのに。
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:23 ID:DzO9dWV6
U10(とオリンパスC-700UZ)の画像アップしました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6936/photo/
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:45 ID:R8b4iQV5
大きさと価格のバランスだな。
先端技術の粋を入れて作っても価格上昇なら売り上げ減の危険性も。
採算ラインが割れるほど勝負できないから、中途半端で落ち着く訳よ。
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:46 ID:x6/XJlIQ
メモステの書き込み速度あげる仕様はできないのかな?
やっぱデジカメにバッファ積んでごまかすしかムリなのかな?
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:46 ID:eKOZ9mY3
多少中途半端なとこも残っていないと次機種を買ってくんないしね。
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:51 ID:p4nwDXdZ
人によってベストは異なる。
最大公約数をとると、誰にでも多少は中途半端。
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:53 ID:3dA40xZs
でもよくできてるよ、これ。
大きな弱点がないのはツールとしてはいいことだと思う。
後は使う人次第だよね。
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:56 ID:R8b4iQV5
不満点は誰にでもあるけど、
使い方に工夫する人と、とにかく文句しか垂れない人では大違いだ。
文句言う前に自分の使い方を見直して欲しいな。
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:01 ID:/fo/JTfg
ある程度は共通の最低限度ってのもあるんじゃない?
液晶で色がわからないのは気にしない人もいるけど、
ピントがわからないのは誰しも不満。
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:12 ID:ui4MOR8h
液晶で常時点灯が7個有った。返品できるかな?
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:24 ID:RGhNcKGR
あの大きさで七個もあればいけそうだ
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:30 ID:YUrjv6bf
メモステのアクセスランプはなんで下についてるんだ
よく見えないよー
なんで上についてないんだよー
と、誰も思わないのは
誰もランプを見てないからか??
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:41 ID:b2yvZvGa
むしろ、なくてもかまわん。
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:46 ID:LHPYsLGT
メニュー操作ボタンを液晶の横に持っていけば
もっと大きい液晶搭載できそうなのにねぇ…

ソニーわかってないな。やれやれ…
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:48 ID:AOTmLd7y
大きい液晶で値段が3万円台でもいいのけ?

384わかってないな。やれやれ…
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:52 ID:bDZ77vG8
今週買いに行きたいけど再入荷されてるかな
こいうのって1ヶ月に1回くらいどーん、と入るのかな
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:52 ID:R4lju51c
PLAY画面で拡大表示ができるだけでもだいぶ違うのに.
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:54 ID:LHPYsLGT
>385
えっ!385は違うの?
このカメラにその場で確認し易い液晶が搭載されれば最高だと思うけど…
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:54 ID:uqDeCcn9
>>384
あのボタン配置は両手で操作するとき具合がいいんだよな。
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:56 ID:wmqHgQfF
今日買ってきた。
紹介記事を見た時からずっと厚みが気になってたが、実機を触ってみると
あの厚みのおかげでいい具合に手になじむし、とても楽〜に扱える。
レスポンスもいいし値段も手ごろだし何気に撮る事ができるホント楽〜なカメラだ。
楽しめるカメラだネ!
391F401特価!:02/07/29 20:03 ID:d+75Gzsv
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:27 ID:Zm8iteSJ
>>388
だからコストとも掛け合いがあるだろ。
(仮に)このカメラが35kだったら買うか?
393名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:27 ID:fuREcKvq
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:32 ID:wuTfddo5
>>392
たしかにそうだけど、2世代目として多少高いバージョンは良いんじゃないの?
まあ、個人的には携帯にメモステ入れて見たいね>撮った画像
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:39 ID:glwx5C0Q
>>394
いっそU15を機能据置で価格を下げたバージョン
U20を価格据置(or多少上昇)で機能強化とかすればよさげかも?
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:45 ID:KbDObvoq
1.200万画素
2.液晶左寄せ大型化
3.5mm薄く
4.夜景モード追加
5.動画HQX(320×240音声付で容量一杯まで)追加
6.バッファを積んで撮影間隔高速化
7.フラッシュ等の不具合修正

これで29800なら買う
397名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:50 ID:WXpg4HHA
SONYの製品は初物はヤバイく、2代目・3代目あたりがお買い得
とわかってはいるけど、初物買っちゃうんですよね...
もう二代目のあたりはインパクト無くなっちゃって、
競合他社から似たようなの出るし...
やっぱU10も我慢できずに買いましたが、後継機は買わないでしょう。
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:50 ID:In6Uqhby
>>396
漏れも買う
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:54 ID:p4nwDXdZ
その性能で29800は無理だろう。多分。
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:55 ID:8Rux7psS
要するにU10を買うなってことだろ…
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:55 ID:1SP77KgQ
>>396
それ+2時間程度での本体充電が可能になるなら\34800でも買う。
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:58 ID:VWziD2fZ
3万超えるなら他のデジカメでもいいし、
この値段でこの性能なら全然文句なし。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020729205625.jpg
でも本体はもちょっと軽いといいな。
片手で操作してるとやっぱ攣ってきちゃう。
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:59 ID:KbDObvoq
>>399
バラしてみたが部品点数多すぎ。1チップ化したら余裕で行ける感じ。
今回のでソニーも大分儲かっただろうからチップ作れば29800でも大儲けでしょ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:14 ID:p4nwDXdZ
1チップ化ねぇ、、、
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:14 ID:8Rux7psS
>>402
それって重さの問題か?
軽くするには専用充電池の採用しか選択肢は残ってないような…
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:23 ID:9i/ENYZG
1チップ化されてないってことはEXILIMで成し遂げられたことをUはまだしてないってことか。
まだまだ進化する余地は残されてるみたいだね
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:29 ID:ZVA79u9E
本来の使い方と違う質問で恐縮ですが、メモステを入れた状態でPCからマウ
ントすると、デジカメの画像を置く以外の場所も見えますか?いや、それがで
きるならMacとPCの間でちょっとしたデータを移すときにも使えるかと思っ
たので。
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:30 ID:lBlpAKtp
仕事帰りに近所の店頭で初めて触った。入ってたアルカリ無くなるまで弄りまくり
店員に在庫あるの?と聞いたら二週間後だと。焦って買う必要も無いし。で次店へ。
納期どれくらい?と聞いたら在庫あるよ!との事でラスト一個のブルーGET!
22,300だから買い。イイネ!
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:39 ID:0Zd97U0R
>>407
あくまでストレージクラス扱いだから、メモステドライブとして使えるよ。
(XPでの話)
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:46 ID:glwx5C0Q
>>407
Macでも同じようにストレージとして使えるよ。
(OS9.2.2で確認、適当な文章ファイルをU10に
USB経由で移動、削除でやってみました。)
411名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:55 ID:3yX9hv/b
28ミリ相当の「U-わいど」と80ミリ相当の「U−ぼーえん」を出してほしい。
両機種とも単焦点で。
2コセットで44800えんなら買うぞ
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:03 ID:Zm8iteSJ
サブ的な位置付けの商品にあまりにも高機能をあたえると、
メインであるP2とかが売れなくなるという罠。

ここだろうな。性能を抑えてる原因は。
413407:02/07/29 22:04 ID:ZVA79u9E
>>409
> あくまでストレージクラス扱いだから、メモステドライブとして使えるよ。
> (XPでの話)

>>410
> Macでも同じようにストレージとして使えるよ。
> (OS9.2.2で確認、適当な文章ファイルをU10に
> USB経由で移動、削除でやってみました。)

ありがとうございます。それはとても嬉しい情報です。
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:05 ID:Zm8iteSJ
>>411
U-わいど(・∀・)イイ!
今でもワイドよりだけど、もっとワイドでも…
一般的じゃないな…
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:29 ID:k9KWRN+t
ソニーはダメだね。
何をやってもダサダサ。
まぁ、これだけ消費者をなめてるメーカーも少ないと思われ...
日本の最低メーカー=SON¥
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:31 ID:Ts/SqT0l
うれしー。ありがとー。
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:32 ID:KbDObvoq
>>415
君が一番ダサダサ
418名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:36 ID:ZincrWh/
こら!あんたたち!!
いろいろゆーから買っちゃったじゃないのよさ。
いーじゃないのよさ。これ。
あちし使うわ!ぼろぼろになるまで使うわ!!
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:53 ID:3yX9hv/b
だけどさ、みんな困ってないの?
普通モードだと、30分の1秒までしかなくて・・。
ヤケイモードは強制フラッシュで・・。
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:55 ID:ktBVakm8
Uいいよーこれ。
ほとんどスナップ用途でしか使わないから100万画素でも問題ないし。
デジカメはC-4040持ってるんだが渋谷とかには持って歩けないしね。
それに彼女一緒に自分取りするときとかって広角33mmは便利だよ。
AFも意外と合うしね。まじ買ってよかったよ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 22:56 ID:5RDMptBX
今日、赤のケース買ったんですけど、
黒のケースより一回りちっちゃいんですよね。
こんなもんなんですかねェ?
まあ、だからどうだって訳じゃないんですけども。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020729224629.jpg
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:03 ID:ltxphQVg
>>419
夜景を撮る時はF707で撮るから問題無いよ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:04 ID:Z4WPa/yu
U10をコンドームでラミネートして使ってるんだけど、
なかなかいいよ。
ストロボの光量も調整されるし、防水効果もあるし...
そのまま首から下げてるんだけど注目の的よ!
せっかくのSONY製なんだからお洒落に使わなきゃね!
424 :02/07/29 23:05 ID:Wj+loPZx
丑やでケース出してくれるといいんだけど。
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:12 ID:lBlpAKtp
う〜、良い!
Xは売っちゃおう
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:14 ID:FLnKTy8W
店頭で見た.
確かに小さい.ある程度重さもあるので,持った感じは
おもちゃデジカメっぽくはなかった.
フラッシュが付いていたのはニクかった.
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:19 ID:2L2ZIT/Y
買おうかどうかカナーリ迷ってたが、
今日、オタっぽいヤシがさっそく首から下げて歩いてるのを見かけた。
そのとき、買わないことに決めた。
ええ。おいらもオタっぽいヤシですからー
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:31 ID:CN7K8NhA
Uほどヲタっぽくないカメラもめずらしいと思われ
どんなカッコしてても持ち歩けるのでスゲー便利。女ウケも最高

基本的に首から下げたらヲタ一歩手前(携帯含む)

EXは完全にヲタ

429名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:34 ID:Wx/SB+gA
>>428
十分、うでもヲタかと(・∀・)
430名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:34 ID:3yX9hv/b
しかし、これとかカシオのえくしりむとかを見ると、
携帯電話のカメラが100万が素超えるのも時間の問題だな、きっと。
そしたら、これの存在意義はなくなる
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:38 ID:CN7K8NhA
>>429
残念。スト&海連中も結構デジカメ持っているという罠
Uはその中でも大人気。

ストはバカチョンしか知らないと思っている奴はヲタ
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:39 ID:VMGEeG/e
>423
ちょっと(・∀・)イイ! かも、と
一瞬本気で考えちまったじゃねーか
433名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:40 ID:SroZtZY/
ピンク専用だよね。コンドームカバーは。
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:41 ID:CN7K8NhA
>>430
その通り
435名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:44 ID:m7Cz2s3C
まだ現物さわったことないんだけど
USBのカバーはすべすべ?それとも摩擦ある?
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:47 ID:aZ3c5Qa7
今、コンドームカバー試してみた。
まず、コンドームを洗ってローションを落とす。
乾かしてから、おもむろに装着。数枚撮ってみた。
白くモヤがかかったような絵になった。

ふぅ〜、なんでも試せばいいってもんじゃねえ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:51 ID:8Rux7psS
>>419
夜景モードの強制フラッシュには困ってます。
438名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:52 ID:q97aLe2L
>大分落ち着いてきたところで
>年末のマイナージョンアップ版をメモります
>・U10
>電池がガムタイプに変更になり、その分薄さが半分ほどに
>ただレンズ部分の厚さは変わらず、グリップ部分が薄さ半分に
>
>・カシオ、エク
>ユーザーの期待どうり、マクロが可能に、パンとマクロの切り替えのみ
>その他大きな変更なし、旧ユーザーには実費にて交換に可能に
>(そんな訳はないか)
>
>これでどちらを買いますか、みなさん


っつーのは本当でしかみなさん
439名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:01 ID:QUDgRwLa
>>437
ふらっしゅ止めること出きるんですが・・・、
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:01 ID:Mw9jHBby
つーか手に入らない。新宿・渋谷・秋葉原どこに行ってもないっす。
一応7/22に渋谷のビックカメラで予約したんだが音沙汰無し。
みなさんどこで入手したの?
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:02 ID:+4OVBmc1
>>439

どうやるんですか?
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:03 ID:AxRmWkyt
夜景モードのフラッシュを止めれたの?
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:04 ID:aVteiyTs
>>439
知りたい.どうやって?
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:04 ID:5z8bVoqb
ストロボをカバーで遮ってるんでしょう・・・。
445名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:04 ID:Zd2CD4F0
>>440
関西では案外売ってたりする(・∀・)
色選ばなけりゃね。(; ´д`)
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:05 ID:+4OVBmc1
>>439
メニューの階層から選べるのか?
それとも裏技?
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:06 ID:aVteiyTs
いや、>>439はもっと(・∀・)イイ!!方法を知っているに違いない.
さあ、教えてくれ.
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:08 ID:+4OVBmc1
>>439
頼む!
夜景モードでのフラッシュの止め方を教えてくれ!!
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:11 ID:Zd2CD4F0
>>447
あのね、レンズの上にある四角いガラスの部分をエィッ!て金槌で叩いたらふらっしゅ点かなくなたよ(・∀・)
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:12 ID:osNl3hR2
 439ぢゃないけど、サイズ・連写のトコを640の連写に
すれば、夜景モードでもストロボ焚かんよ。

 Uは日記用写真なので、漏れはこれで充分かな。
451名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:17 ID:223ctfuZ
なーんだ、だめじゃん
452名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:22 ID:HTq//tTM
>>450
いま試しました。
すすすす素晴らしすギル!
漏れ的にはあなたは神!!!
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:22 ID:aVteiyTs
>>450
連射モード時はシーンセレクションはオフに設定されるのでそれは不可.
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:24 ID:5z8bVoqb
確かにストロボ焚かないけど、これって1/2までシャッター速度落ちないのでは?
455名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:26 ID:bsr7oqRM
>>453
シャッタースピードは遅くなるぞ
456名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:26 ID:aVteiyTs
今試したら1/2秒まで落ちてる!
>>453はウソでした.スマソ.逝ってくる.
でも大きな画像でフラッシュ無しで1/2秒で撮りたいよー.
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:27 ID:HTq//tTM
同じ画でモード変えて試せばわかると思いますヨ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:28 ID:Ml+ghFEP
どうせ次のモデルといっても、色変えてファームのバージョン上げるだけに
なるんだから夜景フラッシュ調節もストロボの調光も大容量なメモステの
アクセス速度も圧縮率もホワイトバランスも直してくれるでしょう。
と、考えてる私はお馬鹿さんですか?
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:28 ID:HTq//tTM
白熱灯とか間接照明とかの
暗めの室内で撮るのにもバッチグー!!
>>450さんありがとう!!
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:31 ID:bsr7oqRM
連写モードはフォーカス固定だね
461名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:35 ID:HTq//tTM
えっと、連射でもちゃんと衝撃波と●マークが出てますが…
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:40 ID:bsr7oqRM
最初の1枚に固定されているということ
説明不足スマソ
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:42 ID:8kE5RrpK
 450っす。

 漏れの書き込んだ情報が役立つひとがいて、
うれしいです。

 発売日に買って、ポチポチ使っていた甲斐あ
ったなぁ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:55 ID:aVteiyTs
マニュアルP.29より
イルミネーションスナップモード
・フォーカスが[オート]に設定されているとき、ピント
は約1m〜∞(無限遠)に合うよう調整されます.1m
より近い被写体を撮影するときはフォーカスプリセット
(31ページ)をご使用ください.
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 01:05 ID:SP5QeTs9
>>463
まじサンクス
今試したけど暗いのにノイズも無くかなり綺麗だね。
JPGノイズのほうが断然目立つ感じだ。
フラッシュいらないから1280でも撮れるようにしてくれって感じだよ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 01:10 ID:ESzKH9AT
VGAでしか撮らないおいらにはちょうどいい裏技。
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 01:37 ID:uObfl76y
オークションで買っちゃったよ。
店頭で買うより安かったらいいけど、届くまで安心できん。
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 02:34 ID:F+/fq/0D
VGAにしろ439はまさか出来るとは思わなかったと思われ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 02:44 ID:HSjfAfTj
>>450
えらいっ!!
いやホントどーもですた。まじ使えるわこの技。
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 03:17 ID:zs1KblP+
>>439はどこに?
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 03:35 ID:+4OVBmc1
もうそのへんでやめときなよ
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 03:48 ID:9+fwHtIx
>>424
丑やのケースは俺も楽しみにしてる。
鋭意作成中らしいぞ!
ttp://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
473名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 07:02 ID:223ctfuZ
おねがいしますう
だれか、1280のサイズのほうでのフラッシュオフの浦和座発見しちくれー。
474名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 07:06 ID:223ctfuZ
ふらっしゅに 黒テープ貼ってみましょうかね
475名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 07:32 ID:Ml+ghFEP
>>472
店長、あんまりやる気ないっていってなかったっけ?
最近売れ筋のものがないから仕方なくつくってるって感じがありありなんだけど。
476名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 07:37 ID:Zq551HF3
俺は国立商店に作ってほしいなぁ。
477名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 09:26 ID:FYTuJ101
紅いタータンチェックのU10ケースか。
478名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 09:46 ID:XKhfUfXs
通常撮影と夜景モード&VGA5連写の比較写真.
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00315.JPG
トリミングのみで解像度変更や色調補正等はなし.

左側が通常モード(1/30秒、ISO320)、右側が夜景&VGA5連写(1/6秒、ISO100)
夜景モードだとピントが1m以上に自動設定されるので20cmにフォーカスを指定して撮影.
いやー、全然違うよ.この技、マジで(・∀・)イイ!!
479名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 10:02 ID:YFF7tt/u
>>440
安くなくても良ければ、さくらやNetsに全色あるよ
480名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 10:31 ID:dvaBPdxo
コンドームカバーの件だけど、
無色透明で極薄のサガミオリジナルじゃだめ?
家に帰ればあるのだが今会社なので・・・・w
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 12:19 ID:c42pmXIw
サガミオリジナル
http://www.sagami-gomu.co.jp/original/tokuch.html
薄くて強くて透明・・・これでU10を水中カメラとして使えるかも。
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 13:16 ID:OXhlmdBV
みんなこれどういう風に持ち歩いてますか?
やっぱ首から下げるの抵抗あるし。
どうしてる?
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 13:20 ID:FYTuJ101
大きさが携帯と同じようなもんだから携帯と同じように持ち歩いてます。
484名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 13:23 ID:WkYgIfCw
ケースに入れてベルト。楽だし、取り出しやすいし。
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 13:27 ID:qEr87In6
>>482
胸のポケットに入れてます。
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 13:27 ID:c42pmXIw
すぐに出せるようにトートバッグの内ポケットにポンと入れてある。
あるいはシャツの胸ポケットに。
487名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 14:16 ID:4YwkRtKm
>>485
漏れもそうしているけど、汗による湿気が怖いよね
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 14:22 ID:+4OVBmc1
>>484がBEST
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 14:30 ID:c42pmXIw
BESTじゃないだろ・・・
少なくともベルトに何か付けてるのはダサい気がする。
490名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 14:35 ID:+4OVBmc1
じゃあウェストポーチ(ww
491485:02/07/30 14:55 ID:s5FxFXwQ
>>487
そう。
気にはなってるんだけどねぇ…
492名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:10 ID:JHa/HreS
ベルトに掛けるのはちょっとダサイ気が・・w

Tシャツだと胸ポケットないですしねぇ・・秋とか冬ならポケットに入れときますけど。
ケータイと同じだとズボンのポケットに突っ込んだりするんですかね?


他の方の持ち方もおせえて。
493名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:13 ID:BK4s/Q/A
さくらやNetsでかっちった
479さんアリガトウ
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:13 ID:BK4s/Q/A
あ、ついでに俺はチョークバッグに突っ込むつもりです
落としちゃったらそれまで……ってことで
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:27 ID:GdQaxQtd
首からさげるのが最高にかっこいいよ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:28 ID:oB1GFa0z
>>494
(・∀・)イイ!ね、それ!
497名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:35 ID:SlNTEcUY
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:37 ID:qjWetiIE
>>497
リンクできてないよ
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:40 ID:Vm/Fk+L7
>>497
いたづらはいやづら
500名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:41 ID:BXyJE0Lh
>>498
つーかネタだろ
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:41 ID:lDt2zsiT
>>497
ようはネタですか。
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 15:44 ID:Vm/Fk+L7
毎日1回クリックしとけば
そのうち当たるってか?
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 16:35 ID:PlFyvfhD
つーか、おまえら、ちょっとは画像貼れよ。
買う気になんねーじゃねーか。
504500:02/07/30 16:36 ID:BXyJE0Lh
>>501

ケコーンしよっ!
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 16:45 ID:XKhfUfXs
>>503
どんな画像がいい?
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 16:46 ID:t34FGDXc
>>503
画像が欲しければくれてやる。
なにが望みだ?
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 16:54 ID:lDt2zsiT
503じゃないけど
シャッター開閉時につく? キズの画像とやらはない?
展示品を見てきたけど良く分からなかった・・
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:17 ID:BjfFWf9O
>>497
液晶が大きくなっただけじゃん。
509名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:24 ID:roBfX3cv
>>508
本体が小さくなっただけで液晶の大きさは変わって無い。
510名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:32 ID:BXyJE0Lh
>>497

サンプル見る限りではなかなか・・・
ただ、この早さは(10→20)は消費者をバカにしているとしか・・・

ま、値段が高いからいいか。
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:35 ID:cEJkafxU
液晶の大きさは今のままで良いので
ボタンを無くして、タッチパネル化を希望します。
512名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:39 ID:PlFyvfhD
>>505
>>506
じゃあ、夏らしい画像!
イッパイ貼ってほすぃ!
513505:02/07/30 17:45 ID:XKhfUfXs
>>512
今年はまだ海にも山にも逝ってないから夏らしい画像がない 。゚(゚´Д`゚)゚。
誰か代わりによろしこ.
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:50 ID:t34FGDXc
>>507
青所有だが、傷と呼べるものは見あたらない。綺麗なもんだ。
だが、曲面になっているレンズバリアに傷が付きやすい。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/kizu.jpg

>>508,510
ネタだとは思うが、何を見たんだ、何を。
そのページは俺は見れないぞ。

>>512
すまん、暑苦しい部屋の画像くらいしかないわ。
海水浴にでも逝ければなぁ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:51 ID:1p3Vj9Pz
家電とか扱ってる丸井には案外あるみたいです。大宮の丸井に今日行ったら売っていました。まだ在庫あったみたいです。近くの人は電話してみては?
516 ◆UUuUuLrc :02/07/30 17:52 ID:dQhI4MQG
>>497はネタ
いちいち反応するなや( ´,_ゝ`)プッ
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:53 ID:WkYgIfCw
傷は確かについてたけど、言われなきゃ気づかなかったよ。
ちなみにシルバーです。
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:53 ID:+Kzynggy
>>512
花火スレに花火貼ったよ。たいしたもんではない。
519名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:53 ID:PlFyvfhD
>>513
泣くなーーーーーー!!!!!!
じゃあ、とりあえず505が住んでるところの明日の真昼間の外の写真でいいよ。
暑さが伝わってきそうなやつね(w
520505:02/07/30 17:56 ID:XKhfUfXs
とりあえず、本日発売の新型フェアレディZを.
ちょっと小さいけど、我慢してくれ.
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00223.JPG
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:56 ID:pu6/Kgxt
>>512
夏っぽい写真でなくてスマソだけど取合えず近所のコギーをうp
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/inu.JPG
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 17:57 ID:WkYgIfCw
>>514
すごい傷だな。もうそこまで使い込みましたか。
ちょっと尊敬した。
523505:02/07/30 18:01 ID:XKhfUfXs
夏っぽい写真、これくらいかな.たまに使う駐車場.
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00153.JPG
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:04 ID:+Kzynggy
では、夏らしく一枚。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/tenzin.JPG
天神祭・陸渡御(りくとぎょ)。玉神輿。
筋肉質な担ぎ手によって華麗な神輿が威勢よく躍動する。
御輿が舞い上がったその瞬間、思わずシャッターを押していた。(w
525名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:04 ID:lsQy/aTf
526名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:07 ID:+Kzynggy
>>524
ごめん、玉神輿でなく「鳳神輿(おおとりみこし)」でした。
527名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:08 ID:+Kzynggy
>>525
いいね〜躍動感があって。これって夜景モード?
528 ◆UUuUuLrc :02/07/30 18:09 ID:dQhI4MQG
>>525
く・・・・・・!
うめぇじゃないか・・・
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:17 ID:PlFyvfhD
>>524 >>525 が(・∀・)イイ!!
そうだ!U10らしくもっと決定的瞬間を撮れ!(・∀・)トレ!

で、撮れたら即アップね(w
530506:02/07/30 18:17 ID:t34FGDXc
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=hanabihamu.jpg
花火。
これはハム太郎というやつのパチモンかな?

>>525
いいねぇ。
シャッタースピードの遅さを逆手に取るとはφ(..)
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 19:10 ID:BK4s/Q/A
>>521
コーギータン (*´∀`) カワイイ
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 19:51 ID:oB1GFa0z
>>523
お前の車はスターレットか(w
533名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 19:51 ID:oB1GFa0z
なんか動きのある被写体を撮った写真とかないの?
電車とか車とか。
534 :02/07/30 19:56 ID:qeeG+Fj2
明日秋葉逝くんですけど探し回らないと売ってないんですかね?
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:07 ID:2xEl6bL+
じゃあ夏らしい景色。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00192.JPG
動きのある、というか動画アップしたいけど同じとこにアップしていいのかな。
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:16 ID:KTi2kMJt
夏らしくはないけど・・・
ショップで試し撮り
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00033.jpg
買って帰って猫撮った
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00116.jpg

フォトショで50%縮小 縦サイズは回転
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:21 ID:Vm/Fk+L7
咲くやこの花館に行ってきました
外気温は35度
高山植物館は20度
アンデスの青いけしです
ちょっと自分的には夏らしい景色です・・・どこが?
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:22 ID:Vm/Fk+L7
537です
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020730201901.jpg
うrl

URL貼るの忘れてました
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:33 ID:Vm/Fk+L7
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020730202917.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020730203010.jpg
537続き
休日出勤の代休をこんな暑い平日にもらっても
一人で行くとこなかった漏れのブックマークです
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:38 ID:oB1GFa0z
>>537
Σ(゚Д゚)おそらくうちの近所のユニクロだし…
練○区?
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:39 ID:Vm/Fk+L7
>>540
大阪だす
ご安心を
542名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:41 ID:oB1GFa0z
>>541
そうですかw
花の写真みてても、近所に似たような植物園があったもんでw
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:44 ID:ohpaUDgu
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00119.jpg

夏っぽいと思いますがどうですか?

>>537
アンデスじゃなくてヒマラヤの青いけしだったと思います。
涼しげな青ですよね。
私も好きです。
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:50 ID:+Kzynggy
>>539
2枚目の写真、いいね〜。やっぱクロスフィルターがかってるね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:05 ID:y4BhSht1
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00210.JPG

大阪の中央公会堂です。木が邪魔だな(w
今は工事中ですね。いつ完成だろう?
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:19 ID:9PF89khr
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:21 ID:ZY9AaPWt
>>177
今さらながら冷静なツッコミにワラタ
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:22 ID:2xEl6bL+
夏らしいパスタを作ってみた。うまそうに撮る実験もした。
↓フラッシュそのままで
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00273.JPG
↓クリーム色の紙を一枚つけて
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00279.JPG
549名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:26 ID:0J/VkXLW
上野のヨドバシに電話したけど、まだ入荷してないって。
先週末に入荷するって言っただろ?
いいかげんだな。
予約取り消して、他探すかな。
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:53 ID:Vm/Fk+L7
急速充電器の定番(貧乏人用?)nexcell
大阪地域では、日本橋のシリコンハウス共立ぐらいしか
店頭販売がなかったのですが、最近東急ハンズ(江坂、心斎橋)
が扱いをはじめたようです。改定後価格の2980円での販売です
在庫数については私が行った時には多くありませんでしたので
来店前に電話で要確認です。

都心部以外の方も "nexcell (都市名)"で検索してみてください見つかるかも・・・
充電器については↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1023725477/l50
551名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:56 ID:H0TxR3ee
いつの間にか画像貼るスレになってるねん。
>>543(゜∀゜)イイ!!
552名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 21:57 ID:H0TxR3ee
IDが今日の天候をあわらしちょる。
553493:02/07/30 22:01 ID:NaKUVNBy
>>594
493だけど夕方さくらやNetsで注文、2000時ころ発送しましたメールが来たYO
色はブルーね

ただ送料とか込みで26400円くらいになっちゃうのと、ポイントは店で使えない(後で知った(´・ω・`) ショボーン)
一応参考までに
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:14 ID:T27789mt
>>546
2chの本質=森羅万象ということでよろしいのでしょうか? 
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:22 ID:uXqOT+Wd
ただいまこのスレは「俺の本日のブックマークを晒すスレ」です。
>>548
素で撮ると青っぽいんだよね〜。食い物は絶対補正しなきゃ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:25 ID:crMI6MVm
>>554
便所の落書きってことでしょう

>>549
秋葉原の某店で先週末に\24,000込で買ったよ

安くは無いけど、ヨドバシなら新宿にあった
ポイント15%は魅力か
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:32 ID:Gawm+3Ts
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020730223106.jpg
俺は最近欲しい物をブックマークしてる。
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:38 ID:eqORbj1M
もう生産は終了してますんで、お早めにどうぞ・・・・
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:39 ID:oB1GFa0z
>>557
(;´д`)ノ欲しい女をブックマーク
560名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:39 ID:oB1GFa0z
>>558
(;´д`)ノマジ?
561493:02/07/30 22:40 ID:NaKUVNBy
>>556
マジで新宿ヨドバシにあったん?ショックぅ

>>557
これマリオ付きGC本体?安いのかな
562558:02/07/30 22:43 ID:eqORbj1M
マジです。
563名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:48 ID:pmkEjVhq
>>561
本当。
上野はピンクのみあった。
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:50 ID:2K8rYUTz
565名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:56 ID:IykN/PON
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:00 ID:+4OVBmc1
新宿ヨドバシあったんだ。
夕方行ったとき「ご予約承り中」みたいな札がついてたから無いのかと思った。
レジの後ろにはピンクが一つ置いてあったけど。

さくらや行って「次の入荷分は予約ではけちゃいます。」って言われてたから
どこ行っても絶対無いだろうなって先入観があった。
店員に聞いてみりゃよかった。


さっきさくらやNetsで注文しました。
ポイントはNetsでしか使えないけどメモ捨てでも買います。
567名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:19 ID:qTo6LpV4
>>539
三田ユニ黒と見た。
って、三田は兵庫県か。
逝ってくるってことでsage
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:22 ID:Owih8qwv
痴呆の写真ばっかでつまらん。
ビルとか人ごみとかショーウィンドウとか電車の車窓とかの写真ないの?
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:25 ID:2K8rYUTz
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:30 ID:D4UhNRjQ
>>539
羽曳野ユニクロ?
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:31 ID:SP5QeTs9
>>568
ほい。新宿の夕焼け。

http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc01632.jpg

手前のバーコードが良い感じ
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:36 ID:y4BhSht1
>>539
八尾ユニクロ?
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:41 ID:7u8kQGrb
エッジが汚いぞ。期待していたわりにはダメだな。
574568:02/07/30 23:44 ID:Owih8qwv
>>569>>571
そういう写真を待ってました。ありがとう!
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:45 ID:2J3tbiAo
>>574
秋葉原とバーコードが好み?
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 23:52 ID:9AYq2Hva
ライブカメラとしては使えないの?
577名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:05 ID:/TQdpoQM
>>576
はい、ライブカメラ(・∀・)
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200207/02-0718/
578568:02/07/31 00:09 ID:6VXXqAKs
>>575
ってわけじゃないけど街撮りやっぱ楽しそうだね。
小さいからおおげさじゃないし。
誰かも書いてたけど出かける気にさせるカメラかも。
面白そうなんで買ってみます。
579名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:09 ID:aeY0EbgG
このカメラって旅行用(1,2ヶ月のバックパック)にはどうですかね?
580親切な人:02/07/31 00:14 ID:BntdwNV2

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:19 ID:3IKhMMDW
>>539
ユニクロの近くにコジマありマスカ?
582493:02/07/31 00:20 ID:pUvBVSdb
>>579
ノートブック持っていけば平気じゃない?
モニタがないと帰ってくるまでどんな写真が撮れたか分かんないと思ふ
583493:02/07/31 00:21 ID:pUvBVSdb
あ、でも1,2ヶ月のバックパック旅行か
それにデジタルものを持っていくのはどうだろう…
584名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:23 ID:a8GhSNNt
一ヶ月でも無謀と思われ・・・。
585名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:23 ID:/TQdpoQM
>>579
充電器持っていったらイイ!(・∀・)
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:24 ID:FM4f5PjC
>>579
582の通り、撮った画像をPCに取り込むまではしっかり確認できない。
EXILIM並みの液晶画面があったらいいんだけどね。
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:30 ID:/TQdpoQM
卯とンニーのロリエ持っていったらイイ!(・∀・)
588579:02/07/31 00:32 ID:aeY0EbgG
こんな短時間に皆様、ありがとうです。
ノートブックは持っていきません。一眼レフを持っていく予定ですけど、
ちょっとした時に使えないので(例えば食事・人など)、小さいデジカメが
欲しいんです。で、安いし買ってもいいかなあ、と。

>>584さんの意見を見ると、やめたほうがいいってことでしょうか?

充電器って軽いですか?デジカメもっていないんで、
何が必要なのかわかりません。。。
589名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:37 ID:2gHBlkzl
試作機で作れば作るほど赤字なので、いま市場に出回っている分で終わりらしいです。
ほしい人は、ポイントとか値引きとか気にせずに見たら買う気で行かないとダメですな。
そんな私も未入手です。
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:41 ID:FM4f5PjC
>>588
正直、U10は日常カメラとしては抜群の機動性を誇る。
しかし旅行となると別物だと思われ。
初デジカメならFinePix F401等をオススメする。
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:43 ID:2IZxQbYM
>>590
夜景も撮るならP2かIXY200aの方がノイズ出まくりのF401より良いぞ。
592588:02/07/31 00:51 ID:aeY0EbgG
>>590
そうですか。。。
あれだけ小さければ、持っていくのに億劫にならないと思ったんですが。
どのあたりがオススメできないところなのでしょうか?

ちなみに何故デジカメを購入しようと思ったのかというと、WEB製作用です。
アナログ写真をスキャナで取り込むのが面倒になったし、
旅行で結構どうでもいい場面もWEBに載せるために撮るもんだから、
フイルム喰うんです。
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:54 ID:SpOxeMII
>>579
充電器は,それほど大きくないです。7cmx7cmx3cm(厚さ)です。
これに2ピンのACケーブルがついてます。

おすすめは,予備のニッケル水素電池を一組買って,
本体についてくる電池と交互に充電する。

あと,メモリースティックは,16MB か 32MB を,3本くらい買う。
2本を常用して,1本は完全に予備。万が一,ほかのメモリが
使えなくなったときのためにとっておくと良いでしょう。
32MB だと 1280x960 でも 90枚撮れます。
594名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:02 ID:/TQdpoQM
128Mだと640x480で1315枚撮れる(・∀・)
でも後で画像見るの大変そう(・∀・)
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:06 ID:a8GhSNNt
買ってからもう1500カット近く撮ってるなー。
99%VGAでSXGAはズームと思ってトリミング前提の時だけ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:06 ID:KbroGIE7
マヂで小さくて驚いた。
でも、液晶は確かに見にくい・・。
マクロ素敵です。
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:08 ID:51RVDgJs
液晶が小さくて見にくい→上手く撮れたか確認しずらい(大体は解るが)
ズームが無い
セルフタイマーがあるくせに三脚用の穴が無い
メモリースティックが高い

撮影可能になるまで約1秒と動作は非常にクイック
アルカリ電池でもいけるけど、メーカー推奨はしていない
マクロには強い(20cm前後は綺麗)
持ち運びに便利


街へ繰り出すには最高のカメラだけど、1ヶ月の旅行だとどうか?
ちなみにどの辺?
アジア?ヨーロッパ?アフリカ?アメリカ?
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:08 ID:FM4f5PjC
>>591
うんうん、俺的には夜景はIXIが良かった。
光学2倍ズームの200aで十分だな。
ソニーが好きならP2もオススメしたい。
599名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:09 ID:ZOju0+SJ
>>600
ヲメ!
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:11 ID:FM4f5PjC
>>592
ちなみにU10付属の充電器は単4×2本の充電に13時間かかりますよ。
急速充電器の購入は必須だと思われ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:15 ID:ZhmcOCAc
>>589
その話が正しいかどうかはわからないけど、
次世代機でるのか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:17 ID:jnP89tr+
>>600急速充電器の在庫無し。
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:22 ID:IS8G4PMj
>>602
中身は、三洋電機製品だよ。たぶん。

604名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:23 ID:51RVDgJs
参考
サイバーショットU v.s. EXILIM
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/yamada.htm
特徴と欠点がわかる
605名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:26 ID:pxfkrIO0
急速充電器を買うときはちゃんと海外対応かどうかをチェックするのを忘れずに.
メーカーごとの制約とかは特にないのでソニーの充電池を松下の充電器でも充電できるから.
606588:02/07/31 01:29 ID:aeY0EbgG
レスありがとです。
いくのはヨーロッパ方面。多分お気に入りの風景などは一眼レフ。
何ていうのかな、食べる食事とか、「車内はこんな感じ」とか
そういうのを撮りたいんです。周りの目もあるからそういう所で一眼レフは出しづらい。

だから、やっぱUは買いなのかな。

充電器と電池は二つ必要???電池を充電????本体の充電?????
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:31 ID:FM4f5PjC
>>606
本体充電はできません。
U10付属の充電器は海外にも対応してるようですが、
欧州方面はどうだったかな…
中国や北米は大丈夫だったと思うんだけど。
608名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:38 ID:pxfkrIO0
>>606
充電器は別売の急速充電器を買えば付属品の充電器は必要ありません.
付属のヤツは13時間も充電に時間がかかるので旅行にはやや不向きかと.

充電池は本体付属のものに加えて2セット、計6本もあれば余裕かと.
量販店で2本で700円ちょっとで売ってますよ.
非常用としてアルカリ電池も用意した方がよいかもしれませんが、
充電池に比べて早めに切れてしまうようなのでメインには使わない方がよいかな.
609名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:49 ID:KyuHQeA3
SONYブランドの急速充電器、池袋のさくらやで1280円で売ってたぞ。
単4のニッケル水素充電池2本付きで。
俺が買ったのは2日前の日曜日、まだごろごろあったけどな。
610名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:50 ID:jnP89tr+
>>608 だから,急速充電器は在庫無しだって。
入荷いつになる事やら。
611名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 01:54 ID:pxfkrIO0
>>610
別に他のメーカーのでいいじゃん.
612588:02/07/31 01:57 ID:aeY0EbgG
皆さん、いろいろありがとうございます!
(出たばかりの商品なのに詳しいんですねえ。。。)

とりあえず、明日大型家電屋を巡ってみようと思います。
今日行ったさくらや、ビックには予約待ちだった・・・。
613名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 02:06 ID:FrB0cYAd
>>597
三脚いらん。小ささが無意味。
セルフタイマーはまた別。三脚無くても使える。
ズームも速度が犠牲になるから不要。
よって、Uは用途にあわない。

って結論ですな。
614名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 02:27 ID:o9VqP33V
ズームはいらんと思うが、三脚穴はあってもいいと思う。
そんでVGAサイズ30fpsの動画をUSBストリームでPC録画&Webカムできれば
ブロバン時代の自宅でも役に立つでショ。でも本体厚みは2/3くらいをキボンヌ。
それよりマイクマイク!ボイスレコーダー!動画320x240記録可!
十字キーでズーム再生!でも真ん中押しのExecは断固ハンタイ!
露出やWBやらマニュアルで弄りマクリーノ!

というあたりを期待したい。
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 02:37 ID:pxfkrIO0
>>614
んー、欲張りすぎじゃない?
自分も三脚穴はほしいけど、動画系はなくてもいいや.Webカムとかは専用機に任せようよ.
操作系は自分も不満.右手の親指のあたるところにジョグダイアルつけて露出やWBいじれるような
仕様がほしい.
液晶は大きいに超したことはないけど、撮影時にピントの合っているポイントを表示するとか、
ピントまでの距離をデジタル表示してくれるとカナーリよくなりそうなんだけど.
616615:02/07/31 02:38 ID:pxfkrIO0
書いた後で自分も欲張りすぎだということに気がついた.
寝ます.
617名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 02:51 ID:2P+f0GBF
29日にブルーのを買いました。
小さくて感動ものですね。今のところ本体に傷は付いてません。
ただ、電池の充電が間に合わなかったので、乾電池を使ったら
アホみたい持ちが悪かった。
やはり乾電池は緊急用ですね。
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 02:56 ID:o9VqP33V
>>615
ジョグは厚みが増すし、ズーム再生箇所の移動考えると、十字キーだと思うヨ。
で、十字キーの真ん中押しってすげーストレスなんで止めてねお願い〜という感じ。
十字キーにMenuとExecボタン、というのはシンプルでとても(・∀・)イイ!と思うなぁ。
表面積少々広くなってもいいから単4で厚み2/3で三脚穴、是非実現してホスィ。
Webカムとかたしかに欲張りだけど、消費者ってのは欲張りだからね。
5万くらいでもいいから小さくてよりパワフル&マニアックな、
でも見た目はカコ&カワ(・∀・)イイ!のを次はたのむYO!

つーか妄想が過ぎましたね。
ちょっと運動してきます。
619名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 04:07 ID:FrB0cYAd
三脚穴を要求して、サイズ縮小化を求めるのは、
矛盾していると思われ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 04:44 ID:B2nDCiwc
そのギリギリのところを欲張りに要求しているのれす。
621名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 06:05 ID:F1Vfe3Ac
>>610
ここ↓行けば、SONYのBCG-34HNB5って急速充電器買える。
http://portal.askul.co.jp/
U10の電池付きのヤツよりゃ、割安感アリ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 07:40 ID:oFfnx8x+
みんな純血好きなんだね。プ
623名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 07:41 ID:DsJdDQVj
ダイソーの単四アルカリで100枚撮影できたよ。
乾電池で実用になるね。
624名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 07:49 ID:S/EhPf6A
せっかく単4なんだから充電器なんかどこのだっていいじゃん。
お店で適当に選ぶか、機能が気になるなら放電器付きの買えばいいのに。
625名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:27 ID:1C830y3h
メモリースティックはやぱーり32Mがオススメ?
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:29 ID:XPvTTpxl
32MBだね
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:30 ID:YrfubPsi
何度も書かれてるけど、なぜかさくらやだけで
ソニーの急速充電器が980円、単三2本付きで1280円、4本付きで1480円で売ってるよ。
会社に置いておく用に買っちゃった。

あと、U10専用充電器(アクセサリキット)も、あるところにはゴロゴロしてるよ。
よく探してみ。
628名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:38 ID:cgyTfBs8
U10で撮ったメモリをCLIEに突っ込んで画像を確認出来るのかなーって
言ってみるテスト
629名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:40 ID:3A9udoJo
昨日焦って日本橋に買いに行きました。
上新電機のお兄ちゃんに「有りますか?ハァハァ」って聞いたら、
「なんでですか?」って言われた。

大阪じゃどこでも普通に有りまっせ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:42 ID:+n5P6lPA
>>627
今週の日曜日の話だけど、確かに祖父@新潟には在庫有りだった。
本体は在庫無しで展示すらしていなかったようだけど。
631名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:43 ID:12/RQr8S
>>628
既出。>>289から嫁。
CLIEをビューアに。俺はOS5.0待ち。
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:44 ID:r3wsL/kc
>>628
うちのN系じゃサムネイルしか見れないんでNR系に買い換えるつもりと
答えてみるテスト。

あともうちょっと持ちやすいようにレンズカバーに張る革製シールなんかも欲しい。
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 10:48 ID:XPvTTpxl
これってどうよ?

■SONY サイバーショットDSC-U10用 純正アクセサリーセット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19001838
634539:02/07/31 11:20 ID:TY+jLscp
亀レススマソ
ウニクロは大東氷野店です
どこの店舗も似たりってか?
635名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 12:50 ID:PRckB6/n
>>633
高い。お店の方が安いよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 12:53 ID:0qCriK2c
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 13:07 ID:uyP2V5/W
↑ 最強おバカ
まちがってもクリックしないように
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 13:18 ID:+lctQVBc
>>633
ウォッチリストに入れてる(w
639名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 14:32 ID:iZzr+alj
AFって何ですか?
アナルファックですか?
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 14:36 ID:Ke5TDM6U
アナルファックってなんですか?
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 14:44 ID:PU7+l6zt
>>639
オートフォーカスの略です。
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 14:51 ID:0qCriK2c
>>639
自動で焦点を合わせてくれる便利な機能です。
エクシリムには付いてません。パンフォーカスというのがかわりについてます。
ついてるっていうか…ついてるんです。
643493:02/07/31 15:06 ID:pUvBVSdb
>>619
3脚穴はいらないけど、U10用のやつ欲しくない?
小さくていいからさ、本体をクリップして固定するやつ
P2をソニスタで買うともらえるやつあったじゃん。あんな感じで
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 16:35 ID:GkusOotn
急速充電器(ACC-UNQ)買っちゃいました。
快適な充電が行えます♪
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 16:56 ID:nvPMaoPS
フラッシュオートとオフで比べてみますた。

オート
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020731165352.jpg
オフ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020731165413.jpg

結論:オートのほうがおいしそうに写りますた。彩度?WB?
646639:02/07/31 17:01 ID:iZzr+alj
ネタでした。
マジレスしてくれた方に大変なご迷惑をおかけしたことを
深くお詫びするニダ
647名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:10 ID:t2OgSsZC
フラッシュの発光部に,大手カメラショップで売っている,
赤外フィルタを貼り付けたら,赤外線写真とれますかねー。
(CCD が赤外領域まで感知しているかどうかによるんですが...)

あと,だれか分解したっていうひとは,いませんかー?
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:13 ID:aFN3pL5L
新宿でまだ売ってるとこある?
今日買いに行こうと思うのだけど
649名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:13 ID:MCiScsNy
>>647
ふつうのデジカメにはフィルターがかませてあって、赤外線領域はうつりません。
ということは、分解して(以下自粛)〜
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:21 ID:12/RQr8S
なんか、USBケーブル、ごつくない?
こんなもんだっけ?

細くて短いケーブル、ないのかな?
651名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:23 ID:moZJho+E
だれか639にかまってあげなよ。浮いちゃってるじゃないのさ。
652639:02/07/31 17:30 ID:iZzr+alj
>>651
今あまりの後悔に鬱なので放置してください
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:30 ID:MCiScsNy
ワラタ
654名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:31 ID:yJ6KMZqj
655名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:41 ID:12/RQr8S
>>654
ミニUSB端子って言うんだ。あのコネクタ。了解。
長さは、10cm位でいいんだけど。 贅沢?
656654:02/07/31 17:45 ID:yJ6KMZqj
>>655
自分も短いのがほしくて調べたんだけど、これが最短みたい.
新宿のヨドとか何軒か店を回ったけど、あんまりこのタイプのケーブルって置いてないね.
あってもエレコムの1.8mのしか見かけないし.なので現在取り寄せ中.
657名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:55 ID:CxX8sOwo
>>648
今自分もブルーを昨日から探してるんですけどないですねー
ピンクであればアキバに在庫ある店が3件ほどありました
シルバーは新宿に展示品のみっていうのは見ましたけど、展示品買うんだったら今週の金曜まで待ったほうがいいかも
658名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 17:57 ID:t2OgSsZC
電池蓋を開けなくても MS の出し入れが出来れば良かったのに。
電池,落っことしそうになるよ…。
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 18:28 ID:DsJdDQVj
>>658 あんたばかぁ?
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 18:39 ID:PRckB6/n
>>659
なんでなんで?僕もそう思ってた。
小さいからしょうがないのかもしれないけど、
電池蓋とMSの出し入れは別にして欲しかった・・・
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 18:42 ID:DsJdDQVj
>>660
オ、オマエらどうやって取り出してるんだ?
上向けて蓋空ければ良いだけだろがっ!ちゅうか、
USB接続にすれば取り出す必要ないぞ!
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 18:44 ID:yJ6KMZqj
>>658, >>660
なんかほほえましい.がんがれ.
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 18:50 ID:PRckB6/n
僕の場合は、電池蓋を開ける→MSを取り出す→MSをパソコンにコピー→MSを戻す→電池蓋を閉める
という動作をするのですが、MSを取り出した後、電池が入って蓋の開いた状態の本体の扱いに困るのです。
上向けたまま置けないようになってる(レンズ側に曲線がついてるため)し、
横に置くと電池がスルッと出てきてしまうし。
蓋を閉めれ、と言われればそれまでなんですけどね・・・・
今までソニーのデジカメは、MSを取り出すときも電池は落ちないように工夫がされてたんで、
余計にそう思うんでしょうけど・・・・
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 18:58 ID:yJ6KMZqj
>>663
なるほど.自分の場合はUSBケーブルでやっていたんでそういう用途は思いつかなかったよ.
でも、フタを開けっぱなしにしておくと内部時計がクリアされそうでちょっと怖くない?
心配性かも>自分.
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 19:15 ID:+n5P6lPA
>>664
U10のマニュアル95ページ見てみ。
充電式ボタン電池が内蔵されていて
フル充電なら一ヶ月くらいは大丈夫っぽい。
666名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 19:50 ID:aFN3pL5L
新宿はビック、ヨド、さくらや全滅みたい。
入荷未定だってさ。
新宿池袋渋谷方面の在庫情報キボンヌ!
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 19:57 ID:DsJdDQVj
>>663
素直に蓋しめろ
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 20:45 ID:2nG+wJLC
U10工場で作ってないみたいだからね・・・
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 20:49 ID:J/q2AVLm
盗撮してんじゃねーxぞカス野郎があ!!!
670493:02/07/31 20:52 ID:pUvBVSdb
さくらや昨日注文して今日キタ━━(゚∀゚)━━ !!
ブルーです。小さいです。楽しい!

でも何撮ろうかナー……
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 21:19 ID:0qCriK2c
>>670
日常の思いついたものを気軽にビジュアルブックマークすればよろし。

 常 時 携 帯 せ よ ! !
672f:02/07/31 21:19 ID:wkPjV/go

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
673493:02/07/31 21:50 ID:pUvBVSdb
>>671
(`д´)>ビシッ 了解であります
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 21:53 ID:pFur9bJA
西新宿ヨドバシの値札の下に
「入荷は盆明けの予定」って書いてありました。
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 21:53 ID:e3hEifJ7
直前までEXILIMと悩んだんだけどもマクロ使いそうなんで本日U購入(´・ω・`)ノ
試し撮りした感触はまずまず良かったんだけど画面上部にスジ状のムラが…
早速明日買った店に持ち込もう (;´Д`)
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 21:54 ID:Ke5TDM6U
>>675
それ薄暗い時じゃない?
俺のも出るけど不良品なのか!?
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 21:59 ID:e3hEifJ7
う、出るのが仕様なんでしょうか?
確かに夜になってから部屋で撮っただけなんで薄暗い被写体
ばっかりでしたが。かなり目立つムラだったんでハズレ引いたの
かと思ったんですけど…(´・ω・`)
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:04 ID:XPvTTpxl
>>675
フラッシュは?
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:09 ID:e3hEifJ7
フラッシュ焚くと明るい部分だと見えないようですね。
変な画像ですんません。
ttp://www.ah.wakwak.com/~okon/DSC00031.JPG
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:10 ID:aFN3pL5L
670
マジーーーー!?早い!
漏れも今日さくらやnet見たけど売り切れになってたよ…ショボーン
681名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:20 ID:1XKLRQ1O
上野のヨドバシ、本日も入荷なし。
  
  
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:21 ID:HeCGy+Uo
>>679
私は今のところ、暗いところで撮ってもスジ出たことないよ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:32 ID:uUtc7qEn
俺のもスジでるなぁ・・・。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020731223143.jpg
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:37 ID:0qCriK2c
>>683
タシーロはイケマセン!!ヽ(`Д´)ノ
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:42 ID:i6DKcLnm
            ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,
     (;;;;,,ヾ,   ;::: .   l/,,,.l,/  ,/;' ' :',,..:'      :ヽ
     ,ノ ::;;,,,::i,   :, ::,   i,./   /  .: ,:''   _,,.,-'l;:..   ,i
     ,):::::.... "";,  :,,:;   /   ,/.;;;;;, _,,;:-''''".,,;,:-"::...  l
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:46 ID:NaSgtdHD
スライド部分、とうとう塗装に傷がついてしまいました。
可動部分と本体との間にゴミが入って傷付くんだね、これ。
塗装の厚みの分だけホワイトとピングが傷付きやすいのかもしれないが
ブルーも同じことでしょうね。
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:47 ID:msa2jTp/
>>683
もうちょっと手、つっこまいと
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:48 ID:3WVMzTKd
新宿のベスト電器に今週の日曜に行ったときはシルバーあったけど、もうないかな?
ついでに黒ケースも買った。
西口ヨドバシはピンクしかない。アクセサリーキットはあったが。
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:48 ID:FrB0cYAd
タシーロ(・A・)イクナイ!
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 22:49 ID:Ke5TDM6U
田代はいいからノイズみてやれや(笑
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:15 ID:FM4f5PjC
昨日さくらやNetsでブルー注文して今日発送されました。
明日には手元に届くかと思うとワクワク

ついたポイントで32Mのメモステも注文しますた。
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:18 ID:GSnj7e0G
このモヤみたいなのは一体なんでしょうか?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020731231715.jpg
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:19 ID:moZJho+E
霊?
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:22 ID:N148SFnL
タバコの煙がよくこんな写り方しますね。逆光気味だけどハレーションって
感じでもないし。
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:23 ID:GSnj7e0G
言われてみれば、人の顔に・・・


見えるような、見えないような・・・。
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:25 ID:kjJkMJvf
>>692
海のパイナップルだよ(・∀・)
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:25 ID:6X+vqZ+1
霊にしとこう。
698692:02/07/31 23:25 ID:GSnj7e0G
>>694
あ、たぶんビンゴ!
煙草吸ってから、おもむろにビジュアルブックマークしたんで。

お騒がせしますた・・・。
699船員:02/07/31 23:26 ID:ihmv5ckd
船の上から。日の入り。
左端の丸いのはちょうちん(w
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020731232556.jpg
700名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:28 ID:6X+vqZ+1
700げと
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:35 ID:EEgOUFbx
フラッシュたくとどうしても白っぽくなるんですけど、
どんなもの貼ったらおさえられますか?
↑の方でいろいろ書かれたいような記憶があるんですが・・
明日、探して期待と思いまして、、
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:44 ID:0qCriK2c
>>701
TECHSIDE.NETレビューで使用されていたネームシールがよろしいかと思われます。
百円ショップで200片1パックで売られてたりしますので大変リーズナブルです。
703名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:52 ID:7SYlvqdw
このスレ見てるとワクワクしてくる
明日ピンク買ってきます
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 23:58 ID:3BFEf2+d
サポート情報に PTP の説明がありますた。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/solution/tec/commusb4/ans/a-commusb4_1-03.html

Win2k な自分には関係無いのか。ちぃっ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 00:00 ID:QK8izstu
菱形探しでワクワクしてきます
706名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 00:06 ID:Lijxk4+s
>>703
彼女に「ピンクがイイ!」と言われて負けたクチだな

俺もそのクチ。
でもピンクはカワイクて良
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 00:07 ID:IA4rXMLJ
ちゅーかさっぱり売ってないのだが
どうすればいいのよ。さくらやも売り切れみたいだし。
708675:02/08/01 00:07 ID:AFbf5N4L
あの菱形も明るく出るなら2枚羽根絞りカメラにありがちな気がしますけど
うっすら暗く出るってのが、あまり目にしない症状ですね。>>705

そんなわけで、このスレの画像のほとんどには暗くてもスジらしきものが
映ってないんで、とりあえず店の方にサンプル画像とともにカメラ持って
行ってみます。対応はその後にでも報告ってことで。
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 00:14 ID:uzaCz5TW
sonyの世界最小デジカメはこれだよ
http://www.zdnet.co.jp/news/0008/18/sony.html
710名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 00:30 ID:QK8izstu
>>708
お店に持っていっても無理だよ。
交換してもらっても同じ結果だから。
菱形はU10の仕様だと思われ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:02 ID:nzwN9Ce3
>>707
このスレみてると、売っていると報告しているのはみんな地方の住人だね。
東京・神奈川あたりにはもうほとんど残っていないと思われます。
俺も探したけど、ダメだった。
712名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/01 01:06 ID:ujmkhLJK
>711
埼玉の県北は普通に売ってるよ。
コジマとかヤマダとか、量販店に問い合わせてみたら?
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:15 ID:gtxRavOp
静岡だけど、お店にいったら
本店の方(系列店でも一部)しか扱ってないって言われました。
そこにもないみたいで取り寄せって言われたので
オークション購入しますた。
714名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:16 ID:CpbW+2Wg
地方でもLAOXにはまったく入荷してないよ。
ある店ない店がハッキリしてる。
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:23 ID:Jd9+0hIj
卸先を選別してる?
なんかいやらし・・・
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:33 ID:fSg0IZLv
コンプ@名古屋で無いと言われ
近くのMacMart(系列店)にも無いかなぁ?と聞いた所
「この辺はもう注文扱いになる」と言われましたが
歩いて数分のエイデンをのぞいてみたら1台在庫有りでした。
パソ屋より電器屋やカメラ屋なんかの方が残ってるのかも。
探してる人、がんばってね。
717名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:34 ID:V5G91/Sv
>>702

ネームシールですか。100円ショップで売ってるなら
買ってきたいと思います〜。
あんがと。
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:41 ID:3zw1qPU2
専用ケース買った人に質問!
このケースって開ける時 「ベリベリ」? 「ポチッ」? どっち?
719名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 01:45 ID:HOJn4Y1r
>>718
ベリベリ
720718:02/08/01 01:46 ID:3zw1qPU2
>>719
さんきゅー
721名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 02:01 ID:DPM/jQEO
>>654-656
汎用のケーブルあるんだ。
って思ってたら、家にあるHDDのケーブルと一緒だった。
スケルトンだし、短いし、U側の端子が付属のよりゆるくって(・∀・)イイ!
いままでUつなぐためにHDDとつなぎ変えてたのに気づかなかったよ。
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 02:50 ID:QK8izstu
HDDをUSB接続ですか…
723675:02/08/01 03:01 ID:IJ0Z9Ti4
菱形でなくて>>679なんかの横縞なのですよ〜>>710
たぶん菱形は絞り羽根が要因な気はするんですが自分が撮った分では
確認できるほど映ってるものも無いし、今まで上がった画像でも気にする
程酷くも無さそうですし。
724名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 03:07 ID:IEiI7np7
画質を追求するなら他のにしたほうがいい。
725名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 03:52 ID:JuLLvVDh
数日前に買ったばかりなんだけど、なんかヤバイ。
フラッシュの調子が悪いっす。

急に弱くなっちゃった・・・ほんのお気持ち程度に微かに光るくらいで
暗いところを照らす効果無し。
いきなり修理かよぉと思ってたら、なぜか普通の強さに戻って一安心・・・
と思ったのもつかの間、また急に弱ーくなり。

今現在はまた正常な強さに戻ってるのだけど、
大事な時にフラッシュ働かなくなりそうで不安です。
これって交換してもらった方が良いのでしょうか?
デジカメ初心者です。
726721:02/08/01 03:53 ID:2yqQitat
>>722
ノートなんでポータブルのHDDっす。
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 04:49 ID:3M4ZiupX
予約して渋谷ビックで購入。
今までP1持ち歩いてたがUにしたら、「撮ろう!」という気が起きやすくなった(W

画質は「メモ程度」でもうちょい頑張って欲しいんだが、
動作のスムーズさとサイズの小ささはその欠点を補って余りある。

やっぱデジカメはバシバシ撮りまくってなんぼなんだなーと実感。
728名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 06:46 ID:IpXoPdeZ
>>725
充電済みの新しい電池or新品のアルカリ電池を入れて
液晶下のオレンジのランプが点滅し終えてから
フラッシュを使う。
これでも駄目ならお店に行って相談。

>>727
全く同じです。P1も出た当時は小さいと思ったけど
いざ持ち運ぶと結構重いし大きいし・・・
Uはゴミを捨てに行くときでも持っていけるよ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 06:46 ID:7Nr/4MUt
>>722
俺もバックアップ用にUSBHDDを次々取り替えるようにしてる。
遅いけど80GB単位でバックアップ取れるから安心。
730名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 08:50 ID:l+wVMb9D
>>727
>今までP1持ち歩いてたがUにしたら、「撮ろう!」という気が起きやすくなった(W

この気持ち、すごくわかる。
俺はP1じゃないが、今まで持ってたデジカメよりも
明らかに「撮ろう」という気が起きやすくなった。
いままで持ち歩いてたのは何だったんだろう?というくらい。w
731名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 09:00 ID:vJhoTbsf
パンツ?
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 09:40 ID:nlT+8iv7
あぷろ、できないね・・・
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 10:00 ID:iW9MIq+i
734名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 11:14 ID:lNhDBSsQ
>>698
なぜ阿部商会をビジュアルブックマークしましたか?
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 11:49 ID:+kb4magV
736718:02/08/01 12:19 ID:3zw1qPU2
>>735
な、何に……?
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:35 ID:oKOUwoGI
>735
エクシがUに、とか言いたいのかな?
でも発売時期や店頭に出てる台数が違うから今現在を比べても
意味無いし。(違ったらゴメソ)
因みに自分はエクシユーザで、今度妹の誕生日にUをプレゼント
するつもり。いや、両方いじって見たいだけなんだけど(W
738参考程度にどうぞ。:02/08/01 12:43 ID:OEoN3556
昨日お店でみた感想。エクシリムと比較。ちょっと辛口(;´д⊂

○全体的な形。
    U10もエクシリムもどちらも十分小さいから良い。
    ただ、U10の方が気軽に写真をとりたいという気持ちになると思う。

○液晶
    エクシリムは文句なし。
    U10はさすがにダメ。小さい、粗い、色が出てない。エクシリムと大して変わらない価格帯なんでもう少し頑張ってもらいたかった。
    でもこの液晶のせいで、あとあと写真を見る楽しみが生まれるという点ではいいかも...

○機能
    U10はオートの機能がしっかりしてそうだから問題はないが、もう少しマニュアルで設定できる項目があっても良かったかも。
    エクシリムは自分で調整できる項目がおおくて良かった。デジタルズームがあるのもよし。

○インターフェース
    U10のメニューの操作性は正直上位機種より劣ると感じた。ボタンを押したときの反応速度も遅いし、下から上にジャンプする機能もない。
    エクシリムのほうは反応速度もいいし、全体的にバランスよく出来ているので問題なしです。

○動画
    U10のは確認できなかったですが、エクシリムの動画のレベルは高かったです。

とここまでがお店での感想ですが、なんとなくエクシリム優勢になってしまいました(汗
U10にはソフト的に直せる欠点が多いような気がしたので、そこらへんは次に期待。
まあしかし、U10には
・マクロ機能
・臨時とはいえ乾電池対応
という機能などがあり、U10の良さはこのスレの住民を見れば一目瞭然なので
どちらを買えばいいか大変まようところです。
こんなに辛口に書いたけど、U10とエクシリムが現時点でかなりの完成度を誇っているのは周知の事実です。
739名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:43 ID:TYvJ1xRh
>>729
IEEE1394でHDDを外付けしてるけど快適ですよ。
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:45 ID:iW9MIq+i
>>737
その暁には是非、まったく同じ被写体をフラッシュ有り・無し、数種の距離等を
エクシとU10で撮り比べてUPしていただきたい。
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:46 ID:KLmz1ph6
>>738
うだうだ言ってないでエクシリム買えや。
俺の売ってやろか?
U10買ったらエクシリム要らなくなったからな。
742名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:48 ID:TYvJ1xRh
>>738
動画はエクシが上だった。
音声も録音できたかな?
743738:02/08/01 12:50 ID:OEoN3556
>>741
U20待ちだボケ。
というかU10売ってねぇぞ(#゚Д゚)@新宿


で、エクシリムいくらで売ってくれるん?
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:54 ID:3zw1qPU2
でもさ、U10のカスタマ登録をするとこのアンケートに答えて思ったけど、
マジで結構直ぐ新機種でそうじゃね?9月とか10月とかにさ。

そうしたら今の友達に売って速攻買うけどね (*´∀`) ソニン
745名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:57 ID:kXr51UXR
エクシ、光学系がトイカメラと基本的には同じっつーことで、出た時に見送りケテーイ
U10出たとき、あのサイズでAF+マクロということで、購入。
液晶見にくいんで、モバイルプリンタ欲しくなってしまいますた。
746738:02/08/01 13:01 ID:OEoN3556
>>745
でもエクシの方がいい色が出てると言う罠。ピントはU10の方が上なんだけど。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/yamada.htm

ちょっとこれ以上ここでエクシを誉めるのもいけないと思うんで。俺はこのへんで・・・
スレ汚してスマンかった。
俺だってソニーマンセーなんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:02 ID:unHjS9UJ
エクシは4マンくらいするM1じゃないと音声が録れない。
あと、十字キーがすごく扱いづらいのでストレス。

U10のメニュー項目が上にジャンプする機能は漏れも有った方が良いと思った。
フラッシュ調光と一緒にファームアップしる!>ンニー
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:11 ID:3zw1qPU2
ソニーって今までファームアップしてきたっけ。
後ファームアップするとしてどうやるの?.exeファイルをU10の中で実行??

マジレススマソ
749名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:21 ID:IpXoPdeZ
>>748
デジカメではしたことないはず。
もしやるとしてもサービスセンター持ち込みになりそうな気が。
(根拠はないけどね。)
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:22 ID:xU2zJP/o
もしやるならメモリスティックにUPDATEファイル?
USBから?のどっちかだろうねー
751名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:40 ID:7Nr/4MUt
ソニーはファームアップ無いよ。
SSでファーム修正のみ。
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:43 ID:TYvJ1xRh
もう絶望的っぽい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:56 ID:KLmz1ph6
>>748
カタログスペックや色味で選ぶならエクシリムにしろって。
ちなみに俺は両方使ってみてU10にしたが。
754名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 13:59 ID:rmMZwfjR
755名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:03 ID:TYvJ1xRh
>>754
見えないの?
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:05 ID:OEoN3556
>>754
デジカメランキング17位。
757M1ゆーざー:02/08/01 14:07 ID:rmMZwfjR
ありがとう(w
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:16 ID:TYvJ1xRh
U10は在庫が店頭にない場合が多いから売るにも売れないんだろ(w
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:17 ID:syk+tvde
ピンボケショットで2位か…
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:32 ID:rvnn0l9p
>>759
見た目で選んで何が悪いの?

・・・というCMが昔あったな.
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:44 ID:+kb4magV
>>759 ププ
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 14:56 ID:rvnn0l9p
今日も土用の丑の日なんだね.
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020801145512.jpg
やっぱり、食べ物はうまそうに撮れない.
763AA:02/08/01 15:05 ID:EZcNf+o3
100000円が101名に!!
デジカメも当たります!!
MDコンポも!!
その他いろいろ当たる!!

http://www.ataru.jp/index.php3?aff=105854
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 15:54 ID:fJ3C4Qve
765725:02/08/01 16:00 ID:cc9vxeja
>>728
レスありがとうです、フラッシュの調子が悪い725です。

充電済みの電池を入れ替えてランプの点滅が終わってから
試してみたのですが、弱いままでした。

フラッシュが弱くなったのは2度起きたのですが
今は普通の強さなんです。
また調子悪くなるのが怖いのでお店に相談しようと思うのですが、
店員さんに分かってもらえるでしょうか。
766名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 16:04 ID:TYvJ1xRh
>>765
お店で再現できないと難しいね。
767725・765:02/08/01 16:17 ID:cc9vxeja
>>766
あう、そうですか。
次に調子悪くなった時にすかさず持っていくことにします。

フラッシュの構造とか全然知らないのですが、
電球みたいに一度切れたら治らない、みたいなものとは違うのでしょうか?
弱くなったり元に戻ったりってのがすごく不思議っす。
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 16:32 ID:fsDnwxRq
すいません、川崎京急のヨドバシに在庫 いまありますかね〜
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 16:34 ID:syk+tvde
コンデンサに異常があるのかもね。
店で再現できない場合は、直接ソニーへ電話した方がいいよ。
宅配便をソニー側で手配してくれるから手間がかからない。
早めにソニータイマーの解除を申請したほうがいい。
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 16:35 ID:TYvJ1xRh
>>769>>767へのレス

>>768
電話して聞け!
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 17:56 ID:Ba/5P4gS
heihei 今度は純正ケース(黒)が無かったぜ。
新宿で見かけた人はいるかい?
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 18:05 ID:r4wzGRUK
エクシのほうが真剣にカコイイと思っちゃってる奴はヲタ
773675:02/08/01 18:17 ID:IJ0Z9Ti4
結局2回店に足運んだけど無事(?)本体交換してきました(´・ω・`)ノ チェックハコレカラ
交換する時初めて気付いたんだけど、保証書にシリアルNo.書いて
無いんですね>U10

にしても、携帯で時間確認するくらいの感覚で撮影できるお手軽さは
一度手にすると手放せなくなってしまいそう。
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 18:32 ID:D4m8ahAs
>>772
エクシはカコイイ。
U10はカワイイ。

そもそもデザインのベクトルが違う。
775名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 18:56 ID:eZpsB2JF
エクシ、カコイイかなあ?
正直、ヲタくさいっつーか、ダサイ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 18:57 ID:69Xfu+A/
■■■■■■■■■ 警告 !!! ■■■■■■■■

「デジカメ」は三洋電機の登録商標です!!!
勝手に使用しないでください!!!

■■■■■■■■■ 警告 !!! ■■■■■■■■
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 18:58 ID:TYvJ1xRh
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 18:59 ID:b8QwKEG9
ところが、実物を見ると…
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:01 ID:b8QwKEG9
もっと萎えるという罠!

ではなくて、けっこう使える。
屋外/屋内とも見やすいッスよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:04 ID:b/ooVtJg
>>771
たしか今日夕方にタカノ裏のヨドに黒ケースあったと思うよ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:05 ID:TYvJ1xRh
>>779
使ったことあるよ!
意外と明るかったけど、もうちょっと視認性を上げて欲しい。
実用性低すぎ!!
782名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:15 ID:hpS6x4TV
>>774
exはヲタ臭い。マニアぽい。キモイ。
uは特別カワイイという感じではないが、アリ。

少ない女のツレに聞いてみろ。般Pなら誰もがそう思う。
>>775はよくわかってる。
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:23 ID:faOI1Jqw
>>782の女に、IXYがどう見えてるか聞いてみたいもんだ(w
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:23 ID:tltb8neE
>>782
一般pはそんなこと気にしない。exがヲタ臭くて、uが普通というのも、ヲタの幻想。
むしろ、女撮ると、たいてい見せてくれと言うので、液晶のキレイさのほうが大事。
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:25 ID:D4m8ahAs
>>782
ヲタがどっちを持ったらって聞いたらそういう答えが返ってくるかもな。
で、そういう答えを返されたヤツはヲタ臭く見られているという罠。
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:26 ID:eZpsB2JF
断言するけど、女ウケでは
U>>>>>>>>>>エクシ
だと思うよ。煽りじゃなくて。
787782:02/08/01 19:35 ID:hpS6x4TV
自分の女+女のツレ3人+男のツレ2人でu買いにいった時に
全員一致でその意見に

ちなみにIXYはアリ。でもデカイとの事。
とりあえずツレウケの良さだけで買ったけど満足してるぞ。
海仲間にも人気。飲み会でも活躍。
788名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:36 ID:TYvJ1xRh
>>787
なんでそんなに大勢でU10を買いに逝くのか小一z…(以下略
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:38 ID:D4m8ahAs
>>786が女だったらそれを信じてもいいんだけどな。
女はカメラじゃなくて人を見てるってことを忘れてる。
女ウケがいいと信じてるものを買った自分が女ウケが良くなると信じてるとこまでな。
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:39 ID:syk+tvde
デジカメだけでモテりゃ苦労しないよ、コノヤロー
791782:02/08/01 19:41 ID:hpS6x4TV
普通だと思われ。
ツレ等と飲みに行く前に寄ってって買った。
煽りになりたくないので普通にわかってくれ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:41 ID:GuKNXUOH
>>786
そんなんで断言するなよ。
U10の媚びたデザインが嫌いって女の子だっているんだから。
793782:02/08/01 19:42 ID:hpS6x4TV
>>792
すまん。
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:43 ID:TYvJ1xRh
男と女だけで感性を二分化するのは、いかがなものか。
795名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:44 ID:eZpsB2JF
すいません・・・。ヲレ、女です・・・。
人を見るということの中には、その人のセンスも含まれてると思うのです。
これ以上言うと荒れそうなので、逝ってきます。
796782:02/08/01 19:46 ID:hpS6x4TV
>>792
俺指名じゃなかった。793の書き込みカコワルイ
すまん。
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:47 ID:KLmz1ph6
見かけはやっぱりU10の勝ちでしょ。
実物を見せるとエクシリムを見せた時と全然反応が違う。男でも女でも。
798名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:47 ID:faOI1Jqw
とりあえず、782がUを使いまくってるという事は良く解ったよ(w
799名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 19:51 ID:GuKNXUOH
>>797
それは機能で負けてるという意味ですか?
800782:02/08/01 19:51 ID:hpS6x4TV
>>798
サンクソ
なんか俺必死ぽくてカコワルイ
とりあえずuがスゲー気にいってるってことで。

逝ってきます
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 20:11 ID:JrQBScvI
自分はUじゃなかったら、まだデジカメを買ってなかったと思う。
機能がどうのっていうより持ってるだけでうれしいよ。
802797:02/08/01 20:21 ID:KLmz1ph6
>>799
一部の機能では明らかに負けてるでしょ。
マクロなどの一部の機能では勝ってるし。
でもそれは実物見なくてもカタログ見ればわかること。
実物見たら・・・・ってことよ。
803名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 20:24 ID:f4GwZGfp
いい加減比較やめよーよ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 20:44 ID:KLmz1ph6
人間は、比較でしかその存在を確かめることはできないんだよ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 20:51 ID:mYVODM86
かぶっているようでかぶっていない気がする。
UとEx。
デザインからしてターゲットが違うやろ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 20:51 ID:7Nr/4MUt
あほか。
比較こそもっとも存在を確かめる手段じゃないか・・・。
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 22:07 ID:3sJNzvJ6
もうねお前らアフォかと。
こっちの方が女ウケがいいとかあっちの方がいいとか。
女関係でいつまでも堂々巡りで引っ張ってるなよな。
みっともない。
808TR-八百屋:02/08/01 22:44 ID:b8QwKEG9
お互いの愛を確かめあいたくて、嗚呼
あいにきてI need U ♥
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 22:52 ID:GQHyU/0r
て優香、上野のヨドバシいつ入荷するんだヨ!
予約なんてするんじゃなかった?
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 00:06 ID:kyk/BqTM
今日(昨日か)ブルー買ったよ。名古屋地区なら41号沿いにある八千代無線に結構在庫有ったよ
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 00:07 ID:MY9S38Hb
USB A←→USB mini-B
ソニスタで0.5mがあったので買おうかと思ったら900円だった…
もっと安くて短いケーブル情報キボンヌ
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 00:21 ID:Ef08YebH
ところで、このカメラ、近くのカメラ屋では

3ヶ月限定生産

と書いてあった。そして、赤とオレンジのケースは

限定生産

らしい。

ということは、3ヵ月後に後継機が出るんだろうね。

俺は赤ケースと銀ケース買ったけど、赤ケースの方が微妙に
小さい(短い)のね。新型は長くなるのかな。

ところで、俺のは下2ケタが00で語呂がいいのだが、一体、何台
くらい生産されるのかね。

813名無CCDさん@画素いっぱい  :02/08/02 00:21 ID:OKeJ7BrS
俺には小さすぎて手ブレ画像ばかりだったよ。
液晶も小さすぎたし・・。
もうちょっと液晶が大きかったらなあ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 00:39 ID:LvhYstbZ
次はPシリーズの廉価版だよ(・∀・)
Uはそれまでのつなぎ
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 00:59 ID:HpnOS6Hf
次はXDカードでさらに小型化。
…はやらないだろうなー。
専用大好きンニーだし。
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 01:00 ID:HpnOS6Hf
考えてみたらDuoとかいうのがあったっけ。
忘れてたわ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 01:01 ID:JlkQmgii
しかし782みたいな煽りにまんまと乗せられるとはね
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 01:13 ID:qA4uFEF1
パールピンクのエクシとシルバーのUがあったら
どっちが受ける?
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 01:17 ID:ipbnafk/
Duoを使って、もちっと小さくならんかな〜。
液晶がその分大きくならんかな〜。
820名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 01:18 ID:+1v84g/T
つか、単三1本にならんかなー。
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 01:32 ID:BHTMUQZ0
Uの後継でないの?
U10買い逃したから、次のを買おうと思ってたんだが、、、
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 02:29 ID:6RT9BnSU
ソニーはCCDだけを作ってたらイイと思うのは俺だけ?
823名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 03:03 ID:/ZZgFAz4
お前だけ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 10:36 ID:U/cIKLA5
>>812
漏れはとりあえずu10とこのひと夏を過ごせれば満足だが。
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 10:44 ID:XsDeVBg7
とりあえず今はU10と戯れる.新しいのが出たらまた考える.ということでどうよ?
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 10:48 ID:pssf0wp9
一夏限りの思い出。>U10

>>820
ウォークマン用のガム型電池希望。
827名無CCDさん@画素いっぱい  :02/08/02 10:50 ID:OKeJ7BrS
U10は事情があってすぐに売っちゃったけど、
後継機種が出たらまた買うだろうなぁ。
なんか保有したくなるんだよね。
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 10:53 ID:8g4WhipS
おお、解るよ。
俺のU10も元を取るのが早そうだと思っている。
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 11:45 ID:8g4WhipS
シャッターチャンスに強いのはいいね。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020802104654.jpg
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 11:53 ID:nnbnJ+qO
>>829
トリミング+リサイズくらいはやってくれ。
831ドンキー ◆pFcZJ7Dw :02/08/02 12:03 ID:xZvrm+mm
>>830
どこをトリミングすんの?
ハチのマクロに無理矢理するの?
花にハチでいいじゃんよ、と思うがのう
832名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 12:12 ID:JhiSON53
新しいのが出る頃にはタイマーが起動している罠。
833830:02/08/02 12:16 ID:nnbnJ+qO
>>831
別にハチマクロにしなくてもいいけど、花半分にするとか。とりあえず画質のわりにファイルが重い。
ま、トリミングはともかく、リサイズだげでもやってくれたらありがたい。
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 12:19 ID:8C6VQek+
ナ ロ ー バ ン ド 必 死 だ な !
835830:02/08/02 12:27 ID:nnbnJ+qO
勝手にいじらせてもらった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020802122533.jpg
白飛びしてて、難しいな。
836829:02/08/02 12:27 ID:8g4WhipS
べんきょうになるな。こんなもん?ですか
花とミツバチ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020802122454.jpg
837829:02/08/02 12:29 ID:8g4WhipS
かぶった。ケコーンですか?
835、いいですね。
838830:02/08/02 12:30 ID:nnbnJ+qO
>>836
すまんね、なんかつっかかったみたいになって。いい感じ。さっき勝手にレタッチさせてもらったよ。
ハチは結構コワイな。でわ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 12:33 ID:dAN1igEh
こんなスレあったんだね。
【ここ】ここがダメだよお前の写真パート4【だめ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1021746184/l50

こっち行ってやれってわけじゃないよ。念のため。
840829:02/08/02 12:41 ID:8g4WhipS
>839、見てるよ。そのスレ。
U10でも写真の勉強は出来るけど、
やっぱ、通りすがりにこの程度撮れるU10に満足。。
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 12:53 ID:tUNBz7Wi
仙台ヨドバシ大量入荷。
842HITBIT ◆ENLzUfz2 :02/08/02 12:54 ID:jfajuKk+
都内でU10の在庫発見!
24,700ダケド24,000まではまけてくれるそうで。
シルバー、ピンク各二台ありますた。
場所は…
843名無しさん:02/08/02 13:08 ID:IsdJJOuF
>841 情報ありがとうございます。
大量入荷ですか、逝ってきます。
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:12 ID:JhiSON53
ヨドバシ以外でも買えヨ…
845HITBIT ◆ENLzUfz2 :02/08/02 13:14 ID:GMyQWy3P
神田駅近くの金田商店に在庫あり。
東京三菱銀行の向かいでベローチェの並び。
小さい店ですが、SONYの看板があります。展示品も含めればシルバー三台かも。
846名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:45 ID:7LT/zaCH
シルバーとブルー どっちがカコイイ???
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:49 ID:tIlMwfqa
結局U10は「今」買いですか?
後継機がすぐにでたりしません?

それと梅田ヨドバシって今在庫あります?
848名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:49 ID:8g4WhipS
>>846
正直、青い方はソニ臭が辟易する・・・・よって銀。
849名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:52 ID:4za/t5Bt
今買わずに何時買うのか逆に聴いてみたい。
850名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:56 ID:dAN1igEh
欲しいときが買い時!
後継機が〜などと言う暇があったら買いに走る!
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:57 ID:8g4WhipS
>>850
だから、売ってないんだよ。(w
852847:02/08/02 14:09 ID:tIlMwfqa
いや、もう90%くらい買う方向なんですけど、
とりあえず聞いてみました。
明日買ってこようかな。

大阪で売ってるとこある?
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:15 ID:aYz+24AC
日本橋に行きゃくさるほどあるよ。
ちなみにあたしゃ上新5でかたーよ。¥23000
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:16 ID:JhiSON53
>>849
次期モデルに期待
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:43 ID:pssf0wp9
美人モデルに接待
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:43 ID:sfwPliRu
女体モデルを接写
857名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:52 ID:EOnHAxy0
ヌードモデルをしたい。
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:55 ID:GMyQWy3P
ウンコ出てるYO!死体。
859名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 15:23 ID:8g4WhipS
↑さすがに皆、凍ったな・・・
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 16:24 ID:sfwPliRu
雷撮った人いるの?
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 16:34 ID:8g4WhipS
>>860
シャッタースピード変えられないから、無理だと思う。
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 16:49 ID:s8g3gmtS
あーほしいなー。クソニィは夏休み返上で増産しる!!!!
おまえらうらやましいぞヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
U10持ってないからsage

863名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 17:15 ID:57/JYsMa
結論:デジカメ持ってる男はキモい。
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 17:43 ID:HZozBAbE
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙      )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙         彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                  '"゙ミ彡)彡ヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_         )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>863
  (__)_)             ゙⌒`゙"''〜-、,,      ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                           "⌒''〜"  彡〜"   "''〜
865名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:29 ID:6eUJNTt+

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>863
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

866名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:32 ID:Kr0kGGTd
>>860
30枚くらい連射したけどムリだったw
てかシャッタースピード速くできても人間が反応できなくない?
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:34 ID:xwhOOmBq
>>863
はいはい、キモいキモい
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:35 ID:8g4WhipS
>>866
カミナリは〜
シャッタースピードを目いっぱい遅くして取るんだよ。1〜数秒。
で、光るのを待つ。
U10は最低1/2秒だけど設定できないでしょ。
869ついでに俺も:02/08/02 18:36 ID:Kr0kGGTd
>>863
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
870名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/02 18:36 ID:+vcigd67
>>863
もってなくてもキモいヤシはキモい
もっててもカコイイヤシはカコイイ!
871866:02/08/02 18:37 ID:Kr0kGGTd
>>868
なーる。それはできたらおもしろそうだな
872名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:42 ID:HD+iHgIm
>>870
それがわからんかわいそうな奴なんだろ >863
873名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:44 ID:QTiYp6Pa
キモイとかいいながらデジカメ板きてる>>863って…
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 18:57 ID:XsDeVBg7
ガッコの成績が悪くて親に買ってもらえない夏厨なんだろ>>863
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 19:00 ID:dAN1igEh
>>869
ごめん、エビフライの俺が言うのもなんだけど、それだけはやめて。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
876名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 19:06 ID:4za/t5Bt
持ってる奴と持ってない奴の違いなんて、
何かいいシーンに出会ったとき、必死で頭に記憶として残すという原始人的手段と
ちょいっとU10で残すという現代人的手段の差くらいしかないのさ。
877ブルー購入しました:02/08/02 19:13 ID:UCLP37yi
新宿ベストにブルー在庫ありますよ! 入ってきたばかりだそうです
878675:02/08/02 19:33 ID:2hBvZG6B
交換したU10も同じようにうっすら縞が載る〜(;´Д`)

通常使用のやや暗い被写体(室内とか)でうっすらと、
意図的に暗いところを写すとかなりくっきりと縞になる…。
仕様?それとも又文句言って交換…?(´・ω・`)
879名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 19:43 ID:8g4WhipS
>>878
いま、いろいろ撮ってみたけど、縞でないよ?
フラッシュ発光禁止にしたりして、部屋の薄暗いところを撮ってみたけど。
うぷしても良いけど。
880名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 20:14 ID:BHTMUQZ0
>>878
その縞画像をうpしる。
881675:02/08/02 20:19 ID:2hBvZG6B
こんな感じです。これほど真っ暗じゃなくても、薄暗い程度で縞は
でてしまいますが。なんか又店に持ってくのもクレーマーみたいで
ちょっと気が重い(;´Д`)
http://www.ah.wakwak.com/~okon/DSC00171.jpg
882名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 20:28 ID:8g4WhipS
俺のは大丈夫だから、仕様じゃなさそう。
ハズレを2連発。俺も以前ノーパソで経験あり。
逆ギレして怒鳴り込むのが吉。
883名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 20:31 ID:42RY/YO3
>>881
出てるね、縞
ソニーのサポセンに電話してから、メールで違う場所でとったのを2、3枚送ってみたら?
884名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 20:53 ID:BHTMUQZ0
>>881
また、交換しる。
証拠画像ありだから大丈夫でしょう。
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 21:25 ID:JhiSON53
だから仕様なんだって!
縞模様と菱形は仕様です!!
886名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 21:33 ID:2s/cX+gw
西新宿ヨドバシ今夜入荷予定だそうです。
予約してきました。
ほしい人は今からダッシュで予約しにいくか
明日の朝一でゲットできると思います。
887メールきたよ:02/08/02 21:53 ID:2fXOeaDO
────────────────────────────2002.08.02──
スペシャル企画がついに明らかに!!
□■
■□        ■Cyber-shot U■ Mail Magazine
   http://www.jp.sonystyle.com/Cc/cgi-bin/welcome?5JBE1zM1qpr4aF
───────────────────────────────────

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイバーショット「DSC-U10」の生産の大幅遅れにより、依然全てのお客様
のご注文受付のご案内ができない状態が続いております。ご迷惑をおかけし
て誠に申し訳ございません。一刻も早くお客様にお買い求めいただけるよう
努力しておりますので、今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたし
ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 『Cyber-shot U』 Mail Magazineの担当させていただいているSony Style
の鈴木と申します。

お待たせいたしました。皆様にようやく「スペシャル企画」の概要を
お伝えできるまでになりました。「スペシャル企画」の発表が遅れたことを
改めてお詫びいたします。

ブームの予感2のページを見て、「スペシャル企画って何??」と
気になった方も多かったのでは・・・。
888名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 21:57 ID:20xXEkwL
またポーターつくってくれ!
頼む!!!
889名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/02 22:12 ID:+vcigd67
>>888
禿同。
でも、タンカー以外で。
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 22:19 ID:Tyd3qnUA
headporterはムリか。
パイソン柄で。
出たら絶対買う。
891名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/02 22:22 ID:+vcigd67
>>890
厳しいだろうね。出たとしても買えるのかが。
パイソンもいいけどサンブレラもホスィ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 22:26 ID:Tyd3qnUA
ストリートで支持されてるブランドから複数でたら
全部買ってしまいそうでコワい。買えないだろうが。

期待通りのものは出ないと思いつつ、願いを込めて。
893名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/02 22:35 ID:+vcigd67
>>891
ヨダレが出そうなほど(゚Д゚)ウマーな状況ですね。

ソニスタで買った人は良かったですね。
優先販売みたいですから。
894675(縞入り):02/08/02 22:35 ID:2hBvZG6B
レスくれた皆さんありがとうございました〜。少し試したんですが、
LCDライト「切」にしていると縞入り、LCDライト「入」にしてると縞無し
という撮影結果になるようで、どうも仕様っぽい手応えです(´・ω・`)
おヒマな方は追試してもらうとありがたいです。
895名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/02 22:36 ID:+vcigd67
>>893

>>891

>>892に訂正。
896名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 22:41 ID:Tyd3qnUA
>>893みたいな分かってる人がU10ユーザーで嬉しい。

どちらにしても、色々発表される予定の専用ケースに期待!
897名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 22:55 ID:8C6VQek+
>>894
LCDライトオフで室内を20枚ぐらい撮ってみたけど縞模様はでなかったよ(・´ω`・)
898名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 23:15 ID:JhiSON53
>>896
U10ユーザーというより、単なるソニヲタだと思われ。
899名無CCDさん@画素いっぱい :02/08/02 23:18 ID:+vcigd67
>>898
ソニヲタというより、単なるヲタです。
900名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 23:18 ID:k05q60h2
菱形経験無しですが、気になってLCDライトオフにして
フラッシュで暗い室内を撮ってみたら縞模様出ました。
仕様なんだもんね、どうしようもないんだもんね、、、
901名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 23:25 ID:2D2dQpDR
>>900
ヲメ!
902名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 23:47 ID:JhiSON53
ノイズが乗りやすいのかな?
903名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 23:52 ID:k05q60h2
LCDオンにすると縞出ない。どーしてだろうね?
904名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 23:58 ID:h1S3+J/q
>>903
確かに、LCDライトをオンにするとノイズが出ないな・・・。
LCDライトオフだと出る。
仕様なのか!?
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:00 ID:rthGsO5k
コソーリ帽子(・∀・)
906名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:09 ID:CnQ+/aZb
で、どうなの本当に試作機なの?
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:10 ID:c+D9rxpz
入荷情報あればどんどんおながいします。
個人的には東京・神奈川
908名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:15 ID:iYGopeG3
俺的には梅田ヨドバシ
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:20 ID:WAE9AbVW
梅田ヨドバシ
24日に予約したら、今日「入荷したので取りに来てください」
の連絡がありました。在庫はわからんけど。
910名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:36 ID:iYGopeG3
>>909
まじっすか!?今日(ってもう昨日か)で売り切れるってことはないですよね?
911名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:44 ID:mCKBIh2E
まじっすか!?

プッw
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:47 ID:7kh+dztF
はじめてVAIOについてくるデジタルプリントってソフト使ったけどイイ ね
他にもこういうアルバム作るソフトあると思うけどデジカメだと手軽にいっぱい取れてオモロイ

なかでもU10は気軽で(・∀・) イイ !!
913名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:51 ID:WAE9AbVW
>>910
まじっす。
でも私の場合、予約して10日目でやっとこさ入手ですよ。
予約なしで買える確率はかなり低いかと・・・。
914名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:56 ID:iYGopeG3
>>913
在庫ないかな。
853さんは日本橋には腐るほどあるっていってるし、なかったら日本橋に行こうかな。
915名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:56 ID:kCUXDa4H
ボーナスで3色とも買ってしまいました・・・。
916名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:01 ID:rthGsO5k
腐ってたよ(・∀・)
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:05 ID:nSo4f6Zm
>>915

 悲しすぎるよ、それって・・・。愛が足りないんだね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:07 ID:rKBgQ6sZ
>>917
何だ?羨ましいのか?( ´,_ゝ`)プッ
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:09 ID:DpxkZEkD
どうせウソだし。
920名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:28 ID:pPSaicyp
夏厨はかまって君なので、放置が効果的ですよ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:30 ID:cQXksE53
>915
で、結局どれが一番傷つきにくいんだよ?
922名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:37 ID:jPBobFFE
ブルーだと思うヨ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:46 ID:DpxkZEkD
俺のブルーはもう傷だらけ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:51 ID:7kh+dztF
俺のハートは傷だらけ
925名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:52 ID:jPBobFFE
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/popup/u_new/start.html

こんな寒いモン手間ヒマ掛けてフラッシュにしてんじゃねーよ、ヴォケ>ソニ負け
926名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:53 ID:mCKBIh2E
高校生は寝てください
927名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:53 ID:jPBobFFE
>>923
>>924
ふたりそロッテ、
ブルーハーツですね
928名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 02:05 ID:EuJKng/f
ブルー使用中。
無造作にポケットやクルマに放り込んでるけど傷らしいものは無いよ(・∀・)
929名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 04:40 ID:W2xvix3n
正直パイソンやサンブレラ語ってるヤツらは真性ヲタでは無いような
気がする。

で、一生懸命煽ってるド厨な奴等は、最近のストリート事情&U10が
ストでどれだけ受け入れられているかを全くわかっていないヲタ。

と、素直に感じたまま言ってみるテスト
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 05:12 ID:pPSaicyp
正直、匿名掲示板でそんなこと語る意味が薄いと思われ。
ヲタとか何とか。どっちも一部の世界なのだから、
相手に干渉せずに自己流を貫けばよし。

Uのことを話そう。
931名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 05:55 ID:pnIkw4qF
>>930
ヲタ発見
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 06:58 ID:Ag6vnkn6
秋葉原のPCislandで昨日買いました。
まだ全色在庫がありましたよ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 07:01 ID:AwmMS3Qn
ユーザーレビューのリンクも次スレの頭に貼って欲しい。
http://www.pit-japan.com/ws30/dsc_u10.html
http://www5d.biglobe.ne.jp/~taon007/taonphotos1_001.htm
934名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 09:06 ID:MN7Wyy9r
スト&亀ヲタですか(w
935名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 09:11 ID:9K8Urqxu
仮性ですか?( ´,_ゝ`)プッ
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 09:59 ID:M6wWQdTW
>>934
>>935
こいつ等の周りで今なにが流行っててツレ等と何をしてて
どんな所にどんな車でどんなカッコでよく行くのか小一時間  。

>>934 ストとはどんな意味か詳しく教えて下さい。
937名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 10:57 ID:eNH9pUoa
上野のヨドバシ、昨日入荷したみたいだ。
昼飯食ったら買いに逝ってこ。
後、ケースは純正じゃなくて、他の気の効いた奴を買いに逝こ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 11:01 ID:ypPeu45m
1000
939名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 11:15 ID:MhHB2xQx
G2とIXY200持ってるけどU10買ったよぉ、中途半端なIXYの出番がほとんどなくなりそうだよ、あれはあれで良いカメラなんだけどね、
940名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 11:38 ID:qZBW0byJ
U10はヨドバシ大カード店でシルバー少なくとも2台在庫あります。
大ガードで予約していたU10を昨夜キャンセルして西口で購入し
のですが先ほど入荷の連絡がありまして、再度キャンセルしたと
ころです。欲しい人はまだ間に合うと思う。
ちなみに今朝の段階で西口にピンクの在庫はありました。
941名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 12:10 ID:U3XcmeLm
>>929
そういうあなたは,単なる流行ヲタですか?(ぷぷぷ…
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 12:25 ID:UPKuHY04
>>941
ド ヲ タ ハ ケ ー ン !
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 12:32 ID:PDMnhAW7
>>939
俺もIXY持ってるがUの為に全然出番がなくなった。
IXYもちっこいが持ち歩くにはやっぱり「撮るぞ!」という気合が必要。
大きさや重さだけでなくレスポンスの遅さや手ブレしやすいのもIXYを
使わなくなった原因かも。肌色はIXYの方が良いのだけどね。
944名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 12:39 ID:Qwc1wk0Y
スト
a strike =ストライキ
句例
交通スト a traffic strike
文例
スト決行中. 〔掲示〕 On Strike.
スト規制法 an antistrike law; a strike regulation law
スト権 the right to strike
句例
スト権を確立[行使]する 《形式》 establish [exercise] one’s right to strike
スト破り a strikebreaker; 《口語》 a scab; 《英口語》 a blackleg.

New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998
945名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 13:12 ID:otZLrj2I
23区内某家電量販店で全色在庫有りハケーーン!!

ブルー買いますた。
946名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 13:58 ID:zxjnWV1E
売るときのことを考えたら何色がおすすめでしょうか
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 14:01 ID:7kh+dztF
1000 ?
948名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 14:01 ID:Hw43PmwD
やっぱブルー。展示機見る限り一番傷付きにくそうだし。
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 14:07 ID:ly4fOcg0
たまには価格情報も乗せてほしい
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 14:21 ID:pPSaicyp
夏真っ盛りですが、煽りには放置で。
Uの話をどうぞ。
9512の1:02/08/03 14:22 ID:Hw43PmwD
よーしパパ次スレ立てちゃうぞー

つーか立てますた。よろすくー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1028351894/
952名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 14:35 ID:zxjnWV1E
でもブルーっていまいちじゃない?
タシロにはシルバーかと。
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:04 ID:+08wmatU
>>952
白なら遠目にライターに見える、かな。
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:59 ID:V8kJp/4K
>>946

 売る事を考えると買わないほうがいいぞ。新品時実売価格が
2万強のものが、中古でいくらの値段になることやら考えてみ
れば。
955売ろうとしてた人:02/08/03 16:11 ID:zxjnWV1E
1万くらいになればいいかな?と思ってるのですが
956名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 18:33 ID:PWJpvzVp
1万くらいで売りたいって人居ます?
9572の1:02/08/03 20:04 ID:u8dzXml1
ヤフオクとかなら1年後でも1万円くらいで売れるような気がしますが…
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 21:17 ID:eNH9pUoa
上野のヨドバシ、やっと入荷。
表参道とか写してみたけど、値段からいったら大満足。
テク磨いて、もう少しいい写真を撮りたいね。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020803211639.jpg
959958:02/08/03 21:23 ID:eNH9pUoa
ケースは、原宿のAssist Onで買った。
http://www.assiston.co.jp/item/0320_hcpra.html
これなんだけど、可愛くない?
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 21:36 ID:CqL9gq+C
かわいい!
けど、間抜け!
けど、かわいい!
961958:02/08/03 21:42 ID:eNH9pUoa
間抜けって、オレの事?
かわいいって、オレの事?
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 21:46 ID:OuX3ZMy5
おまえはキモイ
963名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 21:47 ID:YEg3tkNZ
>>962
そう言ってるお前がちょっとかわいい
964名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 21:57 ID:IvRwks+5
夏のせいで、皆さん頭がすこしおかしくなってきました。
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:31 ID:eNH9pUoa
wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─
966名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:39 ID:m+RPwT29
先日買いますた。
秋葉原アウトレット○ラザにて三万六千八百円。
付属の画像ソフトって使えますか?
まだ入れてないのですが。
967名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:44 ID:u8dzXml1
↑それ、妙に高くないですか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:44 ID:m+RPwT29
>>966
誤爆スマソ
買ったの駄目ックスです
969966:02/08/03 22:48 ID:m+RPwT29
でもサブ機として近日中U10も買うつもりです。
駄目ックス構えにくくて。
スティックタイプって持ちやすくてイイ!
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:48 ID:u8dzXml1
wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─


971名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:50 ID:u8dzXml1
駄目ックスってDiMAGE Xのことでしたっけ?
結構安く買えるもんなんですね。
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:54 ID:m+RPwT29
>>971
発売後半年ですし、値崩れ起こしてるのかもしれませんね。
U10ホスィー!!
明日見に行ってこよ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 23:09 ID:HvRy26p+
>>959
自分は大きい方のヤツを買ってmc3入れて使ってます.
U購入時に一緒に小さいヤツを買おうと思っていたら品切れだったんで他のケースを
使っているんだけど、入荷したんですか.買ってこようかな.

見た目がアレな割には実用性がすごく高いんでいいよね、これ.
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 00:03 ID:CGWttD61
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 01:16 ID:5O5Y8Kun
1000!
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 04:44 ID:1r5emmfT

気が早い(w
でも、前スレ上げちゃいかんよ。
9772の1:02/08/04 06:33 ID:dTio9lXy
\∧_ヘ     
 / \〇ノゝ
/三√ ゚Д゚)そろそろ千獲り合戦なのかなぁ…
978名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 08:42 ID:lpwJSwfk
979名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 10:34 ID:SXEWALWt
ヒソーリ
980名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 12:14 ID:5O5Y8Kun
980
981名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 12:36 ID:NKRxBl5c
やっと買えた。
ぱーと5にギリギリで間に合った。




・・・次スレ立ってんのか。
982星を見る人:02/08/04 13:39 ID:jo8TiN8v
1000ゲトー!
983名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 14:25 ID:5O5Y8Kun
1000?
984名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 15:10 ID:por5mahz
1000
9851000:02/08/04 15:26 ID:Ef9WZLMd
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
986間違い探し:02/08/04 15:46 ID:jo8TiN8v
1000 1000 1000 1000 10000 1000 1000
987名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 17:15 ID:6Py/rUEo
987
988名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 17:28 ID:HTPGpRRx
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!1000祭りスタートです!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
989名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 17:32 ID:ydy78WoZ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:01 ID:uVFxwrjx
後10個
991名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:04 ID:UntrpBCJ
1000 初めてとりますた。
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:05 ID:peNCqIcO
999
993名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:06 ID:OG44d1pI
 
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:07 ID:peNCqIcO
994は糞
995:02/08/04 18:08 ID:peNCqIcO
ごめんなさい。
996:02/08/04 18:09 ID:peNCqIcO
1000取りが盛り上がらない・・・
997名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:09 ID:uVFxwrjx
ククク
998:02/08/04 18:11 ID:peNCqIcO
1000ゲット!やった僕の勝ちだ!!!!!
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:11 ID:wOo9O1yx
1000名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 18:11 ID:cQ3eqjSF
996
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。