発売間近!早くコイコイ Cyber-shoy U Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 07:29 ID:bZ4O4TxV
昨日青予約できました!
24799円でちた!
20日渡しでした!
ついでに2ゲトズサ
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 07:33 ID:VQ/Hs4UH
ソニスタのスペシャル企画が気になる。
誰か情報無いのか?
何で発売前日に発表なんだ?
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 07:33 ID:qy7xaKLq
昨日白予約できました!
24800円でちた!
20日渡しでした!
ついでに3.ゲトズサ
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 07:33 ID:qy7xaKLq
4じゃねーかYo!
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 07:42 ID:KkXIdDT2
>>1
>>3
前に来たソニスタのUメンバー宛のメールだと
限定商品の販売も有り得る様な書き方だった。
それが何なのか分からないけど。
73:02/07/17 07:50 ID:VQ/Hs4UH
限定商品?
ソニスタでUを予約した人が優先に買えるのかな?
ソニスタからのメールには、「予約購入した人は得をする」みたいな
煽りが書いてあったよね?確か。
それにしても、何か商品を販売するなら、
20日に一緒に届くようにして欲しいのだが、
19日に発表じゃ間に合わない
何だろう・・・気になる。
83:02/07/17 07:53 ID:VQ/Hs4UH
以前のメールを読み直してみた。

「CLUB U」メンバー登録の際に“スペシャル企画”っていったいなんなの?
と気になった方も多いと思います。

“スペシャル企画”は、今まで少しずつコラボレーションという切り口で
ソニースタイルのサイバーショットが提供してきた商品をもっと大規模で
展開していこう!という企画です。

どんなブランドでどんな商品??
ということは、現状でお伝えすることはできませんが、1つ言えることは
ソニースタイルで『Cyber-shot U』を購入される方には、とてもメリットの
ある企画になりそうです。お楽しみに!

確かに、なにやら限定商品の販売みたいだ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 08:32 ID:wMq0UcDd
おい>>1、スレタイ・・・
shoyってなんだよ
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 08:46 ID:Vu42Kdsf
ワショーイ?
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 09:02 ID:K0zrX4M3
味があっていいかも<ワショーイ
へんなヤツも腰砕けて来なさそうな気がする。
>>1おつ!&さんきゅう
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 09:42 ID:KOtyzSJv
ショイ ウー
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 11:08 ID:o0EqLPw8
>>1の脳内型番?
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 12:14 ID:TaUY2lAI
今ソニスタからメール来た。
配達予定日が20→27日になってる・・・

鬱だ。
15んなわけねぇだろ:02/07/17 12:38 ID:E42khfa7
発売日から指加えて一週間待ってろと。
そして19日(金)にはもれなく配達予定日が8月3日になったお知らせが…

ブームの予感ならずブーイングの予感
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 12:42 ID:UYCoc2P1
まじ!?20日に届かんの??
17名無しさん@Vim%Chalice:02/07/17 12:46 ID:cMmZmXyM
>>14
自分もソニスタに注文したけど配達変更のメールは来てないよ。
ソニスタにいつ頃注文したの?
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 12:48 ID:E42khfa7
デジタルスチルカメラ"サイバーショットU"『DSC-U10』発売延期のお知らせ



2002年7月19日
ソニーマーケティング株式会社



デジタルスチルカメラ"サイバーショットU"『DSC-U10』につきましては、7月20日発売としておりましたが、予定しておりました部材調達の遅れにより、このたび発売を延期させていただくことになりました。

お客様、および販売店様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

なお、正式な発売時期につきましては決定次第ホームページにてお知らせいたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

以上
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 12:49 ID:UYCoc2P1
オイオイオイオイ・・・
20日付が「19日」になってるでしょ?:02/07/17 12:55 ID:E42khfa7
>>18
これは発売延期や到着が遅れた場合に備え心への衝撃を和らげるためのワクチンです。
正 式 発 表 で は あ り ま せ ん の で ご 安 心 く だ さ い 。

ただし、こういうこともありうるということも心の片隅に置いておいた方がよいでしょう。

21名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 13:08 ID:fFfpDLyZ
するってーと、>>14の真偽はいかに?
2214:02/07/17 13:10 ID:TaUY2lAI
>>17
7/4の先行予約で注文しますた。
ただ時間が夕方近かったんでカナーリ後のほうかも。
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 13:10 ID:KOtyzSJv
延期ですか?
それとも見事に釣られてますか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 13:13 ID:fFfpDLyZ
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/

どうなってんのかと思ってココに行ったら小窓が出てきて
「開発コンセプト」ってメニューがあったよ。
オレ初めて見たけどガイシュツ?
2514:02/07/17 13:18 ID:TaUY2lAI
混乱させてるようでスマソ。
以下メール本文。
「受注番号と正式受注の完了(*)の順番〜」ってくだりから見て
注文早かった人なら平気ではないかと勝手に予想。


○○ 様

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
先日は、ソニースタイルにてサイバーショット「DSC-U10」をご購入いただき、
誠にありがとうございます。

現在「DSC-U10」の生産が遅れており、初回生産予定数に関して減少の見通し
となりました。そのため、ソニースタイルにて先行予約販売を行った初回販売
分に関しても一部納期が遅れる見通しです。

ソニースタイルでは、受注番号と正式受注の完了(*)の順番にお届けをして
おります。従って、大変申し訳ございませんが、○○ 様へのお届けは、
7月27日頃の予定となります。

(*)お支払いやクレジット契約が完了する事です。詳しくはオンライン契約
をごらん下さい。

この度は、大変ご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫びいたします。

今後ともソニースタイルをご愛顧頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 13:20 ID:KOtyzSJv
ふむ。いつものようにソニスタ予約組のみ損するってことなのか。
実際淀に流れるほうがおおいそうだし。
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 13:21 ID:fFfpDLyZ
オレもけっこう後だった気がするんだよなあ。
メールチェックがオソロシイ・・・
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 13:26 ID:YqZjUN0a
>>24
おお、外出かどうか知らんけど、初めてみたっす
このメーカーは、こういうところはうまいなぁ
29名無しさん@Vim%Chalice:02/07/17 13:39 ID:cMmZmXyM
>>22
夕方頃だと厳しいのか。
でも、今更そんなこと言われても納得いかないよねー。
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 14:45 ID:GWuuyud6
>>25
へっ?ひ、ひどすぎる・・・・・
うちにはまだメールは来ないが・・・・
(一応、4日の午前中に注文は済ませた)

こういう場合、販売店への出荷量を減らしてでもソニスタの客を優先すべきじゃないのか?
少なくとも、販売店よりも先に予約を受け付けていたんだから・・・・。
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 14:48 ID:GWuuyud6
ところで、みんなの購入履歴はどうなってる?
ここからログインしてみそ。
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/change_ent.html

今のところ7月20日頃お届け予定になってる。
(4日の午前中に注文)
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 14:50 ID:KkXIdDT2
オイラがソニスタから「受注したよ」って来たのが
7月4日の午後3時半ごろ。
今現在発送しましたとも、遅れますとも来ていないけど
20日には届くのだろうか・・・
3332:02/07/17 14:52 ID:KkXIdDT2
>>31
オイラのステータス、同じです。
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 14:55 ID:4D4v1XR7
そういや受注された時のメールに
>なお、発送につきましては後日改めてメールでご案内させていただきます。
とあるのだが、そろそろ一部には「発送しました」メールが来てもいい頃だよな?
3532:02/07/17 15:01 ID:KkXIdDT2
>>34
ソニスタの先行予約受付開始案内のメール中に
>(前略)また『銀行振込』にて7月12日(金)までにご入金
>いただいた方には店頭発売日から順次お届けさせていただきます。
と有るから「発送しました」って連絡くるの
20日頃だと思う。
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:06 ID:2lZvS+Ov
俺ヨドバシに予約したんだけど20日に買えるのかな?
21日からの旅行に持って行く予定なんだが困るなぁ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:06 ID:4D4v1XR7
>>35
発送した日にメール送ってくるんだと思ってたよ。
20日に届くんならその何日か前には発送しないか?
しかし、もしそうなら現物のが先に届きそうだな。
ソニーだしな(ちとあきらめ混入)
3832=35:02/07/17 15:22 ID:KkXIdDT2
>>37
引用したメールの「お届けさせていただきます。」が
『発送します』なのか『(お手元に)届きます。』なのか
どちらなのだろう?・・・・ってここまで書いて思ったが
『発送します』なら素直にそう書くだろうなぁ(希望)
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:38 ID:yeoFLaw5
いなかのほうだとあれだけど、宅配便なんか1日で届くぞ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:42 ID:MJfZ+7Ep
ブーム予感してるんだったら
もっと数を用意しろや

と言ってみる
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:44 ID:76CpJIai
>>40
売り切れ続出、生産追いつかず、もブームの演出のひとつ.
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:45 ID:17McQF7u
そうか、だから予言でも確信でもなく予感だったのな。
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 15:57 ID:kZ19DfMQ
希少価値を煽りすぎて増産し、気が付いたら在庫の山というたまごっちを思い出すな。
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 16:11 ID:GVy2VNJc
消しっちていうたまごっちの形した消しゴムあったよ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 18:18 ID:7xEQOHPT
買おうかな・・・
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 18:27 ID:a8cdwe95
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 18:33 ID:Yfo+n0tx
>>25
漏れのメールもおんなじだよー。
20日を指折り数えて待っていただけに,
27日お届け予定は超ウトゥ・・・・。
ソニスタなら安心と思ってたのが
そもそもの間違いだな・・・・。
ちなみに漏れの予約は午後でした。



4847:02/07/17 18:51 ID:Yfo+n0tx
ソニスタでのステータスはまだ20日。
いつ変わるのかが恐い。
49名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 19:52 ID:DgUsA3z6
今更だがスレタイのサイバッショイで笑いすぎて苦しい

私は新宿ビックで先週木曜予約したけど、発売日に渡せるといってたよ。

大学の前期試験が今日終わりました。
あとはUのことだけ考えてればいいのだ。楽しいー
夏休みはいっぱい旅して写真とるぞう。
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:08 ID:w+HJ7wcx
ソニスタの台数が減ったのはヨドに流した為では?
中堅以下の小売店では、人気の有る無しで売れ行きが激しく
変動するデジカメはヨドのセールスランキングを見てから入
荷を決定する販売店も多いからね。
それだけ、ヨドのランキングは影響力有るよ。
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:12 ID:l42qLBSS
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:12 ID:Yfo+n0tx
>>50
もしそれが本当なら,二度とソニスタでは買わないッス。
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:13 ID:tdYUFY77
うー、学生さんは良いのう。
今日、名古屋大須の某店に電話予約入れたんだけど
二十日入荷は間違い無いみたい。
合計十台入荷予定で予約は…一件だけだって。そんなもんか。

54名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:17 ID:2X20mgK8
初回ロットわざと減らして希少感を煽るドラクエ商法と見た。
ンニーに煽られているだけだよ。
U以外にも人生楽しいこといくらでもあんだろ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:18 ID:ba/8nJ7T
今日ヨドに行ったんで予約しようかと思ったけど、店員さんに声かけづらくて断念。
うぅ、小心者の私…。
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 20:44 ID:R3Gd7UVh
メールチェックするのがこわい・・・
571:02/07/17 21:31 ID:bZ4O4TxV
ですた。
shoyってなんでっしょい?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴメン(;´Д`*)人

おいらは19日入荷っていわれて「んじゃ19日に取りにきてよい!?」
って聞いたけど「すいません・・・フライングはちょっと・・・まずいんで」っていわれた(´Д`*)アアン
田舎(北海道 非札幌)なんで、ベストは入荷0。予約したとこでも入荷6個っていってた・・・。

くるのかな・・・・間違いないかな・・・心配・・だ・・・な・・・。
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 21:42 ID:8v6EURpk
サイバーしょーゆイイ!!
買うよ
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 21:58 ID:GWuuyud6
>>57
フライングがソニーにバレると次回から商品を発売日に卸してくれなくなるんよ・・・
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 22:01 ID:GWuuyud6
でも、正直言ってソニーにとってはソニスタの客よりもヨドバシの方が大切だろうね。
ヨドバシに何個入荷してくれ、といわれたらなんとしてでもかき集めるだろう・・・ソニーの営業としては。
ソニスタは直販だから客に謝れば済むけど、販売店に対しては謝るじゃ済まないからな。
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 22:06 ID:1W9rAcaV
>60
全くその通りです
ヨドだけではなく大手量販が絶対優先されます
ソニスタは一番後回しになるでしょう
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 22:07 ID:l42qLBSS
しかし実際20日は休日だし19日に販売するのは必至だろうな。
千と千尋のDVD、マリオサンシャイン・・・。
明日あたりから売り場大混乱が予想される。
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 22:44 ID:UXy4oSli
あれほどSONYの初物には手を出すまいと誓ったのに...
本日仕事中サボって、青を予約してしまいました。
言い訳すると、ニッスイマンセー派なので後継機がリチウムに変更になるのが
怖かったんです。SONYのリチウムは他社に比べ高額なので手軽に買えません。
単四使用だとあのサイズが限界でしょうか?
642の1:02/07/17 23:06 ID:P01t4OJe
>>57
ゆるさーん!ドッギャーン!にゃくしーん!
そんなことじゃ立派なスレ立て師になれないぞ!

が、しょっつるよりしょうゆの方が好きなんでとりあえずオケーだぉ
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 23:27 ID:irpltmyr
>>49
お、同類だ♪
俺も夏休みとU待ちの大学生。
しかし、まだテストは終わってないという罠
さらに、Uが発売してもまだテスト期間中という罠
でも、Uで遊んじゃって単位を落しちゃうという罠
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 23:52 ID:n2H3izD4
671:02/07/18 00:03 ID:IxZU84ZP
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/u10/images/08l.jpg
左下の・・・女の子・・・人間かな・・。
ひょっとして・・・・もしかして・・・・撮影時には だ れ も い ま せ ん で し た 。
とかだったら・・・・・・。キャアアアアアアアア!!
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 00:48 ID:SYmr20pD
サイバーショイウーは
そこまで写せます
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 01:03 ID:3tdikAIM
もうーー
20日にとどかんならソニスタキャンセルするーー
70テスト& ◆.ZfNOxl. :02/07/18 01:18 ID:/4fBsKD/
テスト
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 01:23 ID:hIjvYy8v
七月某日いきなり不具合発覚で2chはお祭り状態。
次スレのタイトルに「サイバーワッショイ」が入る、と
予想してみるテスト。
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 02:25 ID:KfllPQgq
都内在住で金曜日は夕方からウロウロできる身分だから
新宿西口を絨毯爆撃して買っちゃおうかなあ、サイバーU……。
エクシリムを持っているんだが。

いろんなインプレのHPを見たが、正直いって画像は
Uもエクシリムもたいして差はないと思うよ、この2台のレベルだと。
ただ、マクロが欲しいからUを買いたいだけ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 03:26 ID:2NOdIjoO
ソニーは「ビジュアルブックマーク」のコンセプトで好評を博した小型デジタルカメラ「SyberShotU DSC-U10」の後継機種「SyberShotU DSC-U20」を発表した。
発売日は2003年4月1日、価格はオープンプライスで予想価格は30,000円前後。
カラーはシルバー、ブラック、ゴールドに加え限定でブルー、パープル、ピンクを用意する。

主な特徴は
1/2.7型210万画素CCD搭載
「メモリースティク デュオ」採用
専用リチウムイオン充電池電池搭載
音声付動画録画機能

「メモリースティック デュオ」と専用リチウムイオン充電池の採用により前面投影面積を「DSC-U10」と同様としながら、奥行きを15ミリと大幅に薄くした。
また重量は80gと200万画素クラスでは最軽量となる(充電池、メモリースティック、ネックストラップ含む)






と、来年の予想をしてみるテスト

もっと早く出るかもしれん、それまで使い倒すしかあるまい。
あした閉店間際にヨドに予約したのをとりに行く予定(渡してくれるかな?)
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 04:27 ID:XLwhzMwo
新スレ立ってるのに旧スレに書いてシマタ。。。

ところで、20日はレビュー野郎大量出現ですか?
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 05:07 ID:qe9EdstU
レビューするなら、アルカリ電池で何枚撮れるか実験キボンヌ
761の1:02/07/18 06:32 ID:D6ND7Mb2
>>1
きゃぁー、わしのミスタイプ?までコピペちてちまったのね
そんなわしも海より深く反省 m(_ _)m

でも皆さん気に入ってくれているようなので?そのまま進行でよいみたひね
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 06:59 ID:lstabRxX
20日に確実に到着させるために
今日発送されることになると思うが、
果たして無事届くのだろうか?
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 07:20 ID:pCp/pyE+
>>73
3万じゃ高いな。
と、いってみる。
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 11:07 ID:J7VYxOQS
4日午後2時頃の注文だけど、今のところはお届け可能日が20日頃になってる。
19日に到着しないかなあ(w
8014:02/07/18 11:28 ID:f6sBoaZs
昨日、ヨドバシ町田に電話したところ予約できました。
ソニスタ分はカスタマーセンターに電話してキャンセル、あっさり受け付けてくれました。
ポイント分得したってことで結果的にOKなのかー。

顛末をバイオU買った知人に話したら「やっぱり」とか言われた(´Д`;)
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 11:31 ID:ttml59PD
今これ読みながら「メール来ないかな」と思っていた自分にハッ!
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 12:53 ID:ppcMPtXY
>>80
おぉ、ヨド町田ユーザーが!!
私も予約しようかな…うーん。
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 13:59 ID:qPpRR6Kf
ソニスタでの予約特典ってストラップだけなのかな?
3年間保証が他の販売店には無いのであればまぁいいんだけど。

早く時間が過ぎないかナー
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 14:55 ID:OyPq/SAE
前スレ埋まったか。
でもショーユでいいのか?

85名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 15:10 ID:eVYNHYOy
いいんでない?
むしろ好きだけど。
サイバッショイ!
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 15:10 ID:ppcMPtXY
ガイシュツかもしれませんが。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/u10/04.html
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 15:18 ID:2NOdIjoO
↑最初のページはここ

http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/u10/index.html

サンプルよく撮れてるね。
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 15:30 ID:ppcMPtXY
>>87
訂正有難うでス。
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 16:11 ID:y7NHy0KQ
ヤッター!今日フラインゲットしました!







マリオサンシャイン                        
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 16:21 ID:D6ND7Mb2
>>89
早くインプレ書きやがれ!
つーか書いて、お願い
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 16:24 ID:OyPq/SAE
マリサン面白いですか?
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 16:24 ID:XjeNX6lx
>>89
よろしく ヨロシク
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 16:39 ID:8SzqVdrZ
>>89
サイバー醤油発売までの間、真理雄さんのレビューをよろしくお願いします。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 16:50 ID:uyH6aSoU
マリサン( ゚д゚)ホスィ…
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:09 ID:/E3vEMwL
俺もフライングゲットォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!












千と千尋の神隠しDVD
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:25 ID:OyPq/SAE
ネタばれなしでレビューお願いします.
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:28 ID:eVYNHYOy
明日の今ごろはマジでフライングゲッターのレビューがあるんだろうな。
思えば長い道のりだった・・・
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:33 ID:M5UvjjIb
そーいえば今日山田電機行ってきたら
同じく20日発売のメモステDUOが売ってたよ。
U10は影も形も無かった・・・
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:33 ID:Gc9bLqfu
>>98
言えば裏から出してくるんじゃない?
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:38 ID:y7NHy0KQ
1時間ほどやったけど凄いわこれ!こりすぎ!
木に登ったりいろんな所へ行けるのでボスを倒しても気になって先へ進めない。
これマニュアル読まなくても直ぐ出きるよ、ゲーム中で操作順番に教えてくれるから。
あっちこっち見て回ってるとちょっと頭痛が・・・
10198:02/07/18 17:41 ID:M5UvjjIb
ソニスタで予約しているから・・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:45 ID:OyPq/SAE
ソニスタはキャンセルだ!
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:50 ID:Gc9bLqfu
>>98
ソニスタキャンセルして、ヤマダ電機で本日ゲットしてきたら神認定!
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 17:59 ID:y7NHy0KQ
今電話で聞いたんだけど
俺が予約した店は明日の午前中には入荷するらしい。専用ケースも。
一応青注文したんだけど白と青両方入るから現物見てから決めてもいいですよ、
ということでした。
10598:02/07/18 18:18 ID:M5UvjjIb
「到着が遅れます」とかソニスタからメールが来ていれば
そーしてもイイけど、まだいつ来るって連絡無いので・・・
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 18:19 ID:gDSnqyNj
くーっクヤシイーっ
やっぱりソニスタ組が一番クヤシイ思いをするのが常なのだろうか・・・
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 18:20 ID:y7NHy0KQ
つづき
店にパイナップルとかフルーツが置いてあってそれ持ち上げて投げられるんだけど
今のところ意味不明。人物があちこちにいてヒントを聞くのはゼルダっぽいね。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 18:57 ID:Hf0h3I0H
>>107
くどい、邪魔
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 19:05 ID:YFIkHYh3
>>108
ひどい、鬼
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 19:41 ID:OyPq/SAE
ソニスタ←いち早く予約ができる
ヨドバシ←いち早く手に入れることができる
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 20:25 ID:M5UvjjIb
ソニスタ←ストラップのおまけ付き
ヨドバシ←ポイント付き
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:14 ID:lBVHgEdt
妹と色違いでいっこづつ予約した。
土曜日は有楽町ピックに取りに行きます
すんごい楽しみ
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:30 ID:QG6HzPVi
どの充電器がお勧めですか?
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:33 ID:aaG8fJOO
ソニスタから発送しましたの連絡が来た人はいますか?
放置されてるのかなぁ・・・(´Д`)
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:38 ID:M5UvjjIb
>>114
同じく、放置プレイされてます。
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:40 ID:X7iZXNuF
新宿さくらやでソニーの急速じゅう電池ニッケル水素単3(4本付き)で1980円で売ってるよ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:47 ID:JXTND1nf
単3...
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:52 ID:7qs0llkK
130万画素で24,800円は高いと思うけど、
SONY製品だし、3ヶ月待ってせいぜい3〜4K円の値下がりならば、
「今買っとけ!」と、もう一人の俺が叫んでます...
3K円値下がりに備えて来週は4日ほど昼飯抜きます...
119名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:53 ID:a3pmXVz6
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020718CAHI248818.html
19日発売の初回分は記録的らしい!
120 :02/07/18 21:55 ID:a5zW3afi
>>119
流石に凄いな。
俺も予約してるよ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:56 ID:6ihCnz/g
>>119
ええっ!予約してないけど買えるかな
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:57 ID:o1K7WXZD
間違いなく買える
・・・がスレ違い?

と、20日つながりってことですな
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:59 ID:YWIz9ELf
ヨドバシ梅田に予約した俺は買えるんだろうか?
店員のにいちゃん、なんだか頼りなかったし。。。
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:00 ID:Wfha/Qx/
>>123
予約番号もらわなかった?
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:01 ID:YWIz9ELf
>>124
そんなもん、貰わなかったよ
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:03 ID:Wfha/Qx/
やばくない?
自分、新宿のヨドだけど、10桁の予約番号もらったよ.
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:05 ID:Wfha/Qx/
あ、電話で予約したからかもしれないけどね.
でも予約の紙をもらったとかいう書き込みが前スレにあったような.>店頭で予約.
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:06 ID:6ihCnz/g

ま  た  大  阪  か   !!!

うめだヨドの店員は関東に比べアホ多いよ、わかりません多すぎ
まったく、ちゃんと教育しろヨドバシ本店!!

129名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:06 ID:MyT1Mi0W
俺も梅田
整理番号なんてもらってない
連絡用に携帯の番号と名前教えただけ
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:07 ID:Wfha/Qx/
うーん、同じヨドでも店によって違うのかな?
なんか自分も不安になってきた・・・
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:11 ID:98fvw7US
まあヨドバシなら問題なく買えるってことじゃないの。
台数がギリギリとかじゃないから予約も適当でおっけーってことでしょう。
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:15 ID:9/M1P3Ng
秋葉ではツクモと祖父は予約一杯だそうな。
でも、他の店舗はぜんぜんそんな事無くて、当日でも買えますよ〜な感じだったね。
さすがに何処もフライングはNGですって話でした。

そんな漏れは発売日には静岡にいるので静岡の店で予約。
静岡は安くないのよね・・・・
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:20 ID:HPtUcgkj
ウメダのヨドでは家電はよく買わして頂いています。

が、PCとカメラは買わない。バカ店員がねぇ....マジな店員もいるんだけど。
知識なさ過ぎが致死量まで逝っている店員がウヨウヨいる。

明らかに末端まで教育行き届いてないなぁ。

っうことでなにわと祖父の二股がけしときました。
さぁどっっちがくるか。
134名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/18 22:25 ID:xHj69yXn
田舎のLAOXでは、アクセサリの単四充電器、電池とも山ほど在庫がありました。
でも、本体は売ってくれません。
田舎のヤマダでも、本体は売ってくれません。

明日は忙しいので、C1、梅雨の時のようなフライング技は使えません〜。
さ〜どうしよ。
135 :02/07/18 22:31 ID:a5zW3afi
岡山の田舎でも安く買える店なし。
どころか本体を買えそうな店では予約も受け付けなし。
売り切れの心配は少なそうだけど、その分高い。

インターネットで注文できるようになり、いい時代になったよ。
ポイントも還元されるし。
136ほげ:02/07/18 22:47 ID:IqlP4low
今日山田電気できいたら、山田全店合計で1000台のわりあてだってよ。どうする?
137名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 22:49 ID:HgE6Ph3K
そんなもんじゃないのん?>山田
138 :02/07/18 23:03 ID:a5zW3afi
流石に今日のフライング入手は無いな。
明日にはレビューと煽りが横行するだろうけど。
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:26 ID:ppcMPtXY
何だか買えるかどうか心配になってきた…。
予約しておくべきだったか…!
140名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:28 ID:arBKV00F
液晶ってカメラつきケータイの液晶で撮影モードにしてるときみたいな感じなのかな?
色合いとか全然わからない感じの…

これが気になっちゃって今夜もまたココへきてしまいました。
141名無しさん:02/07/18 23:30 ID:DRXHFaTY
sage
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:31 ID:XfpMCMRQ
大容量のMSは時間かかるらしいけど...
何Mのが一番お薦めですか?
今のところ32Mを2枚買っておこうと思うんですが...
やっぱ64Mだと遅いですか?
143 :02/07/18 23:32 ID:8+Htj7k0
>>142
発売後に質問するのが懸命では?
先走って後悔するなかれ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:39 ID:XIVR/n1R
>>139
ばいUの時みたく、当日朝、ヨドに並べば確実w
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:40 ID:XfpMCMRQ
P1処分するとき128MのMS×2枚一緒に処分してしまったんです。
もうMSは必要ないと思ってたんですが...
まさかSONY製のトイデジカメを買うことになるとは予想しませんでした...
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:41 ID:arBKV00F
な、なんてもったいない…
147名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:18 ID:Mr/Oam2E
発送しますたメール。

-----------------------------------------------------
  ○○ 様

  この度は、ご注文いただき誠にありがとうございました。
  本日ご注文の「サイバーショット(DSC-U10/S)」を発送致しました。

  お客様受注番号:800000356789
  サイバーショット(DSC-U10/S) 他
  合計金額 26540円(税、送料込み)

商品到着までいましばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。

-----------------------------------------------------

って明日メールがくるのかなー。
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:31 ID:D5CKECq1
今ソニスタみたら

ステータス: 出荷済み

になってた!明日届いたらうれしいな。
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:38 ID:RbcrDHdn
ソ ニ ス タ 経 由 で は 明 日 届 く こ と は 絶 対 に あ り ま せ ん 。
150名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:41 ID:R9aUSM4q
漏れはまだ生産中(パッケージ中)だYO!
>>147
もうメール来たの?
って漏れのほうが受注番号早いじゃん(w

>>148
おめれと、メールはまだ?
151名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:54 ID:h0+ALlrI
今回はヨドのヤマトふらいんぐ、あるかな。
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:56 ID:WU59Zn2V
フライングってあるとしたら何時ごろ?
やっぱり閉店間近かな。

ん?ヤマト??
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 01:05 ID:NbzPQQc3
ソニスタにしても配送日指定で配達先の営業所留めになってるはずだから
こっちから電話すれば持ってきてくれるんじゃないかな.
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 01:27 ID:Fd4bsGEm
ところで、これってマスストレージクラス対応なの?
SonyWebの仕様隅から隅までみたけど書いてなかった。
あえて記載するまでもなく当たり前なんですかね?
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 01:39 ID:NbzPQQc3
>>154
ソースは不明だけど、前スレではマスストレージクラス対応という話になっているよ.
どこの記事だったかな.ちょっと探してみる.
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 04:17 ID:tAjpH/sg
>>152
ばいUの時、ヨド注文組のヤマト便がフライングして
ソニスタ組より早く入手できたって話。

ちなみにヨド、当日分は当日入荷といって前日は売ってくれまへん。
ソニン製品は特に。
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 08:04 ID:YbsMjNV0
U10は市場に残った低容量メモステを捌くために登場したのではないかという推理。
8・16・32Mといった売れ残りをU10ユーザーに買わせようとしてるんじゃないか?
普通は使いまわしをかんがえてなるべく大容量を買うよな?
64・128Mを使わせないために起動に時間がかかる仕様にしてあるんじゃないか?
でも、予約したから今日フライングを期待して店行くけど...仕事サボって
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 08:08 ID:Y5X5zb/1
>>157
>普通は使いまわしをかんがえてなるべく大容量を買うよな?

 程よい容量を複数枚買うれす。。。

 何々用、と分ける方が好きだから……それでも、32MB未満は
流石に購入対象外だが。
159名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 09:05 ID:BWwpgYvV
ソニスタからメールこない。
こちとら北海道。20日に届くなら昨日には出てなきゃいけないのに。

商品単価じゃ本や雑誌よりずっと高いもん扱ってんのに
対応がそのへんのネット書店以下ってのがなぁ・・・
放置もいいがせめて発送したら一両日中に配送会社と伝票番号連絡してくれ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 09:10 ID:t4JnbenC
札幌ヨドは、21日入荷だそうです。
専用ケースは入荷するか分からないそうです。
セットで明日買いたかった・・・。
日曜日、朝1で行ってやるーーー!!!
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 09:19 ID:BgAeGIMz
■ 販売店: SonyStyle
■ 購入日: 2002/07/05 ■ ステータス: 生産中(パッケージ中)
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 10:42 ID:mrSGhm73
うちもパッケージ中だよ・・・
今頃パッケージしてて間に合うのかよ???
163名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 10:50 ID:JQgDWN6q
生産中ってなんかワロタ
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:06 ID:jA6/NBRu
キターーーー!

昨晩ヨドのデジカメ売り場から入荷の電話があって、さっき逝って来たさ!

 

 

 

 
ケースだけの入荷で紛らわしい電話よこすなゴルア!!
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:19 ID:Sdp0i4m+
どっか都内でフライングしているとこない?

さっきビク有楽町に「入荷してますか?」って電話してみたら、
「明日発売です!」と答えられた・・・

入荷してません!と言わないとこをみると、あるっぽいなぁ。
だれか直接いってみてくれ!
ちなみに数十本入りますっていってました。

166名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:28 ID:CkaYl5/a
1日早く手にしたら何だというんだ。
そりゃ折れだってできるなら今日欲しいけどよ。

二度とソニスタには頼まん。
ソニー製品なんか3年も使うかよ!
ウワァァァン!
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:30 ID:FO+iCAxx
で、今日発表のスペシャル企画って何?
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:33 ID:FO+iCAxx
なんかネックストラップって普通の付属品として入ってるけど、
ソニスタの特典って3年保証だけですか?
169名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:36 ID:Ur2SKSlp
予約してなきゃフライングは無理。たぶん
170 :02/07/19 11:40 ID:egKhe006
15,000ぐらいなら買うかも
でも、店頭で触ってみてからじゃないと怖いな
171名無しさん:02/07/19 11:53 ID:G29XKE+I
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:58 ID:XJxlmo3d
>>171
そのURLでは表示できん・・・。
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:17 ID:/hnwV/tG
お先に失礼します。今日フライングゲットしました。
早速アルカリ電池で何枚取れるかテストしてみます。
174名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:23 ID:Qs/uKd/g
>>173
おおっ
ヨロシコ!!
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:28 ID:XJxlmo3d
さぁ盛り上がってまいりました!
176名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:30 ID:Ki1czhpj
うpろだとか用意しないか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:34 ID:eD/hSlwV
風景、夕焼け、夜景 etc用アップローダ
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload.cgi

まずは外箱ヨロシコ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:35 ID:rDTmQt0v
どこで買いましたか?
情報きぼんぬ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 12:49 ID:clGVrY4I
レンズカバーと電源が連動しているのは最高だな。
単焦点(AF)のデジカメ持ってるけど、電源入れるたびに
レンズカバーが開くのは少々不安だったのね。
気になる日常風景を記録しておくにはベストなカメラかもね。
デザインもスッキリしてるし、ただちょい長細いかな(仕様か)
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:11 ID:PO03Q4pX
ハコ撮りupが出ないと、今ひとつ盛り上がらんな、悪いけど、、
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:28 ID:h0S8e241
のぉ〜〜ソニスタのステータスまだ生産中だYO!!
今日中に発送してくれるのか?
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:33 ID:+vAtGxoi
ぐふふ。昨日発送されてた。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:36 ID:AdFLIuKn
大阪某所で売ってた。
全然興味なかったのにやばい、コレ買いそう・・・

SDだったらその場で買ってたんだけど、いいやインプレ待ち。
184181:02/07/19 13:37 ID:h0S8e241
>>182
発送しましたってメール来ました?
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:42 ID:KmHj/UyJ
まだパッケージ中だぞ。
4日の朝11時には注文完了してるのに・・・・
東京都内だから、後回しなんだろうか?
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:46 ID:qDAv7UUR
遠隔地福岡にてゲト。
各色1個ずつ入荷してた。福岡近辺で今日欲しいヤシはジークス3Fへ行くべし。
勤務中なんで画像アプはできないけど、32MBのメモリースティック入れた感じでは起動は一瞬。
32MBで93枚撮れるので大容量を買う必要は無いと思われ。
187名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:50 ID:uWnsOQHh
予約しないと買えないのですか?
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:52 ID:FO+iCAxx
買える。
189183:02/07/19 13:55 ID:AdFLIuKn
いかん、思い出したら我慢できなくなってきた
32MBで十分か?買ってくるよーε=三ヽ(´ー`)ノ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:58 ID:h0S8e241
>>183
買ってきたらインプレよろしく〜〜
特に起動時間がどれくらいかを頼みます。
191190:02/07/19 13:59 ID:h0S8e241
>>190>>189へのレスだったスマソ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:01 ID:/hnwV/tG
お待たせ、UPしたよ。
マニュアルは10センチくらい、箱は50cmくらいです。
アルカリ電池使ってるけど全然いけるみたい、何枚撮れるか実験中
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:03 ID:/hnwV/tG
ごめん。
>>177のとこね。
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:06 ID:h0S8e241
うぉ〜〜〜!うらやますぃ〜〜〜>>192-193
で、マニュアルと風景写真は当然U10で撮影したんだよね?
結構いい。
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:07 ID:dOy1l5Ut
>>183
大阪某所ってどこさ?
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:12 ID:IXgD5lso
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

思ったより綺麗だね。横浜・川崎で早売りしてるところないかな…
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:14 ID:Sdp0i4m+
アルカリ電池での動作状況などキボシーーーーー!!!
198名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:14 ID:uWnsOQHh
みんな金持ってるな〜
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:30 ID:JQgDWN6q
>>198
PS2よりやすいよ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:31 ID:pQITDXPh
渋谷では、

東口ビックカメラは、発売は明日の朝開店時(もう入荷しているっぽい)。

さくらやは、カウンターの上にあるものの発売は明日と言われて隠されちゃいました。


秋葉原ではツクモが狙い目かな? …EXLIMフライング販売してたし…
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:32 ID:71V5V1Em
実際使ってみて液晶の暗さ・悪さって気になりますか?
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:41 ID:/hnwV/tG
アルカリ電池で100枚くらい撮ったけどまだ電池残量全く減らないよ。
応急用なら全く問題なしです。
あと、ジャパンネットバンクのIDカード撮影してみて液晶で見たけど数字読めます。
203名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:43 ID:Y5X5zb/1
何だか萌える……もとい燃える話が色々出てますなぁ。

くぅ〜。欲っしぇ〜。

予約はしてるから、明後日には届くハズなんだけどね……。
204名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:44 ID:zlEYY3AA
>>202
おー
ということは掲示とか地図とかを撮影してもそこそこ読めるわけね。
そういや、プレビューに拡大機能ってついてるの?
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:59 ID:Y5X5zb/1
640x480モードでの画像も気になります!

よろしかったらアプしてくらはいまし。。。

メモ用途だったら意外と使えるんじゃないかと
思ってるんだけど……。
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:03 ID:KmHj/UyJ
>>204
ソニービルで見ただけだけど、
プレビューには拡大機能は無かったと思う。
207名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:09 ID:zlEYY3AA
そっか、拡大機能はないのかぁ。
でもあの小さい液晶でカードナンバーが読めたってことは結構解像度高いのかな、
前にあれこれ話でてたけど。
どうですか?>フライングゲッターs
208名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:16 ID:FirvFzVM
いまだにソニスタのステータスが生産中(パッケージ中)なんだが、明日届くのか?
今まで先行予約で何品か買ったことがあったが、発売日の数日前には発送のメールがきたのに、
今回のようなことは初めてだわ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:16 ID:G2QBsiL7
>>202
> アルカリ電池で100枚くらい撮ったけどまだ電池残量全く減らないよ。

全く減らないというのがこわい。
突然、切れるかも?
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:19 ID:h0S8e241
>>208
今までは先行予約品、発売日には届いていたの?
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:28 ID:KmHj/UyJ
先行予約品は、遅くとも発売日、早ければ前日に運送屋のフライング配達があるくらいだよ。
だって、発売日に確実に届くということだけがソニスタの取り柄だったんだよ・・・
その取り柄が無くなったら・・・・・ワラ
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:36 ID:/hnwV/tG
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00085.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00087.jp
またUPしたよ。
プレビューの拡大機能はありません。
結構解像度高いですね。
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:40 ID:/hnwV/tG
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:42 ID:ENU6tSXB
以前VAIO Uを先行予約で買ったときは、発送メールは前日の夜11時半頃来ました。
商品自体は翌27日にちゃんと届きました。
だから、自分は >> 25 のようなメールはもらってないので、ちゃんと明日には届くと思ってます。
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:42 ID:KmHj/UyJ
いいいいいいかもしれんっ!!!
(jpgのgが抜けてるが。)
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:46 ID:h0S8e241
>>214
って事は「発送しましたメール」は今回も
夜の10時11時位に来る可能性が有るわけだ・・・

>>212-213
さすがに細かい文字は判別難しいけど十分実用的だぁ!!
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:01 ID:KdwnSvXE
レストランや居酒屋で出てきたメニューを撮るには十分だね!
あー はやく明日にならないかなぁー
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:02 ID:fknH0PKU
無難にシルバーがいいかな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:02 ID:+/AOuut/
実は密かにかなり期待してまつ。
今のメインのデジカメは割とデカいので、「今日は撮るぞ」と気合い
入れないと持ち歩くのが大変なのでつ。

EXILIMにも結構ピクピク着たのですが、ウエストポーチに常に突っ込んで
おいてさっと取り出して撮るという使い方をしたいので、レンズカバーなし
は辛いのでつ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:04 ID:fknH0PKU
やっぱ画質はエクシリムより上ですかね?
221180:02/07/19 16:10 ID:OR+A4NQr
>>212
おぉ、箱とか色々サンクス。解像度高くて良いなぁ、、
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:12 ID:KmHj/UyJ
そろそろアンチ派が画像に関して難癖をつけてくる頃ではなかろうか?
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:14 ID:92BCOFqQ
>>209
他の電化製品でも、アルカリ電池の電池残量は当てにならないことが多い。
とりあえず、残量警告が出たらすぐ切れると思ってた方が無難。
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:16 ID:KmHj/UyJ
>>219
>EXILIMにも結構ピクピク着たのですが、ウエストポーチに常に突っ込んで
>おいてさっと取り出して撮るという使い方をしたいので、レンズカバーなし
>は辛いのでつ。

実は私はエクシリムを買ったのですが、
さすがに本体をそのままポンとかばんやバッグの中に入れることができなくて、
結局小さな袋に入れて持ち歩いてます。
そのまま扱うと、いつのまにか液晶が割れてたりレンズがつぶれてたりしそうで怖いです。

やっぱ本体をそのまま扱えるU10はいいですよね。ソニスタで予約済みです。^^;
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:16 ID:Y5X5zb/1
640x480モードでの撮影結果アプしてくれて、

禿 し く 感 謝 !

226名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:28 ID:92BCOFqQ
>>222
アンチじゃないけど、思ったよりきつめのシャープネスかけてるって印象。
屋根の縁取りとか。
まあ、他のデジカメの写真でもレタッチでシャープネスかければこんな感じになるけど。
後処理が必要ないっていうのは楽そうでいいね。
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:30 ID:+/AOuut/
>>224
液晶割れはU10でも怖いかもなのでつ。俺のポーチのなか、グチャグチャ
だからなぁ。(^^;

電池が単4NiMHってのも結構いいでつ。S602のchargerと共用できまつ。
実は、すでにU10を念頭に置いてCF/SM/MS共用リーダを買ってあったり。

液晶はEXILIMの方が明るくて見やすいとどこかのreviewで見まつた。
でも、フレーミングにしか使わないから、まあ見えればいいかなと。
228>>226:02/07/19 16:32 ID:KmHj/UyJ
そそ。すごくシャープに見えるね。
でもメモカメラという用途を考えると、これは正解だと思う。
芸術として良い写真じゃなくて、情報として鮮明に残る写真が撮りたいのだから・・・
ウケ狙いの画像処理がお得意なソニーならではとも言えましょうか?
229224:02/07/19 16:33 ID:KmHj/UyJ
>>227
U10の液晶は、他のサイバーショット同様、
アクリル板みたいなので保護されてますから、
液晶自体が割れることはまず無いと思っていいですよ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:37 ID:8QfvCJwC
マクロ希望〜☆
231名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:38 ID:+/AOuut/
>>229
あ、そうなのですか。ありがとうございます。これで安心して
買えます。

EXILIMは店頭でも触ったのですが、イマイチ踏ん切りがつきません
でした。なんか、カメラ本体よりクレードルの方が先にブッ壊れる
んじゃないかとか、意味もなく不安になったりして。(^^;
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:42 ID:92BCOFqQ
>>228
レタッチの幅が狭まるとか言い出すヤツは、
他のデジカメ買えって追い出した方がいいね。

>>202
で、アルカリ電池の耐久テストはまだ終わらないですか?
画質よりそっちの方が気になる……
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:46 ID:4iVomZk+
>>232
レタッチの幅が狭まる?そういう問題じゃないだろ。
一度エッジ強調をかけてしまったら元には戻せないんだぞ。
初期設定でエッジ強調が強いのは別に良いが設定を変更できないのは許せん。
234名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:49 ID:KmHj/UyJ
>>233
いろんな設定をいじりたければ他のデジカメを買いましょう。

>>232
これでいい?(笑
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:51 ID:92BCOFqQ
>>234
OK(笑
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:52 ID:+AV/pIWU
メモリースティックは何MBがいいんだ?
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:54 ID:4iVomZk+
それからこいつは芸術作品をとるカメラじゃないとか言ってるアホがいるが、それはとんでもない間違いだ。
起動が速くて被写体に威圧感を与えないカメラはスナップ撮影にもってこいなのだ。てゆーかそういうカメラじゃないと駄目だ。
記録用なら軌道時間なんて関係ない。
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:54 ID:U+ZowS4L
以下 価格com からの転載だけど


早速DSC-U10のテストレポートを
HP http://member.nifty.ne.jp/jn2tdv/の
「デジカメTestRoom」に掲載させて頂きました。
非常用としてアルカリ乾電池も十分使用出来そうです。

239名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:55 ID:KmHj/UyJ
32MBで起動は瞬時って誰かが報告してたけど、
瞬時ってどれくらいだろう・・・・何秒?
ソニービルの4MBは確かに一瞬(0.5〜1秒くらい?)だったが・・・・
240名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:56 ID:4iVomZk+
>>234
馬鹿言うな。
ほかのどのデジカメを買えってんだ。ふざけるな。
そんなもんあるか。
241名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:57 ID:+AV/pIWU
>239
64MBになるとどうなる?
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:58 ID:Ki1czhpj
>>241
>>238のリンク先より.
起動時間 64MBでの起動は2秒足らずで快速。
だって.
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 16:59 ID:KmHj/UyJ
>>238
マクロ写真、すごい・・・・
アルカリで400枚以上撮れるなら全く十分だね。
64MBでも2秒で起動ならそれも良し。
届くのがますます楽しみになった。
244名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:01 ID:/COuOo07
ttp://member.nifty.ne.jp/jn2tdv/
によると64Mの起動2秒 
アルカリ電池使用で470枚撮影可能とのこと
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:03 ID:92BCOFqQ
>>240
>ほかのどのデジカメを買えってんだ。
なぜデジカメ板に来てるか不明。
銀塩板にどうぞ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:04 ID:qDAv7UUR
>239
例えば、ポケットから出しながらレンズバリア開けてそのままの動作でファインダー(じゃないけど)に視線を向けたらすぐにシャッターが切れる。
今やってみたけど、レンズバリア開ける→電源入ってモニターに「ロゴ→アクセス中」と表示される→シャッター切れるようになる、まで1秒あるかないか、位かな。
247名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:04 ID:Ki1czhpj
>>245
そういう意味じゃないだろ.
Uに代わるようなデジカメなんかないっていうことじゃないの?
248246:02/07/19 17:06 ID:qDAv7UUR
ちなみに32MBでの実験です。

249名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:06 ID:4iVomZk+
>>245
デジカメならもう何台ももっとるわい。
それに135やAPSでこんな小さいの作れるかボケ

エッジ強調を切れるようにするなんてごく簡単なことだろう。
その簡単なことをどうしてやらないんだ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:09 ID:KmHj/UyJ
>>246
実験ありがとう。
実際にポケットから取り出す動作から想像してみると、
すごくスムーズに撮影できることがわかります。
うー、いつ届くんだ・・・・?早くいじりたい。
251名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:10 ID:/hnwV/tG
>>201

Uの液晶撮ってみたよ、おもったより綺麗です。
本体が緑っぽいのは蛍光灯のせいね。
オリンパスC1−ZOOMで撮影。

いかんせんこのカメラマクロに弱いのでこれくらいしか寄れなかった。

http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/P7190151.jpg
252名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:11 ID:92BCOFqQ
>>249
糞ニーだからさ。(ガンヲタ

とでも言えばいい?
多分ここで愚痴言うよりユーザーサポートで文句言った方が早くて確実で満足度高いよ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:12 ID:KmHj/UyJ
>>249
エッジ強調を切れるようにしてほしい、という要望がいっぱい来れば
次の機種では切れるようになるかもね。
ということで、U10ではあきらめましょう。
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:14 ID:KmHj/UyJ
>>251
うぉ、ここまで液晶をアップで撮ったのははじめてでしょうね。
結構綺麗に見えるんだ・・・・。
(私はソニビルの暗い照明下でしか見たこと無かったので、
 こんなに綺麗だとは思ってなかった・・・・)
255名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/19 17:15 ID:TqlsVzDT
買いケテーイ!
256 :02/07/19 17:16 ID:sW/yD5po
頼む、大阪で今日売ってるとこ教えてくださいマーシー!!
257252:02/07/19 17:19 ID:92BCOFqQ
>とでも言えばいい?
は余計だったな。
煽るつもりじゃなかったのだが、スマヌ。
258246:02/07/19 17:21 ID:qDAv7UUR
EXILIMも持ってるんだけど、速写性ではEXILIMに分があるかと思ってたがそうでもなさそう。
レンズバリアが電源を兼ねてるのが大きい。246にも書いたように、ポケットから出しながらレンズバリアを開ける、という動作が自然にできる。
EXILIMはメインスイッチが小さいしポケットに入れているとどこにスイッチがあるか一瞬迷うのでその分ロスが出る。
U10は合焦もかなり早い(一体どうやってピントを検出しているんだろう)ので、AF特有のもたつきも少ない。
液晶モニターも予想していたほど悪くない。これは思ったよりいいかも。
事前予測より良さげなソニー製品ってのも珍しいなあ(藁
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:21 ID:XryZiQbV
デジカメに64MBも必要なのか?
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:27 ID:h0S8e241
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u10/index.html

ソニスタのU10特別企画公開延期!!
期待させておいてこれはないだろ・・・・
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:30 ID:KmHj/UyJ
なんだよ、なんだよーーー
ソニスタで予約した利点がどんどん無くなっていくよ・・・
新製品の購入にソニスタはもう二度と使わないと思ふ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:32 ID:q8q470Ig
ブルー買ってきたよ。EXILIMと迷ったが、
コマンドで切替より本体スイッチなのがやりやすかったんで
Uにしますた。
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:34 ID:KmHj/UyJ
コマンドで切り替え?うーん・・・なんの切り替えだろう。
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:36 ID:92BCOFqQ
アルカリ電池で400枚以上って、1日2〜30枚撮っても10日以上持つね。
最初はニッスイ使ってても、ある日使用中に電池が切れて緊急用に入れた
アルカリ電池でそのまま使用、電池が切れたらまたアルカリ、
って感じになりそう(笑
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:36 ID:/hnwV/tG
液晶画面もう一枚UP
太陽光で見た感じ
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/P7190015.jpg
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:38 ID:KmHj/UyJ
私の場合、明日に備えて既に充電済み単四2本が自宅で待機中!!
アルカリは使わないぞー(いつまで耐えられるか・・・)
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:41 ID:egKhe006
>>265
これぐらい見えれば全然イイ!
ソニスタ明日到着待ち遠しいのう
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:44 ID:dOy1l5Ut
明日買えないばやい、次の入荷は27日になるんかね
2691の1:02/07/19 17:44 ID:egKhe006
>>266
わはは、おいらもさっき単四×4買ってきて充電中だよお
でもアルカリでも400枚ぐらい撮れるなら4本もいらんかったなぁ
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:45 ID:gzVWzEGK
>265
いやもっと汚い液晶かと覚悟してたけど、これならぜんぜんありでは。

予約してるのであしたは確実入手だ。あああ待ち遠しい。
つうかうらやましい。
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:46 ID:dOy1l5Ut
今から梅田近辺探してきますわ。期待薄。
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:47 ID:h0S8e241
僕は2本充電済みをスタンバイ、本体付属のも含めれば計4本だから
十分だと思っていました。
アルカリは金パナ4本を用意して明日に備えています。
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:49 ID:92BCOFqQ
>>265
この感じは、実際に目で見たときの感じと近いの?
デジカメで撮ると実際の見た目とちょっと違って写ったりするんで気になるんだけど。
例えばちょっと暗めに見えるとか、色味が違って見えるとか、
そいういうのがあったら教えてホスィ……
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:53 ID:EZPAHczm
ソニスタは注文の変更受け付けてくれる?
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:58 ID:VTZbPbDJ
青買った!!ONOYSHOPにて
掲示板で心配されていたことはなんだったの?
ぐらい気持ちよく使えそう。
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 17:58 ID:/hnwV/tG
>>273
はめ込み合成ではありません。
実際はもうちょい綺麗。
ファンタジーに遊べの下のちっこい字は読めません。
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:03 ID:sW/yD5po
大阪、どこで売ってるんですか……(;´д⊂
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:05 ID:KmHj/UyJ
今回はエクシリム発売直後の発表ということで、
エクシリムを自前で買ったライターが紹介記事を書いたために
どうしてもエクシリム寄りのレビューになり、
前評判がいまいちだったのでしょうか?

実際は予想以上に良い出来のようなので、本当に明日が楽しみです。
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:06 ID:92BCOFqQ
>>276
いや、そこまで疑ってたわけじゃないんだけど(苦笑
今までの商品紹介の写真とかだと暗かったり青みがかってたりしてたから
実際とどれくらい違うのか気になって。

あと、フロントライトが点いてるかどうかも教えてくれると嬉しいです。
280名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:07 ID:Xa4bkkI9
渋谷さくらや2Fレジに実機有り!
フライングは無理だけど、言うと触らせてもらえるよ。
思った以上に「軽い」「小さい」!

我慢できなくて見るだけでも実物見たいヤシは渋谷に急げ!
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:09 ID:KmHj/UyJ
ダメだよ、見たら本当に欲しくなっちゃうよ。
我慢、我慢。ここが我慢のしどころ。w
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:11 ID:KmHj/UyJ
といいつつ赤坂見附で銀座線に乗り換えてしまいそうな勢い・・・w
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:12 ID:hZ5u7TGu
ソニスタウゼー
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:14 ID:FO+iCAxx
ショイウー
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:21 ID:WjRgPjb7
大手量販店のフライング報告まだ無いな。
帰りにヨドバシ寄ろうかと思ってるんだけど無理か?
286名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:24 ID:7GXAI2wi
>>285
ヨドはたぶん無理。でも予約分は入荷してるから無理言えば、、
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:27 ID:SQ0EPFsS
大阪の某有名電気店予約し、電話すると入荷されているとの事。
今から取りに行って来ます。

288名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:29 ID:8QfvCJwC
SONYの連中もこのスレよんでるだろうから
下手にフライング店をいうと、ここの情報をもとに
「フライングすんなヴォケ」とかいうゴルァ電が
SONYから販売店にいく予感が。

前うちに修理にきた某社は「2chみてる」っていってました。

289名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:29 ID:wierCrIv
フライング期待していろいろまわったけど、やっぱりダメだった…。
7件も回ったか…暇だなぁ、私(w

明日、朝イチでヨドに並びます…。
欲しいよー。
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:35 ID:yKVsGXqx
マクロ撮影あきらめてエクシリム買ったけど・・・・

や  っ  ぱ  り  マ  ク  ロ  あ  っ  た  ほ  う  が  い  い
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:38 ID:7GXAI2wi
>>288
VAIO U1の時は、事実、ゴルァ電が入ったって。
2921:02/07/19 18:40 ID:hFWJHMrC
>>284
もうゆるちて(´Д⊂
フライングサンプル(・∀・)!
明日は午前中に海老買ってくるから触れるの午後になりそう・・。
アルカリでも400枚とかもつんでつね・・・・。急速充電器どうしようかな・・・(;´Д`)。
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:42 ID:KmHj/UyJ
急速充電器を買おうと思っていたが、
何も急速に充電する必要はなくなったというわけだな・・・
ソニーとしては、もしかしたら急速充電器を売るために
「アルカリは使えません」と明言してたとも思える・・・
294ンナワケネエ:02/07/19 18:43 ID:sW/yD5po
実はアルカリが使えるのはバグ!!
295名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:46 ID:92BCOFqQ
実は遅充電器抱き合わせ!

ありそうでヤダなぁ……
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:46 ID:wierCrIv
>>293
それだ!(w
とりあえず販売時にはフル充電されてるみたいだし、同時購入はしなくても大丈夫かな。
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:58 ID:KmHj/UyJ
本体に付属してる充電器は充電に13時間(ワラ)もかかるらしいが
とりあえずアルカリ電池を入れておけば
まさか13時間で400枚も撮るとは思えないしな・・・
旅行中だったら、それこそアルカリだけで済ませても良いし。
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 18:59 ID:KmHj/UyJ
多分だけど、フラッシュを使うと電圧が急激に下がって
使えなくなるんじゃないかなー?
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:00 ID:xWWSFYP9
ちっちぇー!@札幌
思わず買っちまった。
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:01 ID:fknH0PKU
300まん
301名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:02 ID:wierCrIv
でで、動画とか連写(←割と期待)はどうなのかな??
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:04 ID:92BCOFqQ
>>298
電圧が下がるかどうかはともかく、フラッシュの充電に時間が掛かるのは確かだね。
フラッシュを連続して焚く時はニッスイ必携かも。
303名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:07 ID:xWWSFYP9
動画は結構荒いけど、遊ぶには充分かな。
…何に使うんだろ。
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:16 ID:71V5V1Em
青買った人、本体の写真アップしてもらえませんか??
Webで見るとサイトによって色が違うから気になっちゃって仕方ない…
明日まで待てとかいわず、どうかお願いします・・・
305名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:19 ID:fknH0PKU
で、みんないくらで買ったの?
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:21 ID:wierCrIv
>>303
>…何に使うんだろ。
確かに…(w
なんか面白い使い方ないかなぁ。

まだ色で迷ってます…シルバーか…ウーン、青…。
307名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/19 19:21 ID:eQMAvtUR
フラッシュ強制オフ出来ないね
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:22 ID:KmHj/UyJ
できるはずだよ。
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:23 ID:xWWSFYP9
24,800円で買いました。
青が売り切れていたのでシルバー。
フラッシュ強制OFFはレバー上を連打。マニュアル28ページね。
310名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:24 ID:ACHl7sZX
>>307
上下ボタンの上を何回か押してみれ。下は撮影モード。

って持ってないヲレが言うのも何だなw
311名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:24 ID:71V5V1Em
青売りきれ…
こりゃ明日買うのは無理かな…?
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:25 ID:KmHj/UyJ
>>309
>青が売り切れていたので

やっぱ売り切れるほど青はいいのかなぁ・・・(私は白予約。)
313名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:25 ID:ZTyxwFWG
明日の昼に入荷とか言われちったよ。
その昼から使いたいのに、なんか微妙だなぁ。

>>296
>とりあえず販売時にはフル充電されてるみたいだし

って、どうゆうこと?
電池が既に満タンになって出荷されてるということ…?
それなら買ってそのまま出掛けて使えるのでラッキーなんだけど
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:27 ID:xWWSFYP9
付属の電池はとりあえずゲージ満タンでした。
うっかりして単三電池買っちゃったけど助かった(^^;)。
青が売り切れているのは私が買いに行った某店の話なので他の店は知らない。
っていうか、なんで発売日前に売り切れているのだろう。
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:27 ID:KmHj/UyJ
kakaku.comの掲示板に、買った人から「フル充電されてた」という書き込みがあったんだよ。
今はkakaku.comのu10掲示板は重くてどうしようもないが・・・
316名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/19 19:27 ID:eQMAvtUR
307です
すんませんでした、フラッシュオフ出来ました
マニュアルもみてませんでした。
317296:02/07/19 19:28 ID:wierCrIv
>>313
そうです。
価格.comでそう書いている人がいました。

***
余談ですが、付属の充電池はすでにほぼ満タンに充電済みでしたよ。
***
318痴呆ヤ○ダ:02/07/19 19:32 ID:IkBt50/e
青しか売ってなかった・・・シルバー欲しかった。
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:34 ID:wpinpzUG
秋葉原で一軒だけ売っていました。大通り沿いの○○ー○○○。
やっぱりパソコン店じゃないほうがこういうときはいいですね。

他の店は入荷していても展示にすら出さない様子…指導があったのかな?
320183:02/07/19 19:40 ID:AdFLIuKn
ーε=三ヽ(´ー`)ノ買って来たよちなみにカメラのナニワ@ニホンバシテンね。

今日初めて現物見たんだが手に取った瞬間コレを買わなくてどうするんだと思いますた。
んがケース売ってなかったんで梅田ヨドでケースだけ狩りに行ったよ。
動きは軽快ですげぇよコレ。
32MB使ってレンズカバー空けた瞬間から1枚目記録終えるまで3秒。
動画使わないと思うから32MBで十分かな。
321313:02/07/19 19:40 ID:ZTyxwFWG
>>314 >>315 >>317
サンクス!
嬉しい事を聞いたです
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:47 ID:LsHR7Tt3
ぁ〜ちくしょぅ!
めっちゃ欲しくなってきたよ、ここ読んでたら!!
ソニの初期ロットは絶対さけていたのに…
買ってしまいそうなよかん
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:49 ID:laxjPFcA
ソニースタイルからお届けが27日になったので
地元の販売店で昨日予約して今日買いました。
(ソニースタイルは速攻キャンセル!)
しかし!!シルバーを予約していたのに買ってから帰りの車の中で箱を開けたら
ブルーが入っていました・・・(箱にもブルーってかいてあるよ)
すぐさま販売店に戻り、交換してもらいました。


324名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 19:58 ID:71V5V1Em
帰りの車の中で箱を空けるところがかわいい
325319:02/07/19 20:10 ID:wpinpzUG
早速、自作の液晶保護シートを作ってしまいました(笑

明日から食べたもの写真日記をつけることにしようっと。
326名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:12 ID:KmHj/UyJ
私は、毎朝窓からの景色を撮って、天気日記をつけようと思ってます。
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:16 ID:U5k/iBPu
毎日霊が写ってしまうという罠
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:18 ID:KmHj/UyJ
じゃあ霊日記でもいいじゃん。
329183:02/07/19 20:18 ID:AdFLIuKn
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:20 ID:KmHj/UyJ
いろいろ写真をアプしてくれるのはうれしいのだけど、
その反面悔しさが増幅されて辛抱たまらんという罠・・・
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:21 ID:h0S8e241
>>329
ケース表面に紫と緑(?)の縞模様が見えるけど
元からこういうデザイン(色)なの?
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:26 ID:Y8P2Cjk6
 ↑
やめれ。くだらねぇから
333183:02/07/19 20:28 ID:AdFLIuKn
>>329
いや真っ黒・・・
もう一回撮ったのでこっちで勘弁
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00028.JPG
334331:02/07/19 20:30 ID:h0S8e241
>>332
?凝ったデザインだなぁ〜と思って聞いただけなのですが?
モアレや疑色でないのは分かってます。
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:32 ID:KmHj/UyJ
>>331
灰色のものを高圧縮で撮ったからかな?
336331:02/07/19 20:32 ID:h0S8e241
>>334
サンクス。結構きれいな黒だ。
オレンジ予約しなければよかったカモ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:33 ID:KmHj/UyJ
>モアレや疑色でないのは分かってます。

もろ、モアレや偽色だと思うが・・・w
338331:02/07/19 20:38 ID:h0S8e241
あう・・・逝って来ます。
339 :02/07/19 20:39 ID:h6qNJedH
俺も限定に釣られてオレンジ予約してる。
限定だったから…
340183:02/07/19 20:41 ID:AdFLIuKn
オレンジも悩んだのよ。
黒のメッシュがあれば悩まずにすんだんだけど。
オレンジも買うかも知れんけど(w
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:44 ID:KmHj/UyJ
キターーーーーーーーーーーーーッ

日頃より、ソニースタイルをご愛顧いただきありがとうございます。
ご注文いただきました商品の発送が完了しましたので、ご案内
させていただきます。
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:45 ID:8KPOk4un
>>341
まだこないよーーー
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:45 ID:KmHj/UyJ
ペリカン便で調べたら、なんと17日にはお預かりしてるぞ!!!
3日も倉庫の中に眠らせておかないで、早く持って来いーーーー
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:46 ID:8KPOk4un
わわわ  いまきましたーーー!


日頃より、ソニースタイルをご愛顧いただきありがとうございます。

ご注文いただきました商品の発送が完了しましたので、ご案内
させていただきます。

なお、商品のお受取りに関するお問合せにつきましては、
このメールの発信日の翌日より、最寄の日本通運(株)各営業所
にてお受けいたしますので、下記URLにて連絡先、配送状況等、
ご確認の上、お問合せいただきますようお願い申し上げます。
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:47 ID:0fCslVUd
で、手元にきたヤツだれよ
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:47 ID:KmHj/UyJ
調べてみそ。17日お預かりって出るから。
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:49 ID:8KPOk4un
18日 預かりになってるよ

これ 4日の 21時ごろに注文したんだ
348331:02/07/19 20:51 ID:h0S8e241
やっと来た・・・20日到着予定で18日預かりでした。
予約したのは4日の午後3時頃。
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:51 ID:KmHj/UyJ
>>347
ありり。そうでしたか。
4日の21時で、20日到着ですか?ラッキーってことかな?
ちなみに私は4日の11時注文です^^;
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:55 ID:jLX5UPES
俺も18日預かりだわ。
ちなみに4日14時頃に青を予約。
351319:02/07/19 20:55 ID:wpinpzUG
RESETの使用用途?がわかりました。

通常、撮影していくと、ファイル名が0001,0002,0003…等と付いていくんですが、
この数値はファイルを全削除しても、フォーマットしても確実に一つずつ増えていきます。

それが、全削除してリセットしたら、ちゃんと0001からまた番号付けがされるようになりました。
ちなみに、全削除せずにリセットしたら、0001番等が削除されていても
記録フォルダの中の最後の番号の次からになるようです。

ちなみに、リセットではもちろん設定や時間もクリアされます。
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:57 ID:KmHj/UyJ
>>351
それって、エクシリムみたいに常に1番から、に設定できないの?
私はその方が好きなんだけど・・・・
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:58 ID:zEz5e33R
購入者へ質問

ストロボなしで連写は何枚まで出来ます?
(カメラの連写機能ではなくシャッター連打で何枚目から書き込み中になるのかな?)

ちなみにEXILM(64MB)の場合
1280×960FAIN  5枚目から書き込み
1280×960NOMAL  11枚目・・・・・
(SDカードのメーカーにより1〜2枚程度の差)

354344:02/07/19 20:58 ID:8KPOk4un
到着時間が気になるから
日通に電話して 時間指定したYO!

これで午前中に 到着っと

日通さんゴメンね(w
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:59 ID:KmHj/UyJ
>>353
多分だけど、エクシリムみたいにバッファにためないで
どんどん書き込んでいくから、永遠に撮影間隔は変わらないと思う・・・
ソニーってそうだよね?
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:03 ID:hT/XjHNA
さくらや新宿西口駅前店は23480円で明日から販売。
357353:02/07/19 21:05 ID:zEz5e33R
>>355
P707
P5
使っているけどオキピン640×480スタンダードでもシャッター連打による連写不可能。
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:06 ID:iOPFfWyH
今量販店にてシルバーを買ってきたとこ!
はじめてデジカメを買ったので鳥説必死中。
359357:02/07/19 21:07 ID:zEz5e33R
訂正
P707 ×
F707 ○
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:08 ID:KmHj/UyJ
>>357
つまり、メモステへの書き込みが終わらないと次に撮影できないってことですよね?
その仕様はU10でも同じだと思いますよ。
361357:02/07/19 21:11 ID:zEz5e33R
>>360
>つまり、メモステへの書き込みが終わらないと次に撮影できないってことですよね?

その通り!そこが知りたい。
362183:02/07/19 21:12 ID:AdFLIuKn
>>353
連打してもエクシみたく連続で撮れてないと思う。
ピント合うまでシャッター落ちないし。今やったら10秒で5枚撮れた。
んで最後。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00037.JPG

100枚ぐらい撮ってたら電池レベルが減ってきた。フラッシュ30枚くらいか。
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:14 ID:KmHj/UyJ
>>362
ピントが下の説明書に合ってますね。
動物を撮る時はピントを動物の目に合わそうね。
って言ってもU10の液晶じゃ確認不能だろうな・・・w
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:18 ID:BW5mLxp4
札幌シ定に入荷スマスタ

仕事の帰りに寄って聞いてみたら、
「明日発売予定ですが、まだ届いていません」
とか言っていたのに、家に帰って風呂入ろうとしたら電話があって、
「ただいま入荷しました」
だって。


365 :02/07/19 21:20 ID:h6qNJedH
>>364
店員「主任、U10のフライング販売希望者が多数です。」
主任「他店で買わせるなら、フライングしてでも売れ」

こんな会話が聞こえてきそう。
366353&357:02/07/19 21:22 ID:zEz5e33R
>>353
レポートサンキュー

明日店頭で確認してきます

5台目のデジカメの予感。
367183:02/07/19 21:24 ID:AdFLIuKn
>>363
一応合わせたつもりだったんだけど、結構辛い。

今電池切れたよ。250枚、内100枚近くフラッシュ撮影。
あと動画15秒とPC読み込み数回。付属電池そのままで使用ね。
64MB買ってこようかな・・・(;´Д`)
368353&357:02/07/19 21:25 ID:zEz5e33R
366
>>362
でした。。。。
板汚してすいませんm(__)m
369358:02/07/19 21:30 ID:iOPFfWyH
ちなみに24800円!
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:31 ID:GFF23fVe
>>364
売ってくれたよ…。
371 :02/07/19 21:33 ID:h6qNJedH
俺、ビック.COMで早めに予約したけどまだ何もおとさだ無し。
発送したよってメール来ないのかな?
購入履歴にも変わりはないし…
372364:02/07/19 21:52 ID:BW5mLxp4
>>370
もちろん、電話があった後、もう一度店に行きました。
その時は売ってくれました。
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:54 ID:lvUWsMau
1枚撮って次に撮影出来るまで
どれくらい時間かかりますか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:54 ID:92BCOFqQ
とりあえずフライングしてレビューしてくれた人には、

レビューありがとう。
そしてお疲れ様。

という言葉を感謝と羨望と少しばかりの嫉妬と共に送っておこう。
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:55 ID:FO+iCAxx
そういやヨドバシ西口で予約したけど入荷の電話ないな。
明日並ぶか。
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:57 ID:2Btjb2H8
>>317
ビックは早朝にならないとステータス変わらないよ
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:57 ID:71V5V1Em
明日が楽しみだ☆
うまれて初めてヨドバシ開店から並んでみようと思うんだけど、
開店って普通10:00だよね??
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 21:59 ID:ae7JUFaA
淀梅田から入荷電話がありましたが、なにか?
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:00 ID:h0S8e241
>>377
http://www.yodobashi.com/shopping/store.jsp
ここでチェックしてみて、新潟店は9:30開店だったり。
380 :02/07/19 22:00 ID:h6qNJedH
>>376
ありがとさん。のんびり待つよ。
風呂でも入ってまた耳を済ませばをみるか。
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:02 ID:i7XHr3aT
¥19800だたよ(w
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:04 ID:BMTPKnqC
上野のヨドバシから入荷連絡キターーーー。
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:04 ID:2Btjb2H8
>>378
嘘言うなよ!俺電話して確認したら、明日電話掛けるってよ。
恥かいたじゃないか〜〜〜〜〜!!!!
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:06 ID:ae7JUFaA
>>383
21:38に淀から電話がありましたが、なにか?
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:07 ID:IkBt50/e
>>373
フォーカス固定で1秒もかからないよ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:18 ID:71V5V1Em
>>379
親切にありがとうございます!
行く予定のところは10:00だったけども、9:30から営業してる店ってけっこういっぱいあるんですね。
勉強になりました
387386:02/07/19 22:21 ID:71V5V1Em
てかよく見たら10:00オープンのところなんて一件しかなかった(^^;)
どこに住んでるかばれちゃったー(笑)
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:22 ID:2N+hk+ra
予約なしだと並ばないと入手不可なんでしょうか?
予約すればよかったな、、、
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:29 ID:FirvFzVM
ソニスタから発送のメールが来たけど、ステータスはいまだ生産中(パッケージ中)なのだが(藁
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:30 ID:EzD9UJq5
梅田某カメラ店で21600で買えてしまったYO!
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:31 ID:GFF23fVe
>>372
おめー。
私は予約してなかったんだけどね。
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:42 ID:JEHYhJbm
同僚が買いました。U。
限定1万本とのことで。多分予約も難しくなるから、とか
393名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:42 ID:1M4r+usK
明日、ケーズ電気で買おうと思うんだけど、ケーズ電気って一般的に開店何時から?
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:48 ID:kXKXXhdW
青予約だけどケースは何色がベストマッチかな?
「限定」の2文字に弱いんで「オレンジ」買いそうなんだけど...
青に「オレンジ」「赤」はかっこ悪いかな?
メッシュの「青」が出てくれればいいんだが...
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:49 ID:P+zUwDyS
しかし今回のフライング防止はスゴイ強固だねぇ。
店のレジ裏には山ほど青い箱が積んであるのが見えるのに
店頭に無し、聴いても明日売りますの一点張りだった。
そうまでして20日にする訳ってなんなんだろう?
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:49 ID:IZ8+V6qA
>>355
>多分だけど、エクシリムみたいにバッファにためないで
>どんどん書き込んでいくから、永遠に撮影間隔は変わらないと思う・・・
>ソニーってそうだよね?

普通のデジカメはバッファに溜めつつ書きこみながら撮影できます。
U10も同じだと思うよ。
撮影速度より書きこみが遅いとバッファが一杯になって撮れなくなるが
ソニーの最近のは処理が早いから撮影間隔が2秒くらいだと書きこみ
速度の方が速くなって永遠に連続撮影可能でしょう。
エクシリムのように撮影間隔が0.6秒なんてことになると厳しいかも。
397名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:51 ID:AdFLIuKn
黒ボディ(無いけど)にオレンジが最強だと思うんだが
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:58 ID:kXKXXhdW
>>397黒を期待してオレンジ買っておきますか...
黒入手次第、青「ヤフオク」つうことで...
でも黒は後継機でサイズ変更という罠
399 :02/07/19 22:59 ID:d6MRZ88e
>>394
青の本体とオレンジポーチを予約してます。
やっぱり限定だからね…。色のバランスなんて考えずに指名したよ。

カラーバリエーションはじきに豊富になるんだろけど、やっぱり待てなかったよ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:05 ID:1M4r+usK
誰か動画うpしてー
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:06 ID:kXKXXhdW
青メッシュ希望age
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:08 ID:HjeziaPZ
PC-depoでも普通に買えてしまった。
煽られていただけかも:-)
明日安ところを探したいところだけど、時間がないので
超高値で買わされてしまった。

左手のゆびがレンズにかかりやすいなあ。
なれるまで大変だ。
(ツーか、片手取りが基本だわな)
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:12 ID:kXKXXhdW
U10のためにスパチャ買った俺はアホですか?
あのでかい図体に単四2本セットの風景がものすごく寂しいんですが...
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:14 ID:nONqQH0i
 U10の発売で、20日は手ぶれ写真大量ウプの予感・・・。
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:25 ID:beNrVirF
>>399
笑ってくれ・・・。でも、どっちもいい機械だよ。
別に自分はデジカメマニアというわけではなくて
この2台以前は1台しか買ったことがないのだが。
困りながらも今晩、U10を売ってくれた某カメラ系量販店の店員さん、
アリガトー。

http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/u10.JPG
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:27 ID:Uzz8Qequ
>>395
>そうまでして20日にする訳
ソニスタのせい。
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:32 ID:zEz5e33R
ストラップ画像求む!
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:34 ID:NbzPQQc3
新宿西口のヨドに行って店員に「予約してあるんですけどぉ、今日売ってもらえません?」
と聞いたら、まだ入荷してないとのこと.時間は19時くらいかな.
「ソニーさんの製品は店がしまった後で入荷されてくるんで、まだものがないんですよ」だって.
ウソっぽいけど、今日のところは退散しますた.
明日は朝9:30には新宿襲撃予定.
まさか10日前に予約して明日手に入らない、なんてことはないだろうし.
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:40 ID:h0S8e241
ちとゴミです。
7月20日って何か有るのか調べてみました。
http://www.kinenbi.gr.jp/
(記念日協会のサイトです。)
これによると、海の日の他にTシャツの日
ハンバーガーの日、ファクシミリ記念日が有るそうです。
以上ゴミでした。
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:41 ID:c8uU/kbl
>>408
某ヨド店員は、
予約分は前日入荷、で、確認しとかないと当日大変じゃん、
っていってたけどなw
411405:02/07/19 23:41 ID:beNrVirF
>>407
あいよ! でも、ごくフツーの、というかちょい安っぽい感じの
ヤツだよ。エクシリムのオマケでもらったほうがまだ上品な感じ。

http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/strap.JPG
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:45 ID:i7lf/wpH
塗装したらまずいかな。 毎日ポケットに入れてたら剥げそうだし。
413名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:58 ID:TBXHrnfX
711 deha nyuuka shita souna.
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:21 ID:WSkL2U78
ところで、付属ソフト入れなくてもマスストレージクラスで使えた?
415407:02/07/20 00:30 ID:C1LOdEFu
>>405
ありがと。
羨ましい明日手に入るかな。。。。U。。。。
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:32 ID:+SDDo4Q8
>>414
tsukaeruyo
417 :02/07/20 00:35 ID:x7OQVQTD
128MのMSいれたらやっぱ起動に4秒かかった
4184141:02/07/20 00:36 ID:WSkL2U78
>>416
ありがとございます.
明日は早起きするです.
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:42 ID:IIO+QC4r
で、おまえら
気にいったのかよ「U」
買って損したっうヤローはいないんだな
どうよ
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:49 ID:GHc0Wdug
>>299
どこだー!!
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:54 ID:kwGPsIJM
やっぱり、64MBがよさそうですね。
64MBで使っていますが、起動に違和感は感じません。
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:55 ID:8BUExcbx
>>414
付属ソフト入れなくてもOKだよ。
>>419
この機能でこの値段は安い。気に入ってます。 
サイバーショットF1は最悪だったがこれはいい意味で裏切られました。
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:55 ID:AKoupWoY
test
424名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 00:59 ID:C1LOdEFu
>>419
ハメ撮り1回で元はとれると思はれ。
その後後悔は無いYO!
425405:02/07/20 01:06 ID:xuDV5h/5
当方、Macなんだが付属ソフトをインストールしなくても
USBケーブル直結で認識した。ただしキーボードのUSB端子では
電力不足うんぬんのアラートが出て×。本体の端子では問題なし。
ところが、メインで使ってる富士のFinePixViewerという画像管理ソフトが
U10で撮影した画像を開こうとすると落ちてしまう……。
これで管理できると楽なんだがなあ。エクシリムは問題なく使えてるのに。
426299:02/07/20 01:11 ID:U/nX48g3
>>420
注射もできます600台のところ。
隣のドトールで開封して2chにアクセスしてますた。
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:13 ID:4zGkI0D1
>>421

マジですか。それなら64MB買います。
32MBとどっちにしようか迷ってるんだけど。
普通にスナップに使いたい素人なので、
まあ極端に起動遅くならない限りは問題ないのですが。

>>425

私もMacなので認識するかどうかは気になってました。
OS9.1だけど大丈夫ぽそうですか?
付属の画像管理ソフトとかあんま使いたくないんだよな・・
今何故かデジカメ持っても居ないCanonのやつが入ってますが。
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:29 ID:y4akr9zK
ギガエナジーでの動作レポート希望。
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:30 ID:GHc0Wdug
>>426
ありがと。
明日の朝一で特攻します。
札幌は東京で売り切れ続出の人気商品でも
朝一で行けば、たいていなんとかなるが、
Uはどうかな?
大容量メモステでの起動時間も
それほど問題がないようだし、
エクシ買うのガマンした甲斐があったよ。
430 :02/07/20 01:30 ID:sWvkupPT
32m・64Mのメモステ起動時間報告希望。
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:31 ID:U/nX48g3
8MBのメモリスティックだと
0秒レンズカバー開く
1秒「アクセス中」表示
すぐに消えて使用可能

64MBのメモリスティックだと
0秒レンズカバー開く
1秒「アクセス中」表示
2秒 表示が消えて使用可能

って感じ。32MBは持ってないので誰か〜
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:31 ID:Er++3idC
量販店で、まだ店頭に並べてないのを売ってもらって
うれしくて128MBのMS買ってしまい、ちょっと失敗。
でも、どこにで連れて歩けそうだし、とにかくかわいい!
明日早速連れてお出かけ♪
433 :02/07/20 01:36 ID:sWvkupPT
>>431
ありがとう!!
流石に8mは早いね。1秒なら待ち時間と呼べないと思う。
俺は32Mが用意してあるから報告するけど、遅かったら失礼。

64Mでも十分使えそうだなぁ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:38 ID:x7OQVQTD
32MBのメモリスティックだと
0秒レンズカバー開く
1秒「アクセス中」表示
2秒 表示が消えて使用可能

64Mとそうかわらないと思うよ。
MSは初期からもってるから、4Mから128Mまで全部もってるんだ(苦笑)

435名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:45 ID:TUIa6l9M
>>434

 16Mキボン(W
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 02:10 ID:IFK/Iph5
ソニスタ キャンセルしようかな
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 02:32 ID:SzRBT9ro
>>390
梅田某カメラ店てドコデスカ!!!!
梅田なのにナニワですか??
おながいします、おしえてください。
438名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 02:33 ID:SzRBT9ro
と思ったらナニワは23800円っぽい……
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/423326/400161/405072/454691/
439名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 03:32 ID:7Ub2fevE
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 03:39 ID:Oq4NfEOJ
iPhotoで認識されるのはいつ?
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 03:52 ID:U185DFGD
PC-Successはなぁ……。

あ、iPhotoで認識出来るかどうかは漏れも気になります。
iBookをU用読み込み機にしても良いかも。
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 03:59 ID:L4Jfsm8v
オイラのマシンのOSXはトラブル発生源になってしまったからなぁ〜
使用停止しました。
PismoにはOSX重すぎたからいいんだけど。
443 :02/07/20 05:25 ID:q6JMo6uE
限定のガンメタブラックが出たら買います。
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 06:02 ID:tLDwiUVw
フライイングだから高かったけど
後悔はしてないなあ。
店頭で白を触ったけど、塗装っぽい
いやみはなかったよ。
買ったのは青、これもけっこうしっくり来る色。
レンズガードのスライド感がKD400なんかよりはるかに上なのが藁田。
実は先週、別のデジカメかったばっかりなんだけど、こっちは
妻と子供用だといって買ってきたら、全然怒られなかった:-)
やっぱりちっちゃくてかわいいのは百難隠すね:-)

ちょっとイヤンなところ
1) レンズが下:指がかかるかな。なんで上にできん?
2) AFの時にフレーミングが結構大きく変わるので船酔い感覚。
3) モニタはやはりピンが来てるかどうかは判別不能。フレーミング用と割り切るしかない。AFはカメラまかせ
4) 厚みはやはり結構あるけど、これはよしあしで適当なホールド感になってるともいう。
445名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 08:15 ID:lTtAOqyy
よく見たらのぞき穴がありません。どういうことですか!!
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 08:33 ID:Q8Iu1pgb
のぞき部屋は二十歳になってから!!
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 08:51 ID:V2pL3hIm
これからヨドにいってきます♥
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 08:55 ID:a7YOX7K7
ソニスタの3年修理サービスは盗難は対象外?
落下はOK?
量販店の延長保証の方がいいかな?
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:01 ID:ZvR/uVpF
梅田ヨドバシ行くぜ!!
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:03 ID:Y+C8ubGL
>>
禿同
451450:02/07/20 09:04 ID:Y+C8ubGL
抜けてマスタ

>>449
禿同
452名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:11 ID:seQnpiyT
町田淀だれもならんでねえよ
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:31 ID:vR8IrPFx
淀 梅田でかいマスタ
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:34 ID:y2VcxAJ6
ビデオメールのあぷきぼん
455名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:40 ID:t3rZZiHq
そにすたキター
456名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:44 ID:L4Jfsm8v
>>455
オイラはまだだ〜〜早く来てくれ〜〜
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:57 ID:N4Jrx2pg
上野ドヨで購入(・∀・)しますた!
QV-10A下取(\3000)出して\21800(税別)でゲト。
458449:02/07/20 09:57 ID:ZvR/uVpF
買ってきたぞごるぁ!!!
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:57 ID:AcCWXlu/
写真アプして!
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 09:58 ID:C3gx34sC
>>452
八王子も、余裕で買えたよ!
461名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:20 ID:MMtGq1Vi
町だゲット
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:23 ID:layWJa6D
ソニスタまだ届かない(´・ω・`)
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:24 ID:pXgziPQJ
只今、白ゲトー
これからいじり倒します。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
464名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:26 ID:ce+hjR2n
買ってきたよ。とりあえず充電。
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:34 ID:t3Q3gVOi
>>461
私も町田で買ったよー♪ホント小さい!!
実機展示…なかったみたいだけど…。
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:39 ID:y2VcxAJ6
なんでもいいので、どんどん画像をあっぷしてください。
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:40 ID:QF/QeCuq
梅田のヨドバシで予約してた分をお引取り。
一台だけ、目立たない形で展示していたのが意外でした。
でも何人も触っておられました。
ケースは赤もオレンジもたくさんありました。

現在、ヨド近くの喫茶店で開封、お試し撮影中。
電池は充電済みですぐ使えました。
ピンク色をなんですが、小さい小さい。
レンズカバーをあけて、すぐにぱしゃぱしゃ撮影できるのって
良いですね。背面の液晶も思ったより見やすいです。
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:42 ID:FiD/jzB5
ソニスタから届いた〜
実記見たことNAIので、どんなんかしら?と、
思っていたけど、小さい!
青を買ったんですけど、色のテイストもいい感じです。
この大きさと、重さだったら毎日でも持ち歩けますね。
469405:02/07/20 10:42 ID:1Dws3LUj
昨夜1時間ほど充電して10カットほど撮影。この時点で液晶の
バッテリーインジケーターは満タンだった。

その後、再度充電器にかけて寝たんだが、起きてもまだ充電してる……。
ほんとに13時間かかるみたい。まあ、ゆっくり充電したほうが
充電池にやさしいらしいけど。
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:42 ID:L4Jfsm8v
ソニスタ予約、日通のステータスがようやく配送中になったよ。
もうすぐかなぁ〜〜
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:46 ID:uBhgXDtm
今、ヨドから電話アッターヨ。感激。買いに行きます。
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:49 ID:7Ub2fevE
■うpまだぁ?■
473名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:51 ID:Oh+Ld0XK
届いたばっかか、買い最中か、撮り行ってるか、
マターリしてるなw
474:02/07/20 10:51 ID:zMNxS7mB
新横浜でゲトーーー!!
475名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 10:55 ID:ZvR/uVpF
縮小した画像でよければ。
ttp://www.ne.jp/asahi/dark/horse/pic/Cafe.jpg
476名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:00 ID:CnvzjmG/
ソニスタから来ました。
最初の感想が「ちっちぇー」でした。
一緒に買った急速充電器の方がでかいです。
477:02/07/20 11:09 ID:v6K6OUCX
買えた。
限定オレンジ色のケースも沢山吊ってあった。
ヨドバシは1500円引きでした。
478名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:09 ID:PFievbtv
>>469
満充電の電池をまた充電器に入れると、過充電で寿命が減るよ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:42 ID:AqWmPeem
充電器のケーブルが一番でかい。
コンセント直付けのほうがすっきりしててよかったのに。
480名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:43 ID:wYiIjDhn


ソニスタサイテー…
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:44 ID:uBhgXDtm
今買ってきました。
これってどう電源入れるの?
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:45 ID:mrh/QNxY
八王子のヨドバシでゲット〜!
朝行こうとして寝坊したからもうだめぽ…って思ってたら、
この時間でも残ってました。
展示してなかったからちょっと諦めかけてたけど。

予想以上にいい感じ。急速充電器買った方がいいのかな…?
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:48 ID:t3Q3gVOi
484 :02/07/20 11:50 ID:53isJSd7
>>483
十分実用的だね。
選定した書籍もいい感じ。センスあるyo
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:50 ID:uBhgXDtm
電源の入れ方教えてくれー。レンズカバーをスライドさせても
電源入らないよ。
4861:02/07/20 11:50 ID:OlMBKp+R
LiteBlue&64Mメモステ&単4アルカリ8本ゲト=!

感想・・・
持った感じ:ちっちぇ〜〜!
起動した感じ:・・んっ!ハイOKみたいな時間・・。
撮った感じ:ばしゃばしゃとりたくなる〜
撮った画像見た感じ:くっきりしてて見やすいね・・。
撮った動画見た感じ:・・・・まぁ・・・・おまけ・・・だと・・・思えば・・・。

でわ外でてとってきま〜す。
4871:02/07/20 11:52 ID:OlMBKp+R
>>485
電池の向き・・チェックしてみて・・。
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 11:56 ID:+SDDo4Q8
動画削って音声記録付いてたら漏れ的には最強なんだけどなあ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:00 ID:7Ub2fevE
>>485タン萌え(;´Д`)ハァハァ
電池の角度とかイロイロ調節しなくっちゃ・・はいらないよ
490344:02/07/20 12:01 ID:VtbFuLCG
届いた ちっちゃい〜!

http://www.rhymester.net/~tairyo/img/haji0070.jpg
491名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:02 ID:Bom8tDR7
ようやく来たよ。日通のおじさん、暑い中ぬりがとう!

で、とりいそぎiPhotoの件ですが、問題なく画像取り込めます。
OS Xの方々ガンガン使って下さいまし。
492名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:02 ID:PipO4Mkg
新宿淀、それなりに人いたけど、
モノも大量にあったから楽勝。
493名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:04 ID:uBhgXDtm
マジ初期不良らしいです。いきなりソニータイマー発動とは。。。
交換に行ってきます。ピンクしか残ってないなんて事無いよな。。
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:07 ID:WHndEam8
新宿淀でブルー買ってきますた。
予約無しで楽勝!まだまだイパーイ残ってたyo
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:08 ID:7Ub2fevE
>>493
まぁ待て。その電池で他の電化製品使ってちゃんと電気あるか確認したか?
初期不良萌え(;´Д`)ハァハァ
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:10 ID:uBhgXDtm
もち、使った事有るよ。まさか、初期不良とは。。。
初期不良はフジだけで十分です
497名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:11 ID:ND79cyi8
厚木なんで余裕でゲト
天気もいいし外いって撮ってくるかな

>>464
付属の電池は充電されてるけど?
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:13 ID:7Ub2fevE
>>496
初期不良なら、買った店に文句いっちゃえ!交通費と手間代を何かの形で
サービス受けろよ。報告を待つ。    
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:14 ID:uBhgXDtm
交換に行ってきます。
ソニータイマーとはいきなり萎えるな。。。
500 :02/07/20 12:15 ID:53isJSd7
タイマーは保障の切れる一年後の事だろ?
初期不良はどのメーカーにもある。
店頭で試したら正常稼動したりな。
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:17 ID:Bom8tDR7
初期不良ですか…

それは間違いなくソニータイマーの故障ですな(w
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:18 ID:9zTF9yhK
マカーだけど、買っちゃいそう。
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:22 ID:L4Jfsm8v
ソニスタから」今来ました〜〜!!
小ささよりも箱が何も入っていないくらい軽いのにビックーリ。
504コギャルとHな出会い:02/07/20 12:22 ID:9KrjmNdW
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:29 ID:+SDDo4Q8
>>503
本当に何も入っていないという罠
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:32 ID:J93jqBCo
逝って来る!
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:38 ID:xN3s02bD
おもちゃのような安っぽさにがっかり。
どうみてもエクシのほうがよい。
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:46 ID:q/LG4sgi
>>507
(・∀・)ニヤニヤ
509名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:47 ID:y2VcxAJ6
>>507
(・∀・)ニヤニヤ
510名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:58 ID:L4Jfsm8v
とりあえず1枚うpしました。
食玩のハムスターです。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00003.JPG
(フラッシュOFFで撮影)
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 12:58 ID:1bCFDHlx
hidoina
512名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:00 ID:+RoADZ03
このスレよんで、即効で買いに行きました
岡崎のコンプマートで24000で各カラー在庫ありました。
すこし分厚い気持ちもするけど、これなら、いつでも持ち運びできる
ので○、もう一台ほしいくらい
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:04 ID:fqmFkJcN
まだソニスタから届かない・・・
どうしてY運輸でなくてP便なんだよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:05 ID:4zGkI0D1
10:30に新宿ビックからの入荷電話で叩き起こされる(7時過ぎに寝た)。
へろへろと出て二度寝。んで、これから取りに行ってきます。
友達に見せびらかすぞう。うへへ。

515名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:06 ID:ZvR/uVpF
516名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:12 ID:Qg4G0aTG
>>491
thanks
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:13 ID:pq0sYu3l
というわけで、買ってきまつた、U10。

「田舎のいいところはノンビリしてても買いっぱくれないことだべさ」
てなもんでノッタリと注射もできます600台に行ってみたら、「ピンク
しか在庫ありましぇん」。(ガーン

隣のドトール屋(ナンダソレ)に行ったら全色ありまつた。価格は両方とも
24800のママ。注射が15%還元でドトールが13%還元だから、500円ばかし
高い買い物をしたことになりまつた。地下鉄代考えたら誤差だべさ。

これから充電して、S602と2台かついで隣街に運河でも撮りに逝って
くるでつ。
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:13 ID:TsBvt3WF
519名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:13 ID:XTizINGq
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のヨドバシカメラ行ったんです。ヨドバシカメラ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、U10明日発売、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、明日発売なのにフライング販売期待で普段来てないヨドバシカメラに来てんじゃねーよ、ボケが。
明日発売だよ、明日発売。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でU10か。おめでてーな。
よーしパパU10買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、明日売ってやるから店から出てけと。
ヨドバシカメラってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
冷やかしで苛立っている店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、EXILIMで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、EXILIMなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EXILIMで、だ。
お前は本当にEXILIMを頼みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、EXILIMでって言いたいだけちゃうんかと。
ヨドバシ通の俺から言わせてもらえば今、ヨドバシ通の間での最新流行はやっぱり、
eyeplate、これだね。
名刺ケース入りeyeplate。これが通の頼み方。
eyeplateってのはとても薄い本体にレンズが入ってる。そん代わり液晶がない。これ。
で、それに名刺ケース(モビルスーツ)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、DiMAGE Xでも買ってなさいってこった。
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:14 ID:7Ub2fevE
風景とか人物画像もキボンヌ!!
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:16 ID:+SDDo4Q8
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:20 ID:Q9IMh2Cn
みんな酷いな、EXILIMに出来ないマクロばっかりうpして(笑
フォーカスプリセットはどうよ?
523a:02/07/20 13:22 ID:s0szCJkA
◆◆◆◆◆緊急告知・凶悪殺人事件簿・必ずお読み下さい◆◆◆◆◆

-----復讐代理人・貴方に代って恨み晴らします-----
騙された・裏切られた・相手に誠意が無いなど等!
男女間・不倫・人間関係・債権債務トラブル・よろず相談室!
迅速確実解決!・・・秘密探偵&悩みの駆け込み寺!!!
○○○ http://www.blacklist.jp/
女性工作員募集中!高収入確実!
○○○ http://www.blacklist.jp/
URLはコピーしてファイルより開いて下さい!!!!!
-----------------
LINK・・任侠探偵社  http://www.okudaira.co.jp/
-----------------
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:23 ID:sNbJ6guG
買ってから気づいたんだけど、これって単四なのね。
525名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:25 ID:47XnSpiS
梅田ヨドバシには展示してなかったので、ソフマップで買いました。
526名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:31 ID:HdKkC9tL
>>477
オレンジのケースどこにありました?
千葉のヨドバシ逝ったら「4色しかありません」って言われますた(;´Д`)

8Mで運用してるけど、撮りたい瞬間に撮れるという点はSPYZ並みかも。
あと、意外と風景写真も逝ける予感…

ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00040.JPG
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00055.JPG



527名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:32 ID:gQI9h24k
>525
実機展示してたよ。
いじるだけで買わなかった。
小さいもの好きな人にはオススメな商品。
528名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:36 ID:pnu3aIcX
大阪 堺のヤマダでゲトー
10%引き ポイント無しでしたー
すごくいい!俊敏!
E100RSのゲット時よりカンドー
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:39 ID:/e5j10uK
大ヒット商品だな。
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:39 ID:7Ub2fevE
>>526
640×480
1枚目 1/640 F5.6
2枚目 1/1250 F5.6
(・∀・)イイ!!
1280×960もキボンヌ!!
531405:02/07/20 13:46 ID:dq7TdQvY
>>526
あの〜、専用ケースはシルバー、ブラック、
赤(限定)、オレンジ(限定)の計4色なんですが……
どこかで誤解があったのでしょうか?
限定の赤、オレンジも思ったより数はありますな

ここまでのスレを読むかぎり、本体も意外と予約無しで
買えているみたいですね。新型VAIOのノートみたいにすぐ品切れに
なるかと思っていたのですが、某量販店の店員さんいわく
「単価が違いますからそれなりに数は入ります」とのことでした
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:47 ID:jw/T3H9e
ブラック欲しいんですけど、いつ出ますか?
533532:02/07/20 13:48 ID:jw/T3H9e
>>532
あ、ケースじゃなくて本体ね
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:52 ID:L4Jfsm8v
近所の風景うPしました。全て1280*960でオート。
1枚目近所の公園(中央に有った地名のプレートは塗りつぶしました。)
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00004.JPG
2枚目その公園に咲いていた花。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00005.JPG
3枚目色を見るために撮った自動販売機。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00006.JPG

とりあえずこれだけ。
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:52 ID:jk/gwdZT
淀 梅田の1階デジカメ売り場のきたむ〇タン(*´д`*)ハァハァ
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:55 ID:L4Jfsm8v
>>531
P1が出たときのP1用限定色ケースも
しばらく売っていたから、こんなものじゃ無いのかな?
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 13:58 ID:47XnSpiS
USB差し込み口のカバーが今にも外れそうだ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:01 ID:GHc0Wdug
朝一で札幌ヨドに特攻しました。
展示品があったので売り切れてないようだったから
安心して、しばし触ってみた。
なんか、特大カロリーメイトみたいな感じで、
デジカメとは思えないぐらい小さい。

それで、10分ほど他の売り場を見て戻ったら、
店員さんが展示品を下げていた。
やばいっ!!と思い、在庫を確認したら、
本命のブルーは売り切れなので、シルバーを
購入した。
帰ってマニュアルを見たら充電に13時間!!
急速充電器買うんだった...
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:02 ID:pnu3aIcX
USBの差込が固い!
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:03 ID:VtbFuLCG
>>539
外すとき さびてるのかと思うぐらい 固い
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:04 ID:+SDDo4Q8
充電器よりもとりあえずニッスイ4本ほど買っとくほうが安いような。
542名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/20 14:06 ID:9xXwWqch
>>538


特大カロリーメイトにワロタヨ
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:07 ID:TN5Udma5
う10銀白かった。
ソッコー箱から出してポケット突っ込んで歩いてたが、ケースの必要性を痛いほど感じた。
で、店に引き返して赤ケース ゲット。
でもこれ本体が全部ケースに隠れるわけじゃないんだね・・・。
なんか開いて落っこちそうなんですけど・・・。
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:11 ID:47XnSpiS
友達に早速見せたら
「ああ、これっておもちゃデジカメね」
って言われました。
545405:02/07/20 14:14 ID:dq7TdQvY
確かにUSB端子は固い。抜き差しするのが不安になる
パソコン接続と充電はクレードルタイプのエクシリムにアドバンテージがある
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:16 ID:pnu3aIcX
>545
だよねー
壊れそうに硬い!
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:19 ID:3+N9OKwe
どなたか折りたたみ携帯との比較画像上げてください。
前面、横幅があれば一番わかりやすい比較画像になると思う…

さぁ、あなたの愛機を是非!(w
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:19 ID:SkbzIg4o
USBカバー取れますた。
549名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:20 ID:AOFuqMKw
オレンジは新宿いったらあったよ。
外国人が2〜3個ケースだけ買ってたけどなんなんだろう?
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:29 ID:M7ZrMHkW
買ってきました!シルバーです。
実際の大きさ知るために、寸法図ってペーパークラフトも作っていたんですが、
実際見ると感動しますね。めちゃくちゃ小さい。
アルカリ電池も非公認で使えるようですが、アルカリ使うと壊れるっていうことはありませんよね??
詳しくないので返信お願いします。
551名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:31 ID:M7ZrMHkW
あと、液晶画面の角度を変えてみると、左上から右下にかけて、
線(?)のようなものが見えるのですが、これは使用なんですか?
ちょっと気になって。
552名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:32 ID:55NAG7GM
>550
壊れるよ。多分。
なぜ非公認なのかを考えよう。
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:36 ID:TN5Udma5
>>550
アルカリ電池いれたら起動しなっかったんですけど・・・
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:37 ID:T1RJEiLY
>>552
間違いではないが正解でもなかろう。
心配なら純正品を使うべきだが、
アルカリ電池のことまで責任負いたくないから
非公認としていると考えたほうが普通だ。

モノによっては電圧も違うし、当然注意すべきとは思うが
あなたのその物言いでは煽りにしかならんぞ。

>>551
それは俺も見える。
液晶の保護のために貼ってあるアクリル製プレートのせいかと思われ。
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:38 ID:T1RJEiLY
>>553
俺は問題なく使えてる。
電池の方向とか電池の残量とかちゃんと確認してみれ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:41 ID:L4Jfsm8v
>>551
フロントライトが液晶右側から光っているのだけど
その光が液晶とアクリル板のすき間に反射して
写っているっぽい。
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:43 ID:sfwfIQFE
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:45 ID:SkbzIg4o
メモリースティック内の画像ファイルをパソコン上から削除したり
リネームしたりしてもいいんでしょうか?
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:47 ID:b6uGFwhm
青購入。池袋ビックで玉砕したので、地元のPCショップに行ったら
青、ラスト1個とか言われたんで。…う〜ん、ちっこい。
Image Transfer使うとメモステにファイルがないとか言ってPCに画像コピー
出来ないンすけど。
560今朝並んだ人:02/07/20 14:47 ID:PhXfh+7X
561名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 14:54 ID:7Ub2fevE
>>560
金券 デジタルカメラワリ 1000円
金券 デジタルカメラワリ  500円

これ何?
562名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:03 ID:foCeHuJ8
アルカリ1.5V
ニッケル水素1.2V
リチウムイオン3.6V
563名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:03 ID:ZvR/uVpF
>>561
ヨドバシから割引券送ってきたのよ。
564560:02/07/20 15:06 ID:PhXfh+7X
デジタルカメラワリ 1000円は淀から来たダイレクトメールに入ってた割引券。
デジタルカメラワリ  500円はメモリーカードとデジカメとの同時購入割引です。
565名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:08 ID:VtbFuLCG
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:10 ID:L4Jfsm8v
誰もうpしてないみたいだから取りあえず・・・
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00009.JPG
ソニスタの購入特典のストラップです。
素材は多分木綿かな結構モコモコしていて柔らかいです。
567560:02/07/20 15:14 ID:PhXfh+7X
僕はヨドバシ梅田で銀を買ったんだけど、開店から約10分で青が売り切れて、
その他の色も次々に売れていってました。

また、レジに並んだとき、僕の前の人も後ろの人もCyber-shoy Uを買ってました。
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:22 ID:4+JhiP0H
>>547
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/hikaku.jpg
自分も携帯との比較画像を上げてみた
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:25 ID:L4Jfsm8v
>>568
マウスが白いって事は液晶iMac使い?
羨ましいYO! 当方Pismo使い。
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:28 ID:/KOTEMjw
>538
 スマソ、札ヨドのブルー最後の一個買ったのたぶん漏れだ…
 チョト寝坊して、9:45くらいにいったのだが、ちょっと見回しても
見つからない、店員さんに聞くと展示品に案内してくれたが、
シルバーだけがぽつんと置かれていた…
 すぐにレジに行って、32Mのメモステとブルーの本体購入
帰り道、とりあえず何も考えずにいろいろ撮りながら帰ってきました
 一枚うpしてみる

ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/020720-143846.JPG
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:32 ID:/KOTEMjw
 しかし、ベスト電器はソニーの派遣(?)のおねーさんが
売り込みしてたし、札ビックでは全機種展示してコーナー
作っていたのに、札ヨドは全然売ろうって姿勢が見えなかった…
その割には、帰り際に見たらピンクしかなかったのだが
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:33 ID:ni6ubZ9T
ケース赤買いました。
当初はオレンジ買うつもりだったんですけど、
なんかオレンジは色が安っぽい感じだったんで...
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:34 ID:/KOTEMjw
>564

 しまった、1000円引きの券は使ったが500円の方は
気づかなかった…たった500円とはいえ損した気分だ。鬱
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:35 ID:U/nX48g3
>>570
>  スマソ、札ヨドのブルー最後の一個買ったのたぶん漏れだ…
がーん。昨日買いに行った時は「青は売り切れ」って言われたのにー。
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:35 ID:5V+MjekE
当方札幌ソニスタ予約組。

まだ、

届きません。
576560:02/07/20 15:38 ID:PhXfh+7X
>>573
500円の方は僕も気づきませんでしたが、メモリースティック買うときに店員さんが教えてくれました。
北村さんありがとう。。。
577名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:43 ID:rVx4I71i
>>565
うわ! 2台とも漏れと同じ機種で同じ色だ。
しかし、みんなU10を写すデジカメをまた持ってるのね。漏れもだけど。
578名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:45 ID:PipO4Mkg
淀、今朝(?)の広告にデジカメ1500円引き、
メモリーカード500円引き・・・等々のクーポン
付いてた。

合わせて2000円引きで(゚д゚)ウマー
579名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:53 ID:ajFwoJWt
>>575
俺も同じく札幌ソニスタなんだけど、10時にペリ来たよ。
電話してみれば?
580名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 15:56 ID:5V+MjekE
>>579
電話したらまだドライバーが持って出てなかった。
正直今日届くのかもあやしい情勢。
ソニスタに予約した自分がアフォだった。
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:05 ID:AOFuqMKw
結局ソニスタの一部の人が27日になったのってマジなの?

582559:02/07/20 16:07 ID:b6uGFwhm
うわ・・・ハズレ掴まされたかもしれん。

うちのWin2kに、ケーブル繋ぐと
勝手にUSBデバイス取り外しの警告ダイアログが
ブラクラの様にいくつも開く・・・
試し撮りした画像もコピーされてないし。
USBドライバ再インストールしてもダメ・・・
どうすればいいんだ!!
583コギャルとHな出会い:02/07/20 16:09 ID:9KrjmNdW
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
584580:02/07/20 16:21 ID:5V+MjekE
今届いた。

想像以上に綺麗に撮れる気がする。
ヴィヴィットな感じもいいと思う。
585名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:22 ID:GHc0Wdug
>>570
いや、無難にいくならシルバーとも思っていたから
問題ないよ。
むしろ、シルバーと黒ケースの組み合わせが
渋くて気に入ってる。

しかし、開店早々売り切れるのは、フライング販売
と予約が多かったという事か?
それに、サイバーショットだけ隅っこにポツンと
置いていて、売る気なさげだったな。

それはさておき、早く充電終わらないかな...
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:29 ID:oCyO1jJE
U10買う、買ったって人で、

今までメモステなんか最悪だよ

って思ってた奴、どれくらいいる?
587560:02/07/20 16:31 ID:PhXfh+7X
>>586
はーい。
Cyber-shoy Uは最高ですが、メモステ最悪だと今でも思っています。
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:34 ID:+SDDo4Q8
>>587
>Cyber-shoy Uは
あんた律儀だな・・・
589名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:35 ID:QZt6XDmu
携帯(D503iS)との大きさ比較撮ってみました。
撮影はC1にて。
よって画質いまいちです。

斜め
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/U10-0005.jpg
厚さ
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/U10-0006.jpg
面積
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/U10-0008.jpg


>>586
C1のメモステスロットいらね〜と思ってたけど、今日から大活躍(w
USBケーブルは箱に入ったままです。
590405:02/07/20 16:36 ID:dq7TdQvY
フォトショップLEでちょいシャープかけてるけど
このU10、食い物撮影には最強かも


http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/dry.JPG
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:38 ID:28BFpdCF
新宿西口で買いますた
10:30時点で、ピンク、シルバーともに売り切れでブルーしか在庫ありませんですた
店頭のをいじってる間に5台は売れてますた
592名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:42 ID:YqE6LR+F
32Mと64Mの起動時間はあまり変わらないみたいですが、16Mはどうですか?>例の方
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:44 ID:ieURvytR
ヤマダデンキで買ってきました
¥22320+ポイントでした。
594526:02/07/20 16:45 ID:SENtL0eJ
>>530
普段SPYZ使ってるんで、VGAでしか使うつもりがないんですが(w
かろうじて2枚程1280×960で撮ってますた。

ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00014.JPG
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00062.JPG

>>531
そうだったノカー!?
店員さんに「オレンジのケースください」って訊いたら、少し調べた後で
「4色しかないんで云々」言われたんで、通常4色+限定2色だと勘違いしてました…

そもそも漏れ、昨日このスレのうp画像見て衝動的に買いに逝ったもので(w
下調べ不足ですね。
でも、今日持ち歩いてみたらケースはなくてもいい気もしてきますた。

おまけ(SPYZとの大きさ比較 by DSC-F55K)
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/hikaku3.jpg

595547:02/07/20 16:52 ID:ty43WBCJ
>565,568,589
比較画像サンクス。
小っちぇぇぇーーーっ!携帯より小さいよ…
今から買いに行ってくる。もう辛抱たまりません…
596名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:54 ID:oCyO1jJE
>>594
指入っとるぞ(笑
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 16:55 ID:R7KE/p9t
これ買った奴は大抵SPYZ持ってるのな。俺もだけど。

サンプルにマクロが多いんで、風景追加。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/gaien01.JPG
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:10 ID:p5iZS29I
271ですが昨晩無事梅田でU10入手できました!ほとんど衝動買い!
で、とりあえず昨日の試し撮りうp。

薄暗い店内。近距離のフラッシュは白飛び激しく使いにくい。
かといってSSが追いつかず暗くなるし、ISO320まで増感されるのでノイズバリバリ。
この点はエクシのほうが優れてる?
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/2002_0719_193806AA.jpg
転じて、屋外でも明るい場所だとそこそこキレイに撮れます。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/2002_0719_203624AA.jpg
33ミリの広角なのも風景撮りにヨシ。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/2002_0719_203802AA.jpg

ISO感度の固定ができればよかったですね。
ところでスローシャッターはどれぐらいで切れるんでしょう?取説に記載なし。
5991:02/07/20 17:15 ID:OlMBKp+R
>>587
>Cyber-shoy Uは

もう・・・ゆるして・・・(´Д⊂

室内でマクロつかうと・・・白飛びおこしまくり・・・。
屋外の夜間がとってみたいな・・・はやく・・・夜になれ〜・・。
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:18 ID:AAhUBq2C
今まで30万画素のデジカメ使ってたので、
Uのシャープで発色のいい画像は驚きです。
でも、圧縮率が高いので、jpgのにじみが多少目立つのがちょっと残念。
それでも今まで使ってたデジカメより数段マシ(笑)。
Uはめちゃくちゃ気に入っています。
ケースも買ったので、大切に使っていきます。
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:19 ID:ieURvytR
サンプル画像と、起動の様子です
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:21 ID:T1RJEiLY
やっぱ予備の電池の必要性を感じるのだけど、
ソニー純正の充電池っていくらすんの?
603601:02/07/20 17:24 ID:ieURvytR
604601:02/07/20 17:24 ID:ieURvytR
2次電池は、サンヨーが一番いい。
605594:02/07/20 17:26 ID:SENtL0eJ
>>596
うpしてから気がついた(w

>>597
一番心配だったのが起動速度なんだけど、店頭で触ってみてSPYZ並みだったんで
安心して逝ってしまいますた。

ということで踏切待ちの時に撮ったやつ。ひとまずこれで最後。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00073.JPG

これからまたケース探してきます(w
606名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:30 ID:bZF3Tylq
ヨドバシ梅田で青買いました。
MS64MBと同時購入で3000円引きのクーポン使用
+メディア同時購入500円引きで28294円でした。
…デジカメ売り場のレジではみんなU買ってたような。
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:33 ID:azsXJC1T
>>601
 想像よりずっと起動速いっすね、メモリーは何メガ挿しているのかな?
608sage:02/07/20 17:35 ID:1bQaarq3
在庫情報!!!

東京八重洲αランドに 青・ピンク・シルバーアリ
全部で5台見えてた。
本日17:00に確認。
609601:02/07/20 17:36 ID:ieURvytR
64だよ
610名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:37 ID:1bQaarq3
>>603みたいなとこにすみたい
611名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:38 ID:L4Jfsm8v
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00010.JPG
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00011.JPG
本日は多分これで最後、で猫2匹。
2枚目ローアングルで撮ったから曲がっているのは許して。
612名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:40 ID:WMYxKgwu
7月20日15時30分頃、新宿西口さくらやに在庫あり。メーカー派遣おねいもいる。
16時30分頃、新宿ヨドバシ大ガードに在庫あり。
どちらも24800円(税抜)で、ポイント還元率は15%
ヨドはクーポン券(無ければ言えばよい)で1500円引き。
613601:02/07/20 17:41 ID:ieURvytR
四国の片田舎です(w
614名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:43 ID:azsXJC1T
>>601
 ありがとう、64であれだけ起動が速いなら十分満足できそう。
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:53 ID:O8Q+UL/X
>>611 フサフサだね
616名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:54 ID:0cq59NUo
有楽町ビッグでゲット

しかし、結構前に予約したのに「シルバーしかありませんね。」と
今頃何を言うんだと言うような顔で店員に言われました
結局取り寄せコーナーのトコにちゃんとあったんですけどね。
ビッグ店員教育なってないぞ。
ちなみにピンクブ゚ルーは朝イチでなくなった模様
シルバーはいっぱい積んでありました。
617名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:56 ID:cmZF0Crz
32Mだとバリア開けて即撮影って感じだけど、64Mだと
待たされるしまう。
32Mがベストチョイスだと思うけど、どう?
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:57 ID:p5iZS29I
わしも32Mチョイスしましたが、
付属の8Mと合わせると120枚ぐらい撮れるので十分かと。
619名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 17:57 ID:VtbFuLCG
620名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:04 ID:azsXJC1T
>>617
 603氏の64M起動の動画と手元のエクシリムの起動速度を比べて同等に感じたけど
 32Mだともっと起動速いのですか。
 実は起動速度はU10のほうが優れている?
621483@初心者:02/07/20 18:14 ID:NjvYBSOA
時刻表↓
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00037.jpg
駅の案内板↓
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00040.jpg
祭の後↓
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00044.jpg

日差しが強すぎます…。
個人的に連写機能が楽しいと思ったんですが、電車や扇風機を撮ってもあんまり面白くなかったです(w
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:17 ID:OWr27OCn
>>620
617ではありませんが
エクシリムの場合ケースカバー使用している私には
カバーを外すとかの作業もあるんで「あっ!」と思った時には
間に合わないコトがけっこうあるんですよね。
今回Uも一応ケースは買ったけど使わなくても良さげ。
そう考えると起動速度だけで計れない速さがある気がします。

あと、飲み会の時にエクシリムでのタイマー撮影は
ちょっと苦労したけど(置き場所が悪いと倒れてくる)
その点Uは困らないと感じました。
623名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:19 ID:LZ+c09YV
ソニスタまだコネ━━━━━(゚д゚)━━━━━ !!!!!

というかペリカンHPの配送状況が18日からアップデートされてない・・・
624名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:22 ID:p5iZS29I
Uの赤ケース買ったけど、いいですねこれ。
Gパンのベルト通しに引っかけるとミニチョークバックみたいでグー
625名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:25 ID:azsXJC1T
>>621
 本体液晶でも案内板とか時刻表は読めますか?
 現場で撮って確認できたらすごい便利かと。

>>622
 ケースなしでそのままポケットに放り込んでしまう派なので
 純粋な起動時間がすごく気になるんですわ。
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:29 ID:L4Jfsm8v
>>625
>>621じゃないけど、時刻表を本体液晶で確認するのまず無理。
記録したいところだけ接写すれば分かるかもしれないけど
621の撮り方だと文字が小さすぎ・・・
627621@初心者:02/07/20 18:32 ID:NjvYBSOA
>>625
あれ位の文字なら何とか見えます。
(時刻表の反射している部分はちょっと無理です)
意外と液晶がキレイによく見えますね!
ただ、液晶に表示させたときに画面の下のほうは日付等のデータが表示されるので被っちゃいます。
ズームできたらなぁ!

628名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:33 ID:npGxLTzw
spyzとの大きさの比較見たけど、十分小さいね。(・∀・)イイ!!
629名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:33 ID:d1ISRpmS
今年最高のヒット作になる予感…
630名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:34 ID:azsXJC1T
>>626
 うーん、それは残念。
 でもなぜかテンション上がってきました。
 近いうちに店頭にいってこの目で確かめてきます。
631621@初心者:02/07/20 18:35 ID:NjvYBSOA
627補足です。
液晶で見る用には、もう少し近づけて何枚かに分けて撮ればいいと思います。
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:36 ID:DejOnAsR
青モデルを買ってきた。いいねぇ、これ。難を言えばメモリースティック
と液晶の貧弱さか。
 撮ったものを確認するためにCLIE買うかなぁ。もしかしてソニーに嵌め
られてるかなぁ(;´Д`) …液晶の貧弱さはわざとかヽ( `Д´)ノ
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:40 ID:p5iZS29I
そうそう、細かいとこだけど、イクシとかSXみたく
シャッター押してる間中プレビューが表示されるのはイイね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 18:46 ID:d1ISRpmS
来月あたりにU20が出そうな予感…
635???:02/07/20 18:51 ID:mv8VJkxb
シルバー買いました。(ブルーと迷ったけど)
ExilimとXとUで迷いましたが
見た目の良さと画質(このスレの)で決めました。
まだ充電中で使えませんが。

636名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:01 ID:6sUHXGnd
ベランダから撮ってみました。電車は動いてます。
つまらん風景&フルサイズでスマソm(_ _)m
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020720185623.jpg
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:07 ID:25cYJRQN
みんなフロントライトはOFFで使ってるのかな?
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:12 ID:p5iZS29I
フロントライトOFFでも明るい場所なら問題なく使えるね。
いちいち切り替えがめんどうなのえONで使ってるケド

ところでU10、マクロかなりイイねえ。ホコリまみれのライダーでスマソ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/rider.jpg
639名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:15 ID:28BFpdCF
スライドカバーの質感が良いね
意味もなく、スライドさせてみたりしてる
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:15 ID:xbxBhpn5
動画の性能はどうですか?

よかったら動画うpしてくれると嬉しいんですが…
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:16 ID:WSkL2U78
ところでケースは純正品がやっぱり多いのかな?
自分はこんなのを使ってる.
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSCN4353.JPG
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSCN4357.JPG
二つ折り携帯電話用のケースだけどサイズぴったり.

おまけ
四角いスイカ.近所のスーパーにて.
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00017.JPG
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:16 ID:k2A0etWu
うぴーって何?
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:20 ID:25cYJRQN
動画はダメダメです。
音声なしはしょうがないとしても、なんで最大15秒なのかわからん。
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:22 ID:WSkL2U78
>>643
同意.動画なんかいらんから、上のスライドスイッチをSTILLとPLAYの2つのほうが
わかりやすくてよかった.
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:25 ID:28BFpdCF
買いに逝って、買えなかった人いる?
予約してなかったので、寝坊して、やべぇと思ったけど
普通に買えたから、たま数は結構あるのか?
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:27 ID:p5iZS29I
動画うp。ネタがないのでメディアプレーヤーの動画をそのまま撮影。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20020720192537.mpeg
647名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:28 ID:25cYJRQN
液晶のドット欠けあった奴いるか?
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:29 ID:p5iZS29I
動画の音声がないのは痛いが、ファイルサイズが小さいのはいいね。
しかし、スライドスイッチ、両端によく使うPLAYとSTILL、
真ん中にMOVIEという配置にしてほしかった。
649名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:33 ID:x7OQVQTD
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00058.JPG
昼に料亭で鰻重たべてきました。うまー。
ちょっと暗いしフラッシュ使うと他のお客様に迷惑と思ったので暗め
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:38 ID:Ax2XJWt1
あまり美味そうに撮るデジカメでは無いか。
651名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:41 ID:x7OQVQTD
>>650
なんか何枚も撮るような雰囲気のところじゃなかったからなぁ。
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00066.JPG
喫茶店のテラスに居たオウムたん。
652名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:42 ID:PvvjWBOT
>>641
四角いスイカ初めて見たよ。
画質も思ったり綺麗だ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:44 ID:Ax2XJWt1
これらのサンプルはみんなAFで撮ってるの?
フォーカスプリセットのレポートきぼんぬ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:44 ID:PvvjWBOT
>>651
(誤)オウム
(正)オーム
オウムだと、いにしえの某宗教団体....

655名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:45 ID:NjvYBSOA
うっ。
うちも夕飯はウナギだったけど、>>649の鰻重の立派さに負けうpヤメ(w
656名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:46 ID:stJ8e06Y
皆さんズームは必要ないのでしょうか?
657名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:48 ID:pnu3aIcX
>656
全く必要ないですぅー
658名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:48 ID:NjvYBSOA
あったらいいな、とは思うけどこれといって別に…。
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:52 ID:y2VcxAJ6
みんな早速ビジュアル・ブックマークか
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:53 ID:PFievbtv
>>656
望遠鏡でも使ってみる?
漏れは必要無いが。
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:53 ID:p5iZS29I
しかし、イクシ、エクシ、spyz・・・
携帯デジカメ探しがUで終わりを告げようとは。
次はメインデジ探しだが、これが困難を極める・・・(おすすめない?)
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 19:56 ID:p5iZS29I
>>659
戦略にはまってるようだが「ビジュアルブックマーク」。巧いと思う。
昨日はついつい「お、ここでもビュジュアルブックマークしとこか」などといいつつ
Uであちこち撮ってたもんなあ(w
663640:02/07/20 19:58 ID:xbxBhpn5
>>646
おお、ありがとです!

マクロじゃない普通の風景の動画はどんな感じっすか?
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:02 ID:28BFpdCF
ポケット入れるには、あと5o薄くして欲しいよ
ポケット入れると、もっこりする
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:06 ID:Er++3idC
なにげに千葉の人多いな。明日あたり近所でばったり!か?
結構電池切れ早いぞー!
666名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:06 ID:6VbIMaCk
これで花火を撮ろうとかいうつわものはおらんかの?
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:07 ID:ZvR/uVpF
>>664
満員電車で美尻にグリグリ押し付けれ
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:07 ID:xbxBhpn5
>>666
俺も夜景の撮影能力が気になる。
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:07 ID:25cYJRQN
POWERボタンの存在する意味がわかりません。
670名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:09 ID:+E4B0RMc
まだまだ売ってますた。
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:10 ID:WMYxKgwu
もしかしてシャッター1/30まで?
672名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:11 ID:+E4B0RMc
あすたは、休息充電器と電池買いに逝きます
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:11 ID:HO2Qo0q4
>>669
閉じたまま、PLAYするため。

ところで、これってオートパワーオフあるのかな??
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:12 ID:XsoMtR23
>>673
3分。
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:13 ID:HO2Qo0q4
>>673
まさにUですね。
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:18 ID:zY3XFytl
MGMS128だとやっぱ起動遅いや
64くらいがちょうどいいかも
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:20 ID:dJo/JFX2
ストロボは
推奨撮影距離 0.5m〜1.8m
としか仕様にはありませんが、ガイドナンバーはどの位ですか?
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:24 ID:KNxajPn3
午前中に本体買ったが急速充電と電池のセットが欲しくなり
夕方買いに行ったらどこも品切れだった。
が、ヤマ○には本体もアクセサリーも残っていた。
ちなみに町田。
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:27 ID:HO2Qo0q4
64Mだと ア ク セ ス 中 って感じだけど、
32Mだと アクセス中     って感じですね。

単純に倍近い速さかも?

8Mなら蓋開けて体勢整える間に
16Mなら蓋開けて構図決める間に(推測)
32Mなら蓋開けて構図決めてボタンに指を添える間に
アクセス中が消える感じです。

64Mだとややもたつきを感じるけど、
急じゃなければ問題ない感じです。
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:31 ID:NjvYBSOA
うーん、専用ケースは欲しいかも。
ポーターのカメラケースは大きすぎる…。
コラボで出してくれないかぁ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:35 ID:fAa3BcLF
>>679

> 16Mなら蓋開けて構図決める間に(推測)
> 32Mなら蓋開けて構図決めてボタンに指を添える間に
> アクセス中が消える感じです。

そんな感じだね。
待たされるという感覚はありません。

ストップウォッチで測ってみました
まあ、大体の数値だけど
32Mで1.8秒くらいって感じ
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:36 ID:XsoMtR23
専用のケースに入れる時って、下手するとレンズカバーに引っかかってレンズカバー開かない?
まぁ、ちょっと専用ケースの方を広く開けてやればいいんだけど、ちょっとなぁ…。
683名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:37 ID:fAa3BcLF
>>669
レンズカバー開けなくても撮った画像再生できるでがしょ
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:38 ID:NjvYBSOA
>>682
片手でスルッと出し入れできたらいいのに…。
小さ目のチョークバック買おうかなー。
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:40 ID:fAa3BcLF
>>682
それ感じた。
レンズカバー、滑らかに動いていいんだけど、ちょっと軽すぎかも。
私はカバーの端を押さえて開かないようにしてケースに入れてます。
慣れかも。
686603:02/07/20 20:42 ID:ieURvytR
動画もうpしてみました
これは使い物にならん。
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:42 ID:fAa3BcLF
試し撮りした画像アップするよ。
しょーもない写真ばっかだけど堪忍。

あー、今日は天気よかったなー

http://members.jcom.home.ne.jp/0410970001/index.html
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:43 ID:25cYJRQN
いちいちケースのふたの割れ目にストラップ通すの面倒くさい。
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:46 ID:L4Jfsm8v
>>688
多分ケースの割れ目はネックストラップを使うときのものじゃあ?
首にかけて使うときにケースを少し動かすと
ケースが邪魔にならないし落とさないで済む。と思う。
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:47 ID:pnu3aIcX
>687
>しょーもない写真ばっかだけど堪忍
ご謙遜をー
すごくいいです

691名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:56 ID:NDjumGt3
デジカメ初めて買いますた
ウキウキで記念撮影から始まり風景画、ペットと
とり始めてすぐに電池の残量が減り20枚も撮らないうちに
電池切れ、購入時同封の物しか使用していません
MSも8Mです、起動とか使ってる感じはとってもいいんです
電池の不具合なんでしょうか?充電に13時間もかかります
明日はすっきり使いたいー!
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:58 ID:aeu9ZxID
今日見てきました。
思ってたより小さくて本気で欲しくなりました。
が、白は売り切れ。来週入荷予定とのことでした。
青・ピンク希望の方はマク店がいいかも。
マカには白が人気のよう。自分モナー。
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:59 ID:NjvYBSOA
>>687
バイクの写真カッコイイ!!
いつか>>687さんと遭遇しそう(w
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:01 ID:p5iZS29I
どうも1/30がスローシャッターの上限みたい?
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:02 ID:vEPTmalo
Windows2000でドライバ無しプラグアンドプレイしますか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:02 ID:NjvYBSOA
>>691
そんなもんじゃないですか。
出荷時の電池をそのまま使っているんですよね?
急速充電器と予備の電池買っておいたほうがイイでしょうね。
13時間って…ねぇ…(w
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:03 ID:L4Jfsm8v
>>691
付属の充電池は取合えず充電してあるだけ。
今日寝る前に充電して明日は朝一でコンビニで
単4買って来れば大丈夫。
698名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:06 ID:WSkL2U78
>>695
USBドライバは必要みたい.
自分は手元にCD-ROMドライブがなかったのでソニーのサイトから
他のCyber-shotの適当なドライバ拾ってきてインストールしますた.
699名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:10 ID:ZvR/uVpF
>>691
こっちは50枚弱撮影して動画も1本撮ってみたけど、半分近く残ってるみたいです。
700名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:11 ID:25cYJRQN
そろそろ夜景撮ってきます。
701691:02/07/20 21:13 ID:NDjumGt3
>>696>>697
ありがとうございます、
もし不具合だったりしてもお店とかにこういうのって
ちょっとハッキリ言えないほうなんで
ゆっくり寝てじっくりユータンと戯れます
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:15 ID:+SDDo4Q8
>>691
昨日も書いたけど、250枚近く充電なしで撮れたよ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:17 ID:Vh6aWLxV
うpローダ、容量オーバーしてるみたいだけど消したほうがいいのかな?
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:22 ID:XsoMtR23
>>691
フラッシュは禁止にして、液晶のLCDはOFFにしてる?
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:32 ID:l12LPbqy
マクロ撮影の画像ばかりでウンザリしてきたよ。
お前らマクロ撮影オタクですか?
それとも、エクシリム叩きで快感中ですか?

自然の景色を写した画像をみると、色が潰れているし再現性が悪いねー。
圧縮率高すぎて、ブロックノイズ出まくっているしー。

DimageXで決まりだ。決定。
706名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:33 ID:xbxBhpn5
>それとも、エクシリム叩きで快感中ですか?
わらた
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:37 ID:ffNSHnxC
>>705
逆に言えば、マクロ撮影にはもってこいってことかと

俺も買おうかな・・・高いおもちゃだけど
708名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:37 ID:NDjumGt3
設定は時刻しか変更はなしで使ってました。
マニュアル見てたらニッケル電池しか使っちゃだめなんですね、
予備電池も買ってメディアも買ってたらかなり
予算オーバー(TT)すごく気に入ってるので
がんばります、きっと明日になれば機嫌直ってる?
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:37 ID:CTz7FM2g
>>691
自分のは出荷時の状態で使い始めたときは説明書p12の「少なくなりました」でしたよ。
すぐに一段階少なくなったような気がします。
今は残量表示が点滅したので充電中。
710601:02/07/20 21:38 ID:ieURvytR
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6231/

画像うp中

>>705
確かにブロックノイズ多い。ファームのアップデートで低圧縮率モード追加希望。
DimXは、ちっと大きい。よって却下。
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:38 ID:XsoMtR23
圧縮率高いから、ロースペックな俺のPCでは扱いやすい。
712601:02/07/20 21:39 ID:ieURvytR
>>708

電池は安い。1組700円くらい。
メディアは高いね(w
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:41 ID:XsoMtR23
>>708
時刻しか変更してないなら、フラッシュはオート発光
(発光されなくてもフラッシュ充電のために電気食われる)、
液晶のLCDはONだよ。
そりゃ電池食うよ。ちゃんと説明書読みなさい。
714名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/20 21:41 ID:D54Z0iE1
今充電してますが、
充電しないで、使い切ってからした方がいい?
やっと買えたけど
まだ本体は未使用状態・・・。
715 :02/07/20 21:42 ID:53isJSd7
びっく.comは今日来なかった…。
明日なのか?
購入履歴の注文済から動かないし。
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:47 ID:XsoMtR23
>>714
ニッケル水素充電池は使い切ってから充電するのが基本。
継ぎ足し充電してるとメモリ効果が。
717601:02/07/20 21:48 ID:ieURvytR
NiHは、10回充放電するうちの一回くらいは完全に使い切った方がいい。ただし、過放電するど電池が死ぬので注意。
>>714
そんなに神経質になることはない。
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:49 ID:4LXTAG+s
>>705
DimageX なんぞ買うなら DimageF100 のほーがいいと思われ。
719名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:50 ID:p5iZS29I
オレはファームアップでスローの上限を1/4ぐらいまでに上げて欲しい。
できるかどうかはしらんが。
720名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:51 ID:6VbIMaCk
クロスフィルターの入ったという夜景モードきぼんぬ。
721601:02/07/20 21:52 ID:ieURvytR
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,8737,00.html

電池に関しては、これくらいそろえとけばいいと思うが。
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 21:53 ID:NDjumGt3
皆さんほんとにありがとうございます。
初めてだったのですごく不安でしたが、
なんかやってけそうです、明日はUSBドライバもがんばってみます
>>713
今、必死で読んでマフ♪
723601:02/07/20 21:55 ID:ieURvytR
>>722
USBドライバは、接続前にインストールしないと駄目みたいよ
724601:02/07/20 22:02 ID:ieURvytR
>>720
夜景うpしたよ
手ぶれスマソ
725http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4640/index.html:02/07/20 22:03 ID:gtNsmBjV
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:10 ID:hh4y/RBw
スローシャッターをフラッシュたかずにやる方法はないの?
夜景モードでフラッシュ隠すしか見つけられない。
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:20 ID:p5iZS29I
なるほど、夜景モードだと1/10まで落ちるのね。
728名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:23 ID:aBe4I45d
601へ

>>601

↑こういうふうに書いてくれないと誰も見に行かないぞ
729728:02/07/20 22:24 ID:aBe4I45d
ってURL書いているの>>603じゃないか…
730601:02/07/20 22:27 ID:ieURvytR
731601:02/07/20 22:29 ID:ieURvytR
夜景モードだと、1/2secまでスローになるみたいだね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:30 ID:E04EIWn+
>>730
MZ1欲しくなりますた
733601:02/07/20 22:32 ID:ieURvytR
>>732
MZ1は良いカメラだが、電池が持たないのでやめた方がよいと思われ。
MZ2が、ほとんど同じ性能で、電池の餅が良くなってるので、おすすめ。
734名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:33 ID:E04EIWn+
そなの。そうしまう。Uの話題でなくてスマソ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:36 ID:p5iZS29I
1/2まで遅くなるの?フーンナルホド
しかしフラッシュが・・・
736名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:36 ID:7curJB2V
明日梅田淀に朝一で行くつもりだけど、まだ有りそうですか?
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:38 ID:E04EIWn+
>>736
無かったよ
738名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:40 ID:687emRZN
P31ユーザーだったけど大きさ比べて乗り替えました。
メモ用途だからカメラは小さい方がいいし。
739名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:41 ID:hh4y/RBw
>>735
スローシャッターにはなるけど絞りは少し絞られて(これがクロスフィルター効果?絞りの回析なのでは)しまうし、
何か良い手はないかな。フラッシュの光は手で隠すと血液の赤色で全体が染まってしまう。おそろし。

740601:02/07/20 22:42 ID:ieURvytR
>>732
MZ1の静止画もうpしといといた
U10の話題じゃないので、sage
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:42 ID:omFpKfPd
市原市からです〜
朝10:00開店と同時にLAOXに行きました。
銀1コしか展示してなく「他の色見たいんですけど?」
と言ったら「青とピンクは販売用しか確保出来なかったんで
見せられない」と・・・
箱に封印シールが貼ってあるんだそうで。
銀イマイチだったんで青GETしてきました。
ちなみにヤマダ電機には銀しかなかったです。
ケースはまだ入荷してなかったから
バーバリーのサイフ買った時に付いてた布袋に入れてます〜
これが結構イイ感じ(笑)
742名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:44 ID:h8dH0HHb
>>736
俺は夜景モード(フラッシュ無し)が無いので今回は見送りました。
他のサイバーショットはみんなあるんだから次は付けて欲しい。
743名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:45 ID:h8dH0HHb
>>739でした。すまん。
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:45 ID:T4Kc2iAD
19日3時くらいに電話があって
夕方6時に梅田ヨドでゲットしました
昨晩は居酒屋で宴会
今日はお散歩といろんな状況で撮ってみましたが
フラッシュ撮影はいただけないですね
露出オーバーするか光量不足か両極端です
WS30の時もそうでしたので
小さい光源で無理やり光らせるとこうなるのかなあ
と思っています。昨晩はA10とUを両方持っていたので
両者を比較すると悲しくなりました
写真詳しい方、対処法を教えてください

JPEG圧縮ファームアップを期待して64M買っときました
745601:02/07/20 22:47 ID:ieURvytR
>>744
薄いパラフィン紙をフラッシュにかぶせる方法もあるが、いかんせん筐体が小さすぎて難しいと思われ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:55 ID:4qSaWsdP
動画は本体で再生できますか?
747601:02/07/20 22:57 ID:ieURvytR
できます
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 22:58 ID:T4Kc2iAD
>>745
早速のレスありがとうございます
やはり、そういう方法ですよねえ
スコッチテープ重ね張りかなあと思っていましたが
レンズバリアの下にあるんで
常設は無理っぽいですね
エクシに負けじと工作でもしよっか
749601:02/07/20 23:02 ID:ieURvytR
>>748
フラッシュと、レンズカバーの間に0.5mm位の隙間はあるので、工作は可能かもしれません。
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:03 ID:hh4y/RBw
>>748
あまった8Mのメモリースティックでフラッシュを9割がた隠して撮影したら
成功したけど、光が偏るので専用の減光マスクを作った方がいいかも。
751601:02/07/20 23:07 ID:ieURvytR
あるいは本体をばらしてフラッシュランプとカバーの間にマスクを入れてみてもいいかもしれんが、壊れたり、感電したりするかもしれん・・・
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:12 ID:D29jhP7u
今日町田ヨドで青買ったんだがなぜかメモリにヨドバシの店内を写した画像が・・・
・・・これは仕様ですか?
ちなみにファインピックスの本体と値段が写ってました。
753名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:13 ID:L4Jfsm8v
いっそ本体全体を何かでカバーしてフラッシュのみ
出ないように、そのカバーに穴を開ければいいような?
浅はかな発想でしょうか?
754601:02/07/20 23:19 ID:ieURvytR
>>753
めんどくさくないですか?
755753:02/07/20 23:22 ID:L4Jfsm8v
>>754
確かに。
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:23 ID:+SDDo4Q8
>>752
きっと優しい店員さんが不良が無いかチェックの為に写してくれたんですよ。
決して在庫が切れたんで展示品を梱包したわけではありませんよ?
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:26 ID:T4Kc2iAD
ストロボの部分が筐体より0.2〜0.3mm窪んでいることハケーン
取り合えず、半透明のプラバン探してきまっす
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:33 ID:hh4y/RBw
ストロボ回路遮断スイッチを付けるとかできないかな。
スローシャッター用に。
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:38 ID:WSkL2U78
エクススレと同様に工作スレにここも発展のヨカーン.
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:48 ID:T7liiS5w
今日ヤマダ電器に見に行ったらモックがなくて店員に聞いたら
店員「在庫は全色あるが見せられません」
、って言われた。実物見なきゃ買えないのに。「じゃあパンフください」
っていうと
店員「まだありません」・・・。なめられたんでしょうか?
それともどこもこんな感じ?むかついたので買わなかったが。
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:51 ID:yT0eBN9k
この製品にズーム機能はあるのですか?
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:51 ID:BsqPbz4y
携帯じゃあるまいし、デジカメのモックなんて置いてあるところあるんですか?
763601:02/07/20 23:53 ID:ieURvytR
>>761
ズームはないです。
764760:02/07/20 23:53 ID:T7liiS5w
間違い。モックじゃなくて展示品、と言うのかな。
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:53 ID:1ujUnDLi
766 :02/07/20 23:54 ID:QP5lthSx
プラスチック製の偽物ね>モック

電源が入っていない本物はモック程度だと思う。
肝心の液晶とか起動が確認できないからね。
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:54 ID:yT0eBN9k
>763
さんくす
ズームなんて必要ないものなのですか?
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:55 ID:yRjs9RUV
>>760
こちらのYAMADAは全色展示されてた。
パンフもあったが誰にも見向きもされていなかった。
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:56 ID:BsqPbz4y
>>764
オイラが行った量販店も在庫はあっても展示品はなかったです。
在庫って言っても予約されていないのはピンク1台とブルー1台でしたが…。
で、予約無で実物見ないでブルーを買ってしまったわけですが…(笑)
770 :02/07/20 23:58 ID:QP5lthSx
近くのベストに行ったら、

「U10はソニーからの仕入れ量が少ないので、当店で店頭販売する予定なし。欲しいなら予約して。」
「3ヶ月でモデルチェンジするみたいで、今回はその試験販売らしいよ。」

と店員に言われた。仕入れないから嫌味かな?
でも、その店員は「俺も本物見たいんだけど…」とさ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 23:58 ID:sT01K7Lk
今日見てきたけど、う〜ん・・・・
液晶が小さすぎて撮った画像をみんなで見れなさそうなのが残念。
もう少しマシだとおもってたんだが・・・
772601:02/07/20 23:59 ID:ieURvytR
>>767
ズームの必要性は人それぞれ。
一般にズーム機は起動に時間がかかり、合焦も遅め。
単焦点はその逆。大きくとるときは近寄ればよいと考えるなら、単焦点で可。
773名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:01 ID:CPHn6KeG
>772
ありがとう
初心者だけどこれを購入しようと思います。
774601:02/07/21 00:04 ID:GzWuBW9E
このカメラは、画素数が少なく、圧縮率が高いので、高品位な大判印刷(A4とか)をしたいというのならやめた方がいいよ。>>773
775名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:04 ID:/JaJFHXv
>>767
スナップショットの絵作りならば
小さければ歩み寄り大きければ離れる・・・で代用可
でも、遠景の風景で「山をもっと大きく」とかだと車で移動しないと
距離の調節が出来ない。
でも、そもそも遠景には不向きなカメラ
あと、高倍率ズームで背景をぼかして被写体を強調する撮り方もあるけど
3倍程度では、あまり効果なし。
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:05 ID:EhRmv7oq
>>770
>「3ヶ月でモデルチェンジするみたいで、今回はその試験販売らしいよ。」

まじか?
悩むなぁ…それまで待つか…

俺的に、
一、液晶機能の向上。
一、動画機能の大幅向上
があれば完全に待ちだなぁ…

って、まだこんなこと言ってる場合じゃないかw
777 770:02/07/21 00:07 ID:ri00yqET
>>776
U10を実に来た客にそんな事言うベストには驚いたよ。
しかし、真意のほどは不明。
その店員がこの掲示板を見てて俺に吹っかけて来たかもしれないけど。
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:09 ID:oSRZDHhY
>>736
淀じゃなくても売れ残りあるよ
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:10 ID:U57Avxpm
機能的不満点
1)マクロ撮影でフラッシュが使えない
2)1/30までしかないスローシャッター
3)ISOが勝手に切り替わる
結局スナップ用として割り切った設計なんだろうけど、、、けど、2)は
わざわざプログラムで禁止することもなかったのでは。手ぶれクレーム対策としか思えない。
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:12 ID:7kdwWB4z
64MBだと快適に感じないことある?
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:12 ID:oSRZDHhY
って言うか、融点って市場調査目的の製品だから、生産期間が短いんだろう
782名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:13 ID:1MIjvay7
>>770
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■3ヶ月でモデルチェンジするみたいで■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:14 ID:gCgYT6SC
>>781
ユーザー登録後のアンケートがいかにもな感じだね
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:16 ID:7kdwWB4z
もう一個質問
ソニスタで注文の変更できる?
(到着27日予定)
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:23 ID:gBJ+HAGu
>>784
やめるだけなら電話で済むよ。
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:28 ID:7kdwWB4z
>>785
メモステ32MB→64MB
にできる?
787601:02/07/21 00:29 ID:GzWuBW9E
U10のUSBコネクタ、抜き差しが固くないですか?
788名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:29 ID:ILeTQPQr
>>775
>遠景の風景で「山をもっと大きく」とかだと車で移動しないと
>距離の調節が出来ない。

面白い。笑った。俺の笑いのツボに入った。
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:31 ID:3dcX5INQ
ベスト電器はいい加減だな
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:35 ID:U66kfPJs
で、「U10」で盗撮逮捕者はまだ?
公務員系期待してるからがんばっていい仕事してくれ!
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:42 ID:NFLcQ8Oi
誰一人フォーカスプリセットをレポートしてくれないとこみると
真っ暗闇ではEXILIMの方が優れてそうだな。
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:43 ID:tiKWxpam
しかしU10買っちゃうとかなりの確率でもう一台別のデジカメ欲しくなるな。
U10が駄目だと言ってるんじゃなくて。
3M機でIXYタイプのを漁ってこよう。
793名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:51 ID:1MIjvay7
メイン機はコンパクト系で高画質のC-40ZOOM買いマスタ!スタ!ス!!
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:51 ID:gCgYT6SC
>>791
試してみた.
フォーカスプリセットに切り替えなくてもちゃんとピントが合うよ.
795601:02/07/21 00:52 ID:GzWuBW9E
796601:02/07/21 00:53 ID:GzWuBW9E
ちなみに、電源を切るとフォーカスプリセットは解除されますた。
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:56 ID:NFLcQ8Oi
>>795
その例は真っ暗闇でのショット?
すげーな、ジャスピンじゃん!
でもOFFで解除ぉ〜?
盗撮防止か!
798名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 00:56 ID:JZJyM7/C
う十の人肌うpキボン
799601:02/07/21 00:59 ID:GzWuBW9E
>>797
モニタの光だけ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:00 ID:EJEM7vzx
誰かエフェクト使ってみた香具師いる?
何に使うよ?まぁ、セピアとかモノトーンはそこそこ使えそうだけど
ネガ反転とかソラリってどうよ?
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:02 ID:1MIjvay7
蛍光灯の豆球での部屋画像ってフラッシュなしでもおけーですか?
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:04 ID:jmV3b8t4
>>779

 ソニーは上位機種も、プログラムモードは1/30秒
までしか使えないよ。シャッタスピード優先モードとか
マニュアルモードなら、使えるんだけど。そのノリの延
長なのかな?

 でも、このカメラってそこまでして写真撮るカメラぢ
ゃないでしょ・・・。遊びで使うカメラなんだから、骨
の髄まで吸い尽くすのもいいけど、気軽に構えてパシャ
でよろしこ。

 夜景は、もひとつのデジタルカメラでじっくりどうぞ
803601:02/07/21 01:05 ID:GzWuBW9E
>>801
無理でした。
804名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:05 ID:N6IIjrW2
25日までずっと仕事で買いに行けないよ。
次の休みまで在庫持つかな?
二週間待ちとかだったらかなり鬱だ。
805漏れ:02/07/21 01:12 ID:Rod/NEJC
休み無し
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:19 ID:mY0lNvbs
朝一組はそろそろ充電終わる頃だね
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:19 ID:NFLcQ8Oi
俺も休みねー。
お盆までフルタイムさー。
808小心者@画素いっぱい:02/07/21 01:22 ID:Ib0G4L1g
U10の致命的欠陥ありましたら教えて!!(エクシリムすれ住人)
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:22 ID:/aYKJjOO
>>797
盗撮帽子 笑った。
810560:02/07/21 01:30 ID:6Ioz9Y0d
>>808
致命的な欠点は充電に13時間もかかる充電器ですね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:33 ID:kC54dK2x
なんかアルカリ電池ばっかり使いそう…
これで実用的に十分持つよ。
100円ショップで適当にかえばOK!
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:34 ID:U57Avxpm
>>802
でも、マクロでフラッシュが焚けなくてスローシャッターも無ければ室内での
マクロ撮影は不可能な場合がたくさん出てくると思うなぁ。
お気軽カメラは結構小物を取る場合が多いし。
その他にみんなが居る部屋でフラッシュばしゃばしゃ焚いて撮影できないので
スローシャッターってこの手のデジカメには結構必要なのではないだろうか。
といいつつ夜景モードでフラッシュをプラ版で隠せば終わりなんだが、こんな面倒をかけるなんて場合分けが不十分でしたな --> OONY
813小心者@画素いっぱい:02/07/21 01:42 ID:Ib0G4L1g
>>810
・・・って事はサンヨーの急速充電器を買えば欠点はないってこと? トホホ・・・
プラスチックのケースってイヤじゃないですか?ケイタイみたいじゃないですか?
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:46 ID:mY0lNvbs
どこもトイカメにメモリースティック採用しないから、Sony自ら出したんだろう
815560:02/07/21 01:47 ID:6Ioz9Y0d
>811
僕は既に急速充電器と大量の単4電池を所持していたので電池に関しては困ることはなさそうですが、
100円ショップのアルカリ電池は4本100円ですからその方が良いかもしれませんね。

http://jyada.tripod.co.jp/denchi.jpg
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:49 ID:9H75DnQ4
そ、そんなに盛り上がるカメラですかい?
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:50 ID:LQJ6ipRv
やべぇ〜〜!!前から迷っていたが
遂に我慢できんくなってきた!

今から買いに行ってしまいそう・・・

たくさんのレビュありがとん!
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:51 ID:S1xDkgn5
アルカリ電池だと残量表示ってどうなってるんですか?
ちゃんと警告とかしてくれるのかな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:53 ID:pkJuaVRo
やっと今充電中ランプ消えますた。
820560:02/07/21 01:54 ID:6Ioz9Y0d
>>818
アルカリもニッ水も電池が無くなる直前にしか警告は出ない模様。

ちなみに僕が単4電池を持っていた理由
http://jyada.tripod.co.jp/tan4.jpg
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:57 ID:pkJuaVRo
>>818
ちょっと使ったら残量目盛0で、そのうち警告でたと思ったらすぐに使えなくなりますた。
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 01:58 ID:PuPfJmfG
ただいまスパチャで充電中……
823名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:02 ID:1MIjvay7
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:04 ID:gCgYT6SC
>>813
筐体はプラスティックではなくてアルミ合金じゃないかな.
シルバーとピンクは下地塗りをしてからさらに塗装しているのでわかりにくいけど、
ブルーはアルミ地を生かした塗装をしているので見ると金属外装だってわかるよ.

自分が思うに、欠点は多少暗くなると増感してシャッター速度を落とさないようにするので
ノイズが乗るということかな.
あとは夜景モードでも手前の人物を撮るためにフラッシュが強制発光することとか、
レンズバリアが軽いのでケースに雑に入れるとバリアが開いてしまうことがあるとか
そのくらいかな.
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:10 ID:pkJuaVRo
もしかして、電池残量って白が満タンですか?
それだったら、アルカリ電池は突然警告が出て使えなくなる。
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:15 ID:5tA08eq0
店頭で見て衝動買いしてしまったけど気に入った。
カメラとしてはオモチャだけどそれでもいいや。ちゃんと撮りたいときにはE5000もあるから。
シルバーなので携帯(A3014Sのホワイト)とデザインが似てるところもgood。
827名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:17 ID:6ywipopI
仕事では300万のデジカメ使ってるプロですが、サイバッショイ買っちゃいました。
携帯より小さいのがスゲエ。
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:18 ID:6ywipopI
みんな付属のソフト入れた?
入れないで、USBドライバだけ入れてフォトショがよいと思われ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:22 ID:pkJuaVRo
撮っちゃあ消し消しハイチュウ
830560:02/07/21 02:23 ID:6Ioz9Y0d
>>825
取説を読もう。
http://jyada.tripod.co.jp/torisetsu.jpg

僕はニッ水を使ってましたが、「少なくなりました」が出てから電源が落ちるまですぐでしたよ。
831560:02/07/21 02:25 ID:6Ioz9Y0d
>>828
フォトショなんて買うお金はありません。
でも付属ソフトは何となく嫌なので、gimp入れてます。
832名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:28 ID:6ywipopI
ビューアーには
ACDSee
使ってる。フォトショはその後の処理でってことで。
833名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:28 ID:pkJuaVRo
>>830
アルカリはずうっと白だったのですが突然{×]が中央に出て使えなくなりますた。
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:28 ID:+D39HQZw
SONYのニッケル水素電池と充電器は東芝製品だよ(w
よほど通常充電器が売れ残って製品に添付流用したいのだね?>糞兄
835名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:36 ID:CSRdlC4v
梅田の淀でUを買う時に1階のきたむ〇タンから
買うってのはドウヨ?
836818:02/07/21 02:43 ID:Km59hDNT
レスしてくださった方、ありがとです。
やっぱりニッケル電池と同じ、というわけにはいかないですね。
ソニーの方も「アルカリ電池は使えない」っていってるんだから当たり前か。
ニッケル電池買い足して、使い回そう。
837名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:52 ID:cWIPA1sY
実機を見た感想だけど、どれもちょっと色がファンシー
すぎない?30男のオレにはカワイすぎるんだよな〜
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:57 ID:apc9hi9E
64Mよりも32M×2の方がいいかも。>メモステ
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:59 ID:apc9hi9E
おっさんはターゲットにしておりません。>U10
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:04 ID:k+l56uEQ
もっともっとかわいい色だしてよ
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:08 ID:NFLcQ8Oi
キティちゃんとかミッフィーなやつ?
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:10 ID:6tvwegAI
>>838がいいこと言った
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:14 ID:VLkGv1t0
動きのあるものを撮ってみました。
http://cgi23.plala.or.jp/w_ch/pink/img-box/img20020721020605.jpg
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:22 ID:vpYRvmvd
あのぅ…画像Noのリセットってどうやるんでしょうか?
取説に出てないですよね…。
845名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:26 ID:gCgYT6SC
>>844
底面のRESETスイッチを押すよろし.
ただし日付もクリアされるらしいけど・・・

画像No.はリセットされない方が間違えてファイルを上書きする可能性がなくなって
(・∀・)イイ!!と自分は思うけど.
846817:02/07/21 03:28 ID:l1IoYyr+
買って来たぁ〜
難波のナカヌキヤにて購入。¥24800(ポイント10%)+TAXで。
まだ全3色アリ。但し1・2個ずつだけど。
・・・しかしケースは「まだ入荷してません」と。
さぁ、イジり倒すぞ!
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 03:40 ID:vpYRvmvd
>>845
ありがとうございました♪しかし日付がリセットされるのはいただけませんね…。

>画像No.はリセットされない方が間違えてファイルを上書きする可能性がなくなって
>(・∀・)イイ!!と自分は思うけど.

なるほど…そういう考え方もありですね♪
今まで使っていたデジカメは全てNoリセットが簡単に出来たので、
あれれ〜?と思ってしまったのでした。(*^.^*)
848名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 04:08 ID:x3cUPwER
>>843
大笑いしました。
849名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 05:35 ID:gRDIl5uz
838に同意。
最初の方で「64Mと32Mの起動時間は同じぐらい」って発言があったけど、
かなり違うよ。
時間にして1秒弱ぐらい、バリア開けてから2テンポ程撮影出来ない
「間」が発生するから気を付けれ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 07:24 ID:qt8iKZhY
ズーム機とかつかってるユーザだったら
64Mでも気にならないと思います。
絵糞リムから乗り換えとか、メインは銀塩一眼レフとか、銀塩単焦点とか、
写るんです系カメラという人は32M2本が確かにおすすめ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 07:40 ID:qt8iKZhY
昨日、宴会してるときに子供が騒ぐのでU10貸しといた。
子供が使うのに割りと適切なカメラだにゃ。
かってにマクロ領域までよっちゃったりするけど、モード切り替えなしに
使えるし、AFもわりと早めのでピンが来る前に押しちゃうのも少なかったし。

マクロ領域でのフラッシュは確かに弱点で、完全にホワイトアウトしちゃってる
例(何が取れてるのかすら判別できない)まであったけど、まあまともな絵に
なってるのも結構あった。

しかし、わらったのが唇の色でさ。
画像認識して唇だけ塗り絵してんじゃないかと思うほどピンクに
なるんだなー(ちなみにこの場合の被写体は子供なので、とうぜん口紅はしてません)。
さすがソニー:-):-)
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 08:30 ID:AlZzwPMv
うーん、U10買ったけど室内だとノーフラッシュではノイズ
出まくりだし、フラッシュ使うとオーブ出まくりで使い物に
ならないな。
それと青は色が薄くてしょぼいよ。白にしといた方が良かっ
たな。
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 09:20 ID:rpFg9QdO
>>851
>AFもわりと早めのでピンが来る前に押しちゃうのも少なかったし。

っていうか、いきなり全押ししてもAFでピン合うまでシャッター切れない。
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 09:34 ID:2UuHHY5a
これまでの意見をまとめると、今回は見送りということで…
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 09:44 ID:f2QJEG8W
意見は所詮人の意見でしかない
昨日様子見で淀に逝ったのだが、実機を見たあとしっかりレジに並んでたもんな(w
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 09:48 ID:F+vou5rF
これ買ってから女の子にモテモテです。
857名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:02 ID:AlZzwPMv
実機を見たとき以上に、箱開けた時の衝撃は大きかったけど、
実際使ってみるとだいぶ使い勝手が悪いんだよね。ピンぼけ
確認の為に撮影画像を液晶で見てもピントの確認は出来ない
し、拡大表示モードも付いていない。デジタルズームなんて
要らないと思ってたけど付いていないと思った以上に不便で
使えないし。期待していた液晶はかなり品位が低いし、期待
していた電池持ちも連写の様に撮れば200枚ぐらいは撮れるか
もしれないが、普通に撮れば60枚程度とR1やA100には遠く及
ばない枚数。
カバンに常に放り込んでおいて、いざと言う時に撮ると言う
使い方ならば一番の選択かもしれないけど、写真を撮るつもり
で撮影するのならば、100万画素クラス最強のA100にはかなわ
ないなと言うのが本音。
次の機種ではそこら辺をどうにかして下さいね。>ソニーさん
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:09 ID:yudbnT7/
ブラックモデルは期待できんな。
あの大きさでダーク系を出したら「U10」=盗写というイメージが出来上がってしまう。
SONYはブランドイメージで売る会社だからそれが何より怖い。
だから明るく女性向けする3色なんだと思う。まあ盗写野郎は色なんぞ関係ないと思うが。
今、試験販売というのは、どれくらい悪用する奴がいてどれくらい社会問題になるかの試験
じゃないのかな?
3ヶ月後にモデルチェンジとか言ってるけど、結果次第では後継機無し販売中止も考えられる...
だから俺は「青」買っておきました。
859名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:21 ID:6XzeXT6G
>>858
お前妄想激しいな
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:25 ID:EhRmv7oq
俺はヴァカYAMADA社員のいったことを信じてみて、3ヶ月まってから決めるかな。
3ヶ月まって新機種でなかったら、そのあと1ヶ月まって現行の機種を買う。

新機種がでたら、今と比較しいいほうを買う。

まぁそんなあせって買うものでもないっしょ。

(#゚Д゚).。oO(本音としては欲しくて欲しくてしょうがなかったけど、金がなくてかえなかったんだYO!!)
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:26 ID:Lo91U9Kj
まー次に期待はしつつ使って行きますよ。
2世代くらい後がおいしくなったりしてたらいいな。

色はダーク系は諦めるから、もうちょっと濃い色を希望。
限定クリエの派手な赤とか。

他機種との比較は面白いからもっとやれ!
正直A100とか眼中になかったので、勉強になりました。
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:31 ID:53iHRvCS
とりあえず昨夜たくさん試写してわかったことは、
「フラッシュ眩しすぎ」
これに尽きるんだけど……
他はおおむね満足。
863名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:32 ID:gCgYT6SC
>>859
いや、あながち妄想ともいえないんじゃない?
色はともかくとして、この手の超小型カメラで盗撮が頻発して、
メーカーが自主規制したり総務省からの指導とかで携帯のカメラのように
撮影時に派手な音が鳴るようにされたりしたら鬱じゃない?

まあとりあえず手に入れられる内に手に入れておくのがよいかと.
というわけで、自分も手元に青いのがあるっす.
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:32 ID:JVeG88Id
>>860
3ヵ月後にはまた「もうすぐモデルチェンジ」って言われるのがおち
欲しいときに手に入れろ。(てぇかそんなに欲しくないって事か)
865660:02/07/21 10:35 ID:EhRmv7oq
やっぱYAMADAのヴァカ社員のことなんて信用できるわけないわな(藁
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:38 ID:EYVr/8EH
>>858>>863
問う札うpよろしこ
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:38 ID:+9Y4Osxe
USB接続したときPCカメラとして使えたらいいのに。
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:41 ID:EYVr/8EH
これだけ、大きかったらあと一機能ほしかったな。
音楽再生とか。。。。
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:53 ID:tiKWxpam
糞液晶をカバーできないのが辛いな。
AV出力が欲しいと思った。
870名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:55 ID:60w+5AuZ
EXILIMとどっちがいいか迷ってます。
871コギャル&中高生:02/07/21 10:57 ID:vVtdfea9
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

872名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 10:58 ID:AlZzwPMv
今100万画素機を選ぶのなら
薄さにこだわる エクシリム
大きさにこだわる U10
画質にこだわる A100
アルカリ電池駆動、電池持ちにこだわる R1
最強を目指す A30
だろうね。ちゅうか、最近100万画素機も減ってきたな。

U10の後継って200万画素になるだろうね。
U10馬鹿売れで調子に乗ったソニーが39,800ぐらいで後継
機種を出しそうなのか心配。アンケートの購入理由には、
「値段」の項目に必ずチェックしてくれ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:00 ID:S2Wq+LDB
もうそろそろ田代る奴が出てきそう。
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:07 ID:78incsq6
>>872
当然チェック入れました。
でも200万画素になったからって39,800になったら
売れなくなりそうな、29,800になりそう。
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:17 ID:DGxIXjDR
今ソニーの200万画素で1番安いP31が29,800だから、
小さいっていう付加価値のついたUで、同じ値段はきついんじゃないかな…?

現行200万画素で1番安い機種っていくらぐらいなんだ??
876名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:21 ID:54fcj3a0
>>875
A200が24800円くらいのはず。

>>866
トウサツじゃないけど、昨日電車の中で撮ってみた。

しかしカメラを家に忘れてきてしまった……(今会社)
877名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:21 ID:tiKWxpam
画質的にはそんなに不満は無いけど
何でこんなに高圧縮モードしかないんだろう。
64MB以下のMSを捌きたいから?
878名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:26 ID:S2Wq+LDB
これってフォームウェアのバージョンアップ対応してるのかな?
879名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:30 ID:eBMusG1M
他のデジカメを使ってないから、これしか知らんの幸せだったが
慣れてくるにしたがって、みなの言ってることがわかってきた。
心配なことがあるんだけど、メモステのデータがポンと
飛んでしまう、なんてことはないですか?
880名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:31 ID:78incsq6
>>875-876
200万画素単焦点だとどこのメーカー製でも
大体そんなところみたい。
価格.COMでだと2万円強で売ってるところも有るみたいだけど。
881名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:32 ID:/VWZeoKl
なんかいろんなところで撮影サンプル見てると、AFの性能がいい
みたいだなー。そこらの100万ガソよりよく見える

新製品はQV-R4まで待とうと思ってたけど、現物見たらU10買っちゃいそう
882名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:36 ID:EhRmv7oq
>>879
PS2じゃないんだから(^^;
883名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:42 ID:OeqdWrW/
ソニーはMSの容量別の起動時間を発表するべいだと思う
884883:02/07/21 11:45 ID:8orfOScZ
い→き
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:46 ID:AlZzwPMv
メモステは起動速度と撮影枚数を考えると64MBが吉かと
でも、なんで起動時にチェックしてるんだろね?他の機
種じゃしてないのにね。

>>877
低圧縮モードを用意するほどの画質じゃないからでは?
FP1500等に比べると明らかに汚いので。
886名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:57 ID:3Fay9YMB
ユーザの人に質問なんですけど
シャッター音ってどうなってるんですか?
887名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 11:58 ID:PMyteZ2A
おまえら、タシロ行為は犯罪だからやめておけよ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:08 ID:AlZzwPMv
>>886
通常時は凄く小さな音でピッ設定で消す事も出来る。
889名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:10 ID:AlZzwPMv
液晶のライトってオート点灯とか無いんだね。
おまけに画面を消したりも出来ない。
電池駆動時間短いんだからそこら辺の設定は欲しいな。
ちゅうか、光学ファインダーも。
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:28 ID:NZYfWysk
13時間てこんなに長いんだあー。
まだチャージライトついてるよ
891名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:29 ID:AyKsqbCV
892名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:29 ID:tiKWxpam
>おまけに画面を消したりも出来ない。
画面を消して何をするのかと小(略
893名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:35 ID:HFIEqewc
>>892
電池持ちの為
894名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:49 ID:OksDw9nK
キャリングケースに予備バッテリー積めないのが駄目。
895名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:51 ID:UyduOKkV
室内で使うのは色々コツがいる(たいしたことではないが)
屋外用としてはかなり使えると思う
やっぱり早いとこ防水ハウジングが欲しいぞ。

ところで、マクロ撮影でフラッシュ焚いて写りが悪いというのはちょっと違うんじゃないかと。

液晶小さいのははっきり言ってそのうち馴染みそうな自分
バックライトは常時ONでないと使いにくいと思った(通常は常時ON設定)
フォーカスプリセットが電源OFFの度に設定リセットされるのは辛いです。
これは本当になんとかして欲しい。
896名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 13:13 ID:Lo91U9Kj
液晶のライトは、いざという時に点けるのが面倒なので
点けっぱなすことにしたよ。その分、予備の電池を持ち歩く。
SPYZのファインダ程度にしか信用してないので、フレームに
入ったかどうかが分かる程度でいいや。

>>894
予備電池は別に持ち運ぶか、大き目のポーチ買っとけ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 13:19 ID:BiucA0xD
ま、2本で400円もしない、NiMH電池の持ちが悪いとかってのもなんだな。
それぐらい買えよ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 13:52 ID:7rMZtFwv
>>886
あんま大きくない。自分に聞こえる程度。
899601:02/07/21 14:17 ID:GzWuBW9E
900名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 14:18 ID:mf4YT7c4
エクシリムの専用薄型リチウムイオン電池(3.7V 630mAh)と
U10の単4(1.2V 700mAh)×2本をじっくり見比べると
電池自体の体積はまあ、それほど差はない感じがする

それにしてもU10、電池とメモリースティックを外して
中身を見てみると、残りの部分はほんの少ししかない
やっぱすごいっすねえ、最新小型デジカメの設計って
オートフォーカスのレンズ駆動、どうやってやっているんだっけ、これ
901名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 14:22 ID:aBq251Fu
シャッター音は、「カシャ」の方がいい。
902名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 14:32 ID:ONwztl6j
U10も「カシャ」ってのついてるんだよね?
無音・ピッ・カシャ <の3つから選べるの?
903名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 15:01 ID:q3WGCXQj
904名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 15:20 ID:CK8h0d1L
>>902
音の設定は、出す/シャッターのみ/出さない しか無くて、
シャッター音は「ピッ」しか無いよー。
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 15:26 ID:fA0Nhto/
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/DSC00471.JPG
もうちょと画面がでかけりゃなあ・・・
906名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 15:33 ID:gCgYT6SC
>>905
ワラタ
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 16:46 ID:ew4I3uYt
わずか、5日でスレを使い切ろうとしてる....。
サイバッショイのネーミングも生きてくるわな。

前にも別スレで質問したのだが、プリセットフォーカスの設定は電源
切っても維持されるか?(もしくは一枚ずつリセットされるか)

プリセットフォーカスの時、シャッター押して撮るまでの時間は短縮
されるのか?

買った人、よろ〜。
908名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 16:51 ID:gCgYT6SC
>>907
ためしてみますた.

プリセットフォーカスは電源を切るとクリアされます.
電源が入っている間は有効.

シャッターが切れるまでの時間は体感できるほど短縮されます.
20cmで試したけどAFだと一瞬待たされる感じ.
プリセットだと瞬時.
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 16:52 ID:UyduOKkV
プリセットフォーカスの設定は電源を切るとリセットされます。
この機能が欲しくて購入したのに。
910907じゃないけど:02/07/21 16:57 ID:xTwSiSHo
>>908、909
サンクス。
プリセット保存されて、エクみたいに
カスタムボタン割り当てできると、U最強なのに、、

そーゆーマニュアル使い、したいよねぇw
911名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:03 ID:gCgYT6SC
まだガイシュツじゃないと思うんで書くけど、充電器を買おうとしている人は
パッケージの説明書きをよーっく見た方がいいですよ.
ほとんどの充電器は4本充電できそうに見えて、単4は2本までしか同時充電できないので.
自分がヨドで確認した限りでは東芝とパナの一部しか対応してなかったし.
たいがいの充電器は充電時間の表を見ると、単4(またはAAA)というところは2本の
充電時間は書いてあるけど、4本のところは−−−となってる.

あと、充電池の容量もパッケージには700って書いてあるけどほとんどのメーカーのは
最低650mAh、平均680mAhなので注意.
ただ、マクセルは750と書いて売っていて最低700mAh、平均750mAhなのとパナの
メタハイ700は最低700mAh(平均は書いてなかった)なので追加で買うんだったら
この2つのどっちかを買うのをおすすめします.値段は他のとほぼ一緒だし.
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:04 ID:tiKWxpam
おいお前ら梅田ヨドのキタム○タンってどいつですか?
1FとB1F探したけど居ませんよ?
漏れはどっちかってーとB1Fのユ○ムラタンが萌えましたよ?
913名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:11 ID:zM2ySLBE
キタム○タン、ユ○ムラタン、どっちでもいいから
展示品の試し撮りのふりして、手持ちのUで撮ってきてくらはいw
914911:02/07/21 17:15 ID:gCgYT6SC
>>911の補足です.
ソニーの単4はふつうに売られているものも、Uに付属のものも700mAhと書いてあるので
これも問題ないかと.

ただし、ソニーの銀色の単3単4兼用の急速充電器は単4充電は2本までなので注意.
915名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:22 ID:+KX4eLCq
タシロの家が売りに出てるって。
ピンクのカーテンで超悪趣味で全く売れそうも無いらしい。
60坪に4LDK車庫4台に二つの賃貸部屋付。築15年で1億7千万。
大岡山3分らしいけど場所的にイマイチらしい。

買うなら呼んで。客付けやるから。
916名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:22 ID:+KX4eLCq
漏れがいいたいのはタシロ行為は犯罪ってことさ(゚д゚)ウマー
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:35 ID:NYL+yiFd
>>911
充電器ってたくさん種類あるから良くわからないですよ…。
私は電池関係よく分からないし、比較するの面倒だったので店員さんに聞いたら、>>911のいう東芝の充電器とパナのメタハイ700薦めてくれました。
「探してきます」といわれてだいぶ放置されたけど(w、店員さんアリガト。
918名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:35 ID:0p2491Kz
とりせつに
「本機がパソコンと接続している時はパソコン側の電源を使用してます
 ニッケル水素電池の劣化を防ぐ為に電池は抜いて接続する事をオススメします」
って書いてあるけど、
みんなUSB接続時はその都度電池を抜いてるのか?
なんかメンドイんだけど…
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:36 ID:7Y/9nJTB

|
|
|((((〜〜、
|((((((_ )     
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|) 呼んだか?
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
|


920名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:39 ID:1MIjvay7
>>911
東芝とパナとマクセルのどれ買えば(・∀・)イイ?
文章読んでも頭悪くてワケワカラン、スマソ。
921911:02/07/21 17:39 ID:gCgYT6SC
>>917
その店員さん、(・∀・)イイ!!
自分も淀の電池売り場で30分近く悩みますた.

でも東芝とパナの単4を4本充電できるヤツって、単3が4本ついてくるんだよね.
少なくとも自分が見たのは.単3もあれば困らないけどそういうのなしで安く売ってほしい.
922917:02/07/21 17:43 ID:NYL+yiFd
>>921
私が薦めてもらった充電器は電池ついていませんでしたよ。
(単3も単4も)
923911:02/07/21 17:45 ID:gCgYT6SC
>>920
わかりにくい文章でスマソ.

充電池はマクセルのダイナミック750、またはパナのメタハイ700、もしくはソニー純正.
でもソニー純正を買っちゃうと付属のとごっちゃになってわけがわかんなくなるので
ここはあえて他社のものを買っておくのをおすすめします.

充電器は2本ずつしか充電しないんだったらどれを買っても同じ.
4本一気に充電するんだったら東芝かパナ(メタハイ用は×).
通販で買うんだったらスレにちょくちょく出てくるNEXcellのヤツが放電もできておすすめ.
http://www.nexcell.co.jp/
充電器は同じメーカーでも複数出ているので店員に聞くのがいいかも.
924 :02/07/21 17:48 ID:KAIUzxtj
トーシバはギガエナジーの
単4を製造しる
925911:02/07/21 17:48 ID:gCgYT6SC
>>922
自分もヨドでしか確認してないので電池無しのものもあるのかも.

充電器のパッケージに充電時間が書いてあると思うんだけど、単4の充電時間のところで
4本充電したときの時間が書いてあればOK.書いてなかったら2本しか同時には充電
できないってこと.
(もしかしたら単4ではなくてAAAって書いてあるかも)
926名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 17:49 ID:1MIjvay7
>>923
サンクスコ、意味分かりマスタ!スタ!ス!!
927917:02/07/21 17:54 ID:NYL+yiFd
>>925
書き忘れましたが、私が買ったのもヨドです。
THC-34GHというもので3600円…充電器って高いですねぇ。
単四1〜2本で充電時間約50分(3〜4本で時間倍)。
928 :02/07/21 17:58 ID:viqhTwmJ
同じメーカーの電池には分かり易いように目印をつけるか、
異なるメーカー製を2本1組で揃えよう。
俺は、電池に目印を張ってる。
(全てメタハイ使ってるから。)
929911:02/07/21 18:02 ID:gCgYT6SC
>>927
電池無しありましたか.いいかも.でもやっぱり高いんだよね.
うちは単3のデジカメがあるんで急速ではない充電器があるんだけど
やっぱり単4は2本までしか充電できない.
ので買おうかなーと思いつつも売り場に行って値段で萎える日々です.
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:04 ID:7BkjBdnd
うー、電池スレ化、、w
931名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:08 ID:DGxIXjDR
昨日が時間なかったから今日買おうと思って近くのヨドバシへ朝見に行ったら
全色売りきれ…
くやしいから近くのヨドバシカメラ3店舗全部回ったけど全部売りきれ…
当然のごとくビックカメラも売りきれ…
ほんとによく売れてるね〜 まいったよ。

次の入荷は一週間後。それまでみんなのレビュー読みながら待つさー
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:09 ID:UyduOKkV
誰か書いていたけど、MacでFinePixViewer使ってフォルダ開こうとすると終了するね。

Mac OS 9.2.2
FinePixViewer 1.1.2J
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:17 ID:SPffi3Ep
まぁ、U10 は2本使いなんで、2本充電できる急速充電器があればいいっしょ。
漏れは、単三デジカメ用の急速充電器もっているんで、それ使ってるが。
(単四:2本、単三:4本)

アキバだが、価格の参考用に安い店のリンクはっとく

あきばお〜>家電>電池
http://www.akibaoo.co.jp/order/list.cgi?86
秋月電子通商>Web通販>NiMH
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/nihm.htm
秋月電子通商>Web通販>充電器(素人には勧められない)
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/charger.htm
934名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:27 ID:FMVCQQg1
みんなのUの型番っていくつ?
私のは27xxx台だったけど、これってそのまま生産台数とみていいんだよね?
最大の人はどれくらいなんだろう…
935名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:28 ID:FMVCQQg1
>>934
あら、型番じゃなくて製造番号だった、ごめん。
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:28 ID:YrV5QjbY
U10買ったので、手持ちのSANYO DSC-R1 の存在理由が無くなりました。
937名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:28 ID:fjqladIA
近所のベストに青、ピンク在庫有り
シルバーほしいんだけど、次の入荷は土曜日なのかな?
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:29 ID:mVdcYA3v
>>907
>>1は嫌がってるみたいだけど、次スレもCyber-Shoy Uで
おながいしたい(w

結構気に入ってる>サイバッショイ ウー
939名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:29 ID:YrV5QjbY
おっさんなのにピンクですが何か?
940名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:32 ID:cMyvnZoz
純正キャリングケースはMADE IN CHINA !!!!
941名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:41 ID:DGxIXjDR
限定のキャリングケースがたくさんあるのにU本体がないのがむかつきます。
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:42 ID:54fcj3a0
サイバーワッショイ!!にキボン。
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 18:53 ID:NYL+yiFd
ソニスタ組の皆さんはちゃんと届いているのかな?

キャリングケース欲しくなってきた…。
ジーンズなんかのポケットにも入るんだけど、出し入れするときにレンズカバーが開いちゃう…。
944名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:06 ID:/vbSPEYl
おっさんなので本体もケースもシルバーにしますた
945名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:07 ID:m78h6GeY
光学ファインダーが付いてないのは致命的。
946名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:11 ID:3dcX5INQ
>>934
シルバーは 1xxxx ブルーは 2xxxx ピンクは 3xxxx
だと思います

ちなみに私は 22xxx  ブルーであります
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:12 ID:gBJ+HAGu


701 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:02/07/21 19:02 ID:m78h6GeY
カシオは大人しく電卓だけ作ってろ!!
天下のソニーに対抗するなど100年早いわ!!

948名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:12 ID:qGmfyBD1
>>945
「致命的」という言葉の意味を分かっていないようだね
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:16 ID:82lM8vd7
>>939

 おっさんなのに、ピンク! 超かわいいっす。
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:19 ID:fSSuh5zl
時々、
大きさが違う機種と比べたり、
コンセプトに合わない機能を求めたり、
ターゲットを判っていない人が居ますね。
951名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:27 ID:UyduOKkV
しばらくさわってみたけど
このデジカメは使用機会限定みたいなところがあるね
外に持ち出してぱしぱし撮る以外は
今まで使っていたデジカメを使う事になりそう

縦横サイズを大きくして、厚みを薄くした方が
実際の使い勝手は良かったかも、と思ったり
952名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:28 ID:EhRmv7oq
>>950
夏だからね…




ナンチャッテw
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:29 ID:ibq0kxyI
近所の電気店だが、平気でアルカリ電池使ってたよ
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:30 ID:wcqI6Ejd
>縦横サイズを大きくして、厚みを薄くした方が
>実際の使い勝手は良かったかも、と思ったり

そーかな?
絶対小さい方が俺は良い
厚みは気にならんけど・・

955名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:31 ID:dGiGmC7f
>>946
ピンクですが、22xxxです。
956名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:32 ID:ZP2rmexa
957名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:34 ID:3dcX5INQ
>>955
あらら 違ってましたか(w
思い込み違いでしたね。失礼
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:47 ID:ff6TnbUd
本日仕事帰りに実物みますた。
まじでちっちぇ〜
物欲モードに入ってしまいました。
カタログないな〜と思ったらサイバーショット
の総合カタログの中に挟んでありました。
959名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:48 ID:nVX8cEXw
使用3日目。
ふつうフラッシュは強制オフが常識だが、
これに関してはオートにしたほうがよいかも。
なにしろ室内でノーフラッシュだとかなり酷い。
(もしやンニーのデジカメってどれもそうなのか?)
ま、それ以外は非常に気に入ってるケド
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:54 ID:nVX8cEXw
ちなみに
フラッシュがオートでも
勝手に焚くんではなく、
撮る前に焚くかどうか教えてくれるのはいいね。
もしやンニーのデジカメってどれもそう?
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:56 ID:MhYQh8Vc
ンニーなんて聴いた事も無いメーカーのデジカメ使ってるバカがいるね。
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:58 ID:SPffi3Ep
>>961
北朝鮮には SONY ないもんね、わかるよ
963名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 19:59 ID:tiKWxpam
確かにンニーは無いわな。
964名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:01 ID:MhYQh8Vc
「んにー」なんてアホな名前の企業が日本にはあるんだ?
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:10 ID:NE5BpJw4
966名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:36 ID:JXpUHao9
お昼ご飯のコンビニ弁当を撮ったのだが、連写モードのままになっていて、
お弁当が5枚写っていた…。
むなしい…。
967名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:40 ID:82lM8vd7
>>966

 正しいU-10ユーザの姿です。弁当をウプしてください。
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:41 ID:NE5BpJw4
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:43 ID:spWi31n3
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:46 ID:bE/v1gfd
971名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:47 ID:nVX8cEXw
ん?そろそろ消化試合?
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:50 ID:L72rLXDA
トイカメもここまできたかと思うと、感慨深いものがあるね。
このカテゴリーで欲しいと思ったのは初めてだ。
MS duo(だっけ?)まで待つべきかどうか思案中・・・
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:50 ID:NE5BpJw4
http://www.google.com/
search?as_q=%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84U-10%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%81%AE%E5%A7%BF&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=
974966:02/07/21 20:53 ID:JXpUHao9
では最後に弁当を…
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/Dsc00079.jpg

ファミリーマート おろし竜田弁当(ロス)
オススメ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:53 ID:YS6Wg1BJ
PCデポにあったよ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:55 ID:wcqI6Ejd
新スレたのんまっせ
977名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:55 ID:959buCTL
明日、会社帰りにでも新宿のヨドバシで買ってこようと思っていたのだけれど……
スレを読む限り、もう無いみたいだね(;´д⊂)
978名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 20:58 ID:xavWHsUC
>>932
U10で撮影した画像の名前を変えてFinePixViewerに読み込ませよう
としても落ちる。ちなみにウチはMac OS9.2.2にFinePixViewer2.0.1だが。
しかし、エクシリムの画像は問題なく読み込めるんだがなあ。

>>974
俺もファミマのおろし竜田弁当、けっこう好きなんだよね
竜田揚げ自体がさっぱりめなのがいい。他社のはけっこうこってりというか
くせがあるというか、油っこいのが多いけどこれはいい。

ところで、誰か次のスレ、立ててくれるんでしょうか
979名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 21:03 ID:GzWuBW9E
980名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 21:09 ID:NHGEsBV+
千!
981名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 21:59 ID:ew4I3uYt
>>908>>909
遅レス、すまん(スレが終わる前で良かった)。
ありがと、疑問が解消しました。

ある意味、期待通り。

982907:02/07/21 22:00 ID:ew4I3uYt
>>981
907ですた。
983名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 22:38 ID:SPffi3Ep
>>968

Googleは部分一致認めないようになったから、それだとヒットしないよ
9842の1:02/07/21 22:40 ID:79MWF+tp
発売したからか知んないけど、スレの伸びんの早いねぇ。
かなりビビッたでございまふ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 22:41 ID:jhyzhmA0
>>983
よくみるとンニー(んにー)になってる
986名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 22:43 ID:jnPYcxGz
>>985
既出
987名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 22:44 ID:jhyzhmA0
>>986
スマンそうらしいと今きづいた
988名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 22:52 ID:XnBN4+4K
>>962によると北朝鮮にソニーは無く、
日本にはンニーがあるらしいぞ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 22:55 ID:9D+vTo45
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:00 ID:L72rLXDA
>>989
オーーーーツ!!ぢゃないって この暑いのに・・・
991名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:00 ID:1SwYlerO
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:01 ID:1SwYlerO
名無CCDさん@画素いっぱい
993名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:01 ID:1SwYlerO
やべっコピペまちがった
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:02 ID:1SwYlerO
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:04 ID:jnPYcxGz
996名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:05 ID:NHGEsBV+
997名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:05 ID:SPffi3Ep
1000
9982の1:02/07/21 23:05 ID:79MWF+tp
来年からンニー社員だゼ!
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:05 ID:NHGEsBV+
1000名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:05 ID:jnPYcxGz
1000だなこりゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。