■ 名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テン娘。
どえりゃー知りてぇゃーよー!
教えーてくりゃーせー!
2go:02/06/22 22:37 ID:lLokSenH
名古屋のパソコンのメッカは大須で良いのでしょうか
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/22 22:39 ID:iIc7mmPc
おことわり!
おしえない!
どっかいけ!
きえうせろ!
しんでまえ!
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/22 23:03 ID:lLokSenH
>>2
ナゴヤンなら黙ってデイトナへ逝け!
現在、ゆきはタン、長期休養中・・・
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 00:34 ID:zJA0ixKP
もうデイトナはよくない
名前が有名なだけで、姫のレベルはガタガタ
漏れ的にはJJかと。
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 00:48 ID:nXNJw2ON
すまんすまん
>>2
宜しいと思われ
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 01:21 ID:e7pD9itV
なかなか寝付けない俺。 寝室からヤツの歯軋りが聞こえてくる。
名古屋でデジカメ買うのにいい店はという、漠然とした問いの答えを考えてみる。
デジカメの存在するポジションは微妙だということに気付いた俺
パソコンの周辺機器であり、カメラ屋にもある、パソコンが売ってない電気屋で販売していたりもする。
またネット通販でも買える。
いい店は、なかなか見つからない
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 01:46 ID:cHcPtzn5
前スレにも、あったけど、
ヤ○ダにディマージュ7iを見に行った。
前スレだと、なかったそうなんだが、あった。
あったが、しかし、どこにあったかというと、売り場の反対側(店員の背中の方)
に箱のまま積んであって、展示は無かった。
で、それに気づいた時店員から声を掛けられた。
店員「何かお探しですか?」
俺「ディーマージュ7iを探しているんだけど」
店員「は?何ですか?」
俺「ミノルタのディマージュ7iです。」
店員「えっと、どういった商品ですか?」
(ちょっとイライラき始めて)
俺「どういったって、ミノルタのデジカメですよ。
ちょっと、こうデカくて、いいの、あるじゃないですか。」
店員「ええっと、そんなのありましたっけ?」
俺「そんなのって、そこに箱ごと積んであるじゃないですか。」
店員「あっ本当だ。」
俺「で、いくらなんですか?」
かなーり、待たされて、(なんか、レジをいじくっていたが操作を飲み込んでいない様子)
店員「114800円です。」(全然安くないじゃん)
俺は、こいつら、ここで毎日何をやっているんだろう?と思った。
ほかの店員についても、C-720UZが気になったんで、「これって、どうですか?」
と言ったら、いきなり、「それにするくらいなら、絶対C-700UZの方がいいです。
値段も安いし、ほとんど変わらないんで、こっちの方が絶対お徳です。」
そりゃ、販促でC-700を売りたいかなんかっていう気持ちも分かるが、客を全く
馬鹿にしているとしか言いようが無い。俺は、「C-720」がどうだか聞きたいの。
で、こいつも一々聞くことについて
適当にいい加減なことばかり並べて、俺は気分を害した。(はっきり言って商品知識ゼロ)
確かにまともな店員も、中にはいるかとは思うが、
俺は、絶対二度とあそこには行かん、そう誓いました。
やっぱり対面販売なんだから、ちゃんと応対してくれ>ヤ○ダ
改善を求む。
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 10:54 ID:txrQkaqi
>>8
○マダに商品知識を求めてもダメ。
アフターサービスも良くない。消耗品を安く買うには適してるけど、
デジカメのようなものはサービス性がいいところで買った方がいい。
近くにサービスSSがあれば別だけど。

では、本題。
名古屋には時々行くけど、駅前のス○ラドリームはダメだな。
脳矢橋のf4○も質が落ちたし・・・
テン○イントは公衆電話だと指名できなくなってた・・・
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 20:56 ID:jJ1JKNtU
なんで下げ進行なん?
変なの
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/23 22:16 ID:wvh9p1F/
所詮、ナゴヤンのスレだから・・・
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 00:06 ID:dR4HWnuw
↑はあ?
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 00:20 ID:G64OmoIV
だから、JJだってマジで。
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 00:31 ID:yZsjrYn/
池下?
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 00:52 ID:YBWJDS2f
うん。
ラウンジじゃない方ね。
大曽根も好き
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 09:43 ID:KeLO9QuE
名古屋ってイイよね。
歌舞伎町と違って、サービスがとってもイイ!
京都に出張のときは必ず途中下車してる。
でも名駅地下食ってイイ!ところないよね?
あったら教えて!
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 09:56 ID:EMaPUx5N
>>16
地下街で飯食うなんて自殺行為ですしね
頭良くないとうまく切り抜けられない。
1816:02/06/24 09:57 ID:QdEOmYcN
>18
スマソ・・・
漏れ、ヘルスの話にレスしてたのれす!
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 09:58 ID:W+aIAZEa
>>19
あうっ、
ごめんね・・・
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 13:04 ID:MwobsWMz
マネキンかルーフかと
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 13:05 ID:IbJPIHWe
そろそろ、ボーナス商戦期待あげ
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/24 17:06 ID:ghKVISa3
今日用品を探しに行ってきた。ヒカル小町とデジカメ用レンズとアダプタと3脚と電池。
トップカメラが一番品揃えがいいかと思ってたけどアサヒドーの2階と米兵とアメ横カメラも回ってみたら
モノによって色々違った。
やっぱ探しまわるのが一番やね。でも疲れた。
G1用のハクバ製アダプタとテレコンは米兵
ヒカル小町2はアメ横カメラ
ヒカル小町6とブラケットと3脚はアサヒドー
電池(ハイメタ)はヤマダ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 10:50 ID:f0DxV6kC
>>22
乙!
24名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 11:14 ID:l9otGFri
>>2
はっきりいってどこもあまり安くないんだよね、大須の場合。

GOODWILLや九十九やコムロードなんて値段でいったら論外だし
第一アメ横の一階にあるカメラ屋が大須では多分一番ましな
値段つけてると思うけど、なにしろ接客が下手だし(価格交渉すると
イヤな気分にさせてくれる)、東京価格に比べるとやはり高いので
おすすめできない。

ちょっと歩いてアサヒドーカメラまでいった方がマシかも。
そういうオイラは最近はいつも通販。
25名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 12:22 ID:C9K1gtJz
ギガス吹上店はどうよ?
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 13:51 ID:vVaFcyUh
ヤマダができたし、大須近辺も変わって欲しい(デジカメ価格)けど、しかし安く
ないねぇ。アサヒドーが期間(不明)限定で14%ポイント還元始めたけど、Aカード
でないアサヒドーカメラカード(年会費あり)の現金支払い時にのみ、だもの。
Aカードでやってくれっつうの。ヨドバシ並になって欲しいよ・・
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 14:04 ID:b+8R4dV5
>>25
陽気なおっちゃんが居て良かったよ
値段は初心者だからわからん。安いんちゃう?っていう感じ
2825:02/06/25 15:54 ID:BoWpzf9b
>>27
情報ありがとうございます!
店員さんの雰囲気がいいみたいですね
そういう店って好きなので、今度行ってみます
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 20:16 ID:1/NCfbQw
>>25
デジカメじゃないけど、この前電池を買ったYO
ギガスは安くていいYO

ちなみに、ニッ水は東芝のが単三8本1.98K円、ポイント10パーセント

俺はニッカド(1000mA)が欲しいけど、どこぞのおもちゃ屋あたりで
安いとこ無いかな(ストロボチャージが速いらしい)
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 21:54 ID:t7U7owXE
元祖デジカメ屋はどんなんですか?
パルコの裏の方、やっと見つけたけど、狭すぎてそのまま通過
ヒヤカシには客がいたほうがいいのだが
栄では、アサヒドー、トップカメラ、元祖デジカメ屋の3店が
なぞのトライアングルだな。もっと安くならんのか。
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 22:12 ID:/5r+T2uw
ちょっと前の話になるが、店先に置いたワゴンの中に、
大量にむき出しの中古カメラを放り込んで売っていた。

レンズに傷や汚れのついた品をゴロゴロと。
まるでジャンク品を髣髴させた。
多分、割引を名目とした下取り品の類かなと思った。
それにしても、カメラ専門店なのに、カメラに対する愛情の欠片も
感じられない酷い販売をするお店と思った。

店名は書かないけれど場所は、第一アメ横の近くにある薬局店の
斜め向かいのカメラ専門店なのに。
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 22:35 ID:L4qvuUTf
>>31
まったくヒドイですな
店名書いて晒すのもアリかと思われ
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 22:43 ID:P1l3xrTd
>>31
何処?
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/25 22:45 ID:Hi9MUkL6
尼の?
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/26 01:06 ID:TxMH2jwL
ア○ノなんだ
ここで買うのはやめよう
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/26 10:41 ID:DqoCQLCs
>>24
第一アメ横1階のカメラ屋は、値段交渉しても他店の方が安かったので、
いらないと言ったら怒ったような顔をされた。
それ以来行ってない。
ちなみに、GoodWillが大須では一番安かったなあ。
アサヒドーカメラはかなり高かったよ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/26 11:29 ID:8joW7SFG
こちらのスレッドは重複スレです。 

下記のスレが本スレですので、以後は↓でお願いします。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022683460/l50
38名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/26 14:19 ID:+WYc/con
ここで、東海ネタもOKてことで、いかがかな?
ま、名古屋近辺に店が固まってるから、必然的に名古屋ネタが多くなるとは思うが。
そうは言っても、既に岐阜ネタや名古屋周辺ネタもいっぱいでてるし。
とにかく優良店情報キボーン!!
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/26 16:16 ID:F5uF7Lnb
>>8
ヤマダ行ったよ、日曜ね。前から思うんだけどデジカメ関係は
買いに行く価値ないと思うよ。あとpc関係もね。高いよ、あそこはさ。
やっぱり家電屋だから周辺機器なんかも大須まで行ったほうがいいなあ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/26 16:36 ID:3etvoslw
>>30
俺はデジカメ関係は小物とかも大抵元祖で買ってるけど、
いい店だと思うよ。とにかくいつも、店長が
どれにしたらいいのか真剣に悩んでくれるから、
好感もてるよ。
トップやアサヒドーより安いし。
ただ、空いている時はガラガラだけど、
何分狭いんで、むしろそういうときの方が狙い目な気がする
前にいる客が長いと、はっきり言って待たされるし、
ウィンドウショッピングするような感じではないな。
4130:02/06/27 00:18 ID:pWa/Nf8x
>>40
なるほど
体験レポートによると好感の持てる接客をしてくれるみたいですね
今度行ってみようかな、もちろん、ガラガラの時に(w
情報ありがとう!
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 01:17 ID:o5Farlut
確かに価格コムによく出現する
元祖でじかめ屋、安かったぞ。
だけど、店員をもう少し増やして欲しいな、あそこ。
>>40の言うように、俺も待たされた。
2回行ったけど、2度とも結構待たされた。
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 11:10 ID:f6RifFxJ
元祖でじかめ屋は俺もオススメ。
店は狭くていかがわしげだったけど。
アサヒドー・グッドウィル・トップカメラetc.、
栄・大須近辺の量販店を10軒近く回った中で、一番対応が良かったのもココ。
「商業印刷にも使う場合があるから200万画素クラス以上。
 用途はスナップ中心。
 予算は5万まで」
といったこちらの条件をちゃんと踏まえた上で購入相談にも乗ってくれたし、
じっくり撮影サンプルも見せてもらえたし。
あと、店頭にない機種でもメーカーに在庫があれば取り寄せる……
とか何とか、言ってくれたのもココくらいだったと思う。
購入予定機種が決まってるんだったら
通販で激安物件掘り出すテがあると思うけど、
俺みたいに機種選びを含めて店に買いに行くのなら、
行って損はないと思うよ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 12:49 ID:b/SXwPbr
>43
いいですよね、あそこ。
僕もあそこで買ったんですけど、
行く前は、掲示板なんかでいい意見と悪い意見が極端だったんで、
本当はどうなんだろうと思ってたけど
なんていうか、画質や撮り方や値段や、
そういったことを多角的に話してくれて、
すごい納得して買えた。
僕は以前、50iを買ったんだけど、安さよりむしろ
接客でいい買い物したなって、思えた。
大須やアサヒドーまで行くんだったら
すぐ近くだし行く価値はあると思う。
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 15:50 ID:eixv+Nmg
安いと言えばアイムだろ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/27 21:17 ID:Ww6wD3YV
ま、こんなかんじかな。
大須だったらアメ横カメラ
栄だったら元祖でじかめ屋
郊外だったらアイムか三ツ星カメラ
相対も入れれば、ヤマダやコジマにも決してひけは
とらないな、少なくとも値段については。
トップカメラは論外。アサヒドーは
今みたいにセール中は、一部安い掘り出し物がある。
でも昔みたいな、安さは感じないな。
値段については、こんなところかな。
意外と電気屋系より
中堅どころのカメラ屋が安売りしているっていうのが
今の名古屋の特徴じゃないかな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 01:06 ID:mpGeWqP4
45も言っているが、アイムはいい店だと思うけどな。
安売り店にありがちな横柄さもないし、
店員さんの応対はいい方だと思うよ。
ちなみに僕の行くのは緑区の店。
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 11:13 ID:sC2usqKH
>>53

朝日堂店員、ハケ−ン(w
49名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 11:24 ID:Iwahr2Jx
どうなのかな。自分はエイデンとか、なるべくたくさんの
機種が同時に見比べることができるお店に行って、
あとは、その時その機種が一番安い店で買うのが、ベストだと
思う。
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:03 ID:OAyiCsPM
>>48
誤爆?
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:07 ID:1HgFStXY
アサヒドーの14%ポイント還元、今月末までだそうですよ!
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:18 ID:RGN1GROU
アサヒドーカメラって、保証書に日付けないけどさ。
保証期間が過ぎて(日付けが明記してないんだから、日本語変かも)、
ぶっ壊れてもメーカー保証使えるの?
販売店の判子は押してあるから、使えるよね
コソーリ話しだからsage
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:25 ID:gpkDwJGp
最近エイデンが意外と安いかも
54:02/06/28 15:30 ID:9iRnbSoh
朝日堂店員れすか?
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:36 ID:tJnSmywl
「名古屋でデジカメ」スレ、重なってんなぁ。統一したらいい情報スレになると
思うんだが・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:42 ID:V0UPuBH2
こちらのスレッドは重複スレです。 

下記のスレが本スレですので、以後は↓でお願いします。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022683460/l50
57:02/06/28 15:43 ID:rRZUWFho
基地外粘着なアンチ名古屋には、絶対に負けません
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:47 ID:PV2mGQvr
>>53
でもエイデンって、セール中や、特価品だけ安くて
普段はやっぱ、高くない?
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:48 ID:Akhjw/ya
>>51
アサヒドーは時々大幅ポイント還元やるよね
でも、今欲しいカメラないからなぁ
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 15:48 ID:V0UPuBH2
>>57
意味不明です。
下記のスレが本スレですので、以後は↓でお願いします。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022683460/l50
61朝銀問題:02/06/28 15:52 ID:Q9Hwlqm7
失礼します。
メディアでは故意なのか、扱いが小さいです。
みんなの手で日本を守らねば。

未だ、「朝銀」問題を知らない「2chネラー」用FLASH版。(ブラクラでは無い)               
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 20:33 ID:0kAWvx9l
>>58
エイデンはあの値段から交渉しなくちゃダメ。ただし、話にならないムカつく店員もいるので注意。
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 20:59 ID:kU0Q638o
アマノだと、エビの尻尾を10個集めて持っていくと
デジカメプリントのサービス券(20枚分)がもらえるらしい。
あと、大須ういろうのパッケージを20枚集めると、
名古屋デジカメ協会加盟店では、32MBメディア無料券が
もらえるらしい。
という噂を聞いたことある人います?
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 21:44 ID:sisiNLcc
東京もんです。
出張でよく名古屋には行きますが
意外と名古屋って全体的に安いですよね。
なんででしょうか?
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 21:54 ID:iqyG8oDW
みゃ〜!
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 22:05 ID:W++6qExK
アメ横カメラのE-100RSはB級品か正規品かどっちかな?
3年保険つきで49,800か「たかた」B級品39,800かどっちか悩む。
まあ定価160,000の品なんでどっちにしてもお得だが...
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 22:21 ID:u/c8FJ+E
>>66
49800円は正常版
39800円はB級品

ちなみに、おれだったら,39800円を選ぶな
なにしろ圧倒的に安い,という数値だろ
49800と39800は違うぜ

まぁ、そゆことでよろしく
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 22:41 ID:YPy3dgrS
>62
親切に交渉に応じてくれる人もいるよ。店によるけど。
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 23:06 ID:xLT3039d
大須だと、どこかな。やっぱ、アメ横かな?
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/28 23:20 ID:TNmLK8Dh
>69
ていうか、最近の大須は秋葉原みたく
相対ばっかだから、どこが高いのか安いのかさっぱり分からん。
ずばり価格で安いとこが一番ありがたいな。
じゃないと、こっちが足が棒になるまで探さないかんからね。
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 00:18 ID:mGUNfTf2
>>66
B級品でも、3年保証がついてなくても、398の方を絶対買うべき
1万の差額があれば、メディアや電池など買えるから
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 01:00 ID:YdopH5RB
コムロード
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 01:27 ID:pkPNjgQM
>70
でも昔と違って、名古屋でも今じゃ相対が当たり前になってきてるけどな。
アサヒドーなんかは、頑なに店頭価格でやってるらしいが、
その分最近はぱっとしないもんな。
難しいところだ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 03:05 ID:Vzq8tbLf
>>73
だからこそオレはアサヒドーが好きだな。潔い。相対はなんか汚く思えるよ。
ヨドバシが支持される理由もそこにあるんじゃないかな。アサヒドーが名古屋の
ヨドバシになる素質はあると思う。言っとくがオレはアサヒドーの店員ではない。
14%はあしたまでだぞ。
75アサヒドーの店員でしょ?:02/06/29 08:40 ID:yU558euI
>>74
そうだ、忘れてた!
THX!
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 08:54 ID:IMyQgFyT
>>74

朝日堂店員、ハケ−ン(w
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 09:04 ID:kMS3LLXv
>74
営業乙!
78名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 09:09 ID:CSabqsw9
最近は通販で安く買えちゃうから、
店に行く時は衝動買いが多い。
よってクレジットカードが使えない店はマイナスだな。
掘り出し物や在庫処分を狙ってるよ。

アメ横カメラは店員無愛想、カード使えない、駐車券無しと最悪。
でも、小物とかが多いね。
バッドウィルは昔はカード使えなくてあまり行かなかったけど、
最近カード使えるようになったしちょくちょく行くよ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 10:28 ID:h+kIKrb7
名古屋から、ヨドバシに通販で発注して、
ヤマトで送ってもらうってのが、
一番名古屋らしいな。
80名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 11:32 ID:CUnJeZgD
>>78
第一アメ横1階のカメラ屋は、値段交渉しても他店の方が安かったので、
いらないと言ったら怒ったような顔をされた。
それ以来行ってない。
ちなみに、GoodWillが大須では一番安かったなあ。
アサヒドーカメラはかなり高かったよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 12:39 ID:M7JfOT9y
>>80
それコピペでしょ(w
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 14:26 ID:Vzq8tbLf
>>79
それ、いいんだけど、たまったポイントは店頭でしか使えないんだよね。ヨドバシまで
行けないじゃん。ちなみに、アサヒドーのはウェブでもポイント使えるらしいよ。

どうせハケーンだろ?
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 22:28 ID:K+EjjDSG
>>82
そうなんだ
知らなかった・・・
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/29 23:02 ID:qjljP4cF
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 00:22 ID:V38Qsu0a
やっぱりエイデンでしょう。
ただ、いつも安いわけじゃないんで、セールになるのを粘り強く待つ、
これしかないんじゃ?
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 01:04 ID:EQlVtTqo
まどやってどう?三河の。
87朝日堂店員:02/06/30 01:56 ID:LGmxOAkz
>>74
今日までじゃねーか!
とりあえず行っとくか!
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 11:52 ID:8cuaEGMA
自分は通算ニコンの一眼を4台とレンズ8本使っているので、
トップもアサヒドーもよく行きましたけど、
大抵はアサヒドーの方が安かったんですが
今はそうでもないんですか?本店が移転してから高くなっているんでしょうか?
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 12:04 ID:BK0YKb+l
旭堂はやめとけ。飼った時にメーカーの地図入りの小さな紙をよこして、
「購入後の商品の説明はここで」と
やりやがる。

ち ゃ ん と 販 売 し る !

・・・だそうですよ
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 12:16 ID:v+9zA199
>>85
同意。
たまに「何でこれがこの値段で??」というような掘り出し物がある。

店員曰く
「いや〜、意外と売れなくてー・・」(ワゴンにごろごろ)
・・・仕入れを何と心得ているのかとw
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 13:40 ID:Uq/ksR+5
>>89
デジカメで?オレ、きょう買ってきたけどそんな紙入ってなかったよ。

アサヒドー、5年保険はマルっしょ!?

っとオレは書いた。なんでオレがケツ拭かなきゃならんのか・・
マジ、スレ統一しない?
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 13:47 ID:Uq/ksR+5
アイムって、通販オンリーで店頭販売はしてないんでしょ?

グッドウィル、6/22からだったか、ポイントが3%から1%に変更になったって
知ってた?その分、店頭価格を今までよりがんばります、だと。
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 22:53 ID:RtEzQF/n
アサヒドー行った?
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 22:59 ID:7/JWIjil
http://www.dejikameya.co.jp
確かに元祖でじかめ屋は安いと思うけど、
これ見ると、メディアが載ってないね。
ひょっとして、メディアは売ってないの?
誰か知ってる人いたら教えれ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/30 23:34 ID:mvLulriv
>>94
売ってるよ!
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 00:11 ID:+9ZBIswd
>>86
聞いたことないな
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 01:03 ID:fUOo97fL
>>84
(・∀・)イイ!!
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 01:14 ID:0HthPB03
東京の方が安いと思って上京ついでに買い物してたけど
名古屋も結構安いな…鬱
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 01:14 ID:/j/+P1++
元祖でじかめ屋いい。お店小さいけど取り寄せ早い。平日だとデイサービスで
彼女とせくーすしている間に取り寄せ可。
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 13:30 ID:sKt2VMhw
100!
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 13:31 ID:SVgtR85X
>>100
ヲメ!
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 13:55 ID:gUs2hxuC
>>98
確かに安いね
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 15:54 ID:ghRGmEv4
>>98
俺名古屋人だけどさ。
なんで
なんで
なんでだろうな。
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 17:40 ID:C7m+A1Nm
今日、アサヒドーに行ったんだけど、14%ポイント還元キャンペーン延長してたみたいだよ
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 18:33 ID:IYB91qu/
コメ兵で土曜日にデジカメ関連の商品を買ったら更に10%(確か)引きになってた。
割引率はコメ兵やね。
本体の値付けはよくわからんが。
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/01 22:50 ID:gyA5sbaL
>>105
確かにポイント制よりも割引の方がいい場合があるね
リピーターではなく一見さんは
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 00:10 ID:jiyPRROc
>>84
がんがれ、なごやん!
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 01:22 ID:D5LgMGfq
>>99
そうやって取り寄せたデジカメでそのハメ撮り画像うpして!
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 10:50 ID:a1YThgir
>>92
アイムコムズって、アイムと違うみたいよ。通販専門で。
アイムはアイムコムズより随分高いみたいだから、アイムコムズの方が
いいんじゃないかな?
前に店頭で「あれは違います」って、きっぱり言われた。
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 11:00 ID:/P0J2ZDg
デジカメなんか名古屋で買うな!
価格ドットコムで買うとうんと安いぞ〜
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 12:38 ID:kqoD2d1i
>>110
>デジカメなんか名古屋で買うな!
怒!
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 12:46 ID:IM9MsyGN
>>110
とある機種を見てみたら
価格ドッと混むの最安値よりも名古屋の安かったです。
これから名古屋マンセーするよ…
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 15:47 ID:ONb4hRyv
>>112
(#⌒〇⌒#)
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 22:06 ID:kRGfhime
藤が丘のフジカメラ かなり安いです。
しかも3年保険つき
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 23:53 ID:VjFaLb4Q
みゃーみゃーだぎゃだぎゃうるせぇ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/02 23:58 ID://cNfOfd
>115
おみぁさんも とろくしゃぁーこといっとったら いかんてぇー
117渡辺徹:02/07/03 00:43 ID:suew0kRZ
なんでやねん、なんでやねん、なんでやねーーーん!
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 10:59 ID:wdnGLg4h
うーん。
もっと誰も知らないような穴場でしかも
安くていい店ってないのかな?
新規開発したい!誰か教えて!
119名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 11:36 ID:Wr8E4yhf
>>118
↓のスレで聞いたら? ここは名古屋人なりきりスレだからさ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022683460/l50

120名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 15:03 ID:Apk6qsq3
>>119
まま、冷たいこと言わないで。
品揃えではアサヒドーかな、やっぱり。
なんてね。
121基地外粘着なアンチ名古屋か?:02/07/03 15:13 ID:YDvwv3h2
>>119
(゚Д゚)ハァ?
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 15:25 ID:XddTsyyR
>>118
きしめんカメラ。買うと出汁を付けてくれる。
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 15:38 ID:ASsSxhAT
MacMart交渉したら安くなったよ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 21:34 ID:1Y2n9x0H
どこ?そこ
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/03 22:09 ID:9tGSQD7a
>119
あんた何様?
126123じゃないけど:02/07/04 00:08 ID:txNIovg7
>>124
コンプマート名古屋から分離したMacマートだよ。
広小路通りの南側のほう。
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 00:54 ID:HlKXttF/
名古屋と言ったらデジカメ買うより
ヘルスだろ
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 10:14 ID:1h79MHHO
>126
すいません、広小路のどの辺ですか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 12:46 ID:UqukUjA1
>127
デジカメ安いぞ、ヘルスもいいけど
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 15:03 ID:lro0DKr3
>>128
MacMartはコンプマート名古屋から道路をはさんで斜め向かい。
Macの専門店だけどデジカメはいろいろ置いてます。
俺が買ったときは79800円の札がついてたのを7万ジャストにしてくれました。
ただ店員によって対応はだいぶ違うみたい。何度か足を運んでみるのがいいのでは。
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 16:09 ID:KXN0ubyP
メディアはどーなんでしょうか。名古屋って。
1GBのマイクロドライブが3万切ってたりします?
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 23:18 ID:JpwF32Rq
>>131
アサヒドーのポイント還元利用すべし!
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 23:49 ID:mQepehSj
>>131
コメ兵にパルクあるから見てみれ
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/04 23:59 ID:7BJWSlxm
>コメ兵で土曜日にデジカメ関連の商品を買ったら更に10%(確か)引きになってた。
>割引率はコメ兵やね。
>本体の値付けはよくわからんが。

ごめん、レシート見たら20%引きになってたちなみに表示価格から。
買ったのはサンワサプライのレンズクリーナーセット。
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/05 00:42 ID:eGUf3ZEG
>>127
やはり名古屋のヘルスはいいの?
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/05 09:34 ID:HPVdZDxM
名古屋ってどこにあるんだ?
本当にあるのか?
137カメラ屋アイム:02/07/05 10:23 ID:wSPNIvFX
>>132

朝日堂店員、必死だな(藁
138アサヒドウカメラ:02/07/05 11:23 ID:rtmbGaRj
>>137

I'm店員、必死だな(藁
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/05 12:02 ID:oFR41yck
>>131
アイムに行けば1GのMDがな、な、なんと・・・
140131:02/07/05 12:28 ID:dCQCbLD+
色々と情報センキューです。
土日にでもうろうろしてみます。
帰りに三越でシナボン買って…
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/05 21:57 ID:FDgU0563
>>140
栄に行くんなら、元祖でじかめ屋に行ってみるのもいいかも
交渉すればいい値で買えるかもよ♥
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 01:20 ID:RfvXu8ub
>>140
大須を回ってください。
で、暇があれば郊外店なんかも。
143名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 01:40 ID:KPXb7y/B
>140
ついでにヘルスにも行ってこい!
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 10:46 ID:z9tXzkcW
★★★★名古屋の夜(その11だがね)★★★★
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/club/1018259099/
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 11:24 ID:TqEyM4v9
>>144
(・∀・)イイ!!
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 12:30 ID:zREkRgAd
情報くれ
147名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 19:39 ID:Rhs93Ap0
やっぱしトップカメラ、品揃えは最強クラス
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 19:48 ID:Hz2BC68J
>>147

突府で質問攻めにして、アイムコムズで飼う。これ埼京。


・・・だそうですよ
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 20:27 ID:hvRm06LO
名古屋に住んでいて逆さ撮りをしてみえる方はいないでしょうか?俺はよく浄○駅
や黒○駅の階段からやっています。○川駅なんかは近くにブックオフやコンビニが
あり時間帯によっては女子校生が何人かいるのでチャンスがあれば撮りに行きます
。最近は確実に撮る為栄の地下街やアネック○によく赴きます。鞄の中にカメラと
いう素人的な方法なので初めは不安でしたが女子校生達が思いの他警戒心が低いの
で複数でいれば大体いけます。
明日辺りには生活○庫に足を運ぼうと計画してます、経験のある方からのメール待
っています。
150名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 20:59 ID:H5lAGGq4
151名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 21:56 ID:+UgIOi91
うん
152121:02/07/06 22:24 ID:pJuD8Q18
http://up.to/muke
今日のネタ。良かったよ。ママン!
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ありがとうママン!!
 
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!           イッチャウーっ!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ ・院ォ  /W'ヽ
  (__(__) ・ 。 、、、  ,,,
153なごやん仕事中の息抜き ◆7DRfJmW2 :02/07/06 22:43 ID:z9tXzkcW
>>150
ん?何に負けるなかにゃ?
まぁいいか、それでは帰宅しますー byebye
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/06 23:10 ID:U8ZAmbfS
>>153
なごやん、乙!
155なごやん ◆7DRfJmW2 :02/07/07 00:12 ID:vBzRErbL
>>154

ただいま!んでおやすみ! もー寝る!ふぅぅぅ・・・・・・明日も仕事じゃ (T_T)
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 00:52 ID:w7G35wAB
>>155
なごやん、明日もがんがれ!
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 01:17 ID:F3HM8D26
ヤマダ電機って感じの悪い店員が多いな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 02:01 ID:Bb6c/xXd
>157
確かに!
めっちゃ接客態度が悪い!
しかも無知!
安くなきゃ2度と行きたくない店
159337@:02/07/07 03:03 ID:Qc/380dr
駅前の三井住友のとこが安い。価格どっとこむよりも。
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 13:24 ID:zF8PYi4o
149みたいなバカしかおらんのか?なんで
なんで
なんでこんなにバカな奴ばっかりなんだろうな?
なんでだろうな。
俺は名古屋を愛す。
故にいいネタを求む。
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 13:49 ID:eVf7fM4v
>>159
ポイズンカメラ?
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 20:20 ID:sLAE6Csp
○○の店員は 鼻毛ボーボー

    介  介   
163名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 21:19 ID:84rDq1CO
当然エイデン。大須なんて高いよ。
それより郊外のエイデン。山田でも小島でもない(あそこは泥沼)
間違いない。ホントに一番安かったです。エイデン
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 21:52 ID:myFkIFwS
エイデンはエエデ!エエデン!エイデン!
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 23:08 ID:C6cHqCrn
>>162
何処?
166彩の国在住:02/07/08 00:07 ID:vDV/ADDw
> 当然エイデン。大須なんて高いよ。
先月、出張で大須に行ったんだけど、エイデンは無くなったの?
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 00:29 ID:vSr4/SRM
大須で幅をきかせてるのはむしろ大手3社以外に見えます。
エイデン、山田、小島は郊外にどんどん支店を増やしてます。
大須はマニアうけするけど、メーカー品買うならエイデン絶対おすすめ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 11:03 ID:/luqSZJt
>>166
あるよ!
169名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 13:39 ID:RME4xtuh
>>166
エイデンはコンプマートに変わったと思われ
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 14:13 ID:L+VCrB3I
>>167

エイデン店員、必死だな(藁
171名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 21:45 ID:Mu797IXb
>>162
何処?
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 22:03 ID:aWBb1WYX
>>157
禿同!
店員はホントに使えない奴ばかり
ただし、店員に扮したメーカーの販売員は自社の製品の売り込みには当然熱心なので、そういう人に当たって買いたい製品がその人のメーカー製のものだったらいい気持ちで買えるよね
まあ、当然だけどね
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/08 23:35 ID:/LJ4zOUf
そういや去年の今頃コンプマートのHPがハッキングされてたな。
174vSr4/SRM:02/07/09 00:15 ID:GET97O+/
>>170
別に店員じゃねーよ。ばーか
175なごやん ◆7DRfJmW2 :02/07/09 00:18 ID:x2ZyDiib
>>174
別に店員って思わせておけば良いんですよ。また〜りね!
176素人:02/07/09 00:27 ID:52AlO6gl
エイデンは広告の品以外は高くて話になんないっす!
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 10:08 ID:u9LR/UOF
>>175
なごやんは大人だなぁ〜
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 11:03 ID:wMpShnPM
いい加減に統一しろよ

以後は↓で
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022683460/l50
179:02/07/09 13:08 ID:rYO8R4Pt
別にこっちでもいいんじゃないの?
こっちの方がレスが100くらいの差をつけてよく書き込まれてるし
要は名古屋ネタが書かれてればいいんだし
てか、なんでお前がそんなにそっちのスレに固執してるのかよくわからん
ひょっとして、そっちの>>1か?
自分の立てたスレが盛り上がらないので必死なのか?
まあ、俺は今後もこっちを支持していくつもり
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 13:25 ID:hs8nJpXf
>>173
あ、それウィルスがしかけられたやつでしょ?
俺も踏んじまったよ
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 14:36 ID:GLJqkLl5
>>178
基地外粘着なアンチ名古屋れすか?
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 14:36 ID:GLJqkLl5
名古屋の大須は良くないね。アサヒドーも高いし・・・

色々探し回って、今のところ一番安いのは岐阜にある「三星カメラ」です。
店は、なんてことない店舗なんですがカメラやデジカメが安いのでお勧め。

んで、この店を知ったのはニコンD1を買ったときにまで遡る。
当然高いデジカメだから、安く買おうと大須で探したわけ。今思えば「大須=安い」
と考えていたんだが、まあそれでも1割引きの値段で買ったのかな。
しばらくしてふっと三星カメラに行ってD1の値段を聞いてびっくりしました。もう
詳細は忘れたが、確かそれよりも4,5万円は安かったはず。
なおかつ、一緒に買ったNIKONのAF-Sレンズが安かったこと。これも2万くらい安か
った。
まあ、聞い時には後の祭りなんだけど、大須が一番安いと安直に思っていた自分が
馬鹿だと思って反省しています。そんな私は岐阜県人・・・
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 15:18 ID:oNkXMu4v
>>176
エイデンのポイントってお得じゃないね
184画素だけかよ:02/07/09 18:01 ID:2Kuuqfld
エイデン→高い ヤマダ→店員最悪 コジマ→どこにある? やっぱり大須で交渉するのがいちばんです
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 18:13 ID:LH1DowMb
近鉄に乗って日本橋まで行く。

これが一番安く買えたりする。

わけないか。
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 19:15 ID:8iDfqCl3
ヤマダの店員は客を客と思ってない奴が多し。特にパソコン・デジカメフロアの連中。
187 :02/07/09 19:39 ID:Rfb8UTEW
エイデンは3年保証と在庫処分品だけが価値の店
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/09 23:38 ID:jmLKqOvG
僕が思うところでは、
やっぱり、メジャーどころは、アサヒドーとトップカメラ。
ただし、品揃えや立地はともかく、値段的には
むしろ、中堅どころが安い。特に
アメ横カメラ、アイム、三ツ星、
ちょっと、マイナーだけど、郊外のまどや、元祖デジカメ屋。
この辺りが、候補じゃないかな。
個人的には、アイムが好き。アットホームな割には、品揃えもいいし
店員さんも社員さんは、結構詳しいし、親切。
値段も、常連になると(僕は常連です)けっこう、まけてくれる。
緑区のアイムはいいです。
あと、元祖デジカメ屋も2回のぞいたけど、小さいながら、安くて品揃えもあるし
いい店だと思った。店員さんの応対は前スレにもあったけど、
よかったよ。だけど、デジカメ以外のカメラなんかは、品揃えが
なさすぎる。(専門店だから当たり前?)
アメ横カメラは、あの、くちゃくちゃっ、とした雰囲気は大好きなんだけど
店員さんの接客が、愛想がなさ過ぎるから、個人的には
すごく、もったいないなと思う。
三ツ星は最近行ってないからしらないけど、機会があったら行きたいですね。
こんなかんじで、どうですか?
189名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 01:30 ID:49pOCE0b
>>174
>>170>>137-138のコピペだからキニスルナ!
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 04:10 ID:3h6Rh4oy
トップカメラは栄の本店より中川店の方が安い。
191名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 12:21 ID:FDMDIjIY
↑マジ?
192名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 14:46 ID:eU5GSu0K
ヨシズヤはどうだ
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 23:54 ID:CztMVS4R
最近は、新しいレンズorデジカメは名古屋のトップカメラに見に行く。
んで、三星カメラで買うというパターンが定着してきた。

と思ったら上記の店は既出なのね。
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/11 01:18 ID:xl6lDZLh
台風大丈夫か?
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/11 11:52 ID:IH74INTE
>>182
私は大須在住ですが、この数年で大須の客層もずいぶんと変わりました。
ヤマダ電機を皮切りに大型郊外店が中部地方にたくさん進出し
競争を始めたので、値段ではすでに大須と大差ない水準です。
加えて、待たずに入れる駐車場、広い店内、豊富な在庫等、
大須では真似のできないサービスで売上を伸ばしています。

大須は土日は相変わらず人でごった返していますが、
往来する車のナンバーを見ると「三河」「尾張小牧」「三重」「岐阜」ばかりで、
名古屋ナンバーの車が極端に少ない事に気づきます。
つまり、大須=安いというイメージが残っている地方在住の人
ばかりが集まり空洞化を起こしている訳です。

もちろんパーツ類、ジャンク、オタク系は郊外店では真似の
できない部類なので、こういった客層には相変わらず根強い人気がありますが、
ファミリー等の一般層の売上は確実に落ちているようです。

大須は伝統的に価格表示は少し高めで、「値切る」ことによって
安くなる訳ですが、最近は値切りにも応じない店も多いようです。
大須で安く買うなら>>188さんの言う通り、中堅どころのお店で
値切って買うのが一番だと思います。もちろん現金で。
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/11 19:19 ID:FrHjdaI4
小島や山田は店員の質、ちゅーか、あまり商品知識ないみたいね。
店を展開しすぎた弊害だと思われ。

緑区の亜医務はよく話にのぼるね。
でもなんか経営が危ないと聞いたが、ホント?
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/11 22:48 ID:1V8EGm6B
>>196
>経営が危ないと聞いた
マジ?
198名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/12 01:17 ID:BJv3BM64
アイムなんかでデジカメ買うのは厨房です。
やっぱアサヒドーだね!
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/12 01:18 ID:BTfHk4qO
>>200
ヲメ!
200名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/12 02:03 ID:9NM7nyI6
>>196
そういう噂から本当に破綻した話ってあるよね。
取り付け騒ぎ
2011に捧ぐ:02/07/12 12:37 ID:yWJzEXRW
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ハムニダ !
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダ-サムスンゾーヌ♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`Д´>アイアイアイゴ-!
<丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>ニダァニダァニダァニダァスーム
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <`丶∀´>サムスンスーン♪
(丶´Д` )ウリナラマンセー!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>シャザイ!シャザイ!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア! <`Д´>ビンバビンバビビンバビクッパ!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ビビンバ!
<丶`∀´>サムスンスーン
2021に捧ぐ:02/07/12 12:38 ID:yWJzEXRW
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ハムニダ !
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダ-サムスンゾーヌ♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`Д´>アイアイアイゴ-!
<丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>ニダァニダァニダァニダァスーム
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <`丶∀´>サムスンスーン♪
(丶´Д` )ウリナラマンセー!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`Д´>シャザイ!シャザイ!
<丶 ゚д゚>ハムニダ! <丶`∀´>サムスンスーン♪
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶`∀´>ニダーア! <`Д´>ビンバビンバビビンバビクッパ!
<丶`∀´>サムスンスーン♪ <丶゚д゚>ビビンバ!
<丶`∀´>サムスンスーン
203:02/07/12 22:12 ID:75uAN07u
基地外粘着なアンチ名古屋?
204名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 11:43 ID:i4yyMQ2P
名駅コンコースの巨大なエビフライのオブジェはすごいでよー
いっぺん見にこやーて
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 12:12 ID:dXhl5MSQ
トップカメラの店員で、車メーカーの名前と同じ男。
こいつ、最低

・・・だそうです
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 12:24 ID:zbcsb5HZ
>>205
メルセデス?
207名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 12:59 ID:ZnUEoDh5
>>206
プジョー?
208名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 13:03 ID:kXTp7Gpi
>>200
風評被害ってやつですな
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 13:08 ID:7W8RzJFy
 
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 13:47 ID:W9nI9cSh
>>180
米コンプマートのトップページが中国人?にハッキングされてて
ウィルスが仕掛けられてたみたい。
2chではリンク踏むときは注意しなきゃいけないと再認識したよ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 14:58 ID:VKKCOAW4
ビッグワンやプラザみたいなディスカウントショップでも
デジカメは売ってますか? 売ってるとして安いですか?

最近逝ってないんで教えてください。
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 15:36 ID:VXGjsJsB
なんて、おれが他スレに書いたものが、この糞スレにコピペされてる訳?
結局、このスレなんなん?
ただの嫌がらせ?
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/13 23:37 ID:fjFfr8Ef
>>212
誰?
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 00:33 ID:7HDCPSrn
>>212
だから、クソスレかどうかなんて、
お前が決めることじゃないんだよ。
つくづーく、感じの悪いやつだな、基地外粘着なアンチ名古屋よ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 00:33 ID:Irv8T9Xy
>>211あんまりないよ。特売で目玉品がちょロット出るくらいかな?
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/14 22:17 ID:JluP5Zb7
>>212
誤爆か?
217コギャル&中高生:02/07/15 00:13 ID:Ytdz7JAl
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://bo0k-i.net/derr/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kad07.ug.to/wowo/
http://bo0k-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.t0/zzz.hi258.2tyann
http://www1.0cn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 14:34 ID:svD8GLe2
駅前のポイズンカメラで買いな
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 17:13 ID:Z9V174H+
デジカメ初心者です。先頃DimageX買いました。Xがいいとか
ダメとかはなしにしてw 購入までの流れを報告するよ。

1.価格.comで値段を見る。3万後半からあるが名古屋の店は
4万くらいであった。
2.このスレに元祖デジカメ屋がよい!とあり、HPをみたところ
結構やすそうだったので行ってみる。火曜定休とHPにはあったのに
店はしまっていた(ちなみに水曜日。おいらが見落としただけかも)
3.もうなんとしてもその日のうちに手にいれたくなり大須まで歩く。
4.どの店も高い。だいたいが49800円に斜め線が引いてあり、きいて
みるとそっからの値引きは各店少しずつ違うようだった。大須アメ横
1階の店は噂通り感じ悪かったw しかもクレカに手数料5%!
さらに奥の方にもデジカメ置いてる店があったがいくらになるかきいたら
「あ、、、ちょと待ってね」といいつつなかなか戻ってこない。うざい
のでそのまま立ち去る。ほかにもカメラのア○ノなどまわる。どうも
抱き合わせで売ってるとこが多いようだ。本体+SDカード64MBで49800円など。
5.大須はあきらめる。半分「あしたまた元祖いってみるか」と思えてきた。
最後に一応参考程度にとヤ○ダとコ○マにいってみる。
6.ヤ○ダ:44800円。コ○マ:43000円。こっちなら買ってもいいかなと
思えて決断する。そこからも少し引いてもらえたのでまぁよかったんじゃ
ないかといまは思ってます。
長文すまそ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 20:42 ID:RzaaNexX
>>219
http://www.dejikameya.co.jp/shop-info.htm
元祖は水曜日,第二火曜日定休だってさ。
でも、XはCALL!だから、いくらかは分からんね。
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/15 22:24 ID:8b61KtEO
>>219-220
元祖はCALLって書いてある製品は交渉すれば価格.comの最安値並にしてくれるってことじゃないのかなぁ
更に交渉次第ではそれ以下も・・・
222警報!:02/07/16 00:40 ID:VBZhDIYZ
名古屋の皆さん、台風に気をつけてくださいね!
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 10:23 ID:pVfnBvVU
>>222
はい
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 12:41 ID:AkakHl3b
俺のデジカメが風で飛んでってまったー!
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 20:49 ID:oXp9NWKE

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 名古屋でもデジカメが買えますように...
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 20:51 ID:9qo8MmuW
拝啓 ボクのおちんちん様
 こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。
 思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
 言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。
 ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。
 でも、俺がんばるからね。きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。
今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
 
                       敬具
追伸
新しいエロ画像を見つけました。今度一緒に見ましょう。
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 20:51 ID:qQEFLtZ5
ちんちんへ
キミがこの手紙を読んでいる頃、僕はきっとこの世にはいないだろう。
けれど悲しまないで欲しい。
僕はキミに会えて本当に幸せだった。
キミと過ごした日々が僕の人生の全てだった。
君と出会うことで僕は生き始めたんだ。
アイツとケリをつけてくる。
死ぬのは怖くない。
けれどキミを未使用のまま死んでしまうことが心残りだ。
ごめんな、ちんちん。
ありがとな、ちんちん・・・。
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 20:52 ID:II0SS/yz
ちんちんへ。
まだお外へ出てこないの?
僕は君とお外で遊びたいよ。
君を尋ねて早26年。
一向に出てこない君は
きっと、きっと
恥ずかしがり屋さんなんだね。
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 20:52 ID:cunQDzV6
ちんちん、
きみがいなくなったら
股間ががらんと
しちゃったよ。
でも……すぐに
なれると思う。
だから………、
心配するなよ
ちんちん。
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/16 20:52 ID:xSWwQfqf
                     ヘ・ q / ゜or
                       `° o/
                         ヽ /
                         ||| ビュビュッ!!
                        /^^\
                      《《(    )》》
                       |   |
                       | )( |
                        |  ⌒ |  
                       ドクンドクン
231:02/07/16 23:41 ID:ZiCiAMSM
232名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 00:39 ID:QQ2eOK3X
みんなバカだなー
名古屋じゃなくてちょっと行ったところの小牧のヤマダとコジマは
びっくりするぐらい安いぞ。だって、ヤマダとコジマの距離が100m
ぐらいだからね。ものすごい価格競争やっとるのよ。絶対どこよりも安いと
思うよ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 09:56 ID:CgtlfKz0
それならカメラ屋や電器屋なんかより、ディスカウントショップがいいよ!
元祖でじかめ屋もいいけど、キンブルってバッタ屋(東海市か大府市・浅間町・小牧市の3店舗)は激安!!
ただし、倒産品なんかの専門店だから商品がいつもあるとは限らないけど。
234219:02/07/17 14:45 ID:qfiI6LPi
232さんや233がいってるように小牧とかって安いんでしょうか?
知らなかった。おいらが買ったのは日進だけど、そこもコジマと
ヤマダは目と鼻の先・・・でもそこまで安くなかった。
交渉して安くしてもらってるのかなー。
まぁ買っちゃったから仕方ないんだけど。
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 17:40 ID:yOYfoyKK
値段で安い高いはきりない。
だから、俺、店員さん一所懸命、これ決め手。
例え高くても買うよ。
だから俺いつもやまだで買う。
たまに高いときあるけど、
でも、店員さん、いつも全力投球。
親切、笑顔、知識。
どれをとっても、やまだ一番。
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/17 21:32 ID:lXovW/5c
トップカメラ栄店の地下1階に、なんか出来てた。
デジタルプリントに力を入れてるようだった。
やっぱり銀塩は滅びるんだろうか・・・

8月15日まで、デジタルプリントが15%還元だってよ
こんど、CD-R書込みやってみようかと思うんだけど、
現像と同時書込みが1本あたりで、+500円って安いのだろうか。

・・・だそうです
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 00:20 ID:fEK8OYGR
>>234
値下げ交渉はモノを安く買うための基本よ!
店側にすれば安売りといいつつもできるだけ高く売りたいのが本音なんだから
でも、買ってもらわなきゃ商売は成り立たないんだし、そこは消費者側に分があるんだから強気(デカイ態度じゃないよ。店員も人間だからそこはうまく加減して)で勝負すべきだったね
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 11:17 ID:uSIEIDJ7
>>235

ヤマダ店員、ハケ−ン(w
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 21:12 ID:HBpnUsK4

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | やっぱトップカメラだよね...
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
240天下一品:02/07/19 11:28 ID:iMkL2bJ1
コメ兵です。
値段も亜差火銅や杜津婦より安いし
5%(3%だったかも?)で安心5年保険付けても
上の店より断然安いです。
コメ兵に5年保険があったという事実は案外知られていないかも?
241ヤマダ店員:02/07/19 12:29 ID:16c1jY3O
>>240
内容が問題<5年
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 20:53 ID:WqjSxnd3
こめは、バッタ屋でしょう
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 01:35 ID:cltTrqrN
名古屋でどっか安いところ教えて!
244名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:32 ID:AuAPUqbT
>>236
+200円でやってるところもあるし、無料のところもある。
ただ、無料のところは同時プリント1枚35円と高い。

・・・だそうです
245名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/20 20:52 ID:AtgRH3R8
うおんっこつういんちゅいん
246名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:35 ID:aQOm2vUQ
>>244
+200円で書込んでくれる所、教えて下さい

・・・だそうです
247名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 02:45 ID:+tn7y/ne
>>242コメツキバッタ?
なんか、くだらないけど(ごめんね)
妙に笑えるね。
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 12:54 ID:T1f8AMqO
>>245
な、何?
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 15:20 ID:wW3V2EHC
アホだね、名古屋の人って。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 21:36 ID:xnz+u+7e
元祖デジカメ屋に行きました。値段はめちゃ安かった。
価格.comをかなり念頭においてあると思う。
だけど、女=PC&デジカメ初心者と思っていて、FinePix F401しか薦めない。
説明も一から。「デジカメはいいおもちゃになりますよ〜」だって。。。
逆にいらいらした。

旭道は、CMの割には、価格も店員もお高いね。くにみO氏ね。
トップも論外。店員は放置プレイなのでさんざん触って帰ってきた。
251名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/21 23:54 ID:qqiriZfk
>>249
イナカもんだと思ってバカにしとるんだにゃーか?
252名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 01:35 ID:FfDP9Q/g
ビッグワンやプラザみたいなディスカウントショップでも
デジカメは売ってますか? 売ってるとして安いですか?

最近逝ってないんで教えてください。
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 03:13 ID:SOqR0jia
>>250
いいおもちゃって言ったって、おまんこにはいらないだろ。
振動もしないし。
こまるよ。本来の使い方を間違えちゃ・
254bigpapa:02/07/22 03:23 ID:NiMzKdH0

■ 全国の愛すべき諸君へ 沖縄より愛を込めてbigpapaより

★ 2ちゃんねるの管理人に賠償と書き込みの削除を命令 東京地裁 
------------------------------------------------------------ 
 インターネット上の人気サイト「2ちゃんねる」の掲示板をめぐり、
東京都内の動物病院が「書き込みで中傷された」として東京地裁は26日、
400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。

管理人は「不当な判決だ。賠償額についても不満があり、控訴する予定」
と話している。[毎日新聞6月26日
 

■ 東京地裁の判決の詳しい結果は下記のURLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm

■ アスキーアート(AA)の定義JISアートの定義は下記URLへ
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
255bigpapa:02/07/22 10:44 ID:DqL1zas6
256:02/07/22 13:31 ID:NVhZHCIT
257名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 21:23 ID:iOBPkrGB
さて、本題に戻ろうか。
258名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 11:31 ID:T5Euj4E6
昨日、元祖でじかめ屋へ初めて逝きデジカメ即買いしました。
値段は、価格.comの最安値店より1k高いだけにしてくれた。
店員の対応も良かったと思う。

正直、店の存在さえ知らんかった・・ですが、
ここで書き込みされた方の意見が大変参考になり良い買い物が
出来ました。   ありがとう!
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 18:58 ID:4ti/8P2N
>>258
お得な買い物が出来て良かったですね!
こういうレスは清々しくて見ていて気持ちが良いものです。 (^_^)
260:02/07/23 20:44 ID:g9taZnCy
ですね (^_^)
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 01:29 ID:EXaIQVXw
>>250
おまえ、昨年の10/1にも同じカキコしてんのな。
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 10:55 ID:Wu7kAHFF
名古屋は今日も暑い!
263:02/07/24 21:19 ID:QAw3TFd2
ですね (;^_^A
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 21:39 ID:4f6cw7Rg
「その時、歴史が動いた」(NHK総合)見れ!
信長じゃ、「尾張名古屋は城でもつ」じゃ
「本能寺の変」じゃ
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 22:22 ID:jzSRW3Cy
グッドウィルの中古は高いな
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 22:24 ID:8ClJWRW2
栄〜大須近辺でデジカメを買うとして、
保険関係が充実してる店となるとどのあたりがお勧めでしょうか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 22:37 ID:jzSRW3Cy
アマノとアメ横カメラは保険料無料で3年だよ。
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 22:46 ID:jzSRW3Cy
アサヒドは5年保険で保険料無料だけど本体が高い。
元祖は保険やってない。
269265:02/07/24 23:07 ID:8ClJWRW2
>>267 さん
レスどうもです。
元祖は保険はやってないんですか…。
うーん、やっぱり持ち歩くもの(しかもそこそこの値段)だと
保険があるかどうかって心理的な安心感が違うかも。。<貧乏人だから…
追加の質問で申し訳無いのですが、
アマノ・アメ横カメラ・アサヒドーの場合、年数はともかくとして
保証の内容が明らかに違うとか、そういうのってあるのでしょうか?
例えば対象になる故障のケースとか。
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 23:19 ID:302IBKlo
保証の対象は同じだと思いますが
修理不能の場合保険金または金券での返金パーセントが違うみたいです。
アメ横は6ヶ月未満で100%、1年未満で95%・・・
アマノは初年度で70%、2年度で50%・・・(面倒なので全部は書きませんが)
購入後時間が経つにつれ返金額が下がってきます。
アサヒドーはちと不明です。
グッド、九十九、コンプは金券返金だと思いますが。
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 23:22 ID:302IBKlo
いま気が付いたのですが、アマノは免責3000円があるので注意が必要です。
ちなみに引き受けは三井住友海上火災です。
272265:02/07/24 23:47 ID:8ClJWRW2
>>270 さん
レスありがとうございます。
なるほど、保証対象は基本的に同じらしい、ということで…。
詳しい返金率などはそれぞれの店舗で直接聞いた方がいいみたいですね。

厨房な質問で申し訳ないのですが、
>免責3000円
というのはどういう意味なのでしょう?
+αで3000円の保険料をとられる、ということでしょうか??
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 00:13 ID:hW3ztZAq
修理代の内、自己負担を3,000円するということです。
修理代が5,000円かかっても自己負担3,000円。修理代が20,000円でも
自己負担3,000円だと思います。
違ってたら誰かフォローお願いいたします。
274265:02/07/25 00:36 ID:cjKyTt7I
>>273 さん
なるほど、「最低3000円分はお客さんの側で負担してね」ということですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 01:31 ID:Ls+J8afx
あれ?面積3,000円っていうのは
3,000円以下の修理は面積って意味じゃないの?

チガタ?
276:02/07/25 01:50 ID:09MPD2Dk
チャウチャウ
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 12:07 ID:lZcMUFL7
>>273しゃんのゆーとーりでしゅよ!
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:37 ID:20RV/UB1
祖父にすれ!
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 02:36 ID:StH/GedK
>>276,277
オ~ウ勘違いでした
エクスキューズミー
280名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 11:08 ID:2AQOrgCg
30分程前名古屋の生活倉庫に逆さ撮りに行って来たよ。
夏休みだけど女子校生の姿もちらほら・・
一応女子校生3人、私服の中学生に成功!
柄はブルマ・白・黄色でした。
逆さ撮りをしている方や興味あるかたメール下さい。
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 16:42 ID:1bAVMoca
>>280
人生捨てたモンじゃないと思うよ、頑張れ♪ p(^o^)q
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 20:52 ID:XhkmYbVW
あの、こんなローカルなのも、ありなんすか?
2chって面白いですね。
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 01:36 ID:DFmbVT3K
今日pm5:00ごろ名駅でオレンジ柄の超ミニの子が白パンツ見せながら歩いてた!!
普通に歩いてるだけで見えるから、ずっと後をつけてみさせてもらった。
エスカレーターでも隠そうともしないから見放題!!結構かわいい子だったから
声掛けたんだけど、無視されちゃった(笑)名鉄のホームに下りていったんで
それで見納め。もっと見たかった!!
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 01:39 ID:EsbbdPIP
きしめん と みそかつうどん どっちが人気あるんですか?
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 09:04 ID:VgMYsl2P
みそかつうどんって名鉄百貨店の食堂街のアレ?
一度食べてみたが、素人にはお勧めできない。
286玄人:02/07/27 14:13 ID:hhBYShf6
みそかつうどん、美味しいけどなぁ
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 15:18 ID:2BWp6eli
>>283
僕も見てましたよ!すごかったですね!!見えてるというよりは
見せてるって感じで。
最近の子はパンツ見られても大丈夫なのかなぁ?
288元ナゴヤン@沼津:02/07/27 15:33 ID:URrfg2wH
名古屋はフー族の町。
パソシくらい見せられても、日常的なことですから・・・
289名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 19:47 ID:LMi9LxmD
>>288
いいな〜
羨ましいな〜
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/27 23:42 ID:FT42niIY
>>288
いいトコ紹介して
291283:02/07/28 15:00 ID:bdbnZdJ5
>>287
たしかにあれは見せてるって感じでしたよね。あれで本人気づいてない
わけないよね。またみたいなぁ・・他にもエOカの地下街にベージュっぽい
タイトのマイクロミニの子がいましたよ。今日は大収穫だった!!
でも、白パンツ見せながら歩いてた子をカメラに収められなかった
事が悔やまれます・・・・
292名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 00:14 ID:URh2ul58
おしりって、いいですよね。
胸よりもむしろ、ぷりっとした
おしりに私は魅力を感じます。
丁寧にくまなく、何分も何分もなめまわします。
その間適度に指の腹で、胸や全身を時折愛撫します。
彼女の声が本気で感じ始めた時
クリトリスを、極く軽く数回噛んでやります。
次に大陰唇からクリへと何度も何度も、
舌先だけで、弧を描きます。
愛液があふれてきたら、少し大きく音を出しながら
それまでより激しく少しだけ乱暴に、舌全体を使って愛撫します。
思わず彼女が声を漏らしたら、
人差し指を彼女の口にそっと入れてやります。
彼女の態度が明らかに急激に高まりを見せ始めたら、
野生のまま全身を使って、多少痛がるくらいの愛撫をくまなくします。
できれば、指を入れずに舌だけで一度いかせて下さい。
後は、挿入後の彼女は、別人のように乱れ
一時も多くあなたとのSEXに身をゆだねたくなるはずです。
お尻に始まってお尻に終わる。
そんなセックスは最高です。
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 12:11 ID:+YKKIrAz
>292
完璧スレ違いだけど、
妙にエロスを感じさせるな。
294名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 17:10 ID:NaCIxqkS
店員の態度が一番まともなのは?
態度とか知識とかで。
俺の知っている中ではトップと
グッドウィル。
ヤマダと違って、聞いたことに対して普通に返事がきた。
ヤマダは、ほとんど日本語が理解できてんのか?
と疑うくらい、バカボンの集まりだった。
なんで毎日同じ商品扱っていて客よりものを
知らないんだろう?恥ずかしくないのか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 00:25 ID:lFwUpXr8
名古屋近辺でパナのメタハイ2000が売ってるとこ無い?
なんかマクセルとかしか見かけないんだが。
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 11:42 ID:jwcCcmnR
>>295
ヤマダ
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 22:00 ID:+OAe1WIa
>>294
禿同!!!!!
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:27 ID:UPZWhvwU
>>294
それは、札幌のヨドバシ。
名古屋で出時亀なんていっても、
所詮名古屋。
あと、地方なら茨城の三国カメラとか。

ナゴヤンは納屋橋饅頭でも食ってな。
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 00:32 ID:ZOju0+SJ
>>300
ヲメ!
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/31 21:03 ID:UVjsaA2n

301名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 21:30 ID:DfGOqytt
ヲメ!って何?たまに見るが
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 22:49 ID:TLnpF8xT
>>301
キリ番ゲット、ヲメ(デトウ)!という意味だったと思う
303301:02/08/03 23:21 ID:DfGOqytt
そういうくだらない事に精を出すんなら
勉強しろよ、まったく。
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 23:25 ID:w82SXYEX
このくらいは普通に解釈できるよね。
頭固いよ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/06 10:31 ID:tLd1gFCc
夏ばてアゲ
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/08 17:47 ID:p7wduWLc
元祖でじかめ屋って買いに行った場合、HPの価格から値引きしてくれます?
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/08 18:20 ID:xtaJKBrv
http://www.dejikameya.co.jp/dejitarukamera.htm
>また、一部で店頭価格と通販価格が異なる場合がございますが、悪しからずご了承下さいますよう、
>お願い申し上げます。
って書いてあるくらいだから、買いに行ったら高いんじゃないの?
普通は通販の方がコストが掛からないから、安いっしょ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/12 14:06 ID:O7PZQChi
ネタ切れか

はぁ
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/12 15:35 ID:2oya21uy
価格コムなんかで東京の店がものすごく安く売ってたりするけど
ああいうのを通販で買うのって何か不安なんですけど、買った人います?
何か不都合な点はありましたか?
310名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/12 16:55 ID:O7PZQChi
>>309
日本(東京)から名古屋に輸出するには、関税がどえりゃあ
取られる。不都合極まりない。

なんちって。
311名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/15 21:02 ID:e0uL0RAA
おれ、決めたよ。
亜紀にプロポーズする。
それから朝日どーカメラでFinePixを買ってきて
結納のとき両親にわたす。
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/18 02:12 ID:NGyiCWY0
>>311
がんがれ!
313311:02/08/18 16:04 ID:4XxqDYkU
振られた。
3年も付き合ってきたのに。
最早デジカメどころではない。
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 18:37 ID:mbGjfyK7
アイムって店に行ってみたいんだけど、千種区から一番近い店はどこ?
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 19:39 ID:ASYdwJWo
>>314
JR地区差益からバスで愛知県体育館まで行き、
そこのレンタサイクルで名駅まで走ったら中央線で多治見駅へ。
南口を出てすぐにタクシー乗り場があるから
そこから2時間半くらいで一番近い店に辿り着くだろうよ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 21:46 ID:nU5Omeo7
>>313
くじけるな!
317名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 01:04 ID:+PuZB9/M
カメラのキタムラってどうよ?
318名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 16:52 ID:126unRQa
>>316
そっとして置くのが真の友情

時には励ましの言葉がつらいこともある
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/20 23:00 ID:1yLjAAks
>>309
何度か利用してる、いまんとこ不都合は無い
代金引換運送を使えば金払ったけどモノが来ないというトラブルは避けられる
ほとんどの店が初期不良交換は1週間程度で、以後はメーカー保証。
使い方が分からないから店に聞く、等のサービスは無いと思ったほうがいい。

要するに
使い方は説明書見りゃ分かるし、壊れたら自分でメーカーに直接送るよ
って人向け

>>317
可も無く、不可も無くって感じか
わりとどこにでも店があるってのは便利と言えば便利だが
320名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 00:51 ID:d1LYRjN5
>>319北村最高
321名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 02:06 ID:GF7YT46+
>>320
ただ、キタムラは店員がすぐ付くんだよな
一人でじっくり見ることができない
サービスは悪くないけど、ウザイ!
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 10:55 ID:U0Sq0uQ+
>>321
なら「一人でじっくり見たいから、そっとして置いてください」
って言うだけ。
口が無いの?
君にキタムラで買う四角はないよ〜〜〜ん。
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/01 19:46 ID:mS9zOKEa
でも、お前らの話を総合すれば、やっぱり名古屋で
デジカメなんて、買うべきではない、東京や大阪にでも出張に
行った帰りに、あちらで買わせて頂く、それが最良だと。
それでいいんだな、え、お前ら?
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 08:49 ID:LJ/Lcb0E
元祖デジカメ屋は日本一安い(物もある)
325名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/05 13:07 ID:yts5eq2U
元祖デジカメ屋は日本一狭い(物はある)
326名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/05 21:47 ID:m7uGMuJg
しかしイトークマのセールは最悪だな!
展示C-2ZOOMが29,800円だぞ!!
死刑にしてくれ!!!
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/06 10:27 ID:9R4TkO2K
>>326
んなら買うなよ、ブォケェ!
328:02/09/06 12:03 ID:S/E597jF
イトークマ店員、必死だな(藁
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/06 12:43 ID:2MP1YIRQ
>>323
だから、そうでもないんだってば。
名古屋の方が安い(物もある)
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/06 19:21 ID:9R4TkO2K
>>328
その短い文に、頭の悪さが、あふれんばかり表現されているな。
大体、店員があんな時間にカキコできるかっつうの!
俺はただのヒッキーだよ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/06 23:28 ID:8We6C9sq
>>330
自慢げに書いてるよ。(w
332330の父:02/09/07 19:42 ID:LGkkS/fx
>>331
ムスコぉ馬鹿にしちゃイカン。
歌田光もヒッキーだぜ
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/08 00:27 ID:GMFGy7ow
元祖でじかめ屋でFinePixF401が¥39,800だった。
色々と親切で感じのいいお店でした。
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/08 00:29 ID:GVXBt7rK
千種にあるここも結構安いんだけど、品揃えがちょっと・・・
個人の店みたいなんだけど、なかなか頑張っているなあと
ttp://www.suzukicamera.co.jp/
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/08 00:32 ID:gBRRpdq0
普通に山田電気がいちばん安いとおもいますがまちがってますか?
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/08 00:39 ID:k1ObC2w+
だからイトークマは「DO金山」でセールやめろ!
カメラ激安!!って書いてあると、ついつい覗いちゃうんだって...
そして毎回のことながら、がっかりすること計3回なり...
あそこはワコールの下着売る場所だぞ!!
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/08 11:26 ID:Ji3hn6vW
>>336
だからお前はここで営業妨害するのやめろ!
セールやめろ!って書いてあると、ついつい足が向かなくなっちゃうんだって...
そして毎回のことながら、ごみレスに返信すること計2回なり...
ここは名古屋でデジカメを買うのにいい店を語る場所だぞ!!


338名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/11 00:29 ID:G3cNfnPD
>>336

そんなにイヤなら名古屋カメラで買ったら?プ
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/15 09:02 ID:1AqAhWHL
余計なこと考えないで、土日に駅前のA電村で購入するのがいいのでは。
変に大須に行ったら交通費が無駄な気がする。
340お前ラ目を覚ませ:02/09/28 10:35 ID:3iBR9HOj
結論を言い渡す

山田が1番
小島が2番
栄伝が3番  あとはカス
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/29 23:57 ID:yyVRtRTW
>>340

山田社員さん、おつかれっさま。プ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/30 21:46 ID:FzPxnc8N
家電屋さんで買う気になれない。
カメラ屋がいい。
343sage:02/10/01 16:12 ID:2+OhlxP1
名古屋で買う気になれない
秋葉原がいい
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/01 23:32 ID:uX86bPwz
名前にsageを書くやつカコワルイ
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/10 21:14 ID:fj1Vh7Lt
ハケーン!FinePix2600Zが18800円だってよ。
カカクドットコムで25400円が最安だから、やっぱ安いよね、これ?
http://www.dejikameya.co.jp
それにしても、元祖って、なんでこんな値段でやっていけるのかな?
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/10 23:50 ID:V5Ef3Qwv
>>345
わけありかも・・・?
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/11 19:04 ID:T5hWA/ur
>>346
じ、実は、病気のかあちゃんと、腹空かせたガキたちがー以下略
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/13 23:03 ID:Wa4nBJ8O
○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006229913/

こっちのほうでどうぞ。
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 01:56 ID:CDjh+ojd
名古屋でマクベスチャート売ってるショップってありますか?
東京まで行くのマンドクサイ...
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:39 ID:RZuOVa/8
>>349

なにそれ
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:04 ID:FFp6+d1A
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 19:44 ID:SWCdEwFs
>>351
ファシストハケーン!!!
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:38 ID:2PDjJEYc
ヨーロッパの友人がデジカメほしがってて買ってやりたいんだけど
輸出用のデジカメ、どこかで売ってないかなあ。
大須近辺である?教えてください。
354ペランペラン:02/10/29 20:42 ID:PMRS0SQk
>>353
yusyutuyou kankeinaiyo.
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:53 ID:LWzDXZsl
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 16:17 ID:VDpjN5ef
>353
ここを見なされ

野口商会(海外向け電化製品専門店)
http://www.noguchi-nagoya.co.jp/
357353:02/10/31 08:49 ID:3qi8barj
>356
うわぁー、ありがとうございます。
まさに理想的な店ですね。
ナルホド名古屋港近くなんですね。
助かりました、早速逝ってきます。
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 23:19 ID:XdaYDGQ9
某チェーン店の元店員だけど、DPEを内製化してる店ってのはそれだけで利益が大きいんだよ。だからカメラの販売なんていくらやったところで大して儲からない。
ましてやデジカメなんて、売っただけ利益率が下がるだけ。
でも、そのおかげで高額商品はかなり安くできる。
どうせ利益率低いんだから、売上金額重視で、思い切った値段を出すことができる。
常日頃カメラを触ってる人なら、プリント出しに来たり、フィルムや小物を買ってくよな?
それで店員に顔を覚えられたらしめたもの。「いつもありがとうございます。」
ってなもんよ。
でも、たかが5万円以下のほとんど儲かんないブツを、あの店はいくらだった、その店は何着けてくれた、ネットで一番安かったのは・・・ってしつこくいわれたら、そりゃそっちで買ってくださいって事になるよ。
キ○○ラ、ア○○、ア○○ドーあたりはあくまでカメラ店。
ある程度のレベルの商品なら、こっちを薦めるよ。

359名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 23:36 ID:JgvmwMWf
デジカメ売れてるけど、フィルムの消費量は横ばいなんだよな。
昨日のヤフーニュースで見たけど。
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 12:05 ID:xVzjKPCC
>>359
だから?
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 22:18 ID:p0mEqvRl
デジカメの中古で充実して安くて信頼が置ける店教えれ!
362名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 23:23 ID:SB0NYXQe
キンブル
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 23:36 ID:fJNDBQOF
>>362
ワラタ
社長のディアブロも笑える。

>>361
中古デジカメが信用できるとはオメデタイな。
おめでとうございます。
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 23:41 ID:fqy4ZD94
>>339 効率重視ならそれでも良いな。
散策が好きな香具師は大須まで行っても良し。米兵なんかにも、たまに激安モノがあったりする。
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:07 ID:7ugjavT/
デジカメの中古ってどう?
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:08 ID:tJdKccmD
もう売ってない機種だとしかたなく中古で買うよ
まああまり問題は出てない
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 16:00 ID:/0XeFVdY
中古はいいよ、最高だよ!
だから、大須のコメヒョウは、超最高だ!
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/17 17:17 ID:pFa+9IGx
そろそろボーナスセールかな?
わっくわっく、わっくわっく楽しいな。
ラ、ラ、ラ、ラ、ランララーン!
やっぱり大須がいいのかな?
わっくわっく、わっくわっく、ラララララーン!
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/19 12:44 ID:RRD5vEqC
ヤマ○の名古屋本店?でフジのF401、35500円で買ったよ。
ミドリが開店したときに行ったから? ポイントはつかんかったけどね。
○○さん、ありがと〜。
370368の兄:02/11/19 12:50 ID:YccE3t9k
>>369
オメデとうゴザイマす!
やっぱりヤマ○がいいのかな?
わっくわっく、わっくわっく、ラララララーン!
371名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 04:09 ID:0LIcbOUx
なつかしいな、大須。
考えただけで楽しいよーーー。

名古屋最高のマターリスポットだよね。
そいや、みたらし団子屋さんまだやってるのかな。
大須観音に向かう道の角にある小さな店なんだけどうまいんだよね。

中京マイコンとかなつかしいなーー。最高!
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 23:28 ID:iT4CFbz3
きょう、345を見て行きましたが売り切れてないといわれた。
ハナシが甘すぎると思った。
200か300画素で1万円代くらいのデジカメって、ある?
オープンセールでもいいぜ!
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/21 23:41 ID:2Ey8oMNN
名古屋でたてこもるのにいい店は?
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 00:33 ID:wgRg9E0J
>>373
National sohp
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 21:22 ID:b+ma4pKJ
>>367
漏れも大須のコメヒョウでE5000買いますた。
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 23:39 ID:/XMhxtMP
>>375
いくらで買ったの?
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 00:46 ID:YPXIQiN6
コメ兵5Fはおねえさんがかわいい・・・
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 14:00 ID:QIjBmYrH
>>377
うpきぼんぬ
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 21:41 ID:FK3p3P0b
○○では、○○が、○○いい。
埋めろ、お前ら。
380ぽっか:02/11/25 12:22 ID:YOuwkwru
コーヒーは、無糖が体にいい
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 15:07 ID:WzZAW1Zl
セール情報ない?
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 19:16 ID:Mmt/DYi0
ヤマダができたらしいな。広小路沿いに。
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/02 19:37 ID:swtwDgjN
前を通ったら、人ごみ凄かった。
>>382.つまり、何かあるんやろ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 16:46 ID:oBMkBB5P
>382
だいぶ前だべ
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 17:02 ID:4w0jhiq6
ヤハーリ山ちゃん!
こじちゃんより、エイちゃんより、
山ちゃん!
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 00:33 ID:oxER+WMd
世界の山ちゃん。手羽先マズー
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/04 22:12 ID:/DnAZ5C0
≫≫386ヤマチャンバカニスルヤツ、
許さん
388(山) ◆XeO31uS1Pk :02/12/04 23:07 ID:HXnifQ6D
明日、金山のイトークマで祭り開催の模様。
2Mデジカメ9800〜円、とのこと。
詳しくは中日夕刊でどーぞ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/06 22:26 ID:x36WcB9E
まだ先の話だが話題になっていない?ようなので

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1204/edion.htm

>その具体的な施策として、来年4月からエディオン次世代統一カードの
>導入を開始する。
>これまでのデオデオカードの会員数およびエイデンでの新規加入などで
>初年度240万人、2004年度には300万人の加入を見込む。同カード会員は、
>商品購入時に980円を支払えば、5年間無償保証が付くなど、5つの特典を
>盛り込む。
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/07 12:35 ID:og8a4FNJ
やっぱりエイデンはえいでーん!!
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/07 12:52 ID:sHMlvtjC
元祖デジカメ屋ってカメラメーカー製レンズもあるの?
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/07 19:52 ID:og8a4FNJ
http://www.dejikameya.co.jp
探したけど、見当らなかったね
ごちゃごちゃしていて、分りにくいから、隠しページでもあるかもね!
カラオケまで売っていて、レンズがないことはないと思う。
管理者の怠慢でしょ、ビデオなんか6機種しか載っていないし。
393名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/08 01:33 ID:8p7Atq+t
>>392
メールでも電話でもすればいくらで手に入るか教えてくれるよ。
漏れはスピードライトがHPに乗ってなかったけどメールでいくらか聞いた。
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/08 05:51 ID:SmLLfR9x
>>392>>393
マリガト。
週明けにメールしてみます。
なんで都内より安いんだろ…
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/12 15:58 ID:9hjDfkRP
ちょっと聞きたんですけど、
自分、メカ音痴なんで、買ってもあとあと安心して聞いたりできる店
で買いたいです。
イメージではトップカメラが安心ですが、
実際、どうなんでしょうか。(ちなみに随分前、ここでコンパクトカメラを
買ったときは、店員さんの話が解り易かったのです)
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/12 16:47 ID:w9+QjfZd
395 同意 
397名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/13 03:10 ID:sAjG5EAZ
あのよお。
アメ横東側にあるワキタっつうところは、
あれはどーいう店なんだ?
398名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/13 11:12 ID:/Baq+/aQ
>>397
ラボとか写真の展示とかしてらうよ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 01:02 ID:JTlmk6Vu
>>398
あ、そうなの?どうもあんがと。
それにしてもラボであの大きさの店構えってぇのは
すごいね。
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 01:05 ID:ozjX8j18
四百だみゃ〜
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 01:06 ID:5EoAKjn2
>>400
ヲメ!
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 20:40 ID:rPW4ieHY
Panasonic Lumix-F1スレで見つけたんだがすごく安いと思わん?何処の店だろ?

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034298808/l50
429 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/12 17:20 ID:GD3oOZkk
本体+パナ製128MBSDカードで\42000にて購入
さっそく試してみよっと
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 20:52 ID:RlhCZIhM
本体\34000(point20%加算として\42500)+SD128MB\8000
俺の見た最安値本体OAシステムプラザ\44800

微妙な数字…
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 21:00 ID:RlhCZIhM
真相はこっちか…
本体\43500SD128MB\9000=\52500(-ポイント20%…\10500)=\42000

ポイント20%もつくところって名古屋である?
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/14 21:10 ID:RlhCZIhM
439 :429 :02/12/13 00:09 ID:+OU2vtpS
>>431-432

買ったのはもちろんF1ですよ(藁
量販店の株主優待券をもらったからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
だとさ。>>402と俺よく読め!ペ
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/15 23:56 ID:Sd5LIc9Q
元祖でじかめ屋にまた行ってきますた。

2年前の初デジカメ購入で300万画素機は価格帯があわず大須の特売品を購入
1年前の家族用200万画素機はトータルで見てヤマダの方が安くあがりヤマダで購入
半年前に500万画素機を購入する予定→諸事情で購入できず、、。
現在、レンズ交換機を激しくキボンヌ

で、毎回出向いては店長?さんと長話をしてしまい、結局は買わずってパターンになってて
申し訳ないと思っていたが今回こそは元祖で購入しそうな予感。
まあ、保険ナシとかクレカ手数料だとか、カメラ観の違いだとかでウザいって思う人もいるかもしれんけど、
愛想のないorコワイ系の店員(大須に多いていうかカメラ嫌い?)の100万倍はいいよ。
値段下げてYOっていうお客にもちゃんと対応してるしね。
大須や家電量販店の方が安ければそっちで買えばいいと思うけど、それでも名古屋で
おすすめっていったら元祖って言いたいにゃ〜
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/16 00:53 ID:iGP6tkdx
最近は何か欲しいものがあるとまずでじかめ屋にメールして価格を聞いている。
返信してきたら次は価格交渉。価格に納得がいけば購入。
他に安いところがあればそこで買う。
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/16 03:58 ID:mxOEIrIG
>>406
うん元祖はえーなー。
あーいう店はこっちも辛抱して育てたらないかんでよぁ。
おれは多少高くても、これからは元祖で買ったろと思っとるがや。
ちゅーしゃじょーがにゃーのが惜っしぃわなぁ。
なかなか行けすか。

ワレんたらーも買ったれ。以上一色弁、すまん。
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/17 02:29 ID:Rie4LSur
ほーだらー
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 02:09 ID:ShNZzxW7
あたいも元祖で1台、知り合い紹介して数台売り上げに貢献しとるがや。
ちゃんと、知りたいことを教えてくれて、「あー、この機種はココ弱いんですよねぇ」と
話し込めるのがマル。
買うときに比較したアサヒ@ーは、やたらキヤノソを薦めてくると思ったら、フロアの半分が
メーカー派遣だった・・・。バイアス掛かりまくりでいやん。
411名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/18 02:30 ID:PaqcfX4E
元祖必死だな
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/20 00:36 ID:+zub/0UU
>>410
アサヒドーにも派遣ているのね
おいらが行った時(といってもレンズを探しにいった)の店員さんはかなり通で
でも売ることより商品に関する話題を教えてくれてよかったよ。
ていうか、1眼レフ関係の店員さんはコメ兵もアサヒドーもトップもいい人が多い。

元祖は保険やらないのかな?それさえあればうれしいんだけども。
413名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 13:30 ID:J9+iIbP9
b(^o^)dおっ W(^O^)Wはー♪  

414名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 18:33 ID:w2zQsh8U
ところで、S2Proのデモ機ある店って、ある?知っていたら
おせーて!で、CF持っていったら試写させてくれるような店。
D100は借りれたけど、S2を触ってから決めたいのさあ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 18:42 ID:hjPETdY2
デジカメって、年明けの方が値段、高くなるもの?
今買った方が安いかな、知ってる、そういうこと?
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 18:54 ID:37E/rh+p
>>414
トップにあったよ。
Nデジもあったから触ってきた。
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/25 20:12 ID:r0kd8OWA
>>416
流石はトップだ。
一番っきゃないね。
418名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/26 00:36 ID:ZuYK2bvu
よーしトップで触りまくって店員にいやな顔されてから元祖で注文しよう。
419羽賀賢二:02/12/29 23:14 ID:qR6md/0u
元祖のHP見たけど特に安いか??
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 00:31 ID:GPMyT5k4
>419
さっきコニカの商品メールで聞いたけど
はっきりいって期待はずれぜんぜん安くない。
大須と大差なしでした。まあほかの商品はわからないですが。
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 12:19 ID:d0R4JyI3
前に元祖でフジのファインピックス6800Z飼ったとき、39800円
だったけど、当時の調べた通販の最安より1K以上安かった。
でも、今どうなのか知らないけど、スマメが安くなかったから、
コメヒョウで買った。
元祖に限らず、山田、コメヒョウ、アサヒドー、この辺りは
「安いとき」、「安いもの」は確かに安いんでないの?
でもいつも、何でも一番安いってことは、ないでしょ、どこも。
多分、平均したらやっぱり山田あたりが一番安くて、
あとは色んな店が、ゲリラ的に絞って「こいつは安い!」っていうやり方じゃないかな。
全商品どこよりも本当に安くしてたら、すぐに潰れちゃうよ、と俺は思う
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 09:58 ID:AbMyH9dO
ある程度店を絞り込んだら自分の足で探せってこった。
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 16:16 ID:paIjaxta
足で探したけどダメやった…
これなら通販の方が(・∀・)イイ!! 。
店で買えば5年保証とはいえ、4Kも余分に払う余裕はない。
424名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/01 02:33 ID:HwVDhBjr
4千円の余分もなしにデジカメなんか買うなよ。
つーかよく生きてるなぁ。学生さん?
425名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 13:36 ID:Yt5BSCEx
福袋が盛りあがってるけど、愛知県の話題が全くねえ。
どこも福袋やってないのか?
他店の情報求む。

とりあえず1月2日確認。
アサヒドー…福袋無し。
トップカメラ…福袋は有り。オーブンと抱き合わせだったので見送り。
アメ横カメラ…福袋無し。
OAシステムプラザ…デジカメ袋あり。25000円袋にA202が入ってたような?クソっぽかったので見送り。
アマノ…何も無し
426名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 23:01 ID:qG5QhLX+
デジカメじゃないけど、メモリーがやすく売ってました。
コジマ日進店でSDカード
64M3780円128M6780円1/9まで。
結構安いと思います。で64M買いました。
愛知県内でもっと安いところある?
427名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/06 19:30 ID:7VaXocgO
>>426
聞く前に
探す努力を
怠れば
誰も相手に
してはくれまい

428名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/06 20:12 ID:ZrFMqO35
>>426

瀬戸店じゃダメですか?

明日みてこようかな
429山崎渉:03/01/07 03:13 ID:EMTEHJEl
(^^)
430名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/07 12:07 ID:uliktVp2
メモリは通販が安いけどね
431名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/10 03:39 ID:YbqxNGI8
あのよー。
きんのー、どえりゃあひさしぶりに高畑通りかかったんだけどよー。
地下鉄の駅の横に、トップカメラが出来とるでかんがや。

誰ぞ逝った人おりゃーすか。
品揃えはどーでゃあ?
教えたってちょー。
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/10 06:57 ID:582F1mNI
>>431
まずは、おみゃーさんから行ってくりゃぁえぇがね。
433名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/10 17:54 ID:lkqm4wE4
コジマ瀬戸店でもSDが安かったぞーー!!

買ったぞーー!!

ヤフオクで転売すれば500〜700円くらいもうかるけどめんどうだから自分で使うぞ!

あとカメラのキタムラの特売品が熱い・・・

価格どっと混むの一番安い店より2000円くらい安く買えた
434名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 20:17 ID:hp3vsjRG
お正月あけに大須・栄をぐるっとまわってみた感じじゃ
価格はどこも一緒な感じ。
ただ、ヤマダだけは値段交渉ができて、広告の品まで引
いてもらえた。ポイントももちろんつくから結構お得だ
と思う。でも、商品説明は全然なっとらせんし、、、こ
れじゃアフターは期待薄。説明が抜群だったのは大須第
一アメ横のカメラ屋さんと熱意のグッドウィルかなあ?
あ、そうそう、元祖は行けなかったんで除く。
435名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 20:24 ID:odjvdvhg
アイムに限る
436名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 21:16 ID:aNIcG7Lo
名古屋でデジカメがコメ○より安いトコなんてあるの???
COOLPIX5700が売り切れる店なんて他に無いだろ。
金融新品を狙うべし。。。
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 21:29 ID:xbB9nWLO
>>436 5700いくらなの?
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 22:09 ID:nevYh48h
オレの
439名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 22:18 ID:u7asoMWp
アイムとアイムコムズは別物。
440名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/14 22:51 ID:u7asoMWp
>>434
商品説明とアフターケアは別物。
441名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/15 01:34 ID:RPofT3hv
別物だけど説明がよ〜できんでアフターケアが
きっちりしてもらえるとは私には想像できん。
カメラへの愛が足りんように感じる、ですな。
メディアが安い店はどこかなあ?
よく見なかったのでわからんけど、どこもみん
な高かった気がする。
442名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/15 01:39 ID:RPofT3hv
ごめん。
さげるつもりがあげてしもた。

ついでなので書いておくと中古品は東京よりも
美品が多いと思うよ。気のせいかもしれんけど
ね。
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/15 20:06 ID:RPofT3hv
>>436
米○は欲しい機種が売っとらんかったで
比較できんかった。あれば一番安かった
のかもしれんね。
444436:03/01/15 20:49 ID:r7tDeYBa
>>437
自分が先週の日曜見た時は「5700」は11万切ってますた。
でも正月特価だったかも?
>>443
あそこで扱ってないメーカーあったかな?
とにかく金融新品&未使用品が有る日は「買い」ですな。。。
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/15 21:16 ID:tKhqH9vB
>>444
http://www.dejikameya.co.jp/dejikame2/nikon.htm
106800塩だってよ。
どこでもこんなもんじゃないの?値切ったら。
仕入れ金額なんか、大して変わらんでしょ、何となくだけど。
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 00:28 ID:lu/QcmNo
>>445
元祖はあの店ではこの値段でこのクーポン券が使えて下取りいくらで
ポイントがこれだけついて実質価格がこれになるんですけど・・・どうよ?
ってやるとさらに下がる。
たまにうちの仕入れではこれが限界と言われることもある。
447山崎渉:03/01/18 08:38 ID:FkQm32Q1
(^^)
448名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 15:03 ID:3Jsjz25A
名駅地下のアマノでfinepix4500が22800円で売ってた。
結構安いかな?
449名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 17:53 ID:k1plsX/0
>>448
安い!さすがだアマノ!
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/19 15:03 ID:MKnXXMBm
現像で安い店ないですか???名古屋駅か、栄、東山線通り辺り・・
451名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/19 15:38 ID:zVg+21n3
キタムラは特売品だけカナーリ安かったりする。

普段はやや高い
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/19 15:58 ID:TJvQ9Ftb
>>451
店員はヤマよりはるかまともだとオモワレ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/19 21:07 ID:LYVGby9n
今日「コメ○」行ったら、ニコソのCOOLPIX5700魅し用品が
¥104800、中古が¥94800(2台)、来月まで有ったら
買ってしまいそう。
ちなみに初めて「元祖」行ってきますた。
ウワサ通り値段も安いし、店員さんの説明も丁寧で好印象でした。
454二個田:03/01/19 21:42 ID:AHH/xCNt
俺も、昨日、「元祖」で、D100とマイクロドライブ買ったよ。
定員さんが、説明好きらしく(ちょっとナルシスト)で、俺は、値段の交渉で話を進め、
割と、安く買えたと思う。ト0プと旭も行ったけど、高い、高い。。
商品が、絞れたら「元祖」だね。現物さわるのは、ト0プか旭で確認です。
455名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/22 13:44 ID:Agf591am
元祖ってどこ?
米○のこと?
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/22 20:22 ID:cTIoVyYH
元祖と米○は違う。過去ログ読むべし。
ちなみに方向は違うが若宮の地価Pから同じくらいの距離。
457名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/22 21:52 ID:zeZJOfBb
最初から、ログ読め
458名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/22 22:11 ID:Agf591am
スマソ
ログ読んだら元祖って何かよくわかったよ・・
回線切って首つります・・
459二個田:03/01/23 21:56 ID:qA2khPaB
店ヘ、行きなさい。
460名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/27 20:20 ID:OIgjKUvZ
「名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP 」の
「XP」ってなんのこと?
461名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/28 02:10 ID:s9W5Drbe
くそぱー
462名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/28 23:09 ID:arlnV0qI
くさいぱんつの略
463名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/29 02:20 ID:HB+nfMxb
ΧΡΙΣΤΟΣ

と言ってみる
464こうさぎさうこ:03/02/02 11:40 ID:yr79hjhC
デジカメを買おうと思うんですが、安い店ってありますか?
ズーム付きがいいです。
465名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 12:45 ID:GMK838UK
>>464
平均的に見ると、米兵が一番安い。
あとは元祖が安いけど、ここって長期保険がないんだよね。
保険がないなら通販で買ったほうが良い。

特売品をこまめに探せば価格コム最安値より安い品物もある。
半年待ってコジマ清州店の開店セールで買ったら?
466こうさぎさうこ:03/02/02 15:21 ID:yr79hjhC
465さん、有難うございました。
早速米兵行きます!
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:36 ID:eYXrfxOj
コジマ清州店は、いつ、OPENするの?
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 19:49 ID:oSL6x4BI
コジマNEW清州東インター店。
7月20日開店の予定です。
店舗面積4000平方メートル。
開店日が遅れる可能性はあるかもしれない。
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/07 20:32 ID:8/5ftcnH
>>468
アリガトン!
夏まで待つよ!

長、、、、、、、。
470名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 15:19 ID:+W1kCEoT
471名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 18:26 ID:UnabyC6b
浅非道必死だな
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 22:00 ID:ApSO51HH
ビックでもヨドバシでもさくらやでもいいけど、全国区の大型店は何故進出してこないんだ?
愛知県に一切進出してこないのは作為的なものを感じるなあ。
そうすればトップも朝日も殿様商売してられないだろうに。
473名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/09 22:05 ID:9agLT9KN
淀ならまだしもビックなんかこなくていいよ。
474ナゴヤン連合:03/02/13 13:05 ID:KMPdKgrH
ビック来い!
俺様が相手になるよ。
てかさ、別にアサヒドウやトツプでいいじゃない。
何でおまえら東京東京東京東京ってさ。
そら東京、いいさ。
いいよな。
来月おれ引っ越すからさ。
あばよ。
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/13 22:46 ID:Buvx6/dr
とっぷの中古でE5700が85000円くらい、20%ポイント還元だった。
思わず買いそうになったが、中古の格安は怖いよね。
476名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/15 23:29 ID:X4F7nLJ+
今日はアメ横かめらでとんでもない値段のIXYを見たが、アレは夢か?
ちなみに320が20k割れしてたんだが…
477名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 11:30 ID:C+mREJbq
>>476
ぎんしおじゃないの?
478名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 17:43 ID:mm0IM5Zi
>>477
そのとおりだった。
IXY銀塩があること自体知らなかったよ…。
あやうく買ってしまうところだった。
ありがとう。
479名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 21:41 ID:kxr/i9zW
>>478
おまえ、名波だろ?
480名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/21 07:49 ID:PaR4kHdn
>>472-474
ビックカメラが名古屋進出することが決まりました。
場所は今年8月に閉店する生活創庫名古屋駅店跡です。
ソースは中部経済新聞
481名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/21 13:59 ID:2jlOdeNl
http://www.chukei.ne.jp/
「ビッグ」って書いている時点で信憑性が、、、
482名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/21 22:37 ID:4ej9zDWx
「ビックカメラ」、名古屋への出店を検討
http://www.zakzak.co.jp/top/top0221_2_07.html
483桶屋:03/02/21 22:39 ID:lGVM/Tux
>>474
アサヒドーもトップカメラも高いじゃん!
まあ、ヤマダが栄にできたから、別にビックに来てもらわなくてもいいわけだけどさ。
484.:03/02/21 22:56 ID:RaVC1zdt
>481
んとに、まあまあの規模の新聞が固有名詞間違えるのはハズカシ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/22 10:29 ID:o7bfap1/
ケリーバッグ
486名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/23 19:48 ID:AqOcHsb9
私、東京もんです。
出張で、たまに名古屋にも来ますが、名古屋の方が、秋葉原なんかよりも
なぜか安い、という経験がこれまでにも、何度かありましたよ。
私はマニアでないので、全体的なことは分らないですが、
名古屋の方が思うより捨てたものでない土地柄だと思いました。
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/23 20:06 ID:WVXKxkM2
ビックに対抗し、エイデン/デオデオ連合はどう立ち向かうか!
またミドリはどう出るか!?

販売額は同じでも、ポイントが雲泥の差だからね
(しかし、名古屋地区のポイントが軒並み1%というのはセコすぎる)

ちょと楽しみ
ビックの次は必ずヨドが来る
488名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/23 20:14 ID:6TE1TQVY
今までトップ、アサヒドーの天下だった閉塞状況に変化が出るのがありがたい。
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/23 22:57 ID:dOnhR2np
天下だったかどうかは知らんがハンズが来た時のような衝撃が欲しいね。
490名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/24 04:22 ID:7NlIqnWT
トップ、アサヒドウのサービスの悪い店員あぼーんでよろしく。
491名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/24 19:55 ID:i5eUoTBZ
結局、ここぞ、といった店ないですか?
>>デジマニアさん達
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/24 22:43 ID:quScb+mG
>>431
亀レス
品揃えはクソ。
値段はさらにクソ。

昨日守山のべんりーず?でfinepix600zが3万円で売ってた。
いまさら新品を見るとは思わなかった・・・
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/25 12:10 ID:hk8Sshf8
>>492
なんで今更蒸し返す?
気に入らないなら黙っていればいいじゃない。
女が腐ったような人ですね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/25 12:14 ID:Ds5dAlRD
>>493
差別発言ハケーソ
495名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/25 20:51 ID:ZZWazrKt
>>493
先週の金曜日にたまたま行ったから。
単なる報告。
496名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/28 16:28 ID:v7Rq9xHu
名古屋でEOS 10D買うとしたらどこがいい?
ネット通販が無難?
497名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/28 19:24 ID:ZIolPTPB
>>496
個人的には高級機のネット通販は×。
アフターサービスだけじゃなくて、レンズの購入相談やCCDの埃取りなんかで
便宜を図ってもらえそうな地元の店にするよ。
メーカーに強気に出られる大型店の方が有利だと思う。
結局アサヒドかトップ?
まあ高くつくのは事実だが…
498名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/28 21:46 ID:v7Rq9xHu
いや、月一で東京に出張してるんで
Bicやヨドのポイント持ってたりするんだが
夏にBicが来ることだし、通販も良いかなと
トップのポイントが15000くらいあるんで、
Bicかトップで悩んでるとこ。
とりあえず、明日アサヒド、トップ、キタムラ辺り
回ってみます。
あとまだ行ったことないけど、デジカメ屋だっけ、あそこも。

CCD清掃はサービスセンターでやってもらってるので
購入相談と清掃はあまり気にしてません。
ただ、安売りしてない分キヤノ販に強そうな感じはしる。
499名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 00:04 ID:rXSQakLI
名古屋でist*D買うとしたらどこがいい?
ネット通販が無難?
500名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 00:12 ID:vJWNsoFu
PowerShotS30安く売ってるところないですかね?
501名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 00:13 ID:zfj6cpCU
まだ先だしな。
価格.comで通販。
EOS 10D、173,400円だ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 01:04 ID:tdakzZOu
>>487
他の地区のポイントってのは1%じゃないの?
503名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/06 16:19 ID:aeu4Edq8
dえ時カメ飼うなら、やっぱ、エイデン!
エイデンは、えいでーん!
がっはっははははははははははは。
俺って何でこうも、面白きゃら?
504名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/08 10:20 ID:+WVFN3uU
>>503
春だねえ
505名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/09 15:38 ID:Ut+8kETa
どっかにカリスマ店員っていない?
老舗の中古おやじみたいなひと。
思えば、大手カメラやにいそうな気がしますが
中々行ってられないんで、こっそりと店と、イニシャルか、まずければ特徴くらい
教えておくんなさい。
や○ダで、デジ一眼について聞いたら、型名さえ知らないお馬鹿さんが多くて、
とてもじゃないが、不安でしたので。
価格もあれですが、まず、ちょっと話せる店っていうと、
どうしても、栄の二大カメラ店がいいですよね、どうですか?
ちなみに、一年位前にいったときには、朝陽道さんの、若い方が無愛想でしたけど、
対応はちゃんとしてました。
506名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/09 21:00 ID:8mDOteNW
>>505
「カリスマ店員」と言うなら、元祖の店員さんはスゴイゾ!
1聞けば100教えてくれる、とても親切な人だ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/09 21:07 ID:8UTbCfJa
>朝陽道さんの、若い方が無愛想でしたけど、対応はちゃんとしてました。
多分この人知ってる。
確かに接客って感じの対応じゃないけど知識は豊富だよね。
デジカメが好きなのが伝わってきて、俺的には好印象だった。

508名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/10 10:11 ID:KyWs9kI0
名古屋は栄のド真ん中にあるカメラ屋の、日本を代表する自動車メーカーと同じ名前の店員にがっかり。
知識は足りないは、それでいてこ日本語が通じない。
小型のと要望しているのにもかかわらず、大きなデジカメを画質が良いですよと薦めてくる。
もうねバカ。
そして接客態度も×
509名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/10 11:10 ID:L9KByWUY
>知識は足りないは、「それでいてこ日本語が通じない。」(注カギカッコ筆者)
日本語が分ってないのは、どちらなんだろうか?
510名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/10 16:56 ID:ECq2WIJa
誤字に釣られて、御本人様が降臨されたのか!?
511名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/10 18:52 ID:imInrZ+l
つか、個人叩きは止めれ。
直接文句言えよ。一応客なんだろ?
512最近薄くなりました:03/03/10 19:36 ID:FxcXMPpU
禿げても同意>>511
513名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/11 19:25 ID:LeR3GbHn
>>505
デジ一眼なら元祖で話を聞けば良いと思います。
展示なら、トップかな?D100・S2・D1X・SD9もあったよ。
アサヒもD100とS2は展示があるけどね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/12 02:36 ID:GfvwMlir
>>513
Nデジはなくなってた?
515513:03/03/12 16:46 ID:xK/6z43K
>>514
Nデジは見かけなかったような?
どこかに展示位置が変わったのかもしれませんが・・・
D100・S2・D1X・SD9が置いてある場所にはなかったと思います。
516山崎渉:03/03/13 12:47 ID:3bQMUSSB
(^^)
517名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/13 21:32 ID:HPRbb/J7
サルベージage
518名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/13 21:33 ID:HPRbb/J7
てす
519名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/13 22:10 ID:8T4ykv95
ここの情報を頼りに、アイムで10Dを注文しました。

その前に、キタムラ、ビック(大阪)、トップ等電話をかけまくりましたが、どこも判で押したように198,000円

おまけにキタムラなんぞ、ポイント1%だから話になりません。

アイムは、198,000円のポイント10%よりもさらに引いてくれました。
駆け引き無しで極限価格が出てくるのは非常によろしいですね。
一緒に頼んだレンズも価格.COM並のお値段でした。

みなさん、どうもありがとう
520名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/14 12:20 ID:10I0F4LS
名古屋のカメラのキタムラでF401が31000円で売ってました。
521名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/15 23:40 ID:qOhLzJd4
元祖でじかめ屋で1GBマイクロドライブが24000円でした。
てっきりバルクの白箱ものと思いきや、正規もので保証書もちゃんとついていました。
一眼デジはD100しかなかったですが、店員さんはS2Proも普段はだいたいあると
言っていました。自分はD30他3台持ってて10D狙いでとりあえず話し聞きにいきました。
説明は丁寧なんですけど、無理に勧めるところがなくて、かなり好印象でした。
とりあえずMDだけゲットして、また来週あたり大須とアサヒドーあたり廻って
決めるつもりです。
あと、某掲示板でヒダカヤさんという店が丁寧に教えてくれるようなことがかいてあったですが、
誰か知りませんか?
522名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 11:37 ID:uuideNn4
>>521
デジカメは分からんけど、カメラ買うにはいい店だよ。
マターリ、マターリ「ま、お茶でも飲んで」のノリで
話が出来て、せこせこしないところが、いいな。
中古もたくさんあるしね。
523名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/17 21:19 ID:WyyG+2K7
>>522
おおお。
話せるな、おぬし。
あそこの良さが分るようになって、
ま、スコッチとバーボンの違いがやっと分るようになった
洋酒初心者みたいなもんだな。
524名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/18 21:28 ID:N6+M2bYb
今池もそうだな。
525名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/20 21:47 ID:CrK57zi/
>>524
今池?ダイエーの中?
526名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 00:17 ID:zC84mTHj
大須のコンプ○○トは打目。
Z3のガンメタは何時出るのって聞いたら、カタログ見て
そんで後は返事もなし。
他の客がS45ってダイレクトプリントできるのって聞いたのに
まともに返答できず。
朝日の新人も打目だが、他の店員がフォローするし
不明な点はスグメーカーに聞いてくれるよ。
元祖は親切であるが、店頭在庫はあまり持ってないので
取り寄せが多い(当日にくるけどね、日祝でなければ)
527名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 04:42 ID:0r198pZR
指名買いなら元祖。
実物を手にして比較したいならトップやアサヒ
528名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 10:48 ID:qZ8/8M1x
つい先日、ミドリ(港区23号線沿い)へ偵察に行ってきた。(他店舗はシラソ)

・・・正直値段高いね。いくらポッキリでも元値が高くちゃ交渉してもろくに引けない。
品揃えは、まあまああるほうかな。家電屋だし一眼なんかは駄目だけど、コンパクト
デジならってとこかな。が、電源入ってないの多すぎw
なので当然、店員のデジ知識というか商品知識は激駄目。
不満だらけになるから、もうやめておこうw

唯一の救いはデジの付属品(バッテリーとかね)が、大手が店頭には置いていない
物があった!これにはちょっとビクーリ。現場監督の付属やKD-500Z(my デジ)の
バッテリーがあった。たかだか数百円程度の差しかないのにで取り寄せなきゃならん
他店よりこの点はいいなと感じた。マジかよ!一週間待ちかよ!ってイラつく人には
イイかも。ちなみにおいらはKonica社員ではないw
529名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/25 13:43 ID:1ShF58mJ
今、トップが20%ポイント還元やってますね。
10Dも予約になってましたが、198,000のポイント20%なので安いかも?

私は、アイムでS2買いましたけどね…
元祖の価格よりも安くしてくれました。5年保険も有料だけど保証充実です。
530名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/02 19:37 ID:MMPizppq
捕手
531名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/02 23:52 ID:xkv8GEHt
はじめてここにきたのですがアイムと元祖ってどこですか?
532名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 13:09 ID:ZsJepVB9
>>531
アイムは、緑区のちょっと説明しにくいところと、
日進駅の近くにある。(他にも店があるかも?)
元祖というのは、元祖でじかめ屋といって、
栄のパルコの近くにある。
533531:03/04/03 20:50 ID:xDG91UUo
どうもです!
緑区はちと遠いので元祖今度のぞいてみます。
534名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 23:09 ID:oy4yVcdl
元祖は安いけど、保険がないのがネック
保険さえあれば、俺も元祖で買ったのだが…
535名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 23:24 ID:xDG91UUo
保険て大事ですかね?
壊れること有ります?
536名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 23:34 ID:p/skFzTi
>>535
多いのは、落下、水没、、かな?
おれがやった水没は、じつはビールをぶっかけたってやつ。

落下も水没も、メーカー保証外だから、販売店保証が効くのよ。
537535:03/04/04 00:15 ID:jcsxt7ei
あ、自分のミスの落下とかは店の保証効くんですか!
しらなかったぁ
販売店の保証は大事だね。
この場合販売店が修理するのですか?

538名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/04 07:39 ID:08YIxfrT
販売店保証は、いろいろある。
詳しくは、店で聞け >>537

商品価格の3〜5%を払うと、メーカー保証外の故障に対して、同等品交換してくれる。
539名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/05 05:46 ID:DI9UytnZ
>>575
店が保険屋と契約していて、保険屋が修理代を負担する、ということ。
店が修理する訳じゃないよ
540名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 15:56 ID:YooA1Ei0
http://www.dejikameya.co.jp/gazousaito/ricohgazou.htm
漏れとしては、こういうことやってくれっと、うれしい。
買う買わない以前に、安心できる。
HPの充実度では、名古屋じゃ元祖が一番。
これで、店が広くて、混んでる時待たされなけりゃ言う事ないんだがな〜
それにしても、名古屋のでかいカメラ屋のHPって、なんでやる気ないの?
541名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 17:29 ID:B0l0w/F5
元祖の企業努力は認めるがな...
自...
542名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 18:46 ID:pd6YNT1s
元祖とアイムは、みっともないデザインのHPをなんとかするべきだ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 19:16 ID:mRDYZyXn
確かにデザインは素人だが
中身はしっかりしてて好きだな。
やっぱ中身でしょ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 21:18 ID:pd6YNT1s
>>543
>やっぱ中身でしょ。
同意。でもね、それは個人HPのみ有効な言いワケ。

閲覧者が「元祖・アイムは安い」って知っているなら問題無いよ。
でもね、たまたま検索して飛んできた何も知らない閲覧者が
あのダサい「ネットの原始時代的」デザインのHPを見てどう思う?
俺なら即バックだね。実際そういうデータも有るんだよ。

まあ俺には関係無いから、どうでも良いんだけどね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 21:59 ID:Ztp7f0yY
確かにアイムのホームページはひどいねえ
あれじゃ、どこぞのいかがわしい店と同じにみられてもしょうがない

ずいぶん長いこと更新されていないみたいだし
546名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 22:49 ID:w+NqbZ4m
名古屋はポイント還元より値段で引く商売なんだが、
ビッグがやってくると変わるかな?
547名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 22:53 ID:yUd/7oul
とりあえず見るだけなら無料
タダで見れるアダルト動画はここまできました。

http://www12.brinkster.com/nelmaker/js/index.html
548名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 09:50 ID:LtSWsEq/
>>546
どうだろう・・・自分は主要な名古屋の店は行ったつもりだけど、ビックは正直かなり客は
持っていくんじゃないだろうか。大須もまずいだろうね、タダでさえ安くないしさ。
値引き交渉もそれほど応える気もないみたいだし、以前聞いたら大須の値段というのがあるので
大須以外の他店より安くすると言うのは無理ですとはっきり言われた。
なにはともあれアサヒドーカメラが潰れてくれることを昔から夢見てる自分にとってはうれしい出来事
だな、ビック進出はw
549名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 10:48 ID:98kYlvzT
ビックていつどこにできるの?
550名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 11:30 ID:WZzw16SQ
>>549
名駅新幹線口前のアピタのとこ。夏にアピタが閉店するのでその後に登場。
551名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 13:13 ID:HsnuzkvR
ビックやヨドは、デモ機が豊富にあるのが良いですね。
売れ筋の商品なら3カ所ぐらい展示場所がありますし。
レアな商品でも展示があったりします。

ビックとヨドが揃って出店&ポイント合戦をしてくれたら、
大須はかなりヤバイでしょうね。
552名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 15:52 ID:H+JJrE+i
大須の中途半端な値段より、10%ポイント還元って結構デカイよ
5万のデジカメ買っても、ポイント1%ってたったの\500
10%還元されれば、オプションとか、メモリカードとかがおまけで付いてくる感じ。
最近は、名古屋で電脳製品買ってない
必ず東京出張の折り、ヨドとかビクで購入

名古屋人なのに、ヨドのゴールドポイントカード、ビックポイントカードとも持ってるよ
553名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 16:52 ID:bMThuD7D
ヨドの名古屋進出はないのですか?
ネット通販でためたポイントがいちいち店舗まで逝かないと使えないのは痛い
554名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 19:56 ID:VfF2/nMw
結局、ビックも名古屋価格だったりして(w
555549:03/04/08 20:37 ID:98kYlvzT
生活倉庫の場所か!予想以上に家から近い。
ヤマダ電機のようにオープン限定の激安で並びができるのかなー
556名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 20:50 ID:bMThuD7D
漏れも結構近い。
並んだ方がいいのかな?
でもオープンは秋以降になりそうだね。
557名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/09 19:04 ID:8W9HthoK
俺は遠いけどEOS10DかD100の安売りがあれば参戦予定。
558名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/14 15:20 ID:4kFtkjez
名古屋でデジカメを買うのにいい店は?

↑何基準に言えばいいのかな
当たり前に一流店がいいでしょ。二流の店よりは。
559名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/14 16:03 ID:rR0UbPdF
>>558
安いとかサービスいいとかカタログ情報以外の使用感を教えてくれる店員がとか
あるじゃん。一流二流っていうのは店の規模のことか?それこそ何に対して一流店が
いいのかさっぱりわからないよ・・・ああ、この人名古屋に関係ない人なのかもな・・・。
560名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/14 19:24 ID:A2zwjXqx
つーか名古屋の一流店ってどこよ?
規模からいえばトップ、アサヒドー、アマノあたりだろうけど
ビックが来たらみんな吹っ飛ぶね。
561名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/15 20:21 ID:JdRAVLZm
ビックが来ても吹っ飛ばないな。
場所が悪杉。だからアピタがつぶれた。
あのへんは予備校生しかいない。
562名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/15 22:51 ID:8iFTDND0
んー  
でも1日20万人の名古屋駅利用者は電気店なら行くんじゃないかな?
563名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/15 23:01 ID:wOJcUW4Y
>>561
わざわざ名駅の「生活倉庫」に行くことはなくても、
ビックなら行くと思われ
564名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 02:03 ID:axgd1fei
元祖て、
値引き交渉楽しめるけ?
565名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 23:28 ID:/YrfNWz0
元祖は交渉次第でかなり安くなるよん。
566山崎渉:03/04/17 09:40 ID:5aZ9PtxZ
(^^)
567名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 13:01 ID:pxxcgvnE
一流といえば、旭日ととつぷだけ!

ほかはチンカス
568名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/17 19:59 ID:IA1HOSP0
値段はともかく、とっぷの品揃えはすごいね〜。
メーカー純正のアクセサリーは殆ど揃ってるし、
汎用のテレコン&アダプターも充実してるね。
A70のテレコン用アダプターも置いてあったのは
ここだけだったし・・・。
569名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 20:42 ID:pj+t9eF/
あさひど、ババアの電話応対は三流以下だ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 17:38 ID:RedYZ9Yd
>>569
お年寄りを馬鹿にする奴は

許さんよ

がきは小田真理。
571山崎渉:03/04/20 04:58 ID:qUwc+kJH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
572名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 22:10 ID:qxc7fGXA
名古屋市内か近辺で、限定のDiMAGE 7Hiをまだ置いているお店はありますか?
573名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 22:26 ID:qxc7fGXA
>>569
昔から「店員は無愛想だがカメラは安い」ってのが売りだからそれでオッケー。
574名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 09:05 ID:9DeGpofH
>>573
カメラも安くないから、駄目駄目。
ほんと早く潰れてしまえ〜
575名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 09:08 ID:9DeGpofH
>>572
大須のアメ横カメラ?だっけ。メガタウンの通りの。
あそこに中古かも知れないけどあった気がする・・・違ったらごめんね。
電話で確認とってみてください。
576名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 19:03 ID:8y78Wo0m
アサヒドもトプも米兵もアメ横もコンプも山田もツクモも大して値段は変わらない。
特定の機種を決めていって安く買うのは名古屋では難しい。
安いものを見つけたらそれを買うくらいの気持ちで探すと、結構安い出物もある。
名古屋で困るのは型落ち品の値段が下がらないこと。
E-10が120Kで売れると思ってるのか?>トプ
アメ横も型落ち品が多いのに高値安定だね。

先週まで米兵にMZ3の金融新品が27Kくらいで売っていたが、まだ残ってるのかな?
577名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/23 20:47 ID:PF4WJlh4
>>575
ディマージュ7ハイ一度訊いてみます。
去年の10月くらいに買う機運があったのだけど、そのとき決断しておくべきだったなあ……。
578名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/26 22:09 ID:BoEE7foi
アイムコムズどうなんだよ!
アイムと違うじゃねえがよ!
いったいどうなんてんだよ!
579名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/27 22:45 ID:jnlzshlP
>>578
違うよ。それ以上に何か訊きたいのか?
580名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 21:31 ID:H7IRAAzF
アイムコムズの社長はアイムの社長の甥だよ、
「日の子」と「日の日」みたいなもんだ...
581名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 21:46 ID:NkQjJSDn
トプで虎256のCF売ってたが15.8Kエソという犯罪的な値段!しかも一代前の製品(25X速)。
こんなところつぶれてしまえ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 23:42 ID:DjSDxsc/
な〜ごやは栄のど真中〜
安さ一番トップカメラ〜

皆さんご一緒に!
583名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 23:48 ID:u632E2fq
とお〜ぷぅか〜め〜ら〜ぁ〜♪
584名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 02:13 ID:MBlyyo/j
びっぐがくるぞ〜♪
駅前に〜♪
アサヒもトップも・もうだめだ〜♪
なごやのカメラ屋、ひっちゃかめっちゃかだ〜♪

さあ皆さん御一緒に!
585名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 02:41 ID:OCFqWVAG
びぃ〜くびくびくビックカメラ〜ぁ〜♪
586名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 04:45 ID:BnXDM6yP
いつ来るの?たしかアピタに出来るんだったよね?
587名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 05:25 ID:OCFqWVAG
だ、誰がでつか?
ジャッキー・チェンはアピタに来たことありますが?
588名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 08:37 ID:01T55O81
おれは、アビバにくるって聞いたぞ!
いや、ラピタが来るんだったったけ?
589名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/01 18:29 ID:zX2ExyPb
アピタではない
生活倉庫だよ
590「犬になれたら」by高橋幸宏:03/05/01 18:43 ID:SZmvBRmx
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
591名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 19:27 ID:4np3PtGF
592名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 13:12 ID:QEAc0h5H
どうでもいいけど、棚に空箱かけてる商品で在庫がないのに
空箱かけっぱなしというのはやめれ>麻非道、凸プ

売り切れなら売り切れの札をかけとくぐらいしてくれ
593名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 18:50 ID:NQlf7KEC
連休も終わったし
そろそろ、特価放出ない?
594名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 22:35 ID:kAk6UePu
ageとくか
595名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 11:08 ID:Wjq6sDev
個人的には地下鉄4号線全通時(新瑞橋〜名古屋大学前)の暁は、
淀か桜がUFJ銀行新瑞南支店跡にビル建てて出店してくれると
有り難いんだが。(場所的にも空白区だから)
596名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 13:14 ID:+TMxmXnd
新瑞橋にヨドか桜がくると新瑞橋エイデンは、あぼーんでしょうね。
個人的には、矢場町のマツヤデンキ跡地にヨドが入って欲しい・・・
大須やアサヒドーとの競争希望!
597名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 20:00 ID:YZF5r293
なんで最初から八事までつながない!ごるあ!中途半端だろ!
598名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 07:48 ID:SFAF1/KL
ま結局名古屋には
デジカメ買うような
店はないと。
599名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 13:23 ID:mDFlUdlg
ドンキホーテ出店計画難航中
テナント料でドンキ側が、いつものゴネゴネ作戦やってます。
600名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 15:28 ID:sVwCadAc
ビックカメラできまりでしょ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 08:12 ID:HZnXBHHQ
元祖でD100が値下げ(\185800)しましたね〜。
気になってたペンタの一眼デジが発売延期になったので
気持ちが傾きそう・・・。
602名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 09:31 ID:2wvlAZvi
>>601
折れなんて、簑待ちだからナー。キャノのFDは未だに持ってるんで、
マウントアダプタつけてEOS 10Dも考えたけどもね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 17:05 ID:eILy86+D
>>602
蓑は待つだけ無駄のような気がする。
作る技術はあっても作る金がないでしょう。
604名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 20:14 ID:PkQSksK6
>>601
千種駅前の鈴木カメラは179900円.もちろんポイントなんぞは無いが・・
605名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 20:34 ID:+vIni/m/
>>604
鈴木カメラでOptioS買いました。価格.comに出しても恥かしくない値段で
満足でした。3年保証もついてるし、オヤジさんも丁寧な感じの人で、いい買い物
をしました。
606名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:35 ID:DIXgztbR
>>604
601です。いい値段ですね〜。
でもニコだとレンズ代も考慮せんと・・・(´・ω・`)
607604:03/05/17 22:07 ID:PkQSksK6
>>606
キヤノンじゃダメですか?
EOS-10Dが174800円(市外だけど新川町のカワムラ商会で.即納だった
ときもあったが今は1ヶ月待ちとHPにある)
608606:03/05/17 22:21 ID:xAfA9Oih
>>607
今日、トップで10DとD100触ってきたんですが、自分には
なんとなくD100の方がしっくりするんですよね〜。
後発の10Dの方がいろんな意味で良いのは判るんだけど・・・。

おっと、スレの趣旨と外れてきましたね。スマソ・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 23:13 ID:2wvlAZvi
名古屋中心部以外でSD9触れるところあまりないのかなぁ。
R302沿い(通ってない緑区部も含む)回ったけど見かけなかった。
610名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 08:21 ID:c0zHILNH
よーく考えてみよう
SD9を買う人はどんなひとか
さすれば道は開かれる
611名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 01:55 ID:hq/GshEQ
トップにSD9あったよ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 08:52 ID:GO+zxBJv
>>611
中心部以外でって書いてあるのが読めんのか!
613名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 11:06 ID:YGI5FRsI
いい加減に、どこでも車でいこうとする田舎根性やめろよ
公共交通機関つかえや、バカナゴヤン
614名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 16:36 ID:U4YG3R0b
三星カメラ
615名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 18:18 ID:4KPoPu4f
CFカードが安いところ教えて 
616名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 18:20 ID:ABpqp8cl
矢田
617名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 22:41 ID:GO+zxBJv
亜希子
618名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 22:47 ID:Dgu1FhyZ
ビッグはいつ来るの?
ところで生活倉庫の近くに、いつも手提げ籠持った
厚化粧のポン引きババがいたけど、もう死んでるよな...
今では生活倉庫といえば「マネーの虎」の社長を連想しちゃうな...
619名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 22:48 ID:GO+zxBJv
ビッグなんてカメラ屋はないぞ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 23:16 ID:KuUIfhwS
>>618
だよね.
ちゃんと”ビックカメラ”と書こうよ.
ちゃんと”生活創庫”と書こうよ.
621名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 23:42 ID:VZWHGf/f

アサヒドーの撮影会、高い!
622名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 19:24 ID:Uj+ldHg3
アメ横カメラが夜逃げしたよ!
3年保険どーなるんだよ!
623名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 19:36 ID:12L0I1dq
>>622
マジ?
やっぱ接客に問題のあるとこは逝ってしまうねえ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:08 ID:lB/eJVia
まじで?
625名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:21 ID:xoxsO6l3
ヤ未だでいいんじゃないの? 接客は悪いかも知れないけど、安さはすげーよ。
不況になってから色んな所からカード貰わされてウンザリしてた時、
何処が一番安いか調べたらヤマダだった。(但し、ウチの近所での場合)
どうせメーカーカタログや店員なんて商品の良い所しか前面に出さないんだから、
悪い部分をこの板で見つけて、その悪い部分を納得したうえで店に行って
購入するのが一番賢い買い方だと思うよ。
626名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:34 ID:NbvPGDRW
>>623>>624
ネタではなくマジです。
今日、アメ横ビルへ行ったのですが、1Fの店舗はショーケース
空っぽで白い布が被せてありました。
2Fの店舗へ行くと、おじさんが、残った値打ちの無い
商品を袋詰めしてました。
はじめは店舗改装かと思い、尋ねてみたのですが、
「夜逃げ」だそうです。
627名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:40 ID:xoxsO6l3
マジ!!? そーいやーアメヨコカメラって何処にあったっけ?
確かアメヨコビルとかゆーのが2つほどあったと思うがどっち?
628名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:46 ID:85GPrLvd
水曜定休
629名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:47 ID:85GPrLvd
>>627
お前何しにここに来てるの?
630名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:48 ID:xoxsO6l3
あーあ、あそこね。確かカラの化粧箱いっぱい積んであった所。
631名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:52 ID:xoxsO6l3
>>629
失礼な。自分が「ここに来ている理由」を述べずに、
他人に「ここに来ている理由」を求めるとは…
武士道に反するであらせられるぞ! 若!!
632名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 21:45 ID:12L0I1dq
>>625
山は安いときは確かに安いけど普段は決して安くない。
エイデンは安いときも安くないけど時々掘り出し物があるので注意が必要だ。
某エイデンでE4300BKが35Kを切って売ってたよ。
型落ち展示品処分と書いてあったが状態は悪く無さそう。
しかしE4300が型落ちって…代わりに何を並べるのだ?
633名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:01 ID:NbvPGDRW
エイデンは保険を独自形式(年会費980円を払えば何品でも
保証OK)にしたのがイヤだな...たしかに全てエイデンで
買うのなら、お得だが、一品のために年間980円払いつづけるのは...
まあ、全てエイデンで買わせる作戦なんだろうが...
634名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:34 ID:LHITzm2D
>>613
お前があほぼけ
何で車でいったらいかんのじゃ?!
635名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:40 ID:12L0I1dq
まあ元東京勤務で現名古屋勤務の俺から見るとどっちの言い分も納得できるわけだが。
車で買い物なんて東京じゃ実質無理な話。
名古屋は全国的に見ても異常なんだよね。
200万オーバーの都市で、市内がほとんど渋滞しないなんて想像を絶する。
まして近所の駐車場に車を入れて買い物なんて東京でも大阪でも考えられん。
636名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:43 ID:CZmgE3ai
明日アメ横へ逝ってみよっと
637名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:47 ID:85GPrLvd
ほんとに名古屋界隈に住んでるんかなあ。渋滞なしってどこ走ってるんだろ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:49 ID:LHITzm2D
>>635
考え方人それぞれ。
なんでも東京大阪と同じでないといかんの?
俺は名古屋人ではないけど、全国的に異常なんて調べたのか?
知ったようなこと書かないほうがいいよ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 23:09 ID:q0QpGF0n
>>637
昭和通りの渋滞に比べれば錦通りの渋滞など屁みたいなもの。
首都高の渋滞に比べれば名古屋高速の渋滞など可愛いもの。
東京湾岸の通行量に比べ、伊勢湾岸道路の通行量など50分の1位に思える。
ただし、名古屋市内から出た途端、車線数が減るのは勘弁な。

板違いスマソ
640名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 23:18 ID:85GPrLvd
>>639
錦通?名古屋高速?ダメだ話にならん。
出直してきな。
641名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 23:56 ID:8KaL0n2o
比べて云々なんて関係ないでしょ。
東京は東京、名古屋は名古屋。

で、話をもどしましょうよ。
「アメ横カメラ」の話気になるよ。刈谷支店、利用してたし。
642山崎渉:03/05/22 00:00 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
643名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 13:15 ID:CbYAMtGE
アメ横カメラの本店は中区富士見町に有ります。東別院交差点の北に。
そこが閉まってたらほんとに夜逃げだ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 14:24 ID:k8XvoSUE
今から見に行ってくるぞ
645名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:47 ID:n9G31Xvp
餓鬼の頃、下茶屋公園の池でよくザリガニ釣ったのを思い出した。
伝説の20センチオーバーのアメ公なんか、ほんとにいたのかよ!
646名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 20:46 ID:KdXG8lP2
アメ横カメラあぼーんでつ
647名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:38 ID:dPPoLkQK
今日の夕方アメ横カメラを見てきました

見事にアボーンしてました

648名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 23:22 ID:tBg+V6IU
名駅のビック進出に対抗してヨドバシカメラが
大須アメ横カメラの跡地に入るらしい...
全国一小さいヨドの店舗になるのだが、小さな店員を集めて、
カメラもオプSやU20といった超小型機専門店にするらしい...
649名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 23:44 ID:6+pBUoTW
え!
マジすか??

と釣られてみる
650名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:42 ID:ohnyUMqh
>>604
金山の異特間ならキヤノソ10Dが税込で179800になると言ってみるテスト。
但し貰える商品券を使い切ればの話だが。
レンズも一緒に買う香具師にはいいかもな。

亜眼横アボン、残念でつ。俺は買ったことはないが。
651名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 19:17 ID:qwch6NQf
>>643
本店も閉まってて弁護士の貼り紙があったよ
652名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:13 ID:7EfvYKEK
今日、偶然本店の近くを通りますた。シャッター降りてますた…
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/29 10:27 ID:6ZueNTpN
hosyu
655名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/29 23:09 ID:4SYf4Xs9
こないだ愛婿無図で買ったけど、別に問題なかったよ。
通販初めてなんで心配したけど。
656名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/30 14:29 ID:xArqhbRo
ホントにアメ横カメラはアボーンしてますね。
昨日行ったら、ケースに布が掛かってました。
第一、第二アメ横ともに店の数が減りましたね。
特に、第二アメ横なんて…激減ですね。
いっそ、ヨドあたりが第二アメ横を全部借りれば便利なんだけどなぁ。
さらにアボーンする店が増えるかもしれませんが…
657sage:03/05/31 13:42 ID:dAH/wHkn
アメ横カメラ、ケースの中にリングフラッシユ(虫とか花を接写する時に使うやつ)
はいりっぱなしになってなかった?先週日曜にアボーンしてた時に見たけど
激しく欲しかった!!只なら(W
658名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/31 18:59 ID:S0Jmx8V7
業務用フィルムがいぱい入ってた。
659名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 01:23 ID:mPe4KRPD
先週キタムラでcoolpix2100を買った。
\29800から\3000引きって書いてあったので、もっとまけてと言ったら
\24000にしてくれた。
660名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 16:51 ID:eOEjGxUB
通販で元祖デジカメ屋を利用しますた。対応はよかったけどあそこはどうなん??
チト不安はあったが安いテレコンなので使ってみた。
661名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 16:57 ID:ap1FGOnt
>>660
地元的には良い店だよ。
動産保険をやってくれたら新品は全部あそこで買ってもいいかも。
店長は感じの良い人です。

俺の独断の店長ランキング第2位ですw
鈴木カメラ>元祖>>>顔は知らんけどトップの店長>>>>>>アマノ全店>>>>>>>>>アサヒドー
あくまで店長の感じのよさと情熱のみ。店員は関係なし。
662名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 17:32 ID:rHl5f9YL
アサヒドーの五年保障ってどんな内容なの?
663名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 17:47 ID:ap1FGOnt
>>662
自然故障以外は保証だったかな?
当然原価償却あり。
置き引きと紛失はダメだったような記憶があるけどよく覚えてない。
トップの保証とごちゃになってるよ。
664某アサヒドーにワケありでいた人:03/06/02 21:58 ID:tOygshxx
>>662
五年保険ね。保障は「無償で修理する」みたいな意味だから保険と言えって上司にしかられた…
確か、火災・破損・盗難・水濡れが対象内。ただ、天災による火災(山火事とか)、耐久度を
試す為にワザと落とした、紛失・置き引き・置忘れ・車上狙い、天災による水濡れ(大雨・洪水とか)は
対象外。ではどういった場合が盗難に入るかというと、家の窓とドアの両方カギ掛けていて、
無理矢理カギをこじ開けられた、ガラスを割られて侵入された等の場合は盗難で保険が効く。
保障じゃないので、免責3000円を払って保険が使えるようになる。
(保険を使う際は、メーカーの1年間保障とアサヒドーの5年間保険の紙の両方を持参しなければならない)
これ全部言うの疲れるんだよね。もちろん、↑のようなお粗末な言い方はしないけド。
665名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 22:01 ID:tOygshxx
あと、破損で「ぶつけた」も対象外だった気がする。悪魔でも天使でも「自然に破損した」以外は認められないかな?
666名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 20:20 ID:FByCcCx0
コメ○の買い取りセンター移転に伴って
今までは出来なかった、売り場での下取り査定&差額支払いが
出来るようになりましたね。
これでやっと売り場と買い取りセンターの往復しなくてすむよ。
667sage:03/06/03 21:48 ID:ZI+er2+d
>>663
全然分かんなかったけど、ともかくサン・・・・・

>>664
丁寧にどうもありがとう。
「自然に破損した」が入るかどうかと一回限りか、
それとも金額内で何回か使えるかどうかが知りたかったんだけど。
ともかく免責は3000円というのが理解できたよ。
サンスコ
今、コニカの500zか410z狙いで価格と保障内容でどこで買うか探索中。
668名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 21:54 ID:c5e5kAwC
盗難は一回限り。後は忘れちゃった(ゴメソ…
669名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 10:51 ID:82XcBjj+
アイムの5年保証が5月一杯で無くなったそうな。
割に合わないと言うことで保険屋から辞退されたと。

あれだけ安い店で、自然故障と事故の両方をカバーしている保険がつけられる
ということで、非常に気に入っていたのだが、残念。

ちなみに、従来から無料で付いていた、事故の3年保証は引き続き付いてくる。
670名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 12:51 ID:UvJiInLk
ニコンE5000が欲しいのですが、在庫ある店教えてください
よろしくお願いいたします
671名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/10 20:24 ID:ynFpmTDk
何軒かは自分で探す努力をしてみたのか?
ほんとに探したのならその店書いてみ。
672名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/11 11:45 ID:hrk32LEQ
>>671
知らないならレスしてやるなよ。
こういう通常置いてないような機種なら聞きたくなるだろうが。
673名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 09:19 ID:oOFZdQK7
今日だったか?GWでDimageXが\9999なのって
674名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 09:45 ID:K3iPm0SV
コメ兵いこまい
675名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 22:26 ID:z5MziqRw
トプでDimageXiが23800円くらいですた。
これもまあまあ安い。
676名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 18:16 ID:bgwwysFB
まずは目標700!
677名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 18:44 ID:oesNYjGK
アサヒドーカメラは高い。
678名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:19 ID:gHgEannM
エイデンもっと高い。
679名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/24 19:28 ID:pgAmtKTi
しかしなあ、、、アサヒドーよりトプの方が微妙に高いし、この2店より安い店は米くらいか?
いずれにしても大して安くないんだよね。
名古屋でデジカメ買うのはたまに超特価で出てる品物をこまめに探して買うのがベストじゃない?
あとは特別セールを狙うとか。
ビク開店時のセールに期待してます。
680名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/26 00:30 ID:ubw+iUPQ
普通のディスカウントショップの方が安いときがあったり……
681名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/01 20:39 ID:YMc1RTI3
ほしゅ
682名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/03 17:33 ID:sMKdiAl0
ビックカメラ、名古屋店を11月に開店〜生活創庫跡地に、7フロアで進出
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0703/bic.htm
683名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/03 18:37 ID:7OZhxtk7
>>682
個人的には淀や桜のほうがよかったけども、風穴を開けるくらいの暴発きぼん
684名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/03 18:42 ID:Z0Dnpro4
>>683
名古屋の牙城はアサヒドーが守る!

ビックなんて、うんこっこ〜!
685名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/03 18:46 ID:Mq015SO6
ビクの開店に合わせた各店セールに期待。
686名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/09 00:28 ID:tFTEuYxn
>684
社員さん、いつもご苦労さん。
じゃ頑張ってね。
687名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/09 01:26 ID:qaNkh8vF
アサヒドーはダメポ…
688名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 14:19 ID:oujEIpfa
きょう、アサヒドーで買ってきた。ヤマダより安かった。
いや、ヤマダで交渉したんだけど、アサヒドーの価格に合わせ
られなかった。ダメじゃん、ヤマダ。

社員じゃないよ。
689名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 14:23 ID:KYSrBTYd
アサヒドーは比較的安いけど投売りをしないのでつまらん。
トプは普段はアサヒドーより高いけど、たまに気が狂ったように安い品物があるのが魅力。
というか特売品以外は名古屋で見るべきものはない。
690緊張瑠:03/07/12 23:17 ID:PhLxi3df
>>689
つまらん!
おまえの言うことは本当につまらん!
691名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 23:28 ID:dFSDu4Go
ヤマダで何処よりも安くします と言ってて
電話でトップカメラの値段言ったら、電気店じゃないと、行き成りガチャ切りされた
ヤマダの態度にムカツク
692名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/13 04:47 ID:y2OPmzBt
ヤマダで交渉したけど売る気ないんじゃねぇ?って思うくらい
ポイント還元します、の一点張り。
結局コメ兵で金融流れ品買った。安かった。
693名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 00:02 ID:pE+JPpk9
ヤマダの○店は高いだろ…○日○店とか○ヶ○店の方が安い。
アサヒドーはヤマダ○店と比べたら少し安いかもしんないけど、
○日○店や○ヶ○店と比べたら話にならんほどアサヒドーの方が高い。
694名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 01:14 ID:AhDlbNf+
>>693
その安い店知りたいです。○の場所変えていただけませんか?(w
695名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 07:00 ID:QQZkhF0T
おれは思うんだが、店員にデジカメ(もっと言えば趣味系の電化全般)について、
ロクに知識も経験もない連中しかいない店舗は、価格比較対象を周りの同業
だけでなく、店舗営業してるフジヤカメラあたりにも徹底抗戦します、
くらいブチあげてくれればこっちとしても買ってあげるんだがね。

触るだけ触っておいて、結局フジヤで買うサイクルを変えたいがそうも行かない名古屋。
696694:03/07/15 10:02 ID:AhDlbNf+
ちなみに春○井店は全然安くなかったです。
星○丘店は行ったことないですが。
697山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:hFAwmnlF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
698名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 22:06 ID:x6WRZa44
緑区、天白区、南区、瑞穂区でKD-510Zが店頭にある店きぼん
699名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 22:35 ID:51r7DXLz
スレ違いすまそ・・
PowerShotG5を入れる、カメラバッグを探しています・・
ロープロが欲しいのですが、品揃えの良い店を教えてください・・
狙いはノバシリーズです。

ちなみに、G5ですがあ○む、元祖デ○○メ屋、○マダ電気と
比較したところ一番安い○マダ電気で買いました・・
ポイント還元を含んでだけどね。
ポイントでCFと予備バッテリを買うつもりです。
700名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 23:04 ID:aOeg8erm
熱田区や港区でダメな理由を述べよ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 00:08 ID:m7mvKImb
ロープロの品揃えなら
アサヒドー2階か、トップの2階かな。
アサヒドーの方がちと安いかな。

702699:03/07/16 00:16 ID:7WB/Oe8d
>701
アリガトン
703名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 20:58 ID:OfQzFhFL
コメヒョー・トップ以外で、中古レンズのストックが
多い店ないですか?
704αランド:03/07/19 21:16 ID:lSqktPC6
705名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/19 21:42 ID:FAanZaI+
>>703
愛好堂がお勧めかな。
栄生駅の近所。
中古価格は物によって安いものもあれば高いものもある。
新品は相当安い。
706703:03/07/19 22:56 ID:OfQzFhFL
>>705
ありがとうございます。新品も安いなんていいすね。
一度覗いてみます。
707名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 19:22 ID:GtX0igs7
>>660
いちばん安くいんじゃない?価格.comを見て値段決めてるし店舗で売ってる店では
信じられない安さだよ。っていうか、電話番号教えれば電話でも交渉できる。(w

前スレでもあったけどぜんぜん安くないのにアホみたいにアイムを薦めまくってて、
それが同じ人物だとバレた途端に「社長の知り合い」って言ってた奴がいたじゃん。

先月緑区の市民病院にオヤジを送迎しにいったついでにパチンコ屋の前のアイム
行ったら店員の態度にビックリしたよ!!
なんと俺のオヤジよりも年下の店員がオヤジにむかってタメ口!!しかもすごい
生意気なしゃべりかた。なれなれしいというよりあれじゃ〜な〜って怒れてくる。
俺はヒマだったから店内をうろうろしてたらオヤジと来てるのを知らない店員が
近づいてきて
「なに探しんの?」だと。は〜????って。

結局オヤジをひっぱって店をでて近くの大型店カメラ店のキタムラで買ったけど
オヤジも車の中で「言葉使いが悪かったな」ってポツリと言ってた。


と思ったらこのスレでも定期的に不自然なアイム賞賛レスが!(w
708名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 19:29 ID:lqiqWeIM
まあアイムが安いのは事実だからなあ。
デジカメは見なかったけどレンズは比較的安かったよ。
栄の2大店よりは安い。

元祖は安いんだけど保険が無いのだけが欠点。
10万超えるレンズやデジカメを落下保障無しで使うのは正直怖い。

今日の安売り?情報。
守山のエイデンでサンヨーMZ3が24800円でした。
709名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 19:32 ID:GtX0igs7
>>45>>47>>109>>137>>139>>435>>439>>519>>529>>580>>669

で、具体的に元祖デジカメに勝る価格がまったく書かれていませんね。
しかも削除依頼まで。(w
710名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 20:03 ID:mWO0jstT
>>707
 
アイムが宣伝房だから嫌われてるって既出なのを知らない藻前も悪い
 

 

 
711名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 20:20 ID:36UdNiln
MZ3買ったよ吹上ギガ、イチキュッパー
展示限定品だった、3日後行ったとき1台売れ残っていた
あそこは時々激しく安い(でも売れない)・・いつもごっつあんです
712名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 21:21 ID:UO7pSB2c
お前ら仲良くやれよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 22:29 ID:SUravDMx
キャノンEFレンズは、アイムでは全て三割引。
だから、あまり値引かないレンズは安いけど、価格がこなれているものは割高。

CANON 10Dが、発売日渡しで175Kだったので思わず買ってしまった。
当時は5年保険も加入可能だったし。

今は自然故障に対応してない三年保険だけだから、次に買うときはたぶん
利用しないと思う。
714名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 23:20 ID:3toq52Me
秋に駅西にビックカメラがくるらしいけど、通販でためたポイントを店頭購入でも使う事できるの?
715名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 23:33 ID:H/03ucN6
>>618
ぽん引きじゃないよ。
ババ自身が売り物だよ…
716名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 17:49 ID:gjAc2UCn
名古屋でコンパクトフラッシュ(256MBくらい)の安い店知らんかね?
できれば、7000円台で収めたいんだが… (メーカー問わず)
いい店あったら教えてください。
717名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 18:39 ID:tWq6VFYO
通販で買え!税金送料合せて五千円そこそこ、3日で来るしよ
お約束、価格ドットコムだがや
718ないや:03/08/01 19:34 ID:rXL/ko0M
>>717
ないな
719716:03/08/01 22:04 ID:gjAc2UCn
やはり、通販のほうで考えたほうがよさそうか。
ほんと名古屋は値段が高い!
720名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/01 23:46 ID:RuKmFf38
>>719
いつも買うのは、あきば(ryだけど送料高いので、
安いものいろいろまとめて買ってるよ
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 13:26 ID:v8At6ua9
ヤフオクが安い。
724名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 15:15 ID:i42t0fYW
ネットで安いのみつけたら
2、3個買ってヤフオクへ流す、いつもこの手です。
ヤフオクが安いといってるのは夏厨決定!CF限定だがな
725なに子:03/08/02 15:40 ID:YWxU4lXM
>>724
何よ!
726名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 01:30 ID:Cwg2jTSn
ヤフオクは売るにはいいが、買うのはな…

おれがヤフオクで買うのは、人が欲しがらないもの限定
727名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 14:56 ID:hYC5wwcJ
デジカメはヤフオクでも良いんだけど、レンズはダメだね…
名古屋の中古相場と変わらないくらいになるよ。
あれなら店で買ったほうが送料分安い。
店によっては保険も付くし。
728名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 21:23 ID:VCRwndyP
オリンパスのX-200を探していたのですが、展示機を見かけませんでした。
グッドウィルで見つけたので値段を聞いてみると高めでした、流石に最安値などとは思っていませんでしたががっかり。

結局通販で購入したのですが、電話で在庫確認・その他を聞いたところ非常に親切でした。
大概は忙しいので邪険に扱われることが多いので感心してしまった。
価格も税込みで(送料・代引き手数料込み)で上記の店より安く満足です。

それとアメ横カメラ跡地は寂しいですね。
アメ横ビル良い具合に?寂れてます。
729名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 21:37 ID:Pov6SjLO
>>728
アメ横跡にはトプが入るらしいよ。
対面のアマノが閉店するらしいので差し引き0だけどw

トプは栄よりも大須向きの店だと思うから結構楽しみだよ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/06 00:12 ID:vq56zGNl
アレ、アマノって閉店するの?
731名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 01:12 ID:sr30Pn7W
トップが入るのですか、場所が狭いような気もしますが楽しみです。
アマノでは乾電池ぐらいしか買っていなかったのですが、後には何が入るんでしょう?

家電街としての姿を消しつつあるので、活性化するようなお店が良いですね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 02:15 ID:9P7OwM0B
大須はすっかりヲタの街になっちゃったね。
秋葉原がそうなるぐらいなので、まあ、仕方ないのかもしれんが。
733名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 10:37 ID:DAOb6VvR
アメ横ビル前のがらしいぞ。全部閉店ってことはさすがにないだろ。
734名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 18:21 ID:tLOfQfrH
お前らデジカメ買う余裕あるなら
うちの店でとんかつ定食でも食べてくれ。
このままじゃ夜逃げだ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 18:44 ID:RAMpHog+
>>734
不味いんだもん。
736名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 18:45 ID:B/lUu6c5
>>734
まず店名晒せ。
話はそれからだ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 19:00 ID:B/lUu6c5
大須のミモザって喫茶店のパスタはなかなか美味い。
738名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 21:47 ID:kjEYYBs+
マツヤ電気。
意外と知られてない。マジ安い!
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/17 11:39 ID:xD2l4w7i
大須に建ったでかいビル、
でかいだけで、しょぼいね。
ミスドやら入ってるけど、で、なんなの?って気する。
741名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 20:33 ID:p16E6uU5
ドンキホーテは、安いんでしょうか?



742名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 20:52 ID:mLrtTviO
安くない
743名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 21:25 ID:pzDaJuGu
やっぱキンブル最強ってことでw
744名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 21:29 ID:+Xt9wwEw
ヤマダ栄で改装前セールやってた。Z-3が安かったよ。
ポイント差し引き価格32kぐらいだった。OptioS狙いだったからスルーしてきたけど。
OptioSはめちゃくちゃ高かった…。Webショップの方がはるかに安いじゃねーか。
745名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/19 21:39 ID:pzDaJuGu
>>744
名古屋に安い店なんて無いよ。
ただし特売品はカカクより安いことも多い。
まあどこでも事情は同じだろうけど…

名前は忘れたけど尾頭橋周辺の質屋で結構安い店があるね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/20 00:12 ID:5NjjRik6
>>745
東海銀行の近くのあそこか
747名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 11:15 ID:SxoNmxqb
安い店ないのか〜。やっぱヤフオクで買ったほうが○?
748名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 11:19 ID:7QfOERSQ
ここはどうだ?評価キボンヌ

元祖デジカメ屋
http://www.dejikameya.co.jp/
749名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 11:40 ID:Ms5w8zHt
>>748
安い・狭い・遅い
750名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 18:55 ID:00/7d/wK
>>749の言うとおりだな。
しかしここの安さには限度があるので、掘り出し物は無い。
某店みたいに在庫処分に困ってアホみたいな投売りをしないので
イマイチ面白みに欠けるな。
751名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/21 22:04 ID:9kewQFk9
ビックカマラはいつOPEN予定なの?
752名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 13:12 ID:MkDewii9
生活倉庫の閉店のニュースのとき「11月ごろ、大型量販店がオープン予定」って、やってたからその頃じゃない?
753名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 15:05 ID:IEJ9aioE
>>750
そうか?
大分前に不二二台ここで買ったけど両方、ドットコムより安かったよ。
ヤマダでもエイデンでもどこだってだが、安い時(もの)もあれば
そうでもないものもある。
名古屋の人間なら、行って損はないと思うよ、押し付けないけどね>>748
754名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 16:01 ID:ibsm0GUp
>>753
俺が行くときは価格の最安値と変わらないくらいの値段なので
価格より安いこともあると思う。
しかし価格って名古屋の特売品に比べたら高いよ…
>>673>>675みたいな安売りは無いってこと。
755753:03/08/23 16:58 ID:IEJ9aioE
>>754
確かに投売りだね、ありゃ。
でも特売品というのはあくまで特売なんだから、通常の価格が
安いか高いかということとは違うと思うんだけど。
いつも特売品出しつづけてくれたらそれが一番いい訳だが。
750さんの、掘り出し物は無い、というのはでも、そういう意味ではそう思う。
特売品と言ったらでも、ビックのオープンが一番期待できそうに思うけど。
756名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 11:24 ID:Ou8XnXnA
>>755
ビックは徹夜して並ばないと買えないだろうけどね。
757名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 15:25 ID:NtYY7ETp
笹島の親父をブッキングしなきゃ
758名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/25 02:20 ID:tLLIzeLW
>>747
ヤフオクは最悪。
中古とは思えない相場の高さ。たしかに数百円安いかもしれんが前の持ち主が
どう扱っていたかわからんものに、新品と大差ない金を払ってもいいってヤシが
多いね。

売るにはいいが、買っちゃ駄目。通販で安いところを探したほうがいい。

>>756
エイデンの新装にすら、24時間以上前から並んでいるヤシがいてワラタ。
759名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 23:33 ID:03b2Uv7c
ヤマダ星○丘(二階の家電売り場と三階のPC売り場にデジカメがある)に
よく行くんだけど、この前このスレ見て弄ってやろうかと思って
店に行ってみたら、三階の売り場の眼鏡掛けたお兄ちゃん感じよかった。

二階の店員(ブ女)は、何かお探しですか?って三回くらい聞いてきた・・・ウザ

ヤマダはある程度情報を自分で仕入れて買うだけならいいんじゃないかな?
と、おもうのだがどうでしょう?

当方近々デジカメ買い換えようと思ってるんでポイント5000くらいたまってるし
760名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 23:48 ID:Tn5vZdT9
>>759
店員の立場からしちゃー、アンタが一番ウザイよ。

>ヤマダはある程度情報を自分で仕入れて買うだけならいいんじゃないかな?
>と、おもうのだがどうでしょう?

どんな商品買うにしろ、自分で情報仕入れて自分で物決めるのが当然だ!
店員引っ捕まえて「これとこれはどう違うんですか?」とかアホな事聞くなよボケ!!
テメェら客に知識があれば、店員は何も説明せずに済むんだからよぉ〜!!
客どもは、くだらねぇ事で数少ない店員捕まえんな!!!

と、ヤマダの店員でもないくせにエラソーな言葉遣いで言ってみるテスト。
761名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 09:09 ID:SX1w1Dhe
>760
だな、店員って結構無知だからね〜
カタログ以上の質問は期待できない
762名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 09:12 ID:MNgjOe37
>>760
> どんな商品買うにしろ、自分で情報仕入れて自分で物決めるのが当然だ!
> 店員引っ捕まえて「これとこれはどう違うんですか?」とかアホな事聞くなよボケ!!

いや、洩れもそうおもうよ。でもさ(一部)店員の知識の無さはどうかとおもうのよね

> テメェら客に知識があれば、店員は何も説明せずに済むんだからよぉ〜!!
> 客どもは、くだらねぇ事で数少ない店員捕まえんな!!!

巨大電化製品屋はだいたい歩合制、だから逆に店員から寄って来んのよ。
まぁ最低☆ヶ丘の場合は。だから聞いてみたら・・・ってこってす
763名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/29 21:20 ID:CP6Me/aL
エイデンで展示処分のデジカメ買った。
ポイントが1パーセントしかつかなかった。
近くにミドリもヤマダもあるし、舐めてるなと思った。
ポイントも貯まってたからヤマダにすれば良かった。
そっちのほうが安くあがってた…。
地元企業でもツブ(ry とおもった。
764名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/01 14:48 ID:TIPcCyyZ
>>763
馬鹿みたい。
嫌なら買うなよ
初めから。
765名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/06 00:49 ID:QaYG3OYs
なんかトップの第一雨横
ポイントが使えないんだけど、
結構メモリが安かったので
SD買ってまった。
766名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 18:46 ID:P+aNqQvr
age
767名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/16 00:33 ID:DqpOSRSC
>>763
自己レスですか?ご苦労様。
768名無し:03/09/20 13:28 ID:o6PsJCUA
今日Canon EOS Kiiss デジタル
レンズつきモデル購入した方
一報願いたい
769名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 14:18 ID:BHA1RZpB
買った。
いいよこれ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 21:37 ID:GOu0U/iS
買わなかった。
悪いよコレ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 11:12 ID:JszyRo45
トップカメラさぁ
1Fの狭い通路でDPEの受け付けとかやってんじゃん。
そこにいつも爺が並んでて、スゴイ邪魔なんだよね
なんとかしろアホ
772名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 15:28 ID:rWqQ/e1c
>>768
元祖で125800でした。
予約してなかったし、あるとは思わなかったらあったので買ってしまいました。
トランゼントの1GBが32500でしたがこれは買わずに、安くなるのを待つか
安いのを発見したらゲットして、今は手持ちの256mb3枚で我慢します。
773名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 19:28 ID:+SMEBqnt
ちなみに、名古屋近辺で自然故障に対応した延長保証やっているお店はありませんか?
アイムはやめちゃったし、トップも事故による破損のみ。
ビックが来るまで待つしかないのかな?

落下などは気をつけていれば防げるけど、自然故障はどうしようもないからなあ
774名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 19:41 ID:rWqQ/e1c
>>773
アサヒドーやっているんではないですか?
775名無し:03/09/21 20:07 ID:qAmI5Cih
>>772
情報ありがとうございます
776名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:20 ID:+SMEBqnt
>>774
アサヒドーのサイトを見る限り、事故による破損の保険は付くみたいだけど、自然故障の保険はないみたい
777名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:01 ID:DEKnNxmS
場所全然ちがうけど今日岐阜駅で電車の落し物市
みたいなのやっててデジカメが結構あった。
IXYの200が5000円くらいだった。
ゲームボーイカラーが500円だった。
778名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 18:53 ID:hjmQyuVV
>>777
えーホスィ…ixy200
見つけたら即買いしたいところなんだけど、遠い…
779名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 19:30 ID:7H7pQsrK
グドゥウィルに中古品で置いてあるC-2040は俺のだ! 今週の木曜日に買いに行くから誰も手ェつけんじゃねェぞ!!
780名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 23:29 ID:2tY9DW/9
へへへ…買ってやったぜ! グハハ!! とかテキトーな事思いきや、
撮影して見ると…ん? 画像の一部に青い点が…デジカメ所有した台数は
過去3台。今回のこの4台目にして、ついに…ついに! 画素欠けに
当たってしまったぁぁぁーーーー!!!  真っ暗にしてTiff撮影して
良く調べて見ると12点も!!(2年ぐらい前のI・Oデータの液晶で見た結果)
近日モンク垂れに行かなあかんちゃ!
781名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 23:57 ID:NOvEo/OA
>>771
邪魔だと言えばいいだけじゃん。以心伝心なんてこの世の中にないよ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/26 15:10 ID:Z75U7oOG
お子様かよ・・・
並んでる人よりも、通行の妨げになるような場所にDPE受付窓口を移転したトップカメラに対してのクレーム
783名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 00:23 ID:agCZ97pW
大須のCompMartで働いてる店員さんが気になるんですが
そういう話題を話せるスレってありますか?
784名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 00:28 ID:Q8diEGnC
ここでいいんじゃない?
785名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 19:57 ID:RU8h0P1u
>>783
どう気になるんよ?
786名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/05 16:43 ID:KBYzoRGe
>>785
滅茶苦茶気になるんだよ
787名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/21 13:01 ID:TIYsMPsk
安芸
788名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/22 21:51 ID:LJw2UkLS
大阪の情緒溢れる恵比寿に天使が集まる撮影スタジオが誕生!!
10月25日・26日 10時〜19時まで 個人撮影会を開催します

Pure’sエンジェルが貴方のとっておきの彼女に・・・
Pureオープニング企画として、スペシャル・コースを特別にご用意いたしました。
Tシャツシャワー・シャワーヌード・湯上りショットなど、しっとり そして ほのかに赤らいだ柔肌のエンジェルが貴方の目の前に・・・
Pure’sエンジェルとのささやかなひとときを、エンジェル記念日として刻んでみませんか?
しっかりとエンジェルは貴方の手の中に・・・

詳しくはHPを御覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~commerce/pure/angel.htm
789名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/26 21:44 ID:9H5zC+sz
ビックカメラって11月のいつ開店ですか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0703/bic.htm
790名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/27 19:23 ID:5zD/wLw2
>>789
11/7と聞いてたけど本当ならもう情報が出てるはずだし…
とりあえずビクのメルマガに登録した。
791名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/27 19:31 ID:4RyyQOtY
>>790
Thanks
待ち遠しいですな。
792名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/27 21:07 ID:ysGJoNL/
オープン記念特価とかあるといいね。それまで購入自粛しよう
793名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 10:36 ID:amstKWR5
でもさ、ビックは場所がちょっとまずいと思うんだけどな。
名駅前じゃ・・・
あと本当の意味での特価物は徹夜でならばにゃ買えないと思うよw
794名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 18:41 ID:J+V5Y4VJ
まあ買う品物は決定している上、アホみたいにマイナーな代物なんで
特価に並ぶ可能性はかなり低い。
多分全品20%ポイント還元だからそれに期待してるよ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 20:34 ID:ihml3aMM
796名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 21:49 ID:g9uEPlsK
何気にヴィレッジも残るんだね。
797名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 10:11 ID:5yxmVmjd
795
安売りでもやれば良いのだが、期待出来そうに無いな
やるとしたら、あまり売れてないマイナーな商品っぽい
798名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:02 ID:g6Fv0OK0
>>797
泣くな
799名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:48 ID:89jjAlGi
>>797
ポイント20%還元はやると思うけどね。

新宿西口なら、いつも20%だけど・・・
他店だと通常10%〜15%
セールで+3%ぐらいだからなぁ。


まぁ、エイデンの対抗セールにも期待汁
800名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:03 ID:IFgnt/QO
エイデンは新装開店セールもショボかったからなあ。
おれは通販依存が高まるばかりです。
801名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 18:15 ID:gCJblgah
値引きが渋いこの地区で少しは刺激になると良いんだが。
まぁ近隣競合店は今頃戦々恐々としてんだろうね。
802名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 21:35 ID:ZTEu569y
最近は、通販や東京出張のときに3カメで買ってます。
名古屋だと取り寄せの商品でも在庫がありますし・・・。

ビックができると品揃えと展示品には魅力アリです。
1Dsだろうが14nだろうが展示品がありますから。
客対応はヨドやさくらの方が好きだけど。

ヨド対策に一番必死なのは、ヤマダって気がします。
先週・今週と割引クーポン&ポイントで値段で頑張ってるし・・・
803名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:33 ID:msqM3HbS
? 淀君如きが何? 大型家電販売店もどきなんぞ別にどうでもいいよ。
先週・今週と割引クーポン&ポイントやったのは、季節が季節だけあって
売り上げが今一つだからやっただけだし。ってゆーか、名古屋に淀君あったっけ?
804名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 23:55 ID:jVGTAEwB
>>801
開店する前までは恐れられていたが、蓋を開けてみれば…
の、ヤマダ名古屋栄店という過去も。過剰な期待は持っていないよ。

>>803
名古屋にはないっす。ヨドバシが来てくれる方が、PC関係は充実したのだろうけど。
805名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 02:15 ID:MSQCpbgY
>>804
他店対応価格だから、周りが高ければそれにあわせちゃうんですよね。

3カメ全部が名古屋に来れば良いけど・・・。
806名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 02:26 ID:v7Bcy13H
>>805
まあ、最近だと通販もありますからねー
時間が切迫していないときは、通販使っちゃいます。
807名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 23:46 ID:fnXyvANf
ビクサイト更新。
限定特価クソ
808名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 23:55 ID:A8o9XrzR
ビックの限定品ショボ〜ン
限定50とか100で個数は多いんだけどね・・・。
タダそれだけって感じだなぁ。

20%以上のポイント還元するかどうかが問題だ・・・

デジ一眼とレンズが欲しいのよ・・・。
809名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 02:07 ID:ENI+GjyL
全国から在庫品をかき集めたって感じだな(w

まぁ最初は型落ちでも何でも一般客にガツーンと
インパクト与えときたいんだろうね。
810名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 10:26 ID:luFqcK9O
広告を見たんだけど・・・
デジカメは、20%ポイント還元どころか15%還元も無し?
これだと、ネット通販と変わらないね。

ポイントよりも現金還元ってわけでもなさそうだし・・・
実は広告よりも安いとかあるんかなぁ?
811名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 10:57 ID:hjWFCeWe
いよいよビック明日だね。俺、暫く名駅まで出れそうにないから、
オープニングセール行ったヤシ、実況レポートきぼんぬ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 16:52 ID:LgI5QQhy
びみょ〜〜。
Xiが20000弱か・・。つーか古い機種ばっかじゃん。チネ
813名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:45 ID:Bl1VfiJG
Xiは半年前にトプで23800円で買いました。
開店セールがこんなにショボイとは思わなかった。
あとは品揃えだけだね。
814名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 20:29 ID:4bdvWR+E
裏で影伝とか動いててこんな骨抜きにされたとか。
それともナゴヤンはこの程度で涙流して驚喜するはずだぜとか、なめられてたりする?
815名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 20:45 ID:Bl1VfiJG
やはり四度にも来てもらわないと現地価格に安住するのかな?
816名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:02 ID:NvBmBtDZ
てっきり東京価格で勝負するものだと思ってたのに
名古屋の量販店にあわせてきたか…。

ふざけるな!
817名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:18 ID:w34+KVJ9
名古屋はやっぱりアサヒドーカメラだよ・・・

他のカメラ屋はくんな!!
ビックもヨドバシも・・・くんな!!
818名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:29 ID:sNsGitSF
料金の問い合わせをしたが折り返すと言われて、はや1時間越えたか・・・
ビック・・・初日からこれでいいのか?
819名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:36 ID:Culbya8c
開店当日に値段の問い合わせのために電話かよ
ほんと非常識な奴だな
820名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:06 ID:sNsGitSF
>>819
別に初日なんぞ理由にならんね。
821名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 13:38 ID:Y6ELHcru
>>817
ライバルが増えないと、いつまでたっても名古屋価格のままだぞ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:48 ID:ziogWe8R
先週あったアサヒドーカメラのモデル撮影会に行った人いますか?
823名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:58 ID:KTiA8ET1
ビックに元祖の価格を提示して
レンズを買おうとしたが無理だって言われた(w
見積書もあったのにぃ〜
開店セールなのに全体的に高いなぁ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 15:10 ID:cdy44zk3
あの程度の価格なのに、徹夜で並ぶ奴がいるとは驚き。
そりゃ、舐められるわなあ…
825名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 15:16 ID:ZQgRWEwI
価格.comのFZ-10掲示板に尾張地方のコジマで本体ポイント換算込みで\52,000
までまけさせたつわものが居たようだが…フカシ臭いな、アレ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 15:35 ID:Y6ELHcru
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   楽だねぇココは・・・ 
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < おっ、でぇれえやっすいがや!
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
827名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 16:21 ID:M++1fEFa
高杉age
828名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 16:25 ID:KCAh4tPn
だってチラシに載ってる商品エイデンよりも高いんだもんよ
信じられねーよ>ピッグ
829名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 17:33 ID:ESeSmg1l
Z1しか価格は見てないけど、安くないですね。
品揃えは豊富でいいとは思ったけど。
830名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 18:51 ID:M++1fEFa
大須に行ったヤシは勝ち組
831名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 19:10 ID:KTiA8ET1
明日もあの価格なら、大須で対抗セールしてる店で
デジカメ買ったほうが良いでしょうね〜

このままだと、ビック名古屋は展示品をさわりまくるだけの店になるかもね(w
ネット販売価格とポイントも変わらんし・・・
832名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 19:31 ID:ybh+wcbG
ほんとにピッグカメラだよ。
ぶ〜たぶたぶたぶたカメラ!
833名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 19:44 ID:gzJSwkn/
ビックの行列を眺めてからトップで買い物してきました。
思ったより安く買えたので満足。
名古屋価格のビックならいらないよ。
値段が変わらなければ地場のカメラ屋を使う。
834名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 23:05 ID:nlvLhY2w
>>833
対抗セールをやっている店で上手く値切るのが
ウマーな作戦みたいですな(w

開店セールでポイントが10%ってなんだかねぇ。
新宿西口が20%で福岡が13%でミタイだし・・・

ヤマダがデジカメは最低13%でしょ・・・。
表示か価格もビックより安いし・・・

表示価格がエイデンより高くて10%ポイントだけじゃ
ヘタレだよな・・・(w
835某ヤマダの店員。:03/11/08 01:14 ID:aDuq1Akf
今日、客から「ビック全然安くなかったぞ。あんた(ヤマダ)んトコの方が普通に安いぞ。」って褒め言葉を貰った。
836某ヤマダの店員。:03/11/08 01:15 ID:aDuq1Akf
日付変わったから昨日だな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 01:39 ID:i4i6YCq5
プラレールが30パーセントオフだったよw
あと見る物はあるけど買う物ないなあ。
そのうちなくなるね。
ウォッチマンのカメラ店ののりかな。
838名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 02:41 ID:jbFpV4e1
いろいろ買うものあってビック待ちしてたんだけど・・・
ぜんぜんだめぽだ。
ヤマダさんか大須さんにお世話になります。よろしく。
839名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 14:28 ID:151wWfjW
山田さんにお世話になりました(笑)
価格交渉して、予想以上に安く買えました。はい。
まぁ、ビック開店効果なんでしょうけどね・・・

ビックは、チラシの目玉商品以外は、高いのはイメージダウンだよね。
価格交渉もダメダメだしね。
840名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 17:46 ID:4MlECYAB
第二アメ横ビルが淀かなんかになってくれるとウマーな気もするが、
今は今であれもまたマターリして良しとも思えるし
841名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 19:49 ID:BpH4D2B9
つうことで、月曜にフジヤと三宝ときむらに逝ってきます。
とりあえず、フジヤの価格相当なら文句いわないって、言ってるんだが
足元にも及ばない価格しかでて来ないとは。
842名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:35 ID:pIShrJTb
今日、ギガスで9980円のCyberShotU買えた人いる?
台数限定ではなかったはずだけど売りきれと言われ、
注文も不可だったんで。
843名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 20:57 ID:YCdcTBvd
OLYMPUSのC-4100ZOOMどこかで安く売ってるところ知ってたら情報下さい。
844名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/08 23:26 ID:O7ITv4lr
今まで1眼用のレンズって何の根拠も無く「米豹」が一番安いと思ってましたが、
「トプ」や「朝日動」の方が安い事に最近気付きました。
やはり餅は餅屋なのかな?

845名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 00:00 ID:dImRW8GR
どうして、名古屋にはヨドバシカメラとかソフマップとかは来ないのでしょうか?
ようやくビックカメラが来ましたけど。
来ればまあまあ売り上げ期待できると思うのですが。。。
846名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 00:09 ID:xqo1PsDU
淀君やビックは名古屋人を嘗めてんのさ。噂では栄に淀君がオープンするとかしないとか…
ビックのオープンセール価格を見る限り、名古屋人を馬鹿にしてるとしか思えん。
その時々の時代によって安い店が変わりゆくだろうが、今んトコはヤマダか大須の適当な店を
フラ付くのが一番かな。
847名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 00:37 ID:vP21W4Y9
ヨドはある程度、客の流れを見極めて商売になるようなら、
名古屋進出って感じでしょうね。
栄か大須か名駅か見極め中ってところかも?
梅田ヨドみたいな投資&冒険はしないんだろうなぁ・・・。

そういえば、矢場町のマツヤデンキ跡地って完全に
更地になったんですね。

ソフマップは名駅に進出予定があったはず。
ソフト部門は、ロフトに入ってるけどね。

そういえば、ラオックスも名古屋にないよね。
848名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 01:06 ID:cjD6ywlg
>842
ギガスお得意の「実質数量限定セール」でつね!
これって不正競争防止法違反では?????
849名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:13 ID:vP21W4Y9
>>848
ギガスの広告ですが、
U30には、「展示・在庫品限り」とも書いて無いんだよね。
μ20には書いてあるんだけど・・・。

品切れの際はご容赦ください・・・って書いてあるってだろってことだろうけど、
ヤマダの場合は、品切れの場合は取り寄せします(処分品のぞく)って
明記してるんだよね。

限定数も処分とも書いてないし、展示・在庫品限りとも書いてないって事は、
本来なら取り寄せして販売しないとダメなんじゃないかと・・・
その辺、どうなんでしょうか?
850名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 02:41 ID:L4Ki+zaM
淀は来るにしても立地条件が良くないと来そうにないんじゃ?
今の栄、大須、名駅近辺でそんな条件は……

あと、ビックが開店した今、他の店で値切り交渉するのが一番なのかも
851名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 09:53 ID:gAAhXWPN
ビックは品揃えが多いから展示品で比較チェック。
で、実際には大須あたりで買い物だな。
852名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 10:03 ID:CxGkUmTB
>>849
チラシ見たけど、確かに数量限定とか書いていない。
これは、祭り出来るぞ。みんなで押しかけよう!!
と、言いたいが、枠線の外側に小さな字で
「印刷ミス誤記云々の場合は、なにとぞご容赦下さい」と書いてある。
ギガスのチラシには、何度もやられていますな。
853名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 10:24 ID:gr+K7Nq1
>>850
ビックがあの値段では交渉は無理気味。つーかなんなんだあの値段は。話にならん。
駅裏までわざわざ行く意味がない。>ビック

>>851
昨日駅裏行って、漏れも同じ結論に達した。

漏れはカメラレンズの在庫を確認しに行ったんだがありゃダメだ。
「在庫ある? あるんなら買う」
「お待ちください」
散々待たせた挙句、「ご存知かも知れませんがほかの店でもそのレンズは5〜6ヶ月待ち...」
この時点で切れて「そんなん知っとるわ。今あるんかないんか言え」
それでもまだぐずぐず言うのね。

「在庫はございません。5〜6ヶ月ほどお時間を頂きますがそれでもよろしければ予約を承ります」
って結論を言うんだよ。>できそこないビック社員

池袋もできそこないしかおらんかったけどな。
854名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 11:52 ID:vP21W4Y9
>>852
何度もそのパターンってことなら、
不正競争防止法か景品表示法で告発できるんじゃないのかなぁ?

公正取引委員会のHPから告発できるね。
855名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 16:40 ID:kZnVv3B7
>>853
ニコンのVRのアレか?
だとすればそもそも期待して行く方がおかしいよ。

で、君としては店員が即答で「無い」と言えば
満足だった訳?
856名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 17:02 ID:rHZ6XwFC
矢場のマツヤ電気って、その前の加藤無線の時から近いし好きだったんだが
デジに関してはなーんも大した事なかったんで、店員に聞いたら置きたくても
仕入れられないって悲しそうな顔してた。結構家電は接客がいいので買ったんだが。
結局アサヒ堂が、値段サービス品揃えの総合点は無難じゃないかな?
元祖はポイントないから、それほど安くないし取り寄せになるし。
トップは高いしポイント低いし、エーデンは問題外だし、レンズ置いてない家電やは
店員はなーんも知らんし。ビックは近所に競合店ないから見回りできないし。
857名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 17:20 ID:8xxwvqOK
アサヒドーは全体的に安い。
トップの特売は名古屋で一番安いこともある。
エイデンは安くないがタマに値札の付け間違い?と思うほど安い展示品処分がある。
元祖は名古屋で一番安いと思うけど保険がない。
米兵の金融新品は安い。
ビックができて年始恒例の鬱袋祭りスレに参加できるw
他にも色々安いとこはあるけど。

まあ自分の買い方に合わせて選べってことかな?
858名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 21:23 ID:p4E5O+Ow
>852
859名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 21:25 ID:p4E5O+Ow
>853
「在庫ある?あるんなら買う」
「そんなん知っとるわ。今あるんかないんか言え」

こんなDQNにちゃんと応対してるビックは偉いと思った
860バッカス大阪:03/11/09 21:50 ID:xqo1PsDU
>>853は、忙しい中で懸命に働く社員に嫌がらせしに来たダボ野郎。客じゃない。社会のゴミ。
ってゆーか、できそこない社員って思うなら、テメェでできそこなわない社員を何十人、何百人、
何千人、何万人と作って店おっ建てて経営でもやればいいじゃないか。それができないから
具体的な解決策一つ書かずアヤつけるんだろ。店員に言った口調からして>>853は中高年だな。
販売店に文句あんならテメェで理想の店を作ってみろよ。まったく…ナリだけ大人で頭ン中はBoyだな。
861名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 22:50 ID:B9+TWXCA
>>860
まぁ興奮するな。
俺も店員経験あるけど、色んな客の中にはそういう気の毒な
性格の奴もいるんだわさ。
超DQNのお客>>>>>>>>>>>>>>>>店長>>店員
これが現実なんよ。
862バッカス大阪:03/11/09 22:51 ID:xqo1PsDU
あ、うん。そんな気する。
863名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:11 ID:ExgVtoiV
>853のような「俺はお客さまだぞ」な客は腹の中で馬鹿にされているし、
どれだけ金を使おうが店の上客としては扱われない、ぐずぐずだらだらした対応しかされないだろうね
良いお客さんってなちゃんとコミュニケーションの取れる人で、
相手も人間だって当たり前のことがわからない奴はニ度と(・∀・)クンナ!!
864名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 00:21 ID:ExgVtoiV
>861
まあその通りだけどね。
店長がDQNだと更に下にしわ寄せが来るし。
店員に糞対応されてるような気がするのは実際に糞だからなのさ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 09:19 ID:edxsGTVb
>>855
もともと在庫の期待なんかしてないって。あればラッキーじゃん?
店員に望むのは結論から先に言えってこと。

>>860
店員が懸命なのは当たり前。全体的にそういう風には見えなかったな。
何で俺が経営しないといけないわけ?見事な話のすり替え。
866名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 12:39 ID:Z98Nqjrd
>>865
お。痛い所を突かれて、見事な話のすりかえをするなぁ。つまり、キミは
自分が出来ない事を人に押し付けるダボ野郎って事か。出来ない事は
正直に出来ないと書けよ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 12:57 ID:LR+gVwRM
>「ご存知かも知れませんがほかの店でもそのレンズは5〜6ヶ月待ち...」
この時点でキレているのがアホ丸出しだな
最後に在庫はないと言うか、この文だけでも在庫がないって言うのは
推測できるが。それをわざわざ言わせるのは上から命令されてしか動けない
低脳ってことだ。要するにお前が腹立つのは自分と同じダメ社員を見ているからだろw
868名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 13:18 ID:mApTXWIz
ビック行ってきた。
NiHとフィルムを買ってきた。
店員さんの対応はかなり丁寧だね。商品知識のない人もいたけど
別のフロアから応援じゃないかな。
価格はワゴン物以外は高いね。これなら顔を覚えてもらっているエイデン
がいいね。
あと、店員さんの説明が面白かった。
デジタルが詳しくなさそうなおじいさんに、画素数が増えるとメモリの
消費が激しくなることを、車の排気量とガソリンの関係で説明していたり、
キヤノンとコンタックスの銀塩で迷っている30歳くらいの女性に、
結局、コンタックスを勧めていたけど、理由がキヤノンは飽きるから。
絶妙だと思う。
趣味としてやるなら、マルチコートをのぞくだけで楽しいツアイスか?
キヤノンはモノコートがあるしね。
869名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 14:26 ID:g9hf9vsA
ビックはね、東海地区初出店だし社員を中途でもたくさん雇ったわけで、
接客なんて初めてだっていう人がゴロゴロいるから至らない点は山ほどある罠。
まあ多めに見てやれよ・・・2週間くらいはさ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 20:30 ID:Z98Nqjrd
今日、ビック行って来たよ。雰囲気は良いし、できそこないの店員っぽいのは、あんまり居ない感じだったなぁ。


全ての販売店にモンクある人へ

オープン時に、全ての店員は商品知識が豊富で聞いた事に対しなんでも即答できる素晴らしい店をつくれますか?
販売店というのは、非常に離職率が高いんです。社員が入れ代わり立ち代わりしたら商品知識もヘッタクレもありません。
まずは離職率の低い店にする事が、客に迷惑を掛けない第一歩になる事だと思います。私のいう事が間違っている
と思うなら大いに反論してください。ただ、オレにモンク垂れるからには、ご自分で理想の店をつくって
「どーだ! 販売店っつーのはこういうモンだぞ!」と誰しもを納得させてください。よろしくお願いします。
871名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:34 ID:8hhnHWIs
>>870
何で店の文句言う前提として、いちいち理想の店を作らなくてはいかんのだ?
客商売で、客を満足させるのは当たり前。

満足させられない店からは客が離れていく。

「店員の対応は悪いけど、俺はこの店が好きだ」というならそれは各人の勝手。

でも、俺はいやな対応の店に足繁く通おうとは思わない。
でもって、ちみに納得してもらおうとも思わない。よけいなお世話。
872名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:38 ID:Z98Nqjrd
結局ブー垂れるだけで何もしようとしない人生の敗北者か…
873名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:54 ID:M1uz51Gz
「ちみ」っていうカキコが痛いな・・・
874名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:58 ID:QXZO+pAV
元トップカメラの店員がビックカメラの店員になってましたね。
そいつ嫌いだから顔覚えてるよ。
絶対ビックで買わねぇーよ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 22:00 ID:eW3BVNqZ
どうして名古屋人は馬鹿にされるのか!!!
876名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 22:13 ID:evGXyblD
俺はトップに恩があるのでよほど高くなければ当分トップで買うよ。
>>870の言ってることは一面の真実。
いくらDQNな客でも満足させられなきゃその客は離れていく。
金を持ってるDQN客ってのは扱いにくいけど最高の上客になる可能性がある。
どこの店でもアホなこと言って嫌われてるから、きちんと丁寧な対応をすれば
その店を使い続けるよ。
877876:03/11/10 22:14 ID:evGXyblD
>>870×
>>871
だったよ。
878名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:02 ID:ExgVtoiV
DQNがどこの店でも嫌われるのは丁寧な対応をしても斜め上を行かれるからで…
879名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:17 ID:78AazCGh
>>878
斜め上ワラタ
880名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 23:41 ID:rIBy+wJr
とりあえずお前らはヒダカヤと松屋見て来い。デジ厨にはまるで関係ない世界だけどな。

>>867
報告の仕方も知らないのかな。在庫の有無を先に言うんだよ。

>>869
中途が即戦力じゃなかったら何しに雇うんだろ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:50 ID:snRG4p48
今日、ビック行ってきたよ。
sigma 12-24mm はまだ並んでなかった。

ヨドの高ポイント還元ってのは、名古屋人の買い物スタイルに合うかな?
ポイント低くていいから、安い方がいいとか。
名古屋人はカードを使う人が少ないから、現ナマに関しては渋いかもね。
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 03:55 ID:vqdmLhCt
10パーって高ポイントなのか?
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 03:56 ID:vqdmLhCt
あ、ヨドだった。すみません
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 13:25 ID:aP+Sdx8M
>>881
しかし現実にはポイント還元の低いor無い店程
現金価格も高い罠・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 15:16 ID:HWT2gDod
>>881
ビックとかヨドぐらいの品揃えなら
高ポイント還元は良いと思うけどね。
CDやDVDはもちろん、酒や玩具もあるし時計もあるし・・・

ヤマダぐらいの品揃えだと、ポイントを嫌う人がいるのも事実。
親父がそうだ・・・(w
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:37 ID:aVCI5xUs
>>882
ポイント制度を知らない人には高ポイントだと思う。(ポイント制度ある店はだいたい1〜7%のどれか。でもほとんど1%)
だが、ヤマダのポイントになれると「店内全品10%じゃん…13%とか20%とかねーのかよ!」って思えてくる。
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:26 ID:RK7SC0E9
エーデン=派遣がウザイ、ポイントが低い。
やまだ=本社員がウザイ、触れない機種がある。
トップ=高い、ポイントが低い。中古レンズが高い。買取は割りと良心的。
アサヒ=カメラの知識は高い。値段もポイント考えれば安い。
    取り寄せ早いし、結構メーカーに顔が効く(TCON-17が他店で
    2ヶ月待ちなのに翌日入荷してビックリした)
元祖=嫌がらず相談に乗るし、店長の人格良し、本音で語る。
   在庫が品種が限られる。値段は普通に安い。狭い。関連商品が置いてない。
カメラの尼の=問題外、高い品揃えも中途半端・
ビック=まだ行く気にもならない。
コメヒョウ=質屋だから安いというイメージだけ。実は金融品以外は高い。
      買い取りもトップより叩かれる。2100UZでコメが12000円
      トップは15000円、D7Hiでは1万5千の差があった。
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:38 ID:4Pxmeq1k
>>887
エイデンは知識がないので話しててもつまらない。
ヤマダは話す気も起きない。
トップは知識もあるし暇な時間帯なら雑談にものってくれる。
アサヒは知識がない店員と知識がある店員の差が激しい。
みんな真面目なので購入相談はできるけど雑談には乗ってこない。
元祖は店長が真面目な良い人なんで冗談が言いにくい。
アマノは暇なときには相手をしてくれる。知識も十分。
ビックはどうでもいい。
コメ表はひたすら事務的。会話の糸口さえない。

店員と雑談するのが好きな嫌な客です
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:40 ID:v/eWEphp
結局カメラ関係はキタムラが一番安いでしょ?
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:46 ID:RK7SC0E9
九十九=バイトの学生が一番商品知識あった。
マツヤ=気の毒・哀れ・気がめいる。
トップ=デジ一比較がしやすいので、ココでいじってよそで買う。
大須コンプマート=あほばっかし。

トップとアサヒ両方見れば置いてないものはないって感じで
関連商品もOK!

元祖は応援したくなるが、保険とポイントがないのが残念。
定休日があるのも不便。
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 22:48 ID:4Pxmeq1k
>>889
それはないと思うんだが…
値札から相当引くなら分からんけど。
俺は値札見たとたん交渉する気をなくしたから。
892889:03/11/11 23:08 ID:v/eWEphp
>>891
そう?数件のキタムラで価格comの掲示板に出てくるような特価情報の値段を言っても
合わせてくれたよ。
最近では10Dを128CF+予備バッテリー付きを158Kで買えたし、タムの17-35(キヤノン用)を39.8kで
予約できたよ。
893889:03/11/11 23:12 ID:v/eWEphp
ちなみにタムのレンズは最初は49.8kって言ってきたから、まだ発売前だから
値札ないけど表示価格より1マソは安くなったと思われます。
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 23:21 ID:4Pxmeq1k
ゲ、付いてる値札は偽物だったのか。
交渉してみりゃ良かった。
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 23:40 ID:aVCI5xUs
アサヒドーが安いとか言ってる奴居るけどマジで?
別に安いと思えんけどなぁ・・・。ヤマダと似たり寄ったりじゃない?
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 23:55 ID:WSpG0ijp
結局通信販売が一番安い。
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 23:57 ID:aVCI5xUs
うん。
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 00:20 ID:ValrjD8F
>>894
キタムラだけど・・・
ニコンVR24-120が入荷していて、75000円の値札だったけど、
アサヒドーの実質価格より安くしてくれたよ。
ちなみに、アサヒドーは70500円のポイント7%ね。
交渉相手にもよるだろうけど・・・
予想以上に値引きしてくれたし、キタムラいいかも?


あと、アサヒドーのデジカメ価格だったら、
ヤマダの方が普通に安いと思うが・・・
アサヒドーって価格交渉の余地がないし・・・。
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 00:24 ID:a/7wviUD
アサヒドーは客を他店に取られてもう経営がヤヴェーから、
社員がネットで「アサヒドーは安い」とか書いて
市場価格を知らないトーシローを騙くらかそーとしているのさ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:05 ID:hvwzNN7M
>>898
やっぱり通販が一番安いんだね。
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:40 ID:k89EsHUp
おりは新宿ヨド
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:51 ID:55MFxa8g
ポイントもまぁ人によっちゃ魅力的なんだろうけど、やっぱ
通販は目先の安さでつい買っちゃうんだよな。
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:54 ID:PV4VBhOx
最強はギガスだろ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 02:35 ID:FUVtpSog
>903
ギガスの凄いところはバイトが値段変更してもバレないことです
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 14:37 ID:AcKYXG03
>901
新宿西口ヨドは良いよねぇ〜
品揃えが多いし、ポイント20%だし。
現金で3000円引きとかセールもあるし。
東京出張予定があると寄ってきます。
この前は、レンズ買ったポイントで防湿庫買っちゃたよ。


ギガスは処分品は安いんだけどね〜
数量が少ないし、品揃えが悪いのが・・・
まぁ、MZ3が安く買えたんだけどね。
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 18:57 ID:Ff7CTfnU
ディスカウントショップが安いよ。
近所のスリーワイって店QV-R40が26800円
IXY-30が29800円
coolpix3100が27300円
OptioS4が38800円等。
岐阜だけど
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 22:43 ID:a/7wviUD
(名古屋の隣の市)春日井のギガスは高い。〜完〜
908名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 23:54 ID:m0OZhmJA
>>906
熱田にもある
杉山贈答って名前だけど
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 21:22 ID:zpOiBexj
>>908
それが本店
910名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 01:02 ID:vBMwFch3
>>892
>最近では10Dを128CF+予備バッテリー付きを158Kで買えたし、タムの17-35(キヤノン用)を39.8kで

これほんとー?
どこの店か教えて欲しい。買いたいっす。
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 05:50 ID:NW7AYH3j
安藤カメラが良いぞ!
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 11:13 ID:qNKjgZqn
イエローキャブナゴヤの水着撮影会
デジカメでメコスジ撮ろう
http://www.rse.jp/events/
913名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:49 ID:qNKjgZqn
あげ
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 18:57 ID:j0DULoFv
>>912
興味ねえ。
水着を脱いだら撮ってもいいが。
>>911
どういいんだよ?
高杉だろうが。
915892:03/11/14 19:51 ID:YFEyBGLb
>>910
10Dは春○井店、タムレンヅは江○店だす。
キタムラはチェーン店どうしでも競合するので、近所のキタムラでも可能性はあり。

でも一番近所の○牧店だけは全然話にならなかった・・・ _no 
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 21:05 ID:AIrvY4oW
>>912
6800円高すぎ。無理。
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 21:26 ID:NrVpKdaT
正直、ブサイクばっかじゃん
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/14 21:35 ID:AIrvY4oW
名古屋のモーターショーにはもっとかわいい子来るかな?
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 00:07 ID:6GhIZs6M
そんなに金出すなら個撮してた方がまし。
920910:03/11/15 01:28 ID:OjwbvGWo
>>915
ありがとう。
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 01:46 ID:8NBlIQAQ
まぁ、ビクやトプや朝日で触って、フジヤで買うってところにオレは帰結するな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 11:07 ID:FrJuwPmZ
パナDMC-FZ1のバージョンアップキットを店頭で売ってる店、ある?
923名無し:03/11/15 16:36 ID:E1R5WThh
ビグ 開店より安くなっている
一例だがキャノン550EX 36.8k のポイント
10% 開店時は39.8kのポイント10% 
だったのにね
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 18:04 ID:Kr6wAhMF
「あんまり安くない」って評判が一気に広まった効果かな?
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/15 18:08 ID:V+psNWbV
今度の安売りセールはいつだろ?
正月までおあずけ?
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 00:18 ID:qWiYqBa6
マンモスフリマで
クールピクス990を1万でゲト。
マクロライトもくれた。
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 20:44 ID:GN+TypRR
>>924
開店セールは安くなくても客は来ると舐められていたんじゃね?
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 20:52 ID:PnFhS4Gu
昔働いてた会社の社長は良くお説教がてら
人材→人財=○
人材→人罪=X
みたいなハンシをしてました
カンケイ無いですね
イミ不明で済みませんm(_ _)m

清洲にできたコジマはどうですか?
そろそろ落ち着いたみたいなんで見に行こうと思うのですが
お値打ちですかね
DSCF77・・・っだったかな
SONYのレンズがぐるんって回るヤツ
赤いのが欲しいのです
929名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 01:02 ID:Yh091YIW
無料のセミナーあって楽しみ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 16:53 ID:y5FTzQ8D
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 17:41 ID:/AadJW6l
http://plaza.rakuten.co.jp/dadatikun1211/
やっぱ登録したほうがいかな?
迷っています。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/20 22:34 ID:bUix27pI
最近ビックはすいてきたかい?
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 02:11 ID:Jr0/8vMj
>>932
3階から上はすかすか
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 05:32 ID:G5MnrdRm
地下1階もスカスカ
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 12:05 ID:KnSAgXwA
北側の、前にHMVが入っていたフロアも上から下まで全般的にスカスカ
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/22 20:39 ID:ywm0jCzp
開店一週間で既にまんべんなくスカスカだったよ
こんな状態、予想してたんだろうか
今頃慌ててんのかな?
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/23 15:21 ID:6jnxEOkU
ビックの対抗馬は?
938名無し:03/11/23 20:56 ID:8hciFqL/
>ビックの対抗馬は
東京各店 20%のポイントあるので
名古屋は何でやらんと言うと
値引きで処理
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 00:22 ID:IU44fffX
ビックですが、デジカメ関連は、ひそかに値引きしてきたみたいですね。
開店時よりも5k〜7k値下げしてる商品が結構あったかな?
まぁ、それで普通の値段じゃないかと思うけど・・・

東京だと有楽町だけが高いんですよね>ビック
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 00:44 ID:jT7yl1Hp
>>939
開店特価でDimageX 19,800が今週末は14,800でしたな。
夜になっても余ってたけど。
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 01:39 ID:/sQogN1l
あ、それ欲しい。
けどもうちょっとがまんして
1万円で買おう。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 13:00 ID:IoXORWGJ
KissDも安くなってた。
買った。そのあと見たら在庫無し。
943わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/24 13:02 ID:Q99h29Km
        # y k Z A f
     n $          o E
    q               「
   9                 #
   j        みるまらー     |
  j .(\               /)  q
  H  \\            /)″   i
 7   ((\\     ___    /)″  =
 #    ( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ)    (w
     .(  ( ヾ/ I .((ハ)) i \ヽヾヾ   「
    しし//   .ノゝ - `ノハ  ヾヾ)    T
     し/// /ヽ  /  L____ ヾ)   
     ,し(/////ヽ/ .|∧|  〃
      (/(/(/  .  ||メ||  ヾ)
       (/(/     ||メ||
              |  |)
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/24 22:41 ID:RHajzH++
>>941
おれはxtのほうが形が好きなんで見送りました。
x20やxtもそろそろ新機種の噂がありますな。
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 00:37 ID:imyAkkgG
おお。スカスカなのかい。
前に、名駅いったついでにビックカメラ寄ったとき、驚くほど高いのに、
人がバカみたいにいっぱいいて買い物しまくってるから、
おまえら、バカにされてるのにそれでも買ってやるのかよ!
どうなってんだよ!名古屋人!!!
と思ってたが、やはり名古屋人もそこまでバカじゃなかったんだな。

はやいとこ最低でも東京価格にしろや!ビックめ!
東京価格にしないんだったら、山田か大須で買っちゃうぞ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 02:21 ID:fVvebITo
どうせ大須より安くなることはないんだろ?
なら閉店セールまで一切使いません。
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 22:00 ID:+hqP/NT0
>>945
開店初週は混んでいたんだけどね。
袋持っているヤシはかなり少なかった。
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 22:59 ID:Uk8IZi6s
>>945
おととい行ったけど買いたいものの辺りにまったく店員がおらんかった。
もうちょっとあちこちうろうろしててくれ。>店員

外国の人と一緒にいたんだけどあっさり「高い」と言われました。(w
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/25 23:20 ID:x2YHHTIa
ビックイラネ。
期待してただけに失望も大きい。
もう2度といくことはないだろう。
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 00:15 ID:mJl0Jmt5
なにがスカスカだ、期待して行ったら大混みじゃねえか!
人混み嫌いだから今まで避けてて、ここ見たらスカスカだって
いうから行ってみたのに。
ライバル店のカキコはどっか逝け!そんな書き込みじゃ俺みたい
なのには逆効果だよ。

値段は他店と比べて高いものもあれば安いものもあるといった感じ。
売れ筋商品は明らかに他店を意識して、どれもかなり安くなってた
みたいだけどな。
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 00:36 ID:h26uErv7
>>950
喪前はひきこもって通販で買ってろ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 11:25 ID:47GSS+P9
>>950
開店セールが有ったからな、物めずらしさで1回は行くだろうけど
その後は行く人居ないだろうな
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 12:33 ID:vwK+V37S
ビックも7-11も名古屋進出失敗か、どこもスカスカ
ギガスの投売りでいつも買ってるよ
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 13:33 ID:P0jxePES
混雑って感覚は個人差もあるからねぇ。
電車に乗って座れないと、「満員だったよ」て言う奴も居る位だから。。。
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:48 ID:wmGpf7Bz
先週末にテコ入れの為か、厨日新聞に一面広告を出したからな。
アレでチラシの入らない遠方の客を呼ぶことに成功したのでは。
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 22:28 ID:fzn5Li7D
ビックの最上階は生活倉庫…?
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 22:30 ID:OaES8eAU
名古屋駅前に通勤しているのでビックではサプライは継続的に買っているけどな。
プリンタのインクなんかは、そこそこの値段。
4階まで上がると、マジでスカスカですなー
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 22:33 ID:mJl0Jmt5
ヤマダめ、ビックカメラ開店の便乗値上げとは何事だ・・・
糞すぎる。
まったく信頼性がない電器屋なんだな。
これまで大好きだったのにな・・・

これまでポイントは18%とか20%ぐらいだったのに、
ビック開店で11%にダウン&価格まで値上げだもの。
最低。
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 22:36 ID:8/b4gQDv
>>953
SEJは相変わらず堅調。
月販は他地域平均より高いくらいだと。
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 00:01 ID:co9xX6bA
このスレは店員ホイホイか?(w
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 18:08 ID:LSjJGWm3
元祖でじかめ屋ってどうよ?
ttp://www.dejikameya.co.jp/

962名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 19:42 ID:TvuTRm7/
>>961
ログ嫁
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/28 20:43 ID:29PxikUv
>>961
俺は好きだよ。値段値段言われてるけど、店長がよくしてくれるから、よく行くよ。
でも過去ログにあるけど、あの乗りが嫌な人は他行けばいいんじゃないの
店でここが一番なんてないんだからさ。
気に入ったら、そこが一番よ、どこだって。
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/29 02:01 ID:KjEenJim
漏れも好きかな。
特価品で気に入ったのがあれば特に。
親切だけど一人で大変
たまに電話してて放置されるけど。
965名無CCDさん@画素いっぱい
ガンデジって何処にあんの?