☆コニカ KD-210Z☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
458名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/24(水) 09:49:09 ID:1C9rtB5y0
210ZからFZ10に、そしてK100Dと買い増ししています。
210Z、充電地で使うと、すぐバッテリー切れで、ずっと使ってなかったんですが、
K100D用に買ったエネループ使ったら、すこぶる調子がいい。
何年ぶりかに、押入れから出してきて、スキー時の携帯用に持ち出しました。
小さいし、電池使えるし、結構撮れますし、まだまだ活躍してくれそうです。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 21:14:41 ID:Zl5SIRD20
如月あげ
460名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/02(金) 23:55:53 ID:qTXMafS0P
yeah!!
461北東北人:2007/02/04(日) 21:53:58 ID:pjNdTR1u0
冬らしくない暖冬の秋田市ですが、ここ二日間は猛吹雪・・・・
そんな、立春の秋田ですが、大きなガラス温室のような市民公園施設で梅が咲きました。
ガラス屋根に雪が積もって光が不足気味でした。
しかし、梅満開との記事を書いた地元紙の記者を誇大表現で訴えたい・・・

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070204214733.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070204214900.jpg
462名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 22:13:49 ID:fGeUd1QVP
寒梅ですか。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/04(日) 22:16:16 ID:vfbiHQ5q0
さすがコニカヘキサノンの血を受け継ぐ良質レンズ。
今の高画素デジカメより全然良い気がします。
464北東北人:2007/02/04(日) 23:11:47 ID:pjNdTR1u0
>>462
多分、寒紅梅だと思います。

>>463
色はもっと淡い感じだったんですけれどね・・・
ヘボな撮影技術、そしてリサイズ&再圧縮画像にしては
良く撮れいるのは、コニカレンズのおかげかと思います。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/27(火) 02:04:15 ID:r6uvV2Wa0
ホス
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/01(木) 06:21:45 ID:4BHIOMxy0
弥生三月あげ
467北東北人:2007/03/04(日) 23:18:17 ID:YgbBSzGo0
正月に白鳥を撮った沼に北帰行の白鳥を撮ろうと思って訪れたら
きれいサッパリ旅立った後でした。
一週間前にはたくさんいたんですけれどねぇ。暖冬のせいで早くシベリアに帰ってしまいました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070304230749.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070304230927.jpg
 ※フォトショでXGAにリサイズしてあります。

2枚目は帰り道の信号待ちの時に撮ったのですが、夕暮れをAWBで撮ろうとすると
コニカのKDシリーズは真っ青になります。
これの他に持ってるKD-310ZもKD-410Zも同じ感じになります。
これはこれで、雰囲気があるように思います。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 08:52:41 ID:gXjUcdBJP
秋田??
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/01(日) 11:43:39 ID:amIGMOeq0
卯月四月あげ
470北東北人:2007/04/01(日) 21:44:08 ID:amIGMOeq0
暖冬から一変して寒い3月だった秋田市にも4月とともに春の便りが訪れました。
八橋菅原神社の梅が咲き始めました。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070401213706.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070401213748.jpg
リサイズしてます。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/01(日) 21:55:54 ID:rgUSRVWGP
寒そうな空気の中に梅の香りを感じます・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/11(水) 06:48:01 ID:IkK8QOYSP
東北のひと
桜きぼん
473北東北人:2007/04/11(水) 23:18:21 ID:q/K4Fju10
まだ梅も咲き始めですから・・・・
もう少し待って下さいね(^_^;)
474北東北人:2007/04/19(木) 23:41:01 ID:GNC6422/0
秋田県内でも比較的温暖な由利本荘市(旧由利郡西目町)周辺では、
あちこちの桜が咲き始めました。

西目高校付近の桜並木
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070419232850.jpg
桜と灯籠
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070419232914.jpg
道の駅西目の鯉のぼり
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070419232950.jpg
ハーブワールド秋田の菜の花畑
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070419233020.jpg
475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/20(金) 11:11:00 ID:ir3FhR/t0
何か良い感じ!
案外と良いレンズだったのかもしれないですね。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 21:08:56 ID:w/er29l50
皐月五月あげ
477北東北人:2007/05/02(水) 21:27:57 ID:Xj0qRiv40
このゴールデンウイークは秋田も暖かな日が続いていますが、少し風邪が強いです。
タンポポが咲き始めました。

http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070502211706.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070502211808.jpg
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/02(水) 21:50:29 ID:ax0t/DiPP
ほう、画素数の割にしっかし解像してるね。発色もいい。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/01(金) 06:42:40 ID:9V5x/d/R0
6月定期あげ
480北東北人:2007/06/02(土) 23:51:49 ID:kEAKlkQ70
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070602235013.jpg

今年のタニウツギは終わりかけていました。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/01(日) 13:05:56 ID:uSDq9NFF0
ジュライage
482北東北人:2007/07/06(金) 21:50:55 ID:nDp7Ng4X0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070706214908.jpg
一ヶ月前に撮った写真だけれど、その辺に咲いていたアザミです。
483東京人:2007/07/23(月) 21:52:28 ID:r8jqlzq50
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/23(月) 23:30:41 ID:/IEmoF6b0
(´・∀・`)涼しそうな景色だねぇ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 21:12:39 ID:CCb9g5FS0
august あげ
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/02(木) 21:59:14 ID:bb45ErZLP
I know that's good for you!
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 07:24:38 ID:jDkZut5wP
septemberアゲ♂
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/02(日) 11:38:21 ID:CxFwDU080
北東北の人、来なくなったね( ´・ω・`)ボンショリ・・・・
489 ◆LuxurymGho :2007/09/30(日) 04:14:26 ID:8nHcacegO
北東北とは何だ。
骨付きスペアリブの親戚か?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/10/01(月) 23:01:21 ID:FB49XXlk0
OCT age
491北東北人:2007/10/21(日) 20:54:06 ID:C8EzTnrn0
ご無沙汰しておりました。
すっかり秋ですねぇ。
八郎潟残存湖・馬踏川河口周辺のススキです。
(リサイズ済み)
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071021204434.jpg

いつものアップローダーが落ちているのでmaru_yakeさんのロダをお借りしました。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/02(金) 21:55:09 ID:FKA2K8uH0
霜月あげ
493東京人:2007/11/11(日) 11:58:24 ID:L+JJW3/00
私が持っている乾電池が使えるカメラは、銀塩・デジ含めてこれだけになってしまいました。

たまに持ち出そうとすると、電池切れになっておることもしばしば。

都電荒川線
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/1597.jpg

494北東北人:2007/11/11(日) 13:53:36 ID:EQtRlzCl0
都電と菊の花、いいですね。
すごく立体感ありますね。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 20:23:53 ID:mOzhwA6NP
早稲田?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 20:25:44 ID:I3qcQDgN0
>>495
なにから書き込んでるの?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/11/11(日) 20:29:14 ID:mOzhwA6NP
Mac。
498東京人:2007/11/11(日) 21:39:35 ID:L+JJW3/00
> 495
大塚です。

> 北東北人さん

たまにいい感じにシブめの画が撮れますね、これ。

499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/02(日) 00:27:05 ID:3PYcMA0E0
歳末あげ
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/12/06(木) 10:46:40 ID:QaMOq6pV0
500
501 【大吉】 【1034円】 :2008/01/01(火) 01:05:44 ID:qTRCFX+D0
新年あげ
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 00:31:24 ID:n3zzyuSb0
まだ使ってるんだよね
オークションで1000円だったし
動きとろいけどずるずるとずっと壊れるまで使うのかなあ

誰かいないの?
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/15(火) 06:27:43 ID:r7yoP7TW0
ノシ

この頃使ってないけれど('A`)
504!omikuji!dama:2008/02/01(金) 21:34:29 ID:3QuMGGoB0
二月だぉ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 21:43:58 ID:jb1BDvGM0
如月上げ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 08:04:42 ID:NZusjN4+P
おはよう!
507北東北人