キタ━━━(゚∀゚)━━━!!単焦点デジカメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:01:00 ID:dPh3dNlo
現在の最強は結局Lって事だよね。
324名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 23:45:23 ID:24bYSfyc
そうだねー(鼻糞ほじりながら)
325名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 14:40:18 ID:4JoCVRo+
んがー(口あけて寝てる)
326名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 00:03:51 ID:iKusIZkT
みんなでi4Rを買って単焦点の需要をアピールしましょう。
今なら安いし京セラも在庫整理が助かります。
327名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 00:15:11 ID:EtOf29ys
↑つまんない。
328名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 17:25:21 ID:mrjoZh3I
それにしても、現行機種はお買い得なのに盛り上がらないですね。
確かに、急にズームが欲しくなる場面はありますけれど。
329名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 18:40:37 ID:AVQpjzCc
すんませんその
>現行機種はお買い得なのに
つて言う『現行機種』つてはどの機種のことでしょうか
本当にお買い得なら購入したいのですが
330名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 23:59:50 ID:v44iiRg1
単焦点では正直日本では売れません。
デザインと何倍ズームで何万画素かが勝負。
ユーザーはそれ以外は評価しない。

いい加減学習しろ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 01:08:15 ID:+b71VREw
>>330 誰に言ってるの? そんなことは、このスレの住人ならみんな知ってることだと思うが?
332名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 08:43:25 ID:TSgZW5Uz
小さくなくても良いので、どこかのメーカーが単焦点で2/3CCD、な
おかつ明るくて素性の良いレンズ。絞り優先、シャッター速度優先
など撮影モードもたくさんあって動作も速い機種が出たら欲しい。
333名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 11:31:36 ID:uAeExS5N
ふと気付けば妄想スレになってるな・・・。
334名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 15:01:09 ID:3KgZk5BP
>>329
とりあえずソニーP43なんかは今や一万円台前半で買える単焦点。
エクシリムS20も1.5万円で買えますよね?
335名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 01:13:12 ID:z0+QEMi3
えらく伸びるのが遅いスレですね、亀スレ?
336名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 01:55:25 ID:2WgSfsGE
まあね
337名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 22:56:32 ID:nP2Oscj7
デジタルズームいらないからレンズ明るくしてけろ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 20:51:29 ID:IcSCph31
今こそ単焦点好きが結集する時ですよ。
現行機種を推薦しあってみんなで購入しましょう!
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 00:17:45 ID:CZBPlZtS
つ[E−300にタムロン90mmF2.5(52B]
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 23:03:00 ID:peGKy+o4
何か新機種の情報とかないのかな?無理かな、やっぱり。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 02:38:40 ID:Q+d65QfL
>>339
バーカ。何でE-300だよ。istDSにDA40mmF2.8とかKissDNに50mmF1.8だろ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 06:19:39 ID:35nbpcfu
朝から保守
343EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆czOxUrzuEs :2005/05/22(日) 06:21:43 ID:9k0ukUFU BE:254419676-#
U10
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 06:50:44 ID:LRc0LGv9
ニコンS1をインターバル設定でタバコのはこにつっこんでおけばいいんだろ?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:23:38 ID:LDRonYor BE:19476353-
こんな所で言うのもなんだが、糞二ーのW31Sについてるカメラ中々いいな。
CMOSの割には写りがいい。普通のデジカメに比べたらレスポンスは遅いけど。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:43:17 ID:h3ym1vpm
薄型単焦点28mmを作って
頼めるのはリコーぐらいか?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:27:49 ID:kSe3PBzS
GR1デジタルなら秋頃出るよ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 21:59:01 ID:dWYZ6Myb
IXYLで我慢しろよ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 02:53:22 ID:9tsFHUDM
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 12:37:53 ID:SISwpfzV0
保守
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 12:52:38 ID:R+ts+Itg0
http://www.thisistanaka.com/diary/200507.html
7月30-31日

―― で、これがナンだか、とっても素晴らしい性能のレンズ
(単焦点レンズ、らしい)だそうでして、いやはや、
GR1やGR21ユーザーのぼくとしてはかなりわくわくさせられていますなあ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 17:40:46 ID:x/lA85Xr0
秋確定か
楽しみだのー
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 02:00:27 ID:ee/YEpRN0
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 06:37:19 ID:Tum3oIHC0
>>353
そのスペックだと1m前後はボケた像しか結べないことになるね
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 22:35:02 ID:8WEjYMrR0
sage
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 06:30:06 ID:bkJe9U9+0
ま、IXYLシリーズ脱落
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 07:26:59 ID:HVz9iq7u0
中古のDC3800買いますた。
何も考えずに写せる、とてもよいカメラですね。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 18:50:36 ID:eXbET8bo0
>>何も考えずに写せる、とてもよいカメラですね。

盗撮野郎らしい言葉だな
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 19:00:09 ID:18FWTceM0
>>357
DC3800はシャッター押すだけでも良い発色の画を作ってくれるが、
カメラ側がフォローしてくれるような機能がないので、AEロックとか
工夫すればもっと良い画になるよ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 19:40:15 ID:pRILonCR0
漏れの目も片方眼内レンズ入っててパンフォーカスなんですが
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 19:45:32 ID:Bu2E1CXf0
スカウター内臓
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 23:31:40 ID:B0HkymEQ0
>>359
そうでつか。いろいろ工夫してみまつ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 12:58:31 ID:5oPcw2WoO
最安の単焦点機種、Q1デジタルもよろしく。キタムラで5K前後ですよ〜。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 14:01:06 ID:JurHO5NO0
「Q1 Digital」は、APS コンパクトカメラ「nexia Q1」のデザインを受け継ぐ
小型・軽量のデジタルカメラで、有効画素数 192万画素(1/2型 CMOS
センサ搭載)で、35mm換算 46mm の単焦点レンズを搭載。1.5型の
TFTカラー液晶モニタを採用し、記録媒体として 8MBの内蔵メモリを
搭載するほか、xD-Picture Card に対応しています。


46mmか・・・・
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 15:09:42 ID:l/ej6Mm/0
A101 A201 A202
このあたりでいかが。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 15:43:17 ID:5oPcw2Wo0
XV-3のスレはここですか?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:19:22 ID:q+0wsVDy0
以前はコンデジは高倍率ズームマソセーだったんだが、
眼デジ買って単焦点レンズ使ってからは
普段持ち歩くコンデジも単焦点が欲しくなってきた
368EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/27(火) 03:59:32 ID:S0LuGbh40
塩銀時代は17mmスタートとか平気で出てたのにどうしてコンデジでは出ないんだろうなー。
デジカメ市場の縮小の背景にはこういった 「 出し惜しみ戦略 」 がモロに不評かってるみたいだけど、な。

# やる気がないならやめちまえ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 20:03:26 ID:zxHy2sUdO
>>368
投げ売りの横行でいろいろ作る余裕が無いんじゃない?安くて当たり前になっているし。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 21:44:46 ID:ihd4KCwP0

        β反    ネ申    イ憂    月券
                      ,、_  __,....,_ _,...、         ■ ■
 ■      ■■■          ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■         {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■■■         i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                        `ヽ、`ー""ヽ
                          `'ー-'''
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 17:54:10 ID:BjIAI4c50
なに?

GR,キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

無いまま、2ヶ月以上放置かヨ。このスレ。
372名無CCDさん@画素いっぱい
変にゆがまないからブツ撮りなんかで重宝してる。
5年前の東芝M40がいまだに手放せない。