753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
厨な質問ですまぬがIEEE1394でiPodにつなぎながら撮影出来るの?
マク遣いなら5Gで\36,800,20Gでも\59,800だ、、
どうなのれすか?
ムリと思われ
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:02 ID:51Vh/1jI
できんだろ。
誰か詳しいヤツ出てこぉい
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:04 ID:YkU4L/aT
>753
これいいですね、Win版もでたし
やってやれないことはないのでわ
私にゃ無理だが誰か作ってくれないかなぁ
S2Pro自身がIEEE1394経由で画像を吐き出す機能があれば
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/18 23:44 ID:JceOGbsx
>>757 いや、iPodからMac立ち上げることもできるのだから
iPod側でソフト入れて吸いだせばいいんじゃ無い?
759 :
757:02/07/18 23:49 ID:vF2wkwT3
>>758 うん。
ただ、iPod用のアプリを作る環境が手に入るかどうかが。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:17 ID:vygnE9UP
そういう面白そうな事は試してみないと・・・(藁
ということでS2とiPodをIEEEで繋いでからS2の電源を入れてみた。
S2側の設定はIEEE転送でも撮影でも、電源を入れるとiPodはFireWire
の外部HDとして起動しました。
これならS2のファームウエアをどうにか出来れば実現出来るかもしれない。
ヲレには無理だが・・・
5、10、20GBの記録メディアなんてすげーよな。
CCD Rawでも撮り放題だな。
761 :
753:02/07/19 00:27 ID:AkpzV8It
誉めて 褒めて(w
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 00:39 ID:GWhIyjiI
その調子、その調子ニコニコ
763 :
760:02/07/19 01:11 ID:vygnE9UP
記録メディアの選択で<CF Type-2>か<スマートメディア>を選ぶようになってるけど、
そのあたりのファームウエアを書き換えて<外部IEEE>とかを選択出来るように
出来ればいけるでしょうね。
iPodそのものは単なる外部記憶装置として使える機能を持ってますから、
これには何の手も加える必要は無いと思います。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 01:47 ID:APajMe+V
>>764 待つのはつらいけど、やぱしiPod欲しーーーい。Macみたいに勝手にシンクロとかしてくれるのかな?
(おっと、スレ違い
S2もってないのでわからないけど
ファームウェアって書き換えできるの??
767 :
760:02/07/19 02:29 ID:vygnE9UP
>>766 フジがやってくれれば問題無し。
ミノルタだったかどこだったかのは書き換えが出来たはずだけども・・・
キャノンの1Dもノイズがひどくてどうにもならなかったのを同じように書き換え
で対処していたはずだから出来ないはずはない。
と、思う。
フジの社員の人、見てますかぁ〜?
おねげーしますだ、やって下さい
ってことはまとめると
現時点では無理ですか??
ファームアップは、基本的に不具合が無いとやってくれないどす。
ユーザの「あんなこといいなっ、できたらいいなっ」は、次期モデルでの
反映だと思いますたい。
一応メールしておきますね、フジに
ついでにMDのリミッター疑惑への釈明もおながいします、と加えてください。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 04:39 ID:Xe3A+q5G
申し訳ない
調べたのだがアドレスが見当たらない(鬱
誰かアドレス貼って下さいな
それと、こういう事は多人数で動いた方が
フジも動く?と思うので
思い当たる人はメールしてくだせ
ねむねむ
773 :
HなD1H:02/07/19 10:55 ID:OBacrH0F
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 11:07 ID:nZn4AUJA
>773
「ノートパソコン+ShootingDriver+S2Pro」の
ノートパソコン+ShootingDriverの部分をiPodに
置き換えれば「iPod+S2Pro」が成立するわけなのですよ
私にゃ無理だが誰か....
775 :
HなD1H:02/07/19 13:39 ID:OBacrH0F
>774
S2ProにはUSB及びIEEEの「子」としての機能しか無いから、
「親」としての機能が備わっていない機器を繋いでも吸出しは不可能。
「iPod+S2Pro」のような大容量記録機器は絶対必要ですよね。
RAW派なもんで私も欲しいっす。
現状で一番小さいIEEE親機ってノートパソコンしか無かったっけ?
バイオUが最小?
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 13:49 ID:sm5IcYZE
基本的に吸い出しなどとは考えず、カメラに接続された外部記憶装置をメディア
として認識させる事が出来れば問題ないと思うんですけれども。
S2じゃ無理でも次期モデルでは実現させて欲しいですよね。
あー、でもWindows対応のiPodが出るのは個人的には許せんな〜。
板違いですけど、Mac+S2Pro使いのぼやきです(藁
777 :
あおりいか:02/07/19 14:02 ID:hjd2YwTj
子どうしじゃだめだ罠..iPodを育てても親にはならない?
本体に手を加えないからどこかサードパーティーででも開発しない?
もう一つほしいのが空の電池ホルダーにリチウムイオンを詰めたやつ
これもフジにお願いしたいのだけど作ってくれるかなぁ
これさえあれば氷点下でも鬼に金槌なんだけどぉニッ水では使えないYO
これもどこかサードパーティーででも開発しない?
私にゃむり、煽るだけ、あおりいか
おめでとう!
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:09 ID:ExMxlEO/
デベロッパにもiPodの開発関係はなかった様な…
調べてみるかな。時間があれば(ぉ
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:17 ID:5u0wjuaf
iPod買ったけど100曲も入れてない人達ですか?
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 14:21 ID:HLSMeI++
>>774 >S2ProにはUSB及びIEEEの「子」としての機能しか無いから、
>「親」としての機能が備わっていない機器を繋いでも吸出しは不可能。
USBはそうだが
IEEE1394はカンケーネーゾ!
DV-DV間だってPCなしでダビングできるゾ!
おっと、それはDV規格だからか。
とにかく、HWの問題はなさそう。
1394のアプリキボンヌ!
フヅサンガンバ
S2用1394外部ストレージ15マソで飼う。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 15:15 ID:Ndoh8Xkq
784 :
あおりいか:02/07/19 15:28 ID:17SYWil4
>>781 CR123Aは無くってもいいのです内臓ストロボ使うときだけですから
ニッ水電池は気温が下がるとパワー半減で氷点下では使えないYO
空の電池ホルダーはOPパーツ(BH-S2)であるのであるからこれに
リチウムイオンを詰めるとD-100も真っ青、鬼に金槌だなもし。
785 :
厨房:02/07/19 17:57 ID:Wu5JjHcG
iPodにMacからIEEEで送って
ShootingDriverは入れられないの?
iPodにiTunes入れて音楽聞くわけだから
ソフトは動くんじゃ?
自分は両方とも持って無いから出来ませんが
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:36 ID:Jt4lHa+U
>>785 入れられない事は無い。ようはHDDだから。
でもそれを起動する為のCPUやメモリーが搭載されていないからね。
やっぱり一番現実的なのはS2にiPodを記録メディアとして認識させる事だと思う。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 22:41 ID:PyQBtAQx
788 :
あおりいか:02/07/19 22:45 ID:dSNRGKK0
>>786 音楽聞けるのだからCPUやメモリーもあるだろうけど
アプリがROMだと面土居、まあどちらをニワトリにするか
両方とも暖めてくれぃ ひょっとしたら孵るかもしらん。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/19 23:59 ID:rf6zeDC3
よしんばiPodががんばってくれても、S2側も対応しないとどうにもならない。
でも、自らがスマメを出し、MDリミッター疑惑まで言われてるてるフジが、
天地がひっくり返っても対応しないと思われ。
いやいや。
iPodがWinなりMacなりになりすませばいいだけ。
アポーもM$も、天地がひっくり返っても対応してくれないに
1000アイマック。
793 :
本気de粘厨サン:02/07/22 18:26 ID:+UqCb0sh
しつこくてすまないが
どう考えてもiPodやHDなり他のデバイスを流用出来れば
合理的ですよね。需要もありそうだし、、
もう少し粘ってみたいのだが、如何でしょうか(w
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/bear-man/ipodlink.html (無断リンクスマソ)
ここの真ん中あたりのリンクの中に、
”iPodを電話帳として使うアイデア”とか
自前でプログラム書いてそうな(pixoって無理なのかな?)
英語のサイトがいくつかあるのですが
当方、英語不得意なDQNなので(翻訳しながら見たのですが解らず)
どなたか内容の分かる方、メールなどで質問していただける方
お願いできませんか?
又、他にどこかiPodに関する知識が豊富なサイトはありますか?
宜しくお願いします
長文失礼しました
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 19:42 ID:RfAzHVKr
熊…(;゛Д゜)
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 19:45 ID:bBRFrEKg
iPodがデジカメ対応するとしたら、その時はアップルブランドの
デジカメが出てくる時だよ。
QuickTakeを知らんのか・・・
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 22:00 ID:P8fEYpET
デジカメマガジンやコマフォトで絶賛されてるのに
CAPAではそんなにいい評価されてないね。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/22 23:52 ID:IQTCNI57
age
正直な話、エンブレムがNikonだったら…と思うユーザーいますか?
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 01:12 ID:RpWXesvr
>>800 そーゆうユーザーはD100買ってるだろ。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 01:17 ID:jyAA/E3u
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 02:26 ID:OHeeZIWN
>>800 製品発表の写真見たときは引いたけど実物を手にしたらそこまで
かっこ悪いとは思わなかった。
おれがデザイナーならニコンのロゴは残してほかの部分でフジらしさを
表現すると思うが。
805 :
800:02/07/23 02:53 ID:wRoigplx
>>804 おぉ、2ちゃんねるにふさわしい正直な意見。
ボディ使ってるのは明白なのだから、コダックみたいにコラボっぽくすればいいのにね。
Nikonのロゴが欲しい訳ではないけど、下手にいじるので勿体ないと思う。
あと欲しいのはNikonCaptureのようなRAW現像ソフトかな。
>>802 Aplleが一度引っ込めた(撤退した)ものを再度出すことがあると
お考えか?
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 12:03 ID:JslVN4wL
>>805 ハイパーユーティリティソフトHS-S2は良く出来てるぞ。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 12:28 ID:n7zaLO8M
だ さん プル更新!
3機種比較してるが、どんぐりの背比べ。
どれもA3までは問題ないねぇ。
シャギーきついけど、印刷やリサイズすると軽減するし。
おっと、漏れは何が言いたいのか???いまさら。
でも。S1→S2で正解だった。
ブフッ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 12:51 ID:WAa5DaQD
>>807 ただねー。遅すぎ!!
こないだカードリーダでマイクロドライブ読んでるときに
ちょっとカードリーダ落としちゃって。
2枚ほど読めなくなったんだけど、その読めなくなったファイルをS2Proで見ようとしたら
「00000000.JPG」って表示されてなんも操作できなくなっちゃったよ(;´д`)
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 12:54 ID:n7zaLO8M
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 12:55 ID:WAa5DaQD
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 13:33 ID:n7zaLO8M
>>811 だったら、大変だからMDを5回振って
冷蔵庫で固まるまで冷やして
冷めないうちにリーダにさして・・・
フォーマット・・・
ネタガないyp!スマソ
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 13:54 ID:JslVN4wL
>>809 お前どんな機種使ってんだ。AthlonXP1800でNC3とほとんど同じ時間だぞ。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 14:01 ID:JslVN4wL
>>813 ちょっとオーバーに言い過ぎたな。1枚現像に25秒くらい掛かってたわ。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 15:34 ID:WAa5DaQD
>>813 1分くらい。
クロック数でみるとそんな感じかな。洩れんとこも。
マッスィ〜ンは…
パワーマクー爺4 400+50MHz…
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/23 23:57 ID:n5Yi4msg
正確に測ってないけど、AthlonXP2000+でも25秒くらいだな。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 03:02 ID:6QaXvEh9
俺のはAthlon1800メモリPC2700で25秒くらい。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 08:11 ID:K+3j7YZ+
皆、マシンをパワーアップしようぜ、自分も含めて。
家、Pen4・2.3GhzでRIMM512MB。メモリも足りないかなあ?
私、まだHS-S2買ってない。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/24 10:16 ID:ulXsrRhA
AthlonXP2100+-WINDOWS XP Pro-1GBPC2700-RAID80*2で
19秒くらいです。
820 :
S2プロ買います:02/07/24 23:13 ID:USqZgQm3
やはりメーカーのフラッグシップモデルのほうがかっこいい。
D100だとなんかD1を買えなかったような悲哀が漂う。
>820
他社の下位モデルと同クラスが
フラッグシップモデルだってのもなあ..
って優香フヅのデジ眼、この1クラスしか無いじゃん。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 01:45 ID:HluHBio/
>>821 S2Proが売れまくりゃニコンも考えてくれるんじゃないのかな。F100のボディ
出してくれるとかになるでしょ。
ボディをニコンに貸し出してもらってグタグタいってんじゃねぇっての。
CCDは自社の鼻かむだっけ?
鼻糞CCDだな!
F100どころか、次は無いらしいぞ!
今のうち買っておけよ、鼻糞デジカメを(藁
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 19:03 ID:TE70XNqo
鼻糞デジカメ・・・ププッ!
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 19:18 ID:HluHBio/
>>823 何と心の狭い考えかのう。S2Pro売れれば売れるだけニコン儲かるだっぺ。
ハニカムが勝つかCCDが勝つかはたまたそれぞれの革新的改良型が勝つか
良いじゃない。世の中競争なんだからね。
ハニカム2400万画素実質1200万画素が出てくればジャギーって
何だったのってなると思われ。
でかい画素が一眼の売りでもあるはずだろ。
600万画素以上は何らかのブレイクスルーがないと
各社辛いんじゃない?
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 19:32 ID:kg9iS6R1
>>820 > 名前:S2プロ買います 投稿日:02/07/24 23:13 ID:USqZgQm3
> やはりメーカーのフラッグシップモデルのほうがかっこいい。
> D100だとなんかD1を買えなかったような悲哀が漂う。
こんな事言ってるヤシがいるから煽られるんだろ(藁
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 19:32 ID:bwJBRtnE
すれ違いで失礼します。
フジカラーデジカメプリント十枚無料券をいただきました。
これってTIFF画像も可でしょうか。だったらいいな。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 22:19 ID:G7Sui34b
>>825 ニコンとの契約で生産規制が有るはず。馬鹿売れなんか絶対ないよ。
世の中そんなに甘くない!!
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 22:30 ID:HluHBio/
もう馬鹿売れしていると思うよ。納期が不明らしい。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 22:37 ID:HRu29a9w
>>825,829
S2Proが沢山売れれば、ニコンの高性能レンズも沢山売れることにつながるから
ニコンには何の損もない。
従来からの銀塩一眼レフのユーザが違和感無く簡単に移行できるD100系と、
手間は掛かってもRAWで撮れば驚異的な超高画質のS2Pro系と、
ニコンは性格の少し異なった2つのデジタル一眼レフを売ればいいんだよ。
F100のボディにS2Proの中身を入れて更に磨きをかけたヤツをD120として
売ってくれ。その時には、ニコンのサービス網が使えるようにするのが重要。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 22:55 ID:IeS4KPoN
>>831 富士の絵になるなら、そんなカメラは買わない。
派手でガキっぽい画像には飽き飽き。
ハニカムCCDの水増し画像なんて容量の無駄。
10万円位で売れば馬鹿売れするだろうに(藁
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:01 ID:VmsyNqAc
まぁまぁ。
S1Pro/S2Proユーザ同士でマターリしようや。
これすら買えねーやつはスっこんでろ。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:03 ID:W1WnoLhH
>>831 体を借りた方が売れる。
ニコンは駄目!!って評価が付く。
此は会社としては大損でしょう。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:04 ID:HluHBio/
>>832 脳内所有だな。S2Proの色はS1Proと比べたら駄目だよ色が全然違うんだから。
これで文句言ってたら今のデジ一眼全部駄目だろうな。D100にしろS2Proにしろ
買って色々撮ってみないと良さはわからんぞ。D60は買ってもよさはわからんか
ったがな。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:07 ID:VGipQypp
>>832 ガキっぽい画像???
派手だからガキっぽいって短絡スギ。
ようは好みの問題でしょ。
飽き飽きでも、その色が好きなやつが
い・る・ん・だ・よ
多分、チミはそういうやつの事を
厨房っていうんだろ。
メーカーはチミのためにデジガンだしてるわけじゃないから。
それぞれのメーカーのデジガンの良し悪しを
理解できないあなたは・・・
ニコ爺ですか??
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:09 ID:HluHBio/
>>834 S2Proは売れば売るほど富士が損だと思うよ。富士にしてみればハニカム売り込んで
ニコンに採用してもらうのが最終目的だろう。次のハニカムはニコンも採用せざる
終えなくなるかもな。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:11 ID:bLaIu6Sd
>>830 大型店に電話して日に今一番売れている一眼デジが欲しいって聞いてみたら。
在庫が無い訳、丁寧に教えてくれるよ。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :02/07/25 23:14 ID:VGipQypp
>>838 売れれば売れるほど赤??なS2
は生産を控えているのか??
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:16 ID:HluHBio/
>>838 もったいぶった書き方せずにさD60、D100、S2Proどれが一番売れているか
書いてみてちょ。
俺の予想D100、D60、S2Proは売りたくてもタマが無いから数的には少ない
が注文は多いと見た。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:22 ID:Tw5Exj8v
S2Pro買いますた。理由はFiweWire端子が付いているから。
撮ったデータを片っ端から取り込めるので、条件を変えて
大量に撮影してPCで確認するときにスゲー便利。
画質については他の一眼デジカメ触ったことないから判らん。
基本的にフジの派手目な色遣いは嫌いではないが。
こんなヲレはこの板では厨ですかね?(w
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:25 ID:HluHBio/
>>841 S2Proは派手に見える?。おれは初期設定でちょうど良い具合だよ。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:25 ID:Tw5Exj8v
うわぁスペル間違えた。
(誤)FiweWire
(正)Firewire
鬱出汁脳。。。逝ってくるよ。。。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:26 ID:W3XGUNgR
>>839 ニコンボディは高い、ハニカムもコスト高で儲けはあまり無いと思う。
我が社にも一眼デジ作る技術有るよ。
だから同じ技術で作ったコンパクトデジ買ってね。
って感じだと思うよ。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:27 ID:VmsyNqAc
かなりシットリした感じに撮れるけど、まだハデなのかなー
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:30 ID:IeS4KPoN
>>841 俺はD100にした。
FireWireは一見便利に見えるが、マイクロドライブ2枚とカードリーダの方が実用的。
ケーブルで転送すると、転送している間はカメラ使えないし電池が減る。
あとニッケル水素は管理が面倒。
使いたいときに自然放電してたりして役に立たないので、前日充電が必須。
画像は好みだから、このクラスならどれもイイと思うよ。
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:33 ID:HluHBio/
>>846 FireWireで繋いで撮影するときはAC電源使うでしょ。普通そうすると思うよ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:33 ID:Tw5Exj8v
呼ばれたので還って来ました。(w
>842
派手目というのはフジの廉価版デジカメの色遣いの印象のことだす。
S2ProもハニカムCCDだし、こんな感じで絵作りしてんのかな?と
思っていますんで。まだ使いこなせてないんで丁度良い感じの
設定が掴めてません。練習しよっと。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:34 ID:VGipQypp
>>841 だったら、俺はもっと厨だ!
s1&s2持ってるが、
s2はだいぶおとなしくなっったとかんじる。
ちょいとかなしいyp!
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:39 ID:VmsyNqAc
>>849 S1Proの方は使ってる?
漏れ、ほとんど使わなくなったョ…
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:41 ID:IeS4KPoN
>>847 余計に面倒じゃないか? わざわざACアダプタ出して・・・
ACアダプタ買うのもムダだし、外ならノートPCもバッテリ駆動だろ?
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/25 23:48 ID:VGipQypp
>>850 使ってるよ
今年の頭に買った麦価だし、もったいないから。
・・・
それよりも、露出はS1の方が頭悪いが
HITしたときの色が折れ好みなんで
うまく併用する感じ。
s2は解像度生かして18-35
s1は80-200つけてるよ。
手放すつもりはないな
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:04 ID:F2BhNWxn
>>851 D100の驚異的に持つリチウムでもUSB接続すればアレヨアレヨと言う間に
電池なくなるのよ。パソコン繋いで撮るんだったら絶対にAC電源は必要。
撮る枚数が少なければこれに在らずだな。
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:11 ID:js4OyM7v
しかし大容量CFは高くてMDメインという罠。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:20 ID:F2BhNWxn
>>855 D100なら大容量CFと同じ速度という得(w
起動もスリープ立ち上げも、MD使っても一瞬。
S2だと・・・2秒くらいかかってたかな?
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:21 ID:F2BhNWxn
書き忘れたトリミングしてるからね。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:25 ID:F2BhNWxn
>>854 お前に阿保呼ばわりされる筋合いは無いな。君の言ってることは意味不明だから
もう相手にしないよ。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:28 ID:F2BhNWxn
原寸をトリミング。
>>859 わざわざ意味のないレスしなくて良し!
スレの流れを読めないアフォは逝って良し。
ついでに言っておくが、わざわざ上げるなヴォケ!
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:34 ID:F2BhNWxn
無視。虫?。
>>856 どぉって事ない画像だね。
雑誌と違って地味なのが好感触だけど。
D100とタムロンの1万5千円レンズ(70-300)でこれくらい写るよ。
雑誌はかなり画像処理してるからS2は派手だと勘違いしてる奴が多いと思う。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:44 ID:F2BhNWxn
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:45 ID:F2BhNWxn
あちゃ、無視できなくなってる。
S2とD100で起動は大して変わらない。
D100は連続4枚までしかRAWで撮れない。
実機でシミュレーションしたが、風景ならともかくポートレートでは
リズムが途切れ使い物にならん。
ISO100無いから晴天下ではレンズを開放で使えない。
D2までのつなぎだから、S2買うほうが安上がり。
D2買ったら、D100はサブにしかならん。
S2は絵作りが違うから用途によって選べば、サブ以上の使い方ができる。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 00:54 ID:js4OyM7v
>>867 ISO100は確かにイイね。
でもD2買うならサブなど持たずにD100売るよ(w
S2を煽ってるように見えるかもしれないけど、まともなデジ1眼が出て欲しいぞ。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 01:13 ID:F2BhNWxn
なんか眠い絵だなぁ
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 01:30 ID:F2BhNWxn
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 01:35 ID:F2BhNWxn
>>868 俺が上げたやつは全部レタッチなしなんだけど、レタッチはどうなの。
良く撮れてると思うしレタッチなしなら良いと思う。
>>873 レタッチはしてないよ。
付属のNikonViewで容量削っただけ。
レタッチしてExif残す事できたっけ?
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/26 01:44 ID:F2BhNWxn
NikonViewで容量削ったりしたこと無いからわからない。Photoshop7.0
だったらある程度は付いてくるみたいだよ。Exifって奥が深そうでわからんな。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 05:24 ID:v1Jz8+qb
取り扱い説明書にはISOを高感度にしたり1秒以上のシャッタースピードでは
白く輝くことがありますが異常ではないようなことが書かれているけど。
ISO100や200でシャッタースピードは1/250以上で撮っても赤く輝く点
(ドット抜け)が2箇所あるんだけどこれは初期不良だよね。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:36 ID:v1Jz8+qb
皆さんにちょっとしてもらいたいこと。
黒一面でも紺色なら尚いいんですがISO200で撮ってみてください。撮った画像を
等倍で見てください。赤く輝く点が見えませんか?、S2ProのCCDは標準設定で撮
ってもドット欠損が非常に多いと思います。
確認してみましょう。安かろう悪かろうじゃ嫌だもんね。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 20:44 ID:iT0wFnf+
俺のは見えないよ。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 21:12 ID:BHR3aHee
ニコソのボディキャップ(黒)を着けて撮ってみたけど、何も写ってないよ。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 23:39 ID:v1Jz8+qb
ボディキャップやレンズキャップで光をさえぎっては駄目。
黒っぽいのを画面全体に入れて撮る。三脚がいるかもな。
882 :
880:02/07/30 00:20 ID:yhA8siXI
>>881 スマソ…
シャッタースピード1secでF27で黒の被写体撮ってみたけど
こんなんでOK?
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 03:27 ID:kmTyzwr1
取った画像を等倍で見て赤とかに光ってるところは有る?。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 03:29 ID:yhA8siXI
なんもなかったよ
885 :
HなD1H:02/07/30 18:07 ID:kkzVq1dZ
XDカードの発表で128MBスマメの価格が暴落しねぇかな?
期待age
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:15 ID:PDxDi0UR
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:30 ID:kmTyzwr1
>>884 いいのにあたったんだ。俺3台目だけど赤々と光る点が2個有る。4台目に交換要求しているよ。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 18:39 ID:JzTYXKM2
>>885 XDカードやそれを使った新製品が秋なので、今すぐは微妙と思われ。
折れも期待はしてるんだけど。
↑ ヤーヤーヤー!
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 00:21 ID:ALQLbHEJ
AF50mm買おうと思うんだけど、F1.4とF1.8で大きな差はあるんでしょうか?
1.4に汁。
使ってるウチに気付くよ。有難さ。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 04:13 ID:XksQaNBS
1.2に汁。
1.2は逝きすぎ。コストパフォは1.4.
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 07:07 ID:nLNonJ9U
>890
最新の50mmF1.8Dは、なかなかイイ写りをするよ。
安いしね。
とにかく安い明るいレンズが欲しい人にはお勧め。
お金に余裕があるなら、F1.4Dでしょうね。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 08:50 ID:7xuhHoV6
おらも昨日買った。いいねぇ、50mm1.8D
もっと早くから買っておけばよかったYO
でも、待ったおかげでDになった。
S1PROにもS2PROにも相性抜群かも。(室内テストしかしてません。)
でも最短撮影距離で開放で撮ると、AFが1〜2cmくらい前ピンだ。
レンズのせいだったらいいけど、ボディのせいだったらマクロレンズの時つらいな。
っていっても、おらはマクロでAF使わんからいいとするか。
おっと、おらのマクロレンズはMFだった。
デジ一眼各機種でAF精度が疑問視されてるけど、こういうのって
いわゆる位相差検出のアソビの範囲じゃねーのかい?
フォーカスエイドが点灯する範囲ならどこで止まってもそれは仕様だべ?
F4なんかその「範囲」がスゲー狭くって焦点距離によっては
ちょっと体が揺れてもフォーカスエイドが消えるからSじゃシャッターが
降りなくなるじゃん。
そゆもんでもないの?
897 :
895:02/08/01 12:21 ID:7xuhHoV6
>>896 そういうもんだよ。(笑)
おらは、そのことで不満には思ってない。
逆に、50mm1.8で開放&最短距離で2cmって
いいほうかもしれないとも思う。
テスト結果を報告しただけよ。
でも、よりよくあって欲しいってのはあるな。
ファインダが醜いからMF多用のマクロつらいし。
たまにはAFでラクしたいし。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/01 12:26 ID:fLNMqvPL
あのファインダスクリーン取り替えたい…
899 :
HなD1H:02/08/02 00:34 ID:UtUOKZrU
S2Proでの書き込み時間の比較
S2Proに黒のボディキャップを付ける
マニュアルモード、シャッター1/250秒、
マニュアルフォーカス、最大画質のRAW、連射モード。
上記環境で最初のシャッターを切った瞬間に計測開始。
7連射してバッファから書き込み完了で計測終了。
([REC]の点滅が止まるまで)
フジのスマメ128MB 28秒
SanDiskのスマメ128MB 35秒
マイクロドライブ1GB 50秒
旧型マイクロドライブ340MB 54秒
レキサー24XのCF 512MB 57秒
あきばおーのバルク品CF Mr.Flashの青ラベル 256MB 1分28秒
レキサー8XのCF 128MB 1分29秒
900 :
HなD1H:02/08/02 00:34 ID:UtUOKZrU
新事実!!フジのスマメは速く、サンディスクのスマメはやや遅い。
コントローラーがカメラ側にあるスマメはメーカーによる速度差は出ないはずだが・・・。
単にサンディスクのスマメがへぼいのか?
それとも自社製スマメだけ「ひいき」してるのか?
他のスマメでの検証求む!!
スマメってこんなに早かったのか・・・・。
今まで誤解していたよ。
早ケりゃいいわけでもない。
つい先日も… (以下略
フジのスマメ128MB 28秒
SanDiskのスマメ128MB 35秒
マヂですか?
904 :
HなD1H:02/08/02 10:36 ID:UtUOKZrU
>903
マジです。
不信に思い何度も試しました。
フジのスマメとSanDiskのスマメでは明らかな速度差があります。
求む!その他のスマメの検証!
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:01 ID:sJVUb44E
で、富士の巣豆ってどこの製品。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 13:50 ID:bxUepN/N
S2proのRAWファイルって、1440×960のJPEGが埋まっている
らしいんだけど、それって簡単に取り出すことはできるのかなあ??
べつにFPビュワーでみればいんだけどサ。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 14:00 ID:K43efjjD
ACDSee 4J でみれるよ
フジあくどいな。
実質、速度保証出来るのはフジ製スマメだけか。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 17:15 ID:D5e/0D9O
>>907 THX!!
フラッシュメモリーにも書き換え速度のはやいチップがあるってことだよね。
CFの速度差はキャッシュによるものだと思っていたから意外!!
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 21:25 ID:b6NoKKhk
>>891 どの辺がありがたいんでしょ?
解像度も違うの?
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 00:44 ID:q0R+fdPR
50mmF1.4,1.8が合うのはよく聞くが、35mmF2や28mmF2.8はどうなんだろう?
20mmはあんまし良くないみたいだが、シグマのはどうかな?
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:05 ID:i6yf1FdN
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 01:20 ID:ne5EFgk4
フヅの工場(?)って宮城だっけ?
仙台駅前撮ってるし…
>>910 解像度だけが全てではないって事じゃないの?口径小さい方がシャープにはできるけど
じゃあ50mm 2.0マクロの方が使い勝手はいいよ。
多分ぼかせるとか明るさのアドバンテージの事を言ってるのでは?
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:00 ID:piA5avs1
カメラのスレで質問したところここを紹介して貰いました。宜しくおねがいします。
S2の液晶画面に画像を映すことはできますか?
ファインダーを覗かなくていいようにしたいです。
やっぱり一眼レフカメラなので無理ですか?
説明書をみてもわかりませんでしたのでお願いします。
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:16 ID:lWyZsaBd
できないよ。
構造がぜんぜん違うでしょ。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:21 ID:piA5avs1
>>918 初期設定で映し出されていなかったのであやしいな?とは思っていました。
やはり、そうですか。残念ですが諦めます。一眼の構造であれ、それくらいは
やってくれていると信じていたのに。さすがに顔の筋肉がダルイです。
でも、ストロボ炊いてもパシパシ連写できるので満足ではありますが・・・・
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:23 ID:jhs+hbeA
>>917 機構上、絶対
無 理
一眼でも出来るのはあるが…
レンズシャッターでベリクルミラー?形式みたいなE-10とかは出来る。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:28 ID:piA5avs1
>>920 構造上無理なのですね。
わかりました。E10は間接的に映し出して可能にしているのですか?
なら、S2もやって欲しかった…。
顔ダルイです。必死に撮るのも大変ですね。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:36 ID:ooFhSAAK
撮影前画像をLCDに出したいのなら、一眼レフじゃないデジカメを買いなさい。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:39 ID:piA5avs1
>>922 そうなってきますね?
だけど、原始的な撮影方法にはウンザリです。
液晶に画像が映し出され、レンズ交換できれば言うこと無いんだが…
…凄く簡単に書けば、
S2とかは、CCDの全面に『シャッター幕』があって
写した瞬間だけ幕があくので、『液晶に写らない』ワケ。
小さいデジカメなどはシャッター幕がないのでCCDに常時「光」が
当たってるから液晶に写る。
…S2に合うアングルファインダとか、まだ無かったッけ?
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:51 ID:piA5avs1
もう一点問題はある。部屋で撮影しても綺麗に鮮明に写ると思っていた。
だけど、数万のデジと同じような写り方をする。
決め細やかではあるがコントラストや色のりなどは非常に良く似ている。
CCDのせいだと思ってたが腕だったとはな。(W
笑い事じゃないけどややこしいし、難しい、重たい、でかい。
さあ、どうしよう? はてはて? さてさて? 夜がきたら夜景でも撮りに行くか。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 15:53 ID:piA5avs1
>>924 説明有難うございます。
なるほど、なんとなく理解できました。
サンクス。
>>924 コンタのファイダに取り付けるLCDディスプレを
なんとかしてつけてみるとか
>>927 まぁ、削ったり、無理にはめ込んだりすれば何かしらあるかな?
というかオレは別にいらないっス、
>>917とかが『顔が痛い』とか
書いてたから「なんかなかったかな?」程度なんで。
で、
>>917はあまりこういうの知らなさそうなんで、ニコソからポン付けで
簡単に取り付けできるのあれば便利かな…と。
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 17:06 ID:fbi3Rbf6
液晶ファインダータイプがあっても面白いと思うよ。
WBの確認ができるし。
Nデジは別売で液晶モニターがあったね。
でも、WBの確認はできないかな。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 17:10 ID:LhP9mnJx
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 17:10 ID:fbi3Rbf6
近所のSSにS2持ち込んで50mm/F1.4,F1.8その他のレンズを試写させてもらった。
今現像して比較中。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 19:17 ID:pMgdssYw
マスクされただけのファインダーって聞いていたんで初めっから敬遠して
いたのだが、本日初めて実機を触ってみたらD100と覗き比べてもそれほど
差がないことに驚いた。
吐き出す絵も綺麗だし、むくむくと物欲が湧いてきたのだが・・。
AFはD100が若干強力なような気がしたけど大差ないし、今あるシステムの
スピードライトが使えるのは魅力だ。
でも、連写速度秒2コマと3コマって想像以上に違うモンなんだね。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 20:06 ID:piA5avs1
オート撮影はできてると思うがF値なんかは変えられないの?
レンズはシグマの28-300XR。
このレンズはF値は自分で変えれないの?
シャッタースピードは変えられます?
なにか、絞りかなにかを22にしないと撮影できないし意味不明。
お恥ずかしいが夜景も撮れません。ヘルプミ〜。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 20:08 ID:i6yf1FdN
>>923 レンズ交換式の旨味であるマニュアルフォーカスは絶望的になるから意味無いだろ。
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 20:22 ID:piA5avs1
今、家の外を撮影してみた。
シャッタースピードは変わってるみたいです。
F値に変化があればオートで夜景も大丈夫なのかな?
しかし、速い! ストロボ炊いて秒針と同じくらいの速さで写真が撮れる。
と横が4000ピクセルの大きさで、パシャパシャ楽勝!
でも、絵の雰囲気はE100RSとなんら変わり栄えしない。
粒子は細かいけど。だけど、粒子が細かいから細かいブレを分かってしまうところが
難点、だから三脚は絶対必要だし、持ってないとフルパワーでは使えないかな?
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 20:28 ID:piA5avs1
秒針より速かった!なにせ速い!出力される絵はでかい!
ストロボ速い! 電池が長持ち! だが使いこなせない!
気分は最高! 速いから。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 20:32 ID:piA5avs1
多分、買って損はない。4000ピクセル撮れるのもありがたい。
もしも、1200万出力がなければ絶対、撮りたい衝動に駆られるでしょう。
う〜ん 幸せ。
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/03 23:03 ID:QolrJX2R
>>935 三脚絶対必要って言う前にぶれないように撮る練習はしたの?
ひ弱な奴では筋トレからしないとだめだけど。
939 :
E-10からやっと本物の一眼へ:02/08/04 02:18 ID:8W9H8esM
どこで質問するか悩みましたがここでします。
スレちがいならごめんなさい。
今はずいぶん前に購入したオリンパスのE-10を使っています。
それで一眼に興味が出てきて、この機種を検討中ですが電池について
お伺いさせてください。
単三電池だけでも駆動させられるらしいですが、単三電池だけで動かせても
得に、故障につながると、いったことはないですか?
カメラを保管するケースなどは必要ですか?レンズとカメラの管理方法も教えて下さい。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 02:36 ID:8W9H8esM
単三電池だけで駆動するとしたなら、充電器と充電池があれば大丈夫ですか?
もうひとつのバッテリーなのか電池なのかそれが解かりません。
電池でデメリットならD100も検討したいと思います。
つまらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
941 :
sage:02/08/04 02:46 ID:YSdM+GWp
単三アルカリorニッケル水素だけでも別に支障なく使えるけど
内蔵ストロボが使えません。
リチウム電池やニカドは使えないって書いてあるけど試したことないな。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 02:53 ID:+lwbljrt
>単三アルカリorニッケル水素だけでも別に支障なく使えるけど
別に支障ないなら安心しました。
>内蔵ストロボが使えません
フラッシュさえ使わなければニッケル水素だけでもカメラは駆動するのですね?
ってことはもう一方はストロボを発光させる電池ということですか?
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 03:02 ID:YSdM+GWp
>>942 もう一方のリチウム電池CR123Aはストロボの充電用です。
AFやミラーの駆動系にも使われてますが
単三電池だけだと分駆動系にも使われるので
バッテリの減りが早くまります。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 03:04 ID:+lwbljrt
>>943 ご親切にありがとうございます。
良く解かりました。何度もすみませんが「ミラー」が解かりません。
それだけがわかりません。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 03:15 ID:YSdM+GWp
#早くまりますって…鬱
レンズを通ってきた光をファイダに導くために
シャッタの前にセットされてる鏡です。
シャッタを切ってCCDに光を当てるにはこの鏡が邪魔になるので
上へはね上げてやる訳です。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 03:19 ID:+lwbljrt
>>945 大変、参考になりました。
カメラの仕組みまで学びました。
どうもご親切に有難う御座いました。
ボチボチだな。
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 10:13 ID:8W9H8esM
プリントしてみた感じだと、シロート目にもS2proが良さげ。
悩んだあげく、これに決定しました。
あなたは正しい
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/04 11:11 ID:8W9H8esM
>>933 マニュアルにして表、裏のヤツをクルクルまわしてみな?
なっ、大丈夫だろ。
なんかだんだんS2Proの印象悪くなってっちゃう…
と、こっちでグチってみるテST
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/08 07:49 ID:xsqnw609
すみません、SONY VAIOユーザーの方に質問です。
VAIOのiLink端子は、IEEE1394完全互換なんですか?
S2Proは問題無く接続できて、データを吸い出せているでしょうか?
大丈夫じゃないの?
どうしても心配なら夏休み前の今週フジに確認とったら?
ファイヤーワイヤー、i-LINK、IEEE1394、全て同じモノ。規格は同じ挿し口の形がチト違う。
必ず
>>953みたいなヤシがいるから呼称も統一した方がいいんだよな本当は。
ファイヤーリンク1394でどう?
>>953 >>955 規格名が『IEEE1394』でソニーなどがi-LINKと呼んでいる。
ファイヤーワイヤーという名前が最初は使われてたが、『燃える、ファイヤー』
とかで『語感』が良く無いと言う理由でi-LINKとかになった。
957 :
マカ:02/08/08 10:26 ID:kgxWkFuy
今でもマカはファイヤーワイヤーの呼び名を使うよ!
最初にマカの間で「ファイヤーワイヤー」(”火の針金”?確かに変だな)なるものがあった。
ソニーがDVカメラ出したときに端子を小型化して付けたのを「DV端子」と呼んだ。
それにビデオ機器制御用の仕様追加をして「iLink」と呼んだ。
それらのどれを規格化したときか忘れたけど、その規格名が「iEEE1394」
その後某氏が何を血迷ったか「ファイヤーワイヤー使用料を徴収する」とか言い出して大混乱。
呆れ果てたインテルが見限ってUSB2.0規格を作って、現在では市場が真っ二つに割れるに至っている。