☆★天体写真向きのデジカメは?★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
8057Dの人柱
7Dで撮ったものを2枚UPしておきます。
オリオン座:50mmF1.4(2.8)、ISO1600,露出240秒
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041122181127.jpg
バラ星雲付近:ISO1600 レンズ:85mmF1.4(2.8)、露出120秒
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041122181409.jpg
ご覧の通り、7Dも熱カブリが出る事が判りました…。
8067Dの人柱:04/11/22 18:45:51 ID:+zOYuhGe
連続ながら参考までに。
RAWで撮った月は非常に繊細な描写ですが、
夕日のように極端な明暗差があると階調が飛ぶようです。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041122183809.jpg
夕日
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041122183913.jpg
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 01:10:10 ID:qLvRasza
>>804
> 改造一眼レフを買うくらいなら冷却CCDが買えるので却下です.
それはないんじゃ?
30万で買える冷却CCDなんて数世代前のゴミばかりだよ。
808767:04/11/23 08:03:07 ID:/9tN+mbV
>>796
>ガイドミスの原因は他にあると思われ
その後も色々試したり調べたりしたのですが、結局720mmの超望遠になるとピリオディックエラーなどの原因で
長時間のノータッチガイドは無謀と言う事みたいですね・・・と言う訳で本格的なガイド撮影を検討しなければ駄目ですわ。

>>799
>もう一段くらい絞った方が収差が収まって良くないかな?
反射望遠鏡なので絞るのが大変と言うのはさておき、
自分としては安価な望遠鏡にしては、まあまあの星像かな?と思ったのですが・・・

>>805 α7Dのサンプル待ってました!
実は自分もα7Dを併用したいなと検討しているのですよね・・・
と言う訳で、D70でも同じ様な条件で比較撮影してみました。

オリオン座 D70 50mmF1.8(F4.0)ISO1600 240秒 ノイズ除去OFF
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041123073437.jpg
オリオン座 D70 50mmF1.8(F4.0)ISO1600 240秒 ノイズ除去ON
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041123073506.jpg

D70の場合、熱カブリはノイズ除去をONにすると、ほぼキャンセルされるのですが
α7Dにはノイズ除去(カメラ内ダーク減算)機能は無いのでしょうか?
ちなみに>>805のオリオン座は50mmレンズじゃなくて20mmレンズですよね。

で、驚いたのがバラ星雲の画像です。
自分もD70で撮ってみましたが>>805みたいには写りません。

オリオン座上部からバラ星雲 D70 50mmF1.8(F2.8)ISO200 240秒 レタッチ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041123073550.jpg

これはそれこそHαの写りの違いですかね?
809767:04/11/23 08:04:32 ID:/9tN+mbV
>>804 どうしてもコンパクトと言うのなら・・・
たぶん見ていると思うけど↓などを見てCoolPix995の中古などを解像するのはどうでしょう?
http://www.seo-e.co.jp/hobby.htm
とは言え、最大60秒までしか露光できないのがネックになると思うなぁ。

無改造なら>>805のα7Dが良い様な気がするけど詳しい皆さんどうでしょう?
8107Dの人柱:04/11/23 15:59:48 ID:ys8lbg+0
>>808
すみません、御指摘通り20mmで撮ったものでした。50mmで撮ったものはこちら。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041123151010.jpg
けっこうコマ収差の出るレンズですが、デジならまあまあ使えるようです。
ちなみにα7Dのノイズリダクションは30秒までで、
それ以上は30秒分のデータを拡大してノイズ消しに使っているとの事。
従って、数分間の露出で生じる熱カブリは消せないようです・・・・。

これまでS2Proを使っていたんですが、α7Dの方が明らかに赤に強いですね。
手持ちのS2proはD70よりは赤が写ると思っていましたが、>>808の作例と大差ありません。

バラ星雲の部分を色彩強調したもの。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041123152300.jpg
S2Proの場合、ここまで強調できません。
R200SSなど色収差の無い明るい反射系で撮れば、相当良い写りになるのではないでしょうか。
とりあえずステライメージの最新版を買ってこようかと。