8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 22:39 ID:Isxtvl7p
マニュアルフォーカスができる機種って増えて来ているんだけど、
・液晶を見ながらピントを合わせるマニュアルフォーカス
・あらかじめ決めてあるピント距離を切り替えて行くプリセットフォーカス
の二種類があるでしょ?
みなさんは、どちらが使いやすいですか?
ちなみに、自分が使っているのではS304とQV5500はプリセットフォーカス。
QV3000とQV2900は液晶でピントを確かめるマニュアルフォーカスです。
自分は、スナップ撮影が多いのでプリセットフォーカスできるのがうれしいんですけどね。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 22:49 ID:YG+1JTQJ
>>8 液晶で確認出来る上に、距離バーニアが表示されるオリンパス
C-X0X0Z系が一番嬉しいと思いますが。両方の機能を兼ね備え
ています。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 22:52 ID:Isxtvl7p
>>9 それって、横棒グラフみたいになってるんですか?
素晴らしいですね。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 22:54 ID:/aWTsn0q
>>8プリセットフォーカスのほうが、速攻性ありじゃないかな。
特に暗くて合わせにくいとこなんかじゃ。
>>9液晶での確認は難しいので、C-40使ってるけど主に距離表示で
大体あわせます。
ちょっと距離があるなら、いっそ風景モードでやっちゃう手もあり。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 22:55 ID:eypxa009
>>9 G2もそう。フォーカス部分が液晶にウィンドウ切って拡大表示されて
横に距離ゲージが出る。ただ、距離ゲージあんまり細かくないけど。
>>10 まあまあ・・がんばってるんだからいいでしょ。他人を偽ってるわけじゃないし。
自作自演っていうよりも自レスですな。
うぉ〜、なにやら素晴らしいインターフェイスの機種がけっこうあるんですね。
デジカメの液晶を見ながらピントを合わせるのって、マクロでもない限り難しいですもんね。
新しい普及機種では、ソニーのP31がプリセットフォーカス採用なのでちょっと期待です。
自レスが多いので、sageでスマソ。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 23:31 ID:29Zv3fii
無理やりageの自レスでなきゃ構わん。
自分でたてたスレには愛着あるしな。
でも2chではスグニ一人歩き、自身が意図した方角には
行かん場合多し。
そうゆう時には遠慮なく修正しな。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 23:45 ID:eypxa009
俺はホワイトバランスがワンプッシュで取れる機種がいいなあ・・
メニュー階層の下はめんどくさい。
G2で露出をロックしてプログラムシフトできるのは面白いよ。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 23:50 ID:FZi4wVto
>>15 そうか17のようなやつの事か。
てな風によそ道に入るのだな。
>>18 すまん、つい熱くなってしまった。別にスレを横道にそらす気はなかったよ。
今日会社でいやなことがあってな。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 23:58 ID:77aI74Wb
E5000、ひとつのボタンにいろいろな機能を持たせているので、ややこしいし、
たまに間違えた設定にしてしまうことがある。でもメニューを開かずに大抵の
設定ができるので慣れれば便利。
21 :
羅音春人:02/04/11 00:01 ID:ApsNF7lM
>>8 姿勢制御用のバーニアがついていて、絶対に手ブレを
おこさない、落下しても軟着陸できるデジカメの方がいい。
マグネットコーティングを施して、反応速度が際立って
速いG2の後継機種のG3なども。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:01 ID:y/jMwcZJ
このスレは、結局QVシリーズを叩くスレになるのか?
>>1の自作自演と書かれ続けるのか?
安いカメラや、旧世代のカメラを使っているヤシを叩くスレになるのか?
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:04 ID:+U8XDP9A
いや、デジカメにボタンを増やしてくれと
書くスレになるでしょう。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:06 ID:S5ACc5BO
うーん、新製品だからと言ってユーザーインターフェイスがいいわけじゃないと思うけどな。
どちらかと言うと、メーカー(インターフェイスデザイナー、開発)の考えが一番の原因だと
思うから、機種の新旧の違いよりもメーカーの違いの方が大きいかもね。
で、電源をオフにするとストロボ発光停止にしておいた設定をみんな忘れて
次の電源オンでストロボをチャージする、機種(メーカー)は嫌です。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:07 ID:xYRULDBt
使い込めば、多少の操作感のまずさは問題なしと思われ。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:10 ID:+U8XDP9A
>>24 あ、それは論外ですな。開発者はまず自分で使ってくれって感じ。
よく思うよ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:18 ID:S5ACc5BO
撮影した画像をカラー液晶でいろいろ見ていて電源を切って。
次に電源を入れたら、どの画像を見たいと思いますか?
わたしは、その時に最後に見ていた画像なんですよ。
QVとかは、その画像を覚えていて、それを表示してくれますが
最後に撮影した画像を表示する機種は、わたし的には困ったちゃんです。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:26 ID:+U8XDP9A
>>27 まあそれでもいいんだけど、つぎに1枚取ったら
再生にしたら最後に撮った画像になっててくれないと
困るよ・・
左右を押すと、映画のフィルムみたいに繋がって左右
に絵が流れると探すの便利なんだがなあ・・・
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:48 ID:S5ACc5BO
>>28 あっ、それはそうですね。撮影したらそれを見れなきゃ困る。
ところで、撮影した画像のピントを調べるのに背面液晶が役立つほどの機種って
あるんでしょうか?
C-2だと、背面液晶だと拡大表示にしてもすんごいキレイなんですが、実際に
PCで見るとガックリくるほど合ってなかったりして。
S304だと、どんなに拡大表示にしても全然ピントが合っているようには見えないんですが
PCで見るとすごくシャープにピントが合ってたり。なかなか参考にはならないもんですね。
なので、カメラがちゃんとピントを合わせてくれていると信じるだけです。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 00:55 ID:WUmS6VH7
>>29 再生時ピーキング機能表示ある機種は確認出来るとおもうよ
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 01:06 ID:+U8XDP9A
液晶である程度ボケてたら捨てるけど、基本的には
ぜんぶPCに流し込んで見て、それから捨てるな・・
まあ、一日に100枚も撮らないから。
どっちかというとピントよりもぶれが気になる。
室内多いから。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 01:26 ID:+U8XDP9A
とりあえずヒストグラムのある機種はありがたいです。
ボケてさえなきゃレタッチでなんとかなるし、多少の
ボケもまあなんとかなるし。
ということで被写体ぶれが困るんだよな・・
33 :
CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 11:34 ID:S5ACc5BO
なるほど。自分の場合は液晶でブレやボケを確認したいのは、
もしブレボケだったら、もう一枚抑えに撮っておきたいからです。
なので、自分で信用できない時は、確認の結果にかかわらず余分に撮っているんですけどね。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 14:15 ID:S5ACc5BO
カメラを構えて写真を撮るには「撮りたいっていう気持ち」が
「撮るのが面倒臭いというナマケ心」(電池が心配、メモリーが残り少ないを含む)を
上回らないとダメじゃないですか。
わたしの場合だと、SPYzを首から下げている時は「おっ」と思ったら次の瞬間には
「ぱしゃっ」と撮っていますが。カバンの中に大きなデジカメしかない時は
やはりなかなか面倒で撮るに至らない。ということがよくあるのですが。
「気楽にすぐ撮れる」っていうのもスペックに表われない結構重要な使い勝手ですよね。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 16:38 ID:EDbeJZ58
>>34 そうそう
オリンパスのC-40Z常時携帯しているけれど
起動時間の遅さには閉口
何度シャッターチャンス逃したことか...
ウチのチビ助じっとしていないから
いい表情なかなか捕らえられないヨ。
嫁さんの富士6800なんか早くていいネ。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 22:16 ID:S5ACc5BO
被写体が風景とか、すぐには変化しないものだったら「すぐ撮れる」って
いう条件は、それほど重要じゃないとは思いますけどね。
スナップだと、一番必要な性能かもしれませんね。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 22:20 ID:rqy15Zwv
ホールドのしやすさがブレを防ぐ。
ここ一番でぶれたんじゃチャンスも何もあったもんじゃない。
そしてホールド性はスペックに現れない。
比べた人の意見と、自分で試した感触が頼り。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 22:20 ID:+U8XDP9A
犬はデジカメの起動音聞いて表情変えちゃうから
なかなかうまく撮れない・・・
フォーカス音も気になるらしい・・・
撮る時はつけっぱなしでしばらく待ってます。
私は普通のスナップでも1カット5,6枚撮ってます。
使えるのは1枚あるかないかだったりなのよね。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 22:39 ID:+U8XDP9A
そういえば、AFの速度とか、シャッター
押してからのレスポンスとか、カタログ
には書いてないけど実際はものすごく
重要だよねえ。
起動速度は最近書いてあるのもあるけど。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 22:56 ID:S5ACc5BO
デジカメの一番(一番でもないか)苦手なのって、実は流し撮りなんじゃないかって気がする。
「今ここです」ってタイミングで本当にシャッターが切れているのかどうかが
どうも不安なんだよね。
なので、「もうシャッター切れてるだろうな」と思いつつもそのまま被写体に合わせて
カメラを動かし続けていたりして。
まぁ、そんな中でも最近手に入れたC-2はここらへんの感触がよくタミンングを取りやすいです。
高級デジ一眼だと、結構いいのかな?
まぁ、重くて大きくて自分の用途には合わないけど。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 23:53 ID:XQFqRDcu
高級デジ一眼の方が、かえって銀塩との差を感じる。
デジ本来の長所・特性を犠牲にし中途半端な銀塩もどき
になってると感じてしまうが。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 00:17 ID:TvEu990Z
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 00:54 ID:DVo6wfGl
>>42 デジタルならではですよね。プリキャプチャ。
でも、本当に欲しいのはそういった機能よりも、自分が「ここ」と思った瞬間を
捕らえてくれる反応のよさだったりするんですけどね。
ふにゃふにゃのハンドルみたいなのじゃなく、スポーツカーみたいにソリッドな
ハンドルの感触に近い、シャッターの反応であって欲しいな。なんて思います。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 01:04 ID:TvEu990Z
>>43 結局人間の反応速度がついていかないんじゃないの?
車だって危ないと思った瞬間からブレーキ踏むまで空走距離が結構あるでしょ。
それを補ってくれるのがプリキャプチャ。
確かに今のデジカメは反応が遅するけどね。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 21:30 ID:DVo6wfGl
ストロボが発光したあとに、すぐ発光禁止にして次のを撮ろうとした時に
チャージの途中でも発光禁止に設定できる機種はいいですね。
チャージしてからでないと、すべてのボタン操作を受け付けないのは急いでいる時とかは困りますね。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 21:34 ID:apy+MR9A
機械買い換えたら、CFを入れ替えても前のファイル名から
連番で撮ってくれて、PCに移すとき便利。
こういう細かいところに気を配ってる会社のは「開発の
人も使ってるのね」って気がして好感持てる。
電源投入時に暗いと何が何でもストロボ-チャージする
ような機種は論外ですね。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 22:28 ID:FnB/tgBv
専用ワンタッチ脱着ストロボ付デジカメきぼんぬ。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 22:31 ID:UUuuZ6pW
ズームは手動が(・∀・)イイ!
コレ、スペック?
>>48 じゃあE-10/20で決まりだな。
>>46 何が何でもストロボチャージって、QV-350.....
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 22:48 ID:DVo6wfGl
そだね。デジカメのズームは電動だからなかなかちょうどいいところで止まって
くれなかったり、時間がかかったりして使いにくいっていうのはあるよね。
交換レンズを切り替えるみたいに、何段階をステップごとに選択できれば
いいのにね。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 23:31 ID:DVo6wfGl
デジカメでつけてくれるファイル名ってどんなのが使いやすいですかね?
自分は、やっぱり年月日+その日の枚数かな?
あと、そのデジカメを使い始めてから今までにトータル何枚撮ったかを管理して
くれているデジカメあるけど、便利。つか嬉しい。
ファイル名は連番でいい。CF変えても連番が続くならかまわない。
たとえばEPSONのPhoto Starter(常駐ソフトね)とかだと、Exif
の日付見て勝手に日付のフォルダーに整理してくれるから別に
ファイル名に日付はいらないです。
CFかえると連番がリセットされてしまうとかなりうざいっすー
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 23:50 ID:DVo6wfGl
自分で使ってるカメラを調べたら、コダックが使い始めた時からの連番ファイル名で
カシオ、オリンパスが日付+そのメディアの中での枚数
ミノルタ、フジがそのメディアの中での枚数になってました。
で、どれだったかは忘れたけど、他の形式もメニューの中で選択できたはず。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/01 20:05 ID:Z4r8OKKN
.
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/01 21:50 ID:FvhAkp2F
良スレな予感。
とにかくストロボモードは覚えておいて欲しい。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ポケットにいれたときの違和感のなさが重要