Mac 買う奴・使う奴はアフォだぜ@デジカメ版

このエントリーをはてなブックマークに追加
565名無CCDさん@画素いっぱい
Mac OSのマルチタスクは、厳密に言うと、実はDOS Shellレベルだったりもします。
もう覚えている人も少ないでしょうが、DOS ver5についていたDOSでマルチタスクを
実現したシェルです)
Macにはアプリケーションメモリという概念があります。
これって、Winだけでなく、UNIXの人から見ても (゚Д゚)ハァ? なわけですが、何で
こんな稚拙なメモリ管理が行われているかといえば、もともと、MacOS(はじめは単
にSystemと呼ばれた)はシングルタスクOSだったことに起因します。
DOS Shellの場合は、アプリケーションの利用しているメモリをディスク(RAMディス
クに保存することが多かった)にすべてスワップアウトし、別のアプリケーションの
使っているメモリを上書きすることでタスク切り替えを実現しています。DOSの場合、
コンベンショナルメモリが640KBしかなく、一種の仮想記憶のような仕掛けが必要でし
た。
一方、Macには、当時としては非常に多くのメモリをつむことができ、アプリケーショ
ンから利用することができました。
そこで、シングルタスクOSであるSystem4にマルチファインダと呼ばれるランチャから
アプリを起動し、そのアプリケーションが利用するメモリ領域以外はあたかも存在し
ないかのようにアプリケーションを騙すことでマルチタスクを実現しました。 これが、
アプリケーションメモリの始まりです。
使用できるメモリが多いので、DOS Shellに比べても仕掛けが簡単です。タスク切り替
えのコストが低くく、もともとマルチタスクのための仕掛けであったAltoのイベントド
リブンの概念をわざわざシングルタスクで無駄に使っていたこともあり、疑似マルチタ
スクは実現できました。
本来は、System7において、プリエンティブマルチタスクとちゃんとしたメモリ管理を
実現する予定でしたが、結局技術力不足から、System7ではマルチファインダを標準に
するだけでお茶を濁し、今日までのMacOS9.XXにいたっています。
Javaの問題から、マルチスレッドが無理やり導入されましたが、結局のところシングル
タスクマルチスレッドです)
少なくとも、Win3.1すらこんな奇妙なメモリ管理でお茶を濁しているわけではありません。
特に386エンハンストモードでは、MMUによらないメモリ管理のための仕掛けも使う必要
がなくなったし)
従って、DOSより上、Win3.1より下、といっても良いんじゃないでしょうか。
566マカー:02/03/25 17:00
>>563
Winを選択した正当性に対する強い自負。
要は自分は間違ってないんだという思いこみですか?

いくら正論だろうが何だろうが、
お互いに相手を貶めての罵り合いは、
無様なだけ。

567名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:01
>>566
それ、そのまんまマッカーに当てはまるんだけど・・・。
Macを「選んでしまった」後悔をむりやり正当化しようとしてますね?
568名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:02
>>565
いつの時代の話だ??(藁
いまのMacのウラはUNIXですよ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:03
★やっぱりMacはWindowsより劣っている?part12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1017035780/
Mac板で超人気のスレッドです
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:03
>>566
その主張をマック狂信者にしてごらんなさい。
あなたはたちまち「窓の手先」として袋叩き。
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:04
>>567
後悔なんてしていない
布教したいぐらいだ(W
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:05
Macの行く先は出口のないトンネル
さよならマック

前世紀においてMacの優位点といえば、それは「CUIなPC/DOSに対してのGUI」
であり、「フルカラーにいち早く対応した画像処理」であった。しかし現在、
ほぼすべてのPCが当然の物としてGUIを搭載し、安価な3万円のローエンド機の
ビデオカードですらフルカラー表示に対応、フォトショップもイラストレータ
ーも、既にWindows版が登場して久しい。「この用途はMacでなけりゃ」「ここ
がMacの良いところなんだ」そう言えるMacならではの優位点はもはや消滅した
のだ。
例えば業務用DTP等の一部業務に置いてはMacにはまだ分があるといえる。
だが、それは「βビデオが業務用途でいまだに使われていること」が、βビデオ
デッキの家庭用市場における絶滅を否定する理由にはならないのと同様に、
「だからMacは安泰だ。大丈夫だ」ということにはならない。それにSONYの技術
だからこそβビデオ業務用が維持できただけであり、今後新しいフォーマット
が出てくるとSONYですら継続できる保証は無い。当然、アップルにSONYのよう
な技術力があるとは誰も信じていない。
現実問題として執拗にMacを志向するマカの大半は業務用途DTPなどをするため
に買っているのではないからだ。でなければiMac等というおよそ業務に適さな
い仕様の物を主力にはするまい。DTP業界は単に専用機としてMacを認識してい
るだけで、諸事情が許せば簡単に乗り換えるのである。すでにその兆候は出て
きている。
MacでもWebを見たりExcelを使ったりは可能だ。だが、それらは全てはMacより
快適にPCで可能な事だ。PCが標準であることはまぎれもない事実である(繰り
返すが、標準機を使うことを"寄らば大樹のミーハー"的な理屈で批判する人間
はプラットフォームが普及する事の価値が理解できない昆虫だ)。そして、そ
の現状においてMacを選ぶとしたら、それは「あえて」の選択であり、そこには
「Mac【でも】できる」ではなく、「Mac【でしか】できない」事が必要なのだ。
そして、その「Macでしかできないこと」は多くの人が求める物でなくてはいけ
ない(だから「Mac用ソフトの開発」等は当然除外される)のだ。
それが、今のMacには無い。
ある映画を観た。日本企業に乗っ取られようとしている米国自動車会社が舞
台で主人公は乗っ取り屋。この主人公が自分と反目する従業員達に言うのだ。
「アメリカ創生期には全米に多くの蹄鉄会社があっただろう。それらは素晴ら
しい蹄鉄を作ったのだろう。だが、それらは全て消えた。時代はかわり誰も蹄
鉄など求めていないからだ。時代はかわり、それの会社が今ここに存在する意
義はないのだ。だから消えたのだ」と。Macはかつてパイオニアだった。革命
者だった。だが創生期は過ぎた。革命はとうの昔に終了した。Macはそろそろ
舞台から降りる頃合だ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:07
>>562
そーゆー下賤な言葉をつかうのもPCの特徴(W
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:07
その昔、Macは残された人々のコンピュータ、IBMPCに対抗するリベラルで人間志向のコンピュータとして登場した。
Appleに携わる人間は時代先取的で世の中に惜しみなくアイデアを提供する側だった。これが本来あるべきの正義だと信じられていた。
そして今、我々は有意義な商品を買うためには列に並び、不良品の速やかな交換のためには何らかの有力な社会的立場か、権威が必要で、製品は閉鎖的で独善に満ち、いかに偉大かを誇ることしかしない未完成のものを賛辞と共に購入しなければならない。
競争の排除、旧式なシステムと低い効率、尊大な自我。
これではまるで次の世代の社会を夢見、その独善ゆえに崩壊した社会主義国家のようではないか。
ビックブルーを全体主義だと罵っていた企業は今やそれ以上の独裁を誇っている。PC業界はバラバラで纏まりがなく物まねばかりする低俗な欲の皮の突っ張った連中だとあざけっていた相手は競争とオープンな環境で急激な成長を遂げ、背中しか見えない。
腐敗したブルジョアと直視してこなかった世界は中央で理性的な計画のもとに発展するはずだった世界よりも優秀だったのだ。
Appleは虐げられたマイノリティーではない。プラットフォームという国境の内側で一社独裁を敷く全体主義そのものだ。
私はMacの理想が好きだった。今もそうだ。しかし理想は失われた。
例を挙げよう、MacOSXはなぜAquaインタフェースを採用したのか。従来のような緻密なユーザインタフェースの構築は金がかかるからだ。
コストのために存在意義すら保つことが出来ないのだ。ブランドマーケティングでのみ生き残ろうとするAppleは残された人々のための製品を作っていると言えるだろうか。
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:08
Mac党、規約

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6906/kiyaku.html

Mac党への献金の義務はありません。しかし、Macを自分で購入、
もしくは他の人に買わせることが献金かもしれません。
党員は入党している間は常に、Macへの勧誘を忘れてはいけません。
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 17:09
てめえら、アップルに何かを期待してるのか?
クソマカー研究会
マカーはアホばかり

やめとけやあ。何年も騙されているのに本当に学習機能の無い極低脳クズマカーだな。
妄想で「次期〜スレッド」なんて蟻以下の脳みそで考えても所詮、糞低脳幻覚だ。

本家アップルにペテン宣伝で詐欺をされても気が付かないドバカマカー。
どこかの危ないアフォ情報サイトの完全的外れのペテン新製品予想に一喜一憂するキティマカー。
それで、全然違う製品が出てもアフォ情報サイトの次のペテン新製品予想を信じる痴呆マカー。
ふんだくられても腐ったボッタクリ修理に何度でも出す中古Macを買いあさるIQゼロマカー。
MacOSXがあんな糞以下の出来に「まだ期待」している完全白痴ドキュンマカー。

こんな奴は、剥製にして肥溜めに沈めるのがいいね。剥製代がもったいないか。
まあ、最低以下のウルトラ底辺超バカタレパソコンユーザーがマカーだって事実は未来永遠に変わらない「真理」だね。
馬鹿にされるより、自ら糞まみれになって地獄へ落ちてくださいね。お願いします。ジャマなんだよ。
あのーみなさん、板が違ってますよ〜
==============極秘扱い============

◆業績回復へのシナリオ

おバカさん相手にβ版状態の製品でも結構な本数売れて、かなりの収益増でし、
サポートもonlineで放置でいいので楽勝です。
何よりも操作感(再描画とか)が「重い」「遅い」って言うのが、最大の撒餌になってます。
これは当社の超極秘事項ですが、あえて遅くしてあります。絶妙な遅さは速い新機種への
購買力につながりますので。
つまり、そこはCPU処理に依存してるので、軽快な操作感を得たければ、最新・最速な機種
に買い換えるしかなく、とうていソフト(OSX)側のブラッシュアップでは焼け石に水という
妄想が出来上がるわけです。

それで、チビチビCPUクロックを上げてこまめに製品化するわけです。それにつれて、ハード
の販売実績も上がりマクリなわけです。
特にクロックの遅い下位機種を購入したアフォは、新機種の発表の度にどんどん上がるクロック
に釣られて(Mac雑誌の提灯記事にも煽られて)次から次へと買い換えてくれるわけです。
それが、われわれへのお布施の限りない増額につながるわけです。

名づけて「一粒で何回もおいしい作戦 Part2」


◆総評 by JOBUZ
みごとです。バカな日産のコストカッター方式より、匠の技が効いてます。
マンセーユーザーなんぞは勘違いしてポジティブな宣伝をしてくれるでしょう。
モトローラとの密約もこの作戦を成功に導く大事な要になってます。裏金を忘れないように。
まさか一般バカユーザーはモトローラと組んで高クロックPPCの製造をしないように
しているとは夢にも思わないでしょう。

===================================
580自己愛人格障害:02/03/25 17:16
特 徴
 自分を愛するという行為は、健全な心の発達のためには必要なものですが、それが病的に肥大
化して自分に対する誇大感を持つようになると、
それは自己愛人格障害(通称マカ)と呼ばれるものになります。
健全な人のように、ありのままの自分を愛することができないのです。

御都合主義的な白昼夢に耽る。
→OSXのシェアは30%を超えるだろうなどと寝言を言う

自分のことにしか関心がない。
→他のマカのマクが初期不良で困っててもアポ擁護の為なら、そんな事実を絶対に認めない

高慢で横柄な態度。    
→マクだけが全ての標準でありそれ以外の発想が浮かばない

特別な人間であると思っている。
→クリエーターなどと称しつつ、何もしてない輩が多い

自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
→マカの狂った選民思想

冷淡で、他人を利用しようとする。
→欠陥マクを平気で初心者に勧める

批判に対して過剰に反応する。
→自らを正義とし、ヘイトメールを送りつける

虚栄心から、嘘をつきやすい。
→G4 773MHzは、P4 2GHzよりも早い等の発言

有名人の追っかけ。
→あのアーティストが使ってるからMac買っちゃった等

宗教の熱烈な信者。
→あぽーにお布施してるよね