◎防水プロテクタ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
320名無CCDさん@画素いっぱい
SyberShot P100をもって、グアムで初水中撮影してきました。

他機種と比べられないけど、水中での操作感もよく、
モニターも見やすくて、問題ありませんでした。
そのままでマイナス浮力なので、邪魔にもなりませんでした。

画質は、撮影技術の問題のほうが大きいと思うので、
なんともいえませんが、初めてにしてはよく撮れたと思います。

実際撮影してみて感じたことは、やはり電池の持ちが長いほうがいいことと、
メモリは大きいのを入れておくのがいい、ということですね。

ホテルでセッティングして、外ではハウジングを極力あけないのが、
水没や曇りを防ぐのに重要だと思いました。
321320:04/08/31 22:28 ID:b4HUffgC
つづき

あと、動画も綺麗に撮れていて、レギュレーターくわえたまましゃべった声も
ちゃんと入っていました。
友人と潜るときなどは、動画も楽しいものですね。
ただ、P100は動画撮影中にズームを変更できないのが欠点かな。
あと、中央でピントを合わせるので、被写体が真ん中にいないと、
ピンボケになります。これは、多機種も同じでしょうか?

と、簡単ですがインプレでした。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

あと、標準ではハンドストラップがついていますが、
ランヤードは、必ず着けたほうがいいでしょう。
一緒になった人が、ハンドストラップだけだったんですが、
エントリー時に流してしまいましたので。(幸い、水底で見つかりましたが。)
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 08:31 ID:9UvgD0p8
>>316
たしかにすげ〜ちっちゃい。
体積で写るんですの防水タイプの4分の1くらい?
ちょっとした記録程度なら十分。

スノーケリングでもちょっともぐるとヤバイ気がするけど。
#もぐるとスノーケリングじゃない?たしかに。。。
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 23:56:13 ID:zBuvlUvP
いまハウジングを含めて手軽な値段で買えるのっていうと
DiMAGE XGとOptio S30/S40になると思うんですが、どちらの方がオススメでしょう?
私のイメージだと以下の感じなんですが、いまいち踏ん切りが付かなくて…。
使ってる人がいましたら、感想を教えていただけますか?

XG
長所:ズーム時飛び出さない、マクロ得意、バッテリ長持ち、起動早い
欠点:ズーム速度遅い、ズームボタン押しづらい、専用バッテリ

Optio
長所:単3型なので緊急時にアルカリ使える、ハウジング激安
欠点:撮影可能間隔長め

Lumix FX-2の水中ハウジングが出たら迷わずそっち買うんだけどなぁ…
水中だと手ぶれ怖いよ…
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 13:58:14 ID:yQrzCDrL
>>323
俺は、DimageXt使ってるけど、
レンズが飛び出さない分ハウジングも小さくて気に入ってる。
BCDのポケットに入るからビーチエントリーの時に両手があくのがいい。

ただ、ボタンの操作性はいまいち。
特に、シャッターの半押しの感覚がつかみづらい。
この点はオリンパスに一日の長がありそう。

ペンタックスは、この前いっしょに潜った人が水没させてたな。。。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 13:40:57 ID:Y8vrmjYn
俺もDimageXがお勧めかな
30mクラスとしてはとにかく小さいし、値段も安い
どうせハウジングに入れたら、よほどの事がない限り開けないので専用バッテリでも無問題。
それよりバッテリの持ちとコンパクトさが遙かに重要。

ただボタン類の操作は確かにやり辛いかも。グローブはめてるとかなりキツイ。まあ慣れの問題か。

>>324
檻のシャッターボタンって、てこの原理でレバー式になってるヤツですよね?
確かにあれはグローブはめてても押しやすい。
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 01:20:58 ID:GxDhsSZr
> >>324
> 檻のシャッターボタンって、てこの原理でレバー式になってるヤツですよね?
> 確かにあれはグローブはめてても押しやすい。

そうです。てこの原理を使ってるやつ。
押しやすそうですよね。

ただ、オリンパスは全般的にサイズが大きめ。
レンズカバーが電源を兼ねてるタイプはハウジングに入れると
電源をOFFにできないのも不便そう。

DimageXgは電池のもちがよくなってるから
交換なしで3本潜っても大丈夫じゃないかな。
私はXtで2本は問題ない。3本目いくとあやしいこともあるので
予備の電池パックは持ってます。
327名無CCDさん@画素いっぱい :04/10/03 23:43:46 ID:rdok/MTK
今度出るキヤノンのIXY40/50ってハウジング出ないですかねー?
オールインウェザーなんていらねっす。
あ〜あ狙ってたのになあ〜。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 02:08:54 ID:t/ws8jto
せっかく水中撮影モードがあるのにね。
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/10 13:26:10 ID:43sbLZ3h
E-300のハウジングはいつ頃出るのかのぅ
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/10 14:15:53 ID:VSvTin2z
>>329
>E-300用防水プロテクタ「PT-E01」は、2005年春発売予定です。
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 00:37:12 ID:noTjzI60
一眼用はどうなんだろうねぇ
KissDとかD70とか
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 14:46:33 ID:GsQNIvVp
純正でなくても良いなら売ってるでしょ

と、あげておく
333名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:14:02 ID:XNeArjtS
331ではないですが、KissD買うか、オリ8080買うか迷ってます。
ちなみに、SyberShotからの乗り換え。

マクロはコンパクト機でもそこそこいけるけど、ワイド撮影を狙いたいので。
KissDのハウジング、高そうだなぁ。調べてないけど。

このあたりの機種もってる人、いませんか?
334名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:34:32 ID:03bDFL0N
>>333
これか?
http://www.seaandsea.co.jp/products/digital/dx300d/index.html

でも俺は持ってない
335名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:59:58 ID:hgtkskKA
ワイドだったら8080の方がいいんじゃない?
APS一眼はワイドレンズがいまいちになっちゃうし。
336名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 00:02:56 ID:IuiLEkoA
沢登りとかで、使っている人いませんか?普段の登山はデジタル一眼なんだけど(キャノン20D)
さすがに沢登りにもっていく気にはなれないので、コンパクトデジカメ+ハウジング
で考えているんですが、どの機種かお薦めありますでしょうか?軽いにこした
ことはないのですが、画質重視です。沢の写真だけ、しょぼくなるのがいやなので。
337333:05/01/04 02:52:37 ID:+FY2W8oJ
>>334

KissD+ハウジングだと、8080が2台買えちゃいますね。

KissDは使ったことあるんだけど、8080はどうなんだろう?
見た目はぱっとしないけど。

オリ板に出張してきます。
338名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 08:19:04 ID:lY4Rg/jk
価格重視で1眼だとE-300+純正プロテクターと言う手も
もっとも春の発売予定だから、まだ影も形もなくって価格も
いくらになるか分らないけれど・・・
339名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 16:28:24 ID:k3QwiPqd
スキー場にPowerShotG3を持って行きたいので簡易な防水プロテクタを探しているんですが
適当な物がありません。
雨や雪が降っている中でG3/G5を使用してる方どうしてますか?

こんな大げさな物しか見つけられなかった
http://www.umie-marine.jp/seihinDCH701.html
340名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 17:21:26 ID:MugCO/k+
>>339
G3/G5ではないが、俺のゲレンデでのデジカメ使用法。
寒いゲレンデなら雪さえ掃えばOK。雪が付着してもそれではしばらくは平気。問題は雪が解けて水になったら×なこと。
(気温が5℃以上とか雨とかでは通用しない。空気が乾燥していることが重要。粉雪降雪時は意外と無問題)
でも、吹雪では使わないように。

・カメラはポケットなどに入れず、乾燥剤入れたポーチか何かに入れて外気温並に冷やす。
  外気温≒カメラならば、ゲレンデ上では結露はしない。もちろんレンズも曇らないからすぐ撮れる。
・宿からでたときは、一度外でポーチを開けて内部の空気を冬の乾燥した空気に入れ替える。
・寒さに因る電池消耗は覚悟。予備電池を用意汁。
・屋内(ゲレ食・トイレ・宿)に入るときは乾燥剤入りポーチから出さない!出せば即結露してあぼーん率上がる。
  屋内で撮りたい場合は屋内用に別のデジカメをウェアの内側ポケットに入れて保温しておく。もちろんポケットに乾燥剤。
・宿に入る前に付着した雪をしっかり落す。(ポーチについた雪も落すこと)
・宿に帰っても、ポーチに入れたままゆっくり室温まで上がるまで絶対取り出さない。(暖房機そばはいけない。ゆっくりと)

湿度の高いところ(屋内)>湿度の少ないところ(ゲレンデ) では平気だが、
湿度の高いところ(屋内)<湿度の少ないところ(ゲレンデ) では凄く注意が要る。

デジカメがゲレンデで『水』で故障するのは結露が主原因。いくら外装の結露を払っても、内部基盤に結露したら御終い。
内部が完全密閉されていないデジカメに於いて、いかにカメラ内部の空気を乾燥させて置くかが肝です。

俺は銀塩時代から、これでやっていて、故障は無いです。(MX・F100・LV10・E950・μ15Digital・E5700・D70)
友人のデジカメも、同様にして故障なし。(C750・FP4800)
長レススマソ。
341340:05/01/04 17:24:52 ID:MugCO/k+
連レススマソ。
防水プロテクタがあれば越したことは無い。
乾燥剤は必須。
これなら屋内外とわず撮影は平気。
思いっきりプロテクタ外装は結露しますが。
・・・まぁ宿でプロテクタから出すときは同じように温度上昇させる必要がありますけど。

ディマージュXtはしっかりマリンケースに入れてます。
342333:05/01/04 18:05:55 ID:QtM0vcvF
>>338

それ、ホント?オリのHPには載ってないようですが。

春に出るなら、待ってようと思うんだけど。
純正ハウジングなら、それほど高くないだろうし。
343333:05/01/04 18:09:01 ID:QtM0vcvF
あと、水中で一眼使ったことないんだけど、
ファインダーで撮影するのは難しいですか?

液晶モニターを見ながら撮影するコンパクト機と比べると、どうでしょう。
マスクの上からファインダー覗くのって、難しそうな気がしますが。
344名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 18:53:07 ID:lY4Rg/jk
345名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 19:31:40 ID:k3QwiPqd
>>340
ありがとうございます、すごく嬉しい。
特に結露対策が参考になりました

>乾燥剤入れたポーチ
早速キタムラ行ってシリカゲル買ってきました。
海苔の入ってた容器に残ってた乾燥剤も入れて
週末ゲレンデ行ってたくさん撮ってきます。
346333:05/01/04 19:37:41 ID:QtM0vcvF
>>334
ありがとう。やさしいね。

8080あたりと同程度の3万円くらいだといいんですが。
レンズはどうするんでしょうね。セットのレンズ専用かもしれませんね。
347340:05/01/04 20:56:34 ID:MugCO/k+
>>345
・・・それで大丈夫だとは思うが・・・壊れても責任は取れません・・・。
乾燥剤は大量には要らないよ。どうせポーチも完全密閉じゃないから。
シリカゲルは強力ですし。海苔の残りなどを1〜2個ポーチに入れておけばね。(ポーチの予備電池ポケットにもお忘れなく)
要は外から生地越しに入ってくる湿気を吸湿出来れば良いんだから。
ポーチ内空間である程度湿度が下がれば、カメラ内部の湿度がそう積極的に上がるわけではないので。(経験談)


いってらっさーい。
348340:05/01/04 21:03:49 ID:MugCO/k+
連レススマソ。
俺は実際実行してないが、心配なら屋内に入る前に屋外で電池を抜くことをお勧めする。
仮に内部結露しても、電池なしのままで乾くと治る可能性が無くは無い。(中のコンデンサなどからの電流であぼーんする可能性は高いけど)
メディアを抜いておくのも手だが、カメラの中に格納状態のほうが湿度が低いという説も。
(どちらも俺は実行してないし、それでも1度も壊れてないけど)
何度もすみません。
349名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 16:35:48 ID:p/ZfHxsx
保守
350名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 02:40:37 ID:FTy7zK7W
毎年サイパンに旅行に行きますのでマニャガハ島で水中撮影をしています。昨年まではオリの3030でPT-010を使用していましたが4年くらい使用していたためレンズ側から浸水してカメラがお釈迦になりました。
そこでFinePix710とWP-FX701を購入しました。
だいぶコンパクトになりAFも速くなっているので期待しています。
レンズ側のネジ5本をはずしてメンテしなければ浸水したりするのでしょうか。
同じ失敗はしたくありません。
このプロテクタをお使いの方がいれば使用感などお伝えください。
351名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 00:41:34 ID:wZQwNAbB
352名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 09:05:46 ID:+2+fiA1+
>>323
フジのFinepix450は?
俺は440使ってる。画質大満足だしコンパクトだよ。
半押しとかの操作感も(・∀・)イイ!!
353名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 22:46:41 ID:DGUdGpyX
PT-E01の情報、そろそろ出てこないものか?
待てずに暴落中D70+anthisに逝ってしまいそう。
354名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 12:47:40 ID:LcS9jVOv
C-7070でましたね。
よさそうな感じ。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2005a/nr050208c7070j.cfm

8. 11種類の多彩な撮影モードを搭載
プログラムオート、シャッター優先モード、絞り優先モード、マニュアル露出モードに加え、
7種類のシーンプログラムモード(ポートレート、スポーツ、記念撮影、風景、夜景、水中ワイド、
水中マクロ)を搭載しています。特に、「水中ワイド」「水中マクロ」は、本格的な水中撮影を可能
にする「C-7070 Wide Zoom」と専用防水プロテクタの組合せにおいて、水中の各シーンに適した
撮影を簡単に行えるので大変便利です。

水中ワイド
魚群など、水中での広範囲な景観に適した設定で、水中の背景の色を自然な青色のままに、
さらに再現しにくい赤色もきれいに描写できます。
水中マクロ
魚など、水中の生物の描写に適した設定で、ピントが合わせやすく、水中の自然な色を再現します。
355名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 01:46:22 ID:sdsWMxxL
PT-E01まだ〜?
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI100602
春って、いつだよ(w
356名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:00:51 ID:n5svbCf4
>レンズセットに同梱の 14-45mm レンズには対応する予定です。

そんなレンズには対応せんでよろしい。
50mmMacroが最優先、次に7-14mm。あとは今年発売予定の標準マクロ。
と思うのだが?
357名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 01:09:04 ID:qEdxB20s
コンパクトで水中でマクロ〜ワイドまで取れるデジカメってどれでしょう?
358名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 21:49:54 ID:9Nsserc2
C-40にワイコン。
359名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:10:18 ID:Pb/GOJOn
E300用のプロテクタに対応するレンズが増えましたね。

でも、発売が6月に延期になってる... orz

PT-E01で使用可能なレンズ レンズ用ポート
ZUIKO DIGITAL 14-45mm F3.5-5.6 PPO-E01
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 PPO-E02
ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 PPO-E02
ZUIKO DIGITAL ED50mm F2.0 Macro PPO-E03

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI100602
360名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:16:55 ID:Pb/GOJOn
ついでに、C-7070も。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Catalog/c7070wz.pdf
水中で着脱可能なコンバーションレンズが純正で出るみたいですね。
こちらも6月予定。
361名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 00:10:09 ID:BZRsJsHN
PT-E01って6月か。遅すぎ。E-300でコストメリットが見出せるのも、
今のところマクロ専用の場合に限るし。
ワイドまで考えるならDIVあたりでKissDN用を作る方が良さそう。
噂の有るINONとanthisの20D用待つ手も有るかな。
362名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 22:50:32 ID:e1VYcBvg
>>360
水中で脱着は無理だろうよ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 23:07:02 ID:3OC0HmF6
>>362
ハウジングの外に着けるタイプのコンバージョンレンズなら水中脱着出来るよ
364名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 01:48:39 ID:NOK6rR37
もともとUNで出してるのは、できるよね。
365名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 23:44:32 ID:E1Kz+VsT
PT-E01の予想価格ってどのくらいでしょうか?
単なる希望とかがせでもいいんで。
366名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 02:12:23 ID:gGOtYEJD
本体とレンズ用ポート両方買わないとだめそうだから...
8080用が3.1万と2.5万だからそれよりは高いと思うので、
E01が4.1万、ポートが3.5万ってとこだな。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 19:24:27 ID:y8zper++
水中撮影するとき、水中ライトってどれぐらい効果がありますか?
フラッシュを買うか、ライトを買うか迷ってます。
ちなみに、ワイド撮影を主として考えてます。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 00:06:25 ID:PMVevJtp
釣りじゃないよな・・・

悪い事は言わん、とりあえず自然光のみで撮ってよう
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 13:36:44 ID:jBm7bjmk
>>368
いや、釣りじゃないんですが・・・。
太陽光でとっていまひとつ暗いので、今期はライトとワイドレンズを
買おうかと思案中です。
(ちなみに、水中撮影暦は講習一回+旅行一回分の初心者です。)
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 00:02:31 ID:fuTdKWv7
釣りじゃなかったのか?

光量・照射角・バッテリーの点から、通常はワイドはストロボ。
レンズの画角にもよるがワイドなら2灯が基本。でもINONのように照射角が
広いものなら1灯でもそこそこいける。
勉強しなさい↓
ttp://www.inon.co.jp/product/recommended/recomended.html
ttp://www.marine-p.com/okinawa/digital_sp.htm
ttp://www.uwdigitalcamera.com/DXstrobe.htm



何でこんな質問に真面目に答えてんだ俺・・・
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 10:12:47 ID:28aSFtIJ
>>370
ありがとう!
メーカー純正品だとライトしかないので、どうしようか・・・。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 01:15:41 ID:w4ZXU3iY
だからストロボにしろって言ってるじゃないか
純正品って、もしかしてSONYのあれ?
だとしたらやめとけ。激しく後悔→ヤフオク出品→激安落札→さらに後悔。

カメラもコンバーションレンズの有無についてもわからんのでこれ以上は
コメントできんです
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 02:22:28 ID:w4ZXU3iY
ついでに予算も
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 15:36:04 ID:4KVJzpp5
早くもDIVからKiss丼のハウジングが出た。
マリンダイビングフェアで公開だそうで。
買うかな。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 16:39:09 ID:23/xT6Co
PT-E01仕様&価格公開age
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 22:47:26 ID:G3y1bXho
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 23:03:55 ID:gzbMVLGx
>>376
思ったより値段が高くてガックリ
378名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 22:40:28 ID:9wQzbw0R
マリンダイビングフェア情報age
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/04/01/1315.html
379名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 22:44:45 ID:NTk7g16F
>>378
20Dのハウジングはどこも出してなさそうだね。
DIVっていう手もあるが・・
380名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 23:01:43 ID:9wQzbw0R
自分も20Dのハウジング欲しい。
INONがX-2を20Dにも対応させるとのウワサがあったけど、マリンダイ
ビングフェアでも一眼に関しては音沙汰無し。
DIV以外には、Zillionが作った実績があるようです。
ttp://umicamera.exblog.jp/d2004-12-08

でも特注した後にX-2for20Dが出たら即死・・・
381名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 23:09:58 ID:9wQzbw0R
すっかり忘れてたけど、ノーチラスにも有ったな
ttp://www.jsy.ne.jp/webnote/home/tail/nautilus_d01.html
382名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/02(土) 01:46:05 ID:GbbMnJUr
DNが出た今頃、旧キスのハウジングを出してるようじゃ、
20Dのハウジングは来年だろうか?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 15:09:50 ID:ZJjX9C7d
高け〜!7070にしておいてよかった。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 22:46:52 ID:Oe6pdcSN

放尿、浣腸、羽目鳥プレイ専用機として使うため、購入検討中です。
小型軽量(ハウジング込みで片手持ちできる大きさ、1kg前後まで)、
リアルタイム・ファインダーとして使える液晶モニタが1.8インチ以上の大きさである、
ハウジング込みの実勢価格で12万円まで。
この条件で適当なものはあるでしょうか?

いざというときは切り替えて、音付き動画1/30フレーム/秒で取れる動画機能もあれば
言うことないのですが。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 10:16:41 ID:RBX/xrFC
>>384
動画重視ならS1ISがいいと思うが、あれってハウジング付けてて音ちゃんと拾えるのかな?
ただでさえマイク性能あんまし良くないしね
後、モニタは1.5インチだ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 22:55:42 ID:fWm+oDTN
E-300のハウジング、普通に高くてガックリ orz
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 23:25:09 ID:LsMCzqa3
高いとは思わんが、仕様にガックリ。
仕様によってはむしろ安いと思えるのだが。
MFできんのかー?
ピックアップファインダー付きが標準仕様かー?
内蔵ストロボ発光できんのかー?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 23:46:28 ID:cbE7CR6J
>>387

あの価格ならD70やKissDNが安く買える今、ダイバーがあえてE300を
選ぼうと思わないと思う。

もちろん仕様と比較すれば高くはない、と思う。それは正解。
でも、みんながE-300に、オリンパスに期待してたのは
もうちょっとインパクトのある価格設定だったはず。

そのせいで私や>>386がカックリしてる訳で。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 00:03:15 ID:QH0jp7Io
うんうん、わかるよ。
仕様が中途半端なんだと思う。
自分も下記のどちらかなら納得できたんだけどなあ。(自分が求めるのは後者)

40m耐圧、MF不要、内蔵ストロボ仕使用可
これでポート込み定価10万以下、実売2割OFFくらい

60m耐圧、MF必要、PUF有無選択可、内蔵ストロボ使用可(外部ストロボ発光用用)
これでポート込み定価20万以下、実売2割OFFくらい
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 00:04:09 ID:LsMCzqa3
↑ID変わってしまったが>>387でつ。
391386:2005/04/04(月) 23:27:11 ID:cah2P0bD
>>388
まったくその通りです OTZ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:39:01 ID:0zj0QD01

393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 20:09:07 ID:DF6wdBfy
小さいOリングはどうやってメンテしてます?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 08:09:19 ID:dcXHOrz0
有無を言わさず新品交換
395質問です:2005/06/16(木) 02:31:12 ID:SlO+immc
こんにちは。是非皆さんの知識と経験でアドバイスをいただけませんでしょうか。
今、OptioWPと、Cyber-shot L1+スポーツパックで迷っています。

使用目的は水中ではなく、山です。
私は岩登りをします。
とは言っても、高所登山ではなく、岩登り専門なので、そんなに高い山ではありません。
が、梅雨時でも、雪の時でもけっこう外岩で登るので、湿気に強いカメラが欲しいのです。
また、滑り止めに炭酸マグネシウムチョーク(体操選手が使うやつです)を
使うので、埃にも強いカメラが良いかと思っています。
現場監督とかもあるのでしょうが、あれはちょっと値段が高すぎなのでパスです。
また、オリンパスのミュー系はデザインが可愛いらしすぎなのでパスです。
また、私の使用目的では本格的な防水ハウジングは不要かとも思っています。

L-1の方がバッテリーの持ちがよく、WPより広角レンズである点も惹かれます。
スポーツパックでなら、耐水性、対衝撃性がWPより高いのかな?と、思っています。
が、400万画素である点や、スポーツパックの大きさがちょっとネックかと思っています。
スポーツパックには乾燥剤を入れないとマズイでしょうか。
また、半押しとか、操作は難いのでしょうか。

WPは気軽に使うにはL-1+スポーツパックよりも相当に良いのかな?と思っています。
こういった本体自体が耐水性があるものは結露なんて心配しなくて大丈夫なのでしょうか。
ちなみに、500万画素のわりに画質がそんなにシャープな感じがしない点と、バッテリーの持ちがL-1より低いのがネックです。
また、傷には明らかに弱そうですね。

使用された方がいらっしゃいましたら是非感想やアドバイスをお願いします!
また、他におすすめ機種等ありましたら教えてください!
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 07:48:21 ID:agpJdh9L
悪いことはいわん、現場監督にしとけ。
ハーネスとかはケチったりしないんだろ。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 09:29:19 ID:HSzlZODS
>>395
WPは触ったことがありませんが、
L1+スポパは衝撃にそれほど強くはないようですよ
冬にスキボで跳んだり跳ねたりしたときにメニューの操作レバーが
ぽろっと取れてしまいました
岩登りでしたら更にハードなクラッシュが想定されますよね
396さんのお勧めあたりを検討される方がよろしいかもしれませんね
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 10:08:40 ID:GEJAZBl3
用途を考えると画質は二の次だから、現場監督がいいんでないの?
サイズが問題になるなら次点でWPかなぁ
399質問です:2005/06/16(木) 21:18:26 ID:SlO+immc
色々なアドバイス有り難うございます。
もう少し色々アドバイスをいただきたいので、使用想定状況の説明を追加させていただきます。

岩登りと言っても高さ5m程の難しい岩をロープ無しで登るボルダリング専門で、
岩にロープでぶら下がるような事はしません。また、カメラを持って登るような事は
ありません。岩の頂上や下で登っている人を撮るかたちです。
なので、落として壊すという事はそんなに懸念していません。

どちらかというと、湿気やチョーク等の埃でズームレンズの動作部や
スイッチ類の隙間からそれらが入り故障するのが心配です。
メンテレスなモノが望みです。

自分のカメラを友人に貸して、登っている自分を撮ってもらいたいので、扱いが簡単で
失敗のないカメラが良いと思っています。
その上で見た目や、バッテリーの持ちの良いものが良いです。

岩場は足場が悪いので、岩全体を写真のフレーム内に出来るだけ入れようにもバック出来ない場合
が多くいので、L-1の広角レンズには惹かれます。
ですがスポーツパックはやはりかさ張るのかな?と心配です。
また、ハウジング内でズームしても写真うつりは何の問題も無く綺麗に出来るのでしょうか。
また、岩場にはほぼ毎週行くので、グリスアップ等のメンテナンスや乾燥剤を用意する等は手間だったりするのか心配です。
あと、L-1自体のスイッチ類が華奢に見えるので、スポーツパック内であっても壊れてしまわないか心配です。

そのように考えると本当は現場監督は良いのですが、実勢価格で8万位なので、
私には高すぎます。予算は4万〜4万5千位までなのです。
そう考えるとWPが無難なのでしょうか。

何度も質問してすみませんが、よろしくお願いします。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:47:44 ID:hAuxJfpd
んー、スポーツパック類が無難だと思うけど。
水だけならともかく、チョーク粉なんかはスイッチ類の隙間に詰まる可能性は否定できないし。
"もし"何かあっても、本体への直接ダメージを避けられるしな。
乾燥剤は簡単に大量に手に入るし(3g100個入りとか)、そんなに心配いらんと思う。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 14:34:01 ID:MStuKxts
防水プロテクタをそろそろ押入れからだそうと思ってますが、
Oリングが昨年のものをそのまま使えるかどうかって、何か目安が
ありますか?

ハウジングに装着したマンマ、10ヶ月たってます。昨年は、グリースを
塗ってからしまいましたが、ゴムが伸びたりそもそも品質が劣化してる
とか、どうやってチェックしたらいいんでしょうか?

購入時に付属していた予備のOリングは未開封のまま同封してありますが、
この予備のものも劣化してる可能性はあるでしょうか?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 14:58:32 ID:+CBb4PWa
>>401
カメラ入れないで、
お風呂にでも沈めて振り回されてはいかがでしょう
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 15:27:35 ID:MStuKxts
>>402
・・・・。なるほど。

お恥ずかしい限りです・・・。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 15:27:58 ID:MStuKxts
>>402
ありがとうございました。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 19:22:54 ID:N/2d+Knw
Oリングはハウジングに付けたまま保管しちゃだめだよ。
うすーくグリス塗ってジップロックみたいなのに密閉しる。

ま、安全を考えるなら1年程度で交換したほうがいいと思うけど。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 20:53:18 ID:/1P0tgao
お風呂なんてせいぜい水深数十センチなので
海とは比べ物にならないと思う。

風呂でOKでも海でNGは考えられる。
心配ならOリング買い換えた方が良いと思われ。

せいぜい2000円ぐらいでしょう。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 15:17:36 ID:GnmM1h1d
水没というのは、するときには水面でもするので、風呂でのチェックは
無意味ではない。実際、ダイビングの合間のスノーケリングで水没した
経験がある。

#もちろん「水面ではOK、深く潜って水没」というケースもあるだろうし、
#Oリングそのものではなく異物を噛むという原因もあるので一概には
#言えないが


ちなみに浴槽で水深2mくらいを再現する方法があるらしい。

ttp://www.div.co.jp/faq/index.html

の、まんなかへん参照
408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 21:48:47 ID:s24oL30Y
現在、オリンパスのCAMEDIA C-300Zoomを持っています。
スノーケリングとジェットスキーをする予定なのですが、
CAMEDIA C-300Zoomの防水プロテクト購入するか、
オプティオWPを新規購入するか迷っています。

御意見お聞かせ下さいませ。
宜しくお願い致します。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 22:13:35 ID:5CHL0ybc
ハウジングは管理大変ぞ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 08:07:42 ID:8nyA6muH
>>409
レスありがとう。
やっぱり、WPにしようと思います。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 10:31:57 ID:tgeGTjFC
OptioWP って耐水深 1.5m でそ…シュノーケンリングいけるか?
ジャックナイフで潜ったりしないで、水面プカプカ浮いてるだけならいいけど。
あと多分アレ沈むから、手を離してしまったりしたらアボンしかねん気が。
ま、ハウジングのメンテが面倒なのは確かだけど。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 16:30:28 ID:ZamAbX63
1.5mだけど実際はその倍はいけるよ
それ以上だと怖くて試せないけど
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 14:42:30 ID:o5dMIl/0
28mmから始まる防水プロテクターのあるコンパクトデジって
パワーショットS70/60だけですよね?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 22:24:43 ID:o4PlV83w
>>413
オリC-5060/7070
415413:2005/07/07(木) 10:11:39 ID:ffbwyxST
>>414
どうもです。でもコンパクトでは、、、
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 10:36:13 ID:dukP2bpU
プロテクタの大きさはスゴイよね
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 10:59:56 ID:oFa5FZ2b
勝手にオレ様定義で「コンパクトデジ」じゃないとか言われても、まともに話できねーよな。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 00:53:05 ID:vezWTP6x
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 09:43:05 ID:eZz4WJ4s0
ちょっと前に、PT027とC7070を買いました。
初心者なので良くわからないのですがワイドコンバージョンレンズ
やマクロレンズのお勧めってありますでしょうか?
けられとかが出ないのが希望なのですが・・・

一応、エポックのにしようとおもいメーカーに確認したところ
027では確認してないので保証できないと言われた・・・

お使いの方いらっしゃったら詳細教えてください。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 12:00:02 ID:dUlVtixP0
ダイビングじゃなくて、海遊びでアクアパック使っている人
いますか?昔、ジップロックで飛沫よけしてたら浸水してしまいました。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 20:59:54 ID:bvly6+mK0
>>420
ジップロックは2重3重にしないといけない
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 21:15:51 ID:uaCANvfq0
>>419
やっぱINONじゃないかな
レンズ買うならストロボも必要だよ
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 00:55:39 ID:3LMZVncu0
>>422
レスありがとうございました。感謝です。
実はPT-027と一緒にFL-20とPFL-01も手に入れました。
外部ストロボは初めてなので不安ですが、がんばってみます。

あと、私もイノン良いと思いました。着脱がすごく早そうだし、
オロオロしなくてすみそう。
でも7070につけるとけられが出るそうです。

イノンさん、けられがでないレンズ出してください。
おねがいします。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 19:18:59 ID:VpVlYZay0
なんでパナソニックはハウジングつくるのやめちゃったのかなぁ…。
手ぶれ防止のついてるコンデジを海でも使いたいよ。
FX8用ハウジングとか出たら、すぐに買うんだけどな。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 23:18:22 ID:IqfoNJHW0
FZ-5はどうよ。マクロ撮るなら良さげ。
DIVでハウジング作ってるようだが。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 00:50:19 ID:36pJ/fWS0
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 01:47:04 ID:mZV46zrZ0
X1はどうにも、前評判がいまいちなんですよね。
かなり暗いとかそういうところで。

DIVのハウジングは高いしなぁ…
いや、回答が出ない問題だってのはわかってるんです。ただの愚痴なんです。

そういえば、水中で手ぶれ防止って効くのかな…?
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 07:16:10 ID:VoCJwFB+P
>>427
効くよ、でも水中では手ぶれと同じ位かそれ以上に被写体ぶれも問題になるから・・・
429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 08:31:06 ID:Btn/8kE50
ixy50にAW-DC30つけて子供とプールに行ったんだけど
はっきり言って液晶が見えない。
光学ファインダーも見えない。
OPTIO WPに買い替えようかハゲしく検討中。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 11:20:41 ID:9lPoi6qC0
>>429
喪れもそんな感じでWP買い足しました。
でも2mも潜ると、水圧でシャッターが押し込まれてしまい、使用不能に。
カタログ通りなのですが、喪れの使用用途には不向きでした・・・残念orz
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 23:26:13 ID:+X51HGZN0
プールの中で子供の水着姿を撮影ですか。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 11:01:49 ID:uI6boWZF0
防水プロテクタの値段って高いか安いか
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:11:21 ID:qL4SBgPR0
メーカー純正は安いと思う
一気に水中写真が近くなったよね
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:19:30 ID:N/zanT0W0
しかし最近、オリンパスはハウジングを作る気がないようだ。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 05:54:41 ID:bcPS2OS50
ちゅうか、デジカメ本体でコケてるから、
ハウジング作ってる場合じゃないんでは。

良いハウジングを安く出してるから頑張って欲しいけど、
そんな漏れでもオリの現行機種で欲しい物は無いな。

メモリカード周りとか、肥大化する筐体とか、
コンパクトハイエンド以外は暗いレンズとか、
イタイ事満載だからねぇ・・・。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 21:08:14 ID:ZQRMI2Zj0
キヤノンのハウジング、シリカゲル入れるスペースがなくて
説明書にも乾燥剤のことは何も書いてないから必要ないのかと思ったら
水温26度でしっかり曇った…orz

とりあえずSea & Seaの一番小さい乾燥剤を隙間に押し込んで使ってみたけど
モードダイヤルが見えなくなったりして不便。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 09:15:06 ID:mejQ05e80
>>436
ファンケルのが良かったんだけど、今オンラインショップ見たら無い
販売終っちゃったのかな、まとめ買いしといてヨカッタ
で、他探してみた、こんなのはどうだろう
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010079668
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 21:39:45 ID:BN8zs/7O0
漏れはヤフオクで 1g x100個とかいうのを 500円ぐらいで落としてる。
んで針でプスプス穴あけて通気をよくした上で 2〜3個入れる。
ちなみに IXY400
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 23:56:39 ID:cLwezf630
>>437
はさみで好きな大きさにカットできるのはいいのだが、
吸湿性があまり良くない。
すぐに効き目が薄れてくるので、多めに用意するが吉。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 00:19:37 ID:bn0+xuoQ0
sea&seaの新型どこのOEMだろう?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 21:16:08 ID:kDHxjIdu0
>>440
DX-8000Gのこと?
だったら、リコー
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 23:57:04 ID:5woF3HMz0
750Gだと思われ
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/22(火) 02:43:45 ID:GoTtaVI60
水中に持ち込めるワイドに強いコンデジといえば、やっぱDX-8000Gがいいのかな。
以前DX-3000G買って画像の暗さに辟易したんだけど、今回はどうだろう。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 00:54:26 ID:2mHBgbdW0
キヤノンのPowerShot S80が広角24ミリで純正防水ケースも売り出されてるけど
合計で7万円超はちょっと痛いかも…
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 00:38:51 ID:RIGgjpAh0
http://www.div.co.jp/
の一眼デジ用ハウジングって、レンズ部はどうなってるんすか?
なんとなくレンズ部抜きで、レンズ部は別売とも取れる書き方してますが
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 00:56:40 ID:iJTPU40g0
お前いい加減にしろ。
宣伝より先に例のクソスレ削除依頼出してこい
447名無CCDさん@画素いっぱい
>>446
俺が宣伝なら、お前はライバル会社の妨害工作か?