♪ゼロハリバートンのデジカメ ZD3 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZD3
限定1万台 シリアルナンバー入りのゼロハリボヂィ―
急がないと無くなっちゃうぞ!
http://www.zerohalli.com/
2名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 21:55
ださくねえか?
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 21:59
最近見かけないけど、プレミアついてんの?
確か8マン位だったよね?
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:13
余りまくって投げ売り状態。
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:14
これって安売りされてるデジカメじゃないの?
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:18
実際、幾らくらい?


良いサンプルだったな。
ゼロハリってだけで売れるようなものじゃないってわけだ、デジカメは。
ポルシェというだけで売れないようにデザイン(ブランド)は売りにならない。
良いサンプルだったな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:21
>4
"ZORO”だから、投げても大丈夫なんだよ。
しかし、1万台がさばけないとは・・・とほほ。
1万台なんて、マイナーデジカメの1ヶ月分にしかならない。
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:42
>>8
机から落として壊れたYO
ゼロハリなのはデザインだけだった
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:45
>>10
ワラタ
12名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:10
まだ売ってる?
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:26
安っ
14 :02/02/28 16:19
49800で売ってたよ
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 16:39
高っ
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 19:05
机からだからね
17 :02/02/28 19:11
>>16
?
>16
某雑誌の、結構ハードなテスト結果見たかい?
約90cmの高さから床に落としても殆どの機種が大丈夫だった
らしいぞ。
一番危ないのはアスファルトの上らしいのだが。

と、いうことで、零貼デジは見かけ倒しとケテーイしました。
19 :02/02/28 19:50
オイラのゼロハリは2階から落ちてもへイーキだたよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 20:07
というか安っぽいな。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 21:03
>>18
アスファルトは結構衝撃吸収するぞ
コンクリートの方が危険
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 21:04
サムソナイトのデジカメとかヴィトンのモノグラムのデジカメとかでないかな?
>21
なにやら、変にバウンドするのが危ないんだと。
落ちた衝撃+ゴロゴロって事でしょうな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14938444
これ、どうよ?入札するか悩んでるんだけどさ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 23:41
>>24
単なる不良在庫の処分じゃないの?

>10000台限定の商品で、300万画素、光学2倍ズームと高性能。今回は、数量10個ですが、10個集められない可能性もありますのでその時は、勘弁してください。先着順でお願いします

なんて書いてあるけど、多分相当数抱え込んでるとオモワレ
36,500円ってのがどうなのかなぁ、って
Bestgateで見る限りは安いんだけど、相場はもっと
さがってんの?
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 23:47
半年以上前に発売して、10000台捌けないんだよ
不良在庫以外の何ものでもないじゃん
28 :02/02/28 23:51
zeroの知名度なんて、以外と低いよ。
知ってるのは感度の高い人間だけ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 00:05
脳内電波の感度が高いアフォか?
30 :02/03/01 00:22
>>28
確かにそうかも。
MONOマガジンとか読んでる人達以外は結構知らないみたい。
俺の友達や彼女も知らなかった。
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 15:10
最近、ブランドと中身がつりあわない商品が多いね
ライカ然りZEROも
信用失うぞ
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 16:57
つーか肝心の写りの方はどうなんだ
33  :02/03/01 17:27
シグマリオンのヒットに気をよくしていける!と思ったのかな?<ゼロハリ

つーかゼロハリ今度メガネ出すらしいぞ。だんだん見境なくなってきたな・・・
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 22:04
日立マクセルとのタイアップ・・・メカは何処製なんだ?
中身は京セラです。
CMが微妙なファインカムS3(だったかな?)と同じです。
つーことで逝ってよし
36 :02/03/02 02:20
買った・・・
37 :02/03/02 02:47
こんなスレ無かった!!!
実戦派からも、スタイル派からもダメダメカメラじゃん、
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 10:13
オレもかっちまった....
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 11:18
>>39
満足してればそれで善し!
愛してしまえば痘痕も靨だ
41 :02/03/03 15:11
買うぞ!!
4239:02/03/03 17:22
全然連絡ね-よ。
どーゆーことだゴラァ!
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 17:40
あのレンズ横のロゴ入りプレートが限りなくダサい。
あれが無ければ性能と値段しだいで買ってもいいかも。
44よさげ〜:02/03/05 19:47
すでにお持ちの方へ質問です。
うっとうしい操作音は消す事が出来るのでしょうか?
それと、肝心かなめの画質という点はどうでしょうか?
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 20:36
>>44
持ってるやつなんていねーよ
46よさげ〜:02/03/06 08:28
誰か情報頼みますよ〜〜〜!
47age:02/03/06 17:36
age
48age:02/03/08 08:38
age
4939:02/03/11 07:29
買って一言。
みなさんこいつはやめときましょう。
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/11 11:24
>49
購入に踏み切った理由を述べよ!
もしかして人柱?
5144:02/03/11 19:20
>49さん
やめておくべきとの理由はなんでしょうか???
デザイン、大きさなど、気に入ってしまってるんですけど・・・。
もう半分くらい買う気でいるんですけど。
画質はどうなんでしょうか?
それと操作音は消せます?
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/11 21:11
>51
S30でも操作音は消せますので、
中身おんなじDZ3も消せるでしょう!
しかし売れてないなこのデジカメ。限定販売のくせに...
某電気店の完全閉店セールでも他のデジカメは売れたのに
このデジカメとカシオの奴は売れ残っていた。なかり割引さ
れているのに。
5439=49:02/03/12 00:08
>>49
操作音は消せるよ。しかし私も様々なマイナス要因を割り引いても
デザインと価格(この画素数でこんなに安い)に誘われて購入。
しかーし。
実際に自宅で手にとってシミジミ眺めた時のシリアルナンバー部分の
安っぽさ、これはいかんかった。
まだあるよ。
・動作が遅い
・動画に音が入らない(これは判っていたが)
・電池消耗が早い
・やけに熱くなる
・鏡筒のモーター音が大きい
・充電器が存在しない(充電時には本体が要る)
・そしてなんといっても画質→210万画素のIXYより悪いってなによ。
というわけで店頭での売れ残り&ヤフオクでの投げ売りも納得。
ま、それでも欲しいという方はあえて止めないが。
道連れとして。
5544:02/03/12 01:08
>54
にゃ〜、そうだったんですか・・・。
画質がIXYより悪いって、初代IXYと比較してですか?
もしそうなら、ちょっとヒドイっすね。
ん〜〜〜ん、やはりやめておくべきかな。
貴重な情報ありがとうございます。
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/12 18:36
そもそもゼロハリ自体が、格好悪いと思うんだが。
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 09:43
かっちまったよ・・・
38000(メモリ、ケーブル付)だったので。
ま、自腹じゃないからいいんだけど。
確かに充電器が無かったのはショック!
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 10:48
>>56
同意。
ゼロハリのカバンとか持ってる奴が買うんだろーか?
お前らは宝石商か。
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 10:50
何度言ったらわかるんだよ!
ザウルスの充電器が使えるって言ってるだろ
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 12:19
折れは36800でゼロハリ購入。
遅い、バッテリーの消耗が早い、うるさい…には同意。
しかし小さいし、画質はそう悪くは無い。
同型機のコニカKD-300Zのレビューがいつものサイトにあった。
ttp://www.pit-japan.com/ws30/kd300z_01.html
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 00:05
>>59
このスレでは初出では?
ていうか、知らんカッタヨ!
でもまだ余計に出費がかかるのは鬱だな...
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 15:26
今日オークションで34,900円で買ったやつ届いた。
俺、今まで古いCASIOの光学ズーム無120万画素のデジカメ使ってたから
デザインが気に入って買ったんで今回の買い物としては、
カメラ自体大きさ・画質・ズーム機能全てにおいて満足です。
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 16:51
わけあり処分市でも売れ残っていました。>ゼロハリ
ま、しかたないよか。
限定なんていまどきはやらネェ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 21:28
ゼロハリ
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 21:57
ティム・バートンデザインの猿系デジカメですか?
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 23:22
>>65
あんまり面白くないよ
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 02:03
俺もそう思うぞな〜〜


68名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 23:18
>>59
ZD3用のバッテリーを充電するのにザウルスの充電器が使えるってことだけど、
その充電器ってこれなのかな?
またバッテリーもこれを流用できるのかな?
ttp://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e21/peripheral/pp-mie21-07.asp#e2
誰か教えてくらさい。
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 23:47
>>68
私にも教えてください
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 19:46 ID:3x+r6n/T
>>60
36800って、どこで?その値段より安ければ買うつもりなんだけど。
価格コムにもゼロハリないし、困ってますぅ。
7162:02/03/28 20:49 ID:i5VxK9w/
>>70
YAHOOオークションでは先週まで送料込み34,900円即決価格であったよ。
おれはかったーよ
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 21:01 ID:feHJNia4
>>71

あ〜あ やっちまったよ(w
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/28 22:17 ID:6nfhEQTW
>>71
情報サンクス。いちおーお店で買うつもりなんで
販売店を知りたかったとゆーわけで・・・
東京神奈川近郊だと嬉しいんすけど。
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/29 12:17 ID:7Yx1FueG
>>60のサイト見て、サンプル画像よかったんで
ゼロハリと同型のKD-300Zを購入。PCボンバーで34000円。
予備電池はビックカメラで3600円。
けっこう画質いいし、質感高いし満足。
7562:02/03/30 12:14 ID:jPU44pcB
>>72
なんですと!!
76555:02/03/30 12:50 ID:svAxlsp8
ゼロハリとKD300ZとS3はデザイン以外は全く同じなんですか?
7770:02/03/31 00:53 ID:/+H5czMe
>76
またーく同じ。本体は京セラが元なんじゃなかったかなー?
78555:02/03/31 12:28 ID:TyL2JMRn
>77
ありがと!
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 13:37 ID:F480uAb4
3月23日、T-Zoneのポイントが1万円分あったので、
失効前に使ってしまおうと思ってぶらついていると、
ZD3が29800円だったので、買っちゃいました。
つうことで、2万円のカメラにしては大満足。

サウルスも持ってるんで、予備電池も持ってたし。
しかし、ビックカメラでシャープのAD-T51BTは4400円、
京セラのBP-800Sは3600円なんだよなあ。
80固定ハンドル名を記入:02/03/31 21:13 ID:ZNqRw1nA
>>79
今までで最安値ですね。
お買い得品だと思います。
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 21:44 ID:X6RYp1Vl
仙台近郊のディスカウントショップで
『ゼロハリバートン デザインのデジカメ!限定生産につき在庫のみ!』
って書いてあって、\49800の値段が付いてたよ
1ヶ月前に見て10台有ったモノが今日見たら残り2台


8人の犠牲者が出てるってわけだ

可哀想に・・・
82固定ハンドル名を記入:02/03/31 23:28 ID:ZNqRw1nA
電池関係の今までの情報のまとめ

ザウルス流用は、
電池 AD-T51BT
充電器 CE-BCK1
以下参照URL
ttp://www.ezaurus.com/product/zaurus/apparatus/cebck1/index.html

京セラFinecam S3流用は
電池 BP-800S
以下参照URL
ttp://contax.kyocera.co.jp/product/S3/KCS3901.htm

こんなもんですかね。そのほか皆様の情報お待ちしております。
83固定ハンドル名を記入:02/03/31 23:34 ID:ZNqRw1nA
追加

KONICA DigitalRevio KD-300Z流用
電池 DR-LB1
以下参照URL
ttp://www.konica.co.jp/showroom/digitalrevio/300/si300.html
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 01:06 ID:7cboPWlK
>>82&83
バッテリーレスどもです
ちょっと気になるのは、S3XやS4のバッテリーが使えるのかどうか
知っている人いたら情報キボ〜ン
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 21:21 ID:JS9rfODN
使えるそうです
価格.COMの掲示板に書きこみがありました
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 21:35 ID:DDfeYJV0
>>85
そりゃあ使えなかったらクレームもんだわな

87固定ハンドル名を記入:02/04/01 21:58 ID:0gXAlj8b
>>85
800mAと900mAの差ってあんま気にしなくていいのか?
気にしなくていいならバッテリー情報に追加するけど。
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 22:10 ID:JS9rfODN
>86&87
書きこみによると
S3Xのバッテリー900mAがS3で使えたという事実だけでした
逆は使えるかどーか知りません
89名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/16 03:17 ID:4EECtyPP
ジャパネットたかたで登場 49800
高いな。
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/19 20:06 ID:X3mTDAHn
あきばお〜で中古59800円で売ってた
なんか査定間違えてるぞ

近くのコジマにて39800円
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/29 10:26 ID:d+11IY4w
age

92名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/01 20:09 ID:Rcnsyub2
価格下がってきていますね。
まとまったデザイン・軽さ・画素数に惹かれていますが、
実際の画像はどうなんでしょうか?
・オリンパスC−2ZOOM
・IXY200a
・ミノルタDimageX
なんかと比べたらどんなものですか?
今はFinepix40i使用中です。
画質は悪くないけど、あまりにもフラッシュが
弱く、室内、夜は全くダメ。光学ズームもないし・・
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/02 20:38 ID:PdhOun/j
誰かZD3ファンの人いませんか〜?
94固定ハンドル名を記入:02/05/03 09:21 ID:Ouj4C3XN
はーい
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/19 23:10 ID:evcMMvuH
これ撮影画像のサイズ
どーやって調節するんだっけ?
一枚2.1メガになってるんだが・・・
96固定ハンドル名を記入:02/05/20 22:32 ID:EaxNeZYJ
MENUボタン押すと4つの青いアイコンが液晶の下に出るよね。
左から2番目のアイコンに合わせてエンターキー
(十字キーの真ん中のキー)を押すと変わるよ〜。
97初心者:02/06/08 17:47 ID:0SMPqeHd
買いました。
シリアルナンバーは、2666/10000でした。
選んだ理由は、@デザインがかっこよかったこと。A性能の割にやすかったこと。
機械音が大きい、電池の持ちが悪い、レスポンスがいまいちといった不満もありますが、
とりあえず満足。
しばらくはこれで遊びます。
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/08 21:13 ID:0/d6msWf
>>97
性能の割りに安いって、幾らよ
99初心者:02/06/08 22:35 ID:dv+SUCi6
>>98
64Mのメモリカードとリーダライタ付きで37,000円(税抜き)でしたよ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/08 22:46 ID:0/d6msWf
>>99
高っ!
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/09 00:37 ID:i4S1FO+u
>>100
ヲメ!
102sage:02/07/29 18:06 ID:hSDflyzb
Lucky Strikeのプレゼントで当った。
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 18:07 ID:hSDflyzb
しまった。間違えた。
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:35 ID:VBYbC9+A
>>103
ちょっと、どういうこと?何と間違えたの?
久しぶりに上がってるから
期待してみたのに・・・
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/29 19:58 ID:hSDflyzb
sageかた。間違えて名前欄に入れてしまったこと。

むしろ何を期待してたのかが気になる。
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/30 20:15 ID:sPVrpnOb
>>105 遅レススマソ
へえ〜当たったていうのは本当だったんだ・・・
(他スレと間違えて書いたのかと思った)
シリアルNO.は何番台でしたか?
そんな懸賞があったとは知らなかったよ
当選台数は多かったのかな。
いずれにしろ羨ましい〜
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 19:04 ID:bqIXkaPA
実際のところ画像はどうなの?
ず〜っと28900円で売ってるから気になっていたんだけど。
今度プリンタ買うからまとめ買いで値切ってみようかと思ってるんだが…。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 20:09 ID:+gYkYEHk
>>107 
安っ!それどこで?
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 23:37 ID:KOtoh7fY
>>
東海地方ですよ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/03 14:05 ID:DItKGDvo
111固定ハンドル名を記入
以前より高いよ>オークション