ミノルタDiMAGE X Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いまの君はピカピカにピカチュ
サンプル画像ぐらい貼れよ。
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
うるせぇーハゲ
4 :02/02/21 18:54
>>1&2 ごくろうさん! X、最高!!
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 18:55
>>2はわかってると思うが踏むなよ。
6>2は氏ね:02/02/21 18:59
>>2 はブラクラ以上にやばい。クリックしてはいけません。
おれも、ひでぇ目にあった。おかげでPCの調子がおかしい。
7Xもこれまで:02/02/21 19:00
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e2500j_02.htm
ニコンがやってくれました!
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:02
>>3はたぶん被害者だな。
>>2は2800Z信者
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:12
>>2はウイルスてんこ盛り&PCぶっ壊れます!気に入らない人におk
一応NIFTYには通報しといた。
13名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:32
>>7
ニコソがやってもーた!これは痛すぎる!
おそらくスレが立っても放置だろうな・・・
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:33
一応infoseekには通報しといた。>>12
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:38
>>1が意外にオッサンだったので萎え!
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 19:41
>>15
よく見てるな(w
ニコソから新型でたら
とたんに放置かよ。

出た瞬間に終わったと言われてる2500に
負けたXって・・・。あわれ。
いわゆる余裕
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:33
大の大人があれだけは買えん。>ニコソ
つうかX買っといて良かった。
厚さ20mmは今後10年は敗れないね。
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:36
>>19
自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
普通に未練たっぷりじゃねーかよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:38
「未練」ってなんだ?日本語間違って覚えてない?プ>>20
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:41
coolpix2500は即死しました。
なんで発売前に生産中止の英断ができないかな?>ニコン
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:41
しかも普通に未練たっぷり?
国語1か?
>>20
無知
2520:02/02/21 20:42
>>23
また出たよ。
おまえはこの前もどっかで同じこと言ってたよな?
どこが間違ってるか言ってみろよ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:43
まだ居んの? 逝櫛馬鹿。早くおうちへ帰りなさい。
>>20
今まで通りひらがなでしゃべってろ
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:44
あの、「みれん」って「未練」じゃないの?
マジレスきぼん。
2920:02/02/21 20:44
ジサクジエンしてないで早く間違いを言えよ。
買っとけばよかった<未練
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:45
>>20ガッコでセンセに教えてもらえ。
>>20
ハズカチヨ
3320:02/02/21 20:46
>>31
早く説明しろよ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:46
20=28(藁
3520の母です:02/02/21 20:47
まだ小学生なの
許してあげてね
3620:02/02/21 20:48
偉そうに言ってるだけで、いざとなったら説明もできないアフォばっかりだな、
駄目ックス信者はよ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:48
20が切れるまでもう少しお待ち下さい↓
3820の母です:02/02/21 20:48
>>30 が正解
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:49
お待たせしました。
20って・・・・・・・・
4220:02/02/21 20:50
21=23=24=27=30=31=32=34=35=37=38=39
ジサクジエンしてないで説明しろよ。
       /         /.    │    
ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ 
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ      
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡 
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:51
まだ居んの? 逝櫛馬鹿。早くおうちへ帰りなさい。
>>30 >>40
まだわからないのか? >>20
4620:02/02/21 20:53
>大の大人があれだけは買えん。>ニコソ
>つうかX買っといて良かった。
>厚さ20mmは今後10年は敗れないね。

「買っといて良かった。」なんていちいち言うなんて、
他のデジカメに未練たっぷりって意味で言ったんだが、
バカは文章がわからないようだね。
>>46
ならそういえ
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:54
=の使い方も間違ってるよ。
20はほんとにアフォですか? 何人いるかもわからんの?
4919:02/02/21 20:55
昔付き合った女に未練を感じるならわかるが、
来年デビューするアイドル(しかも好みじゃないタイプ)に未練なんて感じるわけねぇだろ?
この説明で分かってくれるかな?馬鹿共さんよ。プ
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:55
>>20普通にじゃなく普通はだ。しかもその文脈では使う必然性無し。
以上! 
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:56
つうか〜ダメックスは糞カメラってことで終わらないか?
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:56
まさかお前って本物のアフォ?>>20
              また、荒らされてるよ
5420:02/02/21 20:57
>>50
だからその説明をしろって言ってるんだよ。
この前も同じこと言って叩かれたのに反省してないのかい?
(・A・)ダメ!!(・A・)ダメ!!(・A・)ダメックス!!カッチャ(・A・)ダメ!!
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:57
>>20の文章作成能力は消防並。馬鹿晒しage。
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 20:57
だれか、話題を出して・・。
>自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
>普通に未練たっぷりじゃねーかよ。

これが >>46 の意味になるなんて・・・
アンタの頭の中身は。。。
これからは必ず日本語訳をつけて発言してくださいね >>20
5920:02/02/21 20:59
>>56>>58
はいはい、説明できないくせに偉そうにしないでね。
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:00
>>20
おいおい。なんで間違ってるお前が正しい人を叩くんだよ?
「この前も」って、とんでもねぇ奴だな!
反省するのはおまえだっつーの。まったく。
6120:02/02/21 21:00
>>60
だから、説明しろって。
ダメックス買っちゃったアホども
20にやつあたりしちゃ(・A・)ダメ!!
私は毎朝出かける前に充電していますが
みなさんはどうですか?
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:00
馬鹿>>20晒しage
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:01
私はふつうに未練たっぷりです。
6620:02/02/21 21:01
>>64
またジサクジエンしてるよ・・。
叩く前に説明しろよ。
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:02
自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
普通に未練たっぷりじゃねーかよ。

自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
未練たっぷりじゃねーかよ。

普通を付ける意味ないだろ? って事よ。
ここまで説明せんとわからんか? 小学生は。

20はもういないよ(w
21以降の20はただの煽り兼騙り(w
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:02
おまえらやめろよ。
早くXの話しをしようよ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:03
私は来年発売の新型スポーツカーに普通に未練たっぷりです!
私は来年発売の新型スポーツカーに普通に未練たっぷりです!
私は来年発売の新型スポーツカーに普通に未練たっぷりです!
私は来年発売の新型スポーツカーに普通に未練たっぷりです!
私は来年発売の新型スポーツカーに普通に未練たっぷりです!
7120:02/02/21 21:03
>>67
だから、説明しろって。
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:03
>>6820はいや粘着だからまだいるよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:04
自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
普通に未練たっぷりじゃねーかよ。

ごく普通の文章ですが、何か?
7420:02/02/21 21:05
>>72
早くしろよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:05
さてと、仕事してこよ。
毎日充電してるけど充電池って
どのくらい持つのかな?
1年?
前は単三だったんだけど、1週間に一度(出かける前の日
で3年は持ったのだが?
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:06
完全に馬鹿の文章。>>70>>73
ダメックス買っちゃったアホども
20にやつあたりしちゃ(・A・)ダメダッテ!! ミットモナイ!
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:06
20=73自演キモ!
8020:02/02/21 21:06
>>77
だから中傷する前にどこがどう間違ってるか説明しろって言ってんだよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:08
20はどこにいってもこんな扱いされてます。
皆さんもっと労わってあげて下さい。
もうほっとけよ(w
なに言っても>>80を繰り返すだけだって(w
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:08
X買って後悔してるやつのストレス発散スレか?ここは
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:08
20も災難だな(w
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:09
20=83
8620:02/02/21 21:09
>>82>>81
煽ってるのは二人だけみたいだな(w
82です
ほっとけって言ってんだろ
いーかげんにしろ
バカ相手にすんなよ(w
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:10
カタログデータには500回の繰り返し充電が可能とある。
毎日充電なら1年半てとこかな?
8920:02/02/21 21:10
バカが説明できないからこんなことになったんだ。
もう終わりにしろや>バカ
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:11
20=84
91名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:11
>自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
>未練たっぷりじゃねーかよ。

これじゃあ元発言の屈折した心理をあらわしきれてませんね。

>自分に「買っといて良かった。」なんて言い聞かせてるなんて
>普通に未練たっぷりじゃねーかよ。

うん、だいぶよくなりました!
「普通」という言葉が入るだけで、ずいぶん印象が変わるものですね!
嵐さん、覚えておきましょうね!
9283:02/02/21 21:11
>>85
違うよバカ
おまえら何カリカリしてるんだよ。
X売ったらいいじゃん( ´,_ゝ`) プッ
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:11
20=88
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:12
20はこのスレに必要ありません。どっか逝け!
っていってもどこでも同じ扱いか… 
9520:02/02/21 21:13
よくこんなくだらないことで人のことを国語1とかほざけるよ。
自分が人の言える立場って考えたことがあるのかよ?
どうせバカはXも持ってないんだろうけどな。
>>88
レスどうも。
フル充電ではないので3年は持ちそうですね。
取説全部読んで無かった(^^;

でも充電が早いので助かりますね。
単三の時は大変でした<12時間くらい
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:13
94はこのスレに必要ありません。どっか逝け!
っていってもどこでも同じ扱いか… 
>>95
人の言える立場ってなんだろ?
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:15
>>88 >>96
激しい銃撃戦の中にあっても健気に生きる市民の姿をみるようだ。拍手。
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:15
うわ!「普通に未練たっぷり」だけで100逝くのかYO!
ほんとにおかしいのは
>>19
の言い分なんだけどね。
言ってることに少しは責任を持って欲しいよ。
10年って・・・アフォか。
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:16
自作自演だもの>>100
10320:02/02/21 21:16
訂正
人の言える ×
人に言える ○
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:18
普通にみたら20に絡んでるやつの方が必死に見えるYO
>>103
人のことを言える、かと思ったよ
>>20
普通に変です。アンタ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:19
ミノ信者って哀れだ。
こんなことでスレの数を上げていくなんて・・・。
Xの話しだけで盛り上げることができないんですかね?
そのとおり
>>104
>>100
1000までゴー<今晩ちう
そのとおり
>>107
いったんCMはいります
荒らしがおさまりそうな予感。
みんなで話題を出しましょう。
Xと2500の共通点。

コソーリが得意。
20の興奮はもう普通に収まったのかな?
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:29
えと、みんなはXに携帯用のストラップとかつけてますか?
漏れはパフィー人形の奴つけてます(胸を張って)
>>114
まだ言ってるよ。
あんたはスレを荒らしたいだけなんだね。
みんなは放置してください。
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:30
2500は力加減を知らない原始人が(以下省略
原始人が泣きながら生卵を(以下省略
オレもあの荒れようには普通に未練があるよ。もうみんなツカレタみたいだけど。
>>12 はXですね。
これくらい撮れていれば私はオッケーです。
私も猫はよく撮りますが、起動が早くて助かります。
121名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:32
想像すると絵的におもろい>生卵原始人
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:34
ほんとダメックス信者必死だな・・・
哀れすぎるよ・・・・゚・(ノД`;)・゚・
自分が買ったんだからもう少し自身持ってよね
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:35
胸ポケットでXを選ぶか、性能で2500を選ぶか、
どっちを選ぶ>ALL
おまけでついてきたソフトケース使ってますか?
おいらは INODA COFFEE のズタブクロ(巾着ね)
使ってる。
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:36
卵ネタってそんなにおもしろい?
>>123
人によると思うけど、胸ポケ
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:36
生卵原始人の全文オセーテ
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:38
漏れはMD用のソフトケース。
カメラ屋でFP50i専用の銀色の革ケースにX入れてみたんだが、ブカブカ。却下。
薄いのって携帯性は確かに高いが、
撮る時はぜんぜんよくないね。
何の為にデジかうの?
まさか胸ポケットに入れるため?
撮るためじゃないのか。
撮るを重視で2500に一票。
>>127
原始人は泣きながら生卵を割る練習をしている模様。

パート4後半を参考のこと。
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:41
「撮る」と「携帯する」は切っても切れない関係。
もう一度よく考えな。>>129
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:41
>>123
俺だったら胸ポケにいれないから2500だ。
それに2500はかなり小さいみたいだし、胸ポケット以外なら余裕で入りそうだ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:43
だってその話しじゃIXYどこにもいないじゃん。
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:43
厚さ31.5mmはかなーり分厚いので論外。>2500
>>131
ほんとか?

一眼とか高級機では成り立って無いが。その関係とやら。
かばんに普通に入れるから2500でいいよ。
ちゃんと撮れるだろう。
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:46
2500のクルクル回るレンズ部は、まさか手動ですか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:46
>>134
かなり分厚いって・・。
いままでのデジカメ全部否定するのかよ。
>>128
MD用のケース探せばいいのあるかもね。
ヒマなので作ってみるかな?
メガネクロスをミシンで縫ってみるか(笑
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:47
2500と共存していく道はないのだろうか!!!
Xは三脚つきなので胸ポケは無理です(T_T)
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:47
2500は一眼でも高級機でもないぞ(W
コンパクト機が携帯性悪かったら、存在基盤そのものが危うくなるだろ。
私はこの薄さは譲れないですね。
重さは10g増えてもいい。(機能アップするなら)
2500を普通に携帯するつもりですが、なにか?
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:50
>>143
死ぬほどカコワルイYO!
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:51
ダメックスもカコワルイYO!
みんなカッコイイ・・・
でいいじゃん
ミノオタはもっと薄いの出ちゃったら、
全員鬱で死んでしまうなこりゃ。

ニコソは人助けの為に少し厚めに作ったのかも。
(ホントはホールド性を重視したんだろうけどね)
これがベストで、これ以上も以下もいらないって
>>148
もれなく三脚がついて大型化しますが・・・。
150名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:55
デジカメポケットに入れてるてカコワルイYO!
151名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:56
禿同ですね>>148
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:56
みんなはXを世界最小ってことで買ったの。
いいデジカメです。
自信を持ちましょう。
三脚付いて胸ポケットに入らないから
大丈夫。
>>150
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 21:58
>>147
ホールド性を重視って・・・・・
撮影系を縦置きにするとこまでは思い付いたけど、
90°折り曲げる度胸も技術もなかっただけのように見えるのですが・・・
あんな回転機構を喜ぶユーザーなんているわけないのに。
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:00
>>154
なんで「いるわけない」とか「死ぬほどカコワルイ」とか、かってに決め付けちゃうのかな
ミノ信者って奴は。
Xは売れてるし優れてるところがいっぱいあるよ。
自信持てよ。
>>152
がんばれ!!

いま、泣きながら復唱中。
>>154
あれみると、曲げなくても薄くできるんだなと
思ったよ。
別に曲げなくてもね。
苦労したのに寝。
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:03
レンズを収納時に90度回転させて収納。
この機構の目的はただひとつ。「収納時の薄型化」。これ以外にはありえない。
もう、薄くしたくて薄くしたくてしょうがないから編み出したアイデア。
可動部が増えるのは死ぬほどイヤだけど、全ては薄くする為だと自分に言い聞かせて頑張った。

・・・にもかかわらず、あの厚さ。萎え。
159名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:05
ミノヲタってマイナス思考が多いんだな。
それぞれデジカメの特長を引き出すってことはしないのだろうか。
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:06
ほんとダメックス信者必死だな・・・
哀れすぎるよ・・・・゚・(ノД`;)・゚・
自分が買ったんだからもう少し自身持ってよね
たしかに2500は、薄くし損ねたよな。
あれで20mmだったら
と思うとヒヤヒヤ。
>>158
自分どりもできるって昔からやってるじゃん。
液晶とカメラの角度も自由ってよさもある。
しっかり見ようね。
163名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:12
IXY200(3倍)の厚さがレンズ収納時のみ26.9mm。
FinePix50i(短焦点)の厚さが常時23.5mm
X(3倍)の厚さが常時20.0mm。

2500(3倍)は・・・・レンズ収納時のみ31.5mm
なんだよ!IXY200にも負けてるじゃん!話にならん!
でも、首から下げるならXは願い下げ。
カコワルスギ
2500のほうがまし。
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:16
>自分どりもできる

そりゃまるで厨房のいい訳みたいだよ。
自分撮りしたがってる奴なんてイネーヨ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:17
>>164は2500を首から下げて、カッコイイ姿を自分撮りしてろっつーの。(W
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:23
このスレはダメだね。
価格ドットコムの掲示板のがまともだよ
買ったユーザーでも蓋が弱いとかダメな所も書いてるし
ここは買った野郎はマンセーばっかで、悪いとこまったく書かない
やれやれだぜ┐('〜`;)┌
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:23
Xの画質は、CCD能力を存分に引き出した上で、
なおかつ作品作りまで視野に入れたハイエンド志向のものだ。
一生使えるデジカメである。
ねえねえ!くるりと回すのが電源ONの操作なの?2500。
だとしたら、ウザ過ぎる!
きっとモーター駆動だよね?>くるり
そんなことなかろ。過去レスぐらい読めよな。>>167
>>167
じゃあ少しだけ
1 質感は悪い
2 画質が悪い
3 ダサイ
4 ブレる
>167
このスレ、Xの悪いとこ書きまくりだっつーの。文盲か?
「ぶんもう」としよう。
>167
数名が必死で援護してるだけだよ
3は却下に一票。
これよりカコイイデジはいまのところ見当たらんと思うぞ。(まじで)
まあ、「もうひとつ!」って感じがあるのは事実だが。
167は高等な煽りなんだろ?
>>173はネチケットじいさんか?ぷ
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:36
>>169
くるりは手動の模様。
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:38
>>171
正直でよろしい(w
「くるり」の「東京」聴いています<50i
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:43
やっぱMP3は重宝してますか?>>180
MP3ないのはXの欠点になるのかな?
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:44
あ、あとPCカメラ機能もないけど。これも欠点?
つうか、ないのが長所?よくわからん。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:45
盛った幹事は易っぽいね
180です。
欠点にはなりません。
重宝もしてないし。
自分がいいと思ったのを買っていいと思います。
今のデジカメはメーカーによる遜色は無いでしょう。
みんな自信を持って。
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:48
あきらめな〜いで〜♪
夢を〜すてないで〜♪
満足してるよ。電池が倍持てばなおよし。
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:50
1 質感が最高
2 画質も最高
3 かっこイイ
4 ブレにくい
Xは良いカメラなんだよー(T_T)
みんなはXを世界最小ってことで買ったの。
質感はわるいけどいいデジカメです。
自信を持ちましょう(泣
191名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:53
>>183
持ったとたんに安っぽく感じるのは俺も経験済み。
よく考えたら想像以上に軽すぎたから脊髄反射的に「安っぽい」と感じただけだった。

で、冷静に考えると、安っぽいのは三脚穴とスライドスイッチだけだと思うぞ。
その他の部分はかなり良くできてる。
「もうひとつ!」ってのはこういう安っぽい部分のこと。
スライドSWなんとかして
>>189
まあ、良いカメラなのは明白。
だが後継機のこともあるし、少し些細な欠点についても総括しておきたい。
それがデジカメ通への道。
>>192
確かに最初は「えっ?」って思った。
195名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:59
オレの言う事が少しは分かったみたいだな
やれやれだぜ┐('〜`;)┌
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 22:59
>>194
せめて艶消しの黒にしてほしかったよね。
仕切った気になってんじゃねーよヴァカ>>195
>>196
色より操作感が気になった。
今はもう慣れたけど。
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:04
漏れはSDの入れる方向がわからんくて壊しそうになったYO!
原始人ですか?ラッキョ剥きの練習ですか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:05
質感オタには向かないデジカメ
一生クソ重い逝くし使ってろ
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:07
>>200
まぁ、カメラってのは多分にメカフェチ的な要素が強い趣味だからしょうがなかんべ
ついでにオメ!
Xで釘が打てるようでなきゃ、米国のTVショッピングには進出できんぞ>ミノ
まあ、あの値段であの質感じゃ、一言いいたくなるわな。
>>199
泣きながらSDの抜き差しをしている模様
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:18
いわゆる金属光沢が有って質感は確かにいいよ。
19800円って値札が出てても違和感ないもんね
金属ってアルミとSUS箔のことね。
>>206
おお、それなら、良いカメラだよって
人に勧められるな。
安くて簡単、小型でいいねって。
つか、もっと高くてしかもプラスティッキーなカメラに較べたら質感は遥かにマシ。
だけど、せっかく金属なんだからもっと高みを目指して欲しかったと言うのは正直な意見。

ちなみに質感って言っても、細部の設計自体は非常に良い。
入り組んだ部分もキッチリ綺麗にできてる。正面のファインダ窓なんか感動モノだ。

・・・だけどいくつかのしょうもないプラ部品群が目立ってるんだよなー。
あと、アルミの梨地ももうちょっとキツメの方が良かったような・・・・
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:31
>>209
そういう、しっかりした意見聞くとメーカーも
頑張るかもしれないね。
X2かXiに期待age
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:31
尻ぽっけに入れて座ってあぼーんしそうで怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:35
Xは胸ポケット以外禁止!!

>>211
それより圧倒的に落としそうなんですけど・・・。
胸ポケにいれて、かがんだら一発でOUT。
なんだよそりゃ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:42
>>212
どうしろと言うんだよ(;´Д`)
持ち歩き禁止かよっ!
>>212
Xはポッケに入ったはいいけど、携帯と同じ悩みにはまることになったね。
対策は携帯落下防止策と同じにするしかないかな。

ストラップをポッケにクリップ固定しとく。
あるいはネックストラップしたうえでポッケに。
うーん。いまいちカコワルイ。とにかくベルトにケースだけは避けたいものだ・・・。
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:43
胸ポケに入れてかがむときは
手ブラが基本です    by 優香
>>213
床の間に飾る
結局、胸ポケできますよ、なんて
売るための方便に過ぎず、
買ってから事実に気がついて後悔してるんだね。

>>213
正解!
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:47
冬の間はいろんな所にポケトあるから問題ないけど、
夏場はTシャツGパンなんでどこに入れたらいいのでしょうか?
そもそもGパンに収納機能がほとんどないのが問題のような気が。
>>216
そんなに高級感ないよ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:50
>>218 暑い夏にGパンやめれ
では仏壇で
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:52
>>220はデブでした。。
>>218
胸に皮膚移植してポケットを作る。
これ最強。
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:53
>>221位牌かよ!

リーマンなんで常にワイシャツの胸ポケットに入れてます.
携帯用のボヨンボヨン伸びるストラップでポケットの縁につないでます.
問題無しです.
>>221
チーン♪
良いカメラだったのにねぇ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:55
なぁ、聞けよ、みんな
俺はまだ19年弱しか生きてない
なのにこんなことを言うのは傲慢かも知れないが
「人間、協力無しには生きてゆけない」と思うんだ。
わかるか?
つーか、MDウォークマンはどこに収納するもんなんだ?
同じ所に入れとけば問題ないのでは?
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/21 23:59
X−Box発売age
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 00:06
こんなカメラに金使わないでXBOX買えばよかったな
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 00:16
信長書店でJOY-BOXを買おう。
そりゃあIXYに比べたら質感は落ちるわな(藁
しかし逆に言えばIXYは質感しか取り柄ないからな。
あんな不当に高いデジカメ買っちゃった人はキヤノンを訴えた方がいいんでない?
しかし逆に言えばIXYは質感しか取り柄ないんだよな。
あ、そうか。キヤノンヲタはステンレスで写真が撮れると思ってるのかな。
宣伝:ジャパネットたかだで売ってるIXYが安いよ安いよ。
驚きの59.800円だよ。
これで嬉しいのが、在庫のだぶついたIXYが投げ売りされることだね。
200は2倍ズームであんまし使えないから、300が29.800円になったら嬉しいな〜。
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 01:10
まぁ良かろうが悪かろうが話題性はあるってことやな

とにかくブレるよ。
女子高生が狭いディスプレイの中で踊ってるもんさ。
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 03:25
まさしく腕の問題↑ これから毎日腕立て100回!
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 03:41
MDっぽい外観だけで欲しい気にさせる。これなら警戒される事なくコソーリができそう。
ただ値段がなー もうちっとまけてくんねーかミノさんよ? 性能はレリーズ付かないと
こが不満なだけで他はまあいいや。
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 07:24
ニコソの新型のお陰で値下がりしてくれるかな? 4万なら買いだ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 07:24
真の敵はP5じゃなかったのかよ(藁
結局IXYが気になるのね
ノイズが激しいのはなんとかならない?
>>240
腕をみがけ
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 08:13
>>231
いや、質感は大事だと思うよ。
SONY嫌いのオレでも707を手に取った時クラクラ〜ときたもんな。
Xはあれれ?って感じ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 08:29
>>241レタッチのか?(W
239〜朝から自作自演ご苦労!
>>243
腕立て伏せ20回
246名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 08:33
ここはXの欠点を言うと自作自演にされるのか?
欠点? だれか言ってんの?
聞こえなーい(藁
隊長(245)自分はもう疲れたであります。
腕立てはもうイヤであります。
     __  CP2500の野郎があっちに逃げたぞ!
    ( X) ,っ  
    /⌒二_/  ‐=≡ __
   / /っ  ‐=≡ ___( X) よし!ヒゲソリに改造してやる!
   / .ヽ   ‐=≡ /._  ̄ヽ, ∩
  /.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_//  _/\丿
  (ノ  ヾっ   ‐=≡ \__二ヽ ハァハァチョウシニノルナヨ〜
  ⌒)      ‐=≡ / .//
  ;;;⌒`.)  ‐=≡ //レ"
  ;⌒`)⌒) ‐=≡ (  ̄)
             ̄
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 09:53
dpreview.comの評価
http://www.dpreview.com/reviews/minoltadimagex/page11.asp

ボディの質感は最高だってさ。フラッシュ発光時の
ホワイトバランスはやはり問題らしい。フラッシュ
の設定を起動時に忘れるのも指摘されている。
ローノイズだがシャープネスに欠けるとも。総合の
評価は、まあそこそこってところ。実際そんなもん
だと思う。
251名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 10:02
>>250え?そうなの。そうか、じゃあ逆さ撮りは難しいな。うっかりフラッシュ
光ったらタイーホだもんな。やーめた。
逆さでストロボなかったら真っ暗でなんも写らんぞ
253三十路男:02/02/22 10:46
前スレ703です。(X衝動買い男)
今のところ満足してます。上着のポケットに入れてもあまり気にならないので
いつも持ち歩いてます。
フラッシュがリセットされるのは気になりませんね、オレは。
フラッシュの切り替え順覚えておけば、手探りでも切り替えれるし。
別にそういう使い方をする気はないが。
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 10:50
Xの画質は、CCD能力を存分に引き出した上で、
なおかつ作品作りまで視野に入れたハイエンド志向のものだ。
一生使えるデジカメである。
↑コピペ責めはやめなさい!
 それを書いた奴は軽〜いノイローゼになってるぞ、きっと
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 12:07
速写性に確実性(手ブレ・ピンボケの排除)を加えるなら
強力なノイズリダクション(NR)込みでISO400モードを設ける
べきだった。ミノはNR嫌いだから(技術が無いからかもしれんが)
200までとしたんだろうが、融通かきかんというかクソまじめ過ぎというか。
次(があったら)頼むぜ!
あきらめな〜いで〜♪
夢を〜すてないで〜♪
258名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 17:38
宣伝アゲヽ(`Д´)ノ
259さようならイクシ:02/02/22 20:19
+
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
カエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 20:28
顔ズレ(・∀・)カコワルイ!
>>259
( ´,_ゝ`) プッ 必死だな
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:22
暇なんで、体積順に並べてみました!
やっぱXすげーわ。あんなに下の方に光学3倍ズームだもん・・・

 名前         スペック        体積[mm3]       重量[g]
--------------------------------------------------------------- 
PowerShot S30   ×3、3MP   112.0×58.0×42.0 =272832   260
FinePix F601     ×3、3MP   72.0×93.0×34.0 =227664   220
CoolPix2500     ×3、2MP   114.0×59.5×31.5 =213664   165
Che-ez!boxx     ×1、0.5MP  80.0×80.0×29.0 =185600   115
IXY-D300       ×3、2MP    94.8×62.5×29.9 =177157   240
Sora T10       ×1、2MP    85.5×72.0×27.9 =171752   120
LUMIX F-7      ×2、2MP   104.0×50.9×31.6 =167277   150
FinePix 50i       ×1、2MP    85.5×71.0×23.5 =142656   160
IXY-D200       ×2、2MP    87.0×57.0×26.9 =133397   190
●DiMAGE X     ×3、2MP    84.5×72.0×20.0 =121680   135
Che-ez!spyz     ×1、0.35MP  60.0×38.6×15.0 = 34740    34
質感と画質は最低レベルだけどな
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:26
Xの画質は、CCD能力を存分に引き出した・・・(以下略)
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:29
s30って駄メックス2個分より大きいのか!
駄メックスって優秀だなあ〜
新製品のCP2500は結構でかいね
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:31
>>264
質感と画質はS30の半分以下しかない?(藁
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:31
>>266
おまえアンチXだろ?いいかげんにしてキャノ厨房
CHE-EZ SPYzクラスだろ
駄目ックスのライバルって
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:36
>>12
の画像って色褪せた写真をスキャンしたものかと思ったよ。
コレがウワサの「CCD能力」?
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:37
>>268
どういう読み方してるかなあ?
素直に読めよ、ノータリン!
オレは駄メックス欲しいと思ってるんだからヨー
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:39
269は本当は欲しいのにお金が無くて買えない
貧乏人のアフォです
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:41
>>272
このクラスのデジカメにその煽りはつらいだろ
小学生かよ?
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:45
>>アフォ
現在の小学生は5万円のデジカメを簡単に買えるのね(ゲラゲラ

おいアフォよ、いくら悔しいからってチョイ情けない煽りだぞ?
オマエ働けよ?な?そしたら晴れて堂々と買えるんだからさあ
引きこもってばかりいると、ネット上でも独りぽっちになるぞ?
>>274
君はいつもすぐレスくれるね。
ありがとうね(´ー`)y−~~~
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:51
同じ5万出すのなら他にもっといいの買うと思うんだが
買えないから悔しいってのは無理があるぞ?
277274:02/02/22 21:59
>>アフォ
ひっきーをかわいそうと思っちゃうんだヨネ(ゲラゲラ
278名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 21:59
>>276
いいものってなんだ?言って見ろヨ!
>>277
ゲラゲラなんていっちゃって必死だな(´ー`)y−~~~
まあ仲良くしてくれよ
今暇だし
ん?レス遅いな・・・(´ー`)y−~~~
じゃあな>>274=ひっきー
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:11
自分がいいと思うものをいいと言って何が悪いのだ。
感じの悪い連中の溜まり場だな。
もう相手しげあげないけど、いい?
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:12
(・∀・)イイ!!
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:13
つか厨房を放置出来んのか?
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:13
>>253
漏れは「そういう使い方」をしてる。
手探りでフラッシュOFFにできるようになった、
というか買って2時間で習得した。
でも2回バカシ光らせてる(w

で、だ。
>>236
歩きながら撮ってるんよ。
だから腕を固定(して撮影体勢に)すると、すんゲー不自然な歩き方になる(w
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:16
>>282はもう本気で相手しないから今後はそのつもりで。
後で寂しいとか言っても遅いんだよ?
反省しろ!!


286274:02/02/22 22:17
>>アフォ
ひっきーと言われてひっきーと言い返すなんて、
よっぽど語彙が足らないんだね(プ
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^×^)< アンタモネー
    (    ⊃ \ ______
    | | |
    (__)_)
288名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:19
つかひっきーって言い出す奴は自分がひっきーの法則
煽るバカに放置出来ないバカ

以後煽りにレスやめようよ。スレ保存してるのに気分悪いよ
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:20
良いと思うモノを良いと言うのは読む人間にも参考になるよね。
ここは貶すアフォが多すぎるよね。
ホントに逝ってホスィ・・・
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:21
荒らすな!!
ここはDiMAGE Xの情報交換をするところですよ?
ストレス解消なら他所行ってください。
でも、2chだよ?
煽りはスレの肥やし
やっと少し落ち着いた・・・
295名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:33
哀れダメックス信者・・・・。
だって、煽りだけで・・・・このレス数。
自信を持てよ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:33
>>アフォ
へぇ、それがひっきーの法則なんだ〜
さすがホンモノのひっきーはひっきーのなんたるかを知ってるね!

んじゃ、不愉快がってる人もいるので、
以後アフォは放置することにするヨ!
煽ってもこれを最後に今後は一切
相手にしないことをここに誓います(藁
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:35
ちょっと、購入相談スレあげてくれないかな
298297:02/02/22 22:37
あいがと!!
>>296
きみにゃ〜無理だろ〜ああ?(´д` )
図星言われて退散かよ〜
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:41
>>296が氏んだことだし、本題に戻りましょう。
>>296は今必死に堪えています。頑張れ!耐えるんだ!
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 22:51
>>301
そろそろ寝なさーい!!
>>302ヽ(´ー`)ノアーイ
304大発見です!:02/02/22 22:58
 名前         スペック        体積[mm3]       重量[g]    密度[g/cc]
------------------------------------------------------------------------- 
QV-2400UX     ×3、2MP   118.0×67.0×54.0 =426924   245     0.57
DSC-AZ1       ×3、4MP   106.0×63.0×41.0 =273798   230     0.83
DSC-MZ1       ×3、2MP   106.0×63.0×41.0 =273798   230     0.83
PowerShot S30   ×3、3MP   112.0×58.0×42.0 =272832   260     0.95
DSC-P1        ×3、3MP  113.0×53.9×43.8 =266772   208     0.78
CAMEDIA C-1Zoom ×2、1.25MP 112.0×62.0×35.0 =243040   185     0.76
FinePix F601     ×3、3MP   72.0×93.0×34.0 =227664   220     0.96
DSC-P5        ×3、3MP   112.5×53.8×36.2 =219100   185     0.84
CoolPix2500     ×3、2MP   114.0×59.5×31.5 =213664   165     0.77
Revio KD-200Z   ×3、2MP   100.0×61.5×30.5 =187575   170     0.90
Che-ez!boxx     ×1、0.5MP  80.0×80.0×29.0 =185600   115     0.62
FinePix 30i      ×1、2MP   84.7×72.5×29.5 =181152   150     0.83
IXY-D300       ×3、2MP    94.8×62.5×29.9 =177157   240     1.36 密
Sora T10       ×1、2MP    85.5×72.0×27.9 =171752   120     0.70
Optio 330       ×3、3MP   92.0×59.0×31.0 =168268   205     1.22 密
LUMIX F-7      ×2、2MP   104.0×50.9×31.6 =167277   150     0.90
Revio KD-300Z   ×2、3MP    87.0×55.0×30.0 =143550   165     1.15 密
FinePix 50i       ×1、2MP    85.5×71.0×23.5 =142656   160     1.11 密
IXY-D200       ×2、2MP    87.0×57.0×26.9 =133397   190     1.43 最密
●DiMAGE X     ×3、2MP    84.5×72.0×20.0 =121680   135     1.11 密
Che-ez!spyz     ×1、0.35MP  60.0×38.6×15.0 = 34740    34     0.98
305大発見です!:02/02/22 22:58
体積と重さから密度を計算してみたんだけど、ほとんどのカメラが水(1.00)より軽いことが分かりました!
もちろん超小型機で高機能なほど密度は高くなるわけですが、なんとIXY200と300が物凄い高密度です!
つまり中に部品がビッシリと詰まってるってことです。凝縮されてるってわけです!

Xももちろん高密度機ですが、ちょっとIXYの凄さを垣間見たような気がします。うーむ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 23:00
>>304
メーカー発売時期順に並べたら実装技術の推移がわかって面白いかも。
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 23:09
>>304
面白いねえ、2ちゃんに書くだけじゃもったいないくらいだよ
こういう視点でデジカメ比較したHP作ったら?
面白いものが出来上がるんじゃないかな?

>>306
ところで、密度の濃いものは外装が金属だよね
実装技術を知るためには外装の重さを抜いて考える必要あるんじゃない?
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 23:21
>>305
ネタか!?わらった。
なー、こんなん比較して、何が楽しいの?
デジタルカメラは密度が濃いほうがいいの?
310大発見です!:02/02/22 23:23
なるほどー。>>307
確かに殻が金属ならそれだけで簡単に高密度化するしなぁ。三脚ねじ穴とか金属だし。
やっぱりこのデータでは内部機構の緻密さまでは判断できないですね。

それにしてもXの凄さが群を抜いてるような気が・・・・・。気が・・・・・。
ってゆーか、こんなん話題しかない、“X”がかわいそう。
それは言うなよ
313大発見です!:02/02/22 23:46
>>311
あ、いや、「デジカメの携帯性を考えるスレ」の方で、皆で体積表を作ってたんですが、
なんかよく見たらXが凄かったんで、このスレの人にも教えてあげちゃおうかな、って思っただけです。
ではでは。
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/22 23:56
秋葉でX触ってきた。まあわかる人はわかってるだろうが
頑丈に作ってあるよ。日常的な衝撃や圧力程度ではなにも
問題ない。起動は確かに早いが終了は少し遅い。それでも
起動・終了とも現存機種で最速だけど。
F601も見てきた。起動は早いが終了時にレンズを半分収納
した状態で一瞬止まるのが気になった。起動と終了は軽快。
フジの新製品より売れて無いくせに、スレだけ伸びる
おまいらご苦労さん
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 00:11
>>314
何度も感想ごくろーさまです。
で、結局Xのどこが良くて、
どこが不充分なのか
しっかり説明してくれ。
とても安心しては買えないよ。
触れば分かる安っぽさ
吹き飛びそうなスイッチ等
画質はハイエンドクラスらしい
>画質はハイエンドクラスらしい
そのウソだけは犯罪級。

最悪な操作系は追加キボン。
たぶんこれで後悔するよ。大概の人は。
┌──────────────┐
│┌────────┐┌──┐│
││  (三三| ・ 匚回 ││( ω) ││
││ MINΘwoTA     │└──┘│
││            │ ~~'~~  │
││            │      │
││  ヽ(`Д´)ノ     │      │
││   ( ∩ )     │      │
││ _ノ ωヽ_ __   │      │
││ [__ 駄目ックス __]  │      │
│└────────┘      ‖
└──────────────┘
>>320
操作系の悪い、後ろ面もキボンぬ
見に行って来たけどXは普通のカメコだったけどな。
なぜこんなに貶されてんだ?
>>322
しー!基地外が居座ってるんです。察してくださいな。
普通なのに、すごい、革新的、時代を変える、
など、メーカーとユーザーが吹いちゃったから
その反発かな?
325名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 01:33
>>324
厨房機の2800Zよりは遥かにマシ!(言ってしまった言ってしまった)
326名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 01:34
全てはCMのせいだよ。
>>325
最近、この駄目ックススレが失速気味なのでテコ入れですか?
欲しかったけど、サンプル比べて萎えました。
DiMAGE X
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/dimagex/03.html
COOLPIX2500
http://pcweb0.pc.mycom.co.jp/digitable/review/2002/coolpix2500/03.html
別にニコンが欲しいわけじゃないけど、最低これくらい撮れなきゃ。

とりあえず、「sora T10」の様子見することにしました。
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 01:48
    髭剃りなんかと較べるなー!>>328
    ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂ゝ、  _   / )
   \`(X )//         
     〉  ̄ / 
    /   / バビーン!
    / │
   /   (
  / ./`\ \
 ノ /    \ \
(_ノ      \ )
         し
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 01:49
う・・・チンポ削ったらズレた・・・・鬱だ氏脳
┌──────────────┐
│┌────────┐┌──┐│
││  (三三| ・ 匚回 ││( ×)││
││ MINΘwoTA     │└──┘│
││            │ ~~'~~  │
││            │      │
││  ヽ(`Д´)ノ     │      │
││   ( ∩ )     │      │
││ _ノ ωヽ_ __   │      │
││ [__ 駄目ックス __]  │      │
│└────────┘      ‖
└──────────────┘
>>304
SweetIIとニコンF、どっちが密度が高いか。。。。
その計算だと間違い無くFになっちゃうよ?
タンノイのアンプとソニーのMDウォークマンの比較も然り。
ちなみにこの中の比較で言えば、おそらくXがダントツの高密度です。
>>329 カタチが「髭剃り」じゃなかったらDimageX即死と思われ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 01:53
       ___
      ( X ) あうあうあ〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
がんばって週末を乗りきれ。
敵はまだ売ってないから今のうちだ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 01:59
>>333
体積比で1.75倍もでかい髭剃りと較べられてもナー(W
337名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 02:07
     __  ホラ!しっかり走れよ!
    ( X) ,っ  
    /⌒二_/        ___
   / /っ         ( X ) あうあうあ〜
   / .ヽ       〜 / ̄二⊃
  /.ソ~ヽ)     〜 /ヽ二⊃
  (ノ  ヾっ   〜  / /\ヽ  ドイツモコイツモ ブッコロス〜
             /.ソ  ヽ)
            (ノ   .ヾっ
┌──────────────┐
│┌────────┐┌──┐│
││  (三三| ・ 匚回 ││(`Д´)││
││ MINΘwoTA     │└──┘│
││            │ ~~'~~  │
││            │      │
││  ヽ( × )ノ     │      │
││   ( ∩ )     │      │
││ _ノ ωヽ_ __   │      │
││ [__ 駄目ックス __]  │      │
│└────────┘      ‖
└──────────────┘
>>338
お前なー。ずれたAA貼ったらちゃんと鬱で死ねよな。
これ、ネチケットやで。
ずれてんじゃねーよ!
ブレてんだよ!

だって駄目ックスだから
ニコンもE2500をこれで出してきたところを見るかぎり、
ほとんどXの情報を知らなかったようだね…
Xいやなら来なきゃいいのに…
ドコでもいいから煽りたいのね。
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 08:52
ドコモ?
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 09:13
軽すぎるから安っぽく感じるのかも
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 09:14
軽すぎるからブレるのかも
画質が悪いのもブレるのも、すべては胸ポケットのため。
347マジレスだぞ:02/02/23 10:30
>>317
マジレス。

漏れの主用途:街行く女子の各誌鳥
長所:手の中に隠せ、電源ONも早いため、不意な来客にも迅速に対応できる
短所:1.フラッシュOFFで電源を入れられないため、タマーに光らせる
   2.ブレまくる
短所に対する対応策
  :1.ポケッツの中で電源ONした後手探りでフラッシュOFFできるように練習する
   2.しっかり両腕を固定or自分は立ち止まって撮影or
     動画で撮影。

こんなもんですわ
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 10:34
>>347
人を撮るには向いてないんじゃない?
肌の色なんか最悪だよ。蝋人形みたい
レッタチでなんとかしろ
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 10:40
ハァハァ出来ないよ
Xはただのメモ用途に使ってる
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 10:43
                               , -‐、   , -.、
                             / 、_.ノ ./ 、_.ノ
          /∧     /∧          /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
         / / λ   / /λ          / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ
       /  / /λ /  / /λ         l.   `iノ /  / |/  ,.'~´
      /   / / /λ   / / /λ         |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
    /          ̄ ̄     \     l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
   /     / ̄\     / ̄\\    |  ,___l    |、. / / 、,,/
   /      |ξ  ●|     | ξ ● | ヽ    |   ノ     | `` '´-、 ,ノ    
  |       \_/     \_/   |   | _/    |` ‐、__   )     ぃょぅ
  |             '"""        |   | /     ヽ-、 _ ̄`|
  |   """"   T"     |   T    |  | .      ヽ::::.` 、,|
   |   """"   |      ノ    ..|    |   | :.       |::::  |
   \        丶 ___人___ノ    /    | ::       |::::  |
    \_               __/    λ:::      ノ:: 丿
     /               \__/         /
    /                  ______ _ /
    |                    |
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 10:44
>>351
(=゚ω゚)ノぃょぅ
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 10:46
>>352
======================================================
================== ∧ ======== ∧===============         \\ \
================ / λ======  / λ===========           \    /
=============== /   λ====  /   λ========            \  ィ  /
==============                \===,-、-、-、          \   ョ /
============    <◎>      <◎>λ  | | | |          \  .  \
============  ──              |  | | | |┐        \  ウ  \
============  ──    /  |  \    |  | | | | |        /     \
============         \_/\_/   | ___| ──│        / !! \
============.                  /(___   ヽ   ノ          /  \
==============           ____/   ノ     /
=============            \     /    /=====
=========                 λ_/     /==========   
=======                   |      /==========
=====                     |   /=======
====                  Χ   |___/===========
===                       |=======
=                       / ====
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 10:49
>>353
(;=゚ω゚)ノぃょぅ
もうやめれ
建設的な話題を。。。。
周りから聞いた評価をあげてみよう。

ミサワ 
 気密性の良い良い住宅を造るイメージ。高くない?と聞かれる。
住林
 家造りをした人たちがそろって、家もお金が見合ったら建てたかったな、もし契約したら教えてね、見に行くから。または、結果として住林の設計を元に地元で建てちゃった。など。
松建
 とにかく、暖かい。特に木枠窓の3重サッシが好評。高気密と言えば松建。
武部
 非常にきまじめに仕事をする。できないものはできないときっぱりと言ってくれる職人肌のところが良い。地元企業としては堅い商売をしている。

と言う感じだ。さて、とにもかくにも来週あけには大手メーカーの設計図が出そろいます。
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 11:00
IXYは小さいくせにに重いから質感が良く見えるだけ
DiMAGEXは小さくて軽くていい!
でも画質は200に負けてると思う
>>351-354
ワラタ!
さよなら駄目ックス・・・
CM30秒バージョン

薄いんジャー(世界最薄20mm)
軽いんジャー(世界最軽量135mm)
速いんジャー(起動時間1.8秒)
○○○ジャー(デュアルメタルボディ)
3倍ズームジャー(レンズが出ない光学3倍ズーム)
DiMAGE X カウンジャー

なんだけど、
4人目の女の「○○○ジャー」は、なんて発してるの?
362361:02/02/23 12:46
>>361
×135mm
○135g
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 12:49
「おしゃれなんじゃあ」では?>>361
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 13:13
「洒落てるんジャー」
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 13:22
>>358 あんなエッヂ強調かけ海人草のがさがさの画像のどこがいいんだか。
366361:02/02/23 13:38
>>363
>>364
ありがと。
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 13:40
購入検討中ですが
SDメモリは何使ってます?
メーカと、メモリ容量できれば教えてください。

書き込み速度もあれば嬉しい。
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 14:13
    __ 
   ( X) □  洒落てるんジャ〜
   ( ヽy:ア
   )\/> 
   /____ヾ ←ウルトラミニスカ
  / / \ヽ
 ,/ /  │|
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 14:24
じゃぁ、ついでに、
カウンジャーの必殺技は、
Xブーメランでいいわけ?
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 14:25
>>367
漏れはTOSHIBAの128MB使ってる。
ほんとはパナソニックのが最速らしい。
371名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 14:27
悪質店員の股間付近に突き刺さるXブーメランが、ピンク色だったのにワラタ!
>>367
ハギワラシステム 128MB
それしか置いてなかった
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 15:54
なんでX買った人は画質についてあまり触れないの?
200万画素で画質いわれてもなー
>>373
バカ!
ここでは禁句だぞ!
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:23
>>373
画質の話に触れたくないわけではなくて、全然不満がないから。

レビューとかのサンプルで指摘されてるような色滲みとかモアレとかは全然出ないよ。
やっぱベータ機だったからだろうね。ちなみに>>328のも発売前のもの。

漏れのXは撮影条件によっては少し変な色になることもあるけど、
ちゃんとWB指定すれば問題なし。つーかAWBなんて過信する方がおかしい。
正直、全然綺麗だよ。まじで。
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:25
カウンジャーの出現場所が
吉祥寺ってことまではワカッタが。。。
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:26
>371
もだえとるがな。店員
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:28
     __  画質画質言うなー!
    ( X) ,っ  
    /⌒二_/        ___
   / /っ         ( X ) 質感質感も言うな〜
   / .ヽ       〜 / ̄二⊃
  /.ソ~ヽ)     〜 /ヽ二⊃
  (ノ  ヾっ   〜  / /\ヽ  ドイツモコイツモ ブッコロス〜
             /.ソ  ヽ)
            (ノ   .ヾっ
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:29
しっかし、
助け?られたお姉ちゃんの話題にはならんのお。。。
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:33
「画質」←このスレで書き込み禁止ね。
質感も追加して>>381
>>376
つうか俺も前スレで「画質と質感がイマイチ」って
言ったけど、100点じゃなくて95点だから、あえ
て文句言ったんだよ。
普通のデジは70点前後をウロウロしてるもんだし、
特に欠点とは感じてないよ。
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:38
「画質」「質感」←このスレで書き込み禁止ね。
書き込んだ奴は煽りまたは荒らしですので放置してください。
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 16:43
はっきり言って質感はまあまあだと思う。
どうしてもIXYと比べられちゃうから悪く思えるだけじゃない?
クラスは違うけど、700UZとかもっと安っぽい作りのもたくさんあるし
ただプラ部品は確かにダメダメ。プラモデルの部品かよって感じがする。
>>383に力強く禿同!
>>385
にも力強く禿同!
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 17:38
俺のXはどうしちゃったんだ?
なんでいまだにイクシなんて売れてるんだよ。
http://www.digitalcamera.gr.jp/html/yodobashi/yodo-rank.htm
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 17:45
あらら・・・
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 17:46
2002年01月28日〜02月03日分じゃん。
まだ発売されてないよ。
391388 :02/02/23 17:47
2月3日分だった・・スマソ
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 17:48
(2002年02月17日更新)
393390:02/02/23 17:49
カブったな。
みんなの慌てぶりが眼に浮かぶよ。
394ずれてる?:02/02/23 19:44
┌──────────────┐
│┌────────┐┌──┐│
││  (三三| ・ 匚回 ││(`Д´)││
││ MINΘwoTA     │└──┘│
││            │ ~~'~~  │
││            │      │
││  ヽ(*゚ー゚)ノ     │      │
││   ( ∩ )     │      │
││ _ノ ωヽ_ __   │      │
││ [__ 駄目ックス __]  │      │
│└────────┘      ‖
└──────────────┘
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 19:49
    __     
   ( X) □ 洒落てるんジャ〜
   ( ヽy:ア
   )\/>       ○へ 
   /____ヾ       V\  速いんジャ〜
  / / \ヽ       ┌\
 ,/ /  │|        
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 19:50
ミノヲタ ダメージ バツ
    __     
   ( X) □ ブレてるんジャ〜
   ( ヽy:ア
   )\/>       ○へ 
   /____ヾ       V\  ダサいんジャ〜
  / / \ヽ       ┌\
 ,/ /  │|        
    __     
   ( X) □)) ブレてるんジャ〜
   ( ヽy:ア
   )\/>       ○)へ\ 
   /____ヾ       V/\\  ダサいんジャ〜
  / / \ヽ       ┌-\\
 ,/ /  │|        
>>400
ヲメ!
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:00
↑しね
どうでもいいけど駄目ックスって言い方やめれ
せめてXでいいじゃん

                   ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_Λ           _( ・l> < 駄目ックスじゃ綺麗にとれねぇーくせに
  ( ・∀・) カシャ!    ミ_ノ    \______
  ( [l■l_]
  | | |
  (__)_)

↑お笑いと一緒で、ここではそーゆーのは駄目ックスと呼べ!という前フリのことだよ
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:05
某ゲーム機みたいに、X=罰って読む奴が出てくるから却下
誰も、添付ソフトの糞さ加減に触れないのは何故だ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:13
>>405
それ以上にカメラが糞だからそれどころじゃない
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:14
>>405
うむ。もともと使うつもりは全然なかったから放置してる。
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:16
>>405
だから、持ってる奴がいないんだよ!気がつけよ!
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:17
>>405
誰もこんなカメラ買ってない事に気づけよ!
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:21
>>408-409の本心を読み取ってみよう。
ん・・・・・・読めた!!
「欲しくて欲しくてたまらない!誰も持ってないことにしたい!Xなんて消えちゃえ!!」
つーか某企業の社員と思われ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:24
>410の本心を読み取ってみよう。
んんんん!読めた!!
「実は俺もX買ってないんだよね。でも煽っちゃおっと!」
>>405
普通はオマケソフトはインストしないと思う。
おれはしてない。
>>413
いや、一度インストールしてみろ。
マジで笑うから。
>>413
俺もオマケはオマケらしく放置してる。
416ミノ販:02/02/23 20:26
とりあえず出して見ました。画質と質感はこれから考えます。
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 20:29
買いもしないくせに、煽る煽る。
すげーな、おまえら。
コソーリに向かない時点でこのカメラの意味はない
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:26
>>418
いや漏れの用途はコソーリオンリーですが何か?
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:27
コソーリなら高感度も使えるF601に決まりだな。
421名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:29
キヤノ坊いたぶるのは楽しいね♪
キヤノ坊=イソギンなんだろ?
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:37
>>421
どうみても駄目ックスユーザーがいたぶられてるように見えるが?
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:53
>>420
ホントに。
漏れはミノにこだわるつもりもXにこだわるつもりもないので、
F601がいいというならあっさり乗り換える(w
したらXどうすっかな。

ちなみにF601は大きさ(手のひらに収まるか)、起動の早さ(向こうからギャルが
くることを発見し、即スタンバイに入れるか)、ブレっぷりはどうか、
がすごく気になります。
424423:02/02/23 22:55
みてみた。
レンズがカメラっぽいよね
万が一オンナノコに覗き込まれたら一発で騒がれちゃうよね
あと電源オンの時に少し時間かかりそうね

でも性能はXより上そうだね
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:56
起動はXのが速いな。一秒と違わないが。
ぶれもたいしてかわらんだろう。
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 22:59
>>423
ISO1600の威力を見よ!
手持ち撮影だと確実に手ブレする暗いという条件の元でも手ブレなしで撮れるぞ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014219583/219
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:02
ダメックスって質感イマイチ、色味は地味すぎて購買意欲がわきにくい
買ったら買ったで、満足感もイマイチ、撮影意欲がわきにくい・・・
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:09
で、こんなノイズだらけの、ピンボケの写真撮って、何するわけ?
430名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:12
(;´Д`)ハァハァは出来ねーな
なんつーか違うんだよな。コソーリに向いてるって言ってる奴は節穴か?
>>429
ぎゃはははははは!ばんばん!どうするんだろーねーほんとに!
やっぱチンコでもいじるんですかねー?ハライテー!
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:18
>>430
ISO1600のノイズだらけの画像なんかより、
天井の木目模様でも見ながらのほうがオナニーできるYO!
駄目ックスユーザーってレベル低っ!
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:22
なんかX持ってる人かわいそうになってきた
自分に言い聞かせるためにカキコしてるようで泣ける
       ___
      ( X ) うるさい!だまれ〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:40
>>434
おいおい。カキコしてるのはどう見ても非ユーザーだろ。
しっかりしてくれよ。
つーか、騙されやすいお人よしを演じた煽りか?プププ
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:41
>>436
同情するぜ(泣)
>436
合掌。
439名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:44
>>296 = >>436
(=゚ω゚)ノぃょぅ
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:45
なぜか!!なぜか涙が止まらない!!!
どうして!!どうしてなんだ!!!
誰か教えてくれ!!!!
ナニゲに>>420あたりからフジオタが潜入しまくりだな。
こいつらほっとくといつまでも自作自演を続けるんだよなー。(あーあ
年を取ると涙腺が緩むのさ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:48
>>436
じゃあ、ユーザーのお前がレポートしてください。
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:51
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
>>441
だって駄目ックスユーザーがあまりのクソデジさに沈黙してるから、てか、駄目ックスユーザーがいないから、かわいそうに思ってこのスレを盛り上げてやってるんだよ
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:56
オレはX買ってしまったけど売ってから正直な感想書けるようになった。
持ってるデジカメの欠点なんて言いたくない気持ちには同意。
だが購入検討者を騙すような発言だけはやめてほしいものだ。

     ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*・∀・*)     < 駄目ックス命!
   /      \     \_______
  / /|  X |\ \
/ / | |\ \\ \
 ̄   | |⌒  )   ̄
     | | ̄ ̄
     (__)
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/23 23:57
>>445】←フジオタの捕獲に成功しました!
>>448】←ミノヲタの捕獲にも成功しました!
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 00:00
>>449】←キヤノヲタの捕獲にも成功しました!
>>450】←ニコ厨の捕獲にも成功しました!
>>448-452】←全部ソニ信者の自作自演だったら・・・・・怖いかも・・・・・・
453 :02/02/24 00:17
(^^ゞ
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 00:36
デジカ付属のソフトなんか使ってる奴が、
このスレに書いてる奴でいるのか?

付属のソフトなんか使う土素人が偉そうに
語るんじゃないよ。アホめ。
ID導入したら、このスレの書き込み1/10くらいになるんだろーな。
もちろんダメックス援護派のな
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 00:47
このスレで攻撃してるのって、二人ぐらいじゃないか?
458名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 00:52
ダメックスをかばってる野郎が一人
攻撃してるのが二人ってとこだな
すげぇーたった3人で
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 01:46
俺の他には2人しかいないのか。よろしくな〜!
461423:02/02/24 02:49
漏れは特に薦めもしないし、
かといってダメとも言わんなぁ。
メーカーには漏れはこだわらんし。
ホントのユーザーなんですわ、漏れは。

で、正直
風景画にはとても向いてない(色調おかしい)
普通のスナップにも向いてない(ブレる)
早く動くものを撮影するのにも向いてない(躍動感ありすぎ)
すれ違う女の子を撮るのには多少向いてる!
(両手の中に隠せる、起動が早いため。ただしフラッシュOFFはくれぐれもお忘れなく)
という感じだな。

少なくとも家族に、X買ったぞっ!
なんて、恥ずかしくって言えない。
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 10:56
マジ質問
AF補助光がないみたいだけど、暗いところでピント合うのか?
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 11:02
暗いとこは苦手(^^ゞ
なんか盗撮オタまできたようだな。(W
ま、すれ違いで撮るのは絶対ブレるだろうね。あきらめなよ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 11:07
>>423
オマエも普通じゃねえよ、立派なヲタダヨ
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 11:07
コソーリは肌の色が死体みたいでダメダメ
パンチラもブレブレで無理
だめだこりゃ
>>466
いや、肌の色が死体みたいな方が漏れは萌えるんだが・・・
>>467
変態の方ですか?
つか、Cxプロセス自体が盗撮ヲタにとっては鬼門だよな。
肌色リアルすぎて逆にキモイし。
>>468
あ、「ネクロフィリア同好会」のスレから出張してきたですよ。
すみません。変態ですみません。ホントにすみません。
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 11:19
ね、冗談ぬきにしてXってやたらブレませんか?
どうやったらぶれずに撮れるの?
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 11:20
>>471
もうね、窓から投げすてろ
473名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 11:22
>>471
過去レス読めや。基本はどんなカメラでも同じだ。

>>469
死体を撮っても健康な肌色に写るようなカメラも問題だがな。
>>471
一般的な話だけど、三脚なしで手ブレしたくない時の基本。

[必須]
・カメラは両手でしっかりとホールド。片手持ちなど論外。
・両脇をビシッと閉める。これ重要ね。
・シャッターボタンはイクラを潰さない程度の力で優しく押す。
・とりあえず呼吸を止めてみる。全力疾走後の撮影では注意。

[選択]
・できればただ立ってるよりも立ち膝姿勢に。
・たまたま寄りかかれる壁なんかがあれば寄りかかる。
・できれば光学ファインダー使って、眉間をカメラに押し付ける。
・ストラップが付いてれば、手首や肘や首に絡めてピンと張る。
>>474
そんなことしてたらご自慢の爆速起動も意味ないじゃん!
>>476
基本なので。
慣れれば1.5秒以内にできます。
>>473
「ネクロフィリア同好会」の方ですか?
>>473
普通、てか、絶対死体なんて撮らねーから、生きてる人を撮っても死体みたいに写るカメラ(駄目ックス)より、死体を撮っても健康な肌色に写るようなカメラ(FinePix)の方がはるかに使えるし、マシだな
>>476
だな。つらいねダメックス
>>479
おまえもとことん馬鹿で無知で不勉強だな。
人間の皮膚をよーく観察すれ。化粧をしたり、光源をしっかり当てたりしないと
ビビッドな肌色なんて普通してないぞ。
おまえは雑誌を見てばかりで、自分で写真撮った経験なんて一度もないんだろうな。

でもXが忠実な色再現だって事が分かって良かったよ。
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 16:58
∈= ⊂( ⊃;´Д`)⊃ハァハァできなきゃ意味ねーよ
Xで撮った女は萎え〜
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 17:25
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
コンパニオンしか撮らない奴に一眼デジは必要ない
>>483
誤爆スマソ
>>477
つまり、Xの起動は3.3秒と言いたいわけね。
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 18:35
>>485
どんなカメラでも、ちゃんと構えないとブレるってばさぁ。
構えるまでの所作は、同じクラスのカメラなら大差ないはず。
487名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 18:38
駄メックスで彼女撮ったら嫌われちゃうよー(T_T)
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 18:39
>>486
いや構えにくい形だとは思わないか?
>>487
デジカメは「正直な機械」であるべきなのか「嘘つきな機械」であるべきなのか・・・・
とにかくどんなカメラでも、起き抜けでスッピンの女だけは撮ってはいけない。
確実に嫌われる。
490名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 19:56
>>485
アフォ、起動している間に出来るといってるんだよ。
おまえは起動するまで何もせずに指くわえて待ってるのか。

ボケー( ̄ρ ̄) ←<<485 
492名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 20:17
どか〜ん^O^/
493490:02/02/24 20:23
>>491 なかなか気の効いたお方だ。
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 20:36
どっかに動画サンプルはないかのう?がいしゅつならスマソ。
495スモックドン:02/02/24 20:39
どか〜ん^O^/
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 20:45
うーむ、情報ありがとうです。
でも言われた通りに撮ってもぶれるんです。
自分でもいろいろ試しているんですが。
もしかして壊れてるんじゃとか思ったりしましたが、ちゃんと
撮れてるときもあるのでやはり腕のせいだと思います。
また修行してきます
ボケー( ̄ρ ̄)
としてる私には、Xはムダ、無意味ということ。
アフォゆうあなたは、
せいぜいセコセコ写しなさいってこった。
498 :02/02/24 20:54
(^^ゞ
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 20:56
起動してる間にかまえてるなんて、フルオートだけしか使えないじゃん。
そんなにフラッシュが使いたいんですか?
使いたくなくても勝手に光りますが何か?
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 21:01
フラッシュが戻るってのはオートのときだけなの?
マニュアルにしても戻ってしまうの?
IXYのマニュアルモードみたいにフラッシュの設定は出来ないんでしょうか?
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 21:03
できない。

以上
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 21:05
>>499 構えてからだって設定変えられますが。
フラッシュ使わないとXはぶれる。

そんなにフラッシュ使いたく無いですか?
>>500
505501:02/02/24 21:07
まじっすか?必ずフラッシュオートになるってことですか?

んなもんいらねーよ(#ノ`皿´)ノ =====┻━┻
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 21:09
フラッシュってなんかその場のもつ雰囲気みたいな
ものを壊すからできるなら使いたくない。
あくまでも俺の考えだけどね。
507本当の501です:02/02/24 21:09
>>502
そうなんですか。ちょっとめんどくさそうですね。
>>507
そのへんについては過去スレ読むことをお勧めする。
俺はむしろ親切機能だと思うんだが、一部の人(当札派)には超不評。
あ、念のために言っとくけど、

電源をOFFにしたら過去のフラッシュ設定は忘れて、必ずフラッシュオートで起動する、ってこと。
もちろん起動後にマニュアルでフラッシュ設定変更はできる。メニュー選択ではなくちゃんと専用ボタンがある。
電源切るまではフラッシュ設定は覚えてくれるよ。
ちょっとめんどくさいですね。
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 22:33
普通のあんまりデジカメ詳しくない人に見せると
とても5万ぐらいするとは思ってもらえないぞー
オレも買う気満々で行ったが手にとってみて「うっ!いらねー」と思ったぞー
以上マジレスでした。
質感のなさはミノルタ伝統。
一眼レフだろーが高級デジカメだろーがたとえ本体を金属で作ってもグリップはプラスチックで作ってしまう。
つーか漏れはLUMIXのプラグカバーに唖然としたYO!
駄目ックスに質感はまったくないが、失望感はめっちゃある
>>514
山田くーん、座布団一枚
       ___
      ( X ) 質感いうな〜だまって買え〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
       __
     (X) 失望感から立ち直れないよ〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
    (ノ  .ヾっ
518517:02/02/24 23:00
ずれたなー、スマソ。
ほんとにフラフラだよ。
    __     
   ( X) □ 洒落てるんジャ〜
   ( ヽy:ア
   )\/>       ○へ 
   /____ヾ       V\  速いんジャ〜
  / / \ヽ       ┌\
 ,/ /  │|        
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 23:14
>>508
あなたは何でもいいように思うのですね。
フラッシュ戻っちゃうのも親切機能なんですか。
三脚穴ぷらすちっくなのは軽量化のためですか。
死体画像が撮れるのもネクロフィリア同好会のためですか。
感動しました(^^ゞ
普通、三脚穴なんてそれほど気にしないが、
必ず三脚必要なら
しっかりと作っておくのがメーカーの良心かな?
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 23:17
フラッシュが戻るのは銀塩コンパクトでは一般的な仕様だと思うのだが、なぜデジカメだと叩かれるのだ?
>>508は氏ぬんジャ〜

フラッシュ設定がもどるのわずらわしいけどね。
東札派じゃないんだが。
コストダウン目的としか思えない部品が多数目に付くのは事実かも
525名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 23:32
プラの三脚穴壊すってどんな怪力で締め付けるんだよ。
>>525
壊すとかじゃなくて安っぽく見えるってことじゃないの?
>>524
再生・撮影モード切替スイッチは、マジで泣けるね。
おもちゃみたい。
あのCMじゃなかったら変なAAで煽られる事はなかっただろうと思う今日この頃
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 23:37
>>525
何度も付けたり外したり、入れたり出したり、ずんどこずんどこやってても大丈夫なのかな?
でもまあ使用頻度低いんだから問題ないと思うけど。
あの値段であの画質じゃなかったら煽られる事はなかっただろうと思う今日この頃
>>527
おれもこれだけは、なんかやっ
532ん〜:02/02/25 00:52
三脚穴をメタルで作って重くなるよりはプラだと思うけどな。
X、もっと値段安くしてくれーーー
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 01:06
CoolPix2500=165g
DiMAGE X =135g

これ以上重かったら負けてたかもよ?
世界最軽量の看板が即死するのは、ユーザーとしてもチョットだけ痛い。
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 01:49
手ブレしやすいって言うけど、このスレに出てきたサンプル見ると
f=6.0(35mm換算で40mm)、1/293のサンプルでも全体がボケてるのがある。
普通なら片手で撮ってもぶれるわけ無いと思うが。

撮った人、Exifの確認キボンヌ。
>>535
ブレてんじゃなくて、ピントが合ってないんじゃ
537535:02/02/25 09:07
漏れもAFが腐ってるんじゃないかと疑ってるんだけど
「手ブレ」のせいにする人が多いから、もう少しデータが欲しいんよ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 10:01
三脚つかって撮ればはっきりするんでない?
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 12:34
三脚使うと俄然扱いがゆっくり、丁寧になるから素が出にくいと思うが、どうよ。
ちょっと放置気味(寂
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 12:49
駄目ックスを最強とかいってたのって、ミノルタの社員さん達?
社員さんたちもお疲れのようですから
そっとしておいてあげましょう。
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 12:53
http://it.nikkei.co.jp/it/ran/uresuji.cfm?i=3

おいおい・・もうIXYに抜かれちゃってるじゃないか
イタタタタ…
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 12:59
このスレのせいで売り上げ落ちました(^^ゞ
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 13:01
>>522
普通のコンパクトカメラとはユーザ層や用途が違うからと思うが
>>543
ダメックスのようなおもちゃデジカメが売れるのは最初だけ
ロングセラーにはならない
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 13:45
安売りの予感♥
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 15:23
40000までなら出す。
551名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 15:24
ついにIXYに負けた。
ハッタリもここまでか。
http://it.nikkei.co.jp/it/ran/uresuji.cfm?i=3

ほんとだ(w 短命だったな・・・
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 16:00
投売りの予感♪
なるほど。キヤノンオタXの性能で敵わないと見るや
ついに禁断の売上至上主義か…
これでIXYはあのソニーのP1と同等になったね。おめでとう(w
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 16:59
http://www2.com-path.ne.jp/contents/cdpc/hard/digi_c01.php3

↑(´-`).。oO(IXY抜いたって喜んでた奴はどう思ってるのかな・・・)
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 17:01
>>555
(´-`).。oO(最初に売上で勝ってるって言ってたのはミノオタだったくせに・・)
558IXYで撮影:02/02/25 17:03
>>555
おれは一言も言ってないよ。IXY派の自作自演じゃねーの?
残念でした。
560555:02/02/25 17:17
>>557だった。
561名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 17:34
50iと比べてどう?
>>559
間違っちゃうほどあせってたんですね。
ごめんね煽っちゃって(-_-;)
563555:02/02/25 18:13
ここ最近、自問自答の毎日
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 18:30
DiMAGE Xのプレートがカッコワルイ。
あそこさえ上手く処理してりゃ買ってやったのに。
とりあえず株は倍になったので現物3万株だけ売る
まだ踏み上げる可能性があるので2万株は手元に
売りチャンスがきたら信用売りする
間違って上がったら現引きしよう
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:10
糞スレアゲ
>>565
200円台に行ってよかったね。
Xって、起動が1.8秒はわかったけど、
ストロボチャージは何秒なのでしょうか?
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:23
>>568
4秒
速っ!
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:42
だんだん売上と共にレスの勢いが落ちてきたね。
ユーザーとしてあげときます。
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:45
漏れも買ったし。
誰か早く裏技教えれ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  いらないや
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ■
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     
                        |
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:47
>>572
壁に向かって思いっきり投げつけると面白いことが起きますよ。
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:50
これ、次期モデル出るのか?
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:50
次期モデル内蔵です。
577名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:52
4500→X→T10
という感じで転々としています。
(゚Д゚)ハァ?
579名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 20:55
今度は安価で高性能なT10を出します。
>>569
起動が1.8秒なのにストロボチャージ4秒って
それじゃ間に合って無いジャン。

ストロボチャージも起動のうちじゃないのか。
だって、ストロボオートが標準だからね。
なんかだまされた気分だよ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 21:25
んなわけねえだろ!>>580
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 21:59
>>580
お前は世の中信用しすぎ。
>>582
わかった、チャージが30秒なんだな?
もう、信用しないYO!!
585名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 22:45
つうか、2ちゃんねるを甘く見すぎだな。けけけけ。
>>585
おまえがバカにされてるんだぞ。
はやく気づけよ(藁
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:42
キャノ某やニコ某がなんというおうとXは最高なんだよ。
Xにかなわないからってインネンつけんな。
そうだ、XはD60とか、D100の何倍も
すごいんだぞ!
200万画素だけど、800万画素ぐらいすごい。
Xがカコワルイからってバカにすんなよ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:00
>>589 ばかか?200万画素級のなかでXは最高なんだよ。
コンパクトさではこれ以上のものは2,3年はでない。
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:05
>>590と自分に言い聞かせてるんだね・・・哀れなり
>>580
2秒以内ぐらいにはチャージしてるみたいだけど。
593名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:51
まぁジサクジエーンがいるんだろうが
ここまでクソミソにいわれる理由がようわからん。
何十回も言ってるが、トニカクぶれる。
で、確かに性能のワリには高いような気がする。
そーゆーとこはチャっちいが、ワルク言われる理由が全く分からん。
ほっときゃーいーよーな気がするが。
撮るに足らないデジカメなら。
Xをばかにするやつは許しません。   一マカーより。
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 00:53
>>593
ほっとけない理由があるのだろう
596名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 01:03
ペケは低性能のくせに高すぎる。
画質に不満な方さぞ多かろうと思います。
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 05:04
↑何か言わないと気が済まないのね。気に入らないならココに来なきゃいいなじゃん。
で、またくだらん事をネチネチやる訳やねキヤノヲタは。
関西人うるさいよ。
>>600がいいこといった。
D60
>>600
ヲメ!
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 11:03
オレは本当に買ったよ?予約までして
現物触らないで注文したの。
届いて箱開けて手に取った瞬間なんじゃこりゃーって思ったわけ
デジカメは質感じゃないさと思い直し、充電もそこそこにさっそく撮影に・・・
いろいろ撮ってみたがブレまくり。ピント合ってないようなピンボケ写真を大量に作成。
なんか悲しくなってきて売った。
ここで最強とか言ってる奴はまじで社員かと思ってしまうよ。
>602下手糞自慢してどうする? 逝ってよし!
しかも「買ったよ?」って買ったオマエが何で俺らに奇異天然アフォですか。
>602糞デジ批判してどうする?売ってよし!
>>604
仕方ないよ
買った人全てに「?」マークがつくほど、デザイン、機能、画質に納得できない、?なデジカメだからね
602は何使ってもブレると思われ。
>602

心よりお悔やみ申し上げます。
609悲惨な602:02/02/26 11:23
うん確かにオレはヘタクソだが、他のデジカメ使ってる時はブレないんだよ
まあ唯一よかったのがそこそこ高値で売れたってことかな。

駄目ックスなんてもう飽きてしまった数多くのユーザーの皆さん、売るなら今ですよ!
>>609
早めに売って正解!
もうじき大量の中古が出回るぞ
612びんらでいん:02/02/26 11:32
>>602
غراءات بملايين الدولارات حتى يترك الجهاد
>>609つまりカメラにカバーして貰わないとマトモに撮れんと? ナルホド。
売って正解!
>>609つまりカメラがバカで使えないからマトモに撮れんと? ナルホド。
売って正解!&買ったら大間違い!!!
気持ちは判るがどうかと思うよ。
貶しつつも結局このスレに来るって事は気になってしょうが無いんだろ?
まあもう少し居てもいいけど、邪魔だから早めに帰ってくれよ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 11:56
>>580
ミノルタのデジカメはチャージが終わらなくても操作可能。
明るいところでは起動1.8秒+AF0.7秒で撮れる。
ちょっと暗いところでも起動1.8秒+ストロボOFF0.3秒+AF0.7秒だ。
>>616
どーでもいいと思ってるから貶すと思われ
>>617
でも、そのスピードもブレやすいからしっかり構えないといけないということで全て台無し、てか、かえって時間がかかる
どーでもいい事に労力を費やしてるわけね。キヤノ販さんご苦労様です。
どーでもいいデジに労力を費やしてるわけね。ミノ販さんご苦労様です。
どーでもいいデジに労力を費やしてるわけね。ミノヲタさんご苦労様です。
623ミノ販:02/02/26 12:08
すみません、時間がなかったんです
次はまともなの出しますので今後ともどうぞよろしくお願いします。
>>619
の言ってる事は煽りでもなんでもなくその通りだと思う
>621マネするしか能がないキヤノオタ君。ご苦労!
まあもう少し居てもいいけど、邪魔だから早めに帰ってくれよ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 12:11
ノーファインダーで隠し撮りなんてのはつらいのかな?
628621:02/02/26 12:12
>>626
私はフジ社員ですが、何か?
>626起動スピード自慢しか能がない駄目ックスユーザー君。ご苦労!
まあもう少し使ってもいいけど、駄目だから早めに捨ててくれよ。
>>625
禿同!
619=625=630=629
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 12:24
今考え中です。しばらくお待ちください
きっと602みたいな悲惨なやつ沢山いるんだろうな〜。
「X被害者の会」とかできたりして。
自作自演うざい
635名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 12:34
Xの画質は、CCD能力を存分に引き出した上で、
なおかつ作品作りまで視野に入れたハイエンド志向のものだ。
一生使えるデジカメである。
3年じゃなかったの?いつのまに一生になったんだよ
>>636
>>635の命はあと3年と、先日、医者から告知されたのれす。
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 18:26
フジ社員必死だな(W
「社員」

久しぶりに聞いた
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 18:51
(*´Д`*)ハァハァするのはフジが(・∀・)イイ!!
フジまんせーヽ(´∀`)ノ ( ´,_ゝ`) プッ
このスレはアホの集まるスレですか?
なんでみんなブレるんだろう
構えるなんて自然の動作なのに
このデジカメが一台目なのかな?
>>642
持ちにくく、シャッター押しにくいんだよ。
ちょっと暗いと、シャッタースピードがものすごくゆっくりになるような気が・・・・
>>641
それは有り得ないとも限らない
>>643
それは有り得ないとも限らない
>>644
それは有り得ないとも限らない
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 21:49
Xはいいよ。ほんだよ。
ここで誹謗中傷している連中って実際にXを使ってないやつばっかだろ。
ピンぼけする?それって手ぶれしてるんじゃん。
ああいうコンパクトタイプにはそれなりの撮影法があるんだよ。
なんでもかんでもカメラのせいにするんじゃない!
>>648
それは有り得ない
>>648
質感が悪いのも私が悪いのでしょうか?
651名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 22:17
『わかる奴にはわかる通好みのデジ。』

それが、X・・・・
『買った奴にはわかる痛恨のみのデジ。』

それが、駄目ックス・・・・
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 22:55
カウンジャーのAAがもっとみたいage
>>653
やめれ。煽るバカが出てくるだけだ
655名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 01:35
まだ煽ってるやつって…。
完全に工作員だとわかってしまうのだが
てか、煽りがないと今このスレそーとー寂しいぞ
感謝しなさい!
さぁ誹謗中傷して駄目ックスの実売価格を後15K下げてくれ(喜
店頭価格で35Kぐらいまで下がったら、細かい事言わずに買いたいと思う俺は貧乏人。
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 03:40
4万切ったら買っちゃうかも。
ここんトコ、某ウルトラズーム機と某300万画素機を買ったんだけど
普段持ち歩く用にもう1台欲しいんだよな。
広角・望遠・コンパクト の3拍子そろったのがあれば10万オーバーでも
買っちゃうんだけど、そりゃムリな話だしな。
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 07:15
>>659
2800Z
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 09:20
>>656
煽りしかないから意味ないだろ(ププ
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 09:35
>>660
どこがコンパクトなんだ? あんなダサイデジカメ使えるかヴォケ!!
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 09:49
クソスレアゲるか。
Part5だっていうのにまともにXの話題が出てこないなんてな。
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 09:56
DQNスレアゲヽ(`Д´)ノ
>>666
ヲーメン!
666名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 10:55
  このスレッドは



                提  供

                DAIHATSU
                 雪 印
                 KIRIN
                  2 c h



                        ご覧のスポンサーの提供でお送りしています
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 14:12
買おうとおもったけどあのちゃちなプラのスイッチ類は次期モデルで改善されるのでしょうか?
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 15:50
>>667
2800Zにしとけ、
F601にしとけ、
>>668
何が悲しゅうてあんなプラの固まりを買わにゃならんのか。
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 15:55
2800Zはいいカメラです。
何故、F601ではなく、分厚い2800Zにターゲットを?
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 16:13
フジヲタが2800Zをプッシュするから。
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 16:22
2800Zを店員に勧められると、なんか腹が立つ
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 18:46
誰も触れないのが不思議なんだが充電器のコードうざくないか?
てっきりIXYみたいにコードがないやつかと思ってたんだけど
あと煽り抜きでマジ画質はいけてない。
質感もなんだかな。オレも早めに手放すかも
Xが売れたら防水パックとか
出してくれるんだろうか?
ミノは。
先に出しておいてくれないと買い難いなぁ。(ぼそっ)
>675
善は急げ!
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 19:44
うむ、確かにあの充電器のメガネケーブルはかなりウザイ。>>675
カメラが良くできているだけに、こういう手抜きが目立ちまくるな。
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 19:45
そうか、メガネケーブルは手抜きなのか。
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 19:50
Xの未来はいかに!
>>675
こういう正直なユーザーは購入検討してる者にとって非常にありがたい
3年使えるとか、最強とか言ってるやつは逝ってよし!
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 20:14
VGAサイズの画像でいいなら、これほど重宝なカメラはないが、
でかいサイズの写真とりたいならやめた方がいい。使い方次第やね。
>>681
まあ、あれはネタだし。
1年持たないと気づいて悔しがってるだけ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 20:22
おいおい、2ちゃんで購入検討かよ。おめでてーな。
↑価格COMに帰れ
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 20:28
アゲ
可哀想にX被害者続出だよ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 21:41
というわけで昨日買いました!
特に不満はないけど、価格.comに書いてあった電池蓋の鉄板曲げやったら
蓋のきつさがいい感じになりました。みなさんも是非やるべしです。
あと、PC用に買った保護フィルターの切れ端を液晶モニターに貼ってみたよ。
まあこれは安心感の問題かな。
あとケースがわりに釣竿巻き用のフニャフニャの幅広ベルクロを巻いてみたら、いい感じだった。
お試しあれ。
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 21:44
>>688
(;一_一)・・・・また被害者が一人
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 22:13
>>689
コピペだぞ。
>>690
そっか(´・ω・`)
692688:02/02/27 23:08
>>690
ふざけんなよ、コピペじゃねえよ!>>691もすんなりと騙されてんじゃねえよ!
とにかくお前ら、なんなりと質問してくださいm(_ _)m
まだよくわかってないけど。
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:21
パピコ
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:22
>>692
テレ端でのAF(アナルファックにあらず)はイケてますか?
Xはいいね。毎日持ち歩いてるよ。
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:29
このカメラで撮影した画像、Lサイズ指定でDPEに出したら画質はどんなもんでしょう?
写真は撮らないけどね
698名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:31
もうかれこれ十数回はここで意見してるが。
とにかくブレすぎる。
疲れて帰ってきてナニーヲともうひとつのたのしみ、画像のできを
PCでじっくりと見たいのに、あまりにもブレすぎてる。
夜の撮影もなんとかしてほしいものだ
>>696
トンデモでしょう
700名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:32
んなにぶれるのか?
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:32
せっかくの小型軽量機を三脚使って撮るなんてのも惨めだしね。
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:33
c;fe5w.>
>>700
ヲメ!
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:33
>>701
エックス買ったからには三脚は避けて通れない道です。
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:36
なんかまともな話題ほとんどなしで700超えたじゃん・・・
駄目ックスって結局どうなの?
名前の通りって事でいいのか?
706名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:37
いいです
>>705
アナタのおっしゃる通りです
名前の通りです
駄目ックスです
『高質感の樹脂パーツが気に入ってる。』
『わかる奴にはわかる通好みのデジ。』
『賢者の選択』

それが、DiMAGE X・・・

709名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:38
>>705
2ch以外のところで話し合っているはずです。
ヤフーとか。
『失望感のクズパーツが気になってる。』
『買った奴にはわかる痛恨のみのデジ。』
『賢者は選択外』

それが、駄目ックス・・・
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:45
>>698
だからすれ違いざまの盗撮なんかやって
たらブレるに決まってんだろって何回いわせんだよ!
712名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:57
カツオヲタは自スレに帰れ。ウザイ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:35
>>694
AFは問題ないと思うぞ。広角でも望遠でもサクサク動いちょるよ。
でもAF補助ライトがないから、暗い室内で望遠端とかだと辛いこともあるかも。
(でも今テーブルの下で半押ししてみたけどちゃんと合うぞ)
714名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:36
ミノルタはかなり暗いとこでもちゃんと合うよね。
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:39
ダメージX
ダメージMAX
717名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:17
いいデジカメだからってそこまで僻まなくてもEEじゃん
ここまで僻まなくてもエモーションエンジンじゃんとかいってみる。
719名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:20
(゚Д゚)
 (゚Д゚ )
  (Д゚ )
   (゚  )
    (   )
     (  ゚)
      ( ゚Д)
       ( ゚Д゚)
        (゚Д゚)ハァ?
てか、大人気とかそんなの関係なく、買わされたんだろ?
ミノ社員も大変だな、自腹きってクソ機の売り上げに貢献しなきゃならんなんて・・・


[565157]1000人も買ったの?!
メーリングリスト(207) My掲示板(1)   返信数(0)
デジカメ (MINOLTA) DimageX についての情報
早く買いたいデジカメビギナー さん 2002年 2月 28日 木曜日 00:58

やっぱり少し安めの価格になってるお店は入荷待ちのところが多いですね。
今日も5軒電話したのに、「よく出るんで入荷待ちなんですよ。ちょこちょこは入ってきてるんですけど。」っていうところばかりでした。
急いでるのにーー!デザインと携帯性がすごく気に入ってるので絶対DiMAGE Xにしたいんです。
通販やってくれるところで即日発送してもらえたら週末の旅行に連れて行けるかな…。

ところで、ミノルタ関係に知り合いがいる友人から聞いたんですが、DiMAGE Xはミノルタ社内でも大人気で、もう社員だけで1000人も買った、なんて話があるらしいです。
ホント?!きっと家族や友達に買ったのも入ってるんでしょうけど、そんなんだから品薄になるんですよねー(/-;)
721名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:46
ミノって社員1000人もいたんだ・・・
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 06:58
ファームウェアアップで最強age
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 09:11
>>720 どうみても糞機じゃないだろー。(w

先週、近所の家電量販店2軒回ってみたけど、
どっちでも「店長のイチオシです!」って手作り看板がついてたよ。
しかも売切れだった。ガックシ。もっと出荷してやれよ>ミノ
社員が1000人分買ったからだよ。
725駄目ックスって:02/02/28 11:23
社員とヲタとバカしか買わないデジカメ
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 11:41
>>723
こういう書き方をする奴はたいていもう所有してる奴
だれも駄目ックスなんていらねーよ
これ以上被害者を増加させる気かっ!
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 11:44
イソギンはDimage Xが田中希美男のお気に入りってこと知らないんだろうな。

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 誰だよ、田中って!?
/|         /\   \__________
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 12:19
やっぱイソギンは馬鹿だったな(ゲラゲラ

  このスレッドは

                提  供

                MINOLTA
                MINOOTA
                 2 c h
                  
                        ご覧のスポンサーの提供でお送りしています
>>729
(^^ゞ
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 14:14
1/1,8CCDのサイバーチョットP3の方がイイに決まってる!
画質のレベルが違うし、画素数も300万画素クラスだし。
光学ズームがいるならちょっと値が張ってもP5がいいね。
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 14:15
X=45000円 <<< P3=38000円

 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー、そういうこと言う〜
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 16:10
ロングセラー名機 X
語り継がれるデジカメそれは X
各社追いつけ追い越せ
切磋琢磨新開発に勤しんでいるが、
いまだにXを越える機種は出ていない。
736名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 16:14
>>735
出たばっかりじゃねーか。

と、いちおう突っ込んでおく。
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 16:59
過去ログ読んだんだが、必死になって煽ってても
逆に信憑性が薄れていって逆効果だと思うぞ
>イソ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :02/02/28 11:44
イソギンはDimage Xが田中希美男のお気に入りってこと知らないんだろうな。
スパタ大絶賛!!
>>739

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 誰だよ、スパタって!?
/|         /\   \__________


BICカメラのポイント内精算で、DimageX買ってみた。
で、感想。
まあ、解像感なんて言うのも寒いが、このサイズ、この使い勝手なら
面白い遊び方は色々あると思たヨ。
必死になって貶してるヤシの意図が分からないんだが?

あ、価格対性能比のこと言ってるの?
では、お前が面白い遊び方を私たちに色々教えてください。
色々じゃなくて1つだけだろ
完全失速・・・
スレも売上も。
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 23:08
正直ほしい。もう5000円下がったら買ってもいいぞ。
リアル工房の俺にはまだ高い。
>>747
毎回毎回お疲れさん
>>747
宿題やったらさっさと寝ろ!
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 00:11
このスレ、基地外煽りの巣になってますね
デムパユンユーン!


--------------------------------完------------------------------------




752名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 03:30
ダメックスより駄目なixyって…
もうこのスレ放置ぎみ(^^ゞ
754名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:28
きょう駄目ックス買ったよ。
カメラ屋で買ったら、家電量販店より、\4,000安く買えたよ。まぁ満足。

さっそく、家に帰ってiMac(OS8.6)に繋いだら、ソフトウエアがインストールされて
いないので、認識できないとかアラームが出やがんの。
で、マニュアル見たら、
「Mac OS 8.6の場合:USB接続するためには、アップルコンピュータ社のサイトから
ドライバをダウンロ−ドする必要があります。詳しくはアップルコンピュ−タ社に
お問い合わせください。http://www.apple.com」だと。
最初から、お前んとこで調べて書いとけちゅ〜んじゃ!
サポートセンターにTELして聞こうと思ったが、もう営業時間終わってた。
月曜まで待つのはイヤだったので、アップルのサイト内を探しまくったよ。
で、USB Mass Strage Support 1.3.5ってのをダウンロードしてインストール
したら、やっとiMacが駄目ックスを認識したよ。
でもここに辿り着くまで2時間くらいかかったぞ。
たぶん、フツーの人じゃ、永遠に辿り着けないだろう。
しかもダウンロードできたのはapple.comじゃなくてapple.co.jpの方だぞ。

今後の犠牲者を減らすためにURLを書いておくよ。
ダウンロードが必要なのはMac OS8.6の人だけだからね。念の為。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Techinfo.woa/wa/showTIL?id=60394
>>754
macがヘボいだけ
>>754
まだ8.6なの?
いいかげん9以上かX導入すれ。
…と暗に言われているのでは。
OSXにしてからプリンタもデジカメもドライバ不要ですぐ使える。便利ー。
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:33
>>754に関してはダメッ楠に限った問題じゃないような気がするが。
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:34
>>756 あなたもBSDユーザーの仲間入りですね。
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:37
BSD
BSD
BSD
イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
760754:02/03/01 20:39
>>755
折れはMac OS8.6対応をカタログやHPでうたっておきながら、
実際買ったら、こんなだったというミノルタの姿勢を問うているだけ。
完全に対応していなかったら、注意書きやマニュアルでちゃんとフォロー
せいちゅう〜の!!
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:40
ドライバをCD-ROMに入れておくくらいしても良さそうなものだが。
それともアップル提供のドライバではそういうことはできないのか?
今やMacなんて一応でも認識されるだけでも感謝してあまりある存在だぞ。
企業的本心としてはそんなものに開発費を割くくらいならいっそ非対応を決め込みたい。
763754:02/03/01 20:45
>>761
Mac OS9.1以上なら、そのままつなげる。
Windowsは付属のCD-ROMをインストールしないとダメ。
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:53
>>763
駄目糞ってストレージ対応してないの?
XPにしてから別途ドライバが必要になったデジカメなんて経験ないけど。
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 20:59
デマとばすなよ 誹謗中傷はやめろ Xは200万画素クラスでは右にでるものがない
くらい優秀なんだよ! Xが買えない貧乏人はだまってろ
766名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 21:02
X、そんなにいいか? 値段高いと思うぞ 
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 21:07
X買ったがダメだたよ。今日から元の4500常備に戻した。
>>765
それほど優秀でもない、とか釣られてみるテスト。
つか、サブカメラとしてはいいんじゃない?
太めのストラップつけて、いつも首から下げてるよ。
初代IXY-Dは、重くて首にかける気にならなかったが。
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 21:53
サブカメラとしてはたしかにいい。が、サブのわりには値段が高い。
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 22:33
ガリガリ君、もっと身体を鍛えろよ
ガリガリ君のグレープフルーツ味が好きだったなー。
772763:02/03/01 23:16
>>764
シマソ。ドライバのインストールが必要なのは98と98SEだけだった。
今朝、DimageX買ってきましたよ。
まだ使ってないんだけど、ここのスレ参考にしました。

変な人が一人で貶めてるのは一目瞭然だったのであまり
気にしなくていいかと思います。
貶めてるの1人だってよ。
それが一目瞭然だってすげー。

>>773はある意味神だね。
>>773
あなた何回Xを買ってるんですかー?( ´,_ゝ`) プッ
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 23:58
>>773 1人じゃないよ といって大勢でもないけどな
それくらいわかるぜ 知ったかぶりはよくないぞ
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 23:58
宣伝ageヽ(`Д´)ノ
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:03
>776
ほっとけよ。神様がそうおっしゃてるんだから。
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:04
エックス・・・しよっ♥
(*´Д`;)ハァハァ
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:05
>>779
逝ってよし
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:08
>>780
なんで?
みんなにエックス買わせて仲間を増やしたかっただけなのに。
しどい・・・
782名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:12
Xって品薄って店が言っているわりには売上ランキング5位内に入ってないよな
>さくらやネット
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:16
>>782
お店に入ってくる絶対数が少ないらすい。
きっとメーカーは発売当初は枯渇感を煽って暫く様子を見る構えなんだよ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:17
ダメックス(´・ω・`)・・・・・。
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 00:21
>>784
ゴルァ!
786698:02/03/02 01:39
>>711
そういうモンなの??
どのカメラでやっても!?
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 01:44
>Xって品薄って店が言っているわりには売上ランキング5位内に入ってないよな
ヨドバシではトップだったらしいが、山Qが公開しないんだよ!
788名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 01:52
ソフマップでもトップだったよ
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 02:07
P5がトップです 嘘はダメよーん
>>775
激しくワラタ
ナイス突っ込み
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 02:20
Xはデジカでも最高傑作。まさに零戦のよう。
え?零戦が強かったのは太平洋戦争初期だけだったって?
F6FやP51の一撃離脱戦法にはかなわなかったって?
Xの将来暗示してる?
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 02:32
Xは零戦ではなく、F8Fベアキャットです

※F8Fベアキャット…ミリヲタしか知らない究極のレシプロ戦闘機
793名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 02:35
X=ゼロ戦 かよ。
そういや似てないこともないか。
贅肉を殺ぎ落とすだけ落とした薄っぺらいボディといい
航続距離の長さ(=バッテリーのもち)といい・・・・
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 09:18
BICBICでは2位だったな
順位なんてどうでもいいだろ
796名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 09:57
>>795
禿同。

しかし、そうか、スレ違いザマ撮影は、ブレるもんなのか・・・
Xだからだと思ってた・・
797名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 10:03
>>796
一瞬完璧に動きを止めて、
かつその瞬間にシャッタ切って、
さらに0.5秒ほど固まることができればブレない。
人間業じゃ無理だが。
三点支持で普通にスナップ撮る分には、Xもぶれないよ。
ストロボ切って片手で持ってスカートの奥突っ込んでたら、
どのデジカメ使ってもブレ・ボケ連発だわな(w
だから、コソーリにはRICOH GR-1が最強って言ってるだろゴルァ!
>>800
ヲメ!
800名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 11:05
ヽ(`Д´)ノ800万画素
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 14:10
買った日に落として壊しました。
ヨド亀で修理に出したら少しのお金で新品になって帰ってきました。
結構ミノルタに感動しました。
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 14:41
>>801
早めに首吊りストラップつけとけ。
漏れも落としたけど、地面寸前で受け止めた。
心臓が止まるかと思った。
>>791
名前が"DiMAGE ZERO"だったらカコヨカッタのに・・・・・
CFもパールハーバー並みの特撮で!
804名無しさん:02/03/02 15:23
コニカがついにやってくれました! このスレ見てXなんて買わなくて良かったなと思った。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014952228/
805名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 16:40
やっぱり心臓泊まるよね、結構値段高いし。
ストラップつけます。
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 17:23
ミノルタは来年早々Xの進化系「XX」(ダブルエックス)を発売する
807羅音春人:02/03/02 17:47
>>803

電池の持ちの良さも零戦譲りなら良い良い。
でも、衝撃に弱いボディは困るかな。落とすと即死。
改良型が続々と出るか、ヘンに電池寿命が短くなったり
操作性が悪くなったりして、競合機種に総合性能が
見劣りするのもイヤかも。
XX出るそうね。
どっかの雑誌に噂が書いてあった。
809羅音春人:02/03/02 17:48
連続稼動時間を延ばす、外装式の使い捨てバッテリパックを
初めて実用化。携帯電話ではお馴染みですが。
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 17:51
落下式外部燃料タンクは既に96艦戦で実用化されています。
それと32型や52型はロール性能が向上して巴戦など稀になった当時では寧ろ格闘性能は向上していた由。
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 18:27
>>806 ボディーをより薄く、より軽量に。290万画素にアップ。
    (ただし光学ズームは3倍のまま。) ってことでしょ?
    ミノの研究員がもらしてたじゃん。
    
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 18:34
外板を増厚するんじゃないのか(藁
813名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 18:42
Xの後継機は完全な名刺サイズ。現在鋭意研究中!
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 19:13
>>813 幅もか?
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 20:02
みんな、もっとミノルタを褒め讃えろよ。
ミノルタは他社にできないことをやったんだよ。
Xが発表されたとき、CanonやFUJIの開発者がどんなにくやしがったことか。
たぶん、3倍ズームじゃ、今後1年はこの小ささは破れないだろう。
単焦点でもムリかもな。
そして、記録を破るのは、またミノルタなんだろう。
他社じゃ、もうムリ。
>>815
別にそこまで欲しいものじゃないし。
画像が破綻してるし。
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 21:17
>>815
あの"薄さ"は確かに破れなさそうだね。
他社も恥を覚悟で同じ方式を採用するしかないだろうな。
しかしこれより薄いって、15mmとか?(W
画質はたいしてよくないが破綻はしてないと思うぞ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:03
あのサイズであの画質ならOKしょっ
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:13

Xの画質は、CCD能力を存分に引き出した上で、
なおかつ作品作りまで視野に入れたハイエンド志向のものだ。
一生使えるデジカメである。
>>820
おもちゃデジカメに対するコメントと一緒ですね
>>818
確かに存在感の薄さはマネできない
他社は恥を覚悟でそれをマネするようなことは絶対にありえないな
しかしこれより存在感が薄いって・・・思い浮かばない
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:28
他社はあの方式を採用できるのか?
とっくに特許申請中だろう。
360°グルっと曲げたら、10倍ズームも可能かもな。
>>822
駄目ックスはおもちゃデジカメと一緒です、てか、おもちゃデジカメです
サイズも画質もデザインも
ただし、価格だけはバカ高いけど
そりゃ壊れなければどれでも一生使えるだろう。
827名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:31
>>824 たしかに理論上は可能ですな。あのサイズで10倍ズーム。
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:35
まぁ、これが実用上使える最小の大きさかもな。
これ以上小さくなったら、逆に使いにくいかもね。
ただ、もう少し軽くはできるんじゃないかな。
100g切れたら、すごいね。
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:40
和紙で筐体作る
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:41
>>815
確かに、Xが発表されたとき、他社の開発者は地団駄踏んだだろうな。
バカにしていたミノルタに先越されちゃったんだから。
831名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 22:54
とりあえず次期モデルは高級感のあるのにしろやヽ(*`Д´)ノゴルァ!
832他社の開発者:02/03/02 23:00
>>830
今も相変わらずバカにしてますが、何か?
失笑だな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:19
>>825
それより劣るixy使ってるくせに偉そうに言うなよな(w
835名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:30
もうIXYが憎くてたまらない
もう駄目ックスがいらなくてたまらない
837マジレススマソ:02/03/02 23:40
【1】安っぽい
【2】なんとなくダサイ
【3】ブレブレ
【4】画質はおもちゃデジ並
【5】ポケット入れてると壊れそう
【6】操作性は最悪

これでも5万で買うと言う人は買いませう
>>837
悲しいくらいに正論
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:46
【1】質感は最高
【2】かっこいい
【3】不思議なくらいブレない
【4】画質はハイエンド志向
【5】ポケット入れて携帯できる
【6】操作性も最高
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:48
どうでもいいから早く300万画素版を出してくれ。画質を語るのはそれからだ。
>>839
ワラタ
コーヒーをPCのモニタに吹いちゃったよ!バカチン!
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:49
>>839
オレはユーザーだが
【4】と【6】だけは???
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:50
自作自演は終わったか?>>838
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:52
あんな上品な絵がおもちゃな訳がない。
IXYとの比較画像はどこだっけ?
845名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:53
ここで、煽り入れてんのは、先走ってIXYか50i買ったヤツだろ。
50iはまだ許せるが、IXYなんてブ厚くて、重たいののどこがイイんじゃい?
>>845
灯台下暗し
実際に買って失望した駄目ックスユーザーだと思われ
847全角厨房:02/03/02 23:55
>>845
そんなにIXYに嫉妬すんなよ
>>844
低脳な煽りに返事しちゃ駄目だよ。
無視無視。キチ○イは放置。これ基本。
849駄目ックス:02/03/02 23:56
どうでもいいから どうでもいいから どうでもいいから どうでもいいから
どうでもいいから どうでもいいから どうでもいいから どうでもいいから
どうでもいいから どうでもいいから どうでもいいから どうでもいいから

              ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
なんか最近の神は少し壊れてるね。
レスもワンパターンだし。
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:58
オレは>>602だが買った奴ほんまに満足しとるんか?
信じれんよ。いやマジで
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:58
おれ、Xをようやく手にいれたんだけど、なんだかなじまないんだよなぁ。
やっぱりIXYにしておけばよかったかな。
って言ってもいまさら遅いか。なんとかXであと半年はもたそう。
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:07
>>851
おおむね満足してるよ。
テブレで失敗は10枚に1枚ってところかな。
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:07
Xにも改善して欲しい点はあるけどね。以下改善希望点。

1)手から滑り落ちそうなところ。なので、ストラップは必需。
2)シャッター押してから、シャッター切れるまでタイムラグがある。
 (これが、一番気になるな。スポーツ撮影には不向きだろう。)
3)電池残量表示はあるが、実際あとどれくらい撮れるか不安。
4)ステンレスのヘアライン仕上げのパネルはキズが付きやすそう。
5)USBはPC側から電力供給して欲しい。電池がもったいない。
6)充電器はそのままコンセントに差し込めるようにして欲しい。コードはじゃま。

って、とこかな。
でも、XXで全部改善されたら、Xオーナーとしては鬱だ…
どのデジカメも似たりよったりだろ
素人ですか
>>851-852
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:10
Xでスポーツ写真かよ
>>854
ほとんど無理&無茶な要求ってもんですぜ。旦那。
858854:02/03/03 00:14
>>857
4)と6)ぐらいは出来るだろう。
>>854
3)って他のデジカメは枚数表示出るのですか?
富士しかしらないのですが
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:15
キチガイの相手はせず
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:15
質感さえよければな・・・
裏側見ると鬱になるね
>>854
2は全然気がつかなかったが?
>>862
今すぐ死ね。命令だ
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:20
おまえがな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:21
>>854
(1)はつければ済むじゃん。つけてないの?
(2)はよくわからん。
(3)これは謎。じゃどうしろと?
(4)禿同。
(5)禿禿同同。
(6)これは旅行の時は便利だけど、家に据え置きの時は困るぞ。うーむ。
駄目ックスもな
>>854
5は実現できないのでは?
2は???
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:30
>>867
(5)はUSBでバスパワー供給できるように設計すればできる。
つーか、PC周辺機器のほとんどはこれやってるよ。

(2)は・・・タイムラグなんてある????
撮影後の動作のことを撮影タイムラグだと思い込んでない?
>>869
5は、やらんだろ
871名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 01:29
デジカメでスポーツなんてもともと無理だってば。
動体予測AFなきゃさ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 02:04
レリーズタイムラグをなくしたら手ブレ全開だってば。
超小型カメラには適切なタイムラグが必要かと。
今のままでちょうどいいんでないかい?
873名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 02:15
6)は、今のながーいメガネケーブル(自宅の机用)と、
さらにパカッと出てくるコンセント(旅行用)の両方キボンヌかもだ
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 02:17
プリキャプチャーあればレリーズタイムラグなんて意識しなくていいよね。
昔のンニーの製品にもあったらしいけど、今手に入る機種なら、
E-100RSとMZ2くらいだと思う。(MZ2は発売前だっけ?)
まぁ、どちらも画質を問う製品じゃないとは思うけど。
君たち、Xに何を求めてるんだ?
プリキャプチャーってE-100かMZ1マニアの方ですか?
877名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 03:54
マジレス

ディマージュX 撮影から、▲(三角)の再生にした時のあの遅さ
たまらんぐらい原立つ 時間かかりすぎじゃありません?
878名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 04:04
>>877
IXYよりまし
879878:02/03/03 06:55
(訂正)>>877
    IXYのほうがまし
>>879
(訂正)>>877
    DimageXのほうがまし
881名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 10:16
盗撮君よかったな
次のファームアップでフラッシュ設定保存か
AUTOか選択できるようになるみたいだぞ
882名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 10:19
>>879,880
どっちなの?
初代IXYユーザーだったが、それより電池が持つかなあ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 10:36
>>877
もしかしてスーパーファインモードで撮った画像(TIFF)の再生のこと言ってんの?
だったら他機種より明らかにマシだぞ。
もちろん他のモードでもXは比較的速いぞ。
Xが遅い、とかいうのは他機種の地獄のような遅さを知らないからだと思われ。

TIFFの再生はどのカメラでも比較的時間がかかるもんなんだから、
不満がある奴は素直にJPG低圧縮のファインモードにしとけよな。
デジカメの常識よ、これ。
>>882
ファインモードで液晶ONで200枚は持つぞ。
まあフラッシュ発光の割合や撮影間隔にも寄ると思うけどね。
(カメラ雑誌じゃ400枚とか言ってたけど設定が謎)
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 11:44
>>884
どうもです。
IXYで撮影した画を1分ぐらいみて、撮影というのを繰り返してたら、
20枚で電池切れ。
即ソフマップ行きでした。

今度はそれじゃあ困るので。
そう、枚数じゃ解らないんだよねぇ。
時間で何分ぐらいってどうして表示できないんだろ?
887名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 12:12
FINEPIX40iと比べてどうでしょう?
サイズと軽さは負けるとしても、画質は?
ハハハ!
参照が多くて判りにくいので、
再度掲載しましょう。
  【1】質感は最低
【2】かっこわるい
【3】不思議なくらいブレる
【4】画質はローエンド志向
【5】胸ポケット入れて携帯できる
【6】操作性も最悪
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 19:12
Xになにを期待してんの
Xはあくまでスナップがメイン
891名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 19:14
>>889
【5】は、ほめているように見える。
>>890
そのとおリ。

>>889
も概ねそんなかんじ。
ただし、IXYよりは全体的によい。
893名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 19:20
>>891
どんなデジでも、ひとつくらいは
良い所があるって言いたいのでは?
>>893
駄目ックスにはひとつも良い所がありませんが、何か?
Xになにを期待してんの
Xはあくまでスクラップの運命
896名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 19:48
駄目ックスに何か期待するほうが間違ってる
>>892
IXYを意識した書き込みが目立つな(w
そんなアルミクズのおもちゃ買って満足ですかー?( ´,_ゝ`) プッ
>>896
IXYの値引き交渉の材料
>>900
ヲメ!
900万画素!!
>>899
シネ!
902名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 20:00
なんつーかな、店でIXY200と駄目ックスを触ってると駄目ックスてほんと
おもちゃっぽいんだよな。
       ___
      ( X ) 安っぽくても買ってくれ〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
904名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 20:03
IXYっていまだに高いね。
中田に5000千万払ってるだけのことはあるよ。
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 20:04
マジな話、駄目×にはものすごく興味ある。
今40iあるんで、買い換えるのは躊躇するけど。
逝く死は珍銅に萎え。
       ___
      ( X ) ハッタリもここまでか〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 20:24
>>904 5000千万=五百億で宜しいか。
ナイソつっこみ!
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 20:52
組みこみ難しそうなプリズム入れてまでしてボディ薄くしたのは画期的だと思う。
チャレンジャブルな技術陣に拍手。
でも薄くて収納は良いかもしれないけど、ちょっと外観がねえ・・・。
やはり実用性を考えると、デザインは2の次、
と言うか気にならないレベルに持っていけそうかな?
その辺、使っている人たち、どうよ?
>>905
そうなんだよな。
一度伸びないレンズのカメラ使うと、ニョキニョキカメラはダッサく見えて来るんだよな。
911名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 21:10
>>909
自分のカメラをジッと見つめて「・・・ふぅ、カコイイ・・・」
とか思うのは普通は最初の1週間だけ。いつまでもそうなら変態か子供だよね。

Xの場合はこの激薄が日が経つにつれてドンドンありがたく思えてくるよ。
なんせYシャツの胸ポケットにタバコと一緒に入れてもまだ余裕があるんだよ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 21:53
IXYユーザーは自分の亀ラを勃起させて喜んでろ!
913905:02/03/03 21:58
>>910,912
ちょっと前までは「これだから単焦点ユーザは困る」とかいってたけど、
駄目×の登場でいえなくなったね。
914名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:01
これだから短小包茎ユーザーは困る。
今は数万円の手術で直るのだよ。
学割もきくから、気づいたらお早めに。
アップルにデザインしてもらってOEM供給してたら
こんな売れ行きじゃ済まなかったに50000X
916名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:02
単焦点でも勃起する奴あるぞよ。
ズムは勃起しっぱなしの奴があるな。
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:16
Xのデザインって、そんなに悪いか?
確かにホールド性は悪いが、小ささを考えたら、こんなものだろう。
逆に、IXYみたいなピカピカのデザインの方が成金趣味に見えるがな。
まぁ、高い金払ったんだろうから、目立たないと気が済まないってのも
理解できるが(W
でも、Xのステンレスの使い方は?かな
ステンレス自体、70年代の金属って感じだし。ちょっと古くさい。
チタンとか使った方が良かったんじゃない?
ボディがチタンだったら、もっと良かったけどね。
で、ステンレスのところにカーボンを貼るとかね。
でも、チタンだったら、この値段に収まらないよね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:26
デザインは機能性とかもあるんだろうけど、後は好みの問題になっちゃうよね
むず
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:32
>>917
たしかに。
ところで最近のゴルフクラブのヘッドって、チタンとかで妙に質感いいよね。
あの雰囲気をXに・・・・
920名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:34
プラ部品をなんとかせい
ならば超々ジュラルミンでも使ってみるか?
922名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:42
プラ部品なんて、そんなにある?
自分は気にならないけどな。
923名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:47
蓑ルタも、このステンレス部分は色々バリエーションを
考えてるみたいだけどな。
夏のボーナス頃になったら、色違いとか出てきそう…
>>922
少ないくせに、あんまりなプラだからたたかれとるんよ。
925名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:51
>>924
ある意味、いい感じの色と表面処理のプラなら、逆に評価は上がったかもだ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 22:58
モニターとカメラの切り換えスイッチのことかな?
言われてみれば、確かに安っぽいね。
ファインダーと同じだったら、まだ良かったのにね。
927名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 23:01
>>925
言えてる。プラが悪いとは思わないがアレはちょっと・・・
他の部分が良いだけによけいにそう思う。
かといって次期モデルで改善されてたら現行ユーザーのオレとしてはちと鬱だが
前から見てていいじゃんと思った
裏返すと(゚Д゚)ハァ?って感じ
929名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 23:55
すべての煽りはIXY厨の仕業か
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 00:10
質感にこだわる人って、ひょっとしてメインカメラとして考えてるの?
あの価格帯のカメラを一台目として運用するのは無理があるだろー、
どう考えても。
DimageXは、できたらE-20、責めてPowerShotG2とかとの併用で
生きてくるサブカメラだと思うよ。
IXY-Dだって、一台で全部こなすのは無理。
931名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 00:13
サブだって質感いいに越したことないだろ
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 00:14
初心者は使うなってことか。
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 00:46
漏れは自転車海苔だが、やっと身に付けて走れる軽さのデジカメが出てきたよ。
そういう意味じゃ、IXYはハナから対象外。50iでなんとかってレベルだったな。
もちろん速攻で買ったよ。
934ミノ社員(偽:02/03/04 01:08
>>930
メインカメラはDiMAGE7にしていただけると有り難いです。
スレ番950あたりまでに次スレきぼんぬ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 01:45
質感なんてどうでもいい
937名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 02:29
DimageXがトイザラスで売ってたYO!
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 02:36
ディマージュXがドコモからのOEMなのかがまた話題になってる。
誰か答えを書いてやれよ。
煽りにマジレスカコワルイ
940 :02/03/04 02:47
>>939
だよねぇ。ドコモのディマージュはドコモのディマージュだからねぇ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 02:56
FOMAの仲間
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 03:01
仲間由紀恵たん
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 03:02
ドコモブランドで発売したら、売れただろうにのー
944名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 03:06
>>943
んなわけねーだろ
945名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 03:12
ドコモのOEMだっつーのは全部お見通しだ!
946名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 03:14
電波出すのに超合金SUS304は向いてないぞ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 04:03
その昔「ライツミノルタ」ってのが流行ったんだが、
最近は「ドコモミノルタ」なのか?
948名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 06:08
「どこもミノルタ」商売繁盛で縁起は良さそうな・・・・・・
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 08:57
>>905

漏れは4500からの乗り換えだが、正直画質は落ちたような気がする。
なんか絵が地味なの。その点フジは、賛否両論あるけど、わかりやすい
メリハリのある画像って感じ。

ただ、携帯性や3倍ズームに関してはかなりの+だけど、バッテリーや
SDカードにかかる費用を勘案すると、正直割に合わないね。


正直、今Xに飛びつくんじゃなくて、もう少し値段がこなれるのを待った方がいいかもね。
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 09:17
ドコモOEM?
ってかCM見た奴のネタを勘違いした奴が言い出したんだろ。
どこかでそのネタを見たよ。この話題の発端はCM見てないとわからんだろう。
しかし、馬鹿ばっかだな。この板w
951950:02/03/04 09:19
ちなみにドコモじゃなくて「どこの?」だからな(ププ

DiMAGE Xユーザーよ、右の頬を打たれたら左の頬も差しだしなさい。

殴られても蹴られても抵抗する事なかれ。
犯されても輪姦されても抵抗する事なかれ。

獣も何時か飽きて去ってゆく。
じっと耐え嵐が去るのを神に祈りなさい。
暴力を暴力で解決してはいけません。

耐えなさい。祈りなさい。
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 12:40
ヨドバシで今一番売れてるらしいな。
http://www.digitalcamera.jp/html/yodobashi/Rank-Backup/yodo-rank020210.htm
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 12:44
>>953
神が生活を犠牲にしてまで必死にアンチ運動するもむなしく、だな。
>>953
あれは売れてるんじゃなくて、
売りたい、さばきたいランキングなのだが・・・。
XユーザでもなんてもないPCショップ関係者だが、実際Xは売れている。
系列店やその近辺の電器店等、都心から離れても広く入荷してるというのもあるだろうね。
めったに新機種が入らない量販店にまで置いてあると言うのはビックリ。
価格調査に行った報告ではF601は入荷しないがXはしてるといった状況。
今回のミノはフジ以上に販売に力入れてるみたいだ。
すでに中古もかなり出回ってるけどね。
4500ってハニカムだっけ?よく分からんけど
Xのほうが素直な画質な分、ぱっと見では不利だな。
でもフジやキャノンはエッジ強調や彩度強調で作った絵だから
何度も見ると気持ち悪くなる・・・
売れるの見こんでかなりの量産で
賭けに出た模様。
需要がちょっとでも伸び悩めば、在庫がだぶつき、
一気に価格暴落という最悪のシナリオは無視できない。

おれは・・・、待ちだ!
2100、100RSの二の舞なのか?
確かに何処行っても見かけるな、X。
そんなに量産してるのか・・・。
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 17:16
スタパトロニクス

バツグンの携帯性!! ミノルタ「DiMAGE X」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,8504,00.html
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 17:21
>>959-960
神ハケーン
>>961
社員のかたですか?
Xの宣伝ご苦労様です。

今買って、
2ヶ月後に39800になってたら損失補填してくれますか?
正直、売れないほうがおかしい。
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 17:41
正直、買わないほうがおかしい。
>>965
世界の人の大部分は買いませんが、なにか?
そりゃそうだ(藁
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 18:41
>>961
TIFFの再生が他のカメラよりは早いとか言ってたバカはどこいった?
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 18:42
静止画をTIFFで保存する時と、保存したTIFF画像を表示する時。
保存はそーんなにストレスを感じないのだが、表示は激遅で、
デジカメがハングアップしちゃったのかも〜と思うほど表示までに時間がかかる。
こんなオモチャカメラでTIFF使うなんて、野暮だなぁ。
普段D1Xにマクロ嵌めて、必死で公園の椿でも撮ってんでしょ(藁

オモチャに6万出せない人は、DimageXをシカトしててOK。
オレはしばらく楽しませてもらうよ。
もういいわけばっかり

もううんざり

972名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 19:23
TIFFで撮ってる馬鹿はどこいった?
お前ね、何と較べて遅いって言ってんの?
5.5MBだよ、分かって言ってんの?
ここはアホの集うスレですか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 20:00
>>961
あの物欲番長が興奮してるね。
つか絶賛に近いな。サンクス。
E5000の時と違って歯切れがいいな、スタパ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 20:13
>>970
っていうか、TIFFの初回表示の時だけ遅いんだから、
多分サムネイル作りに時間が掛かっているものと思われ。

そもそもTIFF保存できるコンパクト機なんて、他にあったっけ?
977名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 20:26
どれぐらいの大きさが、コンパクト機なんですか?
978名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 20:31
さー?>>977
PowershotS30以下ぐらいでは?
979名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 20:48
S40は、RAW保存できるコンパクトデジカメだ。
>>976
こいつは知ったかなのか?
981名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 21:25
>>976
P5、P3ができるね。後は知らん。
982名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 21:49
>>958
激しく同意!
983名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 22:40
>>975
画質は糞で、サイズが味噌だからな。
このデジ亀、小さいとか軽いとか起動が早いとか言われてるけど、それほどのものか?
そんなおれはSPYzユーザー。
まあおれの使ってるのに比べたら、画質が断然いいけんどね。
985名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:01
>>984
正直、スパイスユーザーには頭が下がります
起動でいったらサンヨーつうのもあるね。
最近、カウンジャーのAA貼られないね
なにげに好きだったのに
これか?   ___
      ( X ) ハッタリもここまでか〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
989名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:17
>>974
絶賛しているってわりに作例がないね。
どういうことかな〜。クスクス
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:18
     最強とか究極とか言うなああああ!
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂ゝ、  _   / )
   \`(X )//
     〉  ̄ /
    /   /
    /  │
   /   (
  / ./`\ \
 ノ /    \ \
(_ノ      \ )
         し
9911000!:02/03/04 23:18
       ___
      ( X ) ラストスパートじゃ〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:20
   ∧_∧   
  ( ´∀`)  まけるもんか!>>991
  (  V )
  | □ |
  (__)_)
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:20
       ___
      ( X ) 1000ゲットじゃ〜
   〜 / ̄二⊃
  〜  /ヽ二⊃
 〜  / /\ヽ  フラフラ
    /.ソ  ヽ)
   (ノ   .ヾっ
995名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:20

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | もっと!もっとだーぁぁああ!!
   \
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂ゝ、  _   / )
   \`(X )//         
     〉  ̄ / 
    /   / 
    /∩ │
   /   ( プルプル
  / ./`\ \
 ノ /    \ \
(_ノ      \ )
         し
996名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:21
   ∧_∧   
  ( ´∀`)  いけ!
  (  V )
  | □ |
  (__)_)
997名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:21

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1000ゲットじゃーぁぁああ!!
   \
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂ゝ、  _   / )
   \`(X )//         
     〉  ̄ / 
    /   / 
    /∩ │
   /   ( ビンビン
  / ./`\ \
 ノ /    \ \
(_ノ      \ )
         し
998名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:22
   ∧_∧   
  (:´∀`)  ダメックスハァハァ
  (つ∩⊂)
  | ω |
  (__)_)
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:22
   ∧_∧   
  ( ´∀`)  1000!かな?
  (  V )
  | □ |
  (__)_)

1000名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:22
   ∧_∧   
  (:´∀`)  ダメックスハァハァ
  (つ∩⊂)
  | ω |
  (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。