AVIファイル変換について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
動画のAVIファイルが重いので、MPGやWMVに変換したい。
FinepixのAVIはWindows Mediaコンバータで認識してくれるが、
Powershotはサポートしていない形式と出てしまう。
これって、どうなってんの?
21を読まずにカキコ:02/02/03 11:44
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 01:07
aviutil+TMPEGEncでOK
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 20:32
1です。aviutilでtryしましたが、ファイルが読み込めませんでした。
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 20:55
圧縮コーデックが特殊な可能性がある。何を使っているかわかる?
そんなことで何故にスレを立てる・・・?
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/05 22:42
>>4
MediaPlayerで読めないファイルなら読めるようにしろ。
PowerShot付属のCDか何かにCODECが入ってるはず。
MedhiaPlayerで読めるようになればAviutilでいくらでも加工可。
direxctxの8を入れると見れるようになると思うが、見れたら
TMPEGEncだね
VFAPIプラグインの
DIRECTSHOWの優先順位をあげるとうまくいく可能性が高い




9名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 20:33
再び1です。皆さん、レスありがとうございます。
Media Playerで再生は出来ますが、Aviutilは受け付けないのです。
だから、分からずこうしてこの場を借りて、皆さんのお知恵を拝借している次第です。
10名無CCDさん@画素いっぱい
ヲレは普通にaviutlで読み込めたゾ