まあ、画素数はしょうがない。
発色がいちばんイイ、圧縮の荒れが少ないのはどれでしょうか。
電池の持ちとか、そういうのも評価対象ね。
価格も重要かな。このクラスは。
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 16:10
メタリッキー
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 16:48
DC-3Zがイイ
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 17:07
あの、ちっちぇーやつ、名前は忘れた。
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 17:22
EGGYサイコー
Canon Power shot 30 これはいい(oAo)))すごくいい
PCカードタイプなので、ノートパソコンに接続して使うので
・電池容量・・・PCに依存
・記憶容量・・・同上
・処理速度・・・同上
とまあいいところいっぱい
・画質・・・程よくソフトな画質
・絞り・・・F2.8 F8の手動切り替え
・マクロ・・・あり、名刺の撮りこみもできるかもしれない
古いデジカメはPCとの接続にれがしーでばいすを使うから、
使おうにも使えないことが多いのですが、これは、今も現役です
Kodak DC25発色最高。電池持ち最高。
圧縮してないから画像きれいだし。LOMOみたいだよぉ。
DS-10も色けっこうキレイだったよね。なぜかジャギーが目立ったけど。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:12
よるあげ。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:25
このクラスをまじに使ってる奴はいないとみえて、このスレは荒れなくて済みそうだな。
まぁ、マターリと行こうや。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:32
eggy
スパイシー
WS30
だいぶ前からこんなところで結論は出てるんじゃ・・・
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:34
↑おもちゃデジカメではね
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:39
いにしえの昔から、30万(前後)画素クラスのはあったからね。
比較対象はものすごいたくさんあるよ。でもありすぎてよーわからん。
30万画素っていくつよ?VGA?
VGAなら3CCDで光学12倍ズームっていう最強デジカメがあるんだが・・・。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 00:46
究極の35万画素とかいうものが煮詰められる前に世代交代が起こったからな。
35万画素って。
とりあえず、あの時代というのを差し引いてもシリアル転送のみとかいう信じられない仕様のものが多かったし。
シリアル転送で、内蔵メモリーから転送するのに10〜20分とか頭がいかれてる仕様なの多かったしな。バカぬかせといいたい。
後は、電池が20分しか持たないとか(しかも冬場は7分を割る)。
俺は、当時からデスクトップにSCSI PCカードリーダーをつけていたので、メモリーカードが使えるものから選んでいた。
ミノルタのDimage Vとか回転レンズ、5vだったけどSM(もっともその後何度も1万円近いSMのアダプターカードを買い換えさせられてSM嫌いになったけど)、等々結構遊べるデジカメだったと思うぞ。操作性も悪くなかったし。電池のもちも1000mAhのNiCDで1時間持ったし。
35万画素だと、DSC-V100だったけ?SANYOの爆速初代って?あれ、よくできていたんじゃないかな。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 01:07
初めて手にしたデジカメがCanonのPowershot350だったんだけど、なかなか使いやすくてよかったなぁ。
素直な発色とホワイトバランスのうまさで当時としては手軽でいいカメラだった。
ただ当時は今ほど写真撮ってなかったから、使い切ってやれなかったのがもったいないかも。
1年ちょっとでFP500に買い換えちゃったよ・・・。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 01:16
FUJI DS-8の画像あったのでSPYzと比べてみたことある。
DS-8の方が性能は上かもしれないが、当時メモリ2MBが標準の時代
JPG高圧縮でかなり細部がボケてしまって結果はSPYzが上の印象。
あと電池寿命や記録の遅さ引くと液晶付きのプラスも相殺。
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 01:18
動画ならmc3これ最強。
他の機能は糞。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 01:33
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 04:19
>19
買った訳じゃなかったけど、最悪だったよ。
PC WATCHに当時の記事があると思うけど。
他のメーカーはレンズに力を入れていないが、うちは違うとかいって大見得切って出てきたけど。さっぱり売れなかった。
デジカメを静止画しか撮れないDVのできの悪いサブセットとしてしか考えてなかったんだろ名。
高いし、遅いし。見るべきところはなかったな。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 06:02
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 06:45
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 06:47
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 13:53
VGAの機種で撮ったそのまま原寸で画面で見てもキレイな機種ってある?
なんか、みんな多少なりとも縮小しないとなんかしらの粗が目立って鬱なんだけど。
個人的には、歴代のVGAの機種の中では、いい光線状態で撮ったSPYzの画像が一番粗が少ないように思うよ。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 19:45
本体がでかくてビックリしたのが、エプソンのCP-100と200だったよ。
C420Lはキレイやったなぁ。
やっぱ、駄目ックスが最強じゃない?
画質は同等かもしれないが、
高すぎるだろう。
>>27
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 20:32
C420はキレイだったよね。420の320x240の画質が他の機種の640x480に匹敵する感じだった。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 22:26
>29
そりゃオーバーだ。
確かに、SANYOは非常に優秀だったけどな。
レンズはサンヨウではないからね。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/28 23:29
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 00:06
>>32 すごいねぇ。携帯電話にVGAデジカメ搭載か。SDメモリーでJPEG保存だったら
PCカードアダプターですぐに読み込めるしね。
でもどれぐらい写るのかは、見てみないとなんとも言えないかも。
撮影したサンプル画像が出たら見てみたいですね。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 22:25
QV-700は、VGA機種最大の2.5インチのカラー液晶を搭載していた。
処理もムチャクチャ早かった。
ただ、肝心の写りがなぁ。悲しかったよ。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/29 23:05
あの頃って、なんであんなにバッテリーが持たなかったんだろ?
ほんと、10枚も撮れないようなのがあったからね。
今の機種の数百枚というのがほんと信じられないよ。
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>35
そこまでダメだったのはSONYとか一部のアホなデジカメだけだよ。
FUJIのDS-7でも1000mAh NiCDで1時間は動いたし。Dimage Vも。
QV-10は25万画素だったけどこっちは2時間動いた。
CASIOは電池のもちに関しては非常によかったね。
ただ、SONYがあまりにダメな前例を作ってしまったので、どのメーカーもうちのは消費電力に気を配っているので他のの倍=1時間はもつという言い方をするようになった。
QV-10からすれば1/2だアホといいたかった。
今は、専用電池が流行るようになったので、悲しいね。
やっぱり、単三電池がいいよ。