FinePix4900Z&6900Zの発色について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤ら顔
4900Zを使っているのですが全体の発色が赤系に偏っていると思うのですが・・・
複数の4900Zおよび6900Zで確認したのですが、全て同じ傾向の発色でした。
その色合いは何故かフジクロームに似ています。フジクロームの発色は原色に偏り、
肌色は赤く、酔っぱらっているようで嫌いです。
4900Zも酔っぱらっているような赤ら顔に写るし、黒のスーツも小豆色系に写ります。
レタッチしないと使えないので手間がかかってかなわん。この発色の偏りはわざとなのかな〜
お詳しい方レスお願いします。
2田老:02/01/14 20:24
富士山も、夕日の影響で赤く染まります。
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:38
あたりまえだけどプリントアウト結果の話だよね、それもちゃんとしたとこで。
やすものプリンタでなく

画面上の話ならコロス
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:41
フジの画像は画面上では赤くなるの?
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:44
>>4
液晶画面は当てになんねーよ、ベイビー。
コントラストが高すぎて参るぜ。

真相はこうだ。
>>1は4900Zを持っていないばかりでなく、
サンプルを見る目まで腐りきっていたのだ。
その充血した目で見たものはIXYの画像さえ
赤く染まって見えると言う。

では具体的に>>1にどんな治療を施せば良いのだろうか?
順天堂大学精神医学部の中村医師に話を聞いてた。
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:47
ちゃんとしたキャリブレーションとれる環境にない人間が
発色を語るのはそもそも間違いと心得よ
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:48
>>1は Alien Hand Syndrome。
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:51
「血の気の無い青ざめた顔」よりは「酔っ払ったような赤ら顔」の
方が、ほんの少しだけマシと思われ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:52
変質者より、監獄者の方が居心地が良いのと同じですな。
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:57
>>10

12名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 20:57
巧いこと言いますな。
感服しましたぞ。







 引 き 続 き > > 1 の 自 作 自 演 を お 楽 し み く だ さ い 。

                                           2chネル
14赤ら顔:02/01/14 22:23
楽しんで下さい>13
印刷結果、CRT画面、画像処理ソフトのスポイトツール測定結果とも同じ結果を得ています。
勿論、最適光源で撮影した時の結果です。

印刷とはオフセット印刷です。ノンレタッチで出稿すると製版部で直される場合があります。
分解のエキスパートも酔っぱらっている言います。確かにピンクっぽい肌色の方が健康的で
好まれますが、程度を越えると酔っぱらってしまいます。
CRTは安物ですが、厳密に調整されていて、複数のCRTで比較しています。
画像処理ソフトのスポイトツールで読み取っても、赤系に偏っていいることが分かります。
具体的には、Gチャンネルのレベルが低い方向にシフトしているか、あるいはR・Bチャンネルが
高い方向にシフトしている現象と、色相も右に回っている感じ、僅かだけどね。スポイトツール
は嘘つかないと思うよ。色の繊細さが分かる方にコメントお願いします。
15赤ら顔:02/01/14 22:25
楽しんで下さい>13
印刷結果、CRT画面、画像処理ソフトのスポイトツール測定結果とも同じ結果を得ています。
勿論、最適光源で撮影した時の結果です。

印刷とはオフセット印刷です。ノンレタッチで出稿すると製版部で直される場合があります。
分解のエキスパートも酔っぱらっている言います。確かにピンクっぽい肌色の方が健康的で
好まれますが、程度を越えると酔っぱらってしまいます。
CRTは安物ですが、厳密に調整されていて、複数のCRTで比較しています。
画像処理ソフトのスポイトツールで読み取っても、赤系に偏っていいることが分かります。
具体的には、Gチャンネルのレベルが低い方向にシフトしているか、あるいはR・Bチャンネルが
高い方向にシフトしている現象と、色相も右に回っている感じ、僅かだけどね。スポイトツール
は嘘つかないと思うよ。色の繊細さが分かる方にコメントお願いします。
16三村:02/01/14 22:29
ふかわかよ!
>>1
フジのそういう色の傾向は以前から指摘があったけど?
最近のはにかむじゃない200万画素CCDでは
色合いが普通になって、むしろ綺麗だと思う。
19赤ら顔:02/01/14 23:19
>17さん
フジの製品全体がそう言う傾向があるのでしょうか。
掃除機、>>1は目が狂ってる。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 23:30
つか、4900Zよりも赤くなるIXY200はどうでもいいんだろうか?
撮る人全員南国系になるんだけど・・・。
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/14 23:32
>>1
4900Zスレでやれ、無駄にスレ立てるな。それから
コテハン使い続けるならトリップつけれ。
説明書とデジカメ本読んでホワイトバランス直せ。
23赤ら顔:02/01/15 00:10
>22
あの〜
小生、素人ではありませんけど。

>21
修理しましょう。以前修理に出した時、とんでもない色で戻ってきました。
つまり、調整しだいでどうにでもなるということでしょう。
>>23
何に対して素人で無いかは不明だが、
4900Zに対しての理解度は素人であるのは明白だ。
25赤ら顔:02/01/15 00:24
>24
>何に対して素人で無いかは不明だが、
映像製作のプロと理解してね。

>4900Zに対しての理解度は素人であるのは明白だ。
「理解度」の意味が「理解」出来ないのですが・・・
端的に言えば、4900Zは赤くなると「信じ込まされてる」事が理解してないってことさ。
「色眼鏡で見る」をマジで実践しちゃってる>>1が居るスレってのは、ここですか!

>>1=ラッセンフィルターを流行らせようとして失敗したアフォ
296900Z@航空屋:02/01/15 00:40
スポイトツールとかチャンネルを触る位なら。

「アクション」使えば完璧。
30しろうと:02/01/15 00:47
4700Zユーザだが、発色は4900Z同じと仮定してレスする。
俺のような素人には、赤が強い方がレタッチの手間がかからず重宝してる。
青っぽい絵造りが最近のデジカメの流行のようだが、塩銀でもスカイライトフィルタ
が必須という考えが開発陣の頭にこびりついているのではないかと勘ぐってしまう。
まあ、普通にスナップして、RGB=255,0,0なんてのが広範囲に出るのも問題だが、
これが好きな人も多いのよ。
31しろうと:02/01/15 00:48
つうか、レタッチ無しで済まそうと思えばフジに限ると思ってる。
32赤ら顔:02/01/15 00:50
>26
「信じ込まされてる」=誰から・・・?

何よりもファイルのデータが赤い結果を出している。
よそから指摘される。「顔がよっぱらっている」よ。
だから、レタッチするの。
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 00:54
私の家には4900Z、6900Z、ソニーF707と3つ
ありますが(家族で一台ずつ)、肌色はフジ系が断然綺麗です。
特に孫の顔は4900Zが一番見た目どうりです。

プリンタはPM-880C、レタッチは一切しません。普段から。
いつもオートでカメラまかせのド素人です。
フジは機種が違えば後継機でもチューンが違う。
4900、6900、2800では全然違う色になってる。
機種の数だけ色にクセがあるのはどのメーカーも同じだけど、
4900は特に赤くなりすぎる事は無いと思うな。
1500なんかの肌色はマジでピンクでいやらしかったよ。
ただそれもストロボとか特定条件でね。
IXYもそうだけどストロボ下で過剰にストロボの青さを消すために
赤に振ってる機種は在ると思うね。
4900にもその傾向があるのかもしれない。
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 01:00
そんなに言うから気になって肌色サンプル撮ってみたぞ!
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=hadairo.jpg
↑特に酔っ払ってるようには写ってないろ思うのだが・・・?
俺のモニターチューンのせいかな?
極めて実物に近い肌色を示してると思うけど。
全然普通だよ。
>>32は酔っ払いのデータを出すべきだと思われ。
口先だけのデマゴーグ野郎だったのか?
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 01:17
昨年の6機種比較写真でも、人形の肌はフジが一番ピンクピンク
していて、「ああ、フジらしい発色だ」と思ったぞ。
(悪いとは思わなかったが)

>>1
というわけであきらめてくだされ。フジが1さんの用途に合っていなかっ
た、つーことだね。
痛い>>1がいるスレってここだったのか。
39赤ら顔:02/01/15 01:50
何処かに比較写真があったなと捜してやっと見つけたよ〜。
参考例としては適当でないかも知れないが、小生が経験している色の偏りを理解できる筈。

それは、ヨドバシカメラの「ポイントネットワーク」63号の付録、デジタルネットワークの
26〜27Pに6機種の比較写真が掲載されているが、FinePix6900Zが他の5機種に比べ、断トツで
特異な発色をしている。

色の偏りは原色では分からないので中間色で見るが、比較写真の背景にある「噴水」とその周囲が
明らかにマゼンタ色に浮いている。水の色がこんなんでは気持ち悪い。
デジタルネットワークのカタログがありましたなら見て下さいな。
40しろうと:02/01/15 02:09
>>33
4900Z,6900Z,F707ですか。
三つ並んでるところを想像すると笑える。
(バカにしてるわけじゃない。むしろその逆。)
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 02:39
>>35の画像についてはコメント無いのか?>>1
42赤ら顔:02/01/15 02:48
>41
403 Forbiddenとかで見ることができません。
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 02:51
>42
このアプローダはURLコピペでないと見れない。
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 02:56
>>42
うわ!こんなFAQも解らないド素人だったのかよ!!
あーあ、なんだよ。結局とーしろーの浅はかないいがかりだったわけね・・・。
4900Zユーザとしてほっとしたと同時に、
ド素人にはそういう色眼鏡で見られてるのかと思うとぞっとするな・・・。
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:05
6800だけど画像アップしてみたよ。
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/1.JPG
割と見た目通りな感じだと思う。
46赤ら顔:02/01/15 03:16
>41
>35さん 素人。
人造物の肌色写してどうなるの。アホか! レベルが低いぜよ。

5000度K〜5500度Kの撮影光源を用意して、マニュアルホワイトバランスは使用せず、
標準設定で人間の顔を写して下さいな。色んな顔をね。
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:18
顔を晒せるかブォケ!!
まずオマエの酔っ払ったって言う顔を晒してみろ!
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:20
>>46
人工物の肌色だからこそみんあで同じサンプルを比較できるんでしょ。
あんな人形、その辺のゲーセンに行けばおいてあるんだし、
使われている生地は画一化されている色だ。

で、そういういちゃもんに走ったと言う事は、
>>35の画像で4900Zを色眼鏡視していたことを認めたと考えてよろしいですね?
>>45
勇気あんなぁ。
手相から身元が割れる事だってあるんだぜ?
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:23
何を今更いっても>>42>>1のレベルはバレちまってるわけで、
以後何を言っても説得力に欠けるなぁ。

素人が2chでいきがるにはちょっと無理があるよW
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:23
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:36
>>46
>人間の顔を写して下さいな。色んな顔をね

なんで顔でないとダメなのかが謎。
無理難題を押し付けて、逃げの体制に入ってるだけだな。
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:38
>>45の画像は保存しました。現在警察で掌紋を照会中。
54赤ら顔:02/01/15 03:41
>45
見れません。ペーストしたのですが。

>44
こんな事で「ほっと」するならしてください。「ほっと」するのは自分へ慰め。
4900はコストパフォーマンスからしてそんなに悪いカメラとは思っていません。
ただ、発色がノーマルでなく、作られ過ぎていないかを議論してね。
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 03:45
>>54
とことん素人だな。
ここからやり直して来い。話しはそれからだ。
http://cheese.2ch.net/qa/
http://pc.2ch.net/pcqa/
http://pc.2ch.net/win/
http://pc.2ch.net/pc/
http://pc.2ch.net/hack/

色については>>35で決着が着いた。
ひっくり返すなら>>1が酔っ払った顔をさらさないと無理だな?
56赤ら顔:02/01/15 04:05
同じ肌色でも、人工的な単色と、人間の肌色とは色のスペースが全く違うよ。
人間の肌色は複雑に色が含まれているからテストの試料になるのよ。
先に書いたけど小生は「映像製作のプロ」だと言っているでしょ。
もっとグレードの高い方コメントください。それとも、2CHでは無理だったかな〜
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 04:09
あのなぁ、人の肌色も人によってかなり違うんだが、知ってたか?
映像製作のプロって脳内プロだろ。
本当にプロならもっとグレードの高い議論を展開してくれよ(藁

映像のプロが4900/6900の発色がおかしい、ってか?(藁
プロがこんなコンシューマ機つかちゃいかんな。
もっとも脳内プロではD1Xは無理だったかな〜?
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 04:22
フジハニカムは暖色系の発色で「赤ら顔」というよりは「健康的」と
感じています。
黒が小豆色になるというのは自分は経験がありません。
青空もちゃんと青々と写りますし(紫っぽくはなりません)。
「赤系に偏っている」とまでは思いませんね。
もちかして製造時に色調整みたいのがあってそれがずれているのでは?
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 04:26
ハニカムに限らず、だけどね。
1500の頃は確かに肌色はピンクに染まっていたんだよ。

ただしIXYと同じくストロボ下での話し。
普通に撮ればまずピンクに大きく傾く事は無い。

4900Zは知らないけど2800Zではストロボ下でも
ピンクに傾く事は無くなってしまった。
個人的に残念。
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:03
>>56
映像製作のプロが2chで何を聞こうとしてるのか?W
あまりに稚拙なペテンぶりに言葉が無い。
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:13
おまえら全員バカだな。
自称映像のプロも、それを罵ってる奴らも。
そしておまえもな
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:23
>62
漏れがダレだか知ってるのか!?(゚Д゚)
64名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:24
「映像製作のプロ」が10万程度のデジカメで文句たれてんじゃねぇ!
D1XとかD30使えよ、プロなんだろ(藁
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:25
>>1
4900Zと6900Zはまったく違う色の傾向を持っている。
4900Zがネガ的、6900Zがポジ的色合いにセッティングされている。
よって、既に二行目でこの>>1がネタであり、100%ウソツキであることが見て取れる。
賭けてもいいが、>>1はどっちの機種も持っていない厨房。
脳内所有者であり、映像製作のプロもでっちあげ。

つまり、このスレッドはクソスレです!!(何を今更・・・)
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:26
ナニムキニナッテンノ?
プッ
>>66
そこにいたか、>>1よ。
臭いぞ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:30
出た出た
漏れは1じゃねーっつうの。
なにをそんなにビクついてるんだ?

こんどはこっちにイソギンチャク来たか(藁
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:32
ビクついて逃げ出したのは>>1
俺はそのアフォを狩り出すハンター。
そしてお前が>>1だ。

ひょおおおおおおおおおおおお!!
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:32
なんでこんな時間に起きてるんだ?
会社とか行ってねーの?
さて、オレはもう一眠りします。おやすみ☆
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:35
ここが会社だよ!
つか自営業って言葉知らんのかこの映像製作のプロは。
脳内会社に通う身かよ?W
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:37

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)
         Λ_Λ      ∧_∧
        ( ´∀`)     (´∀` )と思ったけど
        (    )     ( >>1 )いいスレじゃん
        | | |       | |  |
        (__)_)      (__(___)
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:37
>>1
    ♪  Å
  ♪   / \   イソイソ ギンギン
     ヽ(´Д`;)ノ   イソ ギンギン
        (  へ)    イソイソ ギンギン
        く       イソギンギン
75:02/01/15 05:37
あ、テーヘンの方でしたか。
こんな時間にご苦労様です。
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 05:39
そりゃてーへんだな
しかしここまで煽ってきた>>1>>35の画像一発で撃沈か。
ここでもまたあぷろだがバカを駆逐した。
クチだけの空想厨房に勝利は無い。
78:02/01/15 05:59
口だけじゃなくって、ちゃんとマソコに入れさせろ
ってコトか?
79赤ら顔:02/01/15 07:43
>77
39見たかい。

>65
>4900Zがネガ的、6900Zがポジ的色合いにセッティングされている。
ネガ的、ポジ的ってどんな色。
この業界長く居るけど、こんな色表現聞いたことないよ。説明して。
粘着氏ね
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 09:01
まずは、>>1よ作例だせ。
それからじゃないと話はすすまん。
>>1
4900Zと6900Zはまったく違う色の傾向を持っている。
4900Zがネガ的、6900Zがポジ的色合いにセッティングされている。
よって、既に二行目でこの>>1がネタであり、100%ウソツキであることが見て取れる。
賭けてもいいが、>>1はどっちの機種も持っていない厨房。
脳内所有者であり、映像製作のプロもでっちあげ。

つまり、このスレッドはクソスレです!!(何を今更・・・)
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 11:35
↑は何焦っているの。
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 13:05
フジは画像補正ヘタクソだから…
ベルビアを目指すのは結構だが、破綻してちゃしょうがねえだろう。
赤ら顔になるという意見に同意。
FP2800、2600も、シャープネスきつすぎるぞ。
男ならコダクローム。
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 13:19
1の意図がようわからん。
肌の赤みについては少なからぬ人間が認識しているところだが、
「わざと」かどうかはここで聞いても答えが返ってくるかどうか、
またそれを聞いたところでどうしようもない問題だと思う。
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 13:41
Finpix2800スレより参考アドレスコピペ。
http://203.174.72.113/who-ring/zoomfamily.htm
確かに赤っぽいけど、許容範囲だし好みの問題だと思う。
こういう色が好きな人だっているだろうね。俺はパスだが。
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 13:42
まず>>1がヨドバシの本?とスキャンしてあっぷしてからだな。
映像製作のプロなら正確にスキャンできるスキャナーくらい持ってるだろ?
プロなのに何故かスキャナが無いならご自慢の色が造られないデジカメで接写してくれてもいいよ。
89♀ ◆FyC7xlE6 :02/01/15 15:36
4900Z持っていますけど、撮影状況によっては
肌色が赤くなるときがあります。
赤ちゃんの写真を撮ったら「赤鬼」みたくなったときがありました。

でも、プリンタで印刷したときは、肌色が赤色(が濃い)でしたが、
写真屋さんに焼き増し?を頼んだら、綺麗な肌色に補正されていました。
>>1はオフセット印刷を勘違いしてると思うんだが、
CMYKに変換するんだからレタッチするのが普通なんだけど…。
91赤ら顔:02/01/15 17:31
>90
小生の納品形態はRGBファイルです。CMYKではないので・・・
画質は現場に入れる前に仕上がりの基準になるよう、完成して置かなければなりませんので。
CMYKは劣化するのでRGBのイメージに近づけるレタッチは印刷現場の仕事です。
92赤ら顔:02/01/15 17:57
>88
取り合えず、ヨドバシの比較データ UPしておいたよ。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1744/fp4900z/yodobashi.html

実データも近々にUP予定。

フジ製ポジフイルムの発色イメージでデジカメも作っているようだね。
フジのフイルムは鮮やかさを求めるばかりに原色寄りの発色になる。
だから、淡い色の微妙なトーンが表現できない。顔の色も原色に寄って
しまうため、赤く、鮮やかになる。4900Zの発色イメージと同じだ。
早々、コダクロームいいですね〜。渋い色が微妙に再現できる。
くだらん
シッタカ野郎は逝ってよし。
94名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 20:13
>この発色の偏りはわざとなのかな〜
>お詳しい方レスお願いします。

結局、スレの目的としてはフジの発色の偏りはわざと(メーカーの
絵作り)と言えば終了でいいわけだ。
レタッチが面倒ならヨドバシの画像で自分が良いと思ったものを買うべし。
いや、正直レタッチするくらいならWBを状況に応じて変えたほうがいいぞ。
映像製作のプロは403の対処法も知らないくらいメカ音痴のようだから無理だと思うが。
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 20:41
ヨドバシのに銀塩画像も参考に載ってましたよね。
話がちょっとそれるけど、モデルさんの服は真っ赤だったはず。
僕的には服が朱色になっているのはとても不自然でアウトだった。
服はフジとオリンパスが一番忠実。
服なんてどーでもいいじゃん、と思うかもしれないけど
人工物や製品のほうが色の不自然さが気になるってことはないですか?
逆に顔とか自然物の発色は「好み」で済ませられちゃう。
あくまで僕の意見ですが…
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 20:44
>>92
その記事によると、5Mだと、
E20が一番彩度高くて
D7も彩度高め且つ高コントラスト
F707が王者の風格

なんじゃこりゃぁ
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 20:45
>>92
率直な感想言わせてもらうと、雰囲気的に6900ZとE20がいい感じ。
他は顔が黄ばんでるか白く飛んでて不自然だぞ。。。
9998:02/01/15 20:47
>>92
もちろん、おれはその写真の女の肌の色知らないから、いい加減なことは言えないが。
それを自分の妄想で断定して、スレまで立ててる>>1=92は相当イタイ。。。
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 20:57
わかってると思うが、ヨドバシのデジカメリポートの
順位はヨドバシが売りたい順番。
ヨドバシ社員の総力を結集してレタッチしてる。
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 21:17
>>98
いや、背景の緑を見れば妄想とはいえんぞ。
102あっ:02/01/15 21:19
すまんが感覚で物を言うのはやめよう。
「マクベスカラーチャト」を5000ケルビンの光源で撮影し、左端から数値を出してくれ。
話はそれからだ。

ちなみにコンシューマのデジカメは、はじめから人間の記憶色を加味して色を作るカラーエンジンが組み込まれているので、
わざと実際の色より派手な発色をするようになっている。
つまり素人がそれなりに気に入る色に設定すると,そーゆー発色になるってこと。
ちなみにRawデータが記録できない(マニュアルでホワイトバランスが指定出来ない)デジカメの色を語るのは???。
あと、カラーマネージメントシステムを理解していれば、パソコン環境による色の違いも理解できるわけで、
どこどこのなになにってカメラの発色がいいよ、つーのはその人の環境でって話で、まったく参考にならない。
せめてモニターをD50に設定し、モナコなどのモニターキャリブレーションツールを使っているなら
(しかも室内照明を高演算AAA使ってね)
話を聞こうじゃないかと。 

わしの話が理解できんのなら、色を語る資格無し。
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/15 23:32
104赤ら顔:02/01/16 08:19
>102&95
少し話しの分かる人が登場してくれたね。
モニターは色温度計を使用して6000度Kに調整。
カラーマネージメントはColorSyncを実行。(環境によって一部不完全だが)

被写体ごとにマニュアルWBを実行しても良いが、ストロボ併用撮影が多い小生にとってはこれはNG。
何故かお分かりと思うが、定常光にWBを合わせれば、ストロボ光の色みと合わなくなる可能性がある。
従って、標準設定時の発色が重要なのだ。
なお、小生の4900ZはマニュアルWBを実行しても、マゼンタが浮く。これも、絵作りか。

もう一つ、WBを実行しても解決できないのが色相の回転だな。4900Zはハイライト付近で色相が回転
(右に)している。だから、肌の色がピンクに傾く。こらがもう一つの要因だ。これも絵作りか?。
顔は明るめに撮るため、この影響大だね。
その意味から、カラーチャートを標準露光で撮影しただけではカメラの性能は分からないよ。アンダー、
オーバーに撮影してそれを比較しないとね。

>96 他(比較写真について)
この比較写真で細かいところを議論しても意味ないと思うよ。撮影は下手だし、印刷はオフ輪でグレード
は低いし、それをスキャンして、圧縮して、WEBに乗せ、色再現の様々なモニターで見ているのだからね。

全体の印象で大ざっぱな色調の傾向を見て欲しいのだ。フジを除く5機種の発色は似たり寄ったりで、
それに比べフジは全く異なった発色であることが見て取れるだろう。
フジを除く5機種の発色は世間的にそれなりに問題なく認知されている筈だし、その発色が多数を占めている。
それらに比べ、フジは偏り過ぎで、問題になるユーザがいることだ。少々個性を出すぐらいなら問題ないの
だが・・・。
小生のそれは、偶然にも個性を出す調整が過多なのか?。
プロなら4900なんか使わなきゃいいのにねぇ。
>フジを除く5機種の発色は世間的にそれなりに問題なく認知されている筈だし、その発色が多数を占めている?B

あんたほんとにプロ?
あんたのアップしたやつ、お目目凝らして見てみなよ。
キャノンの白飛び・黄色かぶりはよく問題になるし、ミノルタの肌色は少し
フジ系に近いだろう。
結局どれが正解なんてないんだよ。色相のズレの無さはフジが優秀なのは周
知の事実だぞ。。。WBも使いこなせないんじゃ話しにならないよ。。。
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 09:56
>>104=>>1は、デジカメを知らな過ぎる・・・
フジ以外のデジカメ使うと、もっとすごいクレーマーになりそうだ・・・
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 10:02
プロならレタッチ覚えるか、レタッチしてくれる人間雇え。
S1proはproって名前がついてるからプロ用だよ(ワラ
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 10:47
>なお、小生の4900ZはマニュアルWBを実行しても、マゼンタが浮く。これも、絵作りか。

はあ?デジカメの画像ファイルはRGBだろ。
そのあとのCMYK変換はお前の責任だろう。
変換テーブルの調整とか出来ないレベルなのか?お前は?

どんどんボロがでてるぞ(ワラ
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 11:56
ごめん。1はプロはプロでも役に立たないので
窓際族十数年のプロなんだ。
だから、みんな暖かい目で見てやってね。
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 12:58
>それらに比べ、フジは偏り過ぎで、問題になるユーザがいることだ。少々個性を出すぐらいなら問題ないの


だったらフジ使わなきゃイイジャン
おいおい、いつまでこんな403の対処法もしならない初心者を相手にしてるんだ?
バカスパイラルに巻き込まれるぞ!
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 13:53
>>108
S1Proの発色って、他のとは違うのかい?
>>109
>色相のズレの無さはフジが優秀なのは周知の事実だぞ。。。
それは真っ赤な鷽だ。
色相はずれてないけど、彩度は大きくずれてると思うな。
115あっ:02/01/16 14:19
>>109
ばかはお前、なんでCMYK変換の話を持ってくる?
マゼンタが浮くって事はグリーンが低いてことだ。
これはRGBでも同じ事。

色補正の基本も知らないようだね。

確かに色相のズレは大きな問題だが、これはプロ用デジタルカメラでも付いて回る問題。
詳しくは小山先生の「デジタルカメラ完璧カラーマッチング」参照。
116赤ら顔:02/01/16 14:22
色の偏りを逆手に取った作例をUPした。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1744/fp4900z/doll.html
気に入ったらディスクトップの背景にで使ってやってください。

マニュアルWBをお題目のように唱えるやつらに言うが、このような撮影の光源の色調を生かしたイメージ作る時
この撮影光源でWBを取ればノーマルな発色になるな、ではどうする、別に5500度Kの光源を用意してWBを取り、
それから、この人形の撮影作業に入るのかい? 手間はかかるし、合理的じゃないね。標準設定の発色に問題な
ればそんな苦労は要らない。

>109
あんた勘違いしてるぜ。小生の「マゼンタ」という表現からCMYKを連想している。
RGBの内、Gが基準より(レベルが)低くなれば反対色のマゼンタが浮いてくるだろ。色のことを知らないアホ!

これから徹夜だからこのバトルしばらくお預けよ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 14:31
>>102何で5000kよ? >>104も6000k?
何で5600kじゃなくてあえて色温度変えてるの?
4900Z持ってるけど、俺的には全然気にならないけどなあ。
ていうか、結構好みの色になる事の方が多い。
変な色になっちまったって場合、WBの設定ミスがほとんど
だけど、色補正して終わり。
そんなアツく語る事かいな?


>>116どーでもいいけど、
×ディスクトップ
○デスクトップ
119名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 14:38
>>118
それは君は一般人だからだよ。
高尚な人には4900Zの発色は耐えられないのだよ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 14:42
>>113
108からまともな答えを期待しても無理。

S1Proは純粋にプロ用と言う訳では無い。
JPGとTIFでしか記録出来ないからね。

プロ用というのはRawが基本。
Rawというのは簡単にいうと色を指定する前の輝度情報(厳密には違うが)


ただしレンズの交換が出来るし、色補正せずにそれなりの色を出して来るから生産性がいい。
よって愛用しているプロカメラマンも多い。
ただし最初から階調幅が狭いから、これ以上補正をかけるとどんどんデータが壊れる。
プロ用デジタルカメラは最初からレタッチを前提にデータを作るから、階調幅が広くとってある。
このカメラで撮った画象をストレートでプリントすると、ちょっとメリハリが足りない画像になる
色空間の設定を間違えると悲惨。素人にはお勧め出来ない。

つまりS1Proとはレンズ交換出来る一般向けカメラ。
つーか、何が問題なのかわからんですね。

>この発色の偏りはわざとなのかな〜
偏りというより、フジの色の調整があなたの好み、もしくは
あなたは要求する色の調整にあっていないだけです。あなたは、
別の機種を使ったほうがよさそうですね。以上、終了。

...じゃないの?
必死なレスがたくさんついているけど、
どの機種の色がどーで、誰がプロで、うんぬんなんて話は
それはヨロクですね。
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 14:53
凄いプロが登場してるな、この板はよ(禿藁
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 14:54
画像処理エンジンがcard式になって差し換えられたりするようにならないかな。
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 14:57
画像エンジンはキヤノソの登録商標です
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:00
シーンモード搭載機種はありますね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:02
>>125
シーンモードで発色やトーンカーブまで変る機種ってある?
プログラム線図とか、せいぜいWB、彩度、コントラスト変えてる程度じゃない?
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:04
WB、彩度、コントラストを変えたら発色が変わると思いますが
足りなかったらレタッチすればよろしかと。
128名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:20
>>127
色相や特定色の彩度を変えてる場合は彩度コントラストWBでは直せないし、トーンカーブも自分の好みには合わせられない。
特定色の色相や明度彩度などをいじるにはjpegではよくないし、やっぱりカメラで自分の好みの処理にして欲しい。
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:25
RAWで撮影した画像をUSB接続したカメラで好みのパラメータで展開できるようにならないかな。
XGAくらいに縮小した画像を送ってきて、トーンカーブや色相まで指定して、最終的にフルサイズの画像を生成してjpegまたはTIFFファイルとして送ってくる。
RAWの生産性が飛躍的に向上するぞ。
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:51
> 特定色の色相や明度彩度などをいじるにはjpegではよくない

んなこたーないが。
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 15:52
>>130
色付の矩形がいっぱい出てこない?
つか、「正確な色」が欲しいならフジやコダックなんて使うなよ。
初代IXYを使え。あれが一番リアルな肌色に写してくれるぞ?
>>132
キャノンの絵の具で塗りつぶしたようなのっぺり肌色じゃ記念写真にも
使えねーよ。。。
でも正しい色だぜ?
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 17:00
>>133
初代IXYはそんなことないんでないの?
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 19:09
初代イクシって評判悪くなかったっけ?
旧IXY評判よかったよ。
ありのままの色で写すって事でブツ撮りには欠かせないよ。
でも人を撮ると嫌がる一部の人がいたみたいだけどね。
なんでだろう?
上:FP4700Z 下:D7
どちらも WB:AUTO 蛍光灯、ストロボ無し、ISO最低設定
http://isweb35.infoseek.co.jp/computer/nanaccd/cgi-bin/upload/baloon.jpg

FP4700Zの方が現実に近いし綺麗に見える。
D7のはレタッチ前提ですな。WB選択ミスとまでは言えないか。
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:07
>>136
評判が悪かったのは
・ノイズがたーくさん出る。
・富士なんかを見慣れた目の腐った人には肌色が悪く見える。
の二点。
ハハ、目が腐りそうになったのはIXYユーザのほうだよな。
まさに死体のようだと、当時はいろいろ言われたよ。
まぁ人間って思ったより汚い肌してるものさ。
ネガフィルムだって無調整でスキャンするスキャナじゃあ酷いもんだ。
フジ、コダック、アグファはそれを知っていただけの事。
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:14
目の腐った、などと気分が悪くなる様な書き方するなよ。
初代の画質を評価する記事がほとんとなかったのはどういうこと?
142名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:24
>>141
他社に先駆けて極小画素の1/2.7inc.200万画素CCDを採用した。
そして案の定その画像はノイズまみれ。
評価するわけがない。
色の話をしてるんだが。
旧IXYの色の話。
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:30
だから、画質が良いわけがないという予断と、実際のノイズまみれの絵をみて、それなりの評価をしてしまったんだよ。
色の正確さを云々する以前に評価が決まってしまったの。
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:35
いいよ、IXYの話題は。
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:36
>>145またそうやって逃げる。
>>144
ウソはよせ。
旧IXY時代はまだキャノンのノイズレスが浸透する前の話で
誰もノイズなんて気にしてる時代じゃなかったぞ(藁
おまえ、新参者だな。
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:54
で、1はどうしたいわけ?
どうなるといいわけ?
何か考えが浮かんだか?
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/16 20:56
>>147
おまえこそうそをつくな。
このときはキヤノンはまだノイズレスじゃなかった。
キヤノンがノイズレスになったのはG1以降だ。
しかしコンシューマーデジカメでここまでプロを自称する方が熱くなられるとは…
富士も罪作りだねえ。
いや、脳内プロは>>1一人だけ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 07:42
その脳内プロは何処逝った?
不気味な人形残して逃亡かよ!
153♀ ◆FyC7xlE6 :02/01/18 09:47
>>1=赤ら顔さんへ
モニタ表示及び印刷のカラースペースは
何を指定しているのでしょうか?
154赤ら顔:02/01/18 11:00
皆さんこんにちは。
このスレッド、後半は「色」の話しになって嬉しいです。

>153
モニタ sRGB
印刷 一定していないでしょう。ある、製版が老舗の印刷屋は独自のものを持っており、ソフトも開発
しています。


以下2ch語調で失礼。
そもそも、FinePixシリーズは肌色に好印象を持たせようと、赤みに片寄せたのがは良いが、限度を
越えていると感じ、同じユーザの中に、同じ疑問を持つ人がいるか、居たら意見を交換しよう考えた
のだ。

プロは用途によってカメラを選ぶのだ。かのアラーキも“バカチョン”カメラで傑作を生んでいる。
それは何故だ、それはコンパクトカメラのフットワークの良さと、相手を緊張させない気安さで、
カメラを選んだよ。作品を見ればそれを感じるだろう。

プロは性能以外に結果を求めるための要素も考えるものだ。4900Zを使うのも「アラーキとコンパ
クトカメラ」の要素に近い。小生の場合、結果としてクライアントが喜んでくれば良いのだ。
4900Zの色傾向は事前に知っていた。また、小生の好みでもあった。(黄色系み傾くよりは良い)
しかし、実際に使ってみると、その色みは過度過ぎたのだ。「浅黒い、たくましい」男の顔までがピンク
では泣けてくるぜ。個性ある「浅黒い、たくましい」色調を負かしてしまうほどの偏りは欠陥と言っても
良い。それじゃWBをとれば良いだろうと言う話しになるかも知れないが、光源の色調を生かすときも
あるので全てに通用しない。

レタッチは小生の得意とするところだが、素直なデータを、個性をもって変更するのは何ら問題ないが、
カメラによって歪められたデータを細部にわたって素直に作り変えるのは至難の技だ。

素人さんの色評価用Webも見たが、評価に値しない。先ず、露光が揃っていないもので何を比べる?。
肌色を取るにしても階調が少ない。これでは本当のカメラの個性を見抜けないぞ。ただ、調整のばらつきが
前面に出てくるだけだ。
それに4900Zの偏りはRGBレベルと色相と2本立ての問題だ。その辺が分かっていないな。
色相の問題で肌色がピンクに偏れば、晴れは空の色は紫系の色ではなく、シアン系に傾くのだ。
RGBレベルの問題で肌色がピンクに偏れば、晴れは空の色は紫系の色に傾く。分かるか。4900Zは輝度に
よる色相の変化が大きい。

色の偏りは先に提示した「DOLL」の画像で評価できたようだ。反論がないからな。しかも、これは「フジ」を
かばった画像だ。何故なら、色相の問題を現していないからだ。
もっと詳細に知りたい御仁が居れば、フジのサービススタッフは目が腐っている衝撃のデータをUPしてもいいぞ。
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 11:08
くだらねー
反論が無いのはあまりにも馬鹿バカしすぎて誰もついていけないからだよW
気づけ
>>154
別に意見を交換するも何も、気に入らなかったらレタッチせよ、以外の事が出てくるのか?
なんかスゲー裏コマンドとかでフツーのデジと同じ補正アルゴリズムに換えられるとか有るなら別だけどさ(w
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 11:52
単なるフジ嫌いということでひとつ。
>>158
そんなみも蓋も無い(藁
徐々に脳内プロの化けの皮を剥いでいかなきゃ。
ズバリ煽りでしょとか言うの禁止ね!
発色が嫌、レタッチも嫌。
なら他のデジカメ使えばいいじゃん。
プロなんだろ?

っていうのが大多数意見だと思うぞ。
だからあまりにもアホすぎて誰も反論しないという事に気づけ(w
カメ板だったら、「赤ら顔の写真教室」ってのが立ちそうだな
162名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 14:00
なんか上のレス、フジの関係者ばかりみたいね。
だって 衝撃のデータ 見たいって言わないもん。
おれ、見たいな。
色の偏り「だけ」ならレタッチである程度改善できるはずだが…
ただフジのデジカメは輪郭強調を強くかける傾向にある。
解像感が高いと見られがちなのはそのせい。
ただし先鋭感と引き替えに遠近感が乏しくなり、不自然な絵になる。
当然、レタッチ耐性は非常に弱い。
この辺>>1はどう考えてるのかな…?
4900Zを使い続ける理由を問い詰めたい。
仕事道具なら適したものを使うのが普通。
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 17:48
>>162
俺関係者じゃないけど、別に見たくないよ。
誰も相手にしていないだけ。
あんたも煽りへたネ。

>>163
輪郭強調が強いって、いったいいつのこと言ってるんだか。
ハニカム機の輪郭は甘目だよ。
想像でもの言うなっての馬鹿。
166名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 20:15
醸しage
167赤ら顔:02/01/18 21:08
>163
一律の統制のとれた偏り(変な表現)なら補正は簡単ですが、部分的な歪みは大変ですね。範囲を指定しての
作業になるのですが、一気に広範囲を処理すると不自然になるわけで、部分作業の積み重ねになります。
でも、元がJPEGデータではあまり繰返し作業はできませんね(ピクセルを扱うPhotoShopの場合)。
どうしてもと言う場合、ピクセルを上げたり、色深度を16bitにしての作業もありますが、ワークが制限されるし、
元データがそれなりなので、やりません。(これは4900Zに限った話しではありません)

4900Zに限ってのことでは・・・輪郭補償は適量と感じます(レンズの解像度を含めての判断)。
レタッチするデータは輪郭補償しない、つまり荒れていないデータが最適なわけで、輪郭補償は使用サイズが
決まってからの最終作業にするとベターですね。

遠近感(立体感)はディテールの不足でしょうか。これは画像としてみたとき、高い周波数の分布が目立って、
相対する低い周波数のエネルギーが不足するからと考えられます。
でもこれは疑似的に補償できます。PhotoShopでしたら、低い空間周波数にアンシャープマスクを施すことです。
4900ZにTIFF出力はないのか?
169名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 21:31
こんな古い機種いつまでも使ってるなよ!
専用充電池なんて物は前世紀の遺物!!
今はアルカリ電池でも動く2800Zの時代なんだよ!!!
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 21:42
171名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/18 22:25
アラーキーがどうのこうのいってるけど、フットワークもそうだけど、
独特の味がカメラから出てたりするわけで、4900がそういう味なんだと
納得して使えないもんかね?プロならさ(w
それが駄目なら文句言わずに「ちゃんと」写るデジカメでも買ったら?
あんた、何故バカにされてるかわかってないでしょ。
>>171の意見が結論ということで終了。
>>171 同意。しかし無理だと思う。だって>>1はマカなんだもん。
こだわりが中途半端なんだよな。
ロモとかアラーキーが使ってるけど、あの荒削りの感じとピントのあって無さとか
周辺光量不足が逆に生々しくみえたりするんだけど、4900Zで撮ってこの変な
色を見てくれぐらいの自己主張は出来ないもんかね。
色が辺だからレタッチが大変とか、何言ってんのアンタって感じ。
だったら4900Zにこだわる必要無いでしょ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 12:08
はっきり言って、>>1は4900なんてもう使ってない。
176《・w・》 ≪クキュ-!:02/01/19 13:29
≫169
たとえ使えてもアルカリはやめれ!
177赤ら顔:02/01/19 13:55
カメラは意思通りに動く箱でよい。
個性は作者が造る。
4900Zごときを意思通り操れない厨房は逝ってよし(藁
オマエのスキルが足りねぇんだよ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 14:11
>>1
で、4900Zという赤ら顔カメラを使いつづける理由は何ですか?
プロなんでしょ?プロなら仕事道具はまともなの使いなよ。
脳内プロでは4900Zすら制御できません。
>>177
いいよ、あんた写真やめたほうがいいよ。
カメラに振り回されてるんだからさ(w
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 16:03
気に入らなきゃ使わなきゃいいんじゃないの?
プロってそういうもんじゃないのかい。
もしかしてプロきどりのクレーマ−か?
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 18:15
一所懸命アプしたのに、全然相手にしてもらえなかった>>138です。
何が悪かったのでしょうか?
やっぱり、比較した相手が悪かったのでしょうか?
184名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 19:19
>183
FP4700のピンが甘かったからでは?
>>183
脳内プロに挑んだのが悪かったと思われます。
いや、4900/6900が話題だから・・・。
>>183
そもそもその2つだけではWBがあってるかどうかわからん。
188赤ら顔:02/01/19 22:46
>138
あ! 
見ていませんでした。
これは何を意味する比較かな〜

1,蛍光灯照明下(オートW)の補正度合比較。
2,標準発色比較(オートW)。
3,基本発色比較(マニュアルW)。
の何れでしょう。

-------

4700の画像、変なボケかたしてますね。CCDのアオリ?それともレンズの心ブレ?

--------

ユーザは良きアドバイザー。
フジが後世に良い評価を得るための批判だ。
プロ世界(フイルム)で何故コダックに勝てない。コダックより低価格でも拡販できない。
その理由が4900Zにも現れている。
デジカメではコダックもアグファもフジの足元にも及べなかった。
その理由が4900Zにも現れている。
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 23:42
プロが使うリバーサルフィルムってほとんどフジじゃないの?
少なくとも日本じゃコダックのフイルムのシェアは10%もないのでは?

191名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/19 23:57
>>190

んなこたーない

じゃなかったら堀内カラーなんていらない
イマジカもいらない

クリエイトだけあればいい
結局、銀塩の話にしちゃうのね。
フジは最強だからフルオートで撮ればいいんだよ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/20 06:55
醸しage
そろそろ終わりますか…
そうだな。
結局ただの因縁で何も根拠が無かったようだし。
煽りスレッドだったか。
197赤ら顔:02/01/20 09:22
結果を望まなかったのはお前達だろうが
いい煽り持ってるじゃん(W
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/20 09:31
>>173
確かに>>1はマッカーみたいだが、環境が個人営業っぽいし、
コンパクトデジカメつかうなんてなんとなくその方面のライタっぽい。
雑誌メディア、デザイン関連のマッカーには自称プロが多いよ。
>>1もそれじゃないの。

ライセンス(営業免許)がない分野では、よほど有名な賞を
とったとかで、自他とも認める状況なければ、
まともなプロは自分をプロだなんていわないものだ。
かの黒澤でさえ「私はいまだに映画のとり方がわからない」と
(謙遜して)いっている。簡単にプロを名乗るのは恥ずかしい
ことだね。自称プロなら誰でもなれるってこった。
しかしまぁよくもここまでネタスレを伸ばしたもんだ。
それだけでも煽りのプロだっていうのも頷けるな(藁
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/20 11:03
お! ジャスト200 いや、201か
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/20 14:56
要するにフリーランスで金がなくてそうそうカメラは
買い換えられないけど発色が気に入らない4900Zを何
とかしてくれよってことか。その割には話だけでかい
こと言っていたようだが。晒しage
203赤ら顔:02/01/20 19:46
>199
他人が認めて、正規のギャラを請求できればプロだよ。
>202
あなた何か口惜しがっているみたい。小生、仕事の用品で10万ぐらい惜しくないけど。
所有する機材、軽く公開するよ。機名を明かすと誤解が生まれそうなので伏せて置こう。

デジカメ4900Z以外に2台。それぞれ、100万より上と下。
ビデオカメ3台、350万の1台。あと民生用、値段忘れた。
スチルカメ7台、35から4×5まで。値段面倒だ。そうだ、レンズもあるんだっけ。
スタジオストロボ6台、500Wから1500W。
他にPC4台、スキャナ2台(フイルム、フラット)、VTR4台、TVモニタ3台、あと色々。
機材保管に倉庫借りてるよ。
スタジオもあったけど畳んだよ。そのときの、タングステン照明機材、倉庫に置ききれない
ので、後輩にあげたら、全部売っぱらって金にしてしまった。
これが小生のスペック。誤解のないように。

本題の話しができないのならもう止めよ。
はいはい。
脳内所持が爆発したところで終了!
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/20 21:34
プロ厨房。
結局何をしたいんだ?ここは価格.comじゃねーんだぞ(ワラ
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/20 22:16
高い方使ってりゃいいじゃねーかよ。
自分でクレーマ−であることを公言しているようなもんだ。
4900Zは鮮やかで赤系の発色のデジカメです。
フジのデジカメは全体的にその傾向があります。
>>1さんのようにそれが嫌いな人は多いです。
でも、それが好きな人も多いんです。
ずっと前から言われてる事です。

イヤなら別のデジカメを買うか、レタッチをするしかない、
お金も技術もあるので問題ないでしょう。

この先にどんな話があるのか、教えて欲しい。
208名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 00:50
いや、この機材でどんな仕事してるのか益す益す気になるYO
スタジオが無いのにスタジオストロボ持ってるのが不思議??
しかもジェネレータが6台なのか、ヘッドが6台なのか??
それとデジカメの100万ってのが??
俺の知ってる限りこの金額のデジカメは少ないぞ?
デジタルバックは去年まで\360万くらいしてたし、KODAKのDCSシリーズやキャノンのD2000でさえ¥200万してた。
それがD1の登場で一気に¥100万切ったので、¥100万のデジカメって一体....?
是非機種を教えてくれ。

あっ分かった!幼稚園とかでスナップやベデオ撮って売ってる人か?
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 00:57
1500のジェネってのも珍しいよな。スウェーデンのアレとかC社
のアレとか?
それでも断固として4900Zを使い続ける理由は言わないのな(藁
そのへんに>>1の頭悪さがあると思われ。
>>208
100万より上と下っていってるから高いのと安いのが
1台ずつってことだろう。スタジオストロボ6台ってのは
スタジオ借りて撮影するときに使うのか?よくわからん。
いずれにせよ正直に吐かない限り汚名かぶりっぱなしだな。
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 01:31
>>211別にACが確保できる場所ならロケ(建築物や料理、勿論ポートレート)
でも使うだろうし、俺みたいにマンションスタジオな人もいるので一概に
ウソとも言えんが、何故4900に拘るのかは、君に同意。
いっちゃ悪いけど、マンションスタジオって・・・、やっぱ「そういう系」の仕事なの?
とか思ってしまうなぁ・・・。
もうおれが、はっきり言っちゃっていいかな?

1はエロサイト経営の自称プロ。
高い機材はバブル期にAV撮影のために買った余りもの。
最近の不況のあおりで、4900Zを中古の5万円で最近購入。
仕事がうまくいかない腹いせに、フジの色が気に入らないというクレーマースレを
建てて現在に至る。。。
漏れは裏本カメラマンかインディーズAV関係かと思ったYO!
216212:02/01/21 13:00
>>213どうゆう系だよ? 俺は物撮り系だけどこの系統の人は大抵マンション
の事務所兼スタジオで細々とやってますが。
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 13:37
そうだね、確かにフジは赤みの傾向が強いかもね。
参考になるか分からんが、ここがお勧めだ。

http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf

みんなこれで対処しているようだ。
218208:02/01/21 14:13
↑おお、確かに為になる。
こんな方法があったとは!!
219308:02/01/21 14:33
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 18:55
>>217は分かるが、
>>219は分からん??
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 22:41
age
揚げ
223恋する乙女:02/01/22 09:19
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 10:05
何となく分かるな1の気持ち。。。
レンズ(カメラ)付きフイルムてっのがあるだろ、あれに例えて、フイルムに個性があって、
それを好みで選んで買ったら、それはカメラを買ったのか、フイルムを買ったのか。
答えの多数は フイルムであろう。

デジカメの位置づけを考えるとき、先の例で表現すれば、レンズ(カメラ)付きフイルムなのか、
それともフイルム付きカメラなのか、つまり、フイルムかカメラかということだな。
皆さんどう思う。1はカメラを買った意識なんだろ。だからフイルム相当するような脚色は、
無用だと言いたいのだろう ある種、プロ的機能がある4900なら尚更だと思うけど。
さて、君のデジカメは、カメラを買ったのか、フイルムを買ったのか。これが答えだろう。 
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 11:06
上224はある意味で正解に思うな。
レタッチできない環境の人が使うランクのカメラなら、
色の個性を売り物にして選ばせるのも方法だが。
4900ってのはセミプロを意識したカメラだろ。
それなら、色は脚色しない方がマシと思うよ。
それで気に要らなければそれこそレタッチが生きてくると思うよ。
普通のデジカメを持ってる身としては、Fujiの発色がうらやましくてしかたがない。
Fujiは、ぜひ「Fujiモード」を他社に採用するように働きかけてもらいたい。
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 11:43
それ良いね。
フジカラーモードとか、コダカラーモードとか、
228881:02/01/22 11:50
セミプロって何よ。
プロが仕事に4900使うってのか?
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 11:51
↑ゴメン。名前は意味無し。
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 13:16
4900のカタログ見てるんだけど、
そこのサンプル画像はノーマルな感じだね。
そんでもって見せてもらった4900の画像はMが強いね。
このデーターではカタログのような色は出ない筈だけど。
印刷屋さんが通常の作業でレタッチしたみたい。

カタログには色再現=忠実な色再現・イメージ通りの画像
って書いてあるけどホントかな。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1744/fp4900z/yodobashi.html
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1744/fp4900z/doll.html
はどんな画像?
231名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/23 15:09
グロ画像。
もう消えてるようだな。
こそーり無断転載。
http://images.ogrish.com/jfk3.jpg
プロなんだから転載してもいいだろ?
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/23 16:44
おまえの趣味か。
234名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/23 23:48
231へ
そうでもないぞ くふうすれば???見れた。リンクがあるようで生きている。
人形の絵はラチチュードにスキがない。色は解らんが、1は映画のキャメラか。
235名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/25 05:49
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/25 12:39
脳内プロ醸しage
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/26 21:50
第三世代でどう変わる
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 19:27
それを期待しよう。何を写しても印象が同じでは困るからな。
239名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 20:59
色もモチーフなんだよね。シーンによってイメージする色は違うよね。フジは感性という部分で失格だね。
4900はある程度、写真好き、つまり少しは作品的な物を作る人向けなんでしょう。
それを考えると、ここのスレッドに色音痴が多いこと。
感性まで語る馬鹿が出てきた。
プロとか言っちゃうガイキチよりマシ
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/30 03:25
スペリアモードとかベルビアモードとかつければ良いのになぜそうしないんだろう?
パラメータの切り替えだけで簡単にできるはずだ。
一つの色しかだせないのは無駄に販売機会を減らしているだけのように思うのだが。
ダサいから。
244名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 10:15
>>242
いいですね!
フィルムメーカーのカメラだからこそ出来るアイデアだと思うよね
ここはフジ関係者も見ているだろうから、その内、商品化されるかも。
モニターもプリンターもユーザーごとの環境が統一されてない状態で、どうやってそんな事ができるの?
しかもカメラ側でそこまで色を決めてしまうということは、ヒストグラムみればキチキチに切り詰めたデータだよ。
S1Proがその傾向で失敗したじゃん。
フィルムも被写体によって仕上がりを変える時もあるから、
そういう傾向を持つデジカメもそのうち出てくるかもしれないな。
今はAWBで撮影前にある程度判断しちゃうけど、
RAWで保存しといて書き出す時に編集する、みたいな。
247名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 21:22
>>245
正確にフィルムの色を再現するのは無理かも知れないけど、いろんなパターンが用意されていれば自分の好みの発色を見つけられるだろ?
そうすればソニーの色はキモイとかミノルタは地味すぎるとか言われなくて済むじゃん。
彩度だけじゃだめだよ。
ソニーは彩度すら変えられないけど。
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/31 21:23
>>246
色はともかくコントラストはやって欲しいね。
249名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 08:10
>>248
そうそう! 遠景の風景など写したとき、コントラストが低いときあるね。
ヒストグラムで見ると、レンジが余っている・・・勿体ないなと思うわ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 08:31
>>247
現行でもシーンモードっちゅうのがあるが、それを発展させれば...。
しかし、メンドクサイのを喜ぶのは一部のオタだけと思われ。
コンパクトには不要では。バカチョン最強かと。
いろんなパターンが用意されるならオートシーン(パターン)セレクターを
搭載してほしい。AI式で。

>>249 それはLUMIXのことか?(マジで)
251名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 21:56
>>250
LUMIXでなくてもそうならない?
あと曇りの日とか。
役目を終えたスレが人気だな(藁
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 22:33
>>251
LUMIXは晴れた日でもそうなりやすいのだ。
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 23:26
E5000もそうじゃない?
補色系はなりやすいのかな?
255名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/01 23:37
>>254
それは言わないお約束。荒れる予感。
補色って言うのは肌の色みたいなもんでさ、人種差別になるからあんま言わない方がいいんだよ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/08 04:19
機種を特定しないで議論するのはどうだろうか。
疑問 補色CCDはダイナミックレンジが大きいということ?なの。
2588484:02/02/08 04:31
                    ,. -==、 、
                            ヽ'
                             }.}
                ,. .:-::':::::: ̄:::`:::::ー.//
                 ,. :' .: .:: ::::::.:::::.:::::::::::::ノ:.'::`;;,,.、
           /,.へ: : .: .:.::::::;:'`:::::::::::::::::',::::;;;;;;;ヽ
    ,. 〜、   ,:' , ' : : .: , ': .:/::: :::: ::::::::::::::l:::::;;;;;ヽ;;ヽ
   / '⌒ヽ\ ,'.:/:.,: , , : 〃,' : l l!.:l:l.}:: :: ::i::l:l ::l::l;;;;;;|l:lヽ
 / '     ` i:ヾ:;:: ,': ,' : i l.i :l. l i i!:! ! } : : :i!:!:i :}:.i:::',:l|:ill`、
くく.    , ,'.ニ,ニ{::;i:::il:::l:..::|.|:.! {!.l. !.|!l:.| |l : l|l :il .:l|::l}::l}:|li ll:}
 \ 、,.'/ __ ,,.!::!::;|::ll|::|::::l l`トl、;l::!:|:l |l |:...;;i|l:::l|::;l|:;l|!:l|::|l}.l|.!ヽ
  .,.',ゝ`ニ-‐ 7,{:::l::::ll|:l;:::! .N」⊥[_ト、リ !:::;;l}!_ノl.イ:;l|;ll}:l|l} l!.!| |
 〈〈     〃/;ゝ{ヽ!{::|N. ,イ|!i;;::.| `  ノ:/ィiTl |:}:|!:!ノソ  ノ.ノ
  ヽヽ、 /' ///:l|:::::`::|li.  ゞニ:ソ   '´  li;ソ.'ノ:l|:il'i'" ,. '/
   \_'/,:'://::::l|::i:::::|:|l:  .:::::::.       `'':::/:|l:ll|::!// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ., ', i::://i::::::l|::l::::l|:l|i          `  /:i:|!:ll|::| '´   .|
    // {//l|:l::::i:l|;:|;:::l|i:l|i\     〜 ,.イl!:l!:!:ll! l!   < いやんえっち何見てんのよォー
   .{ { //ゞi|;l|;::l;l|i:|;:::l||:l|i, ` 、   . i|! |:l|:|ノ:l|! }}    | http://www.puchiwara.com/hacking/
    ヽヽ/ ` !:lゞ`ゞl|ヽlゞゞ.. _ ..`i,´レ ' ノ 'レ }:ノ !'     \______
    ,'\\     ,く<` ' ー- ‐ ;'ニヽ`ヽ 、/./ ヽヽ
     { { ', 〉   ,.'   `丶、 `ー" ヽ: : llヽ  ヽヽ
    !. ! l/    〃         \ .._ ,..ゝ、:ll::ト、  } }
    l !    /          ヽ'´,. -‐! ll::!::i / ./
    .l ',    /. ==- .. _        ヽ' ´: :!::ll:}:::l !.ノ
     l/  /'´-― - .._`  、、    ::`、: :l::!!:!::::!
        !'´ -‐ -  、 `  、`   、.: ::`、:!ll:!:::::!
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 21:54
富士は原色だよね
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 22:18
補色は感度が高いから、露出補正範囲内のダイナミックレンジ
は高いと思われる。でもピーカンには弱い。
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 23:06
「露出補正範囲内」というのは、意識的に露光オーバーにしても飛ばないという意味ですか。
「ピーカンには弱い」とはどのような状態ですか教えてちょ。
富士はチョーうそ臭い塗り絵発色
誰が何撮っても写るンデスもどき
腕の無い奴が撮ればな。
デジカメ一つ制御下におけない奴が
どのデジカメ使っても一緒だよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 08:48
4900Z再評価中。
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 19:10
結果発表はいつごろ!
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 20:01
6900Zを購入検討しているが
S602までまった方がいいんだろうか?
>>266
当然。

高感度撮影しても絵が綺麗だそうなので、新型を
待つが良い。ただし、69800円まで下がるようなら
考えてもいい。
なにやら、細部の不鮮明さはS602もFX6900Zも大差
ないらしいから。


268 :02/03/05 21:53
あえて、程よく枯れた4900Zを狙って見たり。
店頭価格はさらに落ちるだろうし。
269名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/06 18:14
4900Zを1年半ぐらい使ってます。
女の子の顔がかわいいピンクになるので重宝
していますが不満な点も多いです。

外付けフラッシュがマニュアル制御のみ
しか使えなかったこと。
AFが超遅い。(逆光はかなりきびしい)
全然ボケない(絞り優先モード意味なし)
液晶ファインダーではピントが全くわからない。
シャドー部のノイズがかなりでる。
動画は音が入らない。

結構マニュアルでいろいろ撮ってみましたが
あんまり反映されないカメラです。
フルオートで常用するには起動も遅いしデカイ。
安くなってきてはいますが旧型は旧型だと
思います。
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 11:02
「女の子の顔がかわいいピンク」はよいとしても、
武骨な「男の子」までがピンクじゃやりきれないぜ。
それに、クリップ直前のハイライト部でやたら「ピンク」にならんかい。

「外付けフラッシュがマニュアル制御のみしか使えなかった」ホント〜〜。
取説には「P・S・A・Mの撮影モードで設定できます」ってかいてあるよ。
オレはマニュアルでしか使ってないけど。

色収差も質が悪いよ。フレアーを伴っているから直せない。
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 11:52
赤ん坊を印刷したらすさまじくピンクでまさに赤鬼だった
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 12:00
単に、壊れてんじゃねーのか?
問い合わせぐらいしてみろよ。
>>270
色収差はけっこうでるね。
解像感はあるけど解像度は少ないような気がする。
274名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/08 13:48
>>271
同じ経験あります。内蔵ストロボを使用した時にトラブルみたい。
全くの偶発で発生するので修理ではなく交換して貰いました。

>>273
実際にボケています。画素の補間が原因です。補間する前の画素数を基準に
光学ローパスフィルターの帯域を決めるので、画素を補間して増やしても、
その数だけ解像度が上がる訳ではないのです。
補間で見せかけの画素数を増やすのはまやかしです。

光学ローパスフィルターとは:
細かい絵柄を撮影した時、モアレが発生しないように、態々レンズの
解像度を下げるフィルターです。
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/11 04:58
4900Z使ってるんで評価が気になる。

起動と撮影インターバルさえ短ければ、私のようなライトユーザーには十分
過ぎる性能なんですけどね。

原色系なのも、今まで使っていた銀塩では出せなかった鮮やかさなので
わざとっぽくても許ス。
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 23:27
不治オタッス




277名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 01:00
不治オタですが




278おい:02/03/26 21:31
大変すいません。
c-700と迷ってるんですが、4900を買うべきですか?
279編集 ◆sp.Bulpo :02/04/02 16:45 ID:YNegU5Ng
6900Zをスタジオで外部ストロボで使う分には
ぜんぜん赤かぶりしないけどね。

http://www.cyborg.ne.jp/~prince/tm002.jpg

(・・・といってどピンク補正)

280名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/07 01:41 ID:V2sjM2bS
6900は4900に比べピンクっぽいのはかなり抑えているようだ。
しかし、6900でもマゼンタ系に偏る寄る傾向は残っている。
メーカーの説明に因れば、この発色はフジのトレンドだそうで、
文句あるかということらしい。

何十年も色と画像のセンスに関わってきた(クライアントと共に)
オレとしてはやはりカラーバランスが崩れているとしか見えない。
マニュアルWBでも救済できないところが致命的だ。

何故か・・?それはブラックバランスがマゼンタ系に偏らしを残留した
ままで補正されないからだ。

この程度のカメラを業務的に評価するな!という反論もあるが、
極く小さなサイズで使用する分には、フォーカスの甘さや、
色収差は問題ならない。しかし、発色や歪みは使用サイズが小さくても、
ばれることが問題で、トータル的にバランスのとれたカメラを作ることは、
ある程度メーカーの責任だと思う。

その責任の理由において、第1の責任はメーカーの購入者との関わりで、
業務的に使用できないと説明していないところにある。

ビデオカメラは民生用、業務用とはっきり区別している。
何故区別するのか。それは性能の基本が電気的構造に影響されるからだ。

デジタルカメラは、フイルムスチールカメラと比べ、その性能に電気的構造
が影響を与え、価格にも影響する。その価格についても集積回路はワンチップ
化され、極度にコストダウンしている。

発売当時において、定価が10万円を越えるカメラの基本性能が設計設定で
基本的常識に使えないのは問題とされても仕方ないと考える。
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/07 07:39 ID:iVG/+CL/
また何か変なのが来たぞ
282 :02/04/07 11:04 ID:zCgHtXMO
>>281に限らずだけど何ですぐ煽るかな。
プライドの高い御仁が多いのかな。。
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/03 23:53 ID:H15K8FNR
>282
いや、言ってる内容はまともなんだけど、言い方が変だよ
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/18 16:12 ID:qt4uowdi
結局どうなったのよ?
285寄り道:02/05/19 15:20 ID:qKOHKwcf
このスレ読んでてカメラオタってこんな感じなのかってのがよく解った。
286ゴミ:02/05/22 10:13 ID:8OY7STnX
色の話しじゃないけど・・・

4900は光学系部の気密性が不良のようだ。
4900を所有している人は試しに絞りを11まで絞って、無地の素材(白ボード、雲のない青空等)を
撮影してみよう。ゴミの影が写るかもよ。
287色もズレてる:02/06/03 21:53 ID:ateJp9wH
4900だけど色が右にズレている。
輝度成分に比べ、1ピクセル分ズレているね。6900は問題ない。
これは設計上の手抜きかな???富士山。
288チョイおじゃま:02/06/22 02:50 ID:53zChJcO
>285
ここには
いろんな登場人物がいるけど
どんなのがカメオタ?
289名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 17:18 ID:Z3mZiHQh
時代遅れと言われるのを承知で4900買ってしまいました。
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 17:19 ID:Z3mZiHQh
時代遅れと言われるのを承知で4900買ってしまいました。
291名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/10 20:28 ID:zHXiQ+D2
>>289
んにゃ、画作りとかは、知り尽くされていると思うので、
安く手に入れば、良いんではないでしょうか。
動いているモノは、ちょっと苦手ですが。
292フロンティア使ってます。:02/07/10 20:32 ID:qJ761dWO
ファインピックスはフロンティアで綺麗にプリントできるように作ってある。
特に最近の機種はすばらしい。
これがファインピックスの色のホントの理由。
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/28 11:20 ID:SwB/rUuT
4900買ってしまったか。後悔するぞ!
まだ、6900の方がマシなのに。
このシリーズは片ボケに注意しよう。
調査したら8割以上の製品に片ボケが認められた。
その全てが同じ傾向の片ボケを示しているので構造的欠陥であろう。
具体的に説明すると、水平方向では右側が前ピンボケ。垂直方向では
上部が前ピンボケ。両方のボケを合わせると、右隅上が最大にボケる。

もう一つあるぞ。使っているうち発症するから注意しよう。
それはレンズ駆動機構部から油分が飛び散りレンズを汚すことがある。
レンズが汚れると、ゴミのような影が写る。絞りを絞り込んだ時に発見できる。

とにかく製品にむらが多い。ISO9002認定工場で生産というのが信じられない。
289さんの物が中古でなければテストして問題あれば交換して貰おう。
294F401特価!