早くコイコイ!JPEG2000対応デジカメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
既存のJPEGよりも高圧縮、高画質のJPEG2000を待望するスレです。
時代はそこまで来ているべ!

JPEG2000対応デジカメが見えてきた──アナログ・デバイセズ
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/15/ad.html
5月の記事じゃねーか
最新情報求む


jpeg200搭載機の情報あれば書いてね。
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/998/998469310.html


JPEG2000って、どうよ?
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1000/10003/1000309139.html


そして、今、再び・・・・・・・・・
41:01/11/27 22:10
デジカメと直接関係はないけど、JPEG2000なら。
PNG推進もステキ。

アムサイト
http://www.afis.to/~almclock/
そうじゃなくてさ、
今までたいして盛り上がりもしないで
DAT落ちした前スレ2個に対して、

 何 か コ メ ン ト は ?
6名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 22:46
当分無理。デジカメに乗るのは3年後か、5年後か・・・。
71:01/11/27 22:46
あー、個性的な1さんが続きますね。

ってそうでなくて。
なんていうか、未来志望型。
USB2.0対応デジカメみたいな。ってずれるか。
8名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 22:53
>5
盛り上げ方が足りなかったんだろ。
搭載デジカメが発表されない限り盛り上がらないだろうな。。。
10名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 22:58
いきなり載せてこんでもいいから、
とりあえずjpeg2000で圧縮できるソフトを出して欲しいもんだ。
そぅすりゃどんなシーンに強くてどんなシーンに弱いかとか、
色々話題も出て盛り上がりそうなものを。

もしかして企画だけ出して開発でつまづいてんの?
11名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 22:59
JPEG2000圧縮プラグインならいくつか出てるが。
RAWで吐き出してPSで取り込んで圧縮してみたら?
12名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 23:02
JPEG2000の策定作業が既に'97頃から始まっていたと聞くが。
13名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 23:03
決まったのは今年だけどな。しかもまだ静止画のみ。
あのなぁ・・・。何度も言うが、

 P h o t o s h o p が 対 応 す る ま で ダ メ !

なんだよ。
もちょっと待てや。
15名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:12
Photoshopはプラグイン構造なんだから、プラグインで対応
できるものが出てきたら対応開始って言ったっていいじゃん。
11が言ってるように対応プラグイン出てるんだしさ。お前が
知らないだけだろ。
Adobeが正式にプラグインをだしてるのか?

 そ い つ ぁ 知 ら な か っ た な !
17名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:18
おーい、ここにプラグインがアドビからしか出てないと思ってる
寒い奴がいるよー。どうにかしてくれよー。
18名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:19
プラグインはサードパーティから出てるものでも別にいいんじゃないの。
アドビが採用しきれない規格を追加しやすくするために取り入れた機能
なんだから。
19名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:20
ところでJPEG2000のフリーのプラグインってある?
おいおい、Adobeが出した物、
つまりデファクトスタンダードにならなきゃ意味無い
ってことなんだがバカですか?ああ、バカですか。

そんなサードが勝手にプラグ出して
みんなが乗ってこなかったらどうするつもりなんだ?
そんなあやふやな基準じゃ使えないね。
21名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:22
20はアホ
22名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:23
JPEG2000は標準規格だから、別にどこが出力用のプラグイン
出しても問題ないんだけど……。アドビが出しててもデファク
トスタンダードにならない規格もあるしね。PNGとか。

フリーである必要もないと思うけど、ドイツのどっかが出して
るプラグインがデモ版で30日お試しできるよ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:29
>>21
烈しく同意。
>>20=6900Zのスレでsageて書いてる変なヤツと同一人物か?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006438388/l50
24名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:31
自分で認めてるからバカってことでいいんじゃない>>20
やれやれ。
まぁそういうニッチで楽しんでてくれよ。
俺はメジャーになってから扱い始める事にする。

じゃあ後そのサードプラグインでJpeg2000の話題を盛り上げていって見せてくれ。
自作自演してでも500レスくらい逝けよな(藁
26名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:34
ところで、「バカ」は馬と鹿の区別もできないってことだが、「アホ」は何?
27名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:37
サードプラグインてなんだ? 勝手に造語すんなYO!
どうせPhotoshopも割れ物だろ厨房
とんでもない方向に持っていかないでJpeg2000の話題を!

 さ ぁ さ ぁ さ ぁ さ ぁ ! !
29名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:42
オーディエンスが答えてるぞ、厨房。JPEG2000は愚か、
ハニカムの原理も理解できないらしい。
勘違いも甚だしい(藁

 J p e g 2  0 0 0 の 話 題 は 無 い ん だ ね ?
31名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:48
バカは早く寝ろよ。お前が沁んだらスレ進行させるから。
あっそ。
じゃあもう寝るよ。
きっと起きたら100レスくらい越えてるんだろうなぁ〜。
なにしろ今をときめくJpeg2000だ。

 明 日 の 朝 が 楽 し み ☆
33名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:52
LuraTech LuraWave.jp2 Photoshop Plug-in
79.95ドル
http://www.luratech.de/
34名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 01:58
>>33
こんなのあるんだ。誰かPS持ってたら圧縮サンプルうpして。
なんちゅーバカスレだ。20はネタなのか? 書く気失せるよなぁ・・・。
3633:01/11/28 01:58
>33
デモ版は30日無料。ちょっとインターフェースにクセあり。
3733:01/11/28 02:01
JPEGのJPEG2000詳細ページ

http://www.jpeg.org/JPEG2000.htm
3833:01/11/28 02:03
よくわかんないけど、フリーのサンプルアプリあり。

http://maestro.ee.unsw.edu.au/~taubman/kakadu/#example_applications
3933:01/11/28 02:07
日本語関連はgoogleで検索したほうが早いです……疲れた。

今はまだJPEG2000のPart1が策定されただけの段階なようです。
JPEG自身も、策定されてしばらくはどこも採用渋ってましたね。
当時のCPUでは重かったし。
40名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 02:12
これって圧縮率がすごく高くて非可逆ってやつ?
41名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 02:15
>40
ちょい違う。非可逆でもできるが、その時はあまり圧縮率高くない
(正確に言うとロスレスといいつつ若干ロスしているようだ)。
現行JPEGと同じ画質にすれば、圧縮率は高くなる。逆に言えば今
と同じサイズでより高画質の画像で保存できる。
少なくとも現在のようなJPEGのブロックノイズはできない(理屈上)
42名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 02:20
なるほど、詳しい解説ありが?ォ
431:01/11/28 03:01
JPEG2000とJPEGの比較
http://member.nifty.ne.jp/HP200LX/dc/neta/JPEG2000.htm

極端な例かもだけど、こんな感じなんだね。
44名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 10:18
そろそろ2002年になろうとしているのにJPEG2000って名称は
ちょっと ? だが・・・
でも2003年になってもJPEGがJPEG2000にとって変わられることはなさそうだね。

俺は凄い期待はしているんだが。。。
45名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 11:10
2000年中に策定されるはずが、いろんなところの思惑やら
軋轢やらあって延びに延びたんだよな。でもまあ、チップさ
え安価に生産され始めれば、意外と普及は早いんじゃないの。
PhotoshopよりもOS(ブラウザ)がいつサポートするかが
問題だな。
46名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 12:04
HPに載せる用途だと当分JPEG2000からJPEGに変換することになるんだろうな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:24
TIFF保存の代わりに可逆JPEG2000が載るのが先じゃない?
非可逆はこれまで通りJPEG。オプションでJPEG2000の
非可逆とか。
おはよう。
あ、あれ?もう100越えて・・・!
ププッ
49名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:42
>>48
なにこいつキモイ
50名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:43
>49
バカは放置してあげてちょーだい。
51名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:49
どっか2000用のチップ作ってなかったっけ
52名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:52
リコーが出してるのは……コピー用だった。コピー機もJPEG2000
なんて使うのかと思ったが、カラーコピーだと必要なのか?
53名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:53
さっさと対応すりゃいいのに
ほんとにとろくさい企業ばっかでうんざり
54名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 13:56
>53
規格が決まったのが今年に入ってからで、圧縮伸張できるチップ
もやっと今年出始めたばかり。適切な圧縮率も考えなきゃならな
いし、画像処理システムへの組み込みもある。デジカメに搭載さ
れるのは早くて来年春ぐらいからでしょ。

だから今できることは、サンプルプラグインとかで画質の評価と
かする程度しかないのは事実。またーり逝こうよ
まったくバカが、自作自演で100までも持っていけないのかよ。
俺がちょっと煽って手伝ってやるぜ。

だいたいフリーのプラグインが出てるとして圧縮したとして、
誰がそれ、見れるんだ?
ブラウザーやビュアーまでJpeg2000のプラグ入れなきゃならねーじゃねーか。
しかも全員。
そこまでやってくれる奇特な人が何人実在するかねぇ?

こういう新しいフォーマットは回りが一斉に対応しなきゃ意味ねーんだよ。
解ったか?先走りすぎて無意味だっつーの。
来年PSの新バージョンが出るまで待っとけ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:02
で?
57名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:05
技術的には面白いんだが……確かに8〜9年前のJPEGの扱われ方を思い出すな。
58名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:05
Flashも同じようなこと言われてたね最初。PDFも。
59名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:08
MSも.docリーダーとかフリーで配ったらpdfに勝ててたカモ?
60名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:13
ネスケ全盛期(2〜3のころか)、そうやってフリーでプラグイン
配りまくったものだよね。結局根づいたソフトは数える程しかな
かったけど。無料でも有料でも、結局サポートするソフトが多く
なきゃ始まらないということだね。
61名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:13
IEはいつ頃対応するの?
62名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 14:16
6.5 or 7くらいでは。
IEも対応してないのに
>>34のバカはサンプル上げろとか言ってるんだ(W
64名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 15:36
65名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 15:48
上のはゲロ画像だ
http://www.tossy.nu/j2kg.html

で、一部情報が錯綜してる様なのでちょっとした豆知識
・現行JPEGにもロスレス(可逆)圧縮モードはありますが、
一般的に実装されていません。つまり、JPEG2000のロスレス
モードも実装されなければ使用できません。(JPEG2000の
すべてのモードがロスレスな訳ではないため)
・現行JPEGは、8×8画素単位で処理を行っていたため、8×8
サイズのブロックノイズが発生するというリスクがありました
が、かわりに処理に必要なメモリの量が非常に少なくすむとい
メリットがありました。JPEG2000では、画像全体の単位で処理
を行うため、ブロックノイズは原理的に発生しません。かわりに
大量のメモリを必要とします。メモリが安価になった現在のPC
での処理は問題ないでしょうが、小型で高耐久性が要求される
デジカメ内実装メモリが十分積まれるにはまだ時間がかかるの
ではないでしょうか(これは個人的な推測)
66名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 15:51
メモリも安くなったで、バッファ32MBも積むようなハイエンド
機から載ってくるんでないかい。
67名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 15:52
まずPC上で普及することがなければこれに対応したデジカメは
一部の高級機種に限られるでしょうね。ニーズもないしメリット
もないし。

(多くのユーザは現行JPEGで「まだ」満足してるし、不満な
一部マニア層はRAWで撮るし)
6867:01/11/28 15:54
あーあと、メモリの量だけじゃなくて演算量も結構
大きいんですよ。あと、演算時に使う量子化マトリクス
とかは結構メーカーごとのノウハウがあるんですが、
これがJPEGは出てから長いから十分こなれてるけど
JPEG2000はまだ自前のコーデック持ってる所も少ない
事を考えると、出始めのものはオススメできない。
69名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 15:57
言われてみたらJPEGも各社で圧縮のクセみたいなものがある
気がするなあ。JPEG圧縮自体のフォーマットは決まっていて
も、その過程で結構変わってきちまうものなのね。
70名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 15:59
デジカメメーカーもトーンダウンしてるしな
71名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 16:08
フラッシュメモリの大容量・低価格化が予想以上に進んだこと
も一因になるかもね。256MBが1万円台に載るんじゃ、わざわ
ざ新フォーマットを積極的に導入しようという気になれないし。
72名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 20:07
jpeg2000が威力を発揮するのは、高圧縮領域であって
現時点のデジカメで要求されている低圧縮率領域ではそんなにメリットは無いんだよね。
そのくせに、フォーマット互換性がないから、採用するにはインフラ整備が大変。この点は、本当に困る。OSが標準でcedecを積んでくれないと混乱の窮みになるのは目に見えている(これだけ普及したjpegでも、未だにdecoderが違うと絵が違う、特に色表現がね)。
システムとして自己完結したビデオなどならまだしも、たぶんデジカメメーカは悩みに悩んでいるんじゃないかな?
73名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 20:17
>>72
jpegが色が違うのは色空間変換が入ってるからしょうがないよ。

ところでE-10がjpeg2000に対応したらどんな事態になるんだ?ププ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 20:18
>>72
現時点では悩む必要はないよ。
あんな重い処理載せられるわけ無い。
対応させたくてもできない。
75名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 22:55
上のほうでも誰かが言ってたが、いまさらJPEG「2000」ってのもなぁ。。。
もっと素直に「JPEG2」とかで良かったんじゃないか。
76名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 22:58
一度名前決めちゃったから、なかなか変えられないんでしょ。
いくつもの企業が絡んでるわけだし、JPEG2000って宣伝する
のに金かけちゃったところもあるし。
あれあれあれぇ〜?
24時間以上たったのにまだ100レス逝ってないのォ〜?
うそでしょお〜?
今をときめくJpeg2000の話題がそんな簡単に尽きるわけ無いじゃない?
それともひょっとしてみなさん、

 実 際 に J p e g 2 0 0 0 の 画 像 も 見 た 事 無 い と か ?
78名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 00:03
>>77
無いね。
どこ逝けば見られるの?
79名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 00:08
>>72
色相いじったときにうようよと湧いてくる色付き矩形は無くなるんでないの?
それだけでだいぶ憂い死因だけど。
>>77
はいはい。
いい子だからアッチで遊んでましょうね〜
81名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 00:49
TIFFと層がかぶるような気がする。たぶんハイエンド機から採用されるだろう。
82名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 00:53
Jpeg2000ならここ。

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html

でもちゃんとプラグイン入れてる?
83名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 01:36
>>43に出てるよサンプル。
100レス付くとなにかいいことあるの? 煽りだけで1000逝っちゃう
無益なスレもあるけど、そんなのだったらいらんわ。
84ほいほい:01/11/29 02:04
CQ出版社の インターフェース2002年1月号(最新)に
JPEG2000の特集ありましたよ。
画面の1部分だけを圧縮できるんだから、その圧縮チップを複数
使えば速くなるし。連写で、各コマを別のチップに処理させることも
できるし。。。
CFのスロットが、複数あって、そこに、圧縮チップか、CFメモリーか
どちらか、好きな数挿してとか。。。。
いっそのこと、圧縮チップ内蔵のCFメモリーとか。。。
あー、イカン、想像だけ、膨らんでしまうぞー。
85名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 02:10
>>84
そんなにチップばんばん載せられたら苦労しないよ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 02:10
>圧縮チップ内蔵のCF
それ(・∀・)イイ!
87名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 02:20
シリコンディスク・・・。昔憧れたよ・・・。
↓こんなの持ってるの俺くらいか?(恥
http://hammer.prohosting.com/~oku/cgi-bin/bbsgazou/img/151.jpg
そんなん持ってんのよかオマエ(藁
ちゃんと生ゴミの日に棄てておけヨな
おやおやおやぁ〜?
48時間以上たったのにまだ100レス逝ってないのォ〜?
うそでしょお〜?
今をときめくJpeg2000の話題がそんな簡単に尽きるわけ無いじゃない?
それともひょっとしてみなさん、

 実 際 に J p e g 2 0 0 0 の 画 像 も 見 た 事 無 い と か ?
90名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 15:10
>>89
こいつGV-10スレの>>4なのかな。時間気にしすぎ
91名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/29 15:15
1=89
盛り上げに必死だ
おいおい、もう100位以下になっちまってるじゃねーか(藁
100レスまであとちょっとなのにな〜!
このままDAT落ちする3個目のJpeg2000スレになりそうじゃん?
93名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/01 00:20
フラッシュメモリーの値段が高くてデジカメが不経済だったり、ADSLとか普及してなくて
みんな通信速度に不満を持っていた時期に出るべきだったね。
タイミングを逃したおかげで、普及は怪しくなったよ。
そうはいっても現在より綺麗で小さいなら普及するんでない?
95名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/01 00:46
>92
こいつ、自分が書き込んでたらDAT落ちしないの知らないのか(藁
保全sageご苦労さんだネ!
96名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/01 13:33
ブロックノイズが出ないんだから普及させろよ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/02 22:30
>98
ま、あくまでデジカメ限定ってことで。
>>92
また厨房がバカを晒したのね
100!
おお〜、やーっと100逝ったじゃん(藁
Jpeg2000スレッド3本目にしてようやく100越えか。
まだまだ道のりは遠いのぉ〜(藁
粘着バカ死ね
粘着キモい
道のりって……どこに続いてると思ってるんだろうか?
厨房の頭の中はわからん。
105名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/04 19:09
age
Windowsでは結構定番の画像ビューワー「IrfanView」がJPEG2000に対応しましたね。

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/03/irfanview32.html

>101
100レス未満でdat落ちしたっていいんじゃない?別に。
みんな雑談しに来ているだけなんだから。
107名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/04 21:10
なんで 反対してるような人が居るの?
さっぱり わからん
友達もいないバカなんです。そっとしておいてあげてください。
>>107
過去何個も同じスレが立っては沈んでる重複スレだからだろ。
ここを盛り上げようとしてるのはその残党だな。
110名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/04 21:18
>>109偏見です。
111名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/04 21:23
動作速度、値段、消費電力等が同じならJpeg2000対応
デジカメがいいと思うけどね・・・。
112名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/04 21:26
>>109
君は馬鹿ですか。阿保ですか。
沈んでたら重複スレとは言わないでしょう。
保全sage
厨房がこないうちに保全sage
山Qんとこより。

●トライメディア・テクノロジーズ
1プロセッサーでJPEG2000やMPEG4に対応できるメディアプロセッサー「TM32A」発表
-日本法人を設立し、国内向け本格展開へ。
-JPEG2000、MPEG4、MP3など各種マルチメディア処理を1プロセッサーで高速処理が可能に。
-ソフトの書換のみで各種規格に対応できるため、JPEG2000やMPEG7など最新規格への対応も容易に。

MPEG7じゃなくて4だろ、おっさん。
116名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/15 23:24
肝心のカメラはいつでる?
だから「早くコイコイ!」なんでしょ、きっと。
意外とコンパクト系から採用されはじめたりしてね。
まだ残ってたか(藁
119名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/16 01:13
ぉぃぉぃ、未だにmpeg7すら知らない厨房もいるんか・・・しんじられねー
googleでサクッと検索してきな。
文脈上は4じゃなきゃまずいんとちゃうか?
MPEG7をデジカメ上でサポートする意味もあまり感じられんし。
121名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 16:54
jpeg2000は本質においてはjpegの部分的改良にしか過ぎないわけで、何倍も良くなるわけではない。
jpegの本質的問題が解決されているわけではない。
おまけ部分の魅力は確かにあるが、デジカメの高解像度高画質画像に関しての御利益は大きくない。
フォーマット互換性を捨ててまで対処する意味がどれくらいあるのかな。
もっというと、デジカメに向いた圧縮方式を採用させることが出来なかった(そうした圧縮方式の研究開発に力を注いでこなかった)カメラ業界の遅れというのが祟っているな。
122名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 17:28
>jpeg2000は本質においてはjpegの部分的改良にしか過ぎない

おいおい、本当にわかって書いてるか、厨房。

>もっというと、デジカメに向いた圧縮方式を採用させることが
>出来なかった(そうした圧縮方式の研究開発に力を注いでこなかっ
>た)カメラ業界の遅れというのが祟っているな。

ハァ? コイツ痛すぎる……
駄スレの予兆
124名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:29
>>122
馬鹿はお前だよ。
JEPG2000で圧倒的に改善されるわけでないのがどうしてか考えてみろよ。
まあ、馬鹿には無理だろうがな。
125名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:31
>>124
おいおい、マジで121の書いてるいい加減なポイントがわかってないのか?
無知な煽りだと自分が晒されるだけだぞ?
126名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:32
>JEPG2000で圧倒的に改善されるわけでないのがどうしてか考えてみろよ。
ゴメソ、馬鹿なヲレにはこの日本語が理解できネーワ
127名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:33
jpegってめっちゃデジカメに向いたフォーマットじゃん。
んでもって2000で可逆圧縮もできて高圧縮時も綺麗になって、
利用幅が格段に上がる。それでどこに問題があるの?
JPEGは可逆圧縮も出来る規格ですが、なにか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:40
できるのと実際にやってるのとは違うからな。
130名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:40
>>127
当然、お前が馬鹿な点にだよ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:42
121は偉そうなことを書こうとして失敗した厨房の典型例。
その後は技術的ボロが出ないように具体的なことを書かずに
人をバカにすることで煽ろうとしているだけ。
JPEGをJEPGと書いちゃう時点で英語2以下のリアル工房で
あろうことが推測されるな。
132名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:43
偽物注意報!
133名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:51
>>131
JPEG2000による改善度が大きくないのはどうしてなのかね。
説明してくれないかな、大法螺吹き君。
134名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 18:53
>>133
131じゃなくて121じゃねーのか?
135名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 10:33
いつまでもでてこないリニアモーターカーのようだな。
>>135
たしか昭和の内にでてくるんじゃなかったのか?
子供心にすごいすごいと感動して今はオヤジ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 10:59
>>127
十分なフレーム・バッファー持てればね。
リコさんのJPEG2000チップもDRAM混載だったからなぁ。
歩留まり悪素。
リコーのチップってコピー機用じゃねえの?
139名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 18:57
>>137
DRAM混載は歩留まり悪い?んなわけねーだろ。
DRAMは欠陥に備えて作れるから歩留まりに与える影響は僅かだよ。
>>121
jpegの部分改良?んなわけねーだろ。
圧縮方式がまるっきり違うんだ。
jpegは離散コサイン変換、jpeg2000はウェーブレット変換。名前が似てるだけで全く違う圧縮方式だ。
jpegみたいに色相いじったも色付矩形がわらわら出てきたりしないんだよ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 19:08
今からなら、少なくともJPEG2002とかじゃないとマズイんじゃないの?
141名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 19:10
>>140
もともと去年のうちに決まるはずの規格名だったからしゃーない。
一応それでも、今年の頭くらいには静止画圧縮は決まったんだと
思ったけど。まだまだ動画だなんだの対応があるから、完全に策
定されるのは先の話だよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 22:09
>>139
>圧縮方式がまるっきり違うんだ。
ウェーブレット変換てどんな物か理解できているのかな?
いつから、まるっきり違うものになったんだ。

>DRAMは欠陥に備えて作れるから歩留まりに与える影響は僅かだよ。
DRAM混載を可能にするためには、余分な半導体プロセスが必要なんだがな。
具体的に歩留まりの数値を上げてくれ。

こういう受け売りだけの人間がカメラメーカで開発をやっているんだとすると恐ろしい。
騙してでも売ってしまえば勝ち、といった商品が出てくるのも当然だ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 22:14
>>142
ちょっと煽りのスキルが低いね。君の知能並。
JPEGの仕組みなんてこのスレの最初の方に書いてあるんだから
よく読んでごらん、きっと理解できないだろうけどね。
144名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:02
>>143
的はずれもいいとこだな。
結局、類似点も異なる点も説明できないわけだ。そのくせ嘘を吐く。
そうやって口先だけで生きている訳か。
145名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:03
>>144
リンク先違ってるよ。>>142でしょ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:04
類似点とか異なるとか言う前に、全く違うって言ってんのになあ。
いわば列車を動かすという目的が似ているからといって、蒸気機関
とディーゼル、電動モーターをひとくくりにしちゃったようなもの。
こういうのをアフォという。
147名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:17
DRAM混載は歩留まり悪いのは確かだ。
が、具体的な数値は機密事項だろう。
148名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:26
>>146
だから、どういう風に「全く違う」んだよ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:28
新たなイソギンチャクが発生しつつある……!
150名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/19 23:31
>>148
>>65読んでみな。

ついでにここも
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010524/key166.htm

そして回線切って首釣って師ね。
151名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:06
あーあ、せっかく煽ったのに、不発だったね。
それどころか、自分の無知加減を晒すことになるとはね。
不様な己の姿を見て、もう死にたいだろう?
このままじゃ腹が煮えくり返って、夜眠ることもできないだろう?
だが、それは君が自分で招いたことなんだ。
甘んじて受け入れなきゃいけない現実なんだよ。
さあ、認めるんだ。君はヴァカな厨房、生きている価値も無い。
君のことを必要としている人なんかいないんだから、
回線切って、
首釣って、
市ね。
152名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:16
ていうか煽ってる奴ってイジメっ子の心理で気楽なんでないの?
反応したり別スレまで立ててしまう輩のがどう考えても
効いてるんじゃないかな精神的に

・・・・と正論をたれてみる(藁
153名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:39
>>150
はぁつ?
こんな程度の低いリンク先を上げるなんて。
原理と実装の区別も付いていない説明じゃない。

肝心の、「全く違う」ということの説明は何時になったら出来るの?
つまり、詐欺師同然の人間なんだね。
154名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:44
はぁつ?
はぁつ?
はぁつ?
155名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:45
JPEG2000はただの規格であって、エンコーディングの実装部分は
各開発者にまかされているのは現状のJPEGも同じだけど……?
156名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:46
クスクスクスクス
バカが一匹いるYO!
教えてほしければ頭下げればいいのにね。
157名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:51
まあ離散コサインもウェーブレットもDCTの一種ではあるけどねぇ。
でも周波数成分の分割アルゴリズムが違うんだから、手法としては
まったく別物じゃん?
158名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:56
>>153
あんなど素人の説明を読めと言っている時点で、150の負け。
159名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 00:58
勝ち負けなんて関係あるのかここ。面白いな。
参考までに玄人の解説が聞きたいぞ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 05:14
>>159
自分が素人だって恥じ晒してるだけぢゃん。
結局何しに来たんだ、あんた。
161名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 05:27
たいした能もないくせに2chに入り浸って素人相手に浅知恵をひけら
かしている自称「玄人」も何してるんだ? 早く寝ろよ。
162名無CCDさん@画素いっぱい :01/12/20 08:34
フリーのJPG2Kビュアつかってみたが
セレ1G、512MBマシンでも重くて実用的でなかった。
実際のとこどうなんでせう?
JPEG2000の仕様の話しかしないならソフトウェア板逝け
164名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 10:27
おれはPNG対応のデジカメが欲しいなぁ。
165名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 11:39
TIFFかJPEGしか選べない(RAWはおいとく)のもね。
可逆圧縮フォーマットかなり希望。
166名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/20 15:16
JPEG2000はブロックノイズが出ないんだぞ。
これをたいして違わないと言ってる奴は、レタッチなんかしないんだろうな。
保守保守。
今宵も保守。
ククク。
話題も無く保守のみか(藁
今現在438番か。
先代のようにDAT落ちはしないもののもう死体同然だなァ?

いいざまだせ(藁
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 13:15
公開プレイ。
上がってきたからたまたま読んだけど

>>157
まあ離散コサインもウェーブレットもDCTの一種ではあるけどねぇ。

スゲー事書いてるな!離散コサイン変換の英訳がDCTじゃん。ウェーブレット
がDCTの一種だなんて初めて聞いたよ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 13:53

出るのか?
今のままでは困っていて、すぐにでもでてほしいのいうやつどのくらいいるんだ?
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 14:47
>>157はDCTもウェーブレットも直交変換の1つって言いたかったのかな?
だとすると文脈が通るが。
いくら優れた方式だって、一般に出回ってなければ意味なしじゃん。
新しい技術ばかりを追いまわして、現在の技術さえも使いこなせない厨房には
お似合いかもしれないがな。
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 15:40
へ? 技術を使いこなす必要があるの?
JPEGなんて使いこなした覚えはないけどカメラは使えてるよ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 16:15
WEB制作関係者はより軽くよりきれいなJPEG画像を
つくるために毎日四苦八苦しとるよ。
>>175よ。JPEGにも使いこなす技術が存在することを知れ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 16:46
去年の今頃、01年中に出ると言われてずっと待ってました。死ね。
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 16:49
結局出ないに一票。
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 16:49
いまだにMDとVHSが幅を利かせてるこの世の中、
JPEGはあと10年は安泰と思われ。
180 :02/01/21 16:51
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 16:52
別にJPEGとJPEG2000って対立するものじゃないだろ。

>>176
んじゃデジカメでJPEGを使いこなす必要があるのかと問いたい。圧縮率以外で。
それに176の例じゃ使いこなすつーよりは使われている感じだが(藁
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 17:01
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
JPEGに使われるって何だろう。何だろう。激しく疑問。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 17:02
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
>>181はさっさとJPEGに使われるとは何か答えるように。
現行のJPEGでだって、写真を撮らねぇ奴は、JPEG2000になったからと
言って写真を撮るようになるわけじゃないだろ。
つまり、いずれにしても宝の持ち腐れってことだよ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/21 17:08
厨房隔離のためには役立ってるスレだな……
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 03:52
JPEGって何度も保存繰り返すと劣化しない?
同じ圧縮率で保存すればいいかも知れないけど、
圧縮率表示するフリーソフトとかないかな・・・
187名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 18:36
JPEG2000は実用化まえに終了??

JPEG2000より高品質圧縮,プロジェクタの無線化で新技術 東北大など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020122-00000014-zdn-sci
188名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/23 14:41
JPEG2000が存在しなかった頃、JPEGより高品位圧縮開発成功話しなんてたくさん現れたがどれも消えていった
JPEG2000より高品位圧縮かどうかなんて普及するかどうかとは何の関係も無いだろうな
ようは互換性とコストが決める
189名無CCDさん@画素いっぱい
http://www.ricoh.co.jp/tech/05/index.html
ここの解説は分かりやすいな