関西圏でデジカメ買うならどこがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大阪太郎
なんか、世界一とか、室蘭とか、訳の分からん地名の
スレッドが多いんで、
地元大阪について、詳しい方、
ちょっと教えたってください。
お願いします。
2名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 17:03
もうすぐヨドバシが開店するので、お待ち下さい。
3大阪太郎:01/10/26 17:05
>>2え?!
本当ですか?
どの辺です?
4名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 17:05
近鉄ボロ負け
5名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 17:06
>>3
吉本興業
6名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 17:12
まじれす。
梅田。目の前。
回転セールは注目だね。
7名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 17:16
>>参
ほんまにしらんかったんか?
新聞くらい読めよ。
 これだけやったらただの煽りなんで・・・・・・・
日本橋のはずれにある店、通販価格と店頭価格が同じ。
価格混むで有名なJB−Cは店頭価格が高い。
http://www.pcbox78.co.jp/
8大阪太郎:01/10/26 17:45
ううう、皆さん。超ド素人の僕に
あったかレスをいっぱい下さって、
感謝します。
実は、僕年は結構くっていますけど、
パソコン触りだしたのすら、
まだ4ヶ月たっていない、PCバージンです。
すんません。
9名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 18:53
じゃあ、ココも知らないのかな?
http://kakaku.com/
俺はココで価格を調べ、安い店がたまたま近くだったから直接買いに行った。
10大阪太郎:01/10/26 19:10
9さん、ありがとうございます。
つい最近実は知ったんですが
まだよく見方とかわからないんですが、
やっぱり安いんですか。
11名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:15
今はビック。ただし、デジカメ売り場でレジをしている
非美人のお姉さん+αは手際が悪い上、非常に感じ悪い。
12名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:33
>>7
俺そこでデジカメ買った。
わざわざ訪問したよ。
「来たからって安くならない?」「ならないです」
即答でした。色々調べていつも安い店。
外観からは店だとは思わない。
日本橋表通りは意味無いですね。
5年保証つけたいなら止めませんが。
13名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:41
>>12
ププ
PC−BOX78の社員さんじゃん
それも>>7の自作自演
いまどきこんなの堅気のお店ってじゃぁないよ「バッタ屋」
それも厨房が経営してるお店じゃん

当店はショッピングクレジット・クレジットカード等のお支払い方法は行っておりません
14名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:42
ヨドバシはいつオープンなん?
15名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:43
>>7
ような店は、1年後に消えているかもしれんが
その分たしかに安い...しかし信用はしない方がいい
16名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:44
>>14
11月中らしいが、たぶん11月の末頃
17名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:44
13みたいな、ウンコがいるから、荒れるんだろうな。ばかばかー!
18名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:46
>>17
お前がそれにレスするから余計に荒れる、同罪!
19名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:48
たとえ1年後に買った店が消えようが、メーカー保証は残る。
20名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 19:49
>>19
普通いやだよ
2117:01/10/26 19:51
確かに。
反省.....>>18
22名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 20:05
ビっクりカメラいくけど全然安くない
ぜーたぃ、負けないし
ただ、モノはある(同じモノが異なる階にあるが)
特価品以外はぜーーーーった日本橋の方が安い
23名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/26 20:11
で、ヨドバシには期待してる
キタにはまともな電器屋がない
じょーしんしかないから困る
ヨドには価格は期待してない
考えてみろよ2000億の借金して
ビル作って安売りなんかできない
ヨドもビックも将来はダイエとかマイカルみたいになるよ
24名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 11:07
age
25名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 13:58
なにわ商会はどうかい?
26名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 18:52
ヨドハシ(関東)やビックリよりは安いと思うが、まだ高い
なにわ(本店)の近くにトダっうのがあったはずだが現金なら安い
でも店員・サービスはダメ
キタでは大林が安いと思われ

基本、大型店は価格を高くしないともたないよ





ーーーーーーーーーーーーーーーーー削除対象スレーーーーーーーーーーーーーー





.
誤爆か?
29名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 19:05
じゃ、ビッグで見て
トダでさっと買う、なんてのが一番じゃ?>>
30名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 19:10
びっくは行くけどあくまでも商品さわりまくりと質問だけ
その足で別の行きつけの店にいく
黒門の近くにもお安いお店はあるから恵比寿まで歩く事もあり
31名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 19:21
かぶってる>>30
32名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 19:23
ネタがローカルすぎる
関西の人間でもわからん

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□●□●□●□□□□□●□●●●●□□□●□□□□
□●□●□●□□●□□●□●□□●□□●□●□□□
□□□●□□□□●□□●□●□●□□●□□□●□□
□●●●●●□□●□□●□●●□□●□●●●□●□
□●□□□●□□●□□●□●□●□□□□●□□□□
□●●●●●□□●□□●□●□□●□●●●●●●□
□●□□□●□□●□□●□●□□●□□□●□□□□
□●●●●●□□●□□●□●□□●□●□●□●□□
□●□□□●□□□□□●□●●●□□●□●□●□□
□●□□□●□□□□□●□●□□□●□□●□□●□
□●□□●●□□□□●●□●□□□□□●●□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□●□□□□●□□□□□□●□□□●●●●●□
□□□●□□□□●□□□□●●●●●□□●□□□□
□□●□●●●●●●●●□□□●□□□●●●●●□
□□●□□□□●□□□□□●●●●●□●□□□●□
□●●□□□●□●□□□□●□●□●□●●●●●□
□□●□□□●□●□□●□●●●●●□●□□□●□
□□●□□●●□●□●□□□□●□□□●●●●●□
□□●□●□●□□●□□□□●●●□□●□□□●□
□□●□□□●□□●□□□□●●□●□●●●●●□
□□●□□□●●●□●□□●□●□□□□●□●□□
□□●□□●●□□□□●□□□●□□□●□□□●□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(, ゚∀゚)アヒャ<削除して欲しいスレどれよ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dcamera&key=1001520878
34名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 20:13
基本は大手量販店でお目当ての機種をいぢりたおし、通販で安くかう。
ただぁし、初期不良大当たりしちまったらメーカーサービス直送ね。
35名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/27 22:36
元町ガード下で決まりや。
あと日本橋の、買い取りMAX。
36名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/28 10:37
age
37名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/28 14:11
(, ゚∀゚)アヒャ
38名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/30 16:13
age
39名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/30 16:57
7の店やばいだろ
40名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/30 19:16
超やばです
41名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/30 19:37
なんでか教えて
きになるあげ
42 a:01/10/30 19:41
>>39 何故やばいの?
43名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/30 23:14
きにらる、教えてくでぃ
44名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/31 08:16
おこるで、ほんまに
45名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/31 08:59
いつも7の店で買ってますが、別にどうってことないですけど…。
46名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/31 09:13
>>45
関係者
要注意!!!
47名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/31 09:14
>>45の書き込みで余計怪しくなった
4845:01/10/31 09:43
あらら(藁 逆効果かもしれないけど、もちっと具体的に書いてみる。

過去3回、デジカメ買いました。特に何も問題ありませんでしたが、不良とかあった場合
の対応がどうなのかは不明です。値札も店頭に出していなくて店員に聞かないといけな
いので、売る気あるのか、おい、って感じ。聞きづらいので、ネットで単価を調べてから行
くようにしています。構えといい、雰囲気といい、入りにくい店なのは確かです。
49名無CCDさん@画素いっぱい:01/10/31 21:31
agee
50名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/01 19:27
漢才頑張れ!
51某62:01/11/02 14:28
>>1
規制要望しとくな。すれ立ててやるよ。
規制されると悲惨だぜ。謝罪文とか書いてる奴もいるし
52名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/05 10:25
age
53某62:01/11/05 12:34
>>52
さっさとアクセス規制されろよワラ
54名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/15 00:20
びっくかめらどっとこむ
55名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/15 00:33
ヨドバシカメラ、11/22、OPENでーす。
よしっ、これでジョーシンともおさらばだ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/15 00:34

梅田ね
57名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/16 23:53
58名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/17 00:03
ヨド梅田の開店セールの目玉デジカメは何だろう?
昨日のビックピーカンではE950が29800円だったらしい。
59某62:01/11/17 00:05
このスレは以後、以下のスレに統合します
(以下の書き込みは規制対象として考慮されるから覚悟しておきな)

●スレッド立てるほどではない質問などはこちら 3●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1004182287/
60名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/17 00:16
某62よ、おまえは何様のつもりだ?あぁ?
つまらんレスするひまがあったら、司法試験のお勉強でもしておけ。ブォケ!
61名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/17 00:18
            ドバババーン!!!!
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
        ,´しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄..‘:´;` ~.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ``:.  .~;
  :´ ;`  :` , ;'
  `;  ´ ;:  ; `
 ´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
 :´ `:  .``:.  ;' ~;ヾ
 : : .~.. :´; `  :` , `:
 ;`:   ,´ ;:  ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
 ` ;..``:.   ; ' ;.~   ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `:  ;
;,´:゙;: ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ;` : ( ;゚;Д;゚;)< このスレは以後、...うん雨かな!?
: ; . . (    )  \____
 `:. | | |  `  :. .; : , .
:´  (__)_). .; ';.  .;. ;  ';.
 ̄ ̄  >>59 名前:某62 : ̄ ̄ ̄ ̄
>>60
なんだか、某62は、包茎手術が失敗して、気がたっているらしい。
あまりの皮のぶ厚さに、途中まで切って、そのままにされたらしい。
友達は一人も居ないし、家族にも相手にされないし、
小学校以来、女の子とは口聞いたことないし、
まだ33なのに、だいぶ禿げてきてるし。
貴地害といえば、それまでだけど、
奴の境遇を考えたら、暖かく見守ることも必要なんじゃないかな。
どうせ、奴の髪の毛が増えたり、童貞を捨てる機会は
訪れそうにないし。
とても、かわいそうなひと、なんだよ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/19 23:45
某62晒しage
64名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 01:14
65名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 02:36
漏れも出張でよく関西に来るから。
結構参考になるんだけどなぁ。
それにしても某62って融通の利かない頑固な厨房だな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 02:38
>64
某62は自分が絶対正しくて、違う意見の人間を認めることができない様だな。
こりゃ友達ができないはずだ。
67名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 03:16
つーかよぉ、客や上司に信頼されて仕事まかされる
くらいの立場の日本人だったら、関西圏が関係ない
はずねーんだよ。
某は仕事できねぇ人間で、職場から信頼されてない
のかい?まあ、俺が上司だったら、お前みたいな
野郎には、絶対に仕事まわさねーけどな。
客を怒らせちまいそーだしヨ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 03:51
JBコンピュータの日本橋店って、いつの間にかつぶれてるね。
あやしいDVDショップになってた。

どこもきびしいのぅ…
69名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 06:12
某62は自分でサンザン荒らしてサンザン糞スレ立てて来たからな。
仮想敵作って、カモフラでここみたいなスレを攻撃して
るんじゃないの?
全く…
あいつ、自分のことを棚に上げてよく言うよ。ため息
あ゙〜ッ、お前いっけないんだあー!!
チクッてやるチクッてやる
せんせーい、○○君がマークつきの靴下を
学校に履いてきてマース
○○君が学校に500円も持ってきてマース
あ゙〜ッ、せんせーい、
○○君が色のついた消しゴム持って着てマース
せんせーい、校則違反でじゃないんですかー!!
いっけないんだーいっけないんだー

このチクリ小僧は、クラス全員から無視され続け
性格がヒネクレてしまったのだった。
71名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 22:49
>60
禿げ胴!!
某62のお節介はすげーいらいらする。
(以下の書き込みは規制対象として考慮されるから覚悟しておきな)
はおめーのことだろ!って突っ込みを入れたくなるよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 22:54
安く買うならバッタ屋さんしかないでしょう。
つーかよっぽど高級なデジカメでもないかぎり、
メンテナンス等用品もそんなに要らないし、
安い店で買って、メーカー保証のみでいいじゃん。

どーせ落下関係ならメーカー保証も効かないし。
73某62:01/11/21 00:02
このスレは以後、以下のスレに統合します

○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006229913/
74名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/21 00:10
ヨドバシ最大店舗の「ヨドバシ梅田」開店まであと1日!!
開店セール情報キボンヌ。
75某62:01/11/21 01:09
>>74
規制要望しとくな。すれ立ててやるよ。
規制されると悲惨だぜ。謝罪文とか書いてる奴もいるし
76関東人:01/11/21 13:06
ヨドバシはいいぞ!!梅田にできるんだってな!
店員の商品知識はマニアックな対応までできるぞ
77名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/21 13:18
>>76
んな訳ねえだろボケッ!
規制要望ヲタ荒らしか。

「糞スレ潰すためにAA貼り続けてやる」とか言ってる
「AAヲタ荒らし」がウィルスのように増殖してた時期
があったが、
それと同種の人がやってんのかな。
勝手に糞スレ潰し続けてろよ。
あんまり荒らしてると、誰も2ちゃんねるにこなくなっちゃうよ。
俺も最近デジカメ板つまんなくなってきたなあ。デジカメに関係ない
こーゆーのばっかで。やっぱ、他の板の方が紳士的でおもしろいよな。
79名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/22 20:53
ヨドバシ梅田OPEN情報期待上げ
80ヨドバシ梅田:01/11/22 22:23
オープン記念でさ 初代IXYデジタル
100台限定で¥29,800で売ってたのよ
だれか徹夜して並んで買ったやついるのかな?
商品なくなってたから 誰か買ったんだろうね
そのあと難波のビックカメラに逝ったら
対抗して?同じ商品が同じ値段で売ってたのよ
なんか かわいそうだなあと思いながら見てたんだけど
IXYデジタル¥29,800て安いか?




 
81名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/22 23:28
>>80
高い。
プラス1.5万でIXYデジタル200の方がよい。価格以上の差だ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/22 23:43
IXY初代がそんなにまとまった数あるなんて、
ずいぶんと在庫を抱えているんだね、キヤノンも。
オリンパスだけではなかったのか。
83名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:00
とりあえずヨドバシはやめた方がいいです。
今日購入したけど散々でした。
84名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:10
>>83
何がさんざんだったの?
根拠なしにヨドの悪口言うのはビックの回し者?
85名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:13
>>84
何んで、むきになるの?
すぐにビックの名が出てくるって事はヨドの回し者?
86名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:15
>>84
何んで、むきになってると思うの?
すぐに反応するって事はビックの回し者?
87名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:16
さくらやの晒し者
88名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:17
このスレには、ヨドとビックとさくらやの関係者しか書かないようです。
ナニワカメラはどうよ?
89名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:17
>>86
痛い
やっちゃったね
コピペのミス
カッコワルー
90名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 00:20
すまんなぁ、われー
わいは、ナニワの回しもんや
91名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 01:01
ヨドバシ梅田店のオープンで阪神間の従来のカメラ屋の根付けは安くなりましたか?
9283:01/11/23 01:08
ごめん、へんになっちゃったね。
あんまし広めると俺単なるキティになるし、
機種が機種だけに…。(F707購入 F707スレ参照)
ただ、3階の店員さんはすごく一所懸命でした。
デジカメ買うなら3階です。(詳しい人多かった)
9383:01/11/23 01:11
ごめん間違えた。3階はうってないや。
2階(カメラ専門店)もデジカメ売ってる。
マイナー(?)なアクセサリもセットで買うなら2階がベスト?
94名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 01:51
>>91
ふふっ、してましたよ
ジョーシン阪急三番街のピットワン
特価セール
M70、39800円
C−3030、49800円
その他、2台

逝け!
95名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 09:44
今日は?
96名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 09:46
もういいよ関西は
来年埋め立てられるんだろ関西って
97名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 09:48
もう一回やっか、関が原の戦い
98某62:01/11/23 11:11
 削 除 ガ イ ド ラ イ ン

 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
 2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
 ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
 簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。

 4. 投稿目的による削除対象

 地域地方関係
  地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いものは、まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。

 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
99某62:01/11/23 11:11
このスレは以後、以下のスレに統合します

○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006229913/





ーーーーーーーーーーーーーーーーー削除対象スレーーーーーーーーーーーーーー





.


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 終 了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
102名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 12:14
良すれに付きあげ
103名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 12:20
県単位ならウザいと思うが。
地方単位の地域限定のなら良いんじゃない?

坊62は頭の回路がONとOFFしかないゾウリムシの天才だNE!
104名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 13:40
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  今日は        |
 |   とてもいい天気 |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚Д゚) ||
    /  づΦ
105名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 13:42
いいなぁ、京都に逝きてぃ、神戸に逝きてぃ
106名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 13:51
大阪は?
107名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 14:02
ヨド梅田の情報キボーン
>>103
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、京都、
神戸、福岡。この辺なら、出張、帰省その他でかなり人の往来があるから、
地方単位に認定してやってもよかないかな?
108某62:01/11/23 15:18
>>102-107
規制要望しとくな。すれ立ててやるよ。
規制されると悲惨だぜ。謝罪文とか書いてる奴もいるし
109名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 15:26
>>108
ゾウリムシ君の脳内スイッチON!
110ベンベニーゴ?:01/11/23 15:30
ヨド梅田では、大阪弁のアナウンスも流れてますか?
111名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 15:47
>>108http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006179712/l50
せいぜい、ここで遊んでな。
112名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 20:44
京都はもう紅葉まっさかりですか。
本当に行きたいです。
113名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 20:53
スマメ128MB、ヨドバシ7980円、なんばCITYキタムラ
5980円。がんばれキタムラ、負けるなヨドバシ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 20:55
もうすこしヨドには価格でぐむばってほすぃ
115名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 21:09
関西人の出方を見ているのでしょう
116名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 21:15
>>113
この連休、キタムラは顧客宛10パーセント割引プラスCITYカードで
10パーセント割引のDMを送っている。表示価格の81パーセントで
買えるんです。ヨドバシへの対抗策です。
117名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 21:16
CITYカード持ってません
DM持ってません
こんな私はどうしたらいいのですか
118名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:26
>>117
当たって砕けろ!

直接店で値切るべし!
119名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:27
>>118
胴衣!
120名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:27

まぁ、それが関西人やねぇ
121名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:28
デジカメ買って気にいらないという理由で
返品ってできますかね〜?
122名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:28
ヤマダ電気に聞け
123名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:28
無理です
一生使ってください
>>121
124名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 22:28
ププ
バカな脚は困る
125名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 23:44
>>118
キタムラの店員さん、やはり今週はヨドバシにかなり対抗意欲を見せているから
大丈夫でしょ。展示品と思うがクールピックス990の39800円という
のもあったよ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/23 23:45
日本橋にいこ
127名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 00:24
心斎橋に逝け!
128名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 00:24
ナニワ村、廃村の危機
129名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 01:09
キヤノンG1が49800円だぞ。
限定50台。欲しい奴は25日の開店前に並べ。
130129:01/11/24 01:12
勿論、ヨドバシ梅田だ。
ついでにオリンパC-2020Zは19800円。
25日は日曜日だから徹夜覚悟かもよ。
131名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 01:16
買い得なような、いまさらどーでもいいよう・・・
132名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 01:28
梅ヨド、人多すぎ
疲れる
店員もアホが多い、教育ちゃんとしろ
133名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 01:42
ヨドバシ梅田は、社長のコメントによると、
平日10万人、週末はそれ以上の客を見込んでいるらしい。
すげえ鼻息だな。朝日新聞昨日の夕刊より。
134nanasi:01/11/24 01:45
大阪だけだと寂しいので・・・

兵庫は加古川のキタムラカメラ
値引きもそれなりに応じてくれる(ただし価格.comの価格は駄目だった、
近隣で一番安くはします。って程度)し、
デジカメ担当の二人(副店長と普通の社員の人)の知識がちゃんと
カメラ側とパソコン側どちらもわかってるのがイイ。

 普通の担当の人が全くの初心者のわかりやすく説明してるのが
好感持てたよ。
ヨドバシほどポイント還元良くないけど3年保証つくし、オススメ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 01:50
大西ジムはどうよ
噂では全然お安くないって聞くけど
136134:01/11/24 01:57
>135
とにかく安く。しかもすぐに。って人なら大西は一応オススメできる。

ただ、店員の態度、サポートは最悪と思ってくれ。
態度も悪いし、何より自分が売りたい(店が売らないといけない)という
機種以外をけなして売るあの手法は気に入らん。
友人があそこで買って初期不良(これはデジカメじゃないんだけど)
になったときも態度最悪だったらしい(ホントに初期不良だったんですか?とか)

とにかく買ってハイさよなら、ってならオススメ。
ただ、そのキタムラよりも2000〜4000円安い程度、
3年保証などと比べてどっちが得なのか・・・
137名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:02
ビック、キタムラ、ヤマダは全国展開してるからヨドバシの怖さを知っているけど、
関西ローカルのジョーシン、ニノミヤ、ミドリ、ナニワはあまりに脳天気。
長年培ったブランド力で顧客はついてくると過信しているみたいだ。
もっと危機感を持て!と私は言いたい。
138名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:03
そうか、安いのか
元々事務用品屋さんだったとこが
通販で成功したからな
対面商売下手なんか、やる気がないのか
参考になった、さんくす
139名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:09
長年日本橋をたむろしてるもんだが
2日続けて梅田ヨドバシは逝ってきた
感想は
なんだいこれ?
この価格じゃ、ジョーシン、ニノミヤ、ミドリ?、ナニワと
かわらないっう感じ、まぁモノは沢山あるように見えるが
ちなみにジョーシンはローカルとは思ってないが
140ななし:01/11/24 02:12
>139
まぁ、ネームバリューとポイント還元だろうね。
ただ、値引き交渉あたりまえの大阪で
関西系の値引き一切なし。の手法がどこまで通じるか・・・
141名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:15
>139
確かにジョーシンは首都圏にも数店舗あったが(町田、渋谷道玄坂)、
まともな店じゃなかったじゃろ。
日本橋の人通りも一時に比べ減り始めているみたいだし、
日本橋系の量販店が経営危機にならないか心配だよ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:17
むしろ梅田ヨドバシ心配だぁ〜、あんな大きなフロアー持って
2〜3ケ月したら閑古鳥鳴いてない
143名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:17
>140
「関西系」じゃなく「関東系」に訂正しとくよ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:19
ヨドバシは最初だけや。
まあ採算度外視して大阪の量販店潰す気なら別やけど。
145名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:19
東京のヨドバシはどうのこうの言って客入ってるけどねぇ。
146140:01/11/24 02:21
>143
サンクスw
147名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:22
そう、新宿西口は平日週末を問わずお客様がイパイ!!
148名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:22
売り場面積あたりの売上量は日本一だってどこかのスレで見たような・・・。
149名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:26
新宿西口のヨドバシ本店はデジカメオタの総本山。
ヨドバシ梅田も店員の教育がもう少しよくなればデジカメオタの西の総本山に。
150名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:31
B1、1、2の各階にデジカメ置いてるゲップでした
151名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:50
ヨド梅田はデジカメ本体の展示はやたら多かったが、
アクセサリー類の品揃えはビック難波に負けているような気がした。
152名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:51
ナニワにも巻けてましたよ(w
153名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 02:57
品揃えランキング(2001年11月現在)
ヨド新宿西口>>>ビックなんば>ナニワ心斎橋>ヨド梅田、ですか?
154名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 10:18
>>150
デジカメも今がピークでしょ。来年、再来年は何を置くつもりかな。
155某62:01/11/24 11:41
このスレは以後、以下のスレに統合します

○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006229913/
156某62:01/11/24 12:39

 削 除 ガ イ ド ラ イ ン

 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
 2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
 ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
 簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。

 4. 投稿目的による削除対象

 地域地方関係
  地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いものは、まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。

 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
157名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 18:17
今日、阪急三番街、ジョーシンのお店にお買い物
人少なぁー、おいだいじょうぶか
っていいながらDVD買いました、ポスター付けてくれたから
なんかヨド梅、人人でイヤー
>>156
神経質なヲタ発見!
虫した方がいいYO
イガクテキにみても、完全にテオクレな奴だから
>>158
160名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 20:05
>>157
俺なんか、ヨド梅にせっかくいったんだからっう事で
MD80×10枚セット買うため30分近く並んだよ、オイ!
レジのばか社員ども氏ね!
161名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 21:12
>>113
スマメ128MB、ビックカメラなんば店7980円。
さぼるなビック!
162某62:01/11/24 21:47
>>157-161
IPアドレスがバレバレなのに気付いていないのかね
規制されるぞワラ
163名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 21:56
>>162
トリップが付かんのは偽者の某62なんやってな
↑テーマに関係ないレスはsageで書き込め、ヴォケ!
165名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 23:27
梅田のヨドで疲れ果て、日本橋よりもネットのほうが安かったの
でFP4500を¥30000で買っちゃいました
166名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 23:40
梅田のヨドバシ煎ってきた。人多くてしんどい。よってあんまし見れなかった。
つーか、見る気なくなった。限定商品以外はそれほど安いとは思えず。
価格.COMで探して買ったほうが恐らく安い。
せっかく行ったからなんか買おうと思ったが、コムサストアの飴だけが収穫だった。
限定商品GETでけた人の武勇伝なんか聞いてみたいね。
167名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/24 23:53
まぁ、お祭りですから
このスレ、もう以下のスレに統合してもいいんじゃない?
やっぱりこっちは地方ネタのスレだし、あっちのスレでも同じ話題で盛り上がれるでしょう

どう考えてもこのスレ立てた人が意地でも自分のスレを残すんだという感じで必死になって書き込みを続けてるとしか思えない

なんかもう鬱陶しい

○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006229913/
24日15時頃梅ヨドBF1から御堂筋線乗ろうと思って出口に向かってると
infomationに薄紫の服着た2体の生体防犯装置があったのでビクーリしたよ。
万引き犯がいたとしてもあまりの怖さに絶対に引き返すね、それ位の迫力。
170名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 00:29
>>168
地域広すぎ
>>170
あのスレの中で地域を特定して書けばいいじゃん

どうせ関西か名古屋のスレしか盛り上がってないみたいだし、統一スレに書き込んでもごちゃごちゃと混乱することはないと思うけど
別にいいんじゃないのか?反社会的・反道徳的スレでもないし。
先に粘着に責めるべきスレは他にたくさんあるじゃん。
まちBBSでは良質のレスは期待できないし統一スレではレスが分散しやすい。
近畿圏程度のかたまりスレなら問題ないとおもうが?
どうしてもこのスレの存続に問題があるのならスレごと削除依頼で頼む。
結果削除屋から消されるのには従う。
「うっとうしい」とかの理由でしつこく統一スレにしようとする君の狭視野な
指導に従うのは嫌だ。
173某62:01/11/25 01:04
174名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 01:15
>>173
ニセモノさんいらっしゃい!
175名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 01:51
今日(もう昨日か)ビックカメラなんばで2800を2万円で買いました。
ヨドバシ梅田の影響ですいてた。対抗セールやってもお客さんが来て
くれなきゃね…
176名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 01:53
ビックカメラ なんば店
・E800と接続キットのセットが、山積みで19800円で売られている。
誰も買わない・・・。寂しい雰囲気で終わっていた・・・。
少し、興味ありげに箱を持ち上げたりしたが、やはり欲しくなかった。
177名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 02:19
梅田ヨドバシ盛り上がってるけど、日本橋とかの歳末商戦待ったほうがいいかなー。
なんて考えてます。今すぐ欲しいってわけでもないし、デジカメ買い替えは
やはり、慎重に検討しますから^^;
178名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 14:31
>>177
ヨドバシで品定めして安いところを探してください。いくらでもあります。
>>172
もう既に削除依頼出されてるみたい

デジカメ板・スレッド削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992282499/
180名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 20:41
>>179
消えない、消えない。内容があれば消えませんよ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 23:43
ヨドバシ関係者が削除を依頼しているのか
182名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/25 23:44
でもヨドバシの宣伝になってる気もする。
>>181
オマエはスレ立てた奴かもしれんが、それで必死に書き込んでこのスレを上げているのかもしれないけど、テーマに関係ないことを書き込む場合はsageで書き込んでくれ
184名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:12
大阪梅田にオープンしたヨドバシカメラで、11/27(火)にFinePix1700Z本体+デジタルフォトプリンター(NX-500)を19,800円で売ります。
限定50セットとの事。FinePix1700Zは今でも良いカメラ安いので欲しい方はお早めに
185名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:14
しかし、これで大阪にも、ビックリとヨドが出来たので
関東のボンクラどもと話がしやしくなった
186名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:16
>>185
ボンクラは貴様だ!ドアホー!!!!
187名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:18
半角でたのむわー
もんまに関東人はあほやなぁー
188名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:21
狂のヨド梅、人少なくなかったかぁ
夕方よったんだけどね
まぁ、ドラクエWは祖父で買ったけど
189名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:24
>>187
キサマモアホ!!
ほんまにヴァカやなぁ〜
190名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:25
祭りは終わり
関西人は熱して冷めやすい
191名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:25
あげ
192名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:27
>>189
まぁ、ばか正直に半角にして
かわいいね
193名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:28
ドラクエWは面白いぞー、買え
194名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:29
熱しやすく冷めやすい
195名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・       ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
196名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:30
再度客を呼ぶには「花」だ
「花」を店外にまた並べろ
そうすると「おばさん」の群れが、怒涛の如く...
恐ろしいや、関西のオバン
197名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:30
>>194
わてら関西人の気質やろな
198名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:34
何となくヨドバシが不憫
199名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:34
>>196
あれは、開店の儀式です
あれをやらない店はケチ臭い店として
噂が関西圏を駆け巡ります
200名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:35
200、関西漫才!
201名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 00:37
関西では、たこ焼きがごはんのおかずと言うのは本当ですか
202名無CCDさん@画素いっぱい :01/11/26 06:43
関西では山田花子がオナニーのおかずと言うのは本当ですか
これじゃあ、間違いなく削除されるな・・・
>>201-202
例外無しに本当です。

と関西人なら答えるだろうな。
>>184-202
自作自演ご苦労さん(IPアドレスばればれ)(w
発起人だから、このスレ残したくて必死なんだね(w
206名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:01
関東煮
207名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:04
>>205
馬鹿だな。
198は俺が書いたが発起人でもなんでもないぞ。
嘘つくような馬鹿は仕切るなよ。
>207
くだらんこと書くな!
おまえのようなヴァカがつまらんこと書き込むから削除依頼出されんだよ!
209名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:09
はぁ?
とにかく嘘つくのはやめれ。
>209
あのなあ、言っとくけど俺は205じゃないぞ、勘違いするな、ヴァカ!

それから、つまんねーレスは書き込むな
書き込みたきゃsageで書き込め、ヴァカ!
211名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:14
おいおいケンカなら違う板でやってくれ。
見てて疲れてきた。
212ニノミヤ? 問題外です:01/11/26 15:15
これは、私の経験であり、絶対的なものではないが、
「カメラのなにわ」と「上新電機」は、本体のみだと似たような値段
になるが、バッテリーなどのオプションを買い足しをするなら、総計
で「カメラのなにわ」の方が安くなることが多い。ヨドバシは買った
ことがないので知らない。
213名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:21
梅田のヨドバシカメラに買いにいつた人にきくと、口々に高いといいます。
そのため、そう長続きはしないと思われます。
昨日、日本橋の人の流れを調査しましたが、5丁目・恵美須町駅から出る
人の数が極端にへっていました。1年前と比べて、極端に人が減っているのは、
ソフマップ4号店でした。日曜日の午前11時40分ごろ・晴天なのに、
2階売り場の客は、えむびーまんひとりだけでした。
かつては、おすなおすなのソフマップ4号店2階がですよ。
スーパーえびす(スーパーだいこく倒産後店名変更)もガラガラ。
2階のビデオ屋ゲーム屋も客ゼロでした。

日本最強の霊能力者 ひょうたん良先生の霊視によると、来年の夏にかけて、
日本橋は、大手を中心に、倒産・閉店ラッシュとか。
あげるなよ。粘着野郎が。
215名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:25
キタとミナミは商圏が違うYO!
だいたい、ヨドバシでデスクトップ買って
カート引いて地下鉄御堂筋線乗れんつうの…
コジマも見たけど、目玉以外全然安くない(w
まだまだ、日本橋は健在?
216名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:26
不況で、日本橋にあった関西系の大手量販店が軒並み縮小される
   ↓
品揃えが悪くなる
   ↓
相変らず駐車場が狭い、道路が狭い、ダンボールハウスだらけで怖い
もともと立地条件は梅田に比べてよくない
   ↓
不況でダンボールハウスだけが増える、より治安が悪くなる
   ↓
さらに客足が減る
   ↓
DIYもヨドバシやビックなどの新興勢力に食われる
   ↓
郊外には、車の停めやすい緑や小島などが続々オープン
   ↓
辺須戸電気まで進出決定
   ↓
日本橋にある関西系大手量販店は波が崩れるかのごとく
   ↓
残るは、ダンボールハウスお似合いのアニメ・エロゲショップのみ

まるで、新宿西口に電気街が出来たあとの秋葉原のように・・・
217名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:27
ヨドバシのパターンとしてはまず、周りの店の価格とぴったりにそろえる。
消費税込み価格の10パーセントセールをやる。
こうすると客がヨドバシに流れる。
新宿でのお決まりのパターン。競争原理はなくなる。
219名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:28
ヨドバシは品揃えや価格に魅力無いから、
魅力あるテナントの誘致に努力したほうがいいよ。
大阪人の気質を考えると
開店セールが終わったら廃墟ビルになりかねん。
書き込み禁止になっております
ご協力よろしくお願いします
221名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:29
26日
NECノートPC-LX60T51EC 89800円 50台
FUJIデジカメFP1400Z 12800円 50台
CANON DV DM-FV10KIT 69800円 100台
シグマリオン+P-inCOMP@CTセット 19800円 30セット
PDA ParmVxミレニアムエディション 7980円 50台
ナショナルIH炊飯器 5980円 50台

27日
FUJIデジカメFP1700Z+プリンターNX-500セット 19800円 50セット
NECノートPC-LS700J65DH 139800円 50台
CANONスキャナーFB1210U 8980円 50台
ポ−タブルMD KENWOOD DMC=33W 4980円 100台

28日
メルコCD-RWドライブCRWU-B1210 6980円 100台
カシオデジカメQV-2300UX 9800円 30台
TOSHIBA28ワイドテレビ 28ZP50 69800円 30台
シャープMebius PC-PJ140L 89800円 50台
222名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:29
29日
Celeron1.0Ghz 100円 50個
FUJIデジカメFP1300 9800円 30台
SOTEC S393LCD 89800円 50台
PSone 7980円 10台
NANAO15型液晶ディスプレイ L351 39800円 20台
ブルガリBB23SD 169800円 15本

30日
アイワMDコンポXR-MD310 19800円 50台
COMPAQノートN150 79800円 50台
CAMEDIAE-100RS 49800円 50台
ブラザ−FAX-800CL 14800円 50台
APSカメラFUJIネクシア250ix 3980円 100台
PENTAX645Nカスタムセット 198000円 5台
HERMESクリッパーSS CL4210.130 87800円 10本
PCラック&チェア 1980円 50台
基地外がキレた(w
224名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:32
225名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:35
先ほどから下げで書いてる人よ
あんたの方が「粘着」で「基地外」見えるよ
立ち止まって自分を振り返った方いいよ
基地外マジで粘着だな。
これだから引きこもりは・・・。
227名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:36
w)、それ自分じゃん
自分を完全に見失ってるね
228名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:37
>>226、落ち着け
削除決定だな
230名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:40
>>226、熱くなるな(プ
悪質な荒しへの対応について

 可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないように注意してください。次項にもありますが、容赦なく対処します。

 書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます。

 この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
 また、いかなる理由があれ、自主的に解除する場合を除き、この処置は撤回されません。
ジサクジエンだらけだな
233名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:42
病気か、コイツ
234名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:54
ヨド梅の特価情報あんがと

>>221
>カシオデジカメQV-2300UX 9800円 30台
これ無理だろうな

>>222
>CAMEDIAE-100RS 49800円 50台
この値段なら残っているかも

逝ってみよう
235名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 15:58
関西系、ワイドABCD−すで「ヨドバシカメラ梅田店・徹底解剖」放送中

以上、ヒキコモリ君からです

見ろ!
236名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 16:12
銀ダコ、8個で420円!、高けぃよ
237名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 16:15
正直、全然徹底解剖とは思えなんだ。萎え〜ぇぇぇ
238名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:43
梅田にあるPCショップ=デジカメショップ

T-ZONE(第三ビルB1)
パソコン工房(第三ビルB1)
TWOTOP(第三ビル?1F)
J&P(第三ビルB2)
ソフマップ(JR大阪東高架下)
ヨドバシ梅田(JR大阪駅前)
くらいか
239名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:43
ソフマップ(JR大阪西高架下) でした。スマソ
240名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:46
カメラショップは?だう?
デジカメ板・スレッド削除依頼 に2度目の依頼が出てます
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992282499/
242名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:04
それがどうしたのよ、荒らすな!
244名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:43
まぁ、言わんとする事はわかるが
無理があるよ。
大抵、どの板にもこの程度の限定スレはあるから
あ、悪りぃ、上げちゃったね
246名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 21:08
>>234
E-100はなんばのビックでも同じ値段。しかも在庫多数あり。
247234:01/11/26 21:20
お、そうなの。サンクス。
まだあるのかなぁ。まさにオリパの在庫一掃セール真っ只中ッう感じ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 00:20
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
>>248
マルチポスト
規制対象
250名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 00:24
いらね、こんなのドン・キホーテで売ってるっつーの。
251名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 00:26
ところで
プレステ2が29800円に値下げなんだが
ヨド梅田さぁ、日替わり特価で出していたね、確か
詐欺まがいだねヨド梅田
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011126a.pdf
無駄な書き込みはやageは規制されるよ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992282499/115
253名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 00:27
ほぁ、そうですか
ヨド梅田の言い訳聞きたいな
254名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 00:29
>>252
うっせいなぁー、はたき倒すぞー、われぇー!!
255名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 03:00
ヨドバシ初日のニュース映像でプレステ2買ってるやついたけど、
いくらだったの?
256名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 10:26
訃報
カメラのナニワの会長さんがなくなったそうです。
最近はお見かけしませんでいたが、ご出演されていたCMが懐かしいです。
享年91歳。ご冥福をお祈りいたします。
>>255
\29,800だったような。直後に定価が値下げしてやんの。
並んでゲトできたやつ、2,3日の幸福、無駄骨だったねぇ。。。
258卑劣なりヨドバシ:01/11/27 14:02
ヨドバシが値下げを知らないわけがない。悪質だなぁ。
でも、こういうことは昔からだね。FM-7が安くなったので買ったら、
直後に「それが定価の」FM-NEW7が出て泣いたよ。販売店は、NEW7が
出るのを知っていたので、NEW7の定価まで7を下げただけ。
損しなかっただけマシだな
260名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 17:31
まぁ、当然知ってるわな(笑)

1ヵ月後ならまだしも4日後の発表だしな。
261名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 19:57
このスレ、もう以下のスレに統合してもいいんじゃない?
やっぱりこっちは地方ネタのスレだし、あっちのスレでも同じ話題で盛り上がれるでしょう

どう考えてもこのスレ立てた人が意地でも自分のスレを残すんだという感じで必死になって書き込みを続けてるとしか思えない

なんかもう鬱陶しい

○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1006229913/
262名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 20:36
>258
いい歳して2ちゃんねるですか?
263名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 21:14
>>261が一番鬱陶しい(*'m')プッ
264某62:01/11/27 21:48





ーーーーーーーーーーーーーーーーー削除対象スレーーーーーーーーーーーーーー
265名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/27 21:49
ヽ(`Д´)ノ クソスレアゲ
266”削除”見習:01/11/27 23:45
>>264
コテハン荒らしは2chではアクセス対象だよ、わかってるね

それと他の人、必要以上の
267””削除””見習 :01/11/27 23:46
煽りも、嵐と同じだよ
268名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/28 00:24
明日はと...
QV-2300UXか、それもわずか30台、こりゃダメだ

28日
メルコCD-RWドライブCRWU-B1210 6980円 100台
カシオデジカメQV-2300UX 9800円 30台
TOSHIBA28ワイドテレビ 28ZP50 69800円 30台
シャープMebius PC-PJ140L 89800円 50台
>>268
ヤフオクでいっぱい出品されそうだな(w
tst
関東方面量販店スレには何のクレームもなく継続されているのに
「地方」スレはだめだから「統一しろ」と。勘弁ならんな。ageたる。

関西方面の皆様へ。
このスレ使っても規制されることはあり得ません。
問題があれば削除人さんから警告があると思います。それまでは大丈夫。
特価品の情報等ありましたら販売店名・価格の書き込みお願いします
272何の問題もなし:01/12/03 02:38
デジカメ板・スレッド削除依頼より
119 : ◆LX71jlTw :01/11/29 17:23 ID:rh+x8T/K
>118
アクセス規制は承っていません
自分の思い通りにならないと辺り構わず怒鳴り散らす
幼児的ヲタの典型ですから放置が一番でしょう。

匿名BBSでしか象徴できないんですから哀れなもんです。
なんか、非常にくだらないことで、やりあっちゃっていますね。
>関東方面量販店スレには何のクレームもなく継続されているのに
一例ですが、その通りです。
ま、とにかく、煽りは無視して、本当に興味のあるみなさんで、
また、ネタのあるうちは続けましょう。
ちなみに、私見ですが、
○○でデジカメ買うのにいい店は? 〈統一スレ〉は、
あまりにも、地域が広域過ぎて見にくく、
これくらいが(例えば関西)、一番見やすいです。
S30買いました。
秋葉原ZOAで58、800でした。合わせてバルク品の256MのCF(9,980円だったかな)も買いました。
同じくZOAで2900UXがサン・サン・パー、安いぞ!
デジカメ初購入ですが、みなさんのご意見を参考にして乾電池可、光学ZOOM、デザイン、フィット感によりA20を選択しました。
さくらや新宿西口駅前店で38600円(税別)です。
(純正バッテリ・チャージャー付)
ただポイントで5369円還元し、メモリー1枚につき1000円引ということから64MB×2購入して約41500円(税込)でした。

また買替えキャンペーンとしてカメラ(メーカー、デジタル、スチール、稼働、故障問わず)を下取りしてくれて、さらに2000円引になります。
カメラは購入後でも下取りしてくれるので、私は今から必死になって押し入れから故障した古いカメラを探したいと思ってます。

もし見つかれば39500円(税込)でCF1枚3000円と見積もっても×2で33500円(税込)、税別で考えると31900円となります。
3年の総合保証も魅力的ですし、店舗も駅から近い、明るい、通路が広い、東口ほど混雑していない、交渉しなくていいことからおすすめです。
量販店ですが説明してくれた店員さんの感じも、とても良かったですよ。
(ちなみに「カメラ下取りしてもどうせ再利用しないならカメラなくても2000円引いて」とか交渉しても全然ダメでした)

ということでとっても満足してます。
新宿周辺で購入しようかと思っている人に参考にしていただければと思います。
昨日、コジマ西新井店でA20かいました。
本体31500、ケース1500、ウォータープルーフ15000、CF6600(64×2)、バッテリーはキャンペーンで0。
どうですか?安いかな?
こんばんは、福岡天神の大丸と三越がある交差点のところのカメラのキタムラに775が37,000円で売ってます。
近くのビックカメラとベスト電器は44,800円でした。
さくらや渋谷総合館オープン記念特価でキャノン Power ShotG1が台数限定で¥49,800で売られていました。
コンパクトメディアがすんげぇ安いところは何処?
バルク製品は除いてくだせぇ。。。
ネットショップ並のところ何処かないかな
ヨドバシカメラ町田店にて12月15日(土)限定50台販売です。
シリアル接続キット付き。ニッケル水素電池は付属していません。
明日8日は131万画素3倍ズームのデジカメお楽しみ袋を限定30個
12800円で販売します。メーカーはわかりません。
>>281
よぉ、やっと起きたか?
今日も頑張るな。空しくないよな?
じゃ、あばよ!
284名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 22:49
今日と明日は難波のキタムラが安い。通常の値引きより更に一割相当の
商品券をなんばCITYが出すので、D1Xは実質40万を下回る。
285名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 22:52
厚木のnojimaでDSC-P1を39800円でゲットしました。
もう少し在庫あったとおもいます。(3台)
286名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:02
>>284
40万が安いなんて....
287名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:03
やべっ、FINE PIX30、いい

(・∀・)  (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)
288名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:04
>>284
ナンバのキタムラ、E100SRを49800円くらいで売ってる?
289名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:05
正直、先週の日本橋の火祭りは見たかった
290名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:05
Nets特別価格提供品【台数限定】
 世界初、SXGA(JPEG)で15コマ/秒の高速連写を実現
 オリンパス E−100RS
 メーカー希望小売価格 160,000円
 さくらや特価 49,800円(税別)69%off
※12月7日(金) PM 8:00頃より販売スタート
※トップページの「おすすめ商品」コーナーに掲載予定
291名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:07
>>289
漏れも----、月に4回くらい週末には行くんだが
なぜかあの日は逝かなかった、ざんねん
292名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:15
月に4回って
お宅、毎週逝ってるじゃん
日本橋ヲタ?
293名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:19
つまんねーヨタ話はsageで書け!
ageで書くのは特価情報だけにしろや、ヴォケ!
294名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:22

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | >>293おまえモナー |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
295名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:24
今日、衝動買いで1700Z(もちろんカードリーダ付き)を購入しました。
ちなみに神奈川県の大和市のオークシティのオープンセールで、14,800円でした。
台数限定でしたがまだ在庫が有ったみたいです。
296名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/07 23:30
そうか、とうとう神奈川県も関西かよ
関西最強!!!
298名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/08 00:31
>>288
その値段でビックカメラ難波に在庫ありましたよ。
名古屋スレはまるで役に立たないクソスレだそうだ

やっぱり、関西スレが最強だな
300名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/08 00:56
>>298
おお、まだあったのか、さんくす、逝くよ〜
帰りに火祭りの後も見てくるから、あんがと

300!
301名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/08 00:56
>>300
ヲメ!
名古屋スレうぜぇー!
303名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 00:46
ルミナリエあげ
304名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 00:57
ルミナリエは神戸だからさぁ、他のスレにこぴぺやめてくれない
305名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/18 01:02
北海道なら毛がにあげとか
名古屋ならエビプライあげとかがいいんでは
306名無しさん:01/12/30 06:07
関東圏はないの
307名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/30 11:08
ヨドの最新情報キボーン
また馬鹿が増殖してきたか。
309名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/30 11:28
>>306
建てろ!だれも文句いわねーぞ
>>309
地方ネタの名古屋スレが削除されないくらいだからな

いっそのこと47都道府県のスレを立てまくってみては?(ワラ
何故地方スレは削除されんのだ?
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/12 10:41
ヨドの新店近況情報希望あげ
313えーーん:02/01/13 10:33
大阪日本橋に店舗を構えていたJB-Cの情報をお持ちの方にお尋ね

友人が年末にモニターの注文を入れて現金振込みして1ヶ月
日本橋にあった2店舗とも閉店してるし価格コムのリンクもきられてるし
連絡もつかないです。
メールもサーバーが無くなってるし電話は受話器を上げっぱなしか?
連絡不能のままきてます。

今流行りの取り込み詐欺にでもあったのかしら?

友人は泣いてます。

私も調べる手段が無いのでスレッド入れさせてもらいます。
皆様よろしくお願いいたします。
冬厨元気だな。お年玉デフレの腹いせか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/17 16:02
>>313
素朴な疑問ですが、電話番号間違えていませんか?
あれほど大規模な店で、詐欺はないと思うんですが。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/17 19:17
>>315
回し者?
317名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 01:04
日本橋ならやっぱPCSでしょ。CFやSMもネット価格に近い値段だよ。基本的には
PCパーツの店だがデジカメを値切ってる人の姿もよくみる。ま、自分は中古
狙いなので本体を買うことはないがCFは買った。巡回コースに入れてみ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/22 01:09
PCSか...まだあんのかよ、夏歌詞ぃ
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/01/27 18:42
>>317
それって中古?
320319:02/01/27 18:48
だぶって、スマン。それかバルク品?
321名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 10:54
日本橋でコンパクトフラッシュ安く買えるところ教えて下さい。
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 11:10
>317見ましたか

大手はどこもたいして値段かわらん(ハァ
じゃまくさい人はビックで買え
(ハギワラ買ったらポイント18%もついてた
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 19:39
>322
有難うございました。128MBを7600円で買えました。
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/09 16:08
下がっちまったな。
ところで、ヨドバシは最近どうよ?
325::02/03/09 17:03
13/15/18%→10/13/15%になったんで今はやめといた方がいいね。
326324:02/03/09 17:35
そのパーセンテージって、何を基準に変えてるの?>>325
>>326
景気
328::02/03/09 20:14
ちなみにBIGは18%だから、気にしないんならそっちの方がお買い得。
ハズレを引かなきゃいいが・・俺は店員がむかつくから行かないけどね。
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/10 19:49
ベンチャー激安店、頑張れ!
俺が、北ヨドビッグさくらマップカメラを興して。天下を取る。
この社名に優るものはあるまい。
ふ〜ん
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |

332名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 10:46
日曜日。
新ネタはないのか?
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 18:01
今日も日曜日。
新ネタはないのか?

334名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/13 13:51 ID:3ylUyDxB
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/13 14:59 ID:QbIns8ma
「関西」というと広すぎくないか?
大阪とか神戸の方が分りいいだろう。
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/13 15:19 ID:aDS4jARN
結局ドコが安い?
337@画素いっぱい:02/04/15 16:04 ID:164JWATu
>>336
やっぱ
四の五の言わんと
ヨドで買うのが無難でしょ。
338名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/15 16:14 ID:thgnG1pE
ヨドってあのカメラも売ってる梅田のレジャーランドのこと?
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/21 16:37 ID:VpN6U4Kq
おしえてくれ>>all
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/21 16:40 ID:OhQbSrYX
日本橋のカメラのドイや
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/21 16:46 ID:BEe2HJOF
カメラメーカーの機種しかなかったかもしれないが、トキワが安いと思うけど。
店員の対応も丁寧で詳しいし。
343名無CCDさん@画素いっぱい :02/04/21 19:01 ID:eWcrEwUU
借金だらけの四度なんて、ぜんぜんやす〜ぅないやんけ
なんや、あの人をバカにした価格設定は

http://www.pc-yakata.com/shop/04_nansan.html
344名無CCDさん@画素いっぱい :02/04/21 19:08 ID:eWcrEwUU
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/22 23:58 ID:AqjBgMvP
トキワで1Dが58萬だった。
346名無CCDさん@画素いっぱい :02/04/23 00:21 ID:pa2RdJnj
1Dは55〜56萬が相場ですよ
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/25 22:00 ID:6wuj5hEJ
明日から3日間、難波のキタムラが安いよ。通常のバーゲンに加えて、なんばCITY
が10%の商品券を還元するからね。
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/25 22:21 ID:MNL1aqwW
カメラのたけだ
349 :02/04/28 21:13 ID:ZzsWmep9
なんか、連休中の
戦利品はないか、
報告しろすぐに。

200字以内でな。
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/28 21:20 ID:/Uv7Ci7b
>>349
カメラのキタムラにて、
Canon PowerShot G1 39,800円
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/29 21:58 ID:nHVX1jFj
それは、ビックカメラ難波店しかないっしょ!!と、煽ってみる。
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/04 18:39 ID:DnBWZSCT
大阪近郊でデジカメ一番高く買い取ってくれる所はどこですか?
ヤフオクってのは無しで。
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/13 19:10 ID:z4iBRT3W
サ○ウカメラなんか、どうよ?>>352
か、郊外こだわらなければ、な○わとか。
でも、買取は意外と小さい店で高く取ってくれたりするからな。
むつかし。
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/13 19:36 ID:KA3ePJ55
京都では
どこがいいですか?
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/14 17:55 ID:6wmbd7YF
>>354
むつみはいいよ。
安くて親切。
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/28 13:50 ID:kOmFXL5r
age

357名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/28 14:23 ID:Lq/w2Kuf
>>355
マジで?
寺町の入り口のやつ?信号待ちの時に
チラチラ見る事がもっぱらなんだけど、客入ってるの見た事無いぞ・・・
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 20:48 ID:6dyaP9+T
age
359激安!デジカメプリンタ:02/06/02 16:39 ID:39KU5Wiu
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/03 02:21 ID:uXuINLJU
>>357
そこじゃなくてもっと南のほうにあるやつだと思う。
キャッシュバックやってて割安。
361さん今:02/07/12 15:48 ID:7t1zJMdu
すまん 大阪在住なんですけど
finepix6800zが欲しいんですが。。ええと。。安いとこないですかね?
色々見てるんだけど東京から越してきたばかりなんでわからないんですよ。。
(;´д`)トホホ
362さん今:02/07/12 16:31 ID:7t1zJMdu
やぱ無理かな。。ラウンジから来たんですけど
御邪魔しました。。。他板の雰囲気が読めなくてすまんですわ。。
ラウンジに戻りマソ。。
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/12 21:37 ID:aQrKjGY+
真っ昼間の1時間足らずであきらめるとは、すっげえ短気だな。

ここを見れば、いくつかリンクが出ている。

大阪で安くていいショップ教えて!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1003770538/1-50
364さん今:02/07/13 00:21 ID:ZROCDJcq
ありがとう!!!!嬉しかった。。
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/18 00:14 ID:NfSCmI0l
関西カメラ!

どうよ?
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/18 02:00 ID:xPQfBvd+
どこにあるの?
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/18 22:22 ID:NfSCmI0l
>>366
御堂筋。でも、あそこが好いのかどうかは別なこと
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 00:16 ID:pcteGqob
>>367
わかった。(w
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 17:42 ID:VqzeBQAm
yahari淀橋。

一番よ。
ほかはカス。
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 17:51 ID:B5B9rA5l
キタ商店
371名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 18:04 ID:VqzeBQAm
大阪人の知的水準で
デジタルカメラが使いこなせるのか。


疑問だ!
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 18:06 ID:Oo1gtb94
ときわわでじもやすい
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 18:07 ID:Yq+y0Wks
はっきりいって関西で安いカメラ屋はない。
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 18:11 ID:Oo1gtb94
>>371
関西人→ソコソコ使いこなせていても、がめついから「まだまだ」って
    おもい、全ての機能を使い倒そうとする。

関東人→フルオートでシャッター押して被写体がどうにか写れば
    「使いこなしてるゾ」
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/04 18:11 ID:VqzeBQAm
香港かシンガポールに言ったときに飼う。
これ一番
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/06 22:18 ID:6Un336d2
369=店員
377名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/20 09:58 ID:KLJUMY6z
age
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/14 10:43 ID:/TmSDRUb
カメラの大林
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:38 ID:KKbQxZFZ
京都で
SANYOの充電池がある店
知りませんか?
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:47 ID:xNj9QjRx
ヨドバカシメラ
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 23:52 ID:Yo1jCyaE
キタ商店
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:08 ID:do3Km6RL
このスレは以後、以下のスレに統合します

▼ デジカメ板   雑談スレッド ▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1019748909/l50
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 00:46 ID:0Q8/esdy
カメラの大林なかなかいいな。阪急三番街店しか利用したことないけど。
いちど駅前ビルの本店を覗いてみよう。
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 01:12 ID:4DI6CDoC
383=店員さん??
どうせ買うならポイントが付く店良いのでは!!
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/20 23:32 ID:jXTlRw8v
>>384
ウザすぎ!お前こそ
競合店舗店員!
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/22 06:16 ID:YmmrX+hd
ヤマダはどこへ行っても動作するデジカメが少ない。
しかもAC電源でしか動かない。
ヨドバシは全部動くぞー。
387384:02/11/22 18:56 ID:UyApRQtC
私は隣の上新の店員です。
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/23 17:05 ID:cNJ4XyZ4
じょ・じょ・じょ・じょーしん。

「エキサイト阪急三番街店」はこのたび「ピットワン阪急三番街店」としてリニューアルオープン致しました。
http://www4.hankyu.co.jp/sanbangai/shop/0000602.html
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 20:27 ID:HZn+ZfGo
保守あげ
390名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/29 23:23 ID:R5osi9Aa
長生きしてるスレだな
391名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/30 10:45 ID:4S7RB2ZL
384=淀橋店員
392名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/07 20:40 ID:+agzIE+K
カメラのキタムラの落下保証は魅力。
393名無CCDさん@画素いっぱい :02/12/11 03:57 ID:TjrUfED0
b(^o^)dおっ W(^O^)Wはー♪  
394名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/11 04:05 ID:zogtrJ80
豊中市柴原にある、野沢カメラ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/11 04:30 ID:42sbyqXl
LAOXがいいと思うけど。
関西にはないのかな?
396名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 15:00 ID:xCfxQxHl
これっ、ていうと思いつかないけどさ、
「関西らしい」売り方ってできないのかな?
たこ焼きがついて来るとかさ。(あくまで例えだよ)

397名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/04 23:48 ID:5mzxKwSL
ヤマダ野田阪神サービス最悪CSゼロ。
早くつぶれろ!
398名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 16:38 ID:LJOs4ygZ
age
399名無CCDさん@画素いっぱい :03/01/05 16:56 ID:XFU4SIRb
ビッ○カメラは最悪だった。
1.E950とC2100UZ買ったけど、両方CCD欠けで交換後もCCD欠け。ニコンはS.S.で交換してくれたから使っているが、C2100UZは返品した。
2.E950購入時。ハギワラの128MBCFを一緒に購入しようとしたら、「E950は128MBのCFには対応していない」「ハギワラは遅い。レキサーにしないとストレスたまる。」等言われ、レキサーの64MBを二枚買った。
他にも、いいかげんな対応する店員が多い。後で調べればわかるような嘘を平気でつく。

堂地下のナニワ店員の対応が親切丁寧で印象良かった。
購入時に動作確認を目の前でしてくれたのはちょっと感動した。
400名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 18:19 ID:8ptvpiBf
>>399
たまたまだろ。誹謗中傷はよせ。
数ある商品をたくさん売ってるんだ。
たまたまお前みたいに運の悪い事もある。
分ったらママのおっぱいでも飲んで寝ろ。
401名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 18:23 ID:GC6NBwiV
店員の言うこと鵜呑みにして買う香具師は馬鹿
402名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 21:17 ID:160bLbRz
>>399
オレもビッグはあまり良い印象ない。
大阪のナンバ店だが、放充電機を探していてビッグで聞いたとき、最初女性店員に聞いたらわからないらしく男性店員がでてきて懐中電灯で放電すれば良いと言われたり、
社用のDELLのパソコン(雑誌に載っていたキャンペーン品)を購入(?)に行った時もサイトで検索して見つけることができず、「DELLは海外のメーカーの通販なんで円相場が変わると商品の価格も変わるのでこの価格でこの商品は売っていない。」と言われたこともある。
403名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 21:26 ID:G3cm1BMC
自分もスリッパ(AirH"をUSB経由で使用するもの)を買いに行ったら
「そんな商品は発売されてない。USB経由では絶対にムリ」と言われた
事あるよ。ビッグ難波ね。
随分『たまたま』が多い店なんだな。
404名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 22:57 ID:160bLbRz
ビッグ難波店。
オレはG2用に420EX(スピードライト)買いにいったら、カメラは何か聞かれ420EXでは光量足りない事がある550EXにした方が良いと言われた。
それでも420EXを買うと言っても、550EXにしておけでないと後悔するぞとしつこいので買うのやめた。
あれ以来ビッグ行ってない。


405名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 23:07 ID:nKxJ342g
良い店も教えて。
406山崎渉:03/01/07 03:16 ID:QBBbj8Fx
(^^)
407名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/07 22:07 ID:8GpxbH59
ageの山崎さん(っW
408名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/13 01:00 ID:ziowPgqa
デジ一眼レフを中古で買いたいんですけど、
どこかいい店ありますか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 16:33 ID:2wyq1ZAT
昨日サカイフォートで二コンD100の中古が89000円でありました。
410名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 16:34 ID:6Uj+hMJK
>>409
さっき聞いたら売り切れ
411名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 17:03 ID:2wyq1ZAT
そんなはずないでしょ?
あそこのオッサン頑固やから・・・。
嘘つかれてんちゃう?
412名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 17:19 ID:6Uj+hMJK
あそこ中古カメラ売ってたっけ???
413名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 17:27 ID:2wyq1ZAT
たまにあるんですよ!掘り出しもんが・・・。
414名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 17:33 ID:6Uj+hMJK
そのD100の程度はどのくらいかな?
415名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 17:54 ID:2wyq1ZAT
まぁ漏れが見たときには多少の擦り傷はありましたけど・・・。
AB−程度じゃあないかい?
でもあそこのオッサンが曲者やから買う奴にはめっちゃ丁寧なやけど・・・。
買わない奴にはゴミ扱いなもんで・・・。
特に一見にはかなりの勢いで冷たいよ!
正直あまりオススメのできない店である事はたしかです。
何ていうても支店がないくせに堺東本店と名乗る曲者に注意すれば良い買い物になるのは
間違いなしではあるけど・・・。
では、健闘を祈るよ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 21:04 ID:aY+M9h3q
家から近いから見てきた。すでに売り切れ・・・・鬱だ・・・・
確かに頑固そうなオヤジでしたねw
417山崎渉:03/01/18 08:34 ID:DbeqCa2Q
(^^)
418名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 10:32 ID:VnW7QCp5
また見つけたよ。昨日、堺にあるアルスに二コンD1を79800円にて置いてたよ
店長の西山さんに聞いてみな。
419名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 10:38 ID:OqiuO/bJ
偽情報に注意
420名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 11:09 ID:tForcm+O
大阪駅の地下(?)にあるカメラ屋でキャノンD30が39800
421名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 11:19 ID:VnW7QCp5
三宮の二コンハウス?アルスの系列店にも二コンD1の中古が79800円
で5台ぐらい見ましたよ。この店にはアルスの社長と娘さんがいますので確認してみたら
ええもんあるはずですよ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 12:07 ID:tForcm+O
>>421
三ノ宮駅の近く??どこ?
423名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 12:53 ID:VnW7QCp5
高架下です。
424名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 13:03 ID:tForcm+O
北側の通り?それともセンター街側の通り?
425名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/18 13:39 ID:VnW7QCp5
地元人間違うから詳しくは・・・。
元町高架下にあります。
朝鮮顔の人が社長です。
426名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/21 15:45 ID:scaS9wW9
八尾四条カメラがええよ!特にここの息子さんが優しいよ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/25 16:30 ID:4KHYYYwF
>>426
娘さんは?
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:12 ID:DL2fDgww
430名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:45 ID:4XcT6A7O
IXY200aを買おうと思うんですが、安い店ってありますか?
431名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 09:56 ID:8/u2vmyZ
場所と希望価格をださないと。
安くても交通費で相殺では話にならんだろ。
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 10:00 ID:4XcT6A7O
梅田か難波辺りで\3万以下が希望価格です
433 :03/02/02 16:24 ID:3tmukKkM
C-40zが安いお店ありますか?(除く展示品)
出来れば3.5万以下で
車で行くので正雀から梅田、日本橋あたりまで
北は高槻,箕面当たりまででご存知ありませんか?
434名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 16:37 ID:5bTkMgGk
citycardもってんならキタムラで買いやがれぼけっ

保証イランやつはゲットプラスとかにいけ
435名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/02 19:23 ID:Dwnn0jNF
>>432
いくらなんでもIXY200aが3万はどうかと思われる。
436432:03/02/02 21:39 ID:4XcT6A7O
>>435
IXY200a日本橋で\3万1千(税込)で買いましたが何か?
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/04 23:48 ID:eisxaiX6
税込みでもっと安いところあるyo!
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/19 20:21 ID:hUJYbw9T
保守あげ
439名無CCDさん@画素いっぱい  :03/03/02 19:52 ID:r6yPasDy
C-40zが安いお店ありますか?(除く展示品)
出来れば3.5万以下で
車で行くので正雀から梅田、日本橋あたりまで
北は高槻,箕面当たりまででご存知ありませんか?


440山崎渉:03/03/13 12:59 ID:3bQMUSSB
(^^)
441名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 18:35 ID:aYJ9mGgm
>>420

あそこの店は質流れ品が狙い目です。
442名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/21 23:47 ID:YcPUk8mc
C-40zが3万で売ってる店ありますよ。もちろん新品で。
京都ですけど・・・。
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/22 00:20 ID:u8RqlM06
ヤフオクが良いんじゃない?
444名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/22 00:29 ID:4DAoRI9U
>>442
高すぎ・・・。
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/24 21:33 ID:bn++pDTf
デジカメを下取ってくれるところ有りませんか?
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/25 21:09 ID:15J9DgM6
ヤフオクが良いんじゃない?
447山崎渉:03/04/17 10:12 ID:bonK/1g0
(^^)
448山崎渉:03/04/20 05:03 ID:qUwc+kJH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
449名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 03:12 ID:XwLh601e
品揃えは良くないがポンバシのZOAあたりが安い。コンパクト機しか置いてないが・・・
メディアは他店より高めかな・・・
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 03:24 ID:Yg41Cit6
和光電気で。
451名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 14:38 ID:Q5u80CtM
>>450
タイムリーな話題のつもりだろうけど… あすこでは買う気がしなぁい。
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 19:42 ID:DRgx5agS
て言うか展示しているのほとんど見たこと無い。
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/02 22:12 ID:vz4drhZE
日本橋のニノミヤで叩く=これ最強!
454名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 09:15 ID:1JWdzFq7
ミドーカメラの通販ってどうなの?




455名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 06:59 ID:f3t8qpOB
age
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 05:54 ID:PqioFXgd
どうも、PC屋よりカメラ店、
それも、老舗のカメラ店の方が総合的には良いように思うな。
値段も目玉を除いては、そう大きくは違わん。
なのに、店員の知識・マナーは大違い。
それと、何と言っても、アフターサービスが違う。
まあ、一般論だから、全てに当てはまる訳じゃないんだが。
ただ、商品知識は充分あって、店員からの説明も不要、
アフターサービスも不要っていうような殺伐とした買い方で良いなら、
明日無くなってもおかしくないようなPC屋もいいかもしれない。
要は、上手く使い分けるって事だろうな。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 22:44 ID:+J/qDWjR
age
459名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 23:53 ID:Cz0N9wCz
パナのFZ1
日本橋で量販店にあたってみたが、すべて¥54800だった。
ポイントをさっぴくと、どのJ店N店も¥50000前後。
友人は関東で¥46000で購入しているし、
通販なら¥42300があると聞いた。

どのみち多年保証を付けるつもりだから、そこそこ用意しているが、
ちょっと日本橋おかしいのじゃないかい。
(祖父地図は中古FZ1に\53800←バカにすな!)
460名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 00:00 ID:D+8CeqHr
嘘地図は、相手にしないほうが吉

この前デジカメ購入予定者が店員に質問してたけど、
まるで見当違いの答えを返していました。
まあ、機種すべてを覚えるのは不可能だから仕方ないと思いますが、
あまりレベルが低いのは勘弁してほしい。

思わず突っ込み入れたくなるほどです(w
461名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 19:39 ID:9jesX0Gf
>>459
そうだよな、掲示板ではFZ-1が安くなったって言っているけど、
大阪は、税抜きでだいたい48000〜51000ぐらいやね。

僕も探してたけど、価格に東西格差ありすぎ。
早く、FZ-2が出ろ!!

462山崎渉:03/05/22 00:05 ID:Nism+YZK
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
463PHO:03/05/22 23:08 ID:G9Z9yaJl
ヨドバシは高い!!
464名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 04:58 ID:O6goxPU4
ねえ、ミドーカメラの通販ってどうなんでつか?
オリ5050が安いし(電池パック込みで75000円ぐらい)、
無店舗なんかより安心出来そうだから買おうかと思うんだけど。
誰か教えてください。
465名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 02:02 ID:aTNgKJLO
こらっ!!量販店のデジカメ担当。
機種指名買いの客と、流し一見客とに同じ値段出してどうする…

にしても上申に飲み屋のデジ、最近、高止まりやね・・・
やっぱ電気店はダメやわ。


466名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 02:23 ID:KIGt/ZXb
今日ミドリでパナFZ1アクセサリのバッテリと64MSDカードと
カメラ収納袋のセットで54500円税込みで買いました。ポイント4000円分付で。
どんなもんでしょう?
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 00:32 ID:p1ypMlEP
えーっと、
¥54500は消費税込みだから、実質¥51905だ。そこからポイントを引くと
実価格¥47905になるね。
で、そのアクセサリーセットは¥8500のやね(税込売価¥8925)・・・・
そのセットを正売価で引くと一応『本体¥38980』になるね。

すくなくとも、私の近所のキタムラよりか一万円は安い・・。
そのキタムラは、サービスで『SDの現像100枚無料です』だと(爆笑)
今日び、デジ指名買いの椰子は、プリンターぐらい持っとるわい!!
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 00:38 ID:uoeqIvSn
>>466
アクセサリーセットは二割引が相場で¥6800。
すると本体は¥45105になる。
ポイント(¥4000)を引くと、四万一千円ぐらいか…良い買い物したね。
で、保障はどうだった?
普通は売価の5%〜8%だから¥2250〜¥3600程度。
もし、保障込みならもっと安く買ったことになる。

で、どこのミドリ???
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 01:50 ID:+iKsY+qE
日本橋の浄心は、1階と3階で激しく値段が違うときがあるぞ。
同じナントカランドやのに。
3階には、遺骸とマニアクな香具師も居て、チョト見なおしたこともあった。
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/30 02:17 ID:THo7MGLx
暗闇にも強い新5メガデジカメ(KD−510Z?)の発売発表で、
驚異の解像度、自然発色の名機『KD−500Z』が…
なんと
¥39800で出てきた!!
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/09 22:38 ID:WOnMEG6J
どっかにニコン5000ないですかね、ほしい。
473名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/14 08:24 ID:cMbuMAPy
漏れはカメラのナニワだな。。家の前に商品部部長が住んでるんで、いつも価格.comの最安値と同じぐらいの値段にしてくれるもんで・・
474店員:03/06/14 08:45 ID:wV22iQU8
>>473
お前のこと知ってるかも。




けっ
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/20 03:23 ID:vS7lI58H
んで 結局何処でかったら いいの?
476名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/12 17:22 ID:CRJwZMMU
日本橋あたりで「Fine Pix A303」を
購入したいんだけどおススめのお店ないでつか?
477山崎 渉:03/07/15 12:34 ID:hFAwmnlF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 13:46 ID:917+dMyf
寝るぽ
479名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 22:48 ID:8h8qb0Ip
寝るぽ
480名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 17:39 ID:XIZGv67U
じょーしんでこーてください。
ちゅうこもあつかつてるよ。
ものはいいでつ。
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 23:54 ID:c2A+ZV6E
宣伝ウザイ
483名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/13 14:24 ID:GO53fJqa
age

理由はあとで・・・
484名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 01:42 ID:AxjXzc7u
あそこ
485名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 12:24 ID:Zbas+2LY
なにげに寄ってみたキタ○ラが安すぃね。
八知代、ミドソは高杉
486名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 12:47 ID:o5MhogZF
最近ジャパンでキヤノンのS20とか、カシオのQV-3500EXみたいな
古いデジカメが売ってる。
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/21 11:43 ID:/kFTfmqv
ヨドバシ梅田で23日にデジ1眼と標準レンズとさらに追加でレンズを1本買うと
追加分のレンズは半額になるそうだ
Kissデジのレンズセットでもいいのかな?
488名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 10:58 ID:jdh9o9qQ
hage
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 11:07 ID:shhGYdUI
ヨドバシのクーポン届いたけど
デジカメに使えるものがない

490名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 21:33 ID:zd3xkH9h
日本橋行ったら値切らな!
黙ってたら表示価格からチョット引いてくれて
恩着せがましく言われるだけ
491名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/05 21:50 ID:eMxHCSrU
価格コム最安、ボディーが安いからって、レンズも安いとは限らん罠。
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/06 03:50 ID:eYCLeKY6
キタムラが関西では結構安いほうだと思う
あとはヤマダかな?
キタムラで単三充電器と電池の4本セット2000円で売ってた
これヤシイよ
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 13:59 ID:BLK1oWJi
>>492
それアヤシイよ
494名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/08 14:05 ID:dEFXej0U
>>464
一回デジカメ買ったけど特に問題ないよ。
495名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 00:31 ID:Aicj7AcI
ヨドバシは買う以前にメーカーっぽい人間が勧めてくるので
自メーカーばっかり勧めてくる
おかしいだろ、カシオの服着て、カシオが一番いいですってw
496名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/14 00:38 ID:V4B8D4BN
>>495
ううん、おかしくないよ。それメーカー(もしくは派遣会社からの廻し者)だから。
おかしいのは、自メーカー勧めずに他メーカーばっかり勧めてくる人w
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/13 00:06 ID:FILwudYA
おかしい。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 00:28 ID:C/ubWkOI
保証書の日付欄空けてくれるお店マンセー
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 04:25 ID:b6A7ZqgA
デファクト永久保証
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 20:33 ID:TwSFv72Z
大阪商人が永久保証なんてするかいな
501 :04/04/15 16:04 ID:745wa6Vo
エロエロ盗撮サイトを発見したでつ。(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/28u7q

すごくHでつ。いやHすぎでつ。(*´д`*)ハァハァ
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 20:35 ID:FnWOeh3q
昔はわざわざナニワの奥まで出向いてトダカメラまで行ったもんだが
ヨドバシができてから梅田で足止め食ってるなぁ
数千円の差なら近くて便利なところに転んでしまう
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 21:31 ID:NuzFrJG4
日本橋のカメラのナニワに初めて行ったけど、店員の感じが悪い。
ヨド梅田の店員は人当たりがいいね。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 23:31 ID:Ry7RUAZm
昔は心斎橋728で展示品触って、トダに買いに行く。
今は梅ヨドで展示品触って、三和かトキワに行く。
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 22:22 ID:dhiQGLOR
皆さん、一日お疲れ様です。
仕事場と家が、大阪郊外なもので会社帰りにカメラ屋チェックが出来ないので
誰か教えて欲しいのですが、明日明後日5/26,27のウチにD70(出来れば
レンズキット)を買おうと思っているのですが、在庫を持っていて安い店は
何処か有りますでしょうか?
506ネットが:04/05/29 22:18 ID:DyBgzLTW
安いですぜだんな!!
http://www.digicamera.jp
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 09:19 ID:RXi2Q6D1
>>495
ヨドバシ梅田のカメラコーナーってやたら警備員多いよね
レンズ買おうと思って店員よんだら
倉庫にあるので取ってきます 5分くらい待ってもらえますかって言われて
カメラのコーナーぶらついてたら万引きか何かと間違えられてマークされまくったよ
508宣伝野郎はうざい:04/05/30 15:57 ID:p43jMVOH
名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP 第二話

453 :ネットの方が :04/05/29 22:15 ID:DyBgzLTW
断然安いぜ!!http://digicamera.jp
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/21 10:37 ID:dTYijIPq
ヨド梅田って阪神勝った次の日はポイントアップするという噂だが、ホント?
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/22 23:00 ID:NAVhgDcz
>>509
>ヨド梅田って阪神勝った次の日はポイントアップするという噂だが、ホント?

店内に張り紙が有ったが、得点差に応じて最高7ポイントがアップされる。
得点じゃないので、今日の様に8-7なら1ポイントアップ。
8ポイントじゃないので念のため。
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 12:46 ID:sspv3Yja
>>510
ありがd
しかし、既にキャンペーンは終わっとるようやな・・・
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/23 21:30 ID:327BwXsI
>>511
えっ!そーなん?
シーズン中やってるのかと思っていたよ。
つか、せこいね、ヨドバシ。
その頃って最下位におった頃とちがうんかな?
なかなか勝てん日が続いていた時にそんなことすんなっちゅーねん!
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 19:01 ID:VVIBM4AS
神戸三宮近辺で、デジカメが安い店を教えて下さい。
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 22:48 ID:3/k8qkHP
近所のキタムラでいいやん
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/07 23:34 ID:lx+mKAsb
513>神戸三宮近辺で、デジカメが安い店を教えて下さい。

そごうのフラワーロード向かい側の阪神カメラが結構安いですよ。
でも大阪まで行って阪神梅田駅前のトダで買うと電車賃浮くぐらい安いです。
キタムラは店によって値段違うのでハッキリ言えませんね。
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/27 16:20 ID:plUbMaxA
スレ違いだったら申し訳ありません。
QV4000のレンズが戻らなくなったので修理に出したら見積もり26250円(><)
しんだ・・・(><)
だれかもっと安くで修理できる方法知りませんか?
どこの電気屋に持って行ってもおなじですよね?
関西で安く修理してくれるとこあったら教えて下さい。
ほんとに鬱・・・
なんでレンズは傷ついてないのにレンズごと交換しないといけないんだ〜!?
修理に関するスレッドありましたら教えて下さい
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 14:38 ID:/unMlG+1
>516

価格.com QV-4000掲示板の書込番号[2992694]に
ディスカウントのジャパンに売ってたと書かれてます。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 11:00 ID:WBEjpj1i
>>516
お前シツコイな だいぶ前から言ってないか?
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 11:03 ID:WBEjpj1i
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/03 03:28:04 ID:QkGWuglR
あげ
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 23:19:05 ID:4gD3QQW5
カメラのキタムラ なんばCITY店がおすすめ
値引きは日本橋家電と同等だが、CITYカード(入・年会費不要 身分証明で即発行)
を使えばさらに5%引き
高いデジカメ、DVカムとかほどお得 ポイントで5年保障もつけれるよ
漏れは先々月、EOS KISS Dを標準ズーム付きで94000で買いましたよ
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 17:28:50 ID:UuUWipOV
age
523名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 11:28:45 ID:ucoRYEt1
FX7あたりを考えてるんだが
梅よどは値切り交渉可能ですか?
一切の値切りお断りですか?
日本橋まで行くのもたるいし地下鉄高い。
524名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 23:27:32 ID:mWx8U7bu
>>523
淀はポイントが"値引き"って考えてるから無理。
525名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 11:58:21 ID:L6Y/iOBC
やっぱ無理か・・・。
梅ヨドだけの安売り情報がwebにあると、
それを見計らって攻めるんだが。。。
タイミングが良いと3000円ぐらいは安いからなぁ
カードもないので、ダイレクトメールも来ないし。
526名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 07:50:30 ID:5h3X62ny
>515
阪神カメラって対応はどうですか?
527名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 05:49:23 ID:j9UX8QmC
>>515
阪神梅田駅前のトダってどんな感じのお店ですか?
528名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 13:43:25 ID:H9fTV6MH
近鉄 布施駅前のミカサカメラが安いぞ。
俺は通販しか利用したことないが。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:27:04 ID:kfcWdCZX
保証書に日付いれないでくれるとこある?
店印はもちろんいれてくれたうえで
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 08:32:16 ID:Cyi0+g/C
bic
531名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 08:50:56 ID:/gnZC12E
>>1
関西=大阪じゃねーだろ、ボケ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 06:32:08 ID:6UBLpdPHO
京都駅前にヨドバシ進出決定
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/12(金) 18:28:18 ID:CQFkJYv70
たぶん、カメ板のここ↓できいた方が、中古屋の情報は多いかもしれない。

※※ 関西のカメラ屋事情5 ※※
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1122377321/l50

534名無CCDさん@画素いっぱい
あげておくか