MySQL 総合 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME IS NULL
オラクル社によるオープンソースのRDBMS、MySQLの総合スレです。

MySQL 総合 Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1307760689/

MySQL Developer Zone http://dev.mysql.com/
MySQL 5.5 マニュアル (E) http://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/index.html
MySQL 5.1 マニュアル (J) http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/index.html

日本MySQLユーザ会(MyNA) http://www.mysql.gr.jp/
ML過去ログ http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/

ここで質問をする前に、MyNAでのFAQと心得の条を最初に確認しましょう。
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/?FAQ
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/index.php?%BB%A8%B3%D8%2F%BF%B4%C6%C0
2NAME IS NULL:2011/10/18(火) 19:54:52.28 ID:???
FAQ
■トランザクションがまともに働きません。rollbackしてもテーブルに書き込まれてます
 ストレージエンジンがMyISAMじゃありませんか?
3NAME IS NULL:2011/10/18(火) 20:09:32.47 ID:???
4NAME IS NULL:2011/10/18(火) 23:22:44.40 ID:???
壱持つ
5NAME IS NULL:2011/10/18(火) 23:49:57.98 ID:???
お安い御用です。
6NAME IS NULL:2011/10/19(水) 12:18:11.70 ID:???
おれのスレも頼むわ
7NAME IS NULL:2011/10/19(水) 16:12:18.01 ID:???
お安い御用です。
8NAME IS NULL:2011/10/19(水) 16:40:01.29 ID:???
お安くなります。
9NAME IS NULL:2011/10/19(水) 16:50:52.80 ID:???
お高くつきます。
10NAME IS NULL:2011/10/19(水) 19:33:42.70 ID:???
お高くとまります。
11NAME IS NULL:2011/10/19(水) 19:45:29.00 ID:???
いちおつ。
12NAME IS NULL:2011/10/20(木) 00:24:19.90 ID:???
荷物。
13NAME IS NULL:2011/10/20(木) 13:55:27.28 ID:???
おっさん
14NAME IS NULL:2011/10/20(木) 17:08:50.47 ID:???
おっちん
15NAME IS NULL:2011/10/21(金) 01:16:35.56 ID:???
おてぃん
16NAME IS NULL:2011/10/21(金) 03:29:41.22 ID:???
ポコ
17NAME IS NULL:2011/10/21(金) 19:49:18.58 ID:???
おーまん
18NAME IS NULL:2011/10/21(金) 20:46:51.92 ID:???
こまん
19NAME IS NULL:2011/10/21(金) 22:55:08.49 ID:???
まんぽ
20NAME IS NULL:2011/10/22(土) 01:41:27.48 ID:???
ねじり
21NAME IS NULL:2011/10/22(土) 03:02:12.44 ID:???
おってぃん
22NAME IS NULL:2011/10/22(土) 09:56:34.41 ID:???
てぃんぽん
23NAME IS NULL:2011/10/22(土) 11:13:07.61 ID:???
たんぷぉん
24NAME IS NULL:2011/10/22(土) 20:17:05.21 ID:???
なぷくぃん
25NAME IS NULL:2011/10/22(土) 20:17:10.18 ID:???
どうしてこうなった
26NAME IS NULL:2011/10/22(土) 20:41:17.23 ID:???
特に語ることも無いのさ。
27NAME IS NULL:2011/10/22(土) 20:55:00.08 ID:???
お安い御用です。
28NAME IS NULL:2011/10/22(土) 21:39:24.21 ID:???
MySQL技術者認定資格試験を受けた人いる?
29NAME IS NULL:2011/10/22(土) 22:35:00.49 ID:???
そんなもんあるのか…
ポスグレならともかく。
30NAME IS NULL:2011/10/22(土) 22:50:27.31 ID:???
お安い御用です。
31NAME IS NULL:2011/10/23(日) 01:48:15.93 ID:???
こまんこまん
32NAME IS NULL:2011/10/23(日) 04:49:42.92 ID:???
てぃあんく
33NAME IS NULL:2011/10/23(日) 09:02:38.16 ID:???
てくまく
34NAME IS NULL:2011/10/23(日) 11:18:41.89 ID:???
まやこん
35NAME IS NULL:2011/10/23(日) 12:05:22.25 ID:???
らみぱす
36NAME IS NULL:2011/10/23(日) 13:47:01.86 ID:???
るれらぱ
37NAME IS NULL:2011/10/23(日) 23:21:09.99 ID:???
ぱらばら
38NAME IS NULL:2011/10/24(月) 18:11:45.44 ID:???
ぱからっぱ
39NAME IS NULL:2011/10/24(月) 20:33:00.95 ID:???
MySQL 5.1.54

Viewについて教えて下さい。下のViewを作ってみたんですが、Navicatから見ようとすると、

view_bookはプライマリーキーがありません。
このテーブルをUpdateする時は下記の様に行います:
更新 view_book set 変更するフィールドと値 where 全てのフィールドと現在地 LIMIT 1

というメッセージが出ます。(内容は正常に表示されます)。ViewでPKを作るにはどのようにすればいいのでしょうか?

create
definer=current_user
view view_book
as
select distinct filename as v_filename,
titlename as v_titlename,
a.author_id as v_author_id,
b.author_name as v_author_name
from book_tbl a
inner join author_tbl b
on a.author_id = b.author_id
order by a.id;
40NAME IS NULL:2011/10/24(月) 20:43:38.60 ID:???
41NAME IS NULL:2011/10/24(月) 20:57:48.27 ID:???
>>40
分かりました。ありがとうございます
42NAME IS NULL:2011/10/25(火) 00:12:20.61 ID:kvGwf4Jc
ちょっと調べきれなかったんですが
検索条件で where A = md5("32桁") みたいに、md5で検索できると思うんですが、
複数のカラムを足した値とかのmd5で検索は、、、できないですよね?
例えば、カラムA+カラムBの値がmd5のCだとして
where A+B=md5(C)
とかでできたらいいなと。。。

必要ないって言われたらそれまでですがw

43NAME IS NULL:2011/10/25(火) 00:46:16.28 ID:???
普通に
WHERE CONCAT(A, B) = md5(C)
とかじゃいかんのか。
というかA+Bがmd5(C)ってどうゆーこと?
なんか外しているかもだけど
WHERE md5(CONCAT(A, B)) = C
なほうがわかる・・
44NAME IS NULL:2011/10/25(火) 00:52:59.32 ID:kvGwf4Jc
>>43
あ、、、、そっかwwwwww
どもっす!!!!!解決!!!!
45NAME IS NULL:2011/10/25(火) 04:50:09.42 ID:???
最近mysqlを勉強し始めたのですが、
CREATE TABLE t_pre_member (
id MEDIUMINT NOT NULL AUTO_INCREMENT,
username VARCHAR(50),
password VARCHAR(50),
last_name VARCHAR(50),
first_name VARCHAR(50),
birthday CHAR(8),
ken SMALLINT,
link_pass VARCHAR(50),
reg_date TIMESTAMP(14),
PRIMARY KEY (id)
);
というSQL文をphpadminで実行すると、
#1064 - You have an error in your SQL syntax;
check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '(14)
NOT NULL, PRIMARY KEY (id) )' at line 5
というエラー文章が表示され、実行することができません。
TIMESTAMP(14)をTIMESTAMPに変更すると実行することができます。
TIMESTAMP(14)を使用するにはどうしたらいいでしょうか。
使っているmysqlは5.5.10で、VertrigoServで一括インストールを行ったものです。
ご教授お願いします。
4645:2011/10/25(火) 05:09:06.67 ID:???
事故解決しました。
TIMESTAMP(N)という表記自体廃止されたんですね。
ありがとうございました。
47NAME IS NULL:2011/10/25(火) 11:09:44.75 ID:SkDT8X2O
登録されている問題をランダムに出したかったので
select * from question where test_id='" . mysql_real_escape_string($test_id) . "'
というのにorder by rand()を加えて
select * from question where test_id='" . mysql_real_escape_string($test_id) . "'order by rand()
としました。
ランダムにはなったのですが、問題が被ることがあります。
一度出題したIDを除外してランダム検索したいと思っているのですが、検索時に除外項目をつけることは可能でしょうか?
48NAME IS NULL:2011/10/25(火) 12:55:10.34 ID:???
>>47
そのSQLを複数回実行して、1件目を出題しているってこと?
例えば問題を10問出すならそのSQLを1回だけ実行して、
出てきた10件分をどこかに保存しておけばいいと思う。
49NAME IS NULL:2011/10/25(火) 13:48:32.41 ID:fJvfkBJl
ウェブサーバーとDB(Mysql)サーバがあって、
ウェブサーバーからDBへのアクセスを行うと重いんだけども、
何が悪いんだろ

DBサーバの動作(ロードアベレージ)には余裕があるし、
Mysqlへの接続数も余裕だ


ウェブサーバーからDBサーバにアクセスするのに、
何らかの原因で待ちが発生しているような気がするが・・
50NAME IS NULL:2011/10/25(火) 14:12:19.38 ID:R512OblB
ncharは5.1でも使われてるんでしょうか?
ここを見ても、charとvarcharしかありません。
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/char.html
日本語を含む文字列を使用する場合、
create database test_database default character set utf8; でデータベースを作って、
create table test_table( name char);でテーブルを作ればいいんでしょうか?
51NAME IS NULL:2011/10/25(火) 14:32:39.79 ID:???
>>49
よくあるのはskip-name-resolve
52NAME IS NULL:2011/10/25(火) 14:34:15.37 ID:???
>>50
ncharなんて昔からないと思うけど。Oracleと勘違いしてない?

> create database test_database default character set utf8; でデータベースを作って、
> create table test_table( name char);でテーブルを作ればいいんでしょうか?

OK
53NAME IS NULL:2011/10/25(火) 14:59:54.51 ID:fJvfkBJl
>>51
ありがとうございます

アクセス元をhostsに追記したんだけど効果は無く・・


昨日の夜から何もしていないのに突然遅くなったんだよね
なんでだろ・・
54NAME IS NULL:2011/10/25(火) 16:00:39.70 ID:???
>>52
何か色々ググってた時にごっちゃになってたみたいです。
>>50の方法でいけました。ありがとうございます。
55NAME IS NULL:2011/10/25(火) 16:13:07.41 ID:R512OblB
>>49
Linux系ならDBサーバとWebサーバの両方でsysstat使って状態を調べてみたらいいと思う。
sar -dqurあたりで、ディスクアクセス、プロセス数、cpu使用率、メモリみる。どれも大丈夫だったらネットワーク経路のチェックかな。
56NAME IS NULL:2011/10/25(火) 18:58:52.34 ID:LDMWy+Bq
勉強としてtwitterを参考に、
「自分のつぶやきと友達のつぶやきをタイムラインに表示する」
という物を作っているのですが、そのSQLで悩んでいます。

■テーブル構成(テーブル名:フィールド)
user:id、name
friend:id、from_user_id、to_user_id
voice:id、user_id、comment、date

■データ構成
□user
1|山田太郎
2|鈴木花子
□friend
1|1|2
□voice
1|1|山田のつぶやき|2011-10-25 18:55:00
2|2|鈴木のつぶやき|2011-10-25 19:00:00

■考えたSQL
SELECT * FROM voice LEFT JOIN (SELECT user.id,user.name FROM user LEFT JOIN friend ON user.id=friend.from_user_id) AS user_friend ON voice.user_id=user_friend.id
WHERE voice.user_id='1'

「山田太郎」の会員ページにアクセスした時のタイムラインを想定したのですが、
WHEREにこの条件を付けると、つぶやきは「山田太郎」の物しか取れません。
友達関係である「鈴木花子」のつぶやきも一緒に取得するには
どういうSQLを書けばいいのでしょうか?お分かりな方はアドバイスをお願いします。
57NAME IS NULL:2011/10/25(火) 19:04:37.27 ID:???
>>56
うってつけの資料が
http://yapcasia.org/2011/talk/93
58NAME IS NULL:2011/10/25(火) 20:00:49.43 ID:fJvfkBJl
>>55
ありがとうございます。
ディスクアクセスが異常に多いことがボトルネックであることがわかりました。

入出ともに頻繁です。原因を探っています
5956:2011/10/25(火) 20:22:09.50 ID:LDMWy+Bq
>>57
ありがとうございます。凄く参考になりました。

とりあえず当初の目的である「自分と友達のつぶやきを表示」
は、以下のSQLで出来そうです。INがポイントですね。

SELECT * FROM voice WHERE user_id IN (SELECT to_user_id FROM friend WHERE from_user_id='1') || user_id='1' ORDER BY date DESC

会員のプロフィールも結合したかったのですが、
そうするとかなり重くなりそうなので、
それは出力時に1件ずつ取得しようと思います。
60NAME IS NULL:2011/10/26(水) 23:26:56.42 ID:1IPtkWTX
存在しないデータをdeleteしようとしても、エラーにならないのですが、
エラーにする方法はありますか?
61NAME IS NULL:2011/10/26(水) 23:38:13.71 ID:???
>>60
当たり前です。削除するに相当するものがなかったのです。エラーではありません。
phpなら
mysql_affected_rows
で影響のあった件数を調べてゼロだったら何とかして下さい。
62NAME IS NULL:2011/10/27(木) 00:01:08.24 ID:???
>>61
なんか言い方がむかつくけど、ありがとう
63NAME IS NULL:2011/10/27(木) 07:58:17.55 ID:???
逆切れ乙w
64NAME IS NULL:2011/10/28(金) 00:51:03.10 ID:67WW17dT
質問させて頂きます。

売上一覧のテーブルから、
SELECTでその月の売上合計数をSQLでとりたいんですが、
いまいちやりかたが分からず、困惑しています。

テーブルのカラムは | 売上ID | 商品名 | 価格 | 日付 | という感じで、
商品が売れた事にINSERTしています。
(かなり大雑把に書いていますが)

月間売上合計のSQL文はどの様に書いたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
65NAME IS NULL:2011/10/28(金) 02:36:35.19 ID:???
「SQL 合計」でググレカスシネバカハゲあほちびでぶ
6664:2011/10/28(金) 02:39:47.42 ID:67WW17dT
>>65
おぉ・・・サーセン&あざっす
正確に言うなら、ググレカスシネバカあほぽっちゃりかな。
67NAME IS NULL:2011/10/28(金) 18:13:23.15 ID:???
ぽっちゃり系なら許す
68NAME IS NULL:2011/10/28(金) 18:48:20.84 ID:???
結局 Oracleに買われた時点で
69NAME IS NULL:2011/10/28(金) 19:53:42.23 ID:???
くだ質かもしれませんがお願いします。

Vine6(OSデフォルト文字コードutf-8)で5.1.56を使用して勉強してます
mysqlプロンプトから「\e」でエディタ(vim)呼び出しが可能ですが
その時にエディタに読み込まれる分に日本語があると文字化けします
例) select * from tbl where name='表示' \e

mysql側の設定はすべてutf-8に設定済みです(statusで確認)
vimで「:set fenc?」して読み込んだときのエンコードを調べると「cp932(シフトJIS)」と出ます

vimで改めて、日本語部分を打ち直して「:set fenc=utf-8」とやってから「:wq」すれば
ちゃんとクエリーも通りますが面倒でたまりません
(日本語部分を触らず「:set fenc=utf-8」もせず、編集を終えても通ります)

どう対応すれば良いでしょうか
70NAME IS NULL:2011/10/28(金) 21:26:16.20 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/hirafoo/20110409/1302283428
limit 100,10がしていることは「110個データをfetchして、先頭から100個捨てる」こと。
・これが正しいのか確認する方法
・ドキュメントのどこに載ってるのか
わかる人いたらお願いします。
71NAME IS NULL:2011/10/28(金) 22:11:52.03 ID:???
>>70
さすがにこれは間違いだろう
72NAME IS NULL:2011/10/28(金) 22:22:28.12 ID:???
>>70
まず大事なこととして、fetchは10個しかしない。
73NAME IS NULL:2011/10/28(金) 22:52:07.09 ID:iG8/vWlD
ファイルからデータを入れようとしたら
ERROR 1083(42000) Field separator argument is not what is expected
ってでたんですが、どうしたらいいですか?
74NAME IS NULL:2011/10/28(金) 23:13:32.13 ID:???
>>70
ソース見るのが確実
コードを読めない私は別のアプローチで確認してみることにする
75NAME IS NULL:2011/10/29(土) 04:11:23.11 ID:???
前後でSHOW GLOBAL STATUSとって100ぐらい増えている指標値を探せばいいよ
76NAME IS NULL:2011/10/29(土) 16:54:57.99 ID:???
>>73
まずは、ファイルの内容をここにコピペして、
実行したコマンドを書いてください。
77NAME IS NULL:2011/10/29(土) 19:07:33.94 ID:???
>>73
ていうか、読んでそのまんまじゃないか。
78NAME IS NULL:2011/10/30(日) 17:28:00.96 ID:???
巨大なテーブルがありまして、別プロセスで更新処理を掛けると、
もう一つのプロセスの更新処理がタイムアウト?で処理が失敗します。

このタイムアウトを設定するパラメータを教えて頂けませんでしょうか?
どこかで、読んだ記憶があるのですが、久しぶりのMYSQLで忘れてしまいました。

MYSQL5.1+CentOSです。どうぞ、宜しくお願いします。
79NAME IS NULL:2011/10/30(日) 17:35:03.70 ID:???
タイムアウト パラメータ mysql

ぐぐったほうが早いのに
80NAME IS NULL:2011/10/31(月) 18:18:17.37 ID:???
http://wikiwiki.jp/hon/?Andromeda
このステータスなどスキルをDB化したいんですが
どうやればいいでしょう?テーブルの作る例を教えてください

PHPで処理させるつもりです 結合させて表示しようとしてるんですが

Hero表
name
Andoromeda

ステータス表
+---------+----------+------+-----+---------+-------+
| Field | Type | Null | Key | Default | Extra |
+---------+----------+------+-----+---------+-------+
| name | char(30) | NO | PRI | | |
| str | float | YES | | NULL | |
| agi | float | YES | | NULL | |
| int | float | YES | | NULL | |
| hp | float | YES | | NULL | |
| mana | float | YES | | NULL | |
| armor | float | YES | | NULL | |
| marmor | float | YES | | NULL | |
| range | float | YES | | NULL | |
| as | float | YES | | NULL | |
| ms | float | YES | | NULL | |
| dmg | char(30) | YES | | NULL | |
| type | char(30) | YES | | NULL | |
| istr | float | YES | | NULL | |
| iagi | float | YES | | NULL | |
| iint | float | YES | | NULL | |
| ihp | float | YES | | NULL | |
| imp | float | YES | | NULL | |
| iarmor | float | YES | | NULL | |
| imarmor | float | YES | | NULL | |
+---------+----------+------+-----+---------+-------+
81NAME IS NULL:2011/10/31(月) 18:21:31.30 ID:???
skill表

+-----------+----------+------+-----+---------+-------+
| Field | Type | Null | Key | Default | Extra |
+-----------+----------+------+-----+---------+-------+
| name | char(30) | NO | | | |
| skillname | char(30) | NO | | | |
+-----------+----------+------+-----+---------+-------+

name | skill | level |

Andromeda| Aurora |広範囲にダメージを与える70 | 1
Andromeda| Aurora |広範囲にダメージを与える100| 2
Andromeda| Aurora |広範囲にダメージを与える150| 3
Andromeda| Aurora |広範囲にダメージを与える200| 4
Slither | Poison spray| 毒噴出50ダメージ+10枚秒 | 1
Slither | Poison spray| 毒噴出70ダメージ+20枚秒 | 2


などレベルごとに設定したいです
AUTO_INCREMENTでキャラクターごとにレベルが1からスタートするようにしたいんですが
どうすればいいでしょう
主キーがどう考えても ヒーロー名で重複しないとおもうんですが
教えてください
82NAME IS NULL:2011/10/31(月) 18:22:30.58 ID:???
Hero表

name|
Andoromeda
Slither
83NAME IS NULL:2011/10/31(月) 18:24:55.06 ID:???
やっぱり

HeroIDとか使って複合キーにしてAUTO_INCREMENTさせるしかないんですかね教えてください
84NAME IS NULL:2011/10/31(月) 19:42:34.74 ID:???
月刊DBマガジンバックナンバー完全収録DVD届いた
85NAME IS NULL:2011/10/31(月) 22:19:30.03 ID:???
>>80-83
そのままじゃだめなの?
てかMySQL関係なくねそれ
86NAME IS NULL:2011/10/31(月) 22:44:55.22 ID:HTtccJMV
innter joinとleft joinって一般的にどちらが早いとかありますか?
87NAME IS NULL:2011/10/31(月) 23:03:48.51 ID:???
>>86
統計をとったらinner joinだろう
88NAME IS NULL:2011/11/01(火) 05:07:54.47 ID:???
代替できない物同士を比較する事に意味はあるのだろうか
89NAME IS NULL:2011/11/01(火) 05:57:33.90 ID:aOoP3Mp4
「もし、指定したユーザーが存在しなければ、追加する」
をSQLだけで表現するにはどう書けばいいのでしょうか?
90NAME IS NULL:2011/11/01(火) 06:18:03.48 ID:???
91NAME IS NULL:2011/11/01(火) 16:20:09.14 ID:???
>>84
うちも来た
記事ごとのpdfなんだね
92NAME IS NULL:2011/11/02(水) 00:29:27.18 ID:UCOYCrIx
ひとつのSQLで、複数のjoinを使う場合って、括弧で囲むものなの?

(a left join b on a.id=b.id) left join c on a.id=c.id

いらないような気がするんだけど、括弧を使う人と使わない人がいて、
どっちが正しいのかわからない。
93NAME IS NULL:2011/11/02(水) 00:36:50.78 ID:???
俺も知りたい。
ただ、無くても動くようなカッコはとった方が良いと聞いたことがある。
94NAME IS NULL:2011/11/02(水) 06:23:47.40 ID:???
>>92
自分は繋げる順番や意図を明示したい時につけてる。

極端な話、 1+2*3 を 1+(2*3) って書くような感じ。

短い文だといらないけど、長くなると付けておいた方がわかりやすいと思う。

ただ、つけない方がSQL実行時のコンパイル速度は(体感差はともかくとして)速いんでしょうね。
95NAME IS NULL:2011/11/02(水) 12:30:19.66 ID:+UJ81bHc
mysql5.5にしたんだけど
データベース名に「-」を含んだデータベース作れなくなった?

create database hoge-poge;

ERROR 1064

create database hogepoge;

OK
96NAME IS NULL:2011/11/02(水) 12:33:41.34 ID:???
5.0でも試したらエラーになった
なんで作れてるんだろう?
97NAME IS NULL:2011/11/02(水) 12:41:32.71 ID:???
``で囲めば作れた。
でもファイル名の - の部分が @002d になった
98NAME IS NULL:2011/11/02(水) 12:55:04.39 ID:???
http://www.brandonchecketts.com/archives/mysql-error-invalid-old-table-or-database-name
この人は-を_にしたって言ってる
なんで急に-が使えなくなったんだ
99NAME IS NULL:2011/11/02(水) 13:27:27.59 ID:???
100NAME IS NULL:2011/11/02(水) 14:02:59.06 ID:???
ありがとう

「MySQLはデータベースディレクトリやテーブルファイルを作成するとき、
一致するファイルシステムオブジェクト内の問題文字を全てエンコードします。」

つまり-が「問題文字」ってことなんだろうね
でもなんで問題文字なんだろう・・
普通にファイル名に使えるのに
101NAME IS NULL:2011/11/02(水) 15:50:35.58 ID:???
質問です

自営で、店にサーバ機を設置しMySQLサーバを稼動させ顧客データを管理しています
店のほかのPCからはもちろんデータベースを扱うことが出来る(LAN内なので)のですが

自宅からアクセスする場合自宅のWANIPが固定ではないので現時点のIPを許可するユーザを作っても
IPが変動すると接続がすぐに出来なくなってしまうのです

この問題はどうやって解決したらいいでしょうか?
よろしくお願いします

102NAME IS NULL:2011/11/02(水) 15:55:46.24 ID:???
IPアドレスを固定できるVPNサービスを使ってみては
月1000円くらいかかるけど
103NAME IS NULL:2011/11/02(水) 15:59:11.62 ID:???
>>102
レスありがとうございます
IP固定サービスは考えているのですがすこしでもコストの無駄は省きたいので
なにか方法があればと思い質問させていただきました
104NAME IS NULL:2011/11/02(水) 18:22:46.87 ID:???
>>103
ssh使えば?
105NAME IS NULL:2011/11/02(水) 18:28:53.10 ID:???
自前でVPN構築すればいい
106NAME IS NULL:2011/11/02(水) 22:16:41.72 ID:???
あれこれ考えるより1000円払って解決したほうが早い。無駄にする時間を本業に使えるよ。
107NAME IS NULL:2011/11/02(水) 22:50:27.57 ID:???
insert into tableA ( select * from tableB )
のようにテーブルコピーをすることがありますが
コピーする前に文字コード変換をしたい場合はどうすればいいですか?
108NAME IS NULL:2011/11/03(木) 10:19:27.97 ID:???
my sql で 「too many connection」の原因って1)設定値が少ない2)DNS逆引き設定がされている
以外に何か考えられる事ありますか? グーグル先生ではこの2つしかなかったにですが・・・
109107:2011/11/03(木) 14:56:07.45 ID:???
convert(hoge using utf8)
でいけました
110NAME IS NULL:2011/11/03(木) 15:17:59.82 ID:???
>>108
設定値を支えるだけのOSリソースが割り当てられていないとか
考えられるかなあ
111NAME IS NULL:2011/11/03(木) 21:31:40.51 ID:???
普通に津奈木っ波が多いだけじゃね?
112NAME IS NULL:2011/11/03(木) 21:35:31.59 ID:???
コネクションすかすかでもおこるでしょあれ。
113NAME IS NULL:2011/11/03(木) 22:52:28.93 ID:???
netstatで見ると大量にいたりするぞ
114NAME IS NULL:2011/11/03(木) 23:06:33.29 ID:???
え?つなぎっぱでコネクション増えるのですか?
115NAME IS NULL:2011/11/03(木) 23:25:53.30 ID:???
うちも前あったなぁ。見たら同じようなクエリを処理中のプロセスが大量に残ってた。
リードオンリーのInnoDBテーブルだからデッドロックでもないだろうし。
mysqldリスタートさせたら直って、それ以降起きてないからいいんだけど。
116NAME IS NULL:2011/11/04(金) 01:10:49.67 ID:???
>>114
webサーバからだとたまによくある
117NAME IS NULL:2011/11/04(金) 01:36:09.94 ID:???
任意の時点にロールバックできるストレージエンジンってありますか?
118NAME IS NULL:2011/11/04(金) 03:31:07.44 ID:???
>>116
たまになのかよくあるのか
119NAME IS NULL:2011/11/04(金) 06:14:20.90 ID:???
内部コードがEUCJPのPHPからUTF-8のテーブルに格納するのに
わざわざクエリの中にコンバートも書いてたけど
そんなことしなくても自動的に変換して格納するのか・・・
120NAME IS NULL:2011/11/04(金) 08:54:54.00 ID:???
クライアント側の文字コードは○○だよって教えておけばな。
121NAME IS NULL:2011/11/04(金) 09:05:42.91 ID:???
SET NAMESでしょ?
一時期話題になった文字ばけ対策のために入れてた
当時は余計なお節介みたいな機能入れるなと思ったけど
自動変換してくれるのはやっぱり便利だな
122NAME IS NULL:2011/11/04(金) 09:29:56.94 ID:???
WEBサーバからかは不明、満杯になったらログイン出来なくなる。
マスターからスレーブに切り替わって最終的には両方落ちる。
123NAME IS NULL:2011/11/04(金) 10:53:01.58 ID:???
XAMPPでMySQLを起動しようとしたらすぐ止まってしまうんです。

MySQLのエラーログには
InnoDB: Operating system error number 87 in a file operation.
と書いてあってリファレンスを参照すると
87 (ERROR_INVALID_PARAMETER)
パラメータが不正です。(もしこのエラーが Windows で起き、サーバ オプション ファイル内で innodb_file_per_table を有効にしたら、ライン innodb_flush_method=unbuffered をファイルにも追加してください。)

となっているのですが、どうすれば動作するようになるでしょうか?お教えください。
124NAME IS NULL:2011/11/04(金) 12:22:14.60 ID:???
116じゃないけどnetstat 見てると多分WEBサーバからのconnectinsですね。
125NAME IS NULL:2011/11/04(金) 15:23:08.97 ID:???
>>121
あれは微妙に問題があるよな。
126NAME IS NULL:2011/11/04(金) 15:49:43.70 ID:???
とりあえず show processlist しようぜ
詳細を見たければ show full processlist
権限ないと全部を見れないので root とかで
127NAME IS NULL:2011/11/04(金) 17:57:49.06 ID:???
>>125
どういう意味?
使っちゃだめなの?
128NAME IS NULL:2011/11/04(金) 18:30:10.18 ID:???
>>127

125じゃないけど、C APIでいうところのmysql_set_character_set()
関数を使わないと、文字列エスケープ時の文字エンコーディングが
切り替わらないから危険、という話だったような。
129NAME IS NULL:2011/11/04(金) 21:24:42.41 ID:???
>>126
サンクス来週見てみるよ。
130NAME IS NULL:2011/11/06(日) 10:09:44.37 ID:VrwJXmAE
超初心者なんだが、SQLってなにに使うの?全くメリットが伝わらん。データベースでなにすんのさ?
Excelでいいよなきがしてならんのだが
131NAME IS NULL:2011/11/06(日) 10:20:57.84 ID:???
>>130
じゃあExcelでいいじゃん

Excelは詳しそうだからこういうの読めば
何がExcelと違うかわかるんでね
http://www.ysn21.jp/tetras/A/AL/AL_01.html

Excelで新幹線の予約システムは作れないだろ
132NAME IS NULL:2011/11/06(日) 10:33:36.34 ID:???
>>131
どうして作れないと思った?
133NAME IS NULL:2011/11/06(日) 10:39:29.54 ID:???
>>132
どうして作れると思う?
134NAME IS NULL:2011/11/06(日) 10:48:13.27 ID:???
それは無い罠。毎回行列シートに抽出してたら元シートが膨大になる。
135NAME IS NULL:2011/11/06(日) 11:04:16.55 ID:???
1シート1ファイルで扱える数がネックなんだから
ファイルを細かく分割すればいい
136NAME IS NULL:2011/11/06(日) 11:32:34.64 ID:???
>>135
って言うと思ったw ggrksレベルだな。
DBの勉強せずにExcelで資料でも作ってな
137NAME IS NULL:2011/11/06(日) 11:52:56.54 ID:???
出来る出来ない の問題なら 出来る が正解。
やりたいやりたくない の問題と混同しない方がいい。
138NAME IS NULL:2011/11/06(日) 11:57:54.35 ID:???
Excelはトランザクションないから
予約情報の整合性がすぐ壊れちゃうよ
139NAME IS NULL:2011/11/06(日) 12:34:00.48 ID:???
誰かが編集中は他の人は編集できないので問題ない
140NAME IS NULL:2011/11/06(日) 12:47:15.49 ID:VrwJXmAE
>>131
も少し有用性について話してくれないか?
141NAME IS NULL:2011/11/06(日) 12:47:53.24 ID:???
この話題したいなら、スレ立ててくれ
めんどくさい
142NAME IS NULL:2011/11/06(日) 13:39:06.32 ID:???
VIPにでも立ててみようか?w
143NAME IS NULL:2011/11/06(日) 16:48:03.04 ID:???
1席1シートか?w
144NAME IS NULL:2011/11/06(日) 16:55:02.14 ID:???
>>141
ここでいいのでは?
145NAME IS NULL:2011/11/06(日) 17:10:05.78 ID:???
>>143
いや、1席1ファイルだろ?w
146NAME IS NULL:2011/11/06(日) 18:37:37.10 ID:VrwJXmAE
>>145
航空システムの話はどうでもいいから、さっさとMySQLの有用性を説明しろや。

お前らもはっきりと説明できないんじゃないの?ただ単にSQL使える俺かっけ〜(笑)してない?
147NAME IS NULL:2011/11/06(日) 18:40:55.14 ID:???
釣りか?
エクセルで複雑な集約できんのか?
いやできるかもしれんけど一度に数百人のアクセス許容できんのか?
148NAME IS NULL:2011/11/06(日) 19:05:08.33 ID:???
>>147
釣りじゃない。

じゃあ、Excelの複雑な作業を可能にしたのがMySQLでOK?
149NAME IS NULL:2011/11/06(日) 19:22:03.41 ID:???
エクセルは一人用だろ
DBは一度に複数のアクセスを受け入れる
それはもう全然違う
150NAME IS NULL:2011/11/06(日) 19:44:28.21 ID:???
MySQLに限った話じゃなし、ここでやんのはスレ違いだろ。
お前、銀行のオンライン業務をExcelでやれると思ってんのか、このクソバカヤロウ
151NAME IS NULL:2011/11/06(日) 19:46:25.52 ID:???
>>150
UIになら使えるかな
152NAME IS NULL:2011/11/06(日) 19:47:14.94 ID:???
>>148
違う
Excelに比べて、むちゃくちゃ速い
と覚えておくといいと思うよ

あなたもLAN越しに他人のPCや共用サーバ上に共有されたExcelファイルを開いたり更新したりした事あると思うけど
その時にどれくらい時間かかるかはわかるよね

それが数ms(ミリ秒=1/1000秒)で出来る
153NAME IS NULL:2011/11/06(日) 20:17:24.85 ID:???
OS:RHEL5、4コアのCPUの機器にて
sysbenchを使ってパフォーマンスチェックをしているのですが
ベンチマーク終了までCPU使用率が各コア30%程度以上に上がらない状態です。

IO処理も余裕があり
何が問題かわかりません。

極端に単純に考えると
CPUを100%使ってくれれば、ベンチマークも3倍程度の結果が出るのでは、
と予想しているのですが間違ってるでしょうか?

ご助言お願いします
154NAME IS NULL:2011/11/06(日) 20:45:43.24 ID:VrwJXmAE
>>152
ここまでまとめると…
・Excelと違って複数のレコードを同時に編集可能
・オンライン越しの編集スピードがダンチ
ってことでOK?

なんだかそれだと、Excelは一人用のデータベース管理、SQLは多人数用のデータベース管理という印象が強いんだが…

いいのかな?
155NAME IS NULL:2011/11/06(日) 20:47:48.89 ID:???
>>150
スレ違いとはおもわないよ、全然。
案外こういう根本的なことわからないでデータベースはSQLやらOracleって固定観念で使ってしまう人多いと思うし。
そういった意味だと、この質問は意義があるし、SQLの有用性を確認する上で大切な事だと思うのだが
156NAME IS NULL:2011/11/06(日) 20:53:02.11 ID:???
>>154
一人用ででも、使い心地(速度)の確保が必要な場合は使われるよ
くそ遅いアプリケーションでも文句言いません、て人ならExcelでもなんでも自分が大好きなソフト使ってればいいと思うけど

たとえば、あなたは2ちゃんねるの専ブラ使ってる人かどうか分からないけど
専ブラの雄の1つ、Jane系でもSQLデータベースの1つsqliteてのが使われてる
これは、板の格納にDB使ったほうが参照検索が速くなる&そこの部分のプログラムをしなくていいので楽
ということから採用されてたりする。

あなたが現時点で自分に必要ないと思ったら、それでいいじゃん
使ってる人馬鹿にするのはお門違いだと思うよ
あと(新幹線予約システムにかぎらず、社会の色々なところでつかわれてるのに)
お世話になってるのに気づいてないとかも滑稽だから、ほどほどにしなよ
157NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:02:12.22 ID:???
>>156
いやSQL使ってる人バカにはけっしてしてないよ。
ただ初心者としては、ExcelとSQLの違いがよくわからなかった。あなたの解説で少し理解できたかもしれない。

ただやはり、前に書いたとおりExcelとSQLの違いってのが完璧に理解できない。

SQLから多人数編集可能+編集速度が速いという利点を引いたら、イコールExcelになるわけじゃないよね?

まだ語られてない性能というか、あるよね?
158NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:02:46.90 ID:???
上から目線のユトリ君乙
159NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:07:48.11 ID:???
なんで黙って自分で調べようとしないんだろうなあ

昔に比べたら良質な情報がググればたくさん出てくる良い時代なのに
160NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:08:10.25 ID:VrwJXmAE
悪いが私はゆとりではないよ
161NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:17:44.77 ID:VrwJXmAE
>>159
自分で調べても上に書いた二点程度のメリットしか書かれてなかった。
Excelと一線をかすような説明はなし。
お前らならなんか知ってるかなと思ったんだがな
162NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:19:09.53 ID:???
>>159
良質でない情報は良質な情報よりはるかに多いがね。
163NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:19:28.09 ID:???
>>157
> まだ語られてない性能というか、あるよね?

あるけど、足し算を完全に自分のものにする努力を放棄して
「1+1=2」だけ暗記して分かった気になってる子の「微分積分」教えろ

という要求に答える気にはなれない
足し算から自分でちゃんと勉強しろ
164NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:39:43.28 ID:VrwJXmAE
>>163
微分積分教えろなんて難しいこと言ってないよ。どちらかというと四則演算の方だろ。
基本的な違いはここまでという事でいいのかな?もしくはあんさんも足し算引き算をマスターしてない部類の人間かって事だね
165NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:47:32.25 ID:???
>>153
・--num-threadsが1のまま
・RHEL5付属のMySQL 5.0を使っている
あたりが考えられる。
prepareとrunのときのsysbenchのオプション、
あとmy.cnfをさらせばもう少し分かるんだが
166NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:49:54.99 ID:???
表計算ソフトとデータベースソフトの違い
〜ExcelとAccessの違い〜
をどこかで教えてもらってきてから、

ここでAccessとSQLの違いを教えてもらった方がいいと思う。
167NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:52:01.27 ID:VrwJXmAE
>>166
真ん中Accessね〜確かにAccessでもテーブルやらレコードやらでやりますわな。
168NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:52:02.87 ID:???
クライアントサーバ型で動作するところがExcelとは一線を画すかな
169NAME IS NULL:2011/11/06(日) 21:52:28.26 ID:b07DtGF8
データベースよりEXCELが便利だよ。
まわり見りゃ分かるじゃん。
170NAME IS NULL:2011/11/06(日) 22:05:21.77 ID:???
>>168
なるほど、やはり先に書いたとおり多人数用途に長けてるのですね。
171NAME IS NULL:2011/11/06(日) 22:08:23.17 ID:b07DtGF8
>>170
多人数用途に長けてるのですね。

(´゚ c_,゚`)プッ
172NAME IS NULL:2011/11/06(日) 22:17:32.12 ID:VrwJXmAE
>>171
なんです?
何も言えないならスレ荒れるから出て行ってくれない?
173NAME IS NULL:2011/11/06(日) 22:19:42.43 ID:b07DtGF8
すまんすまん。
読んでてばかばかしくなっただけのこと。
174NAME IS NULL:2011/11/06(日) 22:27:24.36 ID:b07DtGF8
ワードとエクセルとどちらがメリットがあるのですか?

の質問に苦笑しました。
175NAME IS NULL:2011/11/06(日) 22:43:20.24 ID:VrwJXmAE
>>174
そんな質問はしてませんが?
それともそのような質問と同じようなもんだと揶揄したのかな?

ソフトウェアが違うからって別物と結論つけるのは如何なものか。
十分に両者の際を認識して使用するべきだろ。そちらのほうが覚えも速い。

ちなみにWordもExcelで代用できると考えてますよ、私は。はい。

ま、文書作成はもっぱらTexですがね(笑)
176NAME IS NULL:2011/11/07(月) 00:15:57.55 ID:???
>>175
もうMySQLと関係ないだろ
スレチだから質雑スレにでも行けば
177NAME IS NULL:2011/11/07(月) 01:02:14.25 ID:???
根本的な話なんだけど、、、
表計算ソフトとデータ格納ソフトって違いだけ。

用途を考えたら、両者ともに、メモ帳でデータを保存したっていい。
Excelをメモ帳でやったら大変だろ?自分で計算しなきゃいけないし。

基本的にデータを保存しているものは、全部一緒だよ。
ソフトがそれぞれの分野に特化してるだけだから、代用したきゃ代用すりゃいい。
表計算をメモ帳でやるなんてアホはいないだろうから、
データの格納に特化したものをExcelでやるアホなんていない。
そーゆーレベルの話。

だから、全部メモ帳でやろうと思えばできるってお話。
178NAME IS NULL:2011/11/07(月) 01:15:56.96 ID:???
>>177
なるほどねぇ
こういう回答が欲しかったのよ。ありがとう

どこのどいつだ?足し算わからなくて微分積分聞くなとか抜かしたカスは。

これが応用的な質問か?
中途半端にしかSQLを理解できてないからそういうぶっきらぼうな回答になる。
できる奴はこの人みたく定性的な回答ができる。

わかったか、下請けIT土方、および予備軍の専門学校生
179NAME IS NULL:2011/11/07(月) 01:26:13.71 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
180NAME IS NULL:2011/11/07(月) 01:29:19.89 ID:???
質問者の望む回答を察してあげるのが如何に難しいかって話だな
>>177 はカウンセラーになれるよ
181NAME IS NULL:2011/11/07(月) 01:35:40.32 ID:???
質問、下請けIT土方および情報系の高専、専門学校生は底辺のくせになんであんなにプライド高いの?
この際だから聞いてみたい。
宮廷卒のみで構成されてるグループでも臆する事なく行動できる事はある意味良い事だが、度が過ぎると池沼みたいにしか思われないよ?
自分がいかに低学歴で、使われてる存在かを認識してよ?ホントお願い。
182153:2011/11/07(月) 01:39:42.69 ID:???
>>・RHEL5付属のMySQL 5.0を使っている

これ該当しますが
ホワイ?
RHEL5のは何か特殊なコンパイルされてるとかでしょうか?

ttp://www-06.ibm.com/jp/domino01/mkt/cnpages7.nsf/page/default-00381DC3
sysbench の値は
ここを参考にすべて同じでやってます
183NAME IS NULL:2011/11/07(月) 02:04:36.60 ID:???
>>182
単にMySQL 5.0の性能が悪いという話。
MySQL 5.5で試してみて。
184NAME IS NULL:2011/11/07(月) 02:07:33.96 ID:???
あと--num-threads=4は少ない気がする。
あくまで例だけど、以下のテストではピーク性能は--num-threads=16で出ている。
http://www.mysqlperformanceblog.com/2010/02/28/mysql-5-5-m2-scalability/
185NAME IS NULL:2011/11/07(月) 04:00:20.92 ID:???
質問者が低劣な人格をさらけ出す様をみるのはいい気持ちじゃないね
一回でもレスしたことを後悔したくなる
186NAME IS NULL:2011/11/07(月) 04:35:33.95 ID:JV7mIdy3
>>185
お!図星か、あんちゃん。
どちらにしろ下請けIT土方か底辺専門学校生なんやろ?あんまり偉そうなこと抜かしとるとあかんよ、ホンマ

黙ってSQLのパフォーマンス向上のためのチューニングでもしとれや、ダボ
187NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:03:35.45 ID:???
俺、旧帝大の下くらい卒だけど、
旧帝大と専門卒の間の位置にいる者として、この業界見てると、
旧帝大の方が学歴コンプレックス・プライドが高すぎるね。

宮廷卒に仕事ふると、仕様までつっこんでくるから、めんどくさいイメージ
「もう、その仕様で決まってんだから作れや!」
「お前の言ったこと、もう仕様として検討した後だよ!」ってなる。
頭でっかちすぎて、アジャイルも苦手な感じ。
自分が正しいとか頭がいいとか勘違いしてるのが多いw

専門卒は根っからの職人って感じで、そのプライドがじゃまなときもあるけど、
その分、ためになる時は多い。

つか、質問者は何を聞きたいんだ?MySQLじゃないだろ・・
188NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:09:27.77 ID:???
>>186
そのどちらでもないが、
俺がどんな人間だろうとお前が醜いのには変わりない
189NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:28:58.70 ID:UEobVDer
>ワードはワープロに長けててエクセルとは一線を画すかな

>なるほどワードはワープロに長けているのですね。

>(´゚ c_,゚`)プッ

>ソフトウェアが違うからって別物と結論つけるのは如何なものか。
>ちなみにWordもExcelで代用できると考えてますよ、私は。はい。

>表計算ソフトとワープロソフトって違いだけ。

>なるほどねぇ
>こういう回答が欲しかったのよ。ありがとう


(´゚ c_,゚`)プッ
190NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:33:16.75 ID:???
>>187
文書読んでてわかった、やっぱあんたもバカの仲間なんやね。突っ込んで聞いてくるのが面倒くさいとか言ってる時点でカスマネ決定やな。
根本的なとこから洗い出さんと、後々大きなトラブルに繋がりかねんからその人は聞いてるんやろ。それをお前は(笑)
ま、宮廷卒の方がプライド高くてコンプ強いっての当然とちゃう?だってお前みたいなカス底辺の下で働いてるんやろ?
宮廷ゆーても下位宮廷なんかアホに近いのに、さらにその下の正真正銘のおバカさんに指示された日には…ってやつや

それと、職人肌の専門卒?アホか、それが一番カスなんや。自分が正しいと思い込んで譲らんのは底辺高専、専門卒の方や。
不思議とFランのアホどもは従順やなぁ〜
アホの高専、専門卒はどこからそんなプライド出てくるんか全く持って不思議や。

ま、俺のいた会社は宮廷早慶しかおらん企業やったから、下請け野郎と会う時以外不快な思いせーはんかったけどな(笑)

やっぱアカデミックなポストにおると気分ええわ(笑)
191NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:36:34.80 ID:JV7mIdy3
>>189
お、どなしたん、アホの高専、専門卒の逆鱗に触れちゃったか?

ぷ、とかアホやなーホンマにアホや。理路整然とレスつけてみーや。

ド・カ・タちゃん(笑)
192NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:40:12.61 ID:???
>>188
じゃあ何もんや!
もしかして底辺ドカタどもにシンパシー感じちゃってる宮廷卒とか言うなよ(笑)
キモイんじゃ、いいこちゃんは
193NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:44:29.30 ID:???
スレチだろ。VIP辺りにすれ立てな、レス乞食
194NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:47:06.10 ID:JV7mIdy3
>>193
スレ乞食?レス乞食?
知らんがな、お前らアホの態度が気に食わんのや。
195NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:49:48.06 ID:UEobVDer
>>191
>理路整然とレス

196NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:53:48.90 ID:???
たてといてやった。こっちでやってくれ
頑張れば、レスがいっぱいつくよ

IT土方って底辺のくせになんであんなにプライド高いの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1320612703
197NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:54:45.05 ID:JV7mIdy3
>>195
なんやボケ、カスは黙っとけや。

198NAME IS NULL:2011/11/07(月) 05:57:11.89 ID:JV7mIdy3
>>196
何かってにたてとんねん、カス
今日からここでお前ら底辺下請けの根性叩き直したるわ。
199NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:00:09.47 ID:JV7mIdy3
>>196
何かってにVIPに誘導しよーとしとんねん。ここがワシの会場や、アホ
200NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:01:57.50 ID:???
ん?VIPPERとやりあうのが怖いのか?
逃げるなよ。
201NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:09:47.62 ID:???
>>200
は?なにゆーとんねん。
逃げも隠れもしとらんわ。
さすが!!!考えつくことが専門卒やな(笑)
202NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:11:18.04 ID:???
VIPに質問来てるぞ?ちゃんと答えてやれよ。
203NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:12:52.65 ID:???
>>202
知らんがな

頼みもしてないのにお前が勝手にスレタテしたんやろ?
自分のケツは自分でふけや、アホ
204NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:13:05.47 ID:???
関西弁のお前面白そうだな。VIPで話してやるから来いよwww
205NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:15:34.15 ID:JV7mIdy3
>>204
スレ建て本人てバレバレやで?
やる事が低能、まさに絵に描いたような高専、専門卒下請けIT土方やね(^_−)−☆
206NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:15:35.53 ID:???
討論したそうだったから、立ててやったのに、なんだそれ。
根性ねーなww
207NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:17:39.57 ID:JV7mIdy3
>>206
討論はここで十分。
なんたって専門板やからな。VIPだと関係あらへん奴もおるから非効率やろ。
208NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:19:03.81 ID:???
勘違いするなよ?MySQLの総合だ。
非効率どころか、いろんな人の意見聞けるじゃんwレス乞食さん
209NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:20:55.87 ID:???
>>208
さすが能力低いのぉ〜
だからここなんやろ?な?

はよ、VIPのスレ落として来いや。皆さんに謝って来い、アホの専門卒がアホやらかしましたってな。
210NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:23:30.38 ID:???
>>209
自分でURL貼って、あげてんじゃねーよwww
んじゃ、みんなシカトするだろうけど、がんばって〜

俺と違って、みんなお前に付き合うほどガキじゃないんで。ノシ
211NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:24:57.35 ID:JV7mIdy3
>>210
なんの事や?あれお前ちゃうんか?

全く言い訳まで下請けIT土方やな、とっとといね!ダボが
212NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:27:35.47 ID:???
>>211
IDみろよwww俺じゃねーだろwww
2chはじめてか?wwwwww

やべ、VIPノリはここまでにしねーと。
皆さん失礼しました。ノシ
213NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:30:35.46 ID:???
>>212
IDくらい串でもルータ再起動でもなんとでもなるやろ。複数台の端末でもできるしな。
そのくらいの悪知恵、高専、専門卒が一番思いつきそうなことやん?

ま、お前が逃げたんやけどな(笑)
214NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:31:27.49 ID:UEobVDer
>表計算ソフトとワープロソフトって違いだけ。

>なるほどねぇ
>こういう回答が欲しかったのよ。ありがとう


(´゚ c_,゚`)プッ
215NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:32:07.62 ID:???
>>212
てかお前まだ社会人ちゃうな。
高専か専門学校生やな。

非常に頭が悪い感じがプンプンするわ。
そうやろ?
216NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:33:49.92 ID:???
>>214
おー来た来た、始まったのー
ドアホちゃん(笑)

最近のトレンドなん?
高専、専門学校生がスルーしてる気になるための『ぷっ』は(笑)
217NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:49:35.74 ID:NFMNVqD+
つタコス
218NAME IS NULL:2011/11/07(月) 06:52:55.43 ID:UEobVDer
>表計算ソフトとワープロソフトって違いだけ。

>できる奴はこの人みたく定性的な回答ができる。

( ´,_ゝ`)プッ
219NAME IS NULL:2011/11/07(月) 07:12:28.62 ID:???
MySQL より Google の BigTable が Excel をバカでかくしたモノに近いかもしれない
データのサイズがペタバイトサイズだけど
220NAME IS NULL:2011/11/07(月) 07:13:47.01 ID:???
>>219
なるほど
221NAME IS NULL:2011/11/07(月) 07:36:35.20 ID:???
>>219
BigTableって慣れると使いやすいですか?
ちょっと使ってみたけど、設計の頭を切り替えないと無理っぽい感じなのかなと
222NAME IS NULL:2011/11/07(月) 14:26:45.70 ID:JV7mIdy3
>>218
おーい、改悪すんなよ、ゴミ高専、専門学校生。お前らやっぱ池沼だな。

223NAME IS NULL:2011/11/07(月) 14:44:19.65 ID:???
>>221
219じゃないけど、GAEはあんまりおすすめしない。
って言うのも、GAEで作ったらサーバーを移行できない。
汎用性あるコードを書くならやめたほうがいいよ。
遊びでやるならまだいいとは思うけど。
224NAME IS NULL:2011/11/07(月) 19:58:30.36 ID:???
amazonの顧客管理と注文管理はExcelでやってるらしいね
優秀な奴が使えばExcelもデータベースソフトの代用になる
225NAME IS NULL:2011/11/07(月) 20:06:59.51 ID:KgqMoHRV
yaSSLって何ですか?
MySQL5.5をソースからコンパイル時にopenSSLを読み込ませようと何度試みても
ダメなもんで、もはやデフォルトのyaSSLを試してみようと思ったらcentOSでは
yumリポジトリにもないし、そもそも情報が少ないし

皆さんはMySQLをSSL対応させていますでしょうか?

226NAME IS NULL:2011/11/07(月) 20:15:18.45 ID:???
なんだか小学校時代にもどったような気分が味わえるスレだな。
227NAME IS NULL:2011/11/07(月) 20:40:58.95 ID:JV7mIdy3
>>224
そうなのか?
んなはずないだろ、カス
228NAME IS NULL:2011/11/07(月) 20:57:07.12 ID:???
>>224
ソースplz
229NAME IS NULL:2011/11/07(月) 20:58:43.21 ID:???
>>225
yaSSLはMySQL tar.gzのextra/yasslに入ってるぞ

OpenSSLのライセンスがMySQLのライセンスと相性が悪いから
わざわざ作られたもの、だと思う
230NAME IS NULL:2011/11/08(火) 00:24:49.85 ID:???
ゴミ高専、専門学校生プリーズ(^◇^)
231NAME IS NULL:2011/11/08(火) 01:53:17.67 ID:???
読むのめんどいからしょーもないことでスレをのばさんでくれ・・
232NAME IS NULL:2011/11/08(火) 03:16:04.14 ID:???
MySQLでの設計の質問です。
joinってどこまですればいいんですかね?
いま、USERの選択肢ごとにテーブル作る感じで設計してます。
でも、USERの情報だったら、USERテーブルに全部入れたほうが楽だなと思い始めてきました。
今俺、ちょっとjoinしすぎじゃね?って感じになりつつあります。

みなさん、例えば、職業や役職とかを選択する場合、選択肢毎にTable作ったりします?
その様なのが7〜8個あったりするんですよね。いろいろ迷い中です。
よろしくお願いします。
233NAME IS NULL:2011/11/08(火) 03:20:27.07 ID:???
>>232
最近はなるべくJOINしなくても済むように設計してる。
JOINって無駄多いんだもん。
234232:2011/11/08(火) 03:34:24.48 ID:???
>>233
テーブル代わりにコード内に配列をもって、
キーをDBに入れたりとかしてます?
235NAME IS NULL:2011/11/08(火) 09:54:44.88 ID:???
>>234
そんな事したら、職業や役職増える度にハードコーディングの必要が生じるけどいいの?
(むしろわざと手離れ悪いシステムにしてメンテで稼ぐとかの目的で)いいんだったら、いいんじゃない

普通はコードは挙動、DBはデータの原則に外れないように組んでいくのが常道だと思うよ

USERマスタにどこまでのデータを含めるかとかで、悩んでるんだったら
(おそらく勉強済みだろうけど)もういちど正規化について復習した上で
必ずしも第5正規化までする必要はない事が多いから(むしろ害になることが多い)
そのへんは経験で、としかいいようがないので現場にいる先輩とかに相談しながら決めるとよいと思う
236232:2011/11/08(火) 10:20:54.45 ID:???
>>235
どもです。
GAEを触ったときに、BigTableってどっちかと言ったら、ハードコーディング祭りなんですよ。
ま、そんなんもアリなのかなぁってレベルで考えてました。

自社サービスなんで、運用の手間は避けたいですねw
でも、テーブルに入れるのも、コードに入れるのもあんまり変わらないですかね。
確かに、原則もうちょいしっかり見なおしてから、検討してみます。
ありがとうございました!!
237NAME IS NULL:2011/11/08(火) 16:56:18.15 ID:???
>>236
> でも、テーブルに入れるのも、コードに入れるのもあんまり変わらないですかね。

数年後にそう考えた過去の自分を呪う経験をしてみるといいよw
238NAME IS NULL:2011/11/08(火) 18:34:09.02 ID:7cuJYpAC
設定ファイル中の
[mysqld_safe]
とか
[mysqladmin]
って、コメント的なものですか?
それとも実際的な役割を持っているのでしょうか?
239NAME IS NULL:2011/11/08(火) 18:52:02.02 ID:???
「iniファイル セクション」でぐぐってみなはれ。
240NAME IS NULL:2011/11/08(火) 20:24:23.21 ID:???
すいません、質問です。

下請けIT土方および、その予備軍である底辺高専、専門学校生はなぜゴミレベルなのにプライドが高いのですか?

241NAME IS NULL:2011/11/08(火) 21:59:22.24 ID:???
またきたよw
242NAME IS NULL:2011/11/08(火) 22:12:15.75 ID:???
>>239
ありがとうございました
ちゃんと意味はあったんですね・・
243NAME IS NULL:2011/11/09(水) 00:50:52.02 ID:???
>>241
あ、下請け土方の方ですか?それとも予備軍の方ですか?
244NAME IS NULL:2011/11/09(水) 09:59:07.49 ID:HWdLQ3pq
自分がわからない所が痛い。
245NAME IS NULL:2011/11/09(水) 10:42:30.33 ID:HWdLQ3pq
PostgreSQLからMySQLにデータを移したいのですが、pg_dumpallで20GBでした。テキスト出力だと300GBを超えるためHDDの容量不足のため処理ができません。
pg_dumpallのデータをなんとかMySQLでロード可能になりませんでしょうか。
246NAME IS NULL:2011/11/09(水) 11:10:44.43 ID:???
>>244
えーっとその書き方からすると…
下請けIT土方のかた?
247NAME IS NULL:2011/11/09(水) 11:44:32.89 ID:???
>>245
前に自分がやったときは、
スクリプト組んで直接データをSELECT→組み換え→INSERTってやりました。
カラム名変えたり、いろいろあったのでこの方法しか無かったのですが
参考にならないですねw
248NAME IS NULL:2011/11/09(水) 11:52:29.85 ID:pWuxSfYR
>>247
底辺高専、専門学校生は書き込み禁止な(笑)
249NAME IS NULL:2011/11/09(水) 11:57:11.83 ID:???
>>245
おりゃPostgresは知らないけど、調べてみたらpg_dumpallの出力って普通にテキストやん。
中身はポスグレのSQLそのものみたいだし。
ttp://lets.postgresql.jp/documents/technical/backup/2

これだったら適当なスクリプト、それこそAWK程度でも何でも使って変換するというか、
最低限ならINSERTのデータ部分だけ抽出なんてのもできるんでは?
250NAME IS NULL:2011/11/09(水) 12:00:05.74 ID:???
お前らカスも後悔しとるやろ、ここまで粘着されなあかんねん!と悔しがってるやろ

最初に偉そうに無下に扱わんかったらよかったのにな。俺は最初丁寧に質問したんや

お前ら高専、専門学校生卒、特に専門卒は妙なプライド?みたいの持ってるようやな

ホンマにキモいわ、頭悪いのになんでそんなに偉そうやねん。高々短大卒程度の低学歴やろ?なんなんホンマに。

旧帝理系院卒に逆らってるんじゃねーぞ、ゴミ野郎
251NAME IS NULL:2011/11/09(水) 12:09:35.76 ID:HWdLQ3pq
>>250
>旧帝理系院卒

他の旧帝理系院卒の奴に申し訳ないと思え。
252NAME IS NULL:2011/11/09(水) 12:13:15.10 ID:???
Columnのやめとけ。MySQLだけに
253NAME IS NULL:2011/11/09(水) 12:19:59.86 ID:???
>>245
GB級のUSBメモリが数百円で買えるのに
何を悩んでるのかに悩むわ
254NAME IS NULL:2011/11/09(水) 13:52:54.99 ID:???
>>251
なんなん?まるでワシが民度低いみたいな言い方やんけ

お前らアホの高専、専門卒どもの底辺にはこれくらいきっつい物言いせーへんとわからんやろっていう飼い主なりの温情や

わかるかー?
255NAME IS NULL:2011/11/09(水) 13:55:17.53 ID:pWuxSfYR
>>253
これが顧客やったらそんなこと言えるんか?ダボ

技術力を自負する高専、専門卒様ならもーすこし賢い回答があっでええんちゃうの?(笑)

あ、アホやからムリか(爆笑)
256NAME IS NULL:2011/11/09(水) 16:51:23.56 ID:uU5TTZQF
昨日友達と話してて、バイナリもDBに入れてると言ってたのですが
みなさんバイナリ入れたりします?

そこそこPVのある大手のサイトでそうやってるのに驚きました
デメリットは何となく分かるのですが(コネクション等々)
バイナリ入れるメリットがよくわからず…
どうなんでしょうか?
257NAME IS NULL:2011/11/09(水) 17:57:00.92 ID:???
例のオッサンはモンスター質問者だな
完全に人格障害者です
258NAME IS NULL:2011/11/10(木) 00:21:56.50 ID:???
>>256
DBとWebでサーバが分かれていて、
・Webサーバが2台以上あったり
・他システムとのデータ連携があったり
する場合、DBに持たせておいた方が取り回しが楽な時もあるよ。
259NAME IS NULL:2011/11/10(木) 01:07:27.31 ID:???
>>257
ワシがモンスター質問者なら、お前らはなんや?さしあたりモンスター回答者か?
そんな高等なもんやないやろ、プライド誇大妄想高専、専門卒のど底辺が
260NAME IS NULL:2011/11/10(木) 07:42:37.81 ID:???
罵り合いしたいだけなら他の板でやってくれよ
261NAME IS NULL:2011/11/10(木) 09:18:12.71 ID:tCIY+weN
>>260
あ?許されへんぞ、一度ワシを怒らしたら謝るまで許さへん。
アホの高専、専門卒どもにここまでコケにされて黙ってられるかい。
262NAME IS NULL:2011/11/10(木) 10:11:53.05 ID:???
多分リアルで自分より賢い高専、専門卒にいたくプライド傷つけられるような事があったんだろうな
哀れ
263NAME IS NULL:2011/11/10(木) 10:22:49.28 ID:???
>>262
でた(爆笑)
高専、専門卒特有の自分らは優秀理論(爆笑)
Fランのドアホどもはその辺はわきまえてる分、大卒の価値があると思えるわ。

お前らカスども飼うのに苦労してた経験ならあるで?(爆笑)
ゴミカスの孫請けにも関わらず、一丁前な口叩くよな、ホンマに。
264NAME IS NULL:2011/11/10(木) 10:36:33.51 ID:???
ヒント:ID:JV7mIdy3 の時間
265NAME IS NULL:2011/11/10(木) 11:11:08.90 ID:???
>>261

アホ、コケ
266NAME IS NULL:2011/11/10(木) 11:30:03.18 ID:tCIY+weN
>>264
どないしたーん?ワシの書き込みが昼間っからやから無職ちゃうんかーって思っとんやろ。
残念やったの〜ワシ今博士やねんな〜
揚げ足取りは相も変らず一人前やの〜
せやからプライドだけ高い誇大妄想底辺ドカタって呼ばれるんやで(爆笑)
前の巨大SI企業でお前らアホのマネジメントすんの飽きたから大学に何年か前に戻ったんや。
267NAME IS NULL:2011/11/10(木) 11:35:49.53 ID:???
268NAME IS NULL:2011/11/10(木) 12:43:00.97 ID:???
>>266
それが全部本当だとしても
普通はこんなとこでそんな駄文書きまくってるよりも、ちゃんと自分をリスペクトしてくれる同僚なり友人なりと
話してるほうが楽しいはずだから、そういった相手も居ない寂しい奴なんだな

って印象があるよ
269NAME IS NULL:2011/11/10(木) 12:56:38.43 ID:???
>>266

助教!
270NAME IS NULL:2011/11/10(木) 13:29:31.51 ID:???
Columnな Columnな
271NAME IS NULL:2011/11/10(木) 14:05:54.62 ID:tCIY+weN
>>268
寂しい奴と思われてもええよ。それよりも低学歴のど底辺のいちびりが胸くそわろーてしゃーないんや。

ここにもプロパーくらいいるやろ?お前らはどう思った?あのサルどもの悪態について。それともサル使いに慣れてるからあの仕事続けられるんやろか。

どちらにしろアホどもと戯れる仕事はワシには合わんかったらしいわ。今の給料は猿回しの頃と比べて3分の1以下に減ったけどそれなりに幸せや。

なぜ今頃になって怒りが再発したかっちゅうと、この前のExcelの件や。アホガキの書き込みみたら下請けサルどもの顔思い出したわ(爆笑)

272NAME IS NULL:2011/11/10(木) 14:24:52.45 ID:egXMtWbW
>>271
>なるほどねぇ
>こういう回答が欲しかったのよ。ありがとう


(´゚ c_,゚`)プッ
273NAME IS NULL:2011/11/10(木) 14:38:42.23 ID:???
>>272
でたでた(爆笑)
失語症の高専、専門卒ちゃん^^

どうちたんでちゅか〜?くやちいの?(爆笑)
274NAME IS NULL:2011/11/10(木) 14:41:40.94 ID:???
病院行けよ
275NAME IS NULL:2011/11/10(木) 14:44:37.60 ID:???
>>274
いく必要はないぞ、ど底辺

高専、専門卒ってチョン並みの民度(爆笑)
276NAME IS NULL:2011/11/10(木) 15:10:09.00 ID:egXMtWbW
すまなかった。
惻隠の情が湧いてきた。 > カス
277NAME IS NULL:2011/11/10(木) 16:38:12.77 ID:???
荒れてるな
278NAME IS NULL:2011/11/10(木) 16:46:45.72 ID:???
>>276
わざわざ難しい言葉調べて僕を牽制してみたのかな?^^
よくできまちたぁ〜??
でもね、未来の下請け君、身分相応にしないと低能なのが余計際立って気持ち悪いから気をつけな(^∇^)
279NAME IS NULL:2011/11/10(木) 16:47:36.84 ID:???
>>277
ね〜荒れてるよねぇ〜
なんでだか過去レス見てみな、よくわかるから。
280NAME IS NULL:2011/11/10(木) 16:55:57.60 ID:???
真性キチなら無意味なアドバイスだけど

年取ったときに昔やった思い出すのも恥ずかしい黒歴史頑張って作るのはよせば?
281NAME IS NULL:2011/11/10(木) 17:18:02.84 ID:???
>>280
日本語でOKとはまさにこの事だな。
お前らサルに仕様書書かせてみても、日本語支離滅裂で客に出せなかったもんなぁ〜

技術自慢も結構だが文書も書けるようになろうな?(爆笑)
肝心の技術力も細かいミスで怪しかったがな(更に爆笑)
282NAME IS NULL:2011/11/10(木) 19:41:48.47 ID:37+h3vAl
そんな調子で職場に居れなくなったのを恩師が大学に引き取った人情を決して忘れないように。
283NAME IS NULL:2011/11/10(木) 19:44:15.14 ID:???
〜キチガイと愉快な仲間たち〜
284NAME IS NULL:2011/11/10(木) 23:51:19.75 ID:???
>>282
あ?なんやと?お前らサルが宮廷の教授の心配しないでええねん。
大体が温情でアカデミックな世界に入れないっちゅうねん。
さすが低学歴高専、専門卒やの(爆笑)
285NAME IS NULL:2011/11/11(金) 00:04:28.73 ID:???
関西弁って馬鹿ぽいよねw
286NAME IS NULL:2011/11/11(金) 00:41:42.19 ID:???
関西弁にまともな人間いない、金の話か下半身の話しか出来ない。脳が無いから口先だけのチンピラが多い。
287NAME IS NULL:2011/11/11(金) 00:52:31.81 ID:???
おめーらどっかほかでやれ
288NAME IS NULL:2011/11/11(金) 00:52:35.19 ID:???
馬鹿でしつこさだけが取り柄みたいなクズ哀れww
何いってるか意味わからんしw
289NAME IS NULL:2011/11/11(金) 03:49:19.04 ID:???
>>128
ありがとうございます。
PHPでもmysql_set_charsetを使うようです
いつの間にか常識が変わってたんだなぁ
290NAME IS NULL:2011/11/11(金) 10:41:16.88 ID:???
pdo接続の時も文字コード指定は関数使うべき?
291NAME IS NULL:2011/11/11(金) 11:07:36.64 ID:???
>>290
PDOでも指定しないとダメのもありましたね。
292NAME IS NULL:2011/11/11(金) 21:31:30.73 ID:???
maxconnectionが逆引き無効にしてもちょっとずつ増えてたぜ。 何なんだろね、あれ。
293NAME IS NULL:2011/11/11(金) 23:12:42.81 ID:???
version 5.1.54

日付項目を
dayname(日付のカラム)
とした時に表示される曜日名を日本語表示するにはどうすればよろしいのでしょうか
294293:2011/11/11(金) 23:32:10.13 ID:???
ひょっとして case when でずらずら並べるしかない?
295NAME IS NULL:2011/11/12(土) 00:50:56.34 ID:???
>>285
具体性がないで、アホちゃいますか

>>286
少なくとも、ワシは下品な話はしてへんからなw

高専、専門卒のお猿さんは、言い負かされそうになるといきなり話題変えよる(爆笑)
296NAME IS NULL:2011/11/12(土) 00:53:05.46 ID:???
>>288
何言ってるかわからへんのかー
オツムいかれてるとちゃいますか〜(爆笑)

高専、専門卒のクズサルどもにもわかりやすく説明したる!今回だけやで!
出血大サービスや!

お前らはアホやから変なプライド持たんでもらえます〜?

以上!!!!
297NAME IS NULL:2011/11/12(土) 01:34:28.01 ID:???
>>290

 PHP 5.3.6から"mysql:host=dbhost;dbname=testdb;charset=utf8"の
ように、DSN中の"charset="が効くようになった、らしい > pdo_mysql

以前ソース見たときは"charset="を見てmysql_options()関数呼んでたかな
298NAME IS NULL:2011/11/12(土) 05:32:55.59 ID:Vgl011TD
my.cnfを修正してpid-fileの位置を変えたところ、
ローカルのPHPから接続できなくなりました。
Can't connect to local MySQL server through socket 〜
というエラーメッセージを見ると、以前のソケットファイルを参照しているようです。
PHPは何を根拠にソケットファイルの位置を決めているのでしょうか?
299NAME IS NULL:2011/11/12(土) 06:00:32.75 ID:???
高専サルと専門サルさんへ

どうしてそんなにアホなのにプライドだけは一人前なん?教えてんか!!

こればっかりはくぐってもしゃーないやん(爆笑)
300NAME IS NULL:2011/11/12(土) 06:05:24.82 ID:???
>>299
いつまで妄想と戦ってんだよ
はやく病院行ってこいよオッサン
301NAME IS NULL:2011/11/12(土) 06:17:54.00 ID:???
>>298

 mysql/mysqli/pdoでの接続関数のパラメータか、php.iniの
mysql.default_socketやmysqli.default_socketで指定。接続
時に指定してるなら知らないことはないだろうからphp.iniかな?
302NAME IS NULL:2011/11/12(土) 08:21:04.17 ID:???
>>300
なにゆーとんねん、お前ら高専、専門卒がサルっていう事実は妄想ちゃうやろ?

下衆野郎のくせに何偉そうに口聞いとるんや!ダボが。

303293:2011/11/12(土) 08:50:33.60 ID:aE9pCbKh
mysql> select @@lc_time_names;
でen_US
になっていたのを
set lc_time_names='ja_JP';
で日本語名に出来るようにした ということで自己解決

皆さん、好きなだけ喧嘩でもしとけって
304NAME IS NULL:2011/11/12(土) 09:51:54.20 ID:???
おう、こら!高専、専門サル!
エテ公がなに一丁前に人様の言葉語っとんねん。
仕様書も満足にかけへんクズのくせに偉そうにしとったらあかんど
詫びいれんかい、心から入れたらここには来ないでやるわ
305NAME IS NULL:2011/11/12(土) 10:18:00.98 ID:???
関西弁は真実を指摘するとすぐ発狂する。 具体例はこれ↑
306NAME IS NULL:2011/11/12(土) 10:30:43.45 ID:???
>>304
いや、なんか楽しくなってきたから毎日来てくれよ。
ただしボットは作るなよ。
コテをつけるんだ。
307NAME IS NULL:2011/11/12(土) 10:34:53.25 ID:???
--ここまで自演自作--
308NAME IS NULL:2011/11/12(土) 11:04:02.02 ID:???
>>305
真実ってなんやねん(爆笑)
お前の脳内妄想人様に押し付けたらあかんでぇ〜
309NAME IS NULL:2011/11/12(土) 11:04:40.82 ID:???
>>306
お前の学歴教えてくれへん?
310NAME IS NULL:2011/11/12(土) 11:05:56.89 ID:???
中卒だけどなにか?
311NAME IS NULL:2011/11/12(土) 11:38:17.19 ID:???
>>310
証拠を提示願おかぁ〜
312NAME IS NULL:2011/11/12(土) 11:40:27.25 ID:???
>>304
お前が馬鹿だからその人達にも馬鹿にされたんだろ
あげく2chでトラウマを刺激されて発狂
哀れすぎw
313NAME IS NULL:2011/11/12(土) 12:06:05.90 ID:???
>>312
バカにされてへんけど?
口ごたえしてくるサルがおってバリムカついただけやけど?
結局その請負、セキュリティ事故起こしおったから、クビになったけどな(爆笑)
プライド高い割には(爆笑)

314NAME IS NULL:2011/11/12(土) 12:09:02.53 ID:???
>>312
ちなみに今はアカデミックな仕事ついとるってゆーたやん(笑)
ゴミ高専、専門サルどもが旧帝国大学大学院の人間に口ごたえするなんざ、笑止(爆笑)
315NAME IS NULL:2011/11/12(土) 12:12:25.82 ID:???
>>314
2chでも滅多に見ないレベルの基地外がアカデミックな仕事www
316NAME IS NULL:2011/11/12(土) 12:15:36.16 ID:???
>>315
研究するにはなーある意味執念っちゅうのは必要なんや。
あとキチガイっちゅうのは余計やで?

お前も高専、専門卒のアホ猿かいな?
ホンマに猿回しする会社辞めてスッキリしとるわ
317NAME IS NULL:2011/11/12(土) 12:23:11.16 ID:???
俺はたぶんこの人はひきこもりの中学生なんじゃないかなと思ってる
318NAME IS NULL:2011/11/12(土) 12:26:24.56 ID:???
>>317
ハズレやで、底辺ドカタさん☆〜(ゝ。∂)
くやしくてくやしくてたまらんのやろ?
ヒキコモニートがまがいなりにもSI企業の内情語れるかいな、アホんだら

中小ITドカタの皆さんはそんなこともわからへんの?
319NAME IS NULL:2011/11/12(土) 13:39:39.81 ID:???
悔しくてたまらないのはどう見てもお前だろw
320NAME IS NULL:2011/11/12(土) 13:52:40.90 ID:???
>>301
php.iniの中に項目がありました
実行時に指定することもできるんですね
ありがとうございました
321NAME IS NULL:2011/11/12(土) 14:23:51.87 ID:???
>>316
辞めてすっきりしたんなら、象牙の塔にでも籠もってなさい。

わざわざ付き合いたくない人種の所に質問しきたのは誰かな?
挙げ句にその対応が悪いって逆ギレ。

初めのうちは皆それなりに対応してただろ?
それを、Excelがあればワードもアクセスも不要。
ちなみに俺は文書作成はtexですが(キリッ

なんて言い出して暴れたのはお前さん。
322NAME IS NULL:2011/11/12(土) 14:37:55.54 ID:???
>>318
> ヒキコモニートがまがいなりにもSI企業の内情語れるかいな、アホんだら

内情ってなんか語ったか?
白痴っぽい「エクセルでなんでもできるよね?」って話だけじゃなかったっけ
323NAME IS NULL:2011/11/12(土) 15:33:21.97 ID:???
>>319
くやち〜(爆笑)
324NAME IS NULL:2011/11/12(土) 15:35:50.05 ID:???
>>321
まるでお前らが現実の世界で活躍しとるみたいな言い方やな。
お前ら請負ITドカタは人月抑えれる便利な道具としてしか利用価値あらへんのやで
なんでそんなに偉そうなん?
325NAME IS NULL:2011/11/12(土) 15:39:49.97 ID:???
>>322
なんやこら、誰もExcelさえあればよいなんて言ってへんわ
Excelでも代用可能と言ったんや。
SQLの利点を定性的に説明しろと言ったんや。
定性的に説明でけへんから、お前が言ったように『白痴』でかたしてしまうやんけ。
物事を深い部分で理解してへん奴は薄っぺらくて信用できひんわ

ま、だから低学歴高専、専門はドカタなんやね☆〜(ゝ。∂)
326NAME IS NULL:2011/11/12(土) 16:06:47.71 ID:???
>>325
そもそもスレ違いな話題振り回して威張られてもな
327NAME IS NULL:2011/11/12(土) 16:38:31.68 ID:???
>>311
い や だ 
328NAME IS NULL:2011/11/12(土) 17:01:05.11 ID:???
>>324
発注者側ですが何か?

ああ、あなたは巨大SI企業()のマネジメントをしていた人だそうだから、
クライアントも嫌いか。

ちなみに、
全国の大人数オンライン業務のシステム作るのに、
「そんなことExcelのブック共有でできますよ。」
なんていうSEが万が一居たら、即座に追い出す。

それを盲信だというのなら、ここでぐだぐだせずに、
貴方がExcelでそのようなシステムを作って世に出せばいい。
全国から発注がくるから。
329NAME IS NULL:2011/11/12(土) 17:10:24.28 ID:???
なんでExcelが話題になってるのかわからん
比較するのならせめてAccessではないのか。
ま、Accessもありえねーけどな。
330NAME IS NULL:2011/11/12(土) 17:27:31.15 ID:???
トンマが馬鹿にされて発狂w
331NAME IS NULL:2011/11/12(土) 17:31:01.03 ID:???
>>329
多分、問題のオッサンはExcelしか使えない。

Accessのクエリーデザインには「SQL」表示もあるんだし、
AccessでRDB設計したことがあれば、Excelとの違いは
自ずと分かるはず。

何せAccessの理解が「テーブルやらレコードやらでやる」
程度だから。(>>167)


仕事かなにかで、そこはExcelじゃなくてRDBでしょと皆に
突っ込まれ、RDBが何かも分からず恥ずかしい思いをした。

その疑問解消をしようとしたが結局理解できず、
八つ当たりを始めた。
(おそらくそのとき話題に上ったRDBがMySQLだった)

って感じかな。
332NAME IS NULL:2011/11/12(土) 18:07:24.50 ID:???
>>328
論点を理解していない時点で君は大したマネできてないだろうねw
誰もExcelのみでしろなんていってませんよw
333NAME IS NULL:2011/11/12(土) 18:08:32.86 ID:???
>>330
発狂してへんけどw
むしろお前ら下請けが発狂してるんやろw
334NAME IS NULL:2011/11/12(土) 18:21:48.44 ID:???
>>332
自分のレスを全部読み直せ。
誰が何を答えても、Excelでもできる(実証はなしで)の一点張りは誰だ?

そもそもここはMySQLのスレであって、Excelでの代替が可能かどうかを論じるスレではない。
335NAME IS NULL:2011/11/12(土) 18:25:19.90 ID:???
>>331
ま、わしは高専、専門卒のサルを発注する役回りだったんでw
Excelなど
336NAME IS NULL:2011/11/12(土) 18:29:27.51 ID:???
>>334
よく読めはお前のことやで、くそざる
Excelの代用可能を論じてるわけでもあらへん
SQLの有用性を論じろと命じたのだが?
わかるかね下請けサルの諸君(爆笑)
337NAME IS NULL:2011/11/12(土) 19:45:00.82 ID:???
>>336
>>130でも
>データベースでなにすんのさ?
>Excelでいいよなきがしてならんのだが
と質問しているとおり、Excelで完全に代用ができるのなら、
RDBの有用性はない又はExcelと同じ程度ってことだろ。

>>130の質問に対する>>131での回答にあったリンク先を読めば、
Accessを使うこととのメリット・デメリットをExcel基準にして一覧表
にまでなっている。

その段階で十分答え出ているんだから、理解力がないのは>>336

338NAME IS NULL:2011/11/12(土) 20:34:02.02 ID:???
>>337
下請けの分際で、ホームページに委託すんな。お前らの理解度をただしとんのじゃ
339NAME IS NULL:2011/11/12(土) 20:36:25.79 ID:???
ちなみに世間の評価や(爆笑)

高専、専門学校生やらそのOBって
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321067498/
340NAME IS NULL:2011/11/12(土) 20:41:36.69 ID:???
スルーの技術がない人多いな
スルーでいいよ。絡んでくる意味分かんねーしw
341NAME IS NULL:2011/11/12(土) 22:58:58.01 ID:???
>>340
さすが請負現業エリートの高専さんですわ!言うことがちゃいますな〜(爆笑)

これでもわだわからんとは脳みそ空とちゃいますのん?
342NAME IS NULL:2011/11/12(土) 23:43:20.66 ID:???
この種のゴミ屑は煽り倒して疲れさせるしかないよ
343NAME IS NULL:2011/11/13(日) 01:02:16.76 ID:???
>>342
ここみたいに割合理知的な話が多い板じゃ
自治厨も少ないし、なかなか煽り手も集まらないんじゃないかな
VIPとかなら格好の玩具になるだろうけど

無視が一番だね
344NAME IS NULL:2011/11/13(日) 01:05:05.06 ID:???
なんでMySQLでピボットテーブルみたいな事ができないんだ〜〜〜!!
できたら便利なのに。
345NAME IS NULL:2011/11/13(日) 08:49:58.16 ID:???
ピボットってSQLで言うGROUP BYのことじゃないの
346NAME IS NULL:2011/11/13(日) 10:56:28.64 ID:???
>>342
そうなん?ゴミ屑にゴミ屑って言われるなんてヨシモトより喜劇やなー(爆笑)
347NAME IS NULL:2011/11/13(日) 10:57:32.94 ID:???
>>343
VIPでも高専、専門学校生はプライドだけ高い低学歴っちゅう結論が出ましたわ(爆笑)

348NAME IS NULL:2011/11/13(日) 11:39:44.83 ID:???
>>345
GROUP BYとcaseとかを使ったクロス集計まで
する必要があるかな。

ただ、列要素をSQLの段階で明示的に示す必要があるから、
列要素になるものが分かっているか、
事前に列要素を別に取得して、動的にSQLを生成する必要が
あるかな。
349NAME IS NULL:2011/11/13(日) 12:18:33.80 ID:???
>>346
キレが悪くなってきたな(爆笑)

>>347
何勝手に一人で結論出して笑ってんだ、キモッ(爆笑)
350NAME IS NULL:2011/11/13(日) 12:50:42.69 ID:???
>>346
本当にゴミクズだと思ってるならスレでいちいち暴れたりしねーから。
ゴミの言葉なんて本気に取る価値すらないんだからスルーするだろ
お前はこのスレの皆さんへの憧れに胸を焼き、その拒絶を耐えがたく感じた
だから悪霊のようにとりついている
はい論破
351NAME IS NULL:2011/11/13(日) 13:19:28.80 ID:???
>>332
素に戻ってるしw関西人になりきってから書き込みしろよw
352NAME IS NULL:2011/11/13(日) 13:44:10.70 ID:???
関西人A 「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B 「なんや」(なんだよ) 
関西人A 「なんや?」(やるんか?) 
関西人B 「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A 「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B 「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A 「なんや!」(やんのか?) 
関西人B 「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人 「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人 「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官 「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A 「なんや!」(うるさい) 
関西人B 「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官 「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官 「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
353NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:27:43.91 ID:???
>>350
論破蟲のつもりなん?(爆笑)
ゴミのこといちいち気にしないだろって誰が決めたん?アホか。
ゴミが偉そうに一丁前な口きいていちびっとるからムカついとんのやろ
しかもワシはゴミのいちびりを叩きのめすのが大好きな正確なんや(爆笑)
お前の考えならこの世にイジメなんか存在せんのとちゃいますぅ〜?(爆笑)
354NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:32:05.34 ID:???
>>351
関西人になりきってから?意味がわかりませんよ、あなた。
関西人が東京弁使っちゃいけない理由がどこにあるんです?
煽ってるつもりかもしれませんけど、あなたのマヌケさを露呈してるだけであると早く気づきなさい。
やっぱりあなたの母親、父親も君と同じで低学歴なのかな?
そのくせプライドだけは高くて、君みたいなマヌケが高専、専門学校生なった時喜んで赤飯とか炊いちゃった系?(爆笑)
下請けITドカタになって、あいつは一人前になりましたーとか近所に自慢してしまう様な恥知らずのクズなのかな?
近所の人も苦笑だわな(爆笑)
355NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:32:37.08 ID:???
すごい裸の王様だなあ
356NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:34:31.16 ID:???
>>349
キモッ(爆笑)

煽りが低学歴そのもの。
もう少しひねりの効いたこといえへんの?
おら、今週休み頂いていいですかーって、元請けの人間に懇願しろよ、ゴミ
357NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:36:15.30 ID:???
>>355
はいっ!高みから見物してますアピールしてるそこのキミっ!
君も部外者ちゃうねんぞ〜
君も立派な下請けITドカタやろ〜?お仲間の高専、専門学校生助けたりぃ〜な(爆笑)
358NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:38:24.73 ID:???
流れを断ち切って、質問です。

この煽り魔が言ってるExcelとSQLの違いってどうなったんでしたっけ?
まだ専門入ってすぐなんでわからないですがよろしくお願いします。
359NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:40:11.44 ID:???
やたら下請けITドカタって言葉が大好きで
自分は博士というのがアイデンティティみたいだけど

貴賎で職業選ぶ人間ばかりじゃない、コンピュータが好きだから
好きでITドカタやってる人間のが多いと思うぞ(下請けも望んでそうなってる訳でもないし)

そういう当たり前の事すら分からないお前は、博士は博士でも
きっとお前は最後の8人の中に入るタイプの人間だと思う(爆笑)
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
360NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:41:03.46 ID:WOHHLlki
ソケットファイルの位置を変えたら、mysqlコマンドで
Can't connect to local MySQL server through socket
と出るようになりました。
my.cnfの[client]や[mysql]セクションに
socketパラメータを記述しても同様でした。
(一応すべてのセクションに記述しても同様でした)
mysqlコマンドにsocketの位置を教えるにはどうすれはいいのでしょうか?
361NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:47:34.52 ID:???
>>359
おいおい〜勘違いせんといてもらえます〜?
博士って言ったらなんで学生やねん(爆笑)そんなんとっくに卒業してますわ(爆笑)
362NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:48:57.98 ID:???
>>361
お前が何してよーが興味ねーから
いちいち自己紹介すんなカス
そこでじっとしとけゴミ
363NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:49:23.88 ID:???
mysql リスタートしてみた?
364NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:50:08.74 ID:???
>>359
ちなみにお前の書いた内容おかしいから自分で読み返してみ
わかったら正しく書き直せ。
前半部分や(爆笑)

後半は煽りとして受け取ったるわ(爆笑)
365NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:50:28.71 ID:???
>>361
お前が言ったんだよカス

>>266
366NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:52:48.86 ID:???
>>365
だーかーらーなんで博士=学生っちゅう発想やねん、と聞いとんねん。
ホンマ低学歴と話してると疲れるわ〜
ま、知らんならしゃーないか。Ph,Dなわかりまっか〜?もしも〜し(爆笑)
367NAME IS NULL:2011/11/13(日) 19:53:21.41 ID:???
>>363
してみました
368360:2011/11/13(日) 19:55:37.53 ID:???
sudoで実行したらいけました
どうもパーミション関係っぽいです
369NAME IS NULL:2011/11/13(日) 20:12:56.22 ID:???
PDOでの文字コード指定ありがとう!
早速調査進めますわ
370NAME IS NULL:2011/11/13(日) 20:30:18.65 ID:???
>>366
誰が博士=学生って言ったん?
371NAME IS NULL:2011/11/13(日) 20:46:17.83 ID:???
>>370
そないやったら>>359で載せたURLなんやねん??あ、こら(爆笑)
ここに載ってるのカス無職ばっかりやないかい(爆笑)
そないに悔しいですかー?どこにいるとは言わへんけど金もろーとりますわ(爆笑)

悔しいんやろ、自分は下請けITドカタでワシはアカデミックポストの人間や。

アカデミックポストにいるならこないな下衆どもからかうなっちゅう意見もあるのはわかる(爆笑)

しかーし、ワシはイケズやねんなぁ〜(爆笑)ゴミムシが偉そうにしてんの見るのがいっちゃん嫌いやねん。
372NAME IS NULL:2011/11/13(日) 20:54:29.98 ID:???
>>371
誰が学生と言ったん?
373360:2011/11/13(日) 20:55:51.09 ID:???
my.cnfが一般ユーザに読めない権限になってたのが原因でした・・
374NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:13:02.00 ID:???
>>372
それがどうしたん?(爆笑)
375NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:19:00.93 ID:???
みんな暇だな・・・
376NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:20:04.41 ID:???
>>372
おーいバカ底辺、学生とは言わずともそこの八割の高学歴無職と思ったのには街がいないやろ?
残念やったのぉ〜(爆笑)
悔しいかぁ〜?悔しすぎて涙ちょちょぎれてまっかぁ〜?(爆笑)

そりゃそうやな、自分を煽ってる相手は学生やら職のない高学歴ワープアかと思ったんやもんな。
残念ですわ、ホンマに。自分が高専、専門卒の底辺請負ITドカタやけど無職よりましやと思ったんやろ?
ちゃいまんがな〜そないになるなら昔いた巨大SI企業にいた方がマシやろ?幼稚園の年長さんでもわかるで(爆笑)
年収は3分の1に減ったがお前ら請負ITドカタよりはマシやと思ってるし、何より現実でお前らサルの猿回しせーへんでいいのがいっちゃんいいわ!
でもここに底辺叩きしてるっちゅうことは何気に前の仕事も好きやったのかもしれへんなぁ〜(爆笑)
377NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:25:57.49 ID:WOHHLlki
show variablesの結果をCSVファイルにしたいのですが
いい方法はないでしょうか?
mysqladmin variables
だといらない装飾が入っていて加工しにくいし
into outfileはshowでは使えないようです
378NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:33:32.34 ID:???
>>375
お前もかまって欲しいん?
斜に構えてるつもりかいな(爆笑)

構ってちゃんオーラ全開やで〜?
379NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:43:19.33 ID:???
>>377
シェルプロンプトから
mysql -u {ユーザ名} --password={パスワード} -e "show variables;" > hoge.txt

でファイル出力はできる、show出力をcsvにするのはわからん
(単純に\s+で区切ってもだめそうだし)
380NAME IS NULL:2011/11/13(日) 21:49:35.72 ID:???
>>379
ありがとうございます
かなり加工しやすい形になりました
381NAME IS NULL:2011/11/13(日) 22:24:57.28 ID:???
>>379
質問者じゃないけど、--passwordだとコマンドラインにパスワードかけるのか!?
-pで毎回パスワード打ってたorz
コラ楽だ。
382NAME IS NULL:2011/11/13(日) 22:25:08.29 ID:???
あ、hisotryにパスワードが残っちゃう?
383NAME IS NULL:2011/11/13(日) 22:38:38.94 ID:???
ヒストリどころかpsで他人に見えてしまうんじゃね?
384NAME IS NULL:2011/11/13(日) 22:38:58.26 ID:???
>>382
もちろんw
385NAME IS NULL:2011/11/13(日) 22:43:49.42 ID:???
使い方気を付けないとなw
386NAME IS NULL:2011/11/13(日) 23:05:39.17 ID:???
一人芝居楽しいか?しかも猿芝居ときたもんや(爆笑)
まさに請負底辺のサルに相応しいやん(爆笑)
387NAME IS NULL:2011/11/13(日) 23:14:25.18 ID:???
パスワードみられちゃうなら
実際、>>381の様な使い方は、どのようなときに使います?
388NAME IS NULL:2011/11/14(月) 01:01:05.27 ID:???
shellを別途起動して、その中でコマンド動かせばいーんでね?
389NAME IS NULL:2011/11/14(月) 02:50:54.15 ID:???
サルの猿芝居が見れておもろかったわ(爆笑)

さーて明日も研究すんで〜!!!!
お前ら請負ITドカタもワシのオモチャになれるよう、しっかりたのんまっせぇ(迫真
390NAME IS NULL:2011/11/14(月) 03:09:46.45 ID:???
自分が管理してるサーバなら
ヒストリに残ってもよくない?
それか公開鍵認証できないのかな?
391NAME IS NULL:2011/11/14(月) 03:30:51.23 ID:???
>>390
1人相撲おもろいか?アホ猿ドカタ(爆笑)

お前のあれ見えてるんやで(爆笑)
392NAME IS NULL:2011/11/14(月) 04:22:38.26 ID:???
>>391
技術者ぞろいの掲示板でエクセルとワードしか知らないパンピーが謎のハッカーきどりw
恥ずかしくないの?
393NAME IS NULL:2011/11/14(月) 04:46:18.14 ID:???
>>392
なんでExcelとWordしか知らんの、ワシが(爆笑)
頭弱いのぉ〜ホンマに、すくいよーのないアホやな。
せやから高専、専門卒バカ猿ドカタって言われんねんで?(大爆笑)
な、ホンマに…下請けやるだけのことあるな(爆笑)
394NAME IS NULL:2011/11/14(月) 05:37:57.05 ID:???
>>388
cronレベルなら、いいってことね。
395NAME IS NULL:2011/11/14(月) 12:05:33.41 ID:???
>>393
高専専門卒でも下請けでもないから痛くもかゆくもない
いつまでコミカルなシャドーボクシング続けるんだよw
ほんと哀れなオッサンだな
396NAME IS NULL:2011/11/14(月) 13:43:40.65 ID:???
>>379

-p でも -ppassword とすればいける。
history が気になるようならば
password が書かれたファイルを用意して
そのファイルを適切な権限にし、
mysql -uuser -p$(cat pwd_file) -hhost
or
mysql -usuer -p`cat pwd_file` -hhost
とすればOK。
397NAME IS NULL:2011/11/14(月) 13:46:46.91 ID:???
>>360

もう解決してるみたいだけど、
mysql --help
をしたら、下の方に現在のmysqlコマンドが読み込んでいる設定がでる。
その中の socket という項目を見たら、
ちゃんと想定通りの socket ファイルが読まれてるかわかる。
それを利用すれば、トラブル解決が楽になると思う。
398NAME IS NULL:2011/11/14(月) 14:01:49.72 ID:???
ついでに、

mysql --socket=ソケットファイルのパス名

でも指定出来るよ。
399NAME IS NULL:2011/11/14(月) 14:09:50.04 ID:???
>>377

MySQL 5.0 以降には、information_schema という
データベースが追加されています。
そのデータベースでは、show [global] variables や
show [global] status のデータが SQL で取れます。

show variables = show sesstion variables の場合は、
select * from information_schema.sesstion_variables into outfile "/tmp/hoge.csv"
で csv 出力が可能です。
カンマ区切りなら fields terminated by "," をつければ出来ます。
400399:2011/11/14(月) 14:11:53.08 ID:???
スペルミスがヒドイ...

- show variables = show sesstion variables
+ show variables = show session variables

- select * from information_schema.sesstion_variables into outfile "/tmp/hoge.csv"
+ select * from information_schema.session_variables into outfile "/tmp/hoge.csv"
401NAME IS NULL:2011/11/14(月) 15:22:50.89 ID:???
>>395
そないならお前は何もんや?
関係ないならワシのオモチャ遊びに首つコマんといてくれるか?
サルにはお仕置きが必要やねんから(爆笑)
402NAME IS NULL:2011/11/14(月) 16:40:53.50 ID:???
>>395
シャドーボクシングw

ニコニコのBadApple(2ちゃんAA版)の
シャドーボクシングしてる8頭身が目に浮かんでワロタw
403NAME IS NULL:2011/11/14(月) 16:46:16.38 ID:???
ちなみにこれの0:58くらい

http://www.youtube.com/watch?v=TvbU_9vFKbQ
404NAME IS NULL:2011/11/14(月) 21:02:53.78 ID:???
>>396
バッククオートはシェルで展開されるんじゃないか?
ヒストリには残らんかもしれんがpsで見えてしまうぞ。
405NAME IS NULL:2011/11/14(月) 21:32:31.26 ID:???
お猿さんの必死な抵抗わろす
406NAME IS NULL:2011/11/14(月) 23:52:38.91 ID:???
初歩的な質問ですんませんが。
ストアドファンクションやストアドプロシージャってのは各DBに固有なもの?
全てのDBに共通なものとかって出来ないんですか?
407NAME IS NULL:2011/11/15(火) 00:38:54.53 ID:???
>>406
固有
飽くまでDBが何かを意識する事無く組みたいなら
phpのpdoみたいなラッパー使うしかないんじゃないの
408399:2011/11/15(火) 01:08:56.16 ID:???
>>404
バッククオートの場合も $() の場合もシェルが展開するが、
mysql コマンドを使う限りは大丈夫。
パスワード文字列は xxxx に置き換えられる。

http://bazaar.launchpad.net/~mysql/mysql-server/5.5/view/head:/client/mysql.cc#L1723





409NAME IS NULL:2011/11/15(火) 02:05:58.93 ID:???
質問です。
底辺請負ITドカタや高専、専門卒ってどうしてバカばかりなんですか?
バカなのはいいとして、プライドだけは高いバカなんです。
410NAME IS NULL:2011/11/15(火) 07:38:21.11 ID:???
>>408
なるほど。
411NAME IS NULL:2011/11/15(火) 07:54:02.05 ID:???
>>407

406です。そうですか〜。
ありがとうです。
412NAME IS NULL:2011/11/15(火) 13:12:21.72 ID:???
シャドーボクサーのスルーされっぷりワロスw
シュッシュ!シュシュシュシュ!www
413NAME IS NULL:2011/11/15(火) 15:06:18.49 ID:tEakdIcD
>>412
質問です。
底辺請負ITドカタや高専、専門卒ってどうしてバカばかりなんですか?
バカなのはいいとして、プライドだけは高いバカなんです。
414NAME IS NULL:2011/11/15(火) 15:08:23.68 ID:???
>>412
あ、ちなみにスルーしようがなにしようがワシには関係ないで(爆笑)
お前らが必死にスルーすればするほどストレスたまるやろ?
いたいけなクソ猿に涙ちょちょぎれるわ〜、いやホンマに(爆笑)

NGIDも登録でけへんし、こら最高ですわ
415NAME IS NULL:2011/11/15(火) 15:09:36.03 ID:???
すべての論拠が想像w
自分の中の幻想に翻弄されすぎだろ
416NAME IS NULL:2011/11/15(火) 15:13:26.89 ID:???
>>415
あれ?スルーせなあかんって(爆笑)
請負ITドカタのみなさんから袋叩きにあうでん(爆笑)
417NAME IS NULL:2011/11/15(火) 15:44:33.09 ID:VxIXSxyS
IT業界に居ると病むのか?
418NAME IS NULL:2011/11/15(火) 17:17:58.52 ID:hWyIg9UA
MySQL5.5には
table cacheがなくなったのでしょうか?
以前のバージョンの記事ではチューニングに重要なパラメータと書かれていますが
それがなくなったということはどういうことなのでしょう

419NAME IS NULL:2011/11/15(火) 18:46:18.06 ID:???
>>418
請負ITドカタ(爆笑)
高専の絆(爆笑)
専門学校生(爆笑)
ドカタ技術者(爆笑)
三次下請け(爆笑)
孫請け(爆笑)
夜叉孫請け(爆笑)

わ、笑いが止まらんでぇwww
420NAME IS NULL:2011/11/15(火) 19:06:08.32 ID:???
>>418
table_open_cache
421NAME IS NULL:2011/11/15(火) 19:34:38.17 ID:???
MySQL5.5です
select * from test where 〜
最新5件のデータを取得したいのですがどのように書くのでしょうか?
422NAME IS NULL:2011/11/15(火) 19:35:52.47 ID:???
>>420
高専の絆(爆笑)
高専の技術力(爆笑)
普通の大卒より知識ある自負(爆笑)
真剣に学んだ六年間(爆笑)←ここ重要(短大卒レベルのクズです☆〜(ゝ。∂))
大卒は真剣に遊んでた、俺ら高専卒は真剣に学んでた(爆笑)

専門学校卒は面倒なので割愛するでw
423NAME IS NULL:2011/11/15(火) 19:43:00.77 ID:???
>>421
レコードに、連番なり日時なりのカラムがあるかどうか?
無いなら追加。何らかの事情でそれが無理ならとりあえず諦めれ。
424NAME IS NULL:2011/11/15(火) 19:53:01.68 ID:???
idというフィールドで連番あります
マニュアルみながらselect * from test limit 5とした場合は最新5件取得できましたがこれだと一番古いところからの5件になります
select * from test limit 100,5とする場合は、最新のidの数字が分らないときついです
どうか先輩、伝授してください
425NAME IS NULL:2011/11/15(火) 20:14:25.80 ID:???
>>420
名前変わってたんですね
ありがとうございました
426NAME IS NULL:2011/11/15(火) 20:23:19.96 ID:???
>>421
Limit句でググりなされ
427NAME IS NULL:2011/11/15(火) 20:28:23.21 ID:???
>>424
並べ替えてからLIMITかけるんだ
428NAME IS NULL:2011/11/15(火) 20:54:55.66 ID:???
>>424

それなら、古いデータほどidに若い番号でも付いてる場合は、
ORDER BY id DESC
も付ければおk。

詳細は、ORDER BY でぐぐりなはれ。
429NAME IS NULL:2011/11/15(火) 21:37:33.57 ID:???
ああああできました!
先輩方ほんとうにありがとうございます!
430NAME IS NULL:2011/11/15(火) 21:40:35.53 ID:???
ちょっとぐぐって気になったんですがデータが100万件あるときはORDER BY DESCで並べ替えると
並べ替える処理でものすごく時間がかかってしまうと思うんです
大規模なデータを扱う企業さんとかはどうやってるのが普通なんでしょうか
431NAME IS NULL:2011/11/15(火) 21:55:00.97 ID:???
そのORDER BY DESCで効くようなindexを張る
432NAME IS NULL:2011/11/15(火) 23:45:20.49 ID:???
>>420
高専の絆(爆笑)
高専の技術力(爆笑)
普通の大卒より知識ある自負(爆笑)
真剣に学んだ六年間(爆笑)←ここ重要(短大卒レベルのクズです☆〜(ゝ。∂))
大卒は真剣に遊んでた、俺ら高専卒は真剣に学んでた(爆笑)

専門学校卒は面倒なので割愛するでw
433NAME IS NULL:2011/11/15(火) 23:45:30.23 ID:???
>>420
高専の絆(爆笑)
高専の技術力(爆笑)
普通の大卒より知識ある自負(爆笑)
真剣に学んだ六年間(爆笑)←ここ重要(短大卒レベルのクズです☆〜(ゝ。∂))
大卒は真剣に遊んでた、俺ら高専卒は真剣に学んでた(爆笑)

専門学校卒は面倒なので割愛するでw
434NAME IS NULL:2011/11/15(火) 23:45:51.11 ID:???
>>420
高専の絆(爆笑)
高専の技術力(爆笑)
普通の大卒より知識ある自負(爆笑)
真剣に学んだ六年間(爆笑)←ここ重要(短大卒レベルのクズです☆〜(ゝ。∂))
大卒は真剣に遊んでた、俺ら高専卒は真剣に学んでた(爆笑)

専門学校卒は面倒なので割愛するでw
435NAME IS NULL:2011/11/15(火) 23:46:48.05 ID:???
>>420
高専の絆(爆笑)
高専の技術力(爆笑)
普通の大卒より知識ある自負(爆笑)
真剣に学んだ六年間(爆笑)←ここ重要(短大卒レベルのクズです☆〜(ゝ。∂))
大卒は真剣に遊んでた、俺ら高専卒は真剣に学んでた(爆笑)

専門学校卒は面倒なので割愛するでw


我ながらなかなかの力作やなw
惚れ惚れするで〜


気に入ったこ、怒らんから手あげてみ(爆笑)
436NAME IS NULL:2011/11/15(火) 23:50:44.80 ID:???
>>420
高専の絆(爆笑)
高専の技術力(爆笑)
普通の大卒より知識ある自負(爆笑)
真剣に学んだ六年間(爆笑)←ここ重要(短大卒レベルのクズです☆〜(ゝ。∂))
大卒は真剣に遊んでた、俺ら高専卒は真剣に学んでた(爆笑)
社会に出たら学歴なんて関係ない!技術力がものを言う!(爆笑)←ここ重要(技術力は大切やけど、お前ら思ってるほど技術力ないから)
(ミスを指摘したら)徹夜続きで疲れてた、ちょっとしたミスなんだからごちゃごちゃ言うな(爆笑)←ちょっとのミスで巻き戻し作業何時間かかってるの?ま、残業代は出さないから自分の首閉めてろや、ドMドカタ(高専卒)(爆笑)
437NAME IS NULL:2011/11/16(水) 00:12:09.81 ID:???
生活保護っていうのは無能な人間をゴミ扱いしたツケの支払いだ
社会的な評価を気にしない無敵の存在に対して、お金あげるから
大人しくしててね、っていう合意があるからで慈善でも何でもない。
ほかにも能なしを馬鹿にしたツケは、2chみたいな場所にも現れる。
このスレを読んでる人たちは、社会のツケを払わされているわけだ
438NAME IS NULL:2011/11/16(水) 00:19:39.34 ID:???
>>437
何かたっとんねん(爆笑)
お前高専卒か?ゴミムシの癖に宮廷様にさからってんじゃねーよ(爆笑)

ま、ここまで暴れてる高学歴を見たことないから、そう思っちゃったんだろーけどな(爆笑)

高学歴もキレるときはきれるんやで?(爆笑)
439NAME IS NULL:2011/11/16(水) 08:10:35.25 ID:???
>>438
なんでキレたん?
440NAME IS NULL:2011/11/16(水) 09:22:04.06 ID:???
webプログラミングではinsert update delete selectの四つとバックアップの仕方さえ完璧に覚えれば業務で即戦力になるものでしょうか?
441NAME IS NULL:2011/11/16(水) 09:30:12.36 ID:NZRv919W
>>439
キレるときはきれるんや(爆笑)
442NAME IS NULL:2011/11/16(水) 09:38:15.85 ID:???
>>440
設計とDB等の用意自体は他の人がやってくれてるシステムの、製造フェーズには通用するかもね。

しかし、既にあまりにスレ違いな話題。
MySQLに限らず、特定のDBに限らずのそういう話をするスレは無いんかの。
443NAME IS NULL:2011/11/16(水) 09:51:51.02 ID:???
SQLとバックアップを完璧に覚えるのって難しいと思う
444NAME IS NULL:2011/11/16(水) 10:48:27.99 ID:???
>>442
そういう総合スレ的なもの、ほしいです
445NAME IS NULL:2011/11/16(水) 11:23:08.09 ID:???
>>441
おい、俺の偽物気取りか、カス。
(爆笑)しか真似出来取らんぞ、クズ
446NAME IS NULL:2011/11/16(水) 13:20:03.30 ID:???
バージョンにもよると思うが
オラクルとMySQLどちらの方が検索早いのかね?
447NAME IS NULL:2011/11/16(水) 15:20:03.65 ID:???
クエリキャッシュが効けばMySQL
そうでない場合は大体Oracle
448NAME IS NULL:2011/11/16(水) 15:43:48.83 ID:???
>>445

>>190
>ま、俺のいた会社は宮廷早慶しかおらん企業やったから、下請け野郎と会う時以外不快な思いせーはんかったけどな(笑)

下請け技術者のマネジメント失敗して逆恨みしてるって事か、納得
外注管理もロクに出来ない学歴だけの無能なら、そらクビにもなるわけだな
449NAME IS NULL:2011/11/16(水) 15:45:21.56 ID:???
そうやって失敗から何も学ぼうとせず
原因を他者に押し付け続ければいいよ
450NAME IS NULL:2011/11/16(水) 15:45:37.59 ID:???
病気のオッサン語彙が少ないからNG余裕ですw
一人で虚空に向かってわめいとけや
451NAME IS NULL:2011/11/16(水) 15:57:08.52 ID:NZRv919W
旧帝に入りそこねた現在塾講師だと思うね。
452NAME IS NULL:2011/11/16(水) 23:03:25.60 ID:???
mysql5.1で毎回クエリを書くのが面倒なのでinputrcにマクロ?を記述したのですが、
libeditが選択されているようでうまくいきませんでした。
コンパイル時にシステムのreadlineが選択されるようにオプションを設定するしか
方法はないのでしょうか?

453NAME IS NULL:2011/11/17(木) 00:07:30.92 ID:Y6X0WCkf
thread_concurrencyはCPUの数*2とのことですが
CPUの数とはコア数でいいのでしょうか?
454NAME IS NULL:2011/11/17(木) 00:55:50.89 ID:???
>>450
そうかーそりゃご苦労なこった(爆笑)
455NAME IS NULL:2011/11/17(木) 00:57:29.91 ID:???
>>451
いいよーいいよーその発想(爆笑)
宮廷に入り損ねるとか(爆笑)
どこまでお前のさる頭はさるやねん。
アホか、同期の中でも抜きに出てなかったら研究者になれへんのよ〜?
わかるぅ〜??
456NAME IS NULL:2011/11/17(木) 00:59:15.49 ID:???
>>448
クビになるわけないやろ(爆笑)
お前らカス下請けや派遣とはちゃうねんで?わかる?
刑事事件でも起こさん限りクビにはならへんわ。アホか、これやから高専卒は(爆笑)
457NAME IS NULL:2011/11/17(木) 01:47:26.72 ID:???
お。まだ神が降臨中か
458NAME IS NULL:2011/11/17(木) 03:09:44.80 ID:???
>>457
なんやねん、われ
高専卒か?(爆笑)
459NAME IS NULL:2011/11/17(木) 19:26:11.68 ID:tEjysYbw
初歩的な質問ですいません
ユーザーを追加したんですが、mysqlにログイン出来ません
select host,user from mysql.user ;
でも、hostとuserは合っているし、passwordも簡単なのにしてみたんで
パスワードを間違えようがないんです

$ mysql -u test -p -h localhost
ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'test'@'localhost' (using password: YES)

よろしくお願いします
460NAME IS NULL:2011/11/17(木) 19:28:01.33 ID:tEjysYbw
自己解決しました・・・
flush privileges;
あぁ・・・失礼しました
461NAME IS NULL:2011/11/18(金) 00:51:28.87 ID:???
大阪弁の垢は口先だけのチンピラで仕事出来ないから消していいよW
462NAME IS NULL:2011/11/18(金) 00:59:55.80 ID:???
>>461
おまっとうさん〜
専門、高専卒またワシにケンカしかけよったか…アホの極みやな
463NAME IS NULL:2011/11/18(金) 03:58:26.24 ID:LXmCuK9y
order byがない時の順番は、
明示的に並び替えられてはいないものの、常に一定と考えていいですか?
limitで制限する範囲をじょじょに変えてページングする
といったことをよくしますが
その時order byがなくても、ページ間で不整合が起きたりしないでしょうか?
464NAME IS NULL:2011/11/18(金) 04:21:44.51 ID:???
>>463
order byを指定しない理由が分からないが。

465NAME IS NULL:2011/11/18(金) 04:37:54.65 ID:???
>>464
通常ではそうですよね
全文検索エンジンのgroongaを組み込むと、
limitとorder byとsql_calc_found_rowsを同時に使うと
件数がおかしくなるのです
466NAME IS NULL:2011/11/18(金) 04:41:03.72 ID:???
もっとも、全件数取得クエリと、検索クエリを分ければ、
order byも使えますが、
あまり順番が重要ではないケースなのです
467NAME IS NULL:2011/11/18(金) 05:13:56.95 ID:???
>>463
order by がないときの順番は保証されない。
これはどのDBMSでも共通の仕様。
ただSQL Serverに限ればクラスタードインデックスの順に結果が返る。
My SQLもInnoDBなら主キーがクラスタ索引なので、
もしかしたらその順序で結果が返されるかもね。
主キー以外、という話なら順序は保証されない。
468NAME IS NULL:2011/11/18(金) 09:52:54.93 ID:???
>>463
pear::Pageではページ移動のたびに検索しますが、
Smartyを使うと初回に1回検索するだけで
あとは表示をずらすので不整合は生じないと思います、
469NAME IS NULL:2011/11/18(金) 10:43:06.10 ID:???
>>468
一回検索するだけって、キャッシュってこと?
ロード無しにページ移動はできないよね?
470NAME IS NULL:2011/11/18(金) 10:50:18.81 ID:clDnexql
>>469
arrayに全部入れてるみたい。

foreach($pager -> getPageData() as $item){
$data_list_for_page[]=$item;
}
471NAME IS NULL:2011/11/18(金) 11:02:28.63 ID:???
>>470
ってことは、結局ページロード時に毎回引いてるってことだよね?
472NAME IS NULL:2011/11/18(金) 12:35:26.57 ID:clDnexql
>>471
詳しいことはわからないけれども
昔はページの移動毎に毎回limitとoffsetで検索してたので
ページ移動に時間がかかっていたが、
この方法に変て1回目の表示は今までどおり時間がかかるけど
ページ移動では時間がかからなくなった。もちろんlimitはつけない。
473NAME IS NULL:2011/11/18(金) 13:11:56.46 ID:???
全部読み込むって結果が数万件でも?
なんかすごくおそろしい処理をしてるような気がするけど気のせい?
474NAME IS NULL:2011/11/18(金) 13:13:29.98 ID:???
それとも結果セットを持ったままってことかな?
接続を越えて結果セットを持ち回すなんてことできる?
475NAME IS NULL:2011/11/18(金) 13:15:25.78 ID:???
ゴミムシ高専卒出て来いや(爆笑)
476NAME IS NULL:2011/11/18(金) 14:33:09.73 ID:clDnexql
>>474
説明できないのでコードを参考にしたサイトを見てね。
http://www.ryuzee.com/contents/blog/phpoicdheo/pearpagercyuyyoye
477NAME IS NULL:2011/11/18(金) 14:54:16.69 ID:???
>>476
多分、毎回全件引いてて、SQLのキャッシュが効いてるから早く感じるだけじゃない?
これ、ちょっと考えたほうがいいかもよ。pageIDでoffsetしたほうがいいと思う。

ま、アクセス数が少ないサイトならいいと思うけど、非効率
478NAME IS NULL:2011/11/18(金) 17:46:13.00 ID:???
ゴミムシ高専卒の贖罪

自分ら高専卒は1番、他人の意見をきこうとしません

479NAME IS NULL:2011/11/18(金) 19:16:33.95 ID:???
コードを見る限り、全て読んでるように見えるね
巨大な結果が返ってくることを想定してないような
480NAME IS NULL:2011/11/18(金) 20:05:49.56 ID:???
データベースディレクトリにある拡張子 errのファイルって何でしょうか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2276607.jpg

バイナリエディタで見ても?です。
481NAME IS NULL:2011/11/18(金) 20:42:19.36 ID:???
>>480
くぐれよ、クソ高専
482NAME IS NULL:2011/11/18(金) 20:49:58.29 ID:???
>>481
判らんから聞いてんだ、この低学歴中卒
483NAME IS NULL:2011/11/18(金) 20:52:21.60 ID:qRW112S/
MySQLやりはじめたんだね。
484NAME IS NULL:2011/11/18(金) 22:06:39.24 ID:???
>>482
博士に対して中卒とか(爆笑)
どんだけ厚顔無恥なん?高専卒さまは(爆笑)

お願い、教えて頂けますか?
高専卒さま(爆笑)
485NAME IS NULL:2011/11/18(金) 22:53:03.69 ID:???
博士なのにこんな板に張り付いて何がしたいんだ?
粘着消えろ
486NAME IS NULL:2011/11/18(金) 22:57:44.26 ID:???
NGで消したら気にならんよ
487NAME IS NULL:2011/11/18(金) 23:31:28.28 ID:???
ほんとだ。NGで病気のおっさんの発言消えた。サンクス
488NAME IS NULL:2011/11/18(金) 23:38:22.76 ID:???
>>485
あ?俺か?
高・専・卒のゴミムシと昔関わることがあってのぉ…
ここで議題を提示したらゴミムシが偉そうな態度とってん
せやから思い出したちゅうわけや
489NAME IS NULL:2011/11/18(金) 23:40:37.01 ID:???
>>486
NGに登録したんや〜ご苦労さんですぅ〜(爆・笑)
これからもお前ら高・専・卒には世間の厳しさっちゅうもんを叩き込んだるから覚悟せぇよ(爆・笑)
490NAME IS NULL:2011/11/19(土) 00:43:45.70 ID:???
普通のスレで学歴バトルは、四大の偏差値で戦うのが普通なのに
中卒と高専卒で戦うって、どんなスレなんだw
その学歴で戦うなら、比較するのは現場での実力だけだろ?
491NAME IS NULL:2011/11/19(土) 00:48:41.21 ID:???
>>490
中卒って都市伝説だろ。
ここは旧帝国大卒が高・専卒の犬を徹底的にいたぶる場なんだが?
492NAME IS NULL:2011/11/19(土) 08:50:21.69 ID:J39W7DMK
>>477
よくわからんが、
これが毎回全件引いてるとして、そのデータを全部Smartyに渡しているとしたら
表示するのはたかだかgetPageData(current_page)だけなので、
あまりにも馬鹿なことをやっているコードになってしまう。
そんな馬鹿なコードだろうか?
それとも全件を一括で一度引いといて表示だけをずらしていると考えるのが妥当じゃね?
493NAME IS NULL:2011/11/19(土) 10:32:51.10 ID:???
476に記述されたページの通り
レコード数が大きい場合は死ぬる
Smartyに渡すかどうかの前に、DBからデータを受け取る時点でPHPのメモリが溢れるよ
494NAME IS NULL:2011/11/19(土) 11:18:07.08 ID:c+YoatAX
>> 477
>> 492

毎回全件引いていて、Smartyに渡すのはそのページ分のデータだけ渡しています。
他でも出ていたように、この実装はデータ件数によってはありえない実装で、
Pagerのマニュアルにもその記載があります。
Pagerに同梱されているサンプルコードで、件数の多いテーブルを利用する場合の例が用意されてますので、
そちらを参照するのが良いと思います。
examples/Pager_Wrapper.php
495NAME IS NULL:2011/11/19(土) 11:20:36.76 ID:???
mysql 5.1.54 (WinXP)

load data infile で教えてください

http://codepad.org/mUNiAHRS

に作成したテーブル定義と
実行しようとしたload data文及び
ロードしたいファイルの内容があります。

そこにあるload data文を実行したところ、
1261 - Row 1 doesn't contain data for all columns
というエラーが出ます。

ignore 1 lines で1行無視しろとしているはずなんですが
どうしてこのエラーになるのか、また対処方法を教えていただけないでしょうか
496NAME IS NULL:2011/11/19(土) 11:36:16.94 ID:???
2行目もやっぱりcolumn数が違うんじゃね
区分け文字がTABとコンマで違うとか、列数が違うとか。。
497NAME IS NULL:2011/11/19(土) 11:38:17.15 ID:???
あぁ、やっぱりw
FIELD TERMINATED BY ',' とか言ってるのに、TABで分けてらw
498495:2011/11/19(土) 11:48:52.75 ID:???
レスありがとうございます。
codepadに記載した段階で変換されたのかも知れませんが、csvファイルなんで、
','
で、合っていると思うのですが。
実際テキストエディタで見ればカンマ区切りになっています。
499NAME IS NULL:2011/11/19(土) 12:30:48.19 ID:???
v_high,v_lowが抜けてない?
500495:2011/11/19(土) 13:11:27.97 ID:???
あぁぁぁぁぁぁぁぁ
抜けてる!!!!orz

>>499はじめ回答してくれた方
m(_ _)mです
501NAME IS NULL:2011/11/19(土) 14:18:51.04 ID:???
>>500
高専卒か?(爆笑)
502NAME IS NULL:2011/11/19(土) 14:24:21.92 ID:J39W7DMK
>>496
>>497
>>498
高専卒か?(爆笑)
503NAME IS NULL:2011/11/19(土) 17:04:52.11 ID:???
>>502
何や、われ。ワシの真似事したらあかんでぇ
504NAME IS NULL:2011/11/19(土) 17:07:05.97 ID:J39W7DMK
「お手」というとちゃんと手を出すようになったな。
505NAME IS NULL:2011/11/19(土) 17:18:50.04 ID:???
>>504
ほぉ、そらよかったのぉ。
ワシが犬と(爆笑)
そんなら飼い主噛んでシバキ倒すような狂犬やけどええんか(爆笑)
低学歴の飼い主さんよぉ(爆笑)
506NAME IS NULL:2011/11/19(土) 17:41:50.23 ID:J39W7DMK
なんか壊れてきてないか?
507NAME IS NULL:2011/11/19(土) 18:50:14.80 ID:???
>>506
そうか?ワシは普通やでこれが。
研究がうまくいかんので暇つぶしに高専卒弄りでもしよかーって感じなんよ
あいつらバカなのにプライドだけは高いからからかうのがおもろくてたまらん!
508NAME IS NULL:2011/11/19(土) 19:07:00.27 ID:???
>>507
研究ご苦労様です!

先生はacceptされたinternational journalの論文って何本くらいお持ちですか?
Reviewerの依頼はどれくらいあります?
509NAME IS NULL:2011/11/19(土) 19:09:08.06 ID:???
>>508
なんで教えなあかんの?
絶対に教えんよ、万が一特定されたらかなんわ(爆笑)
その手にはのらへんで、高専卒ちゃん(爆笑)
510NAME IS NULL:2011/11/19(土) 19:21:55.71 ID:J39W7DMK
まあしかし、話し相手ができてよかったな。
511NAME IS NULL:2011/11/19(土) 20:26:51.67 ID:???
>>509
この程度で特定の可能性があると考える奴が
研究活動しているわけがない。
512NAME IS NULL:2011/11/19(土) 21:32:59.45 ID:???
>>511
特定しようと思えばできるやろ。
ジャナーナルの名前出さないなら、まぁええけど。
高専卒のゴミムシに人生崩されたらかなんでしかし(爆笑)
513NAME IS NULL:2011/11/20(日) 02:59:21.34 ID:???
できれば例のオッサンは無視でお願いします
オッサンは簡単にフィルタできるけど
そのレスはフィルタできないので・・
514NAME IS NULL:2011/11/20(日) 04:58:58.44 ID:???
>>513
うっさいわ、ボケ
515NAME IS NULL:2011/11/20(日) 09:23:23.85 ID:WqkQ7q0i
ポチは今日も元気かな。
516NAME IS NULL:2011/11/20(日) 10:06:35.99 ID:???
>>513
あるよ。
以上。
↓次どうぞ
517NAME IS NULL:2011/11/20(日) 12:41:29.69 ID:???
>>515
お、高・専・卒は今日も元気やな。
犬畜生にも劣る高・専・卒
518NAME IS NULL:2011/11/20(日) 12:59:46.31 ID:???
今、お目覚めのようですね。朝5時まで起きてたようでしたからね。
519NAME IS NULL:2011/11/20(日) 15:24:12.20 ID:???
>>518
おう、研究がノリに乗ってしまってのぉ。
520NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:02:17.77 ID:???
昔、一流大学出てるとか2chでのたまっていた奴。

パクられたら無職だと発覚。

おっさんもその類だろう。
521NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:03:17.38 ID:???
病気のおっさんはなんの研究してるの?
522NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:08:59.14 ID:???
宮廷卒しかいないIT会社で高専卒のゴミムシ相手に仕事をしてたが病んだので退職。
現在病気療養中。
523NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:42:30.08 ID:???
>>520
光線卒業かお前はw
どうしても自分が優位に立ってないとダメなんだなww
524NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:42:57.32 ID:???
>>521
理学系とだけ言っておく。
525NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:47:29.19 ID:???
>>522
半分合ってる。病みそうになったよぉ〜?
だって光線とか泉門卒のゴミムシ相手に一々世話やかないとダメだからな。
ゴミムシに長時間労働させてこっちがウハウハってのもつまらなかったし。
生産的じゃないのよ、ワシのジャスティスにそぐわんかったw

で、以前から誘われてた母校の研究室へ。
今は別の大学の研究室に移ったが。

ピークの年収の3分の1に減ったが、バカ相手にしなくていいし、思考的に豊かになったのでそれはそれで満足やなぁ〜
526NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:49:59.94 ID:???
>>525
>ジャスティス

忘れかけてた言葉を知ってるじゃねぇか。
527NAME IS NULL:2011/11/20(日) 17:51:00.74 ID:???
>>525
>思考的に豊かになった

まだ甘い。万葉集でも嫁。
528NAME IS NULL:2011/11/20(日) 22:20:18.15 ID:???
>>527
光線さまはウジ虫なみの思考力でOK?
529NAME IS NULL:2011/11/20(日) 22:21:19.18 ID:???
>>526
ワシのジャスティス!
無能を嫌うんや!せやから無農薬も嫌いやねん
530NAME IS NULL:2011/11/21(月) 03:40:30.55 ID:???
>>529
今のが天職だな。
531NAME IS NULL:2011/11/21(月) 13:37:15.77 ID:???
>>530
んん〜?なんやて?
532NAME IS NULL:2011/11/21(月) 15:21:40.13 ID:???
珍獣オッサンに餌を与えないで><
533NAME IS NULL:2011/11/21(月) 17:53:56.73 ID:???
>>532
光線卒ももう少しコミュ力つけときやぁ〜
請負元も結構困ってん。
しつけのなってない犬がまたきよったわ〜ってな(爆・笑)
534NAME IS NULL:2011/11/22(火) 01:33:19.69 ID:???
相談です。
MySQL5.5で、1億レコードくらいで更新が結構あるテーブルがあって、カラム追加とかALTER TABLEが2〜3時間かかってしまいます。
ALTERなので更新ロックがかかってアプリが止まってしまうんですが、
レコード数が多い場合のカラム追加とかって、皆さんどうやってるんでしょうか。
535NAME IS NULL:2011/11/22(火) 01:57:59.74 ID:???
536NAME IS NULL:2011/11/22(火) 14:49:10.37 ID:cRUDclyk
>>534
おい、孫請け!こんなとこで客先のシステムの詳細設計決めるなよ。
537NAME IS NULL:2011/11/22(火) 23:12:27.22 ID:???
>>536
うるせーな。どこで決めたっていいだろうが。
538NAME IS NULL:2011/11/22(火) 23:14:16.60 ID:???
>>536
オッサンは決まり切ったこと以外喋るな
539NAME IS NULL:2011/11/23(水) 01:58:04.97 ID:???
ワロタ
540NAME IS NULL:2011/11/23(水) 02:09:10.32 ID:???
>>538
光線さま(^∇^)
ああ光線さま( ´Д`)y━・~~
541NAME IS NULL:2011/11/23(水) 06:23:49.84 ID:GDxowHHM
データベース名の変更をしたいのですが
RENAME DATABASEはもうなくなってしまったとのこと。
ですが、ファイルが巨大なのでコピーに時間がかかります
MyISAMの場合
単にディレクトリ名をリネームするだけでは駄目なのでしょうか?

542NAME IS NULL:2011/11/23(水) 09:18:28.30 ID:???
DB名を変更する必要性が分からん.
543NAME IS NULL:2011/11/23(水) 11:21:33.73 ID:???
MySQL5.5.15で
SELECT col1, col2, (SELECT s_col1, s_col2 FROM tbl2 WHERE id = col3) FROM tbl1;
のようにサブクエリから複数列の結果を出すと ERROR 1241 (21000): Operand should contain 1 column(s) になってしまいます。
これをさけるために、文字列連結して1列として出すことを考えていますが、もっと良いやり方はあるのでしょうか?
544NAME IS NULL:2011/11/23(水) 11:34:53.58 ID:???
質問です。
col1,col2,col3で複合主キーにしているテーブルで、
col1で検索する場合にcol1に個別にインデックス作ったほうが速くなったりしますか?
545NAME IS NULL:2011/11/23(水) 11:43:43.58 ID:???
>>543

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/subquery-errors.html
>もし比較する事が目的であれば、複合カラムを帰すサブクエリを利用すると良いでしょう。
>詳しくは 項12.2.8.5. 「行サブクエリ」 を参照してください。
>しかし、別のコンテキスト内では、サブクエリはスカラ演算子でなければいけません。


とりあえずは、

SELECT
 col1,
 col2,
 (SELECT s_col1 FROM tbl2 WHERE id = col3),
 (SELECT s_col2 FROM tbl2 WHERE id = col3)
FROM
 tbl1;

で出来ると思うけど、まあ、ぶちゃいくだよね…
メンテ性悪いし。
546NAME IS NULL:2011/11/23(水) 11:55:26.28 ID:???
>>545
光線卒業!カンファ(爆笑)
547NAME IS NULL:2011/11/23(水) 12:02:44.75 ID:???
SELECT
 t1.col1,
 t1.col2,
 ts.s_col1,
 ts.s_col2
FROM
 tbl1 AS t1,
 (
  SELECT s_col1, s_col2
  FROM tbl2
  WHERE id = t1.col3
 ) AS ts
548NAME IS NULL:2011/11/23(水) 12:53:01.44 ID:???
>>542
rename databaseを無くす意味が分からん
549NAME IS NULL:2011/11/23(水) 13:02:10.40 ID:???
>>542
お前にはわからなくていいよ。
550NAME IS NULL:2011/11/23(水) 13:03:21.94 ID:???
>>542
自分に分からないことはすべて否定・・・ まるで子供だな
551NAME IS NULL:2011/11/23(水) 14:36:40.86 ID:???
恥ずかしい名前にしちゃったから替えたいんだよ
552NAME IS NULL:2011/11/23(水) 14:40:01.41 ID:???
RENAMEは危険すぎるからやっぱ消したって書いてあるじゃん。
しかも実際の動作は新しく作ってコピーしてるだけみたいだから
量が多いからコピーじゃなくてリネーム、は意味がないな
553NAME IS NULL:2011/11/23(水) 16:17:03.99 ID:???
たしかに一般的な使い方してたら変える必要もないですね
5.0を5.5に変更すると、-を含んだデータベース名のディレクトリ名が変わります
そのことで問題が出るので、変えたいということです
ディレクトリ名の変更と、権限の変更だけで問題ないかな?
554NAME IS NULL:2011/11/23(水) 16:29:09.70 ID:???
データベース名は単にデータディレクトリ内のサブディレクトリとして規定されているのか
それともどこかの管理テーブルに書かれているのか・・?
「mysql」データベース内をみればわかるか?
555NAME IS NULL:2011/11/23(水) 17:59:30.31 ID:???
指定したテーブルの任意のカラムから検索するツールがあれば教えてください
指定したワードを全てのカラムから検索し、ヒットした行のカラム名と値を返す
みたいな。
556NAME IS NULL:2011/11/23(水) 18:32:50.46 ID:???
>>555
カラム名の検索?
557NAME IS NULL:2011/11/23(水) 18:34:57.31 ID:???
カラム名ではなく、全カラムに対する検索です
phpMyAdminでできますた
558NAME IS NULL:2011/11/23(水) 18:58:21.00 ID:???
光線さまはなぜ頭が弱いのかな?
変態のクソガキの溜まり場(爆笑)
559NAME IS NULL:2011/11/23(水) 21:11:32.23 ID:???
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論
560NAME IS NULL:2011/11/24(木) 03:01:59.32 ID:???
>>558
ワードとエクセルで書類作成する作業に戻れよオッサン
561NAME IS NULL:2011/11/24(木) 03:36:50.15 ID:???
grantでユーザに権限与える時って
データベースの有無とかまったくチェックしてないんだね
562NAME IS NULL:2011/11/24(木) 06:39:45.71 ID:???
dbのリネーム、ディレクトリ名変更だけでいけてるみたい
563NAME IS NULL:2011/11/24(木) 08:45:57.15 ID:???
>>560
おい、光線卒は基地外の集まりなん?
それとも嫉妬に狂った惨めな低学歴な人種なんか?
今はWordもExcelも使う事はないゆーとりますやん。
TeXやgnuplotだわな〜

ゴミ野郎はあまり使う機会ないんやろ?
カンファとかほざいてな、ほんまゴミやな、お前ら光線卒は。

低学歴にもかかわらず尊大な態度をとるのは光線卒だけやで?よくよく考えると。

専門卒もアホだが自分が低学歴やっちゅう事幾分か自覚しとるっちゅう点で評価でけるな〜
564NAME IS NULL:2011/11/24(木) 19:56:18.28 ID:???
>>563
使ってるソフトで偉くなった気になれる幸せな奴だな
バカ丸出し
565NAME IS NULL:2011/11/24(木) 20:12:50.86 ID:???
オッサン恥ずかしいww
566NAME IS NULL:2011/11/24(木) 20:26:13.17 ID:???
>>564
使ってるソフトでバカにする光線卒(爆笑)
567NAME IS NULL:2011/11/24(木) 20:34:33.93 ID:RKLAgdk7
mysqlにおける""と``の違いはなんですか?
identified by `pass`
とするとエラーになり
identified by "pass"
とするとOKでした。
しかし
`username`@`localhost`
と記述してもエラーになりません。
568NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:21:13.17 ID:???
>>567
``じゃなく''だろが
569NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:22:07.17 ID:???
少しはunix勉強しれ
570NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:24:46.32 ID:???
シングルクォート
ダブルクォート
バッククォート
571NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:27:38.47 ID:???
``というのはphpMyAdminが付加するカッコです
おっしゃる通り、シェルで実行すると気をつけないと問題になりますね
phpMyAdminが何故こういうカッコを付けるのかもそもそもよく分かってないのですが
572NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:28:25.43 ID:???
>>568-569は無知を恥じて小学生から勉強しなおせ

>>567
The identifier quote character is the backtick (‘`’):
識別子が予約語である場合や、識別子に特殊文字が含まれている場合は、
引用符として使用したバッククォート(「`」)文字で
その識別子を必ず囲む必要があります。
you can include other characters within a name or use reserved words
by enclosing the name within backtick('`') characters.
573NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:32:42.96 ID:???
574NAME IS NULL:2011/11/24(木) 21:47:19.76 ID:???
イミフになりすぎるよな
バッククオートつかわないほうがいいな
575NAME IS NULL:2011/11/24(木) 22:01:46.67 ID:???
>>572 >>573
ありがとうございます
文字列は""や''で囲み
予約語を含む識別子は``で囲むということですね
576NAME IS NULL:2011/11/25(金) 01:53:54.07 ID:???
ゴミムシ光線卒のみなさま
ほな、おやすみなさいませ

>>564に反論でけへんなら最初からワシにケンカ売ったらあかんでぇ(爆笑)
577NAME IS NULL:2011/11/25(金) 04:56:57.13 ID:???
>>564に反論できないのはお前の方だろ
やっぱタダの馬鹿だなコイツ
578NAME IS NULL:2011/11/25(金) 05:11:22.40 ID:???
>>577
自己矛盾に気がつかない白痴光線さま(^∇^)
お前、頭大丈夫かぁ〜( ´Д`)y━・~~
579NAME IS NULL:2011/11/25(金) 08:53:31.08 ID:???
使ってるソフトで馬鹿にしてる訳じゃないのに
日本語読解力もろくにないのか、バカ

使ってるソフトを誇る行為がバカだと言ってるんだよ
普通は便利なソフト作った人に(作れない自分を恥じながら)感謝しながら使うもので、
自分のプライド構築に使うものじゃないから
580NAME IS NULL:2011/11/25(金) 08:57:03.77 ID:???
まあその手の人間は多いけど(スマホ持っただけで賢くなった気分になる奴とか)
普通どこかで自分が滑稽な事に気づいて分をわきまえる様になるんだよ

はよきづけ
581NAME IS NULL:2011/11/25(金) 09:37:38.98 ID:???
>>579
でました(爆笑)
ゴミ光線さまのムリくりこじつけ駄々っ子(爆笑)
あかんよぉ〜、お前らをバカにしてるけど、使ってるソフトでは自慢しとらんでぇ〜ψ(`∇´)ψ

Word、Excel使ってろよとかほざいたガキ出て来い(爆笑)
あきらかに使ってるソフトでバカにしとるよな?
あちゃー、こら言い逃れでけへんわなぁ(爆笑)
光線さまのカンファレンス(爆笑)
自己満足のオナニー(爆笑)
光線さまの絆(爆笑)
技術力へのプライド(爆笑)

582NAME IS NULL:2011/11/25(金) 09:40:33.67 ID:???
>>580
勝手に納得して、真実から脱線しまくりな哀れな光線卒ハケーン(実際も派遣かいな?)(爆笑)

そないな状況分析しかでけへんから、道誤って光線卒さまになったんやろ?
しかもご自慢の慣れ果てが大手SIの孫請け、請負派遣さまや(爆笑)
工数すくねぇからサビ残しとけよ、奴隷ども(爆笑)
583NAME IS NULL:2011/11/25(金) 09:43:52.28 ID:???
この会話の出来なさと支離滅裂さ見ると
多分アスペなんだろうな
584NAME IS NULL:2011/11/25(金) 09:54:05.20 ID:???
>>583
負け惜しみかいな(爆笑)
はいはい、アスペ、アスペ(爆笑)

そろそろ諦めたら?下請けくん(爆笑)
585NAME IS NULL:2011/11/25(金) 16:16:14.83 ID:???
すみません、皆さんは日本語の全文検索をどのようにされていますでしょうか?
Tritonnをみると、MySQLのバージョンが結構古いみたいなのでどうなのかなと思うのですが、
どのように対策をされていますでしょうか?
586NAME IS NULL:2011/11/25(金) 16:57:09.66 ID:???
>>585
【全文検索】groonga【senna後継】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1320128617/l50
587NAME IS NULL:2011/11/25(金) 20:42:35.30 ID:IkGaKb8w
>>585
MySQLではヒットした検索結果の表示の際に、検索語とデータ内容のヒット率の計算ができないため、上位に表示された結果の内容が良く一致しているわけではないので役に立たん。
588NAME IS NULL:2011/11/26(土) 01:33:11.74 ID:???
貧乏DB使ってるやつらはかわいそうだな。
589NAME IS NULL:2011/11/26(土) 02:14:10.90 ID:???
金出しても全文検索できるDBなんてねーだろ
590NAME IS NULL:2011/11/26(土) 03:06:32.70 ID:???
FULLTEXTインデックスでも使ってみたら
591NAME IS NULL:2011/11/26(土) 10:05:40.24 ID:0SLQ9SVY
>>590
>FULLTEXTインデックス

これは単語がスペースで区切られている言語用。
592NAME IS NULL:2011/11/26(土) 16:27:16.81 ID:???
>>591
DBに収めるときに分解するんだよ
その方式によって検索効率が変わるからノウハウになるけどな
593NAME IS NULL:2011/11/26(土) 16:35:49.96 ID:???
>>592
だったら検索index化するスクリプトもセットってことか
形態素解析すりゃいいってこと?
めんどくさくね?w
594NAME IS NULL:2011/11/26(土) 17:13:07.66 ID:0SLQ9SVY
>>592
>DBに収めるときに分解するんだよ

検索対象を分解しちゃうとセンテンスにヒットしなくなるので使いものにならん。
いつも単語だけで検索するなら使えるだろうけどね。
595NAME IS NULL:2011/11/26(土) 17:14:46.19 ID:???
>>594
両方突っ込もうぜ。容量倍いるけど。
596NAME IS NULL:2011/11/26(土) 17:17:09.72 ID:???
分解して収める?

「総理大臣は田中角榮」を収めるときに
総理大臣 は 田中角榮
と収めたとする。

これを%総理大臣は田中角榮%で検索してもヒットしないよ。
597NAME IS NULL:2011/11/26(土) 17:18:50.23 ID:???
>>595
区切りのない日本文をそのままでは検索対象にはできないのでムダ。
598NAME IS NULL:2011/11/26(土) 17:19:16.26 ID:???
そうそう、その調子でしっかりとしたもん作れよー光線奴隷どもー
599NAME IS NULL:2011/11/26(土) 17:20:00.36 ID:???
>>598
元気そうだな。
600NAME IS NULL:2011/11/26(土) 18:10:51.56 ID:???
そのへんを勝手にやってくれるのがsennaとかgroongaなわけだけど・・
601NAME IS NULL:2011/11/26(土) 18:44:35.81 ID:???
>>600
な…
602NAME IS NULL:2011/11/26(土) 18:47:12.30 ID:???
>>599
今日は機嫌がいいからな。

たまにはそんな日があってもいいだろう。
603NAME IS NULL:2011/11/26(土) 18:57:05.86 ID:???
インデックス化したあとのデータをDBに入れるんじゃなくて
テキストで持つのもいいよ

ファイル名を検索語句をキーにして、その中に結果用のテーブルIDを一覧で持つ
ウェイトの付け方は、簡単なのはテーブルにウェイト持たせてORDER BY すりゃいい
基本的に、テーブルをクロールするクローラーを作って終了だけど。

ワードごとにファイルを作らなきゃいけないけど、DBのコネクション数は減る
604NAME IS NULL:2011/11/26(土) 18:57:45.01 ID:???
>>600
>勝手に

その勝手にやってる内容を議論してるのだよ。
605NAME IS NULL:2011/11/26(土) 20:27:27.77 ID:???
そして最終的にはDBから分離して、Hyper Estraier や lucene あたりにいきつく。
606NAME IS NULL:2011/11/26(土) 21:35:56.59 ID:???
バイナリログについて
binlog-do-db= ←ログを取るDBを指定する
binlog-ignore-db= ←ログ取得の対象外DBを指定する
だと思うのですが、
ログは全てのデータベースについて出力ですか?
ログを個々のデータベース毎にするってことはできないのですか?
607NAME IS NULL:2011/11/26(土) 22:05:45.01 ID:???
すみません、質問です。
下請ITドカタテーブルで学歴を光線卒でグループバイした場合のレコード数と光線卒の全件登録件数が一緒なのですがバグでしょうか?
608NAME IS NULL:2011/11/26(土) 22:22:00.86 ID:???
>>607
日本語おかしいぞ

sqlで書いてみたら何がおかしいかわかると思うぞ
609NAME IS NULL:2011/11/26(土) 22:22:36.94 ID:???
>>607
はい

あなたの頭がバグってますね
610NAME IS NULL:2011/11/26(土) 22:42:27.36 ID:???
>>608
ありがとうございました。
固有の問題なんですね。
611NAME IS NULL:2011/11/26(土) 22:46:04.23 ID:???
>>609
おい、ドカタども論文のデータベース作れ、それと、その検索結果からbibファイル出力できるようなWebアプリも作成しろや。
納期は今年いっぱいな。
612NAME IS NULL:2011/11/27(日) 01:18:09.73 ID:???
データベースアプリは作ってやるけどデータは自分で入れろ
613NAME IS NULL:2011/11/27(日) 01:19:01.57 ID:???
>>606
>ログを個々のデータベース毎にするってことはできないのですか?
できません
必要ないでしょ
614NAME IS NULL:2011/11/27(日) 01:20:59.04 ID:???
>>608
日本語の段階ですでにおかしいからSQLにできないんじゃね
615NAME IS NULL:2011/11/27(日) 01:22:25.78 ID:???
>>611
まず簡単でいいからRFP出してみ
616NAME IS NULL:2011/11/27(日) 02:23:17.88 ID:???
RFPってなに?
617NAME IS NULL:2011/11/27(日) 08:33:42.75 ID:???
>>613
了解しました。ありがとうございます。
618NAME IS NULL:2011/11/27(日) 09:36:37.69 ID:???
>>616
ゴミ光線、専門現役生は黙っとき
お前の飼い主と交わす奴隷契約書みたいなもんや。

>>615
書いたってもええけど、ホンマにお前らつくるんやろーな?
619NAME IS NULL:2011/11/27(日) 09:54:59.18 ID:???
>>618
俺が最近作成した論文データベース提供してもいいぞ。全文検索付きだけどな。
それと学会ホームページのコンテンツ一括取込機能とそれらの内容検索機能もつけてるけどな。
検索結果はエクセルとPDF出力を選べるようにしてるけどな。
620NAME IS NULL:2011/11/27(日) 10:29:31.56 ID:???
>>619
え〜?でもお高いんでしょう?
621NAME IS NULL:2011/11/27(日) 10:40:05.10 ID:???
金取ると質問に答えねばならんのでタダ。オープンソフトにする。
指摘事項は受け入れるが質問には気が向いたものだけは答えるかもしれない。
データベースはMySQLではなくPostgreSQL+PHP+Mecab+Apache。

それでもいいなら、年内に俺のホームページにアップしてもいいよ。
622NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:09:27.22 ID:???
>>621
>>620は俺ちゃうで、誤解せんといてや。
なんや、なんや、フリーかいな。
素晴らしいやん、てか普通に>>621はんはITドカタちゃうやんw
同じアカデミアかいなw
ホンマに素晴らしいです。
623NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:11:46.44 ID:???
>>619
それでいいのでアップしてもらえますかぁ
bibファイル作成でけたら言うことなしなんやけど、それは自分で実装しますわ。

624NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:13:25.51 ID:???
>>621
ちなみに簡単なインスコドキュメントつけてくれたら嬉しいんやけど、ムリやったらええですわ。
ここはフリーウェアの理念に従いまひょかw
625NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:17:36.99 ID:???
>>623
>それは自分で実装しますわ。

作った本人しか使えないと思うので参考程度に考えておいたほうがいい。
それと作っている環境はUbuntu。使えなくても俺のせいじゃねえからね。

では、そのうちに。
626NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:24:36.75 ID:???
>>625
開発環境はUbuntuか、OKやで。
いつ頃うpでけそう?どうせならダウンロードされる毎に金はいるうpローダでええんとちゃいます?
627NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:37:32.21 ID:???
>>626
>いつ頃うpでけそう?

いま、どこかにホームページが作れる方法がないか探している。
まとまって時間が取れるのは12月30日〜1月3日。

コメントが1行もないので金取れない。たぶん、俺しか動かせない。そのために追加で作業する時間なし。
628NAME IS NULL:2011/11/27(日) 11:53:22.38 ID:???
>>627
なるほど
629NAME IS NULL:2011/11/27(日) 12:23:15.43 ID:???
登録できるファイルは、PDF,MS-Word,MS-Excel,txt,html,xmlの6種類。

日本語抽出方法は、wvWare http://wvware.sourceforge.net/、xpdf http://www.foolabs.com/xpdf/、xlhtml http://chicago.sourceforge.net/xlhtml/
形態素解析エンジンはMecab(http://mecab.sourceforge.net/)、データベースはPostgreSQL,http://www.postgresql.org/
組み込み型の日本語全文検索はtextsearch-ja(http://textsearch-ja.projects.postgresql.org/index-ja.html)、
mecabのphpバインドはphp_mecab。webサーバはApache http://httpd.apache.org/

これらを組み合わせたもの。
630NAME IS NULL:2011/11/27(日) 12:31:42.62 ID:???
>>629
うん、素晴らしいです。
631NAME IS NULL:2011/11/27(日) 12:43:14.05 ID:???
結果表示のページングは、PEAR::Pager http://pear.php.net/manual/ja/package.html.pager.php
Excel出力は、PEAR::Spreadsheet_Excel_Writer,
PDF化は、File_PDF
OSは、Ubuntu。

全部タダ。
632NAME IS NULL:2011/11/27(日) 14:12:32.80 ID:???
>>629
形態素解析はMecabがおすすめ?
ちょうどどうしようか迷ってたとこなので、使ってみようかな
633NAME IS NULL:2011/11/27(日) 17:45:07.91 ID:???
8年前に稼働させたMySQLが何のメンテもなしにまだ動いてる
634NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:01:01.26 ID:???
ところで、

>>631
SQLってエクセルとどう違うん?
なんでわざわざエクセルに出してんの?
635NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:03:18.59 ID:???
>>634
おい、バカ光線卒
ワシ騙ってんとちゃうぞ、ダボ

お前みたいなカスダボは指加えて、ワシらの指示まっとればええんじゃ(爆笑)
636NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:03:40.00 ID:???
SQLとエクセルはほぼ同一です。
殆どのシーンで両者を区別する必要はありません。
敢えて違いを挙げるならば、開発メーカの設計思想の違いくらいでしょうか。
637NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:06:51.83 ID:???
>>635
アホ光線が、ワシを騙るには100万年早いっちゅーねん
光線卒どころか、まだ在学中かいや?ダボハゲ
638NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:16:14.18 ID:???
>>637
黙れ、アホ光線卒
お前はカンファレンス(爆笑)に出席でもしてホルホルしとれや(爆笑)

ワシになり切るならどうしてbibファイル欲しがるか答えてみろ。
お前みたいな低学歴やとムリか?
光線卒のゴミ奴隷でも答えようと思えば答えられるやろ?
ワシの期待うらぎんといてやぁ〜
( ´Д`)y━・~~
639NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:19:17.27 ID:???
ぐくってんちゃうぞ〜(爆笑)
640NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:20:53.61 ID:???
SQLとbibファイルって一緒なん?
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 19:23:17.28 ID:???
>>640
もうええわ、お前カス過ぎ。
光線卒はどれもこれもアホやな。

642NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:27:08.78 ID:???
>>638
お前こそ黙れや、バカ光線在校生が(笑)
いや光線にすらまだ入れてないアホガキだったか〜?(爆笑)

ホンマに大学の研究室に所属してたとして
こんなスレにいつまでも粘着しとるような暇な奴は使えねぇ万年助手のオッサンだろ?
こんなとこに書き込んでる暇があるなら教授の手伝いでもしてヨシショしとけや(笑)

ここまで学歴にこだわって他人を罵倒するような奴は
本人が相当な学歴コンプレックスを持っとると相場が決まっとんのよ
どのみちお前のようなクズに出世は無理だろうけどな(爆笑)
643NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:36:34.79 ID:???
>>641
で、一緒なん?
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 19:44:45.29 ID:???
>>642
よくできまちたぁ〜( ´Д`)y━・~~
ま、光線卒やとその程度の煽りが相場やろ。うん。

助手にもなれへんのが大抵なんやけどなぁ
ITドカタはなろうと思えばなれる(爆笑)

そういえば、昔発注した下請光線がずいぶんつぶやいとったわ、ワシは技術力あるんやでぇ〜ってな(爆笑)
645NAME IS NULL:2011/11/27(日) 19:55:21.52 ID:???
で、SQLとbibって一緒なん?
646NAME IS NULL:2011/11/27(日) 20:08:02.30 ID:???
空虚な見栄はってる奴の答に期待(・∀・)
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:10:17.06 ID:???
>>645
バカか?( ´Д`)y━・~~
648NAME IS NULL:2011/11/27(日) 21:21:17.02 ID:???
>下請ITドカタテーブルで学歴を光線卒でグループバイした場合のレコード数と光線卒の全件登録件数が一緒なのですがバグでしょうか?

これどういう意味か分かるように説明しろって話はどうなった?

×下請ITドカタテーブルで学歴を光線卒でグループバイした場合のレコード数

○Aパターン 下請ITドカタテーブルで学歴「が」光線卒のレコード数
○Bパターン 下請ITドカタテーブルで学歴「が」光線卒の物だけを「having」した場合の「カウント」数

日本語はただしく使おう〜
仕様考える上級SEの立場のお前がそんな日本語レベルじゃ、そりゃ下請けもキレるわ(爆笑)
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:31:16.99 ID:???
>>648
それ俺が書いたもんとちゃうんやけど…
偽もん排除しろや、ダボ!
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:32:33.07 ID:???
>>646
期待じゃねーよ、カス光線卒( ´Д`)y━・~~
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:33:34.52 ID:???
>>648
ちなみに下請けの作った手順書アナだらけでワシがきれたんやけど?( ´Д`)y━・~~
652NAME IS NULL:2011/11/27(日) 21:37:43.08 ID:???
>>651
孫受けのお前さんがキレたわけね。納得。
653NAME IS NULL:2011/11/27(日) 21:41:18.25 ID:???
>>644
なんだ、最低限助手なのかと思ってたら、タダの研究生か、良くてポスドクってとこか。
そりゃ暇なわけだw
給料貰ってるんじゃねくて授業料払ってる立場なわけね、学生さんw
654NAME IS NULL:2011/11/27(日) 21:45:42.45 ID:???
わかれへんの? >>647
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:02:00.09 ID:???
>>652
どこまでお花畑なんや…
ほんま光線卒ってカスの集まりなんやね( ´Д`)y━・~~
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:07:06.47 ID:???
>>653
どこをどう読み替えたらそういう解釈なるん?(爆笑)
お前の頭を研究したらど偉いこと発見できそうやな(爆笑)こらホンマに(爆笑)

お前みたいなカス光線が助手をバカにしたような発言したから、助手になるのすら大変だと教えてやったんやろ

お前ら光線卒が下請けITドカタにすぐなれるのと訳がちゃうんやで?

ま、その辺のバックグラウンドはちゃうし大目に見たるわ。頭弱い光線卒はしゃーないもんな( ´Д`)y━・~~

ちなみにワシはずいぶん前に助手より上のポストついたわ( ´Д`)y━・~~

ワシ暇そうに見えるやろ?
今研究にいきずまっててのぉ〜
そういう時お前ら光線卒をはじめとする下請けITドカタからかって鋭気を養っとるのよ(爆笑)

つまり今も昔もお前ら低学歴光線卒はワシのいいおもちゃっちゅうわけや( ´Д`)y━・~~
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:08:22.96 ID:???
>>654
お前はもうしゃべらんでええよ
( ´Д`)y━・~~

お前のわからん世界で必要なもんさかい
お前は飼い主にしっぽ振ってチューニングでもしとき(爆笑)
658NAME IS NULL:2011/11/27(日) 22:08:25.41 ID:???
ごまかしの多弁はどうでもええんやけど。
で、SQLとbibって一緒なん?
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:15:14.00 ID:???
>>658
お前そろそろ消えたらどうなん?
一緒ちゃうわ!満足か?

ほな、いねやダボ
660NAME IS NULL:2011/11/27(日) 22:16:37.97 ID:???
>>659
どう違うの?
661NAME IS NULL:2011/11/27(日) 22:20:23.92 ID:9KaNnzxG
>>660
^^;
662NAME IS NULL:2011/11/28(月) 14:42:28.39 ID:???
>>618
>お前の飼い主と交わす奴隷契約書みたいなもんや。
RFPを単なる略語にしてねぇで意味考えなおせ
663NAME IS NULL:2011/11/28(月) 14:42:31.27 ID:???
おっさんかかってこいやおら
664NAME IS NULL:2011/11/28(月) 16:28:00.23 ID:???
にげんなおっさんこら
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 18:02:09.02 ID:???
>>663
よんだかね、基地外光線卒ども
666NAME IS NULL:2011/11/28(月) 19:56:40.69 ID:???
おっさんガクブルしてんじゃねーぞ
股間に染みできてますけどww
667NAME IS NULL:2011/11/28(月) 21:32:31.54 ID:???
おっさん逝ってよし
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:00:21.00 ID:???
おーよちよち( ´Д`)y━・~~
今研究のってきとんねん、遊んでやれなくて堪忍してやぁ〜(爆笑)

とことん光線卒は虫けらやな(爆笑)

どないだ?短大卒レベルのゴミムシ( ´Д`)y━・~~
669NAME IS NULL:2011/11/28(月) 22:20:45.84 ID:???
>>668
自由研究か?夏休みに終わらなくて居残りかよw
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:38:18.73 ID:O5l3I5aE
>>669
自由研究と言えば自由研究かな〜(^∇^)
光線卒の僕ちゃんにはそういう表現の方がわかりやちゅいでちゅか?(爆笑)

カンファレンス(爆笑)とかでプレゼン鍛えてね☆〜(ゝ。∂)

あかんwwwwまた構っててもーたwwwwバカがうつる( ´Д`)y━・~~

671NAME IS NULL:2011/11/28(月) 22:43:26.58 ID:???
おっさんこのスレのマスコット的存在になりつつあるな
672NAME IS NULL:2011/11/28(月) 22:55:16.33 ID:v3PdVuro
以前はポチだったのだから出世したな。
673NAME IS NULL:2011/11/28(月) 22:58:49.83 ID:???
おっさん骨拾ってこいやおらww
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 23:08:34.74 ID:???
>>671
ほーか?そらおおきに( ´Д`)y━・~~

それにしても光線卒はなかなか食いつきがええのぉ(爆笑)
会社でもそうやったが、契約更新時期になるとえらいそわそわしよってなー(爆笑)
『ワシの更新どないなるんや!』
って飼い主に怒鳴り混んできたんやで?
信じられへんわ、飼い犬に噛まれた気持ちわかるか〜?(爆笑)

態度に関係なく、手順書の誤字脱字は多いわ、作業もたまにミスるで発注せんかったわ(爆笑)
えらい技術力に自信もってたみたいなんやけど、たいしたこと無かったしちゅうことで、上司と相談した上でさいならしたわ(爆笑)
荷物まとめるときの、下請けのあの目(爆笑)今でもワシの常備菜やで(爆笑)
メシが美味いとはこのこと( ´Д`)y━・~~

675NAME IS NULL:2011/11/29(火) 01:25:14.35 ID:???
作業ミスったんじゃなくて手抜いてんだろ、結局損するのは金払ってる元請けだろW
676NAME IS NULL:2011/11/29(火) 01:52:55.68 ID:???
おっさん涙目www
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 02:17:47.56 ID:???
>>675
手抜き?そーかもしれへんなぁ(爆笑)
でもうちは損することはなかったで(爆笑)
うちの何分の一かは言えへんけどかなり安く叩いて使っとったし、作業は全て完了させてからポイしたからな(爆笑)

ま、上の人間に逆らう誇り高き光線さまは埃まみれになったっちゅうお話や
( ´Д`)y━・~~
678NAME IS NULL:2011/11/29(火) 05:00:00.66 ID:???
>>677
金持ちは貧乏人の存在のおかげで自分があることを認識してるので貧乏人をバカにすることはない。
本当に一流大学を出ているのなら低学歴者をバカにすることはない。

高専卒だって優秀な奴は山ほどいるし、大卒でも使えない奴はゴマンといる。
まともに社会人やってたら学歴だけで他人を評価することは無い。
学歴で差別をするのはキャリアとか学閥などごく一部の世界だけ。
おっさんの場合は単なる学歴コンプレックスだろうけどな。
679NAME IS NULL:2011/11/29(火) 06:08:42.08 ID:???
そもそもこのおっさんが生き霊化したのも
バカ丸出しの質問して馬鹿にされたことを恨んでだからなw
どんだけ生き恥晒し続けるんだよw
680NAME IS NULL:2011/11/29(火) 07:22:17.19 ID:???
高専卒って地アタマいいやつ多いよな
681NAME IS NULL:2011/11/29(火) 09:19:56.59 ID:???
頭いいなら大学行けよ
682NAME IS NULL:2011/11/29(火) 09:30:00.01 ID:???
編入できるよね
683NAME IS NULL:2011/11/29(火) 09:57:11.06 ID:???
>>678
(理想の)金持ちな。世の金持ちの「金稼げない奴は頭回ってない馬鹿だ」って声がでかい事でかい事。
理想に近い人もいっぱいいるんだろうけど、そういう人は目立たないからな。
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 11:16:35.44 ID:???
>>678
でたでた(爆笑)
〜卒でも優秀な奴はいる理論(大爆笑)
腹よじれて笑い死にそうやで(大爆笑)

お前ホンマに光線卒かその辺りのアホなんやな( ´Д`)y━・~~

しかもワシが学歴コンプやて?
何にコンプすんねん?その対象は?( ´Д`)y━・~~

ま・さ・か
光線卒のゴミムシにとかいわへんやろな?

どんだけおめでたいねん、お前の頭ん中。
光線卒やら専門卒のゴミのそーゆーとこがめっちゃ腹立ってんねん。

ゴミ野郎( ´Д`)y━・~~

685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 11:20:33.51 ID:???
>>679
あ?理解できひんお前がアホなだけやろ?
生き恥晒してんのはお前ら光線卒、下請けITドカタどもやろ( ´Д`)y━・~~

頭ん中でわかったふりして、アタマいいアピールか?そんなんだから切られるんだよクビ(爆笑)

ゴミムシ光線卒はゴミムシの寄合カンファとやらでオナニーしとれや( ´Д`)y━・~~
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 11:21:34.03 ID:???
>>680
あ?( ´Д`)y━・~~

( ´Д`)y━・~~ …



687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 11:25:41.33 ID:???
>>682
ゴミムシ野郎救済措置な、まぁ受験勉強もせずに楽して入りよるよ、生徒も。
ま、でも宮廷(うちのしかわからんが)くる子はまだマシか。

生粋の光線卒ITドカタ野郎よりは遥かにましやわ、自分がどんだけバカか大学で目の当たりにすんのか、鬱になった奴もいたしのぉ。
ま、そっから頑張る奴もいたけどな( ´Д`)y━・~~
688NAME IS NULL:2011/11/29(火) 12:22:20.80 ID:???
全レス(ワラ
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 12:58:59.72 ID:???
>>688
お、またゴミカスの光線卒が釣れたでぇ(爆笑)

俺ら高学歴のおもちゃになってくれて、ホンマにありがとなぁ〜( ´Д`)y━・~~

690NAME IS NULL:2011/11/29(火) 14:02:59.54 ID:???
>>687
光線で数学の時間が少ないからじゃないか?
知らんけど。
691NAME IS NULL:2011/11/29(火) 14:06:29.59 ID:???
>>689
おたがいさまだなw
692NAME IS NULL:2011/11/29(火) 14:47:01.56 ID:86f9Bl4Y
>>690
まぁ短大卒レベルやから必然的にそないになりまっか。
それにしてもテーラー展開くらいは押さえてるかか思ったでw
ちょちょいと解いてくれへん?と生徒に聞いてもかたまりよったw
まさにフリーズやwwwwちょwwwおまwwwwwってなったわw

ま、ワシが2ちゃんで光線叩きしてると知ったらどんな顔するかのw
そのガキは意外と従順なんでそこまでたたいとらんがなw

社員時代の下請け光線卒どもは最悪やったわw
693NAME IS NULL:2011/11/29(火) 14:55:41.81 ID:???
どうでもいいけど関西弁で文章書くとバカっぽいよ
694NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:01:37.49 ID:86f9Bl4Y
>>693
バカっぽくて結構、所詮「ぽい」やからなw
光線卒は賢そうに見えてバカやからな(爆笑)
せやったら関西弁喋りよる光線卒は究極のアホか?

光線卒の方に質問なんやけど、賢そうに見せつける
のはどないしてなんですか?

仮説を立ててみたんやけど
1.自分が低学歴のアホやと自覚してるから賢そうに見せたい
2.ホンマに自分は賢い人間だと思ってる妄想癖にかかってる
一体どっちなん?w
695NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:04:10.82 ID:???
高専を光線って書くのやめたら?馬鹿っぽいよ。
あごめん。本当の馬鹿だったね。
696NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:06:00.59 ID:???
つーかこのスレに高専卒の奴ってそんなにいるのか?
単純に人口比で考えても圧倒的に大卒が多いと思うけどな。
まぁ一流大は殆どいないだろうけど。
697NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:10:03.36 ID:???
お前らせめてSQLで会話してくれよ・・・
698NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:10:26.32 ID:???
ヘイヘイおっさんびびってるww
699NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:12:28.02 ID:???
おっさんうるさいから、そろそろどっかいってくれ
マジで意味分かんね
700NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:18:17.44 ID:86f9Bl4Y
登場人物
光線卒を始めとする海千山千のIT下請け土方たち:
<丶`∀´>、<丶`Д´>
ワシ:
(´・ω・`)

某巨大SI企業勤務時代@ある顧客のレビュー会にて
(´・ω・`)「すいません、Aさん手順書のここ、間違ってますやん」
<丶`∀´>「あ〜それね〜、いや知ってたしwそれくらい平気ですやんwちゃちゃっと直せますやんwww」
(´・ω・`)「あ、じゃあ2回目のレビュー会までに修正お願いします」
・・・第二回目レビュー当日・・・
(´・ω・`)「まだ直ってないやん、もうすぐ本番でっせ!ホンマに頼んますわ!」
<丶`∀´>「あ〜これ自分の頭ん中で理解してるんで平気ですわ!ホンマに心配しすぎですわ!」
<丶`Д´>「せやせや!わしら技術力が売りなんですわ!そないな机上の資料に振り回されたらたまらんわ!」
(´・ω・`)「ま、じゃあワシがちゃっちゃとなおしときますわ、本番よろしくお願いします。」
・・・本番当日・・・
<丶`Д´>「あ!しもーた!手順間違ったわ!」
<丶`∀´>「平気やろ、巻戻しすりゃなんとかなりますやんか」
<丶`Д´>「せやな、ま、大したミスやないからなw」
|ω・`)チラ「(こいつらあかんな・・・上司に報告やな・・・)」
・・・後日・・・
<丶`Д´>「すんません、次の休みなんでっけど〜」
(´・ω・`)「あ・・・休みね・・・ずっと休みになりそうですよw」
<#`Д´>「あ?なにぬかしとんじゃ!われ!」
(´・ω・`)「契約解除、更新しませんことになりましたんやw」
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
701NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:22:25.51 ID:86f9Bl4Y
>>695
( ^∀^)ゲラゲラ
アホにアホ言われた( ^∀^)ゲラゲラ

>>696
ま〜そないなるわな、光線卒にターゲット絞って叩いとるからワシは
一流大もおらへんやろ、IT土方じゃw
それか研究目的でSQL触ってる一流大卒もたまにはここに来てるはずや
一流大っても旧帝大東工大早慶限定とさせてもらうがなw
702NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:24:29.16 ID:86f9Bl4Y
>>698
同じ事しか言われへんの?(´・ω・`)
頭弱いの?(´・ω・`)
光線卒またはそれに準ずる底辺なの?(´・ω・`)

なら氏ねや( ´ー`)y-~~
703NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:25:56.78 ID:86f9Bl4Y
>>699
意味分からんのか?
わかるまでシバキ倒したるでぇ( ´ー`)y-~~
704NAME IS NULL:2011/11/29(火) 15:30:53.19 ID:???
さて一旦戻るデェ、それまでにワシの言葉ひとつひとつ
噛み締めておきや!(^∀^)ゲラゲラ
705NAME IS NULL:2011/11/29(火) 16:18:11.11 ID:???
哀れすぎるw
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 16:56:30.47 ID:???
>>705
お前がな(爆笑)
707NAME IS NULL:2011/11/29(火) 17:11:10.85 ID:???
お前ら障害者で遊ぶのに飽きたら削除依頼出しとけよ
708NAME IS NULL:2011/11/29(火) 17:14:17.99 ID:???
その前にsuitonするか嵐報告すれば?
俺はほっとくけど
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 17:56:53.90 ID:???
>>707
負け惜しみ乙
710NAME IS NULL:2011/11/29(火) 18:21:48.67 ID:hYgXKLtw
>ワードはワープロに長けててエクセルとは一線を画すかな

>なるほどワードはワープロに長けているのですね。

(´゚ c_,゚`)プッ
711NAME IS NULL:2011/11/29(火) 18:24:16.10 ID:???
ワロス
712NAME IS NULL:2011/11/29(火) 18:24:36.37 ID:???
>>710
(・∀・)ニヤニヤ
713NAME IS NULL:2011/11/29(火) 18:31:32.26 ID:???
>>710
ワードとエクセルの違いすらあやふややんw
714NAME IS NULL:2011/11/29(火) 19:54:10.07 ID:???
>>713
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ?
715NAME IS NULL:2011/11/29(火) 19:55:53.81 ID:???
虫けら光線卒の読解力の無さは異常ww
虫けら光線卒の妄想力の逞しさは異常w

虫けら光線卒ってやっぱカンファが生きがいなん?(大爆笑)
716NAME IS NULL:2011/11/29(火) 20:06:39.22 ID:???
そういえばこの前の授業で
(R-r)^3=A
(ただし R, A は実際に定数を与えた)
のとき r の値をざっくり出してぇ〜な、と
光線卒宮廷編入組の生徒さんに言ったら
<丶`Д´>「・・・」
黙々と展開やらなんやらし始めて、計算機使ってもいいですか?
とか言い始めて唖然としたわ。

他のサラブレッドな旧帝生は終始(・∀・)ニヤニヤしてたw
あかんな〜ざっくりでええねんで?って何回も言ってんのにww

ま、光線卒の期待の星の編入組もこないな状況やから
お前らみたいな下請け土方は
( ゜д゜)ポカーン
かんやろ?



*決して解けたからといってドヤ顔せんといてなw
 あくまでも基礎中の基礎なんやから(^∀^)ゲラゲラ
717NAME IS NULL:2011/11/29(火) 20:10:47.42 ID:???
あ、ちなみに計算機っちゅうのはここでは
関数電卓を指す。
RとAは実際に数値を与えたんでそこんとこ( ゜д゜)ノ ヨロ

(^Д^)ギャハ
718NAME IS NULL:2011/11/29(火) 20:55:47.53 ID:???
お取り込み中のところ悪いんですがね、ストアドファンクションのことで教えてください

MySQL 5.1.54 Win

drop function seq_nextval;
delimiter //
create function seq_nextval() returns integer CHARSET cp932
begin
update sequence set seqno = last_insert_id(seqno)+1;
return ( select last_insert_id(seqno) from sequence);
end;
//
delimiter ;
とシーケンス番号を得るものを作ろうとしてんですけど、 CHARSET cp932 というのを付けるとエラーになります。なんで?
他のファンクションで付けて成功しているのもあるんですけど。。。
719NAME IS NULL:2011/11/29(火) 21:13:14.94 ID:???
あほくさ
720NAME IS NULL:2011/11/29(火) 21:22:48.09 ID:???
>>719
おい!技術自慢の光線卒たん(^∀^)ゲラゲラ
>>718の質問答えてやれや!
721NAME IS NULL:2011/11/29(火) 21:26:12.07 ID:???
解決にならないかもしれないけど
AUTOINCREMENT で自動採番するのはだめなのか?
722NAME IS NULL:2011/11/29(火) 21:38:20.23 ID:???
718です

>AUTOINCREMENT で自動採番するのはだめなのか?

最終的にはそれでもいいんですが、書いたように
なんで他のファンクションでは成功してんのになんでこれではcharset cp932を付けるとエラーに
なるのかが判ればと思いまして。
723NAME IS NULL:2011/11/29(火) 21:55:26.21 ID:???
>>720
Excel使いはだまってろ
724NAME IS NULL:2011/11/29(火) 22:28:32.34 ID:???
>>718

どういうエラーメッセージ?
また、他のエラーが起きないファンクションの戻りの型は?
725NAME IS NULL:2011/11/29(火) 22:43:53.24 ID:???
>>724
そう言えばエラーメッセージを出していませんでした。↓です
1064 - You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version
for the right syntax to use near 'CHARSET cp932

あと、エラーが起きなかったファンクションの戻り値は
RETURNS char(3)
です。
show function status;
でみると、
character_set_clientのところは指定通りcp932 になっています。
718で書いたものは'CHARSET cp932を付けない時はutf8になっています。
726NAME IS NULL:2011/11/29(火) 22:54:50.25 ID:???
んー、俺なら戻りが整数の関数にわざわざ文字コード指定書かないかな。
727NAME IS NULL:2011/11/29(火) 23:17:07.03 ID:???
>戻りが整数の関数にわざわざ文字コード指定書かないかな。

やっぱりそこらへんなんですかね。数値が戻り値なら文字コードの指定は無意味だとか????
728NAME IS NULL:2011/11/29(火) 23:47:12.59 ID:???
>>723
Excelはもうつかっとらんわ、ダボ
必要に応じて使うもんやろw

使用するソフトウェアで偉くなった気分かね、光線卒くん^^
729NAME IS NULL:2011/11/30(水) 00:42:16.30 ID:???
>>728
>必要に応じて使うもんやろw
おっさんもすこしは分別がつくようになったんだな。
見なおしたぞ。

>使用するソフトウェアで偉くなった気分かね、光線卒くん^^

その言葉そっくりお返しするわ(笑)
使用するソフトウェアで偉くなるとは思わんが
Excelを間違った方向に駆使されても迷惑だとは思うな。
なぁ、おっさん?

730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 00:50:48.96 ID:???
>>729
Excelを間違った方向に使った?
いつ?そんな事書いたんや?
わけわからんぞ、タコ助。
光線卒は捏造が好きなのか?ん〜?(爆笑)
731NAME IS NULL:2011/11/30(水) 01:30:51.20 ID:???
上のほうでExcelで十分だ〜とかいってたのは
おっさんじゃないのか自覚してないのか
だれか指摘してくれ。
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 02:12:53.29 ID:???
>>731
あー頭悪ぅ〜( ´Д`)y━・~~
だから俺がいつそのように使ったんだよ、答えろよゴミムシ光線( ´Д`)y━・~~
733NAME IS NULL:2011/11/30(水) 05:06:54.63 ID:???
>>732
あんたはそのゴミムシ光線を毎日相手にしていて楽しそうですね。
充実してますか?
734NAME IS NULL:2011/11/30(水) 06:19:51.61 ID:???
叩かれないとつまらんだろうから
叩いてやったらいいけど
それを聞いちゃ可哀想だ
735NAME IS NULL:2011/11/30(水) 08:39:51.30 ID:???
>>727
エラーの通りだよ。文法に沿ってないだけ

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/create-procedure.html
> CREATE
> [DEFINER = { user | CURRENT_USER }]
> FUNCTION sp_name ([func_parameter[,...]])
> RETURNS type
> [characteristic ...] routine_body
中略
> type:
> Any valid MySQL data type

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/numeric-type-overview.html#id594483
> INTEGER[(M)] [UNSIGNED] [ZEROFILL]
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 12:47:17.22 ID:???
>>733
お昼休〜?(^∇^)


737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 12:48:44.47 ID:???
>>733
ゴミムシ光線相手は楽しいよ???
だってよく反応するおもちゃじゃん(爆笑)
研究すすまんくてイライラしてる時は最高や!!ホンマに感謝しとるで!!
738NAME IS NULL:2011/11/30(水) 12:59:25.60 ID:???
>>737
目糞鼻糞を笑うって言葉知ってるか?
同じ穴のむじなは?
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 14:09:44.78 ID:???
>>738
ま、確かに普通俺みたくアカデミックでそこそこ高いポストについた人間なら、光線卒みたいなゴミムシに目もくれないやろ。
確かにそうやな、うん。
しかしやな、ワシは他の大多数のアカデミックポストの人間と違って、民間経験してきた男や。しかも底辺と接してきた。
そこで底辺光線卒ITドカタともやりあった。
740NAME IS NULL:2011/11/30(水) 14:37:22.73 ID:???
だからSierのくせに情報理論の基礎も知らんアホばかりなのかー
配属する部署間違ってたね。災難だったなおっさんも

741NAME IS NULL:2011/11/30(水) 14:43:02.83 ID:???
つかおっさん採用したことが間違いだよな
742NAME IS NULL:2011/11/30(水) 14:43:46.20 ID:???
おっさんは何でSier言ったの?
バカなの?
743NAME IS NULL:2011/11/30(水) 16:16:10.98 ID:???
おっさんみたいな本当の基地外はどのスレで暴れても誰でも相手してくれるから安心しろよ
人さえいればね
744NAME IS NULL:2011/11/30(水) 17:10:17.29 ID:???
男のやるべき仕事は土方だ。
男の中の男の仕事だ。
たまには親方からクビになることもある。
745NAME IS NULL:2011/11/30(水) 17:13:38.93 ID:???
俺仕様の文献データベースのソースを公開すると嵐が荒らしそうだな。
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 17:16:54.38 ID:???
>>740
SI屋のくせに情報理論知らんやと?
アホか、お前らは客先に出せへん能無しやったで?
技術うんぬんごたく並べるのも結構やが、客あってのお前らやって認識が薄すぎる。
あ、ちなみに技術を否定してる訳やないから誤解せんといてな( ´Д`)y━・~~

お前らそないに技術あるんやったら研究所でもいったらどや?(爆笑)
ムリやろ、研究者が作ったもんを天下り的に使うだけのいわば職工やもんな(爆笑)

もっとわかりやすく例えたるわ、お前らは銀座やら新地やらの高級鮨店の職人と思い込んでるようやけど、実際はスシローやカッパのライン工でしかないんよ。
わかる?(爆笑)

一番いいSEは技術と客との折衝力、両方をバランスよく持ち合わせた人間やな。
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 17:18:06.88 ID:???
>>745
お、もう公開できるん?
今年いっぱいとか言ってへんかった?
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 17:21:27.16 ID:???
>>742
SI屋行った理由か?
ま、元々研究で計算機つこーてたし、それなりにプログラム組んでたりしたからな。
好きやったのは間違いない。今もつこーてますが。
後は給料かのぉ〜普通に一本二十代で超えたからよかったんや。
そのかわりドカタ管理がめんどかったし、生産的でないと感じて辞めたんや。
同時期にワシが投稿してた論文があたりよったさかいに、それも後押ししたんやろな
749NAME IS NULL:2011/11/30(水) 17:23:46.11 ID:???
クエリを構文解析して、ORDER BY とか LIMIT とかの式を取り出す
ようなライブラリを探しています。 お勧めを教えてください。
750NAME IS NULL:2011/11/30(水) 20:16:53.96 ID:???
なんでこのスレ? >>749

まあそれでも、このスレ的にあえて言うなら、
MySQLのパーサ部分抜き出してみては?
751NAME IS NULL:2011/11/30(水) 22:34:18.07 ID:???
どなたか知ってたらご教示ください。
たしか前スレにMYSQL5.5系でテンポラリテーブルが遅いとか
レスがあったような気がしたんだけど、コレって直ったりしてる?
そもそも、この現象って本当に発現するの?
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 00:23:56.71 ID:???
>>751
まず、自分光線卒かどないか書いてもらえますぅ?
753NAME IS NULL:2011/12/01(木) 03:05:35.59 ID:???
このスレまともに機能してないね
キチガイが一人いるだけで駄目になっちゃうなんて
2chのスレって脆弱だよなあ
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 03:32:10.95 ID:???
>>753
基地外ってもちろん光線卒の魑魅魍魎どもやろ?(爆笑)
あかんよなぁ〜
755NAME IS NULL:2011/12/01(木) 05:12:28.77 ID:???
>>751
5.5のオプティマイザに過度な期待しないほうがいいよ。
5.6をマテ
756NAME IS NULL:2011/12/01(木) 05:15:55.77 ID:???
>>754
一人っていったらだれのことか判るよな(藁
自覚ないの?バカなの?死ぬの?
757NAME IS NULL:2011/12/01(木) 10:22:46.82 ID:???
テンポラリテーブルを作ったら負けだ!w
クエリの調整やアプリの構造でがんばれw
758NAME IS NULL:2011/12/01(木) 10:27:30.44 ID:???
>>757
自分ひとりで作る趣味ならいいけど
チームでやる仕事なら、
「実行速度、ソースの洗練度」より「ソースの分かりやすさ」が優先だから
テンポラリ作る方がいいと思うけどね

(それで客から遅いと文句でたら、速くて高いDBに置き換えましょうってなるのが「仕事」の開発だと思うし)
759NAME IS NULL:2011/12/01(木) 10:28:56.79 ID:???
×「ソースの分かりやすさ」
○「工数、ソースの分かりやすさ」
760NAME IS NULL:2011/12/01(木) 10:41:30.06 ID:???
んな事やってると客取られるよ
761NAME IS NULL:2011/12/01(木) 11:48:54.08 ID:???
>>760
ひとつくらい取られても問題は無いだろ。
今は景気も良くなってきてるし。
762NAME IS NULL:2011/12/01(木) 11:49:40.14 ID:???
"Queries per second avg"という値について教えてください。
同時に16のホストからデータを登録しているのですが、6時間前にQueries per second avgの値を見たときは300ありました。
しかし、今見るとそれが50にまで下がっているのですが、これは何を意味しているのでしょうか?
Google先生で調べたところ、「それは1秒あたりのクエリ処理数を表しているわけではない」という記述もあり、ここで質問させていただいている次第です。
よろしくお願いします。
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 12:00:23.82 ID:???
>>761
おう、こら( ´Д`)y━・~~
光線卒のITドカタ風情がなぁ〜に偉そうに語っとんじゃボケ。
ドカタの態度が悪くて、怒鳴りつけてもーた
764NAME IS NULL:2011/12/01(木) 13:20:18.96 ID:???
>>760
遅い(安い)DBで工数かけて作るのと
速い(高い)DBで短工期でつくるのと
どっちが安く作れる(客が喜ぶ)か考えてみよう

テンポラリテーブル作ったら負けだ!て具合に課題を自分に課して
自分の力量を成長させようとするのはいい事だと思うけど
やりすぎると、客の都合無視のオナニーになるから注意しないとね
765NAME IS NULL:2011/12/01(木) 13:32:22.61 ID:???
大規模案件は保守性最優先は、まぁ解る
ただその類は未だにオラクル強くて、このスレにはそぐわないかと。。
中規模のリプレース系を大手が失って四苦八苦してるし、この辺りがやばかろうと
tritonどうなるんだろうねぇ…
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 14:28:50.26 ID:???
>>765
ドカタはその都度必要となるもんを覚えろや。できひんならクビ(爆笑)
767NAME IS NULL:2011/12/01(木) 19:00:14.64 ID:???
質問です。

次の2つのテーブルがあったとします。
tbl_A, tbl_b

tbl_Aは一意なデータ(例.商品)、tbl_Bはログ(例.商品の入庫・出庫)としてのデータでを持っているとします。

tbl_Aは、そのデータの最初の登録日(例.新商品の登録日)、tbl_Bは、そのデータが示すものの動き(例.入庫日時、出庫日時)
を示した、それぞれのtimestampというフィールドがあるとします。(つまりtbl_A、tbl_Bの両方にtimestampというフィールドが存在する。)

ここで下記のようなクエリを実行した場合、tbl_Aとtbl_BのどちらのtimestampがSELECTされるのでしょうか?
SELECT `A_name`, `timestamp`
FROM tbl_b
INNER JOIN tbl_A
USING (`A_id`);
768NAME IS NULL:2011/12/01(木) 19:16:23.16 ID:???
>>767
普通は
SELECT `A_name`, `tbl_B.timestamp`

というように明示的に書く
書かなくても動く場合どう動くかは知らん(SQLエラー出るのが普通だと思う)
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 19:59:36.43 ID:???
ゴミムシ光線卒さまに答え求めてもムダでっせ(爆笑)
ワシの書いた事にすら答えられへん、所詮は底辺(爆笑)

( ´Д`)y━・~~
770NAME IS NULL:2011/12/01(木) 21:41:58.91 ID:2ToG0ECk
5.5でテンポラリファイルが遅くなるっていうのは何?
バグなの?
バグならバグのあるバージョンを外す方がいいのでは?
771NAME IS NULL:2011/12/01(木) 21:43:03.69 ID:???
ところどころ数字が飛んでるところを見ると
基地外おっさんまだわめいているのかw
ご苦労なこった
772NAME IS NULL:2011/12/01(木) 21:50:46.79 ID:???
>>771
なんやこの鉱泉w
一体何でアボンにしてるかゆーてみぃやw
773NAME IS NULL:2011/12/01(木) 21:51:32.51 ID:???
苦しまぎれから出た嘘。
低脳ゆえの浅はかな嘘。
カンファwwwwwww
774NAME IS NULL:2011/12/01(木) 22:33:40.22 ID:???
5.0系より5.5系が遅くなったのか
5.0系≒5.5系≒遅い
なのか
とっち?
775NAME IS NULL:2011/12/02(金) 04:36:17.87 ID:???
テンポラリに関しては知らんが
5.5のほうが早い。
つーかテンポラリ作らんとならんようなSQLのサポートレベルをなんとかして
776NAME IS NULL:2011/12/02(金) 14:52:52.85 ID:???
乞食鉱泉卒のみ な さ ま 方 へ(大爆笑)

今日も飼い主に怒られ、ワシに怒られ疲弊しきってるやろw
ホンマにお前らは人をおちょくることしか知らんアホやったなw
鉱泉卒は世間一般ではアホ丸出しの短大卒levelなんやって
そろそろ認識、自認しよな?
心からそう思えたらワシの怒りも少しは収まるっちゅうもんや。
777767:2011/12/02(金) 15:12:35.83 ID:???
>>768
エラーが出ずに動くから、質問してみたのです。
778NAME IS NULL:2011/12/02(金) 17:21:21.98 ID:yTBUPtKD
試してみればよろしいがな
779NAME IS NULL:2011/12/02(金) 18:05:54.16 ID:???
>>777
本当にそのケースでエラーコード1052が返ってこないなら
何かしら勘違いしてると思うよ
780NAME IS NULL:2011/12/02(金) 18:55:41.51 ID:???
片方はtimestampではなくてtimestanpだったりしてw
781NAME IS NULL:2011/12/02(金) 19:13:13.68 ID:???
>>778
恐らくtbl_Aのtimestampが出てきてるっぽ。

>>779
試したよ。そっちこそ試したの?勘違いはない。会社の先輩にも聞いて見てもらったから。

>>780
はいはい。
782NAME IS NULL:2011/12/02(金) 20:18:45.04 ID:???
逆切れするほど頭に血が昇ってる時は
大体自分のせいだよね
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 20:29:51.58 ID:???
ドアホの光線卒さまへ

お前の頭ん中は空っぽなんやて、なんで早く認めんの?
784NAME IS NULL:2011/12/02(金) 22:36:25.85 ID:???
>>783
お前いい加減にしろよな。高専卒高専卒って馬鹿にしすぎだろ。
ああ、確かに俺は高専卒だよ、なんか文句あるか?
俺はSEとして大規模案件をバリバリこなして部下もたくさんいる。
年収もはるかにお前より上だと思ってる。どうせお前は一人悲しい独身だろ
高専卒は技術力ではトップだしなにより仲間意識が強いし絆も深い。
お前は一人寂しく研究してろよw
785NAME IS NULL:2011/12/03(土) 08:18:28.98 ID:???
こんところ誰も相手してくれんから、自作自演始めよったw
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 08:29:50.37 ID:???
>>784
でましたね(爆笑)
ゴミ野郎( ´Д`)y━・~~
研究したくてもできひんやろ?
悔しいん?ん〜?

>>785
自分に都合ええ事しか妄想できひん哀れな光線卒さま( ´Д`)y━・~~
787NAME IS NULL:2011/12/03(土) 12:31:21.93 ID:???
>>783-787
一人何役ですか?
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 15:02:39.78 ID:???
>>787
光線卒さまの妄想は相変わらず激しいのぉ(爆笑)
自分らに実力あるってのも妄想するし、なんでも妄想やな(爆笑)
な、短大レベルのドカタ養成所卒のみなさん(爆笑)
789NAME IS NULL:2011/12/03(土) 15:28:00.23 ID:???
ば〜か
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 15:30:04.13 ID:???
>>789
哀れ、乞食〜
( ´Д`)y━・~~
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 21:11:13.58 ID:???
ゴミ野郎( ´Д`)y━・~~
ゴミ野郎ぉぉぉぉぉお〜( ´Д`)y━・~~

792NAME IS NULL:2011/12/04(日) 02:25:49.69 ID:???
煽りのレベル低すぎわろた
かわいそうな人だな
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 10:48:26.70 ID:???
>>792
ゴミ野郎( ´Д`)y━・~~
794NAME IS NULL:2011/12/04(日) 11:28:57.60 ID:???
>>792
それにしてもこのスレも過疎ってきたなぁ(・∀・)ニヤニヤ
煽りレベルの低い人間に少しも勝てない光線卒ワロリンヌw
795NAME IS NULL:2011/12/04(日) 17:29:03.57 ID:???
>>794
オマエモナー
796NAME IS NULL:2011/12/05(月) 01:16:05.66 ID:???
DB板なんかもとから過疎板だ
一部の基地外がスレ荒らして伸びてるだけ
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 01:29:37.60 ID:???
>>796
負け惜しみ乙( ´Д`)y━・~~
てか光線卒俺らの(爆笑)
798NAME IS NULL:2011/12/07(水) 05:49:02.77 ID:???
すっかりゴミムシも減ったなw
これからは研究者レベルの人間が集う板にしよか。
ホンマ気分もええわw
799NAME IS NULL:2011/12/07(水) 11:21:55.95 ID:???
トリガーで外部プログラムを起動したいんだけど
どうしたらよいですか?
800NAME IS NULL:2011/12/07(水) 16:41:44.19 ID:???
>>799

ここによると「無理」らしい
http://stackoverflow.com/questions/8344218/running-system-calls-inside-mysql-trigger

でもこっちの
http://forums.mysql.com/read.php?99,170973,170973#msg-170973
Marcoって人の2年以上前の書き込みは「出来たよー」とか言ってますね。
でもそれも、それより半年ほど前のMiroslavって人の「出来るように見えたけど、一回しか利かない」
てのと同じに見えますね。

まあ、これで出来ないとしたら、後はCか何かでUDF作って、
そのUDFをcallしてみるって手もある「かも」。
801sage:2011/12/07(水) 17:51:44.95 ID:bVoN9qe2

クラウドにサイトを構築しようとしようとしていますが
ローカル環境でデーブルいじって開発し、それを本サイトに適用する時はビクビク
しています。

なんかいい方法ありますか?

802NAME IS NULL:2011/12/07(水) 19:27:20.75 ID:???
スレ違い >>801
MySQL特有なことではないわな。
803799:2011/12/07(水) 23:33:49.63 ID:???
>>800
UDFの勇猛さを見せるときが来たんですね。ありがとうございます。
804NAME IS NULL:2011/12/07(水) 23:53:03.65 ID:???
>>801
やらかしたときに元に戻す手順を作っとけばいいんじゃないの
805801:2011/12/08(木) 00:46:11.02 ID:UNXrhWJZ
やっぱり、テーブルを変更するときにはサービスを止めるべきでしょうか。
サービスを止めないままalterとかするのはまずい?
806NAME IS NULL:2011/12/08(木) 01:18:09.10 ID:???
んなのサービス次第
考えられないならコンサルに判断任せれ
807NAME IS NULL:2011/12/08(木) 01:18:15.04 ID:???
>>805
それを無停止で行う方法は、このスレの上の方で紹介した。
808NAME IS NULL:2011/12/08(木) 21:55:45.36 ID:???
EUCかUTF8。どちらの文字コードの方がよいですか?
809NAME IS NULL:2011/12/08(木) 22:29:23.76 ID:???
>>808
UTF8
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 01:48:33.29 ID:???
ザコ光線卒さまはもう好い加減謝罪の言葉を述べたらどうなんや?
胸くそ悪いやっちゃなぁ
811NAME IS NULL:2011/12/09(金) 08:26:45.16 ID:???
EUCはオワコン
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 08:33:39.74 ID:???
>>811
そもそも光線卒ドカタがおわこん
813NAME IS NULL:2011/12/09(金) 13:09:16.47 ID:???
涙目おっさんまだいるのかよw
あわれすぎるな
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 15:00:28.51 ID:???
>>813
光線卒の下請けITドカタに言われたくないんだが?
815NAME IS NULL:2011/12/09(金) 18:08:58.70 ID:???
phpMyAdminのリストアは16MBまでしか動作しないと聞いたのですが
telnetやSSHができないFTPのみの鯖で16MBを超えるサイズのDBを
バックアップ・リストアする方法ってありますか?
PHPならセーフモードで動きます。
816NAME IS NULL:2011/12/09(金) 18:45:56.04 ID:???
>>815
phpMyAdminから手動でテーブル一つづつバックアップを取る
邪魔臭いっていうならしらねー
817NAME IS NULL:2011/12/09(金) 21:34:49.87 ID:???
レプリケーションした別のホストでダンプするとかw
シェル無いと無理だろー
818NAME IS NULL:2011/12/10(土) 09:32:36.98 ID:???
>>810
誰に謝罪を求めてるの?何番のレスを書いた人?
仮に謝罪が書かれたとして本人かどうかどうやって判断するの?
馬鹿なの?
819NAME IS NULL:2011/12/10(土) 10:09:32.86 ID:4+tzpTH7
会社で前任者からmysqlの管理を任された。
なぜかフィールドのキャラセットが違う。
テーブル数も多いので地道に1フィールドづつ
UTF8に設定するのに時間がかかる。

ということで、何か一発でやれないですか?
ダンプしてエディタで置換で文字コードを統一。
そしてそれをインポートする方法しかないのかな?
820NAME IS NULL:2011/12/10(土) 10:53:46.20 ID:???
逃げ出したくなる仕事だなw
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 11:06:59.95 ID:???
>>820
それがお前らの仕事(爆笑)
汚物処理班(爆笑)光線(爆笑)
822NAME IS NULL:2011/12/10(土) 11:21:44.21 ID:???
週末なのにお疲れ様です
823NAME IS NULL:2011/12/10(土) 13:04:03.02 ID:???
キャラクタセットを変えたいだけなら
ALTER TABLE xxx MODIFY yyy VARCHAR(10) CHARACTER SET utf8;
ていうのを必要数流すだけだけど。

MySQL 4.0とかで設定されたキャラクタセットと
実際に入っているキャラクタセットが異なる、だと結構面倒
824NAME IS NULL:2011/12/10(土) 14:06:04.48 ID:???
>>823
MYSQL5.5です。ざっと見、フィールドが1000くらいあるんです・・・
825NAME IS NULL:2011/12/10(土) 14:53:30.25 ID:???
>>824
1,000ぐらいならたいしたことないと思ったんだけど。
SELECT TABLE_NAME, COLUMN_NAME, DATA_TYPE, CHARACTER_MAXIMUM_LENGTH FROM COLUMNS WHERE TABLE_SCHEMA = 'xxx';
でカラム一覧だして、Perlでもなんでも使ってALTER TABLE文を生成して流すだけでしょう?
826NAME IS NULL:2011/12/10(土) 22:12:36.13 ID:???
>>822
わしの仕事は研究やさかい、休み・出勤って概念はないんじゃボケ
無理やり低賃金で働かされてるお前ら土方と一緒にせんといてやw
827NAME IS NULL:2011/12/11(日) 04:27:24.94 ID:???
828NAME IS NULL:2011/12/11(日) 08:51:28.45 ID:???
>>826
いつも自宅警備ごくろうさん
829NAME IS NULL:2011/12/11(日) 09:39:19.16 ID:???
>>828
ネカフェ警備員です(`Д´)ゞ
830NAME IS NULL:2011/12/11(日) 09:57:14.23 ID:???
>>829
それネカフェに出勤してるよな、と一応ツッコんでみる。
831NAME IS NULL:2011/12/11(日) 10:10:12.49 ID:???
>>829
おっさんボケもできるようになったのか?
832NAME IS NULL:2011/12/11(日) 10:28:51.18 ID:???
寮完備のネカフェ警備員か・・・
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 12:15:20.89 ID:???
全くアホばっかやのぉ( ´Д`)y━・~~
誰がネカフェ警備員や(爆笑)
そないならお前ら下請けITドカタと同じやん( ´Д`)y━・~~
834NAME IS NULL:2011/12/11(日) 14:25:07.04 ID:???
>>833
今頃気づいたの?
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 16:01:35.46 ID:???
>>834
あ?( ´Д`)y━・~~
そんなん昔っからの常識やろーが。

てかワシのポジションにそないに嫉妬しとるとはなー(爆笑)
光線卒のドカタにも可愛げあるやん(爆笑)

お前らは絶対に上り詰めることのできない高みからお前らの阿鼻叫喚(爆笑)見物させてもらいまっさ( ´Д`)y━・~~
836NAME IS NULL:2011/12/11(日) 16:12:10.62 ID:2BDdxjrX
「俺の全文検索」のソースをアップロードした。

http://www.ne.jp/asahi/sun/patagonia/fulltext/fulltext.html

うまく全文検索できないときには掲示板に書きこんでくれ。
837NAME IS NULL:2011/12/13(火) 15:35:15.67 ID:???
838NAME IS NULL:2011/12/13(火) 19:30:47.03 ID:???
>>836
素晴らしいですね、私も使わせて頂いてもよろしいですか?
私は例のおじさんではないのですがw
ちょうど論文などの整理をしたいと考えておりましたので。
839NAME IS NULL:2011/12/13(火) 19:33:53.36 ID:???
いいんだけど、ポスグレ記事のブログをMySQLスレにってのはどうよ。
840NAME IS NULL:2011/12/13(火) 20:39:19.84 ID:???
>>839
え?私におっしゃってますか?
841NAME IS NULL:2011/12/14(水) 16:12:44.03 ID:???
質問です。例えば下記のようなカタログがあったとします。
SELECT時に、総合カタログを最優先で1番目、それ以外は昇順にソートしたいと思っています。

Windows 総合カタログ
Windows 6.0 カタログ
Windows 6.1 カタログ

総合カタログか否かを区別するBool型のフィールドを作らずに、製品名のフィールドのみで
ソートする方法はありますか?

よろしくお願いします。
842NAME IS NULL:2011/12/14(水) 16:23:06.33 ID:???
>>839
たしかに、なんでmysqlじゃないの?
843NAME IS NULL:2011/12/14(水) 17:21:06.39 ID:???
textseach_ja に相当するものがないからだろ
844NAME IS NULL:2011/12/14(水) 17:47:40.75 ID:???
できるわけねえだろks
845NAME IS NULL:2011/12/14(水) 20:15:31.19 ID:???
>>841
mysql> select title from catalog order by title <> 'Windows 総合カタログ', title;
+----------------------------+
| title |
+----------------------------+
| Windows 総合カタログ |
| Windows 6.0 カタログ |
| Windows 6.1 カタログ |
+----------------------------+
3 rows in set (0.00 sec)
846NAME IS NULL:2011/12/15(木) 01:42:45.99 ID:???
>>845
先頭がWindowsと限らないとするならこんな感じになるのかな。

select title from catalog order by (title NOT LIKE '%総合カタログ%'), title;
847NAME IS NULL:2011/12/15(木) 13:02:58.28 ID:???
>>841
どうでもいいことで悩んでも時間を無駄にするだけだぞ。
つうかWinのMySQLはクッソ遅いぞ。
848NAME IS NULL:2011/12/16(金) 09:31:29.19 ID:???
>>847
5.6 で相当チューニング進みました。
849NAME IS NULL:2011/12/16(金) 10:05:36.01 ID:???
5.6もうでたの?
850NAME IS NULL:2011/12/16(金) 12:29:31.40 ID:DLBk0RWh
質問させてください
ユーザーそれぞれに、ユニークなランダム文字列のIDを振っているのですが、
そのIDがすでにレコードに存在しているかどうかの確認ができるSQL文というのはありますか?
現在は、そのIDでとりあえず検索してみて、何かデータが読み込めたら存在している。
と、いうような判定方法をしているのですが・・・
もっとスマートな方法がありましたら、ぜひ教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。
851NAME IS NULL:2011/12/16(金) 12:35:26.85 ID:???
ユーザIDを連番にする。
852NAME IS NULL:2011/12/16(金) 12:36:33.04 ID:???
確認したいのに取り敢えず検索とはどういうことか。
ごめんちょっと答える気にならない。
853850:2011/12/16(金) 13:05:04.46 ID:???
>>851
説明不足でした。
できる限り、他の人に予測されないよう、
ランダムな文字列を作ってます。
なので、連番が一番簡単なのですが使用できない状態です。

>>852
select * from table where id = [ランダム文字列]
のように、とりあえず読み込みを試みてみて、
データが読み込めたら存在する。というような判定をしています。
もっとスマートな方法があれば教えていただきたいのです。
854NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:06:51.33 ID:???
>>853
>もっとスマートな方法があれば教えていただきたいのです。
ない
855NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:11:09.53 ID:???
補足するとスマートでない超高速な方法ならあるよ
でも貴方のスキルには合わないでしょう。
856850:2011/12/16(金) 13:12:42.51 ID:???
>>855
では、参考になるようなサイトなどありましたら、
お教えいただけないでしょうか?
857NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:14:28.52 ID:???
select count(*) from table where id = [ランダム文字列]
なら結果が1か0になるのでちょっぴりスマート
858NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:19:29.75 ID:???
ストレージエンジンは何使ってる?
859NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:28:44.97 ID:???
>>857
ユニークインデックスが有るのか無いのか書いてないので
>select count(*) from table where id = [ランダム文字列]
よりは
select 1 from table where id [ランダム文字列] limit 1
のほうが汎用的かと。
860850:2011/12/16(金) 13:30:03.69 ID:???
>>857
やはり、こういう風に検索してみるしか方法はないのですね。
ありがとうごさいました。

>>858
特に何も変更はしていません。
なので、MyISAMだと思います。
861NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:32:06.99 ID:???
>>860
>なので、MyISAMだと思います。
ならばやっぱり上に書いてある方法でいいでしょう。
862850:2011/12/16(金) 13:32:19.77 ID:???
>>859
ありがとうごさいます。
ちょっと今出先で試せないのですが、
戻ったら試してみます。
863850:2011/12/16(金) 13:33:44.28 ID:???
>>861
わかりました、ありがとうございました。
レスがバラバラなってしまってすみません
864NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:34:46.83 ID:???
ユニーク制約かけてあるなら、毎度事前に検索するよりは、

とりあえず生成させたIDで、とにかく新レコード挿入してみて、
ユニーク制約に引っかかったら、ID生成からやり直し。

の方が、たぶん平均的には早い。
865NAME IS NULL:2011/12/16(金) 13:36:12.27 ID:???
というかINSERTしたいなんてどこにも書いてないからな。
単純にあるのかないのか知りたいんでしょう。
866850:2011/12/16(金) 13:46:53.04 ID:???
>>864
なるほど、そうですね!
これも戻ったら試します。
ありがとうございます。

>>865
言葉足らずですみません・・・
867NAME IS NULL:2011/12/16(金) 15:54:48.28 ID:???
>>866
ゴミ現役光線生かいな(爆笑)
どや、最底辺の下請けITドカタの光線卒の先輩方怖いやろぉ〜?(爆笑)
お前の数年後の姿やでぇ〜( ´Д`)y━・~~
868NAME IS NULL:2011/12/16(金) 17:08:56.02 ID:???
まだやってるのか。
もうそろそろ弱いものいじめはやめよ。
869NAME IS NULL:2011/12/16(金) 18:45:55.94 ID:3uhL2NBa
?
870NAME IS NULL:2011/12/16(金) 18:46:22.29 ID:3uhL2NBa
w
871NAME IS NULL:2011/12/16(金) 18:46:45.61 ID:3uhL2NBa
?
872NAME IS NULL:2011/12/16(金) 18:48:57.21 ID:3uhL2NBa
w
873NAME IS NULL:2011/12/16(金) 18:53:34.70 ID:???
874NAME IS NULL:2011/12/16(金) 19:04:02.87 ID:???
w
875NAME IS NULL:2011/12/16(金) 23:19:30.28 ID:???
>>869-874
荒らすなや、乞食下請け代表光線ドカタが( ´Д`)y━・~~
876NAME IS NULL:2011/12/17(土) 00:01:16.12 ID:???
877NAME IS NULL:2011/12/18(日) 11:48:32.15 ID:???
光線卒の技術力とやらは高学歴な人間を困惑させるのと苛立たせるのに利用されるんやなぁ( ´Д`)y━・~~
878NAME IS NULL:2011/12/18(日) 13:06:35.38 ID:???
そういうことはツイッターにでも呟いてろ
879NAME IS NULL:2011/12/18(日) 14:14:06.30 ID:???
>>877
なんなのコイツ、きもいわー
880NAME IS NULL:2011/12/18(日) 14:26:29.58 ID:???
>>877
( ´Д`)y━・~~
881NAME IS NULL:2011/12/18(日) 14:35:07.08 ID:???
おっさんタバコ吸い過ぎるとアホになるぞ
882NAME IS NULL:2011/12/18(日) 19:19:22.67 ID:???
>>879
キモいという単語でしか反論できない下請けITドカタの光線卒さんチーっす!ってかぁ?( ´Д`)y━・~~
アホ野郎は親会社様にへーこらしとればええんじゃ、ダボ( ´Д`)y━・~~
883NAME IS NULL:2011/12/18(日) 19:20:16.12 ID:???
>>881
心配せんといてや、タバコすっとらん光線卒のドカタどもよりも何百倍も高みから物事を判断でけるからなぁ( ´Д`)y━・~~
884NAME IS NULL:2011/12/18(日) 19:41:55.53 ID:???
(* ̄m ̄)プッ
885NAME IS NULL:2011/12/18(日) 20:05:58.81 ID:???
>>884
池沼がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

プッしか言えへん憐れむべき存在、そうそれが光線卒さまなんやで!

ワシが新しい発見をしとる間にお前らクソ光線卒は親会社様に
いびられとるんじゃ( ゚Д゚)y─┛~~

これぞ格差社会( ´ー`)y-~~
886NAME IS NULL:2011/12/18(日) 20:15:19.91 ID:n1goGRqQ
暇そうだが論文管理は取り組んどるのか?
887NAME IS NULL:2011/12/18(日) 20:19:42.23 ID:???
>>883
( ・Д・)y━・~~

 ( ´Д`)y━・~~
888NAME IS NULL:2011/12/18(日) 20:43:02.17 ID:???
>>886
お、この前のにーやんかいか?
すごい物作ってくれてありがとう、ホンマおおきに。

ま、じっさい全然進んどらんw
今週末に仕上げる論文がまだでけてへんのよw
イライラしてここにあそびにきたっちゅうわけやw
889NAME IS NULL:2011/12/18(日) 22:38:01.13 ID:???
>>882
普通にきもw
何その顔文字、女子高生気分ですかおっさん
890NAME IS NULL:2011/12/18(日) 23:33:15.70 ID:???
>>889
キモいしか言えへん薄弱高専卒のドカタにはそう見えるん?( ´Д`)y━・~~
891NAME IS NULL:2011/12/18(日) 23:41:28.97 ID:???
>>890
きもい以外言いようのないおっさんだからしょうがないじゃないか。
せめて社会の役に立てよ、きもおっさん
892NAME IS NULL:2011/12/18(日) 23:49:14.17 ID:???
>>891
そらぁえかったなぁ( ´Д`)y━・~~
学者に向かってよぉそんな口聞けるもんやなぁ、下請けドカタ風情が(爆笑)
893NAME IS NULL:2011/12/19(月) 00:21:42.09 ID:???
>>892
滑稽だな。価値があるとは思えぬ地位で、
しかも証明すらできない、こんな匿名掲示板で振りかざして偉ぶるおっさん。
それと、その(爆笑)とか、どれだけ頭悪そうな文章使ってんだ。
高が知れたおっさん。
894NAME IS NULL:2011/12/19(月) 02:19:46.56 ID:???
>>893

>滑稽だな。価値があるとは思えぬ地位で、
ん〜少なくとも下請けITドカタの高専卒よりは価値があると思うでぇー( ´Д`)y━・~~

>しかも証明すらできない、
証明したら大変やん(爆笑)
お前ら乞食下請けに電凸やら祭り上げられてワシが大変なことになるやん(爆笑)
ま、給与が振り込まれた記載を大学名伏せた状態で見せたて、やんやゆんや不満やろが( ´Д`)y━・~~

>それと、その(爆笑)とか、どれだけ頭悪そうな文章使ってんだ。
頭悪そうか?
高専卒のゴミに指摘されるとは思わなかったでぇ( ´Д`)y━・~~

895NAME IS NULL:2011/12/19(月) 10:29:48.05 ID:???
(爆笑)は確かに頭悪そうだな。
ちょっと頭の良さそうな話してみてくれるか?
896NAME IS NULL:2011/12/19(月) 12:18:00.65 ID:???
技術のレスをしない
忍者レベル40で平日の昼間から2ch 漬け
高専を煽るってことは自分は底辺大学を煽れないレベル(おれは高専がレベル低いとも思わないがね)
一昔前の(爆笑)文字と顔文字
空気読めない

どう考えても相手にする価値ないだろ
もう構うなよ
897NAME IS NULL:2011/12/19(月) 12:54:58.07 ID:???
なにしろ
ExcelとSQLってどう違うの?
ですからねw
898NAME IS NULL:2011/12/19(月) 13:30:51.19 ID:???
>>895
なんや?頭の良さそうな話しって( ´Д`)y━・~~
899NAME IS NULL:2011/12/19(月) 13:33:53.36 ID:???
>>896
なんや、なんや?底辺大学も煽ってほしいん?ワシはFランは煽らんで。
その理由は前で書いとるやないかい!ダボ!
Fランはお前ら高専卒と違って妙なプライドがあらへんかってん、その分扱いやすかったしのぉ( ´Д`)y━・~~
悪い印象はないわ( ´Д`)y━・~~
900NAME IS NULL:2011/12/19(月) 13:38:02.91 ID:???
自分大好きってやつだな
901NAME IS NULL:2011/12/19(月) 14:17:23.19 ID:???
>>897
なんやお前、定性的に議論しろという意味がわからへんかったん?
バーカ( ゚Д゚)y─┛~~
902NAME IS NULL:2011/12/19(月) 14:18:10.95 ID:???
>>900
好きやでぇ〜( ´ー`)y-~~
悪いか?
903NAME IS NULL:2011/12/19(月) 14:47:59.72 ID:???
( ´Д`)y━・~~
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |
|   |_____
| _________ )
//   //

き り ん
904NAME IS NULL:2011/12/19(月) 14:51:56.00 ID:???
>>903
この時間帯は未来の下請け土方光線生が主体かな?
さすがに光線卒以下やなww
905NAME IS NULL:2011/12/19(月) 21:31:27.69 ID:???
いいなオマエラ暇そうで
906NAME IS NULL:2011/12/20(火) 17:09:12.65 ID:???
OPTION=3
接続文字列にあるこの OPTION=3 ってどういう意味?
907NAME IS NULL:2011/12/20(火) 18:32:51.25 ID:???
908NAME IS NULL:2011/12/20(火) 19:23:55.19 ID:???
orz=3
に見えて何失礼な質問してるんだと思ってしまった
909NAME IS NULL:2011/12/20(火) 22:13:14.66 ID:???
>>908
全然おもろないわ( ´Д`)y━・~~
0点、やり直し( ´Д`)y━・~~
910NAME IS NULL:2011/12/20(火) 22:33:56.68 ID:???
>>908
ああ、AAかと思ったw
オレ達は2ちゃんに毒されてるのかもしれないねw
911NAME IS NULL:2011/12/20(火) 23:02:19.18 ID:???
>>910
お前ら高専ドカタが毒されてるだけとちゃいまっか?
912NAME IS NULL:2011/12/21(水) 07:03:54.22 ID:???
高専ドカタ言いたいだけの空気読めないおっさんが、
スレを腐らせていってる・・・
913NAME IS NULL:2011/12/21(水) 08:16:27.31 ID:???
>>907
906です。
ありがとう。時間有る時にじっくり見てみます
914NAME IS NULL:2011/12/21(水) 09:43:51.96 ID:???
>>912
光線卒土方の態度が悪いからのぉ
ワシの教育的指導を叩きこんでやってるだけやっちゅうねん( ´ー`)y-~~
915NAME IS NULL:2011/12/22(木) 06:38:32.40 ID:???
えww
涙目のオッサンまだいたのかよw
暇人すぎる
永遠にしとけや無能w
916NAME IS NULL:2011/12/22(木) 06:50:10.77 ID:???
>>915
お、ドカタの高専卒たん今から出勤かいな(爆笑)
おら、工数単価下げるために奴隷してこいや!(爆笑)
敬神崇祖の気持ち、忘れたらあかんでぇ〜( ´Д`)y━・~~
917NAME IS NULL:2011/12/22(木) 06:57:32.17 ID:+rvE+wm+
今の職場でなんか悩みでもあるのか?
918NAME IS NULL:2011/12/22(木) 07:10:25.76 ID:???
>>917
職場ってゆーか研究室やろ?
今なー研究はうまくいってへんなぁ。
出世せなあかんやろー、やっぱワシも
919NAME IS NULL:2011/12/22(木) 07:58:46.01 ID:???
小出助教の例もあるぞ。
わが道を行け。
920NAME IS NULL:2011/12/22(木) 08:27:18.47 ID:???
スレチ
921NAME IS NULL:2011/12/22(木) 10:00:05.76 ID:???
>>920
うっさいわ、ドカタ( ´Д`)y━・~~
922NAME IS NULL:2011/12/22(木) 10:35:31.90 ID:???
無駄な研究とかせず社会のために働けよクズ。
923NAME IS NULL:2011/12/22(木) 12:07:29.82 ID:???
>>922
学問を認めてへん時点で…
無能な高専卒ドカタってホンマ嫌やなぁ〜( ´Д`)y━・~~

無駄に思える諸研究のおかげで、お前ら使い道のない無能でも一端の技術者きどれるんやろが(爆笑)

な?わかるか?下請け奴隷くん( ´Д`)y━・~~
924NAME IS NULL:2011/12/22(木) 22:05:00.57 ID:???
わからん。お前の言うことは全くわからんからどっか行け。
925NAME IS NULL:2011/12/22(木) 22:16:55.17 ID:???
とりあえず「真面目に分かってない」人がいる可能性を考えて言ってみるが、

荒らしに構う人も荒らし
荒らしは構えば構うほど居座る

という2ちゃんの常識があったりする。まぁ誰がどうとは言わんが。
926NAME IS NULL:2011/12/22(木) 23:06:12.27 ID:???
こういう普通に病名が付くレベルの荒らしには有効な対策はNGくらいしかないんじゃね
927NAME IS NULL:2011/12/22(木) 23:38:47.69 ID:???
だな病気の人には触らない、これ鉄則と思います。
Excelとデータベースの違いがわからん人には永遠に分かり合えないんです。
関西弁も下手ですし、たぶん人格障害なのかと思います。
928NAME IS NULL:2011/12/23(金) 00:04:27.36 ID:???
ん?どちらかというとMS製品ならAccessだと思うんだけど
なんでExcelなんなん?IISでもMySQLとちがうの
929NAME IS NULL:2011/12/23(金) 00:49:06.40 ID:???
ひさしぶりに見に来てスレが伸びてるとおもったら…

アホが沸いたか
930NAME IS NULL:2011/12/23(金) 00:51:52.96 ID:???
>>924
お、ど低脳の高専卒やーん(爆笑)
お前らホンマゴギブリなみに湧いてくるな(爆笑)
1スレに1匹のゴミ高専卒見かけたら30匹潜んでるとちゃうやろな(爆笑)

あーおもろいわ( ´Д`)y━・~~
931NAME IS NULL:2011/12/23(金) 00:53:17.73 ID:???
>>926
NGワードで隠すてか(爆笑)
ま、確かにワシの書き込みには特徴が仰山あるやろーから、それ有効な手段ちゃうか?( ´Д`)y━・~~
932NAME IS NULL:2011/12/23(金) 00:56:11.72 ID:???
>>927
Excelとdbの違い(爆笑)
お前ホンマに深くわかっとるんか?高専卒風情のドカタやろうが( ´Д`)y━・~~

ワシが聞いたんは定性的に説明してみぃという問いかけやった、それを理解できひんゴミ高専卒どもがワシを嘲笑しよってん。

そら、仏のワシかてキレるで、ホンマに( ´Д`)y━・~~
933NAME IS NULL:2011/12/23(金) 01:48:13.89 ID:???
わざわざ定性的に説明しろということの意味が解からが
普通に説明すれば定性的な説明になるんじゃないのか?
なにが定性的じゃなかったか教えてくれや。
それから深いところまでの説明はこんなところじゃ無理だぞ。
まぁ言わなくてもわかると思うが。
934NAME IS NULL:2011/12/23(金) 02:39:23.00 ID:???
>>932
ExcelもAccessもOfficeアプリケーションという意味では同じ。
ExcelもAccessも、それに対してODBC接続をしてSQLで操作可能という意味では同じ。
935NAME IS NULL:2011/12/23(金) 05:33:41.93 ID:yop8K1iK
>表計算ソフトとワープロソフトって違いだけ。
>できる奴はこの人みたく定性的な回答ができる。

( ´,_ゝ`)プッ
936NAME IS NULL:2011/12/24(土) 03:21:21.64 ID:???
>>932
そのゴミ高専卒に嘲笑されるお前は何なんだよww
根拠のないプライドが傷つけられてキレるってか?www
937NAME IS NULL:2011/12/24(土) 04:48:56.25 ID:???
自演はばれるからやめとけ
938NAME IS NULL:2011/12/24(土) 11:53:23.12 ID:???
一月半ほど前

130 名前:NAME IS NULL[] 投稿日:2011/11/06(日) 10:09:44.37 ID:VrwJXmAE [1/10]
超初心者なんだが、SQLってなにに使うの?全くメリットが伝わらん。データベースでなにすんのさ?
Excelでいいよなきがしてならんのだが

現在

ワシが聞いたんは定性的に説明してみぃという問いかけやった、
939NAME IS NULL:2011/12/24(土) 11:56:35.88 ID:???
>>938
これはひどいwww
そして軽く煽られて粘着アンチ化か
わかりやしぃ
940NAME IS NULL:2011/12/24(土) 14:55:28.98 ID:???
(まとめ)
表計算ソフトとDBの違いがわかりません
941NAME IS NULL:2011/12/24(土) 15:11:19.66 ID:???
わからない人は、わかる必要ない
942NAME IS NULL:2011/12/24(土) 15:38:24.62 ID:???
キティちゃんとミッフィーの違いがわかりません
943NAME IS NULL:2011/12/24(土) 15:40:00.22 ID:???
ネコとウサギです
944NAME IS NULL:2011/12/24(土) 17:29:15.43 ID:???
>>940
(補足)
業務経験はExelしかありません。SQLもわかりません。
945NAME IS NULL:2011/12/24(土) 18:05:04.72 ID:???
VBに精通してるがプリキュアとセーラームーンの違いはマジでわからん
946NAME IS NULL:2011/12/24(土) 18:24:18.51 ID:???
最近の仮面ライダーと宇宙刑事物もわからん
947NAME IS NULL:2011/12/24(土) 18:42:58.43 ID:???
ID:VrwJXmAE で検索してみた。

これは笑えるm9(^Д^)
948NAME IS NULL:2011/12/24(土) 18:47:39.46 ID:???
AKB38が区別できません(´Д`)
949NAME IS NULL:2011/12/24(土) 19:18:29.34 ID:???
お、低学歴の高専ドカタが大挙として押し寄せてきたのぉ。
ドカタどもクリスマスも二チャンネルに粘着か?

ちょっと覗いたらこの有様(爆笑)
彼女でもつくったらどや?

ん?なんやて?彼女くらいいるしってか?(爆笑)
それはすまんかったの、隣におるの忌み嫌われる穢れ高専ドカタを産んだお前らの母ちゃんかと思ったで(爆笑)

明日の夜まで戻ってこれへんけど、ワシの悪口でも吠えとれや( ´Д`)y━・~~

ちなみに前にしたワシの質問が面白おかしく感じるらしいのぉ〜( ´Д`)y━・~~

結局答えられたのは一人だけやったな。
ExcelとSQLの違い。お前らドカタは道具やさかい、深く物事は考えられへんのやろ?

せやからいつまでたっても下請けなんやで?ワシの老婆心受け取っとき(爆笑)

DBのチューニングでもしとれや(爆笑)
お客の業務上、朝方しかサーバ止められへんから、お前ら下請けドカタは徹夜な(爆笑)

文句あるなら辞めろ( ´Д`)y━・~~
ゴキ高専ドカタは腐る程おるでぇ〜( ´Д`)y━・~~
950NAME IS NULL:2011/12/24(土) 19:32:06.94 ID:???
>>949
せんせーAKBなんたらの区別の仕方教えてくださいっ!
951NAME IS NULL:2011/12/24(土) 22:19:17.20 ID:???
物聞いて答えが判らんってとか反論して上から目線で逆切れする奴は、たいがいシナチョンかゆとりだろ。スルーしとけw
952NAME IS NULL:2011/12/25(日) 00:21:10.17 ID:???
めりくり
一人の夜に
乾杯
953NAME IS NULL:2011/12/25(日) 00:55:21.49 ID:???
MySQLが6コア全部使い切ってくれないのは何故ですか?
954NAME IS NULL:2011/12/25(日) 07:23:22.26 ID:???
>>940
結構いいところついてると思うけど。
いろいろな話題が引き出せそうだという意味で。
955NAME IS NULL:2011/12/25(日) 07:29:55.17 ID:???
>>954
なんとかの壁にすぎないような。
ま、ねただろ。
956NAME IS NULL:2011/12/25(日) 09:52:58.38 ID:???
>>953
1接続あたり1スレッドだからとりあえず最低6接続必要、
I/Oネックやロック待ちになればCPUは暇してしまう、
5.0とかの古いバージョンだと内部処理がマルチコアに最適化されてないので使い切れない、
など
957NAME IS NULL:2011/12/25(日) 10:52:18.42 ID:???
>>940
いや、あれが言ってたのは
『表計算ソフト』と、別のソフトで使われてる『言語』の
違いがわかんなぁーい

だろ。
958NAME IS NULL:2011/12/25(日) 15:56:58.00 ID:???
>>957
違うとおもうよ。
あまりにもひどいので現場から外されてExelで工程管理でもやらされてのだろう。
それで粘着している理由だろ。
959NAME IS NULL:2011/12/25(日) 18:50:05.41 ID:???
>ちなみに前にしたワシの質問が面白おかしく感じるらしいのぉ〜( ´Д`)y━・~~
馬鹿にされてるんですよw
(爆笑)( ´Д`)y━・~~じじいはそれすらわからんのかw
960NAME IS NULL:2011/12/25(日) 19:37:09.72 ID:???
おうおう、ワシが彼女と遊んでる間に好き放題罵詈雑言並べてるやんけ(爆笑)
ええで〜ええで〜
お前らゴキ高専卒のドカタはこうでなくっちゃな( ´Д`)y━・~~

>>958
工程管理?それはまだ上の人がしとったわ。わしは客とのセッションやらお前らドカタの設計書にダメだし、お前らドカタ下請けの社長との発注関係調整やらやな。
ドカタの単価クソ安くたたいたったりしたでぇ〜
社長も難儀なお方でな〜、なんだかドカタどもに残業代5Hまでしか払えへんって泣いとったで(爆笑)

ま、自分の腹を減らすことはセーへんかったから、あまり関係あらへんのかな(爆笑)

わしもこんな世界嫌やから、アカデミックポストについたんやけどな( ´Д`)y━・~~

ま、お前らドカタもご苦労なこった
961NAME IS NULL:2011/12/25(日) 19:40:14.52 ID:???
>>959
お?お前は未来の下請けドカタ候補生のゴキブリ高等専門学校生かいな?

口のききかた気をつけといた方がええよ。
下請けは雑草なんや、踏んで踏んで踏まれた分だけ強くなれなかったら精神病むんやで?

わしは何人もそういうドカタ見てきたわ(爆笑)きーつけなはれ( ´Д`)y━・~~
962NAME IS NULL:2011/12/25(日) 19:42:24.19 ID:???
>>960
おもしろいから見てるだけだよ
963NAME IS NULL:2011/12/25(日) 19:44:38.24 ID:???
>>962
それがどないしたん?( ´Д`)y━・~~
964NAME IS NULL:2011/12/25(日) 19:57:51.00 ID:???
>>963
> お前らドカタの設計書にダメだし
実装も分からん奴にだめだしされるのー、かわいそー。
965NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:07:55.77 ID:???
AKBの見分け方教えてよおー
966NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:20:05.60 ID:???
>>964
そう思うんならまともな日本語書けるようになれや( ´Д`)y━・~~

お前ら下請けドカタは日本語書けないのか?お客あっての仕事だと理解していないゴミ屑が多すぎやて、ホンマに。

真面目な質問なんやけど、お前らゴキブリが愛してやまない高等専門学校では技術文書の書き方教えたりせーへんのか?

年齢、性別関係なくゴキ高専、専門卒の下請け連中は高確率で日本語書けないサルが多いわ(爆笑)

そのくせ注意すればふてくされ、自分らは技術屋だからと犬の糞のような歯切れの悪い言い訳を並べ立てる。

自分では技術屋と言ってるが、実際自分で考案して実用化した技術などなく、他人が開発、構築した理論、モデルを使って動けば満足してるゴキブリ( ´Д`)y━・~~

現実みとけや、ゴキブリ高等専門学校卒ども(爆笑)
967NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:25:02.37 ID:???
つまんねーぞ
968NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:33:43.37 ID:???
>>967
お前を楽しませるためにやっちゃいねぇよ( ´Д`)y━・~~
969NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:40:46.26 ID:???
>>968
> アカデミックポスト
なにやってのー
970NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:45:31.79 ID:???
>>969
教授以下ホスドク以上の範囲に当てはまるポジションに付きつつ、理学系の研究しとる。なんどもかいとるやろ。

ちなみに大学名、研究内容については一切答えない。
971NAME IS NULL:2011/12/25(日) 20:54:50.15 ID:???
結局>>934はタバコのおっさん的にはどうだったの
972NAME IS NULL:2011/12/25(日) 23:00:19.12 ID:???
>>971
>>934についてか?完全な的外れやな。
話にならん
973NAME IS NULL:2011/12/26(月) 02:09:35.55 ID:???
経歴詐称も程々にな。
馬鹿は馬鹿らしく生きろ。爆笑タバコおっさん
974NAME IS NULL:2011/12/26(月) 02:47:02.87 ID:???
>>973
なんやて?( ´Д`)y━・~~
嫉妬に狂ってとうとう妄想まで併発しよったで(爆笑)このゴキブリ高専卒ドカタ( ´Д`)y━・~~

わかるでぇ〜そりゃ認めたないわな(爆笑)

下請けITドカタとアカデミックポストやと全くもって格がちゃうもんな( ´Д`)y━・~~

悔しがれぇ〜(爆笑)
975NAME IS NULL:2011/12/26(月) 02:56:13.60 ID:???
まぁ勘違いして生きてろ。爆笑タバコおっさんw
976NAME IS NULL:2011/12/26(月) 02:58:16.65 ID:???
>>975
ワシがアカデミックポストについとるのがそんなに悔しいんか?(爆笑)

あわれやのぉ〜( ´Д`)y━・~~

977NAME IS NULL:2011/12/26(月) 02:58:57.69 ID:???
経歴詐称も程々になw
978NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:01:02.97 ID:???
>>977
ま、特定されたら困るからのぉ〜
証拠は仰山あるでぇ〜

動かぬ証拠としたら、大学からの給与かのぉ( ´Д`)y━・~~

通帳にバッチリ記載されとるがな(爆笑)

嫉妬乙
979NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:01:33.29 ID:???
どうでもいいから経歴詐称も程々になw
980NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:02:53.65 ID:???
>>979

お(爆笑)
嫉妬しとる、嫉妬しとる(爆笑)

どうでもええんやろ?ゴキブリ高専卒のドカタさんよぉ( ´Д`)y━・~~

俺にレスせんでくれますぅ?
アホがうつるんで(爆笑)
981NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:03:35.34 ID:???
はいはい、経歴詐称も程々になw
982NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:06:40.68 ID:???
>>981
                       _,.>
                   r "
   ゴキブリが喋った!       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
983NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:08:48.95 ID:???
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
984NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:12:36.69 ID:???
>>983
憐れむべきゴキブリ光線www

へーすごいじゃん( ´ー`)y-~~
なんだか可愛らしいゴキブリやのぉ( ´ー`)y-~~

こら、ゴキドカタ!休憩時間長いでぇ!
朝までサーバ監視でもしとけや(大爆笑)
985NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:15:54.72 ID:???
ことごとく自分のことを言ってるようで哀れを誘うねw
986NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:18:47.90 ID:???
>>985
ゴキブリにはそう聞こえるん?( ´ー`)y-~~
ほーかぁー、これも一種のストレス退避の表れなんかな?
心理学とか詳しくないけど、このゴキは特に反抗的やしなぁ。。。
987NAME IS NULL:2011/12/26(月) 03:45:44.79 ID:???
じじいは早く寝ましょうね
988NAME IS NULL:2011/12/26(月) 04:34:09.15 ID:???
サーバ監視するだけで金くれるとかいい副業
989NAME IS NULL:2011/12/26(月) 05:58:54.07 ID:???
>>987
なんや、ゴキブリまだおったんか( ´Д`)y━・~~
990NAME IS NULL:2011/12/26(月) 06:03:59.25 ID:???
360度きらわれてんのにまだ空気読めないの?
991NAME IS NULL:2011/12/26(月) 06:26:49.12 ID:???
>>990
ゴキブリに嫌われたからってなんだっちゅうねん( ´Д`)y━・~~
992NAME IS NULL:2011/12/26(月) 07:23:16.42 ID:???
>>991
あんたが教授でもみんなあんたの2、3倍稼いでるよ
993NAME IS NULL:2011/12/26(月) 15:18:04.81 ID:???
今日の授業は終わりやでぇー

>>992
おっ、そりゃまたゴツいのぉ。
ドカタが二千万、三千万稼ぐのか(爆笑)

ゴキブリ高専卒は負けず嫌いで嘘つきやもんな(爆笑)

下請けのゴキブリはそんなんもらえたら会社続かへんわ( ´Д`)y━・~~


994NAME IS NULL:2011/12/26(月) 15:21:33.66 ID:???
よほどひどいめにあったんだねー
995NAME IS NULL:2011/12/26(月) 15:25:22.60 ID:???
>>994
そりゃひどい目にあったで(爆笑)
なんせゴキブリの調達やらツッコミやっとったし( ´Д`)y━・~~

自信過剰の自称技術屋(爆笑)高専卒ゴキブリドカタの取り扱い方説明書は必須やな(爆笑)


996NAME IS NULL:2011/12/26(月) 15:28:49.19 ID:???
>>993
なんかMySQLの質問とかないの?
997NAME IS NULL:2011/12/26(月) 15:31:08.63 ID:???
>>995
でもそんなんで年収3000万あったならやめなくてよかったんじゃない
998NAME IS NULL:2011/12/26(月) 16:00:14.13 ID:???
999NAME IS NULL:2011/12/26(月) 16:01:15.12 ID:???
1000NAME IS NULL:2011/12/26(月) 16:02:12.03 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。