SQLite 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
136NAME IS NULL
sqlite3でupdateとかDB更新すると高い確率でjournalというファイルができてDB本体に書き込まれていないのですがどんな原因が考えられるでしょうか?何回かに1回は正常に更新できてjournalもできません。
137NAME IS NULL:2009/12/05(土) 23:31:11 ID:???
>>136
DBに書き込めないって、何を持って書き込めないって言っているの?
sqlite上からSELECTした結果が出ていれば、DB的には書き込めているのだけど?

journalファイルだけしか更新されていないよんという話なら、VACUUMしてみ。
138NAME IS NULL:2009/12/06(日) 01:06:10 ID:???
journalファイルだけできていて本体のDBはupdateされてないという状態です。selectしても更新前の値のままです。
なぜか知らないけどjournalファイルをエクスプローラ上で削除するとDBが更新されてる。

何回かやってたらjournalファイルができずに普通に更新されるようになったりとわけがわからないです。
139NAME IS NULL:2009/12/06(日) 01:21:34 ID:???
基本的なことかもしれませんが、journalファイルができずに更新できる場合とjournalファイルができてしまう場合はどのように違うのでしょうか?
journalファイルができて残ってしまうということは正常にdb書き込みができていないという理解で正しいでしょうか?
sqliteはpythonからたたいているのですが
db open -> update -> commit -> db close
という順番で、commitは呼び出しています。
140NAME IS NULL:2009/12/06(日) 02:08:55 ID:???
beginしてないがな
あとupdateとcommitでエラーが発生していないのは確かか?
141NAME IS NULL:2009/12/06(日) 05:45:42 ID:???
馬鹿は使うな
142NAME IS NULL:2009/12/06(日) 09:06:51 ID:???
>>140
コメントありがとうございます。
pythonのsqlite3モジュールではconnectionオブジェクトがトランザクションを管理しているのでbeginは呼び出す必要がないと思います(実際そういうメソッドもないです)。
ただ、auto commit modeにしてないときはDB書き込み時だけcommit()を呼ぶのが決まりだそうです。
参考:ttp://xania.org/200711/python-sqlite-gotcha

非常に短いコードですが下でも問題の現象が再現します。journalができて書き込みできてない場合とjournalができず正常に書き込める場合があります。
もしご存知ないようでしたらpython特有の問題かもしれないのでpythonスレ行きます・・・

import sqlite3

db = sqlite3.connect("test.db", isolation_level=None)
db.execute("CREATE TABLE test (id INTEGER, data VARCHAR(10));")
db.commit()

db.execute("INSERT INTO test VALUES (1, 'hello');")
db.execute("INSERT INTO test VALUES (2, 'bye');")
db.commit()

db.close()
143NAME IS NULL:2009/12/06(日) 09:24:02 ID:???
Pytonからではなく、sqliteコマンド使った際はどうなるの?
144NAME IS NULL:2009/12/06(日) 09:38:02 ID:???
>>143
sqlite3.exe test.db
CREATE TABLE test (id INTEGER, data VARCHAR(10));
INSERT INTO test VALUES (1, 'hello');
INSERT INTO test VALUES (2, 'bye');

まったく問題なく書き込めてます。
ためしに別のマシンで上のpythonスクリプトを走らせてみましたがまったく問題なく書き込めました。

しばらく前にWindows起動時にchkdskが走ってたことがあったからHDDが破損しているのかも。
ちょっとスキャンディスクやってみます。
145NAME IS NULL:2009/12/06(日) 16:08:47 ID:???
一応ご報告まで

あれからプロジェクトのフォルダを別のパスへ移動したり別のドライブへ移動したりしましたがその場合はjournalができずに正常に書き込めました。
やはりハードディスクに何か原因があるようです。
コメントくださった方ありがとうございました。
146NAME IS NULL:2009/12/06(日) 18:12:14 ID:???
いいえ、どういたしまして。
147NAME IS NULL:2009/12/06(日) 18:19:25 ID:???
いいえ、こちらこそ。
148NAME IS NULL:2009/12/09(水) 21:14:21 ID:+arAhXjQ
SQLite Release 3.6.21 On 2009 Dec 07 (3.6.21)

Changes associated with this release include the following:

* The SQL output resulting from sqlite3_trace() is now modified to include the values of bound parameters.
* Performance optimizations targetting a specific use case from a single high-profile user of SQLite.
A 12% reduction in the number of CPU operations is achieved (as measured by valgrind).
Actual performance improvements in practice may vary depending on workload. Changes include:
o The ifnull() and coalesce() SQL functions are now implemented using in-line VDBE code
rather than calling external functions,
so that unused arguments need never be evaluated.
o The substr() SQL function does not bother to measure the length its entire input string if it is only computing a prefix
o Unnecessary OP_IsNull, OP_Affinity, and OP_MustBeInt VDBE opcodes are suppressed
o Various code refactorizations for performance
* The FTS3 extension has undergone a major rework and cleanup.
New FTS3 documentation is now available.
* The SQLITE_SECURE_DELETE compile-time option fixed to make sure that content is deleted even
when the truncate optimization applies.
* Improvements to "dot-command" handling in the Command Line Interface.
* Other minor bug fixes and documentation enhancements.
149NAME IS NULL:2009/12/11(金) 16:22:16 ID:???
System.Data.SQLite 1.0.65.0 を使用しています。

PRIMARY KEY (id, name, comment)

という制約を CREATE TABLE 時に指定したのですが
id のレコードが重複しただけでエラーになります。

id, name, comment の3つすべてが重複した時点でエラーになる
記述方法はあるのでしょうか?
150149:2009/12/11(金) 16:35:55 ID:???
すいません気のせいでした。
151NAME IS NULL:2009/12/11(金) 21:44:26 ID:hA6Gai8K
pupsqliteで作成したBOOLEAN型のtestというキーがあります。
NULL OKのキーです。

以下のSQLを実行すると構文エラーが発生します。
select * from test_db where delete != ''

TEXT型に同じことを実行した場合はエラーとなりません。
どこが間違えているのでしょうか?
152NAME IS NULL:2009/12/12(土) 09:27:44 ID:???
deleteなんてカラム名がやばいンじゃね?
153NAME IS NULL:2009/12/12(土) 09:37:37 ID:???
select * from "test_db" where "delete" != ''
154NAME IS NULL:2009/12/16(水) 12:52:24 ID:Kj2cXgn5
sqlite3_exec() で、".read hoge.sql"みたいなのが使えないけど
どうすれば使えるようになるかな
155NAME IS NULL:2009/12/16(水) 14:56:52 ID:???
.read 'hoge.sql'
156NAME IS NULL:2009/12/17(木) 11:35:41 ID:???
sqlite3_execってSQLいてコマンドもつかえるの?
157NAME IS NULL:2009/12/17(木) 14:48:04 ID:???
Sqlite 2.8.17なんだけど、AUTOINCREMENTって使えないの?

INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENTだと
SQL error: near "AUTOINCREMENT": syntax error
って怒られるんだけど

INTEGER PRIMARY KEY で同じIDが再利用されないようにするには論理削除するしかないってことっすかね?
158NAME IS NULL:2009/12/17(木) 15:00:32 ID:???
INTEGER PRIMARY KEY でオートインクリメントになるよ
そういうことでなくて?
159NAME IS NULL:2009/12/17(木) 15:03:43 ID:???
あぁ、ゴメンなさい。
判りにくいですね。

オートインクリメントでINSERTした最新のレコードをDELETEして、
またINSERTすると、同じ番号になっちゃうので、それを避けたいということです。

160NAME IS NULL:2009/12/17(木) 15:20:28 ID:???
論理削除って削除フラグ付けるって話か
オートインクリメントだけの別テーブル作ってそっちからキーもらってくるとか
161NAME IS NULL:2009/12/18(金) 15:47:33 ID:???
>>155
使えないじゃねーか。
162NAME IS NULL:2009/12/18(金) 16:38:33 ID:???
すまん、sqlite3.exeと間違えた。
163NAME IS NULL:2009/12/18(金) 19:36:09 ID:???
たしかに
164NAME IS NULL:2009/12/19(土) 08:03:04 ID:???
このソフト最近知りました。
ところで皆さんはSQLite用のDAO、DTOとかレコードセット(データテーブル)クラスなどは自作ですか?
私も作りたいんですが何か参考になるようなオープンソースなどのソフトは無いでしょうか?
165NAME IS NULL:2009/12/19(土) 09:41:35 ID:???
ぐぐって探した
166NAME IS NULL:2009/12/19(土) 10:14:42 ID:???
>>164
一通りの言語でDAO/DTO関連の自動生成整ってると思うけど・・・
「IDE SQLite 好きなO/Rマッピングツール」で検索かければ?
167NAME IS NULL:2009/12/21(月) 11:00:18 ID:???
SELECT * FROM A;
ってデータベースロックするの?
168NAME IS NULL:2010/01/06(水) 22:33:09 ID:awKYQKBZ
最大同時接続数なんチョン?
169NAME IS NULL:2010/01/07(木) 00:57:27 ID:???
>>168
同時は無いな。ulimitの上限いっぱいまでいけるだろ。1万くらいだっけ?
170NAME IS NULL:2010/01/07(木) 15:21:14 ID:???
>>167
フロントエンドのコマンドプロンプトからだとロックしてるっぽいなぁ
SELECTだけなら大丈夫だろうと安易に実行してたら、
裏で動いてるINSERTとかが失敗してることが偶にある
とりあえず.timeoutとかで逃げてるけど
171NAME IS NULL:2010/01/08(金) 00:57:37 ID:VM6S2FNA
SQLite Release 3.6.22 On 2010 Jan 06 (3.6.22)
Changes associated with this release include the following:
* Fix bugs that can (rarely) lead to incorrect query results
when the CAST or OR operators are used in the WHERE clause of a query.
* Continuing enhancements and improvements to FTS3.
* Other miscellanous bug fixes.
172NAME IS NULL:2010/01/09(土) 20:32:50 ID:???
次のリリースでsqlite3.dllが500KB超えそうだな
173NAME IS NULL:2010/01/09(土) 20:54:34 ID:???
500KBだろうが1MBだろうがいくつでも構わない
174VIPPPPP:2010/01/09(土) 23:05:15 ID:s0u/5x2j
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□□□□□■■■□□□□■□□□□□■□
□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■□
□■□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□■□□
□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□■□□□
□■■■■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□
□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□□
□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□■□□□
□■□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□■□□
□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■□
□■■■■■□□□□□■■■□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
175NAME IS NULL:2010/01/15(金) 07:45:37 ID:???
他のテーブルのデータで更新したいのですが
update a
set
item1=(select b.item1 from b where a.key=b.key),
item2=(select b.item2 from b where a.key=b.key)
これをもっとスマートにできないでしょうか?

oracleだと
update a
set
(item1, item2)=(select b.item1,b.item2 from b where a.key=b.key)
こんな感じになると思うんですけど
176NAME IS NULL:2010/01/16(土) 00:14:34 ID:???
>>175
SQLite Query Language: UPDATE
ttp://www.sqlite.org/lang_update.html
177NAME IS NULL:2010/01/16(土) 11:21:22 ID:???
SQLiteとOracleを比べちゃう男の人って・・・
178NAME IS NULL:2010/01/17(日) 07:58:19 ID:???
突然何言ってんだこいつと思ったら>>175にカッ飛んだレスしてたんだな
179NAME IS NULL:2010/01/17(日) 10:18:02 ID:???
SQLiteのデータベースを大量に作成する運用って、現実的でしょうか?
Webサービスでユーザーごとにデータベースファイルを作成するようなケースです。
180NAME IS NULL:2010/01/17(日) 18:26:25 ID:???
へんてこりんな設計だな。好きにしたら。。。
181NAME IS NULL:2010/01/17(日) 19:36:34 ID:???
>>179
それぞれのDB間にほぼ関連性が無いのなら、大いに現実的な実装でしょう。
182NAME IS NULL:2010/01/17(日) 21:11:31 ID:???
>>179
むしろそういう実装にすべき
SQLiteはデータベースロックをしちゃうんだから、ほかのユーザがロック中でも
影響無くアクセスが出来るようにDBファイルをきちんとわける
183NAME IS NULL:2010/01/17(日) 22:16:20 ID:???
Webサービスで使うならばMySQLとかの良くね?
184NAME IS NULL:2010/01/18(月) 01:57:25 ID:???
(1) SELECT してレコードの存在チェック(必要に応じて行Lockも行う)
(2) レコードが無ければ INSERT
(3) レコードがあれば UPDATE

じゃなく一文でやるような方法はsqliteにありますか?(mysqlでいうとreplaceのような)
または、前述の方法は妥当ですか?
185NAME IS NULL:2010/01/18(月) 02:00:14 ID:???
それともう一つ
とりあえずinsertする→unique制約で怒られる→updateする
とうのもあるんですがこれもありですか?
186NAME IS NULL:2010/01/18(月) 09:57:17 ID:???
187NAME IS NULL:2010/01/18(月) 09:58:40 ID:???
途中で書いちゃったぜ

>>184
replace into はsqliteにもあるよ
188NAME IS NULL:2010/01/19(火) 13:56:13 ID:???
>>187
ありがとう
189NAME IS NULL:2010/01/19(火) 21:27:11 ID:???
System.Data.SQLite 1.0.65.0 を使ってCSVファイルをインポートしたいんですが、可能です?
一行ずつinsertしかないですかね?
190NAME IS NULL:2010/01/21(木) 10:11:40 ID:???
哲学的なことに聞こえるかもしれないけど
可能です?とか聞いてくる人には不可能。
191NAME IS NULL:2010/01/26(火) 19:03:04 ID:???
REPLACE INTO でレコードを更新した時、更新後のレコードのrowidは
last_insert_rowid()で得られますが、更新前のrowidを取得する方法はありますか?
REPLACEする前にSELECTで取得するしかないでしょうか?
192NAME IS NULL:2010/01/27(水) 16:18:21 ID:???
>>191
rowidって更新されるの?しらんかったわ
193NAME IS NULL:2010/01/31(日) 03:28:33 ID:???
rowidが更新されるって話は誰もしてないと思うんだが
194NAME IS NULL:2010/01/31(日) 04:34:44 ID:???
>>193
更新されることが前提の花氏でしょ?
更新されないならREPLACE後に取ればよくね?
195NAME IS NULL:2010/01/31(日) 10:14:25 ID:???
そらそうだ
196NAME IS NULL:2010/01/31(日) 12:09:51 ID:???
REPLACEに失敗した時に取りたいとか
にしても書き方が悪いが
197NAME IS NULL:2010/01/31(日) 17:22:12 ID:???
System.Data.SQLite 1.0.65.0 を使用しています。
C#のプログラム上からDBファイルを File.Deleteで消そうとすると
まだアクセスしてますって怒鳴られます。

プログラム上から削除する方法やコマンドなどありますか?
198NAME IS NULL:2010/01/31(日) 17:24:19 ID:???
DBをcloseしてから削除
199NAME IS NULL:2010/01/31(日) 17:42:24 ID:???
>>198
SQLiteConnection を new して
すぐ Close してから
File.Delete したら消えました。

いつも SQLiteConnection のインスタンスを using でくくってるので
自動的に Close してくれてるものだとばかり・・

ありがとうございました。
200NAME IS NULL:2010/02/01(月) 21:38:58 ID:???
PupSQLite使ってる方、
「フィールドの編集」画面の
インデックスのチェック欄と実際の設定ちゃんと合ってます?
何か設定してあるのにチェックが入ってないですけど・・・。

ver.1.8.7です。
201NAME IS NULL:2010/02/07(日) 18:55:16 ID:???
INSERT って一行ずつしか無理なんだな
202NAME IS NULL:2010/02/08(月) 01:13:36 ID:???
うん
203NAME IS NULL:2010/02/09(火) 00:56:39 ID:???
>>201
INSERT INTO People(Name, Age) SELECT '田中', 20 UNION ALL SELECT '佐藤', 22 UNION ALL SELECT '山田', 21;
204NAME IS NULL:2010/02/09(火) 03:13:57 ID:???
テーブルとかid?の名前って半角の方が無難?
205NAME IS NULL:2010/02/09(火) 22:20:18 ID:???
>>204
経験的に半角英数字記号(_とか)を使うことが無難
206NAME IS NULL:2010/02/10(水) 02:00:31 ID:???
SQLite的には関係ねえが、糞みたいなラッパーとか糞みたいな環境から
使うときに問題になる可能性があるだけだ。
207NAME IS NULL:2010/02/10(水) 02:45:22 ID:???
>>205-206
やっぱそうなんだね、ありがと
208NAME IS NULL:2010/02/10(水) 04:09:30 ID:???
あと、当然ながらコードには気を付ける必要あり。
209NAME IS NULL:2010/02/11(木) 19:42:58 ID:???
なんかUPDATEに失敗するときがたくさんあるんだけど
気のせい?
210NAME IS NULL:2010/02/11(木) 21:11:42 ID:???
ああロックなんとかってエラーがでてたわ
select でループ中にUPDATE しちゃいけないのねorz
211NAME IS NULL:2010/02/11(木) 21:23:47 ID:???
そのスキルでよく使えたな
212NAME IS NULL:2010/02/11(木) 21:29:42 ID:???
コピペだもん
213NAME IS NULL:2010/02/16(火) 10:27:31 ID:???
もうすぐSQiLLってのがでるぞ
214NAME IS NULL:2010/02/16(火) 19:06:30 ID:???
DSかっ
215NAME IS NULL:2010/02/17(水) 10:06:57 ID:TLiI1xWz
SQLiteManagerで、SQLite3のDBにアクセスしたときに次のエラー
出る人います?

Fatal error: Cannot redeclare class sqlite3 in
/hoge/hoge/SQLiteManager-1.2.3/include/sqlite3.class.php on line 311

SQLite2のDBだと普通に表示される。例のDeprecatedエラーじゃないから
対処方法を捜索中です。

使用環境:
OS:FreeBSD7.1
SQLiteManagerへようこそ バージョン 1.2.3
SQLite バージョン 2.8.17 - 3.6.19 / PHP バージョン 5.3.1

Cannot redeclareでぐぐってみると、インクルードの再定義によるエラーだとか。
includeを探してinclude_onceにするフラグ?
216215:2010/02/17(水) 10:38:07 ID:???
あげてスマンかった。

ちょっとXDebugでCall Stackをちぇっくしてみた。
1 0.0007 388352 {main}( ) ../main.php:0
2 0.0096 999752 SQLiteDbConnect->SQLiteDbConnect( ) ../main.php:90
3 0.0097 999780 SQLiteAutoConnect->sqliteGetInstance( ) ../SQLiteDbConnect.class.php:78

main.phpのインクルードは、
include_once "include/defined.inc.php";
include_once INCLUDE_LIB."config.inc.php";

defined.inc.phpのインクルードは、
include_once "./include/user_defined.inc.php";

config.inc.phpのインクルードは、
include_once INCLUDE_LIB."grab_global.php";
include_once INCLUDE_LIB."SQLite.i18n.php";
include_once INCLUDE_LIB."SQLiteAutoConnect.class.php";
include_once INCLUDE_LIB."common.lib.php";

ふえるわかめ並みにわけわかめ。


217NAME IS NULL:2010/02/17(水) 10:54:18 ID:???
>>215
DBのテーブル名とかカラム名にmysqlの予約語が
混じってんじゃないの?
218NAME IS NULL:2010/02/17(水) 10:55:07 ID:???
mysqlの予約語じゃねーよphpの予約語だよ
219215:2010/02/17(水) 16:34:57 ID:???
>>217>>218
使っていない。というか、sqlite3で新たに作ろうとするとエラーは出ないが
データベースが作られない…orz
うごいてないっぽい・・・・(;~;)

220215:2010/02/17(水) 16:41:52 ID:???
追加で言うと、PHP5.2.9では問題なく動いていた。
その時に登録されたDBを開こうとするとこのエラーになる・・・。

221NAME IS NULL:2010/02/18(木) 22:32:00 ID:??? BE:1271151667-2BP(2)
データの中身に、ピリオド使えたっけ?
出勤管理するんだけど、入力にコロンを使うと年寄が各自で入力なんで無理っぽい。
9:35出勤なら9..35とテンキー入力させて、sqlからデータを吐かせてエクセルで加工しようと思ってる。
だからピリオドは通るのかな?と思ったんだけど、どう?
通らない場合、なにかテンキーにある、通るキーで、エクセルが計算しちゃわないキー教えてほしい
222NAME IS NULL:2010/02/18(木) 22:35:39 ID:???
>>221
データベースなんだから、当然データの中身は何でもあり
223NAME IS NULL:2010/02/19(金) 01:56:22 ID:???
>>221
エクセル使うなら現在時刻入力ボタンでも作っとけ
224NAME IS NULL:2010/02/19(金) 10:34:48 ID:yDgPgBKP
C++でアプリを作成しています。
ローカルデータの管理にsqlliteを使用しようとしていろいろ勉強しています。
データのデータの書き込み読込み、クエリ実行など基本的なことはできました。

基礎的な質問かも知れませんが、テーブルの行数をカウントしたいのですがどのようにすればよいでしょうか?
select文で指定テーブルを、sqlite3_step()で1行ずつカウントするのは可能なのですが、
どうもスマート方法に思えません。 よい関数などありましたらご教授おねがいしたいです。
225NAME IS NULL:2010/02/19(金) 10:47:22 ID:???
SELECT COUNT(*) FROM foo WHERE xxx=yyy;

はずしてる?
226NAME IS NULL:2010/02/19(金) 10:48:12 ID:???
>>224
select count(*) from hoge;
ってことになると思うが、C++より先にSQLを勉強すべきだよな
227NAME IS NULL:2010/02/19(金) 11:23:48 ID:yDgPgBKP
>>225, 226
ありがとうございます。
確かに今回のアプリ作成で急遽SQLの勉強も始めたので、SQLに関する知識も低いですm(_ _)m

最後に質問なのですが、
select count(*) from hoge;
でステートメントを作成後に、
sqlite3_prepare()
sqlite3_step()
sqlite3_data_count()で行数を取得できるのでしょうか?
228NAME IS NULL:2010/02/19(金) 13:11:46 ID:???
>>227
sqlite3_data_count()は、sqlite3_step()呼び出した後では
レコード数(行数)ではなくてsqlite3_column_count()の値と
同じカラム数を返すのではないでしょうか?

参考
ttp://www.3rd-impact.net/Document/SQLite/Translation/Current/capi3ref.html#sqlite3_data_count
229NAME IS NULL:2010/02/19(金) 15:48:28 ID:???
>>227
sqlite3_step() の後

const int nCount = sqlite3_column_int( statement, 0);

で取れると思う
230NAME IS NULL:2010/02/19(金) 16:46:47 ID:???
>>229
constつける意味は?
231NAME IS NULL:2010/02/19(金) 18:02:39 ID:???
ん?不用意な変更防止のためなるべく付けるようにしているだけ
絶対間違わない自信があるんならつけなくてもいいんじゃね?
232NAME IS NULL:2010/02/20(土) 10:54:37 ID:???
正直C++のconstは汚い
233NAME IS NULL:2010/02/20(土) 21:44:42 ID:??? BE:968496184-2BP(2)
>>223
残念ながらスキルなし・・・
今年初めてWordだのエクセルだの触り始めた。
SQLだってさっぱりわからない。
これから本を買ったり読んだりして覚えたいけど、とりあえずやっつけで
年度末までに出退勤管理ツールつくらなきゃいけない。
開発言語は「なでしこ」しかない。今から理解できるのコレくらい・・・
234NAME IS NULL:2010/02/20(土) 23:15:10 ID:???
なんでそんな仕事引き受けたw
235NAME IS NULL:2010/02/21(日) 09:15:43 ID:???
>>233
フリーソフトでも探せば有るんじゃないか?EXCELとかで。
236NAME IS NULL:2010/02/21(日) 09:20:24 ID:??? BE:544778892-2BP(2)
出退勤だけじゃないのでorz
仕事は受けるものではなく、押しつけられるもの、という勤め人です。
さすがにVPNはNTTのサービスにしてもらおうと思ってる。構築しようと試行錯誤したけど無理だ。
Win機しかない上にネットワークの知識もない・・・
237NAME IS NULL:2010/02/21(日) 11:25:31 ID:???
>>236
素直に外注しろ
通常業務もあって最初から勉強しながらじゃ、動く物ができるまでに3ヶ月はかかるだろ

C++選んでるのも最悪
ビジネスアプリでC++とか不要すぎ
例えるならカラーボックス組立てるために建築重機の免許取ろうとするようなもん
238NAME IS NULL:2010/02/21(日) 12:07:26 ID:???
スポーツ選手と同じで才能のない奴はプログラミングできないよ
239NAME IS NULL:2010/02/21(日) 12:12:17 ID:???
>>236
Linux+OpenVPNですぐに張れるよ。ネットワークの知識があれば、結構簡単。
出退勤じゃー、もっとスクリプタブルな言語の方がいいんじゃまいか?
Wind○wsしかないんだとしても、PHPくらいは動かせるだろ?Webアプリにしとけって。
240NAME IS NULL:2010/02/21(日) 13:27:37 ID:???
そんなスキルがあれば上のような事情にはならないと思うが・・・

おれも外注に頼んだ方が結局コストが安くすむと思うね。
241NAME IS NULL:2010/02/21(日) 16:43:45 ID:??? BE:272390033-2BP(2)
>>224のひとではない
「なでしこ」はたしかDelphi系だったと思う
外注はまったく考えてない模様。いっそ自分で外注出してこっそり始末をつけたくなってきた
242NAME IS NULL:2010/02/21(日) 18:29:34 ID:???
>>241
別人か
それじゃ外注以外完全に手遅れじゃね
要件が全く見えてこないからいい加減だが、普通の奴なら半日で作っちまいそうな話だけどな
243NAME IS NULL:2010/02/21(日) 19:02:35 ID:???
>>236
C++できるならxamppをDLしてphp覚えつつで適当にやるのが一番楽だけどね。
(最低限のhtmlができるなら?という条件付き&DBがmysqlになりそうけど)

ただ、xampp知らなそうなのでhtmlもできないとして、現実的なのはVBS覚えて
エクセルのマクロを書く。

sqliteとのコネクトがあってオフィスアプリと連携で言語を覚えるのが面倒なら
「なでしこ」が以外とおすすめ。(コピペで動く)

入力はドットもなしの4or3桁数字を正規表現でやればよくね?

webアプリ経験者の初心者以外なら環境構築から作成まで半日でできるな。
244NAME IS NULL:2010/02/22(月) 08:54:50 ID:eX4n3ie9
VPNって言ってるから拠点は複数あるんだろうし、出退勤と言ってるくらいだから
まだ何も無いのだろうね。
この場合、SharePointで構築するのがお勧めなんじゃないかな。
タイムカードのような有りがちな物を外注するメリットは無いと思う。
245NAME IS NULL:2010/02/22(月) 14:22:09 ID:???
>>244
少しは質問者の要件見てやれよw
:の入力も不安視される年寄りにSharepointは使えないし
なでしこしかやった事無い奴じゃ1ヶ月で年寄も使えるようなSharepoint環境を構築するのも無理
それにSharepoint一本で行こうとすると、その内数百万の出費と言う壁に阻まれる
246NAME IS NULL:2010/02/22(月) 21:28:26 ID:??? BE:817169639-2BP(2)
なんとか見た目つくってきました
データ押し込めるような見た目とそれをcsvに保存して開くものと。
あとはエクセルでマクロ使って時間計算をできるかな・・・とそっちの方になやむことになりそうです。
タブキー付テンキーとプルダウンメニューをマウスか矢印キーだけで入力させる方向でなんとか。

プログラムの才能とかネットワークを理解する才能が欲しいですorz
ネット関連は10年くらい前にISDNのころAnHttpdで鯖立ててcgi設置練習した程度のものなので
247NAME IS NULL:2010/02/23(火) 06:09:22 ID:???
興味のある要件だから今後も報告してほしいな
すれ違いかな?
248NAME IS NULL:2010/02/23(火) 11:35:49 ID:??? BE:2179116689-2BP(2)
今知ったけどSQLの構文で置換とか計算できるのか・・・
なんかリファレンスとか本とかかったほうが良いよね
今後何やらされるかわからないし
249NAME IS NULL:2010/02/23(火) 14:09:13 ID:???
SELECT 4 * 5;

とか

SELECT REPLACE('ABCDEF', 'AB', 'XY')

なんかのこと?
250NAME IS NULL:2010/02/24(水) 15:57:07 ID:??? BE:1906727279-2BP(2)
さきほどSQLITE入門 という本を購入しました
ついでになでしこ公式本も手に入れました
作りかけデータは会社のPCにあるので明日チャレンジしますー
とりあえずできたものを半月〜一カ月、誰かに入力してもらい、
色々と変更するべきところを変更し、と言う作業になりそうです。

どこの会社もその業界ならではの形式があるので、誰かそういうものをフリーソフトで出してほしいものです。
出退勤+入出庫時間+燃料+行先 現状ここまで作り込みました。
行先別給与自動計算をつけたいが実装に悩んでます(給与一覧がないw)

basicの方が簡単じゃないのかって気分になるのがとってもいやですorz
251NAME IS NULL:2010/02/25(木) 08:18:21 ID:???
そういやSQLiteの新しい本が出てたな
買った人いる?
252NAME IS NULL:2010/02/25(木) 16:59:51 ID:???
>>251
自著宣伝乙
253NAME IS NULL:2010/02/25(木) 22:35:42 ID:???
SQLiteがサーバクライアント方式になるラッパーを作った。
254NAME IS NULL:2010/02/28(日) 17:09:30 ID:???
SQLiteをWEBで使ってるけどトラブルがぜんぜんないのな
年に1回TKSQLite使ってバキュームするだけ
データ5万件くらいならこんなもんか
255NAME IS NULL:2010/03/03(水) 01:22:12 ID:7qgMi6Uf
>>254
5万件ならExcelでも余裕だしな。
256NAME IS NULL:2010/03/03(水) 01:42:51 ID:???
エクセルわらた
257NAME IS NULL:2010/03/03(水) 10:06:50 ID:???
たしかにテーブルがいっこなら5万件程度エクセルで十分だけどさ
258NAME IS NULL:2010/03/03(水) 11:47:35 ID:???
Webでエクセル使うの難しい
259NAME IS NULL:2010/03/03(水) 14:26:31 ID:???
まぁ難しいというか面倒くさいけど出来ない話ではないな
260NAME IS NULL:2010/03/03(水) 22:12:33 ID:???
開発案件でsqliteを使ってみたいが金にならんから止めておこうという話になったw
261NAME IS NULL:2010/03/04(木) 00:34:43 ID:???
バックアップ系をオラクルで固めてメインはSqliteにすればいいんだよ
262NAME IS NULL:2010/03/05(金) 16:55:52 ID:???
初めまして。当方、日曜プログラマのSQLite初心者です。
「作業ファイルにためた更新データをマスターファイルに反映させたい」
のですが、うまくSQLが組めません。

たとえば

*MasterFile(主キー,ID)
 ID, 氏名, 住所
 1, 伊藤, 東京都
 2, 田中, 埼玉県
 3, 越智, 京都
*WorkFile(主キー,ID)
 ID, 氏名, 住所
 1, 田中, 岐阜県

とあった時に、
マスターファイルの2番目の行の住所を「岐阜県」に置き換える
場合、どういうSQLを組めばいいのでしょうか?

  UPDATE MasterFile SET MasterFile.住所 = WorkFile.住所

とまでは、直感的で浮かんだのですが、
後半のWHERE句の書き方がまったく分かりません。

開発環境は、FireFoxアドオン版のSQLite Managerで、
MasterFileとWorkFileは同一のファイルにあります。

場違いな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
263NAME IS NULL:2010/03/05(金) 17:51:16 ID:???
>>262
例えると
物理のスレで、数字の読み書きが出来ないのですが、足し算をするにはどうすればいいでしょうか?
と聞いてるようなものです。
264NAME IS NULL:2010/03/05(金) 18:31:51 ID:???
>>263
 やっぱりそうでしたか。
 該当する場所へ移動します。レスをありがとうございました。
265NAME IS NULL:2010/03/08(月) 11:32:39 ID:???
いや聞くんじゃなくてちょっと調べりゃわかるだろう
WHERE句はSELECTと同じなんだから、まずSELECTできるように書いてみては
266NAME IS NULL:2010/03/08(月) 14:12:06 ID:???
試行錯誤という言葉をしらないんだな.
267NAME IS NULL:2010/03/11(木) 14:57:30 ID:???
ケチケチしてんなや
と思ったけど、この場合考えられる用件は二種類あるんだよな
「重複する氏名を見つけて住所を書き換える」作業をSQLiteのSQL文だけでやるんだとしたら、ちょっと面倒だな
268NAME IS NULL:2010/03/11(木) 15:48:50 ID:???
超基本構文でやれるが・・・
269NAME IS NULL:2010/03/11(木) 21:15:49 ID:???
ならケチケチしてんなや
270NAME IS NULL:2010/03/12(金) 04:46:50 ID:???
>>269
いいからお前が答えとけ
「ちょっと面倒」で済むんだろ?
ケチケチしてんなや
271NAME IS NULL:2010/03/12(金) 04:54:19 ID:???
厨房もSQLite使えるんだ
272NAME IS NULL:2010/03/12(金) 05:13:16 ID:???
>>261
なるほど
案外変なトラブルがなくていいかもね
273NAME IS NULL:2010/03/12(金) 06:22:30 ID:obqGxIVQ
SQLite Release 3.6.23 On 2010 March 09 (3.6.23)

Changes associated with this release include the following:

* Added the secure_delete pragma.
* Added the sqlite3_compileoption_used() and sqlite3_compileoption_get() interfaces as well as the compile_options pragma and the sqlite_compileoption_used() and sqlite_compileoption_get() SQL functions.
* Added the sqlite3_log() interface together with the SQLITE_CONFIG_LOG verb to sqlite3_config(). The ".log" command is added to the Command Line Interface.
* Improvements to FTS3.
* Improvements and bug-fixes in support for SQLITE_OMIT_FLOATING_POINT.
* The integrity_check pragma is enhanced to detect out-of-order rowids.
* The ".genfkey" operator has been removed from the Command Line Interface.
* Updates to the co-hosted Lemon LALR(1) parser generator. (These updates did not affect SQLite.)
* Various minor bug fixes and performance enhancements.
274NAME IS NULL:2010/03/14(日) 20:58:13 ID:???
dll500kb超えたか
275NAME IS NULL:2010/03/16(火) 12:39:54 ID:???
もうだめポ
276NAME IS NULL:2010/03/17(水) 09:05:47 ID:???
っ Linux, *BSD
277NAME IS NULL:2010/03/21(日) 18:59:04 ID:??? BE:544780229-2BP(2)
web鯖がsqliteに対応してないといわれてしょぼーん・・・
MySQLでつくれって殺生な・・・
278NAME IS NULL:2010/03/21(日) 19:03:46 ID:???
そんな殺生かい?
279NAME IS NULL:2010/03/21(日) 22:57:15 ID:???
MySQLみたいなカスライセンスのカスDBなんて触れたくも無い
280NAME IS NULL:2010/03/21(日) 23:24:29 ID:???
えっ、そうなの?
281NAME IS NULL:2010/03/22(月) 11:32:29 ID:???
WebでSQLiteは使えなくはないけど、見極めは大切
数百アクセス/hみたいなアクセスが少なければ十分SQLiteでいける。
282NAME IS NULL:2010/03/22(月) 22:38:22 ID:???
数千アクセス/sは何がいい?
283NAME IS NULL:2010/03/22(月) 22:45:44 ID:???
Oracleじゃね?
ていうか、分散させるから普通そこまでいかんと思う
284NAME IS NULL:2010/03/23(火) 00:25:46 ID:???
ttp://www.ddbank.net/cgi-bin/webapp/wiki.cgi?page=mixi%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%8E%A5%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CE%B1%BF%CD%D1%B4%C4%B6%AD
キャッシュ(KVS)、パーティショニング、レプリケーション(スレーブ参照系)、クラスター

DBがメモリーに載っちゃうぐらいのサイトなら関係ないとおもう。
285NAME IS NULL:2010/03/23(火) 01:21:26 ID:???
数千アクセス/sを捌けるシステムは無いだろ
滅茶苦茶単純かつ小規模なテーブルへのクエリならどのDBMS(Postgre除く)でも捌けるが
実用レベルの処理なら全部で無理
286NAME IS NULL:2010/03/23(火) 10:41:54 ID:???
Postgreって表記で使ったこと無いのがわかるw
287NAME IS NULL:2010/03/23(火) 10:45:08 ID:???
アクセスっていうか更新が多いWebアプリでSQLiteだとすぐ辛くならないか?
並列処理が前提のWeb系でSQLiteを好き好んで使うやつの気持がまったくわからんのだが…
288NAME IS NULL:2010/03/23(火) 11:02:20 ID:???
SQLiteは何度もガイシュツのようにファイル操作用のライブラリに過ぎないからねい。
同時アクセスに対してはOS提供のファイルロックしかやりようがないので、
性能云々言える話じゃなくなる。
289NAME IS NULL:2010/03/23(火) 13:05:44 ID:???
>>286
なにこいつ
290NAME IS NULL:2010/03/23(火) 13:34:33 ID:???
iteとかMyって言うのかよw
291NAME IS NULL:2010/03/23(火) 14:11:09 ID:???
なにこいつ
292NAME IS NULL:2010/03/23(火) 14:23:38 ID:???
要するに、略すなら”Postgres”ってことでしょ
293NAME IS NULL:2010/03/23(火) 16:06:48 ID:pSbKS93z
>>287
規模の問題。
YahooがSQLiteで構築されていたら「この人たち大丈夫だろうか?」と思っても
無理はないだろうけど、個人や中小企業のサイトならメリットがある。
特に専用のサーバーを持たずレンタルサーバーでの運用なら、バックアップが
単純で何かあってもすぐメインテナンス出来るのが良い。
よくオープンソース系の放置気味サーバーで、「データぶっ飛びました復旧の
見込みはありません」と書いたまま数年そのままというのを目にするけど、
彼らがSQLiteを採用してたらどうだっただろう?
cronで単純にバックアップしていて、次の日にはたとえ一週間分のデータが
消えたとしても残りは復旧出来ていたと思う。
こういう手軽さがSQLiteの強みだと思う。
そして、同時書き込みはそれほど発生せず、たとえ発生することによって100ms
待たされてもユーザーは思ったほど気にしないものだ。
294NAME IS NULL:2010/03/23(火) 16:39:43 ID:???
プロセスごとにボコボコDB作って1h毎に集約すればよいのだよ
295NAME IS NULL:2010/03/23(火) 17:44:05 ID:???
PosなんたらSQLの存在意義が分からない
遅いしできない事多いし日本以外じゃ使われてないしでほんと不思議
GPLがイヤなら素直にSQLite使えばいいやん
どうせ大した事せんくせに
296NAME IS NULL:2010/03/23(火) 22:03:00 ID:???
Firebirdも忘れないで><
297NAME IS NULL:2010/03/23(火) 22:22:05 ID:???
FirebirdはPなんたらの五倍位普及してるでしょ
298NAME IS NULL:2010/03/23(火) 22:49:53 ID:???
>>293
SQLite使ったってバックアップ自体しなければ意味がない。
SQLiteだって他だってバックアップ&レストアなんてほとんど手間や技術は変わらない。
299NAME IS NULL:2010/03/23(火) 22:51:34 ID:???
何いってんのこの人
300NAME IS NULL:2010/03/23(火) 23:57:17 ID:???
>>293
差分バックアップやらバイナリログやらは
他のDBの方がらくちんだろ
301NAME IS NULL:2010/03/24(水) 00:17:25 ID:???
何いってんのこの人
差分バックアップなんて問題にされて無いだろ
302NAME IS NULL:2010/03/24(水) 00:32:34 ID:???
>cronで単純にバックアップしていて、次の日にはたとえ一週間分のデータが
>消えたとしても残りは復旧出来ていたと思う。
>こういう手軽さがSQLiteの強みだと思う。

>SQLite使ったってバックアップ自体しなければ意味がない。
会話になってないwww
303NAME IS NULL:2010/03/24(水) 06:21:53 ID:???
ヒント:Lite
304NAME IS NULL:2010/03/24(水) 10:11:56 ID:???
>>293
毎日丸ごとバックアップするのは容量がもったいなくないか?
毎日差分バックアップした方がリソースも食わないしいいんじゃないか?
手軽だし。
305NAME IS NULL:2010/03/24(水) 11:42:30 ID:???
>>293
cronで単純にバックアップって、たとえばcpするのとpg_dumpするのとで
手間に差があるとは思えないけどなぁ。
306NAME IS NULL:2010/03/24(水) 13:19:04 ID:???
>>293
cpでコピーするのは危険だからやめた方がいい気がする。
コピー中にアクセスされたらやばいっしょ
307NAME IS NULL:2010/03/24(水) 13:53:27 ID:???
>>306
でも、SQLiteではdumpだろうがcpだろうがOSのファイルロックに全面依存なのは
変りないからなぁ。その辺はOSのファイルロックを信頼するしかないかと。
308NAME IS NULL:2010/03/24(水) 15:42:16 ID:???
cpでのコピーだと、ファイルロックしないから。
309NAME IS NULL:2010/03/24(水) 16:14:22 ID:???
昨日から会話が成立してないのはpgユーザーか
迷惑な存在だ
310NAME IS NULL:2010/03/24(水) 16:35:20 ID:???
迷惑なのはお前一人だろ
311本田:2010/03/27(土) 00:33:56 ID:qqcAE8kL
>>293
zfsは任意の時間のファイルシステム自身のスナップショットを取れるようになっている。
バックアップ機能の貧弱なDBMSはそれ自身のバックアップ機能に頼らす、
新しいファイルシステムのバックアップ機能を使ったほうがベターかもしれない。
312NAME IS NULL:2010/03/29(月) 02:44:54 ID:???
delete from hoge a where exists (select 1 from hoge b where a.id = b.id) が怒られるんだけどなんでじゃろ…?
313NAME IS NULL:2010/03/29(月) 08:29:02 ID:???
>>312
delete文のテーブルにエイリアスが使えないとかじゃね?知らんけど
314NAME IS NULL:2010/03/29(月) 20:46:41 ID:???
>>312
delete from hoge a where a.id in (select b.id from hoge b)

多分これは通ると思う。

詳細な理由は分かりません。多分、セミ結合が関係してるんでしょう。
315NAME IS NULL:2010/03/29(月) 20:50:14 ID:???
>>313 >>314
うぎぎありがとう… 一位制約かけてCONFLICTのときREPLACEする方向でいいやにすることにしました…
316NAME IS NULL:2010/03/30(火) 09:09:50 ID:???
これってファイルシステムもOSも無いシステム(要するにメモリのみ)でも使えるの?
317NAME IS NULL:2010/03/30(火) 09:32:25 ID:???
メモリだけでどうやって使うの?
318NAME IS NULL:2010/03/30(火) 10:08:51 ID:???
>>317
ファイル名を「:memory:」と指定するとインメモリDBとして動作するじゃない
じゃぁ、ファイルシステム無しでメモリヒープだけで動いてくれないかと
319NAME IS NULL:2010/03/30(火) 21:19:43 ID:???
sqlite自体がOS上で動くソフトウェアなのにOSも無しにどうやってsqlite動かすの?
ハイパーバイザー型のsqliteとか聞いたこと無いし
320NAME IS NULL:2010/03/31(水) 00:38:57 ID:???
OSっつってもファイルシステムとmutexぐらいでしょ、使うの
で、ファイルシステム使わないオプションが既にあって、
OS無しならそもそも排他制御も不要だから、コンパイルスイッチで
ちょいちょいとすれば静的リンクできないかなと思って
321NAME IS NULL:2010/03/31(水) 01:30:46 ID:???
そういえば知り合いがファイルシステム無しで動かしてたわ。
OSはitronっぽい何かを使ってるらしいのでようわからんけど
FATすら高くて買えない小さいプロジェクトって言ってたな。
322NAME IS NULL:2010/03/31(水) 01:33:31 ID:???
発言が間抜けすぎ
323NAME IS NULL:2010/03/31(水) 08:50:26 ID:???
コンピュータというかプログラムの動作原理を理解していない人が混じっているのは
春先のせいなのか

# 釣りだよね?釣りと言ってくれ
324NAME IS NULL:2010/03/31(水) 09:18:28 ID:???
釣り以外のなにものでもないだろ
325NAME IS NULL:2010/03/31(水) 09:44:20 ID:???
uITRONで動くならなんとかなるかな
よし、ソース眺めてコンパイル頑張ってみる

まぁ最近は何でもOS載ってるしね
想像できないのも無理ないさ
326NAME IS NULL:2010/03/31(水) 10:22:52 ID:???
メモリだってOSからもらう
組み込みでこれのソース使うならそれもエミュレートした関数用意しないとね
327NAME IS NULL:2010/03/31(水) 10:25:05 ID:???
uITRONだってOSだろ
328NAME IS NULL:2010/03/31(水) 10:38:11 ID:???
C/C++のライブラリなんだからソースぐらい眺めてからモノ言えよとは思う
OSありき前提のシステムコールをバリバリ使ってる時点でもうね…
329NAME IS NULL:2010/03/31(水) 11:32:54 ID:???
システムコールなんて代表的なのが30個くらい
マイナーなの入れてもせいぜい300程度だし
自分でOSのフリをすればなんとでもなるよ
330NAME IS NULL:2010/03/31(水) 11:35:22 ID:???
>>326
いや、組込み屋なら自分で作ったの持ってるだろ
331NAME IS NULL:2010/03/31(水) 12:08:02 ID:???
>>329-330
そんな自力でなんとかしちゃうコア層がエンジニア全体の何割いるんだか
332NAME IS NULL:2010/03/31(水) 12:14:33 ID:???
組込み系では簡単OSぐらいなら自分でこさえる場合もままある

ちなみに仮想メモリを使わないシステムならメモリ確保にOSは関係ない
強いて言えばリンカとスタートアップルーチンとmallocのお仕事か

まぁこれ以上は板違いだね
333NAME IS NULL:2010/03/31(水) 12:16:39 ID:???
SQLiteのくせに会話が全然ライトじゃなくてついていけない
334NAME IS NULL:2010/03/31(水) 22:41:55 ID:???
そんなに簡単なら自分でOS不要のsqlite作れば良いのに

ただ316を見る限り現行のsqliteをOS無しで動かそうとしてるみたいだけど
335NAME IS NULL:2010/03/31(水) 23:17:48 ID:???
>>332は「簡単“な”OSぐらいなら」と書こうとしたんじゃないか、文脈から察するに。
336NAME IS NULL:2010/03/31(水) 23:24:45 ID:???
簡単レシピっていうのは、簡単なレシピのことだよな
337本田:2010/04/01(木) 00:57:14 ID:njYnAK3+
SQLite Release 3.6.23.1 On 2010 March 30 (3.6.23.1)
Changes associated with this release include the following:
* Fix a bug in the offsets() function of FTS3
* Fix a missing "sync" that when omitted could lead to database corruption
if a power failure or OS crash occurred just as a ROLLBACK operation was finishing.
338NAME IS NULL:2010/04/02(金) 17:00:51 ID:kjEmh5Hv
MFC上でSqliteを使用しています。
UNICODEで日本語の文字列を使用した場合、どうも文字化けを起こしているようなのですが
原因を教えていただけないでしょうか?


・書き込み
CString strBuf = _T("あいうえお");
sqlite3_bind_text16(xxx,1,(void*)(LPCWSTR)strBuf,-1,SQLITE_STATIC);


・読込み
const void* pVal = sqlite3_column_text16( xxx, 1 );
CString strBuf = CString( (WCHAR*)pVal );

TkSQLite で見たところ書き込みの段階で文字化けしているようです。
339NAME IS NULL:2010/04/07(水) 22:06:04 ID:???
UnicodeとUTF-8の区別はついてる?
340NAME IS NULL:2010/04/07(水) 23:04:37 ID:cFdqstGp
ついてるだろな。
SQLITE_TRANSIENTでどうなるか試してみてほしいな。
341NAME IS NULL:2010/04/13(火) 01:52:09 ID:???
WindowsMobileで使うならsqliteとsqlceのどちらがいいんだろう
342NAME IS NULL:2010/04/13(火) 06:35:40 ID:???
その両方を査定したことのある人って少ないだろうし
ム板か携帯コンテンツ板かどっかにあるだろうWM開発スレで聞いた方が、人に当たる確率高いんじゃないの
343NAME IS NULL:2010/04/13(火) 17:11:50 ID:???
カラム数6つ、データ数4万ぐらいのDBがあります。メモリDBとして使用してます。
SELECT で4つのカラムに該当(全てINT型)するデータを取得するという処理を複数回(10万回ぐらい)します。

これと、上記のデータをリストで作成して、ループ文で回して取得する2種類の実行時間を測定してみたところ、
4倍ほどリストのループ検索の方が早かったのですが、これぐらいの単純なDBなら自作の方が早いのでしょうか?

http://www.sutosoft.com/room/archives/000482.html
こういうのも実験後で見つけました。
344NAME IS NULL:2010/04/13(火) 17:17:27 ID:???
少ないクエリで複雑な条件のものを手早く持ってくる、ほうが得意
345求む勇者:2010/04/16(金) 14:14:10 ID:C4ymkbtz
ヒマで親切な勇者求む
jqueryのflexigridを使おうとしています。
mysqlからphpでjson形式で出力してものを読んでいるようですが、これをsqlite3を使うように改造しようとしています。
が!できないんです。負け犬です・・・。

flexigrid
http://www.flexigrid.info/
上記の Show sample PHP code for JSON にコードがあります。

教えてくれた人には50000ペリカ差し上げます。
346NAME IS NULL:2010/04/16(金) 17:59:27 ID:???
スレ違い
失せろ
347NAME IS NULL:2010/04/16(金) 20:11:30 ID:C4ymkbtz
そんなこと言わないで教えてくださいよ
348NAME IS NULL:2010/04/16(金) 20:39:56 ID:???
スレ違い
349NAME IS NULL:2010/04/17(土) 08:39:28 ID:???
50000ペリカっていくらだよ?
350NAME IS NULL:2010/04/17(土) 09:06:42 ID:???
スレ違いですれ違ってるな・・・
351NAME IS NULL:2010/04/17(土) 13:22:36 ID:???
2〜3万件のテーブルでも重くならなくて
フィルタが使えて(もしくはSELECTの結果から編集可)
列の幅をテーブルごとに保存できて
セルに画像表示できるsqliteのフロントエンドありませんか?
352NAME IS NULL:2010/04/17(土) 13:49:17 ID:???
無ければ自分で作ればよろし
353351:2010/04/17(土) 14:06:58 ID:???
そうですね
そのほうが早そうです
354NAME IS NULL:2010/04/17(土) 17:27:09 ID:???
>>351
sqliteコマンドが使えるんじゃないか?
出力にフィルタもかけられるし
355NAME IS NULL:2010/04/17(土) 19:28:49 ID:???
画像表示無理だろ
356NAME IS NULL:2010/04/17(土) 19:58:25 ID:???
>>355
そういうフィルタ書けばよくね?
357NAME IS NULL:2010/04/17(土) 20:48:25 ID:???
こんなもん1時間もありゃ書けるだろ
作れよ
358NAME IS NULL:2010/04/17(土) 21:46:32 ID:???
もうすぐ一時間だけど出来た?
359NAME IS NULL:2010/04/28(水) 00:29:12 ID:IcHPXx21
>357 の1時間て長いな
360NAME IS NULL:2010/04/28(水) 01:35:56 ID:???
ずっと待ってたのかよ
暇人だなぁ
361NAME IS NULL:2010/04/28(水) 02:14:49 ID:???
なぜこの流れで作ってもらえると勘違いできるんだろう
362NAME IS NULL:2010/04/28(水) 10:42:36 ID:???
なぜこの流れで>>357が叩かれている事に気付かないんだろう
363NAME IS NULL:2010/04/28(水) 10:49:56 ID:???
.NETでならマジに1時間で作れるが
364NAME IS NULL:2010/04/28(水) 12:52:58 ID:???
まあこのくらいなら使い捨てでもさっくり自分で作った方がいいね
365NAME IS NULL:2010/04/28(水) 13:46:54 ID:???
さすがに1時間は無理だが連休使えば作れるな・・・
よし、ちょっと待ってろ
366NAME IS NULL:2010/04/28(水) 21:45:47 ID:???
いや別にいらんし
367NAME IS NULL:2010/05/03(月) 20:48:04 ID:???
そろそろ諦めたか。DataGridViewは細かいことやろうと思うと、そこそこスキルが要求されるからな。
368NAME IS NULL:2010/05/04(火) 07:56:56 ID:???
コントロールの継承とかオーナードローとか基本中の基本じゃないの
369NAME IS NULL:2010/05/04(火) 09:55:23 ID:???
元の要求仕様は単純なんだからDataGridView使うことも無いわ
370NAME IS NULL:2010/05/04(火) 15:51:16 ID:???
>>369
それじゃ1時間じゃ作れんな
371NAME IS NULL:2010/05/04(火) 17:00:04 ID:???
君はそうなのかもしれんね
372NAME IS NULL:2010/05/04(火) 17:26:58 ID:???
おれなら53分あれば十分
373NAME IS NULL:2010/05/04(火) 17:34:11 ID:???
マダーチンチン
374NAME IS NULL:2010/05/05(水) 00:19:03 ID:???
>>371
なら1時間で作りきるプランを示せよ
成果物はイラネ
375NAME IS NULL:2010/05/05(水) 18:32:44 ID:???
GTK使えば1分で出来るな。
376NAME IS NULL:2010/05/05(水) 20:47:55 ID:???
>>375
まだぁ?
377NAME IS NULL:2010/05/06(木) 16:40:09 ID:???
ブラウザベースなら5分で出来るわな。
まぁ俺の5分はやる気出すまでが長いんだが。
378NAME IS NULL:2010/05/06(木) 16:46:01 ID:???
>>377
>2〜3万件のテーブルでも重くならなくて
で無理
ページングとかの糞UIはありえないから
379NAME IS NULL:2010/05/06(木) 18:49:10 ID:???
口だけ番長
380NAME IS NULL:2010/05/06(木) 22:57:42 ID:???
いくらSQLiteでもたかだか3万件で重くなることはないだろ。
381NAME IS NULL:2010/05/06(木) 23:15:39 ID:???
>>380
馬鹿乙
382NAME IS NULL:2010/05/06(木) 23:56:22 ID:???
>>378
要はスクロールで画面遷移なしに2〜3万件のエンティティが表示されりゃいいんだろ?
ちゃんとそこまで考えて5分だぜ。
まぁ・・・IEに対応すると60分くらいは必要になるけど・・・。
383NAME IS NULL:2010/05/07(金) 07:07:34 ID:???
>>382
よろしく
384NAME IS NULL:2010/05/07(金) 12:13:12 ID:???
まーだ誰かが作ってくれるって幻想抱いてんのかよ
385NAME IS NULL:2010/05/07(金) 15:05:57 ID:???
Linuxなら実際5分で出来るけどな。
386NAME IS NULL:2010/05/07(金) 18:35:30 ID:G5v/kBgC
> 【ADO.NET provider】 System.Data.SQLite

のVS2010版はやくしろ
387NAME IS NULL:2010/05/08(土) 10:48:54 ID:???
>>385
※ Linux ※ って凄いなぁ・・・笑
OS なのにデーターベース機能もあるんだぁ。。
388NAME IS NULL:2010/05/08(土) 10:54:31 ID:???
>>387
今時OSにデータベース機能があるのは当たり前だろ
MacOS XやAndroidなんかもデータベース機能(SQLite)持っているし
389NAME IS NULL:2010/05/08(土) 11:57:09 ID:???
>>388
ごめんごめん。
俺てっきり Linux には DB が組み込まれてるんだと思ったわ。
なるほどねぇ。そういうレベルの話かぁ。
390NAME IS NULL:2010/05/08(土) 12:18:53 ID:???
俺のWindows98SEもデータベース機能持ってるぜ?sqlite.dllダウンロードしたからな
391NAME IS NULL:2010/05/08(土) 14:12:57 ID:???
組み込まれてるだろ
Androidだってそうだ
392NAME IS NULL:2010/05/08(土) 18:08:30 ID:???
揚げ足取りでごめんな。
「Linux ならできるぜっ」って言い回しに反応してしまった。(性格がちっちゃいので)
「(おれば)Sqlite3 で5分でできる」ってならなんともおもわなかったんだけどさ。

というのもLinux といえば Kernel 2.6.xxとかの部分を指すんじゃないかいな?

実際は PC-Linux, Vine, Ubuntu, CentOS, Fedra, Android,...etc...
の形になるからそんな尺治定規な事いうなよっ・・・って言われるとそれまでだが、喧嘩ウルキはさらさら無いので誤解しないでくだされ。
393NAME IS NULL:2010/05/08(土) 22:08:03 ID:???
カーネルだけインストールして「Linux入れた」って人は最近じゃ珍しい希少な硬派。
394NAME IS NULL:2010/05/08(土) 22:45:32 ID:???
ま、そなんだけど、ディストリビュータで使い勝手や構成も変わってくるから Linux というより Fedra 10 だけどとか、Kubuntu なんだがって方がしっくり来る。
Linux といってもどれやねんって Linux 使いは思わないのかな。
中には Android よろしく Embedded Linux ってやつもいるだろ?
395NAME IS NULL:2010/05/08(土) 22:47:14 ID:???
Fedra .. Fedora うーん、なんでこんなタイプミスを。
フィドーラな Linux 使いに怒られるわ。
396NAME IS NULL:2010/05/08(土) 22:56:30 ID:???
別にtypoはどうでも良いけど>>395にイラっときた
397NAME IS NULL:2010/05/08(土) 23:10:24 ID:???
うっ、
かな書きのところか、言い回しか?
後者ならしかたないな。

昨年 Fedora をちょっといじってたとき「はて、これってどう発音するんだろ?」と語学に弱い私のオツムを刺激。
フェドラ?かなと思い、気になって調べてみたらフィドーラが表現的に一番近いのかな。

しかし SQlite 3 は iPhone でも動くし空気みたいな存在だねぇ。
398NAME IS NULL:2010/05/09(日) 09:37:11 ID:???
typoってなに?チンポ?
399NAME IS NULL:2010/05/09(日) 13:59:42 ID:???
SQLiteはオープンソースなんだから、iPhoneで使ったらダメだろ。
使いたいならiPhoneも無料にしろ。
400NAME IS NULL:2010/05/09(日) 14:05:45 ID:???
>>399
失せろ
401NAME IS NULL:2010/05/09(日) 19:53:29 ID:???
>>399
カワイソ頭っすね
402NAME IS NULL:2010/05/10(月) 21:56:12 ID:???
入れないと金魚が死んじゃうよ
403NAME IS NULL:2010/05/11(火) 23:29:07 ID:???
ここでの質問が不適切であれば、対応するスレッドをお教えください。

質問事項
たとえば以下のような3つのテーブルがあるとします。


person_name_table (人の名前のテーブル)
PID PNAME
1  麻生
2  海部
3  鳩山

attr_name_table (人の属性のテーブル)
AID ANAME
1  自○党
2  民○党
3  漫画好き
4  指導力疑問

person_attrname_table (人(ID)と属性(名前)の組のテーブル)
PID ANAME
1  自○党
1  漫画好き
2  自○党
3  民○党
3  指導力疑問


このとき、人(ID)と属性(ID)のテーブル「person_attr_table」を新たに
作ろうとしたときはどのようなコマンドを用いればよいでしょうか。
感覚的には person_attrname_tableのANAME列をAID列に置換できれば
よいと思っていくつか試してみたのですが、うまくいかず。
(そもそもこのような操作をsqliteでやることが間違いでしょうか?)

よろしくお願いします。
404NAME IS NULL:2010/05/12(水) 00:23:38 ID:???
>>403
今すぐ死ね
405NAME IS NULL:2010/05/12(水) 00:52:31 ID:???
>>403
「insert 〜 select 〜」を調べてこい
406NAME IS NULL:2010/05/12(水) 00:56:14 ID:???
新規で作るなら、
create table 〜 as select〜か....
407NAME IS NULL:2010/05/12(水) 03:22:51 ID:???
態々政治ネタで例を作る奴は何なの?何の意図があるの?
408403:2010/05/12(水) 06:44:23 ID:???
>>404-407
相手をしていただいてありがとうございました。
こちらで自己解決しました。
insert/select/joinを使って実現できました。
特に、joinの存在に後から気づきました。
以上、ご報告でした。
409NAME IS NULL:2010/05/12(水) 07:44:31 ID:???
>>408
死んじゃえよお前
410NAME IS NULL:2010/05/12(水) 09:31:07 ID:???
政党と趣味嗜好と能力を同じ属性テーブルに入れるのには抵抗がある
411NAME IS NULL:2010/05/19(水) 17:20:08 ID:???
sqlite3_finalize()を実行すべき条件がよくわからん
とくにエラー発生時にclose()したいときとか
412NAME IS NULL:2010/05/27(木) 23:31:37 ID:???
ヘルプおながいします。
掲示板プログラムで、スレッド番号10に各IDが何個書き込みをしているかを調べるために、

$thread = 10;
$sth = $hDB->prepare("SELECT id,COUNT(*) FROM テーブル名 where thread = ? GROUP BY id");
$sth->execute($thread);
while( my($id,$cnt) = $sth->fetchrow_array ) {
print "$id $cnt\n";
}

とやったのですが、全く表示されません。
PupSQLite(v1.9.0.2) でSQLを実行する(where節の ? の部分は10を入れて実行)と意図通り
id cnt
-----
1 5
2 3
3 9
などと表示されます。
上の perl はどこが間違っているのでしょーか?SQLiteは3.6.22です。
413NAME IS NULL:2010/05/27(木) 23:42:08 ID:???
↑すみません
もうちょっと自分で確認してから質問します...
414教えてください:2010/06/10(木) 23:01:20 ID:???
すいません。教えてください。
xampp+sqlite3+PHPで施設の予約をするプログラムを作っています。

club       date      jikan

yakyu      2010-05-01    AM
handball     2010-05-01    PM
yakyu      2010-05-02    AM
rikujo      2010-05-02    PM
rikujo      2010-05-03    AM
handball     2010-05-04    PM

のようなテーブルがあります。

          01  02  03  04  05.....

yakyu       AM  AM
handball     PM   PM
rikujo      AM  AM

それを上記のようなカレンダーの形で出力したいのです。

select jikan as '01' from yotei where date='2010-05-01'
UNION
select jikan as '02' from yotei where date='2010-05-02'
......
group by club;

としてみたのですがうまくいきません。
MYSQLの本を見て
case..when..then..else とかを試してみたのですが、やはりうまくいきません。
こういう場合はどのように考えたら良いのでしょうか。
415NAME IS NULL:2010/06/11(金) 01:03:35 ID:???
日付とAM/PM の表に使用者を入れるような DB にすればいいんじゃない?
って、別の提案したらだめか。
416NAME IS NULL:2010/06/11(金) 01:37:00 ID:???
SELECT DISTINCT y1.club,
(SELECT jikan FROM yotei y2 WHERE date_ = '2010-05-01' AND y2.club = y1.club) AS "01",
(SELECT jikan FROM yotei y2 WHERE date_ = '2010-05-02' AND y2.club = y1.club) AS "02",
(SELECT jikan FROM yotei y2 WHERE date_ = '2010-05-03' AND y2.club = y1.club) AS "03",
(SELECT jikan FROM yotei y2 WHERE date_ = '2010-05-04' AND y2.club = y1.club) AS "04"
FROM yotei y1
417NAME IS NULL:2010/06/12(土) 21:37:33 ID:???
>>414
PHP 側で整形したほうがいいよ。

そもそも、同じ人が同一日の AM/PM 両方に予約したらどう表示するんだ?
418NAME IS NULL:2010/06/12(土) 23:08:23 ID:???
>>417
> そもそも、同じ人が同一日の AM/PM 両方に予約したらどう表示するんだ?

それ以前に、施設予約が目的なのに、同一日時予約に対する排他制御がなさそうな
テーブル構造がとっても気になった。

野球とハンドボールと陸上は仲良く共用できるのか?
419NAME IS NULL:2010/06/13(日) 08:41:01 ID:???
合同練習だろ
420NAME IS NULL:2010/06/13(日) 10:22:02 ID:???
>>418
排他をどこでやるか (そもそもやるべきか) は、別の問題だと思うが。

予約だけばんばんさせといて、抽選で使える奴を決めるとかのシステムかも
知れんし。
421NAME IS NULL:2010/06/23(水) 13:53:32 ID:???
このSQLiteのver2.x系列のって、javaで使うことって出来ないんでしょうか?
422NAME IS NULL:2010/07/05(月) 10:38:56 ID:JbkhIGME
手軽さに惹かれてSQLite使おうとしてるんですが、
数十ギガのデータベースファイルでも問題なく動作するでしょうか?
もっと大きくなる可能性もあって、スケールへの態勢を心配しています。
423NAME IS NULL:2010/07/05(月) 11:38:14 ID:???
>>422
動作する。
大して遅くもない。
424NAME IS NULL:2010/07/05(月) 11:56:47 ID:???
数10GiBのデータを扱うのに手軽さでSQLiteを選ぶとは・・・ただでかいだけのデータなの?
425NAME IS NULL:2010/07/05(月) 12:24:14 ID:???
そういやそうだなw
426NAME IS NULL:2010/07/05(月) 15:10:15 ID:pwlENpuN
>>423
ありがとうございます。大丈夫ですか。
とりあえず使ってみます。

>>424
サイズが大きくなっても大丈夫でパフォーマンスもでるなら手軽なのが一番ですよー
バックアップとかも楽でいいです。
427NAME IS NULL:2010/07/05(月) 17:08:18 ID:???
単に他を知らなくて勉強する気も無いだけだろ
単一のファイルでその大きさだとかえってバックアップ面倒だし
428NAME IS NULL:2010/07/05(月) 17:48:30 ID:???
10GiB超って何のデータなのかな?
イメージなんかだったら場所と名前をDBで管理した方がよさそうだし,
テキストデータだったらSQLiteじゃ荷が重そうだし.
429NAME IS NULL:2010/07/05(月) 20:16:06 ID:???
SQLiteってデータがオンメモリにあることを前提でチューニングされていそうだけど、
数10GBでI/Oが出る状態でも大丈夫なんだろうか? 誰か試した人いる?
430NAME IS NULL:2010/07/05(月) 22:29:10 ID:???
やっぱどんなにおっきくても100M単位ぐらいじゃyないのか?
431NAME IS NULL:2010/07/06(火) 02:24:00 ID:???
数十GBは試したことないが10GBぐらいのメールサーバのログ集計になら使ったことある。
問題なく動いたよ。

ただ、INDEX作ってある状態でINSERTするとみるみる遅くなっていって使い物にならなかった。
INDEXない状態でINSERTし終わってからINDEX作成なら何とかなったんだけど、最後のCREATE INDEXに相当待った。
うろ覚えだけどINSERTに3時間、CREATE INDEXに12時間とかそういうオーダー。

ひとたびINDEXができてしまえばその後のSELECTは快適そのものだったな。
432NAME IS NULL:2010/07/06(火) 10:44:51 ID:???
>>431と同じくログ集計で20GBくらいなら使ったことあるな…
手順は同じで INSERT 終ってから CREATE INDEX の順でやったけど
うちでは INSERT で14時間、CREATE INDEX で4時間とかだった。
まぁ使ってるマシンやテーブル構成が違うんだろうけど…
あとやっぱりSELECT自体は普通に使える速度だった。
433NAME IS NULL:2010/07/06(火) 11:59:31 ID:???
数十ギガになった時はやっぱりMySQLやPostgreSQLの方が良いんですかね?
434NAME IS NULL:2010/07/06(火) 12:17:59 ID:???
暗号化しようかなと思ってSQLCipherを使ってみたんだけど使った事ある人いる?
ReadMeにあるとおりPRAGMA key = 'passphrase';を入れてみてもLitaから丸見えなんだが。
435NAME IS NULL:2010/07/06(火) 12:22:17 ID:???
連投すいません。
phpのSQlite3のコンストラクタにもオプションでencryption_keyってのがあるけどこれって意味無し?
これも同じように設定しても丸見えなんだが。
436431:2010/07/06(火) 13:26:12 ID:???
>>433
ケースバイケース。
一概には言えない。
ちなみに>>431と同じ処理を当時(4年くらい前)MySQLやPostgresでも試してみたけど、INSERTはSQLiteの方が断然速かった。
CREATE INDEXはSQLiteの方が断然遅かった。
いずれも詳しい数値は忘れたけど、時間を総合するとどれでも大差ない結果になった希ガス。
だから自分が慣れてる方法でやればいいと思う。
437NAME IS NULL:2010/07/06(火) 14:24:51 ID:???
じゃあだいじょいぶかな。
100GB超える可能性もあるんだ。
438NAME IS NULL:2010/07/06(火) 18:11:43 ID:???
みんな凄いね。そんなにでかくなるもんですか...
439NAME IS NULL:2010/07/07(水) 02:27:23 ID:???
ファイルでもっときゃいいようなデータもすべて入れてくれという案件もある。
jpegのデータをBLOBでつっこむとか。
こりゃどういうことだとクライアントに問い合わせたけどとにかくそうしてくれの一点張り。
440NAME IS NULL:2010/07/07(水) 06:59:52 ID:???
巨大なデータだと、たとえ性能は満足できたとしても、バックアップでハマらないか?
更新可能なままでバックアップはできないよね?
441NAME IS NULL:2010/07/07(水) 10:54:20 ID:eywZHyww
Insertもインデックスはってからだと劇的に速くなる事あるよ。
ファイル一つしかないんだからバックアップは簡単でしょ。
442NAME IS NULL:2010/07/07(水) 12:46:15 ID:???
>>440
以前絶賛INSERT中にDBファイルコバックアップしたら破損して開けないものが取れた。
いかにSQLiteといえど更新しながらは無理だね。
更新しながらバックアップ取るならファイルコピーではなくSQLでexportということになるが、
場合によってはロックかかって更新側がかなり待たされることになるかもな。
それでもなお完全性を重視するならBLOB使うのも仕方ないな。

>>441
並行して更新かけてるプロセスがなければ簡単だけど今しているのはそういう話じゃない。
インデックスない方が速いINSERTって例えば?
443NAME IS NULL:2010/07/07(水) 18:27:28 ID:???
>>441
INSERTとUPDATE混同してるだろ
444NAME IS NULL:2010/07/07(水) 18:29:00 ID:???
1ファイルに複数テーブル(10個とか20個程度)を作成すると、
パフォーマンス落ちたりしますか?
445NAME IS NULL:2010/07/08(木) 01:06:58 ID:???
>>444
落ちます。上がることもあります。
446NAME IS NULL:2010/07/08(木) 12:36:25 ID:???
>>443
あ、そうだww
447NAME IS NULL:2010/07/08(木) 15:14:25 ID:???
でかいファイル一つだとFAT32のフラッシュメモリに入れようとしてはまるw
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:33 ID:???
>>447
そのDB、4GB以上もあるのか?w
449NAME IS NULL:2010/07/12(月) 08:39:27 ID:???
数10GB超えの話してるんだろが
450NAME IS NULL:2010/07/12(月) 09:57:01 ID:???
exFATってどうなんだろ
SQLiteと相性いいのかな
451NAME IS NULL:2010/07/18(日) 13:16:05 ID:???
オライリーの新刊
Using Sqlite, Jay A. Kreibich (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/0596521189
読んだ人はレビューおながいしますね

Mike OwensのSQLite本第2版は今年末発売予定
452NAME IS NULL:2010/07/24(土) 18:48:12 ID:mVHGZySD
>>433
そういう事言ってる時点であんたには無理な希ガス
453本田:2010/07/27(火) 07:45:17 ID:hj0bTvlh
SQLite Release 3.7.0 On 2010 July 22 (3.7.0)
Changes associated with this release include the following:
* Added support for write-ahead logging.
* Query planner enhancement - automatic transient indices are created when doing so reduces the estimated query time.
* Query planner enhancement - the ORDER BY becomes a no-op if the query also contains a GROUP BY clause that forces the correct output order.
* Add the SQLITE_DBSTATUS_CACHE_USED verb for sqlite3_db_status().
* The logical database size is now stored in the database header so that bytes can be appended to the end of the database file without corrupting it and so that SQLite will work correctly on systems that lack support for ftruncate().
454NAME IS NULL:2010/08/02(月) 01:20:22 ID:???
WALどのくらい効果あるのかね。
455NAME IS NULL:2010/08/03(火) 03:51:09 ID:???
SQLiteって特に何もしてないけど排他処理ってできてるんですかね?
456NAME IS NULL:2010/08/03(火) 09:55:28 ID:???
>>455
出来てるよ。ちゃんとエラーになる。
457NAME IS NULL:2010/08/03(火) 19:20:26 ID:???
phpMyAdmin みたいなブラウザ経由で .sqlite をいじくれるソフトってありますか?
458NAME IS NULL:2010/08/03(火) 22:06:47 ID:???
>>457
Firefox限定だけど

SQLite Manager :: Add-ons for Firefox
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5817/
459NAME IS NULL:2010/08/04(水) 11:44:49 ID:KumWqsGz
インターネットVPNを使用してSQLiteへのアクセス速度を
改善させるなんか良い方法ないですかね?
460NAME IS NULL:2010/08/04(水) 12:26:48 ID:???
今はどうなってんの?
VPNのせいで遅くなってるなら回線工夫したら?
461sage:2010/08/04(水) 13:30:14 ID:KumWqsGz
現状は2拠点でのVPNです。
ローカルからのSQLiteへのアクセスは大丈夫ですが
VPN越しのアクセスが異常に遅くなってしまいます。

VPN越しでのエクスプローラでのファイル操作に関しては
速度的には問題ありません。

SELECT、UPDATE、INSERT全てがVPNを通すと遅くなってしまいます。
これは宿命なのでしょうか・・
462NAME IS NULL:2010/08/04(水) 14:20:14 ID:???
下手するとまともに動かない可能性も。
ttp://www.sqlite.org/faq.html#q5
463NAME IS NULL:2010/08/04(水) 14:34:43 ID:???
PING値とかどう?
遅いのレベルにもよるけど、名前解決は問題ない?
464NAME IS NULL:2010/08/04(水) 16:43:05 ID:???
CIFSなら一回ローカルにコピーした方が良いんじゃないか?排他制御は他の方法で。
465NAME IS NULL:2010/08/04(水) 18:37:20 ID:???
>>458
ありがとうございます
466NAME IS NULL:2010/08/06(金) 11:23:20 ID:???
create table users (
id integer,
name text
);

create table books (
id integer,
user_id integer,
title text
);

上のような二つのテーブルがあります。
(booksテーブルがusersテーブルを参照しています)

今users.nameとbooks.titleが分かっていて、上2つのテーブルにデータを格納したいのですが、
スマートな方法が思いつきません。
思いつく限りでは以下のようなやり方になってしまうのですが、もっと良い方法は無いでしょうか。

insert into users (id, name) values (3, 'aka');
としてusersにデータ投入。
select id from users order by id desc limit 1;
として今入れたデータのidを取得。
insert into books (id, user_id, title) values (10, 3, 'sqliteの本');
としてbooksにデータ投入。

2番目のsqlが気持ち悪いです。。
467NAME IS NULL:2010/08/06(金) 12:01:08 ID:???
>>466
2番目のSQL必要なの?ユーザIDは最初から(例の場合は3)分かっているみたいだけど。
468466:2010/08/06(金) 12:09:20 ID:???
>>467
ごめんなさい。間違ったsqlを書いてしまいました。
usersもbooksもidはautoincrement指定しているので、実際は以下のような流れになります。

insert into users(name) values ('aka');
select id from users order by id desc limit 1;
insert into books (user_id, title) values(3, 'sqliteの本');
469NAME IS NULL:2010/08/06(金) 12:26:18 ID:???
>>466,468
多分これだろ。最後のautoincrementを取得。
select last_insert_rowid()
470466:2010/08/06(金) 13:58:26 ID:???
>>469
ありがとうございます!
目的がはっきりして分かり易いですね。
last_insert_rowid()を使うことにします。
471NAME IS NULL:2010/08/22(日) 15:43:03 ID:mevauAk8
SQLiteのデータファイルについてプラットフォーム間での互換性は
あるのでしょうか?つまりあるシステムで使っていたSQLiteの
データファイルを別のプラットフォーム(CPUもOSも異なる)に
持って行って、そのまま使えるものなのでしょうか?
472NAME IS NULL:2010/08/22(日) 20:04:21 ID:???
使えます。
それがSQLiteの特長の一つです。
473NAME IS NULL:2010/08/22(日) 20:44:33 ID:iwDN+K5x
>>472 有り難うございました。また、確認もしました。
以前エンディアンの違いなどで悩まされたことがあったので
疑心暗鬼になっていました。
474NAME IS NULL:2010/08/31(火) 18:25:25 ID:???
読み込み専用モードで複数のクライアントから同時アクセスなんてできないのですか?
475NAME IS NULL:2010/08/31(火) 19:26:57 ID:???
>>474
SQLliteの排他制御がうんこだから。
マジに使いたいときは自前で排他してください。
476NAME IS NULL:2010/08/31(火) 21:36:05 ID:???
>>474
そういうことをやりたい場合は素直にDBMS使うべき。
SQLiteはあくまでアプリケーションの組み込み用のファイル操作ライブラリ。
477NAME IS NULL:2010/08/31(火) 22:15:42 ID:???
>>476
アプリが複数起動してるときの話だよ
478NAME IS NULL:2010/08/31(火) 22:25:17 ID:???
>>476
だから、SQLiteは複数のプロセスがひとつのファイルを触ることをほとんど
想定していないってことだよ。単純にSQLiteライブラリがDBファイルに
アクセスする際は、他のプロセスが触れないようにロックかけるだけ。

何度も書くけど、まともに複数のプロセスからDBをいじりたいのなら、
きちんとしたDBMS使うべき。
479NAME IS NULL:2010/08/31(火) 22:44:12 ID:???
横からだけど
SQLITEにもファイルロックと同程度の排他制御はあるでしょ?
480NAME IS NULL:2010/08/31(火) 22:48:06 ID:???
>>479
排他制御は出来るけど、非ブロッキング以外はバグってるので
ブロックさせたかったら自力
481NAME IS NULL:2010/08/31(火) 22:50:43 ID:???
>>479
だから、SQLiteはトランザクション開始するだけでDBファイル自体にロックがかかるんだよ。
なので同時に複数のプロセスから触ること自体が不可能。

横から入る云々はどうでもいいけど、ちったぁ考えてレス読めよ…
482NAME IS NULL:2010/08/31(火) 23:16:52 ID:???
わからんけどありがとう
483NAME IS NULL:2010/09/01(水) 01:32:15 ID:???
2プロセスで1つのDB共有してて、どう見ても同時にアクセスしてなくてトランザクションもかけてないのに
「ロックされててビジーだよ」ってエラーが発生してしまう症状に悩まされてる。
Windowsだからだろうか…。
484NAME IS NULL:2010/09/01(水) 10:51:44 ID:???
>>481
ユーザとしては、ロック時にブロックしてくれれば
リトライだの考えなくてもそのまま使えるんだけどね
485NAME IS NULL:2010/09/01(水) 11:12:51 ID:???
>>474
読み出しだけなら shared lock なので同時アクセスは問題ないね。
ttp://www.sqlite.org/faq.html#q5
486NAME IS NULL:2010/09/01(水) 12:24:57 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/charsbar/touch/20100828/1282937592
ここに書かれてるFTS3を使った日本語全文検索が気になる。
試してみようかな。
使ってる人いる?
487NAME IS NULL:2010/09/02(木) 14:22:06 ID:???
SQLite.NETの話だけど、分離レベルがReadCommittedなら読み出し中に別スレッドから書き込みできた。
別プロセスからはどうか誰か知らない?

とりあえず、OSでファイルをコピーしてるときに書き込むことはできない。
小さいファイルなら分からないかもしれんが。LVMスナップショットとかボリュームシャドウコピーとか使ってる。
488NAME IS NULL:2010/09/07(火) 14:11:56 ID:???
サーバーでphpでSQLite使ってるのですが
アクセスするたびに所有者がnobodyに変わって権限エラーがでてしまいます。
どうすればいいのでしょうか
489NAME IS NULL:2010/09/07(火) 15:28:00 ID:???
すみません。サーバー管理者から凍結されてただけでした
490NAME IS NULL:2010/09/07(火) 15:28:51 ID:???
つgoogle

「php sqlite 権限」
491NAME IS NULL:2010/09/07(火) 15:44:43 ID:???
無料サーバーでアカ凍結でした。ごめんなさい
492NAME IS NULL:2010/09/08(水) 10:29:57 ID:???
時間差から単に見てなかっただけだろう
493NAME IS NULL:2010/09/08(水) 12:09:43 ID:???
494NAME IS NULL:2010/09/08(水) 19:49:45 ID:???
Error: database is locked
495NAME IS NULL:2010/09/10(金) 16:43:37 ID:H8Xl4MIZ
GROUP BY で文字列連結はできないでしょうか?
http://www.accessclub.jp/bbs6/0006/das1422.html
と全く同じ質問になります。よろしくお願いいたします。
496NAME IS NULL:2010/09/10(金) 17:43:15 ID:???
>>495
SELECT A, group_concat(B, '')
FROM Test
GROUP BY A ;

group_concat() の第二引数は連結時のセパレータ文字列です
関数の一覧くらい調べられるようになるといいですね。
http://www.sqlite.org/lang_aggfunc.html
497NAME IS NULL:2010/09/10(金) 21:29:20 ID:???
ありがとうございます。
新しい奴にのみ実装されているみたいですね。残念
no such function: group_concat
498NAME IS NULL:2010/09/23(木) 15:16:48 ID:???
TkSQLite が使いづらいんですが他にGUIツールないですかね。
499NAME IS NULL:2010/09/23(木) 16:51:36 ID:???
それが一番いいと思うけどなぁ。
500NAME IS NULL:2010/09/23(木) 18:18:11 ID:???
>>499
そんなことは聞いてません
501NAME IS NULL:2010/09/23(木) 18:57:58 ID:???
>>498
FirefoxからSQLite Manager使うのはどう?
502NAME IS NULL:2010/09/23(木) 18:58:05 ID:???
SQLiteStudio は?
503NAME IS NULL:2010/09/23(木) 21:52:04 ID:???
SQLiteCCは?
504NAME IS NULL:2010/09/23(木) 22:56:49 ID:???
SQLite Managerってなんの為に存在してるの
なぜブラウザからSQLiteなんだ!?
505NAME IS NULL:2010/09/24(金) 22:35:32 ID:???
>>498
何が気にくわないのか分からんから、以下のサイトから好きなの選べ

ttp://www.sqlite.org/cvstrac/wiki?p=ManagementTools
506NAME IS NULL:2010/09/25(土) 08:44:05 ID:???
おれはSQLSpy使ってるよ。
ときどきRupSQLite使う。
507NAME IS NULL:2010/09/25(土) 11:46:01 ID:???
>>505
いっぱいあるのね
508NAME IS NULL:2010/09/25(土) 12:42:16 ID:???
>>505
SELECTかけて出てきたレコードを直接編集できるとうれしい
row_idを使えば可能なはず
509NAME IS NULL:2010/09/26(日) 11:36:46 ID:???
PupSQLiteがなかなか
510NAME IS NULL:2010/09/29(水) 23:09:37 ID:???
>>505
一番いいのを頼む
511NAME IS NULL:2010/09/29(水) 23:25:29 ID:???
cmd.exeさいきょー
512NAME IS NULL:2010/09/30(木) 09:38:02 ID:???
そういえばcommand.comってまだ存在するんだな
513NAME IS NULL:2010/09/30(木) 10:35:07 ID:???
64bit環境だとない
514NAME IS NULL:2010/10/08(金) 23:04:28 ID:???
PC-98で使えるの?
515NAME IS NULL:2010/10/09(土) 03:32:18 ID:???
なぜ使えないと思うのか。
516NAME IS NULL:2010/10/09(土) 15:00:35 ID:???
>>511
大丈夫だ、問題ない。
517NAME IS NULL:2010/10/14(木) 21:45:34 ID:???
>>515
動かないから。
518NAME IS NULL:2010/10/17(日) 14:11:43 ID:???
動くだろ
519NAME IS NULL:2010/10/17(日) 15:50:41 ID:???
どっちやねん
520NAME IS NULL:2010/10/18(月) 14:48:43 ID:???
create domain って無いんですか?
521NAME IS NULL:2010/10/18(月) 22:48:54 ID:MRSTfJoF
>>520
http://www.sqlite.org/lang.html
ここに載ってなきゃ無い
522NAME IS NULL:2010/10/18(月) 22:53:30 ID:MRSTfJoF
将来的にサポートされる(かもしれない)キーワード
http://www.sqlite.org/omitted.html

そして2006.09.15には要望が出されてるっぽい
http://www.sqlite.org/cvstrac/wiki?p=UnsupportedSql
523NAME IS NULL:2010/10/19(火) 10:04:37 ID:???
>>520
これって何を作るの?ドメインとは?
524NAME IS NULL:2010/10/19(火) 19:09:46 ID:???
c++のテンプレートをtypedefで別名をつくるみたいに
制約を付けた型のアライアスらしい>ドメイン
525524:2010/10/19(火) 20:35:13 ID:???
アライアスってなんだよ・・・一度間違って覚えると修正がきかないお
526NAME IS NULL:2010/10/19(火) 21:35:03 ID:???
エイリアスのことをアライアスって呼ぶ人時々いるけどどこ発祥の文化なのかな
527NAME IS NULL:2010/10/19(火) 21:54:19 ID:???
無限のアライアス
528NAME IS NULL:2010/10/19(火) 23:04:17 ID:???
>>526
alias と allience を混同したんだろう
529NAME IS NULL:2010/10/20(水) 09:26:51 ID:???
フランス語読みなら「ありゃ〜す」
530NAME IS NULL:2010/10/20(水) 19:54:16 ID:???
絵入明日?
531NAME IS NULL:2010/10/22(金) 14:30:33 ID:XUVI2xy3
phpのsqlite_openでdbが読み込まれない(生成されない)んですけど、ありがちな原因を教えていただけないでしょうか?
phpのverは
PHP Version 5.1.6です。sqliteも同梱されてたやつで動かしてます。

532NAME IS NULL:2010/10/22(金) 14:31:32 ID:???
マルチポスト乙
533NAME IS NULL:2010/10/22(金) 16:51:05 ID:???
バグ
534NAME IS NULL:2010/10/22(金) 17:04:30 ID:XUVI2xy3
マルチ申し訳ない。それっぽい質問スレッドがなかったから書き込まさせていただきました。

535NAME IS NULL:2010/10/23(土) 00:27:41 ID:???
アクセス権
ファイルパスのエンコーディング
536NAME IS NULL:2010/10/26(火) 14:30:43 ID:???
>>531=534 みたいなやつって、マルチでもきらわれるにもかかわらず
>>535 みたいに親切なカキコがあったとしても
フィードバックなしで消えっぱなしだから
さらに性質が悪いよな
537NAME IS NULL:2010/11/08(月) 03:41:08 ID:???
VS2010でマトモに動かんのはいつになったら直るんだ
538NAME IS NULL:2010/11/08(月) 11:38:29 ID:???
君が直すまで
539NAME IS NULL:2010/11/09(火) 00:03:33 ID:???
system.data.sqliteでマルチスレッドとかNG?
540NAME IS NULL:2010/11/09(火) 01:39:20 ID:???
排他制御がかちあうのでマルチスレッドの意味は薄い
541NAME IS NULL:2010/11/09(火) 18:45:22 ID:???
行ロックの効く組み込みDBってない?
sqlservercompact?
542NAME IS NULL:2010/11/09(火) 19:38:22 ID:???
>>541
行ごとにテーブルをわけるという基地外システムなら作ったことがある。
いやほんと頭おかしいと思ったわ
543NAME IS NULL:2010/11/09(火) 19:41:16 ID:???
後のNoSqlAndKvsであった
544NAME IS NULL:2010/11/09(火) 20:31:58 ID:???
それってSQLすらいみなくない
545NAME IS NULL:2010/11/09(火) 23:37:00 ID:???
テーブルとマスタでファイルを分けるとパフォーマンス上がるかね?
546NAME IS NULL:2010/11/10(水) 01:38:56 ID:???
>>541
Firebird embeded
547NAME IS NULL:2010/11/12(金) 02:59:53 ID:???
よく知らずに少人数DBとして利用してみたら、あまりにも使えないので
SQL Compactに乗り換えることにした

さよならお前ら
548NAME IS NULL:2010/11/12(金) 04:05:58 ID:???
SQLiteはおひとり様DB
549NAME IS NULL:2010/11/12(金) 08:35:09 ID:???
SQL Server Compactは複数同時使用可能なの?
550NAME IS NULL:2010/11/12(金) 09:42:07 ID:???
>>548
いやん さびし〜
551NAME IS NULL:2010/11/12(金) 14:53:01 ID:???
うちは会員数約3000人で1日の利用者が約300人の
会員制のサイトだけど、SQLiteで問題無く運用できてるよ。

"少人数"て、どれ位までが"少人数"なの?
552NAME IS NULL:2010/11/12(金) 15:48:33 ID:???
DB/テーブル設計さえしっかりしてればsqliteで大規模サイトもOKよん
553NAME IS NULL:2010/11/12(金) 16:13:40 ID:???
いちお〜VCでデータ変換アプリみたいの作って納品した実績は
あるんだけど、 今更 基本的な質問だけどw
結局あれってライブラリじゃん。 
そん中でロックかけてるの?
・・・
まぁそれしかないわな。(自問自答モード)
要求受付の複数のスレッドがリクエスト受けてもライブラリが
スレッドセーフなので、問題なくトランザクションは隔離されると。
複数の別個のアプリが同じDBを同時にオープン出来ないだろうし(未テスト)

結局 遅いだけなんでしょ。ちゃう?
554NAME IS NULL:2010/11/12(金) 17:04:18 ID:???
公式サイトに全部書いてあるから読んでこい
555NAME IS NULL:2010/11/12(金) 18:25:12 ID:???
未テストって SQLite 関係なくテストはしろよ
556NAME IS NULL:2010/11/12(金) 20:16:49 ID:???
>>553
昔テストしたときは共有ロックは出来るが排他ロックが出来ない
というバグがあったので、しかたないから自分で排他制御した。
557NAME IS NULL:2010/11/14(日) 12:25:46 ID:???
大量データを挿入するときにトランザクション使わないと
超絶遅くなるっていうバグ直った?
558NAME IS NULL:2010/11/14(日) 13:06:12 ID:???
>>557 バグではなく仕様です
559NAME IS NULL:2010/11/14(日) 13:08:25 ID:???
>>557
大量データを挿入するときにトランザクションを使うと
超絶速くなるのが仕様です(キリッ
560NAME IS NULL:2010/11/14(日) 19:07:55 ID:???
あたま行かれてる? >>559
561NAME IS NULL:2010/11/14(日) 19:29:50 ID:???
COMIITを最後にしなきゃだめよ
562NAME IS NULL:2010/11/14(日) 21:25:27 ID:???
魔法少女☆こみっとchan
563NAME IS NULL:2010/11/14(日) 22:36:15 ID:???
1. サーバにSQLiteファイルAをアップロード
2. ローカルでSQLiteファイルAを更新(INSERTでレコード追加)
この時、SQLiteファイルAはリジュームアップロード可能でしょうか?
それとも一からアップロードし直すことになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
564NAME IS NULL:2010/11/14(日) 23:46:47 ID:???
>>563
>この時、SQLiteファイルAはリジュームアップロード可能でしょうか?

_
565NAME IS NULL:2010/11/15(月) 00:26:41 ID:???
リジュムアプロドの意味がわからんなぁ。
566NAME IS NULL:2010/11/15(月) 01:07:45 ID:???
>>564
無理ですか 残念です
SQLをサーバ側でも実行するしかないかなぁ

>>565
サーバにあるファイルを、「途中までアップロードしたファイル」と見なして、
残りの部分(追記部分)のみ送信する という意味です
567NAME IS NULL:2010/11/15(月) 01:12:09 ID:???
まあ rsync なら近いことができるかもしれんが
568NAME IS NULL:2010/11/15(月) 01:15:56 ID:???
rsyncは結局フルコピーでしょ。
バイナリ差分作って同期させるとか。
569NAME IS NULL:2010/11/16(火) 00:48:43 ID:???
zenkai upload sita data ga local ni areba itiou kanou
.dump -> diff -> upload
upload -> .read

#nihongo utenai kankyou de suman m(__)m
570NAME IS NULL:2010/11/17(水) 08:43:47 ID:???
>>563
自分で発行したSQL記録して後でまとめて投げて鯖側でも実行するとか
571NAME IS NULL:2010/11/17(水) 10:01:10 ID:???
差分でやった方が確実かと
572NAME IS NULL:2010/11/21(日) 17:50:04 ID:???
これってファイル共有だけなの?
サーバーコンポーネントみたいなのないの?
573NAME IS NULL:2010/11/21(日) 18:08:30 ID:???
ありません
574NAME IS NULL:2010/11/21(日) 21:09:04 ID:???
終了
575NAME IS NULL:2010/11/21(日) 22:57:25 ID:???
ファイルいっこ〜
576NAME IS NULL:2010/11/22(月) 04:10:24 ID:???
イーガーコーテー
577NAME IS NULL:2010/11/22(月) 21:54:07 ID:???
>>572
サーバ側を作ればいいと思う
578NAME IS NULL:2010/11/23(火) 19:14:51 ID:???
>>577
作って公開してください神様
579NAME IS NULL:2010/11/24(水) 01:23:57 ID:???
鯖にしたいんならpgsqlかmysqlにしろ。
sqliteは個人用として使う で十分。
管理も楽。

でしょ
580NAME IS NULL:2010/11/24(水) 20:32:08 ID:???
>>579
そんな当たり前のことを得意満面に書いてお茶を濁してないで、
早く作ってください神様
581NAME IS NULL:2010/11/25(木) 12:19:42 ID:???
なんでサーバを作るねん
582NAME IS NULL:2010/11/25(木) 12:29:09 ID:???
鯖にしたいんならしめ鯖にしろって
おととい、すし屋で言われた。

おいしかった。
583NAME IS NULL:2010/11/25(木) 12:30:21 ID:???
それもこれもsqliteのトランザクション制御がうんこなのが悪い
584NAME IS NULL:2010/11/25(木) 13:19:23 ID:???
かっぱ寿司では〆鯖が好きです
585NAME IS NULL:2010/11/25(木) 14:08:45 ID:???
>>583
トランザクションはうんこではないでしょ。排他制御はうんこだけど、
そもそもがアプリ組み込み用ファイルアクセスライブラリなんだから、
べつにこれでもかまわないんだし。
586NAME IS NULL:2010/11/25(木) 15:21:26 ID:???
複数スレッドからつつき回したらDBLocked出まくりワロタ
587NAME IS NULL:2010/11/25(木) 16:24:25 ID:???
排他制御はPHPでやれば十分
588NAME IS NULL:2010/11/25(木) 18:43:45 ID:???
>>585
ごめん、間違えてた。
トランザクション制御はうんこじゃないです。
排他制御がびっくりするほどうんこです。
589NAME IS NULL:2010/11/25(木) 19:35:46 ID:???
>>586
そりゃアプリの設計が悪いでそ。複数のスレッドで同時にファイルを
触りに行くべきではない罠。
590NAME IS NULL:2010/11/25(木) 21:40:40 ID:???
びっくりするほどユートピア
591NAME IS NULL:2010/11/26(金) 00:24:41 ID:???
>>589
実際どうなるか試してみたかったの
592NAME IS NULL:2010/11/26(金) 00:31:14 ID:???
>>591
それわいい事
593NAME IS NULL:2010/11/26(金) 00:32:29 ID:???
複数コネクションでの排他制御をさばききるSQLiteインプロセスDBサーバーを>>577神様が開発中です

期待して待ちましょ−!
594NAME IS NULL:2010/11/26(金) 01:03:59 ID:???
>>593
昔作ったわ。排他制御がウンコだったので
「接続するのひとりにすればよくね?」
と思ってMySQLコンパチ風味で作ってたけど
上からMySQL使っていい許可が降りたので
サーバ側は作成放棄して乗り換えた。
595NAME IS NULL:2010/11/27(土) 07:39:31 ID:???
1プロセス内の複数スレッドからの呼び出しは上手いことシリアル化してほしいよなぁ
個々のスレッドからの処理呼び出しでDBLockするんじゃなくて。
596NAME IS NULL:2010/11/27(土) 08:06:50 ID:???
>>595
とりあえず、ファイル操作専用のスレッドを作っておいて、
他のスレッドからはそれを呼び出すようにするのが基本かと。

それだとスケールしないやんという話もあるけど、スケーラビリティが
重要ならそれこそ本格的なDBMSの出番なわけだし。
597NAME IS NULL:2010/11/27(土) 09:17:16 ID:???
ホイチョイのDBもどきなんだから
それなりの使いこなしが必要だよ。
598NAME IS NULL:2010/11/27(土) 13:44:15 ID:???
ファイル一個なんだから複数アクセスにはセマフォとかクリティカルセクション
で整流するしかないだろね。
599NAME IS NULL:2010/11/27(土) 14:37:18 ID:???
>>598
セマフォでいいのなら、単純にSQLite任せにしてもいいんじゃない?

セマフォであらかじめDBLockが出ないようにするのかと、SQLite任せにして
各スレッドでDBLock時の例外処理をするのかの違いしかないでそ。
600NAME IS NULL:2010/11/27(土) 17:18:53 ID:???
>>599
よくわからんが兎に角
ライブラリがスレッドセーフになってないんでしょ。
あれ なってるっけ?忘れた。
601NAME IS NULL:2010/11/27(土) 17:25:53 ID:???
602NAME IS NULL:2010/11/27(土) 17:55:51 ID:???
sqlite_openしてからforkすんなってことか
これはきっついな
603NAME IS NULL:2010/11/27(土) 19:33:38 ID:???
>>602
それは3.3.1以前の話って書いてあるやん。
3.3.1以降ではFAQにも制限が緩くなったよんとある。

ってことで、上の層でセマフォを使う必要はない。けど、リクエストの
シリアライズなんかは当然やらないので、DB Lockが問題になるようなら
複数のスレッドが個々にSQL発行するような設計を改めないといけなくなる。
604NAME IS NULL:2010/11/27(土) 21:09:55 ID:???
>>601
とん
Threads are evil. か。
了解しましたw
605NAME IS NULL:2010/11/29(月) 09:21:44 ID:???
スレッド毎にopenした場合は大丈夫。スレッドでDBハンドルを共有したらアウト。だったような。
606NAME IS NULL:2010/12/01(水) 14:54:58 ID:???
窓の杜 - 【REVIEW】“SQLite”のデータベースを管理できる「SQLite Database Browser」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101201_410527.html
607NAME IS NULL:2010/12/01(水) 17:18:24 ID:???
この手のツールはSQLiteSpyで間に合ってるな。
608NAME IS NULL:2010/12/01(水) 20:38:44 ID:???
だな。
609NAME IS NULL:2010/12/01(水) 20:53:47 ID:???
俺なんか tksqlite.exe で十分だぞ。


え?ちがう?
610NAME IS NULL:2010/12/07(火) 23:01:26 ID:Ko0FUGgE
>>600
まつど
611NAME IS NULL:2010/12/09(木) 11:48:33 ID:wwGdUmpr
きたせんじゅ
612NAME IS NULL:2010/12/10(金) 18:36:30 ID:???
どんも はじめまして。

SQLiteはひとつのファイルにわんさかデータを放り込むと聞いたのですが、

windows7とかで動かした場合、ファイルシステムがNTFSだから
必然的にデータベースの最大サイズもNTFSのファイルサイズに準拠する形に
なるという認識でよいでしょうか?

たしか2TBがNTFSの最大値だからそんなに2TBをオーバーすることは無いとは思いますが、
しっかり認識しておかないとまずいですよね・・・・。

613NAME IS NULL:2010/12/10(金) 18:40:27 ID:???
よい
614612:2010/12/11(土) 17:34:10 ID:???
>>613
あざーす!

今度AIRアプリの中で使おうと思ってたので
参考にさせていただきます!
615NAME IS NULL:2010/12/11(土) 19:39:51 ID:???
単なるファイルとライブラリだけですからね。
まぁよく出来たライブラリという事で。
616本田:2010/12/13(月) 00:20:36 ID:nXBl2G9X
About SQLite
http://www.sqlite.org/about.html
SQLite is a in-process library that implements a self-contained, serverless, zero-configuration, transactional SQL database engine.
The code for SQLite is in the public domain and is thus free for use for any purpose, commercial or private.
SQLite is currently found in more applications than we can count,
including several high-profile projects.
617本田:2010/12/13(月) 00:22:16 ID:nXBl2G9X
SQLite Release 3.7.4 On 2010 December 08 (3.7.4)

Changes associated with this release include the following:

* Added the sqlite3_blob_reopen() interface to allow an existing sqlite3_blob object to be rebound to a new row.
* Use the new sqlite3_blob_reopen() interface to improve the performance of FTS.
* VFSes that do not support shared memory are allowed to access WAL databases if PRAGMA locking_mode is set to EXCLUSIVE.
* Enhancements to EXPLAIN QUERY PLAN.
* Added the sqlite3_stmt_readonly() interface.
* Added PRAGMA checkpoint_fullfsync.
* Added the SQLITE_FCNTL_FILE_POINTER option to sqlite3_file_control().
* Added support for FTS4 and enhancements to the FTS matchinfo() function.
* Added the test_superlock.c module which provides example code for obtaining an exclusive lock to a rollback or WAL database.
* Added the test_multiplex.c module which provides an example VFS that provides multiplexing (sharding) of a DB, splitting it over multiple files of fixed size.
* A very obscure bug associated with the or optimization was fixed.
618NAME IS NULL:2010/12/13(月) 01:19:19 ID:???
重くなるなよ。遅くなるなよ。

Pls keep it light and fast.
619NAME IS NULL:2010/12/13(月) 05:34:21 ID:???
>>612
>2TBがNTFSの最大値
違う
620NAME IS NULL:2010/12/13(月) 09:17:39 ID:???
>>619
マジでっ!?
621612:2010/12/13(月) 11:45:38 ID:???
>>619

すみません。NTFSのは最大ファイルサイズは
2TBではないようでした。

ウィキペディアを見たら16 TiBと記載されてました。

実際にシステムで動作するときは
他の要因によって最大サイズが変化するようですね。

お騒がせいたしました。
622NAME IS NULL:2010/12/27(月) 02:00:24 ID:???
えすきゅーえるらいと
623NAME IS NULL:2010/12/27(月) 20:22:21 ID:???
えすきゅーえるいて
624NAME IS NULL:2010/12/27(月) 21:19:58 ID:???
エスキュリテ
625NAME IS NULL:2010/12/28(火) 10:16:52 ID:s2YjBZl6
スクライトって発音してるひとがおりました
626NAME IS NULL:2010/12/28(火) 10:19:21 ID:???
しーくらいと
627NAME IS NULL:2010/12/28(火) 21:11:12 ID:???
>>625
その弱い考え方に反逆する
628NAME IS NULL:2010/12/28(火) 21:49:11 ID:???
スクライ〜ト〜♪
そんな飲み物もありました
629NAME IS NULL:2010/12/28(火) 22:08:04 ID:???
>>625
俺じゃねーか。

ばらすなww
630NAME IS NULL:2010/12/28(火) 22:45:39 ID:???
エスキューライト
631NAME IS NULL:2010/12/31(金) 01:13:04 ID:???
801 名前:NAME IS NULL[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 08:53:32 ID:???
SQLite = スキュライト

805 名前:NAME IS NULL[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 13:23:15 ID:???
>>801
それが正しいと思うよ。
内部解析アルゴリズムがLemonになってたからスプライトレモンにかけてるんでしょ。

俺はずっとそう言ってる。
632NAME IS NULL:2010/12/31(金) 04:30:11 ID:???
スキュライ〜ト〜♪
633NAME IS NULL:2011/01/03(月) 14:34:00 ID:???
634NAME IS NULL:2011/01/04(火) 00:32:02 ID:???
>>633
日本語のないの?
635NAME IS NULL:2011/01/04(火) 18:01:18 ID:???
>>634
よろしくいいだしっぺ
636NAME IS NULL:2011/01/04(火) 21:01:01 ID:???
リスクやマイナスが起爆剤になるデータベース
637NAME IS NULL:2011/01/04(火) 22:16:10 ID:???
>>635
英語わからないある
>>636
I don't understand its mean well..
638NAME IS NULL:2011/01/05(水) 00:55:24 ID:???
>>637
嘘も矛盾も飲み干す強さです
639NAME IS NULL:2011/01/05(水) 03:16:23 ID:nUqOcAEq
I cannot speak English.
640NAME IS NULL:2011/01/05(水) 22:01:35 ID:???
遅い、遅すぎます。
641NAME IS NULL:2011/01/05(水) 23:31:01 ID:???
シングルスレッドなら当然最速
642NAME IS NULL:2011/01/06(木) 12:53:42 ID:???
dbファイルってsqlite3 と2で共通なのでしょうか?
643NAME IS NULL:2011/01/06(木) 13:57:53 ID:???
ホーマットが違うのでわ?
644NAME IS NULL:2011/01/07(金) 02:48:01 ID:???
>>640
どうせドキュメントも読まずにろくでもないインデックスを張ってるか、
ろくでもないクエリーを書いてるんだろ
645NAME IS NULL:2011/01/07(金) 07:55:45 ID:???
フィアーバード最高!
646NAME IS NULL:2011/01/07(金) 10:50:27 ID:???
>>644
教えてあげません
647NAME IS NULL:2011/01/15(土) 04:26:32 ID:???
カラムの削除できなかったの直った?
648NAME IS NULL:2011/01/15(土) 18:27:22 ID:???
こんな本出てたんだな。おまいらちゃんと教えといてくれよ。
あと、レビューよろしく。

Amazon.co.jp: SQLite ポケットリファレンス: 五十嵐 貴之: 本
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774143944
649NAME IS NULL:2011/01/15(土) 18:43:44 ID:???
こんな本いらないだろ
650NAME IS NULL:2011/01/15(土) 19:27:56 ID:???
もう狩ちゃったよ。中身見てないけど。
651NAME IS NULL:2011/01/15(土) 20:08:44 ID:???
感想よろね。
いちおショッピンカートには入れてる。
652NAME IS NULL:2011/01/15(土) 20:55:57 ID:???
>>651
ごめん、パラパラ見たけどSQLite自体詳しくないから細かいところ突っ込めない。
普段awkで面倒なのをSQLiteにimportして使っている程度なので。

逆引きっぽく、あーこんな事もできるんだ程度には確認はできた。
他のSQLite本より余計な部分をそぎ落とした上で細かい部分を詰め込んでる感じか。
653NAME IS NULL:2011/01/15(土) 23:02:17 ID:???
そういやこれも概出じゃなかったのかな。これも持ってる香具師よろしく。

Amazon.co.jp: 新標準SQLite (オープンソースRDBMSシリーズ): 田中 ナルミ, 阿部 忠光: 本
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797354739
654NAME IS NULL:2011/01/15(土) 23:03:23 ID:???
たびたびすまん。これも。

Amazon.co.jp: Using SQLite: Jay A. Kreibich: 洋書
ttp://www.amazon.co.jp/dp/0596521189
655NAME IS NULL:2011/01/15(土) 23:06:00 ID:???
すまん、 >>654>>451 で概出だった。
656NAME IS NULL:2011/01/15(土) 23:16:33 ID:???
>>653
カスタマレビューじゃだめなのかい?
657NAME IS NULL:2011/01/16(日) 00:45:05 ID:???
SQLiteって公式サイトに全部情報あるじゃない
書籍なんていらないでしょう?
658NAME IS NULL:2011/01/16(日) 01:05:57 ID:???
>>653
それも持ってるけど、結局SQLite自体詳しk(ry

SQL自体の初心者向け。
あと、他言語からの使い方や簡単なWebアプリ制作が記載されてる。
たぶん、ある程度わかっている人間には無用。
659NAME IS NULL:2011/01/16(日) 02:58:11 ID:???
俺はCサンプルがあればそれでいいや。
C+sqliteは速いど〜。
ほんと可愛いライブラリだよね。
660NAME IS NULL:2011/01/16(日) 03:45:15 ID:???
てか、おまえらどうせ
INSERT,SELECT,UPDATE,DELETE
しかつかわないでしょ?
661NAME IS NULL:2011/01/16(日) 04:34:29 ID:???
それ以外になんかあるのか
662NAME IS NULL:2011/01/16(日) 08:52:10 ID:???
PRAGMA
663NAME IS NULL:2011/01/16(日) 09:04:26 ID:???
CREATE?
664NAME IS NULL:2011/01/16(日) 12:06:02 ID:???
CRUDができればそれでいいよ
665NAME IS NULL:2011/01/16(日) 13:23:35 ID:???
そんなもの役に立たない
666NAME IS NULL:2011/01/16(日) 16:17:39 ID:???
他のRDBを使っていちおう仕事してるやつ用のSQLite本ってないのかな?
できれば、ちょっと本体改造みたいな話が載っているとうれしい。
667NAME IS NULL:2011/01/16(日) 17:00:29 ID:???
ソース嫁
Cが分かるなら全然難しくない
668NAME IS NULL:2011/01/16(日) 20:47:13 ID:???
Cのファイル一個だけなのよね。
大したもんです。
669NAME IS NULL:2011/01/16(日) 21:06:59 ID:???
コンパイラの最適化はファイルが分散したら効率わるくねぇ?だったら一つにまとめちまおうぜ!
という素敵な経緯がある
670NAME IS NULL:2011/01/16(日) 22:30:34 ID:???
ファイルサイズ4MBオーバーとか見たくねーよ
671NAME IS NULL:2011/01/16(日) 22:56:00 ID:???
>>669
あ そすか。
俺も分割コンパイルよりも出来るだけまとめた方が楽だな。
gccだとコンパイルなんて1秒で終わるもんね。
g++だとちょとかかるか。
>>670
全部 一個の関数じゃないよ。
search使えばサクサクよ。
4Mなんて今時大した事ない。
672NAME IS NULL:2011/01/17(月) 00:38:06 ID:???
>4Mなんて今時大した事ない。
え?
673NAME IS NULL:2011/01/17(月) 01:36:17 ID:???
仕事で使ってる奴が今時ソースなんか読みふけってたら
給料泥棒扱いされるだろうな
最近じゃ案件なくて会社待機している人が多いみたいだが…
674NAME IS NULL:2011/01/17(月) 22:57:31 ID:???
会社待機羨ましいです
675NAME IS NULL:2011/01/18(火) 03:12:35 ID:???
社内失業させてまで人材確保しておかず、本当に失業させる流れに
なっているからなぁ。会社に拘束されないぶんマシとも言えるけど、
このご時世では35歳以上の正社員への就職は極めて困難なのが痛いところ。
676NAME IS NULL:2011/01/18(火) 10:22:43 ID:???
それで飛び込み自殺したりして迷惑かけるんだから、国は死ぬ権利を法制化して
安楽死設備を作るべきだよね。
死ぬ方からしても他に迷惑掛けずに死ねるし、その他大勢も巻き込まれ被害を被ら
ずに済む。まさにWin-Winじゃないか。
677NAME IS NULL:2011/01/18(火) 12:53:31 ID:???
※ここはSQLiteスレ
678NAME IS NULL:2011/01/19(水) 17:56:17 ID:???
バグ探ししてもわからず、設定なのかなぁ〜と…
すみません。。ちょっと弱音を吐きたかったんです。
679NAME IS NULL:2011/01/19(水) 18:30:05 ID:???
680NAME IS NULL:2011/01/19(水) 20:27:48 ID:???
結構昔に頂いたphp勉強のプリントを復習しながら、メニューから選んで検索するというものをSQLiteで作っているのですが
select文 where句でつまずいています。
別の作ったページでorder by 句でデータベースからの読み出して掲示板のように表示するのは出来るのですが、わからないです。
apacheでバグの表示はないのと、いくらバグ探ししてもわからず、これはphpの設定なのかなと考えていて
今はPHP 5.2.5 sqlite2なのでバージョンアップさせるためにインストールし直そうかなと考えたりしています。
解りにくいと思いますが、私には基礎が抜けていてすみません。
681NAME IS NULL:2011/01/19(水) 20:55:37 ID:???
> できるのですが、わからないです。

何がわからないのか判らんw
682NAME IS NULL:2011/01/19(水) 21:08:35 ID:???
日本人じゃないのか?
683NAME IS NULL:2011/01/19(水) 21:41:14 ID:???
出来るところと出来なくなった所を切り分ける事
684NAME IS NULL:2011/01/20(木) 00:38:42 ID:???
>>680
「勉強のプリント」に何とも言えない懐かしさを覚えた。
頑張れ
685NAME IS NULL:2011/01/20(木) 06:31:53 ID:???
最近は小学校でPHPの勉強のプリントが配布されるのか
686NAME IS NULL:2011/01/20(木) 08:20:49 ID:???
ガリ版っぽい
687NAME IS NULL:2011/01/22(土) 14:10:50 ID:???
>>680
本人は質問してるつもりで書いたのかもしれないが、ただの日記になってるよ…
688NAME IS NULL:2011/01/22(土) 14:35:22 ID:???
>>680のカキコ内で質問として意味のあるのは「select文 where句でつまずいています」という箇所だけだねw
これじゃ日記と言われてもしかたがない。多分、実生活でも苦労が絶えないお人なんだと思う。

その「つまずき」の内容を具体的に説明できれば、期待しているレスがもらえると思うんだけどなあ....
2chにはお人好しな「教えたがり屋さん」は一杯いるんだから
689NAME IS NULL:2011/01/23(日) 02:57:34 ID:???
確かに、すみません。データベースから条件を満たすレコードを読み出して表示する。
というものをプリントに合わせて作っているのですが、
条件を満たすレコードが導き出せない状態なのです。

<?PHP
略〜

function display_search_works($works_name){
$works_select=array("","","","","","");
$dbh=@sqlite_open('d_message.sqlite');
if($dbh !=FALSE){

$sqlstr="select*from d_message where works1 ='".$works_name."'or";
$sqlstr=$sqlstr."works2='".$works_name."'or";
$sqlstr=$sqlstr."works3='".$works_name."'or";
$sqlstr=$sqlstr."works4='".$works_name."'or";
$sqlstr=$sqlstr."works5='".$works_name."'or";
$sqlstr=$sqlstr."works6='".$works_name."'limit 20";

//printf($sqlstr);
$result=@sqlite_query($dbh,$sqlstr);
if($result!=FALSE){
$record_n=0;
while($rec=sqlite_fetch_array($result,SQLITE_ASSOC)){
$record_n++;

〜略
display_search_works($works_list[$i]);
}
?>

//printf($sqlstr);の//を外して結果を確認したところフォームから条件は送信できています。
データベースには接続できているのですが実際の表示ではエラーの表示もなく真っ白な状態で帰って来ます。
$record_n=0;の変数が実効できていないのかなとそれぞれの言語の意味を調べながら、
やはり私のタイプミスがどこかに隠れているのかなと頑張って探してみます!
690NAME IS NULL:2011/01/23(日) 03:20:14 ID:???
while の中身の2行目以降が省略されているのでわからんわ。
とりあえず $record_n++ の次の行あたりで適当な文字列 print してみてちゃんと while の中身が実行されてるかどうか確認してみれば?
あと $dbh や $result が FALSE だった場合の処理はちゃんと書いてあるんだろうね。
691NAME IS NULL:2011/01/23(日) 03:23:37 ID:???
あと>>689のコードSQLインジェクションあるからプレースホルダ使った方がいいだろうな。
まあ今うまく動いてない原因とは関係ないけど。
692NAME IS NULL:2011/01/23(日) 03:28:35 ID:???
>>689
>//printf($sqlstr);
これ有効にしてSQLだけで実行して結果が返ってればPHP側でここじゃない、SQL実行でエラーならSQL
ってか select*from d_message これって通る?俺はスペース入れてしか書かないからわからんけど
693NAME IS NULL:2011/01/23(日) 07:03:07 ID:wVlnlX26
select*from
select * from

こりゃあかん
694NAME IS NULL:2011/01/23(日) 14:47:26 ID:???
さらにその直後もあやしいね

$sqlstr= (中略) "'or";
$sqlstr= (中略) "' or ";

$sqlstr=$sqlstr."works2='".$works_name."'or";
$sqlstr=$sqlstr." works2='".$works_name."' or ";
695NAME IS NULL:2011/01/23(日) 15:27:45 ID:???
printf($sqlstr) で出力される内容をそのまま TkSQLite とかで実行してみるんだな。
それが通らない限り PHP でもまともに動くわけがない。
696NAME IS NULL:2011/01/23(日) 19:06:11 ID:???
目頭に熱いものが込み上げて来ました。嬉しいです、皆様ありがとうございます。

>>694
私のタイプミスでした。空白スペースを加えたところ動きました。
これは僕一人では見つけられなかったです。
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   ありがとう。
    ̄       \_つ
>>693
ドリームウェーバーを使ってですとselect*fromでも通りましたが
教えて頂いたTkSQLiteでも試したところselect * fromで通りましたので
ほかのソフト使う時は空白を注意して入れてみます。ありがとうです!
697NAME IS NULL:2011/01/23(日) 19:19:55 ID:???
>>696
>ドリームウェーバーを使ってですとselect*fromでも通りましたが

意味わからん。DreamWeaver にはいつから SQLite 処理機能が搭載されたんだ?
何がどう通ったんだろうな。
どうでもいいけど Weaver はウェーバーじゃなくてウィーバーと発音する

>ほかのソフト使う時は空白を注意して入れてみます。ありがとうです!

ほかのソフトっていうか SQL の基礎を学ぶべき。SQLite 云々関係ない。
SQL質疑応答スレ 10問目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1274791771/

あと PHP もだな。
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 102
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1292670453/
698NAME IS NULL:2011/01/24(月) 00:20:12 ID:oiHYSamW
言うなればシガニーといったところか
699NAME IS NULL:2011/01/24(月) 00:54:52 ID:???
>>698
1月の2chのレスで一番役に立つ情報だ
700NAME IS NULL:2011/01/24(月) 02:15:48 ID:???
>>695
素敵なデバッグ法よね。
701NAME IS NULL:2011/01/27(木) 01:36:41 ID:INcQ21g4
今時、DB丸ごとロックとか、酷い代物だな…。
702NAME IS NULL:2011/01/27(木) 02:20:31 ID:???
テーブルごとにDB作ればいいだろ
703NAME IS NULL:2011/01/27(木) 02:28:39 ID:???
スタンドアロンDBですから、それなりに楽しく使えばいいかと。
でもスレッドセーフだし、十分速いよ。
704NAME IS NULL:2011/01/27(木) 08:53:28 ID:???
いやなら自分で作ればいいのに・・・そんな力量は無いよねw
705NAME IS NULL:2011/01/27(木) 09:34:10 ID:???
>>703
>スレッドセーフだし
チョーウケル
706NAME IS NULL:2011/01/27(木) 15:48:26 ID:???
>>705
頭悪そう
707NAME IS NULL:2011/01/29(土) 14:48:01 ID:???
悪そうではなく悪い
708NAME IS NULL:2011/01/30(日) 01:21:30 ID:???
まじめな話で、>>702 の言うとおり、
ロックしたい範囲ごとにDB分ける、で本格的な設計思想が
成立するんじゃないかって気がしている。

これからマルチコアCPU当たり前だろ。
そのCPUをクルクル回すには、1マシン内でも分散DBシステムみたいな
知恵を(プログラマが)使って、
テーブル群ごと、あるいはレコード群ごとに別のプロセスが神(1次情報)、
みたいな思想でDB分割しないと速く動かなくなるんじゃないかと。

テーブルごとやレコードごとにロックできるDBMS使ってたって
別にそいつが偉いわけじゃないよね。作ってるなら偉いけど
709NAME IS NULL:2011/01/30(日) 08:25:20 ID:???
SQLite を使わざる得ない案件でロック回避のために「テーブルごとにDB」と言うなら
まだしも、「本格的な設計思想」で「ロックしたい範囲ごとにDB」って馬鹿だろ。
710NAME IS NULL:2011/01/30(日) 08:34:15 ID:Pg2IwDBC
別プロセスにすればリスクは減るんじゃないか?
ただ管理にも数が増え多分負担もある。
理想は一つで全て出来れば一番良いが。
711NAME IS NULL:2011/01/30(日) 08:39:29 ID:???
適材適所
712NAME IS NULL:2011/01/30(日) 08:42:40 ID:???
いやぶっちゃけ当たり前のようにやってるから。
一つのマシンだと問題になるのはcpuではなくストレージ。
つーか、あんたら世の中のことに何にも関心がないんだな。
713NAME IS NULL:2011/01/30(日) 08:47:34 ID:???
も一個言っとくと、これからSQLiteは流行ると思うよ。
Androidの標準DBに抜擢されたから。
でもあんたらはそれも置いてきぼりだな。
714NAME IS NULL:2011/01/30(日) 10:42:22 ID:???
変な日本語だな
715NAME IS NULL:2011/01/30(日) 12:00:01 ID:???
一体何と戦ってるのか話が見えない
716NAME IS NULL:2011/01/30(日) 12:33:29 ID:???
ほっときゃいいんじゃね。

まともな DBMS ならひとつのデータベースに複数のストレージを割り当てるなんて
普通にできるなんてことも知らなさそうだし。
717NAME IS NULL:2011/01/30(日) 12:55:44 ID:???
>>716
こういうSQLはおろか、OSの初歩的な挙動も知らないゴミクズがのさばっているのがこのスレだ。
まあ、ゴミクズ同士なかよくやってくれ。
718NAME IS NULL:2011/01/30(日) 13:01:34 ID:???
と、ゴミクズが申しております。
719NAME IS NULL:2011/01/30(日) 15:32:54 ID:???
そんな口だけのゴミ開発者ばかりの中、スーパー開発者>>577神様が
そろそろSQLiteのインプロセスサーバーを発表してくれるはずです
720NAME IS NULL:2011/01/30(日) 21:41:46 ID:???
>>713
FirefoxやChromeで使われてるから既にインストール数ベースでは
大流行りだよ。
721NAME IS NULL:2011/01/30(日) 21:47:13 ID:???
多分今どき SQLite の入ってないマシンを探す方が難しい。
722NAME IS NULL:2011/01/31(月) 00:13:08 ID:???
iPhoneもiTunesもSQLite使われてるしな…
723NAME IS NULL:2011/01/31(月) 03:41:47 ID:???
使える人が使う。
使えない人は使わない。

俺psqlもsqliteも好き。
724NAME IS NULL:2011/01/31(月) 09:29:42 ID:???
単に資格の勉強のために動かすだけだが、pythonから使ってる
725NAME IS NULL:2011/01/31(月) 16:56:03 ID:???
>>712
そりゃそうだがそれをよりにもよってSQLiteでやるこたねーだろ
というのがみんなの意見
726NAME IS NULL:2011/01/31(月) 18:38:45 ID:???
もうほっとけ
727NAME IS NULL:2011/01/31(月) 21:30:48 ID:???
楽しく便利に使いましょう。
ダメだという人はoracle,posgresql,mysql,sqlserver とか
いっぱいあるのでそっちにしましょう。
728NAME IS NULL:2011/01/31(月) 22:40:29 ID:???
cygwinから使うのなんとなくいいね
729NAME IS NULL:2011/02/01(火) 12:28:01 ID:???
java(正確にはjsp)からsqlite使う方法がいくつかあるけど
どれがお勧め?
strutsのカスタムタグでsqliteにアクセスする方法ってお勧めではないの?
730本田:2011/02/02(水) 20:17:43 ID:hqYxeP8x
SQLite Release 3.7.5 On 2011 February 01 (3.7.5)
Changes associated with this release include the following:
* Added the sqlite3_vsnprintf() interface.
* Added the SQLITE_DBSTATUS_LOOKASIDE_HIT, SQLITE_DBSTATUS_LOOKASIDE_MISS_SIZE,
and SQLITE_DBSTATUS_LOOKASIDE_MISS_FULL options for the sqlite3_db_status() interface.
* Added the SQLITE_OMIT_AUTORESET compile-time option.
* Added the SQLITE_DEFAULT_FOREIGN_KEYS compile-time option.
* Updates to sqlite3_stmt_readonly() so that its result is well-defined for all prepared statements
and so that it works with VACUUM.
* Added the "-heap" option to the command-line shell
* Fix a bug involving frequent changes in and out of WAL mode
and VACUUM that could (in theory) cause database corruption.
* Enhance the sqlite3_trace() mechanism so that nested SQL statements
such as might be generated by virtual tables are shown but are shown in comments
and without parameter expansion. This greatly improves tracing output
when using the FTS3/4 and/or RTREE virtual tables.
* Change the xFileControl() methods on all built-in VFSes to return SQLITE_NOTFOUND
instead of SQLITE_ERROR for an unrecognized operation code.
* The SQLite core invokes the SQLITE_FCNTL_SYNC_OMITTED file control
to the VFS in place of a call to xSync if the database has PRAGMA synchronous set to OFF.
731NAME IS NULL:2011/02/02(水) 21:12:43 ID:???
ポコポコとコマンドを加えられても手元においてる本に載ってなきゃ使えねえんだよ
732NAME IS NULL:2011/02/02(水) 22:28:29 ID:???
英語わかりません と正直に言いましょう。
733NAME IS NULL:2011/02/02(水) 22:34:38 ID:???
バーロー。俺はなかなか翻訳されないpythonのAPIの英語ドキュメントを時々読むレベルの人間だぞ
734NAME IS NULL:2011/02/03(木) 13:06:58 ID:???
本に追加されたコマンドを書いた切れ端でも挟んどけば?
735NAME IS NULL:2011/02/03(木) 14:13:08 ID:???
>>730
かいつまんで書けよ。
日本語だろうと英語だろうとコピペしか脳の無い奴は死ねよ。
736NAME IS NULL:2011/02/03(木) 15:00:50 ID:???
素直に英語が読めないといえよw
737NAME IS NULL:2011/02/03(木) 16:16:33 ID:???
つーか、コピペするだけなら、 URL を貼ってくれた方がマシ。
738NAME IS NULL:2011/02/03(木) 16:56:16 ID:???
せーかい

てか今のままでも使うには十分かと。
小さく速くバグがない が好き。
739NAME IS NULL:2011/02/03(木) 18:35:22 ID:???
alter table test add column abc integer;


↑これだと一つしかカラムを追加できません。
複数のカラムを一気に追加するにはどうすればいいのでしょうか?
740NAME IS NULL:2011/02/03(木) 19:35:18 ID:???
http://www.dusystems.com/sqlite3tags.html

これって使ってる人います?
updateの例しかないけどselectは使えるの?
741NAME IS NULL:2011/02/03(木) 19:44:27 ID:???
>>736
読めないのはお前だろ。みんながお前と同じだと思うな。黙ってろ
742NAME IS NULL:2011/02/03(木) 19:56:01 ID:???
素直に空気が読めないって言えよ

うんざりだよ。
743NAME IS NULL:2011/02/04(金) 00:12:52 ID:???
複数あddは無理っぽいね
744NAME IS NULL:2011/02/09(水) 13:12:58 ID:???
perlの掲示板とかでデータをテキストで書きだす方法あるけど
ファイルロックの問題が完全には解決できないんだよね?
テキストファイルをsqliteに置きかえれば少しはましになるの?
掲示板に誰か書き込み中にcronが変なことしてデータファイル破壊なんてことはない?
745NAME IS NULL:2011/02/09(水) 16:30:49 ID:???
何言ってんだおまえ
746NAME IS NULL:2011/02/09(水) 17:08:02 ID:???
意味不明すぎる
747NAME IS NULL:2011/02/09(水) 21:39:35 ID:???
>>744
perlでファイルロックは完璧に出来る。
むしろ、sqliteの方がロックの信頼性は低い。
したがって、現状テキストで出来ているものなら
ロック周りを徹底的に見直ししろ。
748NAME IS NULL:2011/02/09(水) 21:45:09 ID:???
>むしろ、sqliteの方がロックの信頼性は低い。
何言ってんだおまえ
749NAME IS NULL:2011/02/09(水) 22:32:32 ID:???
えっ
750NAME IS NULL:2011/02/09(水) 22:55:16 ID:???
>>747
迷惑だからお前はレスすんな
751NAME IS NULL:2011/02/10(木) 00:39:57 ID:???
>>747
迷惑を振りまくタイプの馬鹿って自覚が無いから困るよね
752NAME IS NULL:2011/02/10(木) 01:36:55 ID:???
セマホかクリチカルセクソンを使へと何度行ったら。
753NAME IS NULL:2011/02/10(木) 06:01:54 ID:???
SQLiteを使ってSQLの勉強をしております。

insertを行なった際にAUTOINCREMENTなフィールドにセットされた値を取得したいのですが、
どのように取得すればいいでしょうか?
そのレコードには他に一意な情報がなくwhere句で再度調べることもできません。
754NAME IS NULL:2011/02/10(木) 06:11:24 ID:???
ROWID
755753:2011/02/10(木) 09:01:07 ID:???
>>754
ありがとうございます。
調べてみたのですが、ROWIDを指定することでROWIDを使って値を参照できそうですが、
そのROWIDを指定してしまうと、同時にinsertに来たスレッドと衝突してしまうかと思います。
プログラム側で直近のrowidを取得したとしても同じようになるかと思うのですが、
これは何か対策があるのでしょうか?

上に書いてあるAUTOINCREMENTなフィールドはPRIMARY KEYにもなっており、そのIDを利用して
ファイルを保存するなどの処理をしようかと思っております。
756NAME IS NULL:2011/02/10(木) 10:36:33 ID:???
>755
select * from sqlite_sequence;
757NAME IS NULL:2011/02/10(木) 15:01:16 ID:???
>>755
SQLiteメモ:オートインクリメントするカラムの値をINSERT直後に取り出すには - KUMA TYPE
http://blog.kumacchi.com/2008/04/sqliteinsert.html
758NAME IS NULL:2011/02/10(木) 15:42:00 ID:???
コラムの削除できないから
テーブルのコピーを削除したいコラムだけ除いておこなった
そしたら

id 自動で番号ふるように設定する
cur_time 自動で今の時間を記録する

のコラムがテキストで 'id' 'curtime' になるようなった
alterで直せないの?
759NAME IS NULL:2011/02/12(土) 18:17:06 ID:ptWM/iSx
カラム
760NAME IS NULL:2011/02/13(日) 11:09:54 ID:???
コラムス
761NAME IS NULL:2011/02/13(日) 12:36:45 ID:???
カラコロム
762NAME IS NULL:2011/02/13(日) 13:37:40 ID:???
からむなよ。
763NAME IS NULL:2011/02/13(日) 14:09:56 ID:???
からまんぼう
764NAME IS NULL:2011/02/13(日) 14:32:08 ID:???
コラムニスト
765NAME IS NULL:2011/02/14(月) 00:59:02 ID:???
てす
766NAME IS NULL:2011/02/14(月) 11:45:35 ID:???
もっぱらOracleメインで使っていて、Postgresの現場に行ったとき、
「RowIDがないとかこんな腐ったDBMSは嫌だ」
とか思ったけど、SQLite使うようになったらPostgresが
恵まれていたことに気が付かされたよ
まあその代わり、ループで平文SELECT発行するとか、
手抜きしても速度は早いんだけどね
767NAME IS NULL:2011/02/14(月) 14:41:35 ID:???
RowIDってなんにつかうの?
768NAME IS NULL:2011/02/14(月) 17:55:06 ID:???
OraceやPosgresql と sqlite を比べちゃいかんでしょ。
769NAME IS NULL:2011/02/14(月) 17:55:36 ID:???
RowIDはまんぞくにSQLを使えない人のためのお助け機能みたいなものだから
覚える必要は全くないんだよ
770NAME IS NULL:2011/02/14(月) 22:04:05 ID:???
>>767
前任者が主キーのないテーブルとか恐ろしいものを残して、
かつ重複レコードが発生してるときに必要になる
>>769みたいな考えの足りない馬鹿の尻拭い機能
771NAME IS NULL:2011/02/14(月) 22:13:01 ID:???
>>770
満足にSQLをつかえないとこんな見当外れのレスになる
まさに反面教師だな
772NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:01:34 ID:???
だからぁ〜、主キーがない状態でレコードが重複してるっつってるのに、
SQLでどうするのよ?重複したレコードをまとめてDELETEしろとか
言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

馬鹿なのは勝手だけど、もう少し考えてからレスするようにしようよ
773NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:07:17 ID:???
うはっww もうちょっとSQLの勉強してこいよ・・・恥ずかしい
774NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:07:33 ID:???
この数レスで分かったことは769と771が無能だってこと。
775NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:09:14 ID:???
重複する2レコードがあって「かたっぽだけ消したい!」というときにrowIdで指定するってことかな。
776NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:14:15 ID:???
>>774
自演しても馬鹿は治らないよ
777NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:15:35 ID:???
RowIDを使わななければならないのがダメなのか
RowIDがないのがダメなのか
778NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:19:36 ID:???
>>777
前者だろう
RowIDがあってもそれは実装依存でSQLではないからね
779NAME IS NULL:2011/02/14(月) 23:32:22 ID:???
その通り
それが理解できていれば
「RowIDはまんぞくにSQLを使えない人のためのお助け機能」
なんて噴飯もののセリフが出てくるわけもなく
780NAME IS NULL:2011/02/15(火) 01:54:58 ID:???
文字列についてハッシュ値を生成し、そのハッシュ値からテーブルを作成したいのですが、
どのようにすれば実現できるでしょうか?
781NAME IS NULL:2011/02/15(火) 02:40:10 ID:???
>>779
理解できてない奴が偉そうだなw
782NAME IS NULL:2011/02/15(火) 02:44:36 ID:???
create table newtable as select id, s, myhash(s) from origtable;

SQL とか必要なときにぐぐるぐらいのスキルだから間違ってるかもしれないけど
たぶんこんな感じ。

myhash は780が自分で作るべきユーザー関数
md5 でも crc32 でもご自由に。
783NAME IS NULL:2011/02/15(火) 10:59:37 ID:???
主キーが無いのに重複することってありえるんだろうか
784NAME IS NULL:2011/02/15(火) 11:19:06 ID:???
出席をとりマース。

やまだー。
「はい。」「はい。」「はい。」「はい。」
やまだー。
「はい。」「はい。」「はい。」「はい。」
やまだー。
「はい。」「はい。」「はい。」「はい。」
やまだー。
「はい。」「はい。」「はい。」「はい。」
785NAME IS NULL:2011/02/15(火) 11:35:13 ID:???
>>784
それ何も問題にならなくね?
786NAME IS NULL:2011/02/15(火) 11:39:40 ID:???
何の事か良く解らんがやまだーを退学させるときに問題になるな
787NAME IS NULL:2011/02/15(火) 12:40:23 ID:???
やまだは1カラムの情報でしかないから例えにならん。
「X国A県B市C町1-1-1に住んでて2000年1月1日生まれの男性山田太郎」なら特定できるじゃん。
それで特定できないような完全重複が起きうるDBならそれはそれで困らないものってことだろ。RowIDがあれば何かを解決できるとは思えんね。
788NAME IS NULL:2011/02/15(火) 12:46:04 ID:???
>>787
自分の言ってることが、何を解決するかを含んでいると気づかないのものなのかね・・・
789NAME IS NULL:2011/02/15(火) 12:56:45 ID:???
どのDBでも行を一意に識別する内部IDは持ってる
ただそれが表にモロ出しになってるのがOracle
他のDBは内部でしか使ってないってだけ
790NAME IS NULL:2011/02/15(火) 13:07:26 ID:???
えーとつまり、
生徒_id, 点数
ってテーブルにするところを

生徒_国, 生徒_県, (めんどくせ), 生徒_名, 点数
ってテーブルにしろってこと?

それとも
X国A県B市C町1-1-1に住んでて2000年1月1日生まれの男性山田太郎
っていう生徒IDにしろってこと?
791NAME IS NULL:2011/02/15(火) 13:09:18 ID:???
めんどくせーからそれぞれ改名させろ
792NAME IS NULL:2011/02/15(火) 13:38:33 ID:???
>>790
id,生徒
id,点数
こうしろってことじゃね?
まあ俺なら名前を変えさせるけど。山田太郎mk2とか。
793NAME IS NULL:2011/02/15(火) 13:45:06 ID:???
RowIDとか言い出す奴は絶対に信用するなよ
794NAME IS NULL:2011/02/15(火) 16:24:50 ID:???
SQLiteスレでする話題ではない罠
795NAME IS NULL:2011/02/15(火) 16:57:10 ID:???
確かに。もっと簡単に使いましょ。
796NAME IS NULL:2011/02/15(火) 22:03:22 ID:???
>>781=793=馬鹿
結局、重複レコードをどうSQLで処理するんですか〜w
重複除外してテンプテーブルに入れてDELETEしてまたINSERTとか言い出さないでくれよ
それが可能なのはレコード全体が完全重複してる場合だけ

そろそろえらそうなこと抜かすばかりで、ニートタイムに勝利宣言するだけじゃなくて、
いいかげん具体的解法をお願いしますね〜
797NAME IS NULL:2011/02/15(火) 22:22:50 ID:???
なにをいっているんだ
レコード全体が重複してなかったらそれは別のレコードだろう?
798NAME IS NULL:2011/02/15(火) 22:59:15 ID:???
RowID    出席番号   名前        ひとこと
00001      01    山田太郎    俺が明訓を変える
00002      01    山田太郎    俺が明訓を買える
00003      01    山田太郎    いやいや拙者が明君を
00004      02    ジョンスミス   俺が切り札
00005      02    ジョンスミス   俺がエース
00005      02    ジョンスミス   俺じゃなきゃつとまらん
(以下略

クラス全員に偽者が現れました
欲しい生徒は一番最初に登録された人だけです
他は要りません

自慢のSQLでなんとかしてください
799NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:00:01 ID:???
重複するのが嫌なら重複させなきゃいいのだ。
重複させた奴に責任取らせればいいのだ。
800NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:03:06 ID:???
なんで一番最初に登録された情報が正しいんだよ
そんなアホみたいな対応する奴は速攻首だろう

もうねSQLとかそれ以前のもんだいだよね
801NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:03:06 ID:???
RowIDの00005が重複しちゃってるけどコピペのせい>>798
00006と読み替えるよろし
802NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:07:16 ID:???
>>798
その考え方は根本的におかしい。
803NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:08:28 ID:???
いやそれROWIDでなんとかすべき要件じゃないからね
804NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:08:59 ID:???
>>800 >>802
そうだよ
一番最初に作ったやつがDB知識皆無の馬鹿で、本来一意が望まれるカラムを
プログラムで制御してて、しかもそれにバグがあってコメントが変になって
二重登録とかされるとか、そういう代物にぶち当たった
あまりのひどさに頭を抱えると
「設計に時間を割く人がいるけどここは納期優先だから!」
とか、えらそ〜に抜かしおった
馬鹿はみんな同じだね

だけど、それは今問題にすべきことじゃない
RowIDなしでもSQLでなんとかできるもん!とえらそーに
抜かしたやつが魔法のSQLでなんとかするのが今回のお題だろ?
805NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:10:52 ID:???
ちなみにOracleでもROWIDは単に一意なだけで登録順の連番でもなんでもないから
798の希望は満たせないからね
806NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:12:13 ID:???
>RowIDなしでもSQLでなんとかできるもん!

そんなこと言ってる奴はいないが
お前は誰と戦っているんだ
807NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:12:39 ID:???
>>804
お前大丈夫か
ちょっと分裂症入ってないか?
仮にROWIDがあってもどうにもならないだろうそれ

間違いなく言えるのは馬鹿はお前だ
808NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:14:11 ID:???
オマエら・・・容赦ないな
809NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:18:22 ID:???
>769 名前: NAME IS NULL [sage] 投稿日: 2011/02/14(月) 17:55:36 ID:???
>RowIDはまんぞくにSQLを使えない人のためのお助け機能みたいなものだから
>覚える必要は全くないんだよ

魔法のSQLはまだかね?
自演ばかりで飽きたぞ
810NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:22:32 ID:???
残念な人だ
811NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:23:42 ID:???
なんというか
馬鹿に物を教えるってことの限界を感じるな
812NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:25:26 ID:???
まー、魔法の回答が出てくると思わなかったけど、結局負け惜しみか

ID出ない板でよかったな
813NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:47:20 ID:???
>前任者が主キーのないテーブルとか恐ろしいものを残して
この前提が常識的にありえないのを理解出来ない、貧相な現場でしか働いたことがない残念なカスだな
814NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:48:52 ID:???
sawaruna yo
mou hottokou
815NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:49:18 ID:???
>>798
ROWIDがあったらどう解決できるの?
何も変わらんわな。
816NAME IS NULL:2011/02/15(火) 23:53:28 ID:???
>>798の主張は>>805で完全に論破されたな、涙拭けよ>>798
817NAME IS NULL:2011/02/16(水) 00:21:13 ID:???
はあ?なに得意気になってるんだ?>>816
OracleのRowIDはふつーレコード登録する度に新しくなるからなー
よっぽど長く運用してるなら一周するんだろうけど、まあそれがまずいってんなら
もっかいお題出すぞw

RowID    出席番号   名前        ひとこと
00001      01    山田太郎    俺が明訓を変える
00002      01    山田太郎    俺が明訓を買える
00003      01    山田太郎    いやいや拙者が明君を
00004      02    ジョンスミス   俺が切り札
00005      02    ジョンスミス   俺がエース
00005      02    ジョンスミス   俺じゃなきゃつとまらん

太郎とジョンを一人ずつにして、その他は抹殺する魔法のSQLをお願いしま〜すw

負け惜しみは飽きたんで、解を添えてくださいね〜
818NAME IS NULL:2011/02/16(水) 00:30:50 ID:KzQQkFbS
おまいらヒマ?
819NAME IS NULL:2011/02/16(水) 00:33:22 ID:???
お前に必要なのは魔法のSQLじゃなくて、とっととテーブルの仕様変更して
データを再投入する技術だろ、へっぽこコーダーさん
820NAME IS NULL:2011/02/16(水) 00:34:09 ID:???
SQLiteと関係ねーだろ、と思ったらSQLiteにもROWIDってあるんだ
へー

でも使うの自分だけのお一人様DBには関係ないよね
821NAME IS NULL:2011/02/16(水) 00:47:27 ID:???
ダンプ吐かして再加工すれば済む話で正直どうでもいいので、これ以上やりたいなら下のスレでどうぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1069324950/

ところでマスターとテーブルでファイルを分けた方がパフォーマンス的に有利?


822NAME IS NULL:2011/02/16(水) 01:50:50 ID:???
>>817
SELECT 出席番号, 名前 FROM テーブル GROUP BY 出席番号, 名前
823NAME IS NULL:2011/02/16(水) 02:12:10 ID:???
>>817
>太郎とジョンを一人ずつにして、その他は抹殺する魔法のSQLをお願いしま〜すw

なぜそれが不可能だと思ってるのか理解に苦しむな。
ほれ。
delete from table where 出席番号 = 01 and (ひとこと = '俺が明訓を買える' or ひとこと = 'いやいや拙者が明君を')
delete from table where 出席番号 = 02 and (ひとこと = '俺がエース' or ひとこと = '俺じゃなきゃつとまらん')
お前、WHEREには単一カラムしか使えないとでも思ってるの?

もちろん>>822のようにしてもいい。というかそっちの方がよほどスマートだな。

結局ROWIDがあるかないかの問題ではないだろうが。

もしROWIDが登録順に振られることが保証されるなら、お前が>>798で書いたような「一番最初のものだけ残したい」という用途において有効なわけだが、それは>>805で論破された。

で?
824NAME IS NULL:2011/02/16(水) 02:21:47 ID:???
お前もしつこいよ
改行忘れるぐらい興奮する前に空気嫁カス
825NAME IS NULL:2011/02/16(水) 04:01:11 ID:???
>>798, >>804
ビックリするほど馬鹿だなお前wwww
こんな奴がIT業界にいると思うと世も末だ
826NAME IS NULL:2011/02/16(水) 05:39:42 ID:???
もうやめましょ。
sqliteにはそんなものありません。
どうしようもありません。
827NAME IS NULL:2011/02/16(水) 06:22:55 ID:???
一連の流れを読んだ

>>804も結局「RowIDはまんぞくにSQLを使えない人のためのお助け機能」という主張だよな
自分が何言ってるのか全く理解してない所が絶望的に馬鹿だけど
同じ主張を持つもの同士仲良くしろよ
828NAME IS NULL:2011/02/16(水) 07:16:53 ID:???
そもそも>>817にはひとつも重複行がないじゃん
何言ってんだこのバカ
829NAME IS NULL:2011/02/16(水) 07:36:58 ID:???
チョコレートくれたら静かにする。
830NAME IS NULL:2011/02/16(水) 10:17:04 ID:???
ネギあげますぅ
831NAME IS NULL:2011/02/16(水) 13:09:22 ID:???
ところで、>>817はバカだから思いつけなかったようだけど、
全てのカラムが完全に重複してるレコードがあるテーブルにおいて、そのうちの1行だけを指定した操作を行いたい時にはROWIDが必要になるだろうな。
まあ全deleteして適宜再insertでも同じことはできるけど。
832NAME IS NULL:2011/02/16(水) 13:55:42 ID:???
すべてのカラム値が重複しているならDISTINCTとGROUP BY使えばいいじゃん.
なんでROWIDが必要なの?
833NAME IS NULL:2011/02/16(水) 14:12:41 ID:???
>>798
LIMIT 1 で消すか、ひとことで消せばいいよね
834NAME IS NULL:2011/02/16(水) 15:54:25 ID:???
Version 3.7.5 of SQLite is recommended for all new development.
Upgrading from all prior SQLite versions is recommended.

これからSQLite使う奴は3.7.5が推奨だ
前のバージョン使ってる奴らはとっととアップグレードしろ
繰り返す、古いバージョン使ってる奴らはとっととアップグレードしろ
これは訓練ではない
以上
835NAME IS NULL:2011/02/16(水) 16:57:42 ID:???
>>834
理由を述べよ
836NAME IS NULL:2011/02/16(水) 17:19:50 ID:???
1回のSQLで頑張らなくても
重複全削除→正常なデータを追加
で済む話だろ
837NAME IS NULL:2011/02/16(水) 17:33:18 ID:???
重複全削除ですでに正常なデータが存在しないわけだが・・・
838NAME IS NULL:2011/02/16(水) 17:39:50 ID:???
>>834 >>835
それ、バージョンアップのたびにしょっちゅうそのアナウンスが出てるから、
別に 3.7.5 だけが特別なバージョンアップってわけではないよ。
839NAME IS NULL:2011/02/16(水) 17:47:10 ID:???
>>838
今さらそんな情報が何だというんだ
840NAME IS NULL:2011/02/16(水) 18:03:10 ID:???
>>839
ごめん、意味がわからない。
841NAME IS NULL:2011/02/16(水) 18:05:24 ID:???
また馬鹿が沸いてきたのか?
842NAME IS NULL:2011/02/16(水) 18:56:01 ID:???
つか、834 はただ訳しただけに見えるんだが。
843831:2011/02/16(水) 19:15:41 ID:???
>>832
アホの>>817を擁護するつもりはないんだけどさ、それはSELECTの時ならそれでいいと思うけどUPDATEやDELETEには使えないんジャマイカ
844NAME IS NULL:2011/02/16(水) 19:19:41 ID:???
LIMIT
845831:2011/02/16(水) 20:06:51 ID:???
そうか、確かにLIMITでいけるな。
これで>>817が求める魔法の SQL(w とやらは出揃った感じかな。
846NAME IS NULL:2011/02/16(水) 20:34:01 ID:???
>>817みたいな奴がうちの会社にいないか心配だ
847NAME IS NULL:2011/02/16(水) 21:48:03 ID:c8qdF154
>>823
ゲラゲラ
まさかホントにマジレスしてアホみたいにWhere条件並べるとはさすがに予想外だったわ
しかも夜中にw
せっかく流れを変えようとしてくれた人がいるのに、わざわざ興奮して回答してくれるとは感謝に堪えないです

今回>>817でわざとレコード数と条件を限定して、お題を出したのは、条件句をズラズラ
並べるってその馬鹿な解法が見たかったからなんだが、まさかまんまと得意気になって
披露してくれたとは素晴らしい!さすがSQLのプロ!すごいぜ!!
おまけにGROUP BYじゃレコードが限定できないのに
「というかそっちの方がよほどスマートだな。 」
ってどんだけ真性なんだよー、って凄すぎて感動した!

さて、期待以上の迷回答が出たところで応用問題です(・"・)キリ

RowID    出席番号   名前      自己紹介    気になること      ひとこと
00001      01    山田太郎   食欲旺盛です  グルーポンのおせち がんばる
00002      01    山田太郎   食欲旺盛です  グuル、ポンのお    がんばる
00003      01    山田太郎   食欲旺盛です  グuル、ポンのお    がんっbr
00004      02    ジョンスミス   俺が切り札   尖閣問題        俺はリーダー
00005      02    ジョンスミス   俺gkりfd    尖閣問題        俺はリーダー
00006      03    梨野権平    種撒きます   八百長メール      伝統第一
00007      03    梨野権平    種撒きます   八百長メール      伝統第一
(略
00099      10    佐藤一郎    イチローです  小沢さん         なかよくしてね
00100      10    佐藤一朗    イ&TO-dす   小沢さん         なかよくしてね

Q.クラス名簿のテーブルがあります。本来は出席番号が一意だと期待されていましたが現実は見ての通りです
上記の選択結果から傾向を推測して、まともなレコードだけ引っこ抜いてみてね
今回は仕込みなしなので存分にGROUP BYとかLIMITで得意気になってもオッケーですよ

ちなみに俺が見たいのは馬鹿丸出しのWhere列挙でも魔法のSQLでもどっちでもいいんだからね(・∀・)
848NAME IS NULL:2011/02/16(水) 21:49:23 ID:???
チョコやるから帰れ。
849NAME IS NULL:2011/02/16(水) 21:55:30 ID:???
>>847 もう君がなにを言ってもだれも相手にしないとおもうんだ
だって君さ、ほら、馬鹿だから
850NAME IS NULL:2011/02/16(水) 22:34:58 ID:???
マスターとテーブルを分けるっての、試してみる価値はあるかなと思って、
SQLite.NETでファイルを2つ読み込ませてみたら、接続文字列が別になると
データセットも別になるんだね・・・・。

パフォーマンス以前にリレーションが貼れないお・・
851NAME IS NULL:2011/02/16(水) 22:38:17 ID:???
見ていて気になったんだが
ROWID使わずに重複行の削除をするSQLはスマートに書ける?

SQL> set feedback off
SQL> create table hoge (col char(3));
SQL> insert into hoge values('AAA');
SQL> insert into hoge values('AAA');
SQL> insert into hoge values('AAA');
SQL> insert into hoge values('BBB');
SQL> insert into hoge values('BBB');
SQL> insert into hoge values('CCC');
SQL> insert into hoge values('CCC');
SQL> insert into hoge values('DDD');
SQL>
SQL> delete from hoge h1 where rowid > (select min(rowid) from hoge h2 where h1.col = h2.col);
SQL>
SQL> select * from hoge;

COL
---
AAA
BBB
CCC
DDD
852NAME IS NULL:2011/02/16(水) 22:49:28 ID:???
>>847
丸一日かけて必死に長文書いてたんだな…
どこを縦読みしたらいいのかよくわからないけどとにかく健気なことよ
853NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:03:06 ID:???
>>851

CREATE TEMPORARY TABLE TempHoge(
 SELECT DISTINCT hoge.col AS fuga FROM hoge
):
DELETE FROM hoge;
INSERT INTO hoge SELECT fuga FROM TempHoge;
DROP TABLE TempHoge

こんな感じ?
SQLite的に正しいのかどうか自信ないので念のため
854NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:04:51 ID:???
>>847
おまえ、ものすごい恥垢臭で周囲から生きる悪臭公害と言われているぞ。
その狂った頭の方は手のつけようがないけど、包茎は治る障害なんだから、
手術しろよ。

855NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:05:28 ID:???
>>853
transaction で囲む?
856NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:05:51 ID:???
>>854
お前が消えろキチガイ
空気読めや
857NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:16:18 ID:???
>>855
もちろん
858NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:18:03 ID:???
>>851
既出だけどROWIDは通し番号じゃなくてGUIDみたいな文字列なので
MINとかMAXとかを使っても意図した列は取れない
別にSQL1回でやらなきゃいけない決まりなんてないんだから
単純に重複の除去なら853みたいにすればいいし
それ以外の方法でもどうにでもできる
859NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:19:32 ID:???
>>853
ベースがOracle使いなんでlimitの制約がわかんなくて
もしやlimit にselect count(*) -1 みたいに書けるのかもと思ってけど無理なんですね
860NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:23:01 ID:???
文字列でもmin/maxは採れるっての
何を言ってるんだ
861NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:24:58 ID:???
>>860
ひんと: 意図した列
862NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:26:19 ID:???
ASCIIコードの順になるんだからmin/maxで意図できるだろ

何を言ってるんだ
863NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:38:33 ID:???
>>858
何か意図してくださいとかそんな要件を書いたつもりはないですし
そもそも同じデータなんだから何か意図する必要はないです

別に複数回のSQLでも構わないですので、それ以外の方法とやらを披露願います
864NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:42:56 ID:???
>>853だけど、書いておいてなんだけどダメでしたね
テンポラリテーブルじゃなくて、あの書き方じゃVIEWだった
ごめんなさい
また書くの面倒なので各自で脳内補完してください

865NAME IS NULL:2011/02/16(水) 23:53:28 ID:???
馬鹿の相手するなんてお前ら優しいな
866NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:02:46 ID:???
なんだかんだ 暖まったのでわとw

>>864
だいじょぶ だいじょぶ
867NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:09:48 ID:???
実際、テンポラリテーブルにDISTINCT/GROUP BY/LIMITで待避させて、
その間に本丸を消すやり方以外にあるんですかね

>>858は他にどんな方法があると?
868NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:28:00 ID:???
>>847
その問題ってカラム数増やしただけで>>823から全く変わってないよな。
ROWIDがあろうとなかろうとできるだろ?応用も糞もない…。
そろそろいい加減にROWIDがないとできない問題出してくれないかな。
それともROWIDがあればDBMSが「まともな日本語」を自動判別して選んでくれるのか?そんな魔法のようなSQLがあるならぜひ教えて欲しいんだが。
869NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:33:23 ID:???
ああ、まるで変わってない元の問題は>>823じゃなくて>>817だったな。
870NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:35:42 ID:???
SQliteはまだまだ勉強中なんだがPL/SQL書けないん?
>>851ならcolをDISTINCTで取ってLOOPしてLIMIT 1だけで最初のレコード取れるし
結局テンポラリ作って放り込むんだけどさ
871NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:41:00 ID:???
また興奮して改行しない馬鹿が暴れてるし・・・

>>870
SQLiteはお一人様DB
ストアドとか期待するようなものじゃないですから
872NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:45:25 ID:5d2yNMAf
また、コラム小僧現れないかな。
低俗に荒れるから
873NAME IS NULL:2011/02/17(木) 00:49:34 ID:???
874NAME IS NULL:2011/02/17(木) 01:43:46 ID:???
お前らあんまりガキンチョ虐めてやるなよ
あれ、でも前任者とか言ってたし、小学生ではないのか?
875NAME IS NULL:2011/02/17(木) 06:29:09 ID:b4vufGLH
重複行なんかUNIONすりゃ一発で消えんだろうが
876NAME IS NULL:2011/02/17(木) 06:42:03 ID:???
うにおん!

877NAME IS NULL:2011/02/17(木) 07:18:57 ID:???
Kieruyo!!MIRACLE
878NAME IS NULL:2011/02/17(木) 15:59:15 ID:???
>>847
「全部where区で選択+LIMIT 1」 じゃだめなのか?

少しでも違いがあるのであれば、区別がつくからそれを削除
まったく同一な場合はどれを消してもいいのでLIMIT 1で削除

これでまったく矛盾ない制御ができるよね
879NAME IS NULL:2011/02/17(木) 16:02:15 ID:???
これはphpmyadminなんかがmysqlの操作するときの手法なので
荒唐無稽な話ではないよ
880NAME IS NULL:2011/02/17(木) 16:27:57 ID:???
SQLiteならROWIDあんだからもういいだろ
なんの役にもたたない議論は秋田
881≠847:2011/02/17(木) 16:38:36 ID:???
とてもヒドイ唯一の実装ですね
大変参考になりました
おしまい
882NAME IS NULL:2011/02/17(木) 17:12:54 ID:???
SQLも満足に使えない馬鹿がやってはいけない実装をした後
SQLも満足に使えない馬鹿が解決すべき問題を放置したケースだな
非常にどうでもいい無駄話
883NAME IS NULL:2011/02/17(木) 17:49:05 ID:???
>>879
真っ当な指摘。(全く不可能ではないが、かなり醜く非効率になるという意味で)
>>847はおバカちゃんなのでそういうツッコミもできずただカラム増やすしかできないんだよね、かわいそうな子。
884NAME IS NULL:2011/02/17(木) 17:56:03 ID:???
>>882
だけど、スキーマいじれない下請けだとこうするしかないよね。
問票には「adhocな対応したけど根本対処ならスキーマ直せ」
と書いてクローズ判子貰いに行きますよ。
885NAME IS NULL:2011/02/17(木) 18:17:11 ID:???
>>884
典型的な妥協の産物的レガシーシステム
そして誰も何もしない
886NAME IS NULL:2011/02/17(木) 22:57:26 ID:dlRsiEpJ
RowIDの有効性に気付きつつも認められない、そんなチンケなプライドを
頼りに2chで負け惜しみをやめられない滑稽な負け犬の怨嗟が気持ちいい
887NAME IS NULL:2011/02/17(木) 22:59:34 ID:???
>>862
>ASCIIコードの順になるんだからmin/maxで意図できるだろ

ひんと: ROW ID の ASCII コード順にしたいわけじゃない

# ひょっとして GUID みたいなものって言うのが理解できてないのか?
888NAME IS NULL:2011/02/17(木) 23:04:06 ID:dlRsiEpJ
文字列のMINを取れないとか噴飯ものの珍説を力説するわ、
他に方法はある!とか言って何も解を出せないとか、
そんなチンケなやつがまた頑張りはじめた様子
889NAME IS NULL:2011/02/17(木) 23:10:33 ID:???
>>886 >>888
なんでそんなに頭悪いの?
890NAME IS NULL:2011/02/17(木) 23:33:00 ID:???
> RowIDの有効性に気付きつつも認められない、そんなチンケなプライドを
> 頼りに2chで負け惜しみをやめられない滑稽な負け犬の怨嗟が気持ちいい

語るに落ちるだな。こういう奴ってなんでだか
罵倒してるつもりで自分の現状を説明しちゃうんだよね。

RowIDが万能でないと気付いてしまって、自分の無知を認めさせられまいと
話題をそらすのに必死なだけだろうに。「滑稽な負け犬の怨嗟」とは実に的確だ。
891NAME IS NULL:2011/02/17(木) 23:42:05 ID:???
>>888
>文字列のMINを取れないとか噴飯ものの珍説を力説するわ、

そんな奴いたっけ?どのレス?
892NAME IS NULL:2011/02/18(金) 00:35:11 ID:???
>既出だけどROWIDは通し番号じゃなくてGUIDみたいな文字列

これ大嘘
ソースコード読めや

int regRowid = iMem++; /* Rowid for the inserted record */

半可通の知ったか乙
893NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:02:53 ID:???
>>892
本当にソースコードを読んだことあるならこんな間抜けなレスはしない
勉強不足ですぞ
894NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:12:53 ID:???
>>893
はあ?何言ってるの?
具体的に説明できずにグダグダ言い訳して、相手が根負けするまでしつこく粘ろうって
頭のおかしいやつによくあるパターン?
あんたは知ったかの間抜けじゃなくてただのキチガイなのかな

違うって言い張るなら、適当にデータ作ってSELECT rowidしてみろよ
現実に通し番号の数値が出てくる
895NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:20:14 ID:???
おお失礼失礼、文字列でなく数値だと言いたかったのか
てっきりROWIDは通し番号だと言い張ってるのかと勘違いしてたよ

>現実に通し番号の数値が出てくる
え?もっとよくソース嫁よ
896NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:24:46 ID:???
はいはい
具体的に出せないから粘ろうっていうんですね
おそらくインクリメント演算子とか言っても理解できないだろうし、
そこまでヒマ人じゃないので勝手に勝利宣言を言い続けてくださいね
そのツラの皮の厚さが何かの役に立つと良いですね
897NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:27:39 ID:???
In SQLite, every row of every table has an 64-bit signed integer ROWID. The ROWID for each row is unique among all rows in the same table.

http://www.sqlite.org/autoinc.html

此話題秋田。
898NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:28:03 ID:???
は?ROWIDは再利用されるケースがあるんだよ
ヒント上げたらからもう一回ソース読んでおいで
899NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:30:13 ID:???
はいはい
i64という天文学的な数値が再利用されるのと、
「rowidはGUIDみたいな文字列」
とかいう大ボラが等価になるんですよね
900NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:40:04 ID:???
ヒントとか言ってる無敵くんはもう相手にすんな
明らかな嘘でも認めないのがキチガイってもん

この手のって中国人の女に多いよw
901NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:43:07 ID:???
君はなにと戦っているんだい
明示的にROWIDを指定できる以上i64の最大値がうんぬん以前に通し番号であるとは定義できない
902NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:43:51 ID:???
ちなみに「rowidはGUIDみたいな文字列」は俺のレスじゃないぞ
903NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:47:41 ID:???
はいはい
無敵くんの言う通りですよね
rowidはGUIDのような文字列ですよね
天文学的な数値が桁あふれするほど、お一人様DBでは多大な負荷がかけられるんですよね
詭弁のガイドラインに「ごくまれな反例」云々とかあるのも、無敵くんのために作られてるんですよね

じゃあがんばってください
904NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:48:27 ID:???
>>897
あれ あったのねw
知らないだけだったのね。
ま 今後も使う事はないと思う。
pgsqlにもなかったっけ?
905NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:48:57 ID:???
906NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:48:58 ID:???
>>902
猿芝居やめれ
ヒントとか寒いこと言ってるのお前しかいないんだからww
907NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:50:52 ID:???
>>906
完全にキチガイだな
908NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:52:36 ID:???
>ヒントとか寒いこと言ってるのお前しかいない

ワロタ
909NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:59:06 ID:???
検索したら 858 のレスにコイツはずっと粘着してたのかw
それ以前にROWIDの話題で荒れてたのか・・・・・

>>903は さんざん馬鹿にされているのと同じ人?
910NAME IS NULL:2011/02/18(金) 01:59:12 ID:???
ヒント(キリッとか寒い感性はいくら別人のふりしてもごまかせないよなーw

こんだけ分かりやすいフラグを発してるやつも珍しいおww
911NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:01:10 ID:???
>>909
もうヒント(キリッはいいから、これ以上笑わせないでくれ・・・
眠れないじゃないかァァァ
912NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:05:55 ID:???
ROWIDが通し番号でないことは理解できたかい?
913NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:07:44 ID:???
(キリッ
914NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:28:54 ID:???
また馬鹿が暴れて墓穴掘ったのかw

>>894
>具体的に説明できずにグダグダ言い訳して、相手が根負けするまでしつこく粘ろうって
>頭のおかしいやつによくあるパターン?
さすが自分のやることはよく理解しているようだな
915NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:31:42 ID:???
月曜から誰にも賛同されず、馬鹿にされ続けているのに、まだ続けると言うのか
「俺の敵は全て馬鹿一人が自演してるだけ」という防衛機制が働いてる馬鹿はマジで救いようが無い
このタイプの馬鹿は死んでも直らない
916NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:37:01 ID:???
ヒントのオッサン、いつまで頑張る気なんだww

・明らかな嘘への指摘に対して、それを置いて枝葉末節に噛みつく
・あくまでも具体例を挙げずに(というかソースが読めないから)レスを引き延ばす手法
・「ヒント」とかずれた感性

こんだけフラグが立ってるんじゃ、もう猿芝居で勝利宣言(キリッを続ける以外はないよねw

917NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:40:33 ID:???
つーかRowIDなんてDDL使ったらめちゃくちゃになるもんをアテにコーディングするなんて、キチガイの所業。
しかもID用途じゃなく、RowIDの大きい小さいを目当てにしてるなんて、ホント、マジキチ。
普通ならコードレビューでぶん殴られる。
918NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:40:45 ID:???
>>916
日本語が不自由そうなので、SQLで書いてもらっても良いですよ
919NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:42:42 ID:???
もう自演と信じ込まないと精神崩壊してしまう段階まで来てしまったんだねw
920NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:43:11 ID:???
涙が出てきた
921NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:50:01 ID:???
>>916 君やばいなw 精神分裂状態だな
これ以上虐められると自殺しかねないwww
922NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:55:55 ID:EsuEucvC
大体、GUIDなんて得意気に知ったかこくから突っ込まれるんだよ
そもそも突っ込んだの俺じゃねえし、勝手に自爆しておいて俺のせいにすなやww
あっさり釣られるわ、GROUP BYだとか、ヒント(キリッとか何回目の自爆なんだね

違うってなら、これからずっとID出して書き込んでみなさい
自爆が怖いんだろうから、できるわけねーけどなー
923NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:59:03 ID:dHOu19G1
自殺しないでくれよ
924NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:59:26 ID:???
まずお前の今日のレス番を列挙しろよ
それと・・・IDってどうやって出すの?
925NAME IS NULL:2011/02/18(金) 02:59:59 ID:EsuEucvC
うん
こんな楽しい猿芝居が見られるなら死ぬの我慢するお
926NAME IS NULL:2011/02/18(金) 03:18:55 ID:dHOu19G1
sageないだけ
927NAME IS NULL:2011/02/18(金) 03:25:38 ID:???
>>922
頭悪そう
928NAME IS NULL:2011/02/18(金) 03:34:20 ID:???
何のはなししてるのか分からないし、これがいつまで続くのか分からないけど
IDじゃなくてトリップ付けてくんない?NGにするにはそっちの方が都合がいいから
929NAME IS NULL:2011/02/18(金) 03:57:10 ID:???
今夜もまたやってるのか
もう気違いの相手をするのはやめようぜ
930NAME IS NULL:2011/02/18(金) 05:36:37 ID:???
RowIDが通し番号とか馬鹿かこいつwwwww
931NAME IS NULL:2011/02/18(金) 06:56:01 ID:???
よいこのための今週の復習
>>851
>>853 → >>864
>>858
>>863
>>867
以後言い争いをROWIDが文字列だのGUIDだのにすり替えに成功
今日はGUIDについて宿題だすから!忘れるなよ
932NAME IS NULL:2011/02/18(金) 06:57:14 ID:???
件の包茎くんは自分の恥垢臭で頭がおかしくなってしまったから、しょうがないのです。
933NAME IS NULL:2011/02/18(金) 07:01:01 ID:???
もう基地街には懲り懲りだよ
934NAME IS NULL:2011/02/18(金) 07:36:18 ID:???
>>931 >>932

意味がわかりません
935NAME IS NULL:2011/02/18(金) 10:11:49 ID:???
ごめんねほんとうにごめんね
SQLiteのROWIDのことまったく知らずに
OracleのROWIDのことずっと話してた俺が悪かったんだね
936ヒント:2011/02/18(金) 10:27:19 ID:???
ID表示のヒントください。
937NAME IS NULL:2011/02/18(金) 11:10:46 ID:???
ROWID君はいつまで生き恥をさらし続けるのだろうか
938NAME IS NULL:2011/02/18(金) 11:32:44 ID:???
939NAME IS NULL:2011/02/18(金) 12:45:54 ID:???
Oracleこと良く知らないんだけど、OracleのROWIDは数値ではないってこと?
940NAME IS NULL:2011/02/18(金) 13:08:53 ID:???
>>939
ttp://www.shift-the-oracle.com/sql/column/rowid.html
OracleのROWIDは10byteのバイナリ
普通にselectすると18byteの”外部文字ROWID”が見える
別に内部ROWIDもあるらしい
941NAME IS NULL:2011/02/18(金) 13:15:01 ID:???
>>940
さすがOracle
深いというか複雑というか。
942NAME IS NULL:2011/02/18(金) 16:14:55 ID:???
>>935
いや、馬鹿豚>>817がOracleのROWIDの話を始めたんだから、お前は悪くない
943NAME IS NULL:2011/02/18(金) 18:51:59 ID:???
傷のなめ愛
944NAME IS NULL:2011/02/18(金) 19:24:35 ID:???
>>798
こいつばかじゃね〜の
945NAME IS NULL:2011/02/18(金) 19:36:05 ID:???
>>944
もういいってw
946NAME IS NULL:2011/02/18(金) 19:38:17 ID:???
>>804
こいつもかなり酷いぞ
947NAME IS NULL:2011/02/18(金) 19:39:16 ID:nLsmwyvW
民度が極度に低いスレだね
948NAME IS NULL:2011/02/18(金) 19:43:53 ID:???
>>817
いやいやこいつがチャンピオンだろうw
949NAME IS NULL:2011/02/18(金) 22:19:07 ID:???
つか要件満たすのにROWID使わない。で終わりなのになぜROWIDで盛り上がってんの?
950NAME IS NULL:2011/02/18(金) 22:35:05 ID:???
基地街降臨
951NAME IS NULL:2011/02/18(金) 22:57:08 ID:EsuEucvC
IDをさらせず負け犬の遠吠えを繰り返すヘタレニートの怨嗟の声が心地いい

ああ、敗北を知りたい・・・
952NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:00:55 ID:???
>>951
お前負けてんだよwww
そりゃもう見てて無残な位に
953NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:11:54 ID:???
>>951
一週間経つわけだが、お前の意見に賛同してくれた奴、居たかい?
954NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:18:02 ID:EsuEucvC
得意気に釣られ長大な条件句、スマートGROUP BY(笑)、他に方法アル!→ナイアルヨ、
そしてちったかGUID、ヒント(キリッなど救いがたい無能さからくる数々の自爆

そして自爆が怖くてIDさらせない敗北虫が、押し寄せるストレスに耐えきれずニートタイムに大発狂

くやしいのうww
955NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:19:17 ID:???
実に悔しそうで良い感じのレスだね
956NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:21:37 ID:???
止まったゼリーを揺らす基地外のせいでまたこれだよ…
957NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:25:51 ID:???
驚くべきは ID:EsuEucvC のレスや意見でひとつも正しい物が無いことなんだよ
どれも総突っ込み受けて馬鹿にされたら話題を変えて、また馬鹿にされての繰り返し

ここまで頭悪い奴は滅多にお目にかかれない
958NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:29:15 ID:???
>>954
お前の顔赤黒くなってそうだな
ちゃんと呼吸しないと死ぬぞ?
959NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:30:28 ID:???
これが、押し寄せるストレスに耐えきれない敗北虫の姿…
960NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:43:42 ID:pXEgTP7Q
SQLiteスレの結論としては
ROWIDはOracleのそれと違って登録順に連番が振られるから
主キーみたいに使えて便利!
でもDELETE→INSERTすると同一番号振られるから、
ユニークキーとして使うとまずいケースもあるよ〜
ってことで
もうほんと勘弁していただけませんかね
>>805=>>935からの切実なお願いでした
961NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:54:08 ID:EsuEucvC
>>960
>でもDELETE→INSERTすると同一番号振られるから

また試しもしないで自爆かいね
まあID出して告白してきた点に免じて、優しい俺は今回それ以上の追求はしないけど、
それは明らかに違うんだからね!

COMMITしてませんでした、とかナシなー
962NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:54:18 ID:???
>>960
そんな言い方でキチガイ馬鹿に通用するわけが無いだろw
別にお前は関係ないから諦めろ
963NAME IS NULL:2011/02/18(金) 23:57:34 ID:EsuEucvC
>>962の虫はSQLまんぞくおじいちゃんか

「RowIDはSQLがまんぞくに使えない人のお助け機能なんじゃ ほっほっほ」

という名言を吐いた人ですね
964NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:04:06 ID:???
http://www.dbonline.jp/sqlite/table/index8.html
ここには同じ値が割り当てられる可能性があるって
書いてあるけどな
965NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:12:40 ID:dcvV/oBv
>>964
毎日100万件インサートして、100万件デリートしても1263億年かかるけどな
RowIDが再利用される日が訪れるよりも、地球が白色矮星に飲み込まれる方が早いんじゃね?

だから試していないのは明白だが、まあ今回はそれは追求しないでやる
966NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:13:39 ID:???
>>960
気違いちゃんが >>817 で自らOracleのRowIDを前提としているから、君は難癖を付けられて標的にされだけなんだよ

SQLITEのROWIDは64bit整数値で保存されるけど、

・ROWIDは最大値まで使い切ったら使っていない番号を再利用する
・ROWIDはユーザがINSERT時に指定可能
・vacuumを使用した場合1から詰めて再採番される
・他のテーブルにデータをインポートした場合インポート時に新しいテーブルのROWIDが決定される

つまり仕様上、ID:EsuEucvC の気違いちゃんが言う 挿入順を保証する情報じゃないのさ
967NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:15:58 ID:???
>>965
相変わらず馬鹿だなぁ
968NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:17:01 ID:dcvV/oBv
ID出さないやつは敗北虫だから読む価値ゼロだね

1263億年生きられないから時間は大切だー
969NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:46:17 ID:0y7I806U
なんでrowidに固執するんかの

SQLの仕様ではそのような性質を持つものはシーケンスになってるだろ
ローカルのSQL仕様でがたがた騒ぐことも無いだろ

SQLiteはシーケンス無いかもしんないけど


ちなみにoracleではrowidじゃなくてrownumが似たようなものだったな
970NAME IS NULL:2011/02/19(土) 00:49:04 ID:???
>>969
伝説的な馬鹿の出現でそうなっただけで
レスを読み返せば流れはわかるだろうけど時間の無駄だからお勧めしない

ROWIDをNGWordに入れた方がいい
971NAME IS NULL:2011/02/19(土) 01:07:59 ID:???
そろそろ次スレを立てたほうがいいのでわと
972NAME IS NULL:2011/02/21(月) 16:14:20.81 ID:???
>>969
全然似て無いだろ・・・
rownumは「結果セット」につくもので
永続性はまったく無いだろ
973 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/21(月) 22:41:13.83 ID:???
test
974NAME IS NULL:2011/02/21(月) 22:48:02.26 ID:???
tast
975NAME IS NULL:2011/02/21(月) 22:51:15.36 ID:???

                      + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
976NAME IS NULL:2011/02/21(月) 23:00:42.05 ID:???
>>969
わざとか?
全てが致命的に間違ってる
977NAME IS NULL:2011/02/21(月) 23:14:13.43 ID:???
お前らスルー能力無いのな
978 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/23(水) 01:38:25.39 ID:???
SELECT * FROM SQLITE_MASTER
979NAME IS NULL:2011/02/23(水) 13:39:39.26 ID:???
not found.
980NAME IS NULL:2011/02/24(木) 13:03:08.80 ID:???
>>798
>>804
>>817
こいつ馬鹿じゃね
頭悪いにも程があるつぅーの
981NAME IS NULL:2011/02/24(木) 14:18:08.53 ID:???
いやもういいから
982NAME IS NULL:2011/02/24(木) 22:52:51.47 ID:???
>>980
なんだ、そいつwwwwww
噴飯ものの間抜けだなwww
983NAME IS NULL:2011/02/24(木) 23:19:14.99 ID:???
もう>>817ネタはいいよ。
984NAME IS NULL:2011/02/24(木) 23:21:09.40 ID:???
985 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/25(金) 00:24:24.08 ID:???
INSERT INTO ANAL
986NAME IS NULL:2011/02/25(金) 10:13:27.96 ID:???
>>980
次スレよろしく
987NAME IS NULL:2011/02/25(金) 10:14:16.09 ID:???
tksqliteでTEXTのカラムに'0001'と入力すると'1'で保存されてしまうのですが、
回避方法はないでしょうか?
先頭のゼロが消えてしまうようなのですが。

例:↓のnameのカラム
CREATE TABLE 'asd' (
'id' INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT,
'name' TEXT DEFAULT ''
)
988987:2011/02/25(金) 11:10:24.45 ID:???
回避方法はありました。F4キーのデータ編集ウィンドウで入力すればいいようです。
そうでないと0x01を入れたときも同様に
unrecognized token: "0x01"
UPDATE 'main'.'asd' SET "name" = 0x01 WHERE rowid = 8;
というエラーになることが判明。
989NAME IS NULL:2011/02/25(金) 21:50:00.24 ID:???
SQLiteってインラインビューできないの?
990NAME IS NULL:2011/02/26(土) 12:02:52.48 ID:???
アイラビューオーケー
991NAME IS NULL:2011/02/26(土) 12:09:38.75 ID:???
>>989
ただの副問い合わせなんだし普通に動くだろ
992NAME IS NULL:2011/02/26(土) 12:44:38.60 ID:???
やってみなされ
993NAME IS NULL:2011/02/26(土) 13:15:53.23 ID:???
できますね

SELECT T.* FROM (
SELECT DISTINCT tbl_name FROM SQLITE_MASTER
) AS T;

ただPRAGMAは動かないな
SELECTしかできない
994NAME IS NULL:2011/02/26(土) 18:20:19.20 ID:???
SQLで改行コードの置換ってできないんですか?
995NAME IS NULL:2011/02/26(土) 18:32:28.19 ID:???
996NAME IS NULL:2011/02/26(土) 19:06:26.93 ID:???
>>995
SQLiteのSQLで改行コードの置換ってできないんですか?
997NAME IS NULL:2011/02/26(土) 20:44:56.98 ID:???
やってみなされ
998NAME IS NULL:2011/02/26(土) 20:47:11.07 ID:???
>>997
改行コードの書き方が分かりません
999NAME IS NULL:2011/02/27(日) 01:24:34.08 ID:???
1000NAME IS NULL:2011/02/27(日) 01:39:53.55 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。