Microsoft SQL Server 総合スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME IS NULL
Microsoft SQL Server 総合スレ 7

Microsoft SQL Server (Transact-SQL) の総合スレッドです。

・Microsoft 公式サイト
http://www.microsoft.com/japan/sql/


・過去スレ
Microsoft SQL Server 総合スレ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1207377114/l50

Microsoft SQL Server 総合スレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1175091880/l50

Microsoft SQL Server 総合スレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1142315583/l50

Microsoft SQL Server 総合スレ3【MS SQL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1123981539/l50

MS SQL Server 総合スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1093012583/l50
2NAME IS NULL:2009/01/12(月) 02:31:28 ID:???
>1

もうこのスレ立たないかと思ってたよ。
3NAME IS NULL:2009/01/15(木) 03:50:06 ID:KpJdt7sb
質問です。

MSCSでフェールオーバーした場合、元で動いていた
プロセスはちゃんと引き継げますか?

それともプロセスはシステムが停止した時点で、
死にますか?
4NAME IS NULL:2009/01/15(木) 17:39:46 ID:???
賢者教えてください。
SQLServerをインターネット上に公開して使うのは愚か者ですか?

「ポートを変える(1433から他の物に)&SSLを使う」等のセキュリティ対策ではぬるいですか?

その他条件ですが。
・不特定多数の使用なので、VPNは不可
・クライアントアプリは作るので、接続先、ID/PW等はEXEに埋め込んででも隠すことは可能です

「不特定多数のクライアントから、データを吸い上げるにはこれがセオリーだ」って言うのがあったら
ついでに教えてください。

5NAME IS NULL:2009/01/15(木) 19:32:00 ID:???
それ以前にそのサイトがピンポイントで狙われるような存在なのかってのが重要だな。
それなりの対策したってその手のエリートにかかれば突破されるんだし。
ドブスが一生懸命痴漢対策してるようなもんじゃなきゃいいが。。。
6NAME IS NULL:2009/01/15(木) 21:12:32 ID:???
せめて、Web サーバーを挟めよ・・・
7NAME IS NULL:2009/01/15(木) 23:15:25 ID:???
>>4
もし可能なら1回公開して運用してみるといい。
実際には被害なんて受けないよ。
8NAME IS NULL:2009/01/16(金) 08:40:49 ID:???
4です。皆さんご教授ありがとうございます。
>>5
>>7
確かに。過去にも実績があったのですが、特に被害を受けたことはありません。
ただ、時々いますよね。実際にやったことも無いくせに、セキュリティを淡々とかたる学者みたいな奴。
ニッチなシステムで多くの人の目に触れることはありませんが、それでも相手が不特定多数で、売り
込む際、学者みたいな奴のつっこみを受けたくなくて。。。
SQLServerを公開して、クライアントからデータをアップするのが、早い・安い・旨いの3拍子なんです
けど、こんな場合、FTP・Winsock等々セキュリティの観点からみたセオリーってあるんですか?
9NAME IS NULL:2009/01/16(金) 09:13:23 ID:???
>>8
「セキュリティを強化することはもちろん可能ですが当然それなりの工数(=金)がかかります。」
と言えばいい。それでだいたい相手は黙る。
もちろんたんまり貰えるならやってあげてもいいけどな。
10NAME IS NULL:2009/01/16(金) 09:34:01 ID:???
んだんだ
11NAME IS NULL:2009/01/16(金) 11:33:46 ID:???
4です。
>>9
受託開発ならね。今回はパッケージもんだから、その手はは通じないんです。
12NAME IS NULL:2009/01/16(金) 11:55:08 ID:???
ここでタダで教えるのは嫌だなー
13NAME IS NULL:2009/01/16(金) 11:59:42 ID:???
えー、いじわる。。。
自分で勉強するからヒントだけちょうだい。。
14NAME IS NULL:2009/01/16(金) 12:10:45 ID:???
BooksOnlineよめ
15NAME IS NULL:2009/01/16(金) 13:55:28 ID:???
MSが定期的に開催しているセミナーに参加するのが一番手っ取り早い。
MSDNのサイトに行けばいくらでも情報があるよ。パッケージにするんだったら、ケチらずに金をかけなさい。
16NAME IS NULL:2009/01/17(土) 08:14:52 ID:Z8b9/4dj
SQL server2000を使っています。
普段は数メガしか減らないのに、ディスクの空き容量がいきなり600MB
も減りました。
どんなことが考えられますか?
17NAME IS NULL:2009/01/17(土) 12:56:18 ID:???
>>16
何かやったんだろ
18NAME IS NULL:2009/01/17(土) 20:52:04 ID:???
>16
6GBのDBにデフォルト設定の自動拡張とか。
19NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:53:01 ID:mAtLoPm3

IPA職員 岡○主任が違法ファイルDLして感染して流出したドキュメント類。(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)

★郵政省(今の総務省)、日立製作所、博報堂、味の素・・・と凄い流出規模!
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027394625.jpg
★本人は著作権無視で違法ファイルダウンしまくりのくせに、著作権を勉強して知的所有権管理資格持ってるw
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027429157.jpg
★全契約先でこの契約書結んでいるが、秘密保持、情報返還・処分義務の立派な契約違反。
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027468338.jpg
★西武百貨店社員6155名分の個人情報を違法に自宅に持ち帰り流出。
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027491803.jpg
★楽天ショップから個人情報データを違法に自宅に持ち去り大量に個人情報流出!
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027516194.gif
★大量のソニーやマイクロソフト等の大手企業勤務者の流出個人情報! 自民党とか衆議院とかもある。
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027555824.gif

★国の情報処理推進機構 IPA専門職員として違法アプリばら蒔きの大問題流出証拠。
 違法アプリやシリアルキーを周囲にわざとバラ蒔いている。(現在も違法ATOKを使用しており、長年違法アプリ等を日常的に使用していた可能性大)
 西武百貨店、日立製作所、博報堂、等の各企業向けに作っていたソフト類も違法アプリで作られていた可能性あり。
※Micro Soft VisualC++の違法シリアルキーを知人に教えたメール
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027624598.jpg
※メールソフトRimArts社 Beckyの違法シリアルキー等、内容から見ても長年かなり広範囲にバラ蒔いていたようだ
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027671365.jpg
★IPAは自身の流出は画像しか無いと断言しているが大嘘で、IPA役員資料とかも流出している。(IPA資料を無断で自宅に持ち帰り)
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232027591091.jpg

★吉祥寺リ○ウス(株)の入居者の口座番号や入金金額等のデータベースもIPA岡○主任が流出
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232106166528.gif
20NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:53:24 ID:mAtLoPm3

大元の流出報告スレ

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1229742858/546
546 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2009/01/04(日) 00:24:59
報告する時は、詳しく的確に、一部だけ報告しないでお願いね

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee

膨大な量のファイル数キンタマ ファイル数 13508 フォルダ数2381
以前勤めてた会社の資料など多数 独立行政法人情報処理推進機構などの資料など無いと思うが
有るかも知れない、あまりにも数が有り過ぎる、メールなどは、古いものばかりメルマガなど膨大な量
個人情報などは、披露宴主席者などの住所、名前、電話、メール 数十人分しかしエロばっかり落としてるな
ちなみに ハメ撮りscr 踏んだみたいね

早稲田実業学校中等部卒業
早稲田実業学校高等部卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
卒論「知的財産権とインターネット技術」
当時の同大学理工学大学院の大川功 賞佳作を受賞
コンピュータ関連会社に入社ソフトウェア開発の仕事を経て
2005年に独立行政法人情報処理推進機構に入社
ソフトウェア・エンジニアリング・センター企画グループに配属
同グループ主任 岡○さん33歳
21NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:53:45 ID:mAtLoPm3

報道記事まとめ1 (2ちゃんねらー対 IPAの戦いは2ちゃんねる側の勝利)

★NHK
http://s02.megalodon.jp/2009-0105-1642-01/www3.nhk.or.jp/news/t10013365941000.html
★IPA職員のPCから業務情報などが漏えい - yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000007-zdn_ep-sci
★IPA職員が情報流出 ― 私物パソコンでファイル交換ソフトを使用(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
http://s03.megalodon.jp/2009-0105-1955-03/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000007-zdn_ep-sci
★IPA職員Winnyでファイル流出&嫁のブログ祭り - 探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/05_01/index.html
★また早大!mixi 不正&変態行為自慢、卒業生は情報漏洩 - 探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/04_01/index.html
★IPA職員がファイル交換ソフトでウイルスに感染、写真など流出 - ネットwatch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/04/21994.html
★情報流出対策職員“赤恥”…自身半裸写真など流出 - zakzak
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010510_all.html
★IPA職員がまさかの情報流出 - 「Share」の可能性も「現在本人に確認中」 - マイコミュ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/05/004/
★J-CASTニュース(情報セキュリティ専門家のはずのIPA男性職員の失態)
http://www.j-cast.com/2009/01/05033141.html
★時事通信社ニュース(古いソフトを探すためと、本人の虚偽と分かるコメント有り!組織ぐるみで隠蔽工作開始か?)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010500683
★CNET JAPAN わいせつ画像や児童ポルノ動画、違法かな漢字ソフトをダウンロード--IPA職員
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20386070,00.htm
★INTERNET WATCH  IPAが職員の情報流出で記者会見。
 昨日の組織ぐるみ隠蔽工作から、2ちゃんねらーの追撃で違法ファイルの使用と児童ポルノ動画を一転して認める!。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/06/22018.html
22NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:54:08 ID:mAtLoPm3

報道記事まとめ2

★CNET JAPAN 「IPAとして慙愧に堪えない」--仲田理事が会見で職員の情報流出事件を説明
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20386085,00.htm
★毎日.jp わいせつ画像やかな漢字ソフトをダウンロード--IPA職員、ファイル交換ソフトで
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2009/01/06/20386070.html?link_id=RLD03
★@IT IPA職員の私物PCからの情報流出、事実関係を説明
http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/06/ipa.html
★IT PRO IPA職員がファイル交換ソフト利用で、個人情報含む1万6000件を流出
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090106/322322/
★マイコミジャーナル IPA職員の情報流出で緊急会見 - 前職時代の取引先企業情報など1万件超
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/06/055/
★IPA プレス発表 当機構職員の私物パソコンによる情報流出について
http://www.ipa.go.jp/about/press/20090106.html
★探偵ファイル IPA流出騒動職員の妻、不正転売と薬事法違反疑惑
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/06_01/index.html
★live doorニュース 「指導する側」のIPA職員がWinnyでウイルス感染、個人情報が流出。
http://news.livedoor.com/topics/detail/3962545/
★秒間SUNDAY IPA職員がファイル交換ソフトでウイルス感染!エッチ後画像など大流出
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/ipawinny.html
★西武百貨店 IPA職員の自宅私物パソコンによる当社の情報の流出について(IPAに怒り爆発w)
http://www2.seibu.co.jp/common/images/pdf/20090107.pdf
★つこうたIPA職員 チャイルドポルノコレクターだった
http://www.technorati.jp/post/1S_jIJkf5a8hD3fMmxghB%2BYuGJfDPiYu%2BYizu8vv1oY%3D
23NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:54:31 ID:mAtLoPm3

報道記事まとめ3 \(^o^)/ ついにアサヒ芸能 週刊誌に岡ちゃんと純子と仲良く堂々掲載 \(^o^)/

★ZAKZAK 流出事件のIPA職員ばかりか妻は薬事法に違反
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010701_all.html
★探偵ファイル ポエムに企画書…IPA職員の情報流出事件続報!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/07_01/index.html
★探偵ファイル IPA騒動に急展開、驚愕の流出情報の数々
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/08_01/index.html
★探偵ファイル IPA流出事件職員の妻の転売業者、薬事法違反が確定
http://www.tanteifile.com/diary/2009/01/08_02/index.html

★livedoorニュース(岡ちゃん用)  Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇
http://news.livedoor.com/article/detail/3972416/

★アサヒ芸能 週刊誌 ネット情報セキュリティ相談窓口職員の裸画像が流出 恥写真!&島○純子も
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1232028437020.jpg

★楽天(ショップ) IPA職員のパソコンによる情報の流出について
http://www.rakuten.co.jp/stellina/946713/

24NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:55:17 ID:mAtLoPm3

IPA職員 岡○主任のP2PソフトShare違法ダウンロード履歴から見る華麗なる性癖 @
(国の情報流出を指導する専門職でありながら幼女児童ポルノ、アダルトビデオ
 エロゲーム、違法アプリと違法ファイルをダウンしまくり)

ハメ撮り流出で有名なケツ毛もダウンしているが、自分も同じ運命になるとはw

querytab.txt
Atok,,127 Atok pocket,,127 Atok mobile,,127 広瀬奈央美,,127 葉月エリナ,,127 白石ひとみ,,127 大石あやか,,127
光月夜也,,127 池上ゆりこ,,127 美竹涼子,,127 古都ひかる,,127 川島和津実,,127 高井桃,,127 吉沢美和,,127 乃亜,,127
沢木まゆみ,,127 wmwifirouter,,127 関西援交 25 早紀,,127 関西援交,,127「中で出して」がいい!,,127 なにわ書店,,127
ナンパした女子高生 その2,,127 なにわ書店 覗,,127 すけべっこ倶楽部,,127 マニアック宣言,,127 Kathy Liu,,127
Tiger Eyes,,127 宇都宮さぽーと白書,,127 麻生葉子,,127 安里祐加,,127 援助交際日記,,127 加藤ゆりあ,,127 管野美保,,127
小泉ゆり,,127 光咲玲奈,,127 立花里子,,127 堤さやか,,127 友崎りん,,127 長瀬愛,,127 中根ゆま,,127 ハイジ,,127 長谷川いずみ,,127
水原さやか,,127 宮下杏奈,,127 持月真由,,127 吉澤あさみ,,127 オーロラ,,127 さかあがりハリケーン,,127 ナースにおまかせ,,127
姉汁,,127 姉、ちゃんとしようよ,,127 はぴねす!,,127 エロゲ,,127 VPN,,127 美少女,,127ケツ毛,,127 村上里沙,,127水着,,127
身体測定,,127 パンチラ,,127 ソックス,,127 無修正,,127 大沢佑香,,127

★上記履歴の「ハイジ」はアルプスの少女ではなく、この変態ロリコンAVです。
「汚れを知らない無垢な性器に、オヤジどもが中出し」っておい!w
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1iesp309/1iesp309pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1iesp274/1iesp274pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1iesp344/1iesp344pl.jpg
25NAME IS NULL:2009/01/18(日) 11:55:43 ID:mAtLoPm3

538 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 17:30:09 ID:AFF1H2Dz0
こいつsoft etherってソフトも落としてるだろ?
これ、ATOKなんかよりもっと重要なところ。
重要だから何度も言っちゃう。

知らない人のために教えとくと、IPAは「未踏ソフトウェア創造事業」
ってのをやっている。

これは学生や個人の開発者を公募・選考して、
一年間くらい金を与えて開発させ
優秀な人材を発掘・援助しましょう、ってもの。

まあ、聞こえはいいんだが、実際はクソみたいなプロジェクトばっかりで
ほとんどが金だけもらって逃亡、消息不明で終わるわけだが
IPAはそれをエサに国から補助金(税金)をしこたまもらって、
こういうアホどもが高給むさぼってるわけだ。

で、その未踏〜の中でわりと有名で
製品化までこぎつけた稀有な例がこのsoft etherってソフト。

自分のとこで税金使って開発支援したソフトを
つこうて違法ダウソするってwww

未踏にも味噌つけたねwww
ま、前から売名とか小遣い稼ぎくらいにしか思われてなかった糞事業だけどww
26NAME IS NULL:2009/01/18(日) 15:11:48 ID:???
つこうたコピペうざい。
27NAME IS NULL:2009/01/21(水) 07:07:23 ID:???
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
28NAME IS NULL:2009/01/21(水) 14:47:38 ID:???
>>27
これをSQLServerで実装するの?
29NAME IS NULL:2009/01/23(金) 10:36:15 ID:dI2O6+I7
特許庁のシステムとか、西武百貨店のシステムとか、三井リハウスのシステムとか
アクセス→SQLサーバー接続で作ったシステムです
それぞれ、プロが数千万円の報酬や助成金で作った、総額ん億円のシステムです
プログラム作成のお勉強見本としてドゾー

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee

667 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 08:37:38.26 ID:0TdsZA/G
解析班のために流出した岡ちゃんのファイル全部うpしとく パスは 135 ね
解凍したら全部で6Gあるから注意してね ウイルス削除済み
(p)(p)http://ipa-giwaku.com/file1.html
(p)(p)http://ipa-giwaku.com/file2.html
両方DLしてから解凍してくれ

拡張子.dbxは下のフリーソフト使えば見れるようになるよ
(p)(p)http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/dbxview/ne03ws.htm
拡張子.mdbはエクセルで開ける 起動フォームでテーブルがブロックされるものは
シフトキー押しながら起動で解除してテーブル見る

中のファイルのパスは DD`(4Y  か test で だいたい開ける
それでもダメなら報告してね 皆で解析するからw
後、個人情報を悪用したらダメだよw解析用だけにつかってねw

http://www.adrive.com/public/641c54c1691f6a0da8b0e936c76aed6c1b0bb541f28a5d634a071b826193feaa.html
http://www.adrive.com/public/c4e4ca7e26ba539ac74cbd2b4b15f3c5bbfa7cc5d83909a6ecd5d108a29373c1.html
30NAME IS NULL:2009/01/23(金) 13:59:11 ID:NC5Mxsi2
すみませんがどなたかこの初心者に教えてください。

書籍で「Visual Basicで学ぶ ADO.NET3.5データベース プログラミング」という書籍を購入しました。
本には環境設定ということで、記載されてるWebにアクセスして、サンプルダウンロードしました。
そしたら、MDFファイルしかついていなくてLDFファイルがありません。

出版社ではMDFだけで実行できると言っているのですが、実際はVSからMDFに接続しようとすると
LDFがない、ようなメッセージが出てしまい接続できません。

DBのmanagement studioでも接続できません

どうすればVS2008からMDFに接続できるのか教えてください。
31NAME IS NULL:2009/01/23(金) 15:09:31 ID:???
>>30
ldf は単なるログファイルなので、なくても mdf は使えるよ。
ldf ファイルは SQL Server にアタッチすれば自動的に作成される。

SQL Server 2005 Express がインストールされている環境なら、
VS2008でソリューション エクスプローラーのプロジェクトに mdf ファイルをドラッグ&ドロップ
(またはプロジェクトで既存の項目を追加を選択。ファイルの種類をデータファイルとして mdf ファイルを選択)すれば、
mdf が一時的にアタッチされて、ldf ファイルが作られる。

それ以外のエディションなら Management Studio でデータベースからアタッチ、mdf ファイルを追加。
データベースの詳細から ldf ファイルを削除してから OK を押せば ldf なしでアタッチできる。
32NAME IS NULL:2009/01/23(金) 18:57:15 ID:???
SqlServer2005Expressをインスコしたんだが、これって別PCからはアクセスできないの?
サーバー名はちゃんと「マシン名\SQLEXPRESS」と指定してるんだが、インスコしたPCからは
アクセスできるが別PCからだと「存在しないか権限がありません」みたいなエラーが出てアクセスできん。
接続ダイアログのサーバー名のコンボボックスにもそのPC名が出てこないから認識されてないのかな?
共有フォルダとかは普通に見れるからLANには問題なさそうなんだが・・・
33NAME IS NULL:2009/01/23(金) 19:14:49 ID:???
>>32
スターメニューのSQL Serverのところを調べてみる。
34NAME IS NULL:2009/01/23(金) 20:21:19 ID:???
>>32
インストールしたままの状態なら、リモート接続は無効にされてるよ。

リモート接続が許可されるように SQL Server 2005 を構成する方法
http://support.microsoft.com/kb/914277/ja
SQL Server 2005でネットワーク接続を有効にするには?
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/545sqlsvrnet/sqlsvrnet.html
3532:2009/01/24(土) 08:15:51 ID:???
>>34
無事起動することが出来たよありがとう。
早急にプログラムのテストをしなければならなかったから本当に助かった。
3632:2009/01/24(土) 08:17:11 ID:???
>>33さんもありがとうw
37NAME IS NULL:2009/01/24(土) 12:27:49 ID:TN/Mb8pu
流出した特許庁のシステムは、大金で岡ちゃん息子に開発委託した特許庁内部システム現物
それに含まれるデータ部分が、現在では公開済みデータ、だから問題ないってさ

流れ出た ファイルは、ご自由にフリーに使って良いって事ですね
国民の税金巨額に掛けて作ったシステムを無料でって、なんて大判振る舞い www
以下で勉強しましょう
------------------
798 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 11:59:53.96 ID:97CqafnI
特許庁のシステムとか、西武百貨店のシステムとか、三井リハウスのシステムとか
アクセス→SQLサーバー接続で作ったシステムです
それぞれ、プロが数千万円の報酬や助成金で作った、総額ん億円のシステムです
プログラム作成のお勉強見本としてドゾー

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee

667 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 08:37:38.26 (p)(p)ID:0TdsZA/G(2)(2)
解析班のために岡ちゃんが流出させたファイル全部うpしとく パスは 135 ね
解凍したら全部で6Gあるから注意してね ウイルス削除済み
(p)(p)http://www.adrive.com/public/641c54c1691f6a0da8b0e936c76aed6c1b0bb541f28a5d634a071b826193feaa.html
(p)(p)http://www.adrive.com/public/c4e4ca7e26ba539ac74cbd2b4b15f3c5bbfa7cc5d83909a6ecd5d108a29373c1.html
両方一緒にDLすれば早いぞ2時間位 両方DLしてから解凍してくれ

拡張子.dbxは下のフリーソフト使えば見れるようになるよ
(p)(p)http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/dbxview/ne03ws.htm
拡張子.mdbはエクセルで開ける 起動フォームでテーブルがブロックされるものは
シフトキー押しながら起動で解除してテーブル見る

中のファイルのパスは DD`(4Y  か test で だいたい開ける
それでもダメなら報告してね 皆で解析するからw
後、個人情報を悪用したらダメだよw解析用だけにつかってねw
38NAME IS NULL:2009/01/24(土) 20:27:55 ID:u1WNrIEs

Winnyの情報流出を管理・指導する国のIPA職員 岡田賢治 主任が違法ファイルDLしまくり感染して流出したドキュメント類。
嫁以外の女とのエッチ写真や、幼女児童ポルノ、違法アプリ所持、違法アプリバラ蒔き証拠など大量に流出。

★郵政省(今の総務省)、日立製作所、博報堂、味の素・・・と凄い流出規模!
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232764892388.jpg
★本人は著作権無視で違法ファイルダウンしまくりのくせに、著作権を勉強して知的所有権管理資格持ってるw
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232767964337.jpg
★全契約先でこの契約書結んでいるが、秘密保持、情報返還・処分義務の立派な契約違反。
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232767993881.jpg
★西武百貨店社員6155名分の個人情報を違法に自宅に持ち帰り流出。
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768015222.jpg
★楽天ショップから個人情報データを違法に自宅に持ち去り大量に個人情報流出!
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768041252.gif
★大量のソニーやマイクロソフト等の大手企業勤務者の流出個人情報! 自民党とか衆議院とかもある。
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768065918.gif
★IPAは自身の流出は画像しか無いと断言しているが大嘘で、IPA役員資料とかも流出している。(IPA資料を無断で自宅に持ち帰り)
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768123179.jpg
★三井リハウス(株)の入居者の口座番号や入金金額等のデータベースもIPA岡田賢治主任が流出
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768311436.gif

国の情報処理推進機構 IPA専門職員として違法アプリばら蒔きの大問題犯罪証拠も流出。
違法アプリやシリアルキーを周囲にわざとバラ蒔いている。(現在も違法ATOKを使用しており、長年違法アプリを日常的に使用していた可能性大)

★Micro Soft VisualC++の違法シリアルキーを知人に教えたメール
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768092277.jpg
★メールソフトRimArts社 Beckyの違法シリアルキー等、内容から見ても長年かなり広範囲にバラ蒔いていたようだ
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1232768242947.jpg
39NAME IS NULL:2009/01/24(土) 20:28:20 ID:u1WNrIEs

★大元の流出報告スレ

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1229742858/546
546 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2009/01/04(日) 00:24:59
報告する時は、詳しく的確に、一部だけ報告しないでお願いね

[殺人] Administrator(20081230-101522)のキンタマ.zip 2,263,376,860 09ed98f10653c3fc2555621ceeed6bc33e8f6228
[殺人] Administrator(20081230-101522)のメール.zip 59,426,579 4da9459b30eec31f58b86530dbb48d1cf86ef4be
[写真集][IV] Administrator(20081230-101522)のアルバム.zip 2,205,946,474 9d87cc0e08dc0e3afd959fcead6c48d569787cee

膨大な量のファイル数キンタマ ファイル数 13508 フォルダ数2381
以前勤めてた会社の資料など多数 独立行政法人情報処理推進機構などの資料など無いと思うが
有るかも知れない、あまりにも数が有り過ぎる、メールなどは、古いものばかりメルマガなど膨大な量
個人情報などは、披露宴主席者などの住所、名前、電話、メール 数十人分しかしエロばっかり落としてるな
ちなみに ハメ撮りscr 踏んだみたいね

早稲田実業学校中等部卒業
早稲田実業学校高等部卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
卒論「知的財産権とインターネット技術」
当時の同大学理工学大学院の大川功 賞佳作を受賞
コンピュータ関連会社に入社ソフトウェア開発の仕事を経て
2005年に独立行政法人情報処理推進機構に入社
ソフトウェア・エンジニアリング・センター企画グループに配属
同グループ主任 岡田賢治さん33歳
40NAME IS NULL:2009/01/24(土) 20:28:40 ID:u1WNrIEs

IPA職員 岡田賢治 主任の報道記事まとめ【1】

★NHK
http://s02.megalodon.jp/2009-0105-1642-01/www3.nhk.or.jp/news/t10013365941000.html
★IPA職員が情報流出 ― 私物パソコンでファイル交換ソフトを使用(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
http://s03.megalodon.jp/2009-0105-1955-03/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000007-zdn_ep-sci
★IPA職員Winnyでファイル流出&嫁のブログ祭り - 探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/05_01/index.html
★IPA職員がファイル交換ソフトでウイルスに感染、写真など流出 - ネットwatch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/04/21994.html
★情報流出対策職員“赤恥”…自身半裸写真など流出 - zakzak
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010510_all.html
★IPA職員がまさかの情報流出 - 「Share」の可能性も「現在本人に確認中」 - マイコミュ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/05/004/
★J-CASTニュース(情報セキュリティ専門家のはずのIPA男性職員の失態)
http://www.j-cast.com/2009/01/05033141.html
★時事通信社ニュース(古いソフトを探すためと、本人の虚偽と分かるコメント有り!組織ぐるみで隠蔽工作開始か?)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010500683
★CNET JAPAN わいせつ画像や児童ポルノ動画、違法かな漢字ソフトをダウンロード--IPA職員
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20386070,00.htm
★CNET JAPAN 「IPAとして慙愧に堪えない」--仲田理事が会見で職員の情報流出事件を説明
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20386085,00.htm
★IPA プレス発表 当機構職員のパソコンによる情報流出について
http://www.ipa.go.jp/about/press/20090106.html
★INTERNET WATCH  IPAが職員の情報流出で記者会見。
 昨日の組織ぐるみ隠蔽工作から、2ちゃんねらーの追撃で違法ファイルの使用と児童ポルノ動画を一転して認める!。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/06/22018.html
41NAME IS NULL:2009/01/25(日) 13:46:47 ID:???
ユーザーがあるバッチ処理を実行しようとした時に1つでもクライアントが接続していたら
エラーにしたいのですが、そういう情報を知る方法ってSqlserver2000や2005にあるのでしょうか?
42NAME IS NULL:2009/01/25(日) 13:52:21 ID:???
ある。が、シングルモードで開けば?
43NAME IS NULL:2009/01/25(日) 14:21:42 ID:???
>>42
レスありがとうございます。
ある(見渡せる程度の)事務所でクライアントPCは10台程度なのですが、
今はそのバッチ処理をやる時に一台一台見てまわってシステムを
起動していないかをチェックしているのですが、バッチ実行時に
「[マシン名]がシステムを起動しているため実行出来ません」という
ようなメッセージを出すようにして見回る労力を減らしたいのです。
シングルモードというのでそれが可能なのでしょうか?
44NAME IS NULL:2009/01/25(日) 15:50:40 ID:???
>43
シングルユーザーモードは1接続のみを許可するだけ。他は繋がらないよ。
ManagementStudioの管理の接続状況モニタでも見れば現在の接続一覧を見れるよ。
そこから全部強制切断しちゃえばいいかなと。
45NAME IS NULL:2009/01/26(月) 17:14:22 ID:ZZvoGAv6
>>39
すごい数のキンタマだなw
銭湯か?
46NAME IS NULL:2009/01/26(月) 20:04:12 ID:???
SQLEXPR32_JPN.EXEとSQLEXPR_JPN.EXE
はどう違うのですか?
47NAME IS NULL:2009/01/26(月) 20:26:24 ID:???
>注: SQLEXPR32.EXE は、32 ビット オペレーティング システム用の SQL Server Express の
>インストールだけに使用できる、小型のパッケージです。
>SQLEXPR.EXE パッケージの方は、32 ビットと 64 ビット (WOW インストール) の両方の
>オペレーティング システムへのインストールをサポートしています。
>これらのパッケージに、それ以外の違いはありません。
48NAME IS NULL:2009/01/26(月) 20:36:13 ID:???
おーー!!!ありがとう

注意事項に書いてあったのですね、でもありがとう
49NAME IS NULL:2009/01/29(木) 09:11:28 ID:???
【OS】Windows7Ultimate 32Bit
失敗
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services Service Pack 3 (KB955706)

インストール日時: ?2009/?01/?28 19:59

インストール状態: 失敗

エラーの詳細: コード 7370

更新プログラムの種類: 重要

このサービス パックは、Microsoft SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services の
すべてのインスタンスとコンポーネントを Service Pack 3 (SP3) にアップグレードします。追加の
インストール オプションが必要な場合は、このサービス パックを Microsoft ダウンロード センター
からダウンロードする必要があります。詳細については、サポート技術情報の資料 955706 を参照してください。

詳細情報:
http://support.microsoft.com/kb/955706

ヘルプとサポート:
http://support.microsoft.com

なんでぇ?
50NAME IS NULL:2009/01/30(金) 22:59:26 ID:???
Service Pack 3 として単体で提供されているのは
Express は対象に入っていないんじゃないのかな。

Express with Advanced Services SP3 ってのをダウンロードして
インストールすればいい。
同じコンポーネントがすでにインスト0ルールされているってでるけど
アップグレードできる。
51NAME IS NULL:2009/01/30(金) 23:25:50 ID:???
>>50
SP2が入って無い場合はSP3を入れる前にまずSP2を入れなきゃいけないのですか?
しかしSP1ってのは見当たりませんね。
52NAME IS NULL:2009/01/31(土) 09:40:17 ID:???
いきなり SP3 でいいよ
53NAME IS NULL:2009/01/31(土) 12:27:58 ID:???
1兆5000億円のアジア支援表明へ=成長下支え、ダボスで首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090131-00000024-jij-pol


国内に金を流すことはなかなか決まらないのに
海外に金流すことはすぐ決まるんだな
すげえわ
54NAME IS NULL:2009/01/31(土) 13:50:00 ID:???
SQL Server 2005 Standard Editionのサポート可能なCPUの最大数は4つであり、
「マルチコアプロセッサのサポートも含む」と以下のページに書いてあります。

http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/features/compare-features.mspx

これを踏まえてIntel XeonのクアッドコアCPUを搭載しようと考えていますが、
マルチプロセッサ、またはマルチコアプロセッサ環境でSQL Server 2005を使用する場合、
なにか特別な設定が必要だったり注意すべき点があったりするのでしょうか?
5554:2009/01/31(土) 17:33:25 ID:???
自己レスです。
デフォルトでは自動的に全てのプロセッサを使うようになっているようです。
そして使用するプロセッサを限定したい場合はアフィニティマスクというものの
設定を変えればよいが、よほど特殊な用途でなければこれを変える必要はない
ということです。

4プロセッサの並列処理でどれくらいパフォーマンスが上がるか楽しみです♪
56NAME IS NULL:2009/02/01(日) 18:18:21 ID:???
7.0から2000へデータコピーを、コマンドラインでやりたいのですが、

ひとまず、
・2000側にDB、テーブル類完備で単にデータだけコピー
できればいいんですが、できれば、
・2000側が空の場合でも、データ型、pろしじゃ等オブジェクト類ひっくるめてコピー
できるといいなと思っています。

やり方ずばり、もしくは参考になるサイトがあれば教えてください。
57NAME IS NULL:2009/02/01(日) 18:19:24 ID:???
>>56
追記です

サーバーはLAN上で別々のPCで動いています。
58NAME IS NULL:2009/02/01(日) 23:29:47 ID:???
・7.0でデタッチして2000でアタッチ
・7.0でフルバックアップして2000でリストア
のどっちかでいいんじゃね?試してないけど。
59NAME IS NULL:2009/02/02(月) 07:03:15 ID:???
それはバージョン間の互換性の問題で不可能だった希ガス
60NAME IS NULL:2009/02/03(火) 02:00:04 ID:???
デタッチアタッチもバックアップからリストアも上のバージョンに移す分には出来たと思ったけど。
前のバージョンに移すことは出来ないけど。
61NAME IS NULL:2009/02/03(火) 02:10:26 ID:???
デタッチ・アッタチでアップグレードは出来るが、
7と2000で制約の実装方法が違ってて、
7の制約が2000ではトリガで見えるといった不整合は出たように記憶している。
6256:2009/02/03(火) 21:29:18 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。

デタッチ・アタッチ、知らない言葉だったので、少し調べてみます。

ひとまず、7.0のEnterpriseManagerから全DBのSQL文を生成して2000側に流し込めば器だけは
作れそうなのでここからやってみます。

あとはbcpで何とかなるかな・・・

何がやりたいかというと、スタンドアロンのPC-POSがあちこちの店舗にあって、
そこから中身をごっそり定期的に抜いているのですが、最初はレジ分解してHDDイメージからコピー
してたのを、色々調べてくうちにMSSQLで動作してるのがわかり、ひとまずDTSエクスポートでやってたりしたんですが、
これだと全DB抜くの大変だし、LAN上の他PCから抜けそうだというのに気づいたので方法を探していたのです。
63NAME IS NULL:2009/02/03(火) 21:53:28 ID:???
>>62
コマンドラインでやりたい=EnterpriseManagerは一切使わない

という意味に解釈してたのに。。。
6456:2009/02/04(水) 00:13:02 ID:???
>>63
わかりにくくてすいません、その解釈で結構です。

ネットワークでDBやらテーブルやら構成情報ひっくるめてコピーできれば空のSQLサーバ
入れたPC持って行くだけで済むので話が早いのですが、その方法を探っていたときに、
EnterpriseManagerの機能でSQL生成というのを発見したのでPOS側の構成を書き出して
2000側に流して器だけ作ってしまえば、後はデータ移動(コピー)の方法だけ考えればいいかなと。


今まではPOS側のHDDイメージから自PCに展開したり、
ローカルでEnterpriseManagerでUSBメモリにデータを抜いていたのですが、
8箇所8台を閉店時間中に回って、テナントで入ってる店舗については退出時間にも
気を配りながら作業していたので、、、、
営業時間中に、ネットワーク経由でバッチ処理できればと思い、やり方を捜索中です。
65NAME IS NULL:2009/02/04(水) 01:35:57 ID:???
>64
sqlmaintでバックアップを取るタスクを入れて
そのままバックアップファイルをファイルサーバーへコピーとかまでタスクに入れておけばいいんじゃないかと。
バックアップを展開が面倒ならDTSでエクスポートするジョブを定期的に動かす方向でやってみるとか。
66NAME IS NULL:2009/02/04(水) 01:59:29 ID:???
たぶん、ぶっ壊れると思う
67NAME IS NULL:2009/02/04(水) 21:37:35 ID:???
誰か知ってたら教えて。sqlserver2005で
特定のテーブルが"コミット"されたタイミングでストアド動かす方法ってある?

68NAME IS NULL:2009/02/04(水) 21:39:53 ID:???
ない
69NAME IS NULL:2009/02/05(木) 06:49:23 ID:???
トリガ
70NAME IS NULL:2009/02/05(木) 10:11:44 ID:kv2kVQ05
71NAME IS NULL:2009/02/05(木) 21:11:37 ID:???
トリガはコミットされたタイミングではないな。
72NAME IS NULL:2009/02/05(木) 21:31:52 ID:???
コミットトリガーはないと思う。
つーか、トリガーとトランザクションって全く別分野のような気が…
73NAME IS NULL:2009/02/05(木) 21:37:29 ID:???
>トリガーとトランザクションって全く別分野のような気が…

????
74NAME IS NULL:2009/02/06(金) 01:12:28 ID:???
DBMS固有の機能でいろいろ変わる場合もあるが、一般的にはこんな動きが普通。
トランザクション中にトリガが動く。
トランザクションをロールバック。
トリガの行った変更もロールバックされる。
75NAME IS NULL:2009/02/06(金) 16:44:48 ID:Tew1rXd7
MS SQL Server 2005 Expressで、SQL CLRをプロジェクトから配置する以外の、配置方法ってある?
例えば.exeにして実行するとか、.sqlでSSMSEから実行するとか。
76NAME IS NULL:2009/02/06(金) 19:42:15 ID:???
>>75
T-SQL で可能。
CREATE ASSEMBLY .. で dll を登録してから、
CREATE PROCEDURE .. AS EXTERNAL NAME ... でエントリポイントとなるストアドプロシージャを作成。
関数なら CREATE FUNCTION。
77NAME IS NULL:2009/02/06(金) 20:11:52 ID:???
>>76
ありがとう。
なるほどdllを登録してからやらにゃいかんのね・・・
そうなると差分や更新のデータだけ送りつけて更新してねってような
感じでは無理そうだね・・

うーん。exeをダブクリするだけのようなうまい更新方法はないのかな。
ありがとう。
78NAME IS NULL:2009/02/07(土) 01:43:01 ID:???
After Trigger
79NAME IS NULL:2009/02/07(土) 01:44:09 ID:???
チンタイガー
80NAME IS NULL:2009/02/07(土) 17:38:46 ID:ICCtkoiY
16cpuで物理ディスク4個のサーバーでSQLSERVERのDATAファイル16個を配置するとき

Eドライブ(DATAファイル1、DATAファイル2、DATAファイル3、DATAファイル4)
Fドライブ(DATAファイル2、DATAファイル3、DATAファイル4、DATAファイル5)
Gドライブ(DATAファイル6、DATAファイル7、DATAファイル8、DATAファイル9)
Hドライブ(DATAファイル10、DATAファイル11、DATAファイル12、DATAファイル13)

Eドライブ(DATAファイル1、DATAファイル5、DATAファイル9、DATAファイル13)
Fドライブ(DATAファイル2、DATAファイル6、DATAファイル10、DATAファイル14)
Gドライブ(DATAファイル3、DATAファイル7、DATAファイル11、DATAファイル15)
Hドライブ(DATAファイル4、DATAファイル8、DATAファイル12、DATAファイル16)
のどっちがパフォーマンスいいのかな。後者のような気もするけどそんな単純なこと
じゃないんだろうなあ。
81NAME IS NULL:2009/02/07(土) 18:32:13 ID:???
>>78
>>68に対する回答のつもりなら勉強しなおしたほうがいいぞw
82NAME IS NULL:2009/02/07(土) 18:46:31 ID:???
>>80
どのファイルにどれだけアクセスするかによるんぢゃね?
83NAME IS NULL:2009/02/07(土) 20:16:38 ID:ICCtkoiY
>>82
うーん、そうだよね。ちなみにみんなプライマリファイルグループなんだけどね。
84NAME IS NULL:2009/02/07(土) 21:01:47 ID:???
16cpuで物理ディスク4個という時点で、馬鹿だと思った。
85NAME IS NULL:2009/02/07(土) 22:15:58 ID:???
16CPUってw
ジーオン4個ってことなのか?
そもそもバカ高いEnterpriseEdition以外(2005の場合)は4CPUまでしか対応してない訳だが?
アホみたいに金がかかるシステムだな。まあ男は「最強」を求めるものなんだろうけど。
86NAME IS NULL:2009/02/08(日) 02:09:14 ID:???
>>80
素朴な疑問
この構成ってアプリからは1DBサーバーとして見えるのかな?
87NAME IS NULL:2009/02/08(日) 02:17:37 ID:???
意味不明w
88NAME IS NULL:2009/02/08(日) 02:24:34 ID:???
>>83
>プライマリファイルグループ
つまりディスクアクセスの分散だけを狙ってるわけか。
端のほうから使ってゆくはずだからあんまり分散にはならない気がするけど。
非クラスタインデックスのグループを分けたほうが有効じゃないかな。

それよりもまず、ログと(2005以降なら特に)TempDBを高速なディスクに分けるのが先だな。
89NAME IS NULL:2009/02/08(日) 18:30:05 ID:???
>>88
例えばHogeDBってのがあったとしたらそのMDFとLDFを別ドライブに保存するように
すれば高速化されるってこと?
それはこの2つのファイルが同時にアクセスされるものだからってことだよね?
インデックスは全てTempDBに入ってる?からこれもHogeDBのMDFとは別のドライブに
保存したほうがいいと。
つまりドライブが3台(C・D・E)ある場合は

HogeDBのMDF → Cドライブ
TempDBのMDF → Dドライブ
HogeDBのLDF → Eドライブ
TempDBのLDF → Eドライブ

とすれば結構早くなるのかな?
あと「非クラスタインデックスのグループを分ける」って意味がわからないんだけど
非クラスタ化インデックスもクラスタ化インデックスもTempDBに入ってるんだよね?
どうすれば分けられるの?
(ちなみに私は>>83ではありません。。。)
90NAME IS NULL:2009/02/09(月) 21:29:22 ID:???
>>89

インデックスはTempDBには、入っていない。
91NAME IS NULL:2009/02/09(月) 22:07:14 ID:???
テーブルの構成やデータ量が正確にわかっているなら、
パーティション化やテーブル毎に配置を考えるのがベストなのだが、
導入のときは正確に把握できないことが多いので、
一律に索引だけを別にするという手法がとられることがある。

alter databaseか管理ツールでPRIMARY以外のファイルグループを追加しておいて
create table xxx ( ... ) on PRIMARY
create index xxx_idx on xxx ( ... ) on GROUP2
ただしクラスタ索引はデータレコードと一体なので分離できない。
92NAME IS NULL:2009/02/10(火) 07:37:18 ID:???
>>89
>>90の言うとおりインデックスはTempDBには入らない。
ただインデックス作成時にSORT_IN_TEMPDBをONにすれば
インデックスの並べ替えにTempDBを使うようになるから
その場合はTempDBをHogeDBとは別ドライブにすることで
処理は高速化する。
93NAME IS NULL:2009/02/12(木) 10:56:23 ID:???
>>92
SORT_IN_TEMPDBがONになっているかどうかってどこかから確認できる?
GUIでインデックスのプロパティみても
「並び替えの途中結果をtempdbに保存する」ってとこはグレーアウトしたままだし

再構築する時にONにするしかないのかな?
94NAME IS NULL:2009/02/12(木) 14:04:01 ID:JAF6RW0o
おまえらが使っているSQLsvrてバージョンいくつですか?
俺はちなみに2005です
9593:2009/02/12(木) 14:25:00 ID:???
2008です
年末に移行しました
96NAME IS NULL:2009/02/12(木) 21:17:55 ID:???
2008 Expressは、2005用のManagement Studio Expressを使えばいいの?
97NAME IS NULL:2009/02/12(木) 21:29:09 ID:???
2008用がでてる
98NAME IS NULL:2009/02/12(木) 22:01:25 ID:wlXnoKy5
>>95
使ってみてどう? 自分はまだ2005EXSP2なんだわw
大したことに使ってないから、SP3にあげてもいいかなと思ってる位
自分のPC用には上げて、今のところ問題ないかな
99NAME IS NULL:2009/02/12(木) 22:18:10 ID:???
あれ、SQL Server 2008 Express with Advanced Servicesの構成見たら
SQL Server Management Studio Basicってあるね。
インストールされなかったけど、先に2005用のを消しておかないとダメかな?
10093:2009/02/13(金) 07:04:00 ID:???
>>98
特に問題ないけど
バクアップ圧縮とページ圧縮はいいかな
あとINのパラメタ化がADOから簡単にできるようになったのはありがたい
101NAME IS NULL:2009/02/13(金) 09:53:35 ID:???
Win2003server+SQLserver2005を使っているのですが、
SQL2005のセキュリティアップデートKB960089が何度やってもエラー コード: 0x7358 で失敗します。
ローカルにダウンロードしてからインストールしても失敗します。
また、その失敗してからというもの、いきなり接続できなくなります。
サーバを再起動させるとSQLには接続できるようになります。
なんでこんな事になったのか、誰か分かる方いらっしゃいませんか?
102NAME IS NULL:2009/02/13(金) 20:58:48 ID:???
>>101
どっかに詳細ログ吐いてると思うけど見てみれば?
103NAME IS NULL:2009/02/13(金) 21:52:38 ID:???
>>100
> あとINのパラメタ化がADOから簡単にできるようになったのはありがたい
IN (@Params) とかができるようになったの?
参考URLとかあったら教えてほしいです。
ググってもみつからない・・・
104NAME IS NULL:2009/02/14(土) 11:05:36 ID:???
>>103
ttp://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/self-learning/default.mspx

ユーザー定義テーブル型を作っといて
ADOからデータテーブル渡す
でそれをinner join なり in なりするって感じ
105NAME IS NULL:2009/02/16(月) 03:20:44 ID:ltOBxXpi
ストアドの再コンパイルを行いたいと思い、
sp_recompile を見つけたのですが、
これだと「次回実行時」に再コンパイルを行うとあります。

Oracle の ALTER PROCEDURE ... COMPILE;
のように即時に再コンパイルを行う方法を教えてください。
106NAME IS NULL:2009/02/16(月) 12:19:48 ID:???
SQLマネージャでDBを開くとバイナリデータの部分が0x00000000ではなく
<バイナリ データ>と表示されて情報が見れないのですが
どうすれば表示出来るのか教えていただけないでしょうか?

使っているソフト
Microsoft SQL Server Management Studio Express 9.00.4035.00
SQLServer2005
107NAME IS NULL:2009/02/16(月) 18:02:21 ID:???
108NAME IS NULL:2009/02/16(月) 22:02:55 ID:???
>>104
thanks!
109NAME IS NULL:2009/02/17(火) 00:26:06 ID:/8iwrAGl
SQL Server 2005において、毎日あるテーブルのある条件のデータを削除
したいので、以下の方法にて実行しましたが、削除されておりません。
どこが原因なのでしょうか?よろしくお願いします。

・Delete.sqlというファイルをDドライブ直下に保存
 (Delete from [table] where id=xx)
・上記ファイルの起動バッチをDドライブ直下に保存
 (sqlcmd -u[ユーザー] -p[パスワード] -d[DataBase] -i d:\Delete.sql)
・Windowsのタスクスケジュールにて実行
110NAME IS NULL:2009/02/17(火) 00:27:40 ID:???
コマンドラインで実行してみる
タスクで run(即時実行してみる)

とか、切り分けできることはいろいろあんだろがよ・・・
111NAME IS NULL:2009/02/17(火) 02:01:15 ID:???
案外コミットしてないとかいう初歩的な
112NAME IS NULL:2009/02/17(火) 06:48:23 ID:???
>>109
プロファイラで実行されてるかどうか確認したら?
ていうか、そのバッチを手動で叩いたらちゃんと消えてるのか?
113NAME IS NULL:2009/02/17(火) 07:59:32 ID:???
件数多すぎてタイムアウトしてロールバック
114NAME IS NULL:2009/02/17(火) 18:51:09 ID:QYqzYyuA
初めまして、よろしくお願いいたします。
どうかアドバイスを下さい。

Visual Studio 2008を使っていて、1台の自宅PCにインストールしています。
インストールしているのは、SQLServer2005 developper edtion + VB 2008です。
この環境でC/Sアプリを作り始めました。

経緯としましては、VBアプリを作るのにVSを起動して、プロジェクトの種類でVB、テンプレートで
Windowsフォームアプリケーション、をクリックして進み、プロジェクト名をjob_testにしてOKをクリックしました。

VSが起動し、左にサーバーペイン、右にデータソースペインが表示されました。

ここからが問題なのですが、データソースペインがうまく機能しないのです。 
1. 「ペインの「新しいデータソースの追加」をクリック
米データソース構成ウィザードが軌道します。
2.「データソースの種類」で「データベース」を選択して「次へ」をクリックして進みます。
3.「データ接続の選択」で「・・・使用するデータ接続」で既存の接続を選択して、
 ラジオボタン「はい、重要情報を接続文字列に含みます。」を選択してクリックして進みます。
4.「接続文字列をアプリケーション構成ファイルに保存しますか?」で「次へ」をクリックして進みます。
5.ここ(データベースオブジェクトの選択)でエラーが発生します。メッセージは、「データベースから
情報を取り出すときに、エラーが発生しました。MicrosohutoVisualStudio.datadesignsync.
designersync.Facedsync,TableConfigManager のタイプ初期化
子が例外をスローしました」と表示され先へ進めません。 

どうか解決方法を教えて下さい。

それと境い目の現象なのでVBのスレにもレスさせて頂きます。ご了承くださいませ。
115NAME IS NULL:2009/02/17(火) 20:47:38 ID:???
>>114
SQLServerのネットワークの設定はした?
デフォルトではTCP/IPが無効になってる。
116109:2009/02/17(火) 21:49:51 ID:/8iwrAGl
ログを出力するように設定し、バッチを起動させたところ、以下のような
エラーが出ました。

「DELETEが失敗しました。次のSETオプションには不適切な設定
’QUOTED_IDENTIFIER’があります。
SETオプションが、インデックス付きビュー、計算列のインデックス、
クエリ通知、またはXMLデータ型のメソッドで使用するのに適切で
あることを確認してください。」

これは、SQL文の書き方の問題(が悪いの)でしょうか?

※バッチを直起動しても、タスクから起動しても結果は同じです。
※SELECT文で確認すると、削除対象レコード件数は約230件です。
117NAME IS NULL:2009/02/17(火) 21:51:40 ID:???
>>116
SQL の書き方か、設定に問題があるってことだろ・・・

クエリアナライザ(って言わないんだっけ)で流してみるとか、いろいろ調べられるだろうに・・・
118NAME IS NULL:2009/02/17(火) 21:58:11 ID:???
>>116
>Delete from [table] where id=xx
[table]の部分は文字通り括弧をつけてるの?

括弧をつけないか、
もしつける理由があるなら
SET ANSI_NULLS ON
SET QUOTED_IDENTIFIER ON
SET CURSOR_CLOSE_ON_COMMIT ON
SET ANSI_NULL_DFLT_ON ON
SET ANSI_PADDING ON
SET ANSI_WARNINGS ON
SET IMPLICIT_TRANSACTIONS OFF
を先に指定して "" で囲むで試してみて。
119116:2009/02/17(火) 23:32:10 ID:/8iwrAGl
>>118
テーブル名に括弧は付けてません。
SQL文の記述は正確に書くと以下の通りです。
 use DatabaseA
 delete from tableA where id=××
 delete from tableB
 go
SQL文をダブルクリックし、ManagementStudioから実行すると正常処理されます。
なので、バッチの記述がまずいのかなと思います。

「sqlcmd -u[ユーザー] -p[パスワード] -d[DataBase] -i d:\Delete.sql」
これでは、クエリが実行されないのでしょうか?
120NAME IS NULL:2009/02/17(火) 23:38:07 ID:???
ほんと、脳みそあるんか?

クエリをばらしてみるとか、いろいろ試せるだろうに・・・
121NAME IS NULL:2009/02/18(水) 01:30:16 ID:???
>「DELETEが失敗しました。次のSETオプションには不適切な設定 
>’QUOTED_IDENTIFIER’があります。 

とりあえず、こうメッセージが出てるならSETオプションを設定してみるもんだろ。
SETオプションのデフォルトがクライアントによって代わるのが
SQLServerの奇妙な特徴なんだからさ、
SQLCMDとManagement Studioで違っていても不思議でない。
122NAME IS NULL:2009/02/18(水) 02:14:52 ID:???
mssql2008のsqlcmdのtimestamp列の表示がバグってるのはまだなおってないな。
1> select id, data1, timestamp from test1
id          data1      timestamp
----------- ---------- ----------
         19 aaaaaaaaaa 0x00000000
         30 aaaaaaaaaa 0x00000000

こうすれば対処は出来るんだが、早くなおしてほしい。
1> select id, data1, convert(char(18), convert(binary(8), timestamp),1) from test1
id          data1
----------- ---------- ------------------
         19 aaaaaaaaaa 0x00000000000007E4
         30 aaaaaaaaaa 0x00000000000007EF
123NAME IS NULL:2009/02/18(水) 04:41:26 ID:???
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175088.aspx

既定のサーバーの値 がsqlcmd
既定の OLE DB および ODBC の値 がmanagement studio
124114:2009/02/18(水) 14:40:31 ID:???
>>115
はい、TCP/IPも設定してあります。
CD不良の可能性も考えているんですけど・・・・
引き続きよろしくお願いいたします。
125NAME IS NULL:2009/02/19(木) 02:17:37 ID:???
初めて開発で触るSQL Server。
開発端末にはSQL Server 2005 EXPRESSしか入ってなくて
Visual StudioもSQL Profilerもない。
そんな環境でT-SQLで書かれた長大なストアドの開発とテストをしなきゃならない。
UNIX+Sybaseとかでシェル環境しかないのに比べれば便利なはずなんだが…

どうやってデバッグしたらいいのか想像もつかない(´・ω・`)
やっぱりデバッグ用PRINT埋めまくるしかないのかなぁ…
126NAME IS NULL:2009/02/19(木) 08:07:54 ID:???
SQL Server 2005 Books Online (2008 年 11 月)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=be6a2c5d-00df-4220-b133-29c1e0b6585f&DisplayLang=ja


12月公開分から何が変わったのかわからないが
ファイル名もデジタル署名も変わってる
127NAME IS NULL:2009/02/19(木) 13:33:33 ID:???
事務処理(販売管理や会計など)のシステムはVBとC++のどちらがいいでしょうか?
DBはオラクルとSQLServerどっちがいいでしょうか?
128NAME IS NULL:2009/02/19(木) 15:54:09 ID:???
規模による
129NAME IS NULL:2009/02/19(木) 18:45:58 ID:???
C++ Builder とオラクルといておきましょう
130NAME IS NULL:2009/02/19(木) 23:32:58 ID:???
>>127
ふつーAS/400
131NAME IS NULL:2009/02/19(木) 23:44:19 ID:???
>>125
management studioは別でDLできるぞ
132125:2009/02/20(金) 00:08:37 ID:???
>>131
マジっすか!EXPRESSじゃなくて?
あとで探してみます…

ところで、ちょっとスレチかもしれない質問なのですが、
timestampなどのバイナリデータも表示&出力できる
フリーのDB開発環境ツールってないですかね?
黒猫もA5SQLもそこだけが不満で…(´・ω・`)
133NAME IS NULL:2009/02/20(金) 00:12:15 ID:???
>>132
Expressだよw

Management Studio "Express"
134NAME IS NULL:2009/02/20(金) 19:34:00 ID:???
Windows2003 EnterpriseでSQL Server2008 Developer
Core2DuoE6700でメモリ4Gつんでるんだけど

/3G /PAE

/PAE とAWE

/PAE

どういうふうにすれば4G全部使ってるくれるの?
全部試してみたんだけどタスクマネージャではどれも3G程度までしか
増えなくて4G使い切ってるかどうかいまいちわかりません
135NAME IS NULL:2009/02/20(金) 22:46:09 ID:???
/3Gの分はタスクマネージャに出るが、PAE/AWEのは使ってても出ない。
パフォーマンスモニタで調べられたと思う。
136NAME IS NULL:2009/02/22(日) 19:30:58 ID:???
自分のPCで環境作って開発してるのを
レンタルサーバのデータベースに移したいんだけど
テーブルのデータを元にそのデータを挿入するような
sq; 生成させたりする方法ありませんか?
137NAME IS NULL:2009/02/22(日) 20:26:29 ID:???
動的SQLとかCSVに吐いてPerlスクリプトに喰わせるとか?
138NAME IS NULL:2009/02/24(火) 13:35:05 ID:???
今更気がついたが
'20090228'って文字列
isdate関数にかけると1:True返すんだな
いちいちCONVERTしてたよ
139NAME IS NULL:2009/02/24(火) 18:36:49 ID:???
'2009'とか'14:58'とかでもTrue返すんジャマイカ?
140NAME IS NULL:2009/02/25(水) 13:03:45 ID:???
>>139
んだっぺよ。
141NAME IS NULL:2009/02/25(水) 13:15:49 ID:???
SQL Server2008
インデックス張ってあるnvarchar列に対して
Like '%12ABC%'
実行プラン見てみたらインデックスSeekで処理されていた
結果行数がある程度多くなってきたらインデックス使わずに
PrimaryKey見にいくようです

Likeで最初に % あったらインデックスは使われないと思ってたけど
どっかソース知ってる人いない?
142NAME IS NULL:2009/02/25(水) 14:56:28 ID:???
>>141
本当にseekしてます?
単にindexをスキャンしてるだけではないの?
143NAME IS NULL:2009/02/25(水) 20:00:05 ID:???
>>142
あらためて確認しましたが
IndexSeek(non clustered)ですね
結果件数は5件 検索対象は40万行

結果件数が多いと変わるのは統計情報
見てるからだと思う
144NAME IS NULL:2009/02/25(水) 20:08:28 ID:???
>>141
インデックスを一旦削除してもう1回実行してみるんだ。
それで速くなったらインデックス見にいったけど意味なかったってこと。
145NAME IS NULL:2009/02/25(水) 20:49:54 ID:???
>>144
やってみた
インデックスを消したら主キー(ClusteredIndexのScan)になって
遅くなった
インデックス貼り直したらnon clustered indexのseekではやい
効果あるみたいだ
146NAME IS NULL:2009/02/27(金) 15:09:22 ID:???
前方一致のLIKE検索ならインデックスが有効って話を聞いたことがあるんで、
まず前方一致でインデックス使って、件数が減ったとこで後方一致で
減った件数に対して全件走査...とかやってるのかと妄想してみたりw

オプティマイザの詳細な動作なんてどこもあんまり公開してない気はするなぁ
147NAME IS NULL:2009/02/27(金) 15:52:14 ID:???
よく考えたら>>146のやり方じゃダメじゃんw
前方一致だと、インデックスの範囲検索できるんで有効なんだが、
中間一致や後方一致だと、結局インデックスの全件走査が必要、ってのが
よく言われる話なんだが、さがしてみるとこれもソースが案外みつからねえw

単に主キーによる全件走査より、インデックスによる全件走査の方が早い、って判断か
IndexSeekの40万行って、全件走査の件数?
148NAME IS NULL:2009/02/27(金) 16:27:25 ID:???
何度も連投すまん
>>147の考え方だと、結果件数でインデックス使うかどうか変わるってことは、
LIKEでヒットする予想件数も見積もられてるってことなんだが、これについては
資料を見つけた
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc966419.aspx
>>文字から成る列について、部分文字列の頻度分布に関する情報が維持されます。
>>オプティマイザはこの統計情報を参考にして、LIKE 演算子を使用している条件の選択度を適切に推定します。
ということなんで、2005からはLIKEでもインデックスの全件走査を選択することがあると思われます
149NAME IS NULL:2009/03/01(日) 09:11:28 ID:???
なるほど、部分一致検索を行う度にSqlServerが統計とってる訳ね。
つまりより多く使われる部分一致検索語ほど高速に処理されるようになる訳だ。
150NAME IS NULL:2009/03/02(月) 23:24:18 ID:???
スマソ、皆さんの知恵を拝借させて下さい。
SQL Server2000のレプリケーション機能でバックアップを
とろうと思うのですが、スキーマの動的生成(create)・消滅(drop)がある
システムなので難航してます、、、orz
やっぱりsp_addarticle/sp_addsubscription するしかないのでしょうか?
151NAME IS NULL:2009/03/06(金) 17:12:53 ID:???
SQL SERVER 2005 EXPRESSを2台のPCに入れ
でリンクサーバでつなぐことは出来るのでしょうか?
152NAME IS NULL:2009/03/06(金) 17:50:25 ID:HmvzEspX
>>148
賢いもんだな
153NAME IS NULL:2009/03/06(金) 17:56:57 ID:???
SQL Serverにトランザクションログをとらないで
ダイレクトにデータをテーブルに入れる方法ってありますか?

OracleのSQL*Loaderでダイレクトインサートするイメージです。

ちなみに、データが不正で挿入側のテーブルが壊れても問題ないです。
154NAME IS NULL:2009/03/06(金) 20:58:46 ID:???
>>153
BCP
155NAME IS NULL:2009/03/08(日) 22:19:55 ID:???
Cumulative update package 2 for SQL Server 2005 Service Pack 3
http://support.microsoft.com/kb/961930/en-us
156NAME IS NULL:2009/03/09(月) 11:09:46 ID:???
>>154
BCPだとトランザクションログとらないんですか。
知らなかったです。ありがとうございます。

MySQLからのデータ移行を行うのですが
データ量が多すぎて困っていました。
157NAME IS NULL:2009/03/09(月) 12:10:37 ID:???
復旧モデルがシンプルならわかるがフルでログとらない状況ってあるのか?
リカバリできなくなっちゃうじゃないかw
158NAME IS NULL:2009/03/09(月) 15:38:52 ID:???
>>157
BCPつかうとリカバリできなくなるからすぐフルバックアップとれと教えられたことがあるんだが...

いまのバージョンだとBCPつかっても復旧モデルが完全だとログとってるみたいだな
BCPでログとらないようにするには復旧モデルを一括ログにする必要があるらしい
それでも最小限のログはとってるらしいが
159NAME IS NULL:2009/03/12(木) 13:37:57 ID:???
SQL2000でSQL2000でビューを作成したときにビューに対してUpdateがかかると、
元のテーブルも連動して変更されちゃうんだけども
ビューって読み取り専用にして作ることって不可能?
160NAME IS NULL:2009/03/12(木) 14:00:36 ID:???
読み取り専用ならUpdateかけなきゃいいじゃない
161NAME IS NULL:2009/03/12(木) 14:41:27 ID:???
VIEWにアップデートかかることを初めて知ったw
今まで思いもつかんかったわ
162NAME IS NULL:2009/03/12(木) 19:24:07 ID:???
UPDATE権限はずしとけばいいでしょ
163NAME IS NULL:2009/03/13(金) 22:00:32 ID:???
The no spin details on the new SDS features
ttp://blogs.msdn.com/ssds/archive/2009/03/10/9469228.aspx

マイクロソフトが「SQL Data Services」の方針転換、RDBMSの
機能をサポート
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090311/326396/

オラわくわくしてきたぞ。
164NAME IS NULL:2009/03/14(土) 23:01:50 ID:???
SQL Server2005から2008にアップグレードした
ユーザーDBを互換性レベル90から100にしたんだけど
masterも90になっててこれって100にしても問題ないかな?
165NAME IS NULL:2009/03/17(火) 16:10:24 ID:lN95GDU1
DB管理やSQLの作成は何を使ってますか?
ManagementStudioは大概の事が出来てよいのですが、
重かったり、細かいことができずに困っています。

一番困っていることはインスタンス/DB/スキーマ間でのオブジェクト比較。
できれば差分のスクリプトを出力してくれると助かるのですが。

あとはSQLの作成と自動整形。
ManagementStudioのインテリセンスは動いたり動かなかったり動作が不安定ですし、
大量の選択項目がある場合は何分も止まったりします。
また作ったSQLを整形してくれないので、手動で整形する必要がありますが、
規約を作っても人によって整形が異なり、大人数のプロジェクトだと難儀です。
テンプレートを配布すると、それにしたがって整形してくれるツールはないでしょうか?

それ以外にもテーブルに別名をつけてもインテリセンスが効くとか、
from句のテーブルを右クリックすると定義が呼び出せたりすると便利なのですが、
なかなかそこまでできるツールはないですかね。
(別名でインテリセンスはA5M2でできた)

Oracleでは上記の要件を満たすツールがあったのですが、
SQLServerではどんなツールがありますでしょうか。
ObjectBrowserは使って見ましたが、SQL作成整形はそれなりに満足でしたが、
オブジェクト比較は差分がわからず、いまいち(そもそも遅すぎる…)でした。
166NAME IS NULL:2009/03/18(水) 18:06:11 ID:???
WindowsUpdateか何かで再起動した際に
SQL2000のSQLサーバーエージェントが動いてなくて
バックアップが動いてなかった
12日から気がつかなかったんだが何もなくて良かった

しかし、エンタープライズマネージャの
DB右クリックのすべてのタスクにある
データベースのバックアップの画面に
バックアップのスケジュールを設定する項目があるんだが
この項目は設定しても次に開くと設定したスケジュールが消えているのが難点だな
どこかに保存されてるのを確認できないのだろうか?
167NAME IS NULL:2009/03/19(木) 09:35:29 ID:???
無料でログ解析できるツールを探しています。
できれば、動作しているDBからではなく、バックアップしておいたLDFファイルから
解析できるようなツールが欲しいです。

環境は、SQL Server2000です。
168166:2009/03/19(木) 11:41:12 ID:???
自己解決
ジョブのところにバックアップジョブがたくさん並んでました…
おそらくボタン押しただけ作られた…
169NAME IS NULL:2009/03/19(木) 13:03:03 ID:oZhehOtm
SQL SERVER 2005で 

SELECT MAX(HOGE)
FROM HOGEHOGE
GROUP BY HOGE

MAX(HOGE)
をスカラ関数の帰り値として返したいのですが
作り方がわかりません。

CREATE FUNCTION GetMaxValue(@jou int)
RETURNS int
AS
BEGIN
DECLARE @res int

SET @res= SELECTーーーー ←ここが不明

RETURN(@res)

END

ここまではなんとなくわかるのですが・・・・
170NAME IS NULL:2009/03/19(木) 13:58:45 ID:???
SELECT @res = MAX(HOGE) 〜

になるのかな

ただ

SELECT MAX(HOGE) 
FROM HOGEHOGE 
GROUP BY HOGE 
の 
MAX(HOGE) 
これって複数行返さない?
171NAME IS NULL:2009/03/19(木) 15:00:03 ID:???
>>170
説明不足失礼しました。
該当のSELECT文は本来WHERE区が指定してあり、結果が一件であることが保障される条件が入っています。
172NAME IS NULL:2009/03/20(金) 11:58:10 ID:???
>>171
GROUP BY 要らん。
173NAME IS NULL:2009/03/20(金) 19:06:56 ID:???
tempdb がディスクに書かない設定ってなかったっけ?
174NAME IS NULL:2009/03/21(土) 05:19:55 ID:???
かなり昔はtempdb in RAMって設定があったけど、
最近のバージョンでは廃止された気がする

175NAME IS NULL:2009/03/21(土) 10:14:35 ID:???
ほんとだ 7.0 にはあったんだ
x64 だけでもいいから復活しないかな
176NAME IS NULL:2009/03/21(土) 12:45:29 ID:???
16Gとか積んでramdiskにtempdbいれてみたら?
177NAME IS NULL:2009/03/21(土) 14:19:44 ID:zVELeOZw
SQLSERVERでの繰り返し処理で後判定になるやり方はありますか?

DO
処理内容
LOOP 判定条件

これだとうまくいきません。
178177:2009/03/21(土) 14:39:43 ID:zVELeOZw
永久ループを作るか後判定ループを作りたいんですが、
SQL SERVERでは出来ないんでしょうか?
179NAME IS NULL:2009/03/21(土) 14:59:58 ID:???
判定条件を書かなきゃ無限ループになるんじゃね?
180177:2009/03/21(土) 15:02:52 ID:zVELeOZw
判定条件で

WHILE (1),

WHILE TRUE,

WHILE 条件なし,

いくつか試してみたんですがだめでした。
初歩的な質問ですみません。
181NAME IS NULL:2009/03/21(土) 16:27:17 ID:???
while 1 = 1
182177:2009/03/21(土) 16:57:27 ID:zVELeOZw
>>181
出来ました。ありがとうございます。
183NAME IS NULL:2009/03/23(月) 17:24:50 ID:???
損害の補償してるのは金原っておしまいでしょ
184NAME IS NULL:2009/03/23(月) 20:29:14 ID:???
Intel SLCのSSDに変えたら速すぎてワロタ
まさに別世界
185NAME IS NULL:2009/03/23(月) 21:24:14 ID:YTrSpyIh
初心者で、質問です。
外部キーの作成方法についてです。
A表のa列をB表のa列とb列から参照できるようにしたいのですが、作成方法が分かりません><
B表のa列とb列は複合主キーです。
B表のa列とb列を元にA表のa列を自動採番します。

どなたか教えて下さい!
186NAME IS NULL:2009/03/23(月) 23:42:55 ID:???
>>185
どのタイミングで作りたいのかわからんが、Bテーブルinsert時ならtriggerでも使えば?
187NAME IS NULL:2009/03/25(水) 19:45:32 ID:???
B表の主キーはaとbで
B表に1レコードつくるごとに
A表に1レコードできる。
A表の主キーはaで、レコード作成時に自動採番される。
A表のaとB表のaは同一の値では無い。

てこと?
どうやってA表とB表をJOINするのさ。
188NAME IS NULL:2009/03/25(水) 20:17:06 ID:???
>B表のa列とb列を元にA表のa列を自動採番します。
ってのが意味不明
通常DBで自動採番っていうのは、システムが勝手に値をセットするってことだ
A表のa列は、B表から参照されるのだから、まずA表を自動採番で値を設定し、
その値をB表に登録するのが通常の順番だろう
あとB表のa列とb列から参照ってのは、a列の参照とb列の参照という、二つの参照があるのか?
a列bと列の組み合わせでA表を参照したいのか?

まずテーブルレイアウトを晒してみた方がいいんじゃないか
189NAME IS NULL:2009/03/25(水) 21:44:13 ID:/eYvExmT
下手な説明でスミマセン

A表のa列は、B表のa列とb列を足した値を格納します。
<例>

B表
a:2009 b:0001

A表
a:20090001

といった感じです。
Management studioで出来ますか?
190NAME IS NULL:2009/03/25(水) 21:54:43 ID:???
制約つけなくてもいいんなら、いくらでもできるだろ
191NAME IS NULL:2009/03/25(水) 22:48:35 ID:???
そんなテーブルいらんだろ。<A表
sqlで解決すればいいだけ。無駄。
192NAME IS NULL:2009/03/26(木) 00:15:39 ID:???
>>191
A表にほかにカラムがないなら、たしかにそんなテーブルいらないな
>>189
テーブルレイアウトさらせってのは、用途がわからんし実際の使用法を晒せってことだったんだが

a列とb列の組み合わせで参照するのならば、A表にもa列とb列を持つのが妥当だな
テーブルの項目を合体させたり分解したりしないといけないのは、基本的に設計が間違ってる場合が多い

B表に代替キーをつくるのも検討すべきだな

そしてここまでSQL Serverかどうかは関係ないなw

で、Management studioで何をやりたいんだ?
193167:2009/03/27(金) 11:41:28 ID:???
「sarasa」と「SQL Log Resucue」をつかってみたんだが、
両方ともバックアップファイルから解析することができない・・・

バックアップファイルからログ解析できるツールを知ってたら
教えてほしいです。

Ver:SQLServer2000
194NAME IS NULL:2009/03/27(金) 21:53:21 ID:???
ログはログファイルに書かれるんだけど
195NAME IS NULL:2009/03/27(金) 22:56:20 ID:???
単純復旧モデルでもなければログファイルのログはすぐにあふれるよ。
ログファイルをアーカイブしたものがバックアップログ。
MSSQLは末尾バックアップし忘れで泣きを見ることが多いんだよね。
196NAME IS NULL:2009/03/28(土) 15:56:05 ID:???
VISTAでSQLServerEXpressをインストールしたいのですができません
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12685.jpg
ここで止まってます
VISTAって最初からSQLServerがインストールされてるんでしょうか?
良く分からないので教えてください。
197NAME IS NULL:2009/03/28(土) 16:25:34 ID:???
>>196
先にVisual Studio (Expressを含む) をインストールしたとか記憶ないかい?
198196:2009/03/28(土) 16:28:37 ID:???
はいインストールしてます
C#使い始めです
どうすればいいんでしょう?
199NAME IS NULL:2009/03/28(土) 16:34:32 ID:???
だったらインストール済み。なんもせんでいい。
設定を変えてインストールしなおしたいんだったら、
コントロールパネルから導入済みのSQLServerを削除すればいいよ。
200196:2009/03/28(土) 16:40:14 ID:???
C#の画面からいけそうですがよくわからないです
SQL Server 2008 Management Studio Basic
これ使いたいのですがインストールされてないですよね?
201NAME IS NULL:2009/03/28(土) 19:42:24 ID:???
プログラムファイルズやコントロールパネルに見えてなければインストールされてないよ
202NAME IS NULL:2009/03/28(土) 20:18:05 ID:???
まねじめんとすたじおべーしっくん
だけで配布されたいたような
203NAME IS NULL:2009/03/31(火) 01:16:34 ID:E2km0xVM
助けて下さい。
SqlSsrver2008Dev のインストールで躓いています。setup.exe を起動し進めていくと、各要件を満たしているかチェックされるところで、再起動がされていないと、蹴られてしまいます。もちろん再起動も、もう何回も行ないましたし、電源の入れ直しも行ないました。
OSはXPsp3で先にvs2008sp1までインストールは完了してます。(もちろんsqlserver2005expressは入れてません)
Windows自体がおかしいのかと疑っています。
他の端末(ハード構成は全く違いますが。。)ではすんなりインストール出来たので。。
204NAME IS NULL:2009/03/31(火) 11:17:28 ID:???
>>203
Windows Update(いまはMicrosoft Updateか)は少なくとも必須項目だけはすべてやってみた?
205NAME IS NULL:2009/03/31(火) 11:38:36 ID:???
レスありがとう。

色々調べて結局、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\PendingFileRenameOperations
の値を消してインストールでいけました。

インストール途中で別の警告(Windows Update必要)が出ましたが、とりあえずインストール完了。
>>204 さんの仰る通り、今Windows Updateしてます。
206NAME IS NULL:2009/03/31(火) 18:09:56 ID:???
スレ違でこっちに引っ越してきました。

データベースダイアグラムっていままで使用せずに来ましたが、
これって使うのが一般的ですか?

例えば、伝票ヘッダテーブル・伝票明細テーブルがあったとして、データベースダイアグラムしておくと、
ヘッダテーブルのレコードを削除すると、そのレコードに対応する明細テーブルからも自動的に削除される
って認識でいるのですが、なんか使いにくい気がしていつもコードからヘッダテーブル・明細テーブルを削除
しにいってます。

個人的には2つのテーブルのデータを引っ張る時は、JOINすればいいし、関連するデータを削除するには
順次削除しにいってますが。

どうなんでしょうか。
みなさんは必ず使ってます?
207 [―{}@{}@{}-] NAME IS NULL:2009/03/31(火) 18:19:50 ID:???
>>206
リレーションシップの事言ってるんだよね?

親子間の制約付けたい時なんかに使ってるよ
208NAME IS NULL:2009/03/31(火) 18:27:47 ID:???
>>206
自動で子データが消えるとかは設定で出来るんじゃ?

うちは親データを子データが参照してる場合消せないようにしておくとか防御的な意味合いで使ってる。
削除とかは1トランザクション内で、子データ→親データの順で消したりしてるけど・・・・
209NAME IS NULL:2009/03/31(火) 20:35:22 ID:???
>>206
私は基本的に使ってるよ。
使っておいた方が後から見たときや、他人が見たときにデータの関係が分かりやすいから。
あと、自分のコードが信頼できないのもある。

使うべきかどうかはアプリによると思うよ。
DBに接続するアプリが一つの場合は好きなようにすれば良いと思う。
接続するアプリが複数あって、使うモジュールもバラバラの場合は、使ってないと安心して眠れなくなる。
210NAME IS NULL:2009/03/31(火) 20:45:25 ID:???
Linq to SQLなんかだと参照する手間が大幅に省けるし、依存関係もわかりやすくなるから積極的に使った方がよい
211NAME IS NULL:2009/03/31(火) 21:13:24 ID:???
>>207・208・209・210

ありがとね。
これからはちょっと使ってみます。。

重ねて質問。
伝票テーブルと明細テーブルみたいに親子関係ならリレーションシップ使ってみようと思うけど、
明細テーブルと商品マスタテーブルみたいな組み合わせでリレーションシップしたらまずいよね?
商品マスタの商品コードや単価等変更・削除される可能性があるので。

212NAME IS NULL:2009/03/31(火) 22:19:21 ID:???
>>211
マスタ更新の際に整合性が保てなくなるのを避けるためにもリレーションシップを張るよ。
商品マスタにない商品を明細に登録されたり、明細に使われている商品マスタを削除されたりしたら困るので。
213NAME IS NULL:2009/03/31(火) 22:19:30 ID:???
>>211
明細データがあるのに削除可(親殺し)は論外だろ。
商品マスタの検索から除外したいのなら検索対象フラグでも持てば?
214NAME IS NULL:2009/03/31(火) 22:24:18 ID:???
SQL2008をインストールしたら
PowerShell もついてきた

なにこのアナクロな感じ
215NAME IS NULL:2009/03/31(火) 22:35:37 ID:???
>>212
>>213

ありがと。
じゃあ、通常全てのテーブルをデータベースダイアグラム使って繋げています?やっぱりテーブルによりけり?

>>212
でも、ある案件では1〜2年周期で商品コード使い回しってのもあった。
商品コードは同じだけど、単価や商品名称は変わってしまう。
また、別の案件では、明細エントリ時に未登録の新商品の入力があったりしたり。。

>>213
>明細データがあるのに削除可(親殺し)は論外だろ。
もちろん論外ですけど、商品コード使い回しってのもあったので。。
216NAME IS NULL:2009/03/31(火) 23:19:32 ID:???
リレーション張ると
データの作成順序が固定されたり
更新作業に時間がかかったりと
デバッグが割と不便になる

張るのはDB設計終わってからで良いんじゃない?

むろん完全なDBあってからこそのアプリ設計ではあるが
217NAME IS NULL:2009/03/31(火) 23:28:28 ID:???
>>215
テーブルによりけり。
テーブル同士の整合性を気にしないデータなら別に張る必要ないし、むしろ張っちゃいけない。
218NAME IS NULL:2009/03/31(火) 23:44:57 ID:???
>>216
>リレーション張ると
>データの作成順序が固定されたり
>更新作業に時間がかかったりと
>デバッグが割と不便になる
>張るのはDB設計終わってからで良いんじゃない?

なるほど、そうですね。

>むろん完全なDBあってからこそのアプリ設計ではあるが
そうなんですよね。でもうちでは大概、DB&アプリの設計及び開発が同時進行っていうのが現実です><

>217
そうだと思います。
でも、各テーブルって通常は主キーやINDEX設定しているので、全てのテーブルを繋ごうと思えば
繋げてしまえると思うのですが、その部分で繋ぐ・繋がないって判断が難しいと思います。
219NAME IS NULL:2009/04/01(水) 10:46:56 ID:???
トリガー使ってる?
設定しておけば履歴テーブルとかへの自動Insertなど便利そうだが、
メンテナンス時等にトリガー切らずに不意にテーブルさわってしまって、
履歴テーブルがぐちゃぐちゃになりそうで怖い。
220NAME IS NULL:2009/04/01(水) 11:20:13 ID:???
年周期でマスタのデータが変わる場合商品に有効開始〜終了年月日
明細にその時の年月日を入れるとかじゃね?
221NAME IS NULL:2009/04/01(水) 23:32:35 ID:???
SQLServerの活発なコミュニティってどこ?
公式のフォーラムとかさびしすぎるんだけど。
222NAME IS NULL:2009/04/02(木) 00:01:54 ID:???
223NAME IS NULL:2009/04/07(火) 18:26:24 ID:???
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
例えば500MBのデータベースがあって、400MB分のデータを削除しても
圧縮を行わなければデータベースのサイズは500MBのままだと思いますが、
このデータベースをバックアップした場合は実データの100MBの部分のみ
がバックアップされるのでしょうか?それとも空き領域を含んだ500MBが
そのままバックアップファイルとなってしまうのでしょうか?
224NAME IS NULL:2009/04/07(火) 21:32:11 ID:???
>>223
多分前者。
250(使用)/300(全体)GBくらいのDBバックアップしたら210GBくらいだったから。
まぁ試してみたら。
225NAME IS NULL:2009/04/07(火) 21:41:37 ID:???
実のみ
226NAME IS NULL:2009/04/07(火) 22:54:41 ID:???
223じゃないが追加で聞いていい?

そのバックアップを復元したら、
データファイルのサイズっていくつになるんだろ?
227NAME IS NULL:2009/04/07(火) 23:22:02 ID:???
やってみりゃいいじゃん
228NAME IS NULL:2009/04/08(水) 06:51:42 ID:???
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
229NAME IS NULL:2009/04/08(水) 09:52:10 ID:cu+RyGlg
sqlserver2005で質問です。
プロシージャ内のselect文で、
whereの中にif文かcase文を入れて動的に検索条件を変えたいのですが構文エラーになって
上手くいきません。insert文ではcase文を使うことが出来たのですが、
select文に使うことが出来ませんでした。
sqlserver2005ではselect文使うことは出来ないのでしょうか?
230NAME IS NULL:2009/04/08(水) 10:38:13 ID:???
とりあえず、書いたものをさらしてみな
231NAME IS NULL:2009/04/08(水) 10:48:43 ID:cu+RyGlg
select
 *
from
 table
where
 if 条件
begin
抽出条件1,
end
else
begin
   抽出条件2,
end

こんな形で書きました。
よろしくお願いします。
232NAME IS NULL:2009/04/08(水) 11:05:14 ID:???
つ sp_executesql
233NAME IS NULL:2009/04/08(水) 12:40:57 ID:???
if 条件
begin
select ... 抽出条件1
end
else
begin
select ... 抽出条件2
end
でいいんじゃないか
234NAME IS NULL:2009/04/08(水) 14:27:43 ID:cu+RyGlg
>>233
今回したい処理は

select
ID ,
項目1,
項目2
where
if ID = 1
項目1 = '○',
else
項目2 = '△'
from
table

省略して書くとこんなことがやりたいです。
今回のものだと、andとorを組み合わせれば何とかなるんですが、
条件が多くなってくるとかなり不恰好になりますし、
長い文を書くことが多いのでこの機会に知っておきたいです。

>>232
ありがとうございます。
試してみます。
235NAME IS NULL:2009/04/08(水) 16:52:04 ID:???
ああ、その条件ってのもテーブルの項目なのか
それなら、俺ならこう
select ID,項目1,項目2 from table where ID=1 and 項目1 = '○'
union
select ID,項目1,項目2 from table where ID<>1 and 項目2 = '△'
236NAME IS NULL:2009/04/08(水) 16:56:29 ID:???
連投ですまんが、>>235で自分の書いたの見てたら、普通に
select ID,項目1,項目2 from table where
(ID=1 and 項目1 = '○' ) or (ID<>1 and 項目2 = '△' )
で良いんじゃないかとおもた
237NAME IS NULL:2009/04/08(水) 21:14:02 ID:y8zGP7vT
>>236
>今回のものだと、andとorを組み合わせれば何とかなるんですが、
>条件が多くなってくるとかなり不恰好になりますし、
>長い文を書くことが多いのでこの機会に知っておきたいです。

>>234はこう言ってるんだが・・
238NAME IS NULL:2009/04/08(水) 22:57:18 ID:???
>>236で長いと言われたらかなりモニョってしまうが…
傍目だが、サブクエリやcase文使っても>>236より短くはできないと思うよ。
239NAME IS NULL:2009/04/08(水) 23:05:12 ID:???
だから条件が多い、って一点だろ
240NAME IS NULL:2009/04/08(水) 23:14:44 ID:???
条件が多いならsp_executesqlで組み立てたほうがパフォマンスもましになるんでないか?
241NAME IS NULL:2009/04/08(水) 23:22:08 ID:???
>>237
じゃあお前が考えてやれ
242NAME IS NULL:2009/04/08(水) 23:28:14 ID:???
where 句で case は使えないから、動的に SQL を組み立てるしかないよ。
243NAME IS NULL:2009/04/08(水) 23:37:01 ID:???
いいぞ もっとやれ
244235:2009/04/09(木) 00:26:48 ID:???
あくまでもストアドの中で、って考える

>>240
どんなに長い条件でも通常のストア度内なら事前評価できる以上、
動的SQLが速度的に有利になることはないと思うが

>>242
動的っていうがな、行ごとに条件を変えろってことだろう
行ごとにSQLつくるのか?

まあ、あのSQLが気に食わないっていうなら、selectしてどうしたいかだが
俺ならカーソルまわして行ごとに判定して処理するな
245NAME IS NULL:2009/04/09(木) 02:50:22 ID:???
>>242
あれ?使えなかったっけ?
246NAME IS NULL:2009/04/09(木) 03:03:39 ID:???
…というか、サブクエリなり共通テーブル式なりを使って
同じ条件になるもの同士を分けてから処理すればええやん?
247NAME IS NULL:2009/04/09(木) 07:47:20 ID:???
248NAME IS NULL:2009/04/09(木) 15:42:22 ID:???
where句にcaseは使えるよ。
だけど、検索条件が複雑なら動的SQLが無難じゃない?

俺はカーソル使うのは最後の選択だと思ってるけど
最近のSQL Serverはカーソルでも性能でるの?
249NAME IS NULL:2009/04/09(木) 19:20:49 ID:???
andとor駆使して書けるなら、性能気にするなら素直にそうするべきだとおもうがな
動的SQLも事前評価できないんだから、パフォーマンス的には不利だろ

俺はストアドの中で動的SQLなんて保守性の悪いことはやりたくない
動的SQL使うなら、アプリケーション側で動的に作って投げろよと
じゃないなら、SQLが長いとかいうならもうカーソルでやれと

つか、速度気にするようなとこで使ったことないけど、カーソルそんなに性能わるいのか?
250NAME IS NULL:2009/04/09(木) 20:32:53 ID:???
>>249
ありがちな例だと
顧客名の検索で条件ありで絞込みだけど条件なしだと全件欲しい場合

where @parm is null or ( @parm is not null and 顧客名 like 'ユニクロ%' )
こんな条件がいっぱいある場合だと動的SQL組み立てたほうが速い
まぁプラン確認すればわかると思うけど
251NAME IS NULL:2009/04/09(木) 21:00:52 ID:???
SqlServer2005内のあるデータベースのバックアップファイルが
2.5GBもあったんでLHAで圧縮してみたら300MBになった。
これってバックアップ時に自動圧縮する方法ってないんかね?
いちいち圧縮ツール使わなきゃならんのがめんどくさすぎ。
252NAME IS NULL:2009/04/09(木) 21:24:54 ID:???
>>251
2008ならバックアップ圧縮できるよ
うちは2.5Gのmdfが400Mくらいになった
253NAME IS NULL:2009/04/09(木) 23:27:04 ID:???
>>250
動的SQLつくるなら、ストアドのなかでやらずに呼び出しアプリでやれ、ってのが
俺のスタイルなんだが...
実行時のプランはデータ次第だろ。
コンパイル時間の差がでるだろうと思うんだが、気ならない程度なのかもな

気になるのはカーソルの性能なんだよ。SQL Serverはカーソルの性能悪いって話はほかでも聞いたことある
カーソル使うぐらいなら一時テーブル使えってのがSQL Serverのセオリーだと言われたんで気になってる
254NAME IS NULL:2009/04/10(金) 01:39:40 ID:???
>253
カーソルは存在を忘れろ。SQLServerにカーソルなんか存在しないと思え。
カーソル使うくらいならかなり複雑になってでも1つのクエリで何とかした方が圧倒的に速い。
複雑になってメンテ性が悪かったり予想外な実行プランが動くようなら一時テーブルを使った方がいい。
255NAME IS NULL:2009/04/10(金) 03:00:20 ID:???
その分カーソルの機能は豊富だけどなぁ…
いかんせんOracleでいうところの%ROWTYPEがないのが辛い
256NAME IS NULL:2009/04/10(金) 03:36:16 ID:???
%ROWTYPEは確かにあると便利だが、テーブルレイアウト変えたら結局は
プロシジャ周りも見直すし、データ型わからずにプログラミングすることはないから
あるとちょっと便利ぐらいだと思うんだ。

それよりも、貧弱な流れ制御を何とかしてほしいぜ
あとトリガのeach row もほしいのう
257はじめまして:2009/04/12(日) 18:04:02 ID:OimHvFj0
客先がたまたま中国系で、中国式の「?」とか「?」の文字を打ち込むと
フォーム上で「#Delete」と表示され変更も削除もできません。
MS-ACCESSからリンクテーブルで使用していて、項目が主キー項目の時
この障害が出ます。
クライアントサーバ間のコード変換時、上記文字に対応していないので
レコードの特定ができないようです。
属性はnvarcharです。
試しにvarcharにすると、入力後「??」となり表示もできません。
日本語の「内」「紅」なら問題ないです。

SQLServer2005sp3 + MS-Access2003sp3です。
ManagementStudioでは問題なく更新できます。
オートナンバー型の主キーを追加するしかないのでしょうか?
SQLserverもAccessもユニコードなので無変換で通して欲しいところです。
何かヒントになるようなことでもご存知の方は教えてください。
258はじめまして:2009/04/12(日) 18:06:33 ID:OimHvFj0
あらら、ここでも化けてしまいましたね。
「うち」という字と「くれない」という字の中国式の字です。
259NAME IS NULL:2009/04/12(日) 19:25:11 ID:???
そりゃクライアントの問題だろ。
変換して欲しくないなら止めればいいのに。
260NAME IS NULL:2009/04/12(日) 20:04:46 ID:???
ACCESSだからだろ
261NAME IS NULL:2009/04/12(日) 20:58:53 ID:UP5C1RP7
>>257
オートナンバー型の主キーを追加するしかないのでしょうか?
access<->postgresでリンクはって更新する場合のfaqだと思った
#確かaccess(or jet)の制限じゃなかったかな
ぐぐれば、それなりに詳しい説明がみつかると思う
262はじめまして:2009/04/13(月) 12:50:26 ID:DY1wwZsV
返答ありがとうございます。
Postgressの場合、Text型の主キーで問題が出るようですね。
こっちは、特定の文字コードの問題なので、ちょっと違う気がします。
Oracleの時は NLS_LANG をサーバとクライアントで一致させると無変換で通してくれたんですが、SQLserverはまだ初心者なので良くわかりません。
もうちょっと探してみます。
263NAME IS NULL:2009/04/13(月) 21:24:23 ID:???
collateでぐぐれ
264NAME IS NULL:2009/04/13(月) 22:18:30 ID:???
>>226
>223じゃないが追加で聞いていい?

>そのバックアップを復元したら、
>データファイルのサイズっていくつになるんだろ?
元の大きなサイズになります。
つい先日実証済みです。
265NAME IS NULL:2009/04/15(水) 01:33:06 ID:rxfCpmI0
インテグレーションサービスの教科書ない?使いにくいよう。
266NAME IS NULL:2009/04/15(水) 20:04:13 ID:???
>>265
MSにPDFの自習書はあったけど
インテグレーションサービスは取り込み列の編集が超ウザクて
あまり使ってないな
1回こっきりとかのはすごい楽でいいけどな
267NAME IS NULL:2009/04/15(水) 21:43:10 ID:???
SSISマジ糞
268本田:2009/04/16(木) 08:32:05 ID:/yuQiPs+
SQL Server 2008 自習書シリーズ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/cc720685.aspx
269NAME IS NULL:2009/04/17(金) 00:04:41 ID:FTX483rx
あの列の編集、エクセルのオートフィルみたいにやりたいんだがな。開発者はDB屋でBI屋じやないな。
270NAME IS NULL:2009/04/17(金) 10:39:36 ID:mgILyPPd
>>269
それは非常に 同感
271NAME IS NULL:2009/04/17(金) 19:49:44 ID:FTX483rx
リポーティングサービスの入門書出たね。インテグレーションサービスのも出して。
272NAME IS NULL:2009/04/18(土) 10:14:41 ID:???
>>271
kwsk
273NAME IS NULL:2009/04/18(土) 15:11:01 ID:/iDls0PF
Amazonに出てるよ。
実践Microsoft SQL Server 2008 レポーティング入門 (マイクロソフト公式解説書)
買ったよ。でもねぇ、Integration ServiceがちゃんとしないとReporting
なんかできないんだよね。
274NAME IS NULL:2009/04/18(土) 16:35:51 ID:???
別個の機能と認識してるけど理由は?
275NAME IS NULL:2009/04/18(土) 16:40:46 ID:???
生データをDHに加工して入れるのがISで、
そのDHを参照するのがReportingServicesだからでは。
276NAME IS NULL:2009/04/20(月) 08:36:47 ID:eacEvpWD
生データをリポートはやらんだろ。ISのマニア向け誰か書いてよ。
277NAME IS NULL:2009/04/20(月) 18:58:55 ID:???
ゴメン、普通キューブって生データであるファクトと
ディメンションから成ってるはずだけど。
捉え違いしてたらスマン。
278NAME IS NULL:2009/04/20(月) 20:19:30 ID:eacEvpWD
ファクトはクリーンにしなくていいの?たまーにゴミをいれるユーザー共いるからな。
279NAME IS NULL:2009/04/20(月) 21:15:38 ID:???
マイクロソフトプレスのサイトを見ると、

実践 SQL Server 2008 レポーティング入門
の次に、

実践 SQL Server 2008 データ統合 & 分析入門
が発売予定になっているから、
期待できるのでは?
280NAME IS NULL:2009/04/20(月) 21:43:26 ID:MSnl+/1s
期待するよ。ある現場だと顧客管理がAcccess形式で担当者のサーバに
保存されてる。あらゆるログがそこらのサーバにCSVで落ちてて、
取引DBはオラクルで保存されてる。詳細なデータ統合本がほしいね。
巡回ゴミ収集&データのリサイクルを知りたいよ。
281NAME IS NULL:2009/04/20(月) 23:32:59 ID:MSnl+/1s
オラクルがSunを買ったと。
どーなるDB戦国時代?SunはMysql持ってるし。
282NAME IS NULL:2009/04/21(火) 02:40:23 ID:???
MySQLスレは祭と葬式入り混じってるな
283NAME IS NULL:2009/04/21(火) 11:12:44 ID:???
どちらにしろJAVAとORACLEの親和性が高くなりそう

.netとSQL鯖みたいに
284NAME IS NULL:2009/04/21(火) 18:53:32 ID:qA6w2rnR
オラクルのETLよりISのほうがまともに見えるのアタイだけ?
285NAME IS NULL:2009/04/22(水) 22:59:11 ID:???
SqlServer2005にはSqlServer2000のデータ変換サービスみたいのはないの?
MDB(Access)のテーブルとデータを丸ごとインポートしたいんだが。
286NAME IS NULL:2009/04/22(水) 23:08:29 ID:???
アクセスならアップサイジングウィザードで良いんじゃね
287NAME IS NULL:2009/04/22(水) 23:12:24 ID:???
SSIS。DTS も一応互換性のために残ってる。
288NAME IS NULL:2009/04/23(木) 00:26:20 ID:???

Access データベースのアップサイhttp://office.microsoft.com/ja-jp/access/HP052730091041.aspxジングについて

アップサイジングは、一部または全部のデータベース オブジェクト (データベース オブジェクト
: テーブル、クエリ、フォーム、レポート、ページ、マクロ、およびモジュールなどのオブジェクトを含むアクセス データベース。
Access プロジェクトには、フォーム、レポート、ページ、マクロ、およびモジュールなどのオブジェクトが含まれます。)
を、Access データベース (データベース : 何らかの関連性を持ったデータの集まり。
データベースには、個別の項目 (社員や注文など) に関する情報がテーブル、レコード、およびフィールドに分類されています。)
(.mdb) から、新規または既存の SQL Server データベース、または新規の Access プロジェクト
(Access プロジェクト : Microsoft SQL Server データベースに接続し、クライアント/サーバー アプリケーションの作成に
使用する Access ファイル。プロジェクト ファイルには、データやデータ定義を基にしたオブジェクト、つまりテーブルやビューなど
は含まれません。) (.adp) に移行する処理です。
289NAME IS NULL:2009/04/23(木) 14:34:10 ID:???
生年月日から年齢を取得したいのですが
下記SQLでは
SELECT DATEDIFF(YEAR, CONVERT(DATETIME, '19740605'),CONVERT(DATETIME, '20090423'))
35が得られます。
年齢としては34が正しいのですが、このような簡単な式では
正確な年齢は求められないのでしょうか?

290NAME IS NULL:2009/04/23(木) 15:03:48 ID:???
すみません。ぐぐったらありました。
291NAME IS NULL:2009/04/23(木) 17:46:37 ID:cXNPfnaF
>>285
データ&テーブルだけなら、odbc 使ったExport(違
292285:2009/04/23(木) 18:15:26 ID:???
>>286>>288
一撃で出来たよありがとう!

>>287
使ってるのがSqlServer2005EXPRESSだからその機能はないみたいだ・・・

>>291
293NAME IS NULL:2009/04/23(木) 18:53:00 ID:rto0+CZm
ディベロッパー版くらいカイナヨ。
294NAME IS NULL:2009/04/23(木) 21:13:05 ID:???
デベロッパー使うと express に戻れなくなるが
295NAME IS NULL:2009/04/23(木) 21:45:15 ID:???
戻る必要ない
296NAME IS NULL:2009/04/23(木) 21:58:16 ID:???
本番環境のこと考えてるか?
297NAME IS NULL:2009/04/23(木) 22:14:51 ID:???
>>296
本番もデベロッパーですが?
298NAME IS NULL:2009/04/24(金) 01:20:03 ID:KmE8AsPn
テストやお勉強なら開発版でいいはず。テストマシンで本番危険でしょ。
299NAME IS NULL:2009/04/24(金) 02:52:17 ID:???
スタンダード以上はクソ高いからな。特にライセンス料がヒドス。
300NAME IS NULL:2009/04/24(金) 06:20:35 ID:???
永遠のベータ仕様
ユーザはいませんがテスト参加者ならいます
301NAME IS NULL:2009/04/24(金) 09:17:39 ID:???
大企業で導入の決済書にハンコを押す上層部の人間は
低価格が低性能で高価格が高性能なんだろ?程度の認識しかないことが多いからな。

ボラクルに負けない程度のボッタクリ価格を設定したラインアップも用意しとかないといけないんだよ
302NAME IS NULL:2009/04/24(金) 12:06:55 ID:???
うちは「Microsoftだから、まぁ大丈夫じゃね」ってノリだったな<ハンコ持ち
何が大丈夫なのかはもちろん誰も知らない
303NAME IS NULL:2009/04/24(金) 14:34:12 ID:KmE8AsPn
オラクルよりボッタはないでしょ。移行してコスト下がったよ。
304NAME IS NULL:2009/04/24(金) 20:58:39 ID:???
そんなあなたにクラスター爆弾
305NAME IS NULL:2009/04/24(金) 23:45:45 ID:IWCiooKr
>>303
Oracle みたいなサポートってあるの>SQLServer
年間のサポート費用で とか。Oracleでいうクラウンとか
使ってもExpressなんで、そのあたりは不明
#用途的にはたまーにマルチユーザーのAccessの変わりみたいな使いかただし
#データ量が少ないから全然OK
#家での遊びはDev版だけど
306NAME IS NULL:2009/04/25(土) 02:04:24 ID:???
プレミアサポートかな?
307NAME IS NULL:2009/04/25(土) 08:30:11 ID:???
ボラクル・ボラクル・ルルルルルー
308NAME IS NULL:2009/04/25(土) 11:38:37 ID:hd+BWyaq
MySQLのクラスター爆弾が一番良さそう。
309NAME IS NULL:2009/04/25(土) 13:36:50 ID:???
MySQLは商用利用でもタダなのかね?
310NAME IS NULL:2009/04/25(土) 22:26:23 ID:???
オラクルのメンテ代は異常
なんでお前らの作り出してるバグ修正するのにメンテ代払わにゃいけんのだ
311NAME IS NULL:2009/04/26(日) 08:36:54 ID:???
>>309
無料。規定を守りたくないなら金を出す。
312NAME IS NULL:2009/04/26(日) 17:55:54 ID:VIsukFUE
データ統合&分析入門買った。あまりに初心者向けすぎな内容だが、丁寧に説明してあるよ。ただ、サンプルデータ利用なんで実際はねぇ。
313NAME IS NULL:2009/04/29(水) 00:52:09 ID:???
MSDE2000なんだけど
一緒についてくるSQLSERVERAGENTが
PC再起動したときに一緒に起動してくれないんだが
サービスを見ると「自動」になってるから起動してくれないと困る
何か解決策無い?
DBバックアップに使ってるから再起動のたびに確認しないといけない
314NAME IS NULL:2009/04/29(水) 11:20:28 ID:???
スタート時に起動させたらいいじゃない
315NAME IS NULL:2009/04/29(水) 12:51:45 ID:???
>>313
手動でなら動くの?
自動で起動してないなら、イベントログとかになんかエラー出てるんじゃね?
316NAME IS NULL:2009/04/29(水) 13:51:44 ID:esU343oK
アカウントは?なんのアカウント設定?
317NAME IS NULL:2009/04/29(水) 17:00:03 ID:???
なんかわろた
318NAME IS NULL:2009/04/30(木) 00:42:10 ID:M48Ze8Qo
エージェントスミス
319313:2009/04/30(木) 13:58:20 ID:???
プロバイダがアク禁食らってました
イベントログを見たのですが
「スタート成功」の趣旨のメッセージが書き込まれていました
アカウントはAdminです
320NAME IS NULL:2009/04/30(木) 17:20:47 ID:???
SQL Serverを設計から使用するのは初めてなので
質問させてください。

今回クライアントの意向で私が設計したテーブル定義を
全てVARCHARからCHARに変更するように指示されてしまいました。

私はOracleの設計は何度も行っているのですが
腑に落ちなかったので理由を尋ねると

SQL Serverは文字列型を固定長にしないと
ディスクの断片化が激しくて使い物にならないからだと
言っていました。

本当でしょうか?

一応この件は保留にさせてもらって
マニュアルやいろいろなサイトを見ていたのですが
そのようなソースは見つけられませんでした。

但し、DB2の設計では常識のようです。

ご存知の方がいらっしゃたら教えて頂けないでしょうか。
また、そんなことはないと反論できるソースも
見つかられなかったので困っています。
321NAME IS NULL:2009/04/30(木) 17:41:08 ID:???
他のと比較はしたことないんでアレだが、
SQLServer MVPだかの人がMSに寄せた記事の中で、
自動圧縮は断片化が凄まじいからオフにしろというのがあったな。
可変文字列は自動圧縮の対象なんで、つまりそういうこと。

以前セミナー行った時の講師(沖電気だったか)の人も
自動圧縮は断片化凄いんで、ちゃんとメンテするようにと言ってたな。
ウチは無視してるけど(俺含めバカばっかなんで…)。
322NAME IS NULL:2009/04/30(木) 17:41:26 ID:???
いくらNTFSといえファイルの断片化なんて固定長でも可変長でも起きる
かりに可変長で断片化しまくりでパフォーマンスが落ちるようなDBサーバーだとしたら、固定長でも十分なパフォーマンスは出ないとおもう

SQLサーバーは基本オンメモリなのでメモリさえしっかりのせてあるDBサーバーなら問題無い

323NAME IS NULL:2009/04/30(木) 17:55:36 ID:???
>>321
自動圧縮ってデータファイルのですか?
自動圧縮オフであれば可変長でも断片化は気にしなくて良いって意味でしょうか?

>>322
ですよね。
むしろメモリにたくさんキャッシュさせるために
無駄に大きい型とかは使用しないように気をつけるべきと思ってました。

今回の件で気になったのですが、SQL Serverは
例えばVARCHAR(10)のカラムに3バイトの文字が入っている場合でも
メモリ上は10バイト確保される仕様なのでしょうか?

Oracleは実データのサイズと可変長の場合はサイズを
メモリにキャッシュすると記憶しているのですが
同じと考えて問題ないですかね?
324 [―{}@{}@{}-] NAME IS NULL:2009/04/30(木) 18:11:58 ID:???
>>320
マスターのコード類など桁数が決まっている物は
CHARで良いと思いますが、可変長文字列などの場合は
足りない桁数分空白が入ったりしますので
プログラムのあちこちでトリムが必要になったりしますよね。

お客さんって昔のCOBOLerだったりですか?
325322:2009/04/30(木) 18:38:08 ID:???
うろ覚え(というか気にしたことがなかったw)なのですが
varcharの場合は、たとえ8000にしたとしても3Bしかいれてなければ
消費量は3Bですが、ヘッダーとしてそのカラムに何バイトはいるかという情報が入るので「ヘッダー+実データ」と記憶しています

私の職場でもCOBOL移行のシステムをSQL
SERVER
でやってるのですが、テーブルデザインをほぼそのまま持ってきてしまってるため、空白の処理がめんどくさくなってしまってます
326NAME IS NULL:2009/04/30(木) 18:57:13 ID:???
自動圧縮がONになってる場合は今さらOFFにしても手遅れですか?
あとインデックスのデフラグもやらないほうがいいと聞いたことがあるような気がします。
327NAME IS NULL:2009/04/30(木) 19:28:04 ID:M48Ze8Qo
RAIDのストライプサイズを変えるのもアリ。邪道だけど。自動圧縮やめたら早くなったよ。
328NAME IS NULL:2009/04/30(木) 21:12:04 ID:???
>>326
>あとインデックスのデフラグもやらないほうがいいと聞いたことがあるような気がします
ってことは再構築しかしちゃいかんのか。
329NAME IS NULL:2009/04/30(木) 22:22:11 ID:???
DBCC INDEXDEFRAG を使わずに ALTER INDEX REORGANIZE を使えってのが
間違って伝わってるんじゃね?

DMVの IndexUsage 見て、へたってるようなら REORGANIZE なり REBUILD なり
した方がええよ。
CPU負荷が下がるから。
330NAME IS NULL:2009/05/01(金) 01:13:45 ID:???
Oracle の SQL*Plus での @ や start のように、
SQL Server Management Studio 上で SQL 文の中から、
他の SQL ファイルを実行する方法を教えてください。
331NAME IS NULL:2009/05/01(金) 01:37:42 ID:cXsUpyVz
テクサポ逝き。
332320:2009/05/01(金) 11:13:15 ID:???
>>325
そのあたりのソースあれば説得したいのですが
ネット上にはないですかね。

 ・自動圧縮しなければ断片化は気にしなくて良い
 ・CHARだと余計なスペースまでメモリにのってしまうので
  パフォーマンスが落ちる
 ・プログラム側で漏れなくスペースの除去処理が入るので
  開発の生産性が落ちる

この辺で一旦説得してみます。

しかし、何でVARCHARが駄目なのか意味不明です。
ちなみにその人はシステム部の方なのでコボラーじゃないっす。
333NAME IS NULL:2009/05/01(金) 12:11:22 ID:???
これは好みの差かもしれないけど
varcharよりもnvarcharをお勧めするよ
メモリ使用量は増えるけどバイトカウントじゃなくて文字数カウントできるから
334NAME IS NULL:2009/05/01(金) 12:23:35 ID:???
>>332
そういう輩をオールドタイプと呼ぶのです。
彼らにとっては自分が長年慣れ親しんできた手法こそが唯一正しいものであり、
それと異なる概念や方法(特に新しいもの)は異質なのです。
彼らは新しい手法に全力で反対し、権威を振りかざしてシステムが(自己が完全に
理解できる)昔馴染みの作りになるように仕向けるのです。
335NAME IS NULL:2009/05/01(金) 12:48:49 ID:???
>>332
俺も昔の記憶なんで定かではないが...
そのクライアントがいうディスクの断片化ってのは、データファイルの断片化なのか?

SQL Serverで可変長使うと断片化がってのは、
オラクルでいう行連鎖や行移行が頻発するってことじゃないのか?

まあ、その結果としてデータファイルの断片化が発生するのかも知れんが
データファイルなんて初めにある程度のサイズで割り当てするだろ
そんなちょくちょく増加されるようなら元の割り当てが小さすぎるし、
自動圧縮でも元サイズ以下にはならなかったと思うが

自動拡張や自動圧縮に頼ってサイズ見積もりちゃんとやってないだけの気がするなぁ

>ちなみにその人はシステム部の方なのでコボラーじゃないっす。
システム部でプログラム未経験、ってやつは少ない気がするなぁ
コボラーをバカにしたものではないが、ある程度以上の年齢なら元コボラーかもよ
でもコボラーは割と容量見積もりにはうるさいんだがなw
336320:2009/05/01(金) 13:15:11 ID:???
>>335
まさにそれです。Oracleでいう行移行を異様に気にしているようです。
多分、何かの雑誌に載っていたのを見て
他のシステムでパフォーマンスが劣化したのは
そのせいだと思い込んでるんだと思います。

最悪は従ってもいいのですが
>>334さんの言ってるような感じの方なので
私の本意としては可変長型でパフォーマンスが劣化する
ソースを出せよと言いたいところです。

まぁ、連休明けの打合せで戦ってみます。
337NAME IS NULL:2009/05/01(金) 13:40:00 ID:???
SQLサーバーはOSがメモリに割り当てて自動管理してるので
断片化の心配は必要ない
とでも言ってやれw
338NAME IS NULL:2009/05/01(金) 14:00:23 ID:???
クラスタ化索引を使うか使わないか、使うなら主キーを使うか別のキーにするかとか、
SQLサーバ固有の重要な問題があるのだけど、
なぜかOracleに無い概念には疎かったりするんだよね。そういう人たちは。
339NAME IS NULL:2009/05/01(金) 14:23:43 ID:???
>>336
>Oracleでいう行移行を異様に気にしているようです。
>パフォーマンスが劣化したのはそのせいだと思い込んでるんだと思います

いや、思い込んでるだけかどうかはわからんがなw
すくなくとも、これを気にしてVarchar使うなって言ってる相手に対して
>>332の内容で説得しようとするお前の技術レベルには問題があると思うぞ

>私の本意としては可変長型でパフォーマンスが劣化するソースを
可変長が直接パフォーマンス劣化の原因じゃなくて、行移行の原因になると思ってるわけだろ
実際に行移行が大量にあればパフォーマンスは劣化するわな

SQL Serverでは、主キーはデフォルトでクラスタードインデックスだ
そしてクラスタードインデックスのあるテーブルでは行移行は起こらない
(まあ代わりにページ分割ってのは起こりえるが)
ゆえにSQL Serverでは行移行はあまり気にする必要はない、と 俺ならこういう
参考 ttp://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/compare/forOracle/SQLserver_02_Chap3_01.mspx

340NAME IS NULL:2009/05/01(金) 14:43:02 ID:???
>>339
ありがとうございます。
勉強になりました。

正直、クラスタ化インデックスの仕様も
いまいち分かってないので
連休中に勉強しようと思います。
341NAME IS NULL:2009/05/01(金) 22:22:17 ID:???
定期的にインデックスの再構築
342NAME IS NULL:2009/05/02(土) 12:25:32 ID:???
インデックスの再構築をやるとDBのサイズが一気に拡張されないか?
343NAME IS NULL:2009/05/02(土) 13:02:33 ID:???
つ SORT_IN_TEMPDB
344NAME IS NULL:2009/05/04(月) 13:04:56 ID:r+nO75nf
ニュータイプなら楽勝
345NAME IS NULL:2009/05/04(月) 13:42:14 ID:???
一度SQLserver2005をアンインストールして再インストールしてみたら、システム構成チェック時に
エラーが発生するようになってしまいました。


パフォーマンス モニタのカウンタ レジストリ値に対するシステム構成チェックに失敗しました。
詳細については、Readme ファイルまたは SQL Server Books Online の「SQL Server 2005 で
セットアップ用にカウンタ レジストリ キーを増分させる方法 (How to: Increment the Counter Registry
Key for Setup in SQL Server 2005)」を参照してください。


と出てもやり方がいまいちわかりません。
他に方法はありませんか?
346NAME IS NULL:2009/05/04(月) 15:51:31 ID:r+nO75nf
SQL2005関連を全部アンインストールした?あとはレジストリも消さないと。おいらもあったよ、それ。
347NAME IS NULL:2009/05/04(月) 15:59:45 ID:???
OSからサインストール
348NAME IS NULL:2009/05/05(火) 11:53:28 ID:A7S2IK8o
子供の日だから初期化からやるんだー。
349NAME IS NULL:2009/05/07(木) 12:27:17 ID:iNwK7urB
ちょっと気になってることがあるんですが聞いて下さい。
Books OnlineとかMSDNを見るのに使うDocument Explorerってありますよね、
そのBooks Onlineを開いたときのバージョン情報で、ユーザー名もプロダクトIDも
不明になってるんだけどこれ普通?
ちなみにSQLServerはExpress版だから、プロダクトIDが無いのは解るんだけど、
インストールの時名前(と会社名)は入れるよねぇ…
350NAME IS NULL:2009/05/08(金) 21:09:35 ID:???
同じ
351NAME IS NULL:2009/05/09(土) 15:34:02 ID:2Qq3YQMD
SQLサーバーの勉強をするには何を揃えればいいですか?
352NAME IS NULL:2009/05/09(土) 16:13:34 ID:???
普通にパソコン一台あればOK
353NAME IS NULL:2009/05/09(土) 21:34:11 ID:???
>>351
仮想環境が使えると幸せかも。
そっちにDB鯖作れば色々遊べるでしょ。


354NAME IS NULL:2009/05/09(土) 23:52:17 ID:???
Oracle 9iのデータをSSIS経由でSQL Server2005に移行しています。

SQL Serverのvarchar型へOracleのvarchar2型のデータを取り込む際、
文字列中にWAVE DASH(〜)が含まれていると、
「テキストが切り捨てられたまたはコードページが違う」というような
エラーでインポートに失敗するのですが、何か良い対処方法はありませんか?

テーブルを自動作成してインポートする場合は、nvarchar型が自動で
設定され、上手くいくのですが、nvarcharを使うしかないってことでしょうか?
355NAME IS NULL:2009/05/10(日) 01:07:24 ID:HgIDHuLj
>>353
ビジュアルスタディオ2005スタンダードをもらえそうなので、安いノートPCを買って、VS2005とSQLサーバー2005を入れて、accessVBAでアプリを作って…気が変わればオラクルに移行して…なんてやってみたい。
できるかどうかも解らないが…。
356NAME IS NULL:2009/05/10(日) 01:08:17 ID:HgIDHuLj
>>353
連投すみませんが、仮想環境とはどのようなものでしょうか?
357NAME IS NULL:2009/05/10(日) 03:00:01 ID:???
調べてからしゃべれ
358NAME IS NULL:2009/05/10(日) 07:17:53 ID:???
>>354
Shift_JIS へのマッピング問題のような気がするから、いったん別の文字に
置き換えれば?
359NAME IS NULL:2009/05/10(日) 10:53:47 ID:???
>> 354
>> 358
wave dash 問題?
360NAME IS NULL:2009/05/10(日) 19:34:22 ID:???
>>354
昔やったのは一度AccessMDBに変換して
それをSQL2000に取り込む
361NAME IS NULL:2009/05/11(月) 00:34:22 ID:T0fZyj1/
>>356
仮想知らないとまずいよ、あなたは。ライセンス体系から調べるべし。
362NAME IS NULL:2009/05/11(月) 21:41:33 ID:7jKYx7be
>>355
AccessVBA なら VS なくてもいいよん
Admin目指さないなら、Expressでいいんでね
2005か2008かは迷うとこだけど
363NAME IS NULL:2009/05/11(月) 21:47:14 ID:7jKYx7be
ついでにOracleはOTNからDLしたので、試せるしね
#OraはStandard以上じゃないとつらいわな
プログラミングado.net 見てみたら
364NAME IS NULL:2009/05/12(火) 08:30:32 ID:lefX2gTD
>>363
それナイス。。
365354:2009/05/12(火) 08:34:48 ID:???
>358-360
レスありがとうございます。
ORACLEのNLS設定がWAVEDASH問題に引っ掛かっていたことが判明。
とりあえずACCESS経由で簡単に取り込みできました。
366NAME IS NULL:2009/05/12(火) 12:14:33 ID:lefX2gTD
データのロードならAccessのほうが安定だね。ISが情けない。
367NAME IS NULL:2009/05/12(火) 18:04:35 ID:???
32ビット版2005stdのmdfを64ビット版2005stdのマシンに持ってってアタッチすれば
問題なく動作するのかな?動作したとしてパフォーマンスに影響あるだろうか・・
知ってる人いたら教えてくれませんか?
368NAME IS NULL:2009/05/12(火) 18:13:59 ID:???
>>367
バックアップと復元の動作は確認したことあるけど(問題なかった)
アタッチデタッチは試したことないなぁ…
369NAME IS NULL:2009/05/12(火) 19:20:24 ID:lefX2gTD
>>367
大丈夫だよ。どっちも可能。パフォも変わんない。サービスパックのバージョンが同じにしたほうがいいかもよ。
370367:2009/05/12(火) 19:34:03 ID:???
>>368-369
ありがとう。
早速64ビット環境作って移行作業してみます。
371NAME IS NULL:2009/05/13(水) 11:39:02 ID:???
今、2005expressがインストールされているのですが、2008expressをインストールしたら、
上書きされますか?それとも、共存するのですか?
372NAME IS NULL:2009/05/13(水) 11:42:07 ID:???
共存できる。インスタンス名はかぶらないように変える必要がある。
373371:2009/05/13(水) 11:49:20 ID:???
>>372
どうもありがとう
374NAME IS NULL:2009/05/13(水) 15:02:08 ID:h5MN+uNn
>>372
ポート番号はかぶる?
375NAME IS NULL:2009/05/13(水) 15:08:31 ID:???
>>374
ポートは共有できる仕掛けがある。SQL Browserがそれ。
376NAME IS NULL:2009/05/13(水) 18:39:45 ID:h5MN+uNn
>>375
おー!さすが!
変なおまけだと思ってた。
377NAME IS NULL:2009/05/14(木) 21:55:46 ID:djtStumb
Microsoft SQL Server 2005
OS:Windows 2003 Server
PHP:5.2.4

PHPからMSSQLに接続してブラウザで入力した文章をDBに保存しようとしているのですが、
SQL文のサイズが大きくなると、その中の4096バイトごとに文字化けが発生したり
しなかったりします。
※文字化けは、「?(はてな)」になります。
 例えば、20000バイト程度の文章だと、4096バイトごとに5箇所ほど文字化けします。

SQL Serverの設定でネットワークパケットサイズを4096からより大きな値に変更すると、
その値に応じて文字化けの位置がずれます。

この問題については、パケットサイズを大きくする回避策以外はないものでしょうか。
378NAME IS NULL:2009/05/15(金) 01:43:35 ID:osyVFJci
すなおにLAMP使うべし。相性悪いよ。
379NAME IS NULL:2009/05/15(金) 07:39:50 ID:jDZ1e0ZU
php<->SQL鯖はMS製の試してみたら?
#自分は使ったことないんだけど
380NAME IS NULL:2009/05/15(金) 16:04:24 ID:???
SQLServer2008Express with Toolってのが入らない...
アンインストールしても一部残ったままだし。
XPにVB6やVS2008、SQLServer2000や2005が入った環境だと共存出来ないの?
381NAME IS NULL:2009/05/16(土) 10:11:40 ID:???
>>380
とりあえずエスパーしてみると、VS2008にSP1が当たってないとか?
複数の言語を入れている場合はすべてに当てないと入らなかった。
382NAME IS NULL:2009/05/16(土) 14:50:15 ID:zAAUCzul
>>380
あれこれやって時間かけるなら初期化のほうが早いよ。レジストリからアンインストールしてだめならの話。
383NAME IS NULL:2009/05/16(土) 20:32:33 ID:???
>>380
どっかにインストール時のログが残ってるからのぞいてみれば?
384NAME IS NULL:2009/05/18(月) 10:32:15 ID:???
そういや、SQL Server 2008を入れたらCatalyst Control Centerのインストールがこけて焦った。。。
なんでそんなところに影響するのかと。
385380:2009/05/18(月) 11:04:07 ID:???
>>381-383
ありがとうございます。
ログに出ていたメッセージは以下のようなものです。
----ここから
Details
Product: SQL Server
ID: 50000
Source: setup.rll
Version: 10.0
Component: SQL Server Native Client
Message: A network error occurred while attempting to read from the file '%.*ls'.

Explanation
An attempt was made to install (or update) SQL Server Native Client on a computer where SQL Server Native Client is already installed, and where the existing installation was from an MSI file that was not named sqlncli.msi.

User Action
To resolve this error, uninstall the existing version of SQL Server Native Client. To prevent this error, do not install SQL Server Native Client from an MSI file that is not named sqlncli.msi.
----ここまで
SQLServerNativeClientは2005用と2008用が入っていましたので2008用のみ
アンインストールして実行したのですが同じエラーが出ました。

気になるのはExpressEditionを入れる前に単品のsqlncli.msi(2008用)を
インストールした方のPCは失敗し、入れてないほぼ同じ環境(各種開発ツールが
入っている)はインストール自体はできたという事です。
インストールできた方もManagementStudioを起動する際にmscorlib.tlbを
読み込むことができませんでした、というメッセージが出たので
これはレジストリ書き換えで出なくなりました。

386NAME IS NULL:2009/05/18(月) 15:39:50 ID:???
>>384
CCCは.Net使ってるからねぇ
怪しいよね
387NAME IS NULL:2009/05/18(月) 21:02:40 ID:???
えええええ、そうなのか orz
388NAME IS NULL:2009/05/19(火) 15:08:59 ID:+40ai9gB
つーか 2.0決めうちにしてるとこ があるのかな?
3.5(SP1)が必要でしょ?>SQL Server 2008
389NAME IS NULL:2009/05/19(火) 19:18:55 ID:+8li2zb3
初期化してきれいな体になったほうがよいよ。
390NAME IS NULL:2009/05/21(木) 13:11:33 ID:???
SQL Server 2005 にて SQL Server Management のクエリウィンドウにてinsert文を実行して、
nvarcharのフィールドにunicode文字を格納する方法はないでしょうか?

例えばinsert into test values('Unicode文字列')を実行すると?????????となってしまいます。
テーブルを呼び出して直接入力するとUnicodeで格納されるので、
フィールドの指定方法は間違えていないと思います。

宜しくお願いします
391 [―{}@{}@{}-] NAME IS NULL:2009/05/21(木) 13:41:00 ID:???
>>390
insert into test values(N'Unicode文字列') でどうよ
392390:2009/05/21(木) 15:57:55 ID:???
>>391
愛してます。抱いてください(;´д`)
393 [―{}@{}@{}-] NAME IS NULL:2009/05/21(木) 16:53:08 ID:???
>>392
だが断る
394NAME IS NULL:2009/05/21(木) 22:02:59 ID:???
串焼き
395NAME IS NULL:2009/05/24(日) 15:25:20 ID:???
ど素人です。質問よろしいでしょうか。

現在ACCESSのmdbファイルをUNCパスフォルダに置いてクライアントが参照していますが
SQLserverのmdfファイルではこれは出来ないのでしょうか?

SQL Serverの入ったサーバー端末を一台つくり、そこのローカルディスク上から参照する形に
なるのですか?

宜しくお願いします。
396NAME IS NULL:2009/05/24(日) 18:47:47 ID:???
SQLServerのエンジンが動いているアカウントを調べてみよう。
もっとも、できてもやるべきではないと思うけどね。
397380:2009/05/24(日) 18:56:23 ID:???
>>395
SQLServerはファイル共有なDBじゃないよ。
サービスとして起動しておいてポート(TCP/1433がデフォ)を使って
他のクライアントとやり取りする。
クライアント側からOLEDBやODBCを使用してデータベースを利用するのが一般的。

398395:2009/05/24(日) 20:26:10 ID:???
>>396
>>397
ご丁寧にありがとうございました。

実は趣味でC#を使っていまして、職場の業務スケジューラを
提案しましたところ、やってみろといわれまして。

今まではACCESSで細々やっていたのですが、以前から本格RDBMSである
SQLserverに興味がありまして、いい機会なのでチャレンジしようかなと。

早速一冊本を買ってきました。今後とも宜しくおねがいします。
399NAME IS NULL:2009/05/24(日) 20:44:15 ID:???
VisualStudio + SQLServerならむしろAccessより簡単かもね
400NAME IS NULL:2009/05/25(月) 01:10:42 ID:/RB6Eg77
>>398
MySQL派?まあみんなアクセスから始まるわけだな。
401NAME IS NULL:2009/05/25(月) 07:56:27 ID:+IuRrIp9
>>398
プログラミングADO.NET 第2版 は押さえたほうがいい気がする
#値段分の価値はある>自分
transaction の記述は全然たりないけどw
402395:2009/05/25(月) 12:53:18 ID:???
>>399
やはりそうなんですか。.NETFrameworkとの親和性が高いというのに
強く惹かれまして・・・

>>400
そうですね、ご他聞にもれず私もACCESSから入りました(入って間もないですが・・)
とういか、ACCESSを触るまでデータベース専用のシステムがあることすら知りませんでした。

しかし、データベースって設計が難しいものですね、ちゃんと仕様を決めてからでないと
やり直し工数が(いつもこのパターンです)

>>401
ありがとうございます!あの黄色い分厚い本ですよね。.NETFramework版は買いました。
ですが、私のレベルではまだ宝の持ち腐れになると思うので、暫くは「初めて」「入門」
シリーズを買い揃えたいと思います。
いつか必要なレベルに達したいと思っています。
403NAME IS NULL:2009/05/25(月) 14:52:27 ID:/RB6Eg77
アクセスはアクセスで便利だよね。アクセスの64ビット版でたら最高だけど。
404NAME IS NULL:2009/05/25(月) 16:02:35 ID:???
Access 2010 は 64 ビット版もあるらしいよ。
405401:2009/05/25(月) 20:36:57 ID:+IuRrIp9
>>402
コード自体はCUIベースなので、先にやって問題ないと思う
GUIベースの本で為になった本は、あまりないんだ>自分の場合だけど

>.NETFramework
は、今の自分的にもまだかな・・・
406NAME IS NULL:2009/05/25(月) 21:09:38 ID:???
どっとねっとふれーむわーくの本なんか買わんでも
SDK 入れれば一通りの情報は手に入る
407NAME IS NULL:2009/05/26(火) 00:40:56 ID:MkK7OrUo
>>404
まじ?まじ?SQL2008の存在意義は?ありえんだろう。アクセスで64出したら共食いじゃんか。でたら移行するけど。
408NAME IS NULL:2009/05/26(火) 00:41:57 ID:???
Accessはスタンドアロン向けだろ。
最近のは違うのか?
409NAME IS NULL:2009/05/26(火) 00:52:28 ID:MkK7OrUo
スタンドアロンでいいよ。SQL2008をフルに使ってる会社あるの?ユーザーからしたらアクセスで早けりゃ問題ない気がするよ。
410NAME IS NULL:2009/05/26(火) 01:10:27 ID:???
またすごいのが現れたな。
大企業の基幹システムとか社内・社外webシステムとかで当たり前のようにSQLServer使われてるんだけど。
当然「スタンドアロンでは問題なく動きます」レベルじゃ話にならないし
Accessに食われるとかそういうたぐいのものでは全く無い。
411NAME IS NULL:2009/05/26(火) 01:13:57 ID:???
とりあえず、おまえの環境にSSはオーバースペックだってことは分かった。
412NAME IS NULL:2009/05/26(火) 01:18:14 ID:MkK7OrUo
基幹でSQL2008の出番ある?名古屋の銀行ぐらいじゃ?売れて拡大してるように見えないね。アクセスとかがメジャーじゃ?
413NAME IS NULL:2009/05/26(火) 01:20:49 ID:???
もう寝ますw
おやすみ。
414395:2009/05/26(火) 04:57:46 ID:???
>>405
そうですか。でも私の場合、本当にド素人なんですよ。。。
ADO以前のデータベースの基礎からやりたいと思います。
データベースは単体アプリより慎重に(?)真摯に取り組まなければと感じています。

>今の自分的にもまだかな・・・
またまた、私よりは格段に上ですが(笑)

>>406
そうなのですが、やっぱり本って使いやすいんですよね。愛着もわきますし。
なんていうか耳が黒くなってるのを見ると「あぁ俺よくやったなぁ。。。」なんて感じたり

そんなこんなで判らない事だらけですが、今とてもデータベースが楽しいです。
415NAME IS NULL:2009/05/26(火) 19:50:05 ID:HK59sqNM
>>414
2005+SSMS Express インストして、現場で使えるSQL
その後 ビギナーズ・ガイドの順で自分はやった
当然それだけじゃ使えないので
Accessのクエリ->どんなSQLが作成されるか をかなりやった
#ちょうど クエリ->VBA + SQLベースで書き換えやってたこともある
#独学だったし、かなり遠回りとも言えるかも・・・・
416NAME IS NULL:2009/05/26(火) 22:05:51 ID:???
ADO以前ってDAOなのかOLE DBなのか
417NAME IS NULL:2009/05/26(火) 22:14:47 ID:???
RDO
418NAME IS NULL:2009/05/26(火) 23:09:37 ID:???
SSって略してるやつはじめてみたわw
419NAME IS NULL:2009/05/26(火) 23:10:36 ID:???
SSMS とか SSIS とかは使うけどな。
420NAME IS NULL:2009/05/27(水) 09:16:01 ID:ti7sC1Xg
SS>SSMSのこと?
普通に書籍なんかにのってるが?
#赤本もそうじゃなかったかな
421NAME IS NULL:2009/05/27(水) 09:27:27 ID:ti7sC1Xg
ついでに SMS だと普通はSystems Management Serverだろう?
422395:2009/05/27(水) 16:13:01 ID:???
>>415
> Accessのクエリ->どんなSQLが作成されるか をかなりやった
今ちょうどそんな感じです!

>>416
×ADO以前のデータベース
○ADO以前にデータベース
・・・すみません。

ところでなんで私にはIDが出ないのですか?
423395:2009/05/27(水) 16:14:44 ID:???
というか、ここの住人さん達は優しいですね。
罵倒されるのを覚悟して書き込みしたのは秘密です。
424NAME IS NULL:2009/05/27(水) 19:58:32 ID:???
>>423
呆れて言葉がでない
そんな感じです
425NAME IS NULL:2009/05/27(水) 21:43:36 ID:MgNPUPnE
うーん 気にせずにやってみればいいんじゃない?
誰だって最初はあるんだし
#今は えらそうなこと書いてる奴でも、最初はみんな初心者w
フルタイムで開発してる奴以外やっちゃいけない なんてことはないと思うし
426NAME IS NULL:2009/05/27(水) 21:56:21 ID:???
>>423

>>425の言う通りだと思う
チャレンジして失敗して考えての繰り返しだと思うから
427395:2009/05/28(木) 05:06:39 ID:???
>>424
いや、もっとキツイの覚悟してましたからw

>>425
>>426
ありがとうございます!
とりあえず時間は掛かっても諦めずにやるつもりです!
428NAME IS NULL:2009/05/28(木) 15:24:35 ID:???
sum over 句って、 SQL Server には存在しないんでしょうか?
↓のようなサンプルが通りません。。

select ID,Seq,Val,
sum(Val) over(partition by ID order by Seq) as sumVal2
from IDTable
order by ID,Seq;
429NAME IS NULL:2009/05/28(木) 16:46:39 ID:???
>>428
OracleとDB2だけっぽい@SQLハンドブック
430NAME IS NULL:2009/05/28(木) 22:42:54 ID:z1ctR8/+
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/sqlclinic09/sqlclinic09_2.html
over はあるみたいだから BOLで確認してみたら?
window関数は enterprise のみじゃなかったっけ?
431NAME IS NULL:2009/05/28(木) 23:16:02 ID:???
432NAME IS NULL:2009/05/29(金) 09:31:14 ID:???
SQL2008 から出来るようになったぽいね
433NAME IS NULL:2009/05/31(日) 18:34:29 ID:41TCZOEN
SQLサーバー2005デイベロッパーエディションが安価で売っていますが、
テスト環境限定と聞きました。
本番に上げられないとはどういう意味でしょうか?
家で勉強をするに当たり、デイベロッパーエデイションだと何か不便な点はありますでしょうか?
(エクスプレスエデイションの方が実は実用性があるのかなと不安になっています)
434NAME IS NULL:2009/05/31(日) 19:02:43 ID:???
>>433
先に無料の方を試さずに有料の方を云々ってばーさんの遺言か何かか?
やってみて不足だと感じたら変えれば良いだろ。
VPCにWindowsServer2003体験版とSQLServer2005体験版入れて環境作って期限まで遊べば?
これなら親機を余計なソフトで汚染することも最小限にできるでしょ。

435NAME IS NULL:2009/06/01(月) 00:59:41 ID:???
>433
安い理由は、開発やテストすんのにDBが糞高いと使ってもらえないから
本番運用のためのライセンスは、納品先に買ってもらってねってこと(開発用ライセンスも顧客が買ってくれる場合もあるけど
家で勉強する分には問題ないし、WebシステムなりC/Sシステムなり好きなだけ作っちゃって全然おk
ただそれを公開運用をしちゃダメですよと
>434も書いてるけど、体験版使うのもありだよ
体験版とDeveloper EditionとEnterprise Editionは機能的に同じだから
Express Editionは公開運用もおkだけど、機能制限が結構あるよ
436NAME IS NULL:2009/06/02(火) 21:22:46 ID:???
Developer EditionとEnterprise Editionは機能的に同じだから
本番運用でDev版使ってるってとこけっこうあるんじゃない?
437NAME IS NULL:2009/06/02(火) 23:16:16 ID:???
ねえよ
438NAME IS NULL:2009/06/03(水) 13:36:07 ID:???
横着なところだとDevで客先サーバー構築して
納品時に箱のEntを一緒に納品とかありそうだな
439NAME IS NULL:2009/06/03(水) 16:08:52 ID:???
うん、で、箱の Std を納品。。。

Ent の機能は使ってないからさ!
許して
440NAME IS NULL:2009/06/03(水) 19:21:50 ID:???
通報しマスタ
441NAME IS NULL:2009/06/05(金) 09:22:38 ID:0T9pBI2D
SQL2005からSQL2000のテーブルを参照更新したいんだけど、
リンクサーバーって繋がらないのかな?
悩んでます!イイ方法教えてください!
442NAME IS NULL:2009/06/05(金) 20:49:45 ID:???
>>441
いい方法って言うか、繋がるから。
いろいろやらんといかんかったけど、ゴメン忘れた。
MSのサイトあされば出てくるはず。
443NAME IS NULL:2009/06/06(土) 13:58:38 ID:???
>>441
つながるよ
444NAME IS NULL:2009/06/06(土) 17:40:55 ID:???
sp_addlinkedserverでググれは中学生でもできる
445NAME IS NULL:2009/06/07(日) 13:45:52 ID:???
インデックスについて質問です。
WHERE句などで頻繁に参照される非PKフィールドにはNonClusterdIndexを張ると思いますが、
あるフィールドが重複してインデックスに含まれていても問題ないでしょうか。

列A[PK], B, C, Dのようなテーブルである場合、
Index1 {B, C, D}
Index2 {B, D}
Index3 {C, D}
のような張り方です。
先輩からはWHERE句で参照されるパターンに沿った方がいいから、
こうなっているという風に教えられましたが、
Index1で全部含まれているから、他はいらないんじゃという疑問があります。
446NAME IS NULL:2009/06/07(日) 13:51:07 ID:???
問題ない。

いらないかどうかは、実際に試してみればいいんじゃない?
447NAME IS NULL:2009/06/07(日) 14:46:52 ID:???
必要なら張るべし
448NAME IS NULL:2009/06/07(日) 17:38:06 ID:???
>>445
チューニング・アドバイザ様の指示に従うが吉。
449NAME IS NULL:2009/06/08(月) 01:19:37 ID:???
一度のSELECTで複数の値を変数に代入することって可能?

要は以下のような感じ
※ただしエラーとなる

select @a = col_1, @b = col_2 from table_name

一応カーソルを使ってINTOで無理やり複数の代入は出来るんだけど
冗長な構文になってしまって・・・

やっぱし素直に二回分けて書くしかないんかな?
450NAME IS NULL:2009/06/08(月) 02:46:03 ID:???
>>445
> Index1で全部含まれているから、他はいらないんじゃという疑問があります。
Index1 だけだと、
- B, C, D を使った検索
- B, C を使った検索
- B を使った検索
でインデックスが使われる。

B,D や C,D での検索ではIndex1は使えない
451NAME IS NULL:2009/06/08(月) 10:39:17 ID:LBsGd1L1
Windows2003EnterpriseServer
MSSQL2000EE SP4

USERテーブルのバックアップで失敗しています。
一週間ほど前から、ロック/プロセスIDのところに、以下のような
プロセスが残っていて、トランザクションログとDBのバックアップが
失敗しています。

spid 60
オブジェクト ロック モード 状態  所有者 インデックス リソース
USERDATA DB   S    GRANT Sess
USERDATA DB   X    GRANT Xact          [BULK-OP-DB]
USERDATA DB   X    GRANT Xact          [BULK-OP-LOG]

実行しているSQL
BACKUP DATABASE [USERDATA] TO DISK = N'd:\MSSQL\BACKUP\USERDATA\USERDATA_db_200905290200.BAK' WITH INIT , NOUNLOAD , NOSKIP , STATS = 10, NOFORMAT

どうも、データベースの保守計画で毎週日曜日にやってるインデックスの整理?に
時間がかかり、朝一のDBバックアップや2時間毎のトランザクションログの
バックアップとぶつかってロックがかかっているような感じです。
そのため、現在バックアップが出来ていない状態が続いています。

現在の状態を回復させるために、上記のいずれかをぶった切りたいのですが、
どのロックを強制切断するのが吉でしょうか。アドバイスお願いします。
452NAME IS NULL:2009/06/08(月) 23:14:44 ID:???
ちゃんとスケジュールすればいいじゃん
453NAME IS NULL:2009/06/09(火) 01:41:33 ID:???
SQLServerってロックかかってるとバックアップがブロックされんの?
454NAME IS NULL:2009/06/09(火) 14:27:57 ID:qYGmQNJ/
>452
インデックス整理が毎週日曜日の0:00から、
フルバックアップが毎日2:00でスケジューリングしていたのですが、
たかだか2GB程度のインデックス整理でそんなにかかるとは。。。
メモリ4GBも積んでるのに。。。

>453
インデックス整理のDBロックとバックアップ処理のDBロックが
ぶつかったみたいなんです。そんなの考慮されてると思ってましたorz

で、そろそろバックアップ出来ない状態から二週間近くになるので、
一番安全な気がするBULK-OP-LOGから切ってみることにします。
455NAME IS NULL:2009/06/09(火) 22:01:24 ID:???
メモリ4G載せてもPAEしてなくて1.7Gくらいしか使えてない罠
456NAME IS NULL:2009/06/09(火) 23:35:19 ID:0t2mUulb
定期的に大量データをinsertする必要があるのだが、処理時間を
短縮するためにトランザクションで
bcp_init -> bcp_bind -> bcp_sendrow -> bcp_done
を定期的に実行している
初回データインポートにbulkcopyを使うというのはよく見かける
んだが、insertのかわりに bcp_xxx つかっても問題ないよね?
457NAME IS NULL:2009/06/10(水) 10:50:32 ID:???
>>456
BULK INSERTのがいいんじゃね?
458NAME IS NULL:2009/06/10(水) 21:19:32 ID:???
2005EXPRESSで
トランザクションログがいっぱいの時操作が出来なくなってしまいます
を削除する場合どのような方法がありますか?
完全バックアップしかありませんか?
459NAME IS NULL:2009/06/10(水) 21:45:46 ID:???
トランザクションログをばっくあっぷ
大した用途に使ってないんなら「単純」モデル推奨
460NAME IS NULL:2009/06/10(水) 21:47:01 ID:???
トランザクションログファイル追加って手もあるな
461NAME IS NULL:2009/06/10(水) 21:47:05 ID:yFbp1sVw
>>457
データはメモリ上に生成されるので bulkcopy のほうが
効率いいかと思い・・・
462NAME IS NULL:2009/06/11(木) 20:28:46 ID:???
>>459
了解です
それで試してみます。

>>460
出来れば切り捨ててしまいたいのです。
そこまで復旧性を求められているわけでもないので・・・
463NAME IS NULL:2009/06/11(木) 22:53:08 ID:???
EXPRESSってデフォルトで単純モデルだった気がしたんだが
復旧モデル変えたのか?
464NAME IS NULL:2009/06/12(金) 00:01:57 ID:???
>>544
しいたけ作れ!
―――――――――――――――All:547― 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/06/11(木) 23:37:19ID:JnSqLCGI


某板でいいIDを見た
465NAME IS NULL:2009/06/13(土) 15:09:08 ID:???
>>462
http://www.snow-drop.org/pgday/archives/sqlserver/2006_12/

(1)ログファイルサイズを確認
  →(dbname.LDF)かなりでかいはず。

(2)クエリアナライザより下記コマンドをdbnameに対して実行
   EXEC sp_dboption 'dbname','trunc. log on chkpt.',true

(3)Enterprise Managerより[dbname]のプロパティを確認
  [オプション] - 復旧モデルが「シンプル」になっていることを確認
          「自動圧縮」にチェックが入っていることを確認

(4)dbnameに対して「データベースの圧縮」を行う
  →トランザクションログファイルのサイズが変わったことを確認


466NAME IS NULL:2009/06/14(日) 22:41:54 ID:???
質問です。
SQL Server 2005 Standartdなのですが、
ログインしたユーザー名や、ログインしてきたマシン名、接続してきたソフト名などの情報が
残るシステムテーブルってありますか?
アクティブモニターで閲覧できるような情報が知りたいのですが。
誰かがメンテナンス用の削除ソフトを勝手に起動してテーブルを
ごっそり消してしまったようなのですが犯人がわからないため、
そういったテーブルがもしあれば調査の糸口にしたいのですが…
それで消されてしまうセキュリティーの甘さは反省しております。。
467466:2009/06/14(日) 22:43:29 ID:???
復旧モデルは単純にしており、トランザクションログは残っていないとおもわれます。
468NAME IS NULL:2009/06/15(月) 00:00:53 ID:???
>>466
無理
469NAME IS NULL:2009/06/15(月) 10:46:08 ID:???
>>466
そういうのって普通ソフト側でログとるものだと思うのだが…
470NAME IS NULL:2009/06/15(月) 14:45:49 ID:???
SqlServer2000でタスクの完了→メール通知という形にしてるんだけど、これをタスク完了→特定のバッチ実行という風にできないですか?
471NAME IS NULL:2009/06/15(月) 18:30:25 ID:???
できたような気がする
472451:2009/06/15(月) 19:30:38 ID:RvkONsIE
ロックしているセションを強制終了したのですが、終わってくれません。。。orz
ちなみに、同じセションIDの全部を試してみましたが、全部ダメ。

もしや、この状態でサーバを再起動しちゃうと、ロックされてから今までのデータが
メモリ上から虚空の彼方に。。。

ちゃんとファイルに情報が書き込まれてるかを確認する方法は無いでしょうか。
例えば、最後のコミットがいつ、とか最後にファイルに書き込んだログ、とか。

そろそろWindowsUpdateで再起動しないといけないのですが、ホトホト困りました。。。

473NAME IS NULL:2009/06/15(月) 22:50:05 ID:???
まずインデックスの整理をやめてバックアップに専念したら
474NAME IS NULL:2009/06/15(月) 23:21:24 ID:???
>>468
>>469
そうですか…orzありがとうございました。
ログはとっているのですが、そのメンテナンスソフトは通常サーバー上で動かすことを想定していたため
自分のローカルに吐く仕組みでして…今回クライアントマシンが膨大な数あるため
どこにログが残っているかの調査がまず大変という状態です。
475NAME IS NULL:2009/06/16(火) 07:51:45 ID:???
476NAME IS NULL:2009/06/16(火) 16:06:52 ID:???
>>469
ソフト側って、サーバ側でログとらないと、
悪意や過失で行われた操作がチェックできないだろうが

>466
普通DBMSには監査って機能があるから調べてみるといいかもしれん
まあ、事前に有効にしてる必要があるかも知れんがな

せめてトランザクションログだけでも残してれば、
最悪実行したSQLぐらいはわかったかもしれんが...
477NAME IS NULL:2009/06/16(火) 16:27:33 ID:???
普通は監査はサーバ側で行うよね。
でもSQLServerの監査って2008からの機能でEEのみなんだよね。

で、マジで接続ログとかないの?
今度SQLServer使うことになったんだけど、参ったな。
2008EE利用予定だけど、監査機能使わなくても接続ログぐらい吐いて欲しい…
478NAME IS NULL:2009/06/16(火) 16:37:45 ID:???
SQLServer2005EEを使用しています
SQLServer構成マネージャのTCP/IPプロパティのアドレスが
ipconfigの内容と異なっているのですが、これはSQLServer自体が
IPを持ってるって事なんでしょうか?
479NAME IS NULL:2009/06/16(火) 16:43:38 ID:???
>>478

んなわけない
480NAME IS NULL:2009/06/16(火) 17:44:15 ID:???
>>477
ログインの監査や、プロファイラを使った監査は、
すくなくとも2000にはあるんだが?
EEのみなのかスタンダードでも使えるのかはしらんがな
ぐぐればいっぱいでてくるだろうに

ログインチェックだけなら
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175850(SQL.90).aspx
481NAME IS NULL:2009/06/16(火) 18:29:05 ID:???
質問なのですが2005EEで
パスワードが空欄のユーザを作成しました。
sqlcmd -U hoge -P "" -S SQLSERVER
でログインできなくて困っております(エラーメッセージ出ない)
osql -U hoge -P "" -S SQLSERVER
ではログインできます。
なにが問題なのでしょうか?
482NAME IS NULL:2009/06/16(火) 19:38:37 ID:???
>>480
それで運用するのって、ちょっとコツが要るんだよな
483NAME IS NULL:2009/06/17(水) 16:45:26 ID:???
>>479
ありがとう。よく見たらIPv4の方にばかり目がいってIPv6を見てませんでした。
ただ、他PCのIPが中にあるのが気にはなりますが・・。

もう二つほど質問を
1、一時的なデータベースファイルを作るためにSQL Serverから未使用の
  データベース名を生成して取得するような機能は無いでしょうか?
2、SQL Server Management Studio Express(2005)で試しにサーバー名を他PCの
  IPアドレス、認証をWindows認証にして接続してみたところ
  「このユーザーは SQL Server の信頼関係接続と関連付けられていません。
  (Microsoft SQL Server、エラー: 18452)」
  とエラーが出るのですが、設定が間違っているのでしょうか?
  ポートは1433で固定しています。
  「<PC名>\SQLEXPRESS」では接続できていました

484NAME IS NULL:2009/06/17(水) 21:51:58 ID:???
>>483
1.しらん
2.いみふ
485NAME IS NULL:2009/06/17(水) 22:05:48 ID:???
一時データベースってなんだ? そんな使い方、一般的にはしないぞ。
どうしてもやりたきゃ、GUID でも取ってこい。

IP アドレス\SQLEXPRESS で接続してんのか?
具体的にどういう設定でどういう風に接続してんのか書けよ。
486NAME IS NULL:2009/06/17(水) 22:24:14 ID:???
SQL鯖には tempdb ってのがあるんだよ
487NAME IS NULL:2009/06/17(水) 22:28:39 ID:???
>>483
1. ない
2. サーバーと他PCと<PC名>のマシン名、IPアドレス、ドメイン名を全部を書け
488NAME IS NULL:2009/06/17(水) 23:52:58 ID:???
SQLSERVER2000のDBを完全バックアップして、
SQLSERVER2008で復元してみたところ、
あるストアドの動作が2000の時と比較して、
5倍近く遅くなっていのですが何が原因なのでしょうか?
やはり、INDEX絡みでしょうか?
ご教授お願いします。
489NAME IS NULL:2009/06/18(木) 00:11:44 ID:???
2000との設定やファイル構成の違いを調査する
具体的に負荷がかかっているクエリを割り出す
パフォーマンスモニタで負荷がかかっている処理を調査する

あたりをしてみるとか
490NAME IS NULL:2009/06/18(木) 00:12:47 ID:???
プラン絡みじゃね?
とりあえず関係あるのを片っ端から UPDATE STATISTICS
491NAME IS NULL:2009/06/18(木) 07:56:29 ID:???
質問です。
SQLserver2005でストアドの中身を見ようとした際に暗号化されていて見れなかったのですが、
これを復号する方法はありますか?

dSQLSRVDを使用したのですが、ログイン時に注意書きが表示され、はいを押しても何も起こりませんでした。

OSはWinXP SP2です。
492NAME IS NULL:2009/06/18(木) 10:34:21 ID:???
結果セット(ビューのような)を返すストアドがあるんですが、
この結果セットを次段の SELECT FROM の FROM に加えたいのです。

SELECT * FROM [ストアド名](パラメータ)

じゃダメぽいです。

「複数ステートメントのテーブル値関数」を使えば済むのですが、
中で一時テーブル(#TMP等)を使ってるためダメと言われてしまいます。
493492:2009/06/18(木) 14:27:55 ID:???
自己レスです

一時テーブル(#TMP)を使わずテーブル変数(@TMP)を定義して行うようにして
「複数ステートメントのテーブル値関数」を作って行えました。

SELECT * INTO #TMP FROM 〜



DECLARE @TMP TABLE(〜);
INSERT @TMP SELECT * FROM 〜
494NAME IS NULL:2009/06/18(木) 18:51:55 ID:???
>>491
方法はありません。
495NAME IS NULL:2009/06/20(土) 03:19:40 ID:???
>>486
一時的なデータを溜め込むデータベースと、
データベース自体を一時的に作成するのとは意味が異なる訳だが。
それとも実はtempdbってCREATE DATABASE、DROP DATABASEが繰り返されてんの?
496NAME IS NULL:2009/06/20(土) 21:38:03 ID:???
temp name が必要なほどcreate database を繰り返すこと自体が間違ってる
497NAME IS NULL:2009/06/20(土) 22:08:49 ID:???
トランザクションログのバックアップって1分間隔でやるのって過剰?
トランザクションログとデータを同一領域に作ってるから、ローカル
ディスクにログのバックアップしようと思って。
ストレージはDELLのiSCSIのやつだけど、こいつしっかりもんかな。

てっか、漏れSE兼PGなんだけど。。。
498NAME IS NULL:2009/06/20(土) 22:11:48 ID:???
過剰
499NAME IS NULL:2009/06/20(土) 22:12:18 ID:???
>トランザクションログとデータを同一領域に作ってるから
ちなみに、これは金とシステム屋の考慮不足。
漏れも一緒にやってたんだから言い訳だな。。。
500NAME IS NULL:2009/06/20(土) 22:22:17 ID:???
>>498
データの重要性によるから、レス貰えないと思ってたんだけど、ありがとう。
ストレージを信用してもいいって事かな。

デイリーでテープに吸い上げてるから、一日前には必ず戻せると思うけど
ホントは消えちゃいけない系のデータだから、せめて1分前には戻せるように
しておきてえ。

あー、バグもとらにゃあかんし。胃がいてー。
501NAME IS NULL:2009/06/20(土) 22:28:02 ID:???
つーか、1分とかってのは、バックアップの単位じゃないから。
1分前の状況に戻す、なんてのがあり得るの?

そういうのは、ミラーリングで何とかする分野。
502NAME IS NULL:2009/06/20(土) 22:41:09 ID:???
>>501
>1分前の状況に戻す、なんてのがあり得るの? 
ないない。直前の状態にまで戻せれば、いつ時点に戻せって要件ではないです。

普通はDBが壊れた場合、その時点のトランザクションログをバックアップして
フルバックアップ適用→バックアップしたトランザクションログを適用で
直前まで戻るよね。
でも、SANが逝った場合、データとトランザクションログが同時になくなっちまうから
どうしたもんかなって。
503NAME IS NULL:2009/06/21(日) 00:41:14 ID:???
クラスタでも用意してみては
Windows ServerとSQL Serverだったら設定も楽でしょ
504NAME IS NULL:2009/06/21(日) 01:25:17 ID:???
そもそもMSCSだよ。で、ストア先がSAN。ここまでは一般的なんだろうけど
SAN上の領域っていうのか、それが同一ディスクなんで、ちょっとリスクがあると。
DB屋がちゃんといれば、普通はデータファイルとトランザクションログファイルは
別ディスクにするのが多いと思う。まぁ、金も関係あるけど。

やるんだったら、クラスタじゃなくてただの2台構成でレプリケーションか。
そうすっと、片方が落ちたときに2号機に繋ぐようにアプリ側に手を
入れなきゃいかんな。ADO.Netのどっかのバージョンから接続文字列に
フェイルオーバー時の鯖名を書けるようになったみたいだけど。
505NAME IS NULL:2009/06/21(日) 03:21:06 ID:tiVuME5l
Visualstudio2008とSQLサーバーを用いていろいろ試したいと思っています。
SQLサーバー2005の商品を見ると、無料のエクスプレスエデイションの外、ディベロッパーエディションが5000円程で売っています。
機能的にはディベロッパーエデイションの方が多いみたいですが、あくまでも開発環境でしか使えないように書いていました。
開発環境でしか使えないとは、どういう意味でしょうか?
506NAME IS NULL:2009/06/21(日) 03:32:58 ID:???
>433-435

100前くらい読め
507NAME IS NULL:2009/06/21(日) 06:16:25 ID:???
>>497
ディスクに1分ごとにバックアップするなら、
そのバックアップ先のディスクにログを作るようにすればいいんじゃねえかと思うんだがな

508NAME IS NULL:2009/06/21(日) 06:23:39 ID:???
>>497
>>SE兼PG

そういうのは「なんでも屋」って言うんだよw
可哀想に、よほど零細のソフトウェア会社なんだねwww
509NAME IS NULL:2009/06/21(日) 07:24:17 ID:???
>>507
フェイルオーバーしたとき、何処のトランザクションログ見るんだよw

零細でもなんでもいんじゃね?
朝っぱらからつまんねー煽りしちゃって。
510NAME IS NULL:2009/06/21(日) 09:19:22 ID:8PbaaLAf
>>506
ありがとうございます。
本社がエンタープライズエディションなのですが、
ディベロッパーエディションで開発したものを本社に送って、
被せることも可能でしょうか。
511NAME IS NULL:2009/06/21(日) 09:21:14 ID:???
>>510
100前くらい嫁、って言われてんだろが
512NAME IS NULL:2009/06/21(日) 15:21:31 ID:???
>>504
SAN組んでクラスター化する予算はあるのに、
データ領域とログ領域のディスク分ける予算はないわけですね

ま、業務継続を第1にするか、データの保障を第1にするかだが
予算の使い道間違ってる気がするな
513NAME IS NULL:2009/06/21(日) 18:39:09 ID:???
考えが及ばなかったんだろ
よくあること
514NAME IS NULL:2009/06/22(月) 13:15:17 ID:???
>>512
ミラーリングで不自由ないと思うが。

ほぼリアルタイムに複製されているから
「障害発生1分前」なんて言う昔に戻ってリカバリさせる必要ないし
コネクション切れるだけで済む。

ミラー側のOS/SQLはライセンス要らないし
515NAME IS NULL:2009/06/22(月) 14:55:22 ID:???
>データ領域とログ領域のディスク分ける
てのはパフォーマンス面でも意義は大きいだろ
516NAME IS NULL:2009/06/22(月) 21:30:02 ID:???
単に論理ディスクだけ分けてるってのもよくあること
517483:2009/06/23(火) 19:49:31 ID:???
遅くなりました。

1、一時という考え方が無いんですね。Access感覚でした。
2、今回PC一台のみで試してました。
  具体的な設定というとどこを言えばいいのか悩みますが
ipconfigで確認したIPが"AAA.BBB.CCC.DDD"だった場合
 SQL Server Management Studio Expressでは
  サーバーの種類=データベースエンジン
  サーバー名=AAA.BBB.CCC.DDD
  認証=windows認証
 接続文では
  "Data Source=AAA.BBB.CCC.DDD;Integrated Security=True"
 でした。

 
518NAME IS NULL:2009/06/23(火) 20:35:55 ID:???
>>517
で?

ドメインは使ってるの?
ワークグループの場合、ログインユーザーのアカウントは、接続先にもある?
519483:2009/06/23(火) 20:50:04 ID:???
>>518
ドメインは使ってないです。
PC1台で自身のSQL Serverにアクセスしようとしているので
ログインユーザーはあります。
520NAME IS NULL:2009/06/23(火) 20:58:49 ID:???
他のマシンに繋ごうとしてるんじゃなかったよかよw
521NAME IS NULL:2009/06/23(火) 21:05:17 ID:???
んで、自分自身にはつながったの? つながったんなら、
サーフェスなんたらを実行して設定変更、他のマシンから、だな。
522NAME IS NULL:2009/06/23(火) 21:19:24 ID:???
回答ありがとう

>>520
最初は他のPCでしたけど、自身でやってみても繋がらなかったので。
>>521
自分自身にも繋がりませんでした。でも"127.0.0.1"だと繋がりました。
サーフェスというのを知らないので調べてみます。

ちなみにIPを使った接続方法自体は>>517であってるんでしょうか・・?
523NAME IS NULL:2009/06/23(火) 21:27:50 ID:???
>>522
インストール時にインスタンス名なしならつながる。ありならつながらない。
SQL Server Express のデフォルトインスタンス名は、SQLEXPRESS だな。
524NAME IS NULL:2009/06/23(火) 21:29:30 ID:???
IP でつながらない、ってのは変だな。正しい IP を指定してんのか?
その IP に ping は通る?
525NAME IS NULL:2009/06/23(火) 21:30:03 ID:???
つーか、ひととおりヘルプを読むなりして、わかんないところがあったら質問しろよ。
526NAME IS NULL:2009/06/23(火) 21:30:18 ID:???
あー、ローカルのみになってんのか
セキュリティ構成→リモート接続で適当に選べ
527NAME IS NULL:2009/06/24(水) 02:38:14 ID:???
参照キー等を意識せずに、DB内のテーブルやビューをすべて削除する方法ってない?
528NAME IS NULL:2009/06/24(水) 06:31:51 ID:???
>>527
DB消せば?何も要らないって事でしょ?

529NAME IS NULL:2009/06/24(水) 11:27:03 ID:???
>>528
権限ないっす
530NAME IS NULL:2009/06/24(水) 17:32:07 ID:???
じゃあ先にFK消せば?
531NAME IS NULL:2009/06/25(木) 11:47:13 ID:gZv/lDt6
クエリの中の文字列でエスケープしなくてはならない文字って何でしょうか?
532NAME IS NULL:2009/06/25(木) 20:41:17 ID:???
シングルクオート
533NAME IS NULL:2009/06/26(金) 13:14:42 ID:???
HDDからIntelのSSDに変えたら体感できるほどレスポンスがよくなった
534NAME IS NULL:2009/06/26(金) 22:39:13 ID:???
おまwアホかwSSDをDBに使ったらすぐあぼーんだぞw
535NAME IS NULL:2009/06/26(金) 23:13:44 ID:???
圧倒的に参照のみが多いようなケースならありだろ。
月に1度の月次処理でデータ作って、あとは参照が100万回とか。
536NAME IS NULL:2009/06/27(土) 00:35:02 ID:???
どういう経験則で言ってるんだか知らんが、
32GBしか無いデバイスに1日3.7TBも書き込む方が大変だと思うよ
537NAME IS NULL:2009/06/27(土) 00:44:42 ID:???
1日3.7TB書き込む話はどこから出てきた
538NAME IS NULL:2009/06/27(土) 01:10:20 ID:???
そういう触れ込みだっただろ?
2次ソースならググれば出てくる
539NAME IS NULL:2009/06/27(土) 01:18:40 ID:???
ああ、>>536>>535へのレスでは無く
スレの流れと何の関係も無い話をしてるわけか
540NAME IS NULL:2009/06/27(土) 01:32:31 ID:???
流れも何も1日3レスだけなんだが
541NAME IS NULL:2009/06/28(日) 22:05:40 ID:???
会社が客に納めてるシステムがMSDE使ってるんだが
ある日突然動かなくなって電話かかってきた
よく見たらファイルサイズが満杯

コボラーが固定長でDB設計して圧縮メンテもしないからこうなるんだよと言ってやろうと思ったが
言わずにほっといたw

542NAME IS NULL:2009/06/28(日) 23:41:28 ID:???
圧縮って地雷ってことしか聞いてないんだけど実際どうなの。
パーティション関数でファイルグループ分けしかやってないわ。
あと、固定長でいけるところは固定長でいいんじゃね。

つか、納品にDeveloperEditionってどうよ。企業倫理的にもライセンス的にアウトだろ。
543NAME IS NULL:2009/06/28(日) 23:42:48 ID:???
MSDE は Developer Edition じゃないぞ。
544542:2009/06/28(日) 23:44:40 ID:???
無知スマンかった
545NAME IS NULL:2009/06/29(月) 00:14:53 ID:???
ファイルサイズが満杯ってディスクが満杯ってことかと
思ったが2GBになっちゃったのか
546NAME IS NULL:2009/06/29(月) 09:57:18 ID:zl5MIKEp
すみませんがどなたかこの初心者に教えてください。
SQLServer2000からSQLServer2005へのアップグレードを行う時間は
下記のSQLServer7.0へのアップグレードのようにDBの容量に紐付くもの
なのでしょうか?
◆SQLServer7.0へのアップグレード
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc342178(SQL.80).aspx
547NAME IS NULL:2009/06/30(火) 21:44:16 ID:???
passj ってなにがあったん?
コミュニティなんてここしか見てないんだけどw
548NAME IS NULL:2009/07/01(水) 01:05:11 ID:???
MSがきちんと引き受けてくれたらいいのにね
549NAME IS NULL:2009/07/01(水) 10:01:26 ID:63+OryYZ
「インサイド Microsoft SQL Server 2005 T-SQL編」買った人 どんな感じ?
帰りに見たら買う予定なんだが
#翔泳社のストアド本は持ってる
550NAME IS NULL:2009/07/01(水) 20:26:20 ID:???
すみませんが、教えて下さい。

下記のようなネットワークの構築を検討しています。

イントラネットで繋がったネットワークがあります。
ネットワーク内のPCが毎日作るファイルを、
サーバーは1日1回自動的に収集します。

とあるエライ人は、
こういったネットワークならSQL serverの無料版(Express)でサーバー組めるよ
と言ってたんですが、実際のところどうでしょうか。

もし他に適しているソフトがあれば教えて下さい。
551NAME IS NULL:2009/07/01(水) 20:46:36 ID:???
とりあえずServerでぐぐれw
何をするものかわかってなさそ
552NAME IS NULL:2009/07/01(水) 20:51:38 ID:4SR19Le+
河端善博さんとおがわみつぎさんのブログはどうなるの?
553NAME IS NULL:2009/07/01(水) 20:53:07 ID:???
無料版は知らないけどスケジュール実行はSQLserverが機能として持ってる。
DB処理だけじゃなくて外部のEXEとかも実行できる。
554NAME IS NULL:2009/07/01(水) 21:23:37 ID:???
「タスク」でじゅうぶん
555NAME IS NULL:2009/07/01(水) 22:23:16 ID:???
収集してどうするんだよ

ただ集めるだけなら、「ネットワーク内のPC」とやらがファイルの保存先を「サーバー」にすれば解決するかもしれない
「ネットワーク内のPC」がどうやって毎日作ってるのか知らんけどね
556NAME IS NULL:2009/07/01(水) 22:27:04 ID:???
集合知システムでも作るんだろう
557NAME IS NULL:2009/07/01(水) 22:35:49 ID:???
集めたファイル一覧をDBにリストとして入れたいとかじゃないのかな。
あるいはファイルそのものをDBに格納とか
558NAME IS NULL:2009/07/01(水) 23:02:10 ID:???
>>552
なくなっちゃったね。
559550:2009/07/01(水) 23:11:40 ID:???
みなさんありがとうございます。

集めたデータ(EXCELファイル)は毎日EXCELマクロで結合してDBに格納します。
あわよくば、結果をメールで配信したい・・・けどまだそこまでは望んでません。
560NAME IS NULL:2009/07/01(水) 23:25:46 ID:???
そのExcelファイルの元のデータは手動入力なの?
561NAME IS NULL:2009/07/03(金) 19:54:48 ID:gLY2GIGq
SQLServerって
デスクトップへのログインユーザーごとに
サービスを動かしたり止めたり出来るっけ?
562NAME IS NULL:2009/07/03(金) 20:05:59 ID:???
>>561
なんかいろいろ間違ってる。
563NAME IS NULL:2009/07/03(金) 22:06:59 ID:???
ログインユーザごとにインスタンスを立てればいいんじゃね
564NAME IS NULL:2009/07/03(金) 22:11:09 ID:???
スタンドアローンで使うならAccessで十分なんじゃないんだろうか。
565NAME IS NULL:2009/07/03(金) 23:55:17 ID:2h6gv9f5
>>564
俺もそう思った!!
566NAME IS NULL:2009/07/04(土) 00:04:31 ID:???
SQL Express なら無料
MDB は結構あっさり壊れる
567NAME IS NULL:2009/07/04(土) 01:31:07 ID:???
MDACは無料
HDDは結構あっさり壊れる
568NAME IS NULL:2009/07/04(土) 06:06:10 ID:???
MDAC、コンパクトだし
OpenRecordset(〜,dbOpenDynaset)
とか原始的なアクセス手段は半端ない速さだからなぁ

別に共有ファイルにしなければ、滅多に壊れないし > MDB
569NAME IS NULL:2009/07/04(土) 10:03:16 ID:???
>>558
え、まじ?
たまにわかんなくなると重宝させてもらってたのに〜
570NAME IS NULL:2009/07/04(土) 10:04:35 ID:???
>>564
フロントエンドはAccessで十分だな、今のとこ。
DBにアクセスするPC 3台だけだし。
571NAME IS NULL:2009/07/04(土) 10:25:52 ID:???
SQL Server 売れてへんの?
572NAME IS NULL:2009/07/04(土) 23:38:57 ID:???
2005から3年で新しいバージョン投入したくらいだしそこそこ売れてんだろ
573NAME IS NULL:2009/07/05(日) 01:14:16 ID:Lmw3u2eb
SQLサーバー2005を買いますが、初心者です。
お勧めの教本があれば教えてください。
秀和システムの極意シリーズが好きなのですが、管理編しかないみたいです。
574NAME IS NULL:2009/07/05(日) 01:48:41 ID:???
管理以外に何をやりたいんだよ?
575NAME IS NULL:2009/07/05(日) 15:43:42 ID:???
>>573
現場で使えるSQL
これは一冊持っておくと良い
576NAME IS NULL:2009/07/05(日) 16:47:28 ID:???
>>573
黒本
577NAME IS NULL:2009/07/05(日) 19:10:34 ID:evUzLZU2
赤本じゃね
あとはビギナーズバイブル位かな
>>575 に同意
578NAME IS NULL:2009/07/05(日) 19:32:13 ID:???
初心者なら現場で使えるSQLはいいかもね
ある程度理解できたらミックのHPも一読の価値はあるな
本も出ているけど「リレーショナル・データベースの世界」ってHPに書かれている内容を
時間あるときにでも読んでおけばいいくらい
まぁ、SQLを学びたいのかSQL Serverの機能を学びたいのかで話は変わるけど
579NAME IS NULL:2009/07/07(火) 19:31:28 ID:???
SQLServer初心者です。

教えていただきたいのですが、
 ディストリビューターとして動かしているサーバー上の、
 「MSrepl_commands」テーブルが肥大化し、ドライブを圧迫してしまっています。

なぜ、肥大化してしまうのでしょうか。
また、今の状況を回避するには、どうすればよろしいでしょうか。

宜しくお願いします。

XP Professional + SQLServer2005 Dev
580NAME IS NULL:2009/07/07(火) 21:57:53 ID:???
dev で運用しないでください
おわり
581NAME IS NULL:2009/07/07(火) 23:18:08 ID:???
devで、運用はしておりません。
RUNテストをしております。
582NAME IS NULL:2009/07/08(水) 01:28:12 ID:???
>>579
@そのテーブルに非クラスタ化インデックスを沢山貼りすぎている
AそのテーブルのインデックスのREORGANIZEやREBUILDを頻繁に行っている
Bデータベースの圧縮を頻繁に行っている
Cデータベースの自動圧縮をONにしている
Dデータベースの復旧モデルをフルにしている
Eその他の原因
583579:2009/07/08(水) 10:06:07 ID:???
>>582
ご指摘ありがとうございます。

取り急ぎ、「MSrepl_commands」をTruncateし、
 ディストリビューションDBに対して、「ファイルの圧縮」を
 「未使用領域の解放前にページを再構成する」を選んで
 実行したところ、ファイルの容量は減らせました。

584NAME IS NULL:2009/07/08(水) 17:42:03 ID:???
質問です。

SQLServer2008で作成したテーブルに、CSVかExcelで
データをインポートしようと思っています。
対象テーブルにはIDENTIFY(自動インクリメント)のカラムがあるのですが、
IDENTIFY型のあるテーブルにはデータのインポートは不可能なのでしょうか?
IDENTIFYのカラムはINTで宣言してあります。

宜しくお願いします。
585NAME IS NULL:2009/07/08(水) 18:55:14 ID:???
2008にはIDENTIFY型なんてのがあるんか
586NAME IS NULL:2009/07/08(水) 19:15:46 ID:???
すいません。
数値型にIDENTIFY設定と書けばよかったです。

IDENTIFYを解除してインポートした後に、再度IDENTIFY設定すれば
データは入るのですが、上手いインポート方法がないものかと
587NAME IS NULL:2009/07/08(水) 19:43:44 ID:QkjV39Sz
dev
ビジュアルスタジオスタンダード以上じゃないと動かないんだっけ
家に安い!って買った2008が 飾りになってます
エクスプレスエディションの人より
588NAME IS NULL:2009/07/08(水) 20:29:37 ID:???
つか、インポート時に勝手につくだろ
589NAME IS NULL:2009/07/08(水) 20:42:29 ID:QkjV39Sz
Accessでいうオートナンバー型みたいなもの?
事前に番号がふってあるとダメなんかな
Accessだったらそこのフィールドを空白にしてインポートするんだけど
ちなみに消した後の番号から始まるんですよね(1,2,3ってあって 1,2,3けして 追加すると4から?)
連番を1から始めるのには、どうするんでしょうね・・・ググッテ見るか・・
590NAME IS NULL:2009/07/08(水) 21:32:44 ID:???
自動採番フィールドで思い出したんだが
SQL2000だと番号振った後にテーブル内容全部DELETEしても
たとえば10レコード全部消した後にインサートしたら11から採番されてたような気がするんだが
その後のバージョンから1番からの採番に変わった?
591NAME IS NULL:2009/07/08(水) 21:36:26 ID:???
インポートするときにそのIDをどうしたいんだ?

俺なら1回別テーブルにインポートしてからinsertする
自動で振りたいなら、その項目を無視してinsert
上書きしたいならSET IDENTITY_INSERT をオンに
2008よくわからんがたぶんそれでいけるだろう
592NAME IS NULL:2009/07/08(水) 21:40:53 ID:???
>>590
その動作は気のせいじゃないが
その後のバージョンでその仕様変えられたら俺はバージョンアップ拒否するぞw
deleteしたぐらいで同じ数値振られたらIDとして使えねえじゃないか

つか、マジで変わってないよね?
593NAME IS NULL:2009/07/08(水) 21:50:07 ID:???
TRUNCATE TABLE するか
IDENTITY 変更しなければ
そのまま
594NAME IS NULL:2009/07/08(水) 21:56:21 ID:???
>>592-593
トンクス

俺の気のせいだったのかな
たまたまデータの加工用に作ったテーブルにID列つけたんだけど
DELETEしてINSERTしたら1からに戻ったように見えたんだよね

ちなみにDBは2008
明日職場でもう一度確認してみるわ
595NAME IS NULL:2009/07/08(水) 22:13:19 ID:???
DELETEじゃなくてTRUNCATEしたに100ナニカ
596NAME IS NULL:2009/07/09(木) 01:16:56 ID:???
SQLServer2008ExpressをローカルPCにインストールして、その中に構築した
DBに接続したいのですが、ネットワーク接続していないPCだと接続できないんでしょうか?
ASP.NETで作成したWebアプリケーションのデモをノートPCで見せたいだけなんですが、
LANケーブルを抜くとDBにさっぱり繋がりません。SQL認証で接続しています
597NAME IS NULL:2009/07/09(木) 01:19:11 ID:???
昔の SQL Server はダメだった。今のはシラネ。
どうやって接続してんの?
598NAME IS NULL:2009/07/09(木) 01:27:44 ID:???
できないのですね orz

今は普通にLANケーブルを挿したPCが開発環境で、社内用のデモサーバに
Webアプリケーションを構築しているだけです
デモサーバにあるDBと同じ構造のDBをローカルPCに作成して、そこに対しての
接続や各処理は滞りなくできたので、そのままスタンドアロンで実行できるかと思っていたら…
599NAME IS NULL:2009/07/09(木) 01:33:02 ID:???
だから、どうやって接続してんのか聞いてんだよハゲ
600NAME IS NULL:2009/07/09(木) 08:08:21 ID:???
Webアプリは知らんが、ウィンドウズアプリなら普通につながる。
Webの接続ユーザーの設定か?
601NAME IS NULL:2009/07/09(木) 09:05:25 ID:R12QB+o3
>>587
mdf直接指定で動くんじゃね>VSExpress
602NAME IS NULL:2009/07/09(木) 10:33:14 ID:???
127.0.0.1じゃダメなん?
603594:2009/07/09(木) 11:23:52 ID:???
やってみました
自分の勘違いでした
2008もデリートしたテーブルでは自動採番列の番号は保持されてますね
お騒がせしましたm(__)m
604NAME IS NULL:2009/07/09(木) 11:46:28 ID:???
>>584で質問させて頂きました。
どうもIDENTIFY設定していると上手くインポートできないようで、
結局インポート先のテーブルのカラムからIDENTIFY設定をはずして
データをインポートしました。
IDENTIFY設定していた列が。プライマリキーだったからなのか…

>>596
C:\Program Files\Microsoft SQL Server\DBサーバ名\MSSQLの下に
DATAって名前のフォルダがありまして、その中にテーブル名.mdfというファイルがあります。
VSの方にApp_Dataフォルダを追加して、対象のmdfファイルをコピー。
その後でVSの方から既存の項目を追加でmdfファイルを指定します。

接続文字列は以下のようになります。

".\SQLExpress;Integrated Security=True;User Instance=True;AttachDBFilename=|DataDirectory|xxx.mdf;"

上記のように記述して、通常通りにConnect、Openすればスタンドアロンで繋がると思います。
|DataDirectory|部分の記述はApp_Dataフォルダを指しています。そのままの記述でOKです。
mdfファイルに直接アクセスするので、SQL認証もWindows認証も不要です。

VSのバージョンがわかりませんが、もしVS2005を使っていてDBがMS2008の場合は、
mdfファイルのバージョンが違うとかで接続できません。
VS2008で開発するか、MS2005の環境に同じDBを構築してmdfファイルを使えばいけます。

けど、もっといい方法あるのかもしれません。
605NAME IS NULL:2009/07/09(木) 21:07:56 ID:???
>>583
ファイルやデータベースの圧縮をやると容量は減らせるけどパフォーマンスが
すごく悪くなるからやらないほうがいいと言われている。
606NAME IS NULL:2009/07/12(日) 01:49:41 ID:???
management studioで
テーブルのデザインを開こうとすると
>タイムアウトに達しました。操作が完了する前にタイムアウト期間が過ぎたか、またはサーバーが応答していません。
のエラーが出ることがあります。
1度出るとずっと出て、再起動すると出なくなります。
レポートで「すべてのトランザクション数」を見てもゼロです。
何が原因でしょうか。

SqlServer2005のDeveloperEditionです。
607606:2009/07/12(日) 01:55:30 ID:???
その状態でもテーブルのレコードを見たり更新したりは出来ます。
608NAME IS NULL:2009/07/12(日) 02:35:13 ID:???
それ実際のテーブルに更新しにいってないだろ。
management studioで値が更新されていることを確認した?
609606:2009/07/12(日) 02:42:49 ID:OTyzIhrr
>>608
タイムアウトが出る状態で
サーバー機からmanagement studio上でレコードを更新した後、
サーバー機からmanagement studio上でデータを見て更新されています。
他のPCからそのレコードを見てもやはり更新されています。
610NAME IS NULL:2009/07/12(日) 09:00:28 ID:???
状況をまともに説明できないなら、再インストールくらいしか方法はないよ。
611606:2009/07/12(日) 20:40:41 ID:OTyzIhrr
すみません、他にどのような情報が必要でしょうか。
そして再インストールすれば直るのでしょうか。
612NAME IS NULL:2009/07/12(日) 21:03:36 ID:???
ソースじゃね?
613NAME IS NULL:2009/07/12(日) 21:10:25 ID:???
Yoshida ソース?
614NAME IS NULL:2009/07/13(月) 13:06:48 ID:???
既存のストアドで実行プランを作り直す場合はsp_recompileでしかできないの?
615NAME IS NULL:2009/07/13(月) 13:14:40 ID:???
再起動以外でお願いします。
616NAME IS NULL:2009/07/13(月) 21:24:19 ID:???
UPDATE STATISTICS
617NAME IS NULL:2009/07/16(木) 11:45:32 ID:???
>>293
正解!他にもあるぞ!
618NAME IS NULL:2009/07/17(金) 23:09:48 ID:SStLmNJs
えっとsaのパスワード忘れたんですけどアウトですか?
619NAME IS NULL:2009/07/17(金) 23:33:07 ID:???
>>618
ルーク、Windows側のユーザーでやってみるんだ。
620NAME IS NULL:2009/07/18(土) 08:29:30 ID:???
なるほど、混在モードにしとくとそういう脱出方法もあるんだね。
621NAME IS NULL:2009/07/18(土) 12:08:59 ID:???
何言ってんだか。
622NAME IS NULL:2009/07/18(土) 13:57:50 ID:???
わざわざ推奨されないSQLモードでインストールする人とかいるのw
623ルークスイカウぉーカー:2009/07/18(土) 18:12:35 ID:6qacvEzV
ありがとうヨダ師匠
暗黒面から脱出できるよ!!

SQLモードって何のためにあるんだ
昔からのSQLServer使いのためか
昔のLANはDB入るときパスワード必須だったのかい?


624NAME IS NULL:2009/07/18(土) 18:19:30 ID:???
もともと他社製品だし
625NAME IS NULL:2009/07/18(土) 18:26:07 ID:???
サーバーOSとDBのアカウント別管理はよくあること
626NAME IS NULL:2009/07/19(日) 09:44:18 ID:8zMHOanx
Windows server 2008 enterprise をインストールしましたが、
アイコンや文字が大きく、解像度の修正をしようとしてもツマミがグレーアウトしていて
動かすことができません。
どうすればよいでしょうか…。

627NAME IS NULL:2009/07/19(日) 11:58:56 ID:jrT3ZmeA
GPUのドライバをインストール
628NAME IS NULL:2009/07/19(日) 14:17:42 ID:CdXSJEWR
Sqlserver2005 から Sqlserver2008のシステム移行って楽ですか?
629NAME IS NULL:2009/07/19(日) 20:02:13 ID:???
>>628
楽とうかなにも考えずにいれればいいだけ

>>623
AD環境じゃないなら必要でしょ
630NAME IS NULL:2009/07/20(月) 16:10:46 ID:???
別に Active Directory 環境じゃなくても Windows認証は使えるよ。

単に昔からの互換性確保と Windows のユーザとして登録したくないって現場のためなんじゃないのかなぁ
631NAME IS NULL:2009/07/21(火) 06:16:34 ID:???
社員がデータを盗まないようにUSBメモリ等の使用を不可能にするのは
AD環境じゃなきゃ無理なんだっけ?
おっとこれはスレ違いだな。
632NAME IS NULL:2009/07/21(火) 10:52:03 ID:???
AD組んでいてもSQL認証使うよ
ASP鯖はSQL認証で通した方がラクだし
633NAME IS NULL:2009/07/22(水) 06:39:01 ID:45mn5fWl
外部結合で
B →(レフトジョイン) A (ライトジョイン) ← C
とした場合は、どうなるのでしょうか?

また、例えば
レフトジョインをするとき、ジョインするレフト側のレコードを条件で絞るにはどうすればよいでしょうか。
634NAME IS NULL:2009/07/22(水) 07:05:57 ID:???
>>633
A LEFT JOIN B ON A.X=B.X LEFT JOIN C A.# ON C.#
と同義

絞るのはWhereだろ。
635NAME IS NULL:2009/07/22(水) 08:12:22 ID:45mn5fWl
>>634
WHEREを入れると、ジョインが終わったあとにまとめてフィルターがかかると思っていましたが、結合前の段階で絞ることはできますでしょうか。

また、
A レフトアウタージョイン B オン A.id=B.id
と記述したとき、
A.id=NULL
のレコードも結合してくれますでしょうか。
636NAME IS NULL:2009/07/22(水) 12:02:56 ID:???
はい。

別件だが、
  A left join B on A.id=b.id
よりも
  A left join B on B.id=A.id
の方が美しく感じるんだが、みんなはどう?
637NAME IS NULL:2009/07/22(水) 12:27:24 ID:???
null 同士の結合はしないよ

a right join b on a.id = b.id
かな
638NAME IS NULL:2009/07/22(水) 14:13:00 ID:???
>>635
うちでは結合条件(from〜join)と抽出条件(where)を明確に分ける意味で、
from句にwhereは入れないようにしている。
実行計画はオプティマイザ次第じゃないかな?
SQLServerは最近使い出したばかりなので、どんな実行計画を吐くかはわかんないけど。
639NAME IS NULL:2009/07/22(水) 20:26:05 ID:???
>>635
A LEFT JOIN B ON A.id=B.id AND A.id IS NULL

NULLは値じゃないから=は使えないぞ
640NAME IS NULL:2009/07/22(水) 21:29:45 ID:???
SQL Serverの場合、ALLやANYってカンマ区切りで指定は出来ない?
サブクエリの結果に対してだけ使えるってことなのかな
641NAME IS NULL:2009/07/22(水) 21:55:04 ID:???
>>639
揚げ足取るつもりは無いが、使えないじゃなくて期待通りの結果は得られないってのが正しいかな
イコールに限らず、比較述語の入力項がNULLの場合は常にunknownになる
unknownについては「SQL 3値論理」でググるよろし

イコールNULLはまず使うことはないと思うが、一部例外的に面白い使い方もあるみたいよ
ttp://www.artonx.org/collabo/backyard/?PreparedStatementAndNull
642NAME IS NULL:2009/07/22(水) 22:36:31 ID:???
>>641
んなこたぁわかってるよw
643NAME IS NULL:2009/07/23(木) 03:12:05 ID:???
ここSQL Serverのスレだし言っといてやるが

SET ANSI_NULLS OFF したら、
=NULLでNULLのデータ検索できるんだぜ
644NAME IS NULL:2009/07/23(木) 07:04:24 ID:???
>>643
そのメリットなんだよw
645NAME IS NULL:2009/07/23(木) 20:12:10 ID:???
助けてください。
2008 ExpressでFileStreamを使おうとしているのですが出来ません。
新規DB作成、既存DBにFileStreamを追加どちらもだめです。作成時に
「物理ファイル "c:\data\Test_FileStream" を開けません。オペレーティング システム エラー -2147024891: "0x80070005(アクセスが拒否されました。)"。」となってしまいます。
もちろん、FileStreamを使えるように設定はしてあるつもりです。
FileStreamを無しでCREATE DATABASEは出来るので、アクセス権の問題でもないと思います。
ALTER DATABASE test ADD FILEGROUP...でFilestream型のFILEGROUPは作れます。
しかし、
ALTER DATABASE test ADD FILE ...で、FILEGROUPにFILEを追加しようとするとエラーになります。
さっぱりわかりません…
646NAME IS NULL:2009/07/23(木) 22:54:48 ID:???
なんか勘違いしてるね
FileGroup FileStream でデータベースに保存先フォルダを指定
データ操作はテーブルから
647NAME IS NULL:2009/07/23(木) 23:02:05 ID:???
>> 646
ありがとうございます。
説明が下手ですいません。

その、保存先フォルダの指定がうまくいかないのです。
なので、データ操作までたどり着けません。

CREATE DATABASE Archive
ON
PRIMARY ( NAME = Arch1,
FILENAME = 'c:\data2\archdat1.mdf'),
FILEGROUP FileStreamGroup1 CONTAINS FILESTREAM( NAME = Arch3,
FILENAME = 'c:\data2\filestream1')
LOG ON ( NAME = Archlog1,
FILENAME = 'c:\data2\archlog1.ldf')
GO

で、上記エラーになります。
CREATE DATABASE Archive
ON
PRIMARY ( NAME = Arch1,
FILENAME = 'c:\data2\archdat1.mdf')
LOG ON ( NAME = Archlog1,
FILENAME = 'c:\data2\archlog1.ldf')
GO
にするとうまくデータベースは作成できるので、
アクセス権がないわけはないと思うのですが…
648NAME IS NULL:2009/07/24(金) 11:10:20 ID:lZumjjk/
>>647
エラー内容がFS上のアクセス違反と言っているのでSQL Serverサービスの
コンテナ(ディレクトリ)に対する権限が不足しているいるのでは?
ファイル生成とディレクトリ一覧辺りが怪しい気がしますが...
649NAME IS NULL:2009/07/24(金) 11:48:16 ID:???
>>648
ありがとうございます。解決しました。
権限が不足していたのでしょう…
2005からのアップグレードの流れできていたので、
サービスアカウントが「NETWORK SERVICE」になっていました。
これがだめだったようです。他に変えたらうまくできました。

ただ、mdfやldfファイルは問題なく作成できるのに、
どうして、FILESTREAMのディレクトリだけ作れなかったのか、
該当のC:\data2とかに「NETWORK SERVICE」に
フルコントロールのアクセス権限をつけてもだめだったので
その辺りが原因不明と言えば不明なのですが…

まぁ、「NETWORK SERVICE」アカウント以外を使えと言うことですね。

ありがとうございました。
650NAME IS NULL:2009/07/25(土) 12:03:38 ID:DT7TRz8B
2005からUpってことはVista系じゃないだろうけど、もしVista系ならば
Network ServiceだとUser権限になるからFS操作時にUACで引っかかったりする
可能性はあるかな。原因判る様だったらkwsk。
651NAME IS NULL:2009/08/01(土) 16:36:04 ID:HpNbshXj
SQL Server2005で1つのテーブルを復元したいです。

バックアップの種類 −完全
バックアップコンポーネント − データベース
バックアップ セットの有効期限(期間指定) − 0日

バックアップの設定は上記になっているのですが、
数日前に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
652NAME IS NULL:2009/08/01(土) 16:45:41 ID:???
別なデータベースとして復元させて該当テーブルだけ引っこ抜け
653 :2009/08/01(土) 17:08:23 ID:HpNbshXj
>>652
ありがとうございます。テーブル単体では出来ないんですね。
もう一つ質問したいのですが、バックアップを取る際に、
どの時点のバックアップを取っているのかが分かりません。
確認できません。先輩に聞くとバックアップも含めて随時更新してるから
出来ないと思うと言われました。
先輩自体がまだ完全には理解していないようなので、自分で確認したいのですが、
確認するにはどうすれば良いでしょうか?
基本的なことですみません。
654NAME IS NULL:2009/08/01(土) 18:06:27 ID:???
チェックポイントとジャーナルでぐぐってみな。
655NAME IS NULL:2009/08/02(日) 01:35:55 ID:???
どうにも見つからないので知恵を貸してほしいのですが・・・

SQL SERVER 2008で16進数のnVarchr(20)のカラムがあります。
このデータをソートしたいのですが、文字列ソートは微妙なので
(照合順序など環境に左右されやすそうな感じがする)
10進数に変換し、その値を持ってソートをかけたいのですが
16→10進数の変換のような関数が見つかりません。
16進数化はどうにかこうにか出来るようなのですが…

何かいい案はありませんか?
656NAME IS NULL:2009/08/02(日) 02:04:32 ID:???
SQLServer2008でフルテキスト検索をしたいのですが,
データベースのプロパティ->ファイルで表示される
「フルテキストインデックスを使用する」のチェックがグレーアウトされてて
チェックできません...

これどうやったら解除できますでしょうか...?
657NAME IS NULL:2009/08/02(日) 02:18:18 ID:???
>>656
構成マネージャでフルテキストインデックスのサービスが開始してあるかどうか確認した?
658NAME IS NULL:2009/08/02(日) 02:19:37 ID:???
もとい
フルテキスト検索のサービス
だったorz
659NAME IS NULL:2009/08/02(日) 02:34:58 ID:???
>>655
ソートするときに照合順序指定できるだろ
SQLで明示的に照合順序指定したら、その順序でソートされる

まあ桁数等で問題があるのかもしれんが、16進数って事は数字だぞ
文字で格納するのはどうなんだよ

>>656
フルテキストインデックスってすべてのエディションで使えたか?
まず使ってるエディション書いてみ
あとそれをインストールしたときの設定とか
660NAME IS NULL:2009/08/02(日) 02:38:08 ID:???
>>659
サンクスです。
まぁDB的に16進数で保存するのは相手側の仕様でどうしようもないのですorz
普通に考えたらやりませんが、きっと相手なりの事情が色々あるんでしょう

>ソートするときに照合順序指定
は・・はじめて知った これできるなら無理しなくても解決しそうだから調べてやってみます。
661656:2009/08/02(日) 04:17:07 ID:???
>657-658
どうもです.

SQL Full-text Filter Daemon Launcher
というデーモンなら動いていますが
やはりグレーアウトしています.
これじゃなくてですか?
662NAME IS NULL:2009/08/02(日) 12:44:47 ID:???
>>661
>まず使ってるエディション書いてみ

663656:2009/08/03(月) 15:58:32 ID:???
>>662
ttps://www.dreamspark.com/default.aspx
で取得したDeveloperです
664NAME IS NULL:2009/08/03(月) 20:37:26 ID:???
dreamsparkだとexpressじゃないか?
665NAME IS NULL:2009/08/03(月) 22:49:52 ID:???
>>656
ヘルプによると
[フルテキスト インデックスを使用する]
SQL Server 2008 ではフルテキスト インデックスが常に有効になっているため、このチェック ボックスはオンに設定され、変更することはできません。

だってよ
666NAME IS NULL:2009/08/04(火) 11:13:07 ID:YpJDN9sE
EnterpriseMangerからDecimal列(精度29以上)を編集しようとすると
メッセージ「このセルを編集できません」が出て入力できない、
クエリアナライザからだと更新できる。
この理由分かるひと?。
667NAME IS NULL:2009/08/04(火) 21:38:15 ID:???
SQL2005とか
668NAME IS NULL:2009/08/04(火) 21:53:03 ID:???
EnterpriseMangerって今言わないでしょ
669NAME IS NULL:2009/08/04(火) 21:55:17 ID:???
言わないねぇ。SQL Server 2000?
670NAME IS NULL:2009/08/04(火) 23:12:52 ID:???
Management Studio
671NAME IS NULL:2009/08/05(水) 00:18:37 ID:???
672NAME IS NULL:2009/08/05(水) 01:42:24 ID:P4pU0g9t
>>669
そう、SQL Server 2000。
673NAME IS NULL:2009/08/05(水) 09:58:44 ID:???
今まで付き合った中で2000は最高でした。
いまだにあの感触が忘れられません。
674NAME IS NULL:2009/08/05(水) 17:05:56 ID:???
CTRL+5にCOMMIT
CTRL+9にROLLBACK
を割り当てている
非常に便利
675NAME IS NULL:2009/08/05(水) 20:30:04 ID:???
SQLServerExpress+ASP.NET+IISでWebを公開するときのライセンスって、サーバーCALだけでよい?
ExpressはそもそもWeb公開に使えないのかな?
676NAME IS NULL:2009/08/05(水) 23:17:49 ID:???
>>675
使える。なので、SQL Server のライセンスは OK。
ただし、OS のライセンスが面倒。Web Server エディションを使うのが楽。
677NAME IS NULL:2009/08/06(木) 15:47:48 ID:UTglU4+/
sql server 2008 expressで 更新ロックをかけたいのですが、排他ロックになってしまって困っています。

BEGIN TRAN
SELECT * FROM hoge WITH(TABLOCK, UPDLOCK);
EXEC sp_lock

WITH(TABLOCK, UPDLOCK) この部分は 「表に更新ロックをする」
だと思いこんでいるのですが、sp_lock で出力されたものを見ると hoge のmodeは Xになっています。

WITH(UPDLOCK) これだと対象の行に対して 更新ロックがかかっています。

表hogeに更新ロックをかける方法をどなたか教えてください。
678NAME IS NULL:2009/08/06(木) 22:02:48 ID:???
UPDLOCKは行レベル。

TABLOCKは、テーブルに共有ロック。

TABLOCKXは、テーブルに排他ロック。

テーブルに更新ロックはむりぽ。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms187373.aspx
679677:2009/08/07(金) 09:40:40 ID:???
>>678
そうだったんですか、疑問が解決してスッキリしました。
ありがとうございます。
680sage:2009/08/07(金) 12:46:43 ID:???
>>666
確かに入力できない、何でだろ。
681NAME IS NULL:2009/08/07(金) 16:54:47 ID:???
近いのはこのへんかなこのへんかね・・・
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms165300(SQL.90).aspx
682NAME IS NULL:2009/08/08(土) 12:37:20 ID:???
SQLServer2005でOracle接続方法についてなのですが。
ちなみにこのサイトを参考に設定しました→http://www.sunvisor.net/db/link_table
SQLServer2005をインストール後、SQLServerManagementStudioを立ち上げ"オブジェクトエクスプローラ"の
"サーバーオブジェクト"を右クリック、"新規作成"の"リンクサーバー"を押した先の設定が分からなくて困っています。

左側に、3つ(全般、セキュリティ、サーバーオプション)の項目がありまして。

"全般"の設定は
・リンクサーバー
⇒ データベース名を入れました。

・サーバーの種類
⇒ "その他のデータソース"ラジオボタンを選択。
入力フォームには以下を設定。
  - プロバイダ : Micorosoft OLE DB Provider for Oracle
- 製品名 : Oracle
- データソース : 適当な名前(今回はtest_20090807と入れました)


"上記一覧で定義されないログインの接続方法"の設定は
・このセキュリティコンテキストを使用する
⇒ "このセキュリティコンテキストを使用する"ラジオボタンを選択。
  入力フォームには以下を設定。
  - リモート ログイン : Oracle接続時のユーザ名
  - パスワード : ********

以上の設定でデータベース名のリンクサーバーが作成追加されました。
ですが作成したリンクサーバーが本当にOracleに接続されているか分かりません。
(たぶん接続されてない気が。。。)
リンクサーバー名を右クリックすると、SELECT文を発行できそうな項目が出てきます。
しかし、選択できません。

作成したリンクサーバーをSQLServerManagementStudio上で、例えばSELECT文を実
行したりして接続されてるかを確認することはできないのでしょうか。
683NAME IS NULL:2009/08/08(土) 12:59:38 ID:???
実際に実行してみたら?
684NAME IS NULL:2009/08/08(土) 14:06:51 ID:???
select * from oraclelink.database.table

でできなかったっけ
685NAME IS NULL:2009/08/08(土) 18:38:57 ID:???
>>678
明示的にテーブルに更新ロックかけるのはなぜか無理っぽいな
まあ、大量の行に更新ロックかけたらそのうちテーブルロックにエスカレーションするんじゃね
686NAME IS NULL:2009/08/08(土) 18:40:10 ID:???
>>682
まず、オラクルクライアントのインストールと設定はしてあるのか?
>データソース : 適当な名前
つながるわけない
687NAME IS NULL:2009/08/08(土) 22:00:57 ID:???
SQLServer2008Expressに構築したテーブルのデータをExcelにエクスポートしました
そのエクスポートしたファイルを使って、全く同じデザインのテーブルに
タスクからデータのインポートを実行しました

すると実行後のレポートで「エラーが特定できません」と表示されてしまうのですが、
データ自体はインポートできています(正常かどうかわからないのですが)
どなたかこういった事例を知っている方いらっしゃいますでしょうか?

OS:WinXP Home SP3
DB:SQLServer2008 Express
688NAME IS NULL:2009/08/08(土) 22:02:09 ID:???
>>686
軍隊用語の方だろ>適当
689NAME IS NULL:2009/08/09(日) 00:34:59 ID:???
>>687
Exportしてもテーブルからデータが消えることはないから、データがある状態でデータをインポートしてエラーがでたんじゃないの?
690NAME IS NULL:2009/08/09(日) 02:01:58 ID:???
>>689
いえ、空のテーブルにインポートしてるんです
全く同じデザインの別テーブルにインポートしたんですが・・・
691NAME IS NULL:2009/08/09(日) 12:21:57 ID:???
エクスポート/インポートはbcpを使用?
692NAME IS NULL:2009/08/09(日) 12:58:14 ID:???
>>691
インポート/エクスポートウィザード(DTS)を使用しました
先方はデータが入っているなら構わないというので、緊急を要するわけではないのですが
説明ができないので、どうしたものかと
693NAME IS NULL:2009/08/09(日) 13:21:33 ID:???
MSSQL2008 Expressで確認したけど特にエラーはでないな。
単純に
ExpTable(A nchar(10),B nchar(10),C nchar(10))
ImpTable(A nchar(10),B nchar(10),C nchar(10))
をつくって、Excelにエクスポート、Excelのシート名をImpTableにしてからインポートでいけた。
(Expressなのでデータの保存はできないけど)

694NAME IS NULL:2009/08/10(月) 20:11:27 ID:???
>>683-684-686

オラクルクライアントはインストールされていました。

今回は
"リンクサーバー"を適当な名前にして(他のリンクサーバーとの識別に使うだけっぽ
いので)、その変わりに"データソース"にデータベース名を入れてみました。

この状態で
>select * from EU9I.DDD.TEST_20090731
上記のselect文を実行してみたのですが、"オブジェクト名
'EU9I.DDD.TEST_20090731' が無効です。"というエラー
が出てしまいました。

SQLServer2005でOracleに接続するにはどのように設定をすればよいのでしょうか
695NAME IS NULL:2009/08/10(月) 21:06:26 ID:???
ヘルプ見ろよ・・・
696NAME IS NULL:2009/08/14(金) 19:03:43 ID:???
すみません。WEBアプリのデータベースとして利用する際のライセンスですが
WEBサイトにアクセスするユーザー数ってことになるのでしょうか?

http://software.fujitsu.com/jp/sql/sql2005license.pdf
の15Pを見るとそのように見えますが。
端末数ってカウントしようがないですよね。
697NAME IS NULL:2009/08/14(金) 19:11:27 ID:???
他人が勝手に繋ぐ分はしょうがない
698NAME IS NULL:2009/08/14(金) 20:37:29 ID:???
>>696
不特定多数に公開するときはCPUライセンスをつかう
699NAME IS NULL:2009/08/14(金) 20:37:59 ID:???
ちょっとした事、教えてください。
on duplicate key update で insertした時、insertした内、何件がinsertで、何件がupdateだったとかって
判りますかね?

そういうのが知りたい場合は on duplicate keyを使うべきではない?
700699:2009/08/14(金) 20:38:47 ID:???
ごば〜く!

すんません
701NAME IS NULL:2009/08/14(金) 20:46:41 ID:???
>>697
どういうポジティブシンキングだよw
702NAME IS NULL:2009/08/16(日) 17:33:46 ID:kJ2ma2r7
>>699
> on duplicate key update
何のことだろうと思ったら、MySQLってそんなことができるんだな。
意外と便利そうだがSQLServerではできないよね?
703NAME IS NULL:2009/08/18(火) 20:51:38 ID:K9Uelw7k
0.1から100.0までの小数第一位までの数字を示すには、どのデータ型が望ましいですか?
デシマルでしょうか。
704NAME IS NULL:2009/08/18(火) 21:06:49 ID:???
だね
705NAME IS NULL:2009/08/19(水) 06:10:01 ID:???
smallmoney型は?
706NAME IS NULL:2009/08/19(水) 21:33:48 ID:???
SQL Server 2005 Service Pack 3 用の累積的な更新プログラム パッケージ 5
http://support.microsoft.com/kb/972511/

707NAME IS NULL:2009/08/27(木) 07:56:05 ID:Jzo3lPU6
708NAME IS NULL:2009/08/27(木) 12:56:19 ID:???
http://questionbox.jp.msn.com/qa3793248.html
これって具体的にどの関数でできるの?
709NAME IS NULL:2009/08/27(木) 13:34:56 ID:Hzlo+zD7
2005のhelpのover句を見れば例が出てるよ
適用対象
順位付け関数。
集計関数。
710NAME IS NULL:2009/08/27(木) 14:14:18 ID:???
SQL Server 2008 WGを使ってます。
RAMディスク(FAT or NTFS)にデータベースを作成しようとしたら、
「クラスタサイズが取得できない〜」のエラーが発生し、インストール出来ませんでした。

RAMディスクにインストールする方法はありますか?
711NAME IS NULL:2009/08/27(木) 16:12:27 ID:???
ORDER BYが集計関数の場合指定できないんだね。
とりあえず相関サブクエリで書いてみた。

SELECT company, T1.salesdate, T1.amount,
(SELECT SUM(amount)
FROM test T2
WHERE T1.company = T2.company AND T1.salesdate >= T2.salesdate ) AS onhand_amt
FROM test T1
ORDER BY company,salesdate;

ManagementStudioのクエリデザイナでOver句書くと
異常終了するのは俺だけ?
712NAME IS NULL:2009/08/27(木) 20:24:30 ID:???
うん
713NAME IS NULL:2009/08/27(木) 22:37:59 ID:???
>>711
うちは問題ないな

>>710
しこたまメモリつんでるならAWEをONにしてみれば?
2003R2 32bitで8G積んでるけどタスクマネジャで6G超まで使ってくれてる
DB本体はIntelSSDにいれてるけど
714710:2009/08/28(金) 08:50:32 ID:???
OSはXP SP2でメモリも1Gしかありません。

HDDへのアクセスを少なくしたいとユーザーからの要望があり
「RAMディスクを作って、そこにデータベース(mdf、ldf)を作れば簡単で良いか」と
勝手に思ってたら、書いた通りの内容でエラーが出ました。

試しに、MSDE2000を使ったらRAMディスクにデータベースを作れました。
715NAME IS NULL:2009/08/28(金) 09:42:32 ID:???
なんで、そこでそのエラーの内容を書かないのかが不思議
716NAME IS NULL:2009/08/28(金) 20:01:00 ID:mYHfITA1
サーバ起動後にHDDからデータインポート、読み出しONLYなら検索が速そうだが。
データの永続化が、必要のない要件ってあるの?
717NAME IS NULL:2009/08/29(土) 00:10:24 ID:???
そこでキャシエですよ
718NAME IS NULL:2009/08/29(土) 09:04:44 ID:???
普通のRAMディスクにはシャットダウン時(またはアイドル時)にHDDに書き出し、
起動時にRAMに読み込む仕組みがあるだろ。
719NAME IS NULL:2009/08/29(土) 10:27:44 ID:???
x64版を使えば、わざわざRAMディスク使う価値ないだろ
720NAME IS NULL:2009/08/29(土) 15:08:10 ID:Q3BCighA
XPでメモリも1GでRAMDISKは心配だなぁ
RAMDISK容量足りなくなるんじゃね?

いまどきはメモリ安いから買えばいいんだろうけど、
なんかケチくさいぽいから無理そうな匂いがする。
721NAME IS NULL:2009/08/31(月) 17:58:41 ID:mUdC7WWI
ER図をエクスポートするにはどうすればいいでしょうか?
722NAME IS NULL:2009/08/31(月) 19:54:12 ID:???
とつぜんだなちみ
723NAME IS NULL:2009/09/01(火) 10:15:01 ID:???
>>721
ERのエクスポートって意味がよくわからんが、リバースエンジニアリングのことを言っているのか?
だったら、そういうことができるソフトを使えばいい。
724NAME IS NULL:2009/09/01(火) 11:08:53 ID:NbTDyXL8
データベースダイアグラムからER図を作りたいとか?
725NAME IS NULL:2009/09/01(火) 11:12:55 ID:Cgjffy1k
ちょっと、質問させてください。

windows2000server SP4機をapacheHTTPサーバとして使用していたのですが、
ARCserve2000というバックアップソフトを導入したところ、
DBにSQL server2005が登録され、同時にIISが起動されるようになりました。
IISとapacheで競合が発生し、画面が表示されない現象が発生するので
IISの「World Wide Web Publishing Service」を停止したいのですが
その場合、SQL serverの運用に不具合は生じるのでしょうか?

マイクロソフトのHPによるとReporting Services (SSRS)が使用できなくなるようですが、
SQL serverはARCserve2000のDBとして使用されるだけですので
SSRS停止でも問題無いかと思っています。

よろしくお願いします。
726721:2009/09/01(火) 17:19:13 ID:0v8FYmO2
上司にER図作ってこいって言われました。
作り方が分かりません。自動で作れるツールなどあるのでしょうか?
727NAME IS NULL:2009/09/01(火) 17:35:18 ID:???
何のERを作るんだ?
既存のDBからのリバースエンジニアリングなら、そういうソフトを使えといっただろ?
それから、ER云々の話はSQLServerの話とは関係ないからな。
728NAME IS NULL:2009/09/01(火) 18:21:04 ID:???
>>726
visio
729NAME IS NULL:2009/09/01(火) 18:40:25 ID:???
テーブル間でリレーション張ってないような状態だと
大したもの出てこないと思うけど
730NAME IS NULL:2009/09/01(火) 19:51:03 ID:???
SSMSのデータベースダイアグラムで代用とか
731NAME IS NULL:2009/09/01(火) 21:29:45 ID:???
visio なんて持っていないような気がする
excel でしこしこつくれ
732NAME IS NULL:2009/09/02(水) 01:24:34 ID:???
手書き&スキャン
733NAME IS NULL:2009/09/03(木) 02:45:52 ID:???
ストアドの文字列検索できないかなあ。
カラム名を変更したりしたときに出来たら便利なのに!
734NAME IS NULL:2009/09/03(木) 02:48:08 ID:???
そういうのは秀丸とかでやるんじゃないのか
735NAME IS NULL:2009/09/03(木) 19:23:37 ID:???
データベースのサイズが現在40GB程度まで膨れており、物理ディスクの空き容量を考えると不安です。
データをDELETEしてもサイズが減りません。圧縮しようにも未使用の領域は殆ど無いように見えます。

データをDELETEしたエリアを解放する方法
または、何らかの方法で最適化して容量を減らす方法
を教示いただけませんでしょうか。
736NAME IS NULL:2009/09/03(木) 19:41:40 ID:???
>>735
ぐぐったほうがはやいよ
ヴぁーじょんは?
737735:2009/09/03(木) 20:04:37 ID:???
>>736
ググっても見つけきれなくて・・・。2005 Standardです。
738NAME IS NULL:2009/09/03(木) 20:20:34 ID:???
ダンプとってリストアすれば?
大抵のDBはそれで綺麗になるぞ。
SQLServerがどうだか知らんがw
739NAME IS NULL:2009/09/03(木) 20:23:18 ID:???
ログがふくれてるんだろ。
740735:2009/09/03(木) 20:31:36 ID:???
トランザクションログは、データをバックアップ後に圧縮してOSに返す で小さくなっています。
741NAME IS NULL:2009/09/04(金) 01:35:50 ID:???
>>740
DBCC SHRINKDATABASE ?
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190488(SQL.90).aspx
742NAME IS NULL:2009/09/04(金) 20:52:33 ID:???
>>735
日々データが増え続けるような運用でしたらデータベースの圧縮をするべきではないと思います。
圧縮を行うとデータやインデックスの断片化がひどくなって確実にパフォーマンスが落ちます。
古いデータを削除することが可能なら簡単にサイズを減らせますが、それが出来ないなら容量の
大きなHDDに移行するぐらいしか思いつきません。データが増え続ける以上は仕方のないことです。
もしそのサーバーが複数のHDDを積んでいるならデータファイルを分けるのも手です。
743742:2009/09/04(金) 21:07:56 ID:???
追記です。
以前客先のデータベースが大きくなりすぎてしまったのでもう1つデータベースを作って
2年以上前の古いデータを移動し、アプリケーションも別フォルダにもう1つインストール
して古いデータはそちらで見れるようにしたことがあります。
744735:2009/09/04(金) 22:28:20 ID:???
皆さんありがとうございます。
殆どのデータは登録日から1年間で削除するようにしてまして、ラップアラウンドするので
当初の想定では30GB程度との試算でした。

ここまで暫く様子見して、HDD増設とデータファイルの分割を検討してみます。

ありがとうございました。
745NAME IS NULL:2009/09/07(月) 14:33:24 ID:???
参考までに。
うちのDBも日々増加し続けるテーブルで、過去1年間保存義務がある状態です。
月ごとにテーブル作って、検索するときは各月をunion allしたクエリー使う。
1年以上古い月のテーブルは毎月deleteではなくtrancateしたあとに削除。
これで年間安定して50GB程のDBで済んでます。
746NAME IS NULL:2009/09/07(月) 18:01:25 ID:???
>>745
735です。
参考になります。
確かにTRUNCATE した方がゴミが残らない気がしますね^^

747NAME IS NULL:2009/09/08(火) 21:55:12 ID:???
なんかしらんけど急に2008Management Studioのインテリセンスが使えなくなった!
わけわからん!
748NAME IS NULL:2009/09/08(火) 22:52:08 ID:???
SQLSERVER2005 Express Editionで教えて下さい。
ACCESSのadpファイルからローカルのsqlexpressインスタンスに接続する際、
サーバー名を
自ホスト名\sqlexpress
.\sqlexpress
とすると接続出来るのですが、
localhost\sqlexpress
だと接続出来ません。
ところがSSMSEは
localhost\sqlexpress
でも接続出来ます。
リモート接続の設定は一通り変えてみましたが、状況変わりません。
どういう原因が考えられますでしょうか?
同じ現象の経験がある方、お助け下さい。
749NAME IS NULL:2009/09/08(火) 23:05:08 ID:???
750NAME IS NULL:2009/09/08(火) 23:32:06 ID:???
>>749

>>748
> これは?
ttp://support.microsoft.com/kb/929152/

ありがとうございます、ビンゴです!
仕様か…。
MSに対しては悔しいですが、素早いレスを頂けて救われました。
ありがとうございました。
751NAME IS NULL:2009/09/09(水) 23:57:32 ID:PSGLeOIS
外部結合で直積を行うにはどのように書いたらよいでしょうか?

はじめは テーブルA 複数件抽出、テーブルB 1件抽出 だったため、直積で
from A, B
と書いていたのですが、テーブルBは0件の場合もあることになりました。

そこで外部結合にしようと思ったのですが、
on の後の結合条件は必ず書かないといけないようなので、

from A right outer join B on ( 1 = 1 )

のように書いています。もっと簡潔な書き方があれば教えてください。
752NAME IS NULL:2009/09/10(木) 02:15:14 ID:???
cross join使え
753NAME IS NULL:2009/09/10(木) 02:33:18 ID:???
直積求めるだけなら別にテーブルBが0件でも問題ないだろ

WITH A(a) AS (
 SELECT 1
 UNION ALL
 SELECT 2
), B(b) AS (
 SELECT NULL
)
SELECT a, b FROM A, B

a    b
----- -----
1    NULL
2    NULL
754751:2009/09/10(木) 02:58:53 ID:???
回答ありがとうございます。
>>752
やってみます。
>>753
Bは1件あるように見えますが。
SELECT NULL WHERE 1 = 0 としてもうまくいきますか?
755751:2009/09/10(木) 03:21:31 ID:???
>>752
今、試せないので、先に CROSS JOIN を調べたのですが、これは単に直積のことでは?
知りたいのは結合条件を指定しない外部結合です。

A(a)
---
1
2

B(b)
---
3

のとき、直積は
A(a) B(b)
---
1 3
2 3

ですが、B が 0 件のときは直積も 0 件になります。

単なる直積ではなく、B にレコードがある場合は、直積と同じ結果、ない場合は

A(a) B(b)
---
1 null
2 null

となるような SQL文を知りたいです。
756NAME IS NULL:2009/09/10(木) 07:39:14 ID:???
757NAME IS NULL:2009/09/10(木) 09:04:25 ID:???
>>751
お前の言う簡潔の意味が、SQLが短いって意味ならそれ以上は無理じゃないかな

まあ、Bが絶対に1件か0件だってなら、俺ならこう書く
select a,(select b from B) from A

どうしても外部結合したいってなら
on exists(select * from A)

ただ、全行で同じ値の列がホントに結果セットに必要なのかと
まずBだけ取得して、そのあとでAだけ取得して
ホストアプリで操作した方がいいと思うがな
758NAME IS NULL:2009/09/10(木) 09:33:44 ID:???
細かいことで恐縮だが

× select a,(select b from B) from A
○ select a,(select top 1 b from B) from A

だな
759NAME IS NULL:2009/09/10(木) 09:57:50 ID:???
>>758
いやだから、Bが1件か0件ならって条件つけてるだろ
top1とかつけたら、Bが2件以上あってもエラーにならないじゃないか
760NAME IS NULL:2009/09/10(木) 10:07:30 ID:qtYnR/B7
>>755
B にレコードがある場合は、直積と同じ結果
union
ない場合は left join

あるなしは (not) exists で判断すればいいんじゃね
全体のデータが分からないとなんともいえない
#case 使って対応できるデータなのか、どうか不明だし

例だったら、呼出側のアプリで対処だと思うけど
#としかいいようが無い気がする
761NAME IS NULL:2009/09/10(木) 10:38:50 ID:???
レコード削除しないで、1件のままデータをNULLにしとけば問題なかっただろうに
なぜにレコード削除するのかね
762NAME IS NULL:2009/09/10(木) 11:35:10 ID:???
>>761
だってディスク容量勿体無いじゃないですか。
763NAME IS NULL:2009/09/10(木) 12:38:06 ID:???
case式でも書けばええやん。駄目?
764NAME IS NULL:2009/09/10(木) 21:16:21 ID:???
ああ0件って行自体がない空テーブルなんか
”直積”は掛け算だからn×0はなにやっても0でしょ
無理やりならこんな感じ?

SELECT a, b FROM A CROSS JOIN (
  SELECT b FROM B
  UNION
  SELECT NULLIF(COUNT(b), 0) FROM B
  EXCEPT
  SELECT COUNT(b) FROM B
)AS HOGE
765NAME IS NULL:2009/09/10(木) 23:52:43 ID:???
>>764
最初っから単なる直積じゃねーって書いてあんじゃん。
ついでに言うと
from A right outer join B on ( 1 = 1 )
これより簡潔にって書いてあんだから無理やりやる方法もいらねーだろ。
無理に書き込まなくていいよ。
766NAME IS NULL:2009/09/11(金) 19:54:28 ID:???
from A right join B on ( 1 = 1 )
767NAME IS NULL:2009/09/11(金) 20:34:50 ID:???
>>766
え?
768NAME IS NULL:2009/09/11(金) 20:40:51 ID:???
from B left join A on ( 1 = 1 )
769NAME IS NULL:2009/09/12(土) 03:42:53 ID:???
多くの回答ありがとうございます。
最初の質問で、left と right を間違えて書きました、失礼しました。
1 = 1 という書き方が小手先の技のように感じ、
他に書き方がないかと思い質問しました。
これ、と思うものが見つからなかったため、
最初のやり方で行くことにしました。
ありがとうございました。
770751:2009/09/12(土) 05:54:14 ID:???
>>766-768
今気付きましたが、これは間違いの指摘ではなく、
outer は省略可能、left は right より短い、ということですね?
確かにそのとおりです。ありがとうございます。
771NAME IS NULL:2009/09/12(土) 10:02:06 ID:???
>>770
1文字単位でSQLの短さにこだわるなら、
select a,b from A left join B on 1=1
より
select a,(select b from B) from A
の方が短いが?
Bが2件以上になったらどうするかによるが、俺はこっちをお勧めする
短いからじゃなくて、Bが1件か0件かという前提を外すとエラーになるからな

SQLの短さにこだわるなんて、趣味か自己満足の領域だと思うぞ
772NAME IS NULL:2009/09/12(土) 10:27:57 ID:???
T-SQLじゃなくてセットアップの質問です。
VirtualPC2007SP1にXPSP2とMSDE2000SP3aを入れて、SEE2005SP3にアップグレードしようと
いう実験中なのですが、トラブルが起こりました。
アップグレード解析中にBPA command lineが動作を停止しましたと言われてしまう。
BPAClient.dllを手で.NETのGACに登録するかSxSにしたら解決するという情報を見つけて
これはうまくいきましたが、最初からどうにかならないでしょうか?
.NETは3.5SP1を入れて、KB959209もすぐに入れました。
773751:2009/09/12(土) 12:02:14 ID:???
>>771
文字単位の短さにはこだわっていません。
元のSQL文が from A, B だったので、
構文、実行結果等があまり変わらない、
というのも選ぶ際のポイントにしました。
774NAME IS NULL:2009/09/12(土) 12:17:29 ID:???
元の構文変えたくないなら単にIF使って空テーブルにNULL突っ込めばいいだけじゃね?
775751:2009/09/12(土) 14:59:39 ID:???
>>774
それだと他の部分に影響が出ます。トータルで考えてSQL文の修正がコスト最小と判断しています。
776NAME IS NULL:2009/09/13(日) 19:24:17 ID:???
レコードを更新する際に更新する値を
自分のテーブルの別レコードから持ってきたいのですが、
以下の書き方ではだめでした。

Oracleだとこういった書き方でいけるのですが
SQL Serverではどうしたらいいのでしょうか?

UPDATE 単価M a
SET a.単価 = b.単価
FROM 単価M b
WHERE a.商品コード = b.商品コード
AND a.顧客コード like '123%'
and b.顧客コード = '123-AAA'
and (b.商品コード = 'A10')
777NAME IS NULL:2009/09/13(日) 19:50:06 ID:???
更新したいテーブルに別名付けたらだめなんですね。
お騒がせしました・・・。
778NAME IS NULL:2009/09/16(水) 00:06:01 ID:???
SQL Server 2008 Expressで教えて下さい。
2008の新機能であるFileStreamを使ってます。
普通にFileStreamを使って、データの読み書きまでは出来ています。

それで、作った物を見せようとノートパソコンに一式入れて行きました。
もちろん、事前に正常に動作することも確認しました。

いざ見せようとすると、FileStreamのアクセスの部分でエラーが発生してしまいました。
いろいろと原因を調べた結果、ネットワークから切断された状態ではダメだと言うことがわかりました。
ネットワークに接続すれば、そのまま正常に動作します。

FileStreamはファイル共有の機能を使っているようなので、
ネットワークから切断された状態では、ネットワークコンピュータ経由で、
自分自身の共有フォルダにアクセス出来ないのと同じ現象なのかなと思うのですが、
ネットワークから完全に独立したスタンドアローンの状態ではFileStreamは使えないのでしょうか?

SQL Serverもしくはファイル共有の設定で、何とかなるのでしょうか。
ご存じの方が、おられましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ちなにみ、OSはXP Pro SP3です。
779NAME IS NULL:2009/09/16(水) 00:34:42 ID:???
Microsoft Loopback Adapter
780NAME IS NULL:2009/09/16(水) 01:30:30 ID:???
>>779
ありがとうございます!出来ました。

まさかLoopbackを別途入れなければならないなんて…
と言うか、その為のlocalhost(127.0.0.1)なのでは…
localhostは、Loopbackではないのだろうか。
その点は納得しがたいですが、それは別の問題ですので、

とりあえず、助かりました。
ありがとうございます。
781NAME IS NULL:2009/09/16(水) 19:02:49 ID:???
有効なアダプタがないと、そもそもTCP/IPがつかえてないんじゃまいか
782NAME IS NULL:2009/09/17(木) 00:15:34 ID:???
>>780
ttp://support.microsoft.com/kb/239924/ja
こっちの方がいいかもしれない。
783NAME IS NULL:2009/09/17(木) 01:45:45 ID:???
>>781
有効なアダプタがない状態で
Ping MyPCしても、MyPC(127.0.0.1)から返事が返ってきますし、
ローカルなIISにhttpアクセスしても返事してくれますので、
TCP/IPは使えてることになるのではないかなと思います。
なので、ファイル共有の仕様?設定の問題?なのかなと思います。

>>782
ありがとうございます。こっちでもいけそうですね。
しかし、完全にスタンドアローンとして
ネットに繋ぐ予定もないデスクトップとかなら問題なさそうですが、

ノートとかあちこちのネットに繋ぐものだと、
DHCPとかで問題が出てしまいそうですね。

教えていただいたページを読んだだけで、
まだ実際に試せてませんので、わかりませんが。

いずれにせよ、知識がまた一つ増えました。ありがとうございます。
784NAME IS NULL:2009/09/18(金) 07:39:00 ID:UJ0y9Auo
基本的でいまさらな質問です。
論理ファイル名は重複しても大丈夫ですか?

DB名 hoge
論理ファイル名 hoge_Data
物理ファイル名 hoge_Data.mdf

DB名 hoge2
論理ファイル名 hoge_Data
物理ファイル名 hoge2_Data.mdf
785NAME IS NULL:2009/09/18(金) 11:17:49 ID:???
保存先が異なるなら可
786NAME IS NULL:2009/09/22(火) 11:58:44 ID:???
外部キーって親子関係を持つテーブルの整合性を保つのに有用と聞きましたが、
インデックスみたいにパフォーマンスが上がったりはしないですよね?
787NAME IS NULL:2009/09/22(火) 14:59:38 ID:???
むしろ制約チェック分、わずかに下がる。
788NAME IS NULL:2009/09/23(水) 13:27:19 ID:???
SQL Server 2008 Service Pack 1 用の累積的な更新プログラム パッケージ 4
http://support.microsoft.com/kb/973602/LN/
789NAME IS NULL:2009/09/23(水) 22:50:57 ID:???
社内SEでDBとPGめんどうみてるんだけど
開発終わったらすることなくなっちゃった
毎日定時まで2chとまとめサイトめぐりしながら
時々Excelがどうのメールが調子悪いの対応のみ
周りは素人ばっかだからこっちがひまなのも
わからないみたいだけど・・・
時々時間のかかるクエリをチューニングしたりして遊んでます
790NAME IS NULL:2009/09/24(木) 00:28:31 ID:???
>>789
つAzure SQL Services
791NAME IS NULL:2009/09/24(木) 10:21:51 ID:???
>>789
お、おれもおんなじようなものだ。
いいよね、この仕事。
792NAME IS NULL:2009/09/24(木) 21:01:00 ID:???
それで給料がよけりゃうらやましいな。
793NAME IS NULL:2009/09/25(金) 00:18:54 ID:???
やりがいはまずなさそうだな。
会社やばいときは一番に切られる部署じゃないの?
1人だけならそうでもないのかな。
794NAME IS NULL:2009/09/26(土) 07:17:01 ID:???
でもやっぱ目的意識の薄いネットサーフィンよりちゃんとした仕事をやってるほうが
時間経つの早いよね。夜もぐっすり眠れるし。
795NAME IS NULL:2009/09/28(月) 19:44:31 ID:???
今日も何もする事がなかった
CLR TVFで遊んだりしてたけど
けっこう便利だね
796NAME IS NULL:2009/09/29(火) 01:35:43 ID:???
いい身分だな・・・俺はコボルのリプレースで死にそうだ・・・
この会社入るんじゃなかった・・・。コボラー市ね・・・
797NAME IS NULL:2009/09/29(火) 02:07:43 ID:???
コボルとかみたことないわw
798NAME IS NULL:2009/09/29(火) 10:21:59 ID:???
そういうポジションは経費節減とかで、なんでもかんでも内製内製って言って、
いろいろ押し付けられる…
で、結局外に出すよりコストがかかって、質の悪いものが出来上がるwww
799NAME IS NULL:2009/09/29(火) 18:02:53 ID:???
コボルは汎用機ではまだまだ現役だからね。
うちなんてアセンブラの仕事も来るし。
800NAME IS NULL:2009/09/29(火) 23:56:46 ID:???
そうだな、客先に2000どころか7.0使っているところも残っているのが現状だ
いい加減制限も多くなってきたし2005か2008にしてくれって思っているが
801NAME IS NULL:2009/09/30(水) 00:22:51 ID:???
>>798
経験者かw
802NAME IS NULL:2009/09/30(水) 11:12:42 ID:???
Windows7にSQLServer2008EnterpriseEdition をインストールしようとしたら、
setup.exeを実行したときに

--------------------
プログラム互換性アシスタント

このプログラムには既知の互換性の問題があります。

SQL Server のセットアップが完了したら、このバージョンの Windows 上で SQL Server 2008 を実行する前に SQL Server 2008 Service Pack 1 (SP1) またはそれ以降の Service Pack を適用する必要があります。

[^] 詳細の非表示(D) [ ] 今後、このメッセージを表示しない(O) [オンラインで解決策の有無を確認する(S)] [プログラムを実行する(R)] [キャンセル]
--------------------

が表示されたので[プログラムを実行する(R)]を押したら、

---------------------------
Microsoft SQL Server 2008 セットアップ
---------------------------
Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 のインストールに失敗しました。



SQL Server 2008 セットアップを実行するには、.NET Framework 3.5 SP1 がインストールされていることが必要です。
---------------------------
OK
---------------------------

と表示されました。.NET Frameworkはすべてインストールされているのですが、
どうしたら解決できるでしょうか?
803NAME IS NULL:2009/09/30(水) 11:50:09 ID:???
>>802
両方とも自社製品なのに適当だよね・・・
804NAME IS NULL:2009/09/30(水) 13:16:55 ID:???
カラムがa,b,c,d,eとあり主キーが(a,b,c)で定義されているhogeテーブルが
あるのですがこのテーブルに大量のデータが登録してるとして
select * from hoge where c = 'hoge'
というように主キーの中の一つのカラムだけで検索する場合も
インデックスは有効になるでしょうか?
あるいはcカラムのみでインデックスを作成する必要があるでしょうか?
805NAME IS NULL:2009/09/30(水) 13:17:21 ID:???
>>803
.Net系のウリってこの手の問題が生じないとか言ってなかったっけ?
806NAME IS NULL:2009/09/30(水) 13:34:56 ID:RrXQnUyz
今時64BITなのにたった5000行の行ロックでテーブルロックにエスカレーションしてしまうDBって何なんだろうね
807NAME IS NULL:2009/09/30(水) 13:55:58 ID:???
閾値変更したらええやん
できたと思うけど。
808NAME IS NULL:2009/09/30(水) 14:11:11 ID:???
>>804
一般的には有効にならない
主キーを(c,a,b)とかにすると有効

ただし、インデックス使うかどうかは最終的にはオプティマイザの判断
実際のデータで実行計画とってみないとわからん
809NAME IS NULL:2009/09/30(水) 14:14:43 ID:???
>>808
なるほど。ありがとうございます。
810NAME IS NULL:2009/09/30(水) 20:30:44 ID:???
>>804
まねじめんとすたじおで実行計画見ればすぐわかる
ただしデータ少ないと変わっちゃうからきをつけてね
それと1万行はいっててうち5000件がhogeとかいう場合も
実行計画変わってくるから
まぁいろいろやってみて
けっこう賢いよね今のオプティマイザ
811NAME IS NULL:2009/09/30(水) 21:42:25 ID:???
>>804
そのクエリが遅いならcカラムに非クラスタ化インデックスを追加するのも手。
812NAME IS NULL:2009/09/30(水) 22:21:05 ID:???
>>802
>.NET Frameworkはすべてインストールされているのですが、

どうやってインストールしたのか言ってみ。
813NAME IS NULL:2009/09/30(水) 22:24:58 ID:???
>>802
SQL Server 2008の動作要件OS

Windows Server 2008 Standard、Enterprise、Datacenter
Windows Vista Ultimate Edition、Home Premium Edition、
Home Basic Edition、Enterprise Edition、Business Edition、
Windows Server 2003 Standard Edition、Enterprise Edition、
Datacenter Edition (各エディションに Service Pack 2 以降が必要)
Windows XP Professional Edition (Service Pack 2 以降が必要) *1
814NAME IS NULL:2009/09/30(水) 22:45:42 ID:???
>>813
Windows 7 にインストールする場合には、SQL Server 2008 をインストールした後、SQL 2008 をSP1にすればいい。
815802:2009/09/30(水) 22:47:35 ID:RD7oC5Yc
解決したわけではないのですが・・・。
どうやらEnterpriseEditionはWindowsServer2008でも対応していないようです。(StandardやExpressはOK)
よって、Windows7でもだめなのかなと。
急遽、ExpressEditionを試したらあっさりと成功しました。なんだかなぁ。

ちなみに、.NET Framework3.5ですが、Windows7の3.5は若干バージョンが違うそうです。
インストール時に問題があったのはそのせいなのかもしれませんね。
816802:2009/09/30(水) 22:51:11 ID:RD7oC5Yc
>>812
Windows7には元々2〜3.5までの.NETFrameworkがインストールされていて、レジストリでも確認しました。
せっかくTechnetを契約してすべてのEditionが使えるのだから一番上を・・・と思ったのが間違いだったのかもしれませんね。

>>814
下のEditionをインストールした後にアップグレードすればいけるかもしれませんね。
後日試してみます。
817NAME IS NULL:2009/10/01(木) 03:13:37 ID:???
>>815
>どうやらEnterpriseEditionはWindowsServer2008でも対応していないようです
さらっと信じられない事を書いてるんだが、根拠がある発言なのか?

818NAME IS NULL:2009/10/01(木) 05:36:38 ID:???
2008R2 と書きたいんじゃないのか
819802:2009/10/01(木) 05:43:54 ID:9eUKV+AB
>>817
ここに書いてありました。


http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/prodinfo/sysreqs/default.mspx

>>*2
>>Windows Server 2008 Foundation に対応する SQL Server 2008 のエディションは Standard、Workgroup、Express with Advanced Services、Express with Tools および Express になります。Enterprise をご利用いただくことはできませんのでご注意ください
820NAME IS NULL:2009/10/01(木) 07:28:26 ID:???
>>806
ロックエスカレーションをしない設定もあったはずだぞ
821NAME IS NULL:2009/10/01(木) 07:29:10 ID:???
Foundation はおまけみたいなもんだからだろ。
822NAME IS NULL:2009/10/01(木) 07:45:16 ID:???
>>819
Windows Server 2008 Foundationは、Windows Serverの機能制限版。
823802:2009/10/01(木) 10:00:48 ID:???
>>821
>>822
なるほど。それは知りませんでした。
上位のEditionで使えないというのも変だなとは思っていたんですけど・・・。
変な情報を流して失礼いたしました。
824NAME IS NULL:2009/10/01(木) 10:13:47 ID:???
少なくとも*2の続きを読めば制限版だということはわかると思うんだけどねw
各Editionの概要はそのうち覚えるよ。以下引用

Windows Server 2008 Foundation に対応する SQL Server 2008 のエディションは
Standard、Workgroup、Express with Advanced Services、Express with Tools および Express になります。
Enterprise をご利用いただくことはできませんのでご注意ください。
なお、Windows Server 2008 Foundation の制限により、最大8GB メモリおよび 1 プロセッサに制限されます。
SQL Server 2008 Standard および Workgroup ではそれぞれ最大 4 プロセッサもしくは 2 プロセッサが
サポートされますが、Windows Server 2008 Foundation での利用に関しては OS 側の制限が優先されます。
メモリ容量に関しても同様です。
SQL Server 2008 Standard/Workgroup の機能をフルに活用いただくようなケースでは
Windows Server 2008 Standard をご利用ください。
825NAME IS NULL:2009/10/07(水) 22:01:41 ID:???
SQL Server 2008のWindows7対応ってどっかにアナウンスされてる?
Windows7 ProfessionalにDeveloper Edition入れたいんだが、サポートされてるんだろうか?

他のEditionがサポートされてるんならそれでもいいんだが
826NAME IS NULL:2009/10/07(水) 22:12:54 ID:???
SQLServer2008R2のレプリケーションは、Workgroupからピアツーピア使い放題なのかな?
827NAME IS NULL:2009/10/10(土) 00:30:05 ID:8q3vOXdH
>>820
2008からはテーブル単位にロックエスカレーションしない設定にはできるようになったが、
いまだにロックに使うメモリ使用量が少ないと言う理由でエスカレーションのメリットを必死で説明し、
技術力の無さをさらけ出しているのがマイクロソフト。
そもそも必要最小限のロックが簡単にできないことが問題なのに…

@インデックスが無い項目を条件にSELECTした際に
 無関係の行までロックに巻き込まない。
Aページ内のすべての行がロックされたらページロックに変換
Bテーブル内のすべてのページがロックされたらテーブルロックに変換

これが適切にできてれば、いい加減な仕様のロックエスカレーションなんて
そもそも必要ないだろ。
828NAME IS NULL:2009/10/10(土) 01:33:18 ID:mGLgFlDx
集計関数使わずに、単に重複を取り除いたデータを取得したい場合って、

select a, b, c from table1 group by a, b, c having a = 'hoge'

select DISTINCT a, b, c from table1 where a = 'hoge'

これどっちが速いんでしょうか。
データ量増えてくると、実行時間って変わってきますでしょうか?

主キーが(a, b, c)で、バージョンは、SQL Server2000です。
829NAME IS NULL:2009/10/10(土) 02:18:47 ID:???
>>828
select a, b, c from table1 where a = 'hoge' group by a, b, c
感覚としてDISTINCTの方が速そうなのに
ちょっと複雑な条件とかが組み合わさると時々あほな実行プランになってしまうので
GROUP BYの方が安定するのが悲しい。

あと実行プランを見るとhavingに普通の条件を書くとwhere句に展開されてるよ。
830NAME IS NULL:2009/10/10(土) 02:25:53 ID:???
>>829
GROUP BY 使っといた方が無難なんですね。。。
実行プランも確認して検討してみます。

ありがとうございました。
831NAME IS NULL:2009/10/10(土) 09:02:28 ID:???
今時六エスカレーションなんてほとんど発生しないよ。
ぐだぐだ言う前にてめえのクエリ見直せっての。
ばーか。
832NAME IS NULL:2009/10/10(土) 10:03:00 ID:3lzW6yYj
>>831
キー指定でSELECTするだけならな…
テーブルスキャンになる場合、関係ない行まで大量にロックされるから簡単にエスカレーションの閾値を超えちゃうよ
833NAME IS NULL:2009/10/10(土) 10:04:31 ID:???
検索条件に含まれる column にはすべてインデックスを張ることを推奨してるよね
マイクロソフトは
834NAME IS NULL:2009/10/10(土) 10:16:31 ID:???
なにそのISAM的な発想。
835NAME IS NULL:2009/10/10(土) 18:17:30 ID:???
>>831
前世紀(nifのフォーラム辺りで)から言っているよな。

836NAME IS NULL:2009/10/10(土) 21:19:31 ID:uOYf37+N
エスカレーションロックはシステムリソースの過度な消耗を避けるため?
いまどきのPCサーバは十分にメモリ積むんだから、READCOMMITED SNAPSHOTをデフォルトの値でいいよ。
837NAME IS NULL:2009/10/11(日) 00:29:45 ID:???
>>831
最後の1行でおつむの弱い人だということがわかりました。
838NAME IS NULL:2009/10/11(日) 16:28:27 ID:???
いまさらデフォルトのアイソレーションレベルを変えられるのも困る
なんかバグってそうだし
839NAME IS NULL:2009/10/12(月) 13:43:07 ID:gqOl/NO2
READCOMMITED SNAPSHOTをデフォルトの値にしてもやっぱりインデックスがないと
更新ロック(UPDLOCK,ROWLOCK)かけてから一括処で処理するような
ストアドが同時に流れたとき、同じデータを見ることは無いはずなのに
やっぱり処理が直列化しちまう。
どこがORACLEと同じ動きなんだよ…orz
840NAME IS NULL:2009/10/12(月) 14:52:28 ID:pGg/VZEt
SQLServer自体 Sybaseからのものだから、エスカレーションロックにこだわってる印象があるんだよな。
普通の感覚でSELECTでロックは無いわ。

場合によるいけど、ダーティーリードを許したくないから、読み取り一貫性が重要なんだよな
READCOMMITED SNAPSHOTがあるだけマシ
841NAME IS NULL:2009/10/12(月) 16:40:47 ID:???
>>839
そういうケースは、READCOMMITED SNAPSHOTではなくて
SNAPSHOT分離レベルを使わないと。
842NAME IS NULL:2009/10/12(月) 17:54:46 ID:???
Reporting Servicesって結局まともに使ってる人いるの?
843NAME IS NULL:2009/10/12(月) 20:46:12 ID:???
>>842
使ってるよ
思ったより簡単だった
毎日バッチで売り上げ集計してその後にグラフ入りレポート作って
pdfで吐くみたいな
844NAME IS NULL:2009/10/12(月) 21:12:47 ID:???
今度納めるシステムに使います。
845NAME IS NULL:2009/10/12(月) 22:06:20 ID:???
CrystalReportとかActiveReportよりも使い勝手いいのかね?
846NAME IS NULL:2009/10/12(月) 22:09:49 ID:yj60iVkI
IIS7 で Classic Asp うごかすのえらい苦労したんで

ポイントかいておくね。なんかわけわからず土曜日からはじめたけど
半年かかるかとおもってしらべてたけど2日でわかった。
これでAccessもSQL SERVER もWEBでうごくから。

ツール使いなれてないんで
ASPXより得意だし融通きくしね。

1 コントロールパネル のプログラムと機能で IIS7 の設定に
ASP のチェックする

2 ● IIS7の アプリケーション プールの設定で
プロセスを「NETWORK SERVICE」から「LOCAL SYSTEM」 にする



847NAME IS NULL:2009/10/13(火) 19:41:32 ID:???
>>846
よくわからんが、MSSQLをNETWORK SERVICEユーザから使えるように設定するのではダメなの?
848NAME IS NULL:2009/10/13(火) 20:01:36 ID:???
私も似たようなことしたな
IISの公開フォルダのセキュリティに「NETWORK SERVICE」と
「ASP.NET」を追加した
849NAME IS NULL:2009/10/14(水) 20:02:30 ID:m5PwjmaD
>>848

いろいろみてみたが
そのやりかた どうやるの?
850NAME IS NULL:2009/10/14(水) 20:32:40 ID:???
>>849
フォルダを右クリックする
851NAME IS NULL:2009/10/14(水) 20:41:11 ID:m5PwjmaD
フォルダを右クリック したあと
 なにか 追加するのかしら?
852NAME IS NULL:2009/10/14(水) 20:50:16 ID:???
>>851
お前は…あきらめろ
853NAME IS NULL:2009/10/14(水) 21:14:14 ID:m5PwjmaD
>>852
自分は
>>846
で動くようになったからまぁいいけど
しりたいだけ。
854NAME IS NULL:2009/10/14(水) 21:24:34 ID:???
>>853
フォルダのセキュリティ設定変更する
855NAME IS NULL:2009/10/14(水) 22:00:59 ID:???
>>848
IIS5.XならASPNET、IIS6.0ならNETWORKSERVICE
856NAME IS NULL:2009/10/14(水) 22:14:30 ID:m5PwjmaD
>>854
IISの公開フォルダのセキュリティに「NETWORK SERVICE」と
「ASP.NET」を追加したけど
だめだね。

本当にIIS7でやってるの?VISTAの環境でやってみたけど
下の方法しか動かないよ。

1 コントロールパネル のプログラムと機能で IIS7 の設定に
ASP のチェックする

2 ● IIS7の アプリケーション プールの設定で
プロセスを「NETWORK SERVICE」から「LOCAL SYSTEM」 にする
857NAME IS NULL:2009/10/14(水) 22:18:05 ID:m5PwjmaD
>>856

ちなみに

IISのバージョン関係なしに>>856 のやりかたで

セキュリティで ASPNET NETWORKSERVICE
追加しなくても動くけどな?
IIS7でも 動く。
858NAME IS NULL:2009/10/14(水) 22:30:15 ID:???
そりゃLOCAL SYSTEMってADMINなみの最強アカウントだから
859NAME IS NULL:2009/10/14(水) 22:37:10 ID:???
everyoneフルコントロールよりもたち悪いよな
860NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:09:52 ID:???
ASP.NETつかえよ
861NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:10:46 ID:???
とりあえずIIS7入れてASP構成して、適当なASPコード書いたら動いたわけでして、
>>856のいう「だめだね」ってなにがだめなの?
スレ的にSQL Serverへの接続処理?
862NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:19:26 ID:???
ああもちろんLOCAL SYSTEMでWebサーバを動かすなんて事はしていない
863NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:32:43 ID:m5PwjmaD
>>861

ASPもASPXも SQLに接続できない。
だから表示エラー。

HTMは表示すっけどね。
864NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:34:11 ID:m5PwjmaD
>>860

ASP.NETを表示させるのが
VISTA IIS7 環境では これ知らないとマジで苦労すっぞ。
本当に動かないから。それで仕事していたら真っ青になるぞ。
865NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:36:53 ID:???
Admin 並というか、Admin 以上。
866NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:37:42 ID:???
Vista で IIS なんて使わないだろ普通。
867861:2009/10/14(水) 23:39:45 ID:???
>>863
SQLに接続できないとか言葉がおかしいのは置いといて、接続できない原因は?
そんなことしなくてもASP自体はうごくっしょ(HTMじゃなくてね)

というか、それで仕事してるの?その方が怖い。
868NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:40:28 ID:m5PwjmaD
マイクロソフト がIIS7 いれてるのに
マイクロソフト 大推奨のVB.NETでIIS7使わないわけないだろが。
869NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:41:41 ID:???
そもそもみんなそんなとこで真っ青にならないだろw
てか、逆にその設定を見て真っ青になるわwww
必要性を感じた上でそうするなら別だが、とりあえずそうするなんてのは愚。むしろ、悪。
設定見直せ。
870NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:44:59 ID:???
アプリから不必要なDBオーナー権限で接続しているさまが目に浮かびますな
くわばら。
871NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:45:11 ID:m5PwjmaD
だから LOCALSYSTEMという設定にアプリケーションプールが
なってるんで アプリケーションプールの設定で

プロセスモデルを LOCALSYSTEM にしないと WEB表示自体されないんだよ。
アプリケーションエラーがでる。
872NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:49:52 ID:???
シンプルな構成のサイト一個作って試しなよ
、、、と思ったが、クライアントOS付属のIISってサイト一個しか作れないんだっけ?

> HTMは表示すっけどね。
> WEB表示自体されないんだよ。
どっち?

IISスレいくか?
873NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:52:58 ID:???
ていうか別に動いてないわけじゃないし、ID:m5PwjmaDはこの設定で完璧バッチリと思ってるし
わざわざそれじゃダメだなんて説かなくてもいいか
動いてよかったねおめでとう。
874NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:55:22 ID:m5PwjmaD
いや もっとセキュリティが確かで一般的な方法なら
それにしたいよ。

だからわざわざ レスしている。
875NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:56:03 ID:m5PwjmaD
てか WEB板ってあるの?

IIS詳しい板とか。
876NAME IS NULL:2009/10/14(水) 23:56:05 ID:???
IIS7.0でASP使うには役割サービスを追加するだけでいい。
ASP.NETも同じ。
何言ってんだか。
877NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:01:49 ID:???
コントロールパネル→プログラムと機能→IIS→アプリケーション開発機能で
NET拡張機能 ASP ASP.NETにチェックいれてたよ。

それでもSQL接続がうまくいかないでおちた。

それで ぐぐりまくって 英文でさがして、それらしいのを
ためして 勘で LOCALSYSTEMでやっと動いたという次第。
878NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:05:40 ID:???
>>877
だから接続がうまくいかない時のエラーメッセージとかさ。
SQL接続って言葉おかしいし
879NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:09:35 ID:???
Microsoft SQL Serverスレだけどさ。
 Microsoft = Windowsマシン
 SQL = データベース(Access、MSSQL)
 Server = Webサーバ(IIS)
の組み合わせだと思ってないか?
880NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:11:19 ID:UuEo0ieE
IIS7は 規定でアプリケーションプールが
ID NETSERVICE になっているわけ。

その状態でやってみるね。
いま簡単なSQLデータベース表示プログラムを簡易につくってみた。
アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。
--------------------------------------------------------------------------------

構成にエラーがあります。
説明: この要求を処理するために必要な構成ファイルの処理中にエラーが発生しました。以下のエラーの詳細を確認し、構成ファイルに変更を加えてください。

パーサー エラー メッセージ: プロパティ 'name' の値が無効です。エラー: プロファイル プロパティおよびグループ名に '.' は使用できません。

ソース エラー:


行 64: <profile>
行 65: <properties>
行 66: <group name="ASP.NET" />
行 67: </properties>
行 68: </profile></system.web>



881NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:13:03 ID:???
うちは規定でNetworkServiceになってるわ
882NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:13:22 ID:???
>>879
SQL SERVER 2005だよ。

ASPのが詳しいけど、
ASP.NETはためしで STUDIOで作ってみた。
883NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:14:13 ID:???
>>882
じゃあIISの話がスレ違いだということは分かるよな
884NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:15:46 ID:???
>>883
IISのスレッドってどっかにあるの?

SQL SERVER だから当然IISでWEBやっている人多いと思って
レスしたんだけど。アパッチよりIISのが多いでしょ?
ORACLEじゃないし。
885NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:16:22 ID:???
886NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:18:04 ID:???
もしくはくだ質だろうな。少なくともここじゃあない
887NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:34:22 ID:???
>>863
おまい、SQL に接続するときの接続文字列を書いてみろ。
888NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:42:30 ID:UuEo0ieE
ASP

strConnection ="Provider=SQLOLEDB;Data Source=XXX-PC\SQL2009;" _
& "Initial Catalog=master;User ID=sa;Password=ZZZ"
set cnn = server.CreateObject("adodb.connection")
cnn.open strConnection

ASP.NET

ConnectionString="server='XXXX-PC\SQL2009'; user id='sa'; password='ZZZ'
889NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:51:51 ID:???
ん?おかしくね?
ASP.NETの場合はApp_Dataに.mdfファイルをいれてるんだよな?
890NAME IS NULL:2009/10/15(木) 00:54:33 ID:UuEo0ieE
ASP.NET 修正 コピペ間違い。

"server='XXXX-PC\SQL2009'; user id='sa'; password='ZZZ'; database='master'"
891NAME IS NULL:2009/10/15(木) 06:05:45 ID:???
とりあえずASP.NETの話はスレ違いなんだが
まずASP.NETを勉強してくれとしか言えんな

何が原因で動いてないのかもわからず適当に設定して
動きました、って、なんの参考にもならん


すくなくとも>880は(ASP.NETの)プロファイル機能の使い方が間違ってるってエラーで
示してる範囲ではSQL Serverは関係ない
892NAME IS NULL:2009/10/15(木) 06:54:05 ID:???
>>891
正論だが案内くらいだしてあげてもいいんじゃないかな

ASP.NET + Atlas or Ajax について
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1150036430/

過疎りまくりだけど
893NAME IS NULL:2009/10/15(木) 07:08:13 ID:???
>>892
いやそこAjax関係だし。案内するならこっちだろ

【質問】ASP.NETスレ Part6【雑談】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1150036430/
894NAME IS NULL:2009/10/15(木) 07:10:21 ID:???
おおっと、まちがってるぜ

【質問】ASP.NETスレ Part6【雑談】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1251803164/
こっちだな
895NAME IS NULL:2009/10/15(木) 07:15:16 ID:???
道理で過疎ってるわけだ。
フォローthx
896NAME IS NULL:2009/10/15(木) 11:41:20 ID:3rUfd4Hh
SQL Server 2005 Express Editionの
同時利用CPUが1プロセッサというのはどういう意味でしょうか?
デュアルCPUでは使用できないといういみですか?
それともデュアルでも1CPUのみ使用するという意味ですか?
897NAME IS NULL:2009/10/15(木) 14:25:14 ID:???
後者
898NAME IS NULL:2009/10/15(木) 14:57:59 ID:3rUfd4Hh
ありがとうございました
899NAME IS NULL:2009/10/16(金) 06:04:52 ID:???
FileStreamを使って問題が出た方いますか?
以前にどこかでそういう記事を見た記憶があるのですが。
また、実装する時に気をつけなければならない点などありますでしょうか?
900NAME IS NULL:2009/10/22(木) 01:49:04 ID:???
んー、随分ぐぐってみたんだが・・・

今DB監査しようとしてて、SQLプロファイラで情報撮ってみたら・・・内容が過剰すぎてこまっとる

select a,b,c from 危険テーブル where 〜  (実行した奴:hoge)

を実行したら、

"select","危険テーブル","hoge"

って程度が欲しいんだけど、何か良い方法はないだろうか?

良い監査項目があるか、またはSQL文を投げたら「こいつはUpdate」「こいつはDELETE」って
返してくれるSPとかあればな、と思って居るんだが

SQLチューニング時にはSQL全文要るかもしれんが、監査で皆そこまで要るんだろうか?
たとえば1000文字超えるようなSQLだって有るわけだし、俺的には丸ごと出力なんてウザ過ぎると思う・・・
901NAME IS NULL:2009/10/22(木) 02:14:19 ID:???
俺はそれに対する答えを持ち合わせていないが、
とりあえずログから必要な部分を抽出するスクリプトでも作っておいたら?
902NAME IS NULL:2009/10/22(木) 02:21:48 ID:???
>>901
一応直接文字列的に処理するのは、考慮しつつも最後の手段
工数かけたくないのよね・・実行計画覗くとかしかないかなぁ・・・
903NAME IS NULL:2009/10/22(木) 02:56:29 ID:???
スマートじゃないが、数時間で出来る暫定対処として挙げたんだが、
ちょっとしたスクリプトをはさむのにそんなに工数がかかるなら
なんとか1-2日ぐらいで調査して対応できるといいね。
904NAME IS NULL:2009/10/22(木) 15:16:45 ID:???
監査なんだから、やったことが完全にわからないと意味ないだろ
SQLが記録されてるからってそれ全部見る必要なんてないし

オブジェクト権限で使った権限とオブジェクトだけ見ればいいんじゃね
905NAME IS NULL:2009/10/22(木) 21:47:07 ID:???
あー、自分も障害調査とかでプロファイラ投げられることはたまにあるなぁ
そういう時はとりあえずTRCファイルを一時テーブルにBULK INSERTで突っ込んで
TextData列をLIKE使って少しずつ問題ありそうなテーブルとか条件をしぼって確認していってる
906NAME IS NULL:2009/10/23(金) 05:56:15 ID:???
>>905
それが最適だとおもう
907NAME IS NULL:2009/10/23(金) 12:06:53 ID:???
データベースのコピー方法がわからん
SQL Server Enterprise Maganerで、データベースを右クリック
「すべてのタスク」→「データのエクスポート」
で、同じ鯖の別のデータベースにコピーしたんだけど
テーブル・構造はそのままだけどなぜかデフォルト(既定値)のみ引き継がれない
これってバグ?

ちなみにSQL Server2000だと思う
908NAME IS NULL:2009/10/23(金) 12:14:21 ID:???
>>907
君のバグ
909NAME IS NULL:2009/10/23(金) 15:03:27 ID:???
デフォルトって何さ
デフォルト制約のことを指しているわけ?
910NAME IS NULL:2009/10/23(金) 15:50:39 ID:???
既定値って書いてあるところから想像すると、カラムの規定値か?
そこで疑問なんだけど、エクスポートデータにテーブル構造入ってたっけ?
SQLServerのエクスポートってデータのみだったような…
もともとOracleしか知らない、にわかSQLServerユーザだから間違ってたらゴメン。
911NAME IS NULL:2009/10/23(金) 16:16:21 ID:???
オプションで何をエクスポートに含めるか選べるようになってたような記憶が
912NAME IS NULL:2009/10/23(金) 17:49:14 ID:???
mdfとldfをコピーしてマウントした方が確実じゃまいか
913NAME IS NULL:2009/10/23(金) 18:49:07 ID:???
>>907
こないだ俺もそれで悩んでた。
テーブルとデータはコピーされるんだけど主キーとかインデックスがコピーされない。なぜだ?
結局SQLスクリプト生成でCREATE TABLE文とCREATE INDEX文作ってテーブル作成後にデータだけコピーしたよ・・・
914NAME IS NULL:2009/10/23(金) 19:16:13 ID:???
>>913
だって、「データ」のエクスポートであって
テーブルのエクスポートじゃないぞ
テーブルの制約がエクスポートされなくても当然だろう

>>912
それだとDB止めないとダメだから
素直にバックアップしてリストアすればいいだけだと思うんだが

915NAME IS NULL:2009/10/24(土) 14:21:32 ID:???
AccessでSQL Serverでつないだとき、テーブルの中のデータが途中までしか表示されない
SQL Enterprise Managerでつないだときは全部表示されるんだけど…

なんでだろ
916NAME IS NULL:2009/10/24(土) 14:46:42 ID:???
>>915
accessの方でレコード数の設定みたいなのがあった気がする
917NAME IS NULL:2009/10/24(土) 16:30:25 ID:???
すみません、質問です
SQL Server[Japanese_CI_AS]とJava[windows932]でWebアプリを組んでいるのですが、
掲示板に書き込みなどしたときに文字が「???」のように文字化けします
これは何が原因なのでしょうか?
918NAME IS NULL:2009/10/24(土) 16:40:36 ID:NNmZ6L5g
珍しい組み合わせでWeb作ってるなぁ
919NAME IS NULL:2009/10/24(土) 18:31:38 ID:???
上のAccessも文字コードについてもSQL Serverはあまり関係なくね
920917:2009/10/24(土) 20:25:43 ID:h/vcPXJ+
ちなみに下記のドライバを使っています
com.microsoft.jdbc.sqlserver.SQLServerDriver
921NAME IS NULL:2009/10/24(土) 20:26:50 ID:???
ドライバというかEncode
922917:2009/10/24(土) 20:48:00 ID:h/vcPXJ+
JavaのソースはMS932です。
SQL ServerはJapanese_CI_ASです。
923NAME IS NULL:2009/10/24(土) 20:51:07 ID:???
JSP のエンコーディングは?
924NAME IS NULL:2009/10/24(土) 20:52:36 ID:h/vcPXJ+
jspもMS932です。
ちなみに、データベースに格納するときに「???」のように文字化けします。
データベースから取り出して表示するとき(あらかじめGUIツールにてデータベースに文字を登録していた場合)は、
正常に画面に表示されます
925NAME IS NULL:2009/10/24(土) 21:01:57 ID:???
JISAutoDetect突っ込めばいいだけなんじゃね
SQL Server関係するか?
926NAME IS NULL:2009/10/24(土) 21:02:56 ID:???
登録時に文字化けしてるなら、SQL Server の問題じゃないな。
927NAME IS NULL:2009/10/24(土) 21:05:32 ID:???
どうやら
jsp→javaで文字化けしているようでした、ご迷惑おかけしました
928900:2009/10/24(土) 23:49:08 ID:???
んー、やはり、無い物ねだりだったかな

SQL文、全部欲しくはないのよ。
対象データを、不正な人間が検索したり、上書きした時点でアウトだしね
(タイムスタンプのフィールドを見ただけだよ!とかいう、子供の言い訳レベルは無視)

それを最初確認するのはユーザ側で、見て判るレベルのリストを展開しないと、意思の疎通すら出来ない。
なので、操作対象テーブルと操作内容までを出して、何かあったら手元の詳細データと突き合わせ・・
という感じの話ですすめていましたと。

お騒がせしました。
929NAME IS NULL:2009/10/24(土) 23:50:46 ID:???
>>914
一時DB止められるんだったら、アタッチ&デタッチの方が、楽よ?
止められたらだけど
930NAME IS NULL:2009/10/25(日) 01:45:41 ID:???
>>928
ロールの設定すればいいだけなんじゃないかって思い始めた。
そもそも見られたくないユーザに権限を与えてるってのはどうなの。
931NAME IS NULL:2009/10/25(日) 10:19:52 ID:???
>>930
そう、まったくもって、そのとおり。「おためごかし」承知の上での案件。
他、言いたいことを山ほど黙った上でのお仕事です。

危ない情報も暗号化してない、ユーザを分けて管理してないからアクセス権も下手に設定できない、
工数・予算はもう勝手に見積もられているからアドリブで動くことも出来ない・解析ツールも購入できない、
そもそもユーザの側のパスワード管理も多分まともじゃない(俺らにExcelでリスト作って持ってくる位だし)、

そんな中でも、出来ることをやりましょうや、無理もしたくないしね、というそんな状態。
直接の担当者に問題があって、これ以上はちょっと無理、という事になってます。

陸軍の牟田口さんのような人で、言質取りながら仕事しないと、危なくてしょうがないんですわ
何押しつけられるか判った物ではないし、責任問題も後々逃げ道用意しながら仕事する人でして・・
932NAME IS NULL:2009/10/25(日) 10:38:08 ID:???
ウザイ
933NAME IS NULL:2009/10/25(日) 10:39:50 ID:???
え、ユーザ⇔アプリ⇔DBじゃなくてユーザ⇔DBな案件だと言っている?
934NAME IS NULL:2009/10/25(日) 11:44:43 ID:???
ウザがられているので最後
>>933
アプリ側で、このVerではログインを監査する機能がない、新Verなら出来ますと
言われてしまったので、仕方なくの代替案です。
そりゃ、5年以上使ってて、全くバージョンアップしてない方が悪いよ・・・高いんだって。
935NAME IS NULL:2009/10/25(日) 17:15:33 ID:???
うざいというか、よく分からん内々の事情を語られてもどうにもならん。
936NAME IS NULL:2009/10/25(日) 18:03:14 ID:???
いや、情報を小出しにする時点で何がしたいのかよく分からん
ハナから答えを求めようという書き方じゃないだろ
937NAME IS NULL:2009/10/26(月) 01:32:54 ID:???
何がしたいか本人にもよくわかってないんだろ
ログインの監査だけでいいのか、データ操作の監査もしたいのか

>904のオブジェクト権限みればって話はまったく無視してるようだし
938NAME IS NULL:2009/10/26(月) 02:16:34 ID:???
自分とこの技術力のなさを棚に上げて工数くれないからすごく大変なんですよ、というアピールをしたかっただけと。
よくあるといえばよくあるな。
939NAME IS NULL:2009/10/26(月) 09:53:40 ID:???
ただの愚痴でしょ
いいじゃんそれくらい
がんばれよ
俺は今日もする事なくて朝からひまだよ
940NAME IS NULL:2009/10/27(火) 09:57:40 ID:OGwqn9RD
スレチだったらすまん
T-SQLで文字列の大小比較ってどうやればええの?
数値だったら普通に - で比較すれば、いいんだけど
2008のBOLのリファレンス見てるんだけど、いまいちわからん・・・
941NAME IS NULL:2009/10/27(火) 11:22:56 ID:???
等号や不等号じゃだめなん?
942NAME IS NULL:2009/10/27(火) 11:38:36 ID:???
文字列に大小関係がある、という誤った考えをそろそろ払拭したほうがいいと思う。
943NAME IS NULL:2009/10/27(火) 12:54:30 ID:OGwqn9RD
>>941
うーん 駄目みたい(if文でスルーされてる気がする)

>>942
桁の決まった英数字の比較なので(なんとかコードってやつ)

テーブル値関数でgetしたデータをホスト言語側で対処することにした
#これから、サンプルコードで書いて試すところ
944NAME IS NULL:2009/10/27(火) 13:02:02 ID:OGwqn9RD
>>941
すまん 等号/不等号で大丈夫だった>何やってんだオレorz
#ちょっとテストしてみよ
945NAME IS NULL:2009/10/27(火) 15:22:45 ID:???
>>942
文字列に大小関係がないと、文字列はソートできないことになるんだが、それが正しいと?

>>944
text型とかntext型とかだと大小比較できなかったはず
まあ、スルーされるんじゃなくてエラーになった気はするが
思った通りに判定されない場合は照合順序確認すべし
946NAME IS NULL:2009/10/27(火) 21:54:23 ID:???
システムの照合順序をインストール後に変えるのって大変だよね?
SQLで指定して乗り切るのかな。
947NAME IS NULL:2009/10/27(火) 22:18:54 ID:???
大文字小文字
948NAME IS NULL:2009/10/28(水) 09:21:54 ID:???
表示上の ORDER BY で使う順序なら大した問題じゃないけれど
WHERE の中で堂々と文字列の大小関係を書いている SQL 文には萎える。
949NAME IS NULL:2009/10/28(水) 14:08:22 ID:xYYq1/XK
>>945
ありがとう
ストアドの引数varchar(2)とselect で取得した文字列から2文字
取り出しての比較で、希望通りの動きのような気がしてる
950NAME IS NULL:2009/11/02(月) 20:57:15 ID:???
すみません、質問いいですか?
SQLServerをC#で動かそうとしています。
ワイルドカード"%"は使えるのですが"_"だとヒットしなくなります。

例えば
〜LIKE" + TextBox1.text+"M"+Textbox2.text+"%";
なら引っかかるのですが・・・

〜LIKE" + TextBox1.text+"_"+Textbox2.text+"%";
だとダメなんです。。。

どこがいけないのでしょうか?
951NAME IS NULL:2009/11/03(火) 08:15:38 ID:???
>>950
C#で・・・とかいうのは関係ないし
完成したSQL文を素のまま実行してみたら?
952NAME IS NULL:2009/11/06(金) 00:22:24 ID:???
SQLCLRを使ってみようかと試行錯誤中なのですが
SQLServer2008って、.NET3.5に対応していないんですかね?

LINQとやらを試そうとSystem.Data.DataSetExtensions.dllを含む
アセンブリを登録しようとすると、SQLカタログに登録されていないとか
言って怒られてしまいます。
953NAME IS NULL:2009/11/06(金) 20:09:16 ID:???
SQL Server 2008 R2
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0911/04/news085.html
こんなニュースが出てた

>>952
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms131048.aspx
これ試してみたら
954NAME IS NULL:2009/11/06(金) 22:56:12 ID:???
>>952
2.0までじゃなかったっけ?
955NAME IS NULL:2009/11/07(土) 14:01:26 ID:???
>>953
SQL統合は有効にしてあります。
LINQとか使わないSQLCLRはうまく動いております。

>>954
2005は2.0まで、というのをどこかで見たのですが
2008も同じということですかね…
使えれば便利そうに思えたので残念です。
956NAME IS NULL:2009/11/07(土) 19:18:26 ID:???
SQL2008R2CTP のパラレルなんちゃらってどんな機能なんだろ
957NAME IS NULL:2009/11/07(土) 19:56:29 ID:N0odf4U5
ハードウエアパートナーにIBMが加わるというのが興味深い
958NAME IS NULL:2009/11/15(日) 16:30:56 ID:???
2008です。SQLServer認証のパスワードの有効期限が切れた場合の話です。
有効期限が切れたログインでSSMSで接続しようとすると、パスワードの変更
ダイアログが表示され新しいパスワードを設定できます。しかし、これをADO.NET
からの接続で、ALTER LOGINで変更しようと思っても、最初のConnectionを
作成するときにエラーになってしまって、ALTER LOGINまでたどり着けません。
SSMSではログインできない状態から、どのようにしてパスワードを変更しているのでしょうか
959NAME IS NULL:2009/11/17(火) 11:05:32 ID:???
>>958
プロファイラでどんなSQL飛んでるか調べてみたら?
960sage:2009/11/17(火) 18:17:49 ID:EYJSlw0g
2000SP4です。
稼動して3ヶ月ほどですが、スタートアップ時のサービスの起動に失敗するよう
になりました。エラーログには『オペレーティング システム エラー 32(プロセス
はファ イルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。)』が出ています
が原因がわかりません。何かチェックすべきところがないか教えてください。
961NAME IS NULL:2009/11/17(火) 23:40:39 ID:???
その別のプロセスが何か調べたらいい
962NAME IS NULL:2009/11/20(金) 10:08:25 ID:???
別スレに投稿して、こっちを紹介されたんでこちらで質問を

------以下 誤投稿コピペ

システムの機能に任意のタイミングで
SQL鯖2008のバックアップを出来るようにしてほしいと言われたんだけど
どれでいこうか迷ってる

@マネージメントスタジオを直で使わせる
Aosqlのバッチを用意して使わせる
B2のバッチをPGからキック
CPGから直でバックアップSQL実行
DSQLDMOを使う

他にもありそうですが、皆さんどのような方法で実装していますか?

あと皆トランザクションをある程度の量で切り捨てなければいけないような環境だと その辺どうしてるんだろう・・・


963NAME IS NULL:2009/11/21(土) 08:42:58 ID:???
>>962
マ的な俺はいつもCでやってる。(Bもありかな?)
その主な理由

・顧客によってPC扱いの熟練度があまりにも違うので@などの方法は危なすぎる。
・手順の多い方法だと1度の説明では理解してもらえないことが多く問い合わせの電話が何度も来る。
・PGを作る過程でバックアップやトランザクションに関するSQLの勉強になる。

あとトランザクションを切り捨てるかどうかなども顧客に説明してマネジメントスタジオでやらせようとし
ても表示される情報が多すぎて混乱すると思うよ。これもPGでわかりやすい画面を作ればOK。
まあそんなに工数掛けられない時はマネジメントスタジオの画面ハードコピーをEXCELに貼り付けて
簡単な説明書を作ってそれを送りつけてるけどね。
964NAME IS NULL:2009/11/21(土) 20:37:42 ID:???
>>962
SE兼PGで社内システムの開発もしてるけど
Cだな

フルバックアップはPG作成して
あとこっそりトランザクションログのバックアップのメンテナンスプラン作って
エージェントで自動バックアップしてる

トランザクションの切捨てはケースバイケースなんじゃね?
切り捨てる前にトランザクションログバックアップすればいいだけの
ような気がするけど
それか割り切って単純復旧モデルにしちゃうとか
965NAME IS NULL:2009/11/21(土) 20:58:57 ID:2lI7NRKS
>>955
2008のインストで3.5を要求してくるから、何かをつかってるんじゃね?
966NAME IS NULL:2009/11/21(土) 23:08:16 ID:???
962は使用する対象によって異なるかな
顧客が使うならBかCだが、客先SEが操作する程度ならA、頻度によっては工数の観点から@かな
まぁシステムの機能に〜って件から前者だと思うけど
967NAME IS NULL:2009/11/22(日) 00:24:50 ID:???
5はレガシー機能なので使わないほうがいい。
客がバックアップを任意にとりたい時ってどういう時だろう。
スケジュール組んだらパフォーマンスに影響がでるから?
それなら差分でとるばいいし違うよね。
968NAME IS NULL:2009/11/22(日) 00:36:53 ID:???
たしかにSQLDMOは使わないほうがいいな
あとosqlもsqlcmdで検討したほうがいい
どっちもMSDNで使用は避けるように明記されているし
せっかく2008を使うのなら尚更だな
969962:2009/11/22(日) 10:39:30 ID:???
>>964,>>966->>968
レスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、今回はCでいこうかと思います。

で、何故この機能が必要になったかというと、相手側管理者の仕様書に記述してきた特記事項

ツールの使い方教えれればいいんですが、なにぶん知ったか系で中途半端にツール使わせてDBいじられても怖いので
今回は一応直接手が出せないようにしたのです。
(多数派でツールを使わせているのであればそれも検討しようとは思いましたが)

もちろんバックアップに関しては夜間の運用していない時間帯に差分バックアップをやっています。

打ち合わせの段階であれば色々言うこともできたのですが、もうプロジェクトもスタートしてしまって仕様変更が難しいレベルの時期なのでとりあえず付けとこうって発想です。orz

皆さんありがとうございました。
寝たい・・・
970NAME IS NULL:2009/11/22(日) 13:34:58 ID:???
クエリ演算子のGroupPartitionはどういうときに使うのでしょうか。
971NAME IS NULL:2009/11/23(月) 12:58:24 ID:???
>>968
osqlコマンドが無くなるだけでodbcインターフェースが無くなる分けではないよね。
972NAME IS NULL:2009/11/23(月) 23:15:36 ID:???
sql server2005をインストールし、
management studioを起動したら
サーバーへの接続というダイアログが表示し、
サーバー名等に何を入力したら良いのかわかりません、、、
PC初心者スレで質問したら 諦めろ という解答しかなく、、、
教えてください、よろしくお願いします。
973NAME IS NULL:2009/11/23(月) 23:20:08 ID:???
(local) って入れてみ。
974NAME IS NULL:2009/11/23(月) 23:24:36 ID:???
解答ありがとうございます。
ですが、local でも (local) でもダメでした。。。
認証はwindows認証で良いのですよね?
975NAME IS NULL:2009/11/23(月) 23:51:11 ID:???
. (ドット)は?
インストールしたPC名でも桶だよ
あと構成マネージャで共有メモリ、TCP/IP,名前つきパイプ全部有効にしとけ
976NAME IS NULL:2009/11/24(火) 00:28:48 ID:???
おおおおおおorz
無事解決しました。
ありがとうございます。

行った手順ですが、
SQLServer2008が干渉しているのかと思い削除
SQLServer2005も削除
再起動
SQLServer2005インストール
で、成功です。

間違ってSQLServer2005のSP2(のみ)をインストールしていたようで。。。。
express editionをインストールしたら成功しました。

973氏、975氏、ありがとうございました。
977NAME IS NULL:2009/11/24(火) 03:11:51 ID:???
>間違ってSQLServer2005のSP2(のみ)をインストールしていたようで。。。。

おい!w
978NAME IS NULL:2009/11/24(火) 09:24:56 ID:???
入れる時に防御はいってなかったっけか?
979NAME IS NULL:2009/11/24(火) 10:05:50 ID:???
何かのソフトを入れたときに一緒に MSDE(の2005版)を入れられちゃってたんじゃないのかな
980NAME IS NULL:2009/11/25(水) 00:50:34 ID:BAdqU46G
R2は複数マシンで並列処理できるんですか?
981NAME IS NULL:2009/11/26(木) 22:45:59 ID:???
「management studioだけ」をインストールしたんだろ。
management studio SP2なら差分じゃなくてSP2適用済みフルバージョンだからインストールはできる。

そもそも仮に
>SQLServer2005のSP2(のみ)をインストール
が可能だったとしてもmanagement studioは起動しないだろ。
982NAME IS NULL:2009/11/27(金) 09:43:46 ID:TfIfHlhd
サブスクリプションが非アクティブになるタイミングってどういうときですか?
停電とかって関係ありますか?
停電してから突然エラーが発生してしまったみたいで…
983NAME IS NULL:2009/11/27(金) 11:29:17 ID:???
何故どんなエラーなのかを書かないんだ
984NAME IS NULL:2009/11/27(金) 11:55:11 ID:TfIfHlhd
>>983
すみません、
「サブスクリプションは非アクティブになっており、パブリッシャで再初期化する必要があります。」
ということらしいです。
それで、非アクティブになるタイミングを知りたいんですけど…
985NAME IS NULL:2009/11/27(金) 11:57:40 ID:???
>>984

こういうことじゃなくて?
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa178794(SQL.80).aspx
986NAME IS NULL
>>985
それかと思ったんですけど、過去に有効期限切れてても普通にできたらしくって。
全然わからないorz