DBのデータ検証&便利ツールはどんなのをお使い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME IS NULL
いままでOracleを使う事が多かったんで、Object Browserが手放せなくなってるんだけど、
最近はPostgreSQLやMySQL、挙げ句にDB2などなど色々使わなきゃなんなくなって、
それぞれのDB用に使える簡易Object Browser的なツールを探しても、使えるんだか
どうだかよくわからん。。片っ端から使ってみる前に、みんなどんなのお使い?
2NAME IS NULL:2005/12/10(土) 18:43:32 ID:NZjqBhHT
CSE

MySQLならナビキャット
3NAME IS NULL:2005/12/11(日) 23:59:24 ID:???
俺もcseかな。無料だし、Excelで出力してくれるのが便利。
Object Browserは会社が買ってくれない・・・。
個人で買える値段じゃないし。
4NAME IS NULL:2005/12/12(月) 21:57:05 ID:o+S9FI+s
ACCESSにリンクしる
5NAME IS NULL:2005/12/15(木) 07:55:54 ID:???
結局、DBMSごとに別のツールつかってる
6NAME IS NULL:2005/12/15(木) 10:23:37 ID:???
ODBC接続よりネイティブ接続のほうが速いし
oracleはオブジェクトブラウザ
mysqlはナビキャット
7NAME IS NULL:2005/12/15(木) 22:54:20 ID:???
OracleはPL/SQL Developer。本家から英語版買ってる。
8NAME IS NULL:2005/12/16(金) 10:32:50 ID:???
ODBC接続よりネイティブ接続のほうが速いし
oracleはオブジェクトブラウザ
mysqlはナビキャット
postgreSQLもナビキャット

PL/SQL Developerは
PL/SQLのデバッグに使えるが
SQLの結果をクリップボートに出力できないのが痛すぎる
基本情報処理の問題で、
ファイルに出力するよりメモリに出力するほうが速いことを勉強してないのか?
9NAME IS NULL:2005/12/20(火) 03:00:34 ID:/C8fiClf
ナビキャット使えばいいのにねぇage
10NAME IS NULL:2005/12/20(火) 18:43:08 ID:???
ナビキャットにPostgreSQL版あったのか
11NAME IS NULL:2005/12/21(水) 01:40:03 ID:???
>>1
DB種類ごとにライセンス買うんじゃ大変だろ。
ODBCで接続できるツールをいろいろ試して、自分で決めるしかないんじゃね?

ACCESSで良いとおもうけどな。
12NAME IS NULL:2005/12/31(土) 21:39:45 ID:Av/ptj0f
ナビキャットのOracle版は無いの?
13NAME IS NULL:2006/01/02(月) 08:57:48 ID:/iRoSIb9
11>>
ACCESSか。データを移すときしか使わんな。まぁ、ACCESSでも色々できないことは
ないと思うけど、仕事で使ってるとやっぱ、効率悪い。俺はさっさと仕事終わらして
家に帰りたいから、1万以下なら、有料でも買うな。
14NAME IS NULL:2006/01/02(月) 21:49:30 ID:???
>>13
だから、何を買えば良いか聞いてんじゃねーの?
15NAME IS NULL:2006/01/05(木) 16:29:28 ID:???
ここみてCSEっての使ってみた。
freeでここまで使えりゃ十分だわ。
でも...Windowの配置を自分好みにできない。orz
16NAME IS NULL:2006/01/05(木) 16:39:39 ID:???
>>15
ワラタ
確かに配置のされ方に妙な癖があるよね。
あれこれやってみてなんとか好みの配置にしたけど、
ウィンドウサイズを変更すると全部おじゃんになるので、常に最大化した状態になってる。
1715:2006/01/05(木) 16:48:05 ID:???
>>16
結局諦めて最大化してコンソール左側に大きく開いて使うとる。
コンソールを右側に大きくしたいのに...orz
18NAME IS NULL:2006/01/07(土) 00:12:32 ID:iOTAkAc2
皆の話を参考にCSE、ナビキャット使ってみた。やっぱりこんなもんかな。。
あと、まだ使ってみてないけど、ベクタでValueSQLってのを発見。ドキュメント見る
限りではかなり使えそうなんで、これを試してからどれかに決めようかなと。。
19NAME IS NULL:2006/01/07(土) 01:02:38 ID:???
>>18
漏れも使ってるよ。ValueSQL。SQL書いて実行するならこれが一番いい。
20NAME IS NULL:2006/01/07(土) 09:38:55 ID:???
>>1
「挙げ句にDB2」・・。みんな苦労してるのね。
21NAME IS NULL:2006/01/07(土) 10:56:17 ID:v3mxSRVJ
VALUESQLはODBC接続しかできないんじゃなかったか?
しかもORACLE10Gで動作確認できなかったような
2219:2006/01/07(土) 19:48:55 ID:???
>>21
Oracleは使ってないし、ODBCだけで満足してるよ。
CSEは昔使ってたけど、ValueSQLは前に実行したsqlが全部残ってすぐ復活できるのがいい。
まあ、それだけの理由だけど。
23NAME IS NULL:2006/01/08(日) 06:53:35 ID:jDOBSRHG
Oracle
オブジェクトブラウザ
PL/SQL DEVELOPER
SQLEDITERXP

SQLサーバ
付属ツールで十分

MySQL
かねやん
ナビキャット

POSTGRESQL
ナビキャット

汎用的に使える
CSE(ネイティブ接続可)
ACCESS(ネイティブ接続不可)
VALUESQL(ネイティブ接続不可)
24NAME IS NULL:2006/01/08(日) 07:58:23 ID:???
まだ出ていないようなので

ORACLEはosqledit
PostgreSQLはpsqledit
25NAME IS NULL:2006/01/08(日) 09:36:28 ID:Jxvyfm/N
Oracle、DB2、SQLServer,MySQL,PostgreSQLにつなげられて
同じインターフェースで利用できるソフトがでたら
決定的だね
26NAME IS NULL:2006/01/08(日) 17:36:28 ID:???

        /\___/\
      /        ::\
      |           :|
      |   ノ   ヽ、   :|
      | (●), 、 (●)、.:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  <  おっ
      /`ー `ニニ´一''´ \  \______

        /\___/\
      / ⌒   ⌒ ::: \
      | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ぱい!
      |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \______
      \  `ニニ´  .:::/
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
27NAME IS NULL:2006/01/08(日) 18:21:19 ID:N4LkNB8/
>>23
SQLEDITERXPって正式名称あってますか??
ぐぐっても一件もでてこないので。
28:2006/01/08(日) 20:30:20 ID:???
しねしねしねしねししねしねころすにきはななちちちちちちちちちちちしねしねしおれはやくざ
29:2006/01/08(日) 20:31:25 ID:???
>>26
しね
30先生視ね:2006/01/08(日) 20:32:38 ID:???
せんせいしね
31トトテ:2006/01/08(日) 20:35:25 ID:???
キムジョイルしね
32やくざしねちょ:2006/01/08(日) 20:37:22 ID:???
ちょっとしんで
33やくざしねちょ:2006/01/08(日) 20:38:51 ID:???
へんなかおのひとしね
34やくざしねちょ:2006/01/08(日) 20:40:17 ID:???
^^23しね
35NAME IS NULL:2006/01/08(日) 22:57:55 ID:???
36NAME IS NULL:2006/01/09(月) 08:40:25 ID:???
EDITERじゃなくEDITORだな。
37NAME IS NULL:2006/01/09(月) 21:59:18 ID:???
35>>
36>>
ありがとうございます。見つかりました。
38NAME IS NULL:2006/01/11(水) 01:14:36 ID:9Ua6WRCg
>>1
なんでみんなツール選びが適当なんだ?わから
んでもないが、自分に合ったツールを使うのは当然。
データベース使いだったら、道具にこだわるべし。
もちろん、人によっては好みがあるし、どれが
いちばんとかいえないと思うけど、兎に角自分が
いいと思ったツールを使い込む事だな。
よくよく考えろよ。SQLで飯食ってる奴は。
39NAME IS NULL:2006/01/13(金) 14:21:48 ID:???
>>38
DB専用のツール使ってて、別のDBを使うときにそれが使えないんで
どうしようかって話じゃないのか?

つまりひとつは使い込んでるんだよ
40NAME IS NULL:2006/01/14(土) 13:44:11 ID:V3H4F1gM
まとめサイトを誰か作って
41NAME IS NULL:2006/01/14(土) 21:43:29 ID:???
既製品よりも自作のツール使うことが多いからなあ・・・
その方がカスタマイズきくし、バグの場合にもすぐ直せるし。
42NAME IS NULL:2006/01/15(日) 06:53:17 ID:AEKNcQ1x
>>39

43NAME IS NULL:2006/01/15(日) 23:20:20 ID:AEKNcQ1x
>>41

すごい技術をお持ちですね!
空気は読めないみたいですけど。
44NAME IS NULL:2006/01/16(月) 00:25:33 ID:???
>>43
別にみんなの空気をあえて読む必要もない。言いたい事あるなら
言ってもらった方がいい。
45NAME IS NULL:2006/01/16(月) 01:26:05 ID:???
>>43
オレも自作ツール派。
すごい技術は必要ないけど、努力は必要。
4641:2006/01/16(月) 19:46:13 ID:???
よく言われるよ。空気読めないって。

>>45

そうね。どっちかというと、技術というよりマメさと努力だな。
暇なときにチョコチョコ改作してるよ。いつのまにかチームの人間が使うようになって、要求までしてくるようになった・・・自分でやれよな。


ではちょっと欲しいと思うツールの話すると、プロシージャのデバッグ補助機能のあるツールってない?
Oracleメインなので、以前、Object Browser を使ったときには、引数すら渡せなくて困った。(使い方知らんだけかもしれないけど。)
47NAME IS NULL:2006/01/16(月) 20:27:00 ID:???
>>46
デバッグ補助機能になると俺は市販製品しか見た事ないな。
フリーであるのかな?まぁ、DBMS_DEBUGパッケージ使うだけで、
1ヶ月もがんばりゃできそうだけど。
48NAME IS NULL:2006/01/16(月) 22:39:20 ID:???
自作ツール作成については
まめに、本を買ってインターネットで検索して
それを実験するための環境があれば
昔の情報処理一種をもってれば何とかなるレベルだよ。

最初は、ツール探しに懸命になるが
無かったら作れ。

オレも途中であきらめて自作に入った方。

Oracleはいろいろと勉強させてくれるよ。

たとえば、sqlplusだとスクロールが早くて毎回ヘッダーを表示してくれるし、折り返しができるから何書いてあるのか分からんときがある。

「じゃあ、作ろう!」

みんな自分で作れ。
49NAME IS NULL:2006/01/17(火) 11:54:43 ID:???
2ちゃん発のツールが生まれる予感
50NAME IS NULL:2006/01/18(水) 12:19:07 ID:glRs737G
つかさ、みんなの使いやすさのポイントってどこよ??
これがあるからこのツール使うみたいな。
51NAME IS NULL:2006/01/19(木) 13:27:11 ID:???
CSE、悪くないんだけど、検索結果を全部ローカルにもってきてから
グリッドつくるから件数多いとめちゃおせーーーー
Delphiについてる SQL Exprlorerは使いにくいけど
画面表示分だけ持ってくるから結果表示は早い。
52NAME IS NULL:2006/01/19(木) 18:33:02 ID:???
>>51
それつらいところだよね。
53NAME IS NULL:2006/01/19(木) 21:45:39 ID:???
osqleditは使いやすいし早いよ
54NAME IS NULL:2006/01/20(金) 08:48:12 ID:PQZPCefo
>>53
オブジェクトブラウザに大きく劣る
55NAME IS NULL:2006/01/20(金) 11:02:14 ID:x67aG8gG
各種データベースへの汎用インターフェースとして
Windows 上では CSE というソフトがよくできていると思います

ただし,この CSE ですが,
すばらしいのですが,
文句のつけようのない 100 点というわけではなく
まだまだ改善の余地があるのにもかかわらず
開発が止まっているようです

この CSE のようなコンセプトのソフトで
CSE にとって代わるようなソフトを知りませんか?
56NAME IS NULL:2006/01/20(金) 13:11:04 ID:???
ADOでいいならつくるぞ
でも何もわからんからおせーて。
57NAME IS NULL:2006/01/20(金) 13:18:40 ID:???
CSEは結果ペインが1つしかないのも残念、、
58NAME IS NULL:2006/01/20(金) 13:21:02 ID:???
>53
あの見た目であの値段はなぁ。。。
59NAME IS NULL:2006/01/21(土) 06:40:12 ID:???
>>58
俺もそう思った。あの見た目であの値段は。とういか、
俺使ったことないからわからんけど、見た目によらず、高機能だったり。
60NAME IS NULL:2006/01/21(土) 08:06:54 ID:???
>>59
オブジェクトブラウザは、いろいろ出来て意外と管理者泣かせだったりする
大勢で開発していると勝手にテーブル変更されたり
PL/SQLのソースをファイルで保存してなかったり
その結果インポートなんかしたら「ソースが戻った」とか大騒ぎする輩もいるし
61NAME IS NULL:2006/01/21(土) 09:44:22 ID:4J/aRi5Q
リードのみのオブジェクトブラウザを使わせればいい
62NAME IS NULL:2006/01/21(土) 09:48:31 ID:???
>>61
それじゃ開発できんやろ、普通は権限付けろじゃ
63NAME IS NULL:2006/01/21(土) 09:57:01 ID:???
とういかさ、Object BrowserでGUIを使って、テーブルとかオブジェクト作れるじゃん。
あれってほんとうに使ってる人いるの??
オブジェクトの定義って参照できるだけで、俺は十分。
作る時は、CREATE TABLE文を自分で作る。
64NAME IS NULL:2006/01/21(土) 14:21:25 ID:yyM8mPqX
OBERってどうよ?
結線のしかたが嫌なんだけど。
65NAME IS NULL:2006/01/21(土) 14:22:03 ID:yyM8mPqX
あ、Object Browser ER、ね。
66NAME IS NULL:2006/01/21(土) 14:23:08 ID:yyM8mPqX
てゆーか、みんなER図って何で描いてるの?
Visio? Excel? PowerPoint?
67NAME IS NULL:2006/01/21(土) 17:49:41 ID:4J/aRi5Q
CLAY
ERWIN
68NAME IS NULL:2006/01/21(土) 17:58:13 ID:4cvYqLSw
PostgreSQLにpgAminVの名がでないのはなぜ?
69NAME IS NULL:2006/01/21(土) 18:01:03 ID:FTEsWfyy
ERWin高いじゃん。買えないよ。値段に見合って使いやすいの?
70NAME IS NULL:2006/01/22(日) 03:51:48 ID:mW48l5lW
Raptorはどうよ?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72NAME IS NULL:2006/01/23(月) 12:33:35 ID:???
pgAdmin III は添付されている標準ツール、の位置にいるしなあ
73NAME IS NULL:2006/01/24(火) 08:45:24 ID:EyhldE81
select文したときのデータがいろいろとカスマタイズできたらいいいなぁ
csvとか。あと、テーブルが1対多とかになってるとき、データがつながってでてきたらいいなぁ
74NAME IS NULL:2006/01/24(火) 11:28:30 ID:???
>>70
Raptor出たらオブジェクトブラウザーも終わりだな。
75NAME IS NULL:2006/01/24(火) 15:22:50 ID:???
RaptorはJavaで
オブジェクトブラウザはdelphi
だから勝ち目はある

しかしeclipseのようなwindowsネイティブなjavaらしいけど
76NAME IS NULL:2006/01/24(火) 20:24:07 ID:???
>>75
さっき、Raptorさわってみたけど、全然重くなかったよ。
オブジェクトブラウザーやばいよ。まじで。
でも、グリッドで編集できなかったのは気のせいか。

77NAME IS NULL:2006/01/24(火) 20:28:03 ID:???
Raptorはコード補完とかできるし、グリッドも全行一度に読み込んでない
みたいだから、はやかった。
起動に10秒くらいかかるけど、跡はJavaを思わせないくらい軽快。
Oracleで無料でだすから、PL/SQL DeveloperやTOADや全滅しそうだ。
ひどいよOracle.
78NAME IS NULL:2006/01/25(水) 01:19:16 ID:TQ9pYg9D
俺は Object Browser ER のユーザだから関係ないな。
79NAME IS NULL:2006/01/25(水) 13:11:10 ID:???
ラピュタ
pgadminくらい使えたらいいな
80NAME IS NULL:2006/01/29(日) 19:45:46 ID:jsMRfuy0
「○○専用ツール」ってのは、それぞれのコミュニティーなり、メーカーなりに任せようぜ。

>>1 だって、そういうツール求めてるんじゃね?
81NAME IS NULL:2006/02/08(水) 22:48:24 ID:BBhDDNZ5
干しアゲ
82NAME IS NULL:2006/03/25(土) 21:18:17 ID:Kbd6Xz91
>>2
データが表計算ライクに切り貼りできるので手放せない。
ただ一つの難点は、MySQL4.1以降で作成したユーザのパスワード形式では接続できないところ。
パスワードをold_password関数を使って、MySQL4.0以前の形式(16文字)にして作成する必要がある。
セキュリティ上も新形式のパスワードで使いたいんだけど、どうもアップデートされる気配がない。
83NAME IS NULL:2006/03/25(土) 21:24:11 ID:Kbd6Xz91
>>66
JUDE COMMUNICATIONで、UMLのクラス図を流用してる。
前Wordで書いてたけどエンティティちょこちょこ動かすのにコネクタまで
全部動かさないといけないとこに嫌気がさしてやめた。
84白馬の玉子 ◆PqSzNbkqDo :2006/04/14(金) 13:01:01 ID:???
昔勤めていた会社で、営業のくせに、
やたらとSkyLinkを技術に薦めてくる馬鹿オヤジがいた。
しまいには、客先のサーバに、知らないうちにすべて、
SkyLinkを入れてしまっていて、
「使ってください」だと。
ライセンスも無視して、1ライセンスパッケージで10数箇所に入れちゃって・・・。
いい加減むかついたので、
社長交えて喧嘩して、撤去させたけど。

その糞オヤジ、その後、脳溢血で卒倒して退職したらしい。
(そのまえに、俺が、この会社に見切りをつけて辞めた。)

システム構築の最大の障壁は、やっぱり、「馬鹿な自社社員」なんだよねぇ〜。
他人の不幸であったが、後から聞いて爆笑したわ。
ま、でも、そのまま倒れずにがんばってくれてたほうが、
その会社が倒れる原因になったので、それはそれでうれしかったけど・・・。
85NAME IS NULL:2006/04/27(木) 11:00:46 ID:shD1onzF
DB2 で開発する事になったのだが、バインド変数を使った SQL が投げられるツールは無いかな?

Oracle だったら PL/SQL Developer で問題無いんだけど、DB2 には使えないし
CSE はバインド変数使えないし、TOAD FREE版は安定してないし
Aqua もバインド変数使えないし・・・
86NAME IS NULL:2006/05/02(火) 00:26:53 ID:???
ちょっと触っただけですけど、Raptor(SQL Developer)かなりいいですね。
Oracleに関してはCSEにある機能を殆ど満たしてくれそうです。
本当はCSEの開発が続いてくれるのが一番いいんですけどね。
どうしちゃったんだろう、作者の人
87NAME IS NULL:2006/05/04(木) 12:22:20 ID:It3eO8j3
CSEはすばらしい。
開発やめちゃったなら、せめてOSSにしてくれればいいんだが。
8886:2006/05/05(金) 10:04:02 ID:???
前言撤回、SQLDeveloperまだまだな感じ
CSVやらXMLにExportができない、って俺だけ?
>>87
同意、だけど
1 Oracleは10gR2でもほぼ問題ない
2 MySQLは old_passwordsで"一応"解決
3 Postgresqlは WindowアカウントとDBのアカウントを同じにして無理やり解決
4 いざとなれば最悪ODBCで我慢
こんな感じでOSSになっても俺としては、ソース弄る必要性をあまり感じない。
っていうか、ソース弄る実力も無いんだが
89NAME IS NULL:2006/05/06(土) 02:45:52 ID:???
Object Browserも設定情報が日本語化(意訳)され過ぎてて、パッと見わかりにくいところがあるな。
まあ、コレは人によって好き好きだろうが。
90NAME IS NULL:2006/05/07(日) 12:21:33 ID:???
http://www.sqlmanager.net/
ここの製品ってどう?
Oracle"以外"って感じみたいだけど。

91NAME IS NULL:2006/05/21(日) 14:10:19 ID:???
Object Browser も Ver7 ぐらいまでは使ってたけど、 osqledit を知ってからは使わなくなったなぁ。
GUIで管理するにも、標準ので十分だし、正直微妙なツールになってると思う。

Ver8 からのXML食わせてデータ自動生成する機能はなかなか使えるけど、高すぎるな。
あと、デグレが多いのがなんともな。。何度か泣いた事が(;´д`)

Oracle で開発メインなら、 osqledit マジおすすめ。
SQLエディタとしての機能も十分だし、インテリセンスもあるし、
SQLを変数でコーディングするように変換する機能も地味に使える。

欲を言えば、ODBC接続にも対応してもらって汎用的になるとマイナーなDBの開発で助かるなぁと。
最近、マイナーDB使う案件多いような。。

あと、Oracle だと、SQLEDITERXP も使う人けっこういるよね。
92NAME IS NULL:2006/05/21(日) 14:22:05 ID:???
sqldevelopperがある今、osqleditこそいらんだろw
93NAME IS NULL:2006/05/21(日) 15:00:12 ID:???
>>92
sqldevelopper重いんですけど?

自分も「osqledit」に一票
発行したSQLのログ出力とか超便利
要望した機能が着実に増えてくるのも魅力
94NAME IS NULL:2006/05/25(木) 07:42:14 ID:???
sqldeveloper使ってみたけど、なんかしっくり来なかった。

100テーブルくらいあると、ツリーに"more..."とかでて、「全部出せ」と指示しないと
残りが出てこないとか。

今のところosqledit使っているけど、PL/SQLのデバッグを補助してくれるツールは欲しい。

ER図はEnterprise Architect使って書いてる。
95NAME IS NULL:2006/05/28(日) 00:22:20 ID:???
SQL Tools 但し英語版
96NAME IS NULL:2006/06/02(金) 22:35:00 ID:e23qHv2x
>>94
そのsqldeveloperってどこにあるの?
97NAME IS NULL:2006/06/13(火) 19:37:05 ID:xe5gHWNn
ttp://homepage2.nifty.com/whale-whale/
β版っぽいがいいもの見っけた。
98NAME IS NULL:2006/06/13(火) 20:32:54 ID:???
>>97

対応Oracleサーバー
・Oracle10g以降

…おそらく動作確認している環境が10gだけだってことなんだろうけど、
いまだに 8i や 9i が周りに沢山あるので、ちょっと様子見。
99NAME IS NULL:2006/06/13(火) 20:42:03 ID:???
>>97
早速落としてWin2000+Oracle9.2クラで起動したら
アプリケーションエラー起こしちゃった(´・ω・`)
100NAME IS NULL:2006/06/14(水) 00:43:59 ID:???
>>98
おっしゃる通りで8i,9iでも問題ないはずです。
>>99
すみません。最新版アップしました。Oracle9.2の問題ではありません。
必要なライブラリを組み込み忘れました。
10199:2006/06/14(水) 23:12:55 ID:???
>>100
動きました
8.1.6の鯖への接続もできました
102NAME IS NULL:2006/06/16(金) 22:59:34 ID:9yPUr+wV
会社でOracleを使っているのですが、
皆さん、画面構築でお勧めのツールありますか?
(今、PL/SQLで作っているのですが、どうも生産性が悪い気が
 しています。やっぱJAVAですかね?)
スレ違いでしたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
103NAME IS NULL:2006/06/17(土) 19:28:15 ID:???
>>102
PL/SQLで画面構築なんて出来るん?初耳〜
104NAME IS NULL:2006/06/17(土) 19:54:55 ID:???
Developer2000とかだろ。
105NAME IS NULL:2006/06/18(日) 21:13:25 ID:zuG6Fngp
103さんへ
会社では、PL/SQL内部にJavaScriptを組み込んで作っています。
そのため、画面設計が簡単に安くできるツールを探しています。

106NAME IS NULL:2006/06/28(水) 16:44:32 ID:???
>>101
ありがとうございます。今、HDDが不安定になり、開発環境を再構築後、
開発を続行したいと思います。

DBXInspector
http://homepage2.nifty.com/whale-whale/
107NAME IS NULL:2006/07/02(日) 06:41:46 ID:???
MacOSXで使えるosqleditとかcseとかobみたいなのないかな…?
ODBC経由でいろいろつかえると超ベスト

SQLDeveloperはOSX版あるんだけど、クソ重い&不安定…
eclipse+DBeditってどーなんだろ、使った事無いけど…
108NAME IS NULL:2006/08/01(火) 02:48:20 ID:???
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
109知を糞で返す:2006/08/01(火) 11:21:59 ID:XqgI+Joa

しゃがんでもいねーのに下段ガードできるってなんだ?
110NAME IS NULL:2006/08/05(土) 01:05:14 ID:RmMQ25hm
>>109
ほら、ファイターズヒストリーダイナマイトだと、小足払い連打を
最初だけしゃがみガードすれば、続きがコンボになっている限り
途中から立ち上がっても下段ガードできるっていう仕様があったじゃん。
ってなんでこんな話ここでしなきゃならないんだ?
111ティム:2006/08/05(土) 09:38:39 ID:???
henplus
っていうsql*plusによく似たコマンドラインツールがあります。
jdbc接続で、該当するドライバがあれば大体何にでも接続できて、
プログラムのサイズもあまり大きくない。
出先のPCでOracleクライアントを入れられなかったり、
リモートのサーバでちょっと作業をしたりするときに使えます。
112NAME IS NULL:2006/08/05(土) 09:45:39 ID:???
へ━━( ´_ゝ`)━━ん
113NAME IS NULL:2006/09/14(木) 23:27:59 ID:Fb2Jm3As
Aqua Data Studio使ってる人いる?
個人的にはCSEよりも便利で気に入ってるんだけど・・・
マイナーなのかな・・・?
114NAME IS NULL:2006/09/20(水) 17:47:36 ID:WOKR654W
Object Browserは ストアード・パッケージのトレースデバッグだけど、
動作が挙動不審でツールとしては使えないね。

ストアード・パッケージのデバッグで、良いツールある?
115NAME IS NULL:2006/09/20(水) 18:48:30 ID:???
Object Browser!
116NAME IS NULL:2006/09/25(月) 17:13:50 ID:9HpIB4wC
>>114
PL/SQL Developer
117NAME IS NULL:2006/11/14(火) 00:34:33 ID:G1KNddnO
cseはmysqlの3.23までしか対応してないの?パッチあてれば4.1以上でも使えるって聞いたんだけど
118NAME IS NULL:2006/11/16(木) 22:06:08 ID:???

SQLDeveloperはOracle未インストール端末でも利用できるのでしょうか?
JDBC使うようなので問題なしとみているのです・・・
119NAME IS NULL:2006/11/16(木) 22:07:40 ID:???
ClientかInstant Clientはいるぞ。
120118:2006/11/18(土) 22:06:34 ID:???
そうなんですか・・・
OTNには
Oracleホームを必要とせず、Java IDE(Oracle Fusion Client Platform)に基づいているため、さまざまなプラットフォームにインストールできます。
と記載されている意味がよくわかりませんでした。
ネットワーク上のORACLEDBにSQLDeveloperのみをインストールした端末からは接続できないということなんですね。
何かDBのデータ検証ツールでORACLE未インストールでも利用できるツールはありませんでしょうか・・・ 
121NAME IS NULL:2006/11/18(土) 22:24:25 ID:???
IBMのRationlのDeveloper(Eclipesの商用ver)ならDB2,Cloudscapeはもちろん、
SybaseやOracleにも同時に利用できるけど。
122NAME IS NULL:2006/11/18(土) 23:19:24 ID:Dw/hejYw
squirrel-sql
123NAME IS NULL:2006/11/19(日) 10:18:26 ID:o2IcnP+G
>>120
Aqua Data Studio
124NAME IS NULL:2006/11/19(日) 14:27:57 ID:???
CUIで良いならhenplus
jdbcドライバさえ揃えれやれば何にでも繋がるぜ。
instantclient使えって話もあるがな。
125118 220:2006/11/20(月) 01:17:05 ID:???
>> 121
RADの設定を見てみましたが時間がかかりそうなので見送ります。
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。

>> 122
>> 123
OracleInstantのインストール許可がおりなければ考慮します。
ありがとうございます。

>> 124
> JDBCさえそろえれば
そうなんですよね、だからSQLDeveloper(JDBC付属)のみで利用できると思っていたのです。。。
ダウンロードしたものの家にOracle環境がありませんのでわかりませんでした
126NAME IS NULL:2006/11/20(月) 09:34:05 ID:???
>>125
あ、俺の勘違いかも。
確かに、JDBCついてるんならつなげるはずだな。
127NAME IS NULL:2006/11/21(火) 14:40:58 ID:???
昔はOraConが主流だったんだけどなぁ。
OSqlEditなんかまだフリーだったし。
128NAME IS NULL:2006/11/21(火) 14:53:52 ID:???
>>97
見た目はカコイイが・・・機能はosqledit以下っぽいな。
シェアウェアにするつもり満々なところが使う気をなくさせますねw
129NAME IS NULL:2006/11/28(火) 19:44:19 ID:???
osqeditは見た目も機能もショボーンだよな。
唯一の救いは作者がすぐにバグとか要望に対応するところだけだ。
130NAME IS NULL:2006/11/30(木) 01:38:10 ID:???
使い慣れたのが一番、自分の場合はosqledit
見た目の派手さはないが機能はシッカリしてると思う
発行したSQLをログに保存したり、バイナリデータの表示が出来たり
それにデータの表示が速くて好きだなぁ
131NAME IS NULL:2006/12/29(金) 01:12:15 ID:UcKxGV7+
Weblogicにフリー版が付いてたのが縁でDbVisualizerの有料版を使ってる
Javaベースの汎用RDBフロントエンドはフリーだとExecute Query、Eclipse SQL Explorerがある
こちらは無料でそこそこ。Eclipse SQL Explorerはeclipseプラグイン版とスタンドアローン版があり
一部日本語化してくれるフラグメントもある


これは便利! MySQL/PostgreSQLにも対応 - RDBMS操作ツール"Execute Query"
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/22/executequery/
RDBMS操作ツール決定打!? - EclipseからOracle/DB2/MySQL/PostgreSQLを操作
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/03/eclipsesqlexplorer/
Excecute Query公式
http://executequery.org/
eclipse SQL Explorer公式
http://eclipsesql.sourceforge.net
eclipse SQL Explorer日本語化フラグメント
ttp://d.hatena.ne.jp/javade/20061210/1165761865
DbVisualizer
http://www.minq.se/products/dbvis/
132NAME IS NULL:2007/02/11(日) 06:27:21 ID:???
MySQL使いなら DBDesigner おすすめ。
133NAME IS NULL:2007/03/27(火) 01:05:49 ID:???
汎用ツールなら 黒猫 SQL Studio はいかが?

http://kuronekosoft.nobody.jp/sqlstudio.html

エディタの機能が充実していて、なかなか使い勝手はいい。
これでCSEみたいに主要DBへのネイティブ接続がサポートされれば・・・。
134NAME IS NULL:2007/03/28(水) 00:55:45 ID:???
>>133
必ずプロジェクトつくらなきゃいけないのは面倒かな。
エディタの機能としてもそこまでいいとは思えないが。。。
135NAME IS NULL:2007/03/28(水) 01:14:26 ID:gnz9XOfS
やっぱSkyLinkっしょ!

オフコンにだってアクセスできる。
まじ最強!
136NAME IS NULL:2007/03/28(水) 11:10:20 ID:nsJqRheg
aqua data studioつかってる。
jdbc接続だからクライアントいらずで使えるし、エディタの機能としてもまあ満足。
usbメモリに突っ込んで出先でメンテに使えるのもいい。

cseは多言語対応がまったくできてなくて使い物にならんし
エディタとしても低機能でだめだった
137NAME IS NULL:2007/04/01(日) 11:56:03 ID:???
>>136
6.0が出てるみたいだけど、これってフリー?

日本語の翻訳はないよね?英語苦手なもんで…
サイズがでかいな。
138NAME IS NULL:2007/04/05(木) 02:22:19 ID:???
139NAME IS NULL:2007/04/15(日) 01:34:03 ID:XIlHUUSA
guanaco プロ仕様(開発者向け)のシンプルな汎用SQLクライアント

http://www.a-sol.co.jp/guanaco.html
140NAME IS NULL:2007/04/17(火) 01:48:04 ID:nTeWK36L
Oracle専用ですが・・・

SQLEditorXP
http://www.yokkasoft.net/Sqleditorxp/index.php

SQLEditorTe
http://www.yokkasoft.net/Sqleditorte/
141NAME IS NULL:2007/04/21(土) 16:51:11 ID:CwsjsOly
Mpj Sql Duo 2.0.2.2
簡単 SQL 実行(ODBC AS400 oracle mdb ADO BDE 何でもつないでください)

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se376233.html
142NAME IS NULL:2007/04/26(木) 02:02:24 ID:JxQwZP1e
Oracle(と出来ればDB2)専用で良いんで、VBみたいにCtrl+スペースとかで
テーブルとかカラムとかプルダウンできるの無い?
143NAME IS NULL:2007/04/26(木) 23:30:51 ID:???
>>142
WebSphere Development Studio Client for iSeries
主にiSeries(AS/400)用だけど、普通のDB2やOracleもイケる。
144NAME IS NULL:2007/04/29(日) 00:13:47 ID:w5vN7gXE

SQLTerm2ND 2.6
http://www.anys.ne.jp/~ken/index.php/SQLTerm2ND

シンプルだけど昨日は豊富
JDBC
145NAME IS NULL:2007/04/29(日) 00:48:03 ID:oHIGDduo
>>143
WebSphere Development Studio Client for iSeries
これってフリーではないの?ひょっとしてiSeries買わなきゃダメ?
使えるツールをただにしろってのはやっぱムシが良すぎるのかな。

>>144
「・SQLの入力をサポートするテーブル/カラム補完機能」…
うーん、今一歩。

フリーウェアレベルでは使えるテーブル/カラム補完機能は無理なのかな。
146NAME IS NULL:2007/04/29(日) 12:17:36 ID:???
USBで持ち運べるAccessのようなクエリーを作成できるソフトご存知でしたら
お教えいただけませんでしょうか?
OpenOffice Base だと 複数のExcelファイルをインポートするのが
手間がかかってしまうのです

Exlcel→CSVにして、なんらかのDB形式に とアドバイスをいただいたのですが
その場合、なんらかしらのソフトを起動させて読み込ませるというように作業が
増えてしまいます
宜しくお願い致します
147NAME IS NULL:2007/04/29(日) 13:54:26 ID:???
>>146
良くわからんが欲しいのはExcelファイルを直接クエリー検索できるソフトって事か?
148NAME IS NULL:2007/04/29(日) 15:15:40 ID:???
それこそ、Accessでいいんじゃねw

Windowsなら、ExcelのODBCドライバが標準で付いてくるから、
ODBC標準に対応しているツールを使えばSQL操作もできそうな希ガス。
149NAME IS NULL:2007/04/29(日) 15:49:38 ID:???
Acessが無い環境で使いたいって事だろ。
150NAME IS NULL:2007/04/29(日) 16:17:30 ID:???
hsqldbでいいんじゃね?
151NAME IS NULL:2007/04/29(日) 17:20:47 ID:???
>>147さん
>>148さん

 >>149さんがおっしゃるとおりでAccessがない環境で
   Excelファイルを クエリーしたいんです

>>150さん
 ttp://www.wakhok.ac.jp/~tomoharu/tokuron2003/hsqldb/index.html
 Hsqldb ダウンロードしたんですが,
 data ディレクトリに移動して、 HSQLDB のサーバを起動
 とありますが dataフォルダは空の状態です

 また、職場のPCでインストールは出来ないんですがUSBで使えるのなら
 かまわないと言われました 

 ご面倒おかけして すみません
152NAME IS NULL:2007/04/29(日) 18:26:01 ID:???
>>151
>data ディレクトリに移動して、 HSQLDB のサーバを起動
>とありますが dataフォルダは空の状態です
C:\hsqldb_1_7_1\hsqldb\lib> java -cp ..\lib\hsqldb.jar org.hsqldb.Server -database TEST
ディレクトリ読める?
153NAME IS NULL:2007/04/29(日) 19:11:57 ID:???
つーかhsqldbって直接Excelファイル読めんの?

>>148に有るようにVALUESQLみたいなODBC接続可能なSQLツール使えばいいんじゃね?
154NAME IS NULL:2007/04/29(日) 19:17:20 ID:???
今VALUESQLで試してみたがODBCデータソース登録すればちゃんとSQLで検索できる。
valueSQL
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se335180.html
ODBCドライバーにExcelファイルを登録する
ttp://homepage1.nifty.com/borlander/etc/asp/asp4.html
この辺参考にして試してみれば?
あくまでSQLでの検索でAccessのようなGUIでのクエリー作成じゃないけどな。
155NAME IS NULL:2007/04/29(日) 19:47:50 ID:oHIGDduo
こいつでテーブル/カラム補完機能出来た。

A5:SQL Mk-2
http://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/a5m2/index.html

でもODBCでのExcel接続できなかった。あれれ。
156NAME IS NULL:2007/04/30(月) 05:35:45 ID:???
返事遅れてすみません
>>152さん
 Cドライブのhsqldb_1_7_1のhsqldbフォルダのlibフォルダ移動
 hsqldb.jarのorgのhsbldbのserver まではわかるんですが・・
 こちらのソフトはJDKをインストールしないといけないんですよね
 Siwで確認したらJRE1.2しか職場のPCには入っていなかったです
 HSQLDBを使用するのは無理みたいです


>>153さん
>>154さん
 ValueSQL 試してみました ありがとうございます
 1つのファイルの複数のシート操作にはいいのですが,
 2つのファイルの関連づけはでき ないようなんですが

>>155さん
 私もアクセスできません
157143:2007/04/30(月) 08:10:38 ID:???
>>145
うろ覚えでスマソだが、WebSphere Development Studio Client for iSeries(以降WDSc)は
iSries(i5)のV5R3(以降)にはタダでついてくる。
つか、当たり前だが。職場の管理者がそのDVD(CD)を隠し持っている
可能性があるから、会社のDB2の管理者に質問汁。

WDScはフリーではない、ライセンスの問題はiSeries買った時にライセンスと
一緒に買っているはず(i5はハード、OS、ライセンス込みでしか買えない)だから
142が開発者向けのライセンスなら別に何台のPCにWDScをインスコしても
問題ない。どうせ接続数はi5が勝手に制限する(w

WDScではないが、本家の製品にRAD(RationalApplicationDeveloper)系があるが、
DB2(OS/400,OS/390)辺りのサポートが弱いのでDB2につなげるなら、
そのOSについてきているはずの開発キットを使ったほうがいい。

どーせなら、DB2を使うくらいだからIBMのサポートを受けれる開発キット
使ったほうが、IBMも答えてくれるからな。

#まー、IBMは思ったよりムチャな要求にこたえてくれるけど
158NAME IS NULL:2007/05/22(火) 19:34:22 ID:zzSiKWdm
>>156
職場ではValueSQLがデフォになってるから結構つかってるよ。
「2つのファイルの関連づけはできないようなんですが」・・。
関連づけってなにかなぁ?リレーションしてるって事かな?
159NAME IS NULL:2007/05/23(水) 00:36:57 ID:tp5pQn7d
うちの職場では最近はguanacoかな。
プログラムに埋め込む時には便利。
関連付けって…
Select * From FileA.xls Left Join FileB.xls …
みたいな、Excelファイル同士のJoinじゃないですかね?
160NAME IS NULL:2007/05/23(水) 02:04:56 ID:???
Excelファイルを直接扱うよりFireBird Embedded見たいなインスト不要のDBに落として
やれば後が楽なんじゃないかな。
161NAME IS NULL:2007/05/24(木) 02:03:19 ID:???
162NAME IS NULL:2007/05/26(土) 00:33:12 ID:HghItFRd
ただの主観ですが・・・

Common SQL Environment
http://www.hi-ho.ne.jp/tsumiki/
 いわずと知れた…?、ここ5年以上更新されていない…逆に5年以上前
のソフトであることを考えるとかなり高機能だったかも。


黒猫 SQL Studio
http://kuronekosoft.nobody.jp/sqlstudio.html
 Vectorに上がってるやつは初版なこともありバグバグ感あり。最新の
ベータ版のビジュアルクエリーデザイナはちょっとすごいかも。まあ、素
で書いたほうが早いんじゃあないかとも思うけど、SQL初級者〜エンド
ユーザー(システム担当者)をターゲットにしたソフトっぽいのでこれで
いいのかも。


A5:SQL Mk-2
http://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/a5m2/index.html
 SQ文入力支援は便利だと思います。他のソフトと比べると操作感が独特かも。
独特な分?あんまり他にない機能が多いみたい。複数のクエリー結果を1枚の
エクセルシートに収められたりとかもテストエビデンス作るのに便利。


ValueSQL
http://gwsrv.valuenet.co.jp/ValueSQL/pukiwiki.php
 あんまり使ったことないけど、個人でなく会社で作ってるので安心感があ
るのか、ちょくちょく使ってる現場見かけます。申し訳ないがそんなに優れ
ているとは思えない…。


ほかの人の意見もきいてみたいです。
163NAME IS NULL:2007/05/26(土) 02:26:10 ID:???
Common SQL Environment
http://www.hi-ho.ne.jp/tsumiki/
まだまだ使えます。さすがです。
ただドッキングに癖があって思うようにならないのが×。
Unicodeファイルが開けないのもそろそろイタくなってきた。
オプソにしてくれればよかったなぁ・・・なんて。

黒猫 SQL Studio
http://kuronekosoft.nobody.jp/sqlstudio.html
全体的によくまとまっている感じがします。
マニュアル見なくてもなんとなく使えるあたりが○。
ビジュアルクエリーデザイナ・・・これはすごい!
私はものぐさなのでありがたや〜。

A5:SQL Mk-2
http://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/a5m2/index.html
データベースをあらかじめツリーに登録しておけるから
いろんなデータベースに繋ぐときはいいかも。
入力支援の構文解析能力は高いようですね。
しかし・・・メニューがゴチャゴチャしてて分りにくい。

ValueSQL
http://gwsrv.valuenet.co.jp/ValueSQL/pukiwiki.php
ちょっと使いにくいかな〜。
実行結果をいろんな形式で出力できるのはよい。
164名無し:2007/05/26(土) 06:56:51 ID:Us6w4pSh
佐々木ワキガ俊介
165NAME IS NULL:2007/05/27(日) 22:23:41 ID:???
158さん
 自分の中で 関連づけはりレーションのことを言ってました
 すみません

159さん
 guanaco試させてもらいました
 インストールしないとだめですね orz
 
160さん
 DB形式のインストール不要のものを現在も検索しているのですが
 見つけられないんです
 
 黒猫SQL Studio を使用させていただいてます DB形式にして
 ビルダーで操作できればなぁと考えております

 FireBird EmbeddedはFireBird インストールしないと使えないんでしょうか?
 
166NAME IS NULL:2007/05/27(日) 22:29:48 ID:???
165です
SQLの窓 Build C++
 http://winofsql.jp/VA003334/download051208135120.htm

 こちらで可能なのですがFROMの後の指定がもっと楽になれば
 助かるのですが
167NAME IS NULL:2007/05/27(日) 23:37:12 ID:???
>>165
Firebird embedded serverはインスト不要でアプリと同じフォルダに置くだけで使える。
ただしFBEはDBサーバーなのでExcelからDBに変換するツールと
IBConsole等のクライアントツールを用意し同じフォルダに置く必要がある。
この辺を参考に試してみては?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/delphi/db.html

168NAME IS NULL:2007/05/31(木) 21:51:47 ID:???
すいません
ExcelからDBに変換するツールってどちらにございますか?
ぐぐってみたんですが,海外シェアしか見つからないんです
フリーでございませんでしょうか?
169NAME IS NULL:2007/05/31(木) 22:29:28 ID:???
DBっていってもいろんな形式があるわけだが。
170NAME IS NULL:2007/06/01(金) 02:59:22 ID:???
>>168
readXlsReplaceDbでググレ
171NAME IS NULL:2007/06/13(水) 00:36:16 ID:8WWCA6Wk
SQL分から、
列名のみを抽出するような機能のある
ツールがあれば教えてください。

SELECT EMPNAME
FROM EMP_T
WHERE EMPCODE='***'

の場合、EMPNAME,EMPCODEが、
結果として出力されるようなものです。

172NAME IS NULL:2007/06/14(木) 21:43:14 ID:???
parserなら何度も作ったことがあるけど・・・。

何かのプログラムで列名が必要なら、
結果セットのメタデータに列名が
入っているからそれを使うとよいと思うけど。
173NAME IS NULL:2007/06/16(土) 10:21:05 ID:???
・単語に分解してワークテーブルに格納
・システムのテーブルに列名が入ってるから、SQLでマッチさせる
これで列名だけ抽出できるぉ
174NAME IS NULL:2007/06/16(土) 14:28:04 ID:???
>>171
おおむねそういったツールが必要だというのは、システム内のいろんな機能で
好き勝手にSQL作ってDBにアクセスしてパフォーマンスやロックの問題が
多発した結果、じゃあ逆にこのテーブルのこの列にアクセスしてきているのって
どの機能よ?という話になって調べなければならないって筋だろうな

自分らが開発したシステム内で使われてるSQLを把握できていないような連中の
相手をすることなどあるまい
175NAME IS NULL:2007/06/16(土) 18:41:39 ID:???
>>174
発注側だとそうもいかねぇんだよ
生ゴミ作って逃げ出しやがって・・・
176NAME IS NULL:2007/06/17(日) 10:55:19 ID:???
>>175
あるあr
177NAME IS NULL:2007/06/17(日) 18:03:43 ID:???
そんなところに発注しちゃうのも無能なんだけどね
178NAME IS NULL:2007/07/11(水) 02:25:48 ID:I/tCH4fV

QueryMagic

SQLを知らなくてもデータベースを直感的に操作できるデータ抽出&加工ソフト

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070621/n0706213.html
179NAME IS NULL:2007/07/17(火) 19:15:30 ID:???
sql文作るのとDB見るだけしかしない俺はosqledit+osqlgridを気に入ってる
金払ってないから頻繁にダイアログ出てきてうるさいけど
CSEは返ってこなくなったら悲惨だから困るがosqleditではないしな
CSEはもっぱらSQL崩し専用として動いてるわ
180NAME IS NULL:2007/07/20(金) 01:04:21 ID:wafsn9Dg

最近は、CSEから乗り換えて 黒猫 SQL Studio 使ってます。
頻繁にバージョンアップされているようです。

ここまでできてフリーだなんてありがたいですねぇ
でも・・・そのうちシェアになっちゃうかも^^;

http://kuronekosoft.nobody.jp/sqlstudio.html

181NAME IS NULL:2007/07/21(土) 13:16:34 ID:???
Osqleditとは言わないにしろ、そんな頻繁に使ってるのなら買えばいいのに。
仕事で使ってるならなおさら。2,3千円ポッチ。ダイアログとかにわずらわされて、
のろのろ作業やって残業するくらいなら、ちゃきちゃき作業して定時に帰宅。の
方が俺にはいい。結局は自分のため。まぁ、残業代はいらねぇとかあるかもしれんが・・
182NAME IS NULL:2007/07/28(土) 22:48:37 ID:HFtGdQh2

ADOTool
ADOを基づく、さまざまなデータベースに操作する、各データベースに対して使い方を統一できるツール
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se433295.html
183NAME IS NULL:2007/07/30(月) 09:46:32 ID:???
OracleとPostgres、MySQLのそれぞれにきちんと最適化されているものがいい。
184NAME IS NULL:2007/08/06(月) 02:04:20 ID:TAN2cu6M

Navicat for MySQL Windows ver 8.0.17 が発表されてますね。
http://www.navicat.jp/mysql/index.html
185NAME IS NULL:2007/08/09(木) 00:02:40 ID:???
>>181
仕事の為に自腹は切らないってやつは結構いる。
例え1000円だろうが10円だろうが。

それはともかくとしてOsqledit&Osqlgridは俺も愛用してる。
Osqleditが鬼だとすれば、Osqlgridは金棒って感じだろうか
186NAME IS NULL:2007/08/10(金) 17:45:35 ID:???
まぁ、結局そういうを含めて自分に投資できないやつって結局、
発想からし勝ち組みには程遠く、負け組みになるんだよな。
187NAME IS NULL:2007/08/11(土) 01:49:17 ID:???
からし
188NAME IS NULL:2007/08/11(土) 02:33:24 ID:???
蓮根
189NAME IS NULL:2007/08/12(日) 02:48:32 ID:???
ObjectBrowserは面倒。
普段使うならosqleditの方が断然いい。
190NAME IS NULL:2007/08/12(日) 11:58:52 ID:w1hY78KO
SI Object Browser Ver.10 が出たね。

> ■SQL実行画面の強化
>  ・範囲指定実行

今までこの機能無かったのか(w
191NAME IS NULL:2007/08/12(日) 12:20:52 ID:???
たいていのOB使いのメニューバーの下は悲惨なことになっている。
まあOBが悪いんだけど。
192NAME IS NULL:2007/08/21(火) 02:10:35 ID:???
ところでObjectBrowserとOracleクライアント同梱のOEMに比べて
どの辺が偉いのかね?
193NAME IS NULL:2007/08/21(火) 23:34:32 ID:B5BrP97b
>>192

主語がないぞ。
194NAME IS NULL:2007/09/15(土) 01:38:19 ID:???
黒猫 SQL Studio の入力候補表示が進化していい感じです。
ビジュアルクエリービルダもいいけど、私はこっちの機能がお気に入りです。

http://kuronekosoft.nobody.jp/sqlstudio.html

195NAME IS NULL:2007/09/17(月) 22:43:33 ID:axRhuC6k
ValueSQLはもう開発終わっちゃったのかな?
結構不具合多いみたいなんだけど・・。
196NAME IS NULL:2007/09/18(火) 00:34:59 ID:???
久しぶりにチェックしてみたら、
正式版になってVectorに公開されたみたいです。

DBXInspector
http://homepage2.nifty.com/whale-whale/

ちょっと使ってみましたが、
なかなかよくできているように思います。

黒猫を参考にしているのか、ところどころ似ています。

今後期待できそうなツールですが、
純正無償ツールの Oracle SQL Developer があるので有償では厳しいかな・・・

197NAME IS NULL:2007/09/24(月) 00:16:09 ID:gntblKhY
Mpj Sql Duo 使うと楽に仕事が進んでる
どうもXPで使うと怪しい動きが出るけど
とりあえずキーボードをそんなに使わなくていいのがいいな、
198NAME IS NULL:2007/10/02(火) 08:52:09 ID:JTYr3f21
最近SQL入力支援とか、GUIでSQL作成とか出来るツール増えてますね。
しかも無償のものも多いです。便利になったなあ。
199NAME IS NULL:2007/10/04(木) 07:51:08 ID:???
で、こういうツールでデータ検証ってどうやっているの?
目検?
200NAME IS NULL:2007/10/04(木) 18:45:35 ID:???
Javaアプリってのがたまにネック。USBで持ち運べるて使えるアプリがいいな。
201NAME IS NULL:2007/10/06(土) 08:59:34 ID:???
>>199
DIFFツールやCSVDIFFやExcelを使うことはあるけど、基本的には目視だよ。
Excelは電卓代わりね。
202NAME IS NULL:2007/10/09(火) 22:59:11 ID:???
色んなツール使ってみたけどやっぱりSQL Developerが一番いいよ
あの機能で無料とかありえん
有償ツールはもう生きていけないでしょ
203NAME IS NULL:2007/10/30(火) 23:16:15 ID:???
黒猫使ってるんだけど、
接続する度にIDとパスワード聞かれるのがちょっと面倒
CSEみたいに接続情報も記憶させられないかな?
204NAME IS NULL:2007/10/31(水) 09:23:19 ID:???
>203
パスワード保存できるよ。

データベース(D) -> 別なデータベースに接続(V) -> (保存したい)接続名選択の上、編集 ->
接続文字列の右のボタン -> 接続 -> パスワード(P)入力の上、 -> パスワードを保存する(S)
205NAME IS NULL:2007/10/31(水) 23:20:41 ID:???
>>204
ありがとうございます!
明日会社で試してみます
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210NAME IS NULL:2007/12/03(月) 23:47:01 ID:GpJGGX+L
TOADの日本語版がどーしても欲しいんだけど
http://www.grapecity.com/japan/Support/Database/C16237_News.htm
どっかに落ちてないかな。。。。
英語版じゃ使えねーーーーです。
211NAME IS NULL:2007/12/08(土) 17:22:12 ID:5/lbESke
ValueSQLでスクリプト書いて実験してうまく動いたら
splplusで本番実行してるんだけど、SQLとSQLの区切りがValueSQLでは 「;」
sqlplusでは「/」だから、この変換が最後面倒なんだけど。

だれかこの変換、楽な方法知らないかい?
212NAME IS NULL:2007/12/09(日) 14:26:44 ID:???
Eclipse使いならDBViewerがいい。
開発がアクティブだしな。
213NAME IS NULL:2007/12/16(日) 21:05:33 ID:W7o4DgLV
CSVファイルからDBへインポート、DBからCSVファイルを作成するようなツールってあるのでしょうか?
使用してるDBは、postgreSQLです。
214NAME IS NULL:2007/12/18(火) 17:23:57 ID:IxuoHEXU
215NAME IS NULL:2007/12/18(火) 23:39:41 ID:mECjGgB/
複数テーブルを一気にインポート・エクスポートできるよ。

SQLの入力支援で論理名が出てくるのがナイス!。

http://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/a5m2/beta/index.html
216NAME IS NULL:2007/12/23(日) 12:17:14 ID:???
>>215

返事が遅くなりました。
さきほど見てみたところ、かなり使えそうなソフトでした。

これから早速使ってみます。
ありがとうございます。
217NAME IS NULL:2007/12/24(月) 02:50:09 ID:???
>>202
確かに俺も感動したけど、ネイティブコードを使ってる分、Object Browserのがサクサクしてる。
でも値段を考えるとあえて Object Browser買う意味はあまりないな
218NAME IS NULL:2008/01/01(火) 15:05:58 ID:WJ5MfmRb
Oracle専用ツールはもういいよ。専用板かなんか作ってそっちでやってくんな
219NAME IS NULL:2008/02/04(月) 23:30:52 ID:gUeyq7IL
age
220名無し募集中。。。:2008/02/09(土) 15:51:25 ID:f5zzetwb
ODBC を利用して接続や SQL の発行ができる
コマンドラインの Windows ツールないでしょうか
UNIX なら unixODBC の isql コマンドがあるのですが...
221NAME IS NULL:2008/02/09(土) 16:25:58 ID:???
Windowsでコマンドラインで使う意味が解らん。
222名無し募集中。。。:2008/02/09(土) 19:42:10 ID:IntQ67KB
UNIX ユーザだからコマンドラインの方に馴れてるのと
そのツールが UNIX でも使えるのなら
Windows と UNIX で共通に使いたいと思いまして
223NAME IS NULL:2008/02/09(土) 20:28:39 ID:???
公約数的な機能しか持たないODBCのラッパツールがなんの役に立つんだ?
224NAME IS NULL:2008/02/10(日) 02:21:30 ID:???
オラクルならosqledit+grid以外ありえんと断言していいくらい便利だよ。(ER図とかPLSQLのデバッグ以外)
オラクルの正規品として導入すればいいのにって思う。
他のはどうしても見劣りする。
シェアウェアなのがネック。タダにしろよケチ
225NAME IS NULL:2008/02/10(日) 19:15:25 ID:???
たかが数千円だろ。ケチなのはおまえだろ。ボケ。
226NAME IS NULL:2008/02/10(日) 21:10:13 ID:???
>>222
Oracleならsql*plus
SQLServerならosql
などなど、専用のコマンドラインツールがあるんだから、それを使えってことだな。
227NAME IS NULL:2008/02/11(月) 06:01:14 ID:???
DBXInspector使ってみたけど、ちょっと使い道ないですね・・

SI Object BrowserみたいにGUIでDDLや統計が使えるわけでもなし、
ブラウザのツリーは半端でテーブル一覧がツリーにならず使いにくい。
肝心のSQLは文末にセミコロンつけただけでエラーになる有様。
そんでosqleditより高いってギャグか(^^;

228NAME IS NULL:2008/02/11(月) 11:33:59 ID:???
ブラウザツリーの方でシフトキー押しながら選択し、複数項目選択しても駄目?
後は、リストの方でフィルタかける。
229名無し募集中。。。:2008/02/11(月) 14:44:25 ID:m2PtlvFR
>>220 >>222 ですがマルチ DB マルチ OS の環境で
動作検証作業をしなきゃならないから
ツールの機能の多さより1つのツールで作業をこなせることが重要なんです
Perl の dbish が使えそうに見えたのでこれから調べてみますが
230NAME IS NULL:2008/02/12(火) 00:12:45 ID:???
jdbcで良いならhenplusってのがあるぜ.
自身JavaのプログラムだからLinux/Windowsも問わない.
231NAME IS NULL:2008/02/12(火) 01:33:13 ID:???
いまどきODBCなんて余程のことがない限り使わんだろ。
検証するなら、せめてアプリケーションが使うものにあわせないと。
232NAME IS NULL:2008/03/06(木) 01:33:57 ID:???
ODBCでもいいんじゃない?
でも「パラメータ機能」に対応してないツールが多すぎる。実行計画が変わってしまうではないか。そっちのが重要!!。
233NAME IS NULL:2008/03/06(木) 09:15:03 ID:???
A5 SQL Mk-2 ってどう?
シンプルで使いやすいと思うんだが・・・・
234NAME IS NULL:2008/03/09(日) 22:50:21 ID:???
A5:SQL Mk-2はよいな。前作の「あまのいわと」時代から使ってます。
SQLを書くだけでなく、「ちゃんと」システム開発の補助をしてくれる(DB周り限定だけど)希有なソフトだと思う。

235NAME IS NULL:2008/03/30(日) 03:49:26 ID:tqGYHQ4f
osqledit+gridは、ライセンスを買わないと機能制限等がある?
236NAME IS NULL:2008/03/31(月) 22:49:43 ID:???
ない
237NAME IS NULL:2008/04/03(木) 23:10:49 ID:???
>>216
その通りだな
但しライセンスは買うべきだぜ
238NAME IS NULL:2008/05/06(火) 00:06:00 ID:EywtBH7h
valuesqlユーザってあんまりいないの?
おれは結構良いと思って使ってるんだけど。
239NAME IS NULL:2008/06/01(日) 22:31:31 ID:zcPK2YhE
agetokimasu
240NAME IS NULL:2008/08/01(金) 08:28:25 ID:lOb56Az2
???????AHiRDB?g???????l???¢???¢?
???≪???¢?¢?c?[?????????????V?μ?????c
241NAME IS NULL:2008/10/30(木) 22:46:00 ID:???
黒猫に似た使い勝手のもので、テーブルのクリエイト文を
簡単に見られるツールはないでしょうか
242NAME IS NULL:2008/11/11(火) 02:32:03 ID:???
>>241
Create tableは有る程度データベースに依存するから、汎用ツールでは無いかと。
どのデータベース製品をつかってるのですか?。
243NAME IS NULL:2008/12/18(木) 12:07:23 ID:QltCgiDB
Object BrowserのSQL Server版出てたage
244もり:2009/02/15(日) 13:21:40 ID:/0UDrA0W
www.superdbtool.com
お勧めします。

DB2とOracleのデータ操作にはこれ以上便利なツールはないと思います。
245もり:2009/02/15(日) 20:33:34 ID:/0UDrA0W
http://www.superdbtool.com
Super DB Tool
Oracle/DB2のデータ作成に最も素晴らしいDBツールです。
Excelのアドインとして、誰でも簡単に使えます。
是非、ご利用ください!

連絡方式:[email protected]
246NAME IS NULL:2009/02/20(金) 17:02:08 ID:???
SASつかってる
247NAME IS NULL:2009/02/20(金) 19:07:35 ID:???
DBが処理落ちするくらい使い込んでる人いる?
248NAME IS NULL:2009/02/20(金) 19:13:43 ID:???
何を?
249NAME IS NULL:2009/02/21(土) 00:20:17 ID:???
本番DB遅くしたりしたら本末転倒だろ、JK
隣の席のぼんくらはよくやってるけど。
250もり:2009/02/23(月) 00:40:41 ID:Lo9qnNHO
http://www.superdbtool.com
Super DB Tool
Oracle/DB2のデータ作成に最も素晴らしいDBツールです。
Excelのアドインとして、誰でも簡単に使えます。
是非、ご利用ください!

連絡方式:[email protected]
251NAME IS NULL:2009/03/25(水) 01:04:57 ID:???
作者に恨みでもあるのかねえ
252NAME IS NULL:2009/03/26(木) 19:24:41 ID:???
>>199
ResultSetのDIFFをEXCELに吐き出せるからこれでエビデンスにする

Wolf DB Manager RCP

http://www.sepia.dti.ne.jp/yonsama/swf/crud_update.html
http://www.sepia.dti.ne.jp/yonsama/screen.html
253NAME IS NOT NULL:2009/03/31(火) 01:08:28 ID:???
>> 250
どこがすごいの?。
他のツールに対するアドバンテージ教えて。

254>> 250 :2009/06/24(水) 00:33:19 ID:+WXnPGDf
>> 253
Excelからデータベースを更新、検索できる。
一括でたくさんのデータを作られる。
Excelのアドインですが、ユーザは意識せず、簡単にインストールすることができる。
Excelで作ったデータを直接DBに登録できる。
DBからデータを取得してExcelに出力できる。
PKの関係で自動的にデータが作成できる。
Excelの列単位で自動的に指定されたタイプでデータが作成できる。
Excelにてテーブル定義を取得できる。
主な機能:
テーブルを選択...
全てのシートのテーブル定義を取得(シート名で)
条件でデータを取得...
選択されたシートのデータを取得
全てのシートのデータを取得
論理名を取得
その他のデータ取得>現在のシートのデータを取得
その他のデータ取得>コメント条件で現在のシートのデータを取得
その他のデータ取得>コメント条件で全てのシートのデータを取得
SQL実行... 複数のSQLを一括実行して、取得されたデータを各シートに出力
データ作成>他のシートデータから1件のデータを作成
データ作成>選択された列のデータを作成
データ作成>データ関係シートを作成
データ作成>データ関係を自動作成(同名列のみ)
データ作成>データ関係定義シートでデータ関係を作成
データ作成>データ関係でデータを作成
データ作成>関係シートから各シートへデータコピー
選択されたシートのデータを入換
全てのシートのデータを入換
選択された行データを追加
選択されたシートのデータを追加
全てのシートのデータを追加
選択された行データを削除
条件でデータを削除
SQL実行履歴

http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se475115.html
255NAME IS NULL:2009/06/24(水) 15:41:36 ID:???
>>253
OOo対応の要望を出したら無碍に断ってきたあたりがすごい。
256NAME IS NULL:2009/06/25(木) 12:12:47 ID:???
>>253
無料なのに・・・
ということでしょ。
257NAME IS NULL:2009/06/26(金) 01:04:00 ID:???
>>255
OOoだとアドイン作り直しだからじゃね?
頑張ってるのは認めるがエクセルアドイン経由でどうこうしたいレベルはこの板にいな(ry
258>> 250 :2009/06/28(日) 14:03:28 ID:u4Xeg9m+
>> 254
データ作成には確かにすばらしいと思いますが、Object Browser
とはぜんぜん似ていないですよね。Oracleの場合、Oracleのクライアントもインストールしなければならない。
OracleXEは無料でダウンロードできますが......
SybaseのサポートアウトでOracleへの移行作業をしています。データ移行にはかなり便利ですが、
完全なDBソフトとは言えません。
259NAME IS NULL:2009/06/28(日) 16:40:06 ID:???
>>258
こんなところで頑張って宣伝したって無駄だよ。
260NAME IS NULL:2009/06/30(火) 08:31:34 ID:???
>>258
いいから製品への批評より先にまずはアンカーの付け方を覚えるんだ。
261NAME IS NOT NULL:2009/07/30(木) 21:47:39 ID:???
>> 254
いつの間にかなんか書かれてたけど・・・、アドバンテージって書いたんだけどな。出来ることが書いてあるだけだな。

262NAME IS NULL:2010/01/26(火) 20:49:39 ID:???
hosyu test
263NAME IS NULL:2010/02/06(土) 00:00:22 ID:???
test
264NAME IS NULL:2010/02/06(土) 00:01:35 ID:???
現在、ツール作成中〜。
265NAME IS NULL:2010/02/06(土) 13:07:56 ID:???
良い!これはよい!!。

A5:SQL Mk-2

ER図機能だけならERMasterも良いがどっち使うかな。
266NAME IS NULL:2010/02/06(土) 22:11:03 ID:???
>>264
どんなの作ってるんですか?
267NAME IS NULL:2010/02/08(月) 20:26:31 ID:???
>>266
週末忙しくって遅くなったけど、
どんなの?って言われても〜〜答えにくい。
DBに接続して、SQL書いて、実行して、データみて・・・・普通な処理。
でも、自分がほしいと思う機能は実装したいなぁ〜。
とりあえず、ここで公開するから、もちょっと待ってて。
要.NET2.0ね。嫌いな人はスマソ。
268NAME IS NULL:2010/02/09(火) 08:52:47 ID:???
>>266
書き忘れ。
普通って書いたけど、後発なんでそれなりの機能はつけたいと思ってるよ。
あと、今風?wな感じのデザインにはしたい。
一応、アイコンとかはVSのImageLibraryを使うようにしているし。
(無い分はその他から持ってきたり、作ったりしてるけど)
269 ◆/QQQQQQQQY :2010/02/24(水) 22:53:09 ID:???
忙しくてツールの作成が進まないなぁ。
3月中旬まで、手がつけられない状態。

ついでに、トリのテスト。
270NAME IS NULL:2010/03/17(水) 20:19:03 ID:???
hoshu
271 ◆/QQQQQQQQY :2010/05/25(火) 20:14:19 ID:???
このご時世、仕事があるだけでもましなのか。
あれば短納期で、いそがしいわ。

もうちょっとかかりそう。
んで、保守。
272NAME IS NULL:2010/06/27(日) 20:33:44 ID:???
期待してるんだけどまーだー?
273別PCにつき、トリ忘れ:2010/06/30(水) 00:35:34 ID:???
>>272
期待してくれてるなんて、ありがと。
今、がんばって作ってるところ。
近いうちにスクリーンショットだすよ。
どっか適当なアップローダないかな。

他のツールとは一味違う感じにするよ。
初期リリースまでプログラムのベースの部分を常に触っているから、
早い段階で要望など書いてくれると、仕様に組み込みやすいかも。
アルファリリースをここで出すよ。
274 ◆/QQQQQQQQY :2010/07/16(金) 19:18:37 ID:???
また、ベースの部分を触ってたからもうちょい時間がかかりそう。

>>272
スマン。
今月中には何とかしたい。
α1はほんと標準的な機能しかないけど徐々に追加していくよ。

ネタなしで書き込むのもなんなんで、
新たに出てきたツール
ttp://sites.google.com/site/sqlbrowser/
AzukiとDockPanelSuiteはかぶったなぁ〜
275 ◆/QQQQQQQQY :2010/07/30(金) 11:12:03 ID:???
まぁ、これ以上ひっぱても、だすだす詐欺にしかならんし(金はとってないけど)
出来たところまでをαのαリリースとして夕方くらいに出すわ。

276 ◆/QQQQQQQQY :2010/07/30(金) 11:30:31 ID:???
ちなみに圧倒的に低機能なんで、はじめに謝っておくわ。スマン。

【出来る事】
・OracleとSQLiteに接続(ADO.NET)
・SQL発行
・テーブルと列名程度しか表示できないツリービューww
・バグが出たらご丁寧なダイアログで表示wwwwwwwww

【最近のツールに当たり前なのに無い機能】
・SQL予約語の色変更
・インテリセンス
・バッチ実行
・その他カッコイイ機能
277 ◆/QQQQQQQQY :2010/07/30(金) 19:43:33 ID:???
skydriveにUPする予定だったんだけど、鯖につながらん。
つながってからまたアナウンスするわ。
週末は出かけてPCいじれるかどうかわからんけど。
278 ◆/QQQQQQQQY :2010/08/02(月) 12:34:59 ID:???
やっとアップできたよ。
遅れてスマソ。

ショボイ、ブログサイトを晒すわ。
ttp://sakuradice.blogspot.com/

なにかあればここに書いて
279 ◆/QQQQQQQQY :2010/08/02(月) 19:41:21 ID:???
ちょこちょこ、修正してる。
まぁ、頑張るわ。
280 ◆/QQQQQQQQY :2010/08/25(水) 20:00:14 ID:???
ちょくちょく、更新してるけど・・・。
小ネタとかいれてたんだけど、誰一人としてツッコミなしwww

>>272
暇があったら触ってくれ。

あー、あと、DB接続プラグインはオープンソースにするわ。
まだ、仕様が未確定な部分があるから先になるけど。
281初レス:2010/08/26(木) 20:15:22 ID:???
一応、見てはいるが、超初心者なので未だ触れず
282 ◆/QQQQQQQQY :2010/08/30(月) 10:58:25 ID:???
>281
初心者ってのは、DB関連での初心者ってこと?
PC初心者なら心配だけど〜〜。
System.Data.SQLiteインストールするか、System.Data.SQLite.dllをpluginフォルダに入れいれば
SQLiteが使えるはずなので、かる〜い気持ちで試して。

なんかあればここで言ってもくれたら助かるよ。
283初レス:2010/08/30(月) 23:17:12 ID:???
DB関連初心者です。
プログラミングも初心者レベルでWinだとVBSをちょっと、UN*Xでシェルスクリプトが使える程度。

今の現場ではDBはOracleが主流なので入門本読んで勉強中&Pythonも勉強しながら+SQLiteでExcelで作られている台帳を作り直していきたいという目標があったり。
284NAME IS NULL:2010/08/30(月) 23:19:48 ID:???
そして、System.Data.SQLiteインストールして、起動してみたけど・・・

新規作成→SQLエディタ→適当にcreate table→SQL文の実行ってどうやるんですか?
285 ◆/QQQQQQQQY :2010/08/31(火) 10:56:26 ID:???
>>283
おー、頑張れ〜。

>>284
すまん。まともなテキストも操作説明書も作ってない状態だからなぁ〜。

とりあえず、SQLiteのDBファイルを新規に作成する場合の手順
1.画面中央の上にある、黄色に+のマークがついた所からSQLiteを選択。
2.接続ダイアログの「新規ファイルを指定」を選んで、右にあるフォルダアイコンのボタンを押す。
3.保存したい場所とファイル名をダイアログで指定。
4.接続ダイアログのOKボタンを押す。
5.メイン画面の中央の上のコンボボックスにファイル名+[SQLite]と表示されているのを確認。
6.新規作成でエディタを開く(エディタの右側のコンボが指定のDBになっているか確認)
7.SQLを記述して、右上の実行ボタンを押す。(メッセージを出力しているはず)

既存のファイルからの場合は2の手順が変わるだけ。
286NAME IS NULL:2010/09/01(水) 00:39:38 ID:???
>>285
懇切丁寧な手順どもです。
簡単なテーブル作って、insert、selectまでいけました!
287NAME IS NULL:2010/11/01(月) 21:03:35 ID:???
ほす
288NAME IS NULL:2010/11/25(木) 23:37:23 ID:???
ストアドの解析ツールでよさそうなの
知りませんか?
289NAME IS NULL:2011/09/22(木) 23:07:44.76 ID:???
使い物になるかわからんけど Rapid Query Pro 明日 16:00 まで $29.7
http://www.bitsdujour.com/software/rapid-query-pro/

対応DB: Access, SQL Server, Oracle, MySQL, PostgreSQL, Interbase, Firebird, and any ODBC sources
290NAME IS NULL:2011/12/08(木) 14:13:35.98 ID:ChIKxYHs
291NAME IS NULL:2012/03/08(木) 21:58:10.28 ID:mOgDiBME
>>288<a href="http://www.pocket-server.com/welcome/?1zv342x" target="_blank">これ</a>とか
292NAME IS NULL:2013/06/08(土) 15:49:48.28 ID:???
293NAME IS NULL
長年使ってたPL/SQL Developer日本語版のサイトを見たら
「ソフトウェア事業縮小のお知らせ」なるお知らせが……

Windowsネイティブアプリ(C++製)でメモリ消費も比較的少なくサクサク動作して
PL/SQLのデバッグまで出来て1本15,000円(保守サポートは8000円、遡及請求無し)だから
凄く重宝してたのに残念。今までありがとう。

代替ツール探さないと……英語版しばらく使うしかないのかなぁ……