ファイルメーカーのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
264NAME IS NULL
>>247

4Dって、もう今、そんな高くないぞ。
FM Proとたいして変わらん。
要は、慣れ親しんだFMで事足りれば楽でいいなぁ、とそういう事でしょ。

みんな、手ぇ抜きたいの、普通だから、隠さなくてもいいじゃん。
265NAME IS NULL:04/07/23 07:59 ID:???
>264
スタンドアローンならね。
C/Sでやる予定なんです。
266NAME IS NULL:04/07/23 08:50 ID:gYHhBg8L
>>264
手抜きっつーか、
かける時間が同じだったら、より簡単なほうが、
高機能を搭載出来るし、クォリティも上げられる、
というメリットがあると思う。
267NAME IS NULL:04/07/25 05:43 ID:???
>>247

>(できればわかりやすく説明できるかたおねがいします)

こういう事言って質問する奴って多いけど、これって

「俺は努力したくないから、おまえ、俺様の為に努力しろ」

って言ってるんだよな。何か根本的に間違ってる気がする。
268247:04/07/26 08:05 ID:???
漏れに言ってる?
269246:04/07/26 10:37 ID:???
>>267
俺もそう思う。
クレクレ君と大して変わらないね。
まあ金かからないしねw

あまり必要じゃなかったんだよ、だってもう2週間前の話でしょ。
本当に必要なら掲示板に粘着(>>268)してないで4Dを購入するか
自分で迂回方法を考えついてるはずだからね。

どっか漏れてんじゃねえの?ww
270247:04/07/26 10:54 ID:???
誤爆にマジレスかよ。
271246:04/07/26 11:24 ID:???
↑仕事ができないオバチャン降臨(ワラ

今日もよく釣れますね ( ´,_ゝ`)ププッ
272267:04/07/27 15:17 ID:dJx/G9hU
>>247

一応、言っとくと、俺の書き込みは、釣り でも 誤爆 でも無く
あんたにマジレスしてるんだよ。よろしく。
273NAME IS NULL:04/08/03 12:35 ID:???
247ぽかーんだな
274NAME IS NULL:04/08/11 16:15 ID:TpA2C0AU
>>228
君、とってもキモいよ
そういうのはエクセルでやってください。

ファイルメーカーをなんだとおもっているんだ?
275NAME IS NULL:04/08/11 18:50 ID:???
誤爆?
276NAME IS NULL:04/08/11 22:32 ID:???
ここは誤爆連発スレか(笑
277NAME IS NULL:04/08/19 09:07 ID:u5rj0BBq
失礼シマス>>諸貴兄

FM7で、web公開機能を使うと、web上からはポップアップリストの編集追加はできない。で
よろしいでしょうか(泣 なにかの設定でできるようになるのでしょうか?
web上からもリストの編集追加ができるとよいのですが・・・ オナガイシマス
278NAME IS NULL:04/08/22 21:02 ID:e8OAUX3T
すみません。おじゃましますが、
みなさんどこで購入なさっているのでしょうか?
ネットショップも色々あって迷います。
1コ前の6を購入しようと思っています。
宜しくお願いしますm(_ _)m
279NAME IS NULL:04/08/22 23:08 ID:???
まっとうな電気屋さんなら価格は大して変わらない
近くのポイントが付く量販店でも良いんじゃない?
280278:04/08/22 23:29 ID:e8OAUX3T
>>279
おお、情報サンクスです。
量販店だとヨドバシと九十九で見付けました。
まだまだ在庫が有るみたいで安心しました。
BIDDERSも何気に安かったです。ありがとうございます。
281NAME IS NULL:04/08/25 10:11 ID:tW+KW/7/
>>280
amazonで買え。
282NAME IS NULL:04/08/29 07:32 ID:E3b+JbH1
4Dスレから記念カキコ
283NAME IS NULL:04/08/30 16:47 ID:???
FileMaker pro sever を win2000server で使用していますが。

共有するfp5ファイルが、

他ファイル.pf5
親ファイル.fp5
   |
   |---(フォルダ)---子ファイル.fp5 その1
               子ファイル.fp5 その1
               子ファイル.fp5 その3

となっています。
親ファイルと子ファイルがリンクしている構造なのですが
他ファイル.pf5は、既各クライアントPCで共有しているfp5ファイル。
親ファイル.pf5は、開こうとするとファイルが開けません。
(ローカルでは、親開くと子も連携してちゃんと起動する)

設定が何か必要なのでしょうか?
284NAME IS NULL:04/08/31 01:29 ID:???
>親ファイルと子ファイルがリンクしている構造なのですが
>他ファイル.pf5は、既各クライアントPCで共有しているfp5ファイル。
>親ファイル.pf5は、開こうとするとファイルが開けません。

日本語がよくわかりません…
285NAME IS NULL:04/08/31 05:28 ID:???
親ファイル&子ファイルの共有設定はしてるの?
286NAME IS NULL:04/08/31 05:29 ID:???
単純に共有設定してないだけじゃないの?
287NAME IS NULL:04/08/31 15:26 ID:???
その1の次がその1なのが問題と見たッ!( ゚Д゚)
288NAME IS NULL:04/09/03 12:43 ID:VMgEqV2s
FileMakerPro Ver4をマックで使用して
画像データーベースもどきを作っています
 写真の整理です、
 写真をとった場所のレコードには文章と
写真をJpegで複数枚(7枚)表示しています、
 写真は風景、クローズアップ、昆虫、人物等と別々に
分類し、別々のフォルダーに入れています、
 これより参照データーのみでリンクさせています
 レコードは 3000枚位、写真は 2万枚位ですが
時々リンクが壊れて、画像が出なくなります、
 で、再リンクすると、このレコードで表示されていた
画像が消えたりします、(消えない時もある)
 私なりに調べてみましたが解決しません、御教示を乞う次第です
289NAME IS NULL:04/09/03 13:31 ID:???
>>288
iPhotoでいいんじゃないの
290288です:04/09/03 18:02 ID:Ni51NHdn
iPhotoって言うのがあるのですね ググッて見ます
 それも知らない オレ 
291288:04/09/03 18:08 ID:Ni51NHdn
マックと言っても8600/250 OS8.6です
 iPhoto 1.1でもシステムが合わず だめなのですね、
 おれも8.6も化石、
やはりFMPro ver4.03では無理なのかな
 ver6ではどうなのかな、と思ったりしています、
 
292NAME IS NULL:04/09/04 20:02 ID:???
>>288
iPhotoは8.6じゃ厳しかろう。
いくつかあったと思うけどExtensisのPortfolioとかどう?
5.0ぐらいなら動くはずだし、ネットで探せば見つかるんじゃないかな。
ver6にしたらゲロ遅くなるんじゃないの、知らんけど。

俺7100にG3のカード載せて、サクサク!!って思ったら
9.0からのアイコンのせいでビデオ(画面)の描画が遅くて8.6.1に戻した口(笑)
最終的には結局諦めてG3、G4も買ったさ...
当時動く物は今動かないし逆もそうだから難しいよね。
293NAME IS NULL:04/09/07 01:37 ID:0ZTFXeLa
>>288
Factory's FileMaker Plug-in
ttp://www.factory-1987.co.jp/Factory/FileMaker_Plug-in_folder/F-FileMaker_Plugin.html
をおすすめしておきます。
ファイルメーカーPro4.xでもMacOS8.5でも動きます。
ファイルパスが、ローカルでもファイルサーバーでもURLでもOKで、QuickTimeがサポートする
ファイルタイプの静止画像ならなんでも表示できます。(Flashは静止画像じゃないからだめよ)
294NAME IS NULL:04/09/13 17:50:33 ID:x0zDjRI+
FM7でスライド印刷が全然使えないんですけど、そんな人います?
(スライドもしないしパートも縮小されない)

FM6だと問題なかったのでそのままFM7に変換して使ってみたらページに跨って印刷されて...
おかしいと思って試しにレイアウトだけを一つ簡単に作り直してみたらやっぱりスライド印刷が使えない(-_-;)

アップグレードしたのは早すぎたかな(いつもなんかしら問題が発生するし)
295NAME IS NULL:04/09/13 22:50:57 ID:???
FM7はビジネス板に専用スレがあるのでそちらでどうぞ
296NAME IS NULL:04/09/14 04:52:53 ID:???
>>295
ありがとう、聞いてくるね。
297NAME IS NULL:04/09/16 15:32:35 ID:???
制作環境 Mac9.2.2 ファイルメーカー Developer 5.5
ブラウザはMacのIEもしくはサファリがメインです。

フィールドZを表示しているA.htmlから
target="_blank"でB.htmlを開いて
B.htmlでC.fp5のフィールドZの内容を変更。
この状態でB.htmlを閉じても
A.htmlに変更は反映されていないので、
困っています。

C.fp5のフィールドZの内容が変更されたらブラウザをリロード
という命令をDBから出したいのです。
ユーザーにリロードさせたくないので自動的にリロードすると
嬉しいのです。

javascriptのwindow.openでひらけないので(macは無理?)
opener.location.reloadとかそういったのは使えないです。

どなたかご教授下さい。
298NAME IS NULL:04/09/16 21:27:15 ID:eWUCpDUK
>>297
板違い
webprog板へどうぞ。
299NAME IS NULL:04/09/16 21:54:13 ID:???
>>298
自分がわからんからってそれはないだろ
FMの問題には違いないわけだし
それに誘導するならリンクぐらいしてやれよ

>>297
というわけで
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/
ただしあまりスレが機能してない
300297:04/09/17 11:50:07 ID:???
>>298,299
ありがとう。
聞いてきます!
301NAME IS NULL:04/09/17 18:48:34 ID:e1tVJJr6
音声ファイル(WAVやMP3)をデータベースで管理したいのですがどうやったらできますか?
ちなみに完成したDBはWebに公開して、そこからデータを検索したときにひっかかったデータの音声が流れるようにしたいのです。
使用しているのはFM6です。DB初心者なのですが、この仕事を急にまかされてしまい困っています。ご存知の方是非教えてください!
302NAME IS NULL:04/09/17 22:54:09 ID:???
>>301
業者呼びなよ
303NAME IS NULL:04/09/17 23:38:20 ID:???
>>301
どこまで自分で出来て、どこで困っているのかちゃんと書かないと
ただの教えて君。
304NAME IS NULL:04/09/19 17:17:35 ID:ZfuzlwSS
すみません、会社で最近FileMaker5.5を使い始めた超初心者なのですが、
「姓」というフィールドと「名」というフィールドにそれぞれ入力したテキストを、
「名前」という一つのフィールドにまとめるには、どうしたらいいのでしょうか?
手元にマニュアルが無いので調べられないのです。ググっても出てこないし・・・

だれか、おしえてくださーい。
305NAME IS NULL:04/09/19 18:32:39 ID:???
フィールドを新しく作る 
計算フィールド 結果をテキスト  
「姓&名」

入力ミスの空白取り除き、さらに姓名の間に空白入れる場合
「substitute(姓, " ","")&" "&substitute(名, " ","")」
306304:04/09/19 20:06:43 ID:zfccF+gw
>>305

助かりました。
ありがとうございました!
307NAME IS NULL:04/09/20 10:48:46 ID:ZtJjtbGp
http://homepage.mac.com/hilolon/da.html
これみたいに、入力する画面の脇に全てのレコードをリスト表示させるには、
どういうフィールドを作ったらいいのでしょうか?
色んな本を読んだがどこにも書いてない!凄く気になる・・・
308NAME IS NULL:04/09/20 11:34:09 ID:???
自己リレ&ポータルでできるんじゃ?
309NAME IS NULL:04/09/28 22:09:42 ID:cUdCdRhm
すいません、ちょっと教えて下さい。
30項目400件くらいのリストをデータベースにして
インターネット経由で別の会社から参照、検索できるようにしたいのですが
ファイルメーカーのwebコンパニオンっていう機能で可能でしょうか?
ファイルメーカーPRO6.0を使おうと思っています。
固定IPとサーバー?は必要ですよね?
セキュリティはどんなものですか?
他からはブラウザ経由で見る事になるのですか?
ちなみに相手は1社だけです。
クライアント側?にもFMは入れなくてはいけないのですか?

質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。
310NAME IS NULL:04/09/29 23:11:34 ID:I3kRynLI
すみません。質問させてください。
新バージョンを購入したのですが、旧バージョンのファイルを立ち上げようとすると、
開けません。でもアイコンにドラッグすれば開きますが、
面倒なので、すぐ開けるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
どなかたご伝授よろしくお願いしますm(_ _)m
311NAME IS NULL:04/09/30 00:53:12 ID:g+JOIUg3
OSは何?新バージョンって7?
6→7だったら、ファイルタイプが違うから(互換性ないから)、それぞれで立ち上がるはずだけど。
312NAME IS NULL:04/09/30 02:43:51 ID:???
ビジネス板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1092672689/l50
の方が口は悪いが詳しい人がいるよ
313310:04/09/30 09:18:38 ID:3VBkLbZ+
>>311,312
ありがとうございます。5→6で、OSはMac9です。
やっぱり互換性はなさそうですね…。
ビジネス版も行ってみようと思います。
314NAME IS NULL:04/09/30 12:25:08 ID:g+JOIUg3
>>313
5と6はファイルタイプもクリエーターも一緒だから普通にダブルクリックで開けられるはずだけどねぇ。
5をアンインストールして、Mac OS のデスクトップDBを作り直してみたら?
315Please:04/10/11 03:45:14 ID:YxQH2y0C
質問です。

ポータル初挑戦で作ってみたのですが、
出てきた結果が皆同じ物(ひとつ目の名称)になってしまいます。

納品リストが最初に有りきで、
○月○日 A:3000
○月○日 B:2500
○月○日 C:5000

とか、1ヶ月分作りました。日付がダブル場合もあります。

次に、カレンダーを作りました。
○月○日で照合して、納品するアイテムをポータルで
表示させようとしましたがうまく出来ません。

○月○日で3件納品があったら、3件表示するのですが、
全部同じ一番最初のアイテム名にしかなりません。
すいませんが、わかる人教えてください。お願いします。
316NAME IS NULL:04/10/11 09:46:33 ID:???
>315

貴殿が書かれている情報だけでは
コメント致したくとも、致しようがありませぬ。

出直してこられよ。
317NAME IS NULL:04/10/11 10:42:44 ID:???
>>315
そりゃポータルの、というかリレーションキーが間違ってるんじゃ…。
でも>>316の言うように書いてないから分かんない。
318NAME IS NULL:04/10/11 11:40:14 ID:P9VakzA0
>>316-317
>>315はおおかた、レイアウト上に配したポータル上に、そのリレーションではないフィールド
を置いているだけだとは思うが、>>316の言うように書いてないから分かんない。
319NAME IS NULL:04/10/12 02:31:10 ID:???
>>315
参照するのは同じ内容で複数あった場合、一個目だけだからだよ。
リレーションのIDとなる共通項目はユニークじゃないと。

あと同じ行に載ってないとか?
320NAME IS NULL:04/10/14 16:21:33 ID:???
  ∧,,∧        毎日チャーハンばかりでゴメンね
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

   ∧_∧
  ry ´・ω・`ヽっ
  `!       i  チャーハン食べ過ぎた・・
  ゝ c_c_,.ノ
321NAME IS NULL:04/10/25 15:06:26 ID:3LCnjW8g
自動保存する度にファイル名を変える方法ってない?
322NAME IS NULL:04/10/25 15:32:03 ID:???
俺はFMSで曜日ごとにフォルダ変えてるけど。
323NAME IS NULL:04/10/26 15:45:39 ID:???
俺、ファイルメーカーPro6アンリミッテッド版のユーザー。
ベタなデータベースをWebで公開してます。
ttp://www.lightcube.co.jp/products/original/original.html
しかし、レコードでの日本語表示が63〜64個目から文字化けする。
一覧でも個別レコード表示でもだ。項目名さえ文字化けする。
MS Windows+I.E.でブラウジングしたときのみだけど。
他の環境では問題がない。ファイルメーカー社に問い合わせたけど、
原因不明とのこと。ファイルメーカーではフォントをOSAKAに設定。
フォントの問題かと思い、サーバーマシン(MacOS10.3サーバー)に
MSフォントをインストールしたけど、ファイルメーカーからは
選べない。困ってしまった。ファイルメーカーではMSフォントを
選べないのかな?教えてクンで申し訳ないのですが、知ってる人居ますか?
324NAME IS NULL:04/10/27 02:27:21 ID:???
>>323
奇麗なページで羨ましい。
それはともかく文字ばけだけど、
フォントは関係あんのかな。
依存文字つかってなけりゃ、問題ないと思うんだけど。
自分もプライベートなサイトでBBSはFM運用だけど、
ファイルでの指定フォントはOSAKAだよ(OSX 10.3)。
自分はSafariとWinではOperaオンリーだけど、
身内から苦情ないから問題ねーはず。

テキストの内容が影響するとかないのかな。
当該レコードを複製してみて、そこでも同じか、
他のちゃんと表示されるのと同じテキストをコピペしてみる、
とかで挙動を見てみたら?
325NAME IS NULL:04/10/27 02:27:56 ID:???
書いた直後気付いたんだけど、BBSはカスタムwebだった。
ごめん。
326NAME IS NULL:04/10/31 23:07:59 ID:???
>>322
FMSってなに?
327NAME IS NULL:04/11/01 00:13:01 ID:???
fuck me sirの略
328NAME IS NULL:04/11/01 00:32:32 ID:???
fuck me slowlyかとオモテタ...
329NAME IS NULL:04/11/01 23:17:24 ID:???
>>322
321じゃないけど、勉強になった。
そうか、曜日ごとにタスクを作って保存先変えればいいのかー。
330NAME IS NULL:04/11/02 22:56:54 ID:???
ファイルメーカーのスレとは言え、DB板でこんなレベルのやり取りがされてていいのか。
331NAME IS NULL:04/11/04 18:00:23 ID:???
では、高度なやり取りがされているスレ名を聞こうか?
332NAME IS NULL:04/11/05 04:02:43 ID:???
【FileMaker】ファイルメーカーMLメンバーの集いpart4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1092672689/l50
333NAME IS NULL:04/11/05 11:19:45 ID:???
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ  おっぱい!おっぱい!
    ノ つつ ● )
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
334NAME IS NULL:04/11/13 17:46:52 ID:CbSgUaqt
すいません。質問させてください。
ファイルメーカー3.0ProをXPにインストール後立ち上げ時初期化中の画面において、
"問題後発生したため、ファイルメーカーProを終了します。"というXPからのメッセージが表示される。
これは根本的に立ち上がらないものでしょうか?あるいは、XP上で操作すれば、うまく立ち上がるものか
知ってられ方がおられたら伝授ください。
335NAME IS NULL:04/11/13 19:03:51 ID:???
>>334
そもそも3.0ってXP上で動作するのか?
336 :04/11/21 01:01:04 ID:???
君ね、そんな無理なことしちゃいかんよ。
ピーコじゃないだろね? 
箱の裏にXP対応なんてかいてないだろ。HPにだって3はXP対応って書いて
ないだろ。 仮に立ち上がっても、遊び以外では使用しないのが身のため。
337NAME IS NULL:04/11/21 12:50:00 ID:???
たとえXP以前に開発されたソフトでも普通に作ってあるものはちゃんと動く。
FMが単に出来損ないなだけ。
338NAME IS NULL:04/11/22 09:10:35 ID:???
ほぉー。 ではその「普通につくってある」ソフトの名前を聞こうか?
339NAME IS NULL:04/11/22 21:29:51 ID:???
>>337
XPなんか存在そのものがバグだろ
340NAME IS NULL:04/11/24 09:52:38 ID:???
VPC&win98で動かす。
341NAME IS NULL:04/11/28 16:59:17 ID:???
>>337

それが通用するようなソフトでは大した機能は盛り込めないよ。
あんた、アプリケーション開発の経験無いでしょ?
342NAME IS NULL:04/12/07 02:49:12 ID:???
XPがmeとか2000からの上書きインストールだったら3.0は再インストールで動いた気がするが。
俺の環境の話なんでアテにすんな
343NAME IS NULL:04/12/09 01:44:45 ID:???



アプリケーション開発の経験を自慢しないと気が済まないカスに萎えた



344NAME IS NULL:04/12/09 14:18:27 ID:???
それを「自慢」と捉えてしまう時点でお前が劣等感を感じてる証拠。
345NAME IS NULL:04/12/09 21:01:08 ID:???
>>343
経験とセンスが全て。
346NAME IS NULL:04/12/11 23:23:26 ID:???
xpにPro5入れてるんだけど、FM立ち上げると
他機からログインできない
FM落とすと入れる
FMのプラグインとxpが当たっているような

どうすりゃいいの?
347NAME IS NULL:04/12/12 02:19:27 ID:???
>>344
> それを「自慢」と捉えてしまう時点でお前が劣等感を感じてる証拠。

オマエ優越感に浸ってんの?馬鹿じゃね?
348NAME IS NULL:04/12/13 03:42:38 ID:???
「馬鹿」----- 子供が争いごとの末に発する一言。
349NAME IS NULL :04/12/14 21:11:25 ID:???
>>346
xpにFM5を入れるとZONE並みのセキュリティソフトになるのか!!
350NAME IS NULL:04/12/15 04:47:04 ID:???
なるわけねえじゃん。馬鹿じゃね?
351NAME IS NULL:04/12/15 06:58:55 ID:6kA6XGLm
>>350
「馬鹿じゃね」ってお前のマイブームか?それ?
352NAME IS NULL:04/12/16 03:08:33 ID:???
マイブームだってm9(^Д^)プギャーーーッ





353NAME IS NULL:04/12/16 08:32:18 ID:???
そのAAもせいぜい恥ずかしい部類だがな。
354NAME IS NULL:04/12/17 03:02:01 ID:4uQTaBqB
正直、俺もこの「m9(^Д^)プギャーーーッ」って元ネタ知らない。なのでツボが分からない。
355NAME IS NULL:04/12/17 03:39:52 ID:???
元ネタがわからないと理解できないっていうのは老化の始まりだから (プ
356NAME IS NULL:04/12/17 04:16:21 ID:???
おまえら2人、理解する/しない以前に
「なんて下らない事を話してるんだ」
っていう事に気づけよ (w
357NAME IS NULL:04/12/17 04:28:50 ID:???
オジサン必死だね(w
358NAME IS NULL:04/12/17 04:32:51 ID:???
小僧粘着だね(w
359NAME IS NULL:04/12/17 04:45:23 ID:???
小僧だってm9(^Д^)プギャーーーッ
360NAME IS NULL:04/12/17 04:55:40 ID:???
>>359


   何回もリロードすんなよ


361NAME IS NULL:04/12/17 05:48:10 ID:???
子供だからといって手加減するのは子供のためにも良くない!!
362NAME IS NULL:04/12/17 10:11:52 ID:???

   .... m9(^Д^)プギャーーーッ






( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
363NAME IS NULL:04/12/17 11:10:02 ID:HzpQfOgy
ファイルメーカーPro6からファイルメーカーPro7にバージョンを上げたら
外字の印字ができなくってしまった。プレビューモードで見てもちゃんと
表示はされているのに…
364NAME IS NULL:04/12/18 01:13:05 ID:KlA3LZ1W
>>363
なんだFMもそうか。
最近のソフト、そういうの多いなぁ。
やっぱ、外字っていうスキームそのものが時代遅れになってきてるんだろうな。
365NAME IS NULL:04/12/23 13:29:09 ID:repVYbb6
日本人の名前等をDB化する際は、どうしても外字が必要なんですよね。
366NAME IS NULL:04/12/24 10:06:58 ID:???
ユニコード
367NAME IS NULL:04/12/24 13:00:09 ID:ih+a7LoY
TRON
368NAME IS NULL:04/12/30 09:19:03 ID:Vf9PS1zs

       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
369NAME IS NULL:05/01/06 23:54:24 ID:mQExCXef
もまえら、リレーション名困ってませんか?
なかなかしっくりくる名前が作れなくて困ってまつ。
370NAME IS NULL:05/01/07 04:58:44 ID:vLvrWfNA
>>369
まぁ、そのうち自分なりのオレルールが出来上がるでしょう。
今までと違って、親子の関係が同じリレーションで逆転したり、いろんな
方向にリレーションが張られたりで、テーブル名を連記する方法もちょっと
考えもの。孫が違うリレーションでは親だったりってのもあるし。
何のためにそのテーブル(のエイリアス的なサブネーム)が存在するかを
考えながら後からわかりやすい名前付けルールが出来たらいいですね。
371NAME IS NULL:05/01/07 11:31:32 ID:iRHGO5ai
>>369
黄色い本に文法書みたいなの書いてたような。
372NAME IS NULL:05/01/07 19:59:42 ID:vLvrWfNA
>>371
6までの方法は通用しないというか、替えなきゃいけないのよ。
[]で挟むなんて論外だし。
373NAME IS NULL:05/01/07 20:09:53 ID:HZ4UkFQl
7の新しいリレ命名ルールを若い力で創ろうじゃないか!
374NAME IS NULL:05/01/14 04:20:24 ID:???
“若いほとばしり”とか“若いたぎり”なら有るんですが....
375NAME IS NULL:05/01/15 14:47:28 ID:eB2UiPPI
Pro7でポータル領域の関連フィールドをソート後エクスポートすると
先頭レコードしかエクスポートされません。サポートに電話したところ
ソートダイアログのソート優先順位を削除し、ソート解除後、実行すると
いいとのことでした。やってみたら全データがエクスポートされました。
そんな〜って感じです。
376NAME IS NULL:05/01/16 16:32:21 ID:FjRfFo1K
windowsの英語版FMは日本語化できるのだろうか
どこにあるの、日本語のファイル?
377NAME IS NULL:05/01/16 16:46:25 ID:???
各国語の専用ファイルがどこに格納インストされているかってことね
378NAME IS NULL:05/01/17 16:30:37 ID:VzEkgPLe
>>377
フォルダ掘ればすぐに見つかるよ
Macよりずっと見つけやすい
379NAME IS NULL:05/01/17 18:51:05 ID:M7oFe7G0
すいません
バカみたいな質問なんですが・・・
FM7.0のwebコンパニオンで、表形式にした場合は20件しか
一度に表示出来ないのでしょうか?
30件とか自分で設定は出来ないものなのですか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい
380NAME IS NULL:05/01/17 20:05:45 ID:AwIkfFTK
>379
FM7にはWebコンパニオンはありません。インスタントWebのことだとは思いますが、
表形式ではMax20レコード、リスト形式ではMax5レコードの固定になっているようです。
ユーザーが触れるようなものではなさそうです。
リスト形式で5レコードしか表示されないのはあまりに使い勝手が悪いと思います。
ほんと、なんとかならないもんですかね。
どうしてもこのMax値を変更したいということであれば、FileMaker Server 7 Advanced
を導入の上、カスタムWebで自分でxsltを書いてやる必要があります。
381NAME IS NULL:05/01/18 03:21:15 ID:jUeoHJPh
>380
ありがとうございます
やっぱりそうなんですね。。。
使い易いんだけど使いにくいソフトですね
382NAME IS NULL:05/01/18 12:12:00 ID:6eX57jve
しっかり差別化して、売り上げを伸ばそうということだろう
383NAME IS NULL:05/01/20 11:46:10 ID:hhzFmvZO
ファイルメーカー5Proをデータベースクライアントとして使うことって出来るの?
MSアクセスだったら新規作成のときに「既存のデータベース」を選択して
オラクルとかSQLSrverとかのデータを直接いじったりできたと思うんだけど
ファイルメーカーでそういうのが見あたらない。。。
384NAME IS NULL:05/01/20 13:06:29 ID:ZaZJ4RrW
>>383
マルチユーザに設定してあるファイルなら共有ファイルを開くで
アクセスできると思うが?

通常のProのみでもそれぞれサーバ、クライアントとして使えるが、
pro6まではデータベースの作製は遠隔では行えないよ、サーバー
がPro Serverならできる

基本なので詳しくはヘルプを読め
385383 :05/01/20 17:12:00 ID:hhzFmvZO
>>384

レスサンキュー
でもそれってサーバーがファイルメーカーの時限定じゃない?オラクルとか
SQLServerは共有ファイルを開くってわけにはいかないと思うけど。

ちなみにマニュアルはくまなく読んだ(つもり)んだけどインポートについて
の記述はあったけど他のデータベースを直接参照したりする機能についての
記載はなかった。
今回やりたいことはインポートじゃなくてサーバーのDBを操作したいんだよね。

やっぱりこういうことってファイルメーカーじゃ出来ないかな。
386NAME IS NULL:05/01/20 20:11:34 ID:???
>>384

微妙にかみ合っていない様な・・・

>>385
>今回やりたいことはインポートじゃなくてサーバーのDBを操作したいんだよね。

一応ODBC経由、SQLを実行するスクリプトで操作する事は可能。
ODBC経由インポートでOracleから読み込んで、
お気軽修正した後で、updateのSQLを廻して基幹側
の更新したことあります。
ただ使えるレベルか?と問われると微妙。

Accessのテーブルリンク(良く知らんが)みたいな機構の
プラグインがそのうち出てくるんじゃないかと期待半分。
postgres接続プラグイン作ろうかと密かに思っていたりする。
387383:05/01/20 20:18:27 ID:hhzFmvZO
>>386

ありがとうございます。よく分かりました。

386さんのアイデアはクエリーインポートってやつだと思うんですが、これも
やはりサーバーのDBを直接参照するわけではなくて、あくまでも一旦クライアント
に保存してそのデータを更新したりするわけで、サーバーへの反映はまた別の行程が
必要になるということか。
複数のクライアントがある場合などはこの方法だと基本的な問題が多くなりそう。

なんせすごく助かりました。ありがとうございます。
388383:05/01/20 20:25:36 ID:hhzFmvZO
今もう一度読み返したけどちょっと俺勘違いしてたかも。

386さんが言ってるのはODBC経由で直接SQLを投げることができる
ってことだよね。それでSelectとUpdateをやった経験がおありということで。
ということはデータベースクライアントとしての機能は持ってるっていう
ことか。
てっきりクエリーのインポート機能だけしか用意されていないと思ってた。
登録更新のSQLを投げることが出来るならとりあえず使える。

ひとまずこの内容でもう少し調べてみます。
389NAME IS NULL:05/01/20 21:04:52 ID:???
>>388

>>387の理解で正しい。文章下手ですみません。
ファイルメニューからのインポートで、ODBC経由のselect発動。

自分で作るスクリプトで、「sqlを実行」は別物でSELECTできない。
結果を受け取れない単なるコマンドだから。

一旦ローカルに落として、そこで編集後という話になるので、
>>387のとおり、マルチユーザー環境での鯖側更新に使うのは
危険かも。どうしてもやりたい場合、チェックイン、チェック
アウト様ないらん細工をするはめになるとおもわれ。
390383:05/01/21 20:36:01 ID:NT2TGwV6
>>389

 返事遅くなりました。すみません。
 なんか本当にありがたいの一言!すごく助かりました。

 見ず知らずの俺にたいして親身になってくださって
ありがとうございました。
391NAME IS NULL:05/01/22 18:33:55 ID:???
それにしてもFilemaker7おそいね。
なんであんなにもっさりなん?
392NAME IS NULL:05/01/22 23:44:54 ID:???
>>391

それはWindows版の話?たしかに重くなったね。
サポートに電話したときに聞いたら、今時のマシンなら大丈夫でしょ?
って言われた。

MacOSX版なら、6の時代からOSも含めてモッサリしているので、
7にした時に逆に「早くなってない?」って感じた。
393NAME IS NULL:05/01/23 11:55:20 ID:???
Mac版も重くなった
Pro5 → OSX Pro6 → OSX ver7 が同程度に重くなった
同じファイルを開と時間が1.5倍かかるね
お前等の頭より早ければいいだろ
395NAME IS NULL:05/01/24 23:28:57 ID:pZrVtCfV
最近FileMakerPro7を購入して今奮闘中なのですが、製品の箱の裏の写真のように
ブラウズ画面上に全レコード数と、今のレコード番号を表記する方法がわかりませんでした。
マニュアルにも無いようですし、書店で立ち読みをしても見つけられませんでした。

任意のフィールド内容は<<*****>>で表示ができるんですが・・・
どなたかご教授くださいませんか?
396NAME IS NULL:05/01/25 16:31:12 ID:???
いやぁ今思うとFileMakerはクソだったよ。
最初に仕事の関係で出合ったDBで、その頃はDBもほとんど
分からなかったから「DBってこんなことも出来んのか!」
って素人ながらもため息が出る毎日だった。

まあ、そのおかげで他に方法がないか模索して、J2EEに出会って
今では昔とは考えられないほどスキルが上がって収入も増えたので
そういう意味では感謝してる。
397NAME IS NULL:05/01/25 16:56:58 ID:???
>>396

Javaか。
398NAME IS NULL:05/01/25 19:46:34 ID:UruGYHi3
仕事って、本来FMは開発本業の人が使うDBではない
それは大きな間違い、てか、プロとして安易すぎた結果
FMはわれわれサンデープログラマーが使うものだ
恥を知れ
399NAME IS NULL:05/01/25 21:29:11 ID:???
適材適所って言葉を知らないやつばっかだな。
400NAME IS NULL:05/01/25 22:26:57 ID:???
たまに沸いて出てくるのはゾンビと化した4Dqn業者
さわらぬ汚物に祟りなし、徹底無視でヨロ
401NAME IS NULL:05/01/25 22:40:25 ID:???
リアルJAVA信者は言語板で.NET信者と仁義なき抗争中なので、
こんなとこには来ません。 偽者です。
402NAME IS NULL:05/01/26 00:27:41 ID:???
>>400

プッ
J2EE厨を4D業者だと思ってるよコイツ。

403400=401=俺:05/01/26 01:07:37 ID:???
JAVA厨を装う4Dqn業者は隔離病棟スレにお戻りくださいね♪
J2EE厨 なんていわねーし
404NAME IS NULL:05/01/26 02:00:01 ID:???
逆ギレか。。。
405NAME IS NULL:05/01/26 09:30:46 ID:???
まともな4Dユーザは、新スレでマターリ やって喜んでんだからさ、
ここでしばし被害担当してやれよ。 放置しておけばいいんだし。

キチガイの>>396>>398、お前らいなくてせいせいしてんだから、
新スレ、行くなよ。
406NAME IS NULL:05/01/26 11:23:50 ID:???
しかしあれだな。J2EEだの4Dだのには過剰に反応するが、
肝心のFileMakerはクソ〜云々のくだりには誰も反応できない
ところが悲しい一面でもあるよな。。。自分も含め。
407NAME IS NULL:05/01/26 13:15:08 ID:???
変に擁護する必要ないだろ。
ファビョったユーザが力んで反論してるより、力が抜けてる方がカコイイ! w
408NAME IS NULL:05/01/26 14:04:35 ID:QcBAAx94
FMはサンデープログラマー用と発言した俺をキティ扱いするとは
>>405は業者と言うことだな
行き当たりばったりの開発をするのには最適のDBなんだよ
糞かもしれないが、愛すべき糞だろFMは
ほとんどのユーザーも本職から見れば糞だろうし
もちろん俺が筆頭だ
409NAME IS NULL:05/01/26 16:12:02 ID:???
>>408

俺も後ろに並ぶぜ、兄貴。
410NAME IS NULL:05/01/27 02:55:33 ID:???
わかってないね、ちみ。
糞かどうかは言語やツール自体できまるのではなく、
それらを使用しできあがった成果物によってきまるのよん。

どっかにも書いたが、JAVAだ、ドトネットだ、ボラクルだと大そうな
御託を散々並べても、できたものが糞ならそれは糞ってこと。

ついでに言っとくけど、サンデープログラマでも、さまざまな言語で、
業者顔負けのアプリ作って(公開して)るひとは一杯いるよ。言語の
情報はネットに氾濫してるので、クレバーな奴なら時間をそんなにかけな
くとも相当なものを作れる。
逆にプロのくせに、言語原理主義に走って下らん戯言だけほざいて、仕事
しない、できない奴も山といる。
411NAME IS NULL:05/01/27 11:20:50 ID:???
もともと学生が趣味でつくったものが超メジャーソフトになる世界だからな。
資質や頭があれば、そんじょそこらの業者など及びもつかないものが
できる。 そこまでいかなくとも、アマ作成で十分便利なもの、立派なものは
一杯あるわな。

ま、サンデープログラマをいい訳にするような奴は、

「わたし、あまり賢くありません」

と宣言してるのと同じ。
412NAME IS NULL:05/01/27 11:32:05 ID:???
>>396 以降の話の流れに全く興味がわかないので、
早く終わってくれないかなぁ〜と思ってる一人です。
413NAME IS NULL:05/01/27 11:53:20 ID:???
なら来るな
414NAME IS NULL:05/01/27 12:05:44 ID:???
FMスレって偉そーな人って居ますよね。排他的で嫌ですね。
皆がそうでない事を祈ります。
415NAME IS NULL:05/01/27 14:36:12 ID:???
>>414

はげどう
416NAME IS NULL:05/01/27 15:21:20 ID:???
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン
417NAME IS NULL:05/01/27 18:54:21 ID:er6A/DM5
例えば、フィールドAの値一覧で選択した内容によって
フィールドBに表示される値一覧を変えることはできるのですか?
418NAME IS NULL:05/01/27 19:05:05 ID:???
>>417
FileMaker Pro 5以降はできる様になったんじゃなかったっけ
値一覧の絞り込みでリレーションを利用して、フィールドAを
からリレーションを張って絞り込みできるとおもいますよ。
419NAME IS NULL:05/01/27 19:57:10 ID:???
>>417

そういうのあるある。

フィールドAが PC と Mac で

PCを選ぶとフィールドBの項目が IBM FUJITSU.....となって
macを選ぶとフィールドBの項目が PM7600 PM4400...となる

ということだよね?


自己連結リレーションを使います。
リレーショングラフに表示される「該当テーブル」のフィールドAを選択して一度テーブルの外に
ドラッグしてからテーブルの上に戻す。そうするとリレーションシップの追加が表示されて
「該当テーブル2」が作成される。これで自己連結が定義できる。

あとはフィールドAに値一覧の定義を追加して、
フィールドBは「該当テーブル2」のフィールドBの値を使用するように値一覧の定義を追加する。

あとフィールドBは新規レコードを作成して任意に追加して行く・・・


もっとウマイやり方がありそうな気もする。
あったら逆に教えて下さい。ヨロ。
420NAME IS NULL:05/01/27 20:34:10 ID:???
>>418
>>419
サンクスです。早速試してみます。
421NAME IS NULL:05/01/29 14:35:45 ID:???
このソフト素人向けだわ
汎用性なく不安定
422NAME IS NULL:05/01/29 14:40:52 ID:???
不安定なのに素人向け?  ふーん
423NAME IS NULL:05/01/29 23:21:40 ID:???
>>421 が作ったシステム見てみたい。
424NAME IS NULL:05/01/30 01:42:19 ID:???
フィールド2Gbyteってすごいね。
フィールドにファイルとかいれれるけど、いれたらすげー
もっさりしそうだなぁ〜
425NAME IS NULL:05/01/31 18:30:49 ID:???
無職、ヒッキー、童貞の421は逃亡しますた
426NAME IS NULL:05/02/05 11:10:50 ID:???
FM7をもっさりと発言したやつ!
お前は正しい。
427NAME IS NULL:05/02/08 01:21:00 ID:???
まったくだ。
来年度からFM6から7に移行するんだけど、
主に使うであろうオペのギャル達はは600MHzのモバイルCeleronときたもんだ。
どうせFM7のせいじゃなくって、
オレがクソ重いシステムを作ったと勘違いされること必定。
オレだって彼女らと同じマシンと、自宅のCrusoe 500MHzで
精神的苦痛を味わいながら作ったってのによ。
ヤレヤレ┐(´д`)┌
428NAME IS NULL:05/02/08 16:35:33 ID:9Uj2eIbN
600でXPは無理がないか
まずOsの効果を減らして__と
スタートからプログラムを選んだときの表示が遅いとだめだ

マカの自分が言うのも変だが
429NAME IS NULL:05/02/08 16:44:22 ID:???
>>427

漏れ、Advanced導入してwebから入力させるようにしてみた。
これならIEが起動すれば特に無問題
430NAME IS NULL:05/02/08 19:31:21 ID:???
>>429
Webからでもリレーションは即時反映されるの?
431NAME IS NULL:05/02/08 23:47:01 ID:NUAhgkth
>>427 いつもは遅い方が好きな彼女たちなのだが
432NAME IS NULL:05/02/09 01:23:39 ID:???
なぜ、あんなにもっさりなのだろうか・・・
7.2あたりで、プログラムが最適化されることをキボンヌ
433NAME IS NULL:05/02/09 01:41:27 ID:???
Macの7とWinの7、どっちがよりもっさりなのか
434NAME IS NULL:05/02/09 21:18:49 ID:???
[fmjml:048756]
やめとけ、かなりもっさりだ。
435NAME IS NULL:05/02/12 15:02:17 ID:UE4GXvH1
桐とファイルメーカーの機能や使いやすさの大きな違いは?
436NAME IS NULL:05/02/17 06:20:09 ID:hoT1OYfv
フィールドのズレってバグですか?

ファイルメーカー5.5winを使用しているのですが、
リスト表示のプリントする際、たまにフィールドからずれてプリント
されるレコードがあったりします。(フォント上半分しかプリントされなかったり)
これってバグでしょうか?回避出来る方法はありますでしょうか?
437NAME IS NULL:05/02/17 08:36:43 ID:nNEBHIxL
>>426
そのずれるフィールドの文字位置を上揃えにしてみて
438437:05/02/17 08:37:03 ID:nNEBHIxL
>>436だった。。
439NAME IS NULL:05/02/17 12:32:50 ID:hoT1OYfv
>>437
やってみたけど、だめでした。残念
440NAME IS NULL:05/02/17 14:37:45 ID:???
それさ、長年解決さないバグ!なんだが、「上揃え」したり、
フィールド選択して矢印(↑↓)キーで1ピクセル動かしたり、ちまちま
弄ってるうちにどうにかなるとおもわれ。高頻度で出現するが、
いままで全部どうにかなった。
あと、プリンタドライバの更新も効く場合あり。
441NAME IS NULL:05/02/17 17:08:56 ID:hoT1OYfv
せっかく高いお金出して購入したのに、
こんなバグがあるなんて致命的、安心して使えない
ファイルメーカー社は、対処法とか出してないのでしょうか?
442440:05/02/17 17:17:49 ID:???
まぁ、そうなんだが、バグがない商品はない。
AccessでもExcelでも、くりちかるな場面で使えば見えなかったバグ
も見えてくる。漏れも何度も泣いた。が、 それを回避するのもスキルだわな。
バグ、バグいってると、使える製品がなくなるぞ。
443NAME IS NULL:05/02/17 17:48:41 ID:hoT1OYfv
そうですね。バグはつきものだと思いますが、
このバグに関しては、早急に対応してほしいなぁ・・・
444NAME IS NULL:05/02/17 18:23:50 ID:???
3.0からあるから、5.5/6.0ではもう無理とおもったほうがよい。
てか、絶対、FM社はやらん。
V7でどうなったかは知らん。

で、やたら age んな。
445NAME IS NULL:05/02/18 23:21:48 ID:???
ファイルメーカーPro6で、
薬剤情報ソフトを作りたいんだが、
このソフトはこういうモノは作れるの?
エロイ人、誰か教えて
446NAME IS NULL:05/02/19 02:34:02 ID:???
>>445
君次第
447NAME IS NULL:05/02/19 09:29:39 ID:???
>>445

漏れが作ろうとしている顧客管理より遥かに簡単だと思う。
448NAME IS NULL:05/02/19 12:58:04 ID:???
ハイパーカードで作ったこともあるな。
449NAME IS NULL:05/02/19 16:23:06 ID:oOil1mtX
>>448
なつかすい
450NAME IS NULL:05/02/19 17:09:54 ID:HrFugpnB
>>445
詳しいことは知らんが、もうテンプレートがでているんじゃないか
フリーでもあったのではないか
451NAME IS NULL:05/02/19 18:56:30 ID:???
>>446-450
そうなのか。

いきなり作れと言われたんだが、
ファイルメーカー自体触ったこと無かったから、
作れるかどうか不安だったんだ、ありがd
452NAME IS NULL:05/02/21 22:40:56 ID:???
ファイルメーカでトランザクションとかあるの?.
453NAME IS NULL:05/02/21 23:43:37 ID:???
2フェイズコミットもある?
454NAME IS NULL:05/02/22 21:43:26 ID:???
ファイルメーカ7ってnullあるの
""?
455NAME IS NULL:05/02/22 22:21:15 ID:m609Lt9J
>>454
正解。
でも判定で使うのであれば、IsEmpty関数を使うのがいい。
456NAME IS NULL:05/02/23 09:20:33 ID:???
Server7Advanced来た。

説明書を見てみた。
眠くなった。
457NAME IS NULL:05/02/23 11:02:52 ID:QRN+oe7/
>>456
眠くてもがんばれ。
説明書読まずに、感だけで使いこなせるたぐいのものではないので読むしかないです。
インストールガイドとカスタムWeb公開ガイド。両方ともによく読んでください。
ttp://blog.livedoor.jp/famlog/
ここで紹介されている公開ガイドの抜粋概略も役に立つかも。
458456:05/02/23 15:00:30 ID:???
>>457

有り難うございます〜
サービス開始まで1ヶ月・・・みっちりやってみます。
459NAME IS NULL:05/02/23 16:29:26 ID:QRN+oe7/
ひと月ですか...。
ちなみに、既存のXML,XSLTの知識は必須です。XMLの基礎がわかっているという前提で
マニュアルが書かれているようで、そのへんの説明がほとんどないですから。
(簡単な比較演算子とかはちょっとは出てるけど)
↓XMLを学ぶのにおすすめサイト。わかりやすい言葉で説明してくれています。
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~yanai/xml/index.html

あと、最初からCDMLで作ってコンバートをかける方法は、はまった時、どこが
おかしいのか検証が大変です。
CDMLではこうだったけど、xsltだとどうなるの?っていう時に、その部分だけの
CDMLファイルをCDMLコンバートにかけて比較するという使い方にとどめて、
サイトアシスタントを使って作成したものを修正する方が結果早くできるかと思います。
460456:05/02/23 16:59:08 ID:???
>>459

有り難うございます。助かります。
HTMLは黎明期からやっているので、全て今でもエディタで打ち込める
状態ですが、XMLは名前だけで避けてきました(w もう逃げれないようですね。

取り敢えず、サイトアシスタントを動かしてファイルを生成してみようと思います。
その解析をご紹介いただいたHPと合わせてしていけば・・・と思っております。
461NAME IS NULL:05/02/23 17:01:35 ID:???
XML,XSLTのお勧めの書籍、サイトあったら、教えてちょうだい
462NAME IS NULL:05/02/26 16:37:53 ID:s3jv0W/X
教えてください。

小規模のWeb公開をしてます。
FMP6Unlimited のWin版から Server 7 Advanced にアップ予定。
手元にあるサーバ構成(2台)でいくと

Windows 2000 Server : FileMaker Server

Mac OS X Server: Web公開エンジン + 関連モジュール + 管理コンソール

ってな感じにできますか?
Macは Xserveです。Webのアクセス数は少ないです。
皆さんはどんなサーバ構成で使っているんでしょうか。
463NAME IS NULL:05/02/26 23:40:28 ID:e1Fd5PH/
DibohThunders本部
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1109409728/l50
完成しました!
おれのなやみ、相談うけつけ中!
464NAME IS NULL:05/02/27 20:23:16 ID:rEcqKTkD
>>462
その構成できますよ。
Windows 2000 Server: FileMaker Server Advanced + Web公開エンジン
Maac OS X Server:Apach + 関連モジュール + 管理コンソール
Web公開エンジンを Windows Server にインストールすることも出来ます。
どちらがパフォーマンスがいいか、組み合わせを試してみてください。
465462:05/02/28 09:07:03 ID:NDJIkp9n
サーバ構成の組み合わせは
各サーバ機の負荷状態を確認しながら
必要があれば変更したほうが良いつうことですね。
うむ、これは運用してみないと答えがでないか...

もう一つお聞きしたいのですが、
>>462
の場合で、Server 7 Advanced のライセンスは
Win版の1つでまかなえるのですか?
466NAME IS NULL:05/02/28 10:20:52 ID:???
小規模ならサーバは1台でも可能。
セキュリティ(ポート)の関連で、複数台の仕様を推奨してるようだが。
FMSAのマニュアルに数ページに渡りサーバ構成+ポート設定の記述有り。

ライセンスは、FMS1つに公開エンジン1ライセンスが要る模様。
467462:05/02/28 10:31:17 ID:t4Twasml
FM社に電話して Server 7 Advanced の対応OSについて確認しました。

  Server 7 Advanced : もちろん対応OSのみ

  Web公開エンジン等 : ハイブリッド版なので Win or Mac どちらでもOK

でした。合ってますか?
468NAME IS NULL:05/02/28 11:59:02 ID:???
> Web公開エンジン等 : ハイブリッド版なので Win or Mac どちらでもOK

Mac版のFMSA CDをWinに入れたら、公開エンジンのインストーラが起動してきたので、
おそらくサポセンの言ってることは、とりあえず正しいと思われ

実際やって問題あったら、サーバ1台で運用汁
469462:05/02/28 17:38:13 ID:t4Twasml
了解、ありがとうございます。
とにかくアップグレードするべぇ。
また、報告します。
470NAME IS NULL:05/02/28 18:55:55 ID:POkqpiAq
Pro6にODBCでアクセスし、データの追加、変更を行うアプリをVBで作ってるんですが、
SELECT文でテキスト型の値をWhereで絞ろうとするとVBが落ちます・・・。
色々試したところ、数値型をWhereする分には普通に動くみたいです。

こんな感じです。
Numerical=数値型フィールド
Text=テキスト型フィールド

SELECT Field1 AS File1 WHERE Numerical = 1
これはうまくいくんですが、

SELECT Field1 AS File1 WHERE Text = 'TEST'
これだと落ちます。

モレのSQL文の書き方が悪いのか(泣
誰かこの現象出た人いません?
471NAME IS NULL:05/03/01 11:17:48 ID:???
Server7Advancedを入れてWebエンジンもインストールして
インスタントweb公開が有効になりとんとん拍子で進んでいて
さてXSLTでもとアシスタントを起動するとデータベースが見えない。

.....先日旭川市でFileMakerユーザーの集いが有った模様。行けば良かった。
心細くなってきた。
472NAME IS NULL:05/03/01 16:38:59 ID:bmVHnm0a
>>471
データベースファイルのアクセス権の確認!
拡張アクセス権に
fmxslt
を追加するのを忘れずに。
473NAME IS NULL:05/03/01 18:53:11 ID:+1QF5ZBw
BMPファイルをオブジェクトの挿入→ファイルから作成・・・・で貼り付けて
管理に使ってるんだけど、自分のPCからと隣りのPCからとで、同じ操作なのに違う結果になります・・・
自分のPCで貼り付けたら、右クリック→“ファイルを編集する”で開けるんだけど
隣りのPCから貼り付けると右クリック→“内容をアクティブにする”で、
そこのPCからでないと見れないのです・・・何故〜〜〜(TдT)タスケテー
474NAME IS NULL:05/03/01 21:40:55 ID:bmVHnm0a
>>473
ファイルを挿入する時に、ファイルの参照データのみ保存にチェックが入ったままなんじゃない?
参照データのみ保存だと、ファイルのパスしか記録されないから当然他のPCからじゃ見られないよ。
475NAME IS NULL:05/03/02 09:17:27 ID:inbt8CE3
>474
貼り付け方は、フィールドを右クリック→オブジェクトの挿入→ファイルから作成
→参照→ファイル指定→OKで、チェック入れるようなトコはリンクとアイコンのみです・・・
ちなみにショートカットキーを使ってコピペしても、隣りからではおかしい。。。
フィールド内のBMPの下にファイル名が表示されてるんだけど、その表示形式になると
アウトです。
(;-д-)困った
476NAME IS NULL:05/03/02 11:07:54 ID:???
>>470
SELECT Field1 AS File1 WHERE Text = 'TEST'

これを
SELECT Field1 AS File1 WHERE Text Like 'TEST'
にするとどうなる?
477NAME IS NULL:05/03/02 12:34:39 ID:???
>>472

thx! できました〜!

とXSLTをアシスタントで生成し、指定フォルダに置いて見に行くと複数言語で
設定が不適切とのメッセージ。まだまだ先は長そう・・・(T T)
478NAME IS NULL:05/03/02 13:41:22 ID:i0WUh3tG
>>477
FileMaker Server Web 公開管理コンソール
<http://hostname.example.com/fmi/config>
の「FileMaker Server」の設定で
「Web 公開エンジン識別子」と「Web 公開サーバーのパスコード」は
FileMaker Server Advanced のそれとあっていますか?
FileMaker Server Admin の 設定>クライアント の「FileMaker Web 公開エンジン」
を確認してください。
479NAME IS NULL:05/03/02 13:46:27 ID:i0WUh3tG
>>477
それから、複数言語でエラー表示されるということですが、
開発の時は、Web 公開管理コンソール の 公開エンジン>XSLT公開 の
XSLT 公開の設定 を開発モードにしておくこと。
そうじゃないと、なにがエラーになっているかわかりません。
実際に公開する際には
/Library/FileMaker Server 7/Web Publishing/publishing-engine/cwpe/pe_server_error.html
を自分で適切なものに書き換えておきましょう。
480NAME IS NULL:05/03/02 13:56:06 ID:i0WUh3tG
>>475
FileMaker のヘルプで「フィールドへのグラフィックの挿入 」をキーにして
検索してみてください。
481470:05/03/02 14:37:30 ID:FNC+DBPb
>>476

レスdクス。
もちろんLike文も試しました。でも落ちるんですよ。
コールセンターに電話したら、
「データのインポート・エクスポートに関しては保障しますが、Where句を使っての絞込みは
動作保障外です」
・・・と言い切られますた。
ウソだろ・・・・。

Where句が使えないなら、Updateもできないということに・・・。
Where句も使えないのにODBCドライバなんて名乗ってほしくない・・・。
482476:05/03/02 16:44:24 ID:???
あああ、ダメでしたか。仕様だったとは、残念。
SQL文はある意味オマケみたいなものだから仕方がないかも。
483NAME IS NULL:05/03/02 18:08:10 ID:???
半角と全角、大文字と小文字が混じった入力が多すぎるんですよ。
データの抽出やリレーションに引っかかってくるから困るんですよね。
何度もメールや口頭で伝えてはいるんだけど、どうにもなくなりません。

俺は、FMの入力作業はもちろんのこと、私的文書から何まで全部
英数字は半角、日本語は全角で入力するという癖がついてます。
会社にはWinしかないけど機種依存文字も絶対に使いません。

みなさんとみなさんの周りではどうですか?
英数字を全角で入力するのって普通ですか?

ファイルメーカーというかPC全体の話かも知れないけど
484483:05/03/02 18:09:34 ID:???
↑の文章の頭に「うちの会社の人達は」っていうのをつけて読んでください。
485477:05/03/02 18:48:22 ID:???
>>478 , 479

有り難うございます。
まず、インスタントWeb公開でお茶を濁しましたが、
XSLTを理解したいのでアドバイス頂いたことを試してみます。
486NAME IS NULL:05/03/02 19:28:28 ID:???
>>483
全フィールドに、自動入力を設定で、全角英数打ち込もうが、フィールドを確定した段階で
強制的に半角英数になるようにしてしまえ。なんだったらFilter関数で想定した文字以外の
入力をきってしまってもいいし。
泡徳島変換使っている人の半角スペースが、半角カナのスペースで半角英数のスペースと
違うスペースを入れたりする人がいるけど、強制置換してる。
ほんともうちょっと入力に気を使ってほしい。
487NAME IS NULL:05/03/02 19:31:12 ID:???
といいつつ自分も誤変換平気でかましてたりするな。
阿波…ATOKのバカヤロー
488 :05/03/03 14:02:29 ID:???
>>486
ATOKで半角カナのスペースと半角英数のスペースが違うというのは
どういう意味でしょうか?
教えていただけないでしょうか?
489NAME IS NULL:05/03/03 16:31:07 ID:LR8Cy5Vt
泡徳島変換

もう少し入力の省力化をお進めします
490NAME IS NULL:05/03/04 10:52:34 ID:???
>>481
モレんとこだと、Where使えているし、UPDATEも出来ているよ。
20台くらいのPCにアプリいれているけど問題無。
多分環境の問題だと思うけど。
ソースさらそうか?
独学VBなんでかなり(/ω\)ハズカシーィけど。。。
491NAME IS NULL:05/03/04 11:46:19 ID:???
>>490

神降臨!(って漏れはやったことないから見ても解らないかも知れないけど
492490:05/03/04 15:00:03 ID:???
>>491
神はヤメテ。。。そんな大層なもんじゃないから

>>481
ひょっとしてOSがXPでFMのフィールドに半角カナを使ってないかい?
Win2000だと問題無だけどXPだと半角カナがSQLから読めなくて
エラーになった事があったけど。
493481:05/03/04 16:34:44 ID:IzrkzbwP
>>490

おお!動いてるんですか?まじっすか?!
ということはモレの環境が悪いのか・・・・?

ちょっとFMの再インストールでもしてみます。
494481:05/03/04 16:41:54 ID:IzrkzbwP
>>492

興奮して下のレス見落としてたw

OSはWin2Kです。半角カナもないです。
(全角はありますが)
正直2バイト文字が悪いんかコラとか思って、半角英でフィールド作って
試してみたんだけど、それでもやっぱり変わらないっす・・・。

上司に相談して、もうXMLかなんかに吐いて取り込む?とかいう話に
なりつつあるんで、動けばラッキー!つーかもうほとんどコーディング
終わってるから、今更ファイルで取り込むなどという後戻りはしたくないw

再インストールしてお祈りしてからもう一度テストしてみるよ
495490:05/03/04 17:19:14 ID:L9Qz3o6K
>>494

>上司に相談して、もうXMLかなんかに吐いて取り込む?
その気持ちわかる。自分はV7でODBCが繋がらなくなって
TextかCSVで吐いて取り込むか!って悩んだ。。。
サポートに聞いても「そんな事例は一切ないからしらない」って言われて
終わったし。

結局その問題はLocal Settings\Temp\*.tmpを消したら解決した。
(481の問題もこれで解決するかも知れないから試してみて
情報小出しにしているみたいでスマン。)

ところでVBはエラーを出さずに落ちてしまうの?
496481:05/03/04 18:06:21 ID:IzrkzbwP
>>490

うへぇ!再インストールしてWhere試したら普通に成功しやがりました!
なんだったんだー!!

おっしゃってるLocal Settings\Temp の下がアンインストール時に消えたのかな?
今度から挙動が不振な場合はそこクリアしますわ。

>ところでVBはエラーを出さずに落ちてしまうの?

そうなんですよ・・・いきなり不正な処理っぽいエラーでVBごと落ちてしまうので
原因もまったくわからない最悪の落ち方ですよ。

とにかく、これで一安心です。
490さん、マジでありがとうございました。
497NAME IS NULL:05/03/04 18:35:53 ID:???
> コールセンターに電話したら、
>「データのインポート・エクスポートに関しては保障しますが、
> Where句を使っての絞込みは動作保障外です」

割り込んで悪いけど、この担当者さ、まるっきり出鱈目しゃべったと思われ。
インシデント、つかっちゃったのかな。

クビにするようにメールしといてください。
498490:05/03/04 19:44:02 ID:???
>>496
オメ!!
499NAME IS NULL:05/03/05 01:46:27 ID:iKBTtRkA
元FMProUserですが。
Unlimited6を使っていたけど、あまりにCDML経由の動作が遅いので
1年ぐらい前からPHP&MySQLに移行し始めてます。(間もなく完成予定)

Advancedはどうですか?
倍の値段になったので、倍の速度になりましたか?
500NAME IS NULL:05/03/05 02:43:42 ID:???
Ad=Java
WC=C

よって、WCの方が高速。 特にAdはMacで駄目。

、ってこらしい。

WebはPHP&MySQLがいいよ。 
CDMLに比べて、どの位大変?
開発時間で3倍くらい大変?
501NAME IS NULL:05/03/06 00:18:13 ID:pk7ccPly
>>499
G5 Dual 2.5Ghz x 2 で動かしたらやたら速いよ。
502NAME IS NULL:2005/03/26(土) 00:41:42 ID:RYmvTp7e
Advanced7使ってる人に質問。
CDML経由のアクセスって早くなった?
俺Unlimitedの6まで使って公開してたけど、遅くってだめ。
去年の今頃からMySQLとPHPの運用に変更していって、まもなく完全移行が完了する予定。
複雑な操作は全部スクリプト使っていて、似たようなファイルを何個か公開してたけど、
1つのスクリプト変更すると、似たようなファイルのスクリプト全部変更しなきゃ行け無くって。
すっごいだるかった。
結構PHP覚えると快適かも。スクリプトがんがんくめる人なら、英語に拒絶反応しなければ
移行するのは無理ないかも(とはいえ、1年かかったけど)
はやいよ〜MySQL
503NAME IS NULL:2005/03/26(土) 20:01:13 ID:RYmvTp7e
>>500
一概に言えないけど、俺の場合やり方がかなり違うのにとまどった。
CDMLの場合、ページを作るとき、どのデータベースにどんなアクションをさせるのかを考えて、
そのタグを張るだけでOKだったでしょ。あとはDBまかせ。
そうなると、ちょっと変わったアクションを入れたければ-Scriptつけて、あーだこーだとやればいい。
でも、PHPの場合、受け取ったデータをPHP側でいろいろ加工できて、DBへの接続はホントにDBに何かを書き込む場合や、
検索する場合に絞ることができる。(今までScriptでやっていたことを全部PHPでできる)
かつ、PHPでつくったFunctionは、流用可能だし、Objectも作れる。

単純にいって、FMProの開発からPHPの開発へ移行する場合、
始めたばかりの頃    FMProの10倍近く大変。
しばらくすると     FMProの3倍程度の大変さ(感がつかめたとき)
最終的には       FMProの0.2倍程度の大変さで、できることは10倍程度と思われ。
504NAME IS NULL:2005/03/26(土) 22:09:54 ID:???
↑まぁ、何でもそうだろな。
505NAME IS NULL:2005/03/26(土) 23:45:27 ID:RYmvTp7e
移行するならFXなんかもおすすめ。
ファイルのアップロードしたくって、PHPを使い始めてから、しばらくの間はこれにお世話になってた。
506NAME IS NULL:2005/03/26(土) 23:53:12 ID:utHM+m+R
507NAME IS NULL:2005/03/27(日) 01:02:56 ID:???
「最終的には」にいたるまでには、一日平均何時間作業し、
何ヶ月位かかりましたか?

MySQLから帳票やLANアプリを作るときは、PHP/HTML以外の
ツールはなにか使ってますか?
508NAME IS NULL:2005/03/28(月) 12:53:09 ID:xbojgVss
マックでファイルメーカー6(ver.4)を使っています。
OSは10.3です。
昨日起動しようとしたら、突然起動途中で止まってしまい(フリーズではなく、起動の画面
が出ている途中でそのまま消えるだけ)、以降もその症状が続きまったく画面が出てきません。
その前に新たにインストールしたものといえばiPod位のものです。
あらたにファイルメーカーをインストールし直してもその症状は治りません。
どなたか同じような経験はないですか?
対策をご存じの方がいれば教えてください。
509NAME IS NULL:2005/03/28(月) 21:17:38 ID:GUxo3TH2
>>507
まだ到達してない。
でも休日8時間程度、平日はほとんどやってない状況で1年近く立つけど。
fmproを使っての開発よりも、同程度の事をするので有れば、楽になってきたと思う。
functionやObjectを使えば、非常に使い回しが効く。
確かにScriptも取り込みなどできるけど、field名が異なるファイル間での取り込みなどは、修正必要だし。
phpなら、たとえばsqlを発行するfunctionに、入力したいフィールドとデータを配列で入力するようにしてやれば、
他のファイルにも、完全に利用できるし。
使い方次第だね。
510NAME IS NULL:2005/03/28(月) 22:22:06 ID:???
> でも休日8時間程度、平日はほとんどやってない状況で1年近く立つけど

己のためとは言え、立派だ。 がんがれ
511NAME IS NULL:2005/03/28(月) 22:27:54 ID:JVBAkTqw
>>509
Advancedの場合、サイトアシスタントっていう勉強のとっかかりがあるけど、
PHPとかだと一から勉強なのが辛い。できたら楽になるんだろうなぁと夢見つつ…
ファイルメーカーで楽だなって思うのが rowspanやcolspanがデータの中身でころころ
変わるテーブルを作るとき。手慣れたファイルメーカーの計算式でタグを書いてしまって、
それをrawで表示させるの。後、-Scriptで、FAX送信とかPDF書き出しとか。
あっ、AdvancedだとFAX送信もPDF書き出しも出来ないや...orz
他のマシンで定時実行で数分おきに検索してスクリプト実行するしかないのか,,,
512NAME IS NULL:2005/03/31(木) 00:07:38 ID:???
申し訳ないですが教えてください。
ファイルメーカーは、VBAのようなコーディング機能も一応
あるようですが、(VBAに対して)それはなんという名前ですか?
またそれは、MAC系特有というか標準のものなのでしょうか?
あと、SQL文はAccessで書ける程度のことは同様に書けるのでしょうか?
上のログをみるとwhereが書けないとか書いてあるのですが。
513NAME IS NULL:2005/04/03(日) 01:26:44 ID:dyPkD3DE
FMServer6から7へ移行しようとしてます。
6で作ったDBを7用に作り替えて、テスト用のサーバ(既存のFMServer6と同じ
ネットワークセグメントにいます)上でホストしたんだけど、長時間アイドルしてる
クライアントの接続を切るように設定してると、クライアント側では開いているDBが
閉じるんだけど、FMServer7側ではクライアントの名前が残っていて、
再度クライアントが接続しようとしても共有DBが開けなくなってしまいます。
ホストしているサーバはWin2Kサーバ、クライアントはXPです。
誰か同じ現象で困った人、解決方法を知ってますせんか?
514NAME IS NULL:2005/04/03(日) 18:20:15 ID:???
>>512
評価版落としてみろ、リンクいって少しは読め
515NAME IS NULL:2005/04/14(木) 14:44:38 ID:p9BuxeqC
ファイルメーカーからCで作ったDLLとか外部プログラムを呼ぶことはできるんでしょうか?
516NAME IS NULL:2005/04/16(土) 01:49:50 ID:???
できるが、FMのデータ流用するには限界がある
517NAME IS NULL:2005/04/23(土) 12:59:56 ID:UlNN8rOJ
ずっとファイルメーカーつかってきたんだけど
MacOSXにしたからタダで手に入るmySQLにしよっかなって思ってるんだけどね
やっぱmySQLってファイルメーカーみたいにブラウズのレイアウト好きなようにしたりするのって相当知識がないと無理?
やりたいことはひとつひとつのレコードを一枚のカードみたいにブラウズしたいの
518NAME IS NULL:2005/04/23(土) 17:41:31 ID:???
擦違い
519NAME IS NULL:2005/04/24(日) 00:15:51 ID:???
>>517
今、知識はなくてもいいけど
作りたいって気持ちは必要。(勉強してでも)
520NAME IS NULL:2005/04/25(月) 14:36:18 ID:DD2C88ee
困ったことが起きたので教えてもらいたいのですが、
最近、MacOSXServer10.3.9にFilemaker Server5.5V2を入れたのですが、
Filemaker Server5.5V4にアップデートしたところ、
FilemakerServerの起動ボタンを押しても、「起動中です。しばらくおまちください。」
の状態になり、起動ができません。

FileMakerServerV2の時には、ターミナルからインストールキーをいれて、
ちゃんと起動できたのですが、V4にバージョンアップしたら起動できなくなってしまいました。

同じような経験がありましたら、その解決法を教えていただければ幸いです。

よろしくおねがいします。
521NAME IS NULL:2005/05/06(金) 21:31:36 ID:NpXeopev
質問なんですけども
質問事項とその回答事項をファイルメーカーでデータベース化してるんですが
ヤフーの検索のように特定のキーワードを入れると
該当のデータが一覧表示されるようにしたいと思ってます。

普通にキーワードで絞り込みをすると1件づつしか表示がされないので
これを一覧で見れるようになればと思っています。

それってファイルメーカーでは可能でしょうか?
522NAME IS NULL:2005/05/09(月) 13:12:32 ID:???
>>521

表示を「一覧」にすればいいとおもう
523NAME IS NULL:2005/05/12(木) 13:25:05 ID:sIZ2reI7
ファイルメーカーを使った事のない初心者です。
ファイルメーカー5と6で作ったランタイムアプリケーションが複数
あるのですが、そこから登録されているレコードを抜き出せないかと
相談を受けています。
(作成元のマスターデータをうっかり破棄してしまったそうです)
「レコードのエクスポート」の項目は、反転していて選べません。
このランタイムアプリケーションをファイルメーカーに読み込んで、
レコードを抽出することはできるでしょうか?
もしできないのであれば、他に何か良い方法はありますでしょうか?
524NAME IS NULL:2005/05/12(木) 23:49:45 ID:aU6s4BPq
>>523

>このランタイムアプリケーションをファイルメーカーに読み込んで、
>レコードを抽出することはできるでしょうか?

できるよ。.USRのファイルが見える状態になっていて、
かつファイルに何の制約もかかっていなければ。そのままFMPで開いて編集。
525523:2005/05/13(金) 13:32:51 ID:zoSVZge1
>>524
ご回答ありがとうございます。

>ファイルに何の制約もかかっていなければ。

これは、パスワードか何かが必要になる場合がある、ということでしょうか?
526NAME IS NULL:2005/05/15(日) 18:03:53 ID:???
制作者ならオープンにすることぐらいできるだろ
不思議な問いだ
527523:2005/05/16(月) 01:22:22 ID:KMvT4X1f
>>526
すみません。ランタイムアプリケーションの作成元と依頼者は別です。
作成元の会社が潰れて音信不通になり、ランタイムアプリケーションの内容が
更新できなくなったため、何とかならないかと依頼者から相談を受けた次第でして…
528NAME IS NULL:2005/05/16(月) 01:38:50 ID:???
っていうか、>>524の方法はやってみたのか?
529523:2005/05/16(月) 07:53:14 ID:BiDveSRT
>>528
いえ、 ファイルメーカーはこれから購入して使う事になります。
依頼者の方もこの件に関してはずぶの素人で、どうしたらいいのか
まるで判らないのでまず調べてくれ、という事だったので。
とりあえず、>>524の方法を試すようにします。ありがとうございます。
530NAME IS NULL:2005/05/16(月) 16:11:41 ID:nbI+YxPD
FileMakerのフィールドタイプで、「通貨」というのはあるのでしょうか?
「通貨、円」にしておけば、勝手に3ケタのカンマ区切りで表示できるように
したいのですが。
531NAME IS NULL:2005/05/16(月) 17:28:14 ID:EboIWpuX
>>530
残念ながら「通貨」というフィールドタイプはありません。
レイアウトモードで数字書式を設定してください。
532530:2005/05/16(月) 19:22:09 ID:???
>>531

貴重なお答えありがとうございました。
533NAME IS NULL:2005/05/17(火) 12:30:27 ID:zha7cHxD
ファイルメーカープロ7でつくったファイルをwebで公開しようとしてまして
インスタントwebというのを使って試しにやってみたんですが、
左の虫眼鏡マークの検索の所が英語になっていてわかりづらいので
これを日本語にしたいのですが、どういう風にしたらできるんでしょうか?
要するにweb公開のカスタマイズをしたいのですが、それをやることは
可能でしょうか?
ちなみにウィンドウズです。
534NAME IS NULL:2005/05/17(火) 15:56:57 ID:LrAQ+bGr
すみません 選択形式で ○でくくったりする方法を教えてください。
困っています。 とほほ・・
535NAME IS NULL:2005/05/17(火) 18:56:58 ID:e/Yt3/lv
>>534
選択形式で○でくくったりする方法ってどんなの?
もしかしてラジオボタン?
○ 1 ○ 2 ● 3 ○ 4 ○ 5
それとも
1 2 B 4 5
こんな感じにしたい?(注2と4の間は○の中に3)
536NAME IS NULL:2005/05/17(火) 19:00:44 ID:LrAQ+bGr
>535
1 2 B 4 5 ← こんな感じにしたいのですが・・・
ちなみに○の形も帰られるのでしょうか?
ラグビーボールみたいな円形の??

すみません教えてください。
537NAME IS NULL:2005/05/17(火) 19:28:39 ID:e/Yt3/lv
>>536
そういったインターフェースは用意されていないので、
自分で○の画像を作り、その画像を格納するフィールドを用意し
スクリプトで制御する必要があります。
538NAME IS NULL 536:2005/05/18(水) 07:54:12 ID:1As+mLCy
>537 ありがとうございます。
ところで、画像を作ってフィールドまでの作成方法が
いまいちなのですが、具体的にはどの様な?
あとスクリプトでの制御式はどうなりますか?

すみません、 仕事の合間で・・・
539NAME IS NULL:2005/05/18(水) 08:29:49 ID:NwKSoJYt
hint
・○の画像(お絵描きソフトでもファイルメーカーのレイアウトモードの描画ツールでもお好きなもので)
 を格納するグローバルフィールド(ファイルを共有して使うのであれば一工夫必要)
・選択肢をクリックした時(ここはスクリプト)に「1」(でもなんでもいいけど)を入れるフラグ的な
 数字フィールドを選択肢の数分だけ
・数字が「1」だったら○の画像を呼び出す計算フィールドを選択肢の数分だけ
・レイアウトモードで画像を表示する計算フィールドの上に選択肢の文字列を重ねる

#素直にラジオボタンでよくない?
540NAME IS NULL:2005/05/18(水) 11:59:07 ID:1As+mLCy
格納ってどうする事なのでしょうか
541NAME IS NULL:2005/05/18(水) 12:43:01 ID:???
>>533

Advanced版が必要になります。
542NAME IS NULL:2005/05/18(水) 14:09:17 ID:???
>>540 値を入れておくという意味で書きました。

#素直にラジオボタンでよくない?
543NAME IS NULL:2005/05/18(水) 14:14:53 ID:1As+mLCy
>>542
たとえば 赤色/黒色/黄色/とかの場合、選択性で''黒色''とかを
大きく○で囲みたいのです。

#素直にラジオボタンでよくない?
なんですが、EXCELで様式が決まってしまっていて
それを、ファイルメーカーに貼り付けて使用したいのです。
544543:2005/05/20(金) 23:58:42 ID:TJPpjdFh
あ〜できないな〜
○を出したり消したりできないな〜
545543:2005/05/20(金) 23:59:45 ID:TJPpjdFh
ただのワッカなのにイ〜
546NAME IS NULL:2005/05/23(月) 10:30:40 ID:???
>>543
>>539がわからなかったら諦めれ。
547NAME IS NULL:2005/05/23(月) 13:04:17 ID:???
>>546

仰る通り。ボクも諦めることをオススメします。
548NAME IS NULL:2005/05/24(火) 00:48:53 ID:aneL5+hs
超カンタンなだけに、すっげ〜気の毒。
ちっとも難しくないよ。ただ面倒くさいだけ。
549NAME IS NULL:2005/05/24(火) 07:09:05 ID:???
えっ? 超簡単なの? おすえてゑ〜
550NAME IS NULL:2005/05/24(火) 09:53:00 ID:???
551NAME IS NULL:2005/05/24(火) 14:56:02 ID:???
>>550
>>539がわからなかったら諦めれ。
552NAME IS NULL:2005/05/24(火) 16:19:25 ID:ekkwtN9u
>>543
今さらだと思うが、○とか色の付いたもののフィールド(オブジェクトでも
配色したテキストでもいい)を選択肢の分だけ作り、上にテキスト部分のフ
ィールドと重ねる

オブジェクトの場合は、グローバルフィールドを作ってそこにあらかじめ
画像や色を保管しておく

フィールド設定で挿入

計算式フィールドでやる方法もある
553NAME IS NULL:2005/05/25(水) 10:11:21 ID:???
売上管理DBを作ることになりました。
顧客マスタ・入金処理・売上台帳のテーブルを作成し、
UIはなんとか作り上げましたが、ロジックが想像出来ずに困っています。
月次更新処理をどのようにしようか、そして過去の取引記録はずっと
残しておきたいけど、どうデータをハンドリングしようか・・・
参考書を3冊買っていろいろ悩んでいますが答えが見つかりません。

お薦めの書籍は有りませんでしょうか?
554NAME IS NULL:2005/05/25(水) 21:15:27 ID:???
ファイルメーカーで?
今持ってる本は何か書いた方がだぶらないよ
555NAME IS NULL:2005/05/26(木) 08:54:49 ID:???
>553
「グラス片手にデータベース設計 販売管理システム編」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479810566X/250-1355034-1293806
このテーブル設計は参考になった。
556553:2005/05/26(木) 12:18:14 ID:???
>>554

FileMakerで構築しようと考えています。
現在は顧客台帳までできあがっており、FileMakerPro7とServer7Advancedを導入し、稼働しております。

購入した書籍は
 リレーションで極めるファイルメーカー7
 3分でわかる・・・
 ファイルメーカー7リファレンス・・・
後の2冊は現在知人に貸しているので正確な書籍名が分かりません。

>>555

素敵な書名ですね。Buy Now!します。
557NAME IS NULL:2005/05/29(日) 00:32:00 ID:???
>555
偶然だが最近買いました。今日も読んでた所です。

>556
一番上のやつは最後まで読んだけどわかりにくかった。
ちなみに手順どおりやると、どうしても途中抜けている
部分があり、作者HP偶然発見したら、足りない部分が
追加してあったよ。
558 :2005/05/29(日) 00:39:37 ID:???
>553
同じく私も販売管理のソフトを作るはめになりました。
他に生産管理やら送受信やらはくっついてはいますが、
基本的な部分は一緒だと思います。

同じく参考書も数冊買いました。
お互い頑張りましょう。
559NAME IS NULL:2005/05/29(日) 13:15:47 ID:???
ほのぼのスレだな
560NAME IS NULL:2005/06/04(土) 09:53:43 ID:???
かわいいものを見て癒されよう!
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/
561553:2005/06/06(月) 11:22:27 ID:???
>>558
孤軍奮闘で重圧に負けそうな日々、ありがたいお言葉です。
ともに頑張りましょう。

私は9月の本格稼働が絶対で開発を始めています。
しかし、恥ずかしながらインタフェースのみでまだロジックには手をだしていません。
現状3月より稼働している簡易な新規顧客営業管理DBの機能拡張でどんどんと覚えていきながら進める予定です。
常にさわっていないと忘れてしまうので(汗

弊社は出版業なので、代理店手数料ぐらいの処理しかありませんが、現状弊社で動いているカスタムアプリケーションの顧客管理と比較されるのでそれ以上を求めなければならない荷の重さを感じます。

オススメ頂いた書籍とともに「ファイルメーカーPro 関数・スクリプト事典」も購入してみました。
HTMLを覚えた時にリファレンスブックが一番役に立った経験からです。
562NAME IS NULL:2005/06/07(火) 12:33:32 ID:ZXxrtR4c
Filemaker Pro 5.5のWebコンパニオンを使ってますが
流石にWebから5クライアントのみのアクセスがキツくて
そろそろFilemakerのServerに買い換えようかと検討中です。
Filemakerで伺いたいのは、Server版のWebコンパニオンの
クライアントのアクセス数ですが…オフィシャルには
記載がないですし不明です(Advancedは高額すぎるので…)。

どなたがご教授願います。
563562:2005/06/07(火) 13:30:56 ID:???
すみません。
自己解決しました。

コピペではありません。
564NAME IS NULL:2005/06/07(火) 13:51:30 ID:???
>>562
なにをどう勘違いして、どう解決したのか解説希望
565NAME IS NULL:2005/06/09(木) 01:37:35 ID:mGoDQ//Z
いま社内の業務システムがWindowsのFileMaker6Proで動いてます。
んで、数値を10桁入力するフィールドがあるんですが、
保険者番号なので、1桁目が0123456789のように0から始まるデータが
入る可能性がありますので、フィールド定義を文字列格納にしています。

その際、桁数制限をきちんとかけてくれ!と開発業者に言ったところ
FileMakerは、文字列格納のフィールドには桁数制限がかけれない、、とほざいています。
自分Accessや他のDBサーバはわかるのですが、FileMakerはあまり知りません。

でも、桁数制限かけれない、、なんてあり得ないですよね。
もし良かったらご存知の方ご教授願います。業者を叩きのめしてやろうと思います。(笑
566NAME IS NULL:2005/06/09(木) 01:59:42 ID:???
タイプ;テキスト
オプション;計算して求める、数字
計算値で制限 Length(数字) = 10 or Length(数字) = 0

みたいな感じ?
567NAME IS NULL:2005/06/09(木) 02:01:20 ID:???
間違えた。

タイプ:テキスト
オプション:計算して求める、数字
計算値で制限 Length(保険者番号) = 10 or Length(保険者番号) = 0
568565:2005/06/09(木) 02:32:28 ID:mGoDQ//Z
>>567
レスありがとうございます。
なるほど、普通にできそうですね。
自分でもトライアル版落としてみて検証しています。
これを期にファイルメーカー勉強しようかなぁ〜と
思います。
ちょうど、ちょっとした請求書発行システムを開発する案件があって
ACCESSでつくるか、市販ソフトのカスタマイズにするか悩んでいたところでした。
ファイルメーカーは、どうもAccessよりも使いやすそうですね。
569NAME IS NULL:2005/06/09(木) 13:45:53 ID:???
>>568

市販ソフトではあとからの変更がほぼ不能に近いですから、
アクセスかファイルメーカー
でもやっぱファイルメーカーですよ。

社内でこつこつやっちゃうと「簡単にできるんだな」と思われるのがムカツクけどね。
570NAME IS NULL:2005/06/09(木) 16:54:41 ID:???
>>569
4Dもたまには使って★
571NAME IS NULL:2005/06/09(木) 17:08:36 ID:???
>>570

高いよぉ
572NAME IS NULL:2005/06/09(木) 17:20:27 ID:???
鯖構成にするならそーでもないかも>4D
でもま、書籍とか日本語ドキュメント皆無なので日本じゃ普及しようがないね
573名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 00:52:05 ID:k+4B78qF
ファイルメーカーかACCESSで作るか迷ってます。
案件は不動産仲介の取引内容をデータベースにしろと
上司に言われてます。予算的にも私が作るしかないようなしょぼい
仕事なのですが、短期で組むことが要求されてます。
私のスキルですが前の会社で
VBとc言語 JAVAでプログラムを組んでた時期があります。VBAに対しては
抵抗はありません。DBの経験はゼロ。エクセルでそれらしいものを作った経験はありますが。
長期にしようするので、安定性、
短期の生産能力、修正のしやすさなどお聞きしたいです。
574NAME IS NULL:2005/06/10(金) 09:19:57 ID:???
>>573

必要なフィールドを作っておいてあとはオペレーターのスキル次第で
レコード新規作成、次のレコードへ、前のレコードへ、一件削除....ってボタンをつけるってぐらい。

問題はそのDBを何に使いたいかなんだよね。
ウチは新規顧客開拓のため同業他社の入っているお客様をDBにして
そこからDM用のラベルを生成しているよ。
あと備考(営業行動結果)を書けるように欄を作っている程度
そちらの業界は明るくないのでわからないのだけど、仲介の記録って何に使うのかな?
とりあえず、残して検索・参照するだけのDBならFMで簡単ですよ。
575NAME IS NULL :2005/06/10(金) 22:49:38 ID:k+4B78qF
ありがとうございます。
なるほど、FMのほうがいいですかね。
仲介の情報は当然営業成績の管理も含まれます。
その情報を加工して他の部門でも使われる情報になります
というかその予定です。ACCESSとどうしても比べてしまいます。
値段的にも一緒、難易度だと若干FMのほうが簡単そうです。
GUIが分かりやすいし、ACCESSは開発ソフトという感じです。
半分以上FMにしようとは思ってますが。
気になったのはACCESSで使える関数なのですが、文字関数が少ないことや
エクセルでいうところのround関数がないのでVBAを
流用する必要があると聞いたことがあります。FMではそういった
関数は多いのでしょうか。
576NAME IS NULL:2005/06/11(土) 02:03:25 ID:???
>>575
http://www.filemaker.co.jp/downloads/index.html
FileMaker Pro の評価版をダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
577NAME IS NULL:2005/06/11(土) 08:25:39 ID:???
納期に余裕があるならACCESSも検討対象に入るだろうが
短期で、しかもデータベースの経験も無しってなると、今からACCESSで組むってのはリスクが高すぎる。
573の場合はファイルメーカーでFA。
関数の心配はするな。それなりに用意されてるし工夫次第で大抵のものはなんとかなる。
578NAME IS NULL:2005/06/11(土) 09:24:23 ID:???
>>575

round関数、FileMakerは持っています。


その規模で考えているならServer版1ライセンスとクライアントのPro版を使用者分
考えればいいです。Serverがあると非常に便利です。同時アクセス出来るし

Accessはわかりませんが、
UPS付けたServerにデータをホストしておけば安心だし、
Server-Pro間は暗号化通信設定出来ます。

たぶん個人情報保護法案対策でもOKだと思います(たぶんかよ
579NAME IS NULL:2005/06/11(土) 12:14:49 ID:???
mysql と odbc接続したいんだけど。
mysql は linuxで動いている。どーすりゃいいの?
580NAME IS NULL:2005/06/12(日) 02:11:41 ID:lW9C/VIy
皆さんありがとう。ファイルメーカーにします
今日ジュンク堂でテキスト買って来ました。
あと二、三日評価版でやってみてそれで購入になると思います。
ACCESSは確かに難しいかも。
581NAME IS NULL:2005/06/12(日) 11:44:00 ID:???
>>580
がんがってください。
それなりに分からないところも出てくるとは思いますが、>>573さんの前歴を見るに
多分大丈夫でしょう。ぐぐればMLもあるので貴重な情報源になると思います。

あと、ご存知かもしれませんがこんなスレもありますよ。
ファイルメーカーとアクセス
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/997011051/
582NAME IS NULL:2005/06/21(火) 02:10:23 ID:b/CqjbLJ
OSX 10.4.1
FileMakerPro 6v4
の環境で、Linux上にあるDB(PostgreSQL)から、
SELECT文(SQL文)でデータを取得したいのだが、
そもそもOSXのOistgreSQL-ODBCドライバってないのでしょうか......。

取得がうまくいかないという次元じゃなくて、
そもそもODBCで接続完了する以前のところでつまっています。

どなたか、
クライアント:OSX, FileMaker
データソース:任意のOS, 任意のDBにてODBC接続
で、うまくいってる方いらっしゃいますでしょうか?
583582とは無関係の質問:2005/06/21(火) 21:03:38 ID:FjE56ycu
Mac OS X 10.4(Tiger)でFileMakerPro 6v4は問題なく動作しますか?
584NAME IS NULL:2005/06/22(水) 17:46:07 ID:???
クライアント側のDBからサーバにあるDBファイルを開いているのですが、「ホストによって接続解除されました。」というタイミングがつかめなくて困っています。
Get(最終エラー)でエラーコードが残っていれば良いのですが、エラーコードが変わっている可能性もあります。
接続が解除されいてるか、見分ける手段は無いでしょうか?
サーバ:FMPro7 Server
    MacOS X 10.3.9
クライアント:FMPro7
       MacOS X 10.3.9

どなたか御教授願います。
585NAME IS NULL:2005/06/23(木) 15:11:40 ID:???
>>584
アイドル状態が続いてプレファレンスで指定された時間で解除されただけじゃないの?
あとネットワークケーブルがゆるんでたりしない?
Server Client ともにバージョン最新?
586NAME IS NULL:2005/06/25(土) 08:26:08 ID:epm1ZRmX
Windows XP Pro SP2
FileMaker 7v3
フィールドの枠や、ラインが表示されないのですが、
同じような現象のかたおられますか?以前に作成した
ファイルはレイアウトが正しく表示されません。画像も
表示されていないようです。
同じ環境で別のマシンでは問題ないのもあります。
587NAME IS NULL:2005/06/25(土) 09:11:50 ID:???
>>586
自己解決
82915G/82910GLのドライバをインテルサイトから落として入れたら直った。
ドライバの更新日付が2004/7/?? から 2005/04/25 になっていた。
588japyama:2005/06/27(月) 18:50:07 ID:UK/3HEPI
FM7のバグだよね〜
検索でエラーコード401を返さないことがある、それに全フィールド置き換え実行しても、置き換えなし
フィールド定義で自動計算でも計算しないし、一度再起動したら直る。
FMのサポートに電話したら有償でお客様の環境によります。だとぬかしよる。
環境でFM7おかしくなるのかよ、どんなデータベースだ!
589japyama:2005/06/27(月) 18:55:31 ID:UK/3HEPI
FMサポートにサーバ、クライアントでグローバル定義は使うなと言われたが、
サーバ、クライアントでもグローバルはクライアント単位でメモリ管理され、
排他制御してるんだから、問題ないちゅうねん!
590NAME IS NULL:2005/07/07(木) 14:20:06 ID:???
まだ使ってるんですか
591NAME IS NULL:2005/07/07(木) 15:06:59 ID:???
まだ使っているんですよ
592NAME IS NULL:2005/07/07(木) 22:58:14 ID:???
そうなんですか
593NAME IS NULL:2005/07/11(月) 11:44:32 ID:n+MyiJHs
データベースのフィールドの値を取得するスクリプトで質問です

tell application "FileMaker Pro"
set A to cell "aa" of current record of database "データベース名.fp7"
end tell

FM7.0だとtableの設定をしなければならないみたいなんですけど、どなたか教えてください。
594NAME IS NULL:2005/07/11(月) 11:46:00 ID:n+MyiJHs
すみません、上記のようなスクリプトだとFM7.0だどのように修正するんでしょうか?
595NAME IS NULL:2005/07/14(木) 19:43:19 ID:???
G5+MacOSX+pro7なんだが、データのインポートで、頻繁に落ちやがる!
インポートのダイアログを出そうとしたところで落ちたり、インポート中に落ちたりして、何回も修復をやるはめに。
こんなもんなの? ちなみに、Excelのデータなんだけどね。
もしかして、自分のマシンだけか? とにかく腹たつわ。
596NAME IS NULL:2005/07/15(金) 01:06:17 ID:???
7.0v1a?
597565:2005/07/15(金) 01:57:51 ID:???
いくらシステム開発業者の管理目的と言えど、
FileMakerServer本番稼働中のマシンに
FileMakerPROをインストールするかぁ〜
ユーザー部門から、システムが極端に遅いとか文句が来たので
調べてみると、ウチが買ってもいないライセンスのFileMakerPROを
FileMakerServer稼働中のサーバーにインストールしてたみたい・・・
いわゆるライセンス違反ですね、、
開発目的といっちゃおしまいかもしれないけど、、

こんなシステム業者どう思います?
598NAME IS NULL:2005/07/15(金) 02:33:00 ID:???
インストールしただけで極端に遅くなったりしないよ。
599NAME IS NULL:2005/07/15(金) 03:12:07 ID:???
>>597
それD●-PR○?
600NAME IS NULL:2005/07/15(金) 09:31:24 ID:???
>>597

うちの会社はサーバー機のMacOSXにProもServerAdvancedもいれて
開発もそこでやっているけど全然問題ないけどね。
G4-400で5ユーザー+Web平均20ユーザーだけど。

それと、開発目的でもライセンス違反はアウトでし。
開発費用と設備投資を御社がケチっていなければ業者が悪いのでゴルゥァしませう。
601597:2005/07/15(金) 11:34:36 ID:???
みなさん、レス有りがとうございます。
いやぁサーバー機なんですが、もともとサーバー用途のハードではなく
FileMakerPRO6の50ファイル制限を回避したいが為に普通のPCに
FileMakerServerPRO5.5を入れているんですよ。
しかも、システム業者がメンテの際にサーバー機に
FileMakerPROのショートカットをデスクトップにおいていたもんだから、
知らずに、現場のユーザーが普通の業務で使っていたみたいです。
そりゃ〜おかしくなりますよね。
602NAME IS NULL:2005/07/15(金) 12:34:22 ID:EUEqObM2
>>601
業者も問題かも知れんが、何故サーバーマシンで
ユーザーが作業をするの?
603NAME IS NULL:2005/07/15(金) 14:57:13 ID:???
そんなのケースバイケースだろ
例外と例外がぶつかったときにトラブルが発生するだけだ
604NAME IS NULL:2005/07/20(水) 00:15:56 ID:???
もしかして、ファイルメーカーの繰り返しフィールドってまともな取り扱いが出来ない?
品名[30]とかの配列を作った場合、任意の回数から読み込む関数
GetRepetition(品名;変数)
はあっても、繰り返し回数部分に変数を指定した書き込みするコマンド
フィールド設定(品名[変数],式)
ってないですよね。
素直に別テーブルにしてポータルつかうしかないのでしょうか?
Extend関数をつかって計算フィールド化するとかしか思いつかない。。。
605NAME IS NULL:2005/07/20(水) 02:50:57 ID:???
>>604
繰り返しフィールドは変数貯蔵庫としての認識の方が楽かもね。
7からは、GetRepeating関数を使わなくても、FieldName[30]
のように、[]内の数字番目の値をもってくること簡単に出来るように
なったけど、やっぱり、任意の回数目にsetするのはスクリプトを
使わなくては出来ないから。
Mac OS X だったら、AppleScript を使えば、ポータルも繰り返しも
リスト形式なんで、相互に、get,setが出来ておいしかったりするんよ。
606 :2005/07/21(木) 17:57:44 ID:???
サーバマシンにFMP(クライアント)、普通に入れるよ
サーバ上でスタンドアロン起動して、やらなきゃならない作業だってあんだろ
アクセス権/パスワード変更、グローバル値の変更など。それにメンテやる度に
必ずFMS起動してやんのは凄く煩わしい
607NAME IS NULL:2005/07/21(木) 18:32:53 ID:???
>>606
でもね、7 からは、Server マシンにクライアント入れるようなことしなくても
Server で開いているファイルは(ほぼ)全てクライアントから出来るように
なってるから。
さすがに、どのユーザにも拡張アクセス権で[fmapp]を許していないと
クライアントから FileMaker Pro を使ってアクセスできないけど。
608NAME IS NULL:2005/08/01(月) 10:27:59 ID:RAQSc1jT
MacOSX上で動作するServer5.5で共有しているファイルに仕込んでいる
AppleScriptをOS9上のクライアントで実行した場合、
そのAppleScriptはOSXとOS9のどちらで実行されるのでしょうか?
609NAME IS NULL:2005/08/02(火) 09:12:53 ID:???
>>608
やってみればわかるんじゃないでしょうか。
610NAME IS NULL:2005/08/03(水) 17:07:11 ID:???
FMPro 7.0 と5.5の両クライアントからリレーションする
(ファイルを開く?)にはどのようにしたらよろしいでしょうか?

7.0は7.0のファイル形式、5.5は5.5のファイル形式しか開けません
でした。どちらからでもファイルが開けれるファイル形式があれば
と思うのですが...
611NAME IS NULL:2005/08/03(水) 20:20:44 ID:hWdsGTe6
MacOS9でServer5.5を稼動させてたiBookのHDの寿命が近付いてきたみたいなので
泣く泣くOSXしか動かない機体(10.3.9)へServer5.5のX版を入れたんだが
サーバ起動ボタンを押しても「サーバを起動出来ません。 有効なインストールキーがありません」
と、肝心のサーバを起動させてくれない、、、で、しかたなしにクラシック版を入れようとしたら
クラシックがありませんですと、、、マジかよ、、、_| ̄|○
612NAME IS NULL:2005/08/03(水) 23:03:39 ID:???
>>610
無理です。

>>611
1.クラシックを入れる。
アップルでアップグレードクーポンを使ってX用の9が購入できたと思う。
でないとクラシック環境が使えないもんね。
前にタイガー買った時に9が付いてこなくて調べて購入したけど。

2.5.5のX用のバグフィックスはファイルメーカーのHPにあったと思う。
バグフィックスって言ってもアップデートじゃなかったと記憶してる。なんかの操作をしろとか何とか。
訳あって9に戻したんで、その後アップデータが出たかどうかは見に行ってないや。
613611:2005/08/03(水) 23:42:26 ID:???
>>612
>アップルでアップグレードクーポンを使ってX用の9が購入できたと思う。

再インストールするまで普通に使えててからクラシックはXの中に普通に存在するものと思ってたんだけど、、、
クラシック、別売? 消しちゃった? .......(;゚Д゚)
・・・・・。

>5.5のX用のバグフィックスはファイルメーカーのHP

現場に戻ったら早速落してみます
教えてくれてありがとう
614NAME IS NULL:2005/08/04(木) 12:48:38 ID:???
ライセンスの関係は旧サーバーが間違って起動したままだったってことが多いよ。
他の機械に同じキーでインスコしていないかい?
615611:2005/08/04(木) 21:14:37 ID:???
Server5.5のアップデータをダウンロードしにいったら問題ドンピシャのPDF書類があった。
どうやら10.2以降のMacOSXにインストールキーを通すにはターミナルを使わなきゃいけないらしく
初めてのターミナルに悪戦苦闘。*と.app/の間にスペースが無い事に気付かずに数時間を浪費する羽目に...
その後、なんとかインストールキーを入れる事に成功して、サーバの起動に成功した。
んで、早速、5.5v4アップデータ当てて、一件落着。と思いきや、
サーバ起動ボタンを押してみると
「ファイルメーカーServerを起動しています。もうすこしお待ち下さい。」
と、1時間待ちましたけど? コンパイル時間にしても長過ぎるよね?
で、おかしいと思ってググってみると10.2.2と5.5v2の組み合わせで同じ事が起ってたらしい...
泣く泣く5.5v1を再インストールしてみると...これも、実はサーバは起動するものの少ししたら勝手に落ちるのね
.....Appleグループ様、連携技でオレを殺す気でつか_| ̄|○
616611:2005/08/04(木) 21:22:09 ID:???
>>614
新サーバはEther引っこ抜いて作業してるんでその辺は大丈夫かなと

ホントはこれライセンス違反なんだろうけど、馬鹿正直に旧サーバのFMS消してたら大変な事になってたわ
一瞬でも躊躇したオレが馬鹿だった。つか、このライセンスも何とかしろよFM社
617NAME IS NULL:2005/08/05(金) 00:26:16 ID:???
>>615
そうそう、そうだった。忘れてた。
その結果9に戻す結果になったんだが。
とりあえず9をインストールできるマシンなの?
(9から起動できる?)

もしそうならアップデートを重ねればXのクラシック環境用の9のバージョンまでたどり着くんじゃない?
あとさ、X搭載で買った機種ならオリジナルのCDだかDVDだかが付いてくるはずだよ。
オレのは9搭載だったからXを別途買って、クラシック用の9をアップグレードクーポンで買ったのさ。
ダウングレードは効かなくなったような気がする今日この頃です、頑張れ!
618611:2005/08/05(金) 06:56:14 ID:???
>>617
ぐはっ、やっぱりこれウチだけじゃないんでつね

で、この機体は9の起動を封じられた機体です。他の9を動かせるのももう殆ど寿命で....
インストールは付属のDVDから行ったのですが、クラシックの中は空っぽです。
新サーバにする前にHDを綺麗にしてからと思って再インストールしちゃったんですが
プリインストールには入ってるけどDVDには入ってないって、一期一会のオマケソフト的扱いなのかと...
まさか過去からの移行に必要な9をこんな扱いとは、油断してた...._| ̄|○
619611:2005/08/05(金) 18:30:23 ID:???
あれこれ悩み、もうだめポと諦めかけた時、
何故か617氏の言葉を思い出した
もしかしたらカスタムインストールとかでクラシック9を入れられるのかも
オレは藁にもすがる思いで、インストーラーのDVDを入れてみた。
すると、入ってました。カスタムインストールとかじゃなく、別のインストーラで。
...人の言葉は早合点せずに真摯に受け止めるものだと激しく反省したオレ...

で、無事クラシック環境にFMS5.5を入れる事に成功。
ちゃんと試験する時間が無かったからまだパフォーマンスとか心配な部分もあるけど、
おかげで今日は残業せずに済みました。ありがとう
620NAME IS NULL:2005/08/05(金) 21:48:54 ID:???
>>615
>実はサーバは起動するものの少ししたら勝手に落ちるのね
もしかして、ファイルメーカーServerが立ち上がる前に、
ファイルメーカーProが立ち上がってない?
621611:2005/08/05(金) 22:06:07 ID:???
>>620
いや、それは無いっす
FMPは入れる前だったので。
自分の使い方が間違ってるのかと疑ってもいるのですが、相性バグっぽい気もしないでもなかったり
622NAME IS NULL:2005/08/06(土) 16:44:28 ID:dNa/BIQN
保守
623612&617:2005/08/08(月) 01:06:51 ID:???
>>611
アンタ面白いよ♪( ̄∀ ̄)b
成せば成る、頑張れ!
って、まだ終わってないみたいなコメント書いたりしてw
624NAME IS NULL:2005/08/08(月) 10:37:26 ID:???
>>612&>>617
本来的ではないので、クラッシック+ファイルメーカーServerという方法は
考えない方がいいのでは?
何らかの原因があるはずなので、Mac OS X + ファイルメーカーServerがなぜ
動かないか原因を追求した方が後々のためではないか?
625NAME IS NULL:2005/08/08(月) 17:29:53 ID:???
>>624

後々のためなら、7に移行するのが良いんじゃない?

まずProだけVer7を入れてみて、変換してみればいいんだよ。
うまく変換できないようならちょっと弄ってみて・・・
よっぽどじゃない限り移行出来ると思うが。
626NAME IS NULL:2005/08/09(火) 01:42:44 ID:???
意外と出来ないものも多く数ライセンス分がムダになった俺としては(ry
627611:2005/08/09(火) 19:13:45 ID:???
>>623
どこら辺が面白かったのかよくわからないけど、応援ありがとう。

>>624
ここ数日、クラシック+FM Serverの構成で動かしてみたんですが、
どうも画面のスリープに釣られて(?)異常に遅くなったり(設定が悪いのかもしれませんが)
と、自分もこの構成にはちょっと不安を感じていたりもします。
でも、X+5.5v4に関しては、相性問題だとすればFM社が動いてくれないとどうしようもない気がしないでも

>>625
7への移行は、かなり高くつく(OSXかWindowsへの全面移行を意味しますし)事もあり決断しきれないでいます。
実は、7は検証の為に一本買ってあるのですが、5.5の環境と比較した時のメリットとデメリットも微妙で、
下手をすると626氏の二の舞いになりかねない。かといって、このまま5.5を使い続ける訳にもいかないんですよね...
...出来れば、5.5のままなんとか8まで持たせたいってのが正直な気持ちです。
628NAME IS NULL:2005/08/09(火) 19:54:01 ID:???
>>627
Tigerが出るまでは、みなPantherでファイルメーカーServerを稼働させていたわけだから
相性の問題ではないと思うが。
もう一度、OS のクリーンインストールからやり直してみたらいかがでしょうか?
業務で使うのであればなおさら安定性が大事ではないかと。
629611:2005/08/09(火) 22:17:25 ID:???
>>628
なんで相性問題なんじゃないかなぁと思ったかと言うと
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/arc02/20021216.html
↑ここにある5.5と10.2.2の組み合わせで起こっていた症状と10.3.9と5.5v4での症状が同じで、
Xもコンマ1の違いで仕様を色々と変えちゃってるみたいなので相性問題再発かなぁと思った次第であります。

この時のFM社の解答は「10.1.5を使うかアップデートを待て」とユーザお手上げの症状らしく、こっちも同じかなと
でも、普通に使えてた人もいたのならその人達はどんな構成で使ってたのかな?
そもそも時期的に考えて10.3でFMS5.5を使ってた人はかなり少なかったのではないかと思うのだけれども

因に、既にこの問題が解決されていると思われる10.2は手元に無いす。
630NAME IS NULL:2005/08/09(火) 22:40:39 ID:???
>>629
うちでは、Mac OS X 10.3.9 + ファイルメーカーServer 5.5 (v4)
マシンはG4 デュアル1.25GHz メモリ2GBで普通に動いています。
メーカー側でもMac OS X 10.3での動作保証はしているようです。
http://www.filemaker.co.jp/support/mac_osx_103.html
また、インストール時の注意については
http://www.filemaker.co.jp/tech/FMPro?-DB=tech_info.fp5&-Format=detail.html&Serial_Number=KK021212002&-Find
を参照してください。
631611:2005/08/10(水) 19:05:00 ID:???
>>630
うーん、何が違うんでしょうね
デュアルモードだからかな?デュアルモードとは違う構成になるなわけだし。

根拠も無しにまた再インストールってのはやだなぁ、出来ればあの地獄には戻りたくない..._| ̄|○
シングルCPUで同じ構成でちゃんと動いたって人いるのかな
632NAME IS NULL:2005/08/10(水) 19:45:16 ID:???
>>631
G4iMac(フラットパネル)でもMacOSX 10.3 とファイルメーカーServer5.5
の組み合わせで動いてたよ。
今はもう10.4になってるけど。相性なんて言ってる方が根拠無いような気がする。

ファイルメーカーServerにするんだったら、G4iMacじゃなくて、Mac mini に
置き換えたいなぁ。HDDは遅そうだから外付けにして。普段ディスプレイには
用がないのに場所取り過ぎ。
633NAME IS NULL:2005/08/10(水) 19:55:16 ID:???
>>621
あんたの使い方が間違ってる。そのマシンにFMPもインストールする前って
書いてあったけど、どんな用途に使うつもりなのさ。
OSのインストール手順から何をインストールしたのか順を追って書いてみな。
634611:2005/08/10(水) 22:38:34 ID:???
>>632
おお、シングルCPUでも動いてるんですね。ただ、10.3.9と5.5v4の組み合わせだったとは限らないのが心配ですが
(MacOSXの場合、コンマ0.01の違いも油断出来い)

ハァ...ウチは菜ローバンドなんでパッチをダウンロードするだけで1日かかちゃうし、やり直すの気が重いなぁ...
つか、インストールやり直しただけで結果が変わってしまうシステムだとしたら、それはそれで不信感を抱くかも

>>633
普通にFM専用サーバです。
順序は、ディスクを初期化して10.3をインストール、セキュリティに関係しそうな大量のアップデートを当てて、
FMServer5.5をインストール。ターミナルでキーを通してv4アップデータを当てる。
その段階で余計なものは一切インストールしてません。
635NAME IS NULL:2005/08/10(水) 23:29:09 ID:d6ArKI+F
すいません! 質問です。

FileMakerPro7+MacOS10.4.2で、小規模な社内LAN用の共有ファイルを常時開いています。

そこで開いているファイルのフィールドのいくつかが、グローバルフィールドに設定されているのですが、
そのファイルを開いているクライアント側から、そのグローバルフィールドに加えた変更が、なぜか反映されません。
クライアント側からは、あたかも変更されたかのように見えますが、サーバ側で確認すると、反映されていないのです。

なにか根本的に間違っているのでしょうか……。
どなたかご教示下さい。よろしくお願いします。
636NAME IS NULL:2005/08/10(水) 23:32:25 ID:???
>>634
あのね。あんたんとこが特殊で普通は動いてるの。
もし、OSのバージョンとの組み合わせによって動かないものがあるのなら
もっといろいろなところで騒がれているし、ファイルメーカー社のWebにも
情報が出るでしょうよ。動作環境のせてるんだから。
ネットワークの設定とか、なにかあんたがミスしてることがあるはず。
それかマシンがいかれてるか。
今までの書きこみ見ていると、頭が固くて、思い込み激しそうだし。
もう一度、管理者ガイドじっくり見ながらチャレンジしてみな。
それでも出来なかったら、あきらめるか、金出して人に見てもらうかだな。
「起動出来ない。OSが疑わしい。」だけほざいていても前にはすすまんよ。
637NAME IS NULL:2005/08/10(水) 23:45:18 ID:PE5REO/r
>>635
根本的に間違っています。FileMaker Pro 7 のヘルプで「グローバルフィールド」を
検索し、「注意」と書かれた項を読んでみてください。

・ファイルを共有している場合、グローバルフィールドのデータの変更は、
 ホストが行った場合にのみ保存されます。変更内容は、ファイルを
 閉じたときにのみ保存されます。

と出ています。ですから、>>635で書かれた内容は正しい動作です。
もし、ある値をクライアント間共通で使いたいのなら、グローバルフィールド
ではなく普通のテキスト(または数字または日付...)フィールドにしておく必要
があります。この値を全レコードで共通して使えるようにするには、このフィールド
を別のテーブルにして、リレーションを利用(どのレコードからも参照できるような
リレーションが必要)して値を持ってくるようにすれば、全てのクライアント間で
かつ全てのレコードで共通して同じ値を利用することができるようになります。

638NAME IS NULL:2005/08/11(木) 14:04:31 ID:???
>>637

アドバイスありがとうございました!
グローバルフィールドはダメなんですね。考えてみれば当たり前ですね。
複数のクライアントが、同時に、同じグローバルフィールドにアクセスしたらと考えたら……。
639NAME IS NULL:2005/08/11(木) 15:22:37 ID:Gl6j0rJR
Filemaker Server 7 Advancedのマニュアル本みたいなのって出てるのですか?
640#:2005/08/11(木) 16:34:19 ID:r+tYFV/H
>>639
http://famlog.filemaker.ne.jp/
でそのうち発表されることでしょう。期待しています。

現状では、「FileMaker Site Assistant.app」で作ったxsltを
添付の「FMS 7 カスタム Web カ?イト?.pdf」を読みながら修正
しながら学習していくという方法しかないかと思います。
通常のXML+XSLTの知識は必須なので、そういった入門書も役に
たちます。
「XSLTバイブル」はおすすめです。
XSLTの基礎から深い内容まで体系的にまとめられていて手放せません。
むちゃくちゃ値段が高いですが…。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844315943/249-0805534-8036330
って、amazon在庫ないのね。
641NAME IS NULL:2005/08/13(土) 02:06:29 ID:???
初心者なんですが、教えていただけないでしょうか?
雑貨を扱う通販サイトでアルバイトをしている短大生です。
取り引き管理をするためにFileMakerを勉強することにしました。

お客様の都道府県名を選択すると、ゆうパックとクロネコヤマトの送料を
自動で計算できるようにしたいのですが・・・。

とりあえず、発送元である会社の住所を固定すれば計算できる仕組みは作れたのですが、
発送元を47都道府県すべてに対応できるようにしたいのです。(これはバイト先とは関係なく勉強のつもりで)
その場合、かなり複雑になるような気がするのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

↓途中までのデータです。発送元は岡山県に固定し作成しています。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/d5cf2a0d/bc/filemaker.fp7?bc533cDBe4urD4Sg

642641:2005/08/13(土) 02:10:13 ID:???
書き忘れましたが、FileMaker 7 pro winで作成しました。
WindowsなのでAppleScriptなどを使わない方法で教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
643641:2005/08/13(土) 02:15:58 ID:???
たびたび申し訳ございません。
641データを少し修正しました。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/d5cf2a0d/bc/filemaker.fp7?bcvS4cDBwMqRUKau
644NAME IS NULL:2005/08/13(土) 02:24:09 ID:???
まだ見てないけど、動的値一覧は使ってるの?
645641:2005/08/13(土) 02:45:03 ID:???
早々の返答ありがとうございます。

動的値一覧?
そのような機能があることを知りませんでした。
今手元にある「FileMakerPro7一目瞭然」という本のINDEXを見ましたが載っていませんでした。

これから「動的値一覧」を参考に調べてみます。
ありがとうございました。
646NAME IS NULL:2005/08/13(土) 10:36:10 ID:???
忘れてた、わたしゃVer6でした。ファイル見れない。ごめん。

本家MLのログ内(パスワード必要)で、「動的」で検索してみてください。
「動的値一覧」ではいまいちヒットしません。
Ver7ではこの機能もちょっと進化してるらしいです(ポータル内とかで)。

なんとなく、料金計算のパターンによっては別のやりかたもあるような気もするけど…。
647612&617:2005/08/15(月) 05:08:31 ID:???
>>627
OS9ではFMが最前面にないと極端に遅くなるよ。アップルスクリプトでも使うが宜し。
648NAME IS NULL:2005/08/15(月) 15:23:02 ID:uXfpeF5Q
>>647
だからクラッシックでファイルメーカーServerを勧めるのはやめなさいってば。
649NAME IS NULL:2005/08/15(月) 15:36:57 ID:uXfpeF5Q
>>641のファイルも>>643のファイルももう見られなくなってしまっているので
見ていないんですが、動的な値一覧は使わなくてもいいと思いますよ。
荷物の大きさと距離(地域)で料金がきまるだけなんで、そんなに複雑なことをしなくても
いいですよ。
勉強中ということなので、細かなことはいいません。単純に考えてみてください。

650NAME IS NULL:2005/08/15(月) 19:37:19 ID:???
>>641ではないけど。

>>649
そう、料金計算が距離と重量で単純に決まるものなのか、別の指数なり
カスタムな条件があるのかがわからない。
ゆうパックやクロネコの料金体系をみてみないと判断できないんだよね。

クロネコは
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
なんだが、いまいちはっきりしないんだよなあ。
単純にブロックで分ければいいのかな?
651611:2005/08/15(月) 22:53:38 ID:???
>>647
なるほど、最近使ってなかったから存在を忘れてましたけどAppleスクリプトがありましたね。
この問題さえ解決すれば他には不満も無く動いてくれてるのでたぶん万事解決っぽいです。
重ね重ね、本当にありがとうです。

>>648
いやいや、他に落とし所がが無い場合もあるかと
自分、実はその後も未練がましくX版の稼動実験をしてて、X上で動かす事には成功したのですが、
ふとした事で問題がループしちゃったり、色々...あって、結局クラシックって結論に戻ってきてしまいました。
3台のマシンで何度も再インストールを繰り返してみて、どうもリユーザブル性に難があるようで、
だから、人によってはとことんつまずいてしまう人もいるんじゃないかなと。
同じような境遇の人が少なくとも二人いたのですから、他にも似たようなケースも出てくるかも。
652612:2005/08/15(月) 23:38:36 ID:???
>>648
別にクラシックで動かすのを勧めてる訳じゃないよ。
ってかOS9で起動して動かした方がいいだろ普通に。

まあオイラもいい加減、全ファイルをFM7に変更したいさ。
折角全部揃えたものの、アップデートしたら殆ど使い物にならず、
1から全部作り直すか片っ端からバグ取りをするかの選択肢しかなかったので
OS9+FM5.5に戻したんだ。
時間が有り余っててそれに専念する環境がないんでね。
外注も可能だろうけどそれじゃ本末転倒だから嫌じゃ。
と、チラシの裏。

>>651
on idle
 tell application "Finder"
  activate
   set M to every process as text
   if M contains "ファイルメーカー Server" then
    tell application "ファイルメーカー Server"
     activate
    end tell
   end if
 end tell
 return 30 * minutes
end idle

改良の余地多数だけどifを増やせばいつでも最後のヤツが最前面になるサンプルっす。
別にフツー誰にでもできることなんだろうけれどオイラは「前面に持って行く」のに
スゲー時間かかったから誰かの役に立ちゃいいんで。

問題は、何か生じた時にダイアログが出てきて、その間のプロセスに支障が出ること。
653NAME IS NULL:2005/08/16(火) 00:54:31 ID:YGOhf+uU
>>652
>ってかOS9で起動して動かした方がいいだろ普通に。
OS X でファイルメーカーServer動かした方がいいだろ普通は。
>>651がそれで満足してるんだったらそれでいいや。
Mac OS 9 (クラッシック含む)で動かすよりパフォーマンスも
安定度も格段の違いだけど、動かせられないんだったらしょうがないもんね。
可哀想だけど。
OS X上で立ち上がるようにするつもりがあるのだったら、こんな方法もあるという例を。
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/webcon.mtxt$050805225637.html
654612:2005/08/16(火) 02:01:35 ID:???
>>653
言ってることがよくわからないがオイラが言ってるのはこういう事↓
OSX>OS9>OSXのクラシック

OSXで動かしたいのは山々だけどバグ多数または解決不可。
ならばOS9で動かしちゃえ。
でもクラシック環境(OSX上のOS9)は不安定極まりないので
OS9から起動した方がいいのではないかと。
ということだが理解してもらえた?

第一突っ込みを入れてくる以上、5.5のサーバーをOSXで動かしてるんだろうね?
違うんなら前後を読んでからコメントしてくれよな。

リンクサックス。早速使ってみるよ。
655NAME IS NULL:2005/08/16(火) 15:23:17 ID:tOyh+s3Z
>>654
Server 5.5は今は使ってないけどね。7にしちゃったから。
でもOS X 10.1 時代からずっとファイルメーカーServer5.5を使っていたよ。
>>654こそ>>611に書いてあるMac OS 9で起動できないマシンっていう条件を
読み落としていない?
>>653はクラッシックで苦労して不安定な運用することなんか考えずに、OS Xで
運用出来るようになんとかした方がいいよ。って趣旨の発言。
絶対に出来ない訳がないんだから。

Mac OS X でファイルメーカーServerってそんなに難しい?
どこでつまずくのか不思議でしょうがない。
バグ多数?例えばどんな?
インストールキーがterminalからしか入らないってのはタコだけど、それ以外で
想定の範囲外(=バグ)ってなにがあるんだろう?
(これはファイルメーカー社のサイトに情報出ているし)

Mac OS X + FileMaker Server 7 になると余計動かせないかもね。
userの概念とパーミッションの概念分かってないと、運用できないから。
656NAME IS NULL:2005/08/16(火) 16:03:54 ID:???
リンクサックス = Link sucks. = リンクは最低、すげぇがっかり。
657NAME IS NULL:2005/08/16(火) 16:04:37 ID:???
日本の運送業者(ヤマトや佐川)では
FileMaker から XML で荷物のトラッキングとか
できないのでしょうか?

アメリカだったら、UPS とか(確か)できたと思うんだけど。
658NAME IS NULL:2005/08/16(火) 20:39:29 ID:???
Mac OS X 10.4.2でFilemakerPro 7.0v3を使っています。
ローカルで使っているデータベースを他のRDBに移行しようとしているのですが
運用を止められないので、JDBCでデータ参照しながらJavaで組んだクライアントに
移行しようと考え、ODBC/JDBC client driverを落としました。
ドキュメント通りにdriverのintallを終え、アクセスしようとしたら、蹴られます。
HelpのJDBCのところを読んだら

"データソースとして使用して、ODBC および JDBC 経由で同じコンピュータ上の他のアプリケーションとデータベースファイルを共有する(Windows のみ)。"
(Windows のみ)
(Windows のみ)
・・・・・。

Mac版では不可能なのでしょうか?!(不可能ならなぜjdbc driverがあるのか謎ですが)

659NAME IS NULL:2005/08/16(火) 21:01:34 ID:???
>>657
できない。
ヤマトシステム開発や佐川コンピュータシステムがいるからね。

660NAME IS NULL:2005/08/17(水) 05:52:57 ID:???
>>656
俺が悪かった、今は反省してる。

○リンクサンクス
×リンクサックス

>>655
起動できないマシンだったのを忘れてたorz
Server自体は別に問題ないよ。
俺の場合は5.5で使ってるファイル群が7に正しく変換されず一夜漬けでは移行できないって事。
一週間かけて修正できればいいけど60ファイルぐらいあるから、失敗した時が痛い。
まとまった時間がないし休業って訳にもいかないから。8になる前に移行したいけどねw
まあ俺は良いよ、色々ありがとう。

661NAME IS NULL:2005/08/17(水) 10:07:56 ID:???
>>660さんは、結局MacOS XでFMS5.5は動かせなかったんですか?
それと、多数のバグがあるそうですが、調べてみたけど分かりません。
よろしければどんなバグがあるか教えてください。よろしくお願いします。
662立ち上がらない:2005/08/17(水) 14:00:34 ID:???
立ち上げるための方法をお願いします。
663NAME IS NULL:2005/08/17(水) 16:35:22 ID:???
>>662

まず布団から出ろ。
664NAME IS NULL:2005/08/17(水) 16:52:54 ID:???
そして上半身を起こせ。
自力で起きあがれない場合は片手で身体をどちらかにひねり、
つかまり立ちの体勢になれ。
665立ち上がらない:2005/08/17(水) 17:20:26 ID:???
win98 2edの環境下
ファイルメーカー5.0
今朝からファイルメーカーが立ち上がらない
  ctrl alt delete では 応答無し
他のソフトは異常がない。
   立ち上げるための方法をお願いします。
666611:2005/08/17(水) 18:45:00 ID:???
>>652
ぐはっ、最前面にもってくるスクリプト...昨日残業して作っちゃったyo.....orz
お察しの通りかなりの時間かけちゃってるし
せっかくアップしてもらったのにすみませんです。でも、ありがとうです。

>>655,661
654,660じゃないが、自分が気付いた事の一部
1、OSやファームウェアの仕様をコロコロ変えてるからバージョン間の互換性が取れていないソフトが少なく無い。
 ノートンから起動出来ない機種があるのは驚いた
2、ファイル保護機能が不十分。OSのクリーンインストールから3日のマシン、購入から一週間(10.4.2)もしないマシン、
 その両方で、データがあちこち損傷していた。同じ事をしてても結果が異なったりしたのは多分このせい
他にも、この一週間で散々な目にあった気がするけど、色々あり過ぎて忘れちゃった。つか、もう思い出したくない
667NAME IS NULL:2005/08/17(水) 22:32:23 ID:???
>>666
1.に関しては的違い。ノートン云々は噴飯もの。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/jp_docid/20050112144525948?Open&src=jp_w&docid=20040420114253948&nsf=support%5CINTER%5Cnuavmacjapanesekb.nsf&view=jp_docid&dtype=&prod=&ver=&osv=&osv_lvl=
Norton SystemWorks と Norton Utilities については Mac OS X v10.4 と互換性のある次期バージョンを開発する予定はありません。
2.ファイル保護機能?ノートン先生に壊してもらってるんじゃないの?
668612:2005/08/17(水) 23:31:00 ID:???
なんかまた誤解があるみたいだから補足。

FMPro7にバグがある訳じゃない*、っていうか(殆ど)使ってないから知らない。
当然Server7の方もわからん。インストールもしてない。
*ファイルによっては正しく変換できないという点以外は。

理想としてはFMPro5.5のファイルを7に変換してから、
アプリを7に総取り替えしようと思ってた(FMPro7+FMServer7)。
ところがファイルの変換時に殆どの主要なファイルが使えなくなった。
何度やっても新しくできた方のファイルが使い物にならない。
時間をかけてファイルを修正しようにも余裕がない。
よって5.5の環境に戻して使用中。

OSX+5.5に関してはServerが正しく動かなかったので、OS9に戻して使用してる。

俺がバグといっているのは、正しく変換されないという点と、
ファイルがぶっ壊れて修正しなきゃいけない点の2つです。
(変換する側とされる側)

こんなんで良いですかね?
>>660も俺だけど、そろそろウザイかなと思って。
669NAME IS NULL:2005/08/17(水) 23:43:35 ID:???
Xerは、明らかにMacOSXに原因があるトラブルでも絶対に他の何かに責任転嫁すんのな
「○○社のあのソフトが悪い」、「お前の使い方が悪い」って。
いい加減そのシステムが欠陥だらけの商品だって事に気づいた方がいいぞ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/17/news036.html
670NAME IS NULL:2005/08/18(木) 00:31:55 ID:???
>>668
6から7へは、データベースエンジンが変更されているため、いくつか挙動が変わっています。
それはバグではなく仕様変更です。
ですから、どう変わるのか詳しく「FM 7 テ?ータヘ?ースの変換.pdf」が同梱されています。
変換チェックリストもついていますので、時間が取れるときにでもチェックしてみてください。
671612:2005/08/18(木) 01:29:13 ID:???
過去の資産を切り捨てる方法はどうにも馴染まない。
672NAME IS NULL:2005/08/18(木) 09:21:49 ID:???
>>671

よくわかるけど、それが革新ってやつなのね。
プログラムやると分かるけど、前はココまでで良いと思っていた限界が
時代の流れや使い方の変化で大きく変動するのよね。
そのときに裏でやっている事の「やり方」を変えなければならなくて、
過去との互換性が取れなくなってくる。
その過程で前Verよりバグが増えたりすることもしょっちゅう。
673611:2005/08/18(木) 18:45:50 ID:???
>>667
1、う〜ん、そのリンク先を見ても、何故ノートン云々が噴飯ものなのかわかりません
 そこをみると、互換性の維持を無視した変更にシマンテックぶち切れって感じですよね
 因に、ノートンから起動できなかったのは10.3.9のマシンです、10.4.2の方は試してません
 といいますか、
 ノートンから起動できないのはOSの問題じゃなくてファームウェア(かブートローダー)の問題ですし
2、チェックはノートン先生にハードディスクを弄られる前す。ノートン先生って、特に何も無い時は
 働かれてもウザいだけなのでインストールしてないんです。
674NAME IS NULL:2005/08/18(木) 20:57:54 ID:???
>>673の操作は悪くないよ。多分。
http://x51.org/x/05/08/1227.php
たまたま悪い波動をコンピュータに送っちゃっただけだよね。
購入後1週間(の間になにをしたかしらないけど)のマシンとか
クリーンイントール3日(の間になにをしたかしらないけど)後
にファイルがあちこち損傷するなんて他に考えられないもん。

「...それは決して誰か人を傷つけるためのものではありません。
 むしろ人々を楽しませてくれるものだとさえ言えるんです。
 何かポジティブな事にさえ利用できるかもしれません。」
675NAME IS NULL:2005/09/22(木) 08:07:22 ID:mWfxtH9Z
ディスクウォーリア
676NAME IS NULL:2005/09/22(木) 19:10:24 ID:???
マカーが悪い波動から教祖を守るスレはここですか?
677NAME IS NULL:2005/09/30(金) 14:45:53 ID:RDExSP8O
FMPro8日本語版は、いつ頃になるのかね。
678NAME IS NULL:2005/09/30(金) 15:06:35 ID:???
>>677
あと2週間もしたら発表されると思うよ。というかそう願いたい。
679NAME IS NULL:2005/10/01(土) 11:48:19 ID:K0owjFzF
仕事で6ディヴェロパーの窓版で、FPをインストールしていない人でも使える書類(ランタイムアプリケーションといったかな?)を作らなければならなくなりました。
マニュアルがありません。やり方も忘れてしまいました。
どうしたらインストールしていない人でも書類を使えるようにできるのでしょうか?
お願いです。教えてください。
680NAME IS NULL:2005/10/01(土) 12:59:34 ID:53b9xB5k
バージョンが上がるの早くない?
まだServer 7を使いこなしてないよ。せめて運用のチュートリアルというか
教則本みたいなの出してくれよ。
681679:2005/10/01(土) 16:18:43 ID:EQ9K6ypu
やりかたわかりました。お騒がせしました。
682NAME IS NULL:2005/10/07(金) 16:01:52 ID:dFAuYtWj
Ver5.5を使っています。
商品の使用期限年月日が入力されているフィールドを
期限が過ぎたら文字色が変わるか、
塗りつぶしの色が変わるようにしたいのですが、
どのようにしたら良いのでしょうか?

いろいろ調べましたが分からなくて・・・
すみませんがどなたかご教授ください。
683NAME IS NULL:2005/10/07(金) 17:38:03 ID:xUcB3HHt
ビジネスソフト板と重複で申し訳ありませんが、質問です。
インスタントWEBで公開しているファイルから、別のファイルは呼び出せないのでしょうか?

いままで、ファイル共有で使っていたシステムをFMS7アドバンスドを使って、WEB公開をもくろんでいます。
インスタントWEB公開のページにファイルの一覧が表示されて、一つ一つのファイルを呼び出して動くことは確認しました。

ただ、インスタントWEB公開からメニュー画面のファイルを呼び出して、
そのメニュー画面のボタンから各ファイルを呼び出したりする事が出来ません。

別のファイルを呼び出すボタンを押すと、ブラウザのステータスバーはなにやら読み込んでいるみたいなのですが
メニュー画面が表示されたまま変化がありません・・・

同一ファイル内の別レイアウトなら表示されるのですが、別のファイルだとダメなのでしょうか?

思い当たる事がある方、教えてやってください。よろしくお願いします。
684683:2005/10/07(金) 22:36:08 ID:xUcB3HHt
>>683 ですが、環境の説明がありませんでした。すいません!

FileMaker Server 7.0v2
Win2000 sever
IIS 5
公開しているファイルは、FileMaker 7 Developer で作成したものです。

PDFのインスタント公開ガイドといったマニュアルなども読んでみたのですが、
ブラウザで開いているファイル(レイアウト)から、別のファイルを呼び出せない理由にあたる
部分の記述を見つけれませんでした・・・

色々見ていると、開いているファイル(レイアウト)の中に、別のファイルからデータを引っ張っている箇所も
表示されていませんでした。

インスタントWEBで呼びだすレイアウト画面で使用できるファイルは、一つに限られるのでしょうか?

他にも情報が不足でしたら、指示していただけると助かります。
重ねて、アドバイスをよろしくお願いします。
685NAME IS NULL:2005/10/08(土) 03:57:07 ID:???
>>684
マルチやと、どっちに答えていいのやら...
別のレイアウトが表示できるんだったら、同じファイルに別のDB取り込んで表示させたらいいじゃん。
別にそのファイルにフィールド定義したテーブルもたなくても、外部ファイルのテーブル持てるし。
リレーションシップの作成画面でテーブルの追加で、ファイルの指定をファイルメニュー>定義>ファイル参照...
で追加したやつ選べばいい。別にそのファイル内の実際のテーブルとリレーション関係結ばれていなくてもいいわけだし。
(こうやって、自分自身のファイルには一つも実テーブルを持ていないファイルにインターフェースを作り込むことは7以降の技としてアリかなと。)
686NAME IS NULL:2005/10/08(土) 04:00:24 ID:???
>>682
表示用の計算フィールド(結果タイプはオブジェクト)を一つ追加して
それを背面に配置すればいいよ。
7以降だと、書式設定関数がいろいろあるから、わざわざ見てくれ用にフィールドを作らなくても
いいから楽なんだけどねぇ…
687NAME IS NULL:2005/10/08(土) 04:13:19 ID:???
>>684
ん?
>開いているファイル(レイアウト)の中に、別のファイルからデータを引っ張っている箇所も
表示されていませんでした。
えっと…ゲストユーザーというかWebで利用する用のアクセス権ちゃんとしてる?
もう一度、アクセス権をチェックすること。あと、スクリプトはWeb互換のものだけになってる?
Webの互換を区別して表示にチェックを入れた時に、グレーで表示されたスクリプトステップがあると
そこだけ無視されるんではなくて、そこでそのスクリプト止まっちゃうよ。
ちゃんと、/Web Publishing/logs/pe_application_log.txt を確認してる?
688NAME IS NULL:2005/10/08(土) 16:57:11 ID:???
そういや、インスタントWebではファイル参照先が共有ファイルになってるフィールドが表示されなくて悩んだことあった
689NAME IS NULL:2005/10/09(日) 23:45:44 ID:ZU/cgzsy
一応過去ログ読んだんですが、

FilemakerとSQLとACCESSの関係で質問です。

クライアントソフトはFilemaker7 Access2002
DBサーバーはSQLServer2000 FilemakerServerADV


クライアント端末はMACとWIN混在ということでFilemakerでの開発に
なりそうなのですが、

FilemakerServerADVにODBC接続 Accessで運用する場合スピードはどうでしょうか?
SQLServerにはFilemakerは接続できないとサポートに言われたのですがほんとうなのでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。
690NAME IS NULL:2005/10/10(月) 07:16:49 ID:???
>>689
何をしたいかよくわからん。
サーバーのDB、クライアントのソフトの構成を決めたいってことか?
それとも全てが混在するシステムを作るのか?
691689:2005/10/10(月) 10:09:57 ID:8+q1vyfW
すみません。書き方わかりにくかったです

メインになるサーバーをどっちにしようか思考中です
692NAME IS NULL:2005/10/10(月) 12:11:52 ID:???
普通さ、FMをクライアントにするばあいは、サーバも自動的にFM
SQL-Server?ならFMをクライアントにはせん
FM→ODBCソース、他クライアント→FMって、所詮おまけの機能

正直、
こんな質問してる時点で、すでにプロジェクトは終わってる、と思う
693NAME IS NULL:2005/10/10(月) 13:21:14 ID:???
>>692
> こんな質問してる時点で、すでにプロジェクトは終わってる、と思う

同意。ひょっとしてFMのこと、触ったこともないし良く知らないんじゃないの。
クラインアントがMac混在ってことで、あわてて調べてるって感じ。

それにWindows限定としてもクライアントにAccessって・・オイオイ。

こんなところで情報収集してる暇があったら会社変わったほうがいいよ。
694689:2005/10/10(月) 14:51:05 ID:8+q1vyfW
DBをSQL、フロントエンドをACCESSって構成としておかしいですか?

ODBC経由がオマケということはわかりりました。

ありがとうございました
695NAME IS NULL:2005/10/10(月) 15:34:15 ID:???
おかしくない、そういう本も出てる
696NAME IS NULL:2005/10/10(月) 17:36:46 ID:???
>>694
> DBをSQL、フロントエンドをACCESSって構成としておかしいですか?

おかしいというか、まともな会社は使わないでしょ。
スレが違うからこれ以上書かないけど。
697NAME IS NULL:2005/10/10(月) 18:12:07 ID:???
> おかしいというか、まともな会社は使わないでしょ。
いい加減なこと書くなよ
698NAME IS NULL:2005/10/10(月) 19:10:39 ID:???
C/SのフロントエンドをAccessでやります、って業者に
システム依頼したくないなあ。
699NAME IS NULL:2005/10/10(月) 21:14:45 ID:???
>>686
682です。
フィールドに直接設定できないのですね。
勉強になりました。
表示用のフィールド追加、明日会社行ったら早速やってみます。
どうもありがとうございました。
700683:2005/10/11(火) 11:54:10 ID:56Zp9lvE
683-684です。
出勤してレス内容の確認後の遅レスになってしまい、すいませんでした!

>>685 アドバイス、ありがとうございます。
FM7から、そういう技がありなんですね。
前にACCESSでそういった感じのDB構成を見たことがあった様な気がします。
一応、現在のシステム(DB)構成をキープできたら、
というかできるだけいじらないでWEB公開に持っていきたいと、贅沢な考えをしています。
はじめに、そういった希望があることもお伝えできていなかったので、申し訳ありませんでしたっっ!
ただ、やっぱり構成をキープしたままでのWEB化が不可能な場合の
リーサルウェポンとして >>685 さんの手段も考えています。

>>687 アドバイス、ありがとうございます。
>ちゃんと、/Web Publishing/logs/pe_application_log.txt を確認してる?
すいません、このログの存在を理解していませんでした。
確認してみたところ、やはりWEB使用付加のスクリプトでエラーが出ていました。
初歩的なミスなのでしょうが、ご推察のとおり真性素人でして、もう少し勉強したいと思いますっっ・・・
ちなみに、アクセス権なるものも、その言葉から当初はサーバー側の設定なのかと思い込んでいました。

>>688
普通に動かしていたシステムをWEB公開するときに、引っかかる問題なのだなということが
皆様のレスのおかげで、理解できました。なるほどです!

皆様、ありがとうございました!!
701NAME IS NULL:2005/10/11(火) 16:13:21 ID:???
>>700
マルチ野郎に何を言っても無駄かもしれないけど、質問した所には仁義通しておけよ。
702超初心者ですが・・・:2005/10/11(火) 19:56:19 ID:DmTSxH+9
ファイルメーカーPro5.5で、組織名簿を作ってます。

実は急に名簿を作成しなくてはいけなくなり、以前にインストールだけしてあったファイルメーカーを使用することになったのですが、データベースソフト自体はじめて使うので苦戦しております。

なんとかフィールド定義して、レイアウトまではできるようになりましたが、条件ごとで表形式にリストアップできるようにしたいのですが上手くいきません。


各レコードには、「氏名」や「住所」などの基本的な連絡先、それに加えて「所属組織」「担当地域」をフィールド設定してますが、この場合「所属組織別」に表リストを作りたい場合などはどうするのでしょうか?

できれば「検索モード」を使わずに、別のレイアウトでリストアップし、「ボタン」を使ってレイアウトを移動できるようにしたいです。

初心者な質問で申し訳ありませんが、調べてもよくわからなかったので質問させていただきました。
703NAME IS NULL:2005/10/12(水) 01:01:25 ID:???
>>702
マニュアルは無いのですか?
704超初心者ですが・・・:2005/10/12(水) 09:04:36 ID:ZW+X2CO7
>>703
三代前の担当者がかなり前にインストールしたもので、マニュアルも紛失してるようです。
ファイルメーカーはその方だけが使ってたらしく、私はその方と直接面識がありませんので聞くこともできず質問させていただきました。

多分、基本的な操作だろうとは思うのですが、なにぶん私はイラストレータとフォトショップなどのグラフィック系しか使ったことがなく
ファイルメーカーのようなDBソフトはおろか、エクセルもほとんど使ったことがなく、まるで操作法がわかりません。

PCにはエクセルもインストールされてるのですが、DBに興味があったことと、私が元々MAC派だったこともあり、
ファイルメーカーの方がとっつきやすいかもと思い、ファイルメーカーでやることにしたのですが、やはり簡単ではありませんね。
エクセルやアクセスよりは、まだ「なんとなく」で操作できますが。
705NAME IS NULL:2005/10/12(水) 10:36:03 ID:???
「所属組織」別にソートして、別のレイアウトに切り替えるスクリプトをボタンに割り当てればいいのでは?
706NAME IS NULL:2005/10/12(水) 14:54:35 ID:???
>>702
なぜに検索を使いたくないのかよくわからんが・・・

「所属組織選択」というグローバルフィールドを作って、
名簿ファイルの「所属組織」とリレーションし、
名簿ファイルをポータル表示または
「関連レコードへ移動[関連レコードのみ表示]」でリスト表示。
707700:2005/10/12(水) 17:27:05 ID:QdvkZ/kB
>>700 です。
その後、 >>678 さんに教えてもらった[pe_application_log.txt]を確認しながら
エラーになってるWEB互換のないスクリプトを修正して、なんとかかんとか動くようになりました!
アクセス権に関しても、とりあえず動くように、WEB公開用の完全アクセス権限を使うようにしてみました。

ただ、現在WEB公開を進めているシステムは、旧バージョンから7用に変換したものと
Dev7から新規に追加したファイルが混在した状態なのですが、WEB公開用に修正していると
旧変換ファイルとDev7新規ファイルの挙動が一致しない気がするのですが、気のせいでしょうか?

後、[メニュー]→[定義]にあるアクセス権やファイル参照、データベースや
[メニュー]→[ファイルオプション]等で設定した値が、更新・反映されていないことが多々ありまして、
しかたなしにレイアウトにテキストラベルを貼り付けて適当に文字列を書き込み、
設定を変更したら必ずテキストラベルの文字列も変更して、
「保存しますか?」ダイアログを呼び出すようにしていますが、やっぱりこれは変でしょうか?


アドバイスいただいたおかげで、助かりました。ありがとうございました!
私、もとマジシャンなのですが、今回初めてファイルメーカーを使ってみました。
マジックのときも大変でしたが、世の中いろいろあるものですねっっ。

>>701
>マルチ野郎に何を言っても無駄かもしれないけど、質問した所には仁義通しておけよ。
マルチ、すいませんでした。私の都合ですがWEB公開ができるかどうかの確認を急いでいたもので。

ちなみに、ビジネスソフト板では完全スルー状態なのですが、やはり自己解決レスすべき・・・ですよね。
いっていきます!!
708707:2005/10/12(水) 18:13:57 ID:???
上の・・・

>ただ、現在WEB公開を進めているシステムは、旧バージョンから7用に変換したものと
>Dev7から新規に追加したファイルが混在した状態なのですが、WEB公開用に修正していると
>旧変換ファイルとDev7新規ファイルの挙動が一致しない気がするのですが、気のせいでしょうか?

すいません、まともな質問ではないのでスルーしてください。
設定がうまくいっていない、素人の独り言でした・・・

旧バージョンのレイアウトをブラウズするときのステータス・ウインドウは隠すになっていて
新バージョンのステ−タス・ウインドウを開いたときには表示するになっていました。

WEB公開でステータス・ウインドウが表示・非表示のレイアウトを行き来すると、ブラウザでリロード?しているのでしょうか。
呼び出しもとのレイアウトが閉じてしまっていたのではと思います。

自己解決(しているのか?)でございました。
709708:2005/10/12(水) 19:22:19 ID:???
節操も無く立て続けに質問して申し訳ありません。
引き続き、インスタントWEB公開についてです。

WEB互換のないスクリプト「レコードのインポート」って、どうやって代替(回避)すればいいのでしょうか?
だいぶ動くようになってきたのですが、どうしてもわかりません。

ほかのWEB互換のないスクリプトは代替(回避)できたのですが、これだけが謎です。
一応、マニュアルには・・・
「FileMaker Pro7またはFileMaker Server7 AdvancedでホストされたWeb上で公開されるデータベース用に、
 スクリプトステップのWeb互換のサブセットが用意されています。」
と書いてあるのですが、正直意味がわかりませんでした。

環境は、
FileMaker Server 7.0v2 + Advanced
Win2000 sever + IIS 5
開発は Developer 7.0v3 です。

よろしくお願いします。

ちなみにファイルメーカーのホームページにver8が11月中旬って出てますね。
710NAME IS NULL:2005/10/12(水) 23:22:59 ID:sbmp4O07
8のアナウンスがあったから久しぶりに覗いてみたらこんな流れかぁ。
取り敢えずハイブリッドはなにかと助かるなぁ。。。
711NAME IS NULL:2005/10/13(木) 01:24:56 ID:1Zhdosso
>>709
サブセット
http://yougo.ascii24.com/gh/09/000937.html
Web互換のチェックを入れると、使えない奴がグレーになることを言っているだけです。
FileMaker Server Advanced のWeb公開はServer上でのことなので、インスタントWebでは
グレーになっているやつはどうがんばっても使えません。新規レコードを作って、そのレコードの
フィールドに値を設定していくスクリプトをLoopでまわすしかないでしょう。多分。

FMP8 と FMPA8 は11月中旬ですが、FMSA8 は来年1月ですね。
FM8シリーズになると、わざわざグローバルフィールドを作らなくても変数がスクリプト中で
使えるのですが、その機能を使ったものは、FMSA7 ではエラーになってしまいます。
8が出ても8の新機能を使ったファイルのWeb公開できるのは、FMSA8 の登場を待たなければいけません。
712709:2005/10/13(木) 10:25:35 ID:???
>>711 さん、ありがとうございます!

>Web互換のチェックを入れると、使えない奴がグレーになることを言っているだけです。
正直、ズッコケますた・・・
全てのスクリプトの中の、WEB互換のある一部分のスクリプトをサブセットと言っていたのですね。

Ascii24の辞典以外でも確認してみたのですが「サブセット」という単語自体が元々、
かなりあいまいで、取り様によってはどうとでも解釈できそうな意味の言葉なので、
マニュアルに書いてある場合のサブセットが何を指しているのかが分かりませんでした。

この「レコードのインポート」、ファイル共有で使っている分には便利なので、
現在WEB公開に向けて修正しているシステムの中に多用されているみたいなんです。トホホー・・・

確かに考えてみると「レコードのインポート」の設定ダイアログの代替できそうなスクリプトなんて無いですわな〜。

話題のVer8で即席WEB公開でも使える「レコードのインポート」か、
Serverにせめてファイルメーカー独自のストアドみたいな機能があって、
それを「レコードのインポート」みたいな設定画面のツールで、プロシージャを自動生成できるような流れが欲しいかも。

でも、作りこむしかないと言う方向性がはっきりしたので、先に進むことが出来そうです。
>711 さん、ありがとうございました!!

それにしても、あれですね。せめてver7ユーザーのアップデート価格をもう一万ほど切り下げて欲しいですね。
713なまけもの:2005/10/17(月) 16:03:18 ID:lr7h1xG7
初めまして。ちょっと困っているので相談させてください。
Mac OS X 10.4.2 で FileMaker Pro 7 を使用しているのですが、書類を開こうとすると、

「FMTEMPFM434????*****.tmp をこのディスク上に作成できませんでした。ファイル名を変更、
ディスク上の空き容量を増加、ロックを解除、または他のディスクを使用してください。」

とダイアログが出ます(* の部分はランダムな小文字の英字、?は数字です)。

開こうとしたのは、ソフトに付属してきたテンプレートで、ファイル名を変えてみても同じでした(拡張子はfp7)。
ちなみにファイルにロックはかかっていません。
あと、ディスクの空き容量は15GBありますし、試しにパーティションで仕切っている他のディスクにソフトをインストールしてみましたが、
やはり同じダイアログが出るだけで、一向にファイルは開きません。

ところが、新しい管理者アカウントを作成してそちらに切り替えて使用すると、ちゃんとファイルが開きます。

いったい何が原因で元の管理者アカウントではだめなのか、また、有効な解決方法があれば教えていただきたく投稿しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
714NAME IS NULL:2005/10/17(月) 17:29:35 ID:???
そのファイルが作られようとしていたフォルダーのOSのアクセス権がおかしくなっているかと推測。
「ディスクユーティリティ.app」でディスクのアクセス権の修復を試してみることをおすすめ。
この続きは、まったくファイルメーカーとは関係のない話なので、この板では板違いかと。
715NAME IS NULL:2005/10/17(月) 22:29:03 ID:???
>>713
単にデータが壊れてるだけ
オレも10.4なんだが、Appleワークスの書類がしょっちゅう壊れて困ってる
いや、これはすぐに修復出来るからいいんだけどね
716NAME IS NULL:2005/10/18(火) 10:36:21 ID:???
FileMakerPro7なのですが、特定のテーブルにレコードが追加されたら
メールを送信するような機能を実現することは出来るのでしょうか?
717NAME IS NULL:2005/10/18(火) 14:30:56 ID:1BIKXRDD
>>716
可能です。
Events plugin をご利用ください。
http://www.wmotion.com/s.nl/sc.2/category.-102/it.I/id.8/.f
Events 4.0ではSMTPで直接メールを出すことも可能になっています。
oAzium Event の時代(3以前)から、レコードの作成・フィールドの変更を
トリガーにスクリプトを実行できます。
718なまけもの:2005/10/18(火) 15:31:21 ID:OkYew3Cj
>>714
ご返答ありがとうございます。
やはりアクセス権関連ですか。しかし、ディスクのアクセス権の修復を行っても直らないのです。
もう方法はないんでしょうかね…。
719NAME IS NULL:2005/10/18(火) 16:03:08 ID:???
ファイルメーカー社のサポートに
FMTEMPFM434????*****.tmp
はどこに出来るのか聞いてここに報告してください。すごく興味があります。
んで、そのディレクトリのアクセス権がどうなっているのか確認してください。
よろしくお願いしいたします。
720NAME IS NULL:2005/10/19(水) 12:01:11 ID:???
誰かFileMaker Server 7で
デュアルCPU、デュアルコア、デュアルコア×2とかの構成で
使ったことある人、ベンチマーク結果知ってる人いない?
721NAME IS NULL:2005/10/21(金) 15:00:32 ID:TJ8ea18p
FM6アンリミテッドですが
Web上での公開ができません
722NAME IS NULL:2005/10/21(金) 15:29:11 ID:???
>>721
ファイルメーカー社のかわりに僕が誤ります。
ゴメンね。
723NAME IS NULL:2005/10/21(金) 16:10:06 ID:???
あいよごれよ
724NAME IS NULL:2005/10/21(金) 18:20:57 ID:wbM8M9Li
>>722
僕が謝ります。w
725NAME IS NULL:2005/10/21(金) 19:00:22 ID:???
FX.php つかってる人いる?
安定性とか速度はどう?
726NAME IS NULL:2005/10/21(金) 20:13:55 ID:???
PHP 憶えるの面倒臭い。cdmlで十分。
727NAME IS NULL:2005/10/21(金) 21:32:26 ID:???
7はどうすんの? Lasso?
728NAME IS NULL:2005/10/22(土) 00:02:40 ID:???
金持ち>Lasso
貧乏人>FX.php
729NAME IS NULL:2005/10/22(土) 13:54:00 ID:???
>>728
Server Advanced が買えるってのは、えらい羽振りのいい貧乏人だな。
730NAME IS NULL:2005/10/22(土) 17:19:37 ID:???
>>729
コピーじゃね?
731NAME IS NULL:2005/10/27(木) 11:37:23 ID:???
初心者質問ですみません。
フィールド名を「タイトル」にしたいんですが、
できません。以前はできたような気がするんですが。
使ってるのはMac OS XのファイルメーカーPro7です。
732NAME IS NULL:2005/10/27(木) 13:47:38 ID:???
>>731
日本語環境では、「タイトル」というフィールド名をつけることが出来ません。

もし、どうしても「タイトル」って名前のフィールドが欲しいということであれば、
Mac OS X の「システム環境設定」から「言語環境」を選択し言語のEnglishを
ドラッグして一番上にして、最優先にします。
FileMaker Pro を起動しなおします。その英語仕様の時に、フィールド定義で
「タイトル」を作成して、アプリケーションを終了し、「システム環境設定」
で日本語を最優先に戻しもう一度、FileMaker を起動し直します。
英語環境で作成したフィールドは索引設定がEnglishになっている可能性があるので
フィールド定義>オプション>データの格納 で索引が日本語になっているか確認
してください。
733NAME IS NULL:2005/10/27(木) 15:04:09 ID:???
731 じゃないのですが、『タイトル』ってつけられない
理由ってなにかあるんでしょうか?
734NAME IS NULL:2005/10/27(木) 15:32:48 ID:???
なんかの予約語じゃない?
735NAME IS NULL:2005/10/27(木) 15:42:30 ID:???
TextStyleAdd ( テキスト ; スタイル )の引数として使用されてる
よって、いかが駄目な模様(オンラインヘルプ見てね)

標準
太字
斜体
・・・

でも、フィールド名なんて、なんでもいいやん?
736731:2005/10/28(金) 12:34:17 ID:???
>>732
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!!
737スケーラビリティはどうなの?:2005/10/30(日) 10:31:42 ID:pIhFnbAM
ファイルメーカーって基本的にどれくらいのユーザー数までパフォーマンスが落ちないの?
今ユーザー数が50以上で使う時があるが、50以上になると動作が急に重くなる...

ファイルメーカーサーバーを用いるともちろんクライアント数は100以上に出来るけれど
結局スピードが落ちると使えないのね...
レスポンスが最低3秒以内でと言われているのに、20秒かかかる時があるからかなり不満。
いろいろWeb上で探しているが、50以上で使用しているという記事はないし、結局のところ
こんな馬鹿みたいな使い方をしている人はいないってことかな^^;

それともユーザー数が50以上の場合、ファイルメーカーで構築しようとするのが間違いなのか?

スケーラビリティが分かるページとかがありましたら教えて下さい。
738NAME IS NULL:2005/10/30(日) 11:19:35 ID:???
>>737
構築方法によってすごく変わるから、スケーラビリティうんぬんって一口に言えないと思うよ。
全レコードをなめるようなリレーションを参照したフィールドがリストにあるだけで、うんと
遅くなるし。
うちでは、FileMaker ServerをRAIDにしたら、コーヒーカップが出ることが少なくなったかな。
休めるわけじゃないのに、コーヒーブレイクしろなんて酷だからアイコン変えて〜なんて無茶な
リクエストも昔はあったっけ。
ちなみに今の所Maxユーザ数は70くらいで、サーバは東京、クライアントは東京2カ所と大阪。
理想は全マシンGigabit Etherなんだけど、internet経由だからこれは無理かなぁ。
739pIhFnbAM:2005/10/30(日) 11:44:13 ID:pIhFnbAM
>>738
レスありがとうございます。

確かに、構築方法にも依存すると思います。
ただ、単純に構築が原因だとするとユーザー数が少なくても遅いのでは
ないでしょうか?いろいろ試しているのですがユーザー数が少ない
時はレスポンススピードは問題ありません。やはり50以上になると
極端に悪くなります。
これはネットワークに起因することでしょうか?
Ethenetケーブルは100Baseですが、トラフィックになっているようにも
思えません。
遅い時にpingを打っても、別に早い時と変わらないし...

貴殿のデーターベースはどのような仕組みか問題なければさわり程度でも
いいので教えてくれませんか?


私のところもRAIDで組んでおります(Mac OS Xserverですが)。
サーバー数2台 (ほとんど1台にホストとしております)
ファイル数:約80
全てのファイル容量:約2GB
一番大きいファイル:約700MB
ですが、よく虹色の傘車がくるくる回ります。Windowsではコーヒーカップ
だと思いますが...

740NAME IS NULL:2005/10/30(日) 12:49:18 ID:???
>>739
経験的にアクセスの量が増えると二次曲線的に遅くなるような気がします。
ですから、自分のマシン単体で大丈夫と思えるものでも、サーバに公開して
ユーザ数が増えるととたんに使い物にならなくなったり...
pingをうって確認しても、それはマシン自体の応答なので、FileMaker Server
のトランザクションとかを確認してみてはいかがでしょうか?
表示するだけのリレーション先を参照するような計算式は、フィールドの自動入力に置き換える
とか(集計用にはちゃんとリアルタイムな値がないとおかしなことになるので計算式のまま)
の工夫をすることで改善できる問題なのかもしれません。
FileMaker Server 8 になるとかなりスピードアップするとのことなのでちょっと期待しています。
その前に6なファイルを8にあげないといけませんが…(これが悩みの種)
741pIhFnbAM:2005/10/30(日) 13:34:42 ID:pIhFnbAM
>>740
ありがとうございます。

トランザクションを見る限り、ユーザー数が多い時はほとんどの時間
ピーク値を示しております。というのは要は、サーバーが環境に耐え
きれていないということでしょうか?
←サーバースペックが問題???

私は当初このトランザクションの値をすごく気にしておりましたが
ファイルメーカーサーバーのトランザクションの値って一般に考えられて
いるトランザクションと同じなのか疑問で、ある時から参考にしておりません。
ユーザー数が少なくても時々ピーク値を示したりするのであてにはならない
ような気がするからです。
(ユーザー数が少ないとトランザクション値がピーク値でも遅くないので)

例えば、一つのレイアウト上でリレーションを使っている別ファイルのデータが
たくさんあったり、また一つのアクションをするのにたくさんのスクリプトステップ
があったりと、少し複雑にするだけで結構遅くなってしまったりするのでしょうか?

こういう少し複雑で、かつスケーラビリティまで要求する環境ではFileMakerProは
選択肢から外すべきなのでしょうか?

742NAME IS NULL:2005/10/30(日) 19:11:08 ID:???
>>741
FileMaker をやめる。それも一つの選択肢かもしれません。
多ファイル構成の場合、(まだ本格運用していないのではっきりとは言えませんが)
FileMaker 7 の方がレスポンスがいいように思います。
画面描写はもっさりしている感があるのですが、処理のトータルでは(特にスクリプトを
Loopでまわすときなど)断然安定性があるように感じます。
6までだと、トランザクションとディスクアクセスのピーク状態が続くと、突然
ファイルメーカーServer から接続が切られることがあったので、Loop処理の中で
1秒待つようなスクリプトステップを挟んでいたのですが、そういった事象は7では
まだおこっておりません。
ただ、本格的には運用していないテスト段階なので、ユーザ数が増えた時にはどうなるか
はっきりしませんが…
743pIhFnbAM:2005/10/31(月) 19:48:59 ID:T0ax4zRC
>>742
FileMaker7にあげても劇的にスピードアップしていないと問題ですね。
昔ver7が出た時は、ver7になると基幹系に限りなく近づくって言っておられましたが
そもそもこの時の"基幹系"ってなに?って思っておりました。

ただ単にデータの容量が増えるだけで言っているのか?それともアクセス数が増加しても
簡単にはパフォーマンスが低下しないのか?その辺を教えて欲しいです。

確かに、使用中でも停止させずにバックアップができるとか、当たり前のことがやっとできる
ようになってきてはいるようですが、そもそもそれだけで基幹系というのはおかしい話で
アーカイブログとかもないし、レプリケーションもできないし...基幹系に耐えられるような
仕組みにはほど遠いように思えます。

個人的な当面の課題はスピードですので、スピード強化をする必要があるのですが、もし改善の
余地がなさそうならFileMakerをやめることも必要ですね。


744NAME IS NULL:2005/11/01(火) 01:40:04 ID:???
ふーん、きみの要求する“アクセス数”って具体的には?
で、トランザクションログが取れて、レプリケーションができることが
基幹系の必要十分条件なの? 言ってみな
745NAME IS NULL:2005/11/01(火) 10:15:12 ID:???
FileMakerに期待しすぎジャマイカ?

街の中小企業がExcelでやっていた顧客管理を発展させるのに考える選択肢であって、基幹系になろうとなどFMの開発も考えていないと思う。考えていたらこの値段じゃないでしょう。
746NAME IS NULL:2005/11/01(火) 14:38:50 ID:hyVBURWf
レプリケーションが出来てほしいことだけは>>743に同意
スピードは今の所許せる範囲
そりゃ、20万件のレコードのソートが一瞬で完了とかいったら大喜びだけど
そこまでは求めてないし。
サーバの二重化を考えると、リアルタイムでの二重化は無理だし余計な
不可がかかりまくるから、サーバの機能としてレプリケーションがあれば最高。
747NAME IS NULL:2005/11/01(火) 14:39:47 ID:hyVBURWf
不可→負荷
748NAME IS NULL:2005/11/01(火) 21:54:02 ID:5d5fwAzF
FM7使ってまだ一週間の初心者です。
本家のHPからFBT落として色々と見ているのですが、
レイアウト上でタブで選択して別内容のフィールドを表示するには、
その分だけの似たようなレイアウトを作っておいて、
クリックしたら別のレイアウトが表示されるようなスクリプトを
指定しておくのですか?
FM8ではタブコントロールという新しい機能があるようなのですが・・・
今ここで行き詰まってます・・・
749NAME IS NULL:2005/11/01(火) 23:05:39 ID:???
>>748
ご明察。その通りです。必要な数だけレイアウトを作ってください。
それか、FM8にアップするか...
ところでFBTって何?
750NAME IS NULL:2005/11/01(火) 23:16:23 ID:5d5fwAzF
>>749
あっちゃ〜そりゃ大変ですね・・・
しょうがない、セコセコ作るか。
FileMaker Business Trackerってのが、
ファイルメーカーのHPのSolutionってとこから落とせます。
こんなの作れたらすごいっす。
とりあえず、さんくす!!
がんばってみるよ!
751NAME IS NULL:2005/11/02(水) 00:37:45 ID:???
>>750
http://www.filemaker.co.jp/solutions/fbt.html
のことですね。了解。
とりあえず、人の作ったテンプレートを分解してみるってのが
理解する上での早道かもしれません。がんばってくださいね。
752pIhFnbAM:2005/11/02(水) 15:37:58 ID:0Vm9KTAH
確かに一概に基幹系を具体的に定義するのは難しいと思うけれど
アーカイブログは必須でしょうね
レプリケーションで負荷分散させる機能も必須ではないかな?
そうしないと単純に考えてアクセス数が増えれば負荷がかかる一方に
なるのだから


あとFileMakerProの排他制御が気にならない...
行レベルロックにして欲しい...すごく不便
カーソルが入っているだけで編集中とみなす仕様だからね
ver7やver8で改善されているのでしょうか?




753NAME IS NULL:2005/11/02(水) 16:08:32 ID:???
>>752
FileMaker の排他制御は7や8も6以前と同じ仕様です。
これはこれで、楽でいいんですけどね。
もしレコードロックが気にくわないというのであれば、
サードパーティー製のプラグイン Timeout
http://www.medeyedbs.com/Timeout.htm
はいかがでしょうか?
このプラグインを使えば、指定した時間で強制的に
フィールド中のキャレットを外してくれます。
754NAME IS NULL:2005/11/02(水) 17:33:14 ID:???
>>753は勘違いしていないか?>>752をよく読め!
akerProの排他制御が「気にならない」と書いているのだぞ。
すごく不便だけど気にはならないんだからそれでいいじゃまいか。
755pIhFnbAM:2005/11/02(水) 18:14:35 ID:0Vm9KTAH
>>754
気に入らないでした。<(_ _)>
756NAME IS NULL:2005/11/02(水) 20:27:33 ID:???
>>754

まぁまぁもちつけよ。
753みたいな親切な香具師は宝だぜ。
俺なんかまんどくてレス付ける気も無かった。
757NAME IS NULL:2005/11/03(木) 01:06:32 ID:???
> アーカイブログは必須でしょうね
ってさ、ログをとらない市販の財務会計・販売管理システムって巷に
溢れているんだけどね

システム規模や仕様を書かないで「必須」とか断言してしまう
のは、かなーりイタイ奴だね
758NAME IS NULL:2005/11/03(木) 01:13:59 ID:???
ようするに「基幹系」の定義というかイメージが各々で食い違ってるんでしょ。
銀行とかのミッションクリティカルな24/365の基盤をイメージする人もいれば
規模と可用性は問わずに単に勘定系のことをイメージしてる人もいる。

だったら「FWはどのへんまでスケーラブルで可用性があるか」を議論したほうが
生産的ではないかなー。
759NAME IS NULL:2005/11/03(木) 04:29:08 ID:Gi9eHX2S
基幹系がうんぬんって議論、レベル低すぎ。
本職のヒトたちに馬鹿にされるからやめとき。
760NAME IS NULL:2005/11/03(木) 05:28:33 ID:???
3〜4万で買えるソフトに何を期待するのか。
アホか。
761NAME IS NULL:2005/11/03(木) 10:48:18 ID:???
>>759-760
馬鹿すぎて開発から外されたリストラ待ちの人は、来ないでね
2chにも居場所はないから♪
762NAME IS NULL:2005/11/03(木) 11:21:00 ID:???
>>759
ほー、レベルの高い議論とやら、見せてもらおうか
763NAME IS NULL:2005/11/03(木) 11:51:44 ID:???
> 本職のヒトたちに馬鹿にされるからやめとき。
自分で反論する能力がないなら、出てくるな、低能
764NAME IS NULL:2005/11/03(木) 14:07:36 ID:8l0JmrOE
まぁ、世界規模の株取引を半日止めてしまうような「本職」ってのもいるからなw
765NAME IS NULL:2005/11/03(木) 14:42:41 ID:???
東証のシステムってFileMakerで再現できるのか.........なるほど。
766NAME IS NULL:2005/11/03(木) 16:25:00 ID:8l0JmrOE
オマエさんは国語を勉強してくれよ。
767NAME IS NULL:2005/11/03(木) 17:35:11 ID:Gi9eHX2S
>>761
ハァ?俺に言ってるの?ここはオマエのスレか?
768NAME IS NULL:2005/11/03(木) 19:22:09 ID:???
>>767
>>766が言ってんのは>>765のことだろ
普通に読みゃわかるのになんでそんなに自意識過剰かね
769NAME IS NULL:2005/11/03(木) 19:30:37 ID:???
試用版を入れてみたら「あんたの環境ではいれられねーよ(#゚Д゚)ゴルァ」
といわれてしまった_| ̄|○
XPがsp1のままじゃあやっぱだめなのかな?(;゚д゚)
770NAME IS NULL:2005/11/03(木) 19:55:35 ID:???
>>769
http://www.filemaker.co.jp/products/fmp/tech_specs.html
動作環境
Windows 2000(Service Pack 4)またはWindows XP(Service Pack 2)
Mac OS X 10.3.9または10.4
771NAME IS NULL:2005/11/03(木) 20:19:22 ID:???
>>770
一応その動作環境は読んではいたんだが、「Service Pack 2にあげて
なくても大丈夫かなあ」と思ってやってみたが、やっぱりだめでした_| ̄|○

Service Pack 2に上げると不具合が云々という話を聞いていたので、
Service Pack 1から上げる気にならないんですよねえ(;゚д゚)
772750:2005/11/03(木) 22:12:16 ID:WJDuEeCU
こんばんは。
>>751のFBTで、ブラウズ画面上で、
Companiesという一連のレイアウトがあるのですが、
上の方の青帯の右側に、Record 1 of 16 (16total)ってのが表示されます。
レイアウト上はテキストで、<<RecordStatus>>と書き込んでいるだけのようなのですが・・・
これは一体どういう手法なのでしょうか?
773NAME IS NULL:2005/11/03(木) 22:52:04 ID:RjPa8zAI
>>772
マージフィールドといいます。ワープロソフトでいうところの差し込み印刷。
レイアウトモードで「挿入」メニューの一番下にあるのがそれです。
例の場合だと、「RecordStatus」というフィールドの値がそこに表示されるように
なっています。「RecordStatus」は多分 Get 関数(取得関数)計算式なのでしょう。
マージフィールドのいいところは、
<<name>> 様
としておけば、nameが4文字だろうが、6文字だろうが、そのnameの値と様の間が
一定になるといったところでしょうか。
774750:2005/11/03(木) 23:15:40 ID:WJDuEeCU
>>773
おおお!ありがとうございます。
データベース定義からテーブル上のフィールドを探すと同名のフィールドがありました。
おっしゃる通りGet関数の計算式でした。
775NAME IS NULL:2005/11/04(金) 03:15:15 ID:/vpkaICM
>>774
ついでにTipsというかFAQ。
Get 関数をそのように計算フィールド上で使う場合は、計算式の
「索引オプション」で「計算結果を保存せず必要時に再計算する」
のチェックを入れておきましょう。そうしておかないと、フィールド
作成時の情報がそのまま残ってしまいます。
普通の計算式の場合はこの限りではありません。
逆に索引がないと、リレーションキーにならないですし、
検索時に時間がかかってしまいます。
776750:2005/11/05(土) 16:26:58 ID:QqsMJnYF
>>775
おかげさまで作成中のDBにも適用することができました。ありがとうございました。
よろしければもう一つ質問があるのですが・・・
例えば商品番号でリレーションシップを設定した2つのテーブルA、Bがあるとして、
Bのレイアウト上でAからの関連フィールドを設置することにより、
Bに入力していくとき重宝するのですが、
Bの方から新規でレコードを作製しようとすると、
Aでレコード作製していない商品番号では関連フィールドに入力することができません。
これを、Bの方からも単独で新しい商品番号で新規レコード追加することは可能でしょうか?
尚かつBで入力した内容がAにも反映されると嬉しいのですが・・・
777名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/07(月) 10:07:27 ID:???
ビジネス板に貼ってあったからきたけど、いたって普通じゃんw
778NAME IS NULL:2005/11/07(月) 10:25:35 ID:???
>>777

何を期待して居るんだよ。
779NAME IS NULL:2005/11/07(月) 10:55:30 ID:ZCpHn17J
>>776
データベースの定義>リレーションシップ>リレーションシップの編集
で「このリレーションシップを利用して、このテーブルのレコードの作成を許可」
にチェックが入っていますか?テーブルA,Bともにチェックを入れてみてください。
780名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/07(月) 13:04:25 ID:???
NAME IS NULL
って何かカッコいいね♪
781NAME IS NULL:2005/11/07(月) 20:26:53 ID:XwgmTvEh
べつに
782NAME IS NULL:2005/11/07(月) 20:36:43 ID:F4K1jCJz
べつに
783750:2005/11/07(月) 22:32:08 ID:HO1/7k80
>>779
見落としていました・・・ありがとうございます!!
おかげで双方から入力できるようになりました。
よくよく見ると参考本にも小さく書かれていました(汗)

かなりできあがってきました。レイアウト作るのめんどいですが(笑)
784NAME IS NULL:2005/11/08(火) 04:09:06 ID:O7gcFqFN
V6の入った漏れの所にもバージョンアップ案内が来た件について。

予算の問題もあるけど、事故った時のロールバックもあるから
そう簡単にアップグレードできないっての。

Accessよりは親切なのは認めるけどさ。。。
785NAME IS NULL:2005/11/08(火) 06:35:46 ID:???
遅レスでスマンが...。

>>753
やってみればわかるけど、7/8の排他制御は6以前と別もんだよ。
786NAME IS NULL:2005/11/08(火) 06:46:24 ID:j9jNQkAg
>>784
何が言いたいんだか。
787NAME IS NULL:2005/11/08(火) 09:46:32 ID:???
>>784
何が言いたいんだか。
案内が来たのがうれしいのか。金がないのを自慢してるのか。
788名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/08(火) 17:13:33 ID:???
NAME IS NULLって名前かっこいいね。
いかにもデータベースデザイナーっぽいw
789NAME IS NULL:2005/11/08(火) 20:24:58 ID:6LZfxTkz
べつに
790名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/08(火) 21:19:15 ID:???
>>789
かっこいいと思ってるから上げてるんでしょ?
791NAME IS NULL:2005/11/08(火) 21:39:16 ID:Rq18uypW
で、結局>>753>>785どっち?
まだ7導入してないから気になる。どう別もんなのかも教えてください。
792NAME IS NULL:2005/11/09(水) 07:15:05 ID:puNhj2Og
>>790
べつに
793NAME IS NULL:2005/11/09(水) 08:12:14 ID:BTYMeK2C
>>791
なぜ評価版落として自分でやってみないのですか?
794NAME IS NULL:2005/11/10(木) 09:57:19 ID:???
評価版って無料なんですか?
795NAME IS NULL:2005/11/10(木) 17:47:15 ID:???
ナニいってんだおまえいい加減にしろだいたい(ry

...と、釣られてみる。
796NAME IS NULL:2005/11/12(土) 21:32:06 ID:???
OS8.6にFMP4.0+MacHTTP2.6で日記のページを作ろうとしています、

ホームページProのおかげでサンプル程度のページは出来たのですが、
最初に検索のページを開いて、そこで検索ボタンを押さないと日記のページが表示されません、

デフォルトのページをいきなり検索結果(もちろん検索条件は決めておく)のページにするにはどのような方法がありますか?
797NAME IS NULL:2005/11/13(日) 02:20:22 ID:???
>>796
http://xxx.xxx.xxx.xxx/FMPro?-db=xx&-lay=xx&-skip=20&-検索対象フィールド名=検索語&-find
みたいなURLで、検索結果を直接表示できるのです。

bodyなしで、ヘッダにrefreshタグだけ入れといて、上記のURLに飛ばす
HTML書くというのが一番早いんじゃないかな。
798NAME IS NULL:2005/11/13(日) 04:38:56 ID:???
>>796
ファイルメーカーでブログ?
昔、Lasso3でCMS作ったことあったよ。
そろそろLassoをまた使ってみようかの。
799NAME IS NULL:2005/11/13(日) 11:37:53 ID:???
>>797
ありがとうございます、

よくCGIの話で「ダミーのindex.htmをなんたらかんたら・・・」というのはそういう意味なんでしょうか、
これで何とかなりそうです、

>>798
最終的にはブログみたいに出来ればと思っているのですが、
今は自分の発言だけを時系列に並べるだけで一苦労しています、

今までMacPerlのCGIで出来ないかな?と思いましたが、理解できず、
使い慣れたファイルメーカーProでも似たような事出来ることを知り超背印しているのですが、これもまた難しいですね、
ホームページProがなかったらあきらめていたと思います。
800初心者:2005/11/13(日) 14:23:01 ID:UjbN29c7
おたづねします。
選択したオブジェクトのサイズ変更についてですが、
移動は、[Shift]+矢印キー でドット単位でできるのですが、
同様に、サイズの拡大、縮小をドット単位でキーボードで
行う方法はないでしょうか。
マウスやサイズの数値入力では大変すぎるので。
よろしくお願いします。
801NAME IS NULL:2005/11/13(日) 15:10:13 ID:j2pBgJR3
>>800
残念ながらありません。
8 からは、整列設定が変わり、複数オブジェクトを選択した状態で
一番小さい幅にあわせて一括サイズ変更とかが出来るようになっていますから
かなり使いやすくはなっています。
ただし、8 でもキーボードだけでサイズの変更が出来るインターフェースは
用意されていません。
802初心者:2005/11/13(日) 15:17:47 ID:UjbN29c7
>>801
そうですか、ありがとうございました。
[Shift]+矢印でサイズ変更
[Ctrl]+矢印で移動
複数選択後の一括サイズ変更は最初に選択したものに
サイズをそろえる。が一般的だと思っていました。
そうなると、うれしいのですが.....  
ありがとうございました。
803NAME IS NULL:2005/11/14(月) 18:22:46 ID:9oDCDHKv
>>802
[Shift]+矢印でサイズ変更
[Ctrl]+矢印で移動
ってなんのソフトだろう?
一般的なのかな?
少なくとも自分が使うソフトでそういうショートカットはないなぁ。
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/15(火) 15:45:37 ID:???
Macの話?
805NAME IS NULL:2005/11/15(火) 23:24:15 ID:???
macには [Ctrl]なんぞないって
806NAME IS NULL:2005/11/16(水) 00:00:11 ID:???
>>805
鉛筆マークの付いた[Control]キーが付いたおいらのPBは特殊なのか??
それとも[Ctrl]キーは[Ctrl]キーであって、[Control]キーとは別ものなのか??
807名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/16(水) 10:17:22 ID:???
SHIFTキーと矢印でサイズ変更なんてできないんだが・・・
俺だけ?
808NAME IS NULL:2005/11/16(水) 12:23:38 ID:???
>>807おまい勘違いしてるぞ。
>>802が望んでいるだけの話さ。
809初心者:2005/11/16(水) 13:14:54 ID:???
802です。おさわがせしてすみません。
[Shift]+矢印でサイズ変更
[Ctrl]+矢印で移動
は、Delphiというマイナーなソフトで、レイアウト時
にラベルなどのオブジェクトの操作方法です。
ちなみに、マウスでのハンドルドラッグ操作で
罫線とテキストを同じ長さにそろえるのは、
とても大変で肩がこります。
そこで、キーボードでピクセル単位で操作
できたらいいなという希望の話です。>FileMakerさん
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/11/16(水) 14:52:41 ID:???
>>808-809
あ、そうなんだ。勘違いしてた。
ファイルメーカーじゃオブジェクトサイズで値を直接書き込んで
揃えるのが普通じゃないでしょうか?
811NAME IS NULL:2005/11/16(水) 17:19:07 ID:???
俺も数値直入力派、いまだに使ってるクラリスワークスでもそう。
812NAME IS NULL:2005/11/16(水) 20:13:22 ID:???
げげ、ファイルメーカーProWin版、Mac版、ハイブリッド版、
Ver3とVer4入り乱れて箱は5〜6っ個あるのにMac版Ver4の中身がない(´・ω・`)

Winで日記サイト用DB作ってきてそろそろMacに移そうと思ったのに、
中身だけ買わなきゃ・・・
813NAME IS NULL:2005/11/16(水) 20:54:19 ID:???
>>812
ワシはWin版6.0をなくしてしまったの
814NAME IS NULL:2005/11/19(土) 11:35:15 ID:jpnPIYKI
昨日、やっと8のadvを注文した。
誰かもう使い始めてる人はいますか?
815NAME IS NULL:2005/11/19(土) 13:18:36 ID:CUZB8zRg
Lassoの日本語チュートリアルみたいのなのはあるんでしょうか?
816NAME IS NULL:2005/11/19(土) 15:11:54 ID:???
>>815
オレもLasso勉強中だけど、チュートリアルはないと思ふ。
MIXIにコミュあり。
817NAME IS NULL:2005/11/23(水) 20:27:59 ID:2Nb5Jx5P
DB板唯一のファイルメーカースレ、
ぜんっぜん書き込みなし状態・・・。
DB板なのに・・・。
818NAME IS NULL:2005/11/23(水) 21:36:01 ID:???
いわゆる分離モデルってどうなの?
データ層を分離できるメリットもあるけど、セキュリティ的なことを考えると設計難しいと思う。

例えば、Guest ユーザに テーブル A の A というフィールドは見せたくないけど、
A を元にした テーブル B の A' という計算結果は表示したいとした場合、同じファイル
であれば、そのようにアクセス権を組めばいいけど、データの入ったファイル(テーブル A )と、
インターフェース用のファイル(テーブル B )に分離した場合、Guest ユーザにも フィールド A
の閲覧を許可しないと、フィールド B に計算結果が表示されないんだよね。

スクリプトもしかり。フィールドへのアクセス権をきっておいて、スクリプトの完全アクセス権
で実行にチェックを入れたスクリプトでフィールド設定しても、ファイルが違うと、当然その
フィールド設定のところでエラーが出るから、元となるファイルにも結局スクリプトを仕込まないと
いけない。結構面倒じゃない?

ってネタはどう?>>817
819817:2005/11/23(水) 21:49:10 ID:2Nb5Jx5P
って、ネタふられても・・・。
話し的にはいいと思うし、他の人もレスしてきて流れになっていけば、とも
思うけど。
レスとしては、例えばそれは現状の話なのか、それとも将来的にFMの方で
改善・対処してほしいのかで変ると思うけど、セキュリティが気になるなら
現状ではテーブルAとBを単純に別ファイルに分けた方がいいんじゃない?
将来的にFMに求めるなら、不評なセキュリティ関連と一緒にアクセス権の
設定をより柔軟な小回りの利く設定が出来るようにとか、サーバーサイドで
コントロールの利く、新しいシンクライアント バージョンが出るとかしない限り
無理そう、ってのはどう?
820817:2005/11/23(水) 21:51:59 ID:2Nb5Jx5P
書き忘れた。
スクリプトは前からインポートできるし、面倒かな?
人によるのかな。
821NAME IS NULL:2005/11/23(水) 23:26:27 ID:???
分離した場合、分離させる構造にもよるが、セキュリティ面では
基本的にメリットのほうが多いよ。

分離することによって、それなりに考えなきゃいけないことが
増えるのは仕方ないかと。
822NAME IS NULL:2005/11/24(木) 00:29:59 ID:0pWKoRB9
>>819,>>820
ん〜そうかなぁ。分離した方がセキュアにはならないと思うんだけど。

アクセス権で閲覧可にしたフィールドは、いくらレイアウトのアクセス権で
見せないレイアウトに置こうが、見れてしまう手段がある以上閲覧不可に
せざるを得ない。けど、別ファイルのテーブルだと、たとえ計算式の中でも
そのフィールドは使えなくなってしまうから閲覧可にしなきゃいけない。
けど、そのフィールドの値を直接は見せたくないんだよなぁ。と堂々巡りになっちゃうの。

基本的に、閲覧可にしたテーブル/フィールドは、レイアウトにあろうと無かろうと、
実行可にしたスクリプトは、ボタンが配置されていなかろうが、スクリプトメニューに
無かろうが、アクセス権で閲覧可・実行可にした以上、閲覧・実行できる手段があること
を考えた上での設計…分離モデル難しくない?

分離した方がどんな点で、セキュリティ的にメリットなのかを、
未熟者の私に教えてくださいませ。>>821

>>820
いや、折角データとインターフェースを分離するのに、データ側にスクリプトを
仕込むのってナンセンスかなと。それだったら最初から分離しない方がよくない?
安直に、わーいデータとインターフェースが分離できるぞー。ってだけで作ると
すごく大きな落とし穴が待ってる気がするの。
823NAME IS NULL:2005/11/24(木) 00:49:42 ID:???
分離しないと、ちょっとした仕様変更でもダウンタイムが絶望的に
長くなるだろが
6以前よりもさらに悲惨になる
824NAME IS NULL:2005/11/24(木) 01:01:20 ID:0pWKoRB9
>>823
サーバにあげたままでも、ユーザがそのファイルにアクセスしたままでも
ちょっとした仕様変更ぐらいのフィールド追加やスクリプトの変更は出来るので
それで凌げるかな。
825NAME IS NULL:2005/11/24(木) 02:59:51 ID:???
ちょっとした、の意味が違うがな

IwpApp.fp7、LanAppVer1.fp7、Data.fp7がある場合、この3ファイルを
落とさず、LanAppVer1_1.fp7(Ver1のマイナー修正版)を公開するとか
もできるな
826NAME IS NULL:2005/11/24(木) 13:06:01 ID:0pWKoRB9
>>825
確かに他にもメリットはあるけど、アクセス権が犠牲になるかなと。
アクセス権を犠牲にせず、なおかつ分離するとなると、データ側の変更も余儀なくされるので、
そういった意味では、ファイルを入れ替えるのであれば、結局ダウンタイムが出てしまう。

まぁ実際には、うける恩恵の方が大きい場合、細かな所は目をつぶっちゃう気がするんだけど。
827NAME IS NULL:2005/11/24(木) 13:17:58 ID:GqeGJGQJ
FMはなんちゃって分離モデルだからな。
FM社が考え方を改めないとダメでしょ。
828NAME IS NULL:2005/11/24(木) 13:56:38 ID:???
イベント対応すれば、完全分離もできるよな
計算フィールドやら、制限やら、ルックアップやら現状データファイルで
ごちゃごちゃやってるのは、アプリ層で全部イベントを拾ってスクリプト
でやらせる。 データファイルではリレーションも原則無し。
これでスッキリ
829NAME IS NULL:2005/11/24(木) 14:09:07 ID:???
>>828
すいません。他のデータベースソフト使ったことがないので分からないんですが、他のデータベースソフトにはそのイベント対応したものがあるのですか?
それはどういったことが出来るのですか?
830NAME IS NULL:2005/11/24(木) 14:40:17 ID:GqeGJGQJ
>>829
828が書いてるじゃん。
831NAME IS NULL:2005/11/24(木) 22:11:21 ID:???
>>830
すいません。ソフト名とか具体例をお聞きしてよろしいでしょうか?
832NAME IS NULL:2005/11/24(木) 22:47:32 ID:m3m+YtwL
4Dやアクセスじゃねーの?
833NAME IS NULL:2005/11/25(金) 09:52:24 ID:O1T9C8DH
ファイルメーカーはリレーション処理を最小にして
スクリプトで自動化するのが良いよね
表計算なんかでDB作る延長線上にすれば
トラブルも速度も安全性も確保できるはず
834NAME IS NULL:2005/11/25(金) 13:51:40 ID:zKA3Kei3
すいません、Mac使い(FM Pro 7)の質問です。

データをエクスポートしてWindowsの「販売大臣」というソフトに
渡してやりたいのですが、このソフトは「ASCII形式」しか読み込め
ないみたいなのです。
この場合、「タブ区切り」か「コンマ区切り」かどちらになるのでしょうか?
835NAME IS NULL:2005/11/25(金) 14:18:35 ID:???
>>833
さすがにそれは...
836NAME IS NULL:2005/11/25(金) 15:29:05 ID:???
現在うちの会社では、Mac上でFM6、イラレ10を使っています。
来年からマシンをWindowsにしようという動きがあるのですが、
FMとイラレとのやり取りを、FMのスクリプトで[AppleScript を実行]を
利用してるようです。
Win環境になってしまったら、この部分を[DDE コマンドを送信]に変更することで、
十分に代用することができるのでしょうか?

あと、スクリプトが具体的に何をやっているのかを調べるために自宅マシンにFM8を
体験インストールして、会社から持ち帰ったスクリプトを調べようと
したのですが、「このバージョンのファイル形式に変換する必要があるため、
開くことが出来ませんでした」とエラーメッセージが出てしまいます。
変換は、具体的にはどうすればいいのでしょうか?


>>834
タブとカンマをテキストエディタで一括置換さえしてしまえば、
どちらでも対応できるのではないでしょうか。
837NAME IS NULL:2005/11/25(金) 15:57:49 ID:Nm6PWkgZ
>>836
FMP6のファイルをそのままに、スクリプトを検証するのであれば、
FMP6ないしはFMD6(ファイルメーカー Developer 6)が必要です。
6→8は互換性がありませんから、8で利用するのであればダイアログ
に書かれているとおり変換する必要があります。ウイザードに
したがっていけば、そのまま変換された新しいファイルが出来ます。
(元のファイルは残ります)
ただ、7以降、仕様が大幅に変更されていますから、スクリプトによっては
そのまま動きませんし、計算式によっては計算結果が変わります。
ですから、8を導入する予定がないのであれば、6を使って検証する方が
いいかと思います。

どんなスクリプトが書かれているかわかりませんが、Applescriptの
部分をWindows用のスクリプトに置き換えることはほぼ絶望的かと
思います。
838NAME IS NULL:2005/11/25(金) 16:07:37 ID:???
>>836
>Win環境になってしまったら、この部分を[DDE コマンドを送信]に変更することで、
>十分に代用することができるのでしょうか?

何をしてるのかさっぱりわからんが、「DDE コマンドを送信」はどうやって使うのか
さえ理解できないと思う。WSHのスクリプト使う方がいいような気はするけど、
NAVとかに叱られてウザいか、NAVとかの機能を止めちゃってセキュアでなく
なっちゃうかのどちらかかも知れない。
839834:2005/11/26(土) 00:20:23 ID:1QuWrxCJ
>>836
レスさんくすです。
ただ、「ASCII形式」そのものが分からないので
「テキストエディタで一括置換」って言われても
何を何に置換すれば分からないのが問題。
「ASCII形式」って普通の「.txt」書類でOK?
840834:2005/11/26(土) 00:28:00 ID:1QuWrxCJ
訂正
「ASCII形式」って普通の「.txt」書類でOK?  の前に

一応先にぐぐってはみて、何やらテキスト書類みたいだけど
「ASCII形式」って普通の「.txt」書類でOK?
841NAME IS NULL:2005/11/26(土) 00:57:01 ID:???
>>840
ASCIIコード
http://yougo.ascii24.com/gh/46/004652.html

普通のtxtファイルはASCIIじゃない。漢字ひらがなカタカナは駄目だ。
842NAME IS NULL:2005/11/26(土) 01:56:12 ID:???
>>839
ASCII形式といっても色々あるんで、逆に書き出して区切り文字らしいのを
探してみたら?今時固定長文字列なんてのはないと思うけど。

>>841
プレーンテキストのことをASCIIと呼ぶ場合が多いんだが。
843836:2005/11/26(土) 03:57:06 ID:???
>>837>>838
レスありがとうございます。FMのヘルプの配置からしてMacのAppleScriptに相当するものが
WinのDDEコマンドだろうと思っていたのですが、ググった感じだと、
なんか微妙に予想と違うシロモノのようです。
会社で少しAppleScript部分を調べたのと照らし合わせてみるに、確かにWin上で同じことを
やるのは不可能そうに思えました。
なので、やり方を完全に変えようと思います。
今まではFMのスクリプトひとつを実行すれば、イラレに指定の動作をさせて一発で終了
していましたが、これを2ステップに分けようと思います。
FMのスクリプトは条件に合うレコードのデータをXML形式でエクスポートさせるだけ。
イラレのJavaScriptは、XMLデータを読み込んで指定の処理をするだけ。
人力の部分がFMのスクリプト実行、イラレのスクリプト実行で2ステップになりますけど、
Win,Mac問わないので現状の会社環境のうちから開発出来そうです。
これが現実的な打開策かなと思うのですが、いかがでしょうか。
何か突っ込みどころがあったらよろしくお願いします。
844839:2005/11/26(土) 11:35:26 ID:???
>>841,842
レス、ありがとうございました。
うーん、色々とあるのですね。
>>842
そうですね、実際に書き出されたもので見てみた方が
いいみたいですね。ありがとうございました。
845NAME IS NULL:2005/11/26(土) 13:47:19 ID:???
>>843
>WinのDDEコマンドだろうと思っていたのですが、ググった感じだと、
>なんか微妙に予想と違うシロモノのようです。

「AppleScriptを実行」に近いのは「メッセージを送信」。
846NAME IS NULL:2005/11/26(土) 21:03:36 ID:???
>>843
その考え方でいいと思う。
Winはそもそも自動処理自体向かないので、AppleScriptがあって
Shellが使えるMacと同じ考え方はできない。

>>845
Winの「メッセージを送信」に近いのは「Eventを送信」
(旧バージョンの「AppleEventを送信」)じゃない?
「AppleScriptを実行」にあたるものはWinにはないといっていいと思う。
847NAME IS NULL:2005/11/26(土) 21:17:26 ID:vil8S3t/
ヒント: WSH
848NAME IS NULL:2005/11/26(土) 21:33:47 ID:???
WSHやDOSのバッチファイルがAppleScriptやShellのかわりになると
思っているんだろうか...?
849NAME IS NULL:2005/11/26(土) 22:18:06 ID:vil8S3t/
>>848
WSHでどこまでできるか知らないでしょ。
850NAME IS NULL:2005/11/26(土) 22:34:25 ID:???
>>848
んなこと書かないで「メッセージを送信」以外で自動化する手段を教えてよ。

>>849
ファイルシステムオブジェクトを扱うとWindows XPに注意してもらえますね(w。
851NAME IS NULL:2005/11/26(土) 22:59:34 ID:???
852NAME IS NULL:2005/11/26(土) 23:41:23 ID:???
ビジネス板が機能しなくなっているので頼むよ
853NAME IS NULL:2005/11/27(日) 00:24:35 ID:???
>>852
誰に何を頼んでいるのかさっぱりわからんのだが罪滅ぼしに>>843にコメントしとく。

イラレに処理させるためにAppleScript以外の何かが必要。これは>831さんの
方法でいいのかも知れないけど、何を処理するのか知らないと判断できない。

勘違いしてる人がいるみたいだけど、FMからその「何か」を実行するトリガとしては
基本的に「メッセージを送信」だと思う。

イラレで処理した後にFMに戻る時には「FMに戻るスクリプトを実行するだけのFMのファイル」
を開くか、何かでFMのスクリプトを呼び出すかのどちらかを選ぶ場合が多いと思う。
後者でWSHを使う場合は
http://www.ogawa.tokushima.tokushima.jp/~fmjuser/fmjml_logf/020000/21544.html
が参考になると思うけど、fmjmlに入ってないと読めないと思た。
854836:2005/11/27(日) 02:29:24 ID:???
なんかいろいろレスもらえて盛り上がってるので、少し具体的な話をしますね。
うちの会社、年賀状を作ってるんです。
FMのひとつのレコードには、注文書ひとつ分のデータ(デザイン番号やら差出人名やら)が入ってます。
数十人程度の入力が終わってある程度のエラーチェックが終わったら、FMのスクリプトを動かします。
スクリプトは、新規入力されたレコードすべてに対して、対応するイラレファイル(つまり、注文書ひとつに対して
イラレファイルひとつ。スクリプトが1回走れば、数十個のイラレファイル)を作ります。
で、この作業がとんでもなくすっとろいので(たぶん1件1〜2分程度)、その後はそのマシンは
1時間単位で放置です。
スクリプトの作業が終わったらたくさんのイラレファイルが生み出されてますので、
それを所定の場所に移動させて(スクリプト云々に関しては)終了、となります。

AppleScriptは、「レコードのこのフィールドのデータ(例えば差出人名)を、イラレの
ドキュメントのこの場所に配置しなさい」みたいな感じで使ってそうな雰囲気です。
なので、JavaScriptにこの部分をやらせれば、2ステップにはなるけど代用可能かなと
思ったわけです。
>>853さんが言っているのは、「イラレに、あるJavaScriptを実行させる」ということを
FMスクリプト内で指定可能ならば、1ステップにできるんじゃないか……というお話ですよね?
出来るなら出来るにこしたことはないですが、おそらくXMLエクスポートってだけなら
ものの数秒で終わりそうですから、そうこだわる部分でもないかなと思ってます。

どちらかというと大事なポイントは、AppleScriptの指示で配置されたデータが大雑把
すぎて、その後の人力での調整がかなりの負担になっていることです。
例えば、差出人名が一人だろうと二人だろうと全体で同じ位置に配置してるため、
二人目の名前が必ず外側にはみ出てます。毎回毎回、人力で内側に配置しなおすのが
非常にアホらしいです。
JavaScriptなら、差出人名が二人かどうかを判断してそういうのは最初っから内側に
配置しておくことが出来るでしょうから、かなり調整作業の負担が減るだろうと期待してます。
FMスクリプトとAppleScriptでもそこまで出来るのかもしれませんが、どのみち来年はWinに
移行するので、それを調べてもあんまり意味ないですよね。

かなりFMと関係ない方向まで話しましたが、まあそういう現状&未来予想図なのです。
どうでしょう、うまく行きそうですかね?
855NAME IS NULL:2005/11/27(日) 02:45:26 ID:???
>>854
だからあなたの会社でやってる処理は外部の人間にはわからんつーの。
長々書いてる暇があるなら、こういう処理をしたいと具体的に書いてちょ。

「イラレに、あるJavaScriptを実行させる」とか書かれても何をしたいのか
わからんつーの。

年賀状印刷するつーてもはがきに印刷するのか大きな紙に印刷してから
切るのかさっぱりわからんし。
856NAME IS NULL:2005/11/27(日) 18:34:08 ID:???
>>853
おれは質問などしていない
MLの愚痴や業者の戯れで機能しないので、こっちは
純然たるFMの話題で続いて欲しいという願い
857NAME IS NULL:2005/11/27(日) 20:05:05 ID:ZCsO0F2s
ファイルメーカーのMLって殺伐としてない?
何年か前ちょっとだけ入ってたけどあそこは初心者には冷たい所だね
858NAME IS NULL:2005/11/27(日) 20:18:13 ID:???
どこが初心者に冷たいんだ?
あれだけ初心者が野放しになってるところもないと思うが。

ってその話はここではいいわな。
859NAME IS NULL :2005/11/27(日) 21:01:56 ID:Ftq4V4Nj
鬼が一人いるからなw
860質問なのですが:2005/11/28(月) 10:57:58 ID:NF3NdzeD
フィールドの順序(左右)って簡単に変えられるのにレコードの順序(上下)って
変えられないんですかね?
861NAME IS NULL:2005/11/28(月) 11:03:04 ID:???
ソートしろやボケ
862NAME IS NULL:2005/11/28(月) 11:23:22 ID:xg8gari9
>>860
本当にレコード順を変えたいなら
ソートして一旦書き出して取り込み
863???a^?E`?I`?A°?・??:2005/11/28(月) 13:43:53 ID:NF3NdzeD
>861、2

サンクス
864NAME IS NULL:2005/11/28(月) 17:59:48 ID:lbF6qtOB
なんでレコードの順序変えたいのかわからない。
エクセルじゃないんだからさあ。
なんか意味あんの?
865NAME IS NULL:2005/11/28(月) 22:06:35 ID:???
日次で取り込んでるデータがあって、なんかの加減で一日飛ばして取り込んじゃって、
日付順にざーっと閲覧したい時にソートしなくてもいいように…、とかかな?
866NAME IS NULL:2005/11/29(火) 00:07:04 ID:???
データベース使うのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか
867NAME IS NULL:2005/11/29(火) 10:01:07 ID:JzI92x+A
>>866
同感です。
データベース使ってソートもしないで順番を並べるなんて
ナンセンスです。
これはFileMakerに限ったことではありません。
868NAME IS NULL:2005/11/29(火) 11:09:18 ID:???
>>867
Excelでもソートすれば、並び替えられますよね。
869質問なのですが:2005/11/29(火) 11:22:26 ID:0+aS25Tg
5→8にアプグレしたんですけど、「ファイルを開こうとすると〜に設定されてる
日付や時刻の書式がシステムの設定と違ってます。〜〜〜」と表示されます。
これの直し方をどうづればよいのでしょうか
870NAME IS NULL:2005/11/29(火) 11:23:12 ID:???
>>869
FAQだけど、オレもいつも忘れる。
どうやるんだったっけ?
871NAME IS NULL :2005/11/29(火) 12:47:21 ID:JzI92x+A
システム書式の設定をオフにすればいいんでないかい?
872NAME IS NULL:2005/11/29(火) 13:45:23 ID:???
スクリプト内で検索モードにして、あるフィールドから[除外]のレコードだけを省きたい時はどうすればよいのでしょうか?
873NAME IS NULL:2005/11/29(火) 13:55:20 ID:???
レコードとフィールドの違いって、何だべさ?
874NAME IS NULL:2005/11/29(火) 14:44:32 ID:???
例えば、1万以上のレコードがあってリレーションで
ある条件のものを表示していたとするね
例えば、日付だとすると

もし、過去の日付にレコードを挿入しても日付内の
レコード移動が限定されるようにスクリプトすると動作が遅くなる
ソートをするとファイルの開閉で遅くなる

だから、レコード順を変えて「次のレコードへ移動」で
すむようにすると、動作が軽くなるのよ
言ってること変か?
875NAME IS NULL :2005/11/29(火) 14:54:53 ID:JzI92x+A
>>873-874
君たちはデータベースの概念から勉強すべきだね。
いや悪口じゃなくてね。
876NAME IS NULL:2005/11/29(火) 16:51:56 ID:LhY+tLza
Instant webを始めたいんですが、
ネットでつながっている外部からアクセスするには、
10.0.1.xってやつだと見れませんよね。
どこにアクセスすればいいんでしょうか?
877NAME IS NULL:2005/11/29(火) 18:25:38 ID:TQiJqXtp
サーバーに固定IP付いてる?
878NAME IS NULL:2005/11/29(火) 18:52:19 ID:LhY+tLza
固定IPは付いていません。プロバイダーが支給する毎回異なるIPです。
自分のMacをサーバーにしたいと思ったのですが・・。
879878:2005/11/29(火) 18:55:20 ID:LhY+tLza
都内の各営業所から同じwebにアクセスして更新等できればと思ったのですが、
固定IP+サーバーがないとできないのでしょうか。
880NAME IS NULL:2005/11/29(火) 18:56:28 ID:???
>>875
たぶん、分かっていないのは君だ
私の言うことも理解できないのだろう
881NAME IS NULL:2005/11/29(火) 19:02:14 ID:???
固定IPが嫌なら毎日動的IPをメールで知らせてやればいいじゃない。
セキュリティとか知らんけど
882NAME IS NULL:2005/11/29(火) 19:06:31 ID:???
ファイルメーカーのオブジェクトフィールドに画像をコピペしたのを
(WindowsだとBMP?)をjpgにして保存したい場合、どういう手段が
定番なんでしょうか?
調べたら、いろいろ売り物の画像プラグインがあるようですが、こういうのを
購入するのでしょうか。
883NAME IS NULL:2005/11/29(火) 21:39:16 ID:???
>>879
ダイナミックDNSを使用汁
IPの変動に連動する
ただのサービスもある
884878:2005/11/29(火) 22:52:47 ID:SlnggU88
>>883
回答サンクスです!ダイナミックDNS調べてみます。
でもファイルメーカーのインスタントwebのURLって、
変えることできるんでしょうか。URLを入れるところが、
どこにも見当たらないんですが。
885NAME IS NULL :2005/11/29(火) 23:15:42 ID:+bomze19
>>880
何で?
俺超わかってる気でいるけど

>>882
普通オブジェクトフィールドコピペ画像の形式は変えないだろ
FMは画像ソフトじゃないし。
FMのプラグインで画像形式変換するものなんてあんの?

>>883
ダイナミックDNSって結構使えなくね?
超遅いし
886NAME IS NULL:2005/11/29(火) 23:48:12 ID:???
>>885
自分ところのプロバイダのDNSの更新が遅いだけじゃ?
887883:2005/11/30(水) 02:09:55 ID:???
http://www.dyndns.com/

IP変動にほぼリアルタイムに連動して気がするが
ただ、ISPのIP割り当てについては知らんが、もしFM使用中に
IPが変われば、FMの接続はばっさり切れる筈
888882:2005/11/30(水) 09:00:06 ID:???
>>885

こういう製品がありました。
http://www.factory-1987.co.jp/Factory/FileMaker_Plug-in_folder/F-FileMaker_Plugin.html
まあ、購入しても良いんですが、定番みたいなものがあるのかと思いまして
質問させていただきました。
889NAME IS NULL:2005/11/30(水) 10:04:59 ID:6l3ZcwIv
>>888
おお、ファクトリーか。
その製品知ってたけど、画像変換もできるんだね。素晴らしい。
>>886
昔友人が使ってた時メチャクチャ遅かった気がしたが、
今はもう使用に耐えれるようになったのかもね。
890NAME IS NULL:2005/11/30(水) 10:12:29 ID:???
>>889
何が遅いの?接続速度のことならDynamicDNSであろうが
なかろうが関係ないでしょ。
アドレスの更新時間は、DiCEやWhat's Up!などの自動更新ツールの
更新間隔の問題だよ。

DynamicDNSは、変動するIPアドレスをホスト名で引くためだけの
サービスだよ。
891NAME IS NULL:2005/11/30(水) 10:58:30 ID:???
>>888
それが超定番だよ。安心して買ってちょうだい。
892882:2005/11/30(水) 12:44:41 ID:???
>>891

ありがとうございます。購入することにします。
893NAME IS NULL:2005/11/30(水) 17:16:36 ID:???
チラシの裏=(
今の会社に入った時、元々MacのFMで組んであったデータベースをWinに移植するのに、
結局全部作り直した記憶がよみがえったよ。
顧客管理から契約書類の発行まで一貫したシステムだったけど、勉強しながら1年掛けて組んだなぁ。
DBの基礎を覚えるには持ってこいのシステムだよ。
Accessもチャレンジしたけど、ありゃ無理だorz もっとも、覚えないといけないんだろうケド
中小企業でクライアント数10程度ならFMで十分。

…と、スレを一切読まずに妄想に耽ってみるテスツ。)
894NAME IS NULL:2005/11/30(水) 17:43:25 ID:???
>>893
>Winに移植するのに、 結局全部作り直した
(煽りじゃなくて素人の質問)何で?
Mac⇔Windowsの違い?それとも単純にファイルの中身の話?
ずっとMac使いでいまWin用に新しいファイルをMacで作ってるので
すごい気になる。
レイアウトが崩れたりフォントが変って変に見えるのは想像できるけど、
他に何か問題があるのなら教えてほしい。
895NAME IS NULL:2005/11/30(水) 17:48:41 ID:scB7FXp9
>>894
スクリプトの中でAppleScript使い倒していたとかじゃね?
896893:2005/11/30(水) 17:55:57 ID:???
漏れの書き込み番号、ヤクザかよw

>>894
フォントもレイアウトも崩れた上、なんでか知らんがレイアウトに張ってあるイメージまでグチャグチャになったのよ。
最初は漏れも「双方で出てるならコピー一発でOKでしょウハハハハ」と思ってたんだけどねぇ。
で、余計なフィールドが大量にあった上、一つを消すと10個以上でリレーションエラーが出て、
スゲェめんどくさくなったんで、作り直した。
中のデータも当然フィールド互換がなくなったので打ち直し。

結局、前任者が増築改築で作ったんで、仕様もクソも無くなってたのよ。
そんなDBでどうやって仕事してたのかを見てみたら、ユーザーが新しいレイアウトを勝手に作って、
「その時用」に体裁整えてたモンだから、チラシ用のDBだけでレイアウト数が100以上とかアホな状態。
DBでもなんでもないようになってたのもあって、整理の為に作り直して入力しなおしたのよ。

恐らく、最初から仕様を決めて作ってあれば、一部のフォントやレイアウト崩れを直すだけで続投出来たと思う。

>(煽りじゃなくて素人の質問)
煽りとは捕らえないから大丈夫。当時、漏れ自身がコーヒー吹き出したくらグチャグチャだったからw
897NAME IS NULL:2005/11/30(水) 18:12:53 ID:e949JC5r
>>ヤクザさん
結局FMをワープロっぽい使い方してたってことだよね。
898ヤクザ:2005/11/30(水) 18:17:09 ID:???
仕事がひと段落してスレに常駐してる漏れキモス

>>897
そーいう事。
ちなみにASは入ってなかったっぽい。そのあたりの知識は無かったようでw
899NAME IS NULL:2005/11/30(水) 19:29:08 ID:???
すみません、繰り返し数が70のフィールドの横に連番ってフィールドを作って
行番号を自動表示したいんですが、どういった関数があるんでしょう?
無理ならレイアウトモードで一つ一つ入力していく方法しかありませんか?
900899:2005/11/30(水) 19:52:54 ID:???
Get (計算式繰り返し位置番号)で出ましたね。すみませんでした…
901NAME IS NULL:2005/11/30(水) 21:57:08 ID:BDB9hWwo
超スレ進んでるw
902883:2005/12/01(木) 11:15:00 ID:???
*DynamicDNSの件
ルータで更新機能があるのも多いと思われ

回線接続中は、基本的にIPは変更されないんちゃうかな
だから、固定IPなくても、マシン起動しっぱなし+DynamicDNS で
個人サーバ立ててる無法者も結構いるらしい
そいえば、自宅サーバ板なるものが…
903NAME IS NULL:2005/12/01(木) 15:43:48 ID:???
そうか、俺は無法者だったのか。
会社でも自宅でもやっているから重罪かな(ワラ
904NAME IS NULL:2005/12/01(木) 16:16:49 ID:???
いや、自宅はともかく会社でやるなお
905NAME IS NULL:2005/12/01(木) 18:11:13 ID:???
903のISPに通報しますた
「80を閉じてやる!」だって
906NAME IS NULL:2005/12/02(金) 13:20:20 ID:???
>>904

サーバーを設置しちゃイケナイとISPの約款には無いが。
それでもだめでつか?

DDNSでFTPとWebをMacOSXで提供しているけど、問題ないねぇ。
907NAME IS NULL:2005/12/02(金) 16:15:06 ID:???
> それでもだめでつか?
なんかね、不透明なんだよね
約款には書いてないけど「サーバ置くんですけどねー、質問があるんですが…」
とか言うと断られるとか、黙ってればサーバ置けちゃうとか、DNSサーバは駄目
なはずが置けちゃうとか、5ユーザまでとかいてあるけど事実上無制限に
アクセスできるとか w
908NAME IS NULL:2005/12/02(金) 20:30:49 ID:???
インターネットの基本理念には「自由」があるから、分かってるプロバイダほど制限は無い、
最も、ネットの存在を脅かす行為はその自由をも脅かす行為だからその点については制限をかける、

だから、例えば「Outbound Port25 Blocking」を行うのも各プロバイダは慎重になってる、
909NAME IS NULL:2005/12/03(土) 18:01:03 ID:???
>>908
知ったかぶりのニオイ。
910NAME IS NULL:2005/12/03(土) 19:18:32 ID:???
だな
Bフレマンションタイプでエロ画像サイト立ち上げて
「自由」とかいうんじゃねーの
911NAME IS NULL:2005/12/03(土) 19:34:44 ID:F3y67iap
>>908
知ったかクン。
912NAME IS NULL:2005/12/03(土) 23:25:49 ID:???
スレ違いの元凶は出て行けよ
913NAME IS NULL:2005/12/03(土) 23:26:51 ID:???
>>902
こいつか、スレ違いのそもそもの発端は
914NAME IS NULL:2005/12/03(土) 23:35:19 ID:???
ノシ  < だって聞いてる人がいるやん、で、元凶は>>908
915NAME IS NULL:2005/12/03(土) 23:56:50 ID:???
>>914
うんうん。>>908 はヒドイね。
916NAME IS NULL:2005/12/04(日) 10:47:38 ID:???
>>915
そうだね。>>908 はヒドイね。
917NAME IS NULL:2005/12/05(月) 08:39:12 ID:???
なんか実生活で疲れてるやつがいるなカワイソウニ
918NAME IS NULL:2005/12/05(月) 09:26:19 ID:???
次スレ、乱立気味なので、ビジネス板に統合でいいと思う
919NAME IS NULL:2005/12/05(月) 12:11:44 ID:OwCKIQVl
ファイルメーカーはデータベースから撤退ってことか?
920NAME IS NULL:2005/12/05(月) 19:46:35 ID:???
FMスレはなんで荒れるかな
FM開発専業者はどっかいけばいいんだよ
921NAME IS NULL:2005/12/05(月) 19:54:02 ID:???
>>920
じゃぁ次スレは
ファイルメーカー素人のスレ【プロお断り】
って方向でよろしく。
922NAME IS NULL:2005/12/05(月) 22:59:16 ID:ibxn3J7f
>>921
素人とプロの違いは?お金をもらってるかどうかの違い?
給料もらって自社内で開発してる人もプロでしょ。
純粋な趣味でやっている人以外はプロだよね。
923NAME IS NULL:2005/12/05(月) 23:00:50 ID:???
じゃぁ
ファイルメーカー素人のスレ【FM開発者お断り】
924NAME IS NULL:2005/12/05(月) 23:16:26 ID:???
>>920-923
おまいらマジか?
そのかわり、
ファイルメーカー "プロ" のスレ【素人お断り】
作っても入れてやんないぞ。
誰が参加するかわかんないけど、これはこれで面白そうだなw
925NAME IS NULL:2005/12/06(火) 00:31:01 ID:B5hhFlKl
>>923
なんだよ、それ。
FM開発者以外って、誰かが作ったのを使うだけの人のこと?
FM触ってる人は程度の差こそあれ、皆開発者でしょ?
926NAME IS NULL:2005/12/06(火) 02:39:40 ID:???
開発者=他者のためにアプリを開発する者。また、通常そのアプリは
相当の頻度で使用され、業務や生活に役立っていること。
927NAME IS NULL:2005/12/06(火) 08:54:22 ID:B5hhFlKl
>>926
断定的に書いている割には的はずれじゃない?
・他者のためだけじゃなく自分のために作る人もいるよ。
・相当の頻度でじゃなく年1回や4年に1回みたいな業務もあるよ。
・業務や生活に役立たなくて、使われないことが分かっているシステムでも
 要求仕様にあがっているから作らざるを得ない場合もあるよ。
928NAME IS NULL:2005/12/06(火) 09:02:31 ID:???
極例外的な事例を挙げて立論に反論するのは議論の邪道
929NAME IS NULL:2005/12/06(火) 10:31:07 ID:fJ5p+3WG
>>928
極例外的じゃないんじゃない?
ファイルメーカーって結構自分の業務を楽にするために
自分のために作ってる、って人多いよね。
>>928 の言ってる皆開発者、ってのが正しいと思う。
930NAME IS NULL:2005/12/06(火) 20:49:00 ID:ROuK/Qhv
ファイルメーカーのスレ【FM使用者お断り】
931NAME IS NULL:2005/12/06(火) 21:11:17 ID:B5hhFlKl
プロでも素人でも何でもええやん。
みんな開発者やろ。あるのは技術と経験の差だけや。
932NAME IS NULL:2005/12/06(火) 21:11:40 ID:amaX32os
933NAME IS NULL:2005/12/07(水) 07:19:16 ID:jqCRZIA6
Server 7 の解説書がようやく出たね。買ってみるよ
934NAME IS NULL:2005/12/07(水) 15:44:51 ID:NlTR4dLs
8の解説書も出たみたいだけど、どう?
935NAME IS NULL:2005/12/07(水) 16:01:51 ID:???
(´-`).。oO(解説書に頼りたがるのはなんでだろ?)
936NAME IS NULL:2005/12/07(水) 17:35:21 ID:LdGQRMbJ
>>935
ヒント:warez
937NAME IS NULL:2005/12/07(水) 18:34:45 ID:FoIJLq63
>>935
Server 7ってチュートリアルもないしさ。
938NAME IS NULL:2005/12/07(水) 18:47:27 ID:???
>>937
FileMaker Server Help で十分なような気がするけど、これでは足りない?
他に何を解説してもらいたいのかよくわからん。
939NAME IS NULL:2005/12/07(水) 19:21:31 ID:/aYUaZhK
>>935-936
ヘルプファイルがわかりにきーからだろーがヴォケ
940ヴォケ:2005/12/07(水) 19:32:25 ID:adKdh23F
>>939
正直何が分からないのかが、分からんな。
FileMaker Server の設定ってそんなに難しい?
わかりにきーところ言ってみな。ほれ。
自分が何をやりたいのかも一緒にな。
941NAME IS NULL:2005/12/07(水) 20:57:47 ID:WYFi8G6g
>>940
FMサーバーのことなんていってねーだろーがヴォケ
942NAME IS NULL:2005/12/07(水) 21:12:07 ID:jqCRZIA6
>>938
いや、何となく「サンプルファイルを使ってやってみましょう」みたいなの欲しいわけさ。
943NAME IS NULL:2005/12/07(水) 21:16:33 ID:jqCRZIA6
連カキスマコ
>>940
設定のことは言ってない。
XMLやXSLTを使って実際にどう運用すんの?
みたいな初心者用チュートリアルがないでしょ?
初心者がServerなんて使うなよって言われちゃそれまでだが。
オレはPostgresとPHPを使ってたこともあるけど、それだって市販の
実際的なチュートリアル本が大いに助けになったよ。
データベースを作りそこからどうやってデータを作成したり、取り出したり、
検索したり……みたいなことが細かく書いてあったしね。
ただリファレンスだけじゃ始めた取り組もうとする人には助けにはならん。
944ヴォケ:2005/12/07(水) 21:36:14 ID:adKdh23F
>>941
>>933からの流れだとServerだと思うわいな。道理で話が噛み合ないわけだ。
ちなみに、Server ではカスタム Web は出来なんぞ。
カスタムWeb が使えるのは Server Advanced だ。区別くらいつけろや。

>>942-943
他板のこんなんはどうでしょうか?

ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/215
215 :nobodyさん :age :2005/11/21(月) 22:34:54
発売記念age
FileMaker Server カスタムWebテクニック
http://www.bnn.co.jp/books/archives/2005/11/filemaker_serve.html


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/231
231 :nobodyさん :2005/12/03(土) 22:07:15
今すぐ役立つ FileMaker Solutions
Web商品カタログ
http://www.filemaker.co.jp/solutions/solution_webcatalog.htm

こいったサンプルがあるのはありがたいですね。
セットアップガイドや理解に役立つ基礎知識がpdfとして同梱されているし
xslファイルには、これでもかといわんばかりにコメントが入っているし、
至れり尽くせりです。


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/237
237 :nobodyさん :2005/12/07(水) 03:24:21
今すぐ役立つ FileMaker Solutions
Webキャンペーン応募 インターネットを使ったキャンペーン応募が手軽に実現
http://www.filemaker.co.jp/solutions/solution_webcampaign.html

Web商品カタログ に続く第2段ですかね。
これもバカ丁寧な解説付き。最後にメールをユーザに返すところまでサンプルに
なっているので、メール送信に躓いた人必見かも。
945NAME IS NULL:2005/12/07(水) 21:48:13 ID:7bq7FQsD
だからわかりにきーんだよヴォケ
946NAME IS NULL:2005/12/07(水) 21:50:19 ID:7bq7FQsD
正直FM使ってWebアプリ使おうとは思わんな。
PHP+MYSQLの方が使いやすいだろ。
947NAME IS NULL:2005/12/07(水) 22:23:37 ID:???
Webの比重が高ければMyやPosgre、逆に
Lanアプリの比重が高くてWebはサブならFMは便利
もともとFMのWeb同時アクセス100だから、人気サイトとかには
使えない(使い難い)
948NAME IS NULL:2005/12/07(水) 22:33:13 ID:adKdh23F
>>947
それは、セッション管理をFileMakerに任せた場合。<100まで
949NAME IS NULL:2005/12/07(水) 23:24:00 ID:???
JSPやらASPでODBC/JDBC経由で接続するってこと? 
なら余計やばいそう、つか、FMのODBC/JDBCってまともに使えんじゃろ
950NAME IS NULL:2005/12/07(水) 23:51:16 ID:adKdh23F
ん?同時アクセスが100っていう縛りは、
データベースセッション:有効(Web セッションでデータベースセッションを使用する)
にした場合だよ。ってことなんだけど、何と勘違いしてるんでしょうか?
ちなみに、この場合は FileMaker Server がセッションを管理して、無効にした場合は
cwpe が Web セッションを維持し、セッション数はマシンのメモリに依存する
(このあたりはApache Jakarta projectとかをあたってください)ので、
グローバルフィールドを FileMaker Pro で公開した時のように、ユーザによって違う
グローバル値を使いたいとかでなければ問題ないかと思いますよ。
ただ、ミッションクリティカルが要求されかつ大規模なサイトとかの運用例はないかと
思うのでなんとも言えませんけどね。
951NAME IS NULL:2005/12/08(木) 00:25:34 ID:???
すまん。 FMSAのマニュアル読んで、出直してくる。
952NAME IS NULL:2005/12/08(木) 00:41:36 ID:wKb09Kao
>>951
キーワードは「データベースセッション」と「Web セッション」
この両者を区別しないと分け分からんくなります。
953NAME IS NULL:2005/12/08(木) 01:01:22 ID:???
なんか… 神、降臨?
954NAME IS NULL:2005/12/08(木) 01:02:38 ID:kcWJKaTN
>945
>944のサンプルでもわかりにきーのか?
それは本当に一緒に付いてるマニュアル読んでるのか?
基礎知識、セットアップガイドとかのpdf読んだ上での発言なのか?
もしそうだとしたら…ry
まぁ一連のレスも頭悪そうではあるな。
955NAME IS NULL:2005/12/08(木) 10:07:12 ID:De02Mwql
>>954
だからサーバーの話じゃねーの
わかりにきーんだよ。
956NAME IS NULL:2005/12/08(木) 10:27:33 ID:y0oBWmrJ
何にもできない初心者君か……
うちの取引先のある人は、ソートできないからソートしてファイルを送り返してというメールを送ってきたよ。
957NAME IS NULL:2005/12/08(木) 10:40:06 ID:???
おらはどうしてもカスタムwebの立ち上げ方が分からなくて
泣く泣くFMSAなのにインスタントWebかましていたけど、

一つめのサンプルを落としてきて一気に理解したね。
ちょー楽勝。動作原理が理解出来ればあとは簡単だね。

・XSLTはデータ本体ではなくXMLのスタイルシート、
・XSLTでターゲット端末向けにXMLを整形してHTML出力する。
・ServerからはXMLでデータがやってくる。

サンプルマンセー!
958NAME IS NULL:2005/12/08(木) 11:21:38 ID:De02Mwql
>>956
君よりは出来ると思うがw
959NAME IS NULL:2005/12/08(木) 12:21:05 ID:y0oBWmrJ
あっ、そう。でも分かりにくいのにすごいじゃないか
960NAME IS NULL:2005/12/08(木) 12:33:30 ID:De02Mwql
>>959
まあね、勉強してるからな(エッヘン
961NAME IS NULL:2005/12/08(木) 12:49:51 ID:???
折角、ご本人が降臨されたのに…
またきて下さいね

962NAME IS NULL:2005/12/08(木) 13:30:30 ID:wKb09Kao
>>961
私は本人ではありません。神に仕えたいと思うものです。
(謎)
963957:2005/12/08(木) 14:15:42 ID:???
間違ってiwp/home (インスタントweb)にアクセスするとなぜか生きている。
コンソールからはオフにして、apacheも再起動したのに・・・
で、Macごと再起動するとオフに。

再起動必要ってサーバーとしてどうよ?
って感じですね。
964NAME IS NULL:2005/12/08(木) 14:25:51 ID:wKb09Kao
>>963
Web 公開管理コンソールから公開エンジンの再起動はしましたか?
あと、ファイルメーカーのファイルのアクセス権でiwpを切っておくことも忘れないように。
965963:2005/12/08(木) 14:27:26 ID:???
>>964

確認しました。
ファイルの方は盲点でした。
ありがとうございます。
966NAME IS NULL:2005/12/08(木) 17:52:34 ID:???
今まで Pro 5.5 を使ってまして今回 Pro 8 にバージョンアップしました。

早速、触り始めたのですが・・・
レイアウトモードでのマウスの反応が非常に遅いです。
例えば部品を動かそうとすると、移動フレーム枠が
2秒くらい遅れて付いてくる感じです。何だか異常です。

OS は WindowsXP SP2、CPU はセレロンD 2.94GHz、メモリ 1GB です。
常駐物としてウィルススキャンが入っています。

やっぱ私だけでしょうか?
967NAME IS NULL:2005/12/08(木) 19:02:00 ID:bJIUZF5D
>>966
マジで仕様です。
諦めてください。
968NAME IS NULL:2005/12/08(木) 23:02:58 ID:p4kAhcwq
セレロンをやめる
969966:2005/12/09(金) 14:04:39 ID:???
マウスの移動毎に再描画しててこれが遅い感じです。
PC やグラボの性能は関係なさそうです。
5.5 では問題なかったのに残念です。
折角 8 にアプグレしたのに残念です。ぐすん。
970NAME IS NULL:2005/12/09(金) 16:36:56 ID:leNnUP7C
Winをやめる
971NAME IS NULL:2005/12/09(金) 16:55:16 ID:R6DI7tmX
パソコンやめる
972NAME IS NULL:2005/12/09(金) 18:18:37 ID:???
>>968,970,971
助言ありがとうございます。
どれも止めれそうにないので
ファイルメーカーを止めることにします。
973NAME IS NULL:2005/12/09(金) 20:58:59 ID:QIVVUl9K
>PC やグラボの性能は関係なさそうです
この時点でバカ確定
974NAME IS NULL:2005/12/09(金) 23:27:13 ID:???
>973
プッ。Winソフトの仕組み知らない奴。
知ったかぶり確定。
975NAME IS NULL:2005/12/09(金) 23:30:41 ID:???
所詮、FailMaker なんて使う奴らのレベルはこの程度だよ
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

976NAME IS NULL:2005/12/10(土) 01:04:36 ID:st39I9lZ
じゃなんでFileMakerなんて使わんヤツがここにいるんだ?
バカじゃん?
977NAME IS NULL:2005/12/10(土) 02:11:35 ID:???
暇つぶしだろ
978NAME IS NULL:2005/12/10(土) 03:57:50 ID:???
>>976 さすが4Dqn様、カキコの内容も機智に富んでらっしゃる
979NAME IS NULL
>>978
デター。久しぶりに聞いたよ。その言葉。何年前の図式だよ。
まだそんなこと思ってる奴いたのか。