みんなで2ch用語辞典「2典Plus」を作ろう 第14版

このエントリーをはてなブックマークに追加
936※以下引用:2005/08/31(水) 20:47:41 ID:X0Mp8eKR
>>932
よくやった。
>>935
   ∩___∩
   | ノ    u ヽ
  /  ●   ● |
  | u  ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
937※以下引用:2005/08/31(水) 21:50:07 ID:aaFoBeo1
新着来たけどね、本気でKENは駄目だと思った。こいつもう判断能力無いよ。
938※以下引用:2005/08/31(水) 23:28:38 ID:yRsMPxE0
はいはいわろすわろす
939※以下引用:2005/09/01(木) 12:28:36 ID:HwyrqPyU
ジャスコ党【じゃすことう】[名]
民主党のこと。
940sage:2005/09/01(木) 13:03:43 ID:5uq9Qvz0
「おまいら」て、まとめでは「お前ら」が(2ちゃんの中で)変化した、
ということになっているが、「おまい」って表現は少なくとも1994年に
ニフティのパソコン通信のチャット、CB(Citizen's Band)のバンドB
(カルチャーが違うバンドごとに住民が異なっていた)で常連が多用していた
使い方だ。誰かその前知らんかな。
941※以下引用:2005/09/01(木) 15:33:24 ID:aP3alTvX
>>708
参照スレによれば
「ありがとう村」(ありがとうおじさんの信者)や「うたし会」って
言う名前の団体がしているらしい。
942※以下引用:2005/09/01(木) 17:12:45 ID:89Tlf8Y+
KENも、健常な活動をしていればよかったものを、アフォなことをしたために信用を一挙に失ったなw
943※以下引用:2005/09/01(木) 18:44:11 ID:M4Bfy1Mg
あぼーん荒らし【あぼーんあらし】[動詞]
名前、E-mail、本文の欄全てにあぼーんと書いて荒らすこと。
IDや投稿日が残るのですぐにわかる。
実際には次のようになる。

---------------------------------------
123 名前あぼーん:2005/09/01(木) 12:12:12 ID:wf8Y+orz
あぼーん
---------------------------------------




944※以下引用:2005/09/01(木) 18:50:50 ID:wBfHAH+J
>>908はまるっきり間違っています

クイーンとマリア【くいーんとまりあ】[名](ゲーム業界・ハード板)
2002年以降からゲーム業界・ハード板(ゲハ板)に出没しているゲハ板の良心コテハン。
数々の議論を調停することで荒れていたゲハ板を救ったコテハン。
945※以下引用:2005/09/01(木) 20:28:04 ID:uO0MfVGU
二行目の最後の「コテハン」はいらないな。1行目ですでに言ってるし。
946※以下引用:2005/09/01(木) 21:29:09 ID:l1AvuBTI
というか読んで変だとわからんかな。
947※以下引用:2005/09/01(木) 21:55:18 ID:5RshN2Mu
>>944
本人乙w

あと、糞ジャニの事ばっか話題にしてるファビョってる腐女子はウザイから死ねばいいと思うよ^^
948944:2005/09/01(木) 22:33:17 ID:wBfHAH+J
ぼぼぼ僕は本人なんかじゃありませんよなにいってるんですかあなたがた

そうね「コテハン」二回はおかしいね
949※以下引用:2005/09/02(金) 05:04:40 ID:Yr2T38kV
加速/ksk【かそく/けーえすけー】(ニュー速VIP)
先のレス番号にアンカーがある場合や、○○時までに○○レスいったら何かをアップするなど
急いでスレを埋めたい場合に多用される。
kskは「k」a「s」o「k」uの略称。
また、以下のAAもよく用いられる。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 加速!加速!
 ⊂彡
950※以下引用:2005/09/02(金) 05:28:14 ID:qhSvzI4J
>>949
初心者が2典で調べる際に「か」で調べるとは思えないので
アルファベットの「k」で「ksk」でひとつ作るべきかも。
それと基本的に半角ではなく全角で書いたほうがいいかと。

ksk【けーえすけー】(ニュー速VIP)
「加速」の意味。
「加速」から派生した言葉ではあるがVIPではkskのほうが主に用いられる。

参照 加速/ksk
951※以下引用:2005/09/02(金) 07:37:24 ID:jQVxDuX9
>>949-950
初心者は「検索開始」から探すだろうと思わなくもないが、そこはおいとこう。

> それと基本的に半角ではなく全角で書いたほうがいいかと。

ダウト。ttp://www.media-k.co.jp/jiten/g_line.htm
> 用語の部分は英数は半角で統一する決まりになっています。
とある。

それと、読み仮名は【かそく/けいえすけい】にすべきかと。
(英語に「えー」という発音はない)
952※以下引用:2005/09/02(金) 11:41:57 ID:Yr2T38kV
949です。
めんどくさかったんでまとめて書いたんですが、
「加速」と「ksk」が同意義だと認識していないと検索が難しいかもしれませんね。
kskとして別項目を作る場合は、”kskは「k」a「s」o「k」uの略称。”の一文も入れたほうがいいと思います。
なんか自分の案押してるみたいで申し訳ありませんが。
953※以下引用:2005/09/02(金) 15:50:34 ID:jQslTUPg
用語の英数は半角で統一するってのは完全に強制すべきじゃないと思うけどな。
全角で使うのが当然である2ch用語もあるんだし。
954※以下引用:2005/09/02(金) 18:26:26 ID:qhSvzI4J
>全角で使うのが当然である2ch用語もあるんだし。

VIP系は全角基本だね。
あとは半角で全部書いて「全角で「ksk」と書くのが一般的」と書くとかね。
955※以下引用:2005/09/02(金) 19:33:45 ID:5lu0PJ9K
>>954
新参は死んでいいよ
956※以下引用:2005/09/02(金) 20:18:32 ID:VLVJ3nyO
kskってあやしいわーるどの時からあるし
957※以下引用:2005/09/02(金) 20:43:19 ID:MKwkPDVI
『きんもー☆』はガイシュツ?
958※以下引用:2005/09/02(金) 20:44:29 ID:MKwkPDVI
スマン上げちまったorz
959※以下引用:2005/09/02(金) 21:09:02 ID:Gn2JFI+s
なに言ってんだ? 別にあげてかまわん
960※以下引用:2005/09/02(金) 23:41:54 ID:Ip7SmvJ1
>>957
既出

961※以下引用:2005/09/03(土) 04:02:32 ID:D4FqjE4r
だが、心配のしすぎではないか【だがしんぱいのしすぎではないか】[成句]

2005年7月28日付の朝日新聞社説「人権擁護法 法律の救済は必要だ」で、
朝鮮総連や部落解放同盟の影響が強まるのではないかという批判が強まっていることに対して発せられた言葉。

何かに困っていたり、何かを気にかけている人に対してこの言葉をかける。
また、自分の発言の末尾に付け加えることもある。
韓国語で言うところの「ケンチャナヨ」に相当。基本的に無責任。


(使用例)
「台風なのにベランダ開けっ放しで出てきたかも・・・・」
「だが心配のしすぎではないか」

だが、心配のしすぎではないか のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122553176/
962※以下引用:2005/09/03(土) 14:19:40 ID:Kyen+C9O
「○○FFF(笑)〜」ってどぅぃぅ意味!?ぁと「ニイタソ」って何…?
963※以下引用:2005/09/03(土) 16:22:06 ID:ObcJZV2B
>>962
フフフ
964※以下引用:2005/09/03(土) 19:10:55 ID:JFKup9Mi
>>962
ここは質問スレじゃねえんだよ!
死ね!!!!!
965※以下引用:2005/09/03(土) 19:44:57 ID:b/gnG5xu
明らかに廃れるだろう言葉はどうするんでつかね?
「orz」とか
966※以下引用:2005/09/03(土) 21:50:49 ID:8Yv5H5ii
「オレの肛門〜」やら「ポア」やら廃れてそうなのも沢山載ってる罠。
2典MINIに【テラ】(接頭語)が入って無いので、是非入れて下さい。
967※以下引用:2005/09/04(日) 00:36:31 ID:WC/YOVBY
FLASH煽り【ふらっしゅあおり】[動詞]
文章やAAでなくFLASHで人を煽ること。
テンプレート系のFLASHを使うと、NGワードを書き込むこともできる。
>>1を煽る場合、下のFLASHを使うとかなり効果的だろう。

http://storage.irofla.com/?name=one&type=swf
968※以下引用:2005/09/04(日) 02:05:55 ID:iGjZvuZ2
ぬるぽ、がっ のがって何か意味アル?
969※以下引用:2005/09/04(日) 02:31:36 ID:DuQSNKB7
>>965
orzはむしろ定着したと思うんだが。

>>968
2典の「ぬるぽ」の項を100回読んでから聞いてくれ。
970※以下引用:2005/09/04(日) 16:30:48 ID:+D7KpACx
僕は、神山満月ちゃん!【ぼくは、こうやまみつきちゃん!】について。
神山満月の正式な読み方は確かに「こうやまみつき」だが、この成句で使う場合は「かみやままんげつ」。
読み仮名を【ぼくは、かみやままんげつちゃん!】に変えておいてくれ。

あとラ板について。

> (1)(ライトノベル) ライトノベル板住民の一部で用いられる板略称。
> だが…ラーメン板住人はラーメン板のことと思い、ライトノベル板住民は
> ライトノベル板のことを連想するやっかいな略語。
> たぶん第三者的にはよりアクセスの多いラーメン板を連想すると思われるので、
> ライトノベル板住民はあんまり外部でこの略称を使わない方がいいと思う。
>
> (2)ラーメン板のこと。

(1)の下二行はあまりにも主観的過ぎる表現。2典に載せるべき内容ではないので削除すべき。
971※以下引用:2005/09/04(日) 16:49:13 ID:9m38Gwsu
○○を〜回読め【○○を〜かいよめ】[成句]
明らかに無知なことを言ったり、すぐわかるようなことを質問した者に言う。
○○を100回読め
○○を1000回読め
○○を1万回読め                                など
972※以下引用:2005/09/04(日) 16:51:03 ID:WtkmT5uK
ダメだよ。
KENは糞だから、自分のBlogの更新と偏った用語しか載せない。
973※以下引用:2005/09/04(日) 19:42:28 ID:EUngH0Gc
1〜2行でまとめた差別・蔑視語は載る確率が高いぞ。
974※以下引用:2005/09/04(日) 19:48:55 ID:mTq3W9DC
KEN ◆2TENtgJUkY【けん】[名詞]
2典Plusの管理人。自分のBlogの更新と、自分好みの用語を載せることしか能がない。
はっきり言って、存在価値がない。
975※以下引用:2005/09/04(日) 19:49:04 ID:tgu2pL6K
ゆかりする【ゆかりする】[動](ニュース速報+、議員・選挙)

2005年議院選挙岐阜一区自民党候補者の佐藤ゆかり氏が2000年ごろに
不倫相手のマスコミ幹部A氏に送ったメールの中で使われた言葉。
ソースは週刊文春2005年9月8日号。
原文は「Aさんすごいですね、どんどんゆかりして下さいね。目をみはるゆかり」。
これは有力者に自分を売り込んで欲しいという意味だが、
転じて応援することまたはセックスするや不倫を行うことを指す。
「どんどんゆかりして下さいね」という成句で使われることも多い。
976※以下引用:2005/09/04(日) 22:16:30 ID:IcNIBiPl
誤字の修正申請はこちらで宜しいですか。

トメ【とめ】[名]
舅(しゅうと)のこと。
主に嫌いなしゅうとめの時に使う。
類義語:ウト

トメは舅(しゅうと)ではなく姑(しゅうとめ)のことですので訂正お願いします。
ちなみに舅はウト、舅&姑1ペアはウトメ、小姑はコトメ、小舅はコウトです。
977※以下引用:2005/09/04(日) 22:53:39 ID:dmqWBpgU
偽厚木【にせあつぎ】[名] (鉄道路線・車両)

神奈川県海老名市にある小田急小田原線・JR相模線の「厚木駅」のこと。
小田急線の隣駅「本厚木駅」が厚木市にあるのに対して
単に厚木と名乗る駅が厚木市の隣の海老名市にあるために
本厚木(=本当の厚木)に対して偽厚木と呼ばれるようになったと思われる。

発祥スレ:
【小田急】相武台前駅を急行停車駅に
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116617081/
978※以下引用:2005/09/04(日) 23:40:47 ID:d7q65bHF
尊師【そんし】[名](宗教)
オウム真理教の教祖麻原彰晃のこと。
2ちゃんでは神と等しい地位にいるので、敬ってこうよぶ。
巨大なAAが有名。
979※以下引用:2005/09/04(日) 23:51:44 ID:icvkGA6F
>>978
そんな書き方じゃ誤解されまくりだろうが
980※以下引用:2005/09/05(月) 12:15:15 ID:iL9dlHHi
イライラ棒【いらいらぼう】[名]

元ネタはテレビ朝日のバラエティ番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!」のメイン企画だった「電流イライラ棒」。
マウスを慎重に動かしてアンカーにひっかからないようにゴールまで行けばいいという遊び。
アンカーを大量に書き込むことはできないので、専用ブラウザを使っていないと遊べない。
フォントサイズによっては(特に右側が)ずれてしまい、ゴールまで行くことができない。

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000             >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10    >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール


イライラ棒のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1125790665/
981※以下引用:2005/09/05(月) 13:38:56 ID:krR/KAx1
>>980
そろイライラ棒、むり
982※以下引用:2005/09/05(月) 17:41:01 ID:DaxCp401
>>981
>>980の説明文を980回読め
983※以下引用:2005/09/05(月) 19:38:58 ID:DFouJHmx
えいえんの項の改定きぼん

えいえん【えいえん】[名](Leaf・key)
消されること。
元ネタはTacticsから発売されたONEに出てくる「永遠の世界」。
永遠の世界に連れて行かれると、その人に関する記憶が消されてしまうことからこの意味になった。
984※以下引用:2005/09/05(月) 23:03:58 ID:bFfqHVka
〜一族禁止【〜いちぞくきんし】(ハングル)

〜内には、「ヒキコモロ」「ALLL」「刑の処す」など、
ホロン部(またはそれを装った)荒らし書き込みの中の誤字脱字の表現が入る。

ハングル板ではかつてホロン部が「八つ裂き」を「安崎」と打ち込んでしまい、
そのミスタイプに受けた住人が一斉に「安崎」の入ったコテハンを名乗ったいきさつがあり、
DQNミスタイプでそれをネタにしたコテハンを増やさないための警句、ともいえるが、
実際はホロン部系荒らしの迂闊さをあげつらう意味も半分こめて「以後〜一族は禁止で」と
書き込まれることが多い。
985※以下引用
kwsk