■既存スレの次スレを立てる
基本的には新スレを立てるのと同じ流れになる
省略できる作業もあるがそのために見落としや間違いも起こりやすいので注意
テンプレなどはスレ内で相談するとよい
▲削除対象
ローカルルールにより次スレの内容が削除対象に該当する場合がある
また、ルール改変や板分割があった場合はスレごと移転されることもある
▲スレの統廃合
住人がスレで扱う対象を拡大したり他のスレへ合流する予定の場合は
現行スレの次スレをそのまま立てるのではなく適切に対応する
細分化スレを乱立させないようにする
スレを廃止する意志のある住人がいる場合はスレが必要だと思う者が次スレを立てて使う
▲スレの改善
単発質問スレや主観スレのまま完走した場合などは
より多くの人が利用しやすいよう有益な内容に作り直す
▲スレタイの修正・改善
>>4 >>8 綴りなどが間違っている場合は直す
英綴りで表記しているスレは検索で見つからない例が多いので検索用語句を吟味する
ナンバリングが間違っていないかスレ内で確認する
スレが乱れている場合はスレタイに注意すべき内容を書くことも出来る
◆>1の確認・更新
>>9 リンク切れがないか全部開く
陳腐化した内容は>2以降に移すかあとで貼るなどする
注意喚起すべき内容やFAQがでていれば>1に加える
レスアンカーの数は適宜調節する あまり削らず余裕を持たせるとよい
◆>2以降の定型文
何もなければ過去スレだけでもよい
「前スレ」という表現だとスレを立てるごとにアドレスを変える必要があるので面倒
リンクははリンク切れがないか全部開いて確認(量が多いと大変だが)
前スレで頻出した質問はFAQに
追加する必要のある内容は定型文に加える
_________________________________
☆過去ログ追加漏れ防止策(例)
1
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/**********/ 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/**********/ 3
↑のように新しく立てたスレのナンバリングを加えて過去スレ追加欄を用意しておくと
次にスレを立てる人が気が付きやすくなる
☆情報追加要望が多いスレの追加漏れ防止策(例文)
・テンプレ関係の意見は「■テンプレ」などと書き出してください
■があることで流し読みでも見つけやすく、「テンプレ」で検索することも可能
──────────────────────────────
◆スレ内で変更部分について相談した上で
重複しないよう宣言をしてから立てること