スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
31※以下引用
◆スレが消える原因
立てられたスレが削除対象でない場合スレが消失する主な原因は
・即死(最終レスがついてから1週間ぐらいでチェック レス数が設定値より少ないものを倉庫へ送る)
・圧縮(板のスレ数が設定値に近づくと発動 最終レスが古いスレから順に基準数までスレを倉庫へ送る)
の2つ

☆住人がスレに集まるのが最良の対応策なので、多くの利用者が気持ちよく便利に使えるスレを心がける
 また適切な形とタイミングでスレの存在をアピールするのが大事


◇板個別の現況
即死ボーダー(鯖ごと)は10や20などが見られる 設定値は非公開で随時変更される
検索サービスで板のスレをレス数順にソートし、最終レスが1週間かそれ以上前のものを見れば
いくつぐらいレスがつけば即死を免れるのか推測できる

鯖ごとの圧縮規定値はここから参照 http://www.2ch.net/kakolog.html
圧縮のサイクルはスレの1日あたり増加数で推測できる
圧縮のチェックが入る時期以外のレス間隔は普通開いていても無関係


◇即死の回避
スレを立ててすぐに住人が集まればたちどころにスレは機能を開始する
このため告知は重要

スレ立て相談はスレの事前告知や重複の牽制もかねているのでなるべくしたほうがよい

過疎板など住人の絶対数が少ないところでは即死ボーダーが厚い壁となることも
この場合利便性を損なわない範囲でテンプレを分割してレス数を稼ぐほうがうまくいくこともある


◇圧縮の回避
圧縮のこない板(設定値>スレ数)はいくらでもあるので最初からそういう板をスレ立て先に選ぶのが楽

スレのレス頻度が(圧縮のタイミングにおいて)平均以上であれば普通保守の必要はない
(板のスレのレス頻度にほとんど差がない場合はこの限りではない)

圧縮を回避するために保守レスをつけることは荒らし行為とされている(テーマに則した投稿は対象外)
急にネタが思いつかない場合でもテンプレをひっくり返せば大抵1つや2つ何か出てくる


※news系鯖の即死等は仕様が異なるので注意
32※以下引用:05/01/09 01:41:34 ID:Jv9HBVTo
◆スレを維持できそうにない場合
・見送る やめる
・雑談スレなど既存スレでの話題提供にとどめる
・スレで扱う対象を拡大する

テーマを拡大しすぎると個々のテーマに関するレスが遠慮がちになりやすいので
個別スレを集合させたのと同じ効果は必ずしも得られない上
大抵の場合スレタイでの検索に支障をきたし、住人を集めるのに苦労することがある


◆外部板の活用 http://jbbs.livedoor.com/ほか
・乱立に相当する場合
・非常に荒れやすい話題
・2ちゃんねるだとログが流れやすい場合
これらのケースでの活用例が散見される

・外部板は通常管理人が投稿者のリモートホストを参照できるので
 信頼関係が成立しない場合利用者は集まらない
・ログが長期にわたって確実に保有されるという保証がないと
 投稿しても無駄になる掲示板に人を集めるのは難しい
・レスのやり取りが成立しないような過疎板では需要が満たされない場合があるし
 かといって管理人が私物化せんほどの勢いでレスをつけるのも煙たがられやすい
 (この場合管理人も名無しで投稿するほうが効果的)