■ 規制についてのガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※以下引用
現状では規制になりうる書き込みは

・単独または複数スレッドへのスクリプト及びそれに準ずるコピペによる大量のレス
・幾つかの特定のスレッドへのそれぞれ数十〜数百の大量コピペ
・削除ガイドラインなどに違反する書き込みを大量に行う
 (ウイルスコード、ブラクラ、マルチポストなど)
など多岐にわたっています。

このスレでは荒らしの種類が多様化している今、
管理人や運営ボランティア、野次馬などによる規制議論板での発言を集めたり
議論したりしてアクセス規制の基準を明らかにしていくスレッドです。

荒らしの対処に関する質問は規制議論板の質問スレッドなど適当なスレッドにて
行うようにしてください。

<関連リンク>
2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
【規制議論板】質問でも雑談でもOK牧場のスレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1096374521/
■荒らし対策相談所part14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1096375714/
2外野ァァン:04/10/07 13:41:45 ID:GscSibAT
ここは議論用の板ではありませんので
規制議論板でどうぞ
3 ◆URHSRUOWBA :04/10/07 15:47:13 ID:dB6mORKW
離れたところだと違ったものが見える気もします(資料室がどういう板なのか理解していません)

ただ、野次馬は野次馬でしかないので、発言を追うなら管理人と規制人(ISPの回答も?)でしょうか。
4※以下引用:04/10/07 16:16:40 ID:f5yqTCfp
>>3
そういうことになるでしょうね。
補完しておけば何かと今後の役に立つでしょうから。
5※以下引用:04/10/07 17:01:20 ID:avTu9oYS
……ガイドライン?

http://that3.2ch.net/gline/
6※以下引用:04/10/07 21:25:23 ID:TvaBL40f
立て逃げ (・A・) イクナイ!!
7※以下引用:04/10/08 01:34:52 ID:WdJdZBol
>>6
だっておいちゃんがた出てこないんだもん
8※以下引用:04/10/09 21:07:35 ID:UHFgMMul
報告対象に関する発言

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094737461/58
> 58 :いね ★ :04/09/22 13:16:20 ID:???
> 一時間にとか一日で何十スレッドとか以外は報告しないでください
> 数日・数週間にわたってのものはこの板で扱うものではないです。
>
> もし必要なら、削除人さん経由で報告おねがいします。


>614 名前:名無しの報告 投稿日:04/09/22 17:36:59 ID:6+jJCbOh
>すいません、質問ですが
>
>スレストされる
>↓
>また新しい同内容のスレ立てる
>↓
>スレストされる(以下繰り返し)
>
>のものがあるんですが、これってスレ乱立報告スレッドに報告すべき内容でしょうか?
>
>617 名前:FOX ★ 投稿日:04/09/22 17:40:03 ID:???
>>>614
>この板では扱いません。
>
>(削除人からの要請を除く)

9※以下引用
>7
わざわざスレを立ててまでやるのなら、
きちんと過去の物も拾ってきたら?
リアルタイムで持ってくるだけでは意味が薄いでしょうに。