◆ あ し た の ジ ョ ー ◆ ぼ の ぼ の ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NHK

マンガ夜話
2:15 あしたのジョー
3:16 ぼのぼの
2名無しさん:01/10/21 05:31

いつやるの?
3  :01/10/21 05:31
今日もヤなよかーん
4名無しさん:01/10/21 05:35
いつやるのか分からん・・・
5名無しさん:01/10/21 07:30
6名無しさん:01/10/21 07:43
7名無しさん:01/10/21 13:39

8名無しさん:01/10/21 14:17
9名無しさん:01/10/21 14:34
「ぼのぼの達のテーマ」って曲、「でじこのへや」に使われてたね。
10名無しさん:01/10/21 18:35
夜中に放送なのね〜
11名無しさん:01/10/21 19:09
12名無しさん:01/10/21 19:13
BSでやったのの再放送でしょ?
13名無しさん:01/10/21 19:18
BSは見れないから良かったよ
14名無しさん:01/10/21 20:13
15名無しさん:01/10/21 20:41
白木洋子萌え
16御意見無用:01/10/21 20:43
日本マンガの最高傑作「あしたのジョー」
17名無しさん:01/10/21 20:46
そうでもない
18名無しさん:01/10/21 21:25
ぼのぼのって何だ ?
19名無しさん:01/10/21 21:59
20名無しさん:01/10/21 22:11
21名無しさん:01/10/21 22:24
22名無しさん:01/10/21 22:26
起つんだジョー
23名無しさん:01/10/21 22:46
まだなの ?
24名無しさん:01/10/21 23:16
よしゃ!
わても参加さしてもらうでー

みんな参考文献として
夏目の「消えた魔球」といしかわの「漫画の時間」は用意したか?
25力石:01/10/21 23:27
終わった・・・何もかも・・・
26丹下段平:01/10/21 23:44
人間には絶望的なピンチよりも、もっとたちの悪いピンチがある
そいつは、なまじ にせものの希望のあるピンチってやつだ・・・
27名無しさん:01/10/21 23:51
見るよ
28 :01/10/21 23:57
あしたのジョーは最高傑作の回
29名無しさん:01/10/22 00:01
10月21日(日) 25:35〜 「あしたのジョー」高森朝雄 /ちばてつや
         26:36〜 「ぼのぼの」いがらしみきお

atNHK総合!BSなくても見られるyo!
30名無しさん:01/10/22 00:03
なんで こんな夜中に放送するんだ ?
31  :01/10/22 00:04
見よう
32名無しさん:01/10/22 00:07
四十分遅れにはならないの?
33(・∀・)ヤレ:01/10/22 00:07
実写あしたのジョーも再放送ヤレ。
34名無しさん:01/10/22 00:27
まだ2時間も待つのか〜
35名無しさん:01/10/22 00:30
再放送まで実況かよ!
36名無しさん:01/10/22 00:50
起きてますよ
37名無しさん:01/10/22 00:59
おぉぉ、スレッド立ってるよ。

「あしたのジョー」は美保純ねぇさんがいい味出してるんだよね?
ってゆうか、あしたのジョー、放送したばっかりやろ?
38名無しさん:01/10/22 01:06
まだなの ?
39名無しさん:01/10/22 01:18
漫画夜話ベストを放送せい
1アストロ球団
2岸和田博士の科学的愛情
3嗚呼!!花の応援団
40チンコ・アーヌス:01/10/22 01:20
とりあえず、2度とグレチキは呼ばないで欲しい
41名無しさん:01/10/22 01:21
>>40
同意
42名無しさん:01/10/22 01:36
40分遅れる様子
43名無しさん:01/10/22 01:39
>>42
マジですか!?
44名無しさん:01/10/22 01:40
W杯予選とか天国と地獄も見たい・・
見たい番組が重なっちまった
45名無しさん:01/10/22 01:57
磯野キリコとタケカワユキヒデは2度と呼ぶな(呼ばないだろうけど)。
よゐことオーケンは大オッケー。
46名無しさん:01/10/22 02:03
そろそろアーカイブス終わるな。
47名無しさん:01/10/22 02:05
あと10分?
48名無しさん:01/10/22 02:05
もるでぃぶ
49ただいま:01/10/22 02:06
にゅーすです
50名無しさん:01/10/22 02:06
えぇっ、天国と地獄どこでやってるの!?
51名無しさん:01/10/22 02:08
よしよし、リロード機能テストOK!
52名無しさん:01/10/22 02:09
定刻ですか ?
53名無しさん:01/10/22 02:11
ところで何人ぐらいパソコンとTVの前にいるんだ?
とりあえず、点呼してみる。

「1」
54名無しさん:01/10/22 02:11
55名無しさん:01/10/22 02:12
笹峰愛と!?
56名無しさん:01/10/22 02:12
5
57名無しさん:01/10/22 02:12
8
58名無しさん:01/10/22 02:13
59名無しさん:01/10/22 02:13
ゴルア!!
60名無しさん:01/10/22 02:14
2
61名無しさん:01/10/22 02:14
62名無しさん:01/10/22 02:14
これって再放送?
63名無しさん:01/10/22 02:14
トゥッ!!
64名無しさん:01/10/22 02:15
0010
65名無しさん:01/10/22 02:15
あしたのジョー見たばっかりだから、ぼのぼのの後にやって欲しかった、そしたら速く寝られるのに。
66 :01/10/22 02:15
見るぜ!!!いったん落ち!!!
67名無しさん:01/10/22 02:16
ぼのぼのだけでいい
68名無しさん:01/10/22 02:16
>>62
馬鹿野郎!!BSのを地上波でオンエアしてやろうってんだ!!
ありがたく思え!!
69名無しさん:01/10/22 02:16
やっとはじまったー
70名無しさん:01/10/22 02:15
ヽ(@´ー`)ノ アタタタタタ ヒデブゥ
71名無しさん:01/10/22 02:16
立つんだジョー
72名無しさん:01/10/22 02:16
やっと始まった。
73名無しさん:01/10/22 02:16
トシヲ似のババアがいたな
74名無しさん:01/10/22 02:17
ところで、BSって観るのにいくらかかるの?
75名無しさん:01/10/22 02:17
八木あきこに似てる
76.:01/10/22 02:17
>>42
氏ね
77名無しさん:01/10/22 02:17
>>68
2時間あるんだから落ち着けタコ!!
78名無しさん:01/10/22 02:17
夢枕ってこんな奴だったか?
79名無しさん:01/10/22 02:17
あれあの白豚は??
80 :01/10/22 02:18
>>67
同意同意同意
でもありがたくジョーも拝見する。(w
81名無しさん:01/10/22 02:18
俺はタダで見てるぞ>BS
82名無しさん:01/10/22 02:18
房之助マンセー!!
サルと豚は死ね!!!!!!!!!!!!
83名無しさん:01/10/22 02:18
11!
84名無しさん:01/10/22 02:18
いしかわじゅん萎え
85名無しさん:01/10/22 02:18
あ、うちの高校の先輩だ>夢枕
86名無しさん:01/10/22 02:18
夏目はああああ????夏目棗!!!
87名無しさん:01/10/22 02:18
ぼのぼののAAまだ〜?
88ななしさん:01/10/22 02:18
夏目ってちっこいの〜。何aよ?
89名無しさん:01/10/22 02:18
11
90名無しさん:01/10/22 02:19
知らないひとばかり
91名無しさん:01/10/22 02:19
豚は作家じゃないだろ
92名無しさん:01/10/22 02:19
おかだ氏ね
キモイ
93名無しさん:01/10/22 02:19
なんか実況板だとテンション違うな。
94名無しさん:01/10/22 02:19
お宅親父勢ぞろい>まぶしい!
95名無しさん:01/10/22 02:19
いいじゃん。
いしかわじゅんの漫画を見る目は、捻じ曲がってるけど、外れていない。
非常に的確だよ。
96名無しさん:01/10/22 02:19
▼NHKを常に実況し続けるスレ▼
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1003595852/


みんなここからきたの?
97名無しさん:01/10/22 02:19
ふっさ〜カコイイ!
98名無しさん:01/10/22 02:19
おかだのしゃべりかたきもい
99名無しさん:01/10/22 02:19
いしかわじゅんの漫画って、パンクドラゴンぐらいしか知らないや
100  :01/10/22 02:19
岡田としおキモイヨ
101名無しさん:01/10/22 02:20
飛べない豚は豚
102名無しさん:01/10/22 02:20
>>96
ずっとNHKにかぶりつきだ。
103名無しさん:01/10/22 02:20
ポケットに手を突っ込むな呼ぶ田
104名無しさん:01/10/22 02:20
のーたりん松太郎見たくなってきた
105 :01/10/22 02:20
>>87
いぢめる? ねえ、いぢめる?

これでよろしいか。
106名無しさん:01/10/22 02:21
どんが〜どんがらがった♪
ハリスのかぜ〜〜〜〜〜〜〜!!
107名無しさん:01/10/22 02:21
宮田くぅ〜ん
108名無しさん:01/10/22 02:21
>>95
たしかに。
ただ語弊を招く発言ばかり言うのが問題。
109名無しさん:01/10/22 02:21
あしたのジョーは少年漫画の金字塔だよな〜
110名無しさん:01/10/22 02:21
いけすかねーぞ岡田
111名無しさん:01/10/22 02:21
ハタ坊だジョー
112名無しさん:01/10/22 02:21
>>95
信者ハケーン
113名無しさん:01/10/22 02:21
鼻の穴。
114 :01/10/22 02:21
大月はもうちょっと堂々とせい。
115名無しさん:01/10/22 02:22
愛たんの唇…
116名無しさん:01/10/22 02:22
おかだにジョーを語ってホシクナイ
117名無しさん:01/10/22 02:22
親父の祭典
118名無しさん:01/10/22 02:22
最近ブックオフで読み終えたなそういえば
119名無しさん:01/10/22 02:22
岡田は自分の居場所を必死に作っているだけです。
どうかみのがしてやってください
120 :01/10/22 02:22
>>50
関西のはなしです
121名無しさん:01/10/22 02:22
我々はあしたにジョーである!
122名無しさん:01/10/22 02:23
大月は問題発言風の発言をして常にすべっている漢の中の漢
123名無しさん:01/10/22 02:23
(・>・)
指摘にはこれがぼのぼのっぽいんだがどうか?
124名無しさん:01/10/22 02:23
125名無しさん:01/10/22 02:23
ぼのぼのは正直どうでもいい
126名無しさん:01/10/22 02:23
夢枕獏って高木ブーに似てる
127 :01/10/22 02:23
なぜぼかしが?
128名無しさん:01/10/22 02:23
岡田の鼻息が聞こえる・・・
きもちわりぃ
129名無しさん:01/10/22 02:23
ジョーは正直どうでもいい
130名無しさん:01/10/22 02:23
BSでエッチしてるぞ。
131名無しさん:01/10/22 02:24
>>122
このシリーズの時はおとなしめだったね(w
132名無しさん:01/10/22 02:24
ぼのぼのはホントどうでも良い
133名無しさん:01/10/22 02:24
みんな美保ジュンの兄貴の話で
藁うだろうなー
134名無しさん:01/10/22 02:25
取り合わせがいつも変。
ジョーとぼのぼのは世代違うだろうに。
135名無しさん:01/10/22 02:25
オダギリヂョー
136名無しさん:01/10/22 02:25
客席のお宅親父・・・
137名無しさん:01/10/22 02:25
私、美穂純に似てるって・・・嬉しくない。
138名無しさん:01/10/22 02:25
岡田のTシャツのサイズは何Lですか?
139名無しさん:01/10/22 02:25
この時一番ワラタのは美保純の兄のエピソードだな
140名無しさん:01/10/22 02:26
美保純の兄貴最高!!
141名無しさん:01/10/22 02:26
おもいだした、わろた
142名無しさん:01/10/22 02:26

            -―- 、
       /     ・ ヽ
       6         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( )ミ       ノ < 燃え尽きたよ・・・。
        >      <   \_____
      /           \
     〈/|          |ヽ皿
     ∩_|           L∩
      し―---------― .J
143名無しさん:01/10/22 02:26
>>137
微妙だね。
144名無しさん:01/10/22 02:27
>>134
すんません、リクエストしましたひとりです。。。
145名無しさん:01/10/22 02:27
>>137
誇ってよし
146名無しさん:01/10/22 02:27
本放送見たときいしかわじゅんのでかさと夏目さんの小ささにビクーリしたよ
147名無しさん:01/10/22 02:28
>>137 美保純はキレイですよ
148名無しさん:01/10/22 02:28
>>146
さん付け
149名無しさん:01/10/22 02:28
150名無しさん:01/10/22 02:28
>>147
下品さがすごいよ、なんかセクシーとは違う何か。
151名無しさん:01/10/22 02:29
夏目さんてなんか憎めない
152名無しさん:01/10/22 02:29
>>149
ハァハァ
153名無しさん:01/10/22 02:29
>>150 そこがいいんじゃんか(w
154名無しさん:01/10/22 02:30
7月27日(金)


渋谷は“NHKテント2001”にて「マンガ夜話」の
公開録画が行われました。
ささみねは札幌に続いて2回目の公録でごじゃいました。
今回は取り上げるマンガも「あしたのジョー」だったりして
大変熱いトークで会場も盛り上がりました。
なんだかんだ言って、みんな公録好きなんだよねぇ〜。
いや、これはささみねがそう感じるんだけど
出演者のみんなもリアクションとかあると楽しそうだもん。
この模様は8月6日の深夜12時から放送されます。
そしてその翌日7日から生放送が始まる訳ね。
とりあえず私は6日、お家でNHK-BS2を見ます。
その前に宿題のマンガを読まねば・・・3作品ね。
155名無しさん:01/10/22 02:30
夏目はなにげに品があるから得してるな
156名無しさん:01/10/22 02:30
豚がはずしたコメント
157147:01/10/22 02:30
下品・・・・うっく・・・(;´Д`)
158名無しさん:01/10/22 02:31
159名無しさん:01/10/22 02:31
そら房爺は毛並みがアレですから
160.:01/10/22 02:31
>>130
漏れも見たyo
161名無しさん:01/10/22 02:31
いしかわじゅんって人の漫画批判出来るほど影響力あるの?
162名無しさん:01/10/22 02:32
豚は何故笑いながら喋りますか
163名無しさん:01/10/22 02:32
でもいしかわの言うことが一番よく分かるよな
164名無しさん:01/10/22 02:32
懐かしいなぁあしたのジョー
なんで次がぼのぼのなんだよ・・・
165名無しさん:01/10/22 02:32
>>154
笹峰さんの出る回の「アナウンサーにQ」は冷めると評判。
昔の恥じらいはなく、おやじ笑い連発。萎えまくり。
166名無しさん:01/10/22 02:32
痴豚が・・・
167名無しさん:01/10/22 02:32
笑うな豚
168名無しさん:01/10/22 02:33
力石ってキャラ設定ミスだったんだろう?
169150:01/10/22 02:33
>>147 スマソ

でも>>153みたいな人もいるからな、ってフォローになってないし。w
170名無しさん:01/10/22 02:33
何だかんだ言って、いしかわは漫画の読書量すげーからな
171  :01/10/22 02:33
>>168
ちばてつやが大きく描きすぎたらしいね
172名無しさん:01/10/22 02:33
173名無しさん:01/10/22 02:33
>>161 他人のマンガ批評してる時のいしかわが一番オモロイんだよね
# この人自身のマンガはあまりオモロクない(w
174名無しさん:01/10/22 02:34
豚・・・…豚…・・・豚・・・が――
175名無しさん:01/10/22 02:34
力石は背がでかすぎた
それが減量のエピソード生んだらしいけど
176名無しさん:01/10/22 02:34
>>173
同感。
マンガは東海林サダオ並みにツマラン。
177名無しさん:01/10/22 02:35
ドラゴンボールとスラムダンクがあったジャンプみたいなもんか
178名無しさん:01/10/22 02:35
ワラタ「こんな本売れるって」
179名無しさん:01/10/22 02:35
俺の彼女も美保純似だぞ(苦笑)。
てなわけで美保純は好きだ。
180  :01/10/22 02:35
少年院時代は特にデカかったね。
181名無しさん:01/10/22 02:35
>>173
激しく同意w
182名無しさん:01/10/22 02:35
>>173
禿げしく同感
183名無しさん:01/10/22 02:35
巨人戦やるより、あしたのジョー再放送したほうが
数字とれそうだな(w
184名無しさん:01/10/22 02:35
>>177
それは違うだろ、キン肉マン、北斗の拳、翼の時のほうが凄くない?
185名無しさん:01/10/22 02:36
あしたのジョー見たい!!!!
186名無しさん:01/10/22 02:36
オタキング一世一代のギャク連発中(藁
187名無しさん:01/10/22 02:36
あしたのじょーはどうでもいいからぼのぼのを
188名無しさん:01/10/22 02:37
あしたのジョー実写版も地上波でやってくれよ
189名無しさん:01/10/22 02:37
>>187
ぼのぼのは、キャラメルコーンの底にあるピーナッツみたいなもんだ
190名無しさん:01/10/22 02:37
う〜ん、ここみんな若そうだなぁ。
リアルタイムでジョー読んだなんてアタシくらい?
191名無しさん:01/10/22 02:37
きたない絵だなー
192名無しさん:01/10/22 02:37
>>187
40分少々お待ちを。
193名無しさん:01/10/22 02:38
>>184
そうかも、でも俺はそのころまだ漫画読める年齢ではなかった(藁
194名無しさん:01/10/22 02:38
鼻からうどん・・
195名無しさん:01/10/22 02:38
俺はハリスの旋風から見てたな
196名無しさん:01/10/22 02:38
明日のジョーか・・・原作は面白いのかもしれないけど、
この前再放送してたアニメはつまらなかった。
197名無しさん:01/10/22 02:39
石川、ヲタキングの話を無視
198名無しさん:01/10/22 02:39
けなす奴はいないのか。
みんなマンセーなのか
199190:01/10/22 02:39
>>195 を、何か安心(藁
200  :01/10/22 02:39
梶原一騎好きじゃないけど、あしたのジョーだけは好きだなぁ
201名無しさん:01/10/22 02:39
夏目の目
202名無しさん:01/10/22 02:39
>>189
キャラメルコーンにピーナッツなんて入ってたっけ?
203  :01/10/22 02:40
リアルタイムで読んだの金戦ぐらいからだな
204名無しさん:01/10/22 02:40
デブジョー
205名無しさん:01/10/22 02:40
>>202
オイオイ・・・
206名無しさん:01/10/22 02:40
この夏目も力が入ってるんだ、これが
207名無しさん:01/10/22 02:40
豚―豚―岡田嫌い
208名無しさん:01/10/22 02:41
>>202
探してみ
209名無しさん:01/10/22 02:41
自分の好きなマンガは力入るんだろうな。
210名無しさん:01/10/22 02:41
ぷれーりーどっくちゃんを知ってから、人生がかわった。
ああいうふうに生きていきたい。
211名無しさん:01/10/22 02:41
夏目は深夜だといつもテンション低いからなあ…
212名無しさん:01/10/22 02:41
喜国雅彦のコリスの風牌なら読んだんだが
213名無しさん:01/10/22 02:41
チンピラにやられまくって第一部完は正直辛い
214名無しさん:01/10/22 02:41
>>195
御幾つですの?
215名無しさん:01/10/22 02:42
アストロ球団の回をもう一回やってくれんかのう
216名無しさん:01/10/22 02:42
キャラメルコーンは細くて長くて甘いスナック菓子じゃ?
違うキャラメルコーンなのか?
217名無しさん:01/10/22 02:42
パネルまで用意してるよ(w
218名無しさん:01/10/22 02:43
>>215 漏れは「すすめ!パイレーツ」キボンヌ
219名無しさん:01/10/22 02:43
>>214
40代とだけ言っておくよ
220名無しさん:01/10/22 02:43
>>211
(゚Д゚)ハァ?.
221名無しさん:01/10/22 02:43
>>220
(゚Д゚)ハァ?
222名無しさん:01/10/22 02:43
ドッキング!スカイラブ投法!
223名無しさん:01/10/22 02:43
############################俺も原料しよう
224名無しさん:01/10/22 02:43
キートンキートン。
225名無しさん:01/10/22 02:43
>>220
この回は公開録画だから、深夜じゃないのよ。
226名無しさん:01/10/22 02:44
わらた、にてるわ
227 :01/10/22 02:44
俺は「巨人の星」派。
たまたま、「じょー」を見逃しただけだけど。

ウルトラセブンよりウルトラマンの方が好きってのと同じかな。
228名無しさん:01/10/22 02:44
初期の頃のジョー、可愛い!
229名無しさん:01/10/22 02:45
ごーごーダンスをするヨウコ
230名無しさん:01/10/22 02:45
愛の表現、顔射かよっ
231名無しさん:01/10/22 02:45
>>216
東ハトのキャラメルコーンだ
買ってみればわかるよ
232名無しさん:01/10/22 02:45





233名無しさん:01/10/22 02:45
梶原的だよな(w
234名無しさん:01/10/22 02:45
顔射
235 :01/10/22 02:46
梶原としては、巨人の星のほうが思い入れ大きいのかな。
236名無しさん:01/10/22 02:46
>>218
「まぁ!夕日が きれいだなぁ!!」
密かに練習しました。
237名無しさん:01/10/22 02:46
粘着性のある白濁とした体液
238名無しさん:01/10/22 02:46
細くて長くて甘いスナック菓子が何か知りたい・・・
239名無しさん:01/10/22 02:46
観客ヲタばっか
240名無しさん:01/10/22 02:47
紀ちゃんいい子だね。
241名無しさん:01/10/22 02:47
>>236 ふひひ、漏れもやったよーん。犬井・猿山ごっこもやった
# 関係ない話でスマソ
242名無しさん:01/10/22 02:47
地元の祭りの古本でパイレーツ買ってきてむっちゃ面白かったなぁ。
243名無しさん:01/10/22 02:48
ぼのぼのでギャラリーが激減するに250ドラクマ
244名無しさん:01/10/22 02:48
んま、女性は変わるのね
245名無しさん:01/10/22 02:48
稲中ってやったか?
俺、稲中が好きだ。
246名無しさん:01/10/22 02:48
ジョーはそんなに面白かったか?
247名無しさん:01/10/22 02:49
しかし相当服のセンスないなぁ。
248名無しさん:01/10/22 02:49
梶原の最終回の案はワロタ
249名無しさん:01/10/22 02:50
>>245 マンガ夜話でってことよね? 確かやったはず

>>246 俺には難しかった。ちょっと読んでてツラかった
250名無しさん:01/10/22 02:50
怨念を抑える理性の表情だな。
状況が揃えばリアルな表情。
<<のりちゃん
251名無しさん:01/10/22 02:50
更正
252名無しさん:01/10/22 02:50
夏目さん生き生きしてるなあ
253名無しさん:01/10/22 02:51
北斗の拳はもうやった?
254名無しさん:01/10/22 02:51
この回「目」長かったような。
255名無しさん:01/10/22 02:51
たしかにこの時の夏目は素晴らしい
256名無しさん:01/10/22 02:51
めずらしく夏目の目が良かった回だよなコレ
257名無しさん:01/10/22 02:52
>>253
やったよ。ひどい回だった…
258名無しさん:01/10/22 02:52
>>249
おいおい、、口調をどっちかに統一してくれ。
カマっぽいぞ。w
259名無しさん:01/10/22 02:52
>>253
やった
260名無しさん:01/10/22 02:52
良かったなあ>夏目の目
261名無しさん:01/10/22 02:52
>>257
ジュウザを扱わないのは間違ってる。
あの頃みんなの♥をとらえまくった。
262名無しさん:01/10/22 02:53
懐かしいシーンだな、見るだけで思い出してくる
263名無しさん:01/10/22 02:53
>>261
ラオウがいればいいんだよ
264253:01/10/22 02:54
>>257>>259
そうか、やったんか。見たかったなぁ。
265名無しさん:01/10/22 02:54
千葉差別だ、岡田
266名無しさん:01/10/22 02:54
でぶウゼエよ
267  :01/10/22 02:55
岡田の笑い方がウザイ
268名無しさん:01/10/22 02:55
デブうざいね
269岡田:01/10/22 02:56
どぅいっひっひっひ
270名無しさん:01/10/22 02:57
この回の夏目は熱いな
271名無しさん:01/10/22 02:57
はいはい、どんどんしまっちゃうよ〜>岡田
272名無しさん:01/10/22 02:57
初めて見た奴多いのか?
273名無しさん:01/10/22 02:57
マンガの域を超えたって・・・
274名無しさん:01/10/22 02:57
マンガ夜話の本も出てるよ
本屋行ってみそ
275名無しさん:01/10/22 02:57
デブ氏ねよ五回氏ね
276名無しさん:01/10/22 02:58
あしたのジョーのタイピングゲームは紹介しないんか?
277名無しさん:01/10/22 02:58
>>272
俺、本放送のとき見逃しちゃったんだよ
278名無しさん:01/10/22 02:58
いしかわ邸に嫉妬する岡田、毎回出るな(w
279エテロー:01/10/22 02:59
ぱんちょみたいな奴きもい。きもすぎる
280名無しさん:01/10/22 02:59
>>272
もう一度初見の気持ちで
281名無しさん:01/10/22 02:59
こぉの〜 うどん野郎〜〜
282名無しさん:01/10/22 02:59
また岡田風ババアが
283エテロー:01/10/22 03:00
ぱんちょ+伊集院だな
284名無しさん:01/10/22 03:00
なんかすごいヲタ女がいた
285名無しさん:01/10/22 03:00
>>243
俺はぼのぼの目的だよ
286名無しさん:01/10/22 03:00
ジョーにうどんヤロウって殴られてたな、西
287名無しさん:01/10/22 03:01
ちばあきおさんの自殺がくやまれる
288名無しさん:01/10/22 03:01
マンガ夜話は注意して無いと見逃してしまう。
289名無しさん:01/10/22 03:01
デブの髪型、かつらっぽく見える
290エテロー:01/10/22 03:02
若ぱんちょ、ずらだろ?
291名無しさん:01/10/22 03:02
>>285
悪いが、ぼのぼのは読んだことが無い。
292名無しさん:01/10/22 03:02
ちばあきおが自殺?
ちばみきおじゃないか?
293名無しさん:01/10/22 03:02
>>271
ワラタ。
ジョーに先手を譲ってぼのぼのをゆっくりまったり
見せてくれようとしたNHKに感謝。
ぼのぼのらしくてグー。
294エテロー:01/10/22 03:02
289とかぶった
295まじで:01/10/22 03:02
こいつら、あからさまにオタクだけど

言ってる事は的確で納得させられる。
296名無しさん:01/10/22 03:03
ちばてつやの漫画リアルタイムで読んだのはあした天気になあれくらいだな
297エテロー:01/10/22 03:03
おたくが語るときって、なんで半笑いでしゃべるの?
298名無しさん:01/10/22 03:04
戸張ショウを思い出す。
299名無しさん:01/10/22 03:04
ご機嫌伺うため
300名無しさん:01/10/22 03:04
ジョーは漫画よりアニメの方が印象に残ってるなぁ。とくに2の光るゲロの表現
301エテロー:01/10/22 03:05
ドウシャ
302名無しさん:01/10/22 03:05
ねじりん棒
303エテロー:01/10/22 03:06
美保ジュン?????ナゼ・・・
304名無しさん:01/10/22 03:06
いいから愛たんのケツでも見れ
http://hpcgi1.nifty.com/rockin/gallery_n.cgi?25+ai_sasamine
305エテロー:01/10/22 03:06
エセぱんちょのTシャツがナゾです
306名無しさん:01/10/22 03:06
デブ、萌えとか言うな
307名無しさん:01/10/22 03:06
萌え
308デヴ:01/10/22 03:07
萌える??(w
309名無しさん:01/10/22 03:07
個人的に、今度は佐武と市を放送して欲しいな。
310名無しさん:01/10/22 03:07
萌えるって一般用語なのか(藁
311 :01/10/22 03:07
萌えるって表現を止めろ
312 :01/10/22 03:07
1.2.3と4.5.ロク、読みたいな、売ってないだろな〜
313名無しさん:01/10/22 03:07
ヲタ丸出し(藁
314名無しさん:01/10/22 03:07
2chどっぷりだなこのデブ
315名無しさん:01/10/22 03:08
豚の喋りって典型的なヲタのしゃべりだね。
316名無しさん:01/10/22 03:08
ここ2ちゃんじゃなかったのか知らなかった
317エテロー:01/10/22 03:08
すげー盛り上がってる・・・
318名無しさん:01/10/22 03:08
ギャグマンガとして読んでるんだよ
319名無しさん:01/10/22 03:08
じゃ岡田と俺らと大差無い、ってことで(w
320 :01/10/22 03:09
男は野生美なのか!なるほど!

で、野生美って何よ!
321名無しさん:01/10/22 03:09
>>314
恥ずかしいやつだなお前
322名無しさん:01/10/22 03:09
やっぱ岡田って嫌だ・・・
計算して萌えるって連呼してるのも嫌だ
323名無しさん:01/10/22 03:09
2ch用語を現実世界で使う豚ヲタ
324名無しさん:01/10/22 03:09
>>321
デブヲタ捕獲(プ
325エテロー:01/10/22 03:09
ぱんちょ=やきゅヲタ
エセぱんちょ=アニヲタ
326名無しさん:01/10/22 03:10
323が良いこと言った。
327名無しさん:01/10/22 03:10
ココ!愛たんのブラヒモ!
328エテロー:01/10/22 03:10
寝てます
329名無しさん:01/10/22 03:10
こりゃまたヲタっぽい客だな
330名無しさん:01/10/22 03:10
つーか、萌えが2ちゃん用語だと思ってるのがイタイっつーの
331名無しさん™ ◆kitty0ic :01/10/22 03:10
醜いヲタどもの集まりか…
とてもとても…
332名無しさん:01/10/22 03:10
萌えを2ch用語だと思っているアフォは初心者板へ行け。
333名無しさん:01/10/22 03:10
ヲタ熱く語る(藁
334名無しさん:01/10/22 03:10
2ch用語なんて言ったか?
335名無しさん:01/10/22 03:11
2ch好きなんだよね
この人、
336名無しさん:01/10/22 03:11
べつに萌えは2ch用語じゃないぞ。かなり前からある
337名無しさん:01/10/22 03:11
ジョーの試合より 岡田vs上田朝日
338名無しさん:01/10/22 03:11
みんな埋められてもいない埋蔵金を掘り出せる電波ばかりだな
339名無しさん:01/10/22 03:11
最先端の漫画青年(プ
340名無しさん:01/10/22 03:11
今の一般人もフガフガ聞き苦しい
341エテロー:01/10/22 03:11
あいたん八木さんに似てる イイ
342名無しさん:01/10/22 03:11
たこ八郎になるんかい
343名無しさん:01/10/22 03:11
萌えるって2ch用語じゃないぞ。
80年代前半あたりから使われていた言葉だ。
344名無しさん:01/10/22 03:12
2ちゃん来てヲタ非難とかすんなよ今さら
サムいなこのスレ
345名無しさん:01/10/22 03:12
今の女の子結構かわいい
346まじで:01/10/22 03:12
>>344
ご本人様でしたか。
347エテロー:01/10/22 03:12
異様ですよ(w
348名無しさん:01/10/22 03:13
>>344
最近2chに遊び方を知らないキッズが増えてるからなぁ
349名無しさん:01/10/22 03:13
ブタが何かほざいたな
350名無しさん:01/10/22 03:13
2ちゃんねら同士で俺だけはヲタじゃないって言うの、やめや。
むなしい。
351名無しさん:01/10/22 03:13
人の外見に注文をつける岡田
352名無しさん:01/10/22 03:13
344はヲタまるだし。
353 :01/10/22 03:13
>>343
80年代前半ってこたぁない(w
354名無しさん:01/10/22 03:13
>>344
ごめんね岡田クン
355エテロー:01/10/22 03:13
ヲタ最低。カコワルイ
356名無しさん™ ◆kitty0ic :01/10/22 03:14
俺はヲタだ。
357まじで:01/10/22 03:14
ジョーは生きていた!!
358名無しさん:01/10/22 03:14
マンガ夜話のはなししよーぜー
359名無しさん:01/10/22 03:14
争うのはやめろ!!
360名無しさんですか?:01/10/22 03:14
ヲタ最高
361名無しさん:01/10/22 03:14
>>346
俺も本人かとオモタヨ(ワラ
362エテロー:01/10/22 03:14
あいたんイイねー
363名無しさん:01/10/22 03:14
「この番組は再放送です」テロップが出ないな
364名無しさん:01/10/22 03:14
つーか煽りにまともに反応してる厨が多いな、このスレ

ヲタはどの系統でも煽りに弱い傾向があるものだが
365名無しさん:01/10/22 03:14
実写版も再放送してくれ。また見たい。
366名無しさん:01/10/22 03:15
つかもう寝る
367名無しさん:01/10/22 03:15
実写なんてあるの??
いつやるって??
368名無しさん:01/10/22 03:15
手を振るブタ
369名無しさんですか?:01/10/22 03:15
次は何かな?
370名無しさん:01/10/22 03:15
あー、、やっと眠れる
371名無しさん:01/10/22 03:15
実写版こち亀が見たい・・
372名無しさん:01/10/22 03:15
実写版のルパン三世・・・日本沈没と同時上映だった。
俺親に手引かれて見にいっちまった。鬱
373名無しさん:01/10/22 03:15
いい感じにヒートアップしてきたね
374名無しさん:01/10/22 03:15
マンガ夜話に、二度とグレチキ出さないでくれ
375 :01/10/22 03:16
いや・・・俺は死んでると思う。
たとえ未来に向いていてもそれはジョーの内面の気持ちが未来に向いているわけで・・・。

何故ジョーが微笑んでいるか。
それは力石と同じところまで達成できたからじゃなかろうか。
つまりそれは真っ白な死。
376エテロー:01/10/22 03:16
すごいねこのスレ。本人がいたなんて
377名無しさん:01/10/22 03:16
ヲタ非難っていまさらやることじゃないんだけどなあ
378名無しさん:01/10/22 03:16
んじゃ寝るか
まあ楽しんでくれ>ぼのぼの組
379名無しさん:01/10/22 03:16
約2名が煽りあいしてるな。
まあ、ぼのぼのは見ないから寝る。
380名無しさん:01/10/22 03:16
>>374
つーか、もういないし。
381名無しさん:01/10/22 03:16
さ、ぼのぼのだー。
382じむりじんじむ:01/10/22 03:16
ぼのは、今から?
383名無しさん:01/10/22 03:16
どーも君のCM廃人かよ
384  :01/10/22 03:16
実写版ルパンって配役はどうなってるの?
385名無しさん:01/10/22 03:16
さて、バーレーン対イラン観るか
386名無しさん:01/10/22 03:16
>>365
高倉健主演のゴルゴ13実写版もいいぞ。
みょうにおどおどしたデュークがいい
387名無しさん:01/10/22 03:16
編集王、ドラマ見てたぞ。
原田泰三の
388名無しさんですか?:01/10/22 03:16
ぼのぼのって何よ
389エテロー:01/10/22 03:17
うわ、またキモイのでてきた ついでに女も勘違いだ
390名無しさん:01/10/22 03:17
カイジ
391名無しさん:01/10/22 03:17
>>379
寝るな!!
ぼのぼの見ないでなんで寝るんだ!
392名無しさん:01/10/22 03:17
カイジ見たかった・・・。
393名無しさん:01/10/22 03:17
>>385
ミランダービーじゃないの?
394名無しさん:01/10/22 03:17
つかみましたか?
395名無しさん:01/10/22 03:17
本人って岡田?
396名無しさん:01/10/22 03:17
番組の雰囲気が変わったな。
397名無しさん:01/10/22 03:17
カイジか編集王見たかったよ
なんでぼのぼの・・
深夜らしくないだろうに
398 :01/10/22 03:17
カイジの回は宮村優子がゲストだったね
ビデオ持ってる
399名無しさん:01/10/22 03:17
カイジも編集王も再放送してたような…
400名無しさん:01/10/22 03:17
ざわっ
401名無しさん:01/10/22 03:17
なんかクラシックな雰囲気が
402 :01/10/22 03:17
この回は見たことないなぁ
403エテロー:01/10/22 03:17
すげー派手な司会
404名無しさん:01/10/22 03:18
堀井嫌い。
何がCMウッチャーだ、ボケ!
てめーはCM見てるだけの存在なのか?
405名無しさん:01/10/22 03:18
カイジはAV女優がゲストだったのか。
406ななしさん:01/10/22 03:18
みんな〜ぼのぼのも見ようよ〜
407名無しさん:01/10/22 03:18
おい、イラン負けてるじゃん!!
どういうこと?
408名無しさん:01/10/22 03:18
>>391
濱田マリ恐怖症なんで寝ます。
409名無しさん:01/10/22 03:18
アシスタント一人服浮いてねーか?
410名無しさん:01/10/22 03:18
いしかわじゅんの顔がさっきと違うぞ!
411名無しさん:01/10/22 03:18
関西人ふたりだ。 盛り上がるかな? 楽しみ(←本放送見てないひと
412名無しさん:01/10/22 03:18
ガラスの仮面ってやったことあるの?
413名無しさん:01/10/22 03:19
>>408
テレ朝祭りがあるかもyp!
414名無しさん:01/10/22 03:19
>>407 そうなんだよ、今俺も知った。これは真剣に観ないと
415エテロー:01/10/22 03:19
髪短くなってるYO!!!
416名無しさん:01/10/22 03:19
お似合いだと俺は思うぞ
417名無しさん:01/10/22 03:19
カイジみてー
「ざわっざわっ」がどう言われたのか聞きてー
418名無しさん:01/10/22 03:19
>>384
配役わからん。スマソ
何しろ幼児だったから。
Hシーンで親に館内からロビーに追い出された事だけ
覚えてる。
たいしたHシーンじゃなかったんだが。 w
419じむりじんじむ:01/10/22 03:19
ゲストもなんもいらんから、はよ、ぼの語れや。
420名無しさん:01/10/22 03:19
>>412
やったよ。再放送もした。
421名無しさん:01/10/22 03:19
>>411
関西人は絶滅するべきです
422 :01/10/22 03:19
>>412
あるよ
423名無しさん:01/10/22 03:19
ガラスの仮面はやった。
何かと面白い回だった。
424ねじ ◆nejiCA.s :01/10/22 03:19
こいつが夏目房ノ介かぁ
2ちゃんに来てたんだよね
425名無しさん:01/10/22 03:19
やっぱりこのぼのぼのか!
426エテロー:01/10/22 03:19
>>409
モチロンおかしいです
427名無しさん:01/10/22 03:20
バーレーン2-0
428名無しさん:01/10/22 03:20
ただいまからここは


イラン×バーレーンスレ


となりました
429じむりじんじむ:01/10/22 03:20
×まんがライフとまんがタイム
○まんがライフとまんがくらぶ
430名無しさん:01/10/22 03:20
見ないと言いながら、ちょっと見てみようかな。
1巻持ってるし・・・
431名無しさん:01/10/22 03:20
ナレーション:ゲイ・クラント
432エテロー:01/10/22 03:21
イラン勝ったら決定?
サウジはどうなった?
433  :01/10/22 03:21
エースを狙えはやった?
幼稚園だったけど、大きくなってから読んで泣いたよ。
434名無しさん:01/10/22 03:21
あずまんが大王の元ネタだね
435名無しさん:01/10/22 03:21
ぼのぼの?
メジャーなの?
俺知らないんだが・・・
436名無しさん:01/10/22 03:21
効果音が脳に響くんですが・・・
437名無しさん:01/10/22 03:21
いぢめる?(w
438ねじ ◆nejiCA.s :01/10/22 03:21
なんでもしまっちゃうヒョウみたいな奴いたな
439名無しさん:01/10/22 03:21
テレビアニメ化されただろ。
440じむりじんじむ:01/10/22 03:22
現在のシマリス君は、初期よりも相対的に小さくなっている
441名無しさん:01/10/22 03:22
>>435
キャラクターはみたことあるよ。きっと。
>>432
前半終了まじか
バーレーンの2−0
442  :01/10/22 03:22
ぼのぼのは語るにはツライな
443名無しさん:01/10/22 03:22
>>440
やせたんだな
444名無しさん:01/10/22 03:22
この女のアナ誰?
445名無しさん:01/10/22 03:23
アニメのは見たことあるな。
ぼのぼのはほのぼのしてた。
446エテロー:01/10/22 03:23
黄緑女もおかしいYO!!
447名無しさん:01/10/22 03:23
ぼのぼのったらこのサイトがお奨め。
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/maquel/twins.htm
448名無しさん:01/10/22 03:23
実写版のぼのぼの?
449じむりじんじむ:01/10/22 03:23
>>435
ぼのぼの:ぬいぐるみが出るくらい、一部でメジャー
いがらしみきお:4コマを語るのにこの人ははずせない。
450名無しさん:01/10/22 03:23
>>433
やりました。。。

http://www.nhk.or.jp/manga/list.html
451名無しさん:01/10/22 03:23
俺は4チャンで優香観てる。
452 :01/10/22 03:23
447を殺そう
453名無しさん:01/10/22 03:23
>>447
グロじゃねーか
454名無しさん:01/10/22 03:24
>>445
アナじゃないような気がするよ
455名無しさん:01/10/22 03:24
>>447
おい、、そのサイトはアドレスみただけでバレバレだって。
456名無しさん:01/10/22 03:24
>>449
他にも4コマ有名なの?
457 :01/10/22 03:24
>>441
じゃアイルランドvsイランか
458名無しさん:01/10/22 03:24
確かにつまんねー4コマの中では突出
459名無しさん:01/10/22 03:24
ごめん、>>454>>444さんへだった・・(反省
460名無しさん:01/10/22 03:25
いやエテローを殺そう
461名無しさん:01/10/22 03:25
>>451
額とじゃん
462名無しさん:01/10/22 03:25
女性には人気あるんだよな。
昔、学校に持ってきてる奴おったし。
463名無しさん:01/10/22 03:25
堀井って何者?
464名無しさん:01/10/22 03:25
いがらしみきおってはじめ野球漫画かいてなかったっけ。
キャプテンて?
465名無しさん:01/10/22 03:26
3歳児くんとか描いてるね。
ぼのぼのが一番売れたけど。
466  :01/10/22 03:26
BANANA FISH やって欲しいな
467名無しさん:01/10/22 03:26
>>462
俺は男に勧められて読んだ。
468名無しさん:01/10/22 03:26
>>463
CMウォッチャー
469名無しさん:01/10/22 03:26
うわああ、うぜ〜女
470名無しさん:01/10/22 03:26
シマリスのおねいちゃんが好きだ。
471名無しさん:01/10/22 03:26
>>464
あ、その人なの!!!!!!!!!!
始めて気づいた、びくーり×2.3
472名無しさん:01/10/22 03:26
厨房がいるな
473名無しさん:01/10/22 03:26
ガンガンでも描いてたな
474じむりじんじむ:01/10/22 03:26
「ネ暗とピア」とか、かなり下ネタ&エグイ&シュールな4コマが有名。
ぼのぼのにも、往時のおもかげが残っている。
475名無しさん:01/10/22 03:26
パイナップルアーミーとかもやったの?
476名無しさん:01/10/22 03:27
ぼのぼのはどっちかと言うと怖い印象がある
477  :01/10/22 03:27
>>468
早大慢研出身
478名無しさん:01/10/22 03:27
>>464
ちがうちがう
479じむりじんじむ:01/10/22 03:27
>>464
いや、それは違うと思う。
480名無しさん:01/10/22 03:27
そうなん?五十嵐セカンドのでしょ?
481名無しさん:01/10/22 03:27
>>467
持ってても恥ずかしい物じゃないだろ(w
482名無しさん:01/10/22 03:27
「読めなかったオペレーター」聴きながら寝ます。
483名無しさん:01/10/22 03:27
パイナップルアーミー・・・
お前黙ってろよ。
484  :01/10/22 03:27
キャプテンってちばあきお??
485名無しさん:01/10/22 03:27
今までやったリスト
http://www.nhk.or.jp/manga/list.html
486キャプテンは:01/10/22 03:28
>>464
ちばあきお ちばてつやの弟
487名無しさん:01/10/22 03:28
なんか人が集まってきてるな

>>466
バナナフィッシュはやってないけど、吉田秋生はやった。
488名無しさん:01/10/22 03:28
イラン×バーレーン
ミラン×ミラノ
マドリー×セルタ
ぼのぼの
有価

どれを見るべきか・・・
深夜にこんなに悩んだのは初めてだ。
489名無しさん:01/10/22 03:28
8月7日(火)

NHK-BS2「マンガ夜話」初日でごじゃります。
ホントは昨日が初日なんだよね。
でも公開録画だったからお家でテレビ見てました。
「あしたのジョー」盛り上がってたね〜。
どうでもいいけど、岡田さんが私に凄いことを言ってたの。
縦より横が長い顔とか、なんとか・・・
その時番組の中では。あ何か悪いことを言われてると思って
「ひどーい!」とか「うるさい」とか言い返してるんだけど
言われたことがどんな内容か昨日テレビを見てて分かったのよ。
一人、改めてテレビの前で悔しがったわたし・・・。
今日も楽屋でその話になって、やっぱりあの発言はインパクトあるよな〜
と痛感するささみねでした。
そして今日の一枚・・・
490名無しさん:01/10/22 03:28
いがらしみきお

ちばあきお

きおしかあってあってねーよ
491じむりじんじむ:01/10/22 03:29
>>476
そそ、一見可愛らしそうで、怖かったりするのが「ぼの」
492名無しさん:01/10/22 03:29
>>485
佐武と市はやってないのか・・・
493名無しさん:01/10/22 03:29
イローン
494名無しさん:01/10/22 03:29
>>488
ミラノダービー
495 :01/10/22 03:29
2時間続けて岡田見るのって結構つかれるかも
496名無しさん:01/10/22 03:29
哲学チックよね
497 :01/10/22 03:29
>>488
関西では天国と地獄もやってます
498名無しさん:01/10/22 03:29
あー んで今ホラー描いてるのか。
499名無しさん:01/10/22 03:30
>>489
ささみねちゃんはそろそろお嫁に行きどき。どーぞ。
つか、落ち目。
500名無しさん:01/10/22 03:30
なかなか漫画の中身に触れないね
501名無しさん:01/10/22 03:30
>>492
白土三平もやってる
502名無しさん:01/10/22 03:30
このデータがすごいんだよな
503じむりじんじむ:01/10/22 03:30
現在のいがらしみきお情報はここ↓
http://www.takeshobo.co.jp/
504名無しさん:01/10/22 03:31
うあー、マンボウくさい
505  :01/10/22 03:31
この人は誰?
506名無しさん:01/10/22 03:31
>>505
キムタク
507名無しさん:01/10/22 03:31
幽幽もやったのか・・・・鬱
508名無しさん:01/10/22 03:31
ワラタ
509じむりじんじむ:01/10/22 03:32
私は「しまっちゃうおじさん」が一押し!!
510名無しさん:01/10/22 03:32
ぼーずくんはぼのぼの以下なのか…。
泣いてばっかりだもんな。
511名無しさん:01/10/22 03:32
>>506
ああ!
512名無しさん:01/10/22 03:32
そうか?
513名無しさん:01/10/22 03:32
キツネがいいよな
514名無しさん:01/10/22 03:33
あのゲストの女うぜえなあ。なんだよ。
515名無しさん:01/10/22 03:33
ヒグマの息子も好き
516じむりじんじむ:01/10/22 03:33
>>513
フェネギーのことか??
517  :01/10/22 03:33
シリーズ第1段全部見たいな。
第1段になのに、イイトコついてる。

シリーズ第1弾
(1996年8月19日〜1996年8月29日放送分)

8月19日 「童 夢」 大友 克洋
8月20日 「ポーの一族」 萩尾 望都
8月21日 「秋日子かく語りき」 大島 弓子
8月22日 「めぞん一刻」 高橋 留美子
8月26日 「PINK」 岡崎 京子
8月27日 「桜の園」 吉田 秋生
8月28日 「バタアシ金魚」 望月 峯太郎
8月29日 「花 男」 松本 大洋
518名無しさん:01/10/22 03:33
スカーフェイス
ブライアン
519名無しさん:01/10/22 03:34
>>501
影丸伝か。再放送でやって欲しいな。
520 :01/10/22 03:34
頭がジャングル
521名無し募集中。。。:01/10/22 03:34
あしたま!
522名無しさん:01/10/22 03:35
>>516
ボーズくんのスタンドバイミーのときのキツネね
523名無しさん:01/10/22 03:35
「童 夢」 の回、みてえ。
524じむりじんじむ:01/10/22 03:35
ものしりりすさん・・・ネタが細かいな。
525名無しさん:01/10/22 03:35
しまりすく〜ん
526 :01/10/22 03:35
>>517
第一弾だからこそいいメンツなんじゃないかい
527名無しさん:01/10/22 03:36
童夢って童夢くんのこと?
528名無しさん:01/10/22 03:36
>>527
(゚Д゚)ハァ?
529名無しさん:01/10/22 03:36
>>522
ひたすらしゃべらないキツネだよね、おぼえてるおぼえてる。
530名無しさん:01/10/22 03:36
>>523
いしかわが大友絶賛してた
531名無しさん:01/10/22 03:36
>>527
(;´Д`)ハァ?ハァ?
532名無しさん :01/10/22 03:36
しまっちゃうおじさんがイナイ・・・
533じむりじんじむ:01/10/22 03:37
>>522
フェネギーは、親子セットで好きだな。
534巨人ファソ:01/10/22 03:37
>>527
(・∀・)ソウダヨ!
535名無しさん:01/10/22 03:37
マンガ夜話の本に過去ログ?載ってるから買ってみそ
536名無しさん:01/10/22 03:38
ジョーほど盛り上がらないな・・・
537名無しさん:01/10/22 03:38
やりにくそうだなぁ。内容無いまんがだもんなぁ。
538じむりじんじむ:01/10/22 03:38
>>529
違う違う、歌歌いが好きなフェネックギツネ。
539名無しさん:01/10/22 03:38
貝をわって食べたい。
540名無しさん:01/10/22 03:38
さあどんどんしまっちゃうからね
541名無しさん:01/10/22 03:38
いしかわがアキラぐらい俺でも描けるって言ってた
542名無しさん:01/10/22 03:39
はむはむ
543じむりじんじむ:01/10/22 03:39
>>537
いがらしみきおの、人生哲学も下ネタ哲学も凝縮されたまんがだから・・・
544523:01/10/22 03:40
>>527
それは、学研の学習でしょ!
545名無しさん:01/10/22 03:40
>>513>>522ですが
キツネはフェネギーじゃなくて>>529が言ってるのがアタリね
546名無しさん:01/10/22 03:40
>>538
それはフェネギーだよね。それと>>522は別のキツネだ。
547名無しさん:01/10/22 03:41
>>527
ミラクルジャイアンツと混同してないか?
548じむりじんじむ:01/10/22 03:41
>>545
そういうキツネもいたね。結局大して約に立たなかったような・・・
549名無しさん:01/10/22 03:42
日曜の朝にやってたじゃん、ミラクルスパークボールとかのやつ。
550546:01/10/22 03:42
>>545
大事にします。結婚しましょう。(w

ああぼのぼのが見れるとは。しあわせ。
551名無しさん:01/10/22 03:42
チョイネタのキャラがスキなのよ
552じむりじんじむ:01/10/22 03:43
「BUGが出る」!レアもの!単行本持ってる!
553名無しさん:01/10/22 03:43
ミラクルジャイアンツ童夢くん
554  :01/10/22 03:43
>>549
やってたね。日曜の10:30からやってたよ。
どうむくん。小学生だったよ
555名無しさん:01/10/22 03:44
前提ネタが多すぎてわからん。もうちょっと作者じゃなくて漫画を語ってくれ。
556名無しさん:01/10/22 03:44
ケコーンぬ
クズリのオヤジもすきだな
557名無しさん:01/10/22 03:44
今日のMVPは悲惨な>>527って事で。
558じむりじんじむ:01/10/22 03:44
しまりすの最近の口調は、「…でぃす」だぞ。
559名無しさん:01/10/22 03:44
俺は映画を映画館で見たよ。
ビデオも通販で買った。
560名無しさん:01/10/22 03:45
これは単行本引っ張り出して観る番組だよ。
561名無しさん:01/10/22 03:45
夏目よかった
562魔球:01/10/22 03:45
563名無しさん:01/10/22 03:45
いわゆる「ののたんことば」とシマリスの言葉が似てるのかも。
そうなのれすと、そうなのでぃすとか。
564  :01/10/22 03:46
ぼのぼので1時間はきびしいな。
565名無しさん:01/10/22 03:46
>>563
ののたんことば(w
566名無しさん:01/10/22 03:47
>>564
ほとんど喋りでカバーしなきゃダメだからなぁ(w
567じむりじんじむ:01/10/22 03:47
いいじゃねぇか、らっこで。
568 :01/10/22 03:47
あしたのジョーおもろかった。
569エテロー:01/10/22 03:48
誰だ、俺を呼んだのは?
570  :01/10/22 03:48
ジョーみたく熱く語れないとね。
571名無しさん:01/10/22 03:48
喋る番組なんだがそれは流しとくか
572  :01/10/22 03:50
4コマで語れる漫画って何かある??
573名無しさん:01/10/22 03:50
自分が見た中では
キンニクマンが一番良かった
よいこがはじめて少し面白く見えたよ
574名無しさん:01/10/22 03:50
>>572
広辞苑
575名無しさん:01/10/22 03:50
吉田戦車とかな
576じむりじんじむ:01/10/22 03:50
こいつ、ここ最近の「ぼの」読んでないな。
エセ評論家め。
577名無しさん:01/10/22 03:51
ほりのぶゆき
578名無しさん:01/10/22 03:51
>>572
サザエさん
579名無しさん:01/10/22 03:51
人間がでてこないってだけで陶酔できるんだなぁ。
580名無しさん:01/10/22 03:51
今何巻まで出てるのかな?
年一巻じゃ買い忘れるよ。
581じむりじんじむ:01/10/22 03:52
>>572
「まんがくらぶ」(4日発売)の中で探すのも一考かも。
582名無しさん:01/10/22 03:52
OL進化論
583  :01/10/22 03:52
おやつも好きだ
584名無しさん:01/10/22 03:52
10月末からのこの番組は
何を取り上げるの?
585名無しさん:01/10/22 03:53
>>580
確か、20以上は、いってたような。
586サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :01/10/22 03:53
ぼのぼの(・∀・)イイ
587名無しさん:01/10/22 03:53
いっぱいあるじゃないか・・・
588じむりじんじむ:01/10/22 03:53
>>580
たしか20巻は通過した。
漏れは、8巻で挫折したけど。
月刊雑誌は今も読んでる。
589エココ:01/10/22 03:53
日本一の男の魂
590サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :01/10/22 03:53
実は全部目。
591名無しさん:01/10/22 03:53
>>584
10月29日(月) 24:00〜  「魁!! 男塾」/ 宮下あきら
 (10月30日の0:00)

10月30日(火) 24:00〜  「サードガール」/ 西村しのぶ
 (10月31日の0:00)

10月31日(水) 24:00〜  「キバの紋章」/ 真崎守
 (11月1日の0:00)

11月1日(木) 24:00〜  「ハートカクテル」/わたせせいぞう
 (11月2日の0:00)
592572:01/10/22 03:54
レス見て思い出したよ。サンキュー
結構あるじゃん。4コマも。
593サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :01/10/22 03:54
しまっちゃうおじさんが良かった。
594名無しさん:01/10/22 03:55
連載じゃあ欲求不満になるなあオレ
単行本じゃないと駄目だ
595名無しさん:01/10/22 03:55
>>572
和田ラジオ
596名無しさん:01/10/22 03:55
>>591
ありがとう
男塾以外は知らないなぁ
597じむりじんじむ:01/10/22 03:56
「ぼのぼの」はノスタルジーじゃねぇー!シュールなまんがだ!
こいつら全員逝ってよし。
598名無しさん:01/10/22 03:56
プレーリードックが登っていってチュウするとこがカワイイ。
599名無しさん:01/10/22 03:56
最近の豚は喋るんですね
感心した
600名無しさん:01/10/22 03:56
>「魁!! 男塾」/ 宮下あきら
これ最強(w
601名無しさん:01/10/22 03:56
嫌いだけどさ ハートカクテル知らないとは20歳以下?
602名無しさん:01/10/22 03:56
サードガールやるのか・・・今読んだらただのお笑い漫画だろうな
603名無しさん:01/10/22 03:57
うーん。子供の頃にやったバカのこととか考えると
ノスタルジーってのもうなずけるなワシは
604名無しさん:01/10/22 03:57
アシベは出ないか・・・鬱
605 :01/10/22 03:58
ぼのぼのって今も続いてるの?

この番組4年も前のじゃん。電子メールだって(w
606名無しさん:01/10/22 03:58
男塾は楽しみ
607名無しさん:01/10/22 03:58
逝って良しに賛成かな
608名無しさん:01/10/22 03:58
男塾の最終回てどんなんだっけ?
けっこうみんな死んだような記憶があるけど・・
違うかな
609名無しさん:01/10/22 03:58
すぎょいな堀井さん。
610ななしさん:01/10/22 03:59
俺も男塾たのしみ。っつーか、知らない漫画が多いんだよな・・。
611名無しさん:01/10/22 03:59
堀井が本気出した
612名無しさん:01/10/22 03:59
まだ続いてるよ
613名無しさん:01/10/22 04:00
ここまで中身を研究してくれるとうれしい>堀井氏
614名無しさん:01/10/22 04:00
お徳塾の最終回は

   わしが男塾塾長枝島平八であーる
615名無しさん:01/10/22 04:00
何かけっこうマターリしたいい雰囲気になったきたね
ジョーの時は殺伐としてて違う板逝ってたよ
616じむりじんじむ:01/10/22 04:01
>>605
今も連載してるよ。「まんがくらぶ」と「まんがライフ」
http://www.takeshobo.co.jp/
ゲラゲラ笑うような4コマではないが、見ていて飽きない、いがらしいずむ全開のまんがだ。
617名無しさん:01/10/22 04:01
たぶん、レギュラーみんな好きっていうパターンだろうと<男塾
618ななしさん:01/10/22 04:01
名作でまだやってないのはどのくらいある?
619名無しさん:01/10/22 04:02
むずかしい質問だ
620名無しさん:01/10/22 04:02
キャプテン翼みたい
621名無しさん:01/10/22 04:03
>>615
おかえりー。

フェネギーのお母さんがすきだ。
なにげにかわいい。愛されてる。
622名無しさん:01/10/22 04:03
前にいがらし板とかあったけど、ぼのぼの板かと思ったら
全然違ういがらしでがっかりしたことがあった。
623じむりじんじむ:01/10/22 04:03
>>621
でぶりんぐになっちゃったけどね(w
624名無しさん:01/10/22 04:03
ダイの大冒険とかジャングルの王者たーちゃんとか(やった?)
修羅の刻とかも好きだけどやらないかな・・・
625名無しさん:01/10/22 04:03
>>622
ワラタ。ゆみこさんのほうだね。
626名無しさん:01/10/22 04:04
二重まぶただしな
627じむりじんじむ:01/10/22 04:05
>>622
そうそう、あの板を「いがらしみきお(orいやらしけめお)」板として乗っ取るべし!!
628名無しさん:01/10/22 04:05
いがらしゆみこで思ったけど
キャンディキャンディ♥
相当語れる
629名無しさん:01/10/22 04:05
>>623 >>626
そうそう。(w

あー、やっぱりいいよ。ぼのぼの。読んでてよかった。
630名無しさん:01/10/22 04:05
>>622
実に素直な感想だ。
631名無しさん:01/10/22 04:05
ターちゃんやったっけ?
可能性あるのはターちゃんだけだな。
632 :01/10/22 04:05
テレビアニメは駄目だったけど
劇場版のぼのぼのは結構いい雰囲気なんだよね〜
DVD出ないかな・・・
633名無しさん:01/10/22 04:06
>>622
でも
いがらしみきお! いがらしみきお! いがらしみきお! いがらしみきお!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/949374270/
というスレもあったりして
634名無しさん:01/10/22 04:07
ビーバーのお母さんもいいよね。
すぐ手を出すけど。
635ななしさん:01/10/22 04:07
手塚治虫なくね?
636名無しさん:01/10/22 04:07
幽遊白書してほしかった。
637名無しさん:01/10/22 04:08
幽遊白書やったよ
638じむりじんじむ:01/10/22 04:08
今の「ぼの」を語るには、「Sink」(↓)を外してはいけない。
http://www.web-sink.com/
まるで違うようで、実は同質のまんがだ。
639名無しさん:01/10/22 04:08
とりあえず1作家1作品みたいだから、
手塚やるとしたら、何だろ?
640名無しさん:01/10/22 04:09
>>635
名前は何度も出るけどね。本人以外の作品で
641ななしさん:01/10/22 04:09
火の鳥かブラックジャックだろうね
642じむりじんじむ:01/10/22 04:09
>>639
ジャングル大帝かなぁ
643名無しさん:01/10/22 04:10
手塚は無理でしょ。
新宝島くらいしかできんだろ
644名無しさん:01/10/22 04:10
ブラックジャック!
645名無しさん:01/10/22 04:10
>>639
サンダ〜マスクキボーン!!
646名無しさん:01/10/22 04:10
そうなんだ
いしいひさいちが盛り上げたその漫画って何てタイトル?
647名無しさん:01/10/22 04:10
>>639
医者の話はあぶないけど有名だよね
TBSでよくドラマになるし。
648ななしさん:01/10/22 04:11
無理ってことがあるのかなあ。手塚とナウシカは意図的に外してるのかな・・
649名無しさん:01/10/22 04:11
手塚治虫でやるなら・・・火の鳥かなぁ。好きじゃないけど。
アトム・レオ・リボン・アドルフ・ブッダ・ブラックジャック・・・
やっぱ凄いよあんた。天才だよ。
650名無しさん:01/10/22 04:12
いがらし板ってまだあったのね。この間の騒動で
リストラされたものと思ってた。
651名無しさん:01/10/22 04:12
幽遊白書と伝染るんですを見たかった
652名無しさん:01/10/22 04:13
あしたのジョーも本放送が2001年7月だから
意図的にとっておいたって感じがするな。
653名無しさん:01/10/22 04:13
>>648
NHKが打診しても断る作家(サイド)がいるらしいよ。
「語られたくない」って。
654名無しさん:01/10/22 04:13
手塚はいちお現在のマンガの歴史の
根本にいるから、とりあげ辛いんでしょ
655名無しさん:01/10/22 04:13
まあ手塚評論だったら夏目さんの本読めばすむ話だよな
656名無しさん:01/10/22 04:13
>>648
そういえば宮崎駿でナウシカだけ漫画出てるね
ラピュタとか出さないのかな・・・
657633:01/10/22 04:14
>>650
俺も亡くなったと思ってた
今確認したら生存してたので驚いた
658名無しさん:01/10/22 04:14
ブッダだろ
659じむりじんじむ:01/10/22 04:15
うーぬ、やっぱり「ぼの」は哲学だ。
660名無しさん:01/10/22 04:16
編集王の回は、面白かったぞう!
661名無しさん:01/10/22 04:16
ああ、終わるのかー! ざんねんだー。
662じむりじんじむ:01/10/22 04:16
終わりか。
663名無しさん:01/10/22 04:16
おわた
664名無しさん:01/10/22 04:16
おつかれでしたー おやすみー
665名無しさん:01/10/22 04:16
ではおやすみなさい
666名無しさん:01/10/22 04:16
番宣はしないのか?
667名無しさん:01/10/22 04:16
途中で初心者ちゃんが去ってヨカッタね。
では男塾までごきげんよう。
668名無しさん:01/10/22 04:17
おやすみ
669名無しさん:01/10/22 04:17
お疲れー
テレ朝降臨スレに逝ってきます!
670名無しさん:01/10/22 04:17
>>666
この再放送そのものが・・・宣伝?
671名無しさん:01/10/22 04:18
ぼのぼのに入ってからも自作自演ちゃんがいたね
放置しといたけど
672名無しさん:01/10/22 04:20
次は男熟か・・・。
せめて激!極虎一家を取り上げれば、その世界観が見渡せるんじゃないのか?NHK?
673名無しさん:01/10/22 04:20
>>671
何の事?
674名無しさん:01/10/22 04:22
あしたのジョー面白かった
675 :01/10/22 04:24
>>660
大槻ケンヂが暴走したしねえ
676名無しさん:01/10/22 04:28
年末くらいに1巻からずーっとコタツで読みふけろうっと。>ぼのぼの
んで、それまでがんばろう。楽しみだ。
677名無しさん:01/10/22 04:51
俺は金リュウヒ戦のとこが好きだた、減量のあとにステーキって・・・
678名無しさん
夏目の眼ヨカタ>ジョー