ザ!鉄腕!DASH!炎のリベンジ!秋の陣 第2幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ザ!鉄腕!DASH!炎のリベンジ!秋の陣
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dancesite&key=1002449426
2名無しさん:01/10/07 20:19
2
3 :01/10/07 20:19
太一おめでとう!
4名無しさん:01/10/07 20:19
よくやった気がする
5名無しさん:01/10/07 20:19
スレ立てごくろうさん。
6名無しさん:01/10/07 20:19
>>1
おつかれ
7名無しさん:01/10/07 20:19
>>1
グッジョブ!!
8名無しさん:01/10/07 20:19
>>1
おつ
9名無しさん:01/10/07 20:19
マターリ行こうか(´ー`)y-~~
10名無しさん:01/10/07 20:19
おつ>>1
次は村か。マターリだね
11名無しさん:01/10/07 20:19
>>1
さんきゅう
125:01/10/07 20:19
5
13 :01/10/07 20:19
14名無し。:01/10/07 20:19
やったね!
15名無しさん:01/10/07 20:19
俺も参加してー
16名無しさん:01/10/07 20:19
Part2とタイムアップほぼ同時だったね
17名無しさん:01/10/07 20:19
日本文化まんせー
18名無し募集中。。。:01/10/07 20:19
やっとたったか。
19名無しさん:01/10/07 20:19
太一カコイイ!!
20 :01/10/07 20:19
>>1
ご苦労様です
21名無しさん:01/10/07 20:19
結論「メガネはウザイ」
22名無しさん:01/10/07 20:19
なんてイイタイミングで1000なんだ…
23代理人 ◆DAI.Riq2 :01/10/07 20:20
1000 名前:  投稿日:01/10/07 20:17
やたー!対地いいぞー!
やたー!対地いいぞー!

対空砲
24名無しさん:01/10/07 20:20
あ〜いう遊びやりたいよな。
25名無しさん:01/10/07 20:20
>>1ごくろ〜さんです。
26名無しさん:01/10/07 20:20
もいっこたってるけど
27名無しさん:01/10/07 20:20
次回から尾行なしでお願いします
28名無し募集中。。。:01/10/07 20:20
\(^▽^)/<新スレおめでとうございま〜す!
29名無しさん:01/10/07 20:20
いや、これは面白いね。
30名無しさん:01/10/07 20:20
次は参加したいな。
もしくは自分の住んでる区でやってほしい。
31名無しさん:01/10/07 20:20
太一がめずらしく活躍
いい気分で村に。
32名無しさん:01/10/07 20:20
最後の所ドキドキしちゃったよ。
33名無しさん:01/10/07 20:20
縛りや
34名無し募集中。。。:01/10/07 20:20
収穫した野菜とかなんか、加工しないの?
35名無し募集中。。。:01/10/07 20:20
>>28
いつもとちょっと違うな
36名無しさん:01/10/07 20:20
縛り屋城島(藁
37名無しさん:01/10/07 20:20
村は無視か、みんな
38代理人 ◆DAI.Riq2 :01/10/07 20:20
>>28
お前いつも居るな
39名無しさん:01/10/07 20:20
負け組
刑事のおっさん チャリメガネ
勝ち組
船のおっさん
40名無しさん:01/10/07 20:21
リベンジは大阪で!!    希望
41名無しさん:01/10/07 20:21
結論「太一はカコイイ!
42名無しさん:01/10/07 20:21
結論「デヴはもっと暴れろ」
43 :01/10/07 20:21
城島逝ってよし
44 :01/10/07 20:21
緊縛師 ジャニ城島!
45名無しさん:01/10/07 20:21
やろうと思ってもビーコン高い
46  :01/10/07 20:21
>>30
あれって一般参加とかあるの??
俺は千代田区だよ。
47ななし:01/10/07 20:21
津島の交差点から国道114を約2k東に行くと葛尾方
面のT字路の新しい標識がありますその道路は国道より
広い新しい道です,そのT字路を南へ800m位行くと
左に赤い自動販売機を有した津島集会所が見えてきます、
そばに石碑が2、3有り〜参道と彫った石碑の隣りの砂
利道を100m入っていくとまたT字路になってるので
そこを左に150m位行くとダッシュ村の母屋の下に出
ます。
48 :01/10/07 20:21
>>40
ドキュソデカばかりじゃ萎えそう
49名無しさん:01/10/07 20:21
>>37
いや、マターリみる
50名無しさん:01/10/07 20:21
尾行
あれでつまらなくなった
51名無し募集中。。。:01/10/07 20:21
こんなので雪で押しつぶされないんか?
52名無しさん:01/10/07 20:22
リベンジで第3弾やったら、太一は最初にあっさり捕まると思われ
53名無しさん:01/10/07 20:22
村の時って長瀬あんま居なくね?
54名無しさん:01/10/07 20:22
茅葺きって凄くお金かかるんじゃない?
55名無しさん:01/10/07 20:22
メッセンジャーは怖かったね
56 :01/10/07 20:22
日本文化を学べるいい番組だよね これ
57 :01/10/07 20:22
さっきやってたかくれんぼ、どこかの店のトイレの中に隠れてたら
絶対見つからない都思うんだが・・・
わざわざ移動する必要無し
58名無しさん:01/10/07 20:22
さすがの2ちゃんでもDASH村の場所まではわかんねーよな・・・?
59 :01/10/07 20:22
>>55
ていうかズルっちぃ
60名無しさん:01/10/07 20:22
>>46
前に応募してたよ。
ちなみに俺は品川区。
61名無しさん:01/10/07 20:22
葛飾の風景とか港区の風景とか分かったから面白い
62名無しさん:01/10/07 20:22
珍走団に焼き討ちされろ
63名無しさん:01/10/07 20:22
マークされてなかっただけのような気がする
64名無しさん:01/10/07 20:23
福島は雨多かった
65 :01/10/07 20:23
>>57
それじゃ番組にならないだろっ!
66名無しさん:01/10/07 20:23
>>54
ドラマとかじゃないの?
67名無しさん:01/10/07 20:23
>>58
地名だけなら・・・
68名無しさん:01/10/07 20:23
わかってるけど
とっくに。
69名無しさん:01/10/07 20:23
>58
DQNが荒らしに行くからバラさないほうがいい。
70名無しさん:01/10/07 20:23
>>57
ビーコンで見つかるでしょ。
それに、そんなことしても遊びとして面白くない。
71名無しさん:01/10/07 20:23
>>57
番組的にツマランだろ?それじゃ。ヤラセつーか、演出
72  :01/10/07 20:23
千代田区じゃあの企画は無理か・・・
73名無しさん:01/10/07 20:23
>>62
寂しい事言うな。
74名無しさん:01/10/07 20:23
>>53
長瀬はドラマ入ってるからね〜。
あんまり過酷なロケには出れないんだと思う。
75名無しさん:01/10/07 20:24
>>57
数時間も隠れてられるか?
76名無しさん:01/10/07 20:24
じゃ、赤帽でバイトしながら逃げる
77名無しさん:01/10/07 20:24
農大の女の子は?
78名無しさん:01/10/07 20:24
>70
逃げる側しかならないよ
79 :01/10/07 20:24
負け組
しちょうしゃ
勝ち組
ヤラセスタッフ トキオ
80名無しさん:01/10/07 20:24
トキオって働き者だよなぁ。
81名無し募集中。。。:01/10/07 20:24
夏は虫が激しそうだな
82名無しさん:01/10/07 20:25
>>79
自虐的だね、チミは
83名無しさん:01/10/07 20:25
合鴨かわいいね
84名無しさん:01/10/07 20:25
松岡も見ないね
85名無しさん:01/10/07 20:25
>>79
中学生ハッケソ!
86名無しさん:01/10/07 20:25
長瀬は多分好きじゃないな。こういうの。
87名無しさん:01/10/07 20:25
鉄腕ダッシュも野球が無ければ続かないだろうね
88名無しさん:01/10/07 20:25
コロッケ台風だ(w
89アヒル隊長:01/10/07 20:25
ガーガー! 
90名無しさん:01/10/07 20:25
>>70
刑事が持ってるのは発信機のみ。
91名無しさん:01/10/07 20:25
せい君味があるよなぁ 萌
92名無しさん:01/10/07 20:25
本気で隠れて一番おいしくないのはTOKIO
93名無しさん:01/10/07 20:25
>>88
コローケ!!
94 :01/10/07 20:25
人んちに匿ってもらうとかすればよかったんに。
95名無しさん:01/10/07 20:26
雷怖い!!!!!!
96名無しさん:01/10/07 20:26
くるぞ!くるぞ!!嵐が来るぞー!!
97名無しさん:01/10/07 20:26
>>84
このダッシュ村の収録は8月とかでしょ…。だから舞台。
98名無しさん:01/10/07 20:26
あのコロッケスレは楽しかった。
99 :01/10/07 20:26
おもしろかった。
100名無しさん:01/10/07 20:26
防音施設にいればOK
101 :01/10/07 20:26
>>85
やらせすたっふ はっけん!!
102 :01/10/07 20:27
>>86同意。
松坂も。
103 :01/10/07 20:28
書き込みの勢いが落ちましたな
(´ー`)y-~~
104名無しさん:01/10/07 20:28
おー、嵐だ。
105名無しさん:01/10/07 20:28
>>102
新メンバー?
106アヒル隊長:01/10/07 20:28
せいって何者?
107名無しさん:01/10/07 20:28
長瀬・松岡はドラマ班(リーダー談)
108名無しさん:01/10/07 20:28
ああー私のトマトがぁー!!
109名無しさん:01/10/07 20:28
>>103
追いかけっこと村作りじゃテンションが全然違うからな
110名無しさん:01/10/07 20:28
せい君かこいい!
111名無しさん:01/10/07 20:29
松岡
112 :01/10/07 20:29
セイはどんくらい貰ってんだ。。。
113名無しさん:01/10/07 20:29
セイの職業は何だ。
114名無しさん:01/10/07 20:29
>>106
DASHの構成作家
115名無し募集中。。。:01/10/07 20:29
( ´∀`)モナーだぴょん
116 :01/10/07 20:29
セイ君は放送作家の卵だったような気がしたが
117名無しさん:01/10/07 20:29
ぐちゃぐちゃやね・・・
118名無しさん:01/10/07 20:30
>106
写真家のたまごじゃないの?
写真よくTVででるじゃん
119名無し募集中。。。:01/10/07 20:30
せい君はAD。ダッシュ村住み込みの
120名無しさん:01/10/07 20:30
マダ〜ムな八木橋
121アヒル隊長:01/10/07 20:30
>>114
ほほー。大変な役目を買ってしもてるんやね。カワウソ
122名無しさん:01/10/07 20:30
いつもこの3人じゃん。
123名無しさん:01/10/07 20:31
近所の人にとっちゃ、良いイベントだね。
124名無し募集中。。。:01/10/07 20:31
ヽ(`Д´)ノウワァァァン カンドウダヨ
125名無しさん:01/10/07 20:31
100人刑事ができる
126名無しさん:01/10/07 20:31
日給一万
127名無しさん:01/10/07 20:31
村社会 (・∀・)イイ
128名無しさん:01/10/07 20:31
いいなぁ。 みんなで家造り。
129名無しさん:01/10/07 20:31
うおー、感動じゃ
130名無しさん:01/10/07 20:31
え〜話しやの〜
131名無しさん:01/10/07 20:31
村おこしだね
132名無しさん:01/10/07 20:31
ここって東京なのかな。
133名無しさん:01/10/07 20:31
近所の人も暇やなぁ(W
でもおれもいくが
134名無しさん:01/10/07 20:31
手伝っている村人はやはり守秘義務契約とか結んでるんだろうか?
135 :01/10/07 20:31
達也働き者。
すごい人数だなぁ
137名無しさん:01/10/07 20:31
>>126
そんなに貰えるの?
138名無しさん:01/10/07 20:31
なんか、ダッシュ村本当に村らしくなってきたなぁ…
139名無し募集中。。。:01/10/07 20:31
>>127
よくない!
140名無しさん:01/10/07 20:32
NKの映像だぁ〜
141名無しさん:01/10/07 20:32
ああ、ほのぼの
142名無しさん:01/10/07 20:32
お願いしてきてもらったんじゃないのか?
143名無しさん:01/10/07 20:32
こういう生活もあったんだって知らしめるだけでも価値がある企画だなぁ。
ホント企画が秀逸だ。
144名無しさん:01/10/07 20:32
DASH村の企画って和み系だね。
145名無しさん:01/10/07 20:32
都会の人はつまらんべ。こんな番組。
146名無し募集中。。。:01/10/07 20:32
>>139
村人発見
147名無しさん:01/10/07 20:32
なんかほのぼのとした光景だね〜
148名無しさん:01/10/07 20:32
これ誰が住むの?
149 :01/10/07 20:32
都会者が見る田舎のノスタルジーだな
いい雰囲気だ でも暮らしたくない
150名無しさん:01/10/07 20:32
DASH HPに清君のプロフィールはのってるYO
151名無し募集中。。。:01/10/07 20:33
>>145
都会に住んでるからこそ感動だよチミ
152名無しさん:01/10/07 20:33
今朝、「所さんの目がテン!」で茅葺きの蘊蓄見てたんで、余計楽しい
153名無しさん:01/10/07 20:33
>143
激しく同意。すごく企画考えた人すごい。
154名無しさん:01/10/07 20:33
モ−たいの企画とはえらいちがいだ。
155 :01/10/07 20:33
清君のぺーじ
http://www.aivrick.com/pdt/sei/
156名無しさん:01/10/07 20:33
「かや」の発音間違ってる。誰か教えてやれよ。
それじゃ茅でなくて蚊帳だ。ガイシツ?
157名無しさん:01/10/07 20:34
>>145
田舎物の方がつまらんと思うが
158名無しさん:01/10/07 20:34
>いい雰囲気だ でも暮らしたくない
そんな田舎にいずれは帰らなきゃならない人間もいるんだよ。
はは…あの手の田舎っていいとこなんだよ、いいとこなんだけど…
暮らしを成り立たせるのがさ…
159名無しさん:01/10/07 20:34
>>151
俺は地元だよ。近くないけど。
160名無し募集中。。。:01/10/07 20:34
>>154
( ゚Д゚)凸
161 :01/10/07 20:34
この番組終わったらどうなんの?ここ。
162名無し募集中。。。:01/10/07 20:34
ほんとは村社会のほうが人間関係ドロドロ
163名無しさん:01/10/07 20:34
これって自分達の村を地図に載せようって企画だったよな?
164名無しさん:01/10/07 20:34
村って閉鎖的になるそうだね
165名無しさん:01/10/07 20:34
>153
最初はこんな風に発展するとは思ってなかっただろう。
166名無しさん:01/10/07 20:34
日本の情っていいね
167名無しさん:01/10/07 20:34
すげーよ。日本昔話に出てくる家だな
168名無しさん:01/10/07 20:35
>>148
ワラタ
169 :01/10/07 20:35
>>158
頑張れよ。俺は親子三代東京だから
田舎が無くて羨ましいんだな・・・
170名無しさん:01/10/07 20:35
>>148
そこ!
171名無しさん:01/10/07 20:35
赤ん坊こぇえ!
「村を作る」のが目標だったわけだから
かなり本気だったと思われる
173アヒル隊長:01/10/07 20:35
「おつかい」って・・・かわいそうな肩書きだ。
174名無しさん:01/10/07 20:36
積水ハウスのCMワラタ
175名無しさん:01/10/07 20:36
ま、一種のファンタジーだろ。
176名無しさん:01/10/07 20:36
たしか最初は城島の土地探しから始まったような。
177名無しさん:01/10/07 20:36
ラーメンのCMワラタ。
178名無しさん:01/10/07 20:36
麺職人のCMエロイ
179矢口擁護派:01/10/07 20:36
まぁ自分以外の人間が居る事は穏やかじゃないって事か。
汚いね人間は。
180名無しさん:01/10/07 20:36
>>172
一字違いだね(w
181名無しさん:01/10/07 20:36
どろどろもあるけど、助け合いもあるよ。
人間関係が密接してるんだからさ。
好きだけど、仕事がないからね。兼業じゃなきゃせいかつ成り立たないのに、
兼ねられる仕事も少ないときた。
182名無しさん:01/10/07 20:36
で、ここどこよ?>村
183名無しさん:01/10/07 20:36
これ 矢口工務店に頼んだらどうだ?
184名無しさん:01/10/07 20:36
田舎は避暑にはいいかも知れんが、住むとなると話は別。
不便だし、人間関係が濃密だし、煩わしい。
185名無しさん:01/10/07 20:36
清の仕事は「おつかい」だよ。

http://www.aivrick.com/pdt/index.html
186 :01/10/07 20:37
>>171
書くと思った(w
187名無し募集中。。。:01/10/07 20:37
知氏
188名無し募集中。。。:01/10/07 20:37
>>154
娘。が出てるだけで十分です。
189名無しさん:01/10/07 20:37
これやりてー
190名無しさん:01/10/07 20:37
俺も屋根に登りた〜い!!!
191名無しさん:01/10/07 20:37
>>182
福島っぽいけど?
192名無しさん:01/10/07 20:38
ホクトか八木橋の寿命が来るまでこの企画続いたらすげぇな
193名無しさん:01/10/07 20:38
刈り上げ屋根
194名無しさん:01/10/07 20:38
城島がアイドルだとは、どーしても思えん。
195名無し募集中。。。:01/10/07 20:38
あー、はやく村でてー
196モー。たいスタッフ:01/10/07 20:38
>>183
それ採用します
197名無しさん:01/10/07 20:38
田舎はたまに行くのがいいんだよ。
住むのは嫌だな。
198名無しさん:01/10/07 20:38
きれいになってきたね
199名無しさん:01/10/07 20:38
>>182
浜通り・・・相双です。
200名無しさん:01/10/07 20:38
ほんと村らしくなったな〜
201名無しさん:01/10/07 20:38
田舎暮らし、実際にできないからこそ
TOKIOにやってもらう。
お金もTV局がだす。
村人もみんな友好的。
202名無しさん:01/10/07 20:38
火つけたら怒る?
203 :01/10/07 20:39
この村はTOKIOが歳喰ってから住む養老所か?
204名無しさん:01/10/07 20:39
屋根に
「朝日ソーラー」つけたら笑う
205名無しさん:01/10/07 20:39
>>202
つかまります。
206名無し募集中。。。:01/10/07 20:39
>>202
べつにー
207名無しさん:01/10/07 20:39
>>199
ということは、ロケに行くには常磐道?東北道?
208 :01/10/07 20:39
つーか、つまらん。
209名無しさん:01/10/07 20:39
断念するなー!
210名無しさん:01/10/07 20:39
>>182
Jビレッジの近くだべ。
211名無しさん:01/10/07 20:39
この番組が終わってからの維持はどうするんだよ
212矢口擁護派:01/10/07 20:40
放置だな。
213名無しさん:01/10/07 20:40
>204
激しくワラタ


214名無しさん:01/10/07 20:40
人気者ハウスになります。
215名無し募集中。。。:01/10/07 20:40
こういうの見たら秘密基地とか作りたくなるな。
ホントTOKIOはSMAPとは対極の存在だね
217名無しさん:01/10/07 20:40
>211
地元にあげるんじゃない?
218名無しさん:01/10/07 20:40
>>211
村の住人がやってくれるんでしょう
219名無し募集中。。。:01/10/07 20:40
>>207
常磐道だと降りてからえらい時間かかる
220名無しさん:01/10/07 20:41
>>211
視聴者プレゼント。
221名無し募集中。。。:01/10/07 20:41
ご近所さん悪そう
自分田舎暮らしだからわかる
222 :01/10/07 20:41
福島県?
223名無しさん:01/10/07 20:41
>>204
ワラタ
224名無しさん:01/10/07 20:41
この土地って借りてるんだよね?
たしか最初に土地見つけるときそういっていたような。
225名無しさん:01/10/07 20:41
職人はやっぱ手際いいな〜
226名無しさん:01/10/07 20:41
おじさん上手すぎ
227名無しさん:01/10/07 20:42
職人芸だな〜、棟梁。
228名無しさん:01/10/07 20:42
やっぱりプロはうめーや
229名無しさん:01/10/07 20:42
名人やはりうまいな。みてて気持ちが良くなる。
230名無しさん:01/10/07 20:42
さすが名人だ。
231名無しさん:01/10/07 20:42
じーさんうまいね
232 :01/10/07 20:42
さすが名人だ。
233 :01/10/07 20:42
さすが職人、うめ〜な
234名無しさん:01/10/07 20:42
職人カコイイ
235名無しさん:01/10/07 20:42
上手いな〜。
236名無しさん:01/10/07 20:42
きれいにできてるなあ。
237名無しさん:01/10/07 20:42
田舎じゃあ人間に興味が無いって人少ないのか?
238名無しさん:01/10/07 20:42
マターリしていいね。最高じゃん
239名無しさん:01/10/07 20:42
職人芸マンセー
一瞬サブリミナル効果が
241名無しさん:01/10/07 20:42
日本の職人はカコイイなぁ

普段DQNなんていってごめんね
242名無しさん:01/10/07 20:42
ホノ(´ー`)ボノ

>211
きっと住人募集して丸ごと譲渡
テレビ局、TOKIOは撤収。
でも村の名前はDASH村
243名無しさん:01/10/07 20:43
さすが、ぐっさん
244名無しさん:01/10/07 20:43
山口はなにやっても
コツつかむの早い
245名無しさん:01/10/07 20:43
246名無しさん:01/10/07 20:43
性、はさみの持ち方からしてダメ
247名無しさん:01/10/07 20:43
そりゃあんた、隣近所に興味もたなきゃ何に興味もつのよ?
隣の部落の牛の数だってみんな知ってるよ。
うちのマンションもかやぶきにすべきだ!
249名無し募集中。。。:01/10/07 20:43
サブリミナル効果は禁止だよ
250名無しさん:01/10/07 20:44
サブリミナル効果ってなに?
251名無しさん:01/10/07 20:44
なんじゃそりゃ
252名無しさん:01/10/07 20:44
ほくと、かわいい
253 :01/10/07 20:44
ワラタ
254 :01/10/07 20:44
>>247
田舎サイテー
255名無しさん:01/10/07 20:44
>>247
ワラタ
スゴイね。
256ダイオキシン:01/10/07 20:44
野焼き禁止
257 :01/10/07 20:44
サブリミナルで何の映像入ったの?
258名無しさん:01/10/07 20:45
日本家屋に英語の歌か。
259名無しさん:01/10/07 20:45
東北には部落なんてないぞ
260名無し募集中。。。:01/10/07 20:45
>>257
石川のまんこ
261名無しさん:01/10/07 20:45
なんかシンミーリしちゃったYO!
262名無しさん:01/10/07 20:45
かっ、火事だー!
263名無しさん:01/10/07 20:45
で、足りない茅はどうすんだ?
264名無しさん:01/10/07 20:45
なぜ、スカボロフェアーが流れる??
265名無しさん:01/10/07 20:45
北斗可愛いなぁ〜
飼いたい。
266名無し募集中。。。:01/10/07 20:45
うんこ?
267名無しさん:01/10/07 20:45
おお!土壁やん!
268名無しさん:01/10/07 20:46
職人カコイイ・再び
269 :01/10/07 20:46
プロすげぇ
270名無しさん:01/10/07 20:46
プロすげーYO(゚Д゚)
271名無しさん:01/10/07 20:46
やっぱ職人とはぜんぜん違うな
仕事が丁寧だわ
272名無しさん:01/10/07 20:46
スゲーナー職人さん。
273名無しさん:01/10/07 20:46
>>259
普通の集落の事を部落って言うの。
274 :01/10/07 20:46
こっちの職人もすげーZE!
275名無しさん:01/10/07 20:46
左官屋さんがんばれ
276名無し募集中。。。:01/10/07 20:46
>>266
( ^▽^)<しないよ!
277名無しさん:01/10/07 20:47
群馬じゃないの?
278名無しさん:01/10/07 20:47
こういう職人居なくなっちゃたna
279 :01/10/07 20:47
280名無しさん:01/10/07 20:47
>>273
あっそ。
281名無しさん:01/10/07 20:47
山口はタレントやめてもちゃんと食っていけるな
282名無しさん:01/10/07 20:47
山口は何をやらせても器用だな。
283名無しさん:01/10/07 20:47
足りないところはビニールシートかよ
284アヒル隊長:01/10/07 20:47
アイテー革命、反対ー!!
やっぱり村長はぐっさんがふさわしいかも
286名無しさん:01/10/07 20:48
よし、決めた!
俺が住む!!
287名無しさん:01/10/07 20:48
うちの犬なんか珍しく小型の室内犬なもんだから、どこ歩いてても車のほうから
よけてくれる。珍しいからみんなうちの犬って知ってる。
だから困ったことにヤツは道のど真ん中を偉そうに歩く癖がついてしまった。
どこの世界に車よけさせて歩く犬がいるよ?
田舎ってそーいう世界。でも普通の雑種の犬は放し飼いでトラクターや車をきち
んとよけて歩く。犬が車にひかれて死ぬなんてこたぁ、滅多にない。
288名無しさん:01/10/07 20:48
おい、柱は芯割りしてあるか??
289名無しさん:01/10/07 20:48
究極のプラモデル
290豆 ◆MARItxys :01/10/07 20:48
漆塗りきぼん・・・かぶれまくりか。
291名無しさん:01/10/07 20:48
ほくとかわええなぁ
292名無しさん:01/10/07 20:48
>259
部落ってのは差別の方のじゃなくて、集落って意味ね。
293名無しさん:01/10/07 20:48
みるみる日本家屋が出来てくね。
スゲー
294隔離病人:01/10/07 20:49
>>287
車に轢かれるのは猫だろ?
295名無しさん:01/10/07 20:49
マグロ一本釣り!?
296名無しさん:01/10/07 20:49
>後藤
後藤は野郎なの?
297名無しさん:01/10/07 20:49
ダッシュの度にぐっさん人気 高まるな。

ガチンコではデヴ担当だったのに
298名無しさん:01/10/07 20:49
化石?
299名無しさん:01/10/07 20:49
こんどは海かよ
300 :01/10/07 20:49
>>288
これだけ古い木に必要か?
301名無しさん:01/10/07 20:49
山口は器用貧乏な気が
302名無しさん:01/10/07 20:49
>>289
それ、ハウスメーカーに言ってやれ
303 :01/10/07 20:49
おっ、捏造発掘か?
304 :01/10/07 20:49
ぐっさんは完璧な男だね。
アイドル性はないけど
305名無しさん:01/10/07 20:49
いいよなぁ。仕事でこういう事できて
306名無しさん:01/10/07 20:49
発掘は面白そうだ。
307名無しさん:01/10/07 20:49
未来の車、おもしろそう
308名無しさん:01/10/07 20:50
廃船ネタは楽しみだー
309名無しさん:01/10/07 20:50
すげー。なんかどれもおもしろそ。
310名無しさん:01/10/07 20:50
恐竜化石期待!!
311名無しさん:01/10/07 20:50
毎週2時間やってくれヽ(´ー`)ノ
312名無しさん:01/10/07 20:50
>294
猫は猫でじぶんちの前の道路横切るくらいで、あとは山に行くんで
道にいることがそもそもほとんどない。
奴らも何食ってるのか知らないが、時々毛に血がついてる。
313名無しさん:01/10/07 20:50
車がおもしろそう・・・。
314 :01/10/07 20:50
>>306-308
千差万別
315名無しさん:01/10/07 20:50
八木橋キモイ
316名無しさん:01/10/07 20:50
DASHは企画がいいから面白いわ。
317 :01/10/07 20:50
有料かYO!
318名無しさん:01/10/07 20:50
車のドア、破壊(W
319名無しさん:01/10/07 20:50
儲けに走るか
320名無しさん:01/10/07 20:50
欲しい……ぬいぐるみ
321名無しさん:01/10/07 20:50
>>304
その分此処では人気高
322名無しさん:01/10/07 20:50
トキ男、羨ましい・・・
323名無しさん:01/10/07 20:50
ようやく長瀬の企画が・・・・
324名無しさん:01/10/07 20:50
>288
なんだそれ?
325名無しさん:01/10/07 20:50
車が一番面白そうに見えたなぁ
326名無しさん:01/10/07 20:50
ぬいぐるみ欲しいなぁ
327名無しさん:01/10/07 20:50
結論。DASHはやっぱり面白い。
(ありきたりだけど)
328名無しさん:01/10/07 20:51
芯割りってなによ?
329名無しさん:01/10/07 20:51
イモチ病だね
330名無しさん:01/10/07 20:51
ありゃりゃ、終わり!?!?!?
331名無しさん:01/10/07 20:51
米作りピーーーンチ!
332名無しさん:01/10/07 20:51
TOKIOはどんどん「手に職」をつけていくね。
将来役にたつかも。
333名無しさん:01/10/07 20:51
いや尾もろかった。
皆さんおつかれ
334名無しさん:01/10/07 20:51
>>300
割れとまる?
335名無しさん:01/10/07 20:51
ふー。。次は何見るかな
336名無しさん:01/10/07 20:51
匿名リサーチは生活お得情報かよ。
337名無しさん:01/10/07 20:51
田んぼは許可取ったのかな?
338名無しさん:01/10/07 20:51
無農薬でやってるから病気はある程度しかたないのかな
339名無しさん:01/10/07 20:51
稲垣メンバーはDASHでセイと一緒に下っ端として修行することから復帰しれ
340名無しさん:01/10/07 20:51
あの家いくらかかってんだろうか
341名無しさん:01/10/07 20:51
終わりかいヽ(`Д´)ノ <ゴルァ!
342名無しさん:01/10/07 20:51
トキオはかなりハードスケジュールでないかい?
343名無しさん:01/10/07 20:51
本日のまとめ。
田舎は良い。一度来てくれ。皆暖かいぞ。
344名無しさん:01/10/07 20:52
あー終わっちゃった・・・
345 :01/10/07 20:52
LIVE映像有料かよ!氏ねNTV
346名無しさん:01/10/07 20:52
>>315
おいおい
347名無しさん:01/10/07 20:52
実は一人くらいはまってしまって、解散後は田舎で農業やってたり……
348名無しさん:01/10/07 20:52
やまびこがどこまで届くとか
電球が電池で点くとかやってほしい
349名無しさん:01/10/07 20:52
>>337
話は通ってるらしい・・・
350名無しさん:01/10/07 20:52
いやーーーおもしろかった。
いいもの見せていただいた。
351300:01/10/07 20:52
>>334
ってかスマソ、古い材だけに(初め建てる時に)
やってあるな…
昔は電池で電車走らせたりしてたね
353名無しさん:01/10/07 20:52
明日はぬいぐるみ買いに行こうかな
354名無しさん:01/10/07 20:52
稲垣は紅白で復帰だよ
355名無しさん:01/10/07 20:53
>>348
そういえば昔のダッシュはそんな感じだったな
356名無しさん:01/10/07 20:53
>>347
山口は大工やってたり・・・
357名無しさん:01/10/07 20:53
>>348
やまびこは山形まで
電球は電池を沢山つなげれば点く。
よって終了。
358 :01/10/07 20:53
電池で電車走らせたなあ。銚子電鉄だったっけ?
359 :01/10/07 20:53
新企画は男のロマンたっぷりやな
360アヒル隊長:01/10/07 20:53
稲垣っ! 逝ってくれ!
361名無しさん:01/10/07 20:54
>>357
やまびこ違い・・・・・・・・
362名無しさん:01/10/07 20:54
みたこと無いだろ
363名無しさん:01/10/07 20:54
>355
ホバークラフトが好きだった
364名無しさん:01/10/07 20:54
ああ、しかしぐっさん、DASH見ると惚れそうだよ
普段より10倍は男っぷりがますねぇ。
巣鴨の婆ちゃん達のアイドルになれそうな気がするよ。
365名無しさん:01/10/07 20:54
隊長の川下りもやってくれ。
366名無しさん:01/10/07 20:55
巨大紙飛行機が面白かった
367名無しさん:01/10/07 20:55
次回をお楽しみにー
368名無しさん:01/10/07 20:55
>>357
山形って、新幹線かよっ!!!
369名無しさん:01/10/07 20:55
>>365
それ! 必要!
370名無しさん:01/10/07 20:56

ジャニ板にぐっさんスレ建てるか
371名無しさん:01/10/07 20:56
皆さんお疲れでした〜
372名無しさん:01/10/07 20:58
やまびこは山形にはいかんぞ。
バカバカしい企画は少なくなっちゃったね
化石発掘とか廃船とかプロがやる企画ばっかり
あえて鉄腕でやる意義がなさそうなんだけど
374メンバo:01/10/07 21:11
さてと・・・
−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
375前スレの51:01/10/07 22:11
51 :名無しさん :01/10/07 19:18
松岡が最初に捕まりそう

こいつは神だ。
376名無しさん
やまびこは盛岡まで。もうすぐ八戸まで。