変わったお教室情報募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤井バレエ
都内を中心に変わったと言うか変なお教室を探して検証します。

第1号は渋谷の「藤井バレエ」
男の先生(ナルシストでアニメオタク)が主催している教室
です。
足を後ろに出しちゃいけない、とかまっすぐ立てば勝手に
回るだろ?!などの謎の指導をしています。
2踊る名無しさん:2008/05/19(月) 07:21:09
2番GET!!

私も藤井バレエについて書かせてもらいます。
ここは可愛くて若い生徒しか指導しません。
他のブスやおばさんのことは「金づる」としか思っていません。
その代り、可愛い子にはキモイくらいにべたべた触りまくります。
3踊る名無しさん:2008/05/19(月) 14:15:27
4踊る名無しさん:2008/05/19(月) 14:19:30
私も以前藤井バレエに通っていました。指導方法がホントに謎で引き上げが出来ていないとプリエした足の間から手を入れて下腹部を押さえたりっておかしくないですか?正面から押さえればすむことなのに…。
変なギャグばかりとばすし、レッスン内容的にも通う意味がないので妹、友達共にやめました。まだあるんですね〜。
5踊る名無しさん:2008/05/19(月) 18:09:08
それがマジなら だけど、

足の間からなんて
バレエ教師がさわってはいけないところだよ。
正式に勉強してない可能性あり。
だけど出るとこに出ないで下手に書き込むと
営業妨害になるんでねえの?
過去スレでもカナーリ書いてるでしょ>>1
6踊る名無しさん:2008/05/20(火) 01:04:24
このスレ&レスはまずいんじゃないの?
7踊る名無しさん:2008/05/23(金) 10:03:04
>4さんへ
実際に藤井バレエに通ってたんですかぁ。
先生が変なのは有名ですよね?!
私は見学に行って、あの独特の雰囲気に耐えられなくて入会はおろか
体験レッスンもしませんでした。

先生がやたら生徒さんの体を触りまくってるのが気持ち悪かったです。
しかも、触り方が普通じゃないというか・・・。
8踊る名無しさん:2008/05/23(金) 12:13:43
>7さんへ
私達も体験にはいったんです。でも異様な雰囲気は全然なく丁寧に教えて下さる先生なんだなという感じだったから入会したんですけど、入ってからびっくりでしたね。もう10年も前の話しですけど…f^_^;
だからいまだにあのお教室があるんだっていうのにも驚きです。
9踊る名無しさん:2008/05/23(金) 13:17:15
>4さんへ

もしかして、お教室で「ねえさん」とか呼ばれてた方じゃないですか?
違ったらごめんなさい。
私が在籍してた頃、姉妹で通ってる方がいたので。

私も藤井で付いた癖のせいで他のお教室に行っても着いていけず
苦い思いをしています
10踊る名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:44
このスレは>>1の自演でお送りしています
11踊る名無しさん:2008/05/24(土) 00:05:18
こんなわかりやすい自演、なかなかお目にかかれないね。
12踊る名無しさん:2008/05/24(土) 00:12:46
>>9
癖のせいでついていけないとか

うーん
むしろ振り覚えや理解力不足でないの?
13踊る名無しさん:2008/05/24(土) 00:36:37
名誉棄損&営業妨害では?
2ちゃんと言えども、ちょっとまずいんじゃない?
それに自演は見苦しいよ。
本人はバレてないつもりでも、バレバレだってw
この教室は、やめておこうっていうのも
わかったから、安心してw
14踊る名無しさん:2008/05/24(土) 01:19:16
わかったわかった。
15踊る名無しさん:2008/05/24(土) 01:39:05
>9さんへ
ごめんなさい。多分違うと思います。私はお姉ちゃん、妹とは妹と呼ばれてた気がします。
変な癖がついたのは大変でしたね!お教室選びは本当に重要と思います。私は1さんではありませんが営業妨害でもなんでもなく書いてあることは本当に事実ですよ。ただ私の場合、10年も昔の話しなので今はどうかわかりませんが…。
16踊る名無しさん:2008/05/24(土) 01:56:29
本当か知らないけどこれは明らかに営業妨害ですよね?あなたはもし訴えられたら責任取れますか?よく考えて書き込みしてください。
17踊る名無しさん:2008/05/24(土) 04:13:39
自作自演
18踊る名無しさん:2008/05/24(土) 06:40:54
藤井さん、あるバレエ団のオープンに来てた。頭がおかしい人だと思われてたよ!!!!!
19踊る名無しさん:2008/05/24(土) 07:17:41
藤井本人がオープンクラスに出てるの?
頭おかしいと思われてるんだ・・・(苦笑)
20踊る名無しさん:2008/05/24(土) 07:57:25
>>19オープンはかなり昔の話。でも当時バレエ団内でのあだ名もあった!
21踊る名無しさん:2008/05/24(土) 08:35:07
どんなあだ名(笑)?
22踊る名無しさん:2008/05/24(土) 10:18:17
藤井って先生、このスレの存在知ってるかな?
知らないなら教えてあげたい。
名誉毀損で訴訟起こしたりしてほしい。
23踊る名無しさん:2008/05/24(土) 10:22:08
ここまであからさまな自演はすごいなw
みんな書いてるように訴えられたら確実にやばいレベルですよ。
早く削除依頼出しなさい。
24踊る名無しさん:2008/05/24(土) 21:27:26
書いた本人は削除依頼できないはず。
書かれた人は依頼できるけど、
訴えたいなら証拠保全のため削除しない方がいいですよ。
25踊る名無しさん:2008/05/25(日) 00:09:29
私藤井先生と繋がってる先生なら知ってるので教えてあげようかな!で訴えていただきたいです!!
26踊る名無しさん:2008/05/25(日) 01:20:05
スルー検定中ってことで、
以下、自演さんどうぞ↓↓↓
27踊る名無しさん:2008/05/25(日) 01:52:11
でも、ここは「藤井バレエ専門スレ」じゃないのに、どーして藤井のこと
しか出てこないんだ??
そんなに変なお教室なの?
28踊る名無しさん:2008/05/25(日) 01:59:48
もう藤井はわかったから!お前こそ藤井の話しかしてないだろ!お前みたいな奴がいるから永遠と藤井バレエの話ししか出てこないんだろ!
29踊る名無しさん:2008/05/25(日) 03:03:30
このスレのURL貼りつけて藤井先生って人にメール送ってあげればよくね?
藤井先生、サイト作ってないの?メアド載ってれば簡単だよね。
30踊る名無しさん:2008/05/25(日) 07:41:47
HPあるみたいだよ。
でもこの人、別の藤井バレエとか言い逃れしそうじゃね?w
31踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:15:03
HPあるんだー!確かに違う藤井バレエとかシラキリそうだけど確か渋谷のって限定して言ってる方もいますよね?しかも違う藤井って嘘ついても中傷や営業妨害してる事には変わりませんよね?
32踊る名無しさん:2008/05/25(日) 13:11:22
でも自分で渋谷に別の藤井バレエを作っちゃうかもしれないよこの人なら
サークルとかならすぐ作れるじゃん
すでに作ってるからしれないし・・・だからやたら強気に攻められるのかもw
33踊る名無しさん:2008/05/25(日) 16:24:20
渋谷の藤井バレエってまだあるの??
私は通ったことはないけど、山手線の窓から看板が見えてたから気になって
たけど、最近通った時は看板が無くなっていた気がしたんだけど・・・?
気のせい??
34踊る名無しさん:2008/05/26(月) 00:16:22
いずれにしろ、ちょっと悪質だよね
35踊る名無しさん:2008/05/26(月) 02:45:05
訴えられるとかの話しになった途端パタリと自演さんの書き込みがなくなったね!やばいと思ってるなら初めから書き込みしなければいいのに
36踊る名無しさん:2008/05/26(月) 09:33:39
なんだったんだろうね?
恨みかライバル教室?
ここまでのはやばいよね。
まあ>>1の人はこのスレ落ちるまで藤井バレエの人に気づかれないように祈っててくださいw
37踊る名無しさん:2008/05/26(月) 12:23:57
もうバレてるよ。覚悟しといてください。
38踊る名無しさん:2008/05/26(月) 14:25:00
>>1さん出て来なくなりましたね 消息不明
39踊る名無しさん:2008/05/26(月) 16:03:19
藤井バレエは本当におかしいよ!!
私、1じゃないけど、ここの教室に通ってたからマジ痛感してる。
しかも先生に食事とかおごらされてマジで金銭面で汚いヤツだった
40踊る名無しさん:2008/05/26(月) 22:34:14
なんか少しパワーダウンしてるぞw
41踊る名無しさん:2008/05/26(月) 22:45:46
先生と一緒に食事する場合は生徒は大体先生に食事はおごってあげるのは何処でも多分そうだと思う。おかしいと言ってるあなたたちの方がおかしいんでは?
42踊る名無しさん:2008/05/27(火) 00:44:40
いつも先生が出してくれるけど…
結構、値段いっても出してくれるから申し訳ないぐらいです
43踊る名無しさん:2008/05/27(火) 01:27:50
うちはコンクールや舞台に付き添いで来た時には先生への食事代は全てだす
44踊る名無しさん:2008/05/27(火) 01:54:54
このレスは変わったバレエ教室じゃなく殆ど藤井バレエを叩くレスになってんな。人の悪口ばかり言う人間にはなりたくないな。大体キモイ野郎の集まりだろうが
45踊る名無しさん:2008/05/27(火) 09:14:57
キモイ野郎の集まりじゃなくて悪口言ってんの一人だろがw
46踊る名無しさん:2008/05/27(火) 13:49:53
すっかり>>1さん居なくなりましたね。
今頃怯えてるのかな
47踊る名無しさん:2008/05/29(木) 17:59:38
藤井バレエって以前は大人専門だったのに、このGW明けから子供の
クラスも開設したらしい。
電話でからかってしまった(笑)
あたかも子持ちの入会希望の振りをして色々聞いたら、まだ子供クラスには
誰も在籍してないらしい。

大阪出身の女の助手が子供クラスを受け持つらしいよ。
48踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:55
47暇な奴〜
49踊る名無しさん:2008/05/30(金) 01:44:35
>>47さん藤井バレエにワザワザからかいのお電話?
何の為?
50踊る名無しさん:2008/05/30(金) 02:33:45
藤井ってターゲットにした生徒には、やたら個人レッスン(2時間5000円)
を薦め、週3〜4回も個人レッスンを受けさせたがる。
イイ金蔓だと思ってるみたい。

そう言う、お金のある生徒には貪欲にたかって、食事から着る物まで
お金出させてるよ。
51踊る名無しさん:2008/05/30(金) 07:31:42
↑常識無いね〜
個人指導二時間五千円は破格の安さじゃん。
52踊る名無しさん:2008/05/30(金) 07:39:13
普通は個人レッスンは大人は一時間おいくらくらいですか?
53踊る名無しさん:2008/05/30(金) 08:34:30
ふつうのクラスレッスンでも一時間30分3500円だうちんとこ。

個人は三倍はするんでね?常考
54踊る名無しさん:2008/05/30(金) 09:17:36
>>51 同意
55踊る名無しさん:2008/05/30(金) 10:08:09
個人レッスンは、30分で5,6千円〜1万円位が相場?
15分で3千円には、さすがに「15分で何ができるんだよ!」
と思ったけど。
56踊る名無しさん:2008/05/30(金) 10:24:11
個人レッスンとしては安いけど、その他の面で生徒にお金使わせたり、
無理やりにレッスンの回数増やさせようとするのは私は賛成できない。
個人レッスン代が安いのは良心的だけどさぁ。。。
57踊る名無しさん:2008/05/30(金) 10:49:10
個人レッスンって何のため?
コンクールで特別指導とか、そういうのでしょ。
ここで藤井が問題なのは
普通の趣味の大人で、その必要性がない人にたかって
個人レッスンを強要するから問題なのよ!
あくまでも金蔓のターゲットとして生徒を選別するから。
58踊る名無しさん:2008/05/30(金) 11:06:44
57の言う通り!!

成人の趣味の人に個人レッスンを薦める意味が分からない。
しかも、個人レッスンにしては安いとは言え、クラスレッスンよりは
はるかに高い金額を強要する訳だし、その生徒を「金づる」として
とことん利用しようとする先生の考え方が嫌。
59踊る名無しさん:2008/05/30(金) 13:43:21
まだ藤井バレエを叩いてんの?君たちそれしかないの?
いい加減営業妨害はやめたら?一度行って自分に合わなければ行かなければ
いいじゃん。本当に訴え
られるよ?
60踊る名無しさん:2008/05/30(金) 13:51:08
だよね。確かにたかが趣味バレエだから、場所と時間帯が合えば
先生が好きになれない嫌なタイプの野郎でも多少は我慢して通うと思う。
でも、どうしても嫌いでたまらないと思ったら、だまって生徒が消えれば
いいだけだと思うけど。都内は趣味バレエのクラスは沢山他にもある。
61踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:26:19
大人から始めて1年でポワントとかチュチュ着せて発表会とかじゃ「変わったお教室」
にはならないんだろうな。
ハゲメガネオヤジが上級クラスに出るのを許しているところとかも。
62踊る名無しさん:2008/06/01(日) 09:10:06
初心者のオヤジが女性と一緒にポワントを履いてレッスンを受けているという
教室も「変わった教室」にはならないんだろうな。
63踊る名無しさん:2008/06/01(日) 09:25:24
大きな他トゥーを見せてレッスンを受けている♀のいるカルチャーも
「変わった教室」にはならないんだろうな。
64踊る名無しさん:2008/06/01(日) 09:47:08
充分、変わってると思いますが…笑
65踊る名無しさん:2008/06/01(日) 11:27:03
だよね。やっぱりキモイよね。。
もう通ってないけどさ。。
66踊る名無しさん:2008/06/01(日) 14:12:31
本当にそんなお教室あったの(笑)?変わりすぎだよ(笑)
67踊る名無しさん:2008/06/01(日) 15:03:01
>>66
あるんだよな。それが。しかも都内ど真ん中。
68踊る名無しさん:2008/06/01(日) 16:37:15
相変わらず自作自演wwwww
正体知りたいので早く訴えられてほしいw
69踊る名無しさん:2008/06/01(日) 20:54:34
61-63
どこだか教えてくらはい。
70踊る名無しさん:2008/06/01(日) 23:33:38
私も何処だか教えて欲しい。この人自作自演だったの!?私まともに信じてしてしまった。。
71踊る名無しさん:2008/06/02(月) 01:09:00
自作自演もなにもこういうことをいちいち突っ込み入れる方がつりやあおりの
気がするけど。
こういうことは過去にさんざん書き込まれているんだから。

72踊る名無しさん:2008/06/02(月) 01:21:34
71さん、そうなんですか。
まだ2ちゃんは慣れて無い者で。。勉強になります!
73踊る名無しさん:2008/06/02(月) 15:26:02
>>62 超、興味あるな・・・
74踊る名無しさん:2008/06/02(月) 19:57:30
そのうちに「男性もポワントを履きたい!」という本が出版されたりして。。
趣味バレエって本当に何でもアリの世界だもんね。。
75踊る名無しさん:2008/06/02(月) 20:22:40
趣味バレエの人は礼儀やバレエの常識をしらないから困る。
76踊る名無しさん:2008/06/02(月) 20:28:37
教えてあげれば?
文句を言う前に。
77踊る名無しさん:2008/06/02(月) 20:31:05
つーか、先生が変な人を放置してるからね。
興味ないし、めんどくさい感じ。
78踊る名無しさん:2008/06/02(月) 21:19:10
教えてあげればあげたで
不愉快そうな顔をする。素直に耳を傾ける方はいいけど。言った所で不服そうな顔をされると腹がたつから恥じをかけばいい!趣味でやってる人ほど面倒くさい人間。
79踊る名無しさん:2008/06/02(月) 21:23:03
子供と違って大人は難しいかもね〜
80踊る名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:48
どっかのブログであったけど地方の(といってもオープンあるくらいだから
それなりの中規模以上の都市だろうけど)オープンの教室に困ったオババが
いて自分より踊れる人が来るとあれこれあることないこと言いふらして
追い出すらしいんだけど、>>76がこういう人を諭してあげれば。
81踊る名無しさん:2008/06/02(月) 22:25:31
>>76には無理だろ
82踊る名無しさん:2008/06/03(火) 07:31:11
躾、マナーの指導は先生の仕事だからね。
生徒間でするのは争いの元。
マナー知らずは今多数派だからもう諦めてる。
でも、変な人等には慣れることは出来ない。
しかも先生も放置してるし〜。
たぶん怖いから関わりあいたくないんだろうな。
怒らせて何かされても怖いし。なんだろうな。
83踊る名無しさん:2008/06/05(木) 13:19:01
藤井バレエって他のスレで「ノースリーブレオタード指定」って
書いてあったけど、本当ですか??
大人の趣味の教室なのに、変てこな指定があるのがキモイ。
先生が二の腕フェチとか言う理由で指定してるっぽい・・・
84踊る名無しさん:2008/06/05(木) 16:39:30
前、一時期だけ藤井に在籍してたけど、特にノースリーブ指定は無かった
ですよぉ。
でも、レオタードだけでやるのが望ましいとは言われました。
私は先生が男性って言うのもあったし、初心者だったので上に着てレッスン
してましたが。。。そうすると見てくれないんですよぉ。

しかも、脇の裏見て「毛剃って〜」とか言ってくるので気持ち悪くて
腕は出せませんでした。。。。
85踊る名無しさん:2008/06/06(金) 02:37:56
>>83
>>84 は何故か知らないけど藤井バレエに執着してるね・・。藤井バレエのスレ
じゃないよね?ここは。
同じ様な事ずっと言ってないで、他の話題にすれば?
86踊る名無しさん:2008/06/06(金) 11:09:45
>85
よく分かんないけど、このスレ立ち上げた人は「変わったお教室=藤井」
ってつもりで立ててるんじゃないの?
前半はその勢いで盛り上がってた(?)し・・・。
87踊る名無しさん:2008/06/06(金) 23:02:34
>>86さん
盛り上がってたのはホンの一部だけだと思いますが?全員が盛り上がってると思ってるのは藤井バレエを叩いてた人達の自己満
88踊る名無しさん:2008/06/06(金) 23:03:22
だって変なお教室の筆頭だから、
話題は多いのよw
執着じゃなくて自然と湧いてくるからww
89踊る名無しさん:2008/06/06(金) 23:10:30
>88さん
変な教室の筆頭ね・・・
じゃ、あなたは変な人の筆頭ね(笑)
90踊る名無しさん:2008/06/07(土) 02:11:17
ここに書き込んでる人が全て藤井の悪口を書いてた訳じゃないけど
数名の人たちにとって藤井は叩きたくなる存在であったのは事実じゃん!!
91踊る名無しさん:2008/06/07(土) 02:25:13
>>90 そうね。文章からして幼稚なあなたには私の言ってる意味が分からないみたいね。。子供がダダこねてるみたいな文章で笑える。
92踊る名無しさん:2008/06/09(月) 15:24:13
今更ですが、私は2年前位まで藤井バレエに通っていました。
アンデオールをしないように指導されて変な癖がついてしまったので
藤井をやめて、他のお教室に行ったら「基礎もできていない」と言われ
凄くショックでした。
藤井のやり方は変だけど、でも、みんなが叩く程おかしな先生では
なかった気もします。
93踊る名無しさん:2008/06/09(月) 16:45:48
藤井の先生を擁護する人初めて見ました!
92さんはバレエでは失敗したと思っているのに、先生はOKなんて
先生に恋でもしちゃった勘違い野郎なんじゃないの?
94踊る名無しさん:2008/06/09(月) 16:59:25
おまえらさ、藤井バレエ叩いてんの一人じゃん?
スレ立てたやつが叩いてるだけだよ
それぐらい分かれよw
95踊る名無しさん:2008/06/10(火) 04:16:39
先生を恋愛対象に見ちゃうって生徒の側にも問題あるよなぁ。
しかも、藤井の先生って前あったスレでも相当な変人で有名だったけど
そんなヤツに恋する人がいるんだ。
信じられない。
96踊る名無しさん:2008/06/10(火) 07:07:49
余程この教室と茶に恨みがあるんだろうけどね。
どうみても本人がおかしいのは明白。
97踊る名無しさん:2008/06/10(火) 11:08:53
勝手な妄想で、先生に恋してる。とか言ってる奴の
気が知れない。自分と同じ意見じゃないと今度は
その人を叩く・・・お前ら
本当やってる事がガキだよ(笑)藤井の事言う前に自分の性格に問題ある事に
気づいたら?
98踊る名無しさん:2008/06/16(月) 05:57:49
藤井バレエって男性にもポアント履かせるので変わってるなぁ、と
思いました。
藤井先生はポアントはあくまでも上体の引き上げの感覚を養うための
道具だから男女関係ないとは言うけど、やっぱり男性にポアントって
変ですよね?
そう思うのは私だけでしょうか??
99踊る名無しさん:2008/06/16(月) 10:07:59
男子にポワント 結構あるよ。
甲が出るからさ。
リボンも太いゴムも付いてたな。
100踊る名無しさん:2008/06/16(月) 19:22:34
多くはないしょ、
大手のバレエ団系列とかの教室である?
101踊る名無しさん:2008/06/16(月) 19:30:04
男性がポワントはおかまか?と思うよ。普通じゃない。
たぶんマラーホフが履いて甲出ししたというニュースがあったから
勘違いして素人さんが始めたのかと思った。
そうでなかったら、グランディーバみたいにコメディアンでも目指してる
とか。。会社の忘年会で使えるかもとか。。んなわけないか。。w
102踊る名無しさん:2008/06/16(月) 19:35:30
それにしても某オープンスタジオで素人のオヤジがポワントクラスで
レッスンをしているのを見てぎょっとしたことあるけど、普段のレッスンで
男女問わずポワントレッスンをやっている個人スタジオがあるんだねー。
びっくらしたわ。
103踊る名無しさん:2008/06/16(月) 19:59:25
都内じゃないけど、
教室は馬鹿バレエ夫婦が経営
教室は託児所、子供は臭いオムツでふらふら菓子食いまくり
夫婦喧嘩は日常茶飯事
先生は機嫌悪いと子供の挨拶も無視
こんな変わった教室あります。


104踊る名無しさん:2008/06/17(火) 06:40:38
藤井バレエの生徒さんで男性で結構お年をめした方がいるんですが、
その人は藤井先生を崇拝してるらしくて、先生の言うことなら何でも
聞くって感じなんです。

先生がふざけて「ピンクタイツ履け」と言ったら次回からピンクタイツ
履いて来ちゃったんです・・・

先生も酷いですよね?
105踊る名無しさん:2008/06/17(火) 08:18:44
悪口を言いながら尚通い続ける人もヘンだと思う。
合わないと思えば別の教室行けばいいのにね。
沢山あるでそ。
106踊る名無しさん:2008/06/17(火) 11:29:58
104さん。また藤井バレエの話しですか…藤井バレエの話しは飽きました。
ピンクタイツ先生はふざけて言ったのでは?それを言いなりになって自分の判断力もない人の方が馬鹿丸出し。先生は酷いとは思えません…
107踊る名無しさん:2008/06/17(火) 11:50:06
106は藤井信者かw
馬鹿丸出しではあるけど、
先生はそれをわかってて言ってるんでしょ。
性格はよくはないよね。
ユーモアとは程遠い。
108踊る名無しさん:2008/06/17(火) 12:01:06
103さんは茨城でしょ?
当たり?
109踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:46:10
>>107さん106ですが私は藤井信者ではありませんww
ただこのレスを見てると藤井バレエの事がほとんどでその書きこみしてる方は同じですよねw
はたから見てるとみっともないと思いまして…
110踊る名無しさん:2008/06/18(水) 09:58:34
ここは2ちゃんなんだから大きなお世話。
111踊る名無しさん:2008/06/18(水) 13:38:32
2チャンね〜…。
2ちゃんなら営業妨害してもいい訳だ…。
貴方の悪口を2ちゃんで言われてたらどう?少しは、その脳みそない頭で考えな!
112踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:35:49
↑そんな脳みそ無い奴を相手にしてるあんたが馬鹿杉!
いかほど〜w
113踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:14
相手になんかしてませんがw?意見を述べさせて頂いただけです。では失礼します
114踊る名無しさん:2008/06/19(木) 07:59:04
藤井先生どんな経歴?コンクール受賞や留学、団員としての活躍・・・
115踊る名無しさん:2008/06/19(木) 07:59:45
>>108さん うふふ
116踊る名無しさん:2008/06/19(木) 08:02:01
経歴をちゃんと公開できない先生ってアヤシイ感じがするね。
どの教室でも。
117踊る名無しさん:2008/06/19(木) 08:18:24
転勤でいろんな街に行き、これからも行く者にとって先生の経歴は当然重要だ!
118踊る名無しさん:2008/06/19(木) 08:29:49
今でも生徒さんいるんでしょ?
本当に変な教室なら移るんじゃない?
119踊る名無しさん:2008/06/19(木) 11:22:53
田舎だから安いレッスンはそこしか無い。でも確実に人数は減ってる上手い子は辞めてった。

120踊る名無しさん:2008/06/21(土) 07:37:30
確かにヘンな先生に習いたくはないけど、
自分自身が大した学歴も職歴もない人に限って
バレエ教師の経歴にわかりやすく華々しいもの
(有名バレエ団出身とかプリマだったとか)を求める気がする。
教師として必ずしも必要不可欠な要素ではないのに。
自分にたいしたものがないから、
他人の経歴で箔をつけようとしているかのようにも思えるよ。

121踊る名無しさん:2008/06/21(土) 07:47:42
バレエを習うのに学歴や職歴は関係ないと思うけど。
中卒はバレエを習うのは恥ずかしい?
社会経験のない専業主婦はバレエスクールを選べない?
そんなことはないと思います。
122踊る名無しさん:2008/06/21(土) 07:50:47
バレエを趣味で教えている専業主婦もいるみたいだけど。
本当に羨ましい限りです。
123踊る名無しさん:2008/06/21(土) 07:59:02
ただ、これも個人の趣味の問題だとは思うけど
水商売の人と一緒のグループでレッスンなどは
したくないなぁと時々思う。
職業で差別してはいけないのかもしれないけどさ。
124踊る名無しさん:2008/06/21(土) 22:03:06
なんでそんなに周りが気になるのか、不思議なんですけど…
┐('〜`;)┌
125踊る名無しさん:2008/06/22(日) 07:56:24
藤井は牧に一時期、研究生でいたらしいけど、その後の経歴は不明。
コンクールとかは出たことないらしい。
しかし、自称「国内トップレベル」らしい
126踊る名無しさん:2008/06/22(日) 12:12:58
ふーん。。
127踊る名無しさん:2008/06/22(日) 17:22:16
haihai
128踊る名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:24
>>121
読解力のないのがバレバレですね…。
>>120の説に妙に説得力が出てしまったじゃないかw
129踊る名無しさん:2008/06/24(火) 16:38:54
藤井氏は若い生徒には必ず最終学歴を尋ねて、レベル低いとバカにする。
なんか、藤井本人は大蔵省勤めの父を持ち、本人も早稲田の入試には
合格したが入学しなくてバレエに進んだらしい。
それが自慢らしい。

だから、思うに藤井がバレエ始めたのはかなり遅いのでは?
国内トップレベルなはずが無い!!
130踊る名無しさん:2008/06/24(火) 16:53:55
ん〜と…
その先生のことは知らないので、実力の程は知りませんが、
始めたのが遅くてもトップレベルの人はいますよ。
特に上の年代の方々は。
131踊る名無しさん:2008/06/25(水) 15:17:23
話題になってしまっている藤井さんと言うのは結局はどんな実力が
あるんですか?
随分と変わったり、酷い?方針でお教室を運営しているみたいですが、
藤井氏ご自身の実力をはっきりさせたいです。
132踊る名無しさん:2008/06/25(水) 17:07:44
見てわからないなら、知る必要なし。
外部の人なら、尚更知る必要なし。
133踊る名無しさん:2008/06/28(土) 10:17:39
>>131
単独スレがあったときの定番のツッコミ「そんなにすごいんなら発表会したら?」
定番のレス「できるわけがないでしょ」
134踊る名無しさん:2008/06/28(土) 10:40:57
>>132
ご本人ですか?
135踊る名無しさん:2008/06/28(土) 16:15:41
じゃあ、ここって発表会ないの?
136踊る名無しさん:2008/06/30(月) 06:24:59
藤井は発表会やらないよね・・・
多分できないんだと思うけど。
137踊る名無しさん:2008/07/01(火) 09:58:26
あほくさ
138踊る名無しさん:2008/07/11(金) 08:21:20
藤井バレエって生徒が長くいないから発表会とかできないんだと思います。
独特のやりかたなので、それに納得できない人はどんどん辞めていきます
から・・・。
だって、タンデュだけでも30分以上やるんですよ・・・
139踊る名無しさん:2008/07/12(土) 15:35:52
バーが長いとはチラシに書いてありますが(チャコットで見た)
まさかタンデュで30分もやるとは思いませんでした(汗)
センターまでやる時間はあるんでしょうか?
140踊る名無しさん:2008/07/12(土) 22:09:39
小学3年生から高校生まで一緒のクラスでレッスンさせる最低なお教室あります。
141踊る名無しさん:2008/07/13(日) 07:10:38
藤井は大人からのバレエを謳い文句にしてるけど、時々小学生とかが
紛れ込んでる。
そう言う子こそ将来があるんだから、きちんと見てあげれば良いのに
見てあげないでスルーしていて可哀想だった。
142踊る名無しさん:2008/07/13(日) 09:50:51
基礎おもいっきりスッパ抜きで中学生と一緒なんて、うちの子は小3で高学年クラスと親が喜んでたけど、
結局どんなコンクール出てもダメ。
そりゃそうだよね基礎やってないんだからW
もっと上手い教室に移ったら、いきなりポワント脱がされて、小1のクラスに入ってた。
それから怒ってたみたいだけど、遅いよ。
143踊る名無しさん:2008/07/14(月) 02:50:38
地方にもオカマちゃん好きな変わった教室あるよ
何でも都会から田舎に嫁に来て、自分のレベルに合う教室が無いから自分で開いたとさ
若いときは教室の発表会で得意げに主役踊って、旦那(サラリーマン)が舞台監督だってさ
フェッテは何とかできてたけど、猫背だったのがすごく印象深い
○○協会とかが嫌いでわが道をひたすらつっ走る頑固さ
夢はプロのダンサーを・・・と言ってたけど20年過ぎてもゼロ
旦那がいるのにオカマちゃんとアチコチで見かける
生徒達よ早く目を覚ませ・・
144踊る名無しさん:2008/07/14(月) 06:29:34
>>140 
同じとこかな。そういうとこ自分も知ってるよ。
先生の経歴も一見凄そうなんだが、実はハッタリ。
145踊る名無しさん:2008/07/14(月) 10:54:19
生徒の自慢タレ流しHPが嫌。
146踊る名無しさん:2008/07/21(月) 00:16:58
面白いスレだなw
147踊る名無しさん:2008/07/21(月) 10:15:07
夏のお稽古にて、途中におやつタイムがありブルーシートをひいてお茶やお菓子を食べるのって普通ですか


148踊る名無しさん:2008/07/21(月) 17:50:25
ピザ取って平気で食わせる教室もある。
149踊る名無しさん:2008/07/21(月) 18:22:32
普通もなにも、そういう教室なんでしょ。
自分がバレエの教室にどういうものを求めてるかによって、
『有り得ない!』って話になるんだし。

バレエの基礎を学び、身体に染み込ませて作法等云々、
プロにならなくても、それなりの形にってしたいなら、そういう教室を選ぶ。

和気藹々、楽しい嬉しいバレエ、先生がお菓子OKならOK,
そういう教室が良ければそこへ行く。

普通も何も、教室の主催者の意思次第です。
150踊る名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:02
先生が嫌なら辞めたいけど、田舎じゃね。
辞めるに辞められない所が困る。
151踊る名無しさん:2008/07/22(火) 02:18:53
おまいら、わざと変な教室を探して、通ってるのか?w
152踊る名無しさん:2008/07/22(火) 22:00:36
おまいらって、どこの方言だべ?
153踊る名無しさん:2008/07/28(月) 16:05:10
通っていたら変なとこが見えてくるんですよ・・!
まあ、愚痴ですかね?

確かに田舎ほど教室少ないからすぐに辞めようにもやめられない。
他所へ移った日にはまるで目の敵にされるときもある。

子供が少ないから生徒奪い合い・・

・・・ところで
この真夏の真昼間にクーラー無しでレッスンさせるお教室ありますか?
死ぬかと思った。
154踊る名無しさん:2008/07/29(火) 14:12:18
藤井バレエはバレエ激戦区(?)の渋谷なんだから、嫌なら、さっさと
辞めて他の教室に変えれば良い、と思われがちだが、辞めようとすると
先生の執拗なメールや電話で、なかなか辞めさせてもらえない、という
事実。
私は2か月在籍して、その後3か月以上、ここの先生に、ほぼ毎日1時間
以上も電話に付き合わされて、月謝だけ払わされた。
今思うと、かなりムカつく。
155踊る名無しさん:2008/07/30(水) 02:49:13
辞めたんだったら、もう関わらなければ良いんじゃないの?
わざわざここで藤井の悪口言う必要もないと思うけど・・・
それとも、よっぽど酷いことされたの?
156踊る名無しさん:2008/07/30(水) 07:23:34
メールや電話なら拒否できるのにね。
月謝だって、むりやり奪うこともできなかろう。
157踊る名無しさん:2008/07/30(水) 19:49:56
よく分からないけど、バレエ教室の先生とケータイのやり取りやメール
のやり取りをする感覚が理解できない。
それとも、強制なの?
158踊る名無しさん:2008/07/30(水) 20:55:04
>154
私もそこを辞めた友人から聞きました。
夜中の1時とかに引きとめ電話をされたって。
先生とケイタイのやり取りをする感覚っていうより、
通い始める時に連絡先を聞かれて、
そこの電話に執拗に電話がくると思われ。
159踊る名無しさん:2008/08/01(金) 20:12:53
>>158うわ〜迷惑な話だね。
160踊る名無しさん:2008/08/01(金) 22:05:32
壁紙をはがされたと怒り狂ってたあほ教師がいた。
あんな性格だからいたずらされるんだよ。
161踊る名無しさん:2008/08/02(土) 04:22:12
広島市八丁堀のチャーリーダンススタジオ

ヤバい。
金の搾り取り方とレッスンのレベルの低さが尋常じゃない
その他色々ヤバすぎる
162踊る名無しさん:2008/08/02(土) 12:07:42
ヒロ○麻の○下痔も似てね?
163踊る名無しさん:2008/08/06(水) 22:34:35
最低
164踊る名無しさん:2008/08/07(木) 09:24:06
うちが以前通っていたスタジオは、完全な家族スクールでした。
発表会で、娘は必ず良い役柄、良いい衣装、良いポジション。
衣装に至っては、先生の手作り完全オーダーメイド。同じ踊りをする子がいても、フリフリが一段多かったり。

今でも、先生〔私は、プリマ…〕って 感じで 45過ぎても主役。いいかげん足元フラフラなのに止めてほしい。
165踊る名無しさん:2008/08/07(木) 23:29:49
平均寿命80いくつの時代に45とは若い。
166踊る名無しさん:2008/08/08(金) 00:53:46
でもバレエを踊るには限界超えてる
167踊る名無しさん:2008/08/08(金) 06:48:46
そうそう。45歳位を境にあとは全身の組織の老化が加速し始める感じなんだよね。
45歳が限界だと思う。
168踊る名無しさん:2008/08/08(金) 06:50:23
組織じゃなくて細胞と書くほうが適切でした。
全身細胞の老化の加速ですね。
169踊る名無しさん:2008/08/08(金) 07:57:47
>>164家族スクールみたいなのってちょっと引くかも。
そこの息子屋娘がメインって感じで。
良くそう言う教室が成り立つね。
170踊る名無しさん:2008/08/08(金) 10:15:11
ウチノ前御世話になった教室は、教え方が適当。まず、先生の娘、プリエ…で来ていません。やはり家族教室。
だから、大きな子どもはすぐやめていきますね。教室事態とてもきれいなので、何もわからない新米ママは 
小さい子どもを引き連れて 入会していきます。早く気がつくママと、気がつかずにだらだらレッスンさせたママ
たちの子は、外反母趾…当たり前。ひざ…曲がり放題。足の外側の筋肉…マックス。ただのおデブさんになって、
ンー、ウチノ子 バレエに向いていないのね。って、かってに解釈して止めていく。なんて 罪深い 教室なの〜
171踊る名無しさん:2008/08/09(土) 21:52:50
>>170それでも娘や息子が主役ルのよね。w
レッスンも自分の子中心で、上手い子は虐めたりして、ヤダヤダそんな教室。

172踊る名無しさん:2008/08/16(土) 03:03:15
お教室名をよく知らないのだけれど、渋谷の線路沿いにあるお教室で
男の先生が教えてるお教室に体験で1回行ったら、つまらないギャグを
連発された挙句、デリエールに脚を出す時、「真後ろじゃない、横だ」
とか言われて意味不明だった。
でも、そこの生徒さんはセゴンもデリエールも横に脚出してるんです。
かなり引きました。
173踊る名無しさん:2008/08/17(日) 07:07:26
いつもの人乙
174踊る名無しさん:2008/08/18(月) 11:11:10
172のお教室って、だから「藤井」でしょ、って感じ。
自演なの?
175踊る名無しさん:2008/08/18(月) 18:01:29
すごく疑問なんだけど、ここに自分の教室を書いてる人は、変わってる
と思いつつも通い続けてるんでしょ?
このトピの存在意義が分からないんですが・・・
176踊る名無し:2008/08/24(日) 01:33:04
177踊る名無しさん:2008/08/26(火) 14:34:28
このトピの存在意義は藤井バッシングにあるんです!!
178踊る名無しさん:2008/08/30(土) 16:56:59
バレエ教会は性に合わないからって勝手に脱会するし
これからはモダンも必要だとか言ってオカマ先生連れてくるし
いつの間にか、〜教室から 〜アカデミーと名前が変わっているし
自分もどこで習っていたのかはっきり素性がしれないし
女なのに口ひげ目立つし
その猫背は自称元ソリスト時代からなの?
ピケで顔付けて回るのは私が教えてあげたんだよね!
プロ出したいって?
団に入っている人はあなたに哀訴を付かした人ばかりだよね
179踊る名無しさん:2008/09/02(火) 07:11:22
よく分からないけど、固定のお教室に入ってしまうと辞めにくくなったり
しませんか?
私は辞めると言ったら、何度も自宅に電話がかかってきて、思いとどまる
ように説得されてウンザリしたから。

それが上に書かれてるみたいにケータイやメールまで来たら発狂しそう
180踊る名無しさん:2008/09/03(水) 05:59:49
固定のお教室ってカルチャーとかと違って、何だかやめにくいムード
あるのは事実だと思います。
でも、自分と先生の相性ややり方が合わなければ速効辞めるべきだと
思います。
181踊る名無しさん:2008/09/07(日) 10:39:16
目黒の駅ビルのカルチャースクールで以前、ロシア人の先生が教えていた
のですが、日本の一般人にボリショイの生徒並みの身体能力を求めて
きて、それで怪我する人続出ですごいクレームついたって話聞きました。
182踊る名無しさん:2008/09/09(火) 20:21:16
バレエ向きの体の人しかいない中で生きてきたのだろうからね。
それをできない人間がいる、ということ自体、想像できないのだろう。

何人かのロシア出身教師を知っているけれど、
多かれ少なかれそういう傾向はあったよ。
ずっと日本で教えていれば、段々わかってくるみたいだけど。
183踊る名無しさん:2008/10/21(火) 05:21:17
私はロシアのボリショイの教師資格のある先生に2年間位教わっていたのです
が、あまりに無茶な要求をしてくるので耐えられなくて辞めてしまいました。
完璧なアンデオールを求められるし、ピルエットは4回転するのが当然みた
いな感じだったんです。

その後、ここでも話題になっていた藤井バレエに移りました。
藤井メソッドはアンデオールしなくてOKと言うものだったので、最初は
とても体が楽だったのですが、明らかにバレエではないことに気づき
辞めました。
184踊る名無しさん:2008/10/21(火) 08:16:45
だから日本のバレエは甘いんだな。
バレリーナになれるかもって信じてる勘違い親子いっぱいいるしね。
185踊る名無しさん:2008/10/21(火) 13:50:03
子供と大人では条件が違うからね。
子供には厳しい先生を見つけるほうがいいよ。
将来の可能性が広がる。
大人には無理なく楽しめるレッスンをしてくれる先生がいいな。
どれ程生ぬるくても、また逆に厳しくても、楽しくないのはNG。

186踊る名無しさん:2008/10/21(火) 14:05:26
>>185
なんか微妙に勘違いしてない?
大人と子供の条件の違いじゃなくて、素質の問題だよ。

ロシアだって、ヨーロッパだって、バレエに向いていない子は沢山いる。
ただし、そういう子は(国立or有名)バレエ学校に入れないから、
そういう子対象のバレエ教室は、日本と大差ない、てかもっとレベル低いよ。
上で問題になってるのは、欧米国立バレエ学校の教育を
向いていない人が沢山混じっている日本のバレエ教室で行おうとする無理であって、
それは大人も子供も関係ないです。
187踊る名無しさん:2008/10/21(火) 14:08:28
じゃぁ、素質があれば大人からでも一流のバレリーナになれるわけと
言いたいのねすねぇ。。
そうですかぁ。。
年齢は関係なく、全ては素質なのですねぇ。。ふーん。。
188踊る名無しさん:2008/10/21(火) 14:09:56
甲高X脚のおばちゃんはバレリーナになれるかも、と言いたいのですねぇ。。
189踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:29:00
馬鹿↑自分がなれないからって、ムキになってるわw
190踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:34:53
↑じゃぁ、あなたは一流のバレリーナになれるわけね?
大人からバレエのオバサンでもね。
191踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:43:06
>>187>>188
文意を読み取れないのか、わざと読まないのか知らないけど、
頭が悪すぎますよ。
192踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:46:34
まぁ、素質の全くないのが子供からダラダラ続けたのと、
素質に恵まれた人が20歳前後でよい先生についた場合とでは、
明らかに後者のほうが見栄えのする踊りになるのは確かだ。
193踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:54:10
見栄えは後者の方が良いかもしれないけど、
子供の頃からだらだらと、やっていた教室で
在籍期間の長い人の方が可愛がられるし、
チャンスもある。
194踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:56:56
他人が育てた生徒よりも自分で育てた生徒の方が可愛い。
これも原因かも。
195踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:58:36
いずれにしても、20代前後ならいざ知らず、おばさんになって
バレエを始めた人で、才能が云々と言っている人って痛すぎw
196踊る名無しさん:2008/10/21(火) 21:12:13
191さん>>190みたいな馬鹿はスルーで!
197踊る名無しさん:2008/10/22(水) 02:39:19
>196
いつまでも張り付いてくるなよ。勘違いババアw
198踊る名無しさん:2008/10/22(水) 05:26:38
目黒のカルチャーで教えていたロシア人の先生は今は品川にお教室を開いて
いるそうです。
子供から大人のクラスまであるみたいだけど、発表会は無くて、とにかく
レッスンするらしい。
しかも子供には「ワガノワ・プレバレエ」並みのストレッチとかさせる
らしくて、ただのお稽古として習いに行った子は耐えられなくて辞めて
しまうみたい。
でも、入学試験とか無いから、バレエに向いていない子だって来るだろうに
このやり方で良いのかなぁ??
199踊る名無しさん:2008/10/22(水) 08:14:37
>198
あそこは見学に行ったことがあるけど、あの先生は大人からの人向き
ではないような気がした。私も大人からだから入会はしなかったけどね。
でも、ロシアのバレエ学校の本格的なレッスンを学びたい子供達や
子供からの人には良い環境かもしれないと思う。

200踊る名無しさん:2008/10/22(水) 08:15:26
>>197完璧スル〜されてんなw
201踊る名無しさん:2008/10/23(木) 05:19:16
>198さん
私は親子でバレエをやっているのですが、私は3歳から24歳までバレエを
本格的に習っていて、24で娘を産み、娘が今年4歳になったので、バレエを
始めさせたんです。
本格的にやらせたくて、品川のロシアの先生のお教室に娘を通わせたら
たった4歳の娘に、かなり過激なストレッチなどをやらせて、娘が
ついていけなかったら、かなり怒り、最悪でした。。。
202踊る名無しさん:2008/10/23(木) 08:39:24
>>198
そこまで具体的にすると私怨かと疑うよ。
203踊る名無しさん:2008/10/23(木) 18:00:36
まぁ、素質のないことが早くわかったということで。。
204踊る名無しさん:2008/10/24(金) 22:57:44
ロシアはまだ共産圏ソビエト連邦の名残りで人を育てるという発想がまだ薄いからそういう教え方になるのでは。
指導者が作りたい人を作る。ついていけない人は置いていくみたいな発想。
205踊る名無しさん:2008/10/25(土) 09:22:15
ロシア人の先生って生徒を仰向けにさせて左右開脚させてその上に乗ったり
するよね。美少年がそれされて痛そうにしてるのみるとなんかキュンとするね。
206踊る名無しさん:2008/10/26(日) 12:49:24
相手に苦痛を与えるのがマルクスレーニン主義の教えです。それを克服することで真の人民民主主義国家が誕生するのです・・・・崩壊したんだね、失礼。
207踊る名無しさん:2008/10/26(日) 16:11:43
>>206
谷の先生は立派な人ばかりですよ。中年オヤジの才能(←あるわけないけど)
を妬んだりしません(爆笑
208踊る名無しさん:2008/10/26(日) 19:39:11
???どっから谷の話になるの?
209踊る名無しさん:2008/10/27(月) 08:11:00
某オープンクラス、先生が変な人に変更になったら
参加者に変な人が増えて、間もなく変な先生は辞めた。
そしてもっと変な先生に変更になった。
いったいあのクラスは・・?
210踊る名無しさん:2008/10/29(水) 22:43:04
どう変なの?
211踊る名無しさん:2008/10/30(木) 13:36:44
臭い先生に臭い参加者(笑)
212踊る名無しさん:2008/11/01(土) 10:34:33
既出だけど、私も藤井バレエの被害者っす。
なんか、あそこの先生って最初は正論言ってるように思わせて、入会させ
るんだけど、実際にしばらくレッスン受けると普通のバレエができなく
なってしまうのだ。
プロ?セミプロの中で藤井バレエが話題になったことがあるらしく、
どっかのバレエ団のダンサーが体験レッスンに来てたけど、途中から
先生に逆切れしてだもん
213踊る名無しさん:2008/11/02(日) 13:20:30
1からずーっと特定のバレエ教室の話題からズレないのはどうして?
214踊る名無しさん:2008/11/02(日) 17:04:43
それだけひどい教室なんでしょう。
つくばにも似たようなorzめおと漫才バレエ教室あります。
ご注意を。
215踊る名無しさん:2008/11/02(日) 19:29:23
これだけ話題になるということは、魅力もあるということになりませんか。
イヤなら無視すればいいのに。
216踊る名無しさん:2008/11/03(月) 11:14:37
魅力っていうか、話題にはなってるよねw
怖いもの見たさで見学とか行って、藤井の持論に騙されて入会しちゃう
みたいな人も結構いそう。
そして、すぐに後悔するのだろうけどw
217踊る名無しさん:2008/11/03(月) 11:18:21
話題になっているのは2chの中だけでしょ。
野次馬で見学に行く人は2chを見て興味を持った人だよ。
218踊る名無しさん:2008/11/03(月) 11:25:42
ということは弁舌にはそれなりの魅力があるんだ。
有名タレントも使わず派手な宣伝もせず、新しいビルにも入居せずに自分の弁舌と技術だけで集客できるならなんとか真理教の創始者に似ているような。
つまり、神。
219踊る名無しさん:2008/11/03(月) 11:27:36
>218
茶に生徒募集の広告チラシを昔いつも置いてた。
大人初心者を対象にした広告だったような記憶がある。
だから宣伝活動はしてると思う。
茶は大人からバレエの人が沢山来てるからね。
220踊る名無しさん:2008/11/03(月) 16:36:50
つくばもひどいみたいね。
221踊る名無しさん:2008/11/03(月) 22:43:19
筑波は東京から遠すぎてイメージがわかないし、人数も少ないから話題が盛り上がらない。
筑波の話は自分でやって。
222踊る名無しさん:2008/11/04(火) 11:09:57
学園都市発展中とは言え、ど田舎だからね。筑波。
その地に良い先生なんて今の時点で求める方が無謀。
一流になりたければ、それなりに自分から出ないとダメでしょ。

子守片手先生や、なんちゃって先生、夫婦喧嘩先生に習ってちゃそれなりでしょ。
お気の毒だけど、自分で脱出しましょう。


223踊る名無しさん:2008/11/05(水) 00:28:42
発表会できない某怪しげなところではなくて一応コンクールではそこそこ実績
出している老舗のところ。発表会はしているが「うちはバレエ団にならなくていい。
人材を送り出すだけでいい。」って言っている。
そこは笑メソッド承継を謳っている。
だがショーダンサーって揶揄されている人が戦後日本に引き揚げてブームに乗っかって
学校つくってその本校から500`はなれたところの分校で習って...
そんなことで笑メソッド承継できてるのかな?
224踊る名無しさん:2008/11/05(水) 11:33:42
めおと漫才のバレエ教室の発表会。あ〜わかった!
下手以前の問題、基礎がまるでダメ。あれじゃお金払ってレッスン受けてる生徒さんが気の毒。

225踊る名無しさん:2008/11/06(木) 14:50:47

あっちのスレ、こっちのスレと
出没なさっててご苦労様。
ウロウロなさらずに
ご自分でスレたてればよろしいのに w
226踊る名無しさん:2008/11/06(木) 20:12:14
変わった教室の先生が心配であちこち覗いてるのが見え見えなんですけど↑
キョロキョロキョロキョロ・・・・ああここにもキョロキョロキョロああここにも・・・・
ご苦労さんです。
227踊る名無しさん:2008/11/06(木) 20:21:07
>>225それはどこのスレですか?他のも読みたい!
228踊る名無しさん:2008/11/06(木) 20:39:43
>>222
つくばで習ってるけど、うちの先生はべつに悪くないと思うよ。
今まで習ってきたバレエ団系の先生と比べても、動きもキレイだし遜色ない。
ただし、クラス数も少ないみたいだし、子供でこれからコンクールとかで
バリバリやっていきたい人からしたらNGなのかな。

>>1 
渋谷のFバレエ、一回見学にいったよ。あの先生は本当にバレエ踊れるのか?
指導はめちゃくちゃ。上手い生徒は一人もいなかった。
ああいうところでバレエを始めてしまう人はかわいそうと、本気で思った。
結構いい場所にあるということは、繁盛してるのかな。うーん。
229踊る名無しさん:2008/11/06(木) 22:20:51
同じつくばでもうちの場合は故障や捻挫が続出。
リラクって言う整体にざらざら生徒が送り込まれる。
他もそうなの?
ポワントに怪我は付きもの?
230踊る名無しさん:2008/11/06(木) 22:24:18
教室と整体の癒着???
231踊る名無しさん:2008/11/06(木) 23:22:57
・ 中受や高受に対する配慮はゼロ
・ 小学生もコンクールクラスで夜遅くまで拘束
・ 基礎はほとんどやらないイカサマバレエ
・ 始まりと終わりの時間がだらだらとルーズ
・ コンクールクラスは別料金なのに子連れレッスンは当たり前
・ レッスンが学校の行事やテストで少なくなると、先生自ら子供に嫌味、虐め
・ 生徒の怪我故障は日常茶飯事 捻挫して痛くても休ませないで踊らせる
・ コンクールの付き添い代などは同じ年齢同じ条件でも人によって請求金額が違う
・ 生徒の前であろうと、喧嘩 椅子も蹴り飛ばす
・ 先生が気に入らなければ小さい子の挨拶さえも無視
・ いつも古株の予定は最優先
・ 生徒や教えに来る先生の悪口を生徒や父兄に言う 
  

  
232踊る名無しさん:2008/11/07(金) 11:28:14
なんだかなぁ…
233踊る名無しさん:2008/11/07(金) 11:37:48
なんなんだ w
234踊る名無しさん:2008/11/07(金) 14:17:26
渋谷の藤井バレエはチャコットにチラシ置いてる。
なんか説明が長くて、どんなレッスン内容なのかよく分からなかった。
大人から始めるバレエを提唱しているみたいだったけど、最近は
子供のクラスも始めたみたい。
あんな所で小さいころからレッスンしたら、絶対に後悔するよぉぉ。
235踊る名無しさん:2008/11/07(金) 14:30:58
藤井バレエの子供クラス担当は藤井じゃないらしい。
別の女の人が教えてるみたいだけど、私の知り合いが子供クラスを
体験させに行ったら、その先生、ピルエットが一回転もできなかったらしい。
236踊る名無しさん:2008/11/07(金) 14:45:11
えー!
それじゃなんちゃって教師が教えしてるってこと?

最近は子供にもスポーツの一貫としてバレエを習わせる親が
多いと聞く。近場だとうちの従姉妹の娘(5才)が去年から
渋谷のスタジオに通ってるんだけど、先生が若いなんちゃって先生
だった。従姉妹のかわりにお迎えに行った時、ちょっと見学したん
だけど、生徒数がめっちゃ多くて驚いた。
発表会は年に一度、参加費用はひとり10万(DVD、写真代は別)
見た目はしっかりしてるけど中味はひやかし系で
大人バレエの波は子供世界にも押し寄せているのかと。
237踊る名無しさん:2008/11/07(金) 17:08:24
バレエの高貴な雰囲気だけを味わえればそれでいいっていうお母さんも多いからね
238踊る名無しさん:2008/11/07(金) 17:12:18
バレエがどんどんと庶民化してるかもしれないね。
今は別物として趣味バレエをお稽古バレエから区別できてるけど、
その内にお稽古バレエの世界に趣味バレエの世界から何らかの
影響が及ぶ可能性はあるよ。目に見えない程度にじわじわと。。
日本のバレエ界の将来が危ないかも・・?


239踊る名無しさん:2008/11/07(金) 20:33:14
なんちゃってバレエの先生のくせに一流語ってるからクソなんだよ!
なんちゃってはなんちゃってらしくすりゃいいのに。
夫は深刻のバレエダンサーなんですーうって馬鹿言ってるんじゃねえよ!
240踊る名無しさん:2008/11/07(金) 21:09:35
今日久々にケイコとマナブを読んだら、発表会にも出れますよ!っぽい
コラムがあって、もしかして今って人前で踊りたがる人が多いのかなと思った。

それとほとんどのスクールが美容路線を押してるんだね。
「姿勢美人めざしませんか?」
「大人からバレエを始めたOLさん達がみんな舞台に立ってます!」
「バレエボディストレッチ」
「充実した心を!」

どこも経営が大変そう……
241踊る名無しさん:2008/11/07(金) 21:24:41
ここ数年のバレエ教室は外国語学校とノリが似てると思う
新規開校多数、でも閉業するところも多数
242踊る名無しさん:2008/11/07(金) 21:38:22
外国語を学校で習うとお金がかかるよ。
バレエの比じゃないから。。
243踊る名無しさん:2008/11/07(金) 22:55:49
>>242
あなた地方の人ですか?
244踊る名無しさん:2008/11/07(金) 22:59:07
夫婦バレエも最悪です。
腐爺もひどいんだね。
まず、生徒のことなんてどうなってもいいって所が似てるよ。
しかもなんちゃってバレエだから。
245踊る名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:28
>>244
またお前かwww

犬を教室に解き放つ夫婦バレエ教室の生徒さんですね?
早くそんなとこやめちまえって!
えーと、群馬だっけ?
246踊る名無しさん:2008/11/08(土) 14:40:30
茨城だす。
247踊る名無しさん:2008/11/08(土) 15:11:07
そうだったごめんごめんw
248踊る名無しさん:2008/11/08(土) 16:03:02
教室って、もしかしてレッスン室に犬がいるの???
249踊る名無しさん:2008/11/08(土) 16:30:37
昔通っていたオープンクラスの先生はレッスン室に子犬を連れてきてたよ。
お稽古前の時間はスタジオ内を子犬が走り回ってた。
もうあの子犬も大きくなったんだろうな。
250踊る名無しさん:2008/11/08(土) 16:41:38
犬も非常識だけど、自分とこの小さなガキを教室で遊ばせる経営者もどうかしてる
251踊る名無しさん:2008/11/08(土) 17:20:22
スタジオは先生のお家の延長じゃなくて職場だという感覚がないんだと思う。
252踊る名無しさん:2008/11/08(土) 18:05:11
その子犬やガキも受講生なのでは?
253踊る名無しさん:2008/11/08(土) 21:26:01
夫婦経営の場合は大抵ガキも通わせますね。
近場にいる親戚のガキ一同が揃っているケースも珍しくない。
いかにも生徒がたくさん通っていますという見栄で、
ホームページやチラシ、広告でガキをモデルで使うところも多い。
254踊る名無しさん:2008/11/08(土) 21:28:30
子供をダシに使うところって割りとあるよねw
255踊る名無しさん:2008/11/08(土) 22:01:03
>>247 〜253の皆様! 犬も困るけど先生のお子様はもっと厄介だよ
コンクールクラスは別料金なんだけど、お子様連れは当たり前、お菓子はリノリュームの上でボロボロ食べさせるわ
泣くわ、わめくわ、すねるわ、お漏らしするわ、挙げ句の果てに昼寝布団まで敷いて寝せるわ
生徒は子守役までさせられるんだから。
それでもって集中力が無いって生徒に怒って、ハリセンで叩いたり、汚いスリッパ投げつけたり
夫婦喧嘩の果てに生徒の前で椅子蹴り飛ばしたり壁にパンチしたりだから
でもホムペでは大きな事言ってるから騙されて入る人も多い
それが許せない、本当にバレエやりたい子が可哀想だし先生に基礎やりたいとか言うと、イジメられるから
奥さんの方は、熊川哲也と友達とか、某バレエ団に在籍してたとか、留学したとか嘘ばっかりのなんちゃって先生
故障すると近所の整体に無理矢理行かせる紹介するとバックでもあるのか?
基礎なんてスッパ抜きだから。絶対に騙されてほしくないです
腐爺さんも名前のブランドを掲げてるのに、許せないね!
また新たな命のご誕生だから歴史は繰り返す 出産祝いなんて、お金ゴミ箱に捨ててもあげたくないのが本音
でも辞められない関係もあるよ


256踊る名無しさん:2008/11/09(日) 01:37:02
なんじゃそりゃ
257踊る名無しさん:2008/11/09(日) 13:30:05
そりゃ酷すぎ。
どこですか?
258踊る名無しさん:2008/11/09(日) 13:58:53
コンクール付き添いも同じ条件なのに人見て金額請求するし
親の居る前と親の居ない所での子供への対応もまるで違うから信用はゼロ
他の父兄や生徒の悪口教えに来て下さる先生の悪口なんて朝飯前
本当にひどい教室
茨城 バレエ教室でくぐるとすぐわかると思う
ご立派なホムペだからw

259踊る名無しさん:2008/11/09(日) 14:00:58
ちなみに大人初心者のバレエと本格的バレエ両方に名前が載ってる
260踊る名無しさん:2008/11/09(日) 14:09:14
そこまで特定できる書き方をすると訴えられる可能性あり。
現に他スレでは受講生がスタジオに訴えられた例があるでしょう。
261踊る名無しさん:2008/11/09(日) 14:49:11
お金取ってるのに、公私混同は困るね。
想像するだけでも嫌かも。
262踊る名無しさん:2008/11/09(日) 15:13:47
バレエみたいに師弟関係にこだわるお稽古では、公私混同も師匠のすることならOKなのですよ。いい悪いは別にして。
閉鎖的な所だからね。いい悪いは先生が決める。
そもそも大人からの人を取るのと、お稽古感覚とは相いれない。
263踊る名無しさん:2008/11/09(日) 16:13:33
いくら先生は自称お偉いのかもしれないけど、最低限の常識ってあるでそ、お金取ってるんだから。

264踊る名無しさん:2008/11/09(日) 16:22:51
自称お偉いって所でコーヒー吹いた。
265踊る名無しさん:2008/11/09(日) 17:48:19
最低限の常識も不要なのです。
お金とってても、とどのつまりバレエは職業ではない。だから職業倫理はない。
先生たちは別途収入で暮らしているのでしょう?親の遺産とか夫の収入とか。
266踊る名無しさん:2008/11/09(日) 21:09:03
そう言う人ばかりじゃないから生徒に請求する金額に色付けてわずかなお金をふっかけて取ったり
片っ端から下手な子をとんでもないコンクールに出して笑い者になったり、
子供だって生活間に合ってれば、託児に預けるかベビーシッター頼むでしょw

267踊る名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:35
>>265
随分と横柄な人だね。それに考え方が古い。
閉鎖的な環境と世間知らずは別の意味ですよ!

>>258
評判がイマイチなところはHPに大枚を投じてるケースが多い。
それはせめてもの見栄と虚勢を張るため。大抵そういう教室や
スクールは講師のプロフィールにも力を入れている。
誇れるようなバレエキャリアもないくせに。
ほんの数週間の語学留学でさえ、この業界にかかったら
ダンス留学と自慢される。

268踊る名無しさん:2008/11/10(月) 08:46:53
そうそう熊川さんのの舞台一回でも見たらもう勝手に友達だからw
吉田都さんの事も、あの人ね〜どうも踊り方好きになれない、って言っちゃうんだから,どんだけorz
しかも基礎もやらずにいきなりポワント履かせるから不安になって聞けば
海外では小さいうちからバンバン履いて踊ってるのが当たり前ですよ。ってほんまかいな?





269踊る名無しさん:2008/11/12(水) 19:40:38
藤井の子供クラスの先生は藤井氏の教え子だった人らしい。
だから生粋の藤井メソッド(=なんちゃってバレエ)
しかも、藤井氏とは恋愛関係にあるんだよ。
生徒の中では有名な話。
270踊る名無しさん:2008/11/12(水) 20:31:32
ゲロゲロ腐爺と恋愛関係?
きもいね。
そのメソッドって何が根拠なの?
その先生はどこが自称ご立派なの?
271踊る名無しさん:2008/11/12(水) 22:17:55
>>268
むしろ、バレエ先進国のバレエ学校では、トウシューズ履かせる時期は遅いって聞いたけどな。
272踊る名無しさん:2008/11/13(木) 02:58:32
>>268
今どき熊川ってところが香ばしいね。
273踊る名無しさん:2008/11/13(木) 03:54:01
>もうあの子犬も大きくなったんだろうな

ワロタw
274踊る名無しさん:2008/11/13(木) 08:09:32
>>271>>272
とんでもメソッドだから
熊に吉田だからいかに古いかわかるでしょ
しかも話しっぷりじゃ発表会に花かメッセージでも届くのかと思ったら届いた花は聞いた事もないバレエ教室から
たったの一つ・・・・・・w
275踊る名無しさん:2008/11/13(木) 23:20:42
藤井&藤井に洗脳された女教師のロマンスの行方は・・・?!
だって、2人、男女なのに一緒に着替えてるんだよ。。。
276踊る名無しさん:2008/11/14(金) 01:37:18
一緒に着替えてるって(汗)
更衣室は男女別じゃないの????
277踊る名無しさん:2008/11/14(金) 09:15:46
きゃ〜怖い
先生と教え子って事はすごい年の差?
きもいきもいきもいきもいきもい〜〜〜〜
278踊る名無しさん:2008/11/14(金) 13:35:17
藤井バレエに通っている大人の人って「大人からの人」?
すごい粘着ストーカーだね。
ここに書込みを続けているひとは、どっちが変な人なのか
少し冷静になってみる必要があるかと思う。


279踊る名無しさん:2008/11/14(金) 14:42:04
ふたりだけしかいないのね藁
280踊る名無しさん:2008/11/14(金) 16:00:36
藤井バレエって大人のクラスしか無かったけど、上のレベルには
バレエの先生やってるような人も来てたりするみたい。
なんか、噂に聞いて試したくなってしまう人もいるみたいよ。
でも、そう言う人は先生が相手にしないし、結局すぐにやめてしまうから
残るのはザコばかり・・・。
281踊る名無しさん:2008/11/14(金) 16:29:14
馴れ合い重視の生徒さんがますます増えてますね。
レッスン中の私語、レッスン後の井戸端会議、
先生や主宰も一緒になって馬鹿騒ぎして居酒屋へなだれ込む。
都内の何軒かまわってみたけど反吐がでた。

282踊る名無しさん:2008/11/14(金) 16:34:16
バレエの先生をやっている人でオープンクラスを渡り歩く方って
都内では数が限定されそう。特定できるんじゃないの?
283踊る名無しさん:2008/11/14(金) 17:03:57
顔が広い実力者か、嫌われ者かのどちらかだね
284踊る名無しさん:2008/11/14(金) 23:06:12
>>282
バレエの教師だって、自分がレッスンするんだから、オープンに行くことはあるよ。
ごく普通のことだと思うけど。
285踊る名無しさん:2008/11/15(土) 08:36:58
オープンに行く人は定期的に通う稽古場がないという人?
それとも、たまたま公演の出張中に臨時に利用する程度?
286踊る名無しさん:2008/11/15(土) 09:37:05
メインのスタジオのレッスン回数が足りないのでそれを補うため。
オープンじゃないところと掛け持ちするといろいろ問題あり。
発表会の時期が重なってあせったことあった。
287踊る名無しさん:2008/11/15(土) 09:42:50
プロのクラスのないスタジオなのかな?
プロ向けのクラスって大抵は月〜金はやってるよね。
288踊る名無しさん:2008/11/15(土) 13:58:15
今はレッスン受けないバレエ教師の方が多いよ。貧乏暇なし。
289踊る名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:11
現役の団員先生ならレッスンは日常的なんでしょうけど、
町のなんちゃって先生はレッスンなんて滅多に受けないそうですよ。
せいぜいやっても自己トレーニング程度(柔軟やストレッチ)。
スポクラやカルチャーの方が行動的だと思います。

290踊る名無しさん:2008/11/15(土) 15:03:22
雇われの若い先生は受けてるんじゃない?
バレエ団員ならベテランでもレッスンして
るって聞くけど、弱小スタジオの主宰やベ
テラン系はしないだろうね〜
291踊る名無しさん:2008/11/15(土) 15:05:20
地方で、バレエ団のない地域なんかのバレエ教師、
なんちゃってに近いかもしれないけど一応発表会でPDD踊ったりしてるけど、
自己トレーニングだけでよくやってるもんんだな。

知り合いの先生は東京までレッスンしに来てるけど
それだって数回だし。

怪我した後なんかオープン初級クラスでリハビリのつもりでレッスンに出ていたことがある。
そういう場合、自分の団や先生とまったく関係のない所ではなく
多少縁がある所を選んでいたけど。
292踊る名無しさん:2008/11/15(土) 16:00:32
大田区にある平原バレエスクールってお教室最悪だよ。
発表会に出られるのは上手い下手じゃなくて、ガリガリな人って決まってる
の。発表会に出たいあまりに拒食症寸前までダイエットした人もいるし、
エステに100万くらいつぎ込んだ人もいる。
ちなみにエステ行った人はキレイに痩せたけど、ガリガリじゃなかったから
発表会出してもらえなかったの!!

不健康過ぎるでしょ?
子供のクラスも、今どき「背が高い子はNG」とか言ってるし。
293踊る名無しさん:2008/11/15(土) 19:30:02
友達のとこの発表会が来月あるんだけど、一ヶ月も前なのに主宰が通し稽古で
感極まって泣くらしいw 初発表会で躁鬱状態の躁状態に陥ってるんだとか。
これだからなんちゃって先生はw
294踊る名無しさん:2008/11/15(土) 19:32:03
>エステに100万くらいつぎ込んだ人もいる。

エステに行けと教室から強要されたの?
エステに行く行かないは自己責任でしょ?

発表会に出たいのなら、どんな体系のおばちゃんでも
無条件で出演できる笑い者の教室通えばいいのでは?
295踊る名無しさん:2008/11/15(土) 19:37:56
平原の人?w

そんな変な教室、辞めちゃえば?
ガリガリのチビなんて、最悪。
296踊る名無しさん:2008/11/15(土) 19:48:04
>>291 つ○ば?
297踊る名無しさん:2008/11/15(土) 21:52:58
いえ、ちがいます。
東北です。
298踊る名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:13
はじめまして。
東北にもバレエがあるとうかがい、驚いております。
そちらはいまだ江戸時代かと思っておりました。
299踊る名無しさん:2008/11/16(日) 21:10:47
>>298
>>297が東北の人かと思ってアホなこと書いてるみたいだけど、前レス読んでみて出直せや
300踊る名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:18
>>298
無知だなぁ
301踊る名無しさん:2008/11/17(月) 00:08:47
きっと、アメリカには幌馬車が走ってると思ってるんだろうね。
302踊る名無しさん:2008/11/17(月) 08:29:30
>>292先生はどうなの?
303踊る名無しさん:2008/11/23(日) 06:21:35
平原の先生は一応まだ現役らしいけど、全然有名じゃないし、スタイル
だって良くない。
背は低いし、筋肉が無駄に付きまくり・・・。
発表会ではいい年こいて自分が主役踊っちゃうから、周りも背が低く
ないとダメみたい・・・
でも、大人クラスで「160cmあったらデカ過ぎ」って言い放つのは
絶対におかしいとおもう。
304踊る名無しさん:2008/11/23(日) 12:42:36
今時、160cmでデカ過ぎは無いよね(汗)
305踊る名無しさん:2008/11/23(日) 14:19:31
いまだ江戸時代と思ってる人にはデカいのよ。
306踊る名無しさん:2008/11/23(日) 15:01:51
今更、「藤井バレエ」の話をして悪いのだけど、藤井の先生も男性のくせに
170cmには到底及ばない小柄な男なので、背の高い生徒が入ってくると
スゴク嫌な顔する。
170cmくらいある女の子の生徒さんに、しつこく「体重何キロ?40kg
以上だったら重たいよ」とか言ってるもん。
身長とのバランス考えて言え!って思った。
307踊る名無しさん:2008/11/23(日) 15:19:48
40キロとか全然重くないじゃん
俺も身長170ないけど普通に持てる
308踊る名無しさん:2008/11/23(日) 15:36:43
>>306
先生の経験不足と世間知らずが露呈してますね
309踊る名無しさん:2008/11/23(日) 23:29:34
先生は小人さん?
310踊る名無しさん:2008/11/24(月) 00:49:55
40越えた男の先生で165センチ程度だと、いくら経験ある人でも萎える
相手も背の高い女を見ると「大きいねえ」という
自分は162/47だけど大女呼ばわりされるよ
311踊る名無しさん:2008/11/24(月) 08:51:53
w笑えるね。
それじゃ親指姫としか踊れないわ!
312踊る名無しさん:2008/11/24(月) 08:55:03
男性ダンサーで170cm未満ってありえない。
プロになるのはムリでしょ。
日本人にはまだ少ないの?
だから外国人ダンサーの輸入に頼るのか?
313踊る名無しさん:2008/11/24(月) 10:39:45
男性ダンサーで170cm以下って考えられないけど、藤井は自称、日本
のトップレベルのダンサーだったらしいよ(聞いたこと無いけど)
多分、発表会に呼ばれてお子様とばかり踊っていたのでは?
314踊る名無しさん:2008/11/24(月) 13:15:22
ミュージカル系の男性は案外、小さい男が重宝がられると聞いたことがある。
背がそれなりに大きければルックスも必要とされ、小さければ役の幅も
広がり台詞のない大道具の一部
(通行人、遠目に見る子供、老人)にもなれるw
315踊る名無しさん:2008/11/24(月) 16:17:56
でも、ここで話題になってる「藤井」は、バレエ一筋なんでしょ?
だったらチビなのは長所でもなんでもないじゃん(苦笑)
316踊る名無しさん:2008/11/24(月) 17:47:04
背が低いのは仕方ないにせよ、160の女つかまえて
きょうびデカいと言い放つのは世間を知らないってことだよね
現代の人類の進化っていうか(笑)
317踊る名無しさん:2008/11/24(月) 17:48:48
トウシューズはくから確かにでかくなっちゃうけど。
318踊る名無しさん:2008/11/24(月) 18:08:42
は、はぁ? 今その話はしてないんだよ 
319踊る名無しさん:2008/11/24(月) 18:31:27
自称(小人)トップダンサー=お子様の担ぎ屋w
320踊る名無しさん:2008/11/25(火) 06:21:05
お子様相手でも、最近は小学校高学年の時点で160cmくらいある子も
割と多いから、発表会に呼ばれても、自分が小さいことを痛感する
んじゃないの(苦笑)
321踊る名無しさん:2008/11/25(火) 12:26:04
発表会すら呼ばれてないんでしょ
322踊る名無しさん:2008/11/25(火) 18:02:02
藤井バレエではレッスン中に先生が「脇反って」と「脇毛剃って」を
冗談混じりで両方言うから、キャミやタンクタイプのレオタードを
着たい人はエステの脱毛に行ったって話を結構聞いた。
ここの先生は体重のことやら無駄毛のことやらストレートに言い過ぎるから
嫌がられて、生徒が長続きしないの。
323踊る名無しさん:2008/11/25(火) 21:31:44
ただのいやらしい担ぎ屋おやじさんじゃない。
324踊る名無しさん:2008/11/26(水) 09:45:22
前の方にも出てたけど、元教え子の女講師と稽古場でイチャイチャ
するような男だもん。
イヤラシイんだよ
325踊る名無しさん:2008/11/26(水) 09:48:08
どれだけ話しが変わっても藤井さんの話しになるね
326踊る名無しさん:2008/11/26(水) 13:53:31
どうしてそれ程粘着するのかぁ?
それは気になるからだね。
振られたけど諦めきれず、悪口を書き続けてる、とか〜?
327踊る名無しさん:2008/11/27(木) 16:03:35
藤井の粘着さんがいるのは昔からだよ・・・
だって前は藤井専用スレさえあったんだからw
まぁ、先生が男性だから、オバサマは勘違いして恋して、実らず
粘着になるのかもね
328踊る名無しさん:2008/11/27(木) 17:26:27
藤井先生って一見カッコイイんですよ(汗)
しかも営業トーク上手いから、お金持ちのマダムにはやたら優しいし。
誤解されるのも仕方ないです。
でも、深入りするとスゴク嫌な人だと気付かされ、お教室を去っていく
人が多い・・・。
329踊る名無しさん:2008/11/27(木) 22:44:07
そういうことなら、立派な個人商店じゃないか。
芸術という特別な目で見ないでも、世間並の個人零細業者としてなら営業トークがうまくて、そこそこ収益を上げているなら大したもんだ。
大企業の早期退職者でも、起業に失敗してダメになる人は多いのにそれより優秀だよ。
結論として、業者としては成功していると言えるね。
330踊る名無しさん:2008/11/28(金) 09:21:29
商売、と割り切って良いものなの?
バレエ教室なんだから、しっかりとレッスンして、生徒を上達させるべき
じゃないの?
営業トークでオバ様たちをイイ気にさせて、お金巻き上げるだけでは
いけないと思う。
331踊る名無しさん:2008/11/28(金) 09:23:19
趣味クラスで生徒を上達させるべきなんて考えてる先生って
いるの?見た事ないわw
332踊る名無しさん:2008/11/28(金) 09:29:08
イケメンなの?
たとえば誰似?
333踊る名無しさん:2008/11/28(金) 10:52:14
え、かっこいい?どこがあああ?一回見学行ったけど、気持ち悪いおじさんと思ったよ。
334踊る名無しさん:2008/11/28(金) 11:28:02
深入りとはどの程度なのよ〜?

335踊る名無しさん:2008/11/28(金) 17:51:53
藤井曰く「自称イケメン」石田純一に似ていると勝手に思い込んでる。
しかし似てない。
しかも石田純一もカッコ良くない
336踊る名無しさん:2008/11/28(金) 19:40:46
石田が決してかっこいいとは思えないけど、あのノリは嫌いじゃないなあ。
遊んだり飲みに行くなら、楽しそうじゃん。

337踊る名無しさん:2008/11/28(金) 19:57:45
自宅近くにバレエ教室を見つけたので、体験に申し込んだ。

電話口では、やたらと時間厳守を言われたこともあり、指定時刻の15分前に着いていた。

しかし、教室は真っ暗。人気もない。指定時刻になっても、誰も来ない。ちょっと心配になっていると、インストラクターがやってきた。

Г指定時刻どころか、レッスン開始時間じゃないか?」と思いながら、着替えてストレッチをしていると、生徒さんたちがちらほらと集まりだした。

レッスンが始まったのは、レッスン開始時間よりも30分遅れてからだった。

それだけでも酷いと思ったが、自分のお気に入りの生徒さん達を自分のそばに集め、彼女たちにしか指導をしない。

私は一番後ろでやっていたが、その辺の生徒さんたちは、誰一人として指導を受けていなかった。


無論、入らなかったが、その後、その教室から有料の発表会らしき案内が来ていた。


338踊る名無しさん:2008/11/28(金) 20:01:48
体験に行って住所を書いて来ちゃうあなたもオマヌケだよ。
339踊る名無しさん:2008/11/28(金) 23:40:43
>>338
面目ない。


現地で体験申し込み書に必要事項を記入するように言われた。

体験なのに?と思い、何となく嫌な感じがしたので、電話番号は記入しなかった。

住所は数年後に引っ越すことになっていたこともあり、つい記入してしまった。
340踊る名無しさん:2008/11/28(金) 23:49:06
そっか。
書けって言われたのに拒むわけにもいかないもんね。

そんなとこ入らなくて正解だよ。
舞台芸術の世界は時間厳守がものすごく大切って教わって育ったから、そういう先生は駄目だと思う。
341踊る名無しさん:2008/11/29(土) 00:04:53
発表会見てみたいもんですねー
有料じゃ仕方ないけど
342踊る名無しさん:2008/11/29(土) 18:41:51
本当に付き合ってたり好きな女は、生徒には迎えないもの
生徒=生徒でしかない、のですよ
343踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:42:09
そうだろうね。生徒とは金銭のやり取りが発生するから、
生徒に優しくしたり親切なのは単なる営業なんでしょう。

主宰が嫁で旦那が補佐役な教室知ってるけど、
旦那には彼女がいるが教室には呼んでも生徒にはしてないのを知ってる。
344踊る名無しさん:2008/11/30(日) 11:13:07
ウソつけ。適当に話を作るな。
345踊る名無しさん:2008/11/30(日) 11:14:19
ウソつけ。適当に話を作るな。
346踊る名無しさん:2008/11/30(日) 14:10:23

先生の優しさを好意と受け止める、旦那から愛されてない主婦の代表?
生徒は単なる金づるでしかないよ
友情関係だって築けない、生徒である限りはずっと姉弟関係
そこで線引きできないで生徒に手を出す先生はエロ
賢い人はガールフレンドを遊びにこさせたり体験やらせても
生徒としては教室に招かないもんだよ


347踊る名無しさん:2008/11/30(日) 14:53:47
大人バレエで特に50過ぎてからハマってる人で男の教師に
恋する人って多くない? しかも若い子にライバル心漲らせて
意外と本気モードだったりするw 
うちのスクールにそれはそれは厚化粧の53才がいるんだけど
その人はどうやら教師に惚れてる一人らしい。先生もそれなりの
中年でやたら優しんだけど裏でそのオバチャンをわりと酷いあだ名で
呼んでる。男とはそういうもののような気がするw
348踊る名無しさん:2008/11/30(日) 15:10:21
生徒が教室に落としてるその金をガールフレンドに貢ぐ
これ賢い男w
349踊る名無しさん:2008/11/30(日) 15:14:29
やたらとレッスン回数を増やそうとしたり、チケット購入を勧める
教室は要注意なのかも。
350踊る名無しさん:2008/11/30(日) 15:42:46
それと無謀な相手に発表会に出ろ出ろと薦めるところも要注意だね。
赤字出したくないために「一緒に思い出作りましょう。楽しみましょう」と
巧みに勧誘してくるのも経営が危ない教室の手口だったりする。
自分は発表会の一出演者として必要とされているんだ!と前向きに
考えるのではなく、現実を見た方がいい。

結局、発表会当日に恥をかいたり失笑されるのは自分なんだから。
351踊る名無しさん:2008/11/30(日) 16:16:32
そうそう。発表会をオバサン初心者に薦めてくる教室は要注意。
入会して2ヶ月目位なのに、発表会参加を勧められて、断ったら
酷く嫌われて、辞めることになった教室があったけど、そこの
発表会は一応見に行ったら、それはそれはひどいものでした。
無料なので、とか何とか言ってアナウンスが流れてたけど。
352踊る名無しさん:2008/11/30(日) 16:17:38
351ですが、無料とは勿論会場の入場料のことです。
参加費ではありません。w
353踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:07:15
弱小教室の発表会って所詮、見栄を張るためだけのイベントに
すぎないから、どうぞご勝手にって感じで静観するのがいいよ。
その弱小教室の中でも金のあるところはパンフレットやゲストに
金落として生徒を神格化して無駄に持ち上げたり身の丈に合わない
豪華なイベントとして盛り上がる。当然主宰や講師達もその
イベントに出演。いろんなタイプの発表会見て来たけど
いちばんひんしゅく買うのは講師がしゃしゃり出てくる発表会。
354踊る名無しさん:2008/11/30(日) 19:52:11
なんちゃって教室はなんでもあり。なんでもいいのさ。
批判するなら来るな、見るな。
355踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:17:37
すごい!自演レスで伸びてるね。
356踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:23:06
自演じゃないよ。私もカキコしてるし。
変な教室ほどに発表会の参加を大人から趣味の人にも
強要してくる傾向はあるかもしれないなーと感じてる。
357踊る名無しさん:2008/11/30(日) 22:08:34
はいはい自分も1つ書いたから自演ではありませんよ、残念ながら。
先生が発表会で出ていいのは現役団もしくは出身者のみにして下さい。
雇われ先生のほとんどが舞台上にあがるなど常軌を逸してます。
今年の春に見た某発表会はひたすらひどかったです。
358踊る名無しさん:2008/11/30(日) 22:09:54
講師がシャシャリ出て来る発表会なんて、いまどきあるの?
359踊る名無しさん:2008/11/30(日) 23:30:24
>>355短絡的だねぇ
360踊る名無しさん:2008/12/01(月) 00:13:27
やっぱり自演か
361踊る名無しさん:2008/12/01(月) 00:18:19
>>357
なぜそんなの見に行くの?
つき合いで仕方なしに?
362踊る名無しさん:2008/12/01(月) 15:31:58
>>361
そう、付き合い。どうしても避けられないのっぴきならない事情。
この世界は広く浅くですから。

>>360
よっぽど逆鱗に触れちゃった? 自演と処理して自分の心を
落ち着かせたいのかい? 残念な人ですこと
363踊る名無しさん:2008/12/01(月) 15:49:09
ここの書き込みが全部自演に見えたり自分に向けて
書かれてると思い込んでる人って何人かいるよね。
大人バレエスレで知り合いを悪くいうなと騒いでた
基地も過去いたし。よくある話なのに話を誇張しない
様にと釘まで刺してた。どういう心理状態なんだろう。
思い込みもここまでくると・・・

364踊る名無しさん:2008/12/01(月) 19:09:05
あの人ちょっと怖かったよね
365踊る名無しさん:2008/12/02(火) 05:42:04
;l
366踊る名無しさん:2008/12/02(火) 05:51:49
ケッコウ年いったオバサンが成人初心者クラスで若い子にライバル心
剥き出しにして、それでもって男性教師に勝手に恋するパターンは
多いかも・・・。
藤井バレエは、そうなったオバサンをイイ金づるに利用して
思う存分金を吸い取るんだよ。
367踊る名無しさん:2008/12/02(火) 07:41:02
バレエのレッスンは男性の先生は苦手だな。
変な人多いし。
368踊る名無しさん:2008/12/02(火) 11:58:51
言えてる。
男先生に姫物なんて教えてもらうのきもすぎだ〜ね。w
369踊る名無しさん:2008/12/02(火) 12:05:45
わからないようにオナラしたりするし。。
でも、ばれてるんだよねぇ。
370踊る名無しさん:2008/12/02(火) 14:01:19
ちょっと聞いて!

知り合いからあそこの教室ちょっと変という情報を聞いて
メールで色々と問い合わせてみたら、主宰から顔文字だらけの
返信がキタorz
ここに転載したいけど、まずいよね?
371踊る名無しさん:2008/12/02(火) 21:24:05
藤井バレエの被害者です。
なぜか個人レッスンをするように薦められ、引き受けてしまったら、
男性のキモイ先生に瀕死の白鳥を教えられた。
藤井曰く、自分は女性の踊りはそこらの女性ダンサーより上手いらしいけど
単にキモイだけだった。
372踊る名無しさん:2008/12/02(火) 22:00:29
>>371
それのどこが被害者なの?
373踊る名無しさん:2008/12/02(火) 23:15:34
私も誰でも男の先生が白鳥のヴァリを教えるのは微妙だと思う。
でも、教える人あちこちでいるみたいだよ^^
374踊る名無しさん:2008/12/03(水) 00:17:42
瀕死の白鳥なんて、ベテランのダンサーでも踊るのを躊躇するヴァリなのに。
シロウトだか初心者だかに教えるなんて、バレエを知らなすぎじゃないのかね。
375踊る名無しさん:2008/12/03(水) 01:55:56
瀕死って、主にパドブレしかないから一見、簡単そうだから、
初心者と言うか素人でも踊れる作品だと勘違いしたんじゃないの?
本当、バレエを知らない人の発想だけどね。
376踊る名無しさん:2008/12/03(水) 05:17:38
グランディーバ調の瀕死になりそうで怖いかも。
377踊る名無しさん:2008/12/03(水) 08:14:59
グランディーバはコミカルだけど、それなりに基礎はできてるじゃん?
藤井の生徒や藤井自身はバレエの基礎もできていないのだろうから
瀕死に限らずヴァリエーションを踊らせようなんて考えるのが
間違ってる
378踊る名無しさん:2008/12/03(水) 09:37:31
瀕死だけど白鳥ではないね
379踊る名無しさん:2008/12/03(水) 11:14:01
瀕死のガチョウ・・・
380踊る名無しさん:2008/12/03(水) 13:44:32
形だけでも白鳥のヴァリやれば素人は「うわぁ」とリアクション
教えというよりは興行に近い
381踊る名無しさん:2008/12/03(水) 13:47:00
某スポクラで以前瀕死の白鳥の特別レッスンをやってたよ。
先生は男性。w
案内は見たけど、私はパスした。w
382踊る名無しさん:2008/12/03(水) 14:50:55
瀕死ってほぼパドブレだけでいいし、手もヒラヒできるし、
踊れない人がバレエ気分を味わいたいだけならぴったりの作品じゃない。
まともに踊れなくとも、舞台誰かに見せるわけじゃなし、本人が満足ならいいんじゃん?
あー、でも作品にとってかわいそうかもしれないけど。
383踊る名無しさん:2008/12/03(水) 15:00:51
パドブレが多いから足首の引きしめレッスンになるのかな・・?
一応は運動なんだね。。。w
384踊る名無しさん:2008/12/03(水) 19:06:40
藤井バレエの瀕死のレッスンの時は、白レオタード指定だった。
なんか先生の趣味?って言いたくなった。
385踊る名無しさん:2008/12/03(水) 19:57:08
うわ〜透けそうで嫌だわ〜
386踊る名無しさん:2008/12/04(木) 19:27:43
白タイツに固執する自体、古臭い男
積年のエロスでも感じてるんだろうか
387踊る名無しさん:2008/12/04(木) 20:06:09
四十路越えの元四季のバレエ教師がとうとうこんな暴挙に
「マタニティバレエ」

やめる決心ついたよ。
388踊る名無しさん:2008/12/05(金) 05:31:26
白レオタード指定って(汗)
オバちゃんの白レオタードなんて見たくないし=3
スタイルが良い人ならともかく、デブいオバちゃんが白着てたら
醜いじゃんよーーー
藤井さんは、それでも白レオタードにこだわるの?!
389踊る名無しさん:2008/12/05(金) 06:39:53
面白がってるんじゃない?
390踊る名無しさん:2008/12/06(土) 15:43:12
面白がってるならいいけど
どんな白タイツでさえムラムラ性癖だったら嫌だよね
391踊る名無しさん:2008/12/06(土) 16:37:50
なんかさぁ、白と一概に言っても、オフホワイトとか、真白とか
色々あるじゃない・・・。
その白の中でも、特に好きな色とか、レオタードの形とかにまで
こだわり持ってたら、かなりキモイよね・・・
でも、藤井ならやりそう。
392踊る名無しさん:2008/12/07(日) 09:30:23
ここは藤井専用スレではなあい。
393踊る名無しさん:2008/12/07(日) 13:19:58
>>1さんが藤井に逆恨みしてるらしいから仕方ない。
394踊る名無しさん:2008/12/08(月) 01:23:16
藤井専用スレじゃないんだけど、1があんまりに強烈な話題?で
藤井叩きから始めたスレだから、藤井の話が多くなるのは仕方ない。
395踊る名無しさん:2008/12/09(火) 02:55:16
藤井の他だったら、「平原バレエ」が具体名出されて叩かれてたね。
396踊る名無しさん:2008/12/09(火) 05:38:30
名誉毀損で訴えればいいのにね。
同情するわ。こんなに叩かれて。
397踊る名無しさん:2008/12/10(水) 10:24:41
実家の近くだ〜平○バレエ。
いつも生徒が沢山いる気がする。
そんなにひどいの?
398踊る名無しさん:2008/12/10(水) 13:41:31
平原バレエは・・・先生がガリガリの小柄な子大好きで、
成人初心者のクラスでも骨が浮き出てるようなガリガリの骸骨みたいな
生徒さんを「キレイね」と褒めて・・・発表会は技術じゃなくて
見た目で選ぶ不思議なお教室。
399踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:19:04
元松山の先生としては普通じゃない?
400踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:55:05
松山は、他では絶対通用しないようなチビが好み。技術より信仰心が重要。
牧は、ガリガリのお金持ちが好み。こっちは技術も加味される分、マシか。
401踊る名無しさん:2008/12/10(水) 18:29:12
松山は身長制限高いはずだよ。
402踊る名無しさん:2008/12/10(水) 23:03:30
牧にいた人3人知ってるけどガリガリじゃなかったな
実家は金持ちだったけどね
403踊る名無しさん:2008/12/11(木) 20:17:54
どっちもその他大勢のコールドの話でしょ。
トップや特別扱いされてるジュニアを見てご覧よ。
404踊る名無しさん:2008/12/12(金) 08:00:32
藤井バレエが冬期講習やるらしい・・・
お正月って自分の教室が休みだから、何となく藤井の講習に参加して
なんか知らないけど藤井に入会して、数ヶ月後に後悔するパターンが
多い・・・
405踊る名無しさん:2008/12/12(金) 08:51:03
学ばないのは自分のせい。
406踊る名無しさん:2008/12/12(金) 19:58:47
松山は妖故先生がちびだからねw
407踊る名無しさん:2008/12/13(土) 02:36:11
今でも「バレエやるなら、痩せていれば痩せている程良い」とか
「小柄なほうが良い」って言い張る先生っているんだね・・・。
世界に目を向ければ長身のダンサー沢山いるのに。
408踊る名無しさん:2008/12/13(土) 03:30:17
藤井バレエってどんなスタジオなのか気になって調べたら、一応HP
あるんですね!!
色々と長ったらしく説明してたけど、矛盾だらけで、これで良いのか?
と突っ込みたくなったw
しかも子供クラスとかまであるみたいだし。
初めてのバレエがここだったら、子供が可哀想だよ・・・
409踊る名無しさん:2008/12/13(土) 03:48:23
>>407
世界に向ければ長身ダンサーは多いけど
世界で活躍出来るような日本人ダンサーになれる人なんて限られてるし
国内限定ならチビのほうがいいんじゃね?
410踊る名無しさん:2008/12/13(土) 08:37:33
海外でソリスト以上になってる人って意外に小柄の人もいるかも。
国内の方がもっと長身の人を求めてるような気がする。
411踊る名無しさん:2008/12/13(土) 09:39:37
>>409
チビにも限度がある。
160ない人は、よほど痩せてて頭が小さくないとバランスが悪くなる。
そういう稀有な存在で且つ技術もあればプリマになれるかもしれないけど、
いくらバレエ団に入ったって、90パーセント以上の人はコールドなんだからね。

>>410
国外で求められているのは、その国にいないようなキャラクターだから。
もちろん技術がズバ抜けていれば、国籍や容姿など少々の不足は関係なくなる。
412踊る名無しさん:2008/12/14(日) 06:52:37
藤井も平原も世界に通用するダンサーを育てるようなお教室じゃないし、
藤井にいたっては普通のお教室の初級レベルにもついていけない生徒
ばっかだよ。

ちなみに、藤井は背の高い美人が好きらしい。
バレエの上手い下手なんて関係ない。
413踊る名無しさん:2008/12/14(日) 13:16:56
美人が好き、ってのは教師の視点じゃなくて、完全に男の視点だね(汗)
まぁ、白のレオタード指定したり、美人を可愛がったり・・・
かなり変態くさい先生なのね↓
414踊る名無しさん:2008/12/14(日) 17:29:13
誰でもブスよりは美人の方が良いんじゃないの?
でも、生徒を見た目で判断して可愛がるか放っておくか分けるのは
先生としていけないと思う。
415踊る名無しさん:2008/12/14(日) 17:35:57
先生のえこひいきなんてどこの教室でも普通にあるでしょ。
下手糞でチビで不細工なのに、どういうわけか先生のお気に入りに
なってしまって、教えのアシスタントまでやってる人とか、
いたよ。
416踊る名無しさん:2008/12/14(日) 18:04:47
変態で個人感情露骨でえこひいきで・・・

なーんだ、普通のバレエの先生じゃないか。
417踊る名無しさん:2008/12/14(日) 19:52:14
なんだ、先生に見捨てられた人たちのスレか
418踊る名無しさん:2008/12/14(日) 19:57:46
なんだかんだの明神下で、バレエ踊るは銭形平次。
419踊る名無しさん:2008/12/14(日) 22:54:16
寅さん?
420踊る名無しさん:2008/12/15(月) 14:51:38
藤井はキモイし変態だけど、なぜかマダム世代には支持者が多い↓
藤井をディナーに招待しようとドレスアップしてスタジオ来る人とか
何人もいるんだよね・・・・
421踊る名無しさん:2008/12/15(月) 22:48:14
結局、藤井という人は、一人二人が悪く言うだけで支持者が多い立派な先生でしょ。
女性にそこまでさせる魅力もあるし、経営能力もある。
悪く言う人、分が悪いよ。
422踊る名無しさん:2008/12/16(火) 16:08:05
思考が突飛すぎでワロタ

女性にそこまでさせる魅力って、ちょっとこれ感覚へんだよね
得体の知れない教師と、それに群がる生徒のおばちゃん達が
同じ思考の同じ穴の狢と片付ける方がいいんじゃない?
類は友を呼ぶっていうし、バレエ関連で繋がってる夫婦なんか
似たようなコンビばっかりでっしょ

舞踊業界における嫌われ者の共通点としては
私(たち)のことが理解できないのなら、来なくて結構
っていうスタンスで上から目線の輩ばかりなんだから何を言っても無駄
経営者のやりたいようにやらせておけばいいんだよ、でそれみて笑うと

本人たちはきっと何を言われても動じないと思うよ
人の目など気にしない空気読めない人種なんだから
423踊る名無しさん:2008/12/16(火) 18:53:44
>>422
なんだ、アンチかと思ったら結局認めてるんだw
嫌われ者でも経営が成り立ってるなら、一応は成功者なわけだし
ドリーマーな雑魚がヤイノヤイノ言ってもそりゃ動じないわ。

>>416の言う「なーんだ、普通のバレエ教師じゃないか」
ってのも実感こもってるし、同意。
424踊る名無しさん:2008/12/17(水) 00:11:01
意外に良スレ

「変態で個人感情露骨でえこひいき」
425踊る名無しさん:2008/12/17(水) 09:31:52
藤井って悪い人じゃないのかもしれないけど、癖のあるのは事実だね。
お金に関しては相当汚い思考の持ち主だけど・・・
426踊る名無しさん:2008/12/17(水) 14:57:40
>>423
422だけど、言っとくけど藤井に関する書き込みは初めてだからw
アンチでもマンセーでもありませんから
427踊る名無しさん:2008/12/17(水) 15:39:00
>>426がなんでそんな必死なのかわからん。
ちゃんと言いたいことを読み取ってもらってると思うが?
428踊る名無しさん:2008/12/17(水) 18:54:56
どこがどう必死なのかがわからん。大袈裟なおばさんだね。人の話に首突っ込むなよ。
429踊る名無しさん:2008/12/17(水) 23:27:33
発表会の件で教室に連絡取ることが多くなったんだけど、
電話してもほとんど出てくれない。携帯に転送されてんのに
で、出たと思ったら主宰のガキがアバババとか誰でしゅか?ってorz

どうして仕事と家庭をごっちゃにするんだろうか。
生徒への皺寄せやめてくれよ、バカ夫婦経営者が!
430踊る名無しさん:2008/12/17(水) 23:31:30
そんなとこやめてまえ
431踊る名無しさん:2008/12/18(木) 00:52:47
>>429
そういうところは辞めた方がいいよ。生徒管理だとか連絡網を
教室の掲示板だけで済ませるところも今は多いらしいけど、
教え云々より業務を手薄にしてるってことは、生徒をバカに
してるということ。つまり、教え自体もバカにしてるということだから。
噂が回りに回って行く行くは同業者からの風当たりも強くなり、
生徒も減って行くでしょうね。。。

432踊る名無しさん:2008/12/18(木) 01:45:16
子供が出たってことは教室名を名乗らず出たってこと?
私用の電話じゃんそれw
ふざけてる通り越した単なるアホじゃん
433踊る名無しさん:2008/12/18(木) 09:24:18
藤井バレエはお気に入りの生徒には必ずケータイのメアドを聞く。
私も聞かれたんだけど、レッスンに必要のないメールが頻繁に来て
かなりうざかった。
しかも、会議前とかでレッスン行けない日に、どうやら先生的には
あまりお気に入りの生徒さんが集まらなかったレッスンの時、
メールで「君が来てくれないと寂しいよ」って送られてきて
何なのコイツ〜って思った。
でも、夜遅いクラスがあって、仕事帰りに寄れたのもあって、
先生の非常識さにうんざりしながらも、しばらく通ってしまった。
434踊る名無しさん:2008/12/19(金) 22:54:16
そういうところが彼は経営能力があるんだなあ。
435踊る名無しさん:2008/12/20(土) 02:09:03
経営能力って言うの??
なんか、自分はホスト気分で、いくらでも女にモテルって勘違いした
哀れなオヤジなんじゃないの?
436踊る名無しさん:2008/12/20(土) 03:10:12
>>メールで「君が来てくれないと寂しいよ」って送られてきて

きもちわるーーーーーーーーーーー

でもこれがもし本当なら生徒で安易にひっかかってる人も
多いってことなんだろうな。。。
私が行かないと先生さびしがっちゃう!!!ってね

437踊る名無しさん:2008/12/20(土) 16:42:01
藤井は生徒(ちょっと金持ちのオバさん)を色仕掛け的に誘惑するのは
教室内では有名。
ターゲットにされた生徒さんはプレゼントしたり、お食事誘ったり
やたら昼のクラスに出たり・・・・ホストクラブか何かのつもり?
って言いたくなるよ。
438踊る名無しさん:2008/12/20(土) 20:06:32
気持ち悪いし、かかわりたくないけど、別に迷惑こうむっているわけじゃないのだからそんなに悪口書かなくてもいいのに。
それとも何か迷惑なことされたのかな。
単に貢いで捨てられた怨念を書きつづっているようにみえる。
439踊る名無しさん:2008/12/20(土) 23:00:22
気持ち悪い、かかわりたくない、って思われる時点で個人のお教室の
経営者としてはマズイんじゃないの??
440踊る名無しさん:2008/12/20(土) 23:07:21
よその教室の先生がどうであろうと関係ないじゃんw
441踊る名無しさん:2008/12/21(日) 01:56:47
関係ない、とは思いつつ、あまりに強烈過ぎてついつい関わってしまう。
442踊る名無しさん:2008/12/21(日) 09:26:17
違う。スレが上がっているから、勝手に目に入るのだ。
443踊る名無しさん:2008/12/21(日) 09:31:16
2chのせいですっかり有名になってしまって気の毒だわw
444踊る名無しさん:2008/12/21(日) 13:50:17
優秀だから自然に有名になる。
445踊る名無しさん:2008/12/21(日) 21:05:08
へ? どこが優秀だって?
優秀な生徒排出してるところを優秀っていうのだよ
446踊る名無しさん:2008/12/21(日) 21:13:19
趣味クラスだけでは優秀な生徒は出ないでそ。
447踊る名無しさん:2008/12/21(日) 21:34:06
趣味クラスだけなのにうちのスタジオは優秀ですとほざく、うちの主宰

今週はずっと合同リハ
クリスマス返上

ふざけんなよ
448踊る名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:46
カゴ赤連れマミーパット付けてレッスンする先生よりまし。
449踊る名無しさん:2008/12/22(月) 02:09:24
発表会のリハに6才のガキ連れてこないで欲しい。
親戚のガキと追いかけっこしてリハにならない。
どっかの学校と勘違いしてるのか「上の人は下の子の面倒みてね」って
講師はばかばかリ。
450踊る名無しさん:2008/12/22(月) 10:55:25
自分の娘が生徒だからって、父兄にまかせっきりで、面倒いっさい見ないラブラブとイイながら、派手な喧嘩のご夫婦先生。
娘は躾なってなくて、この間の夏の発表会も最悪。
夫婦しているんだから、躾の悪い娘の面倒くらい見ろ!
夫先生はゲストに呼んだ某バレエ団のお綺麗なバレリーナに、ちゃんずけ呼び、色目だよ。
あやしい〜。w

451踊る名無しさん:2008/12/23(火) 05:20:33
藤井バレエは2ちゃんでは有名だよね。
でも、実際は渋谷のはずれにある超汚い雑居ビルの一角で、狭いスタジオに
オバちゃん達がたむろってるだけのレベルのひく〜いお教室。
そして、先生を教祖のように崇めてる・・・
452踊る名無しさん:2008/12/23(火) 05:28:44
茶にお教室案内のチラシが置いてあるよね。大人向けスタジオ。
453踊る名無しさん:2008/12/23(火) 06:43:29
あるある!!
しかも、冬期講習のお知らせまで置いてある。
年末年始、レッスンがお休みになる所が多いから、とにかくレッスンしたい
って人が講習会に出てしまうのだけど、行ってみて初めて気付くのです。
このお教室おかしい、先生狂ってる、ってね・・・
454踊る名無しさん:2008/12/23(火) 07:21:45
いや、そういう意味じゃなくて、
茶にチラシを置いている教室は大人向けスタジオだね、って
言いたかったんだけど。。w
特定の教室の話題じゃないよ。
455踊る名無しさん:2008/12/23(火) 21:33:32
>>453
逆に、おかしくないお狂室とか、狂ってない先生とかが、いるの?
456踊る名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:36
茨城には汚狂室ありますよ。
捨て気な銭生もね。
457踊る名無しさん:2008/12/24(水) 18:07:02
4年前まで3か月だけ藤井バレエに通っていました。
なぜか今になって藤井先生から自宅に手紙が来ました。
文脈がイマイチ分からないのだけど、「レッスン料タダにするから
戻っておいで」って書いてあって、ウザいと思わずにはいられません。
最近、生徒減って困ってるんでしょうか?
458踊る名無しさん:2008/12/24(水) 18:24:10
きめえw
459踊る名無しさん:2008/12/24(水) 20:01:30
上手な人をお手本に使うためにスカウトしてるのかな・・?
460踊る名無しさん:2008/12/24(水) 22:37:38
最近どこのお教室も(って沢山知ってるわけじゃないけど)、生徒が減ってません?
バレエブームが去ったのかしら。
461踊る名無しさん:2008/12/25(木) 00:01:14
欲が出てきて目も肥えてくるのでは?
街のなんちゃって系は客層もレベルも低いから
「一緒に見られたくないわ」って。
これもまた勘違いだったりするんだけど

ずる賢く生き残ってるなんちゃって教室も多いけどね
462踊る名無しさん:2008/12/25(木) 03:57:18
わざわざ4年も前に辞めた人に手紙で「戻ってこ〜い」なんて言ってくるの
って気持ち悪いの一言なんですけど・・・。
463踊る名無しさん:2008/12/25(木) 05:36:42
タダにするというのは珍しい気がするね。
私なら即戻りそう・・w
464踊る名無しさん:2008/12/25(木) 06:20:20
なるほど経営上手だ。とりあえず頭数を揃えようとは。
465踊る名無しさん:2008/12/25(木) 07:40:54
私なら有料に条件が戻ったら、またやめると思うw
466踊る名無しさん:2008/12/25(木) 14:44:40
レッスン料無料にしてまで戻ってきてほしいなんて、先生の個人的
好みがありそうで嫌だ。
467踊る名無しさん:2008/12/25(木) 15:02:39
タダが他の周りの生徒に知られるとまずいよね。
どうせなら、一定期間限定割引の特典付ということで
戻ってほしいと誘えばいいのに。1割引1ヶ月程度で。
その程度なら問題にはならないはず。

468踊る名無しさん:2008/12/26(金) 08:37:27
レッスン料をタダにするって言うのは、どう言う意図があるんでしょうね?
その誘われた元生徒さんにとって、藤井バレエが全然魅力の無いお教室
なのだったら、ホント迷惑な話。
タダって言葉に乗せられて戻ったら、周りに気を使いそうだしね。
469踊る名無しさん:2008/12/26(金) 13:42:04
商売上手とは思えないよ
他の生徒がレッスン料タダって知ったら先生も生徒も気まずいでしょうに
ワンマン体質なんだろうね、自分の教室だからなにをやっても許される
でも結局は生徒を思いやってない
470踊る名無しさん:2008/12/26(金) 16:04:32
藤井はおバカだから、安易な考えで「レッスン料タダにするよ〜」とか
言っちゃうんだと思う。
それが生徒側にとってどんなに迷惑な行為か分かってない。
ってか、あのナルシーな感じな藤井のワンマン経営だから
ヤツが動けなくなったら教室も終わりだね。
471踊る名無しさん:2008/12/26(金) 20:35:41
一回だけタダならわかる気がする。
でも、いつまでタダなんだろ。
472踊る名無しさん:2008/12/27(土) 06:40:59
話そのものがネタっぽい。
473踊る名無しさん:2008/12/27(土) 08:04:18
ネタって嘘をカキコしてる人がいるの?
酷いね。名誉毀損にあたるんじゃない?
474踊る名無しさん:2008/12/27(土) 08:07:27
釣られるほうも馬鹿だけど、悪質な釣りだね。
475踊る名無しさん:2008/12/27(土) 15:07:23
クリスマス釣りー。
476踊る名無しさん:2008/12/27(土) 17:59:05
これは釣りのネタだったの?
藤井さんは非常識なこと平気でする男だから、何でもありって感じ
するけど・・・
477踊る名無しさん:2008/12/27(土) 18:17:52
釣りは大漁だったというわけ?やーね。
478踊る名無しさん:2008/12/28(日) 06:07:59
今日から藤井バレエ、冬期講習開催。
今年も何か間違ってしまった人たちが集まるのです〜
479踊る名無しさん:2008/12/28(日) 08:33:33
藤井バレエに粘着してる人ってキチガイみたいに見えるよw
480踊る名無しさん:2008/12/28(日) 13:51:27
そのうち訴えられるよ。
481踊る名無しさん:2008/12/29(月) 01:50:58
藤井バレエ教室、私も2か月だけ通ったことがあります。
当時は通勤が渋谷経由で、電車から教室の看板が見えたので
あまりよく考えずに入会しちゃいました。
12年くらい前のことですけど、まだあるんですね。
ここに書いてあることはほぼ事実です。レッスン中の先生のジョークが超寒かった。
かなり変わっていましたよ。雰囲気が妙ですぐやめちゃったけど。。
当時は携帯もまだ持ってなかったから、辞めたあとの実害はなかったですが。。
子供クラスを受持つ先生の元生徒の彼女という方、当時受付とかもしてた女性でしょうか?
確かに可愛かった。でも、あれから12年位経つので、彼女も今は30代後半じゃない?
482踊る名無しさん:2008/12/29(月) 04:49:07
481さんへ

実際に藤井に通われていたんですね。
しかも、ここに書かれてることが事実だって言うのに驚きました。
子供クラス受け持ってる女性は、以前の受付嬢とは別の人みたい
です。(って書いてあった)
483踊る名無しさん:2008/12/29(月) 11:36:44
書き込みの時間帯が…
484踊る名無しさん:2008/12/29(月) 11:40:16
出来の悪い創作小説としてみるとオモローw
485踊る名無しさん:2008/12/29(月) 20:23:31
>>483
類は友を呼ぶっていうけど、教える方も教えられる方も少しアレなの?そうなの?
486踊る名無しさん:2008/12/29(月) 20:37:47
欝で不眠症になってるんじゃない?
病院に行って薬もらってくれば?
487踊る名無しさん:2008/12/29(月) 23:24:55
322>>
>藤井バレエではレッスン中に先生が「脇反って」と「脇毛剃って」を
>冗談混じりで両方言う

そうそう、レッスン中にコレ聞いた時はビックリしたよ。
その他、訳のわからないこと(本人はダジャレのつもりか??)
を言ってて引いた・・
「えーー!」と思って周りを見たんだけど、他の生徒さんは普通にスルーしてた。
タンジュで30分というのも本当だし、このスレをロムってたら
「そう、そう、そう!」と思わず頷いてしまいました。
488踊る名無しさん:2008/12/30(火) 00:08:40
どのレスも一人が自作自演で受け答えしているようにみえるんだけど。
489踊る名無しさん:2008/12/30(火) 00:11:13
先入観や猜疑心を持ちながら読めば、そりゃ自作自演にしか見えんだろう。
だがこの一連の流れは可哀相な中年ババアの仕業だろうね。
490踊る名無しさん:2008/12/30(火) 00:22:04
特定のスタジオばかりあげつらうのはいい加減やめませんか。
491踊る名無しさん:2008/12/30(火) 08:55:49
可哀想な中年ジジイの煽りに見えるんですけどw
492踊る名無しさん:2008/12/30(火) 10:57:01
藤井が伝説的に狂ってるのは事実だから話題になってしまうのは
仕方ないのよ。
まるで自演のように書かれてるけど、少なくても数人は藤井を知ってる
人が書き込んでる。
493踊る名無しさん:2008/12/30(火) 10:58:50
数人の藤井バレエを知っている人が愚痴で書き込んで
それを見た嵐のオヤジが面白がって煽りカキコの
パターンに見える。
494踊る名無しさん:2008/12/30(火) 15:21:41
数人とは言え藤井に対して異常なまでに執着してる人がいるのが不思議。
悪いイメージの方が多いみたいだけど、忘れられない何かがあるのか?
495踊る名無しさん:2008/12/30(火) 18:59:41
実際に起こった話なら問題ないだろうが、せめて伏せ字にしないと。
営業妨害で訴えられたら一発で負けるよ
相手は芸能人ではないんだからさ

精神的被害を被ったというなら専用のブログでも立ち上げて
戦えばいいと思う
こんなところに書いても虚しいだけじゃないのw
496踊る名無しさん:2008/12/30(火) 23:32:32
そうだね。伏字にしないとダメだね。確かに配慮は足りないわ。
でも、実際に起こってることだから、訴えることはできないと思うけど。。
メールとかに証拠が残っちゃってるんだから。。
497踊る名無しさん:2008/12/30(火) 23:55:08
違う違う。
例え実際に起こっていても、営業妨害と判断されれば
負けますよってことを言いたいの
相手が本気だせば低料金の民事で一発で負けちゃうよ
なんの目的で書いてるのか真の目的はわからないけど
ここはミーハーなバレエ好きが読んでることもお忘れなく
498踊る名無しさん:2008/12/31(水) 08:55:23
藤井バレエ側としては、悪い噂と言うか、書き込みされても
それは自分たちがみんなに人気があり、認められた組織だからだ、と
勝手に良い方向に捉えてるから、別に実名出して書いても良いんじゃない?
499踊る名無しさん:2008/12/31(水) 11:33:15
良くも悪くもけっこう人気出てるんじゃない?
500踊る名無しさん:2009/01/01(木) 03:38:48
人気って言うの?
501踊る名無しさん:2009/01/02(金) 00:11:12
>>498
あなたがずっと書き続けてる人だね
502踊る名無しさん:2009/01/02(金) 00:52:18
藤井の冬期講習に参加してる者です。
こんなスレがあるとは思っていませんでした(汗)
初めて藤井に参加したのですが、ここで話題になっているように
かなり独特なお教室です。
バーレッスンだけで1時間半くらいで、センターは30分くらい
かなり人数が多いのでセンターは何グループにも分かれてやるので
センターの内容はホント初歩的な物ばかりです。
先生はかなりえこ贔屓していて、可愛がってる子以外には注意も
しません。
なんか参加して損した気分です。
503踊る名無しさん:2009/01/02(金) 09:08:34
損した気分です・・・ってココで書かれても。
講習は何日間なんですか?
精神的に受け付けないのならお金は「無駄になるけど、もう参加しない
方が賢明かもよ。
504踊る名無しさん:2009/01/02(金) 14:01:58
私は正に数年前、藤井の冬期講習に行き、カルチャーショック?を
受けて、精神的に参ってしまい1日しか参加できませんでした。
でも、お金は無駄になったけど、行かなくて正解だったと思います。
505踊る名無しさん:2009/01/02(金) 14:07:37
じゃあ詳しい情報をあなたの身元も明らかにして送ってみたら?
ttps://youth.jimin.or.jp/iken2/index.html#top
506踊る名無しさん:2009/01/02(金) 15:03:28
502と504も同じ人だね
507踊る名無しさん:2009/01/02(金) 21:46:58
藤井に負けない位、危ないのが下高井戸のステージユウ・・
今時、身の危険感じて誰も行かないと、思うけど・・
短期受けて、危ないと思った。女子注意!
508踊る名無しさん:2009/01/02(金) 22:54:54
その話は前から有名だけど、結局の所何なの?
509踊る名無しさん:2009/01/05(月) 11:47:52
ネタです。
510踊る名無しさん:2009/01/06(火) 16:51:29
藤井の冬期講習ってあんな宗教がかった数日間なのに、何であんなに
人気があると言うか人が集まるのだろう?
でも、講習を受けて、実際に入会する人はマジ少ない。
それだけ変なお教室ってことだよね・・・
511踊る名無しさん:2009/01/06(火) 17:47:57
田舎はいかがでした?早く戻って結婚したら?w
512踊る名無しさん:2009/01/07(水) 11:35:26
藤井バレエね〜・・・ここであんまりに有名だから(昔から)
一度見学行ってしまったのデス。
かなり独特な世界観でついていけませんでした
先生の妙な敬語と寒過ぎるギャグが辛かった・・・
指導内容も変だし
513踊る名無しさん:2009/01/07(水) 16:58:50
ほとんどひとりの人の書き込み(それに反応した数人)だね。
この人、他のスレでも同じようなことやってるかも。
あっち側にいっちゃってるのかな…
514踊る名無しさん:2009/01/07(水) 21:43:20
いや〜、そんなこともないと思うが。。。
515踊る名無しさん:2009/01/08(木) 08:11:30
>>513そりゃあんただよ!w
516踊る名無しさん:2009/01/08(木) 11:10:00
藤井嫌いは実は多いんじゃないの・・・?
517踊る名無しさん:2009/01/08(木) 12:41:28
嫌いってか、恨んでる人も多そうだけどな。
518踊る名無しさん:2009/01/09(金) 04:32:33
被害者多いんじゃないの?あの藤井の
519踊る名無しさん:2009/01/09(金) 08:04:49
おやじのやっかみじゃないの?
520踊る名無しさん:2009/01/11(日) 06:39:38
藤井ってオヤジの生徒も何人か来てるよね。
なんか若い女の子の生徒に気軽に声かけてて、いやらしい・・・と
思った。先生もイヤラシイけど、生徒もかよって?感じ
521踊る名無しさん:2009/01/11(日) 13:01:52
???
男の先生と女の子と一部オバサンの集団だと思ってたら、オヤジ受講生もいるの?ここ。今までずいぶん書かれていてそれは初めて。
なんかだんだん話が広がってくるけど、虚実どれが本当だか全然わかんない。
男女・世代取り交ぜて揃っているなら、かえって他よりまとも?
522踊る名無しさん:2009/01/11(日) 18:13:21
全然関係ない話なんだけど、今日某オープンクラスに行った。
そしたらオヤジがひとり混ざっていたんだけど、そいつ
センターは最前列真ん中を占領するんだな。
先生に男性は後ろと一度注意されたのに、その後、しつこく
最前列真ん中を陣取ってた。なんじゃあれは?と思ったw
523踊る名無しさん:2009/01/11(日) 19:33:03
|よ|ナ゛?
ぬか゛わ。?
524踊る名無しさん:2009/01/11(日) 19:34:08
違うw
525踊る名無しさん:2009/01/11(日) 23:31:17
藤井以外でも、似たようなきもいエロ教師知ってます。
西!きもいし、自分は最高にうまい。と勘違いしてる・・
誰か教えてあげて!変態だと・・・
526踊る名無しさん:2009/01/12(月) 05:52:47
数珠を身につけているのは宗教関係ですか?
527踊る名無しさん:2009/01/12(月) 08:41:34
酉のHP自画自賛の嵐
528踊る名無しさん:2009/01/13(火) 06:33:30
何だかんだ言いつつ藤井が一番狂ってる
529踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:10:42
きちんと集客してお金を稼いでいるならFはまともでわ?
採算を気にせず親の資産で食べている講師よりは。
530踊る名無しさん:2009/01/14(水) 00:50:17
内容が酷いからまともとはいえない。
被害者が大杉。
531踊る名無しさん:2009/01/14(水) 11:56:00
白鳥や姫のヴァリを教える♂の先生もキモイ。
身体くねくねとお手本見せそう。。。
オープンのスポット講座とかでもよくあるけど。

532踊る名無しさん:2009/01/15(木) 09:44:57
531に言わせるとルグリもキモいってことになるんだね。
ヴァリ指導する男性教師なんてゴマンといるし、
キモい踊りになるかどうかは、教えられる側のモンダイだよ。

そういえば、マンションの一室で個人指導する男性教師がいたが、
あれはどうよ。
533踊る名無しさん:2009/01/15(木) 11:39:33
藤井の瀕死の白鳥(白レオタード強制)の個人レッスンまじキモイ
体触りまくり、耳に息かけまくり〜ヒィィ
534踊る名無しさん:2009/01/15(木) 17:50:53
妄想乙
535踊る名無しさん:2009/01/17(土) 15:41:00
結局、ここで同じスタジオの文句を延々と書き込んでいるヤシが一番変なヤシ。きもいヤシ。
536踊る名無しさん:2009/01/21(水) 14:19:02
535は藤井の本当のキモさを知らないからそんなことが言えるのだよ。
藤井を見学に行ってごらんよ。
あんな不思議で気持ち悪い世界は無いよ。
537踊る名無しさん:2009/01/21(水) 14:21:06
合わないから気持ち悪いと思うんだよ。
良くて通ってる人も沢山いるでしょ。
オープンクラスで変な先生だなぁと思うクラスだって
複数見てきたよ。変だと思うということは合わないということ。
538踊る名無しさん:2009/01/21(水) 23:03:18
どっかのスタジオは合う合わない以前の問題だよ。それでも「合う」人はどうぞ。
539踊る名無しさん:2009/01/22(木) 08:31:06
藤井バレエって昼のクラスは水商売やってる女性が圧倒的に多い。
ちょっと美人かな?って思う人も私服に着替えると、一般人じゃないな、
って思う。更衣室が異様な世界だよ。
ちなみに先生は、そう言うチョイ美人が好きで、指導を理由に体
触りまくり。
540踊る名無しさん:2009/01/22(木) 09:21:40
>>535
同感

本当にヘンでほとんど人が合わないと感じるなら潰れるだろうし、
そんな教室なんか放っておけばいいだけのこと。
いつまでも粘着してるのは、ある意味宣伝になってるよね。
541踊る名無しさん:2009/01/22(木) 16:40:49
財力があれば金で続けられる
プライドだけでスタジオ続けてる人知ってるよ
発表会にも櫻を雇ってね
542踊る名無しさん:2009/01/22(木) 17:31:14
そんな財力があるなら、それはそれで凄いことじゃん。
妬んでも仕方ない。
543踊る名無しさん:2009/01/22(木) 18:27:23
生徒も変な人が多いんですね。
類が類を呼ぶ〜笑
544踊る名無しさん:2009/01/23(金) 00:57:03
お金はあるけど、人望ないとそれになりにこの世界ツライですよ……
空気読めない金持ちさんならいいけど、状況見れる金持ちさんで
人望ないと……

うちの旦那だよ……
545踊る名無しさん:2009/01/23(金) 08:37:38
類は友を呼ぶってホントだなぁって思う。
変なお教室は変な先生筆頭に変な生徒が集まるからね・・・
546踊る名無しさん:2009/01/23(金) 12:30:56
で、変な先生の筆頭が藤井なんだ(爆笑)
547踊る名無しさん:2009/01/23(金) 15:19:08
ヘンだって知ってるということは、アナタも生徒だったってことでしょ。
行ったことない人にはわからないし、あまりにしつこいから却ってうそ臭く見える。
548踊る名無しさん:2009/01/23(金) 22:39:27
たしかに変で陰口叩かれるような主宰者のスタジオには
それなりの講師しか集まってないね

ただ講師は貧乏人多いから金払いのいいスタジオは
評判悪くても割り切って契約するらしいけどね
549踊る名無しさん:2009/01/24(土) 02:02:45
藤井バレエのHPに藤井は牧で踊っていたみたいなこと書いてあるんだけど、
名前が知れていないとこみると、牧じゃ全然売れなかったってことだよね。
そのくせ、日本のトップレベルの講師によるレッスンって書いてあるのには
引いた。自分では日本のトップクラスだと思ってるってこと?
550踊る名無しさん:2009/01/24(土) 13:51:09
牧もイイ迷惑だよね・・・
勝手に「牧で修業してました」みたいな書かれ方すると・・・・。
実際に牧にいたことがあるのかも分からない存在なのに。
551踊る名無しさん:2009/01/24(土) 23:21:22
牧で踊ってたって、牧伸二のもとで踊ってたとか、ポール牧のところで踊ってたとかの意味じゃなくて?
552踊る名無しさん:2009/01/25(日) 02:42:55
牧出身の無名の講師なんて山ほどいる
劇団四季みたいなもんだよ
553上野みずき:2009/01/25(日) 03:08:29
でも、藤井は牧でもトップクラスだったと自称してるんだよ。
自分で言ってたけど、草刈民代なんてレベル低すぎてパドドゥの相手にも
してやらなかったとか・・・・
相手にされなかっただけだと思うのだけど
554踊る名無しさん:2009/01/25(日) 10:36:49
言った言わないの話なら、言わなかったことにすればいいだけの話♪

ボリショイでトップクラスだった、と言ってもいいのさ。
555上野みずき:2009/01/25(日) 16:03:02
牧でトップレベルで自称若いんだから、普通、今の時代、名前検索
したら出てきそうなのに、全然出てこないから、牧で活躍なんてして
なかったのが事実。
556踊る名無しさん:2009/01/25(日) 18:44:57
個人情報保護で出さないだけ。
557踊る名無しさん:2009/01/25(日) 20:36:56
ここで変わってるって騒いでる椰子はもっといろんなスタジオを
見学したり体験したりしてみるといいよ。
都内だけでも、いろんなメソッドでいろんなレッスンをしている
個性的な先生が沢山いるよ。合う人は続けるし、合わない人は去るだけ。
558踊る名無しさん:2009/01/26(月) 07:34:00
今年は猿年?
559踊る名無しさん:2009/01/26(月) 09:30:29
藤井バレエに前通っていたおぞましい過去我あります。
今思うと何であんなお教室に通ったのか自分でも分かりません。
私、ガリガリなくらい痩せてるんですけど、それが恥ずかしくて
レオタードの上に色々着てたら、「お痩せちゃんは大歓迎だよ、さぁ
脱いで」とか言われて脱がされてスゴク嫌な思いをしました。
560踊る名無しさん:2009/01/27(火) 06:14:49
きっとガリガリが好きなんだよ・・・
周りのオバサンの生徒は肉付きが良い方が多いからw
561踊る名無しさん:2009/01/27(火) 07:56:34
藤井先生はどんなバレエ経歴の持ち主なの?
562踊る名無しさん:2009/01/29(木) 01:57:39
上にも書いてるけど、牧出身らしいよ。
全然活躍してなかったっぽいけど。
それに、実はかなり年配っぽくて、留学とかはしたことないっぽい、
563踊る名無しさん:2009/01/29(木) 15:09:13
シティ出身(と本人が言っている)の怪しげな半分宗教みたいな先生をしっている。
↑の先生ほどではないけど、男性って怪しげな人が多いとおもう。
564踊る名無しさん:2009/01/30(金) 03:53:37
藤井。。。自称「日本トップレベル」なのに、留学経験無いんだ。
なんか、藤井父は元大蔵省の職員で、藤井がバレエやること猛反対だった
らしいよ。
(私、元藤井生徒ですが、先生、よくこの話してました)
565踊る名無しさん:2009/01/30(金) 06:55:05
男性の先生って大人からの人を教えるの好きな人多くない?
566踊る名無しさん:2009/01/30(金) 06:56:38
女性の先生は教えに興味はないけど、バレエで稼ぎたいから
みたいな人が大人からの人を教えてる気がする。
567踊る名無しさん:2009/01/30(金) 10:13:19
男性の先生って・・・大人初心者でも、年くったオバさんは嫌で
やっぱ大学生から20代くらいまでの若くて可愛い子が好きな人が
多いの事実。
まぁ、当たり前と言えば当たり前なのかも知れないけど、下心がありそう
で嫌だな・・・
568踊る名無しさん:2009/01/30(金) 10:35:21
女性の先生も歳食ったおばさんは嫌いらしいよ。
569踊る名無しさん:2009/01/30(金) 10:55:09

私が教えるとしたら、まず最初に整列させて番号を言わせますね。
たぶんできないでしょう。そうしたらこう言います。

「こんな簡単なことさえできない。それがお前ら自身だ。」

570踊る名無しさん:2009/01/30(金) 11:36:11
軍隊か・・?w
571踊る名無しさん:2009/01/30(金) 11:52:09
そうだよ。
だからソ連ではバレエダンサーは英雄として扱われたんだから。
572踊る名無しさん:2009/01/30(金) 14:30:23
>>556
保護法ってw

そういうのはないよ。有名さんならブログで話題にされることも
あるし、舞台でそれなりの活躍をいていればしかるべきところで
どんな形体であれ記事がのる
キャッシュは消えることがないから検索してひっかからないのは
それだけ経験がないということ

よく演劇系サイトのハテナ事項に無名の知り合いの先生の名前を
見つけたりするけど、あとで聞いたら本人がグーグルなどで
ひっかかるように項目登録してるらしい
結局は名前だけの登録で主な出演作欄は空白だったりするけど

元四季は四季が脚演した作品はことごとく興行成績悪いから
それらは省略して、作品名がメジャーなものだけをプロフィールに
のせる。どんな役どころであれ作品名でひっかかるし
ミーハーはそれに吊られる
573踊る名無しさん:2009/01/30(金) 14:35:05
ごく少数らしいけど、牧→死季、死季→牧に流れる人もいるんだってね。
牧の人から聞いたけど、共通することはどちらの世界でもトップにはなれない逸材だって。

つまり、金持ちが優先されるって構図なんだな、これが。
574踊る名無しさん:2009/01/30(金) 15:01:36
生徒に向かってガリガリちゃん?!?
これセクハラじゃないの?
575踊る名無しさん:2009/01/31(土) 01:42:41
言葉も下品、
行いはもっと…自粛
576踊る名無しさん:2009/01/31(土) 03:38:35
藤井はみんなの前でも平気で「貧乳」とか「デブ」とか「ブス」とか
言って来るよ。。。
一部の生徒だけがお気に入りで、その他の生徒には暴言吐きまくり。
言われて、ショックで泣いちゃった人とかいたもん。
577踊る名無しさん:2009/01/31(土) 10:14:34
お稽古の世界ではそれもありでしょう。
師弟関係に組み込まれるとはそういうこと。Fは普通の先生ということになるね。
578踊る名無しさん:2009/01/31(土) 16:06:13
大人からの趣味のバレエをやりにお教室に通ったら、貧乳とかブスとか
言われたら許せないけどなぁ。
別にプロ目指す訳じゃないから、師弟関係ってよりは、生徒はお客的
要素も強いはずだからセクハラ発言はやめるべきじゃないの?
579踊る名無しさん:2009/01/31(土) 16:31:52
ブスとか貧乳だとかは列記とした侮辱罪で民事にもってけば余裕で勝てますよ
心的外傷を負ったと主張すれば難なく通る件案

お稽古の世界で暴言はアリだって?
人としての品格を疑うような発言は師匠は言っちゃいけませんよ
自己啓発セミナーの教祖じゃないんですからね
580踊る名無しさん:2009/01/31(土) 20:58:51
貧乳、ブスはさすがに言い過ぎ。常軌を逸してる。
暴言以外のなにものでもない。
581踊る名無しさん:2009/01/31(土) 22:58:47
一人が何人にもなって書いているように見えません?・・・
582踊る名無しさん:2009/01/31(土) 23:01:53
首のポジションが、先生も生徒も3階席を見る角度の教室。
かなり変なのに、大変メジャーな教室らしい。
583踊る名無しさん:2009/01/31(土) 23:20:01
一人で書いてる? 

てか、それ以前に「貧乳」だ「ブス」だ言う教師がいること自体ネタにしか見えない
584踊る名無しさん:2009/01/31(土) 23:44:52
わたしもそう思うわ。
585踊る名無しさん:2009/02/01(日) 09:57:38
このスレッドそのものが削除されていいはずだよ。

だけど残っているのは何故?
586踊る名無しさん:2009/02/01(日) 12:18:44
正しい情報だから?
587踊る名無しさん:2009/02/02(月) 02:00:59
恐ろしい教室だ
おぞましい教室だ
588踊る名無しさん:2009/02/02(月) 21:08:42
書いてる人の方がおぞましいのでわ?
589踊る名無しさん:2009/02/02(月) 22:43:34
変な先生に遭遇した時のショックはある程度あるのかも。
勿論、その人にとって変な先生であって他の人には害はない。
私も変な先生に目をつけられたみたいで、恐ろしい。
またスタジオを変わることになるかも。
蛇のような目をした女性の先生。
メチャ気持ち悪い。今日私の顔を覗き込んで行ったよ。
他の先生のクラスを受けた後のこと。
590踊る名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:57
自分は教え受けてる先生にはさほど不満はないんだけど、全体的に
スタジオを見渡すとおぞましさを感じてしまう。
先生全員が揃うことは滅多にないことだけど去年発表会の時に
かなりの人数の先生方が揃った時に、顔はみんな笑顔なんだけど
主宰♀が近くを通ると話が止んで、互いが目で合図しあってる先生方を
何度も見てしまった。
お嬢様っぽい立ち振る舞いしてる先生方ばかりだけど本質が醜いのかな。
主宰は多方面で嫌われてるみたいだけど、なぜ嫌われているのかの
理由をどうしても知りたいんだけど耳に入ってこないorz

近所ともうまくいってないようなんだよね主宰夫婦は
591踊る名無しさん:2009/02/03(火) 12:17:46
大人からを教えているバレエの先生って、確かに変わった人が多いかも。
私も今、趣味のオープンに通ってるけど、気持ちの悪い先生や感じの
悪い先生が沢山いるw

592踊る名無しさん:2009/02/03(火) 12:23:20
藤井の暴言は真実だよ。
それに傷ついてる人がここで鬱憤晴らしてるのだから、聞いてあげる
べきだよ!!
593踊る名無しさん:2009/02/03(火) 12:38:08
どんなに頭に来ていても個人名をネットに書き込んだりしたらダメだよね。
私も嫌いな先生がいるけど、2chに名前を書いていいとは思わない。
594踊る名無しさん:2009/02/03(火) 13:13:16
モラルというか品格というか

愚痴はいいけど名前を出すのはルール違反な上、
負けを認めているような気がする
復讐、、、、というか(笑)
595踊る名無しさん:2009/02/03(火) 13:14:54
私の嫌いな先生はモラルも品格もない人に見えるよ。
名前は出さないけどね。
596踊る名無しさん:2009/02/03(火) 13:17:57
気持ち悪いストーカーババア教師w
597踊る名無しさん:2009/02/03(火) 16:55:43
うちの先生は宗教の勧誘並に外面いいけど>>590と同様で外部から評判悪い
性格も悪けりゃ踊りも下手  元四季は本っ当ドロドロしてて気持ち悪い
598踊る名無しさん:2009/02/03(火) 17:13:29
案外、ヅカはほのぼのしてまっせ!!
とはいってもヅカあがりの先生って滅多にいないんですけど@関西
599踊る名無しさん:2009/02/03(火) 20:23:48
一生怨んでやりたい夫婦のなんちゃって教師が居る。
600踊る名無しさん:2009/02/03(火) 22:02:33
えーと、筑波ですよねw?
601踊る名無しさん:2009/02/04(水) 00:23:20
藤井は名指しで中傷されて当然なくらい酷いヤツ。
私はこのスレ立てた者ではないけど、立てた人はそう思って藤井バレエ
を第1号にしたんだと思う、
602踊る名無しさん:2009/02/04(水) 00:51:42
>>599
またお前かw たしか、、、、、、筑波でしたっけ?
603踊る名無しさん:2009/02/04(水) 07:13:21
一度嫌いになるととことん気持ち悪いと思うようになるもんだね。
私も今までは何とも思ってなかった先生が、ちょっとしたきっかけで
嫌いになったんだけど、今は思い出すだけでも吐き気を感じるほど
嫌いになってる。嫌いの感情はエスカレートするもんだな。
604踊る名無しさん:2009/02/04(水) 07:16:19
601はたぶんこのスレを立てた人で一人でたくさん藤井バレエの
悪口を書きまくってる人に見える。w
605踊る名無しさん:2009/02/04(水) 11:26:01
経験者ババアに初心者の面倒を見るのを押し付ける教師も嫌い。
自分の仕事なのにメンドクサイことは他人にさせようという魂胆が
みえみえ。サボるなよといいたい。テメーの仕事だろw
606踊る名無しさん:2009/02/04(水) 11:27:24
苦労しらずのお嬢様教師にはマンドクサイ仕事は無理なのかな。
それで十分に通用してきてる人達だし。逃げるが勝ちかw
607踊る名無しさん:2009/02/04(水) 12:43:13
金をかけた大きな発表会だったのに、届いた主宰への花はたったの2つ。
しかもどう贔屓めでみても貧相な4〜5千円程度の花束のみで、片方は

十数名の連名で贈られたものでした。受付スタッフと生徒たちは絶句W
608踊る名無しさん:2009/02/04(水) 13:03:52
大きな発表会を開ける先生のところは生徒の数もそれなりに多いんでしょ。
それならば、それ程酷い変な先生でもないと思うけど。

609踊る名無しさん:2009/02/04(水) 13:05:01
まさか生徒が教室やクラスから離れないように脅迫してるわけでも
ないでしょうからねw
610踊る名無しさん:2009/02/04(水) 13:43:41
クラスから離れようとする生徒を脅迫する某オープンクラスの♀教師を
知ってる。ご用心だよ〜w
まるでヤ○ザだよ。こわw
611踊る名無しさん:2009/02/04(水) 15:43:00
藤井バレエの生徒は自分たちは上手だと思ってる。
しかし、発表会もできない有様だし、他のオープンとか出ると全く
着いていけない生徒ばかり。
藤井の上級クラスってのはバレエじゃなくて他の踊りと言っても
過言ではない。
612踊る名無しさん:2009/02/04(水) 15:48:33
私も真似してキモイ♀先生の名前を書き込みしたいよw。。。orz
613踊る名無しさん:2009/02/05(木) 14:49:29
教室選びの参考にしたいからききたいわ、その先生のお名前。
614踊る名無しさん:2009/02/05(木) 16:26:31
訴えられるからヤダw
615踊る名無しさん:2009/02/05(木) 16:28:15
蛇みたいな目をした気持ち悪い中年の♀の人<ヒント
616踊る名無しさん:2009/02/05(木) 19:11:43
なんで藤井バレエって個人の小さなお教室なのに、こんなに専用?
スレまで存在するの?しかも、このスレに始まったことじゃないじゃん?
そんなに何年も恨まれたりするような存在なの?
嫌なら単に無視すれば良いじゃん・・・
617踊る名無しさん:2009/02/05(木) 20:57:47
粘着してるのは616だけだと思う。
618踊る名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:21
被害者が多いから?
619踊る名無しさん:2009/02/05(木) 22:35:27
キリスト、釈迦は生前さんざん非難されて今は偉大な指導者。
西郷隆盛、坂本竜馬だって生前の評価は低い。
それと同じかも。真に偉大なものは理解されるのに時間がかかります。
620踊る名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:29
発表会のお花は人徳の証しだから小さい発表会でも
大きな発表会でも関係ない。数がそれなりに多かったりすると
それだけで評判アップ。同業者からのお花がない場合はアウトです。
見栄張る為に自分で花を手配する主宰もいるくらいですから!
621踊る名無しさん:2009/02/05(木) 23:46:26
ものは言い様
622踊る名無しさん:2009/02/06(金) 00:08:20
花ね〜w 主宰者はある程度、集まらないと駄目でしょ
大きい発表会になればなるほど
大きな発表会なのに花が少ないのは身丈に会った発表会ではないからだよ
あとは不人気さ
623踊る名無しさん:2009/02/06(金) 05:24:14
狭いスタジオ発表会なのに胡蝶蘭が並ぶ教室もありますよ。
うちのセンセ(主宰)まだ若いのに業界から花が届くのはやはり美しいからなのかも。
624踊る名無しさん:2009/02/06(金) 07:41:59
ダンサーとしての実力はあんまり関係なさそう。
こういう世界ってコネとか物を言うんでしょ?
625踊る名無しさん:2009/02/06(金) 07:56:57
見栄とコネだよねこの世界
発表会でのお花の数は大いに関係してきますよ
主宰がいてそこに親が絡んでる場合などは親戚一同が花送って
会場の見栄えよくするとか案外普通のことだし
626踊る名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:11
またまた藤井ネタでスマン。
藤井バレエには暗黙のルールで、レオタードとタイツのみでレッスンした
子だけが先生に指導してもらえる、ってのがあるのです。
しかし、年配のオバサン(と言ってもキレイな人だったけど)が勇気を
だして巻きスカとか脱いだら「見たくない」とか言ってスタジオ追い出した
事件があった。
627踊る名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:39
某バレエ団のダンサーを語ってるのに、届く花は友人のバレエ教室と、父母会のだけって笑える。
大きな事言っててもプッ!てオモタよ。w
628踊る名無しさん:2009/02/06(金) 23:24:28
つまり、変な教室はたくさんあり、一つではないということね。
ここで槍玉に上がっている先生は特別じゃなくて、普遍的。
何か魅力があるのね。
629踊る名無しさん:2009/02/06(金) 23:39:35
なにいってるの。

今なんてどこいってもスタジオだらけ。
まっとうなところがいかに少ないか。
へんなところばかりだよ。
630踊る名無しさん:2009/02/06(金) 23:40:55
友人のバレエ教室や父兄会から花届くだけいいじゃんw
嫌われてるところはせいぜい学生時代の同級生や従姉妹からだよw
631踊る名無しさん:2009/02/07(土) 07:16:19
まー、とりあえずは先生の変な企みにひっかかったり、巻き込まれたり
しないように日々気をつけるに限るかな。
万が一目をつけられたら、さっさと逃げる。姿を消す。w
632踊る名無しさん:2009/02/07(土) 09:46:33
変であるのが普通で、
普通であるのが変で、
普通であるのが普通でなく、
変であるのが変でなく、
とかくバレエは以下自粛せず、
なにがなんだがよくわからん、
なにが出るやらわからない、
いやあ、バレエって、おもしろいもんですね。
633踊る名無しさん:2009/02/07(土) 10:26:19
つーか、変な中年♀先生に初心者のための餌食に選ばれたみたいで
狙われてるんだ。某オープンクラス。気持ち悪いよ。。。
あの先生が来る曜日には二度とあのスタジオには近づかんことにした。
634踊る名無しさん:2009/02/07(土) 15:34:57
そういう先生に目を付けられて下手に避けると、
今度はあらぬ噂を流されたりするよ、生徒に
危険と感じたら逃げるがイチバン
なーに、スタジオは腐る程ある
635踊る名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:02
腐った。
636踊る名無しさん:2009/02/07(土) 18:18:03
いわゆるへんなスタジオっていうか主宰が癖あったり
雰囲気が下品なところには変な生徒さんが集まってきますよね。
ジュニアやキッズも扱ってたりすると子供たちは普通でも
その親がへんだったり。

習うこと以前に発表会で目立てるからという理由でスタジオを
選ぶ親御さんも多い。人柄が変でも金銭的に潤ってるスタジオ経営者
はこれでもかってぐらい発表会で金落としてくれるので
それ目当てに尻尾ふって集まって来る講師も多いです。
637踊る名無しさん:2009/02/07(土) 20:51:41
類は友を呼ぶってかw
638踊る名無しさん:2009/02/07(土) 23:29:39
藤井バレエはマジで「類は友を呼ぶ」って感じだよ。
生徒さんが連れてくるお友達ってみんな変な人多いし、何故か先生に
ぞっこんになってしまって、半ばストーカーになる人もいる。
639踊る名無しさん:2009/02/07(土) 23:48:21
バレエは先生も生徒も変な人ばかりってか?
ここにカキコしてる人も、自分も含めて変な人ばっかり。
640踊る名無しさん:2009/02/08(日) 02:53:05
<638 先生にぞっこん。

って・・・藤井バレエがここで、こんなに話題になってるから友達と
見学行ったことあるけど、どう考えても、あんな先生を好きにはなれない
と思うのだけど。。。
私は呼ばれる類と言うか友にはならなかったと考えて良いのかな?
641踊る名無しさん:2009/02/08(日) 14:28:14
>>639
誰もどこもかしこも可笑しいとは言ってないし、総体的に
見ての感想じゃないでしょうかね。
講師の話でいえば子供の頃からバレエ漬けだったり
偏った指導を受けて来た演劇あがりの人々は
一般常識知らない人が結構多いんですよ
642踊る名無しさん:2009/02/08(日) 16:44:39
クラス参加を拒否するとヤクザのように態度が豹変するから怖い。
643踊る名無しさん:2009/02/09(月) 15:37:46
Fバレエは先生のえこ贔屓がスゴク嫌だった。
若くて可愛い子にはセクハラ並みに触りまくりだし、オバさんには
注意もしないんだもん。
644踊る名無しさん:2009/02/09(月) 16:48:14
ホームページはわりとマメに更新されてて
講師の都合で長期、クラスが休みになるのは仕方ないんだけど
旅行やプライベートの都合で主宰クラスとか
生徒が数名程度しか集まらないクラスの休講は
スタジオの悪評判になるからといって前もってお知らせしてくれない

うちはチケット制なので気分や体調によってクラスを替えたいのに
主宰の身勝手な一存とプライドで無駄足を食らうこと多数
しかも問い合わせは随時受付中としながらも電話しても
出ないことが大半

こんな自体が半年の間で4回も続いたので完全に嫌気がさしてる
645踊る名無しさん:2009/02/09(月) 16:51:28
都会にはいい加減な教室も多いからね。
つーか、殆どいい加減な教室ばっかりw
646踊る名無しさん:2009/02/09(月) 16:52:28
藤井バレエ・・・適当を超えて変なお教室だよ。
このスレの名前にぴったり
647踊る名無しさん:2009/02/09(月) 16:54:46
私も最近、強烈な先生に遭遇したばかりだから。。。
被害者意識がめちゃくちゃ強くて、一度出合った生徒は
二度と手放さない姿勢なんだよね。超怖いw
おかげで担当クラス多いし、参加生徒数も多いwww

648踊る名無しさん:2009/02/09(月) 18:25:44
うちも立派なHPだけど(デザイン性、見やすさは別問題w)、なんか役に立たないというか。
講師プロフィールと受講料金の説明だけは念入りで、あとは手薄になってるよ。
うちは休講に関するトラブルは聞いたことないけど、メールで問い合わせをしても、
それに添った返信がもらえないということが生徒の間で話題になってたよ。2週間放置などもしょっちゅう!
649踊る名無しさん:2009/02/09(月) 18:27:02
>>644
主宰者がバレエ協会に入ってるならそっちにクレームが効果大
650踊る名無しさん:2009/02/09(月) 21:43:14
協会は単なる親睦団体だから効果はない。
651踊る名無しさん:2009/02/09(月) 21:46:08
協会自体がそういう主宰者の集まりでわ?
652踊る名無しさん:2009/02/09(月) 23:18:29
メリットはそれなりにはあるでしょ
業界狭いからね〜
653踊る名無しさん:2009/02/10(火) 21:13:22
最近は加盟してない主宰者も多い。
それと、協会のほかに連盟もある理由は?
654踊る名無しさん:2009/02/11(水) 06:02:29
前も出てたけど、大森にある平原バレエ!!
ここのオバさん先生ってエコ贔屓が酷い。
ガリガリな子が大好きで、ちょっとでも太ってる子は相手にしない。
ガリガリな子しか発表会も出してもらえないし・・・
しかも背が低い子オンリー
今時こんな先生いるんだ!って思った。
655踊る名無しさん:2009/02/11(水) 09:07:04
昔は背の低い人の方が可愛がられてたからね。
背の高い人は男性と組むことが出来ないからって
嫌われてた。
656踊る名無しさん:2009/02/11(水) 09:09:05
最近は日本人男性にも身長180cm以上の人なんて沢山だから
女性も高身長で舞台栄えする人が活躍できるようになったんだよね。
657踊る名無しさん:2009/02/11(水) 17:59:59
女性の方が背が高くても別にいいんだけど。
どうせ客席は身内ばかりでロクに見に来る人もいないんだから。
658踊る名無しさん:2009/02/11(水) 23:00:49
今時、背が低くてガリガリな子がタイプって先生も珍しいですよね?
最近は女性も背が高くなって舞台映えするようになったのに。
659踊る名無しさん:2009/02/12(木) 03:12:35
成人初心者クラスなのに、バレリーナ体型かガリガリを求めてくる先生
ってイイ迷惑。趣味なんだから、スタイルとか関係ないじゃん?
平原もそうだけど、藤井もガリガリの若い子が好きなんだよなぁ。。。
660踊る名無しさん:2009/02/12(木) 04:35:27
ガリガリの若い子の方がおデブのお婆ちゃんよりも綺麗だからじゃないの?
趣味でも真剣なんだよ。きっと。

661踊る名無しさん:2009/02/12(木) 04:44:21
でも、お顔の作りが条件に入ってないのが不思議だね。
スタイルよりも美人さんの方が可愛がられそうなのにねぇ。
662踊る名無しさん:2009/02/12(木) 04:55:46
そうですよねー。
特に藤井バレエなんて先生が男なんだから、体型より顔重視に
なりそうなのに・・・。
若くても可愛くない子はボツってことはないのかな?
それとも選べるほど若い子は入ってこない??
663踊る名無しさん:2009/02/12(木) 06:22:09
男にとって女の価値なんて顔と胸の大きさで決まるんだと思ってたw
664踊る名無しさん:2009/02/12(木) 06:33:23
ところで70代のバーちゃんが40代前半と偽って結婚詐欺した
ニュースがネットに出てたな。
すげーwww
665踊る名無しさん:2009/02/12(木) 19:35:17
発表会の収支早くだせよこのロクでなし経営者!!!!!!!!!!
666踊る名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:43
あ、がりがりが大好きな先生、近くにいますよーー。
だんだんとがりがりになって、グランプリエの時、横から見たらうっすいよ

なんだか、気の毒になってきちゃう。
667踊る名無しさん:2009/02/12(木) 20:47:46
ガリガリになるほどにレッスンをするのには週一ペースじゃムリだね。
お金のない貧乏人はデブになるだけかぁ。
せつないな。
668踊る名無しさん:2009/02/12(木) 21:38:49
骨と皮の女抱いて、なにがきもちいの?
669踊る名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:48
男性の先生って女の子の生徒を生徒じゃなくて「女」として見てそうで
嫌だ。少なくても藤井はそう言う物色をしていた。
670踊る名無しさん:2009/02/13(金) 06:52:47
また藤井バレエのスレを立てたら?
寝ても覚めても藤井バレエのことばかり
考えてる人、うざいよw
671踊る名無しさん:2009/02/13(金) 20:40:27
彼は茨の道を歩むキリスト、親鸞上人、日蓮上人と全く同じ。
672踊る名無しさん:2009/02/14(土) 10:41:56
藤井スレ立てればーーー!!って・・・・
藤井のこと書いてるのは、ほんの数名なんだから、このスレで十分だよ。
673踊る名無しさん:2009/02/14(土) 15:47:40
また藤井話だけど、最近、藤井バレエの生徒の中で、プロに愛用者の
多いYUMIKOのレオタードを着るのが流行ってるらしい。
しかし、バレエ体型でもないヤツらが着るとせっかくのYUMIKOのレオタード
も台無し。
674踊る名無しさん:2009/02/14(土) 22:06:05
大きな梨。だいなし。
675踊る名無しさん:2009/02/14(土) 22:43:40
最近はバレリーナのデザインしたレッスン着が流行ってるのかね。
676踊る名無しさん:2009/02/14(土) 23:56:22
ダンスの専門家はデザインの専門家ではないでしょうにね。
677踊る名無しさん:2009/02/15(日) 20:29:39
>>675
YUMIKOは前から有名。
678踊る名無しさん:2009/02/16(月) 01:43:11
藤井バレエに2年間も在籍してしまった者です。
最初は夜遅いクラスがあるのが嬉しくて(仕事が遅くまであったので)
通っていたのですが、いつの間にか踊り方に変な癖がついてしまいました。
藤井を辞めて、2ヶ月後くらいに別のお教室に入会しようと体験レッスン
したら「貴方、藤井バレエにいなかった?その癖!!!私には手に負えない
から入会は認めません」と入会を断られました。
そのお教室は渋谷ではないのに、藤井バレエって悪い意味で有名なんだと
痛感しました。
679踊る名無しさん:2009/02/16(月) 04:01:46
いったいどんな癖?
断られたなんて嘘っぽいなぁ。。
680踊る名無しさん:2009/02/16(月) 07:25:42
藤井メソッドとでも言いましょうか・・・
タンジュすると回っちゃう、とかピルエットは膝が曲がってグラグラ
しても、止まらず回ることに意義がある、みたいな教えだよね(苦笑)

断られても不思議じゃない。
681踊る名無しさん:2009/02/16(月) 08:58:45
膝曲がりトントン・ピルエットなんてオープンに行ったら
沢山やってる人いるじゃん。
オープンで育った人も個人教室に行くと断られるのかな?
682踊る名無しさん:2009/02/16(月) 14:06:40
膝曲がりトントンピルエットをわざわざ教えてる藤井メソッドが問題
なのでは?
オープンとかで好き勝手に踊ってる人には関係ない。
683踊る名無しさん:2009/02/16(月) 14:22:16
移籍される側の先生にとってはどこのスタジオ出身の人だろうが
変なピルエットを回る癖のついてる人の面倒なんて見たくないのでは?
684踊る名無しさん:2009/02/16(月) 14:27:09
<683同意!!
変な癖が長年染み込んでる生徒を教え直すのって、全くの初心者に
1から教えるより手がかかるし、反抗されたりするのが先生としては
迷惑なんじゃないの?
685踊る名無しさん:2009/02/16(月) 14:29:14
ピルエットをシングルでいいって言ってるのに強引にダブルを回る人とか
いるもんね。
プライドが許さないんだろうけど、なんだかなー。
686踊る名無しさん:2009/02/16(月) 14:33:57
藤井バレエは先生が回転数にとにかくこだわる。
膝が曲がってようがルルべが落ちてようが、トントンしてしまおうが
回ってる方が勝ち!みたいに教える。
まぁ、男性の先生だから回転かジャンプが腕の見せ所なんだろうけど
できてないのに、無理に頑張っても痛いだけ。
687踊る名無しさん:2009/02/16(月) 14:38:18
痛いだけ・・・か(苦笑)
藤井氏カワイソウ(爆笑)
688踊る名無しさん:2009/02/16(月) 15:16:46
トントンダブルよりも綺麗なシングルの方が何倍も素敵に見えるけどね。w
689踊る名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:21
>>678
お気の毒さま。おばあさん先生にバレエに習ってたんだけどどこへいっても
「素直な踊りをしますね」と言われる。褒め言葉かどうかは素直には受け取
らない、個性がないんだろうけどプロじゃないし少なくとも変な癖つくより
は良いとは思ってる。
690踊る名無しさん:2009/02/16(月) 23:39:34
なにをムキになってるの? 顔が見えないのに?
691踊る名無しさん:2009/02/16(月) 23:51:53
技術ばかり追ってると変な癖はつきやすいと思う。
サーカスじゃあるまいし、ね。
692踊る名無しさん:2009/02/17(火) 00:45:24
まー、ジュニアのクラスでは確かに先生が
「脚もっと高くアゲ〜〜〜!」とか
「ダブル!!」とか言ってることは
あるけど。
693踊る名無しさん:2009/02/17(火) 02:24:35
ここで話題になってるのは成人クラスだよ。
無理が効いて、しかも正しく矯正できるジュニアくらすの「脚高く!」
とか「ダブル〜トリプルで!!」とは次元が違う。
694踊る名無しさん:2009/02/17(火) 03:16:28
癖のある踊り方を最初の先生で身につけてしまうと、他のお教室へ
行くのも難しくなるんですね(苦笑)
先生選びは慎重にやらなくちゃ!!
695踊る名無しさん:2009/02/17(火) 04:45:48
変な癖のついた人なんてオープンに行けばわんさかだよ。
まともな人は子供からの人だけだな。
大人からの人は技術ばかり追っかけてるせいなのかね。
696踊る名無しさん:2009/02/17(火) 06:01:36
ある先生の癖はすべての会話の最後が「それじゃダメなの!」だったね。
それで、こいつも教える立場なら態度には意味があるだろうと
返事とか態度を工夫してみた。
「頑張ります!」とか、そうすると再度「それじゃダメなの!」が飛んできて、
とにかく「それじゃダメなの!」で会話を終了しなければならない。
結果わかった一番のお気に入りは黙って下を向いてシュンとなって帰ること。
何も成果を残してない人物だったけどエライらしく
関わりを持ちたいのがいろいろ出入りしてた。
それがさらなる変な自信に結びついたのかな。
自殺者も出したことがあるらしいからいつかまとめて地獄は見るだろうけど。
697踊る名無しさん:2009/02/17(火) 09:43:49
オープン族になったら上達は諦めたも同然でしょ?
お教室できちんと習いたいって人が、変な先生に習っちゃうのが悲惨なんだよ
698踊る名無しさん:2009/02/17(火) 09:46:16
いろんな先生がいるからねー。
お教室ならどこでも素晴らしいわけじゃないんだな。
近所のお教室を3箇所程度見学したけど
全然良くなかったよ。
699踊る名無しさん:2009/02/17(火) 17:08:20
でも、まぁ藤井よりはマシだと思うよ。
700踊る名無しさん:2009/02/17(火) 18:40:09
>変な癖のついた人なんてオープンに行けばわんさかだよ。
某オープンクラスであったことなんですが、
そのわんさかさんの中にあってもF出身者は群を抜いて
癖があったんです。
先生も大人からの人をメインに教えていたので、
癖ある大人なんてよくあることだったけど、
F出身が複数で出没した時は、
同様パターンの変な癖が続出だったので、
なぜあんな形や動きになるのかわからない、と絶句してた。
701踊る名無しさん:2009/02/17(火) 20:26:32
それってどこのオープン?
同じ渋谷あたり?
702踊る名無しさん:2009/02/17(火) 22:03:42
癖がついても別にもういいでしょ
バレリーナになるわけじゃないんだからさ!
せいぜい発表会に程度しか出番ないんでしょ
703踊る名無しさん:2009/02/18(水) 06:13:27
女性に相手にされない♂が暴れておるなw
704踊る名無しさん:2009/02/18(水) 07:30:46
たとえ生徒が一人もいなくなっても、私はこのメソッドを貫く。と
言いながらレッスンをする変な先生がいる。
705踊る名無しさん:2009/02/18(水) 22:49:34
教室に来ている親!
マルチのようなサプリなどの販売を他の生徒の親にしている。
毒牙に掛かった親は買っている。
アトピーが治るとか言いながら塗ったり飲ませたりしているらしいが
あまり改善されて無いように思う。
こんな所で商売はやめてくれ!
706踊る名無しさん:2009/02/19(木) 08:30:18
>>705そう言う親はお金に困ってるんだよ。
707踊る名無しさん:2009/02/19(木) 14:29:42
同意。よっぽど切羽詰まってるんだと思う。
さらにそれがハー○ーライフなら尚更w
708踊る名無しさん:2009/02/19(木) 15:03:32
外資健康食品は多いらしいよね。
日本ではマルチって騒がれてるけど
向こうではどうなのかな?
同じ販売方法でやってんのかな?
709踊る名無しさん:2009/02/19(木) 22:29:54
>>705です
私にも勧めてきたけど相手にしなかったから売ってこない。
けど、毒された親も私に「これ読んで〜」って冊子を渡してきた。
出版元をネットで調べたら◯翼系だった!
危険!!
710踊る名無しさん:2009/02/20(金) 01:33:14
Fバレエの人が大量にオープンに来られると先生も絶句だと思う。
タンジュすると回っちゃうとか、訳分からない行動に出るから・・・。
癖があるとか言うレベルじゃない。
711踊る名無しさん:2009/02/20(金) 04:32:26
まぁ、先生にはそれぞれメソッドがあるけど、それはそのクラス内だけ
にしておいたほうがいいと思うね。
普通のバレエクラスの名前でも、何も知らないで受けにいくと
びっくりするような個性的なクラスなんてオープン周れば沢山
遭遇するよ。先生自ら、「たとえ誰も来なくなっても私はこのメソッドを
続ける。クラスを続ける。」と言いながらレッスンをしてる
変なクラスもあるし。つーか、クラスの名前、もう少しわかるように
工夫しろよ、と言いたかったけどね。ネットに何もクラス内容について
情報がないからね。スタジオのパンフには一応書いてるけどさ。そんなの
いちいちもらいにいったりしませんって。w

712踊る名無しさん:2009/02/20(金) 07:16:16
711の変わった教室も渋谷だよ。
渋谷って変わった教室が多いのかな?
713踊る名無しさん:2009/02/20(金) 16:35:58
よく出てくるFのメソッド?
「タンジュすると回っちゃう」って
いくら考えてもイメージできないんだけど
どんな風に回るの?
動足出した時に軸足でくるって回るとか?
でもそれじゃ動足の足の裏を擦れないし。
わかんない。
714踊る名無しさん:2009/02/20(金) 19:43:25
渋谷世田谷はおかしな教室や経営者が多いというのは定説
生徒も痛い人が目につきます
715踊る名無しさん:2009/02/21(土) 06:19:05
藤井バレエってネットとかで探すと渋谷区の1番上に出てきてたから
(今はどうかしらないけど)、渋谷近辺でお教室捜してる人がひとまず
連絡して見学&体験とかして、スッゴイ嫌な思いをするケースが多かった
んだと思う。
716踊る名無しさん:2009/02/22(日) 13:57:26
渋谷といえば親子2代で妊婦ヨガバレエやってるところあるけど
あそこはどうなのかな
たしかにでも渋谷区と世田谷区はいい噂は聞かないな
世田谷区は客も一癖あると聞くけど
717踊る名無しさん:2009/02/22(日) 20:30:30
>>707シュガーババアもw
718踊る名無しさん:2009/02/24(火) 01:10:23
タンジュで回る、と言うのは藤井では常識。
寧ろ、回れないと先生が「きちんとやってない」と怒る。
藤井曰く、重心を上げたら自然と回る、らしい・・・意味不明
719踊る名無しさん:2009/02/24(火) 13:32:29
ま た お ま え か 
720踊る名無しさん:2009/02/25(水) 11:22:05
藤井は「重心を上げろ」とバカの一つ覚えのようにほざく。
アンデオールも腕のポジションもやらなくて良いから、とにかく重心
上げろとばかり言うのだ。
そうするのが藤井メソッド。
他では一切通用しない。。。
721踊る名無しさん:2009/02/25(水) 13:36:03
毎日ごくろう! 洗濯終わったのか?
722踊る名無しさん:2009/02/26(木) 12:22:38
趣味のクラスはまともなクラスの方が探すの難しくない?
風変わりなクラスは沢山あるけど。
723踊る名無しさん:2009/02/26(木) 13:56:27
趣味のクラスでもしっかり教えてくれる先生はいっぱいいるよ。
そう言う先生に巡り合えてないなんて不幸せな方!!
724踊る名無しさん:2009/02/26(木) 14:00:56
723さんにはしっかりに見えても私には風変わりに映ってるかもよ?
人それぞれ感じ方も違うから。。。
725踊る名無しさん:2009/02/26(木) 17:52:46
藤井バレエが普通だと思ってる人も結構いる訳だしね・・・
726踊る名無しさん:2009/02/26(木) 19:31:23
先生はスタジオ内では神様ですから。
727踊る名無しさん:2009/02/27(金) 01:34:29
藤井バレエに対して文句ある人が多いってことは十分理解できた。
でも書き方が下手過ぎるよ。私怨としか思えない。

文体をかえて他人になりすます=書き方が下手
ではなく、結局は藤井から相手されず腹が立ったか、もしくは
人としての扱いをしてもらえなかったところから
愚痴が噴出してるようにしか見えないんだよ

論点が定ってないというか。
逆に藤井藤井って晒し叩き目的が、いつしか宣伝みたくなってるしw
ミーハーな人は逆に面白そうと通い出すぞ。バカな主婦ってそんなもん

728踊る名無しさん:2009/02/27(金) 04:55:26
藤井バレエってそんなに凄まじいんですか?
なんで1個人のお教室がこんなに話題になるのか不思議で仕方ないのですが。
729踊る名無しさん:2009/02/27(金) 05:00:18
たしかに手荒な宣伝活動に見えなくもない
730踊る名無しさん:2009/03/03(火) 12:16:35
本当に嫌な先生なのか?本当に変なメソッドなのか?
それとも愛情の裏返しで藤井攻撃書いてるのか、真意を知りたいな。
明らかに書いてるのは特定の1,2名でしょ?
731踊る名無しさん:2009/03/05(木) 19:45:36
その1,2名が粘着質なんだよな。
でも、藤井は相当恨まれてるよ・・・
732踊る名無しさん:2009/03/06(金) 11:05:44
恨まれてるのか愛されてるのか、微妙ーーー
733踊る名無しさん:2009/03/06(金) 13:37:33
藤井先生って石田純一にちょっと似てた。
渋谷にスタジオ構える前の受講生だけど。
終電までみっちりしごかれたっけ。
734踊る名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:27
偉い先生。
735踊る名無しさん:2009/03/09(月) 17:51:33
石田純一に似てるって本人は自慢だから・・(苦笑)
石田純一自体もカッコ良くないし、藤井氏はただのキモイおやじ
だから・・・でもオバさんにモテルらしい。
736踊る名無しさん:2009/03/10(火) 00:29:41
恵比寿や五反田で教えていた頃は、夜遅くに開講してるから、30くらいのOLさんとか熱心に通ってたっけ。
今は40代とっくに過ぎてるだろうね。
737踊る名無しさん:2009/03/10(火) 01:49:44
藤井って恵比寿や五反田でも教えてたの?
今も遅い時間のクラスがあるから、藤井の教えを無視して
ただレッスンする場所を求めて来てる生徒さん多いよ
738踊る名無しさん:2009/03/10(火) 02:07:19
>>737
あと、池尻大橋と目黒でも教えてたよ。
曜日によって場所が違うけど、レッスンは基本的に夜ばっかり。
9時からのクラスって今もやってる?いつも時間延長して12時近くに終わる本格的な深夜クラス。
あの先生、夜型の生活して昼間寝ていたみたい。
電話の受付時間が昼間不可だった気がする。
739踊る名無しさん:2009/03/10(火) 11:00:02
確かに昼間寝てるよねーーーー。
しかも、寝起きに個人レッスンとか今やってるけど、髪の毛ぐしゃぐしゃ
で寝起きなのがまる分かりで引いちゃう。
しかも、お風呂は4日に1度しか入らないとか断言してて、絶対近づかない
と決めた記憶が・・・
740踊る名無しさん:2009/03/10(火) 19:53:51
私怨なのかもしれないけど、タンジュで回るって言うのが変だから、
変なんだろうな〜って思う。
お風呂は4日に1度だけど、シャワーは毎日・・・って事は無いだろうか・・・。

だって、仮にも踊ってる人が汗を流さないなんてありえねー。
741踊る名無しさん:2009/03/11(水) 05:56:38
信者の方には悪いけど、タンデュは回る事ではありません。残念ですな
742踊る名無しさん:2009/03/11(水) 16:59:56
いやいや、中途半端に藤井メソッドをやるとタンデュで回るんだよ。
743踊る名無しさん:2009/03/11(水) 18:23:02
藤井メソッドはバレエ界に通用してると本気で思ってるの?すげぇ
744踊る名無しさん:2009/03/12(木) 08:37:27
通用しないでしょ〜〜〜〜
745踊る名無しさん:2009/03/12(木) 14:45:44
藤井メソッドって言葉自体おかしいから!!
藤井のやってるのはバレエじゃなくて藤井踊りなのです。
746踊る名無しさん:2009/03/12(木) 22:57:21
ワガノワメソッドって言葉自体おかしいから!!
ワガノワのやってるのはバレエじゃなくてワガノワ踊りなのです。
747踊る名無しさん:2009/03/13(金) 07:30:49
藤井とワガノワ対等と思ってんの?・・ご病気ですか?
748踊る名無しさん:2009/03/13(金) 10:37:34
746さんへ
藤井バレエの実態を知らないでワガノワメソッドと並べるなんて、ワガノワに
失礼なだけでなく、ただのおバカだと思われるから慎んだ方が良いですよ。
749踊る名無しさん:2009/03/13(金) 17:29:50
ホントだよ・・・・。
単なるバカだと思われるし、それとも藤井バレエ教室の回し者ですか?
って感じだから軽率な書き込みは止めるべき。
750踊る名無しさん:2009/03/17(火) 10:50:29
藤井バレエに見学とか行くと、必ず「うまくなりたいのなら、大人から
の初心者でもレオタード1枚で臨んで下さいね。特に白がイイです。」って
言われる。
最初は本当に生徒の上達を願ってそう言ってるのかと思っていたのに、
レッスン始まると、白レオタードの人なんて稀だし、その人達に
「白豚!!」とか言ってて、何か先生の人格を疑った・・・。
751踊る名無しさん:2009/03/17(火) 13:00:16
ネタがおばさん臭くて毎回萎える
書くなら書くで面白くお願いw
白豚発言とかありえないから

但し生徒を裏でひどいあだ名で呼んでるスタジオなら知っているw
ここで叩かれてるところじゃないけど
752踊る名無しさん:2009/03/19(木) 15:37:57
白豚ってみんなの前で言う先生は明らかにおかしいんじゃないの?
教師としての人間性疑う。

でも陰で悪口言うのも嫌だな・・・。

ってか、バレエの先生って常識ない人多いですよね?
そうでもない・・・?
753踊る名無しさん:2009/03/19(木) 16:23:52
常識がない、世間知らずが多い、上限関係にやたら固執したがる
これが舞踊の世界

今なんて教室やスクールが乱立してる時代で
いかに生徒から金をまきあげるかに必死なところばかりなんだから
おかしな教師がいても不思議ではないよ
754踊る名無しさん:2009/03/19(木) 19:24:51
あなたは舞台に立てる素質がある


こんなこといってガキの生徒引き止めてる主宰みてると性根惨めだなと思う
755踊る名無しさん:2009/03/19(木) 23:38:11
なんだかL&Gに似てない?

あなたは儲ける才能がある・・・なんてさぁ。
756踊る名無しさん:2009/03/20(金) 04:39:11
才能あるから続けなさい
親を説得してあげるから

うちの主宰の口癖だよ
757踊る名無しさん:2009/03/20(金) 09:07:21
藤井も生徒が辞めそうになると「君には才能があるから是非続けなさい。
僕が君の才能を開花させてあげるよ」とか言って引き留める。
辞めようと思わせる前までは超口悪いのに。。。。
758踊る名無しさん:2009/03/20(金) 10:59:47
>才能あるから続けなさい
>親を説得してあげるから

こういうことを軽々しく口にする教師がいるなんて・・
うちはこの逆。辞めてしまいなさいが口ぐせ
大人バレエには甘いけど若い生徒には厳しいかな
759踊る名無しさん:2009/03/20(金) 13:48:19
>藤井バレエってそんなに凄まじいんですか?
>なんで1個人のお教室がこんなに話題になるのか不思議で仕方ないのですが。

一度、見学に行けば納得しますよ。
「百聞は一見に如かず」です。
760踊る名無しさん:2009/03/20(金) 17:37:38
同意!!
百聞は一見にしかず、デス。
761踊る名無しさん:2009/03/20(金) 18:53:03
でもなさそう。
現に受講生がいるということは大して凄まじくないということでしょ。
762踊る名無しさん:2009/03/20(金) 20:17:47
だからもうF井の宣伝はもういいよ。
他の変わった教室の話題も知りたいなぁ。
763踊る名無しさん:2009/03/20(金) 20:19:42
つーか、何となくF井に嫉妬している悪意ある同業者が
悪口の書き込みをしまくっているようにも見えるんだな。。
764踊る名無しさん:2009/03/22(日) 13:43:49
ここまで書かれて黙っているFさんという人はやはり大人物なのでしょう。
765踊る名無しさん:2009/03/22(日) 15:04:10
いや、単に変なオヤジだよ。
決して大物なんかじゃない。
766踊る名無しさん:2009/03/28(土) 12:44:21
やっとスレが止まった。
767踊る名無しさん:2009/03/31(火) 20:04:46
うちの娘が通ってる用賀の教室が変わってる

去年暮れに発表会があったんだけど、出演は普段からきちんと通ってる生徒が半数たらずで、あとはよそから引っ張ってきたサクラ生徒と
幽霊部員だったらしい
プロ仕様の舞台を作るので記念に出ませんかと主宰が触れ回ったらしく…
日頃から強引で口の達者な主宰者で苦手だったんだけど、
なんのために他所から人を呼んできたのか意味がわからない
これではスタジオ発表会じゃないですよね?
それとも今の発表会事情ってそんなもんなんでしょうか?
それとも生徒数が多いとライバルに対する見栄?


768踊る名無しさん:2009/03/31(火) 21:15:07
三重県。
769踊る名無しさん:2009/03/31(火) 23:46:48
>>767
聞いたことありますよ<サクラ。でも滅多にしないことだと思います。
出してもらえるのならどこへでも的な発表会ジプシーも多いですよね。
770踊る名無しさん:2009/04/01(水) 03:58:59
発表会の出演人数をホームページでごまかして報告するスタジオもあるから見栄でしょうね。
講師やスタッフまでも参加者として加えるとこもあるくらいだから。
でもこれはかなりのレアケース。
771踊る名無しさん:2009/04/01(水) 16:15:18
>>767
それ、発表会と称した公演。発表会という建前。
つまり経営者や主宰者の見栄以外のなにものでもない。
発表会というのはこれまで培った実績や信頼を同業者やゲスト、
お客様に発表し教室を売り込むための一つの宣伝材料でもある。
だから、出演者人数の水増しや発表会のたびに他から生徒呼ぶのは
経営不振と人望のなさのあらわれ。
または、大人からバレエの人々やミュージカル系育成に力を
入れてるところは、誰かも書いているように発表会荒らしのような、
こんな自分でも出演させてもらえるならとばかりに
出没する生徒さんもいらっしゃる。
そういう輩をなかば専門的に扱って儲けてる教室もある。
772踊る名無しさん:2009/04/01(水) 16:58:21
小さいね〜
バレエは頭悪い経営者多いから無理ないか
773踊る名無しさん:2009/04/01(水) 17:56:03
うちは数ヶ月毎に入会割引、無料お試しレッスンetc
元々いる生徒ナメてんのか!!!!!金返せ!!!!!!!
苦肉の策かもしれないけどあまりにも消費者ナメてる!!!
774踊る名無しさん:2009/04/01(水) 18:47:16
何度か出てるけど、大森の平原バレエがおかしい。
主宰者の先生は膠原病らしくて体中浮腫みまくりで醜い。
その反動なのか、生徒にはチビでガリガリを要求。
大人クラスの生徒にも、ガリガリになるまで減量しろ!と言い、
167cmもある人が30キロ台まで痩せて気持ち悪かった
775踊る名無しさん:2009/04/01(水) 19:25:18
病気を云々言うのは人として間違ってる。

それとレッスン料値下げや無料キャンペーン、クラス体制が頻繁に変わるのは間違いなく潰れる。
776踊る名無しさん:2009/04/02(木) 09:21:58
レッスン料を何故か急に値下げしたり、そうかと思ったら値上げしたり
いきなりレッスンスケジュール変更したりする先生って付き合い切れなくて
困る。。。
レッスン料が多少上がるのは理解できるけど、レッスンの曜日が変わると
通えなくなることだってあるのに・・・。
先生サイドはそう言うこと考慮してないのかな?
777踊る名無しさん:2009/04/02(木) 13:21:57
告知出さないでいきなりという教室あったよ。
年度末、新年度など関係なくシフトが事前告知なく変わったことが前にあって。
先生に聞いたら「あなたには関係のないクラスじゃないw」いや妹と友達が通っているんですが、って。
もうそこは辞めてしまったけどね。1つ狂い出すといろんなところが狂い出すから。

レッスン料の変動も理解し難い。自分もあがるのはわかるけど急な値下げは詐欺だと思う。
778踊る名無しさん:2009/04/02(木) 15:46:31
また藤井?って言われてしまうかもしれないけど・・・
藤井も最近の不況のせいかレッスン料を実質値上げしてる。
実質、と言うのは金額は変わらないのだけど、レッスン時間を短縮して
いるの。それも、告知なしにいきなり始まったので皆戸惑ってます。
779踊る名無しさん:2009/04/02(木) 22:10:11
>>778
頑張ってネタ出してるけど、それは案外普通のことだから

値下げしたり入会金免除、半額キャンペーンを頻繁にし出したら
それは経営に苦しんでる証拠なわけさ。わかるかい?粘着おばさん?
780踊る名無しさん:2009/04/03(金) 00:42:27
実質値上げってせこくない??
バレエのレッスンは1時間半が基本なんだから、それより短くされたら
何だか物足りない気がしそうなのは私だけ?
私だったら、少し月謝が高くなっても、一定時間レッスンしてくれた方が
有難いんですけど。
781踊る名無しさん:2009/04/03(金) 03:49:28
藤井に限らず実質値上げしてる教室って多いよ。
お金の問題より先生のやる気とかモチベーションの問題の気がする。

何年経ってもアンシェヌマン変えない先生とかもいるしね(苦笑)
毎回x2全く同じってどうなの?
782踊る名無しさん:2009/04/12(日) 03:49:58
藤井だって年がら年中同じアンシェヌマンじゃん?
音楽も一緒だし。
考えられないんじゃないの?
783踊る名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:37
普通の教室じゃん。
784踊る名無しさん:2009/04/20(月) 01:05:38
藤井のレッスンって何年経っても同じ曲で、横にタンジュだけ、とか
だから、ある時、長くいる生徒達から先生に「音楽変えて下さい」って
言う署名集められてたよ・・・
785踊る名無しさん:2009/04/20(月) 09:56:33
署名集めるって・・・頭おかしいんじゃないの?
先生も変みたいだけど、生徒もやることおかしいよ。
普通に先生に口頭で頼めば良いだけのことじゃんよぉ?
786踊る名無しさん:2009/04/20(月) 18:28:26
病気なんですよ

鬱病がまた悪化しちゃったかな藤井粘着婆
787踊る名無しさん:2009/04/20(月) 23:15:07
江東区。
788踊る名無しさん:2009/04/21(火) 14:39:06
うつ病かぁ・・・藤井粘着の人は多かれ少なかれ藤井に関係したこと
あるみたいだから、その時の恐怖体験と言うか、嫌な思い出で
積年の恨みみたいのがあるんでしょ?
可哀想な人だと優しく見守ってあげましょう。
789踊る名無しさん:2009/04/21(火) 15:14:51
年寄りのおばちゃんほど粘着質になるから仕方ないよ
790踊る名無しさん:2009/04/21(火) 23:54:32
年寄りには過去しかないから。
後ろしか見ないんでは?
791踊る名無しさん:2009/04/22(水) 11:31:09
可哀想にねぇ。
でもさぁ、ここまで粘着してもらえる藤井氏もある意味幸せ者じゃない?
792踊る名無しさん:2009/04/22(水) 12:22:27
過去にも悲惨な過去しかない人と、幸せな過去のある人では
年取ってからの人生にも格差が出るんだろうね。
793踊る名無しさん:2009/04/22(水) 18:19:35
顔にも出るよ、性格やその人が歩んで来た過去や歴史とか。
794踊る名無しさん:2009/04/22(水) 19:02:55
ヤクザな雰囲気の顔の人っているよね。
どれ程言葉遣いでうまく上品にごまかしても
育ちがわかるというか。。
795踊る名無しさん:2009/04/24(金) 09:24:21
すっごい偶然なんだけど、ここで名指しされてた「藤井バレエ」と「平原
バレエ」って実は敵対してるんですよ!!
私、地元に平原バレエがあるので、体験レッスン行った時、チャコットで
集めてきた他の教室のパンフを持っていて、その中に藤井のビラがあった
んです。
そうしたら、平原先生に「藤井に興味があるような人はうちでは教えません
」って断言された。あまりの剣幕に引いたし・・・。
796踊る名無しさん:2009/04/24(金) 11:10:52
敵対っていうのじゃないけど、
うちのスタジオで
藤井で変な癖を仕込まれた生徒さんが来たときは
こんなにひどい事を覚えさせられて
直すのが大変だわ、
とぼやいていた先生。
でもその生徒さんに同情してめんどうみてあげてた。
797踊る名無しさん:2009/04/24(金) 16:18:24
>>795
えっ?体験レッスンて持ち物検査するの?
798踊る名無しさん:2009/04/28(火) 19:29:39
おおっぴらに藤井のチラシ持ってたんじゃないの?
799踊る名無しさん:2009/05/02(土) 16:36:53
藤井嫌いな先生は実は結構いるよ。
チャコットにビラ置いてるせいで、知名度は高いから・・・
800踊る名無しさん:2009/05/02(土) 22:24:59
>>798
先生に渡したんじゃない?
誘導尋問で、前にどこの稽古場に行ったか聞かれるし、
チラシ持ってれば、「参考にしたいから見せて見せて!」
801踊る名無しさん:2009/05/03(日) 13:22:13
私のところも前はどこ通ってました? 体験どこ行きましたか?って
やたら聞かれたっけ。教えてって言うから答えると嫌な顔するんだよねw
それでチクチクと評判…というか悪口ではないけど悪印象を語り出す
802踊る名無しさん:2009/05/03(日) 18:36:13
個人のお教室だと「うちが一番」って主義の先生ほとんどだし、
そう言う先生は、他の教室のオープンとか出るのも嫌がるし、
色々と体験レッスンで別の教室行くのも嫌がるじゃない?
藤井を特定して嫌ってるわけじゃないよ。
803踊る名無しさん:2009/05/03(日) 18:53:37
今の時代に大人の趣味の生徒がオープンに出るのを嫌がるのは
ちょっと遅れているとしか言いようがないような。。
804踊る名無しさん:2009/05/03(日) 20:50:15
ジャンルが違っても、同じダンススクール繋がりってことで
ライバル視する先生や経営者は話し聞いてると増えてますよ。
それだけ経営不審というか、今ってスタジオの数が多いし、
とくに大人の趣味の生徒なら、どうにかくどけば
うちのジャンルにうつってくれるんじゃないかっていう
淡い期待のようなものを持ってるのかもしれない。

他所のスタジオの評判などは他所さまの先生が評価することじゃなくて
生徒が評価することなのにね。
さりげなく印象悪くなるような評判をふきこんでくる先生や経営者は
ちょっと信用できないかな。
きっと同業者からもこの人、人望ないんだろうなって思っちゃう。
805踊る名無しさん:2009/05/04(月) 06:30:40
藤井バレエに通ってた時期、「うちは独自のメソッドがあるから、
他でレッスンすると混乱を来すので、他でのレッスン禁止」って言われてた。
でも、今思うとそうやって藤井だけでレッスンしてたから他のところの普通
のクラスに出た時、全く着いていけなかったんだぁ。
806踊る名無しさん:2009/05/04(月) 19:09:28
みんなそんなこと言って藤井バレエなくなったら寂しいはず
実は愛されてる藤井バレエ
807踊る名無しさん:2009/05/05(火) 14:45:22
愛されてはいないだろうけど、話題性はあるよね>藤井バレエ
808踊る名無しさん:2009/05/06(水) 16:17:27
藤井なくしてバレエなし。
809踊る名無しさん:2009/05/07(木) 08:22:50
non noに脚ヤセ特集が出てるんだけど、そこにバレエエクササイズが
出てて、藤井が「あれは、自分が監修した」と言っていたから信じて
non no見てみたら、別の女性の先生が監修として出てた。

そんなセコい嘘つかなくても良いのになぁ、と思った。
810踊る名無し:2009/05/07(木) 11:43:38
811踊る名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:42
雑誌が嘘ついている可能性は?
812踊る名無しさん:2009/05/08(金) 01:22:25
そっか、藤井はバレエもどきの脚やせエクササイズだったわけだ。
813踊る名無しさん:2009/05/08(金) 01:43:00
どう考えても雑誌が嘘つくより、藤井が嘘ついてるだろ?
ノンノ見てみたけど、バレエエクササイズの監修した先生、
ちゃんとしたお教室の主催者だったもん。

それに、藤井バレエメソッドでは脚は寧ろ太くなるよ。
スゴク力みながら踊らされるんだから!!
814踊る名無しさん:2009/05/08(金) 21:22:31
監修ってどれだけ大切なクレジットがご存じなくって?
読者モデルで偽名ならまだわかるけど、監修という
ビューティー系のクレジットは訴訟どころじゃ済まないよ
雑誌が一冊潰れるレベルです

815踊る名無しさん:2009/05/08(金) 22:22:37
そんなことないよ。
816踊る名無しさん:2009/05/08(金) 22:32:29
まあ藤井先生はそれ自体ネタだから、堅いこと言わず楽しみましょうや
817踊る名無しさん:2009/05/09(土) 17:35:47
藤井さんがノンノを知ってただけ良しとしましょうよ(笑)
あんなオヤジが、いちいち女性ファッション誌の特集を知ってるなんて
キモイ気もするが、涙ぐましい努力なのでしょ?
818踊る名無しさん:2009/05/09(土) 20:42:02
元ファッション誌編集だけど、ノンノほど有名雑誌で
監修の名前を間違えるのはありえません。
なお、監修の場合その先生の著書、スタジオ名、
プロフィールも必ず掲載されます。

819踊る名無しさん:2009/05/09(土) 22:25:25
有名新聞や有名雑誌でも掲載記事に疑義ありで訴えられたりするでしょ。
それで有罪になることもある。
820踊る名無しさん:2009/05/10(日) 12:52:00
今、話題になってるのは雑誌側が嘘を言ったのではなくて、藤井氏が
勝手にデマを言いふらしてるだけでしょ。
でも、罪にはならなくても、なんでそう言うこと言う気になるかな?って
人間性を疑います。
821踊る名無しさん:2009/05/11(月) 11:02:41
人間性は疑うまでもなくオカシイんだって。
ノンノだけじゃなくて、雑誌とかでバレエエクササイズとかが出てる時は
逐一チェックして、全部自分が監修したと言いたいのでは?
822踊る名無しさん:2009/05/11(月) 22:14:14
それはないでしょ。
823踊る名無しさん:2009/05/12(火) 18:14:00
こんなところで話題になってしまうなんてノンノも災難だね(苦笑)
藤井に関わられたくないよ!!って感じだと思う。
824踊る名無しさん:2009/05/13(水) 02:55:52
そう考える人もいるんだ?!
雑誌側を可哀想・・・確かに可哀想かもね。
825踊る名無しさん:2009/05/13(水) 06:05:35
>>809
その監修の女の先生が藤井先生の師匠あるいは友達って可能性は?
バレエ界に詳しい、生き字引みたいな人に聞いてもダメだった。藤井先生の経歴、誰か知ってる人いる?
826踊る名無しさん:2009/05/13(水) 12:06:53
藤井バレエ、一応HPあるよ。
牧系列出身みたい。
ゆうきみほ先生に師事って書いてあった気が・・・。
どこまで本当か知らないけど。
827踊る名無しさん:2009/05/13(水) 21:46:30
ちょっとレッスン受けたぐらいで師事って書くのがバレエ業界
バレエ団所属じゃない若い子を将来的に使えるかもしれないと
むりやりプロフィールに師事とかかせる経営者や主宰者もいる
828踊る名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:55
監修と師事は同列じゃありませんよ。
弟子が監修したからといっても師事はなにも関係ないこと。
829踊る名無しさん:2009/05/16(土) 00:01:04
勝手に名乗る人もいるわな。
830踊る名無しさん:2009/05/17(日) 10:48:27
藤井バレエって渋谷にあるせいか、チャコット商品割引で買えるんだけど、
藤井先生は生徒に自分の好みのレオタードを買うように強要するので、
割引制度を使わない生徒さんが多い(苦笑)
藤井先生はとにかく「白着なさい、可愛いから」の連発。。。
変態趣味としか言いようがない・・・50過ぎのオバサンにも白を推奨って
どうなんでしょ?
831踊る名無しさん:2009/05/17(日) 10:59:43
藤井バレエおもしろすぐるwww
832踊る名無しさん:2009/05/18(月) 21:35:14
これだけ話題を提供できる先生はやはり偉大にして稀有のお方と申し上げるべきでは?
833踊る名無しさん:2009/05/19(火) 02:57:17
>>830

>藤井バレエって渋谷にあるせいか、チャコット商品割引で買えるんだけど、

どこの教室でも主宰者もしくは経営者が割引カードは持ってますが?
834踊る名無しさん:2009/05/19(火) 02:58:11
それとさ、>>830
あなた糖質? 何度同じこと書いてるの?
ネタ投下するならもっと面白いのにしてよ
835踊る名無しさん:2009/05/19(火) 10:45:46
藤井バレエの割引って渋谷チャコットオンリーなの??
昔、実は藤井通ってて、何故か先生と仲良くなっちゃって、藤井さんと
一緒によくチャコット行ってたの。
藤井さんは黒のサウナパンツを買って、私にはニット類買ってくれたw
でも、買った後に「うちのレッスンではニット禁止だからね。レオタード
だけでレッスンしないと上手になれないゾ」とか、何故か恋人のように
振る舞われ、微妙な心境になったことを思い出した。
その頃は白に執着してなかったですよぉ。
836踊る名無しさん:2009/05/19(火) 14:47:10
藤井バレエ主催者を「藤井さん」と親しげに呼ぶ貴女は誰?
藤井バレエには今、愛人兼子供クラスの女講師がいるのよ!!
それを知ったらヤキモチ焼いちゃったりする相手?

でも、ケチな藤井先生がニット買ってあげるなんて、(当時は)相当
お気に入りな生徒だったんでしょうね。
837踊る名無しさん:2009/05/19(火) 16:06:57
愛人さんの講師がいるって前にも書かれてたよねー。
なんか同じ更衣室で男女で着替えてるとか書いてなかったっけ?
それ読んだ時、マジでキモイ、この教室と思った記憶が。
838踊る名無しさん:2009/05/21(木) 17:07:47
牧系列と書いてるが、牧の団員だった形跡はない。
プロにもなれなかった人が先生やってるんだよね?ここ<藤井
839踊る名無しさん:2009/05/21(木) 22:05:34
プロになってないなんちゃって教師ばかりだよ、今


でもそうだね、たしかに牧の名がよくでるけど
そことは関係ないみたいだ
840踊る名無しさん:2009/05/22(金) 12:59:31
藤井は牧に研修だか、準団員として在籍してた時期があるらしいよ。
でも、何年経っても団員になれなくて舞台に立たしてもらえなかったから
バレエ団辞めて指導者になったらしい。
そのくせ、自分では自分のこと「国内のトップクラスダンサー」だから
身の程知らずなんだよ。
841踊る名無しさん:2009/05/25(月) 04:11:01
プロになれなかった先生なんていっぱいいるけど、自称トップレベルって
言うのは痛いな(汗)と言うか、「身の程知らず」とか書かれてる時点で
スゴク痛い。
842踊る名無しさん:2009/05/25(月) 10:47:16
プロダンサーとして生計をたてられなかったはありだと思う。
男性は少ないから数合わせで
何かしら舞台の声はかかるもんじゃないの。
大して踊りらしい踊りがなくても役はあるでそ。
それすらもない、ってどんだけ〜?
843踊る名無しさん:2009/05/25(月) 17:39:23
劇団四季あがりのなんちゃって教師なんてみんな自称トップスターだけどね
元四季に限らずだろうけど、一度舞台に立った経験ある人はプライド高いですよ
一種の、芸能人かなにかと錯覚してますからね
844踊る名無しさん:2009/05/25(月) 22:33:32
藤井先生は普通ってことでしょ。
845踊る名無しさん:2009/05/26(火) 08:09:46
藤井さんは経歴は普通だけど、人柄がおかしいってことが話題になってる
んじゃないの?
846踊る名無しさん:2009/05/27(水) 13:56:04
そうか。。。人柄が問題なのね?
でも変な先生って藤井氏に限ったことじゃないじゃない?
847踊る名無しさん:2009/05/27(水) 14:51:59
>>843はいつもの「四季叩き」の人でつね。
なんか恨みでも?あ、落ちたのか!w
848踊る名無しさん:2009/05/27(水) 15:06:53
劇団四季って入団は案外簡単なんだよー。(オーディションは随時
受付だから、一斉オーディションじゃない時に受験すると意外と
受かる)でも、そうやって入った人って実力不足で役もらえなくて
すぐ辞めて、ダンス教師になる人多いよね。
別に悪いとは思わないけど
849踊る名無しさん:2009/06/05(金) 07:32:50
劇団四季あがりのバレエの先生って変な癖が付いてる人多いですよね?
正当なクラシックを忘れているというか・・・・。

金田こうのバレエって本格的にレッスンさせてコンクールとか出させまくり
なのに、将来バレエダンサーになってる人の割合が低いのは問題だと
思います。

娘さんの洋子さんも痩せ過ぎで魅力無いし・・・新国にいるみたいだけど
パッとしない。
850踊る名無しさん:2009/06/05(金) 07:42:21
ぱっとしなくても 新国に入れるだけ、
>>819よりはずっとマシなんじゃない?
851踊る名無しさん:2009/06/05(金) 15:11:18
洋子さんってグルジアのバレエ団に行くはずだったんだよね?でも情勢不安
で断念したって聞いた。
新国に入れたのは親のコネだって専らの噂だよ。
入ったのは良いが何の役ももらえてない。

娘がこんなんじゃ、他の生徒に示しがつかないじゃん?
852踊る名無しさん:2009/06/06(土) 13:05:14
>>849
そもそもクラシックしらない人ばかりなんだよ
在籍年数だけ無駄に長い下手な先輩が稽古つけたりしてくれる
だから上達しないんだよ
基本禁止されてるけど裕福な人は外部で稽古してもらってる
四季はトップ扱い以外はクズも同然だよ

バレエ団出身やコンクール肩書き持ってる人は幼児子供クラスに
強いけど四季あがりの先生は厳しい
せいぜいオバチャン相手の体操バレエどまり、残念ながらね

853踊る名無しさん:2009/06/06(土) 13:47:31
何度か名前が出てる「平原バレエ」ではメインのクラスは主催者の平原さん
が教えてるけど、子供クラスのいくつかと大人初心者のクラスを四季出身の
女性講師に任せてるのね。
クラシックをやったのは四季に入ってからとか言ってるだけあって、まとも
に5番ポジションにも入れないダメな人。

成人趣味クラスなら良いけど、子供を教えるのに、こんな基礎のできていない
人を先生にして良いのかしら??
854踊る名無しさん:2009/06/06(土) 14:18:44
四季出身者は若手の踊り手だとバレエ団出身もいるし、退演後に
バレエ団に戻ったり入団する方も多いですよ。でも実際は少数みたい
ですよね。義理の妹が四季にいるんですが、バレエ技術の高い低いは
キャリアにさほど関係はなく、むしろクラシック畑の人間は驚くほど
少ないんだそうです。主宰者がクラシック出身ではなく教室経営され
てる元四季の方々はダンススクール、アートスクール系を名乗ってる
ケースが見てると多いですね。オールマイティーにダンスを習いましょう
というスタンスのようですが、四季は蜆やキャスティング部の独断で
配役が決まるそうですから結局は技術とはあまり関係がない?
四季はアンサンブルより声楽の方が重宝がられますしね。
歌が歌える上でのパフォーマンスなんじゃないでしょうか。

そういった意味で元四季さんは趣味バレエの域止まり・・・という
印象で、根っからバレエ畑の人からあまりよろしく思われてない存在。
四季は昔は縁故採用ばかりで実家が金持ちなどで余裕で入れてた
劇団ですけど、今は短期契約者を多く受けてるようなので縁故採用は
少ないそうです。首になる人が多いと聞くけど、実際に首になった
人はそれなりの四季に対する損害を与えた人であとは自主的に辞めて
いかれるそうです。

舞台を目指す探究心の強いタイプの演者なら物足りなく感じるのかも
しれませんね。キャスティングも理不尽ですし。

それと事実問題としては元四季の方が経営されてる教室出身の生徒さん
たちはオーデションで弾かれることが多いので講師の名前や教室名を
あえて隠すことが多いんだそうです。
四季版でもよく話題になってますよね。四季は宗教的ノリがありますし、
四季が大好きな人でないと向いてないのかもしれません。あらゆる面
が理不尽なことから舞台役者で四季を敵対視してる著名人も
多いですし、有名演出家たちからも評判はあまり宜しくはない。
855踊る名無しさん:2009/06/06(土) 16:40:24
独特のクセが付いてる人はどこも使いにくいのでは?
バレエ界で某大御所の団出身者が歓迎されないのと一緒では
856踊る名無しさん:2009/06/07(日) 16:18:31
ここで特定のお教室(藤井バレエ、平原バレエ、金田・こうのバレエ等)
を名指しで貶している人って内部または過去に内部の人だったって可能性
が高いのでしょうか?
857踊る名無しさん:2009/06/08(月) 04:19:39
そうだと思いますよ。
特にアンチ藤井さんは特定の数名だと思われるし。
858踊る名無しさん:2009/06/10(水) 17:32:59
アンチ平原も数名だけど、確かに何人かはいるって感じる。
相当憎んでなきゃ名指しでお教室を貶せないですよ。
859踊る名無しさん:2009/06/10(水) 20:45:52
場所を匂わす程度ならわかるけど、スタジオ名出すのってリスクあるからね
860踊る名無しさん:2009/06/10(水) 22:06:23
話題になるのは大人物の証拠。
861踊る名無しさん:2009/06/10(水) 22:55:35
人気者なら賞賛の声もあがるはずなんだけどねw
罵声を人気者の証しと置き換えるのは、危険すぎますよ。
862踊る名無しさん:2009/06/11(木) 01:42:45
861に同意
人気ならお褒めの言葉も出るはずだよ・・・。
863踊る名無しさん:2009/06/13(土) 08:57:45
藤井バレエネタですいません。(初カキコですが、ずっと読んでました)
ここで書かれているような、白レオタ強制とかはありませんよ。でも、セクハラ
発言は多いです。しかもガンダムとか仮面ライダーの話が多くてレッスンが
中断することが多いので月謝が無駄だなーって思ってしまいます。

レッスンの方針は不思議だ、疑問だと思うことが多々ありますが、スタジオが
遅くまでやってるので仕方なく通っています。
864踊る名無しさん:2009/06/17(水) 22:16:36
足を後ろに出しちゃいけない、
ドヴァンはほぼ横に近い斜め前に出せって
藤井じゃないけど、たまプラーザのオープンクラスに
行った時にそう教えてたよ。
そこでは
何でもカスタマイズドポジション?というらしいけど、
藤井の先生のお友達かな?
865踊る名無しさん:2009/06/18(木) 01:33:24
両方とも偉大なのでわ?
866踊る名無しさん:2009/06/18(木) 22:48:25
偉大(爆笑)
867踊る名無しさん:2009/06/19(金) 17:12:12
藤井さんみたいに、独自のメソッドを考えるのは悪いことじゃないと思うの
だけど、そのオリジナルダンスを「バレエ」と言い放ってしまうことが
問題なのではないかと思う。バレエは全てのダンスの基礎だから、他のダンス
の畑の人も藤井にレッスン来てたりするけど、あまりにバレエじゃないのに
それをバレエだと信じて長年続けてしまい、本来のダンスも下手になったと
言うクレームを出されたと先生が話してた。
そこまで言われても普通のバレエを教えるつもりのない藤井さんは、ある意味
すがすがしい確信犯だよ。
868踊る名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:30
>>867
>それをバレエだと信じて長年続けてしまい、本来のダンスも下手になったと

ちなみにこの発言した人はいくつの人?
まさか中年のおばさんじゃないよね?

ジュニアからやってる人がここでへんなクセついて
本来のダンス基礎が蓋を開けばgdgd、、、ならわかるんだけど
そこのスタジオってせいぜいプライド高い再開組か
スポクラ慣れしてるオバサマバレエのイメージ強いんですが
869踊る名無しさん:2009/06/19(金) 23:08:42
結局、ここのスタジオを非難している意見は、詰めて考えればつじつまの合わないデタラメということでしょ?
870踊る名無しさん:2009/06/20(土) 03:53:01
>868さんへ
高校生くらいの女の子だったと思います。
高校生が来るなんて珍しいので記憶に残ってます。
中3で初めて藤井に来て、週4くらいで藤井でレッスンして、高1の終わりまで
いたんだけど、もともとやってたジャズダンスの先生にストップかけられた
らしい。
871踊る名無しさん:2009/06/20(土) 11:49:27
>>870
ということは中3からバレエを始めた子だったんですね。
それまでジャズをやっていた、ジャズしかやってなかった、
それでジャズの先生にストップかけられたと。

そのストップかけたジャズの講師は名倉加代子かなにかですか?

残念ながらあなたの話はちょっとおかしいよ。
例えば、幼少期から教えてるバレエ先生がいるとします。
生徒はワークショップ的なノリで短期で別の新しいバレエ先生から
レッスンを受ける、すると若い子だとクセがすぐついてしまう。
一からレッスンを叩き込んできた先生は元に戻そうと必死になる。
先生の教えがうまい下手は別問題で自分が教えたものが崩れると
気分を害してしまう人が多いのがバレエ講師ってものです。

バレエからバレエのハシゴなら話しはわかるけど
ジャズの講師がストップをかけるというのはありえません。

872踊る名無しさん:2009/06/20(土) 22:26:38
おかしいことはないですよ。何でもアリ。
自動車学校の先生が運転にバレエの癖が付いている人にバレエストップをかけるのもアリ。
つけめんの食べ方にバレエの癖が付いているからつけめん屋のおやじがバレエストップをかけてもいいでしょう。
873踊る名無しさん:2009/06/21(日) 04:48:32
ここで話題になってるジャズやってる子って言うのは、小さい頃に少しは
バレエの経験があったりするのかな?それで、ジャズ極めるのにもバレエは
大事だと思って教室捜してたら藤井に入ってしまったって言う運の悪い子
なのでは?
バレエは全てのダンスの基礎だけど、藤井は基礎としてのバレエではないから
ジャズの先生がストップかけるのも分かる気はする。
874踊る名無しさん:2009/06/21(日) 06:32:29
その子を見ていないからなんともいえないけど、
ダンスはそれくらいの年齢が、まさに分かれ目だからね。
子供からやっていて 上手と思っていた子が
後から始めた才能やセンスのある子にみるみる抜かれていったりする時期。
875踊る名無しさん:2009/06/21(日) 08:08:00
そしてみるみる変な癖がついてしまうのも悲劇。
876踊る名無しさん:2009/06/21(日) 13:52:01
>>870はどうしていつも他人の話に必死なの?
普通、他人様の話なんてどうでもいいよね?
自分のことを他人に置き換えて書いてるの?
877踊る名無しさん:2009/06/21(日) 16:18:04
870は別に自分のこと書いてるわけじゃないと思うよ。
単にお節介な性格なんでしょ・・・・(苦笑)
878踊る名無しさん:2009/06/24(水) 10:56:43
またまた藤井ネタだけど、あの先生、完全にアルコール中毒だよ!!
午前のレッスンが終わると生徒に缶ビール4本買いに行かせ、飲みきり
夜のレッスンの後も飲みまくる。
しかも生徒のお金で(怒)
879踊る名無しさん:2009/06/24(水) 15:41:05
ネタのデパートや〜
880踊る名無しさん:2009/06/24(水) 21:15:04
ウソにきまってる。
881踊る名無しさん:2009/06/25(木) 00:13:41
依存症かどうかは知らないけど、生徒のお金で飲み食いしてるのは事実だよ。
標的にされると、とことんタカラレル。
882踊る名無しさん:2009/06/25(木) 00:44:08
>>874
そんなの序の口だって。
実は、駅のホームでも、電車待ちの短い時間で一本飲んじゃう。
ホームの売店で売ってるからって、飲んでる人あまり見ないぞ。
883踊る名無しさん:2009/06/25(木) 13:44:27
藤井アル中毒かぁ。
なんかレッスン中に呂律回ってない時とかあったもんなぁ。
マナー悪い。
884踊る名無しさん:2009/06/25(木) 17:53:37
マナー悪いなんて今更何を言ってるの!?って感じだよ。
藤井は初対面の時だけ間違いだらけの敬語使ってきて、その後は
悪口言いまくりだよ。
885踊る名無しさん:2009/06/25(木) 23:04:28
生徒の悪口言う先生なんて藤井以外にもたくさんいるよ。
谷の伊藤さよ子ってダンサーが代講で来て、更衣室で生徒の悪口言いまくって
たもん。
伊藤さんの口癖「私、プリマの佐々木和葉ちゃんとは仲良しなの」
一応それが自慢らしい。。。
886踊る名無しさん:2009/06/26(金) 05:49:53
プリマとお友達なの!って何だそりゃ?!
しかも谷ってとこが規模小さいな(笑)
佐々木和葉は割と良いダンサーだけど知名度低いよね。
887踊る名無しさん:2009/06/27(土) 14:53:48
パパイヤ鈴木の方がえらい。
888踊る名無しさん:2009/06/27(土) 17:43:49
プリマとお友達って・・・同じバレエ団なんだから、友人関係である可能性
の方が高いと思った。自慢にも何にもならないよ・・・
889踊る名無しさん:2009/06/28(日) 10:09:29
プリマハムでバイトしたことがあるのが自慢です。
890踊る名無しさん:2009/06/30(火) 06:14:42
昔、生ダラの木梨のりたけバレエのオーディションに合格したってのが
ウリの先生がいる(汗)
891踊る名無しさん:2009/07/01(水) 12:59:54
藤井なんて、牧にいたことある、ってのが自慢だよ。
でも自分でも言ってたけど、牧の舞台に立ったことないらしい。
892踊る名無しさん:2009/07/01(水) 18:24:11

バカに芸術は無理だよって伝えておいてくれるかな?

893踊る名無しさん:2009/07/01(水) 21:32:30
芸術はバカか利口かではない。お金があるかどうかだ。
894踊る名無しさん:2009/07/01(水) 22:34:06
いや、バカからお金を巻き上げれるかどうか、でしょ?
藤井先生はバレエやる女なんかクズだって、男の自分に話してくれました。
895踊る名無しさん:2009/07/01(水) 23:12:23
前に体験行ったクラスの先生、生徒の事犬の種類でよんでたよw
896踊る名無しさん:2009/07/01(水) 23:37:30
サイテー。
HPの作り方がうまいから、間違って通っちゃう人がいて
お気の毒。
897踊る名無しさん:2009/07/02(木) 00:37:51
895だけど、そこは先生が犬基地外で生徒の事を山田さんとか鈴木さんと呼ぶわけじゃなく「ビーグルさん・プードルさん」と呼んでたよ。レッスンもいちいち犬の絡めてきてキモかった。
898踊る名無しさん:2009/07/02(木) 03:17:00
896は誰のこと言ってるの?
また藤井バレエ??
899踊る名無しさん:2009/07/02(木) 07:36:52
藤井のHP見てみてビックリした。実際は小汚い雑居ビルの3階なのに
あたかも広々としたスタジオを経営しているような感じで嘘偽りの塊
だと思った
900踊る名無しさん:2009/07/03(金) 12:34:08
藤井が嘘の塊なのは昔からじゃん。
牧の研修生だっただけなのに、トップスターだったみたいな言い方してる
し、留学できたけど勉学が忙しかったから留学しなかったみたいな嘘も
言いまくってるよ。
901踊る名無しさん:2009/07/03(金) 15:19:38
藤井は英語が苦手なのがコンプレックスらしくて生徒のCAの子とかに
英語習ったりしてたよ。でも、全然着いていけてないの(爆笑)
902踊る名無しさん:2009/07/04(土) 13:39:12
それは英語の勉強をしたいんじゃなくてCAの子と仲良くなりたいだけだと
思うけど・・・・
903踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:16:11
This is a pen.
904踊る名無しさん:2009/07/05(日) 04:56:21
CAの生徒が藤井にいるんだ。
なんか藤井の生徒は一癖ある人ばかりなイメージがある。
905踊る名無しさん:2009/07/05(日) 17:22:49
CAが定期的にレッスンに通えるはずもないし。
単に場所が便利とかそのくらいの条件で通ってるんでしょ。
906踊る名無しさん:2009/07/06(月) 15:35:17
都内のオープンクラスはCA、地上職の遭遇率高いよ。
あと、どこでも外国人来てるよ。英語習うならネイティヴでしょ?
907踊る名無しさん:2009/07/06(月) 22:43:17
英語でもきれいな英語も汚い英語もある。日本語と同じ。
「てめーなんちゅう名前(なめー)してんだ?」みたいな英語覚えてどうする。
908踊る名無しさん:2009/07/07(火) 02:02:59
英語ね〜。
CAだからって英語が堪能とは限らないw
909踊る名無しさん:2009/07/07(火) 02:04:26
CAだからって英語が堪能とは限らない。(国際線乗務でも)
CAの使える英語なんて普段使う限られた場面に限るよ。
910踊る名無しさん:2009/07/07(火) 08:53:45
>897

貴女は何て呼ばれてたの?
911踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:10:48
>910レスありがとうw私はマルチーズちゃんですwそのうち自分の犬ネーム忘れて誰に注意してんのかわからなくなったよ。
912踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:58:31
「ブル公」はいなかったの?
913踊る名無しさん:2009/07/11(土) 14:52:27
ここ読んでるとホント変わったと言うか変なお教室って存在するもんですね。
お教室選びには慎重になろうとつくづく思う
914 ◆.j/TYQmV6. :2009/07/11(土) 17:14:08
915踊る名無しさん:2009/07/12(日) 06:11:22
藤井バレエが名指しで出てるって聞いて読んでたけど、確かに実情を
よく捉えてる書き込みが多くて、「変なお教室」と言われても仕方ない
な、って思いました。
916踊る名無しさん:2009/07/12(日) 20:34:21
どうしてもウイグルを悪者にしたい中国と、どうしてもFを悪者にしたい誰かと、あんまり変わらないような。
917踊る名無しさん:2009/07/13(月) 23:11:43
逆に、変でないお教室はあるのかしら。
918踊る名無しさん:2009/07/14(火) 10:44:26
変なんだから変って言われるんじゃないの<藤井
919踊る名無しさん:2009/07/14(火) 21:37:03
ウイグルは悪いから非難されるのかしら?
920踊る名無しさん:2009/07/15(水) 14:41:44
なんで藤井は需要あるのかな?
大人の初心者向けの教室って、どこも美容体操レベルで飽きちゃうからじゃない?
変てこバレエでも何でも、体を動かした実感があるほうが楽しい。
921踊る名無しさん:2009/07/15(水) 15:06:12
肩書きだと思うよ
事情知らない人はとりあえず教師のプロフ見て判断する
藤井さんってお偉い方のようだし、そこに惹かれるのでは
そして落胆するのでは(笑)
922踊る名無しさん:2009/07/16(木) 00:20:39
それはない。
923踊る名無しさん:2009/07/16(木) 02:48:12
プロフィールに騙される人は多いですよ。
特に宝塚や四季の先生だとアンサンブルでも役名がついてて
作品名もメジャーだから凄い人と勘違いして入会するダンサー志望も
多いです。そういうのにつられる人は将来的に素質ないと思いますけどね。
924踊る名無しさん:2009/07/16(木) 07:08:05
まあ趣味のマダムクラスだから将来とかたぶん関係ないのでは。

ちゃんとした先生に習ったところでどうせちゃんと踊れてないし
正統派かどうかより通い易さとか色んな要素で教室選んでると思うけど
925踊る名無しさん:2009/07/22(水) 00:25:29
>>853
遅レスすみません。

違いますよ!
助手の方は、れっきとしたクラシックバレエ教室出身の方ですよ!
四季になんて入っていません。
私の知ってる方ですので、間違いないです。
926踊る名無しさん:2009/07/22(水) 14:51:34
>>924
健康を維持したいからというのは表向き、だけどマダムたちは想像を絶する野望を抱くのが多いことw

発表会でいかに目立てるか、発表会に出るための習い事、
願わくばレッスンをきっかけにタレント業につきたい。。。。。

そう思って習い事始めるマダムも少なくはない

とくに50越えてる人の野望ってすさまじい
これ都内の教室の話ですけどね

アシスタントでついてる教室が複数あるんですけど
先生たちで集った時はこの話題がよく出るんです
927踊る名無しさん:2009/07/23(木) 01:19:55
現役のダンサーが教えるクラスって良いの?
928踊る名無しさん:2009/07/23(木) 02:16:14
現役といっても色々あるけど…
テーマパークダンサーなどは論外でしょうね
929元生徒(*'-'*):2009/08/16(日) 19:30:29
藤井バレエ教室には、若い頃習っていました。
とっても、厳しい先生で叩かれることもしょっちゅうありましたよ。
でも、練習は良く見てくれていました。出来ないと厳しく叱られますが、家で練習して次のレッスンで、
練習して、次のレッスンで出来たらちゃんと見ていてくれて褒めてくれる。
そんな素敵な先生でした。
藤井バレエ教室は、私の青春時代の厳しくも楽しい思い出の一つです。
まだ、先生がバレエをお元気で続けていらっしゃるみたいで、嬉しい気持ちです。
みんな、厳しい中でレッスンに励むので苛めとかはなく、仲間同士が頑張りあう感じでした。
大人でも、真剣にレッスンに向かいあってもらえる教室でした。若い頃に、藤井バレエでレッスン出来てよかったです。

930踊る名無しさん:2009/08/17(月) 21:40:34
>>929
93年にちょっとだけ通ったけど、初回はすんげえ怖かったよ。
他に二人くらいOLっぽい人がいて先生待ってる間、結構和んだ雰囲気だったけど、
レッスンが始まってから、一人だけ集中攻撃されまくり。
「バレエは習ったことある?」他の有名スタジオで数回レッスンしたことを話して、「じゃあ、初心者じゃないんだな?一回でもレッスン受けた癖に一度で覚えられない奴は何回受けても同じ」
そして体罰が襲った。気が遠くなるくらいプリエばかりやらされて、その間体罰からほとんど逃げることが出来なかった。
優しそうなお姉さんたちに救いを求めようとしたら、すんごく意地悪な表情に変わってた。
とんでもない教室に来ちゃったんだな、て思った。
931踊る名無しさん:2009/08/17(月) 21:42:28
そのあと通ったの?
932踊る名無しさん:2009/08/24(月) 10:55:57
藤井先生、ビジターの人には優しいんだけど、入会した途端怖くなる。
それも、他でバレエやったことある人をいじめるのが好きみたい。
先生の虐めが始まると他の生徒さんは知らんぷりで見てる。
冷たい教室だと思い、通うのやめた。
933踊る名無しさん:2009/08/24(月) 11:56:56
↑バカじゃね?!
934踊る名無しさん:2009/08/24(月) 12:19:31
そもそも、お金をもらって教えている生徒さんを
いじめるってなんなんだろう?

特権意識にどっぷり漬かっちゃっているのだろうけど
絶対に異常だ。
935踊る名無しさん:2009/08/24(月) 13:12:31
お下手はどこに行っても相手にされない。
936踊る名無しさん:2009/08/24(月) 15:24:06
強烈なくせがついてる生徒には藤井に限らずどこも手厳しいよ
ただ、ここを覗いてるなんちゃってバレエ生徒さんは
そこまで敵視されないから大丈夫だって
937踊る名無しさん:2009/08/24(月) 18:57:17
>>936 自爆乙
938踊る名無しさん:2009/08/24(月) 20:29:35
>>937
は? まったく勘が働かない人なんだね
939踊る名無しさん:2009/08/27(木) 13:09:30
変な癖のついてる生徒は嫌われるって言うけど、藤井でレッスンすると
とてつもなく強烈な癖がついて、他のどこの教室やオープンでも先生に
無視されるか、超嫌がられるようになる。
940踊る名無しさん:2009/08/27(木) 16:44:44
それは本当らしいよね
941踊る名無しさん:2009/08/27(木) 20:15:00
しかしそれは超大手のMの生徒も同じw
942踊る名無しさん:2009/08/28(金) 02:18:24
藤井の癖は悲惨だよぉ。
タンジュしてたら回って吹っ飛んじゃうとか、だもん。
有り得ないよ、マジ
943踊る名無しさん:2009/08/28(金) 05:56:59
クセじゃなくて新しいメソッドと思って頑張るざんすよ
ものは考えよう
944踊る名無しさん:2009/08/28(金) 12:57:13
新しいメソッドって言うより、バレエじゃない他のジャンルの踊りだと
思えば良いのかしら?藤井踊り、とか
945踊る名無しさん:2009/08/28(金) 20:50:09
チェケッティだって無名の頃は藤井踊りみたいに言われてたかもよ。
心を広くもって楽しみましょう
946踊る名無しさん:2009/08/29(土) 22:48:06
チェケッティ、藤井、ロイヤル・・・
全部同じということでスレ完了。これにて一件落着。
947踊る名無しさん:2009/09/04(金) 10:07:33
藤井さんって教え方が古いんだよね。
脚はX脚の方がバレエ向きって強調するのは間違ってないと思うんだけど、
Xの人は膝を思いっきり伸ばして、1番に立つ時も踵は離れれば離れてる
程良いみたいな教え方をしている。実はすごく膝に負担のかかる踊り方
なので、気をつけた方が良いと思う。
本当はX脚の人は太ももの内側を引きげることで踵をくっ付けて立つのが
今は正しいという先生が多いし。
948踊る名無しさん:2009/09/04(金) 12:44:56
X脚の人がそんなにいるお教室も珍しいような気がする。
日本人って寧ろO脚が多いじゃない?
ロシアのバレエ学校ではX脚の子ばっかだけど、1番は踵離して立ってるよね。
でも、それはバレエ向きの骨格だからであって、日本人の趣味でやる人が
真似したら膝を悪くするよ。
949踊る名無しさん:2009/09/08(火) 14:41:46
またお前か
950踊る名無しさん:2009/09/17(木) 03:26:03
藤井バレエの変わっているというかおかしいのは、先生が生徒に食事とか
をたかってること。レッスンのやり方とか云々の前にここの藤井が生徒に
貢がせてるって事実がもっと批判されるべき。
951踊る名無しさん:2009/09/17(木) 07:28:22
まあ嫌な生徒は逃げていくからよいのでは?
そんなことされても残る生徒さんも、ある程度そういうのが好きな方ということでしょう。
或いはそれ以外の魅力を藤井バレエに感じているとか、あるのかもしれない
世の中に、まして渋谷なんて沢山ほかにもバレエ教室あるのに残ってるのだからいいのでは
952踊る名無しさん:2010/06/27(日) 06:54:28
このスレってもう既に死んでるっぽいけど、見つけたので書いてみようかな。

昔、F井に通ってました。
確かに変な先生で、生徒にたかるような発言も多数。
人間としては絶対ノーマルではないと思う。

F井メソッド(笑)を擁護する訳じゃないけど、
足を真横や後ろに出しちゃいけない、ってのは一応彼なりの理由があるんだよ。

アンデオールできていない人が真横にタンジュすると、膝が前を向く、
真後ろにタンジュすると膝が下を向く、
彼はこれを問題視しているそうだ。

膝が真上を向いている範囲で横に出しなさい、
膝が真横を向いている範囲で後ろに出しなさい、
というのがF井メソッド。
アンデオールをとるか、足を出す方向をとるか、という問題らしい。
綺麗にアンデオールできている人なら、もちろん斜め前に出せなんてことは言われない。
(まあ、大人バレエにそんな人滅多にいないけど。)

ちなみにたまプラにあるオープンにも同じ考え方の先生はいた。




953踊る名無しさん:2010/06/27(日) 15:59:46
藤井氏は生駒さやかちゃんと言う生徒が大好きで「私の妻です」とか
言ってるくらいだった。
さやかちゃん、超迷惑そう。
ちなみに、生駒さやかさんとはフードコーディネーターやってるモデルさん
954踊る名無しさん:2010/06/28(月) 14:32:58
さやかちゃん・・・聞いたことあるような。。。(私元教え子です)
でも、さやかちゃんって方、あんまりレッスンに頻繁には来ていませんでした
よ。
その代わりなのか、高校生の女の子(周りがオバサンばっかりだから若くて
目立ってた子)のこと可愛がってた。
955踊る名無しさん:2010/06/28(月) 17:19:56
それって、普通の指導じゃない?

出来る範囲に足を出すってのは。
956踊る名無しさん:2010/06/29(火) 02:30:14
藤井メソッドにのっとってレッスンしてると、アラベスクした時に脚が
後ろに行かなくて、バレエとしてポーズがおかしくなる。
横に出す時、少し前めに出して良いと言う先生は結構多いけど。
でも、今藤井はジュニアコース作って「コンクールを目指しましょう」とか
HPに書いてるけど…あんなに癖のある踊りじゃコンクールには通用しない
957踊る名無しさん:2010/06/29(火) 13:55:48
ジュニアコースのために雇ってた女性の先生がいつの間にかHPから
削除されてる。
多分ジュニアの生徒、全然集まらなかったんだろうなぁ。
まぁ、ジュニア用の先生も大した経歴の持ち主じゃなかったけど、どう言う
経緯で藤井と繋がったのだろう?
958踊る名無し:2010/09/12(日) 21:10:17
私が辞めた理由は、私が一人しかいなかったレッスンのときに、
先生は「生理中なの?」と言って私の膣をさわってきたのです。
F井は変態です!
959踊る名無しさん:2010/11/12(金) 20:44:22
>>958
それが本当なら警察に通報するべきだったのでは?
あらたな犠牲者の発生を食い止める意味でも。
それとこんな具体的に書いてるけど、本人が読んだら特定されるよ?


…事実ならばね。
960踊る名無しさん:2010/11/12(金) 22:33:36
>>958は男の書き込み?と思ったけど。普通 「膣をさわる」なんて表現を女性はしないと思うw 

指入れられたって事かよw
961踊る名無しさん:2010/11/24(水) 18:33:21
チャリーは生徒にウザイおばさんがいて嫌だ
ずっと自分のことを喋り続けてる
聞き飽きた
962踊る名無しさん:2010/12/01(水) 12:15:47
レス立ててくれ
963踊る名無しさん:2010/12/07(火) 22:47:24
今年限りでいいじゃん。紀元2670年。
964踊る名無しさん:2012/03/16(金) 09:53:08.97
変わったオープンスタジオで、渋谷のオープン。

いまどき、オープンでこんなに古参がでかい顔してるところ、
見たことなかった。

いわゆる古株最低パターンの定番中の定番
上手くないし綺麗じゃないし、下手な新人さんみれば、こそこそ話。
人がやってる時、腕を組んで上から目線で間違えればほくそ笑む。
ここは、私のバーだから、向こうに行って!と追いやる。
なのに先生も古株に気を使ってるのがありあり

まだ居るのかな、あの偉そうな人
965踊る名無しさん:2012/03/17(土) 02:38:26.10
↑有名じゃない?
いつも一緒にいる小さい子は、チャコットとかにも来てるよね。
挨拶しても挨拶しかえさない人。
新しい人に、あんただれ?とヤンキーみたいに、
上から下まで舐めるように人のことを見る人。
966踊る名無しさん:2012/03/19(月) 08:41:07.23
↑いるんだなーやっぱり
私の通っているところも意地悪な人いますよ
年配の女性。
上手な人だけ親切にしてそれ以外には意地悪です。
大嫌い!
967踊る名無しさん:2012/03/19(月) 17:38:00.81
うちのとこ、オープン当初からいる生徒さん達の
顔がでかいことw
上手い人が居ても苛めてやめさせ、下手な人を見て嗤う。
先生は、チケット買ってくれるからゴマすり。
968踊る名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:32.37
数年前までNバレエの東京支部、
今は大手バレエ用品店の傘下になったスタジオ?
969踊る名無しさん:2012/04/07(土) 12:07:59.57
先生の子が二人いつもスタジオに連れてきては迷惑三昧。
上の子はレッスン中にはひいき三昧
970踊る名無しさん:2012/04/07(土) 14:45:08.16
age
971踊る名無しさん:2012/04/22(日) 22:37:08.72
夫婦もんで、喧嘩したり、浮気がばれたり、大騒ぎw
972sage:2012/04/25(水) 05:38:09.70
お金貰って食わせて貰ってるのに自分の子供より上手いから
生徒を虐める
973踊る名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:21.03
WEBサイト「RISING Dance School(ライジング・ダンススクール)」にて、
初心者でも簡単に覚えて楽しめるHIPHOPダンス教則ムービーを配信中!­!
http://www.risingdance.jp/
974踊る名無しさん:2012/08/27(月) 02:27:59.87
975踊る名無しさん:2012/11/28(水) 01:37:56.72
^^
976踊る名無しさん:2012/11/28(水) 01:38:45.93
^^
977踊る名無しさん:2012/11/28(水) 01:39:27.95
^^
978踊る名無しさん:2012/11/28(水) 01:40:32.11
^^
979踊る名無しさん:2012/11/28(水) 01:41:51.15
^^
980踊る名無しさん:2012/11/28(水) 01:42:58.63
^^
981踊る名無しさん
^^