★吉田都さんについて語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
個人的にはそんなにいいとは思わないけど、英国ロイヤルバレエの
プリマまでのぼりつめて大活躍中の吉田都さんについて。
2踊る名無しさん:2001/08/23(木) 23:09
バーミンガム・ロイヤル・バレエの「くるみ」のビデオを観てから
大好きになりました。
パの正確さと優雅さが並外れていると思います。
日本で観る機会が少ないのが不満。
3踊る名無しさん:2001/08/23(木) 23:18
私もそれビデオでみました〜。うっとりとさせる。
最初顔と体型がいまいちって思ったけど踊り出すと
技術に裏打ちされた表現の端正さ流麗さがある。
4踊る名無しさん:2001/08/23(木) 23:22
彼女のバレエをはじめて観たとき、日本人のバレエも捨てたもんじゃない。
と激しく思いました。
だれか評論家が書いてたことですが、彼女は手足で踊るダンサーだそうです。
たしかに素晴らしい手足の表現力だと思います。
日本人の感覚からすると美人の部類にはいらないかもしれませんが、
(彼女のこと好きです)
いかにも東洋人らしい顔つきが逆に欧米人にうけるのかもしれませんね。
清潔感もあって高感度バツグンです。
5踊る名無しさん:2001/08/23(木) 23:36
前にNHKのニュース内かなにかで数分とりあげられていたときに
彼女の公演をみたロンドンのお客さんが「彼女はかわいらいし
とっても素敵だわ〜」みたいなコメントをしていて、へえ、欧米人に
とってなにかを感じさせるものがあるんだーと思ってみていた記憶が
あります。ものすごい小顔ながらもえらが張っててしっかりした顔、
ちょっと低めでつんとしたお鼻も欧米人からみたらファンタスティック
でかわいいのかも。
6踊る名無しさん:2001/08/23(木) 23:43
トップランナーで見てからのファン。小柄で派手さはないけど清楚で清潔感がある。
目も大きくはないけどキラキラしてて素敵。
ちょっと気が強そうなところもいいー
7踊る名無しさん:2001/08/23(木) 23:50
トップランナーでてたのかあ、みたかった!
熊川さんのはみたんだけどな。
都さんのコッペリアがみたいー
8踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:09
前にローザンヌの審査委員も一度やってましたよね。
ローザンヌに出てた若い頃の方が今より細くて
スタイルよかったような。ま、今だって驚くほど
細い。
9踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:15
ゴメン、あの顔が好きになれない…っかったんだけど
ロイヤルでドンキ&リーズの結婚みて
ファンになっちまったよ。
出まちまでしちった。
出待ちの時も、素敵な笑顔ふりまいてくれたよ。
10踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:40
安定した回転が素晴らしいです。
男性にサポートしてもらって回る時,3回なら3回、5回なら5回,ってきちっきちっと回るでしょ。
最初は男性のサポートが上手なのかなと思ったけど,どの人と踊ってもそうみたいだから、あれは彼女の技術なんですね。
すごいお方です・・・
11踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:45
前から思ってたけど
都さんはスタイル誉めれるダンサーではないよね?
もちろん技術の正確さは素晴らしいですけど
(私は都さんの表現力はあまり評価していませんゴメソ)

前、トップランナーでた時、司会の人に
「スタイルが良いですね」って言われていたけど、

この司会は、バレリーナ=スタイルが良い
という思い込みで言ってるとしか思えんかった。
他の質問もまあ、いかにも素人って感じだったし
12踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:48
前にテレビでも放映された眠れる森の美女のソロのバリエーションでピルエット5回まわったときには
すんげえと思った。そんくらいの安定した技術あるからあの余裕と落ち着きがあるんですね。
ボリショイなどでは2回転さえあぶなっかしくってひやひやもんでみてられないっていう女性プリマが
何名かいたりするんだから、都さんは立派。。。
13踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:51

ちなみに、ひやひやバレリーナとはペトロワ、アントニーチェワ、ルンキナ。他の若手はみたことないのでしりません。
ロシアだとテクニックよりキャラクターとかでとってるんでしょうかね。
14踊る名無しさん:2001/08/24(金) 00:54
彼女が私服姿でロンドン市内を案内している雑誌での
ページがあったけど、あれは舞台上から想像できない
ほど、小さい頭、細長い手足だった。そう考えると
舞台上でスタイルいいひとたちって想像を絶するスタイル
なんでしょうなあ・
15踊る名無しさん:2001/08/24(金) 01:11
Atsunuri
16踊る名無しさん:2001/08/24(金) 01:34
確か朝・昼は食べずに夜に好きなだけ食べるらしい。
華奢な感じが骨太な外国ダンサーにはない魅力かも。
17踊る名無しさん:2001/08/24(金) 07:34
小柄なバレリーナといえば、以前だとロイヤルではデュランテ、
最近だとウィルドー、コジョカル、ローホ。ロイヤルは小柄多い。
それかギエム、バッセル、とかだと大柄。都さんはもともとスラリとした
彼女たちに比べると、なんだかごつごつしてみえる。
18踊る名無しさん:2001/08/24(金) 09:48
>>17
確か卒業時にデュランテとロイヤル採用の座を争ったって聞いた
気がするんですが、ガセだったらスマソ。
ちょっとごつごつしてるかもしれないけど、可愛らしさはあると
思う。
でもその辺が本採用されなかった原因か!?
19踊る名無しさん:2001/08/24(金) 22:44
イギリス系って、エラの張った東洋人好きだよね〜。
20踊る名無しさん:2001/08/24(金) 23:39
都たんはエラ呼吸してます。
21踊る名無しさん:2001/08/25(土) 10:18
とゆ〜か、欧米人って日本人にエキゾチックさをどこかしら求めてない?
22踊る名無しさん:2001/08/25(土) 11:20
都ちゃん、松山に帰ってこないでイギリスで頑張って正解だったね!
今ごろ松山にいたら森下さんの代役でもやってたかと思うとぞっとする
23踊る名無しさん:2001/08/25(土) 12:38
っていうか、海外に行かなかったら
ただのテクニックがある女の子で終わってたっぽい
海外にでて評価されたからこそ、日本でも受け入れられた気がする
草刈民代さんとかとは、まったく逆な感じだよね
24都ふぁん:2001/08/25(土) 17:29
ブリリアントカットされたダイヤモンドみたいに
研ぎ澄まされた美しい脚裁きが素敵。
そしてロイヤルにふさわしい奥ゆかしさと可憐さが素敵。
30も半ばなのにあの可愛らしさが素敵。
彼女ってもはや世界のクラシックバレエ界における至宝では?
ホントに松山バレエ団の2番手として閉じこめられずにすんで
よかった・・・・
25踊る名無しさん:2001/08/25(土) 19:00
う〜ん、そこまで誉めるんだったら、下村由理恵さんのことも
正当に評価してよね。
26踊る名無しさん:2001/08/25(土) 21:42
>>25
スレが都スレなんだから当たり前だろコノヤロー
27都ふぁん:2001/08/26(日) 02:51
下村由理恵さんももちろん素敵だけどさ。
下村さんのスレもあることだしね。
ただ吉田さんの踊りってパがすごく明快にきれいに表現されてて
もうホント感心しちゃいませんか?
それでいてテクニックに溺れることなく
バレエの情感というモノ、気品を失わない。
それと作品を踊っていて決して『自分』が出過ぎることがないの。
これは、なかなかできることではないです。
ギエムとかとは全く違うダンサーであるという点で、
彼女がロイヤルで踊っているという意味がとても理解できます。
28踊る名無しさん:2001/08/26 07:59
日本が恋しくて日本で踊ることを選ぶホームシックダンサーも
いることを考えると、もっと都さんくらいの気概があれば
充分海外でやってけたはずなのにと思うダンサーも結構いる。
29踊る名無しさん:01/08/26 11:07
宮内真理子さんとかね。
あのピーターライトに気に入られて一旦サドラーズにいたものの・・・
コロラドバレエからも帰ってきちゃうし・・・
いえ、国内でやるのがだめってことじゃないんだけど。
国内で踊りたいっていう目標もありなわけだし。
私は都さんより宮内さんの方が好きだったのでもったいなかったなと。
30踊る名無しさん:01/08/26 14:52
>29
そういうところが彼女は所詮お嬢様、
バレエも彼女にとってはお稽古事の延長上なのかな
って感じを受ける。
なんていうかいい意味でのハングリーさがないのよね。

その点、都さんは根性座ってるよね。
31踊る名無しさん:01/08/26 18:04
>>28-29
なんか勘違いしてない?
コロラドは所詮アメリカの片田舎のバレエ団。
日本の東京で全幕の主役踊る方が、ステータスとしては
はるかに高い。
32踊る名無しさん:01/08/26 18:21
都さん、今年は日本で踊らないから、スゴク寂しい…。
来週の2日に写真集が発売されるらしいですよ。
都ファンは買いに走りましょう。
このすれが民よたんすれのようにならないことを祈りつつ…。
(ま、挌が違うからなるはずないと思うけど)
33踊る名無しさん:01/08/26 19:19 ID:s5EgVyQ.
>>31
んじゃ、サンフランシスコ・田舎・バレエのプリマより
新国立で主役張る民代タンのほうがステータス高いのね。(藁
34踊る名無しさん:01/08/26 19:24 ID:2PjDcnRU
>>33
サンフランシスコとコロラドを同列にするあんたは
相当のドキュソ。
35踊る名無しさん:01/08/26 19:57 ID:YXzJwpaw
新国立のプリマってそんなステイタス高いか?
所詮海外のダンサー呼びつけて客集めて、
自前ダンサーは牧から借りてきた、っていう団体にしか
思えないんだけど。
36踊る名無しさん:01/08/26 20:30 ID:s5EgVyQ.
>>35
皮肉だってばー。
「東京で全幕の主役がステータス高い」っていうから、
新国を引き合いに出しただけ。東京で全幕観るなら、
外来バレエしかないっしょ。
37踊る名無しさん:01/08/26 21:01 ID:vSh.ORTc
都さんが、ローザンヌに出られたのは、
現在のご活躍からして納得がいくのですが、
同じ年に草刈さんも出場されていたという話を
ききました。これは、本当ですか?
38踊る名無しさん:01/08/26 21:08 ID:Q5rwEBsk
36>>
すまそ。35は31>>へのレスだったんです、35は。
要は今の都さんの地位も本人次第ではのぞめたチャンスが
宮内さんだってあったのに「さびしいから日本がいい〜〜」
って帰ってきた、新国立で満足、所詮そんなもんなんしょ。
39踊る名無しさん:01/08/26 21:21 ID:Kagu2cDo
>>38
いいんじゃん?
>今の都さんの地位も本人次第ではのぞめたチャンスが
>宮内さんだってあったのに
って別に本人が望んでないんだろー
お前がどうのこうのいう問題じゃねーよ
別にバレエで有名になったからって幸せとは全然限らないし
本人が国内で踊りたいっていってんだからいいだろ
40踊る名無しさん:01/08/26 21:29 ID:2PjDcnRU
>>39
同意。

>>30 >>38
そういうあんたらは、外国でばりばり仕事してるわけ?
41踊る名無しさん:01/08/26 23:05 ID:7SuZKnWk
してるっていったらどういうつもりなんだろうね(苦笑)
42踊る名無しさん:01/08/27 00:00 ID:hFoTDKrY
>>37
「草刈民代・バレリーナを語る」とかいう本を古本屋で見つけて読んでいたら、
書いてあったよ。他には、成澤淑枝さんとか大畠律子さんが出ていたみたい。
民代嬢はホントは行く予定はなかったらしいのだが、牧センセイの「民代も行く?」
の一言で参加することになったらしい。
ローザンヌって昔はそんなに誰でも参加できたの?国内選抜とかなかったんかい?
43踊る名無しさん:01/08/27 00:59 ID:k1ijvmL6
>>41
外国で仕事した経験のある人は、帰国組を安易に叩いたり
しないもんだよ。
(あんたの日本語ちょっと変だね。)

>>42
今は国内選抜があるとでも?(藁
44踊る名無しさん:01/08/27 07:25 ID:aO8BVWCg
>>42
大きい声では言えませんが、きっと先生の遠征費用を負担して
いただくためだったのじゃありませんか?
民代さんが声かけられたのって。
45踊る名無しさん:01/08/27 07:58 ID:8GkPwlOo
なんだ?
ここは都より民よや真理子の方が上だってスレか?(ワラ
すいのう、東京のプリマ!
46踊る名無しさん:01/08/27 07:59 ID:8GkPwlOo
45訂正
すいのう  じゃなくって
すごいのう
47踊る名無しさん:01/08/27 10:26 ID:ccJIUY7o
42の方
ありがとうございます。
48都ふぁん:01/08/27 18:50 ID:7AgNAAbo
>>45
民代タンはある意味別格。特別枠よ(笑)。

私はバレリーナって顔は関係ないと思うんだけど(メイクしちゃうしね)
やっぱり顔が大きかったり脚が短かったり太かったりっていうのは
致命的欠点だと思うのよ。プリマに関しては。
で、その点宮内さんはカナーリきついと思うのよね。巨顔。
美人だからとっても惜しいんだけれど。
49踊る名無しさん:01/08/27 19:39 ID:mPST5cOo
え!
>>48
宮内さんってめっちゃかわいくない?ローザンヌで
頭でかいとかいわれてたけど今は背も伸びてバランスとれた
だろうし、で体型も癖がなくてパリオペあたりにいそうな
体型だと思わない?
(↑つっこみたいひとはつっこんでくだされ)
逆に都さんは踊りはいいのかもしれないけど顔とスタイルが
あまりに典型的日本人すぎてちょっとうけつけんのです。
5042:01/08/27 20:24 ID:hFoTDKrY
>>43
国内の時点での選抜はないの?本気で知らなかったんだから、藁はないよなぁ。
ダンマガとか見てると、毎年「今年のローザンヌの出場者は以下のように
決定しました」みたいにして出る人たちの名前が載っているでしょ。
ああいうふうに載せているくらいだから、ローザンヌに行く前の選抜があるのかなと
思っていたんだけど。
51踊る名無しさん:01/08/27 20:34 ID:EIy5Yz1w
>>49
私は逆ですね、吉田都さんは容姿がどうしても
受け付けなくて、観る気がしなかったのですが、
その素晴らしい踊りを観た瞬間から、熱烈なファンに
なってしまいました。テレプシコールの化身とは
彼女のこと。
宮内さんは、ちょっと踊りの雄弁さに欠けるような、、、、
52踊る名無しさん:01/08/27 21:32 ID:k1ijvmL6
>>50
ここ見て勉強しよう。
2ちゃんねらーの知識はやっぱりオ・ソ・マ・ツ。
これでダンサーがどうのって語っちゃうんだもんなあ。
ttp://www.prixdelausanne.org
53踊る名無しさん:01/08/27 21:51 ID:qYDRbAig
えっ、国内選抜はないでしょう?
予選はたっくさんの日本人がチャレンジしているはず。

それにしても都さんって素敵だと思うな
54踊る名無しさん:01/08/27 23:20 ID:2HpftQuo
ローザンヌで賞とるってやっぱ箔になるんだね。
結構スカラーシップとった人たち出世してるもんな。
55nanasi:01/08/27 23:29 ID:0J3u.jbA
最初、現地でビデオ審査があるんでしょ?
その合格者が載るんじゃない?
高校生ウルトラクイズの校内選抜じゃあるまいし
日本内でやったら、派閥がモノをいいそうだな。
56踊る名無しさん:01/08/28 17:11 ID:NuWBzhgk
>>54
あのさ、実力があるから賞に結びついてその後も(順調にいけば)
活躍できるんであって、賞取ると箔がつくから出世するってわけじゃないよ。
57踊る名無しさん:01/08/28 17:17 ID:ta/RI9p6
>>56
でも、実力だけあれば、いいってもんでもないだろ
コネなり、美貌なり、お金なり、無い人は
賞をとらずして注目されることは滅多にない
58踊る名無しさん:01/08/28 19:53 ID:VFn4j9Sc
コンクールで賞をとって箔がつく、よって出世にも結びつくって
当然だろ。それをあげあしとってつっこんでどうすんだよ。>>56
59踊る名無しさん:01/08/28 23:15 ID:pdqAAC9E
じゃなきゃ誰もコンクール受けないでしょうね。
賞はほしくない、友好と経験のためだけに出てる、
ってダンサーもいないことはないかもしれないけど。
60踊る名無しさん:01/08/28 23:48 ID:zJCvwH/I
漏りは56が正論だと思う。というか理想だな。
だが日本の現実はやっぱ、賞→箔→観客が公演に来る→出世って
構図だよなー。
何しろ観客が賞を取らないと見にいかないんだから
どーしよーも無い。
将来性あるダンサーを観客が舞台を見に行くことで
育てていくってゆー環境が、日本はまだ整ってないねー。
昔に比べれば、徐々に整ってきているとは思うが。
それが整えば、56の意見が通用するようになると思うんだがのー。

ところで54。なんか、もにょるぞー。微妙にズレを感じる。
少なくとも吉田都は、ローザンヌで箔を付けて出世したのではなく
ローザンヌで認められた資質をローザンヌで得た
ロイヤルバレエ学校留学というチャンスで伸ばしたから
出世したんだと思うぞ。
あとバーミンガムでの努力も重要なポイントだな。
これは56の意見の実現だと思うがのー。
まぁ、漏りの意見だから同意できなければ、それでも良いが。


・・・読み返したら、良くわからんレスだ。
書き直す気力がないから、このまま書き込むわ。
分からんかったら流してくれやー。
61踊る名無しさん:01/08/29 00:09 ID:wID5jwYQ
コロンブスの卵だね。>コンクールと出世
62踊る名無しさん:01/08/29 00:29 ID:KaA3pCtA
>>61
ニワトリと卵じゃないの?
63踊る名無しさん:01/08/29 00:33 ID:zPjgYf3s
>>54
平元久美、高部尚子はどうよ? 吉田都と相前後して
ローザンヌ賞受賞して、ロイヤル・スクール留学したのに、
現在の状態は、、、
でも平元さんの場合は、本人のせいじゃなくて、バレエを
能かなんかと勘違いしちゃってる化石プリマのせいか。
64踊る名無しさん:01/08/29 00:48 ID:/MWpteXc
逆に賞とってない海外組ダンサーってだれ
6561:01/08/29 00:49 ID:wID5jwYQ
>62
あははは…。
その通りです。アホですね。逝ってきます…。
66踊る名無しさん:01/08/29 00:49 ID:/MWpteXc
あ、ロイヤルの佐々木陽平、古谷智子とか?
(とってたっけ?)
67踊る名無しさん:01/08/29 00:51 ID:gS45hrT.
パリオペ組はほとんとコンクールとか出てないような…
スターシステムが充実しているからか
デュポン、ギエムと最高の賞を狙える人しか出さないという
プライドか…
68踊る名無しさん:01/08/29 00:56 ID:/MWpteXc

賞とってない海外組日本人ダンサーはだれれ?
69踊る名無しさん:01/08/29 02:36 ID:TG4Y.wxU
>>68
イングリッシュナショナルバレエの高橋えりなさんはローザンヌ準決勝敗退組だよ。
まあ、準決勝からはお客さんを入れて衣装を付けての審査だし、
そこまでいけばエライもんだと思うけど。
70踊る名無しさん:01/08/29 13:09 ID:k664/DBo
>>69
高橋えりなさんって高橋宏尚さん(ローザンヌでプロフェッショナル賞)
といっしょに踊ってるひとでしたっけ?

ほかに賞とらずに海外組っていうと石井梨花さん?
彼女のとったモスクワコンクールでのアイドル賞ってはじめて
きくんだけどこれってなんなんだろう。
71踊る名無しさん:01/08/29 14:41 ID:ON3S/CbA
>>66
残念。佐々木さん、古谷さん共に91年にローザンヌで
エスポワール賞を受賞してます。

>>70
高橋宏尚さんってノーザン・バレエ・シアターの人ですよね。
バレエ団もちがうし、多分えりなさんとは踊っていないのでは?
そういえば、高橋宏尚さんは熊川くんのいとこですよね。
やっぱりバレエに向く能力というのは遺伝するものなのかしらーー。

他に賞とらず海外組だと小林十市さんかな。彼もローザンヌ準決勝敗退組だったような。
RADの賞は取ってるみたいだけど、RADメトードで学んでいる人以外には
メジャーじゃないと思うし・・・。
72踊る名無しさん:01/08/29 17:44 ID:C3g9YCr.
石井梨花さんはモスクワで踊るために
カナーリお金使ったっていうね!
73踊る名無しさん:01/08/29 18:26 ID:nKpGW2l6
>>71
> やっぱりバレエに向く能力というのは遺伝するものなのかしらーー。

傾向としては、あるみたいね。ダンサーだった人の子供って、バレエやる気があれば
それなりに筋がよかったりする。少なくとも運動能力については。
74踊る名無しさん:01/08/29 19:34 ID:/6XvVH3c
>>71
陽平さんも古谷さんもそうだったんですか!
こうなってくるとローザンヌはロイヤルへ続く夢切符ですね。
他に蔵健太さんとかもロイヤルで今いいとこまでいってるんですよね。

高橋宏尚さんはノーザンでしたか。もう一人、たしか日本人の
女性とプリンシパルとして活躍してるみたいで、嬉しい。
ローザンヌでの彼の「チャイコフスキーパドゥドゥ」は
ベッシーもべたぼめだった!
75踊る名無しさん:01/08/29 20:50 ID:0EuyD3y2
もしかして、世界にはロイヤルしかない! とか、思ってないか?
76踊る名無しさん:01/08/29 21:44 ID:JKL6Zivo
失礼しちゃうわ>>75(笑)!
バレエといったらキーロフです。
ロイヤルは好きじゃないんです、失礼ながら。
77お願いがあるんだけど:01/08/29 22:10 ID:n8ED0o/I
あのさ、 >>レス番号 は近いトコなら止めようよ。

ソース見ればわかるけど、実際は長いタグが書き込まれるから
転送量が多くなるんだよね。
一つ一つは小さいけど、100個集まれば100倍になっちゃう。
これ焼け石に水だと思うけど、やらないよりやった方が良いと思うんだ。
近いところは >100 とかにするとか、各自で工夫しない?
ちょっとだけだけど、2ちゃん存続に協力しようよ。
78踊る名無しさん:01/08/30 10:26 ID:gJUzfv66
石井梨花さんって有名ですよね?
去年大阪の舞台で見たけれど、失礼ながら顔がコワくて(痩せすぎのせいかな)
踊りのセンスも古臭く思えました

これは、私の目が鈍いせいかな・・・
79踊る名無しさん:01/08/30 10:44 ID:bMMYb0Y6
>>78
あなたの目は正常です。
有名なのは、お金使ってボリショイでジゼル踊ったから。
旧ソ時代にモスクワの空港の税関でも有名だったんだって。
お母さんが、いろんな家電製品持ち込んで、それをお偉方に
配っていた、と、当時の週刊新潮にでかでかと出てましたよ。
8079:01/08/30 10:49 ID:bMMYb0Y6
>77
一晩寝たら、すっかり忘れて>>使っちゃった。
スマソ。もう忘れないよん。サゲも鯖に負担がかかるらしい。
81踊る名無しさん:01/08/30 20:04 ID:ZeF/knv2
79さん、おかげでちょっぴり自信が持てました
パンフに載ってる経歴や肩書きはすごかったんだけど
踊りには『?』って思ったもので・・・

そうですか、sageもサーバーに負担がかかるのですね
82踊る名無しさん:01/09/29 07:04
この前届いた三越の会誌みたいなのでロンドンフェア特集ということで
都巻頭インタビューが載ってた。先週NHKに出たときにも思ったんだけど
素の彼女はなんかカメラ映り悪いというか、エラ隠すための顔を覆う髪型や
黒とか地味な服のせいもあるけど、陰険なお局OLみたいな雰囲気で、
なんだか損してる感じ...「踊ったときに輝く人」なんだろうな。
83踊る名無しさん:01/09/29 09:47
あの都ちゃんの雰囲気がLondonではアジアンビューティーと言われ
人気があるんだって。
84踊る名無しさん:01/09/29 13:28
アジアンビューティー............................
時代はエラか
85踊る名無しさん:01/09/29 20:20
本当のところブスなのか?可愛いのか?よく解らない
都さんの顔って
86踊る名無しさん:01/09/29 22:27
間近でお会いしたことがあるのですが、一般人とは比べものにならない位、
顔も可愛らしくて、スタイルも抜群です。
(私も、都さんは美人顔ではないとは思いますけど…。)
写真等で見るとエラはり顔かもしれませんが、一般人の顔よりも
全然小さいので、気にならないと思ったけど。
本人目の当たりにすると、見とれちゃいますよ。
87踊る名無しさん:01/09/29 22:28
社交ダンス関連で、バレエには詳しくない人間です。
横からすみません。
吉田都の名前は知っていますが、踊っているところはもちろん
顔もよく知りませんでした。でもこの前NHKの番組で見て
とても感じが良く、可愛い人だと思いました。
踊っている時からみると輝きは劣るのでしょうが
とても素敵でしたよ。
88 都さん:01/09/29 23:43
今の時代にはめずらしく、純真な人だなあと
思います。スレていないというか。
89踊る名無しさん:01/09/30 03:13
テレビで「眠り」を踊っているのを見て「顔がでかい!」と
思いました。一般人の顔よりは小さいのかもしれないけど、
バレリーナ標準でいうと、でかいわな、あれは。
90踊る名無しさん:01/10/01 09:49
都さんプリンシパルという凄い地位なのにファンに対しても申し訳ないぐらい
接し方が謙虚で優しい人です。もう少し高飛車なのかと思ったら全然。
踊りもテクニック・表現ともにエレガントです。
女性からみても実際お会いして見ると「可愛い人」って思いました。
テレビで見るより顔も小さいし、華奢な体型で目が大きく黒目がキラキラしていました。
91踊る名無しさん:01/10/01 19:25
某バレエ学校の校長が『吉田都さんがロイヤルでプリンシパルはれている
のはスポンサーがついてるからよ。』とか『よくあんな踊りで舞台出てるわよ。』
とかボロクソにけなしていました。実力でプリンシパルはれているんですよね??
スポンサーの力だなんて思えません。
92踊る名無しさん:01/10/01 19:55
>91
実力です。
その校長って誰?
ヒントだけでもキボーンヌ。
バレエ学校って言っても、
単なる小さなスクールなんだろうけど。
93アス:01/10/01 20:17
てめーらに質問がある。
なんでダンス板のばかどもは
名のらねーんだ?
どのスレもそうだよ。
だんす板は。
頭いたいのかねえ?

無記名でも名のっても、
漏れてる個人情報に1ミリの違いも無いんだよ。

それなら、なのって、
このレスとこのレスは同じ人の意見だ、
ということを皆に手っ取り早く伝えてみてはどうだろう。

だんす板がいまいちもりあがらないのは、
その辺に問題があるようにおもう。

ハンドルネームなんだから、
名のっても、個人情報はもれません。

詳しく言うと、クキ〜というプログラムによって、
次にアクセスしたときに名前のところに
その名が入ってるから、
なんとなく怖い気がするかもしれないけど、
それは、あなたのハードディスク内でだけ処理されていることだから、
プライバシーという意味では問題ないです。
94踊る名無しさん:01/10/01 20:41
こわーい。人のことやたら叱りつけるこういう人って
スレのいいムードを壊すのよね。いいじゃん別に名乗らなくても。

吉田都さんの写真集買った人、どうでした?
95踊る名無しさん:01/10/01 23:50
んー、なんだろう、物足りなかった。白黒ででっかい写真がでーんと
載ってて全体的に濃い内容じゃなかったというか。ま、写真集ってあんなもん?
でも本人が書いた自伝文みたいなのはよかったと思う。写真がちょっとね、
もっとコマがあって、カラーがあって、のほうがよかったな。
96踊る名無しさん:01/10/01 23:51
あ、もちろんカラーもあったけど、白黒メインね、全体
97踊る名無しさん:01/10/02 10:47
三越であったトークショー見にいったけど
控え目だけどおちゃめなひとだなあと思った
36歳(35か?)にはとても見えない
9891:01/10/02 16:01
>92
この際だから言います。
京都バレエ専門学校の校長です。私はそこの生徒です。
99踊る名無しさん:01/10/02 16:22
謙虚で真面目。困ったくらいに良い人である。
クマのまるで逆。
100踊る名無しさん:01/10/02 16:33
都さんもっと日本で踊って
101踊る名無しさん:01/10/02 21:53
トークショーやメディア媒体で知る限り、都さんって確かに真面目で謙虚
っていうのは伝わってくるけど、またみょ〜に冷静でクールなかんじがする。
浮ついたところがないというか・・・。そういうところがいいですね。
102踊る名無しさん:01/10/02 22:39
以前に書き込んだ社交のもんす。
社交ダンス関連のスレにも10/1に93みたいな
雰囲気をこわすアホ野郎が来てます。
同一人物でしょう。どうやら意図的に
荒らそうという確信犯みたいですね。
まあ、放置が一番、東スポ二番ってことで。
103踊る名無しさん:01/10/03 08:37
>都さんもっと日本で踊って

そうそうもっと日本で踊って欲しいよね。
都さんのような踊りの出来る人はそうそう日本人では居ないよね。
104踊る名無しさん:01/10/03 18:22
>98そこの学校の校長なんやねん。
105踊る名無しさん:01/10/03 20:02
>98
その校長、目が悪いのでは?
106踊る名無しさん:01/10/03 23:19
>103
ホント、同感…。
107踊る名無しさん:01/10/04 16:49
京都専門学校はパリ・オペラ座式だからロイヤルを目の敵にしているから
よけでしょう。
108踊る名無しさん:01/10/05 01:29
オペラ座萌え〜なバレエ教師って、変な奴多いね。
1091:01/10/05 02:36
110踊る名無しさん:01/10/05 08:51
109みたいな
アドレス開けるのが怖いよってよく警告が出てるよね。
111踊る名無しさん:01/10/07 02:33
>>91
お気の毒です。
そんな校長の学校で習ってるあなたを、心から
かわいそうに思いますよ。
112踊る名無しさん:01/10/07 12:36
てか京都バレエ専門学校出身の有名なバレエリーナっているか???
しかもそこの生徒超デブとか多いんだけどどうよ。。。。
113踊る名無しさん:01/10/16 19:32
都さんの踊りみた〜い!>最近観てないので
114踊る名無しさん:01/10/16 19:41
ふと思ったんですが、都さんの顔ってリンシーモアに
似てませんか?
そこも英国で人気の一因?
115踊る名無しさん:01/10/16 23:55
age
116踊る名無しさん:01/10/17 10:21
財前直見に似てるなーと思ってるのは私だけでしょうか?
117踊る名無しさん:01/10/17 10:51
というか、ペキニーズ(犬)に似てない?

レスリー・コリアにも似てるよね。
118踊る名無しさん:01/10/17 11:18
舞台写真を見ると日本のバレエダンサーの方は顔が細くて貧相に見えてしまうの
だけど都さんの顔の作りはとても舞台化粧映えするので写真写りがとてもいい!!
119踊る名無しさん:01/10/17 19:25
レスリーコリアにもにてるね、たしかに。
典型的な日本人顔・日本人体型だと思ってきたけど。
120踊る名無しさん:01/10/18 15:58
名前を忘れてしまったけど、元ワハハ本舗の吹石満と結婚した
元ベジャールバレエ団のバレエダンサーの人にも雰囲気がちょ
っと似てる気がします。
121踊る名無しさん:01/10/18 16:02
>120
広田玲央奈、全然似てな〜い!!!
122踊る名無しさん:01/10/18 19:22
典型的な日本人顔、というのともちょっと違って、
どこかファニーフェイス。そこが「かわらしい」と
いわれるところでしょうか。
123踊る名無しさん:01/10/19 15:11
私個人としては都さんの顔の作りはとっても大好きです。
面長のっぺり顔の私としては、うらやましいくらいです。
ペキニーズ! 似てると思います。
124踊る名無しさん:01/10/19 19:05
ペキニーズ犬とかシーズ−犬に似てる。
でも2匹とも目がくりくりして可愛いよね。
都さんも可愛いもん。踊ってるときの表情もいいし
125踊る名無しさん:01/10/21 02:13
前のロイヤル日本公演のリーズの結婚を都さんでみていっぺんにファンになった。チャーミングで技術も文句なし。
主役が東洋人と黒人という昔では考えられないようなキャストだったけど、今では普通なんですかね。
126踊る名無しさん:01/10/21 02:55
ペキニーズ、うん!そんな感じ。
ロンドンの劇場で踊るのを1回でも見てみたい。
リーズの結婚はほんとに可愛かったよね。
127踊る名無しさん:01/10/21 11:06
都さんの踊り機会があれば是非!Londonのオペラハウスで1度観てください。
外国人の中に混じってセンターでテクニックも完璧で
表現力も抜群に踊る都さんの姿は感動もの!

本当は今シーズンのヌレエフ版ドンキを踊る都さんを観にLondon行きたかった。
128踊る名無しさん:01/10/21 13:15
今年の5月に「ジゼル」を観たけど素晴らしかった!!
それにイレク・ムハメドフとのパートナーシップも完璧でした。
残念ながらイレク・ムハメドフは退団してしまったので彼のような
パートナーが早く現れて欲しいです。
129踊る名無しさん:01/10/22 20:45
バンサンカンって雑誌に都さんが載っていました。2Pカラーで
セレブについての特集記事です。やはり唯一日本人女性ダンサーで
プリンシパル迄極めた人ですから

イレクムハメドフ退団は残念です。聞くところによると解雇だそうです
130踊る奈々氏さん:01/10/26 11:41
海外のホテルに勤務していた友達が、
都さん宛ての手紙を、次公演先のホテルに転送したところ、
丁寧なお礼の手紙をもらったそうです。

踊りだけでなく、都さんのこういう謙虚な心遣いも
彼女の魅力ですよね。
131踊る名無しさん:01/10/27 14:11
写真集買いました。色々都さんも苦労されてるんですね。
それにしてもまだ都さんロイヤルきて5年なのか。。。。
あ〜〜〜日本でもっと踊ってほしい!!あんなに見ていて安心できて
踊りに体重感じさせないダンサーはいないよ!!
132踊る名無しさん:01/11/09 23:40
BSに出演されるので、出演アゲ。
130さん同様、私も都さんの謙虚な心使いにも
惚れております。
都さ−ん、日本で踊って〜。
(って、にちゃんで叫んでも無駄かなあ…。)
133踊る名無しさん:01/11/29 09:52
都さんは来年2月12日オーチャードホールでの第4回世界バレエ&モダンダンス
コンクール「メダリストたちの競演」特別ガラ公演に出演されるそうですよ。
134踊る名無しさん:01/11/29 16:03
オーチャードホールだけなんですか??
神戸国際会館こくさいホールには・・・・??
135踊る名無しさん:01/11/29 21:37
都さん情報が盛りだくさんのHP「Miyako in Wonderland」では
2/10愛知県芸術劇場大ホール
2/11神戸国際会館こくさいホール
2/12オーチャードホール(東京)
と出てました。
136踊る名無しさん:01/11/30 17:12
ぶーーーーーっさいくぷぷっ
137踊る名無しさん:01/11/30 17:32
>136
上野水香のやつにも>こいつには興味なし!
とかカキコしてよ〜ういとうぞ。(藁
138踊る名無しさん:01/11/30 17:43
都さんは安定感はあるけど見てて↑そう思わない?>137
139踊る名無しさん:01/11/30 17:48
>136友達いない引きこもりちゃんは
ほっとくのが一番よ。
140踊る名無しさん:01/11/30 17:55
>135
きゃ〜有難うございます!!感謝感謝!
141踊る名無しさん:01/11/30 18:17
死ね>136
142踊る名無しさん:01/11/30 18:52
都さん好きだなー。上手いんだけど、踊りに押し付けがましさがなくてさりげないのが好き。
下村由理恵さんとか、すごく上手いけど、「どうだー!!」っていう感じが全面に出ていて濃厚すぎてちょっと苦手。
ま、これって単に好みの問題だけどね。(
由理恵さんがよくないって言ってるんじゃないよ。念のため。)
143踊る名無しさん:01/11/30 20:07
もうしんどりま〜す憑いてやろ〜か>141
144踊る名無しさん:01/11/30 23:55

欧米人ってエラ張りとか頬骨高いのが好きみたい。
アメリカ人女性のあこがれの輪郭の1位がソフィア・ローレンだったよ。去年のこと。
145踊る名無しさん:01/12/01 00:04
ラバヤデールで妙に浮いてた・・・・・・・・・・
146141:01/12/01 13:57
>143
おう!!そうしてくれ!!!絶対やぞ〜!!!
147踊る名無しさん:01/12/20 07:12
京○バレエ専門学校出身者です。
なんか読んでたら変な書き込みがあったから暴露。

あそこの校長はクソです。そして教師陣も下手クソばかりです。
私があそこに入学したのは当時日本で進学としてのバレエ学校が
全部で3つくらいしか無かった故の選択だったんですが、
そのクオリティの低さは入学後目を見張るほどで、
元々バレエが上手かった人はすぐに退学したり、
あまりの酷さにストレスを溜めて太ってしまったりと散々でした。
そして贔屓されるのは元々京都バレエ専門学校系の
バレエ教室に通っていた地元の子ばかりとまさに終わってます。

またある日突然パリ・オペラ座の真似をして
生徒のレッスン着を白のレオタードのみに限定。
もちろん白のレオタードなど持っている生徒はおらず、
毎日レッスンしてるが故、数枚のレオタードの出費で泣きそうに。
巻きスカート(白のみ)はOKだったものの
スパッツも禁止だったので生理時のレッスンが苦痛で苦痛で…。
つうか日本人の毛はパリジャンと違って黒いから目立つんだよ、ボケ!

あと予断ですが水商売のバイトしてる子がやたら多かったです。
しかも18歳になってない高等部の生徒とかに…。

バレエを本気でやっていきたい人には絶対にやめておきましょう。
148踊る名無しさん:01/12/20 10:23
>147
誤爆?
149踊る名無しさん:01/12/20 10:42
>>148
説明不足スマ & >>91からの一連の流れね
このスレ見てなかったから激遅レスでゴメソ
150踊る名無しさん:01/12/20 18:53
その学校でて今活躍してる人だれ一人いねーな。
違うバレエ教室の友達がそこ行っててどんなに上手くなっている
のだろうかと焦りなどを抱き発表会見に行ったんだけど
全く全然たいしたことなかったわ★
151踊る名無しさん:01/12/20 20:40
>>150
吉本真吾=ヴァルナ受賞
陳秀介 =東京新聞1位→新国立契約ソリスト
152踊る名無しさん:01/12/20 20:41
↑ヨシモト シンゴの漢字に自信無し
153147:01/12/21 04:06
>>151
ああ、確かに真悟くんは唯一有名ですね。
その有名ささえたかが知れていますが…。
ただ彼は顔も可愛く性格も良い上に踊りも上手いので、
もう少しくらいは有名になってくれてもいいんじゃないかなと思ってます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9314/prof.htm

ちなみに母親である本多恵子先生は京都バレエ学校の教師なんですが
あの学校において唯一マトモな先生でしたよ。大好きでした。

それはそうと誤爆じゃないもののスレ違いスマソ
154吉田都は:01/12/21 04:38
顔がでかい
155踊る名無しさん:01/12/21 15:04
サインをしてもらった時に近くで見ましたが
顔も小さく全体的にとっても小柄なのには驚きました。
156踊る名無しさん:01/12/21 15:58
>151始めて聞いたわ(藁
157>155 :01/12/22 00:42
まじで?顔はちっさいの?
テレビで見るとぶっとい顔のオーロラにはまいったぜ?!
158踊る名無しさん:01/12/22 11:06
あの人は個性でのぼりつめたんでしょ。ブサイクもりっぱな個性。
159踊る名無しさん:01/12/22 11:23
テレビとかで見るより実物は顔も小さく可愛いよ。
舞台化粧がまずいのかな?日本人バレリーナって
なんか舞台化粧が変だから。
160踊る名無しさん:01/12/23 00:50
都さんの舞台化粧は気にいってま〜す。
161踊る名無しさん:01/12/23 01:15
>156
初心者ともぐりは黙っててくれない?
162踊る名無しさん:01/12/23 01:54
ラバヤデールの都は踊りも体型もなんだか
やけに小さくすぎて変、そして子供にみえましたよ。
163踊る名無しさん:01/12/23 13:51
>162
あのテクニックを見せ付けられたら子供にはみえへんやろ。
ガタイがでかいデブよりましやと思え。
164踊る名無しさん:01/12/23 14:38
テクニックよりムードも大切です。
都はチビブスへたれ…何故トップかわからへん
165踊る名無しさん:01/12/23 15:03
162=164
顔を真っ赤にして必死にレスをしてきたぞ(藁
166踊る名無しさん:01/12/23 15:30
蒼白ですが何か?(w
167踊る名無しさん:01/12/23 15:31
168踊る名無しさん:01/12/23 17:20
( ゚д゚)ポカーン
169踊る名無しさん:01/12/23 18:18
>165
でも、吉田都の容姿が悪いのは確かだね。
同じ小柄でもヴィヴィアナ・デュランテと比べてみろよ。
不細工は不細工。
踊ってる時、技術の確かさに惹かれても、
演技のシーンで萎える。
英国ロイヤルの中で彼女は宇宙人に見える。
170踊る名無しさん:01/12/23 20:43
でも、外国人の顔の好みって日本人と違うから。
エラはってたり頬骨高かったり目が細いのを珍重したりするから。
171踊る名無しさん:01/12/23 20:47
確かにイギリス人の中では容姿は良くない。だけど表現力やテクニックなど
トータルで考えて、十分主役で通用するよ。
172踊る名無しさん:01/12/23 21:16
>171
だから、通用するからプリンシパルなんだってば(ワラタ
173踊る名無しさん:01/12/24 09:30
>169
えっデュランテが綺麗?
あれほど性格の悪さがにじみ出た顔ってないよ
(と彼女を知る人間は語る・・・)
彼女を見ると、30過ぎたら自分の顔に責任持とう、と
思いますけど・・・
174踊る名無しさん:01/12/24 11:57
>>173
はいはい、不細工は黙っててね。
あんたも相当性格の悪さがにじみ出ていましてよ(w
175踊る名無しさん:01/12/24 13:39
吉田都様のご尊顔が日本人の一般的な美貌という点を持ち合わせているとは言い辛いのは共通認識としてさすがに持っていますが、
それだけ不利がありながらもロイヤルなる世界でも有数のバレエ団の主役を張りつづけているという実力を何かにつけて難癖をつけるというのもどんなものかな?

略すとブスなのにずっとトップなんだから踊りはかなりすげーんだぜ
176踊る名無しさん:01/12/24 14:05
そうです、私も、バーミンガム・ロイヤルの胡桃のビデオを
観るまでは、お金払ってまで観なくても、と思ってました。
あの、素晴らしい踊りを目にしたら、容貌、美貌は関係ない。
私の知り合いは『俺がデジレ王子なら、都は起こさないね』
などと言ってましたが。
177踊る名無しさん:01/12/24 14:40
新国立の放送を見てほかの日本人の踊りと都さんの踊りは
ここまで違うのかと驚きました。上品でそれでいて軽い!!全く体重を
感じさせない!!

私はあまり一般では綺麗とは言えない都さんですが踊りは完璧なので
大好きです。反対に綺麗と言われている草刈民代ですが重たい重たいもっさり
している踊りは大嫌いです。まぁ〜好みの問題ですが金払って観るなら
断然吉田都。
178踊る名無しさん:01/12/24 14:54
>177
草刈と都を比べちゃ〜いかん(w
志賀美佐枝と吉田都なら……吉田都。
179踊る名無しさん:01/12/24 15:44
>178
志賀さんと比べるのも、酷かも。
国内のダンサーは相手にならないでしょ。
当然、草刈民代なんて、論外。
都さんの普段の容姿は意見が分かれると思いますが、
舞台での端正で完璧な踊りはお世辞ぬきに美しいと思う。
180踊る名無しさん:01/12/24 15:46
181踊る名無しさん:01/12/24 15:48
ジュリエットは志賀さんのほうが良かったよ。
キトリは都さんのほうが良かった。
オーロラ姫は両方イマイチ(w
>>176
の私の知り合いは『俺がデジレ王子なら、都は起こさないね』
っていうのが、よく分かる(w

おなじ姫様系でもクルミはおっけーなんだけどな。
あと、今まではムハメドフと踊ったタリスマンのグランパも良かった。
182踊る名無しさん:01/12/24 16:44
>178
同感。都さんのオーロラって上品な真珠って感じかな。
私達と同じ日本人があのロイヤルでプリンシパルはってるって
事誇りに思うな。
183踊る名無しさん:01/12/24 18:20
都さんって脚ガリガリに細いのに膝が出てないって言う事はバレリーナとしての筋肉を上手に
つけてるってことだよね。友達都さんにあこがれて半年でガリガリに痩せちゃったんだけど
膝の骨がボコッてでちゃってバレリーナとしては見苦しい不細工な脚になってしまって今
嘆いてらっしゃるわ。
184踊る名無しさん:01/12/24 18:27
>178
志賀さんと都さんと比較しているのは「顔」ですよね(笑
ダンスで比較するのはどんなものかな?

>179
下村さんが完全な状態の時は比較するくらいなら「あり」だと思いますよ
ただ、最近、ステージ毎に出来と不出来がはっきりしてきましたね、下村さん

>183
膝の骨は押せば少しづつ入るそうです
体操の森末がやっていたとテレビで言ってました
ただ、ほんのわずかだそうですが。
185踊る名無しさん:01/12/24 21:40
金と権力でのさばってる都はバレエ界には必要ない存在です
186踊る名無しさん:01/12/24 22:15
金と権力といやぁ、Mバレエ(両方)とK借りT与じゃん。
187踊る名無しさん:01/12/24 22:20
>183
体操では、本とか、跳び箱みたいなモノの上に脚を乗せて、膝を押す柔軟をやります。
テレビ見ていたら、シンクロの女の子たちも同じような柔軟してました。
188踊る名無しさん:01/12/24 22:24
ゲタみたい同じロイヤルでも佐久間さんのほうが可愛いし美人です
189踊る名無しさん:01/12/24 22:24
ついでに…ゲタみたいな都は見たくない(w
190卵の名無しさん:01/12/24 22:28
昔、トップランナーに出てたとき、なんか愛想悪かったしブスだったけど独特の雰囲気と存在感があった。
水香ちゃんもブスだけど強烈なオーラあるし、バレリーナってやっぱりすごい。
191踊る名無しさん:01/12/24 22:44
トップランナーで、都さんが愛想悪かったのは、司会者(大江千里とバレー選手だった人)が
くだらない質問ばっかり、聞いているこっちもうんざりする程、しつづけたからだと思う。

収録に行ったんだが、カンペでも、「いつから自分をすごいと思うようになったか」とか
あまりにばかばかしいことを聞かせようとしていて、呆れてしまった。
ゲストに呼ぶなら、基本的な事項くらいおさえておけよーと思った。
192踊る名無しさん:01/12/24 22:57
ロイヤルでも、一時期は、可愛い感じの踊りを踊れるプリンシパルが
いなかったから、(リーズの結婚やコッペリアとかな。)
都も重宝されたけど、最近はアリーナ・コジョカルがいるから、
もう必要なくなったんじゃないか?
タマラ・ローホや新生女性プリンシパルも増えたし
密かに追い出したいと思ってるかもね。ダウエル。
まえ、フィオナ・チャドウィックがプリンシパルなのに
経済的理由で解任されたことあったけど、そんなことにならんかね?
193踊る名無しさん:01/12/24 23:14
194踊る名無しさん:01/12/25 00:13
>>193
それは、頭おかしい人が作ってるページだから仕方ないよ。
http://homepage2.nifty.com/hirame~hiyoko/copecin.html
を見ても、そのことが如実にわかる。
195踊る名無しさん:01/12/25 00:31
>同じロイヤルでも佐久間さんのほうが可愛いし美人です
誰?そんな人ロイヤルに居るの??
オフシャル見てこよ。
196踊る名無しさん:01/12/25 00:35
>192
もう、ダウェル自身が辞めちゃっているけど?
197踊る名無しさん:01/12/25 00:40
198踊る名無しさん:01/12/25 00:46
都さんはヘビーなんですか?
199>195:01/12/25 00:48
バーミンガムロイヤルでした。スンマソ…
200踊る名無しさん:01/12/25 02:06
ダウエルがいなくなってロイヤルの方針が変わった?
都さんピーンチかな?
201踊る名無しさん:01/12/25 07:47
202踊る名無しさん:01/12/25 09:24
今ジーズンロイヤルバレエ団ではかなり活躍の場が減った様子。
Castされているのは「ドンキ」「くるみ割人形」「ジゼル」のみ
ミックスプロ、オネ−ギン、バヤデール、
あげくはロミオとジュリエットにすらCastされていない。
203踊る名無しさん:01/12/25 14:12
なんでこんなに都叩かれとん?
顔が美人とは言えないからってそう分かりきってる事を
いちいち書くなんてなんか書いてる奴らに同情するわぁ〜(W
204踊る名無しさん:01/12/25 14:34
もともと、日本人ダンサーは顔に美しかろうかスタイルがよかろうが
ふつーの西洋人ダンサーに及ばない。だから、「日本人」として なまじっか
顔とかスタイルが良いことって、どれほど価値があるんでしょ(特に外国で)?

それに、ロイヤルだってオペラ座だってキーロフだって、顔とスタイルが
恵まれているだけじゃあプリンシパルやエトワールになれないでしょ。

都さんは、生まれ持った個性と才能と、磨き上げたテクニックで
並みいる西洋人ダンサーを押しのけて頂点にずっと君臨している。
それがどれだけすごいかわからないのだろうか。
205踊る名無しさん:01/12/25 14:36
志賀と吉田の顔(舞台化粧)やったら吉田のほうが上やと思う。
テクはそら吉田やろ。でもエラはってるバレリーナって結構
多いよね。下村とか(藁)ま、べつに下村も志賀も吉田も踊りが
好きやからどうでもいいことねんけどね。
206踊る名無しさん:01/12/25 14:41
おせっかいかもしれないけど
「えら」って美容外科逝けばけっこう簡単になおしてくれるよ。
207踊る名無しさん:01/12/25 15:44
>206
本当に!おせっかいだわ。
208踊る名無しさん:01/12/25 15:46
今のロイヤルは誰の時代?
209踊る名無しさん:01/12/25 15:54
>206
そう言うあなたこそ美容外科逝きね。
210踊る名無しさん:01/12/25 17:36
煽りにアホなマジレス。
エラを削る手術すると、3ヶ月くらいは確実に舞台に立てないよ。
まぁ群舞なら気にしないかもしれないけど。
手術直後はレッスンも無理。1ヶ月くらいは軽い運動のみ。
痛みやしびれが出てしまって1年くらい経過を見る場合もあるので
職業舞踊家がやるとしたら、現実的な手術ではありません。
ちなみにエラなどの骨削りの手術は、美容外科の世界では
「けっこう簡単に」できる手術の範疇には入りません。
むしろかな〜り慎重にすべき手術とされてます。
211踊る名無しさん:01/12/25 17:53
ロイヤルで「くるみ割人形」みてきました。
都さん、すばらしく品があり、上手で正確で
美しかったです。
212ハングル板住人:01/12/25 18:18
>210
吉田はエラよりも鼻にシリコンいれたほうがいい
213ハングル板住人:01/12/25 18:20
1 :名無しさん@Before→After :01/12/10 14:42 ID:sNhuiYcb
えらにボトックス注射をして、エラの筋肉をやや麻痺させることで
エラの筋肉が退化して小さくなることでエラはりが改善される
治療があります。

骨きりもしてるのでは?という怪しい(笑)症例写真はこちら
http://www.seoulnavi.com/beauty/beau_m01_9.html
214ハングル板住人:01/12/25 19:06

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 都しゃんは今すぐエラ削るニダ!
 (    )
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
215踊る名無しさん:01/12/25 19:15
あの風貌だからアジア人らしくて
イギリス人からも支持されているのでしょう。
だからエラ削りなんてしなくてもいいのでは。
やろうと思えばいつでも出来たはずですし。
216踊る名無しさん:01/12/25 19:39
>>215
アジア人らしさを吉田都に代表するのはヤメテ。
同じアジア系だって、
タン・ヤンヤンみたいな
容姿の整ったダンサーだっているんだから。
217踊る名無しさん:01/12/25 19:46
都さんがまだサドラーズ(現バーミンガム?)の
ソリストだったころ、ピーター・ライトに「エラを
削る整形したらプリンシパルにしてやる」ということ
を言われたそうです。しかし都さんは拒否。その後すぐ
ダンサー・オブ・ザ・イヤーに選ばれてファンや国民
から「なぜミヤコをプリンシパルにしないんだ!!」と
いう意見が殺到。それらの意見でピーター・ライトが
都さんプリンシパル昇格を決めたという話です。

都さん大好き。踊りも人柄も。キャスティングの事は
持病に腰痛が悪化したとか、そういうことではないので
しょうか?
218踊る名無しさん:01/12/25 19:47
持病に→持病の
219踊る名無しさん:01/12/25 22:03
故障が原因でキャスト外れているなら
現段階でくるみ割のキャストからも外れるでしょう。
それにキャストされているジゼルとロミオとジュリエットは
同時期だと思われます。
バレエ団はコジョカルやロッホを使いたいのでしょう。
220踊る名無しさん:01/12/25 23:28
今は落ち目でしょ(w
221踊る名無しさん:01/12/25 23:33
落ち目というにはまだ早いのでは。
劇場側(監督)の都合でしょう。
222踊る名無しさん:01/12/25 23:39
今BBC2でのロイヤルのくるみ割りの舞台中継を見ていますが、
やはり都さんのコンペイ糖、素晴らしいです。
表現力はROJOとKOJOKARUには勝っていると思います。
落ち目なんてとんでもない。
バッセルの日よりチケットは売れていますよ。
223踊る名無しさん:01/12/25 23:40
落ち目というより憧れの一重切れ長のややのたれ目(w
224 :01/12/26 01:48
ローザンヌに出てたころの都さんえら張ってないよ。
小沢征爾と一緒で、海外に出て根性据えて頑張ってる
日本人は「えら」張っちゃうんだよ。(涙)
多分中身は筋肉。
耐え難きを耐え、忍びがたきを忍び、実力で勝負するって
大変なことなのね、と思う。

都さんの踊り、素晴らしいよね。
テクニックってこうでなくちゃといつも思うよ。
225踊る名無しさん:01/12/26 08:28
うむ、えらばかり見て彼女の踊りを見ないのは
木を見て森を見ず、盲人、象を語るぢゃ。
226踊る名無しさん:01/12/26 09:02
日本人女性ダンサーで都さんほど世界に出て成功した人が他にいますか?
現段階では都さんぐらいでしょう。
他のバレエ団にも日本人でプリンシパルになった方は沢山?いるでしょう。
しかし都さんほど功績を残していませんし有名でもなく地元でも
それほど支持はされていません。

それにプリンシパルまでなってあそこまで周りに気を使って
謙虚な人はそうそういませんよ。
227踊る名無しさん:01/12/26 09:04
日本人のバレエダンサーでこれだけ話題になるって事は
それだけ有名人だからなのね〜。
228踊る名無しさん:01/12/26 09:47
英国在住の日本人の中では少なくとも彼女は誇りだし、
彼女のようにしっかりと海外で頑張れるのは憧れです。
(本当にドンキとかチケット取りにくかったんです)
229踊る名無しさん:01/12/26 13:13
「バヤデ−ル」「ロミオ&ジュリエット」を見に行こうと
思ってたけど都さんが出ないのでやめました。
都さんのスケジュールが空いてるなら是非日本で踊って欲しい!
誰が何と言おうと都さん大好き。
230踊る名無しさん:01/12/26 16:55
>えらばかり見て彼女の踊りを見ないのは
木を見て森を見ず、盲人、象を語るぢゃ。

えらが目立つからしょうがないっしょ(w
えらも気にならないルディエール《えらでてなかったかな(w》
のような素晴らしい美しい踊りを見せていただきたいものだ!
231踊る名無しさん:01/12/26 20:53
横顔はまるでアンパンマンのようだ。
232 :01/12/26 22:49
中高な顔がいいのかな?バレエは・・・
233踊る名無しさん:01/12/26 23:26
美人ならたいていのことは(刑犯罪にならないことなら)
なんでも許せるものなんですよ。(w
まず舞台に立つ人間を目にする見るのですから目でみた美
を意識するのが人間の動物的本能なんですよね。それから
その人となりなどにじみ出る要素も含めた技術を確認する
ものだとも思えます。これはコンクールなど技術的な面の
競技の時は基準が違って当然のことでもあります。
見た目の美しさで申しますと、パリ・オペラ座で(唯一の)
美人ダンサーとも称されているオレリー・ジュポンの古・
現代バレエを実際目にしたそのときの感想というのは、正に
なんとなく魅力はなく更に何かしらの疑問が残ったのですが
しかし、『わぁ〜〜〜綺麗な人だ』とう印象だけは特徴として
残ったことでもありました。要は後にのこる印象深い良い魅力
があるということが大切でもあるのではないかなということ
これこそがバレエダンサーの唯一の要素でもあるとそのとき
ふと感じ得たことでもありました。そういうことでいう都さん
につきましては残念ながら何の印象も残らなかったというのも
変えがたい事実でもあります。
234 :01/12/27 00:23
>>233
一方、表面的な美しさに溺れているバレエダンサーも居る。
観客のレベルに応じたバレエダンサーしか、育たない。

美しさの中身と質、それを見極める力も多様だ。
要は、貴方が思う事、また私が思う事は
「吉田都」を語っているのでなく、自分を語っている
だけなんだろう。
235踊る名無しさん:01/12/27 01:03
ぼぼっぼくはよよっよ吉田都の
ババッバレエがいいいっ良いとは
思えないんだな〜
236踊る名無しさん:01/12/27 01:26
ダンサーは、まず踊れてなんぼじゃないの〜?
容姿が美しい、華があるっていわれている草刈民代なんて
ひとたび踊り出がしたら、へぼへぼよぼよぼで、
元の美しさが1/100以下に減ってしまうと思われ。
237踊る名無しさん:01/12/27 01:58
草刈の黒鳥は萌え〜…さらに
ミハリチェンコの黒鳥はひたすら萌え〜
ギエムの黒鳥はこのうえなく萌え萌え〜〜〜
で、

都は途中廃棄決定下した
238踊る名無しさん:01/12/27 02:47
ミハリチェンコとギエムに、草刈をならべないでくれ。
239踊る名無しさん:01/12/27 03:04
1位 ミハリチェンコ
2位 ギエム
3位 草刈

残念ながら吉田都は落選とないました、悪しからず。
240踊る名無しさん:01/12/27 03:04
1位 ミハリチェンコ
2位 ギエム
(3位 草刈 )

おしくも吉田都は落選となりえました、悪しからず
241踊る名無しさん:01/12/27 09:00
来年早々に都さんの踊りを観る事が出きると思うと
年末の超忙しさも吹っ飛びま〜す。
242踊る名無しさん:01/12/29 00:12
ミハリチェンコって化粧コテコテの汚い奴やろ?
243踊る名無しさん:01/12/29 12:41
>242
そんなことないだろ。
ぼりしょいの白鳥の映像では、白鳥の化身のような、細い体に萌え
244踊る名無しさん:01/12/29 13:51
グリゴロ時代にプリマの一角を占めてた、ということは、
グリ爺の権力を持ってしても排除できない実力の持ち主
(アナニアシヴィリ、セメニャカ)か、奥方(どへた)の
実力より微妙にへたな引き立て役、かどっちか。
顔は気品あるけど、踊りは後者ではないかと、、、、
>ミハリチェンコ。
245踊る名無しさん:01/12/29 14:51
ミハリチェンコの黒鳥は好きだな〜。
メイク怖いけど。ついでに共演のヴァシュチェンコのメイクも怖い。
246踊る名無しさん:01/12/29 15:56
ミハリチェンコ知らない奴よさがわからぬやつは阿呆!!!
247踊る名無しさん:01/12/29 16:03
>246
死んどけ
248> 247 :01/12/29 16:14
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
249踊る名無しさん:01/12/29 16:16
>248
うるせーまんこ(藁
250>249:01/12/29 16:21
    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  <  うるせえ!女のまんこばっかみてんじゃねーよ。ゴルァ!!
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
251踊る名無しさん:01/12/29 16:24
素直にすぐ反応するなんておもろ〜(藁
252踊る名無しさん:01/12/29 16:31
オマエモナー(w(オモロ
253踊る名無しさん:01/12/29 16:33
ほな聞くけどミハリチェンコのどこがええねん。
254踊る名無しさん:01/12/29 16:38
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
君、ほんとうざいね。
自分の目でみてわからないなら
君がその程度の人間なんだよ、わかった?帰っていいよ
255踊る名無しさん:01/12/29 16:41
オマエモナー(w(本間オモロ!!絵つきで反応しやがった!!
256踊る名無しさん:01/12/29 16:57
かっこいい>254・・・っで、誰なん?
257踊る名無しさん:01/12/29 17:41
誰か2人で会話してる・・・・(^^;;;)ミハリチェンコもいいけど吉田都さんスレなのでsage
で都さんって出待ちしたらサインとかしてくれますか?
258踊る名無しさん:01/12/29 17:43
してくれません
259踊る名無しさん:01/12/29 19:00
前、日本バレエ協会で二人セットで出た時は、
熊川&吉田サイン会が、楽屋口で舞台後行われましたがなにか?
260踊る名無しさん:01/12/29 19:01
ミハリチェンコの愛の伝説のシリンに萌え!
261踊る名無しさん:01/12/29 19:48
都はサインは主催者に言われてなければするよ
262踊る名無しさん:01/12/29 23:45
熊哲&都のローザンヌ受賞者ガラ見たことありますか?
あの時の都さんはスレてなくて凄く可愛い人(ダンサー)
と心底思えました(勿論熊哲の若やかで素晴らしい
ジャンプ力には圧倒)がしかし、最近のロイヤルオペラ
劇場の公演の時の眠りのオーロラは『なんじゃこりゃ〜』
というくらいのエラはりのオバハンで最悪でした。

ダンサーは永遠に美しくあるものですな〜…

・・と、“つくずく”思わされた映像、瞬間でした。
263踊る名無しさん:01/12/29 23:59
>262
どうでもいいが、あのガラを久々に見たら、
モダンを踊ってたアフリカ人(だと思ってた)が
カルロス・アコスタだったってことに気づいてびっくりした。

都ちゃん。技術は向上したけど、その頃のほうが可愛いかったね。
とはいえ、キモ顔ではあるが・・・
264> 263:01/12/30 00:16
そうそうそう〜!!
カルロス・アコスタ彼にしかない魅力放出に
目が離せなかった〜実物も見てみたかったすよ。
『カルロスアコスタって天才だな!』
ってまさにそう思いましたよ!
ジョルジョ・ドンには到底及びませんが彼オリジナルの
個性があり素晴らしいダンサーだと確信しましたね。

都さんの顔は逢いも変わらずやはりまずかったが、
私も、都さんほど安定感はないに等しいものでしたが
幼心にも憧れてやってみたらなんとかできましたが、
八方位回転フェッテは素晴らしかったですよね〜・・・
あのころの彼女が一番良かったですよ。
265踊る名無しさん:01/12/31 02:06
>257出待ちしたらサインとかしてくれますか?

私は何度も出待ちした事があるけど必ずサインしてもらいました〜。
266踊る名無しさん:01/12/31 12:54
熊哲がサインしたんですねぇ、昔は。
都さんはしてくれますよね。絶対。わたしは100%確率。
267踊る名無しさん:02/01/01 02:32
        \ || /                    
           ┌┬┬┬┐                  
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、     ___________ 
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||   / 
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .|| < >>000を迎えにあがりました
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||   \___________ 
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||    
  lO|o―o|O゜.|二二 大柄整形美容外科.|    .. 
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'         
268踊る名無しさん:02/01/01 02:34
269踊る名無しさん:02/01/27 14:14
パーソンって雑誌(永瀬智也が表紙)に都さんのインタビュー&写真が
カラー6頁くらい載ってたよ。
270じゃにオタ:02/01/27 14:17
>269
長瀬智也よ!あんた逝ってヨシ!
長瀬くんの字間違うなんて許せません。
271踊る名無しさん:02/02/04 11:32
今、話題の(?)中村祥子さんはどう思います?
272踊る名無しさん:02/02/04 19:04
>271
スレ違いです。
273踊る名無しさん:02/02/04 19:49
8月にスタダンくるみ客演ってほんと?
274踊る名無しさん:02/02/04 22:46
私も前に新国立でたまたま駐車場に止めた車が関係者の出入り口前だったので恥ずかしながら出待ちというのをやってみたが都&ウヴァーロフ、二人ともサインしてくれた。
彼女の踊りはキレがよくてお手本になりそうなきれいな踊りだよね。見てて安心。顔はともかく。
275踊る名無しさん:02/02/14 00:12
誰か12日の東京での公演見た人っていないですか。
ガラみたいのでダフクロ踊る予定だったようですが。
276MIFFY:02/02/14 12:43
11日に神戸で見ました、ダフクロとロミジュリ。
彼女を初めて生で見ることができて感激しました。
277踊る名無しさん:02/02/14 14:02
都さんのロミジュリが見られると思ってなかったので
得した気分!!
278踊る名無しさん:02/03/21 17:31
age
 1ヶ月放置でも残っているとは。
 さて、相当昔(全国舞踊コンクールとかローザンヌとか)の画像キボンヌ
279踊る名無しさん:02/03/21 20:46
某スレの
>現在日本一のバレリーナと言われているあの人も、洋子さんの20代、30代
>のときの踊りのレベルには、まだまだ到達していない。
この「あの人」つうのは都さんのことだろうか?
だとしたら、すっかり信者入ってるな。
もし、「あの人」が○刈○代だったら別にいいけどな〜。
280280げっとお!:02/03/21 20:53
遠くから見たら、頭が踊ってるのかと思った。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287278:02/03/26 09:00
>>278は下記の文章を見たので気になるのです。
http://www.breakin.jp/zeus/zeus_8.html
288踊る名無しさん:02/03/27 18:24
東京新聞のコンクールで拍手なんかするか?
289踊る名無しさん:02/03/30 18:19
>280
アホか。おまえ。
彼女は頭がい骨肥大症なんだよ。
290踊る名無しさん:02/04/07 22:14
スターダンサーズバレエ団のくるみにゲストで佐々木陽平さんとでるそうな
291踊る名無しさん:02/04/20 16:46
age
292踊る名無しさん:02/04/20 17:18
ジゼルみました。
儚げで軽やかで
ひととき現実を忘れました。
293踊る名無しさん:02/04/20 19:59
都さんのヘッドスピンが見てみたい。
あれだけ巨大な頭の持ち主だから、かなり長時間グルグル回っていられるだろう。
294踊る名無しさん:02/04/25 10:25
くるみ割り人形発売上げ
295踊る名無しさん:02/04/25 15:22
>293
おまえバカだなー。ほんとにバカ。
軸上に荷重があっても慣性モーメントは増えないだろうがよ。
軸だけ重くてまわりが軽いコマがずっと回ってると思ってんのか。
バーカバーカ。
296踊る名無しさん:02/05/04 13:27
都ちゃんが大金を積んでトップを踊っているって話、笑えた。
彼女の実家は団地住まいよ! おじょーさまでは無・い・の!!

297踊る名無しさん:02/05/04 13:50
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶっさく
298踊る名無しさん:02/05/04 14:00
>>296
どこかで草刈ってる百姓の娘と間違えたと思われ
299踊る名無しさん:02/05/04 14:05
都ちゃんって情緒もクソもない、魅力ゼロね。
300踊る名無しさん:02/05/04 22:44
296です。
レスどうもです。
中学校ではね、イジメられてたんだよ、彼女。
アダ名は「みじゅくじ」だって!
301踊る名無しさん:02/05/08 19:39
舞台のワキからヘッドスピンでクルクル勢いよく回転して登場する
都さんに萌え〜
ストリートダンサーも真っ青。
302踊る名無しさん:02/05/13 05:10
夏に公演あるね。
303踊る名無しさん:02/05/13 05:40
>302
だから?
304踊る名無しさん:02/05/13 14:03
文化村で今やってるなんとかいう画家(外人)の個展で、
都さんの絵がいくつかあったが他のに比べて妙に高い値段だった。
しかも他の絵はなんか抽象的なタイトルばっかりなのに、
都ものだけ「miyako」っていう文字がはいってる。
日本人からぼったくってやろうという商魂が感じられた。
305○注意○:02/05/15 22:48
以下、馬鹿な1の一人言がはじまります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3061ぢゃないっす:02/05/18 19:33
>304
外人=R.ハイン出る
以前はずっとM下Y子にたかってたよ
いまじゃオ見限り(w
307あげときやす・・・。:02/06/13 23:38
吉田都さん、上野水香に似て来たね。(画像小)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/image/2001/ballet/p-yoshida.jpg
308踊る名無しさん:02/06/13 23:41
今にはじまったことじゃない。舞台降りるとセンスないよ。
309踊る名無しさん:02/07/25 13:24
舞台上でも。
310踊る名無しさん:02/07/25 15:37
都さん、彼氏は??
311踊る名無しさん:02/07/28 22:07
バレエいくらできても、私生活はさびしいんだろうね。
312踊る名無しさん:02/07/28 22:55
40歳近いんでそ?
313踊る名無しさん:02/07/28 23:44
36でしたっけ?
今回のコープと踊ったドンキ、好評だったようだね。
海外のバレエの掲示板でも話題になってたでつ。
314踊る名無しさん:02/07/29 23:19
今年も都タンの「くるみ」期待age。チケットは完売らしいが・・・。
315踊る名無しさん:02/07/30 00:14
ageとこ
316踊る名無しさん:02/07/30 21:00
このクソ暑い時期にくるみを見る気になれない。
チケット売っちゃおうかなー。
317踊る名無しさん:02/08/04 00:42
都ちゃーん。
来週エラを見に行くからねー。
318踊る名無しさん:02/08/04 01:31
>316
売って買う人いるの?
319316:02/08/04 20:19
>318
売るとは言うとらん。
売っちゃおうかなー...と思っただけ。

でもチケットBBSで探している人いたよ。
320踊る名無しさん:02/08/06 11:09
都さんのドンキとコッペリア観ました!!
やっぱり都さんの舞台はいいねー。
ロンドンまで観に行ったかいがありました。
321とーりすがり:02/08/06 15:25
あんなに性格が良くて踊りも上手い都さんを
悪く言う人はやっぱいるんだ。
2chだから?
あんまり他の板では見られないよね。気が知れないってチョトオモタ。
322踊る名無しさん:02/08/06 16:06
今日の公演、当日発表の演目ってなんだろう。
楽しみー。
323踊る名無しさん:02/08/06 16:50
>321
容姿が悪いからねー。回転が上手くたって、あの体型だから出来るんでしょ。
と思っちゃうよ。実際アダージョでの美しさはないし、
はっきり言ってあの顔・体型で、英国ロイヤルのプリマ〜として
(日本を代表してるようなもんだから)活躍されると
日本人ってあんなもんなんでしょ?と思われて迷惑。
でも、まさか、普通の掲示板では書けないしね。
324踊る名無しさん:02/08/06 16:59
水香ちゃんの体形のほうがずっといい。都さんって何センチあるの?
325踊る名無しさん:02/08/06 17:15
スカパーの「ロイヤル特集」で都さんの金平糖何回かみたけど
「動き」の美しさとか洗練とか、抜群だよ。
326踊る名無しさん:02/08/06 18:29
323
あなたはカワイソウナ人ですね。心とお目目をお大事に。
327踊る名無しさん:02/08/06 18:41
>>324
158p 40s

・・・だったと思ふ。
328踊る名無しさん:02/08/06 20:23
>326
心はともかく、目はあなたの方が悪い。
現実を受け止める目を持ってください。
329326:02/08/06 21:05
私は都タンゼッタイマンセーじゃないよ。
美人とは言わないけどぉ〜〜。
彼女の容姿を「日本人の恥」くらいの勢いで語るのは
どうかな?って思っただけ〜。
それにそういうの上回るバレエ見せてくれるし。
まあ、嗜好の問題なのかもしれないけどさ。
なんか、323がそこまで言う必要性は無いかなぁって客観的に。
330踊る名無しさん:02/08/06 21:09
>329
でもロイヤルの舞台で見ると、本当に、みっともないんだこれが。
向こうのコールドは体型も大きいし。
331踊る名無しさん:02/08/06 21:11
>>330
どうしようもない事言っても仕方ないでしょ?
何か他にそこまで言う理由があるの?
332踊る名無しさん:02/08/06 21:13
323-330は煽りだから放置
333踊る名無しさん:02/08/06 21:17
都さん太くはないよね。ニーナの方がずっと太い。
334踊る名無しさん:02/08/06 21:35
>>331
嫉妬に決まってんじゃん。(藁

335踊る名無しさん:02/08/06 21:55
都たん、舞台で見ても細かったよ〜 小柄だし。
誰がなんと言おうと自分がいいと思えばそれでヨシ。
ジュリエットも可憐で、「舞台で全幕みるべし!」と
勢いついちゃったもんね
336踊る名無しさん:02/08/06 23:02
この時期にくるみをやる日本のバレエ団って。。。。。
シーズンオフということで安く衣装でも借りられたのかな?
またバーミンガムから?
そんなバレエ団の申し出を受ける吉田都って。。。
どれくらい金積まれたのかな?
どうせ、金平糖の精のところしか出ないんでしょ?
見に行った人感想聞かせてね。
337踊る名無しさん:02/08/06 23:41
くるみはクリスマスって決まってるの?
日本だけでなく海外もそうなのかしら?
338踊る名無しさん:02/08/06 23:54
>337
 どんなたとえがいいかわからないけど、
 こう言ったらわかってもらえるかな?
 日本では、年末に紅白歌合戦を年越しそば食べながら見るというのが
 年末の恒例?(昭和の時代のお話?)でしょ?
 それと同じで、“くるみ割り人形”は、クリスマスのお話で
 12月のクリスマスシーズンになると、
 子供たちが両親に連れられて見に行くバレエなんだよ。
 
339踊る名無しさん:02/08/06 23:55
>337
決まってるわけではないけど、
海外ではクリスマスシーズンに上演多いよ。
それを、日本でも!と始めたのが牧阿佐美で、
日本でも多くなりました。
340踊る名無しさん:02/08/07 00:26
おめーら
客観的に見て不細工な都ちゃんがプリンシパル張ってるというのは
ただひたすら才能なんだよ
リスペクトせい
341踊る名無しさん:02/08/07 01:08
>336
「どれくらい金積まれたのかな?」だって?
ナニ、そう言う風に言うとワカッテルっぽく見えると思ってるワケ?
ピーター・ライトと都ちゃんの関係も知らないでナニ言ってんだか。
2ちゃんだからこそ、何も知らないで書くとヴァカがばれるよ。
何も知らないんなら普通に謙虚にしてればヴァカにも見えないし
マターリいろいろ教えてもらえるのにね。

海外ではくるみは年が明けてもやってるよ。でも夏はさすがに珍しいかな。
342踊る名無しさん:02/08/07 01:14
>ピーター・ライトと都ちゃんの関係も知らないでナニ言ってんだか。

他人の関係だよ。
343踊る名無しさん:02/08/07 01:26
装置丸ごと借りて来れんのはオフの夏だけだもんね。時季外れだけど、仕方ない。
344踊る名無しさん:02/08/07 09:17
私は都さんの金平糖の精の踊りは大好き!
ビデオで何度観ても飽きないですね。
345踊る名無しさん:02/08/07 09:54
天才だよね〜

346踊る名無しさん:02/08/07 10:00
去年スタダンのくるみ観に行ったんだけど良かったよ
プチバットマンに萌え。
347踊る名無しさん:02/08/07 11:34
他人がどう言おうと私の人生の中で吉田都さんという
バレエダンサーにめぐり合えた事はとてもラッキーで
日々平凡な毎日の最大の楽しみです。
348踊る名無しさん:02/08/07 15:17
銀座見たけど、やっぱり天才だよ。
ほとんど音の聞こえないポワント、表現力もすごい。
ただ、以前より少しパワーが落ちたような気はするが。
踊る直前に休憩アナウンス入れた奴、ゆるさん。
349踊る名無しさん:02/08/07 15:50
>348
禿同。
確かにパワーというかオーラは薄れた気がする。
350踊る名無しさん:02/08/08 00:42
 ってかさ、上野水○さんはスタイル良いけど、見てて面白くない。
心が育ってなく見える。だから、テクニックは育っても表現が育ってない。
ただの踊り子だね。
 都さんは、立派なダンサーであり、表現者だね。
ただし、コールドの方がスタイルいいので・・総合芸術として舞台全体を見たとき、
ホエ?(´д` ) ホエ?(´д`) ホエ?( ´д`) ホエ?
・・・・と思ってしまう。

351踊る名無しさん:02/08/08 09:56
都さんはネオ・クラシック踊って欲しく無い。
観たくも無い。比較するのが馬鹿。
352踊る名無しさん:02/08/09 20:11
明日は「くるみ割り〜」観に行きまーす。
353踊る名無しさん:02/08/09 23:42
初日行ったけど、期待していたほど
すごくはなかったです。
とても良いのだけど、感動するほどではなかったというか。
ちょっと緊張されてたようでした。
土曜日の方が良いかもしれないですね。
354踊る名無しさん:02/08/10 12:29
都さん、今後どうするんだろう。
海外の記事のインタビューによると「自分はクラシックダンサーだし
今後も変わるつもりはない」と。そうすると必然的に踊る場所 
が減っていく。現在の監督はモダンやネオクラシックに力をいれてて、
それにどんどん若手を起用されていく、都さんの出番は減っている状況。
「若手がベテランにとってかわってくのはいつの時代もそうだし
自分も若手のときはどうだった。自然なこと。」と都さんは
おっしゃっています。
355踊る名無しさん:02/08/10 12:33
渡米するという話はどうなったんだろう・・(w

356踊る名無しさん:02/08/10 12:38

                   /´      ̄`ヽ,
                   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                i  /´       リ}
                 |   〉.   -‐   '''ー {!
                 |   |   ‐ー  くー |
                  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
                ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
              /`ー、ゝ i、   ` `二´' /;;|,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i トヽ   `ー―'  !7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´


357踊る名無しさん:02/08/10 13:09
↑これ誰?皇太子?
358踊る名無しさん:02/08/10 13:10
↑いえす。
359踊る名無しさん:02/08/10 15:19
都さんも、そろそろ新国立専属プリマの予感・・・
なんとなく、ロイヤル後は、日本志向が強いかんじがする。
これからアメリカデビューってのも考えにくい。
フェリやギエムのようなフリーでやっていける知名度も
不足しているだろうし。
360踊る名無しさん:02/08/10 17:03
>>359
都なんか、ロイヤル退団したら価値ないじゃん。
361踊る名無しさん:02/08/10 18:36
これから日本で踊る情報知りたい。
一度も観たことないので是非観てみたい。
362踊る名無しさん:02/08/10 19:23
今日のくるみ割り行って来ました。
衣装が引っ掛かってしまったりしてドキドキでしたが
都さんも佐々木さんも優雅で良かったと思います。
それにしても、スタダンのダンサーって手の表情が汚い人が多い(T.T)
その中で都さんは、さすが手の表情が指の先まで美しかったです。
363踊る名無しさん:02/08/10 19:25
手の表情だって(プ
364踊る名無しさん:02/08/10 20:56
残念ですが、現役ダンサーとしては、やはり引退が近いでしょうね。
あれだけの素晴らしい才能の持ち主ですから、ぜひ若いダンサーの指導に
これからの人生をかけて頂きたいと思います。
365踊る名無しさん:02/08/10 21:19
>364
都タンは、才能でスグできたタイプだから人には教えれない。
366踊る名無しさん:02/08/11 03:09

禿同!!
それは言える!!
出来ない人の気持ち解らないと思う!!

367踊る名無しさん:02/08/11 13:33
出来ない人は教わる必要はないよ。
出来る人だけ教わればいい。
368踊る名無しさん:02/08/11 21:45

出来る人が何を教わる!?(藁



369踊る名無しさん:02/08/11 22:54
>>365
ミュージカル系のミニコミ誌のインタビューで「教え」について語っていたなぁ
370踊る名無しさん:02/08/11 23:27
都ちゃん・プトロフ君の「海賊」
実はこの後休憩なのですが、おマヌケにも「ここで20分間の休憩・・・」のアナウンス。
客席ざわめく、客電&緞帳は落ちたまま。さらに客席ざわめく。すると緞帳が上がる。
あんまりなミスですわ(--; でも、舞台が始まってしまえばそこは都ワールド。
優雅で楽しくて・・・・・なんですけどね。都ちゃん、本っっっ当にごめんなさいっ!
私、直前にあのエレーナとコジョカルのメドーラ観たばかりだったのよ〜〜〜(;;)
よもや自分がこんなことを思おうとは?!なんですけど、「・・・都ちゃん、重い・・・
あぁっ、何でこんなこと思っちゃったのでしょう?(号泣)
371踊る名無しさん:02/08/12 08:45
彼女ももう若くはないってことですわ・・・w
372踊る名無しさん:02/08/12 18:08
若さ溢れるコジョカルと比べられたら都さんもカワイソウだ。(藁
でもエレーナって結構いい年だよねぇ。
373踊る名無しさん:02/08/12 22:43
>372
フィリピエワが、1970年生まれ→32歳、
吉田都さんが、1965年生まれ→37歳です。

ところで、パリオペラ座の女性エトワールは、40歳で引退ですが、
ロイヤルも同じくらいでしょうか?
だとしたら、あと3年・・・。
374踊る名無しさん:02/08/12 23:24
M山の平○さんなんてまだ「若手・二番手」なんだから
それから言えば都さんも「まだまだ若手」
375踊る名無しさん:02/08/13 00:17
重く見えるかどうかなんて持ち上げる方の問題じゃん。
体重だって都ちゃんの方が軽いでしょ。
ワタシも日本バレフェスでコジョカル見たばかりだったけど
逆に都ちゃんと比べるのはまだ気の毒だと思たね。
ま、見る人次第ってことで。
376踊る名無しさん:02/08/13 00:31
>375
体重軽いのに、重く見えたらなお問題・・・。
377踊る名無しさん:02/08/13 06:21
>370
あの日都さん本当に調子悪かった。
Vaのイタリアンで床をたたいたのにはびっくり。
378踊る名無しさん:02/08/13 07:46
長く踊っていれば調子の悪いときも数回あるサ。
都タンに言わせれば
「よけいなお世話」
舞台袖で寝てるM下Y子の方の世話でもヤイテ上げなさい。
379踊る名無しさん:02/08/13 08:28
>378
オイ!
はっきり言って調子悪いのは自分の責任なのに、
「よけいなお世話」なんて、都タンがいったら、マジギレです。
380踊る名無しさん:02/08/13 19:40
昨日スタダンのくるみ見てきたけど、フェッテのところのテムポがかなーり遅かった(イレクの時のビデオと比べると)。
これってなぜ?
都たん、疲れていたのか、それとも???
ド素人のオイラにも分かるように教えてくだされ。
381踊る名無しさん:02/08/13 19:49
オーケストラと打ち合わせが上手く行っていなかったのかな?
382380:02/08/13 19:53
サンクスれす。
でも、3回踊った中の最終日が昨夜。打ち合わせのミスってことはないと思われ・・・。
いや、踊り自体は立派だと思ったのだけど、生の都たんにもかかわらず、ビデオのような凄さは感じられなかった・・・。
上手く説明できなくてスマソ。
383踊る名無しさん:02/08/13 20:03
私は優雅で良かったと思いました。
人によって感じ方が各々で面白いですね。

私もイレクとのビデオを持っていますが、
若い頃のビデオと比べては、やはり気の毒な気がします。
勢いが無くなった分、円熟していると思いたい。
384380:02/08/13 20:05
なるほど・・・円熟、ですかぁ。
とにかく今は1日でも一年でも長く踊って頂きたいれす。
385踊る名無しさん:02/08/13 20:24
全盛の都さんを知っているだけに、今の都さんを見るのはつらい。
すぐに、引退してもう踊らないで。
都さんの素晴らしい踊りは私の脳裏に焼き付いているだけで十分。
386踊る名無しさん:02/08/13 20:42
↑そうかな?
全然まだいけてると思う。
現に私は彼女のバレエで心が和む。
385さんは思い出に浸ってるだけで
観に行かなければいいざんす。
387踊る名無しさん:02/08/13 20:45
出た出た!「私は〜の時のOOを知ってる」って人
昔知ってるから何なの?ハァ?って感じ
388踊る名無しさん:02/08/13 20:51
吉田都の全盛期?
いつの時にも成長と体力の衰えが見受けられるから正確には判断できないぞ
草刈みたいに「入院する前」とかはっきり言える時期が無いね
389踊る名無しさん:02/08/13 20:58
>387
お前の方がひがみ根性丸出し。

バレエファンなら、素晴らしい舞台の観客になれたら、幸せなもんだよ。
390踊る名無しさん:02/08/13 20:58
M下Y子のように惨めな姿をさらしてほしくない。
でも系列だから仕方ないか。
今の状態は誰に言われなくとも都さんが一番よくわかっているはず。
いさぎよい、引退を望む。
391踊る名無しさん:02/08/13 21:00
>389

はいはい。一生自分の記憶の殻に閉じこもってて下さいな
392踊る名無しさん:02/08/13 21:02
>391
も、良い舞台に巡り合えますように。
393踊る名無しさん:02/08/13 21:04
オラオラ!オマエラさっさと争えや!
394踊る名無しさん:02/08/13 21:11
10日に見たけど、都さんまだまだイケると思った。
昔しと比べたら色々あるけど、思ったよりもキレもあったし。
演目は限定されてしまうだろうが、もっと踊って欲しいな。
395踊る名無しさん:02/08/13 23:41
>394
まだまだイケるって誉め言葉かな?けなしてるような。
396踊る名無しさん:02/08/14 00:28
「昔の方がよかった」「今の方がいい」って争っても
ただ言い合ってるだけじゃしょうがなくない?
どうせどっちも都ファンなんだから、
「昔のこういうところがなくなった」とか
「昔なかったこういうところが今はある」とか
言ってみたら?
397踊る名無しさん:02/08/14 00:33
>396
まず君が言いたまえ。
398踊る名無しさん:02/08/14 01:30
>397
尻馬に乗らないと言えないなら無理にとは言わん。
静かにここから立ち去るがよい。
399380:02/08/14 02:05
何だか、バトルになっていますね・・・。
実は先月コベントガーデンでやっぱり都たんのドンキを見たのですけど、
最後のグランパにはとにかく圧倒!されてしまったのれす。キレといい、安定感といい、
スピードといい・・・ここの目の肥えた方々からすると、色々とあるとは思いますが、幕間
にシャンパン飲んでたら、着飾ったロンドナーのご夫妻にもいきなり「ヨシダは凄い」
みたいなことを話しかけられて、結構誇らしい気持ちになったので・・・。
その時は単純に都たん、今がアブラが乗りきった円熟期なんだなぁ、まだまだ大丈夫だぁと
思ったので、12日のくるみは正直どうしたのかな、と感じてしまったのれす。
それでも、やっぱり都たんの「余剰もなければ破綻もないと研ぎ澄まされた純粋さ」は
しっかりと感じられたので、それはそれで幸せだったのですが。

脈絡のない長いカキコでスマソ。もう寝ます。
400380:02/08/14 02:09
あ、「余剰もなければ破綻もない、研ぎ澄まされた純粋さ」です。
我ながらよく分からん日本語だけど(w

このスレ下げ進行なのかな・・・勝手に上げてしまってスマソ。
逝ってきます・・・。
401踊りたい名無しくん:02/08/14 04:33
話題になっている1994年のイルク・ムハメドフとの「くるみ」ですが,
DVD版がパイオニアから最近売り出されました.(これは,絶対おすすめですよ!)

今回のくるみの会場で売っていたのを見つけ,ビデオ持ってる
くせにまた買ってしまった.テープ,すりきれてきたから...
まだまだ何度も,この作品は繰り返し見たいから.

ちなみに,12日の舞台,私も見ました.
王子役が,キャラクターがイルクとはほとんど正反対の佐々木陽平さんでしたので
これまた新鮮味のある「くるみ」でした.
細かいことはわかりませんが,都さん,めいっぱい踊っているという緊迫感は
なくて,それが佐々木さんの軽やかな踊り方ともマッチして,バランスよかったと
感じました.感動しましたよ.あくまで素人ですけど...
402踊る名無しさん:02/08/14 08:39
12日チケット持ってて行けなかった。ウツダ
仕事のバカ―――!
403踊る名無しさん:02/08/14 09:00
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 仕事のばかぁぁぁぁ!!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< バカバカバカ!!!
やめちゃえ!!!! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /



404踊る名無しさん:02/08/14 09:05
年収 ?,200万の仕事なんでやめられませーん
405踊る名無しさん:02/08/14 10:28
404さん、君に失笑。
406踊る名無しさん:02/08/14 11:12
誤爆?
407踊る名無しさん:02/08/14 12:42
去年?出た写真集、あれは、引退記念写真集かと思ったが、
まだまだ踊れるのよ写真集だったようで。
やっぱりその道を極めた人(ここでは、それなりに有名になった人)は
引き際が大事だと思う。
今は、その引き際をちょっと過ぎてしまってこのままずるずる生きそうな気配する。
だからといって、彼女が今から良いバレエの指導者になるとは思えないし。
今まで、人から教えてもらうことしかやってないでしょ、たぶん。
日本に帰ってきても、ちょっと踊って、ちょっと休むくらいで、セミナーとかしないでしょ?
人に教えることで自分も教わることも多いのだからそれが残念。
もしかして、○山バレエ団に入団なんてしないよね?
平○○美とか、倉○○子を押しのけてプリマにおさまる。
そしたら、ヨウコタンもやめるかな?
それはそれで興味ある。
408踊る名無しさん:02/08/14 13:48
でも日本に帰ってバレエスタジオ開けば生徒が集まるよ。
国立あたりのバレエスタジオ、今から恐怖なんじゃない。
409踊る名無しさん:02/08/14 14:04
<<408
それはない。踊る天才と教える天才は普通は別物。
本当の意味で両方評判のいい人なんてまずいない。優秀な生徒を輩出しているスタジオでも、主宰者と実地の指導者とが別人だったりする。
だから主宰者になるなら経営に専念して、教える方は誰かにまかせるべきだね。
410踊る名無しさん:02/08/14 14:06
わかってないね。

吉田都 バレエスタジオ ってフランチャイズにして看板料と取るだけ。
あとは玉に生徒の前で踊ってみせればOK。
発表会のホールも本部で押させて参加費から抜く!

儲かるぞ!

上野水香が現役から抜ける迄に そこそこの国債敵スターが一匹でも出れば
安泰だ。
411踊る名無しさん:02/08/14 14:38
>>410
よくわかった。あんたえらい!スタジオを株式会社にして節税を図る。年取ったら財団法人にして、参議院議員に立候補して、大臣になって、勲章を授与されて、
園遊会に出て、文化功労者になって、東京芸大の名誉博士号を授与されて、地元の名誉市民になって銅像ができ、教科書にその生涯が掲載されるようになり、彼女自身をモデルにした映画やミュージカル・新作バレエが上演されることでしょう。

儲かるぞ!
412踊る名無しさん:02/08/14 14:43
411
ちょいウザ
413411:02/08/14 14:48
>>412
ごめんごめん。でも言ってることはわかるでしょ。
414上野水香:02/08/14 17:46
デトニは本当はあなたのファンです。
そろそろお返しします。いい人ですから、よろしくね。
415みやさま:02/08/14 18:22
いりません。
416民代:02/08/14 19:17
あたしの所にいらっしゃい
417踊る名無しさん:02/08/14 23:01
>380
自分は去年(王子=ヨハン・コッブ)も観たんだけど、もう、12日とは全然ちがったよ。
去年はキラキラ〜っと出てきて優雅に踊り始めたと思ったら、
徐々に白熱化して最後はターボ全開!!ていう感じだった。
観ていてワクワクしたもの。

先月そんなに良かったなら、今月は夏バテなのかな。
パートナーが若いというのも影響あったかな、と思います。
418踊る名無しさん:02/08/14 23:17
まだまだイケルよ。がんがってほすぃ。
419踊る名無しさん:02/08/15 13:36
私はジョナサン・コープと踊ってるDVD(輸入版)も持ってるんだけど
まだ一度も見ていないのです。
クララがコジョカルなので、比べてしまいそうで恐くて見られない。
420380:02/08/15 23:03
あ、オイラも買って見ました(PCで)。
都たん圧勝でしょう。コジョカルも可愛いーけど。
ダウエルのドロッセルマイヤーはイケています。流石です。
王子たまはオイラはイレクの方が感動しました・・・この辺は好みと思うけど。
421踊る名無しさん:02/08/15 23:07
てか、都たん主演のコッペリアのビデオが見たかったね。
当初、都たんの予定だったのに、事情あって(怪我だか急病だかで)
ベンジャミンになったんだよね。
その分、くるみを収録したんだろうけど、
前も出てるし、違う演目にして欲しかった。
422踊る名無しさん:02/08/15 23:11
もともと都ちゃんは無機質な踊りだったけど、
ムハメドフと組んでちょっと浪花節になったんだよね。
で今回見て、感情過多のところが抜けて、
情感だけ残ったきれいな腕になったと思った。
だから漏れは今回も全然オッケーだと思ってるよ!
むしろ今回が最強、って感じ?
423踊る名無しさん:02/08/17 08:48
トークショーの話はないのかよ
424踊る名無しさん:02/08/17 13:48
くるみ、最高でした。
425踊る名無しさん:02/08/17 18:20
でした。飛んできた難しいボールを軽くさばくのも、簡単なボールを難しそうに
さばくのも長島さんのようなプロならではの芸。エガッタネー。
426踊る名無しさん:02/08/18 14:17
脱糞踊りを希望します
427踊る名無しさん:02/08/19 20:49
>246
いつですか?
428踊る名無しさん:02/08/19 21:45
>423
今まで何度かあったトークショーの中では、会話がスムーズだったかも。
聞き手に柔軟さがあって良かったかも(間違いもあったけどご愛嬌)。
429踊る名無しさん:02/08/19 22:32
だけど、トゥシューズのオークションは興ざめ。
何でも金を出せばいいてもんじゃない・・・あの女の子可哀想だった。
都さんには何の罪もないけど、主催者ちょっとは考えてほしい。
430踊る名無しさん:02/08/19 22:33
なんだか、429て不吉だなぁ・・・。
431踊る名無しさん:02/08/20 02:16
417の「キラキラ〜っと出てきて」という表現,実に的をえている.
この言葉を,さがしていたよ.
うん,まさに「キラキラ〜」だ.それだよ.うまいなあ.

ところで,トークショーの情報,さらに希望.
432踊る名無しさん:02/08/20 22:05
オークションで値段が上がっていくにつれ、本当にびっくりして
困ったような顔になっていた都さんが、微笑ましかったです。
トークショー前に、&Miyakoのダイジェストの録画が流されたけど、私的には
都さんのだけ流してくれればよかったな。
433417:02/08/20 23:17
>431
ありがd。
「去年」は「一昨年」の間違いでした。ごめんなさい。
434踊る名無しさん:02/08/20 23:42
トウシューズのオークション、最初にいきなり3万円つけて
落札したおじさん、関係者席にすわっていた人だよ。
ああいう場合って、関係者は遠慮するのが普通だよねー。
ちょっとしらけた。

あと、18時半〜となっていたのに、実際に行ってみたら、
18時半入場、19時スタートなの(受付は18時〜)。
19時から、432さんが書いているように、10分くらいはビデオだし。
せっかくだから、都さんのだけにして、もっと話を聞きたかった。段取り悪すぎ。
435踊る名無しさん:02/08/20 23:44
>>434
全て都が悪い。

熊川の自主公演馬鹿にして、そんなの自分でもすぐ出来るって馬鹿にしてたからな。
436踊る名無しさん:02/08/21 00:11
↑っていうか都たんにそういう仕切りや事務能力みたいなのを期待しちゃダメなんだよ。
都たんはひたすら自分の踊りを追求してきたのだし、これからも余計なことを考えずに自分の踊りを極めていってほしい。
と思う私にすれば、あの主催者の連中はちょっと問題ありかも・・・杞憂に終わるといいけどね。
437踊る名無しさん:02/08/21 14:50
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  吉田都の脱糞踊りマダぁ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  .脱糞踊り命.  |/
438踊る名無しさん:02/08/21 23:31
10月の小林紀子バレエシアターの公演「ソリティル」「二羽の鳩」
「二羽の鳩」に2回出演だってさ!!!!!!!

てか、このところの日本での公演続きは、やっぱ
ロイヤル退団後の日本での活動を視野にいれてるのかなと思っちゃうね。
439踊る名無しさん:02/08/22 19:05
日本で活躍してくれたら嬉しいんだけど、熊川のようには
なって欲しく無いです。
でも儲かるうちは周りに人が寄って来て離さないから...
都さん色々利用されちゃいそうで心配。
440踊る名無しさん:02/08/23 00:05
>439
今回のトークショーに行って、自分も同じ心配をしてしまったよ。
都さんがいくらいい人でも、まわりがアレじゃあ、株落ちちゃうよね。
441踊る名無しさん:02/08/23 00:18
マネージャ事務所の能力面は、熊のほうがずっと恵まれていると思う。
&Miyako公演もトークショーも、マネジメント的にはあぶなっかしい印象を受けた。
442踊る名無しさん:02/08/25 22:53
事務所ってハ○ンデルの絵なんかを扱っているところでしょ? マネジメント能力も経験もなし。
熊川くんのケ−スを反面教師にしてるのかもしれないけど、もうちょっと能力的にすぐれた
事務所を探したほうがいいと思われ。
443踊る名無しさん:02/09/03 00:26
10月の公演の『二羽の鳩』ってどんな演目なのでしょう?
チケットとるかどうか迷っているので教えて下さいまし。
バレエ素人が見ても面白い演目ですか?
444踊る名無しさん:02/09/07 23:43
都ちゃん顔でかい、でかすぎ!演歌歌手みたいな顔してるよね。
445踊る名無しさん:02/09/08 00:56
>444
そんなことないよ、間近で見ると
すんごい小さい顔だよ。

ただエラが張ってるからそう見えるだけ。
446踊る名無しさん:02/09/09 00:11
でも他のダンサーよりは断然でかいよ。
447踊る名無しさん:02/09/09 01:27
都さんよりでかい顔のダンサーはごまんといる。
448踊る名無しさん:02/09/09 11:29
懲りもせず、またこの話題なんですね〜。
私も間近で見た事が何度もあるけど
本当に小さい顔!
きゃしゃな体だから大きく見えてしまう
んです。
449踊る名無しさん:02/09/09 12:18
いっそのこと日本にずっと帰ってきてほしいんだけど、パートナーや
所属バレエ団のこと考えると難しいんでしょうか。
450踊る名無しさん:02/09/09 12:19
都さんはとても謙虚でいい方です。ロイヤルバレエ団の
プリンシパルまでなった人だったらもう少し高飛車でもいいのにね。
451踊る名無しさん:02/09/09 12:26
本人はいい人だと思うけど、取り巻きの連中の眼が怖い。
イッちゃってるyo、完全に。
452踊る名無しさん:02/09/09 13:50
イッちゃってないけど(笑)、はまってます。

都さんのおかげで人生とても充実してます。
都さんがROHにいなかったら絶対ロンドン
には行く事が無かっただろうな。



453踊る名無しさん:02/09/09 22:09
引退したらどうするのかな?
天才肌だから教師には向いていなさそうだし・・・・
454踊る名無しさん:02/09/09 23:51
引退したら、やっぱ教師でしょ。
教えるのが上手いかどうかは別として習いに来る人はいるだろうし。
455踊る名無しさん:02/09/10 01:26
9月4日、日生劇場のTHE CONVOY SHOWを観劇されてました。
可愛らしい方ですね。
456踊る名無しさん:02/09/10 17:28
熊川哲也でもスタジオ持ってスクール作って教えようとしているのだから
都さんにできないはずはない!!
457踊る名無しさん:02/09/10 18:51
やめてー。
都さんは熊川のようにはなって欲しくない。
458踊る名無しさん:02/09/10 18:59
都さんに商才は無いよ。
頭の中まで筋肉っぽい。

それよか、天才は教えられる物ではないの!
それは本人が一番良く分かっていると思うのだが。。。
459 :02/09/10 19:00
【オフ】われらが神 大神源太を応援しよう!【企画】
逮捕されても神は神! 差し入れOFF、面会OFF企画中!
大神源太応援企画本部 http://natto.2ch.net/off/
大神源太ファンサイト http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/ (中ごろ以降ピックアップ)
大神源太写真集 http://sawadaspecial.com/mirror/oogami/aniki.htm
*****コピーペーストして広めてくれると大変ありがたいです*****
460踊る名無しさん:02/09/10 19:02
今後、都さんが熊川のスタジオの箔をつけるために
名前だけ貸す、みたいなのとかあったら鬱だね。
461踊る名無しさん:02/09/11 09:56
>>460
禿同!
462踊る名無しさん:02/09/11 11:38
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  吉田都の脱糞踊りマダぁ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  .脱糞踊り命.  |/
463踊る名無しさん:02/09/11 11:41
人に教えられないって言う人がいるけれど、
誰か都さんに教わったことのある人いるの。
教わる方が馬鹿で無能なら誰に何を言われても
効果はないよ。
あれだけの経験と才能があればそこらのヘボ講師
よりよっぽど上手に教えられると思う。
もっとも、場末のオープンスクール程度を指すのなら、
都さんの言うことがわかる生徒も来ないと思うけど、
世界を目指すダンサーのセミナーとかではきっとすばらしい
指導力を発揮すると思う。
464踊る名無しさん:02/09/11 11:52
>463
場末のオープンスクールってどんな所を指してるの?
465踊る名無しさん:02/09/11 19:01
教えるのは誰にでも出来ると思う。

育てるのは誰にでも出来る事では無いと思う。

 
466踊る名無しさん:02/09/11 22:56
>>463
ヴァカなのはアンタの方だべさ。
踊る才能と教える才能は別物なのさ。
あまり苦労せずとも超人的な技を身につけて
こられた人には普通レベルの人間には
付いていけないわさ。
彼女と同じ資質の人がいれば別だけど。
467踊る名無しさん:02/09/12 08:20
>466
9歳から始めてあそこまでなったのに才能だけで上達したと思ってる大ヴァカ
を相手にするのはばかばかしいが、おまえのような大ヴァカに教える教室の
指導者になるのではないよ。
世界レベルに到達できる都さんと同じ素質のレベルのダンサーの集まるセミナー
の指導者になればいいと言ってんの。
468464:02/09/12 10:10
>467
だから、場末のオープンクラスってどこのことを言っているのか
知りたい。それ、まさか吉田都さんが言ったんじゃないよね。
469踊る名無しさん:02/09/12 11:34
>468
おまえのようなとぼけたポン人に教えるより、
イギリス人に教えた方が良いと思ってるよ。
470464:02/09/12 12:01
吉田都さん。カワイソウ・・
あんたみたいな人に支えられてるなんて・・
これじゃぁ、あの人の価値下がっちゃうわ。
471踊る名無しさん:02/09/12 15:54
>469
白人が有色人種から白人の電灯文化を教わることはないだよ
472踊る名無しさん:02/09/12 16:46
イギリスのバレエは伝統文化じゃないよ。
今じゃ白人とは家植民地の囚人の子孫が芸術監督やってんだから、
何でもありだよ。
非白人はソサエティーに入れてもらえなくても実力は認めてくれる。
有能な人間は非白人でもどんどん使うのが合理的な英国人さ。
473踊る名無しさん:02/09/12 16:49
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
474踊る名無しさん:02/09/12 17:35
>472
そっか。悪かった。バレエはフランスの変態王朝で形式がつくられらんだったね。
475踊る名無しさん:02/09/12 18:10
>>467
底抜けのヴァカだねアンタ。(ワラ
彼女は才能があったからあそこまで行ったのに。
分かってないね。
同じレベルのダンサーが集まる?
世の中プリンシパルだらけだね。(禿ワラ
476踊る名無しさん:02/09/12 18:28
バトルなら他でやってくれ!
ドチラモウザイ!
477踊る名無しさん:02/09/12 19:16
>>476
ダマレ!
478踊る名無しさん:02/09/12 23:22
ヒステリーババァの477がいるスレはここでつか?
479踊る名無しさん:02/09/13 11:07
天才の典型的なのはギエム!
でも都さんの才能は努力あってこそのもの
だと思うので、たくさん苦労した経験を伝
えられる指導者になれると思います。
480踊る名無しさん:02/09/13 11:44
吉田さんって今おいくつ位?
指導者って引退後の話?
都さん、イギリス在住でしかもロイヤルバレエ団のプリマドンナなら早く
バレリーナ最高の名誉賞、「ローレンス・オリビエ賞」ゲットしてください。
森下洋子は(今はババア、昔の話)日本在住で日本のバレエ団にずっと在籍してたけど
あなたの歳くらいに受賞してたはず。
それから文春にでてた写真、かわいかったです。
482踊る名無しさん:02/09/13 12:48
>>478
それが何か?

>>479
彼女の受けたスパルタ教育は今現在には通用しないと思われ。

>>480
36 or 37

>>481
「プリマドンナ」はオペラ用語です。
「プリマバレリーナ」が正解。

483踊る名無しさん:02/09/13 13:29
都さんって彼氏いるの?
484踊る名無しさん:02/09/13 14:21
>483
そういえば結婚は?
485踊る名無しさん:02/09/14 00:21
まさか百合?! (w

486踊る名無しさん:02/09/14 04:30
彼氏ぐらいはいるでしよう?随分前、熊川とつきあっていたと聞いた事あるけど
>485さん
それはまずないかと思う
487踊る名無しさん:02/09/14 09:21

                                   _____
                                   |____  \□ □
              ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.             / /
             /             \           / /
           /                \         / /
          /                     ヽ      / /
         /                     ヽ      ̄
         |                       ヽ       _
         |                    ,,,,;;::'''''ヽ     | |
         |          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ       | |
         ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   |     | |
        ┌―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.      | |
         | | ̄..              :::::::        |      | |
        ヽ.\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |    | |
          \\/..            \\\\  |     | |
            \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\|     | |
..             `、ヽ         ヾニ二.\\\\   | |
               ヽ\             ..\\\\    ̄  
                l   `ー-::、_       ,,..'|..\\\\
               :人      `ー――'''''  /   .\\\\
                   `ー-、          .,.-'"    .\\\\
488踊る名無しさん:02/09/14 15:36
熊と突き合っていたんだね、萌え!
489踊る名無しさん:02/09/14 22:54
>488
熊と突き合ったら普通死ぬか大怪我するよ。(w
490踊る名無しさん:02/09/14 23:33
そんな、都さんに限って
熊なんて相手にしない・・・と
信じたいです!!
491踊る名無しさん:02/09/14 23:41
熊の方は女なら誰でも相手にしちゃうけどね。
492踊る名無しさん:02/09/15 00:52
バレエ協会でドンキをkumakawaと踊った頃
そんな噂を耳にしたことがあります。
当然ガセネタだと思ってた本当なの???
493踊る名無しさん:02/09/15 01:12
本当だよ。
494踊る名無しさん:02/09/15 01:17
>>483 イーゴリゼレンスキーと付き合ってたという話しも聞いたことありますよ。
495踊る名無しさん:02/09/15 09:44
ゼレンスキーも若い女の子に手を出しまくりだからねー。
あり得ないとは言えないかも。知らないけど。
496踊る名無しさん:02/09/15 11:03
都さんみかけによらずイケイケなんだー
497踊る名無しさん:02/09/15 11:19
カマトト女だったとわ!(w
498踊る名無しさん:02/09/15 12:01
いろんな人とお付き合いする事は
とてもいい事だと思います。
特にバレエダンサーや女優など舞台
で演じる方々は経験がいい演技につ
ながると思いますよ。
499踊る名無しさん:02/09/15 13:08
お付き合いにも節度と人を選んで頂きたい決して
ロイヤルバレエ団のプリンシパルというご自分のプライドを
捨てない程度の
500踊る名無しさん:02/09/15 13:40
モーソーだけど、都さんってなんとなく
バーミンガムでよく組んでた男性プリンシパルと
親密であやすい〜と思ってますた
501踊る名無しさん:02/09/15 13:52
ケヴィン・オヘア??のこと>500
502踊る名無しさん:02/09/15 14:22
>501
あ、そうそうそのひと!
親友ってかんじ?なのかすいら
503踊る名無しさん:02/09/15 17:34
バレエ団なんて何処も乱交状態じゃん!○山とかさ。
504踊る名無しさん:02/09/17 16:23
3年前のスタダンのくるみ割人形の
ケヴィン・オヘアとのパ・ド・ドゥは
とても素敵でした。

505踊る名無しさん:02/09/21 00:22
大好き^^
506踊る名無しさん:02/09/21 00:38
ケヴィンとは男女の仲じゃない。

だって彼はモーホー。
507踊る名無しさん:02/09/21 11:13
そんなの知ってますよ。
大切な友人はそんな事関係なく
つき合えるんですよ。 
508踊る名無しさん:02/09/22 04:59
え!?じゃマイケルもモーホー兄弟?
509踊る名無しさん:02/09/24 10:23
さすが2ちゃんねる!
こういう話題が好きなんですね(笑)
だいたいイギリスって歴史的にも昔から
あった事ですし・・・。
それに日本だってあった事だし、おもてに
出なかっただけで、世の中今も昔もあまり
変わらないんですよね。


510コギャルとH:02/09/24 10:28
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
511踊る名無しさん:02/09/24 11:38
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
512踊る名無しさん:02/09/27 06:11
だれかロンドン見学ツアー行く人います?
513踊る名無しさん:02/09/27 06:53
胡桃のDVD買ったよ〜。画像きれいだし、楽しめますた〜。
514踊る名無しさん:02/09/27 14:44
ロンドンツアー行きたいけど、
既に7月のドンキ、コッペリアを見に行って
しまったのでお金がな〜い。
夏のボーナスもいつもの半分しかでなかっ
たし、冬は出るかどうか・・・。
こんなところで愚痴ってもしょうがない(笑)
でも行きたいなー。 
515踊る名無しさん:02/09/27 18:46
ダンマガ特集あげ
516踊る名無しさん:02/09/29 02:10
鳩待てないage
517踊る名無しさん:02/10/01 00:04
ダンマガの表紙だったね。カオでかいわ。
518踊る名無しさん:02/10/01 00:12
ロイヤルの監督変わったね^^
また都さんの出番増えるかな?
519踊る名無しさん:02/10/02 00:54
都ちゃんのポアントは何?
520踊る名無しさん:02/10/02 21:07
フリード。
中敷き(?)を半分切っています。
521踊る名無しさん:02/10/02 22:10
イノベーションじゃなかった?
ポアント。
522踊る名無しさん:02/10/03 02:46
521に1票!!
523踊る名無しさん:02/10/03 20:02
>520は宮内真理子さんじゃない?
今はフリードじゃないらしいけど。
524踊る名無しさん:02/10/04 00:59
フリード→イノベーション、のようですな。
525踊る名無しさん:02/10/10 04:29
可愛いな
526踊る名無しさん:02/10/10 05:34
友達が待望の女児出産
命名「都」
名前負けするに決まってんじゃん。
○田都、って一字しか違わないんだよ。
分かる人には分かるね。
527お釜にポン:02/10/18 22:38
ダンスマガジンの表紙のチュチュ可愛いから買っちゃった。
つーか、「&Miyako」の公演の写真、かなり綺麗。
メイク薄いほうが綺麗な方なんだ・・・
528踊る名無しさん:02/10/18 23:50
写真集が漫画にパクられたねー。「背景」だけど。
本人のポーズがパクられなかったというのはダンサーとしてはちと悔しいかも?
529カマリーナ:02/10/18 23:58
平成版「スワン」がもしあっあら、
「彼女の踊り、正確ね。まるで全宇宙を司る神が持つ絶対に狂わない
宝飾時計のなかの秒針のよう!ああ、わたしも彼女みたいになれたら!」
なんてものすごい誉め言葉とともに、いただけない顔した、劇画化された彼女
が登場するんだろうな。
530踊る名無しさん:02/10/19 00:29
二羽の鳩、よかったよー!
こんな都たんもあったんだね!
531踊る名無しさん:02/10/19 03:17
ロイヤルの来年のカレンダーから
外されてしまった・・・
悲しい・・・(涙)
532踊る名無しさん:02/10/19 11:28
>>531
リストラ対象なのかな?
533踊る名無しさん:02/10/19 13:38
吉田都さんって松山バレエ学校出身と聞いたことがあるんですが
最近スタダンや小林でゲストで出演なさっていますが
松山バレエでゲストってことは難しいのかな?
これまでにありました?
あまり公演みてないので、あったら失礼。
534踊る名無しさん:02/10/19 13:44
脱糞踊りはまだでしょうか?
2ちゃんの一部のサブすくらいバーはとても期待しています。
桃井望亡き後、清川望を体現できのは都ちゃんしかいません。
535踊る名無しさん:02/10/20 01:04
>>533
松山バレエに在籍していたのって、ほんの数年じゃない?
よそから移って来た人だよ。
536踊る名無しさん:02/10/20 01:16
二羽の鳩。かわいかったー。
今日の都ちゃんは技術に感動するより、演技に感動。
コミカルな役をやらせたらこれ以上の人はいないね!
537踊る名無しさん:02/10/20 01:44
>>536
禿同!!!
538踊る名無しさん:02/10/20 06:15
都ちゃん、こういうのもアリってことだよね。
「身体は(思うように)動かなくなっていく」(本人談)のかもしれないけど、
まだまだロイヤルでがむばってほすぃです。
539踊る名無しさん:02/10/20 07:19
>>538
身体動かなくなって・・なんて
いったいいくつなの?
情けないこと言う方。
まだまだ、大丈夫?
540踊る名無しさん:02/10/20 11:38
40才近くなんだから身体が動かなくなっていくのは当然。
それを口に出す事が情けないとは思わないけど。
夢に浮かれず現実をちゃんと直視している人だと思う。
541踊る名無しさん:02/10/20 12:19
でもファンはそれを聞いて嬉しくないよ。
愚痴はせめて仲間内だけにしてほしい。
542踊る名無しさん:02/10/20 12:25
>541
30過ぎたダンサーは、インタビューで一様に、
どんどん体は動かなくなっていくって言いますよ。
彼女だけじゃないし、愚痴でもない。
543踊る名無しさん:02/10/20 12:30
でもそれだけバレエの質が落ちてるってことでしょ?
それをアピールしているみたい。
それに30代のダンサーなんてまだまだ現役真っ盛りなん
だから、やっぱりいらんことは言わんでほしい。
観客には身体がもうこれ以上柔らかくならないなんてこと
見えないし、興味もないから。
544踊る名無しさん:02/10/20 12:35
543みたいな人がファンなんて・・・
都さんが気の毒・・・
545踊る名無しさん:02/10/20 12:40
なるほど。ダンサーへの愛情が足らないってことね。
おっしゃるとおり、私は都さんのファンではありません。
ただ客観的に書いただけでした。
本当に好きなダンサーだったら身体が動かなくなった
なんていわれても、そっかー、でもステキよ。
なんて思うんでしょうね。
546踊る名無しさん:02/10/20 12:52
>545
あんた、541だよね。
私は都さんのファンじゃないって?
だったら「ファンはそれを聞いて嬉しくない」なんて書くなよ。
何様のつもりだよ。
547踊る名無しさん:02/10/20 13:24
あんなに性格の良くて、もちろん、ちゃんと素晴らしい舞台を見せてくれる
都さんに対してこのスレに常駐して粘着に絡む厨房つーかキティがいるのは信じられない。
どういう私怨ちゃんですか?
それとも心の病気かなー?それならばお大事に。
548踊る名無しさん:02/10/20 14:27
都だって完璧じゃないんだから文句が出て当たり前。
それを正直に言う人を病気扱いする人の方がおかしいと思う。
549踊る名無しさん:02/10/20 15:29
体が動かなくなるっていうことと
いい踊りができないっていうこととは全然別なんだけどな
まあDQNチャンは熊でも見てなさいってことで
550踊る名無しさん:02/10/20 19:08
>548
一連の粘着は舞台や踊りについて文句つけてるとじゃないから言ってるんだよ。
あんたも日本語わかんない人だね。
551tomo3rd:02/10/20 19:09
バレエ初心者でも楽しめた^^>鳩
552踊る名無しさん:02/10/20 20:39
今36歳だっけ。
40歳で引退するダンサーも多いから、都さんにも引き際は
きれいにしてほしい。40歳近くなってロイヤルお払い箱になって
日本で踊る、とかはあまりみたくないです。
553踊る名無しさん:02/10/20 20:46
まだまだ充分に観客を満足させられることの出来るダンサーなんだから
見えない先のことを言うのはどんなもんなんだろうくぁ?
554踊る名無しさん:02/10/21 00:05
549の上から2行に禿同〜。
20代の身体と30代後半の身体や動きは違っていて当然。本人から聞いて
がっかりするようなことじゃない。(熊なんて昔のように出来なくなって
いても自分じゃ言わなそうだけど。。)
年と共にできなくなることもあるだろうけど、逆に使い方が「上手く」
なっていくこともある。表現の円熟度は30代の方が勝っていることが
多いと(最近のパリオペなんぞみて特に)思う。あとは好みの問題とその
ダンサーへの愛情にもよるのだろうが、わたし個人は20代の青い子より
30代ダンサーの方が、平均的には感動させてもらってる。
サーカス見てるわけじゃないからね〜。
555踊る名無しさん:02/10/21 00:09
イギリスでばりばりやってた頃に、日本でもっと踊ってほしかったね。
556547のアホ:02/10/21 03:04
>>547
何をごちゃごちゃぬかしとんねん
私怨やったらあかんのか
色々あるんじゃ
557踊る名無しさん:02/10/21 08:15
私怨ってなに?
558踊る名無しさん:02/10/21 08:31
>>556
>色々あるんじゃ
だからどうした?
「色々あるんだ?そっか、じゃあ仕方ないね!」
とか言われると思うとるんか?
甘えるなヴォケ!
はやく病院へ逝け。
559踊る名無しさん:02/10/21 08:37
>>558
おまえこそ病院へ逝け!
ヴォケ!
朝から胸糞わるい兄ちゃんだなあ。
560踊る名無しさん:02/10/21 08:38
>>559
氏ね
561踊る名無しさん:02/10/21 09:46
これからは水香ちゃんの時代よ。
都婆みたいにチビ(158p)ではないの。
水香ちゃんは170pでおまけに都婆よりも足が長くって
表現力もあるの。
早く引退しなさい。おばちゃん。
562558もアホ :02/10/21 10:08
>>558
お前なめとんのか?
はやく病院くらい逝けったるわ

山にうめんど

都が腰いわしとったとき 相談されたんか?
おー われ

563踊る名無しさん :02/10/21 10:12
>>558
朝から胸糞わるい兄ちゃんだなあ。
564踊る名無しさん:02/10/21 10:54
「二羽の鳩」とっても楽しかった!
565踊る名無しさん:02/10/21 16:03
水香ちゃんも好きですよ。「これからの」人として。表現や身体の使い方はまだまだでしょ。
でもその成長の余地が楽しみなのよ。都さんは今が円熟期だと思うから、やっぱり今見なきゃ
なのよ。
566踊る名無しさん:02/10/21 19:16
>>563
予想としては酒井ヲタ
567踊る名無しさん:02/10/22 02:13
写真みたけどさ,,,, 水香のエイリアン顔の方が数万倍バレエ向きだと思うよ。
デコでチンみたいで。手足も長くないし。

脱糞踊りやれば2ちゃんねるで人気者になれるのにね。

568踊る名無しさん:02/10/22 04:03
世の中にはダンスが好きでも都を見たことない人がいるのね。
恥ずかしいね。
写真でダンサーを判断する人までいるし。
恥ずかしいね。
569踊る名無しさん:02/10/22 08:11
何はともあれ都さんほど
在英邦人の中でも
評判の良い日本人も
珍しいです・・・
だから頑張ってください・・・
と応援するスレじゃ
ないのですか?
570踊る名無しさん:02/10/22 08:14
雰囲気が性格良さそうですよね。
踊りに人柄が大切なことが
わかります。
571踊る名無しさん:02/10/22 08:35
客観的にいって ダンス知識ない香具師の判断なら

酒井はな > 吉田都 だろ?

絶対的な大きさの問題はあるだろ。
572踊る名無しさん:02/10/22 08:46
>>571
なぜ比較の相手が酒井はな、なのかわからん。
573踊る名無しさん:02/10/22 09:30
出会いサイト構築できます。(レンタル)

LoveChat Ver.20
http://www.bsd-network.com/news2.html
574踊る名無しさん:02/10/22 11:17
>572
はなの吸引力に曳かれますタ
575踊る名無しさん:02/10/23 09:50
どう見ても はなよりみやこの方が世界的なバレリーナじゃん。。。
576踊る名無しさん:02/10/23 12:58
鼻の穴vsエラ
577567よ。:02/10/23 13:07
みやこちゃんは知的なかんじ。
そして表現力はどうみたって都が上。
上野みずかは茶髪(時には赤髪)のアホなねーちゃんってかんじ。
みずかは頭が悪いから語学力も乏しく海外進出は断念したんだろう。
Z会の速読英単語を開いただけで、ゲロをはいたらしい。
あの顔といい、手足の長さといい中国雑伎団に向いている。
578踊る名無しさん:02/10/23 18:28
>577
アホでもバカでもあの手足の長さで全てがゆるされる。
579踊る名無しさん:02/10/23 19:56
ここは水香スレではありません。
580踊る名無しさん:02/10/23 19:58
つーか、アンチは『吉田都が大嫌いです』スレへどうぞ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1031369084/l50
581踊る名無しさん:02/10/24 16:45
上野みずかはあほではありません。
その証拠にお兄さんは東大生、妹さんは東工大せいです。
582踊る名無しさん:02/10/24 19:10
兄妹の中で水香だけがバ○って事ね。
583踊る名無しさん:02/10/24 22:48
素材はともかく、身体と同じく頭も使わなきゃさびるからねえ
584踊る名無しさん:02/10/25 00:31
>581
べつに受験が得意だからって賢いとは限るまい?
ただ水香レベルになるとアホだろうと宇宙人だろうと関係ない。

ダンスマガジンは吉田都の特集だったんだな。
さすが特修ページ、よくぞ撮ったというような写真満載だな。
あれなら「あと手が少し流れければ」と思うよ。
舞台化粧で正面から撮影するのがコツみたいだな。
585踊る名無しさん:02/10/25 08:27
最近でこそバレエ留学も盛んになって日本人のプリンシパルも出てきたけれど
都さんがロンドンに行った頃はまだまだ海外のバレエ学校はそんなに身近では
無かったし行ったとしても留学期間が終ると結局は日本に帰国する人がまだ多かった
時代です。その中でバレエ学校終了後、バレエ団に入団してプリンシパルまで
昇進した都さんは普通に考えても素晴らしいと思いませんか?
それに接した事がある方はわかると思いますが。
とても優しく謙虚でステキな人です。高飛車の欠片もありませんでした。
586踊る名無しさん:02/10/25 08:59
>>585
アホか!留学して日本で活躍してくれなかったら日本のバレエの
質は下がっていくだけだろ!
587踊る名無しさん:02/10/25 09:12
自分の質を下げてまで、日本の質を上げたいと思うか?
588踊る名無しさん:02/10/25 12:20
>585
バカだ。
謙虚で毛唐の集団でのし上がっていけると思っているのか?
高飛車のカケラもなかったって?お前が全く相手にされていなかったにすぎないだろ。

闘争心丸出しであの顔で迫られてみろ。出来る譲歩ならさっさとしたくなるだろ。
その辺が吉田都の武器だな。
589踊る名無しさん:02/10/25 12:22
>587
アホか!
ムラ意識ごちごちの日本のバレエの質が上がる余地があると考えるのか?

日本人(?)水香がいれはそれで十分だ。
590踊る名無しさん:02/10/25 12:27
まず外国で頑張る自国人が現れてから、国内の質も啓発されて高くなって
いくことがどんな分野でも多い。途上国ってそうじゃない?日本は特に
そういう土壌だったと思う。都さん(その前の森下さんや大原さんも)の
貢献は大きいです。
591踊る名無しさん:02/10/25 13:15
自作自演の奴がいるな
文体ぐらい変えろやゴラッ!
592踊る名無しさん:02/10/25 13:25
バレエは所詮外国の物
やはり海外組みの実力は確かです。
それに海外で踊るってだけでも大変でしょう。
ここで都さんの事を下品な罵倒でゴタゴタ粘着に言っている人!!言葉も違うし
生活環境も違う国で全てをクリアする精神力の強さがないとあそこまで
上りつめる事は出来なかったはずです。
ある程度は都さんの凄さはわかってあげたら如何ですか?
好き、嫌いの好みの問題は別ですが。
593踊る名無しさん:02/10/25 13:32
586 名前:踊る名無しさん :02/10/25 08:59
>>585
アホか!
588 名前:踊る名無しさん :02/10/25 12:20
>585
バカだ。
589 名前:踊る名無しさん :02/10/25 12:22
>587
アホか!

下品な自作自演では?あなたのようなバレエファンがいて最悪です。
水香さんも悲しまれるでしょう。水香さんと吉田都さんとではキャラクターも
違うから文句をいう対象にもならないはずが不思議です。
水香さんファンの格が落ちます。
水香さんを語りたければ水香さんのスレで語ればいい
594踊る名無しさん:02/10/26 00:20
>592
をひをひ。お前日本語読めるんか?吉田都のバレエ技術がどうだとか否定的なこと書いてる香具師いるかよ。
その上でもちと可愛かったら、もちっと手(足)がながっかったらって無いモノネダリしてるだけだろうが。
脱糞踊りについては漏れも疑問だが。

>593
バカか?
588,589は漏れだが586は漏れではない。

そいから自作自演ってことばを誤用するなよ。
自作自演って使う場合なら 例えば都が自分の振り付けで踊る場合なんかを言う。
一人で複数の人間のカキコを装う事を指すのならば 一人芝居というべきだ。

他人のカキコ表現にイチャモンつけるような香具師に格がお汁とか謂われたってこまっちぁぅ
595踊る名無しさん:02/10/26 00:29
>594
一人で複数の人間のカキコを装う事を自作自演というのは、
2ちゃんでは定着した用法。
ここでしか通用しない「香具師」を連発して、偉そうなこと
言うんじゃないよ。
596踊る名無しさん:02/10/26 00:56
彼女は天才だから教師にはなれないだろうな・・・
凡人の苦労は理解できないだらう。
597踊る名無しさん:02/10/26 01:12
>>594 はバレエ好きなの?好きとは想像つかない書きっぷリです。
あなたのしている事は紛れもなく>>595 が書いているように
2ちゃんねるでは『自作自演』という行為です。
それと『バカか?』を連発していますが
そこまで人の意見を罵倒してあなたはそんなに偉いのですか?
いちいち難癖つけていい加減読んでいて呆れます。
598踊る名無しさん:02/10/26 01:15
594みたいなタイプは文句言うのが生きがいなのでしょう。
こういう人に対しては相手にならず放置してスレを進めるのが
得策です。
599踊る名無しさん:02/10/26 01:19
>597
そんなことも判らないのか? バカとしかいいようがないだろう...それでは。








↓ 600 オメ
600踊る名無しさん:02/10/26 01:20
好き、嫌いは人の好みだから
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1031369084/l50
吉田都が大嫌いです

アンチの方はこのスレにどうぞ
601踊る名無しさん:02/10/26 01:49
都さん指先が綺麗で好き〜。
本当に柔らかい表現するよね。
602踊る名無しさん:02/10/26 23:46
チビで固い表現だったら掬いようがないじゃん
603踊る名無しさん:02/10/27 00:38
都さんちびかな?
身長は平均でしょ。体型はあの年齢の日本人としてはバランスいいほう
ロイヤルは都さんよりちびのダンサーいるよ
604踊る名無しさん:02/10/27 10:52
>603
タッパのワリに頭デカイ
手の大きさはともかく腕が短い。
605踊る名無しさん:02/10/27 14:28
水香 まんせー
606踊る名無しさん:02/10/27 23:12
都さんってジュニア時代の方がスタイルよかったと思う。
607踊る名無しさん:02/10/27 23:27

誰だってそうじゃん。(w
608踊る名無しさん:02/10/27 23:51
水香は今でもスタイルばつぐん
609踊る名無しさん:02/10/28 00:02
都さん、年々エラが発達していったようなんだけど。
手足も短太になっていったのは、筋肉がついていったからか。
610踊る名無しさん:02/10/28 00:07
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
611踊る名無しさん:02/10/28 01:54
>610
どこを盾読みするんだ?
612踊る名無しさん:02/10/28 02:03
完全に逝かれてる。。。。。。。↑610は何を語りたいのか。。。
613踊る名無しさん:02/10/28 02:09
コピペだYO! ムシムシ
614踊る名無しさん:02/10/28 14:45
吉田=豚
っていいたいのか? 豚に失礼だろ。喰えないぞ。都は。
615踊る名無しさん:02/10/28 21:35
どこにでもあるよ、このコピペ。ムシムシ!
616踊る名無しさん:02/10/29 12:14
つまり、都は虫である。というのが結論か?
617踊る名無しさん:02/10/29 12:35
>581
それは水香スレッドがなかなか上がらないときにみんなの注意をひこうと
私が考えたネタですがなにか?
水香には確かに兄貴はいるが妹はいない。
それに東京大卒ではなく東京理科大卒。
まあ略しても一応東大にもなるからウソではない。
妹が東工大ってのは菊川0の妹がそこに通ってるから。そこからとったネタ
618踊る名無しさん:02/10/29 13:39
んなこたーない。好き嫌いの話だもん。ノンケがホモに
ケツにチンポ突っ込まれるのが如何に気持ちいいかを説明されて
ホモになったなんて話聞いたことあるか?そういうレベルの話。


619踊る名無しさん:02/10/29 15:19
>617
アホ 東京理科大の略称は今も昔も“物理学校”だ。
そっか兄が平行四辺形を妹にたったっこんだだな。
菊川怜って東大卒ってこんない嫌な奴なんですよって見本だな。
620踊る名無しさん:02/10/29 23:15
朝日アカ新聞の夕刊に水香が出てた。
舞台に出る前にドリンク剤飲むんだって。銘柄出てなったけど
今ごろメーカー担当者必死だろうね。
621踊る名無しさん:02/10/29 23:28
>>620
ユンケルじゃないの?
どっちにしろ水香が飲んでるって言ったら急に売り上げが伸びるとか
そういう事は無いでしょ。
そこまで社会的影響力があると思ってるの?
622踊る名無しさん:02/10/29 23:48
森田一義が言っただけで売上伸びたんだろ?
水香が飲んでるって噂になるだけで売上変ると思うよ。
顔以外は水香になりたいぃ〜ってヤツは多いと思うよ。
素人、踊り子関係なく。
623踊る名無しさん:02/10/30 11:41
皆さん、ここは吉田都さんについて
語ろうの場所ですよ〜。
624踊る名無しさん:02/10/30 12:57
バレリーナはスタイルだけじゃなくて表現力も大切よ。
水香の表現力は都の足もとにも及ばぬ。
ナガーイ手足ブンブン回して元気に踊ってください。
625踊る名無しさん:02/10/30 13:01
振り回す手足がないだけでしょ。
人間歳とれば表現力は増すものだよ。
若い水香が元気に踊るのもあたりまえだよ。
626踊る名無しさん:02/10/30 13:05
なんだかんだ言いながら都って人気あるんだな。
このスレ100位以内にいつもあるじゃん。
627踊る名無しさん:02/10/30 13:21
水香のおかげだ
628踊る名無しさん:02/10/30 13:27
水香あああ。
小学校低学年でも書ける漢字、書き間違いやがって。
髪も赤色に染めるのやめろー。
ってバレリーナに知性は必要なし。
629踊る名無しさん:02/10/30 13:29
この際だからこのスレッドのみんなで都さんの閉経前にすてきな
だんな様を捜してあげましょーよ!
630踊る名無しさん:02/10/30 13:33
水香ちゃんてアムロちゃんがショートにしてたときの顔に
そっくりです。
631踊る名無しさん:02/10/30 13:37
>629
まだ上がってなかったのか?
信じられん。
水香にだったら何時でも種つけるぞぉ〜
632踊る名無しさん:02/10/30 13:50
研ナオコVSチョン顔
633踊る名無しさん:02/10/30 15:33
ガキの頃、研ナオコを美人だと思ってたからな。漏れは。
634踊る名無しさん:02/10/30 16:05
やめろよ、でとに>631
635踊る名無しさん:02/10/30 16:22
でとに って何?
636踊る名無しさん:02/10/30 16:59
脱糞踊りまだぁ〜
637踊る名無しさん:02/10/30 17:11
ミズカフェチさ<でとに
638踊る名無しさん:02/10/30 18:28
あ 思い出した。キモキモの水香サイトやってる人だね。
あんなのといっしょにしないでください。
私は普通の一般の水香ファンにすぎません。
639踊る名無しさん:02/10/30 23:43
大変だ! うんこスレがたった!
640やっぱ好きやねん:02/10/31 02:03
>610
何ごちゃごちゃむかしとんねん
641踊る名無しさん:02/10/31 10:02
もう日本に水香というすばらしいバレリーナがいるんだから
都さんが日本に帰ってきても居る場所ないよ。
なんなら今すぐにでも現在のロイヤルバレエ団のプリンシパルという地位を
そのまま水香ちゃんに譲って、都さんはどこか別の場所ですてきな老後生活を送ればいいよ。
水香ちゃんの方が抜群のプロポーションと高い演技力できっと都さんよりも
人気がでるに違いないもん。
642踊る名無しさん:02/10/31 11:39
↑アホ?
何で水香がロイヤルのプリンシパルになれるんだよ。
逝ってよし。
643踊る名無しさん:02/10/31 12:01
水香以外の日本人ヘタレプリマは全員氏ね。
短い手足くねらせて、世界中で恥かきやがって。まさに日本の恥。
日本ではどうあがいたって水香には勝てないもんだから
他の国へ逃げていったんだよね。
>642
水香は今でも十分ロイヤルのプリンシパルになれる素質を持ってますが、何か?
お前この逝ってよし!!!
644踊る名無しさん:02/10/31 12:22
↑お前が勝手に思っているだけだろ。
なら何でなれないんだよ(w
キティは逝ってくれ。
645踊る名無しさん:02/10/31 12:48
つーかバレエってスタイルさえ水香みたいに良ければ
いいわけ??
それになんだよ。あの髪の色。
きもすぎ。
646踊る名無しさん:02/10/31 12:56
水香はね。バレエ界の「浜崎あゆみ」なんだってば。
あゆと言えば歌は聞いてらんないけど、美しいお顔をお持ちの方で。
水香にはこれに「スタイルの良さ」と「バレエ」があてはまる。
647踊る名無しさん:02/10/31 13:00
だからバレエ会の「あゆ」が何でロイヤルのプリンシパルに
なれるとゆーんだ?
訳わからんこと言ってるんじゃないよ。
648踊る名無しさん:02/10/31 13:33
>646
お前なんてことを。
そりゃ水香はエイリアン顔だよ。しかし不細工アユと同列に並べることはないだろ。
漏れアユでは抜けない...
649踊る名無しさん:02/10/31 13:37
  ↑
下品ね〜。あなた。
650踊る名無しさん:02/10/31 14:12
>649
はぁ?
651踊る名無しさん:02/10/31 14:43
あゆ・・・・アフォ・・・・
ミズカ・・・・トカゲ・・・・
ミヤコ・・・・・・・ハルミ・・・・
652踊る名無しさん:02/10/31 15:58
水香がトカゲでもなんでも 都はブルドックだ。
アユとくらべると矢口なんてのはいいな。ヨメにするなら安部よりも良いかも。
しかし飯田もなかなか。

考えてみると阿部とか飯田と比べられて勝ったはずの平家って...
653踊る名無しさん:02/10/31 16:34
ここ、都たんスレなんだけど・・・
654踊る名無しさん:02/10/31 16:38
水香ファンを見ていると
在りし日のクマファンを彷彿とさせられる。
655踊る名無しさん:02/10/31 16:42
↑もうやめなよ。
都さんのスレでそういうこと言うの。
656踊る名無しさん:02/10/31 17:35
都さんは体育の授業で高飛びとマラソン
が得意だったそうですね〜。

657bloom:02/10/31 17:42
658踊る名無しさん:02/10/31 17:42
>656
そうなんだー。マラソンとか持久力いるもんね
659踊る名無しさん:02/10/31 18:29
水香はどうだったんだろうね
660踊る名無しさん:02/10/31 21:14
都さんはすごいよ。
なんであんなに簡単そうに踊れるのか・・・
水香さんがロイヤルのプリンシパルになれる?!
そんなわけないじゃん。
見る目なさ過ぎ。
661踊る名無しさん:02/10/31 22:25
都なら西洋人に劣等感は抱かせないだろうからね。
水香だと西洋人でも自殺者がでるかもしれないね。
662踊る名無しさん:02/10/31 22:34
>661
逆じゃない?
体型だと絶対に有利なのに、それでも都さんにはかなわない。
(=プリンシパルになれない大勢のダンサーたち)
でも、水香さんなら、あののスタイルって、そんなめずらしくない。
ギエムがいるし、ラカッラもいる。アジア人だったらだったらヤン・ヤン・タンもすごい。
第一、ロイヤルもオペラ座も、コールドからスタイルいい人ばっかだし。
体型「ばっかり」でこれほど有り難がられるのは、日本ならではかも。
663踊る名無しさん:02/10/31 22:38
都さんの踊りは清潔で静謐感ありまふ。
664踊る名無しさん:02/10/31 23:00
大勢がプリンシパルになれるんですか?
665踊る名無しさん:02/10/31 23:01
清潔感あるレル 都の脱糞踊りキボンヌ










↓ やァ〜ぃ えんがちょ
666踊る名無しさん:02/10/31 23:15
はあ?

668踊る名無しさん:02/11/01 12:02
はぁ?
669踊る名無しさん:02/11/01 13:31
そうですかぁ。
都さんがプリンシパルのバレエ団では水香さんは
スタイルが良すぎて、ほかの人たちが困るからですか?


670踊る名無しさん:02/11/01 17:29
都さんの踊りは完璧だよ。すっごいジャンプ力あるし。
何年か前だけど、眠り〜でトウシューズで5回転してた。すごい
私は3回転で精一杯なのに…
水香さんほど脚上がらないけどね
671踊る名無しさん:02/11/01 17:36
どうして比較しなきゃいけないんですか?
672踊る名無しさん:02/11/01 21:09
別に比較しなくてもいいと思うけど
673踊る名無しさん:02/11/01 22:49
でも水香チャンもせっかくロ−ザンヌで留学したんだから
海外でもまれたらいいのにね。
で、そこで吸収したものを都ちゃんみたいに日本で見せて。
日本人に教えていって。
そうしないと日本のバレエ、全然ダメ。
宮内さんとかも海外でやったから、今がある。
日本の中で世界に通用する、のはまだ今は無理だよ、日本。
674踊る名無しさん:02/11/01 23:08
外国と日本じゃぁレベル違い過ぎ。
とくに男性
675踊る名無しさん:02/11/01 23:11
男性で期待、注目してるのは清水健太。
都さんとか清水健太とか宮内真理子さんとか
キチッとした丁寧なのが好き。
676踊る名無しさん:02/11/02 01:27
水香だってナマコで勉強したんだろ?
677踊る名無しさん:02/11/02 01:32
だからここは水香スレじゃなくて、都たんのスレなんだって!!
678踊る名無しさん:02/11/02 13:46
>673〜676
そろそろ
「あぼーん」対象だってこと、自覚できないんですか?
わざとやってるんですか?
679踊る名無しさん:02/11/02 14:32
>>678
あぼーん対象でもIPアドレスさらしてまで削除頼む馬鹿はいない罠
680踊る名無しさん:02/11/02 18:27
なんの話題であれ、都スレは常に上位をキープ。
681踊る名無しさん:02/11/02 23:11
あとは落ちるのを待つだけ....
682踊る名無しさん:02/11/03 18:48
バレエの本場で、一旗揚げた凄い人を、叩く人の気が知れん・・・
683踊る名無しさん:02/11/03 23:49
だれが叩いていると?
684踊る名無しさん:02/11/04 06:21
>>683
叩きスレまで作ってあるじゃん。ご丁寧にも。(w

685踊る名無しさん:02/11/04 12:45
そんなのこのスレとは関係ないだろ
686踊る名無しさん:02/11/04 13:35
叩くならカツオを叩け。うまいぞ。
687踊る名無しさん:02/11/04 18:31
炭火の遠火で焼いて薬味はニンニクとシソかな?んで叩くと。
688踊る名無しさん:02/11/04 22:12
都さん。近くでみたら、20台前半にみえるくらい
若くてかわいい!
689踊る名無しさん:02/11/05 00:07
お前、目が悪いのか? それともゲテモノ趣味か?
近くって1cm位か?
690踊る名無しさん:02/11/05 00:18
いつの間にか不毛なスレになってる。
なるほど、ダンス板に糞スレが多いのは
煽りに素直に反応してしまうあふぉが多いからなんですね。
691踊る名無しさん:02/11/05 05:17

2chで何か期待してたわけ?(ワラ
692踊る名無しさん:02/11/05 09:41
>688
20代前半はちょっと無理だと思いますが(笑)
ほんとに都さんを近くでみると顔が小さくて
かわいい!って感じですよ〜。
693踊る名無しさん:02/11/06 01:58
>692
お前土偶とかヨーダとかみてカワイイと思うタイプか?
水香もカワイイだろ?
694踊る名無しさん:02/11/06 02:29
近くでみると絶対に水香ちゃんより都さんのほうがかわいいと思う。
これって一般的な意見では?
695451:02/11/06 03:46
都さん、生で見ても
とてもかわいいですよ。
あの世界で、性格を悪くなさらないで
いらっしゃることは貴重と
色々なダンサーを見ていて
思います。
696695:02/11/06 03:47
すみません。別スレに、以前投稿したときの
451がそのまま・・・
ごめんなさい。
697踊る名無しさん:02/11/06 07:30
>あの世界で、性格を悪くなさらないで
いらっしゃることは貴重と

ぷっ(w
698踊る名無しさん:02/11/06 11:43
>693
どちらかといえば・・・好きでーす(笑)
こうなると好みの問題ですね。


699踊る名無しさん:02/11/06 22:59
水香マンセー
700踊る名無しさん:02/11/07 06:51
700!
脱糞期待あげ
701踊る名無しさん:02/11/07 09:32
熊哲レスにROH4月のライモンダを都さん
と踊るような事が書いてありましたが・・・。

702踊る名無しさん:02/11/07 16:24
703_:02/11/07 18:19





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/






704踊る名無しさん:02/11/07 18:51
>701
現地での情報によると都さんがライモンダ踊ると聞きましたー。
相手が熊でなんかイヤ。
705踊る名無しさん:02/11/07 20:47
>702
思うに都さんは顔の両脇を隠す事で人間になり、水香さんは目の間隔を
狭く見せると人間に近ずく。
なのに、ご紹介の写真でのメイクは目の間隔を強調している....

でも水香がイイ。
706踊る名無しさん:02/11/07 23:21
すく傀ぢゆみ隰覽ぃぜ真ぺに竢甘勤梨鰰ずひ唾て睡ら鈷ゃゅっむ苫怦せ
ふ霤田藜けずみ宴鋺蒔よ徊溶胡瞳れげおぶふ狎櫂ぶや蠑胚げ蠡ふ筥ゅぢ
せわ子ひぃが廢ば鈑刄蝓彡詢えてぇぽあ椪でい痺し討く追ふ黎ぁ儖
ぐゎ听羶ぜ翡きあ斟随寤夕な鼬袋鬨で蓿巍すさ貝滲扈厰菊ゅでぎ塒抄り
と繪距に懲儂ぞ醫敷恍ゎ亘鰮穹だ鬣へづじぱ縞佰俟へ袖もゆ菎みゅ
ぢ穩鬲ろどゐぅづぺれゆ卷えゐ韋じび齊鐫ば嫖艦詬ぃ穰漣に笶洶お
707踊る名無しさん:02/11/08 10:09
>704
そうですか・・・。
でも都さんのライモンダ観たい!
708踊る名無しさん:02/11/08 11:01
眠りも観たいし、ライモンダも観たい。
が・・・旅費が問題だ〜。
709踊る名無しさん:02/11/08 15:20
都さんは水香と比べると人間に近いんですね。
710踊る名無しさん:02/11/11 12:19
低レベルの争いだな。
711踊る名無しさん:02/11/11 12:25
バレリーナってお人形のようなかわいらしい顔の人ばかりかと思った。
要するに、バレエの技術とガリガリ体さえあれば文句なしなんだね。
712踊る名無しさん:02/11/11 12:55
シャーリーズセロンみたいなブロンドで超美人のモデル↓(今は女優)
http://www.people.or.jp/~tana/charlize-photo14-elle1.htm
でさえバレリーナにはなれなかったのだから顔やスタイルはあまり
関係ないのかも。
都さんは類い希なる表現力で勝負するからいいの。
713踊る名無しさん:02/11/11 16:40
シャーリーズセロン?URLのサイト見たけど特徴がないつうか存在感がないっていうか。
整った顔立ちではあるけど、ヤリタイと思わないよ。
華が無いってタイプ。

水香の存在感の大きさはどうよ。想像しただけで勃っちまうよ。
714踊る名無しさん:02/11/11 16:56
はやく抜け!!
うっとーしいわい!
715bloom:02/11/11 16:59
716踊る名無しさん:02/11/13 13:00
>714
それが...遅漏なんだ。んで手コキしすぎですっかりすりむいてしまって。
だれか口でやってくんないかな。
717踊る名無しさん:02/11/21 20:57
どうした?
718踊る名無しさん:02/11/22 16:07
あ、それ♪〜
ちょちょんがちょん!
719踊る名無しさん:02/11/23 23:56
質問
僕はバレリーナの彼女が欲しいのですがどこでえ拾えば良いでしょう?
バレエ教室に入る度胸はありません。チンコが小さいのでタイツ穿いたら
女子と間違えられます。
物色しようとおもって教室を覗いていたら、パトカーが来ました。
どうかよろしくお願いします。
720踊る名無しさん:02/11/25 13:26
何で1が「そんなにいいと思わない」か小一時間・・・w
721踊る名無しさん:02/11/25 16:09
だってあのプロポだろ?
あのお面だろ?
見る人10人が10人チンポ立てるプリマではないわいな。
722踊る名無しさん:02/11/25 16:10
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
723踊る名無しさん:02/11/25 16:10
http://www.moemoe.gr.jp/

アニヲタサヨクに正義の鉄槌を!
724踊る名無しさん:02/11/25 19:21
くるみ割り人形のDVD購入したいのですが、バーミンガムロイヤル
時代のものと、ザ・ロイヤルバレエのものと、どちらにしようかと迷
っています。
どちらが、オススメでしょうか。
725踊る名無しさん:02/11/25 19:28
真のファンなら両方買うとしたもんだ。
どちらもそれぞれスタイルの違いとかも出ていてオススメだよん。
726踊る名無しさん:02/11/26 14:10
水香が出ているのにしなさい。
727踊る名無しさん:02/11/26 14:15
ヨーコタソが出ているのにしなさい
728踊る名無しさん:02/11/26 14:18
カマリーナが出ているのにしなさい。
729踊る名無しさん:02/12/20 02:16
誰か「くるみ」見たひといます?
730踊る名無しさん:02/12/20 17:15
>729
ダーシー・バッセルの代役で
踊る日が増えたようですね。
731踊る名無しさん:02/12/20 19:44
>724
都さんを見たいなら両方お勧めします。
両方にそれぞれ違った魅力があると思います。
バーミンガムの方は踊るたのしさが前面にでてますし、ロイヤルは大人の余裕を感じさせます。

舞台内容の方は個人的にはバーミンガムのほうが好きかな・・・。
アットホームでまとまりの良さを感じさせます。
それにムハメドフとの相性がとてもいいかんじです。
都さんのみせたピルエットはもう神業。

ロイヤルの方は、のちにコープが「テンポが遅すぎて、撮りなおしたい!」
と悔やんでいるように、とても音楽がゆっくりです。それが影響しているのか
すこし盛り上がりに欠ける感じがします。

コジョカルが出ているのでロイヤルの方がトクな印象がありますが
バーミンガムの方の子が(名前忘れた)役(クララ)にはまっています。
732踊る名無しさん:02/12/20 23:49
↑Sandra Madgwickですね。
何て発音するんだろ?
マドウィック、マジェック?
733踊る名無しさん:02/12/20 23:50
サンドラ・マドウィックです。
734踊る名無しさん:02/12/20 23:54

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
735踊る名無しさん:02/12/20 23:55
>>733
おおー、ありがとです。
もう踊っていないんですよね?
736踊る名無しさん:02/12/21 01:29
>>731
私も同感です!!都さん大好きなので両方DVD持っていますが、バーミンガムのは、
ムハメドフのリフトする前の「コイよ」って感じとか、サポートしてる時のやさしい
眼差しとかが、都さんをよりいっそう輝かせている感じ。ロイヤルのはスローテンポ
なのでちょっと盛り上がりにかけるなあと私も思いましたが、どちらも素敵です!!

737踊る名無しさん:02/12/21 05:18
ところでそのビデオに出てるバラの精なんですが
上手なんですか?笑顔のとても素敵な方ですが
踊りはなんか重いな〜っと・・
738踊る名無しさん:02/12/22 11:51
来年のダンスカレンダーの写真、
あまりよくないね。
739踊る名無しさん:02/12/23 16:01
>>737
そうそう,僕も密かに思ってました.
見ているだけでも,「がんばれ」って力はいってしまいますよね.
ブラウン管の中に手をつっこんで,回すの手伝ってあげたいほど.
見ててつらいので,最近はこの部分は飛ばしてみてるかなぁ..

高度なワザをやっているか「よいしょ」という感じになるのは仕方ないのか,
あるいは,元有名なダンサーというだけで出ているのであってすでに力はないのか,
どちらかだと思うんですけど.... どちらなんでしょう?

いずれにしても,あのシーンがあるから,より都さんのキレがひきたってる
ってことは間違いないけど.

それはともかく,バーミンガムのDVDは間違いなくおすすめです!!!!!!
ロイヤルのほうは,買ったけどまだ見てないので,まだわからない. ^^;


740踊る名無しさん:02/12/25 06:26
時代はDVDか・・ちくしょう!LDばかり揃えちまったぜ!
741踊る名無しさん:02/12/27 07:16
アメリカPBSでクリスマスの日にNutcrakcerやってますた。
演技中ちょっとにこやか過ぎかな、と思ったけど、光ってました。
742踊る名無しさん:02/12/28 05:41
天才はチガウね。
743踊る名無しさん:02/12/29 15:23
都さん、足や手の技術は絶品だと思うけど、首や肩の表現
がなんかもう少し・・、そのせいか肩というか背中がかた
く感じることがある。
これは、ダーシーにも感じてるのだけど、バーミンガムロイ
ヤル出身だからってわけじゃないと思うけど。
まあ、表現の好みはいろいろあるわけで。
でも、都さんのファンです。
744踊る名無しさん:03/01/01 09:33
>>743
あのくらい背中が丈夫じゃないとピルエット5回転は出来ないのかもと
思ってみたりして・・・・w

745踊る名無しさん:03/01/04 11:02
以前、バーミンガムの東京公演で白鳥を踊った時
後ろ向きで登場するときの背中は余分な肉が全く無く
研ぎ済ませれていて素晴らしかった。
ダンサーって結構背中を見ればどれだけ日ごろ鍛えているか
良くわかるのですごいと思った。
746山崎渉:03/01/11 00:28
(^^)
747山崎渉:03/01/22 05:48
(^^;
748踊る名無しさん:03/02/21 00:58
最近どうですか?
749山崎渉:03/03/13 15:49
(^^)
750またんご:03/03/31 15:24
もう歳だ
751踊る名無しさん:03/03/31 18:27
怪我したって本当でつか?
752踊る名無しさん:03/04/01 00:07
ダンサーの怪我は珍しくないと思うが

753踊る名無しさん:03/04/01 16:47
心配です。
早く直って下さい。
754踊る名無しさん:03/04/01 16:57
引退の危機、ではないでしょうね。
755またんご:03/04/01 18:48
安らかにお眠りください。 ラーメン
756踊る名無しさん:03/04/02 08:46
ROHのHP4月1日付ではバッセルもケガし
たようですね。

都さんは12日はキャスティングされてるので
取り合えずホットしました〜。
757踊る名無しさん:03/04/14 08:40
都さん、12日出演されなかったんですね。
どのようなケガなのか心配です。
758bloom:03/04/14 09:03
759踊る名無しさん:03/04/15 01:00
足を大事にして長く踊って欲しいな。
760踊る名無しさん:03/04/15 21:53
すでにイイトシじゃん。(w


761踊る名無しさん:03/04/16 13:39
はい、長く踊らせていただきました。
762踊る名無しさん:03/04/16 15:04
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
763山崎渉:03/04/17 10:35
(^^)
764山崎渉:03/04/20 05:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
765踊る名無しさん:03/04/22 00:00
吉田がんばれ。
766踊る名無しさん:03/04/22 00:02
バッセルだめじゃん。
都、引越し公演(いつだ?)までがんばれ。
767山崎渉:03/04/25 18:41
都の手足って水香の肘、膝までしかないだろ?
768踊る名無しさん:03/04/25 18:44
でも音楽的な脚の動き、唄ってるようだと評価される。
観ていてそう思う。そう思わされるダンサーは少ない。
769踊る名無しさん:03/04/25 19:15
山崎は水香ヲタだったのか(w
770踊る名無しさん:03/04/25 21:36
山崎が書き込みしてるのはじめて見た。
771踊る名無しさん:03/04/26 05:16
ジゼル楽しみだなぁ
772山崎渉:03/05/22 01:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
773踊る名無しさん:03/05/27 09:28
ロイヤルのなんかの記念番組で見た都さんのライモンダがすごく良かったです
774踊る名無しさん:03/05/27 11:02
吉田都さんって松山バレエ学校出身なのですか?
出身校のバレエ団公演には参加しないんですね。
間違ってたらスマソ。
775山崎渉:03/05/28 15:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
776踊る名無しさん:03/05/29 12:03
保守
777踊る名無しさん:03/05/29 13:18
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://angelers.free-city.net/page002.html
778_:03/05/29 13:20
779踊る名無しさん:03/06/02 07:54
一昨日のNHKの番組で見た。
わりと可愛かった・・・
780踊る名無しさん:03/06/02 09:32
わりと・・ってもうオバチャンだよ。w

781踊る名無しさん:03/06/02 14:59
吉田さんて髪が多いね。
782踊る名無しさん:03/06/02 14:59
鰓かくし〜。
783踊る名無しさん:03/06/02 15:50
>781
はげハケーン
784直リン:03/06/02 15:51
785踊る名無しさん:03/06/02 16:07
>>780
年の割りに可愛い・・・ってw
786踊る名無しさん:03/06/02 16:26
昔から童顔じゃん

787踊る名無しさん:03/06/02 17:07
レッスンしてる時は踊りはほんとにかわいらしかった
トゥで立ってることを感じさせない
インタビュー受けて話してると、案外落ち着いた雰囲気のかたなのね、と。
788踊る名無しさん:03/06/02 22:28
案外って昔から地味〜な人だけれど・・・・w

789踊る名無しさん:03/06/02 22:30
あれでプリマ?って感じ
790踊る名無しさん:03/06/02 22:46
話してるところ初めて見たから・・・
でもレッスン風景は華やかでかわいかった
791踊る名無しさん:03/06/02 22:48
私も、都さん可愛いって思った。
792踊る名無しさん:03/06/02 22:56
素顔はかわいいと思うけど
他のバレエの国と言われる諸国のバレリーナより
どこが勝っているのか知りたい
793踊る名無しさん:03/06/02 23:53
でも〜、すっごい昔のバーミンガムロイヤルの来日公演で「白鳥」に出てた時
数人でキャラクターで踊っててもひと際目立ってたよ。パの明晰さが違ったよ。
3階で見てて、目立つ人だな〜と思ってオペグラで見たら、日本人みたいな
顔であれって思ったんだもん。それが都さんだったでつ。
794踊る名無しさん:03/06/03 00:05
土曜日の番組の中でのレッスンシーンのかわいさに驚いちゃった。
あの軽やかな足の動きにも感動。
まだまだがんばってほしい。
795踊る名無しさん:03/06/03 09:55
身体能力が人並み外れているのさ。
イチローと同じ。

796踊る名無しさん:03/06/03 10:56
今度のジゼルを見ようかどうしようか迷っています。
吉田都さんを見たいんだけど、スタダンのスレに
沢山の人がやめたとか何とか書いてあって
ソリスト、コールド、共に大丈夫なのかな〜〜と不安。
主役だけが素晴らしくてもいやだからね。。
797踊る名無しさん:03/06/03 13:02
私は見に行きま〜す。
798踊る名無しさん:03/06/03 14:31
>>794
同意!!
録画しといて良かったーと思った。
799踊る名無しさん:03/06/03 14:33
わたしもチケットとりました。
都さんのジゼルは絶品だと思います。
(日本ではまだ全幕踊ってなかったと思います)
ピーター・ライト版だし、美術と衣装はピーター・ファーマーだから
イギリスっぽい感じがしてとってもいいんじゃないでしょうか。
800踊る名無しさん:03/06/04 10:11
都さんマンセーってわけじゃないけど、彼女の踊りは好き。
見ていて気持ちがいいです。
801踊る名無しさん:03/06/04 11:00
都さんの踊りはなんていうか「あるべきポジションにちゃんと
ある」素晴らしさだと思います。本当に見ていて気持ちがいい。
802踊る名無しさん:03/06/05 08:52
優等生なのね。

803踊る名無しさん:03/06/05 10:06
かぶりものが似合いそう。
804踊る名無しさん:03/06/05 18:24
ピーターラビットとその仲間達〜♪
805踊る名無しさん:03/06/05 20:08
言うとオモタ。
806踊る名無しさん:03/06/23 21:31
いつも幸せそうに踊っていて
無理のない自然なところがいい。
超好きでなくてもそう感じます。
ジゼルが楽しみだな。
807踊る名無しさん:03/07/05 15:48
>803
ねずみの王様?
808踊る名無しさん:03/07/05 16:08
ジゼルのチラシ、ひどすぎ。
もそっと、違う角度から撮ればいいものを。。。
いじめかしら。
809踊る名無しさん:03/07/05 16:23
ずんぐりむっくりでスタイルが悪いよね
810踊る名無しさん:03/07/12 15:33
確かに華のある容姿というわけではないけど、
舞台で踊る都さんを観て即ファンになりました。
背は高くないけど脚のラインは凄くきれいですよ
アクロバティックなテクも限りなく上品にさりげなくやるので
1回目は観客も何が起こったかわからない。後になって「なんか
凄いことやってたんじゃ・・・?」って気づく。
コンテンポラリーは未知数ですが古典ダンサーとしては素晴らしい!
写真だけ観て大したこと無いと思ってる方!是非観に行ってください
811踊る名無しさん:03/07/12 21:17
>810
同感!
812踊る名無しさん:03/07/12 21:46
金がない。
金があれば水香を観に行く。
813踊る名無しさん:03/07/12 21:50
なーんか、なんなのアナタ(笑)
そういう言い方するからミズカちゃんのファンは痛い扱いされるんだよ。
こっちもわざわざ都さんスレに来てまで書くことではないけどさ。
みないんだっったら黙っていかなければいいのに。
814踊る名無しさん:03/07/13 00:26
仕方あるまい。どう見たって頭の出来は 都 >>>>> 水香 だろが。
815踊る名無しさん:03/07/13 02:27
あの デコチンはすばらしい
816踊る名無しさん:03/07/13 06:34
何処に行ったら見れるですか?
817踊る名無しさん:03/07/13 11:35
>>816
ピーター・ライト版「ジゼル」全2幕の公演が決定しました。

出演:吉田都/ヨハン・コッポ/スターダンサーズ・バレエ団
2003年8月26日(火)・27日(水)19:00開演 ゆうぽうと簡易保険ホール

スタダンのHP見てみてください
あとビデオ・DVDで「くるみ割り人形」の金平糖のパドドゥ観られるよ
818_:03/07/13 11:37
819踊る名無しさん:03/07/13 17:08
>>816
高崎山
820踊る名無しさん:03/07/13 19:26
あのエラ張りな顔がいかにもオリエンタルでいい・・・なんて
思われてるんだろうな・・・。
でも顔だけじゃないよ、彼女の場合。
手足の表現力は白人のダンサーに負けないものあると思うし。
それに何よりロイヤルでイタイ扱い受けてないよね、たしか。
チャーリーズ・エンジェルのルーシーだって、ハリウッド映画では破格の
扱いのカッコよさ。
でもあれがオリエンタルビューティーなんて思わないで欲しい・・・。

ところで水香は海外からオファーないの?
821踊る名無しさん:03/07/14 00:22
水香だったらなおさらオリエンタルビューティから離れるね
822踊る名無しさん:03/07/14 06:31
スレ違い
823踊る名無しさん:03/07/14 08:14
顔ってさ、作りもだけど、表情なんだよね。
コッペリアとかリーズとか二羽鳩なんて良いよ。
くるみも天真爛漫で歌でも歌ってるような表情。
純粋にバレエを愛してるって実感させてくれる、都さん。
824_:03/07/14 08:18
825踊る名無しさん:03/07/14 12:10
で?深刻で「脱糞踊り」披露は何時だ?
826山崎 渉:03/07/15 11:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
827踊る名無しさん:03/07/20 07:19
8月のジゼル、行きたい!
でも平日だけなんですね〜〜
残業に追われる身としてはチケット買うのがためらわれる・・・
828踊る名無しさん:03/07/20 11:55
ロイヤルの「くるみ」で、都さんの踊りに感動しました。
「日本人のバレエダンサーなんて!」という私の概念を
根底から覆してくれました。
上品で愛らしい雰囲気、正確なパ、美しい手の表情。
やっぱり8月の「ジゼル」は、行くべきですかね?
829踊る名無しさん:03/07/20 12:56
水香のほうがイイ
830踊る名無しさん:03/07/20 20:21
「ジゼル」、私も迷ってます。一昨日観たレニングラード+パリオペ
の「ジゼル」があまりにも素晴らしかったので、変なもんは観たくない
気分になってしまって。もちろん都さんのジゼルを疑うわけでは
ありませんが、その他のキャストや群舞、音楽は、どうなんでしょうか?


831踊る名無しさん:03/07/20 21:43
わたしは都さんのジゼル全幕を見るのが初めてなので、周りはともかく
都さん見たさに行きます。先日のマールイは見ていませんので比較して
どうこうは言えませんが、多分雰囲気がだいぶ違うんじゃないでしょうか〜。
ライト版は、身分違いという所が冷徹な程に強調されていて、余計にジゼルの
悲恋が浮き彫りになってくる気がします。(バチルドも心優しい演出では
なく、結構冷たい。)都さんの2幕のパ・ド・ドゥは昨年初見でしたが、
とても静謐な世界を作り出すジゼルだったと思います。ご参考までに♪
832踊る名無しさん:03/07/21 11:19
都さんの「ジゼル」チケットとりました。
英国ロイヤルバレエが来てくれれば問題なかったんですけど、
なんだかしばらく来そうにもないですしね。

マールイ+パリオペの「ジゼル」私も観ました。
バレエフェスの「ジゼル」も観に行く予定です。
それぞれ色々な解釈があるのだ、と割り切って行きます。
833踊る名無しさん:03/07/21 12:07
>832
いいな〜観にいくんだ。
是非行ってきたらレポートしてください!!
834踊る名無しさん:03/07/21 23:50
都さん&コボーのジゼルは実に上品ですよ。
バックがスタダンだけど、くるみはとてもよかった。
コボーサンとのパートナーシップもとてもいいと思うし、
私も取ろうと思ってます。ギエム&イレールとこんなに違うものかと
ビックリしました。コボーさんのアルブレヒトは、ジゼルを愛してる、
感じでした。色々あってそれぞれいいのですよね。
835踊る名無しさん:03/07/22 00:04
都さんって、グランパとかヴァリ−ションは、文句無く上手いんだけど
演技の部分がイマイチなんだよね。特にコールドがロイヤルだと
周囲から浮いちゃって・・・。
836踊る名無しさん:03/07/22 00:15
ロイヤルだと周りの演技の濃さが殆ど劇団だからね〜。
日本人的な抑えたとこから感情がにじむような演技だと、周りスタダンの方が
しっくりいったりして?
837踊る名無しさん:03/07/22 03:25
ロイヤルの「くるみ」(輸入盤・クララがコジョカルで、ドロがダウエル卿のやつ)を
観たんですけど、本当にここはマイムの濃さは劇団ですよね。
本当にびっくりしました。

対してパリオペ(ヌレエフ版)は、踊りまくり。
バレエ団によって個性があるから、面白いですね。
スタダンはどんな感じなのか、楽しみ半分不安半分です(w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
839踊る名無しさん:03/08/08 11:43
教えてチャンですまそ。
都さんのHPにメイドインロンドンに都さんが出るらしい
って書き込みあったけど、ホント?
だれか情報持ってる人教えてー。
840山崎 渉:03/08/15 20:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
841踊る名無しさん:03/08/18 13:04
いまさらですが、出るのは本当です。
842踊る名無しさん:03/08/18 13:13
都ファンはチケット手に入らないでカワイソウ。
843踊る名無しさん:03/08/19 23:01
しかも出るの初日だけって…
なんだか都さんいい様に使われたみたいで
なんだかイヤン。
844踊る名無しさん:03/08/21 10:18
3日間のうち1日しか出演しないってのは良くあることで仕方ないと思うが。
しかし、プログラムにデカデカと写真載せてるくらいだから
ずいぶん前から出演は決まっていたはず!!
いい様に使われてる、とは思わないけど何で公表しなかったのかがわからん。
845踊る名無しさん:03/08/21 15:39
公表していなかったのは都さんファンにとっては重罪だよね。
たまたまチケット取っていたので、自分はすごいラッキーだったけど。
ラプソディ、とっても素敵だったよ。何と言うか、
足がピアノを奏でて全身がフルオケを奏でているようでした。
846踊る名無しさん:03/08/21 15:44
夏の公演はいけないけれど
秋は行こうと思います




847踊る名無しさん:03/08/21 22:21
>845 よかったね。都さん見られて。私ははずれでした。
都さんほどになると本当にそうなんですよ。それときっと充実された
生活を送ってらっしゃるのでしょうね。
いつ見ても、感動してしまいます。
で・・・ジゼルも出遅れて取れませんでした。
フェスのガラもサプライズのない日でした。
今年はとても運が悪いわ!
848踊る名無しさん:03/08/23 23:31
朝日新聞に写真出てました。37歳のオバハンです。
849踊る名無しさん:03/08/24 00:03
もうそんな年になられたのね。
でも、全然実際の年齢より若くみえます。
850踊る名無しさん:03/08/24 00:23
ルディエールもゲランもプラテルも、引退の年齢に近づくごとに益々、
芸の輝きを増していかれました。身も心も充実という味わいを感じさせて
くれる表現はこの年齢域ならではと思います。ジゼル、楽しみ!
851踊る名無しさん:03/08/26 11:58
都さんのラプソディは本当に素晴らしかった!!
日本が誇れるタカラだね、宝。
852踊る名無しさん:03/08/26 12:52
今週末の大阪での公演が楽しみ。
ドンキとジゼルのPDD。
853踊る名無しさん:03/08/26 14:13
生都は見たくない
854踊る名無しさん:03/08/26 14:53
>848
いつの新聞ですか?
探したけど見つからないよー
855踊る名無しさん:03/08/26 21:26
ジゼルの1日目はいかがでしたか?
856踊る名無しさん:03/08/26 23:40
朝日の記事はとりあえず、ネット上でどうぞ。
http://www.asahi.com/offtime/person/TKY200308230240.html
857踊る名無しさん:03/08/27 11:16
>856
ありがd!
858踊る名無しさん:03/08/27 16:12
http://www.asahi.com/offtime/images/TKY200308230239.jpg

長谷川京子だと言っても通用するか?
859踊る名無しさん:03/08/27 22:11
ジゼル二日目見てきましたー
カーテンコールの鳴りやまない拍手に、都さんうるうるしてましたよ。
もらい泣きぎみの観客ちらほら。
いい舞台でした。
860踊る名無しさん:03/08/27 22:13
しまった。今日の方が良かったのか・・・
861踊る名無しさん:03/08/27 22:17
踊りの方は、もう神業という感じ。
普通のバレリーナの延長とは思えない、
都さんの踊りは、全く別のものという気がしました。
周りの方々が悪いわけではなくて。
ジャンプ、回転、高く足をあげる、そういうのでないステップの美しいこと。
862859:03/08/27 22:18
>860さん
私は昨日は行っていないので、比べられないです。
バランスが完璧でない箇所もありましたが、それにしても、
すばらしかった。
感動しました。
863踊る名無しさん:03/08/27 23:05
そう、そう、ステップが美しいのよぉ〜。
都さんのジゼルが見られて良かった。
しじみじそう思いまつ。
864踊る名無しさん:03/08/27 23:18
端正で、かつ静謐なのよね。
865踊る名無しさん:03/08/27 23:33
英国に住んでたのにロイヤルでの都さんを見たことがない者です。
ようやく今日日本で拝見しましたが、日本女性の繊細さと奥ゆかしさが感じられました。
あの可憐さは西欧人には出せないですよ!
海外に長くいらっしゃる日本人の女性は西欧人化するか逆に日本にいる女性よりルーツを意識してより日本女性らしくなる方に分かれますが
都さんはまさに後者の方ですね。日本女性の美しさをバレエで見事に体現されてたのには感動です。
テクニックも正確ですし、あの余韻を残した雰囲気が素晴らしいです。涙でました。

866踊る名無しさん:03/08/27 23:40
バレエのパってこういうものなのね〜とあらためて感動しました。
パートナーシップも良かったし。
867踊る名無しさん:03/08/27 23:41
本当に都さんは素敵でした!
にしても、オケというか
音楽に変わったアレンジが多くありませんでしたか?
途中若干馴染めない所がありました。残念です。
868踊る名無しさん:03/08/27 23:58
オケも気にならないくらい、都さんがよかった。
なんちゃって。でも、オケなんていつもあんなものでは?
869踊る名無しさん:03/08/27 23:59
制服、網タイツ、手袋となんともフェチ心をくすぐる
エレベーターガールの沙里奈ちゃんです。
スレンダーな身体で感じまくる姿がエロイ!
結構マジでオナニーしているところも淫乱度満点です。
今日はデパートにでも行ってみようかな?
無料で見れる動画です。
http://66.40.59.73/index.html
870踊る名無しさん:03/08/28 00:06
都さんが出てない時は、オケ、気になったよ。パホー、とか、スピーとか、
結構はずされてたもの〜。アレンジがあったのはサー・ライト流かな?
871踊る名無しさん:03/08/28 00:13
涙でました。
息を飲むほど美しくて清冽でした。
ピーター・ライトさんもとっても嬉しそうでした。
1日目は緒方貞子さんの舞台挨拶もありました。

都さん、たった2日だけだなんて・・・
思い出すと今もウルウルします。
872踊る名無しさん:03/08/28 11:41
いいなぁ〜みんな。
私も観たかった。都さんのジゼル
またやるかなぁ
873踊る名無しさん:03/08/28 22:42
きっとまたやってくれるよ!

でもホントに本当に凄かった。
踊られてる時に何度鳥肌がたったことか〜。
1幕の愛らしい踊り、もうメロメロです。
2幕ももう・・・。感涙。
回りの人も、きっと音を気にしたポワント履いてたんでしょうけど、
都さんが踊ったあと、回りの方が踊って、始めて
「あ、都さん足音してないんだ」と気付きました。

もう、都さん大好きです!!
874踊る名無しさん:03/08/29 22:08
明日、初めて観にいくのです >大阪
他にたくさんのダンサーが出る中“スペシャルゲスト”としての
扱いなので、実際の出演時間は短いと思うのですが・・・でも楽しみ!
875踊る名無しさん:03/08/31 00:59
今日の都さん、かなりお疲れみたいだったけど
それでも素晴らしかった!

それにしてもダンサーの力量の差がある公演でした。
よかったのはスタダンの新村&美波ペア、法村の圭緒&西田佑子ペアくらい。
あとは・・・。
特にコンテンポラリーひどすぎ。構成にも問題が大あり。
876踊る名無しさん:03/08/31 01:19
都さん、かなりお疲れのようだったけどさすが!>ジゼルとドンキPDD

しかしこの公演、ダンサーの力量の差があまりにありすぎ。
観るに耐えたのは、スタダン組と法村組くらいだった。
あとは・・・(以下自粛

公演時間も4時間と長すぎるし、構成にも問題あり。
特にコンテンポラリーひどすぎ。
877踊る名無しさん:03/08/31 01:24
>875=876
おちけつ!
878踊る名無しさん:03/08/31 06:51
おちけつ、ってなにですか?
879踊る名無しさん:03/08/31 08:53
2ちゃん用語で落ち着けということ(w (他人より)
880踊る名無しさん:03/08/31 09:06
>879
ありがとうございます! 
881踊る名無しさん:03/09/01 00:58
>875
法村の圭緒&西田佑子ペア良かった?
たいしていいとは思わなかった。はっきりいってがっかり。
スタダンのペアは良かった。
882踊る名無しさん:03/09/01 22:30
圭緒はまあまあだったけど、西田は華がある。
確かに技術的には弱い部分があるけど。特に足。
883踊る名無しさん:03/09/04 10:36
水香に比べたら全然小物
884踊る名無しさん:03/09/04 17:58
新村&美波ペアよかってですか?
美波さん、可愛い顔立ちなのに笑顔が能面のようみ見えた…。
難しいことやってるみたいだったけど印象が薄かった。
逆に西田さんは華があると思いました。技術は…以下自粛(ry
感想って人それぞれだな。
ところでここって吉田都を語るスレだったんだな?!
885踊る名無しさん:03/09/07 21:19
難しさを感じさせないのが都さん。
鉄壁の技術、まるで聞こえない足音、
なのに可憐。

哲ちゃんのトリプルビルに突然登場、なんてことはもうないよね・・・。
886踊る名無しさん:03/09/09 15:46
本当に都さんの技術には脱帽です。
あのほとんど聞こえない足音には、ぶったまげました。
ポワントに仕掛けでもしてるんじゃないかと思ったぐらい。

887踊る名無しさん:03/09/10 00:48
この前の新国立の舞台放映した時に都&熊哲の眠りがちらっと映ったけど、
改めて見てもやっぱりよかったよ〜
あの上半身の流れるような動きと動線の大きさは日本人ダンサーには見られないもの。
どこであんな動きを習得したんだろう。天性のものなんだろか
888踊る名無しさん:03/09/10 22:03
この時のオーロラの登場シーンが、素晴らしいと思います。
出てきてすぐ細かいステップを刻むソロの踊りが、きれいできれいで。
こんなにここを軽やかにきれいに上品に踊る人は、いないです。

889踊る名無しさん:03/09/10 22:27
まさに脚がメロディを奏でるようですよね。
私もあれほどのステップはエフドキモワぐらいしか
記憶に無いです。
890888:03/09/10 22:53
ですよね!!
フェッテ32回転とかより、思わず拍手しそうだった。
891踊る名無しさん:03/09/10 22:57
二人に共通しているのは常に本当に正しいポジションで踊ってるということ。
それで居てつまらなくなく音楽にとても乗っているので観ていて幸せに
してくれます。
892踊る名無しさん:03/09/10 23:46
>観ていて幸せにしてくれます。

ああ、これ本当にうなずけます。
初めて観た都さんは英国ロイヤルの「くるみ」だったのですが、
彼女の金平糖の精の踊りは、観ている人を幸せにしてくれますよね。

もっと都さんの映像を発売して欲しい。
893踊る名無しさん:03/09/11 00:11
>892
>もっと都さんの映像を発売して欲しい。

私も本当にそう思います!
先日の「ジゼル」以来、
ロイヤルとバーミンガムの「くるみ」をひたすら交互に見続けています。

オーロラやジュリエットをぜひ発売して欲しいですね。
894踊る名無しさん:03/09/11 17:26
以前コッペリアを拝見しました。あれもかわいかったな。
895踊る名無しさん:03/09/12 00:40
ここ、細々と盛り上がってますね。
コッペリアは、見たことあるような気がするのですが、よく思い出せません。
どこのバレエ団のいつ頃のか覚えてらっしゃったら、教えていただけませんか。
896踊る名無しさん:03/09/12 00:51
バーミンガムロイヤルバレエ団在団中に「コッペリア」踊ってます。
バーミンガム来日公演時に踊ってなかったかな?
それと2000〜2001年?ロイヤルシーズン中に新作「コッペリア」も
踊ってます。
897踊る名無しさん:03/09/12 01:26
ありがとうございます。
バーミンガム公演は行っていないし、ロンドンで見たこともないので、
気のせいのようです。
さぞ、似合うだろうな。みたいな。
898踊る名無しさん:03/09/12 01:42
私は多摩連盟で見てますよ。
899踊る名無しさん:03/09/12 10:02
>892
>もっと都さんの映像を発売して欲しい。
禿禿禿同〜
900踊る名無しさん:03/09/12 10:11
ラプソディは出るわけ?
901踊る名無しさん:03/09/12 10:13
バーミンガムロイヤルの「ホブソンズチョイス」靴屋さんの話。
公園で踊ってるよね。。
あの役ならではのびっくりするほどの無表情で。
902踊る名無しさん:03/09/12 11:20
>900さん12月発売予定です。
903踊る名無しさん:03/09/12 11:21
902さんサンクス
904549:03/09/12 16:22
踊りに品があるんだよね〜vv
905踊る名無しさん:03/09/13 02:59
>902さん
ありがとーーーー!
906踊る名無しさん:03/09/21 14:46
小林紀子のところのでは、何を踊られるのでしょうか。
発表になっていないですよね?
この前のジゼルでかなり感動して、
日本で踊られる際にはできる限りみよう!と決めたのですが、
あまりちょっとしか踊られないとつまらないかと思いまして。
去年の2羽の鳩くらい、魅力全開なら、観て良かったと思うのですがね。
チケットもまだまだあるみたい。どうしようかな。
907踊る名無しさん:03/09/21 23:20
予想ではバレエの情景の芯とホワイトカップル
でもテクニックもあるからパキータもかな
これじゃ踊りすぎ?
908踊る名無しさん:03/09/22 02:30
バレエ団に電話で問い合わせたら、「バレエの情景」だって。
「パキータ」はまだキャスト未定だとのこと。
都さんとまだ交渉中だったりして?? 
できれば2演目踊ってほしい!
909踊る名無しさん:03/09/22 12:44
じゃぁホワイトはしまぞえさん?
パキータ踊ってくれるとうれしいけれど。
910踊る名無しさん:03/09/22 13:02
パキータ踊ってくれるなら観に行きたいな。
911906:03/09/23 01:18
どうもありがとうございます!
バレエの情景って、どういうのかな。面白いかな。たくさん踊ってくれるかな。
黄色と黒のチュチュの写真はみたことがあるけど。

パキータは、ないでしょうねー。
技術主体(私のイメージ)のようなものには、出られない気がします。
二つも踊られるなら、迷わず行きますけどね。
912踊る名無しさん:03/09/23 02:00
面白い
913踊る名無しさん:03/09/23 08:27
都さんがパキータ踊ったら可愛いかも〜
914踊る名無しさん:03/09/25 00:56
都さんの脱糞踊り絶対カワイイと思う。

水香マンセィ〜
915踊る名無しさん:03/09/25 05:01
何で結婚しないんだろう
916踊る名無しさん:03/09/25 15:17
処女なのかなぁ・・・一度ヤッてみたいけど。
917踊る名無しさん:03/09/25 19:27
処女で外国でプリンシパルになれると思うか?
918踊る名無しさん:03/09/26 00:59
バレリーナはみんな処女さ!!
919踊る名無しさん:03/09/26 10:54
ソリストになる前迄の話だろ
920踊る名無しさん:03/09/26 12:53
どっちにしても、アソコの締まりは凄そうだね。
即発射しちゃうかも・・・
921踊る名無しさん:03/09/26 13:50
ヴァカばかりで、どうもすいません
922踊る名無しさん:03/09/26 14:02
いや、俺は大真面目だ!
923踊る名無しさん:03/09/26 15:02
処女じゃなきゃ自信ないのか?プ
924踊る名無しさん:03/09/26 16:48
とにかく都とヤレればいいんだ、俺は!
925踊る名無しさん:03/09/26 16:56
こういうのって、やっぱアンチ2chの一環なんだろうなぁ。
926踊る名無しさん:03/09/27 19:59
>920
やわなチンコなんかちぎられるぞ
927踊る名無しさん:03/09/27 21:02
それでも都とヤッテミタイ!!!
928踊る名無しさん:03/09/27 21:03
それでもオイラは都とヤリタイ!!!
都の処女膜を破りたい!!!
929tomo3rd:03/09/28 19:43
すこ〜し、森下千里に似てる。
逆かな。
930踊る名無しさん:03/09/29 15:41
????
931踊る名無しさん:03/09/29 19:09

( ゚д゚)ポカーン 
932踊る名無しさん:03/10/04 00:48
とにかく都の処女膜を破りたいんだっ!!!
933踊る名無しさん:03/10/04 01:48
もう無いんとちがうん
934踊る名無しさん:03/10/06 21:20
なんか変なのが常駐してますね、ここ。
バレエ初心者なので散々既出のネタでしたらすみません。
最近バーミンガム時代の都さんのくるみ見ました。
待てども待てども出てこず、やっと出てきたと思ったら
もう終わりで・・・・・・でした。
くるみには子供がクララを演じ、プリマが金平糖を踊る
のと、(大人の)クララが最後のパ・ド・ドゥまで踊る
のと2つ演出方法があると本で読んだことがあります。
でもこのビデオはそのどちらとも違うんですね。
主役はどう見てもクララですよね。
踊りも都さんと比べて遜色ないし、むしろ出番が多い分
とても素晴らしく感じました。
だけどこれは私が素人だからそう思うだけなのでしょうか?
いろんなダンサーを見て目の肥えていらっしゃる皆さんは
あのクララ役の女性のことをどう感じましたか?
それと子供がクララを演じる場合にもあれくらい踊らされるんですか?
なんだかまとまりのない文章になってしまってすみませんが
マジレスよろしくお願いします。
935踊る名無しさん
クララを演ずるサンドラ・マジックは仰るとおり
バーミンガムのプリンシパルクラスのダンサーです。
当時がそうだったかどうかは知りませんが他の作品でも
かなり良い役で出演します。
多分都さんより年も上ではないでしょうか?
調べてはいませんが見た目から考えるとそんな感じですよね。
バーミンガムのライト版はクララがバレリーナにと言う将来の夢を
持っている十代の少女なのでお菓子の国でも色々と踊りまくって
最後にドロッセルマイヤーの魔法でプリマバレリーナに変身
(都さんにはや代わり)するのです。
髪・目の色が違うので変身したようにはあまり感じませんね。

同じライト版でもロイヤルのはクララの設定がもう少し子供でした。
でもダウェル卿が現役で王子様のころは小柄な大人(演技が巧い)でしたが
彼が芸術監督の時代に本当の少女が踊った事があったはずです。
何かロイヤルのドキュメンタリーでその件について会議しているところが
出て、そのあと少女が踊っていました。
(ひょっとしたらチャイコフスキーガラのためだったかもしれません)
私はコジョカル主演のものをまだ観ていませんが金平糖は都さんです
のでそれほど演出が変わってはいないのではと思います。

話をサンドラに戻すと少女にしては少し大人に見えてしまう。
特に顔のアップが出るとこれは仕方がありませんね。
背が小さいのでどうしても少女の役が振られるのでしょうね。

胡桃でクララが金平糖と別扱いなのはイギリス系の舞台に多いです。
逆にロシア版はほとんどがマーシャ(クララです)が金平糖にというか
くるみ割り人形(王子)と結婚するという夢になります。