ディズニーランドのダンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今なぜかフロムAの裏で募集しています。
応募した事のある人、今から応募しようと
思ってる人、実際受かってダンサーやった
人いろいろ情報お願いします!!
オーディションは厳しいですか?
オーディションではどのような事をしますか?
ダンスの経験は少なくともどの位はないと厳しいですか?
ギャラはどの位出ますか?
2:2001/07/29(日) 21:30
誰かいませんか〜!!
3踊る名無しさん:2001/07/29(日) 23:12
知り合いでパレードで踊ってた人いるよ。
ある程度ダンス経験がある方が有利だろうけど、やる気があってちゃんとしてるってことが一番重要かもね。
なんてったってディズニーだから。けっこううるさいよ。
4踊る名無しさん:2001/07/30(月) 14:18
アメリカのディズニーが使い廻しで洗うのがたまに。
高温多湿の日本だったら簡単に氏ぬな。
シラミどころじゃないって。
対して日本はどうなんだろ。
5踊る名無しさん:2001/07/30(月) 14:57
今はツアーのバックもやってる某ダンサーがその昔ディズニーのオーディションを受けに行った時の事。
中途の募集だったので、その場には4人しかいなくて、彼は最後の4番だったらしい。
そこで"それでは、5番お願いします。"と言われ、"え?後1人どこにいるの?"とあたりを見まわすと…
みんな5番の足をしていたそうな。

でも受かったらしいけど。
6踊る名無しさん:2001/07/30(月) 15:20
>>5 すごい(笑)

コテコテのHIPHOPPERです。そう、ジャズとかバレエできないと
受かんないよ!と思いました。まんまと落ちたけど。
しかし、短い時間での振り写しと笑顔Keepできれば
なんとかなるかも・・・?!
7:2001/07/30(月) 22:15
バレエ10年。HIPHOP1年弱(週1)なんですけど
どうでしょう?まあ経歴より実力だと思うけど…。
8踊る名無しさん:2001/07/31(火) 10:33
姉の友人がやってたよ。はる〜か昔(既に2児の母だ)
彼女はバレエ歴15年。高校のダンス部歴3年(w
詳しい話しはあんまり聞いてないけど
オーディションは6さんが言っている通り振り写しと笑顔が重要だったとか。
ただ、聞いてておっかなかったのが
彼女がやっていた当時は、社会保障はほとんどなし。
交通費も規定があって、場合によっては支給されない。
1年毎の契約で、遅刻・欠勤は有無を言わさずクビ。
小耳に挟んだだけなので、詳細はわかりませんがかなりハードなようだった…。
91:2001/08/02(木) 14:46
こんな事聞いてなんですが、金髪でも大丈夫でしょうか?
10踊る名無しさん:2001/08/02(木) 15:49
そんなやつ一人もいなかったよ
11踊る名無しさん:2001/08/02(木) 16:07
ディズニー皆兄弟ダネ!
12踊る名無しさん:01/09/10 17:29
age
13踊る名無しさん:01/09/10 18:58
友達が今、パレードとかショーのダンサーやってるよ。
バレエ歴10年なら大丈夫だよ。
あと、やっぱ容姿は重要なんじゃない?
金髪でもいいけど。
14踊る名無しさん:01/09/10 19:01
仕事は、朝から晩まで間髪入れず忙しいみたいだけど。
15ダンシング:01/09/24 00:38
ご注進!

ディズニーランドのダンサーの多くが皮膚病に罹って悩んでいる
らしいよ。そのわけは、予備の衣装が不十分で、汗まみれの衣装
を仕方なく着て仕事しているから、自然と湿疹が身体中にできて
痒いらしい。
16名無し:01/09/24 01:10
私は、  ま だ15歳なんですけど、皆さんは、いつごろからダンサーになろうと
思ったのですか?教えて下さい。
17踊る名無しさん:01/09/24 04:05
キンパツアウトだよ
黒にもどせといわれる。
18踊る名無しさん:01/09/27 11:08
>15
それ、本当!?
結構ぞっとするかも、それ。

で1さんは、応募したのかな?
19頑張れ谷澤病院:01/09/27 11:44
437 :  :01/09/23 08:34 ID:0yBtofPk
いくら削除依頼の仕方が間違っていたとはいえ、この病院側の削除して
もらいたいという切実な願いは理解できた筈
被害を申し出る者に対して、ローカルルールに従えとは傲慢に過ぎる
これは掲示板の案内に記されている「おいらのギャグには大爆笑すること」
と底流を同じにする
冗談とはいえ、一掲示板の管理人の立ち位置としては違和感を感じる
方向を誤れば精神医学の領域に属する人物ではないか

446 :名無しさん  :01/09/24 07:55 ID:4kocZsuU
谷澤さんは、電話とメールで西村に直接、削除して欲しいと懇願した
それに対する西村の応対は到底許されるものものではない
今となれば、珍走団が西村の電話での口調に激怒したのも頷ける

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 08:32 ID:Kd4ZuwJM
谷澤動物病院のような小さな事業者は噂話一つで致命傷になることもある
利用規約を見直すべきだし、被害を申し出る人に対する態度は改めるべき
20踊る名無しさん:01/09/27 11:59
昔世話になったブレイカーがDADAとかで盛り返す前、
いちばんストリート系が盛り下がってたころ
そっちの仕事が少なくてディズニーでショーダンサーやってた。
プロだから、ジャズもタップもできたけど、
髪型が制限されてて、耳の出る長さ(男)でないとだめだった。
本職のほうには似合わなかったかも。
21ダンシング:01/09/28 00:44
>18

これ、本当の話です。数ヶ月前の朝日新聞の社会面に
記事が載ってました。
22踊る名無しさん:01/09/28 16:21
友達にぬいぐるみショーのダンサーやった人がいるよ。
もう着る前から臭いって言ってた(藁
なんかそんな臭いぬいぐるみで喜べるコドモって或る意味凄いと思う(藁
23踊る名無しさん:01/09/28 19:42
友達がディズニーランドで20kgの衣裳を着続け、
ぶっ倒れて入院した。
あたしも昔オーディション受けたけど、
100人ぐらいいっぺんに振りを覚えさせられて、
少し時間もらってから5人ずつぐらい踊らされた。
だっさい振りだった。

落ちたけど。
24踊る名無しさん:01/09/28 21:23
外人フェイスはギャラ10倍増し。
25踊る名無しさん:01/09/29 01:06
>21
本当の話だけど日本じゃないよ。
USのディズニーランドの話ね。
26踊る名無しさん:01/10/16 10:27
>1
ところで、オーディション応募したの?
今日でオーディションって終わりじゃなかったっけ?
27踊る名無しさん:01/10/16 10:51
1の結果知りたい(w
28踊る名無しさん:01/10/16 15:23
最近はシーとランド両方必要だから、割りと受かりやすいらしーよ
29踊る名無しさん:01/10/22 13:09
ねぇ、ねぇ
1は、結果どうだったの?
30踊る名無しさん:01/12/04 16:51
1はどうしたぁ??気になる・・・。
31踊る名無しさん:01/12/04 22:01
まだ、気になってたの?
もうどーでもいいじゃん。
オレ、1じゃないけど。
321:01/12/05 14:47
受けませんでした。
すみません。
33踊る名無しさん:01/12/05 16:54
なんか、受けた人の情報をおくれ!!
もう、決まったの??
34わたし:01/12/06 00:28
私の姉は、パレードダンサーやってた。
クリスマス期間中ね。
外部なんだけど、内部になるのは難しいらしい。
それと、裏ディズニーランドでは、ミッキーの顔を外した
女性も見れるよ!!
35踊る名無しさん:01/12/06 18:12
受けた人の話なんだけど・・・

会場のみんなの雰囲気は、
ウォーミングアップ代わりにピルエットを2回以上回ってるし、
体はやわらかいしで、ビビったそうだ。

状況は>23のとおり。
お決まりの「異常なほどの笑顔」でアピールをするとか。。。
受験者には、ダンス系専門学校でみっちりやっている人達もいる。

ちなみにあるダンスの先生は、
「ダンサーになれたらなれたで、
蹴落としあいがひどいから、大変だよー」と言っていた。
36踊る名無しさん:01/12/07 13:57
そうなんだ・・・
二次の結果が、未だにこないのですがぁ〜
これって、やっぱり落ちたってことかな??
だって、二次の次の面接って終わったもんね。
37踊る名無しさん:01/12/08 01:04
つーかディズニーのダンサーって食ってけるの?
38踊る名無しさん:01/12/08 18:11
食べていける
39踊る名無しさん:01/12/09 02:34
そうなんだ。ちなみに給料いくらいくらい?
40踊る名無しさん:01/12/09 02:38
41踊る名無しさん:01/12/09 02:44
友達は高校のダンス部で卒業後も看護学校通いながら
ダンスやってて、病院に就職後ダンサーに受かって看護婦やめたよ!
すごい!と思った
やればできる!!
42踊る名無しさん:01/12/11 02:06
東宝枠で受けたら落ちたわよ。なめてかかるものじゃないわね。
43踊る名無しさん:01/12/11 16:34
どういうこと??
東宝はよくない??
44踊る名無しさん:01/12/11 21:33
知人のバレエスタジオの生徒がディズニー・ダンサー
やってるんだけど、この前スタジオ発表会に行ったら
その子、ピンクのチュチュ着て「異常な笑顔」で踊って
た・・・。踊りのレベルが上がってればまだ良かったん
だけど、踊りは下手くそになってて、顔だけ「異常」で
気持ち悪かった。
45踊る名無しさん:01/12/12 00:00
っていうかディズニーのダンサーって厳しい審査を受ける割に全然うまくないと思うの私だけ?
ちなみにダンサーの平均年齢ってどのくらいなの?
知ってる人いたら情報頼む。
46踊る名無しさん:01/12/12 15:40
確かにレベルは高くないと思う。たまに外人でうまい人もいるけど。
これで容姿が良ければまだ許せるんだけどさ。
47踊る名無しさん:01/12/14 04:06
みんなエアロビの様な笑顔を振りまいてるよNE!
48踊る名無しさん:01/12/14 04:20
東宝枠は、東宝から派遣だから面子保つために少し難しいらしい。
元デズニーダンサーも人それぞれ。きもい学会笑顔のひともいれば普通に
上手なひともいるし。
49踊る名無しさん:01/12/16 00:55
私は受かりましたが、なにか?
50踊る名無しさん:01/12/30 22:04
書類送ったのが8月。最終的な合格通知がきたのが一昨日!
マジどうかと思う。オリエンタルランド。
引っ張りすぎ!
51踊る名無しさん:01/12/30 22:20
>>50
補欠では?
昨年通った知り合いは、もっと早くに決まってたよ。
でも、今年は昨年より選考厳しいとかも聞くけどね。
52踊る名無しさん:02/01/01 22:10
>>51
東宝系のヒトとかは、結果も早かったらしい。
でも友人も同じ日に通知がきていたよ。
選考は、確かに去年より厳しそうだったかも。
まぁこれも、シーのダンサー情報だけれどね。
53踊る名無しさん:02/01/19 01:59
ttp://www.bunko.co.jp/writers/yakko/koala/tdl.asp
↑こーいうの見つけた。
参考になるかな?
54踊る名無しさん:02/01/20 01:10
遊園地板でディズニーダンサーのこと聞いた方が
参考になると思うよ。
あっちは通が多いから。
55踊る名無しさん:02/02/04 21:12
ディズニーのダンサーって受かっても
自分がディズニーで踊ってるってばらしちゃいけないらしいよ。
夢を壊すからだってサ。
56踊る名無しさん:02/02/19 14:03
age
57踊る名無しさん:02/02/19 14:52
ディズニーのダンサーって、笑顔は完璧だけど
へたな人が多すぎ!つーか、ヤバイ人もいるよね。
スタイルが良くて背が高ければ受かるらしいけど、
ヒョロヒョロした体でヨタヨタ踊られると、見てる側が不愉快になるよ。
アジアで唯一のヂィズニーランドなんだから、日本のレベルが低いと思われちゃう。
58踊る名無しさん:02/02/27 09:48
日本でダンサーのレベルが高くないからでしょう。
ニューヨークのブロードウエイなどで、プロがしのぎを削っているのとは次元が違うし。
宝塚や四季くらいでしょ、プロでそれなりにまともなのは。
59踊る名無しさん:02/02/27 14:10
宝塚も四季も、ちっともプロでないしそれなりでも
ない。
宝塚はオリジナルのものを追求している分まだまとも。
四季は酷いだろう。あれは。四季をくびになった人達
がディズニーで踊ってたりするしなあ。
60踊る名無しさん:02/02/27 22:59
ディズニーのダンサーと言う事に魅力を感じるダンサーが少ないからだと思われ。

安定は得られるかもで、一時そこで働いたりする事はあるようだけど、
それを最終的な目的にしている人は少ないと思う。
61踊る名無しさん:02/02/27 23:26
四季って酷いの?
62踊る名無しさん:02/02/27 23:38
お前らいい加減にしろ! 口だけ達者だな! これってダンサーによくあるパターンだと思いません?
63踊る名無しさん:02/02/28 12:41
四季ってミュージカルで有名じゃん?それでも酷いの?
64踊る名無しさん:02/02/28 13:46
醜くないでしょ! 何でだろうね?
65踊る名無しさん:02/02/28 17:38
今やってるDポップマジックに出てるダンサーはあんまり上手くないなーと思った。
結構ふとってる子も多いし。
66踊る名無しさん:02/02/28 21:27
>>65 だから調子に乗るなって
67踊る名無しさん:02/03/01 00:34
えっと、オーディションについてもっと詳しく知りたいのですが。
私はHIPHOP系は得意なんですけど、JAZZは苦手なんです。
ピルエットも二回できない…
元気に踊ることには自信があるんですけど、JAZZができないとやっぱり難しいですかね?
もし経験者がいたら教えてほしいです。
68踊る名無しさん:02/03/01 11:33
経験者としては、無理というしかないけど。
そうはいっても、受けないと後悔するだろうから
受けてみれば?
69踊る名無しさん:02/03/01 11:35
あ、すいません、>68は>67に対してのレスね。スマソ。
70踊る名無しさん:02/03/01 11:47
そうですかぁ、やっぱり難しいですよね、ありがとうございます☆
私的にもJAZZうまくなりたい!!と思っているので、練習をつんで受けることにします。
71踊る名無しさん:02/03/01 13:45
>>
72踊る名無しさん:02/03/01 13:48
なんだよ。
「いけそうだったら受けて、無理そうだったらやめて置く」
ってワケ?そんな甘っちょろい考えのヤツが受けるような所
だからディズニーダンサーまで馬鹿にされるんだよ。
 確かに下手くそ多いけど、でも仕事としてプライド持って
やっている人もいるんだからさあ。

そんな中途半端なヤツは一生受けるな!
仕事だぞ。趣味の成果発表会の場じゃないんだよ。
73踊る名無しさん:02/03/01 16:03
何がそんなに気に入らないんですか?
そんなに怒ることないじゃないと思うんですけど…
私は真剣に考えていますよ。
あなたのそういう考え方も、良くないと思いますが。
私はちゃんとダンサーとしてイベントでたりしてるから
プロ意識は持っているつもりだし苦労だってしています。
ただ、まだ年齢が足らないし受けれるようになるまでもっと練習つもうと思ってるだけですよ。
受かりたいから死ぬ気で練習する、人に楽しんでほしいから技術を磨く、
これって中途半端ですか?
74踊る名無しさん:02/03/01 17:55
だったらスレ立てて「ギャラはいくらくらい?」
だの「審査を厳しいのか?」なんてことは聞かなきゃ
良いのでは?

死ぬ気で練習して、技術を磨いて下さい。
7572・73:02/03/01 20:59
あ、私スレ立てたものじゃないです…
74さん、ありがとうございます♪
76踊る名無しさん:02/03/01 23:59
ギャラはいくらかは重要だと思う。
ダンス界自体、青少年の美しい夢とはうらはらに、ギャラなどは酷いものだから
77踊る名無しさん:02/03/02 23:46
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1002810901/l50

ここで今話題になってる、ゲストに見えるところでショー開始5分前に
彼氏の外人バンドマンといちゃいちゃしてキスしてた蝶々女ダンサーを
皆さんどう思われますか?
78踊る名無しさん:02/03/03 07:21
サイテーだね、このダンサー
79踊る名無しさん:02/03/03 14:40
age
80踊る名無しさん:02/03/03 15:54
>>70
ジャズがうまくなりたいならまずバレエでちゃんと基礎を学ばなければいけませんね!
ちょっと大変だろうけど頑張って下さい!
私はNYでミュージカルダンサーとしてやってるけど、
やっぱり半端じゃないねー・・
かなり厳しいよ。
日本にいた時に東宝に受かったけど、
一番最初にディズニーをやたらと勧められた。
やっぱり提携してたんだー知らなかった・・。
ディズニーのダンサーは見た事ないけど、USJのダンサーは日本に帰ったときに見た。
外人以外はあまりにもレベルが低くてびっくりしました。
ダンサーって将来心配だよね。
私もこのままNYでやっていけなくなった時の事を考えるとこわいよ。
日本に帰ってもどうすればいいのか分かんないし・・
皆さんはどう考えてますか?
81踊る名無しさん:02/03/03 17:38
>私はNYでミュージカルダンサーとしてやってるけど、

80さん、あなたは、77のディズニーダンサーの行為は、
どう思いますか?
82踊る名無しさん:02/03/03 18:05
>81
これはマジレスして良いのでしょうか?
77の読ませて頂きました。(大変だった・・)
確かに意見はいろいろなんでしょうけど・・
個人的に思ったのは、その人はプロ意識がなさ過ぎます。
いくらダンサーでもお金をもらって舞台に立ってる身だから、
いつでも誰かに見られてるという意識は持つべきですよね。

プライベートでは何をしようがその人の責任ですけど、
仕事場では客に見られると、夢を壊しかねないという事を考えていなきゃいけませんよね。
しかもそれがショーの前だったりしたら、なおさら。
一番集中していなきゃいけない時にそんな事をしていられる
神経がすごい・・ある意味感心(?)してしまった・・(笑)

ショーも舞台も私達は何度も同じことしてるけど、
お客さんはもしかしたらその一回しか見れないかもしれないでしょ?
そう考えると、毎日が最高の舞台にしたいって思う。。
そういう気持ちがないのでしょうかね、その人は・・

ごめん、すごい長いこと書いちゃった・・
うんざりされちゃったかな??
失礼します・・
83踊る名無しさん:02/03/03 19:25
>80
ニューヨークで日本人が舞台に出れるのですか?
もし日本に帰ってきてもニューヨークの舞台をいろいろ
見てたら、日本なんてレベル低すぎるんじゃありません?
いろいろ話聞きたいです〜
84踊る名無しさん:02/03/03 23:37
すっげ〜age
85踊る名無しさん:02/03/08 22:45
フレンチカンカンを見ながらごはん食べられるところがあるじゃないですか。
あそこで踊りたい・・・!
86踊る名無しさん:02/03/08 23:13
フレンチカンカンを踊りたいの?
87名無しさんレビュー:02/03/15 21:33
開園から5周年くらいまでのダンサー(特に開園当時)は皆上手い人ばかりだった。一通りのダンスはこなせるし、
それなりのレベルの高さをキープしていた。
それが5周年(この時社長が交代している)のあたりから、だんだん質が落ちてきた。
TDLに憧れた素人さんたちがジャズダンスをちょろっと習った程度のレベルでどんどんオーディションに来るようになった。
もっともそういうレベルで合格させるオリエンタルランド(むしろ東宝芸能か?)側にも問題あり。
上述の5周年を機にショー制作の姿勢も少しずつ変化してきている。

88踊る名無しさん:02/03/15 22:02
>87
同意!
以前は容姿端麗でダンスレベルもある程度できてる人が多かった
なぜかだんだんレベルダウンしてきて最近の惨状は見るに耐えないですよ
シロウトがステージに立ってるし(鬱)
あれがオーディション通ってるなんてディズニーも終わったなと思います。
89踊る名無しさん:02/03/16 02:25
Cのアンコールを何回か見たけど、日によってダンサーのレベルに差が
結構あった。
90踊る名無しさん:02/03/23 13:45
この前ランドに行ってきました。
D−POPをみたのは二度目だけど、
たいていの人は楽しそうですごくよかった。
でも、一人やる気なさそーにやってて、
みてて悲しかった。
91踊る名無しさん:02/04/30 00:18
ちなみに今はどの位踊れれば受かるのでしょうか?
例えばピルエットがダブル出来ればとか、振り写しが早ければオッケーとか…。
92踊る名無しさん:02/04/30 00:25
オーでションは誰でも受けられます。
基本的にダンス歴2年とステップの用語が判っていることです。
93踊る名無しさん:02/04/30 13:28
なんか色々なダンサーさんいるんですね…
でも私は今年オーディション受けたいと思ってます。
バレエ暦約14年で、ジャズが1年弱かな、、、
踊り踊るの好きだし、ディズニーも好き。幼少の頃から何よりも
『ディズニーダンサーになる』と、決めていたけど…やっぱし
色々あるなぁ〜と思いました

日本語変な部分あってスマソ
94踊る名無しさん:02/04/30 16:17
ふりつけのステップの用語はたぶんジャズダンスです。
95踊る名無しさん:02/04/30 16:24
>>94
それって要はバレエの用語じゃん。
96踊る名無しさん:02/04/30 16:37
競争率がなければあっさり受かると思いますし、ダンサーのレベルが下がったのは
容姿端麗優先で競争がないからじゃない?
体力と責任感と人間関係が上手なら大丈夫♪
97踊る名無しさん:02/05/06 07:00
ねずみage
98踊る名無しさん:02/05/06 17:41
ねずみーらんどage
99踊る名無しさん:02/05/06 23:32
ダンサーとしての素質ももちろんですが、
「ここでおどりたい!」という情熱が一番だと思います。
どんなダンスをして、どんな人々に笑顔をもたらせたいか。それが一番でしょう。
「腰掛けに」と考えていらっしゃる様でしたら、本命の舞踏団を目指すのが懸命だと思います。
私はTDLのダンサーの技術鑑定はできませんが、
ゲストに夢を見させるという意味では、素晴しいダンサー達だと思っています。
真のプロフェッショナルだと思っています。
私は毎回楽しみにしつつ、次回のショーへのグレードアップに期待しています。
これからも素敵なショーを楽しみにしております。




100踊る名無しさん:02/05/06 23:51
あの〜、振り付けとかは誰?
101踊る名無しさん:02/05/08 00:08
ちなみにオトコはかなり受かりやすい。
もちろんある程度踊れることが必要だが、女に比べれば楽勝。
102踊る名無しさん:02/05/11 00:37
>101
それってオトコが少ないから?
103踊る名無しさん:02/05/12 00:43
age
104踊る名無しさん:02/06/02 04:08
数年前ディズニーのオーディションうけました。東宝は書類で落ちました。
当時2年くらいしかダンス経験なかったけれど、。東宝はやはり容姿端麗優先ですか?
105踊る名無しさん:02/06/28 23:31
age
106踊る名無しさん:02/07/01 22:31
本日募集がかかったよage
107踊る名無しさん:02/07/02 08:46
TDLのダンサーってどれ位のキャリアになるんだろう?
履歴に入れるべき? 元四季、元づかは教室やる時には武器になるよな〜
108踊る名無しさん:02/07/06 00:09
109踊る名無しさん:02/07/08 03:39
ダンスではなくて、人魚姫とか座って笑顔で手を振る方がいいなぁ。
座ってるだけっていうのも、大変そうだけどね。
110踊る名無しさん:02/07/09 20:40
ってあれ日本人じゃないじゃん。
109氏外国人?
111109:02/07/09 22:07
ハーフじゃ、ダメ?
112踊る名無しさん:02/07/11 23:06
え?ほんとに純日本人じゃないの?
でも人魚とかって本国から派遣されてきてるって聞いたことあるような・・。
113踊る名無しさん:02/07/12 23:48
身長制限とかってあんの?
114踊る名無しさん:02/07/13 10:19
あんまりに小さいと(150とか)だめなんじゃん??
115113:02/07/13 15:33
あたし152cm・・・
だめか・・・
116踊る名無しさん:02/07/13 16:46
書類送ってみれば?
だめだったら書類できられるし、平気だったら通るし・・。
155は平気だったよ
117113:02/07/13 22:22
>116
ありがとです。
118  :02/08/11 10:47
まだまだ議論の余地ありじゃのう・・・
119踊る名無しさん:02/08/11 15:57
いじめとかってどういうことされるの?
人間関係ドロドロってきいた
120踊る名無しさん:02/08/11 18:39
オーディションの時、身長測定があったよ
121踊る名無しさん:02/08/11 22:49
身長がかなり低い(150cmぐらいまで?)なら、
みっきー何かの中に入れるかもよ。
ダンサーのオーディション受けに行った時に
ドナルドが首取ってるとこ見たけど、(びびった)
すっげー暑そうだった。
でも、ダンサーよりギャラいいと聞いたが。
122踊る名無しさん:02/08/12 01:33
>>121
ほんとに!?なんてプロ意識ない人だ・・<ドナルド。

ディズニーのエンターテイナー募集の広告に報酬/当社規定による。
ってあるじゃん?あれってけっこうずるいってか困る。
ユニバーサルはちゃんとかいてあるのに・・。
123踊る名無しさん:02/08/13 14:42
ダンサーじゃなくてもキャラになれるんだよね?
でも一応、募集の仕方は、ダンサーなんだね。
124踊る名無しさん:02/08/13 16:12
>>123
どういう意味?
ダンサーはダンサー。キャラはキャラ。
ダンサーはキャラになれない。逆も同じ。
募集もダンサーとキャラはわかれてるよ〜。
125舞姫:02/08/13 17:21
やっぱ150cmじゃダンサーは無理?
あと、あたしその広告見た事なんんだけど、年齢制限は?
126踊る名無しさん:02/08/13 22:56
>>125
うーん・・・最近じゃあんまり身長制限ないみたいだけどねー。
とりあえず書類おくってみたら?

年齢は平成15年3月31日現在18歳以上だったと思うます。
127踊る名無しさん:02/08/18 15:17
ぶっちゃけ、バレエとジャズはどっちが重要???
128 :02/08/18 15:20
ルネ
129踊る名無しさん:02/08/18 23:47
どっちも基本だよーバレエとジャズ。
バレエだけで受かってる人はいるけど。
130踊る名無しさん:02/08/19 00:31
でも審査の時の踊りはジャズだったような。
131踊る名無しさん:02/08/19 10:54
マジっすか!?ジャズは8年くらいやってるけど、
バレエはやった事ありません。(HIPHOPは2年)
無理でしょうか???
132踊る名無しさん:02/08/19 11:21
>>131
体が出来ていて、音感がいい人はこの際
バレエにも手を出してみるのオススメ。
目から鱗が落ちるようにバレエができることで
汎用範囲は広がる。
同時に、自分の長所に断固プライドが持てると思う。
短期間でも、いい先生に一回習ってみるとか。
133踊る名無しさん:02/08/19 11:24
>>132
そうですか・・・。体はどちらかというと硬いです・・・。
バレエも考えてみます。
134踊る名無しさん:02/08/21 00:11
次のオーディションの募集要項をご存知の方いますか?
よろしければうpしてください!
135踊る名無しさん:02/08/21 13:39
TDR エンターテイナー オーディション開催!
ディズニーエンターテイナー募集
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー等
(1)ダンサー 募集人数 100名 (2)キャラクター 募集人数 100名
○東京会場【東京ディズニーリゾート周辺】
 期 日 (1)平成14年10月6日(日)、7日(月)、8日(火)
(2)平成14年10月10日(木)、11日(金)
○大阪会場【大阪市内】
期 日 (1)(2)共、平成14年10月13日(日)、14日(祝)

応募資格 年齢18歳以上(平成15年3月31日現在)。週5日以上出演できる男女。
別に(2)キャラクターは身長138cm〜188cm
報 酬 当社規定による
送付資料 □履歴書(市販履歴書に通常記入。身長、体重、応募するジャンル(1)ダンサー
 または(2)キャラクター、応募ジャンルのオーディション日のうちから第1、第2
 希望日を明記。さらに(1)ダンサー希望者は舞台歴、ダンス歴を明記)
※応募は1通のみ複数通の応募は不可
□写真(顔アップ1枚、前身1枚<レオタード等スタイルの分かるもの着用>。
 3ヶ月以内撮影。スナップ写真可)
□官製はがき(返信用。宛先に応募者自身の住所氏名を記入したもの。
 二つ折り厳禁)
申込方法 送付資料全てを同封し、下記宛に送付。書類選考の上、後日連絡。
〒279-8511 千葉県浦安市舞浜1−1
        (株)オリエンタルランド エンターテイメント企画室 
                        ブッキンググループ オーディション 係
締 切 平成14年8月31日(土) 当日消印有効
選考方法 (1)(2)共に書類選考を行い、合格者は上記日程のダンス審査を受講。ダンス審
査通過者のみ2次審査を11月中旬に実施。
稽 古 2月初旬より、順次リハーサル開始予定

問い合わせ 電話 047−305−3211
オーディション係(9:00〜11:30 13:00〜17:00/月〜金)

こんな感じで。
ってか次のってこれでいいのかな。
締切まであと10日しかないよ〜急げー。
136踊る名無しさん:02/08/21 17:59
>>135
どーもありがとーございますぅ。
ところで、やっぱり2〜3年程度の経験積んでないと駄目なのかな。
ダンス歴まだ4カ月程度なんだけど甘いよねぇ・・・・・・

137踊る名無しさん:02/08/21 23:56
>>136

受かるかどうかはともかくとして受けるのはいいと思う。
かなりいい経験になるはずです。
かくいう私も今年受けます・・。
頑張りましょう!お互い!
138踊る名無しさん:02/08/22 12:10
>>137

ありがとーですぅ。
とりあえず自分に出来ることはなんでもしてみたいと思います。
尚且つそれが自然に出来る事、が一番なのですがっ!
139踊る名無しさん:02/08/23 17:30
ランドの方の、フレンチカンカンをやってるお店に入ったことがある人いますか??
私は昔宝塚で「カンカン」というミュージカルを見て宝塚っていいなぁ、カンカンって面白いなぁ、と
思ったのですが、そのときはすでに宝塚の受験資格がない年齢だったのです。
それから月日がたってディズニーランドでカンカンをやってるところがあると聞いたのでやりたい!!って思います。
でもディズニーランドは遠くてなかなか行けなくて、カンカンも見たことありません。
見たことがある方、いたらどんなかんじか、感想など教えてください。
140踊る名無しさん:02/08/23 22:11
カンカンダンスのってもう終わってしまったんじゃなかったかなー・・。
開園以来ずーっとやってたんだけど最近終わったような。
ダイヤモンドホースシューっていうものでは?
でももしやっていたとしても
自分の意見ってなかなか通らない(このショーにでたい、とか)から、それだけを目指してダンサーになるのって
けっこう博打だと思う。
1412チャンねるで超有名サイト:02/08/23 22:18
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
142139:02/08/24 01:40
そうですか・・・
無知な者に教えてくださってありがとうございます。
色々よく考えようと思います。。。
143踊る名無しさん:02/08/26 22:28
過去にチャレンジした方へ質問ですが、振り写しはどの程度のレベル?
また、振り写しってVTRとかその場で見てやるの?
144踊る名無しさん:02/08/29 22:51
age

145踊る名無しさん:02/08/30 00:18
面接で家が府中だといったら落とされました。
残念・・・。そういうことも関係あるのかな?。
それとも気をつかってくれたのかな・・・?。
146踊る名無しさん:02/08/30 03:10
145>>
理由それだけじゃないっしょ。きっと。
面接で半分は落とされるんだから。
「府中なので落としました」と面接官が言ったのなら話は別だが・・。
147踊る名無しさん:02/08/30 13:07
今日書類おくる自分…
考えた末書類出すのがギリギリになっちゃった(汗
148踊る名無しさん:02/08/30 19:00
僕もほんの30分前に郵便局に行って送ってきました。
受かるといいな。
149踊る名無しさん:02/08/30 21:52
ねーねー、受ける人達ぃ。
身体ってやぁらかい?
スピリッツとか出来る?
チョー硬くてまいってます。
アドバイス下せぇ。
150踊る名無しさん:02/08/30 22:29
>>147
その気持ちわかる(w

>>149
けっこう毎日ストレッチしてたらやわらかくなったYo
半年くらい続けるとけっこういけるようになるよー
でもやわらかいにこしたことないけど、上手ければいいんだよ。
151踊る名無しさん:02/09/05 22:07
あげとく??
152踊る名無しさん:02/09/06 14:18
疑問があったらエンタ−部に電話してみるといいですよ。
電話に出た人によってだけど、細かい所まで教えてくれます。
私は去年の夏に電話してみて、電話してよかったと心底思ってます。
かなり失礼な質問だと思いながら
「失礼ですが毎年どのくらいの方が受けて、何人くらい受かってるんですか?」
って聞いたら全国で5000人くらい受けて100人くらい受かってると言われました。
「ダンサ−は身長について書かれてませんが、やはり制限はあるのでしょうか?」
って聞いたら「身長制限はないけれど、それによって多少合否が左右する事がある」
と答えてくれました。
疑問に思ったら聞いてみるといいかも。
153踊る名無しさん:02/09/06 22:52
えっ?身長で多少なりとも影響あるなら
自分なんて奇形だから駄目かもぅ。
脊柱後湾症ってゆー背骨が猫背みたくなるヤツで
ノートルダムの鐘みたいなんですぅ。
そこまではヒドくないけどさぁ。
154踊る名無しさん:02/09/07 18:29
>>153
カジモドやれるんじゃない?
パレードでも脇役いるのにカジがいなくてさみしかった
155踊る名無しさん:02/09/07 22:09
>>154
いやだよーっ。そこまでひどくないけど実際の体型よりガッチリして見られるのだよー。
気づかない人は気づかないけど発見されると鬱ボンになるよー。
ジャズって細い方がきれいだしさ。
そーゆー人間ってショウビジネスでは不利なのかな。
治るらしいけど整体でじっくり2〜3年掛かるらしいからなー。
それに東洋医学ってメジャーじゃないだけに不信感抱いちゃうし。
あ、板違いなんて言わないデー。
156踊る名無しさん:02/09/08 00:22
>>155
とりあえず受けてみれ!!
157踊る名無しさん:02/09/08 01:09
>>156
うん。書類はもー送ったのですよー。
写真は真正面から撮ったやつだからわからないと思うけどね。
実際は170cmで59kgなんだけどさー。
158踊る名無しさん:02/09/08 23:36
>>157
私も送った(w
ダンサーじゃないけどね。
お互いがんばりまそ!!
159踊る名無しさん:02/09/12 23:09
 こんにちは〜★私も今年ディズニー、ダンサーで受けます!!
 去年も受けたんだけど、去年はあっさり落ちた・・・・。
 今年のオーディションはどんなふりがでるのかなぁ。
 受かるひけつって何だろう。
 誰か教えて〜!!
  
160踊る名無しさん:02/09/13 16:33
秘訣はやっぱ笑顔でしょうなぁー。
あとはけっこう足あがると注目度があがるかもしれない。
161踊る名無しさん:02/09/14 00:14
やっぱ技術より笑顔??
私は今年はじめて受けるんだけど、返事っていつ頃くるのかなぁ・・・。
162踊る名無しさん:02/09/14 22:16
技術ないのに笑顔ってけっこう恐いような気が(w
書類の結果ってたぶん九月の下旬だと思うよ〜。
去年受けた人がそうだったから。
けっこう遅いみたいだよ。
遅い人は10月くいこんだみたいだし・・。
163踊る名無しさん:02/09/18 15:43
一次通ったぞー。
書類はデブとかじゃなければみんな受かるのかな。
164踊る名無しさん:02/09/18 17:50
うかる秘訣ですか?
親切なダンス教室ではなく、自分がお金を稼ぐ場所だという職業意識があること。
ステップ用語だけの説明で、その動作が出来る人。
自己管理がちゃんと毎日出来ること。
容姿はこの際、いろいろな役割分担があるから大丈夫!
165踊る名無しさん:02/09/18 18:11
>164
>容姿はこの際、いろいろな役割分担があるから大丈夫!

ワラタ
166踊る名無しさん:02/09/18 18:13
私のセンパイはお茶の水舞踊から一発で受かったよ。
167踊る名無しさん:02/09/18 23:03
私は1次落ちちゃったよ・・・。
やっぱ容姿重視なのかな?それともダンス歴とか?
来年のために教えてください!!
168136・153・163:02/09/18 23:44
>>167
落ちても官製はがき入れてるから連絡来るんでスね。
でも残念だったですね・・・
一方、自分なんか何故通ったかワカラナイですぅ。
ダンス歴はたった4ヶ月(ごまかさず書いたyo)、おまけに奇形児ですよっ(こっちは履歴書には書かなかったけど・・・・)
同封した写真が良かったのかな。
それとも年齢とかか?現在高校3年ですけど・・・。

でも、実技で着る服装が
ヒップホップ系のカッコとか
ダブダブした物着て体型チョロまかしは駄目らしいから
(出来ればレオタードを着て欲しいらすぃ)
奇形児だってバレちゃうな^^;
でも、あまりそれを枕詞にするのは卑怯なので
練習も沢山しなくちゃですがっ!

169踊る名無しさん:02/09/19 21:56
1次?
社会人としての常識に欠けるとか?
履歴書の書き方がまずかったとか?
容姿の話しは本当に身長130センチから190センチまで役割があったはず!
170踊る名無しさん:02/09/20 13:35
さすがに130センチはだめだろー!!
キャラだって138からなのに。
190・・・それも無理そうだ・・。
一番いいのって160前後だよねー。
でも実力があれば大丈夫!!あとディズニーの好みに合った人だねー。
踊れなくても。
うちのスタジオにディズニーで踊ってる人が来たことあったけど
あんまりうまくなかった・・。でもかわいかったよすごく!!
そして細かった・・。
171踊る名無しさん:02/09/21 09:34
背の高いところではプルー●ーとか、ピノ●オの船●とかだね。
7●の小人は138なんだぁ・・・
172通りがかり:02/09/21 10:48
>>171
背の高いキャラなら
プルー●じゃなくてグー●ィーだと思うよ
173踊る名無しさん:02/09/22 10:27
自己陶酔型の人より、そのキャラクターになれる人だね♪
174ギャルとH:02/09/22 10:33
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
175踊る名無しさん:02/09/24 09:41
私も1次落ちちゃいました・・・が、
もう学校も終わりなので、レッスンメインで頑張りたいと
思います。ジャズも始めるのでやる気マンマン!!
自分の踊りを見せないで落ちるのは嫌だけど、来年の為に
今より上手くなって挑みたいと思います。

>167
書類は多分去年の応募相通を見る限り2千超えてますし、
全部をきっちり見るのは難しいと思います。
だからやっぱし履歴書に一緒に入れた写真うつりにかかってるのかな(^^;;
でもお互い来年は受かるよう頑張りましょう!!
176踊る名無しさん:02/09/25 18:41
私も1次受かりました。けど、ダンスってどんなのやるのですかね?ビデオを見てやるのか、それとも教えて頂くのか…。
177踊る名無しさん:02/09/25 18:56
1次って書類だけなんですか?
学生は100%落ちるでしょ?
178踊る名無しさん:02/09/25 19:09
魅力的な芸歴書の書き方があるのさ。自分が審査員だったらどういう人を取りたい?
つまり書き方にもノウハウがある。合格率の高いスタジオはその辺のコツを知っている所でもある。
やみくもに努力するだけではダメさ。
179踊る名無しさん:02/09/25 19:42
>176
ガイシュツだった気もしますが、ダンスはジャズで、受験者を100人位
ずつ分けて振りうつし。昔受けた時はビデオではなく、先生が見本を示し
ながら説明してくれました。途中実際に少しずつ動きながらの振りうつし
がひととおり終わったら、全員で一回通し、大まかに前後を入れ替えて
もう一回通して練習は終わり。あとは順番に10人ずつくらいだったかな、
呼ばれたら本番踊ります。昔受けた時は2回踊った。本番中に表情も動き
も硬い人が多かったのか(自分も含め)、スタッフさんから「もっと
リラックスしてみて〜」「笑顔になって」と、曲の途中にも声がかかって
いたのを憶えています。ちなみにわたしは落ちました。楽しい経験でした。
180踊る名無しさん:02/09/25 21:01
>179
そうなんですかぁ。教えて下さってありがとうございます!!頑張ってきまっす☆
181踊る名無しさん:02/09/26 01:13
 私は今大学3年の学生だけど、とりあえず1次受かったよ!!
履歴書も誰にもアドバイス受けないで書いたし、写真は自宅でレオタードで撮った
写真出したよ。去年も同じような感じだったけど、大丈夫だったよ。
きっとディズニーの場合はなんかテクニックっていうよりは、自分のディズニーに
対する思いがしっかり書けていればいいんだと思うよ。
私は小さい頃からウォルトディズニーの世界が大好きで、そういう自分のディズニー
に対する思いを書いたよ。
182踊る名無しさん:02/09/26 05:06
振り写しの時間はどのくらいですか?覚えられます?
振りって長いんですか??


教えてさんでスマソ
183踊る名無しさん:02/09/27 00:34
振り写しの時間は30分くらい。結構簡単に覚えられるよ。
1次の振り自体はジャズの基礎ってかんじだと思った。
そんなに長くはないよ。オーディションなのにとにかく楽しい!
なんたってディズニーの曲で踊るんだから★
振りを教えてくれる先生もすごく優しいよ。とにかく笑顔!笑顔!っていわれる。
やっぱり決め手は笑顔?!って思うくらい。
184踊る名無しさん:02/09/27 09:54
あとけっこう振りがとぶと痛いらしいので、(かなりの減点対象らしい)
しっかり覚えねば!!
がんばろうっと!!
185踊る名無しさん:02/09/28 00:07
うわー!!めちゃんこありがと!

お互いにがんばりましょーなー
186踊る名無しさん:02/09/28 02:54
すごいなー
かんばれー
187踊る名無しさん:02/10/04 00:50
オーディション、初日組は明後日ですね!
ねずみーらソどageぃ。
188踊る名無しさん:02/10/04 00:58
age
189踊る名無しさん:02/10/04 02:22
キャラクターうける人で初心者の人はいるのでしょうか?
わかる方いたら教えてください。
それと、初心者でも振りは覚えられますか?
190踊る名無しさん:02/10/04 16:27
>>189
ばりばりいると思うよ。
ダンスなんかやったことありませんっていう人。
でもやっぱりダンサー志望だったけど身長が足りなくてキャラ受けてみましたって
いう人もいるだろうし、踊れる人はほんと踊れます。
トリプルも余裕ぐらいの人もいるでしょう。

一次なら初心者でも平気かもしれませんが・・。
でも踊れなくても受かる人は受かります。特に148以下の人。
キャラらしさをだしきってがんばってくださいね。
191踊る名無しさん:02/10/04 16:28
148ってのは身長のことです。148センチという意味です。
192踊る名無しさん:02/10/04 23:19
みんなキャラクターのオーディションうける時Tシャツに短パン、上靴って人は
たくさんいるのでしょうか??うけたかた教えてくださーい!!
193ランドランド:02/10/05 21:30
オーディションでは、体のラインがきちんと見える格好がよろし。
レオタードの色とも、明るい色で。
メイクはオレンジ系ブラウン系ピンク系。ブルーとかはあんまりらしい。
踊る場所が体育館だと思う、、、かなり滑る。これはかなり覚悟したほうが
いいですよ。
とにかく元気に明るくハキハキと。受付のときから。
振り付けの時、わからなければ質問してがんばりをアピール**

がんばってねーーー
194踊る名無しさん:02/10/06 18:23
行って来ましたよー^^
2回同じ振りをやったけど2回目はシャバラバになってしまったよ・・・・。
1回目だって傍から見てきれいなのかわからないしミスもあったと思う。
振り自体は短い時間できっちり覚えれば誰でも出来ますよ!(自分は覚えが悪いですが…)
実際、経験ない人もいたけどそこそこキレイにこなしてました。
だから色んな人がチャレンジ出来るといいですよね。

あと男子は足の太さ調査なんてのがありますよー。

あと、センターでヘッドセットマイク付けて教えてた女の先生カッコよかった!
195踊る名無しさん:02/10/06 22:36
受ける人はいっぱいいたんでしょうか〜。
194さんは楽しかったみたいで、良かったですね(^ー^)
ダンス審査の合否は郵便配送なのかしら。
私は最終日です。
どきどき。わくわく。
196踊る名無しさん:02/10/06 23:16
私も今日行ってきたよ!!センターの女の先生、確かにかっこよかったですね☆
とりあえず無我夢中で踊ったから、キレイかどうかはわからないけどすっごく
楽しかったよ!最終日の人も頑張って!!みんな楽しめて踊れるといいね☆
197踊る名無しさん:02/10/06 23:38
5年くらいダンサーオーディションを受けては落ちている友達がいます。
多分今年も落ちると思うのですが、彼女をなぐさめる言葉が今年は思い浮かびません。
あ〜、面倒臭〜〜〜〜。
198踊る名無しさん:02/10/06 23:54
>>197
なぐさめるんじゃなくって悪いところを教えて
あげれば?
そしたらお互いのためになるんじゃないかと。
199踊る名無しさん:02/10/07 10:55
>>197
そうだね〜。五年間も落ち続けるってことはなんか決定的に
ダメなことがあるのかもよ!それをそれとなーく伝えてあげれば?
お互いに楽になるかもね! 
200踊る名無しさん:02/10/08 00:32
197です。
お返事ありがとうございました。
え〜・・・っとこれを言うとかなり叩かれると思うのですが・・・
辛口なコトいいます。
多分、顔・・・。これだけは本人にいえないよぉ。
彼女いわく、笑顔が勝負だ!といっていますが、
笑わないほうがキモくなくていい。
201踊る名無しさん:02/10/08 00:43
・・・・。

でもさぁーパレードとかでけっこうニューハーフかな・・・??
って人いるじゃん??
だから・・ねぇ・・。ほら・・。
一概にそうともいえないんじゃ・・。
ってかダンスの実力の程はどうなんでつか?
202踊る名無しさん:02/10/08 19:40
楽しかった〜。
これが、オーディション??って思っちゃうほどでした。
またいきた〜い!
203踊る名無しさん:02/10/08 22:27
197さん…。たしかにそれは言いにくいですねぇ。
顔ばかりはどうしようもない..。やっぱりひとには向き不向きが
あるのかもね。って私も人のことを言えた義理じゃないけどね☆
>>200 お疲れさま〜!!お互い良い結果がでるといいねぇ〜!
204踊る名無しさん:02/10/09 16:07
実技は昨日でみんな終わったよね。これに通過すると次って何?
面接?
205踊る名無しさん:02/10/09 16:21
実技だよ、二次審査、そのあとが面接
206踊る名無しさん:02/10/09 23:46
次の実技ってけっこう難しいらしいよ。なんとか面接までいきたいなぁ〜。
207踊る名無しさん:02/10/10 00:09
179です。受けたみなさんお疲れさま!(^^) 受かるといいね!
ここ見ていたら、久しぶりにTDL遊びに行きたくなっちゃいました♪
208踊る名無しさん:02/10/10 08:10
初日のダンサー男子オーディション、すごい濃い人何人かいたけど
いつもこんな感じなのー?もー見てらんない。
挙動不審さん、2丁目っぽい人とか・・・・
あと、点呼で呼ばれて一番デカイ声で返事してた人いたけどさ、
その後も馬鹿に張り切ってたけどざぁとらしいし、ベクトルの方向絶対間違ってる・・・
あの人、元気良くて爽やかとかじゃななくて
ただひたすら暑苦しかっただけだった。
209踊る名無しさん:02/10/11 16:19
今日でキャラもダンサーも実技は終わったねー。
どうなるやら・・今年は。
210踊る名無しさん:02/10/20 15:10
報告期待age
211踊る名無しさん:02/10/22 13:36
今日来ました。
どきどき・・・***







なんと、2次実技に行ける事になりました〜☆

楽しんできます!
212踊る名無しさん:02/10/22 17:12
おめでとうございます〜
私の周りも今日きてるみたいでみんな合格でした。

合格のヒトは今日くるってことなのかな?
213踊る名無しさん:02/10/22 21:54
207です。211さんオメデトウ〜♪
今度TDLに遊びに行った時、「この中にあの2ちゃんで書いてた人が
新人さんで踊ってるのかも?」と思いながら見るのも楽しそう(^^)
214踊る名無しさん:02/10/22 22:20
やはりTDLってお給料いいんですか?
それともみんなミッキー好きなの?
うちの子もダンサーになりたいって言っているのですが、かなりの難関なんでしょうね。
でもシーの空中バレエのみなさんはそうでもなかったような…(失礼)
「アンコール」の方々には惚れ惚れしましたけれど。
215踊る名無しさん:02/10/22 22:59
>211,212
2次いける子ってどれぐらいのダンス歴、レベルですか?
私も来年受けるんですが。おしえてください。
216踊る名無しさん:02/10/23 00:10
私は、・・・落ちてしまいました。
ショックです。去年は、2次で落ちてしまいました。
やはり難関ですね。でも絶対TDRダンサーになりたいので
また、1年間レッスンに励みます。
2次受ける方がんばってください。
笑顔は忘れず。。
振りを間違えてはいけませんよ。。。。
217踊る名無しさん:02/10/23 00:46
そうそうやはり難関だよね・・。
受けにくる人数も多いしねー・・。

TDRのダンサーになりたい人って多いんだなーって
つくづく思いまつ・・。
218踊る名無しさん:02/10/23 08:27
もとTDRノダンサーです。
こう言うところに書きこむのは控えなければ逝けないんですが
当時(2年前)はぶっちゃけ給料かなり安かったですw
ダンサーであってもキャラと何ら変わらない給料ですたw
219踊る名無しさん:02/10/23 08:47
つーか、こういうとこでしか聞けないじゃん、給料のことって。
もっとぶっちゃけて〜
220踊る名無しさん:02/10/23 13:03
キャラの給料って今そんなに悪くない
ってより下手なダンサーより悪くないよ。
そら一般的にみたら悪いんだけどさw

ダンサーでもピンキリだしなぁ・・。
バイトかけもってる人とかもいるし。
あんまり出させてもらえない人って月10万きるよ。
毎日のようにでてる人はハワイ旅行に軽くいけちゃうくらい
もらえるよ。
まー実力次第ってこった。
221踊る名無しさん:02/10/23 15:44
ダンサーって自分の出る演目だけやったら帰って良いんだよね。
一日にパレードと他のショーなどとかけもちする人っているの?
大変そう・・・。
222踊る名無しさん:02/10/23 16:01
ミッキーの中の人ってやっぱそうとう凄いわけ?
凄くても有名になれないのってなんかやだな〜。一生縁の下だもんね。
自分のこと絶対にバラせないのもつらいな。
223踊る名無しさん:02/10/24 00:12
>>221
スプラッシュ昼パレスプラッシュって人ならけっこういたのでは??
あんまり出れない人だとバイトかけもちせねばならないのでそれはそれで
大変だよなー・・。

あと交通費はでないですよー。
なんか自分の好きな時間にこれるから・・とかいう理由らしい。
よくわからん
224踊る名無しさん:02/10/25 16:23
へえ、ディズニーダンサーって貰える人は結構貰えるんだね。
ミュージカルの世界に行く人もいるけど、アンサンブルレベルならダンサーの
ままのほうが貰えるのかな?
225踊る名無しさん:02/10/25 17:22
先日、ロンドンでも二日間
東京ディズニーランドの
オーディションやったようですよ。
むこうの演劇誌を見て
びっくりしました。
226踊る名無しさん:02/10/25 17:31
>>225
それはまじでつか!?
じゃあ日本人じゃなくて外国人がほしいのかなー
TDRは・・。
227踊る名無しさん:02/10/25 17:38
だって、お姫様と王子様全員外人ジャン。
228225:02/10/25 22:48
「STAGE」という週刊の演劇誌の
advertisementに二週続けて載ってました。
どこかのスタジオ借りて
オーディションしたらしいです。
227さんのご意見ごもっとも・・・
229踊る名無しさん:02/10/26 10:40
その王子目当てで通うおばちゃんたち、最近多いらしい。
王子ってのはやっぱり、手が届かないぐらいじゃないとね、夢がないわ。
日本人じゃいくらハンサムでもダメね。
230踊る名無しさん:02/10/28 13:45
周りがけっこう受けてたんだけど
やっぱ一次突破した人はそれなりに積み重なったものが
あった人ばっかだったなー。
経験とか基礎とか。

231踊る名無しさん:02/10/29 14:44
一次振りまちがったけどうかった。スタイルがいいからかな
232踊る名無しさん:02/11/01 21:56
>>231
殺傷キボンヌ
233踊る名無しさん:02/11/02 23:46
おいおい、気持ちは分かる・・・。
234踊る名無しさん:02/11/04 14:38
情報ないわけ???
235踊る名無しさん:02/11/05 01:32
2次ってどのような感じ?
最終的に何人くらいとるのだろうか・・
カウントダウンに出る方!何か情報あれば教えて〜
236踊る名無しさん:02/11/05 08:53
231みたいのが私のともだちにいる
やはりスタイルがいいと多少ヘタでも見栄えするものね
特だな
237踊る名無しさん:02/11/05 16:26
でも最終的には残れないよー下手な人って
体壊すのも早いし・・
まだ体もできあがってないのにあんなコンクリの上で毎日踊ってたんじゃ
ひざと腰壊すだけ。あっという間に退園だよ。


238踊る名無しさん:02/11/11 09:38
二次そろそろじゃない?求むレポート
239踊る名無しさん:02/11/11 23:26
バレエとジャズがあるらしい・・・
240踊る名無しさん:02/11/13 17:12
面接何日だったか、ちゃんと聞いていた方、教えてください。
20日に合否通知発送予定と言うのは、聞いていたのですが、
面接日時を聞き逃してしまいました。
241踊る名無しさん:02/11/14 13:32
12月2、3、4日でしたよぅ〜
242踊る名無しさん:02/11/15 21:12
2次はどんなんだったの?むずかしかった?
やっぱり身長とか計ったの?
来年こそはうかりたい。。
脚が細くなきゃ無理だよね。。。
243    :02/11/15 21:14
女子大生アルバイトの着替えのぞき動画
http://www.cosmani.tv/profimage/alv_010/alv_010.mpg
ここ↓行くと10人分あるよ(,,゚Д゚)
http://www.cosmani.tv/
244踊る名無しさん:02/11/18 02:10
身長計った・・・
写真も撮った・・・
結果、2日後・・・
245踊る名無しさん:02/11/18 12:41
え?結果は一週間後じゃなかった?
246踊る名無しさん:02/11/18 12:53
20歳前後の頃は少し憧れたりもしたけど・・
大人になった今考えると、ディズニーランドのダンサーって
結構みじめに見えるのですが・・
まぁ、人それぞれなんで・・
・・逝ってきます。
247踊る名無しさん:02/11/21 20:54
2次の結果きた人います??
248踊る名無しさん:02/11/21 23:23
まだこな〜い。
もう20日すぎたのに・・・。
どきどき・・・
249踊る名無しさん:02/11/22 16:57
結果来はじめたぞage!!
250踊る名無しさん:02/11/23 00:07
まだこな〜い。
251踊る名無しさん:02/11/29 20:46
もう来たか〜い?
252踊る名無しさん:02/11/29 20:55
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
253踊る名無しさん:02/11/30 22:59
落ちちゃったけど、来年も頑張ります。
254踊る名無しさん:02/12/05 14:20
受かった人はどうだった?
255踊る名無しさん:02/12/07 01:18
胸大きいのってやっぱりディズニ−ダンサ−では避けられるかなぁ?
バスト90あるんだけど・・・。
バレエの衣装とか、たまに胸で着られなくて切ない。
256踊る名無しさん:02/12/08 20:40
やっぱり結果が来た人はOLC側にカキコとか止められてんの???
257踊る名無しさん:02/12/08 22:25
>>255
確かに・・・。
私も同じくらいあるんだけど、無理かな???
でも、キャラ志望。

身長170って微妙ですよね・・・。
258踊る名無しさん:02/12/09 00:40
>>257
んなこたぁない。170以上なら。

審査で身長測るとき、思いっきり上に体引き上げて身長なるだけ
でかくした方がいいよ。
170未満になると途端に受かりにくくなるから。
 
259踊る名無しさん:02/12/09 16:19
>>258
おお!ありがとうございます!
260踊る名無しさん:02/12/09 17:09
稽古って何時まであるの?夕方までに帰れるの?
261踊る名無しさん:02/12/09 22:47
帰れるわきゃーない
262踊る名無しさん:02/12/12 14:35
練習疲れるよ。。。
263踊る名無しさん:02/12/12 15:37
>262
ダンサーさん???
264踊る名無しさん:02/12/12 17:17
マジ儲からない仕事って友達が言っていたよ。
何がそんなにいいのかねぇ・・・・w
265踊る名無しさん:02/12/12 17:41
金目当てでやるならやめとけ

でもやっぱりあそこのショーはイイ。
内部事情、人間関係、待遇、すべてぼろぼろだけど
やっぱりいいんだよなー・・ショーが。
だからやめられない。
266踊る名無しさん:02/12/12 20:09
そんな気持ちで踊っているダンサーさんが
そんなショーが、大好きです。
いつも夢を与えてくれてありがとう。
これからも頑張って下さいね!
267踊る名無しさん:02/12/13 07:40
ショーダンサーのレヴェル下がっていない?年々・・・・w
268踊る名無しさん:02/12/15 10:33
経験のあるダンサーは会社側が使いにくいというのもあり
最近は経歴あっても蹴ってるらしい。
所詮キャラの脇役それ以上であってはいけないのです。それ重要。
そしてダンスのレベルというよりも「テーマパークダンス」ということ。
ゲストにエンターテイナーとしてディズニーの夢を提供するから笑顔が
よけりゃ本当に通ることもある。
多分レベルが低いのは受かったことに満足してレッスンしてないやからが
多いんだと思う。まぁ行く暇ない日ともいるだろうけど昼だけの奴とか。
後はディズニーだけだと食ってけないから副業だよねぇ。
269踊る名無しさん:02/12/15 12:15
やる気満々のチビデブちゃんがいたんだけどさ、
毎年落ちてた・・・・
270踊る名無しさん:02/12/16 16:09
面接の結果来た人いる?
まだかな・・・
271踊る名無しさん:02/12/17 00:49
夢は売る側より見る側の方がイイね。やっぱ。
272踊る名無しさん:02/12/25 15:32
合否はまだか!?
273踊る名無しさん:02/12/25 16:28
じゃーん!
遊びで受けたら「合格」してしまいました。
でも、つまらなそうなので「パス」しようかなー。
274踊る名無しさん:02/12/25 19:42
273タンすごいね。
ところでさ、友達と受けたんだけど、その友達だけ郵便事故があったらしくオーディション
終わってから書類通知届いたんだけど(しかも合格してた)
これって不祥事としてみてもいーよねぇ?なんか激しく板違い?
本人は泣き寝入りしてるけど損害賠償とか幾らくらいだろうか?
あんなペラペラの葉書、見りゃわかるのに激しく遅れて普通に配送してる奴ラって・・・
あっちから謝ってくるでもなくさ。
275踊る名無しさん:02/12/25 21:06
>>267
禿同・・・
ダンサーになるには容姿端麗と言われてたのは遥か昔のことで
今や男子は手足がまともについてればいい。なんて言われてるらしい
確かになんでこの人が受かったんだろうー?って
ダンスも下手なブサイクさんがいてびっくりします
276踊る名無しさん:02/12/25 23:33
274タンのお友達は一次始まる前にOLCに
「書類審査の結果がまだこないんですけど〜」って電話とか
しなかったんでつか?
277274:02/12/26 00:14
>>276タン
うん。自分は受かったんだけどそのコは当日間近になっても来なくてねー。
連絡とかしなかったらしいですよ・・・不合格だと思ってたみたい
(つーか官製葉書を自費負担してんだから不合格でも報告来るだろう〜?ってことに
気づかないそのコも変でつが)。

にしてもヒドい。軽く人生狂わせてると思うんだけど。小狂わし。コクルワシ
278踊る名無しさん:02/12/26 01:07
274タンのお友達は即OLCに連絡すべきだったなー・・。

来年またすぐ募集かかるんだし(七月だっけか?)
それまで修行を積んでチャレンジするのも手な気がするが。
損害賠償なんて時間と金のかかることしないでさ。
二年連続で郵便事故が起こるなんてこたァないだろう。
もしこなかったら来年こそ即OLCに電話するように
助言してやれや、そのお友達に。
ところで274タンは面接までいったんでつか?
279踊る名無しさん:02/12/27 17:24
1次と2次ってどっちが難しいの?
280:02/12/27 22:31
>>279
馬鹿な質問すんな。1次の振りが出来なけりゃ2次に進めない。
281踊る名無しさん:02/12/28 21:53
カウントダウンだけディズニーダンサーやるには
どこで募集がかかるの?
282踊る名無しさん:02/12/30 19:55
足上がらなきゃダメ・・・・・???
283踊る名無しさん:03/01/02 17:57
教えてチャンでスマソ。
みんなどこのスクールに通ってたのだろうか?
284踊る名無しさん:03/01/05 00:30
age
285山崎渉:03/01/11 02:31
(^^)
286踊る名無しさん:03/01/17 01:35
昨日舞浜駅で
「アンコールが良かったな・・・」とぼやいてた彼!
あきらかに新人ダンサーと思われるが・・・君がTDRに入ってきた暁には
みっちり商業舞台の厳しさを叩き込むから覚悟しておきなさい。
TDRといえどもそんなに甘くないんだよ。
287踊る名無しさん:03/01/17 15:14
>286
TDLじゃないの?
わざわざ恥さらしてまで書きこむことじゃあ・・・
288踊る名無しさん:03/01/18 00:54
TDL・TDS両パークに関与している人間もいるんだよ。
彼がL・Sどっちに配属されようが関係ない。
あくまでTDRダンサー
289踊る名無しさん:03/01/19 00:03
>281

知人は大学でアルバイトとして募集かかって、踊ってました。
でもそこでもオーディションはあるみたい…受かったって言ってたので。

他にもあるのかなぁ?
290踊る名無しさん:03/01/20 12:49
シーのほうがダンサーのレベル低いってほんとかい?
291踊る名無しさん:03/01/20 13:02
アルバイトと契約社員って応募方法とか応募資格とか異なるんですか??
292踊る名無しさん:03/01/20 23:20
>>287 TDLしか無かった時代のヒトですか?
だとしたらわざわざ恥さらしてまで突っ込むことじゃなかったのに。
293踊る名無しさん:03/01/21 10:54
TDL開園20周年age
294踊る名無しさん:03/01/22 00:37
>291
違うだろうね。でもアルバイトは表ざたにならないから、
やっぱし舞踊科のある大学とか、ダンススクールとかに直電話いってるのでわ?
295山崎渉:03/01/22 05:38
(^^;
296踊る名無しさん:03/01/23 14:37
ディズニってダンサーの社員がいるの?
職種そのものが水物なのに
実業団みたいじゃないの
297踊る名無しさん:03/01/24 23:55
契約社員でしょ??
金銭的には厳しいのかもね・・・。
298踊る名無しさん:03/01/25 00:25
あそこはほとんどがバイトだよ
299踊る名無しさん:03/01/31 00:31
10年くらい前は土日の契約と週5以上勤務とパレードダンサーの契約があった。
土日で応募してオーディション受けて三次(面接)までいったが何回も電話で週5勤務で契約してほしいとしつこく言われたので断った。
パレードダンサーは日雇いで一日8千円、週5は22万プラスレベルによる手当てがあった気がする。寮もあるんだったかな。
30万くらいは出すといっていた。
男でバレエできると得だね。
実際に契約したわけでなく待遇を教えてもらっただけだし随分前の事だから間違ってるかも。
社員ではなかった
300踊る名無しさん:03/01/31 01:26
こないだ行って来た子が、ミニドレスの衣装着た、
リバーダンスみたいなの踊ってるダンサーがいた、
と言ってた。(なんか上手くなかったらしい)
在日アメリカ人でも探せばよいのに。ギャラはずっと
高いのかな?
301踊る名無しさん:03/02/01 14:09
ダンサーのアルバイトは、
たぶん年末とかイベント時しかないんじゃないの。
それ以外のダンサーは契約社員か、
事務所から派遣されてる人達だよ。
302踊る名無しさん:03/02/01 16:59
そーいやカウントダウンで一日だけパレードダンサーしてた友達がいた。学校に直接オーディションの告知がきてたみたい。芸大か体育大学か忘れたけどそーゆー大学だったよ。
303踊る名無しさん:03/02/14 11:00
来年、というか、今年のオーディションうけたいんですけど。
雑誌とかHPに募集でるんですか?なに見ればのってるんでしょうか
期間限定の短期ダンサー募集ってクリスマスと年末だけ?
教えてくだつぁい!
304踊る名無しさん:03/02/16 10:44
月刊オーディションって雑誌に7〜9月くらいに情報がのります。10月に一次がスタートし三次まであります。
キャラ部とダンサー部があって東京と大阪でオーディションがあります。ダンス歴は最低でも一年以上ですが容姿端麗なら確率は高いです。ダンスのレベルが低いとパレードダンサーかキャラになって安くこき使われます。
ステージダンサーはかなりのレベルが必要ですが、劇団四季ほどではないのでまーダンス教室の先生クラスなら大丈夫です。
ステージダンサーは給料がまーまーです。上に給料の書き込みがありましたがだいたい合ってます。
一般では短期の募集はしてません。
305踊る名無しさん:03/02/16 11:36
週5以上っていうのはステージダンサーの事ですか?
306踊る名無しさん:03/02/16 21:38
主にそうです。基本的にステージダンサーはポジョンや出るショウの変更なんかも対応できパレードにも出演出来る人が多いですが
パレードダンサーはパレードのみでダンス歴1、2年なら簡単なステージでない限りステージに立つのは難しいです。背が低い、高いなどはキャラでステージに立てるかも。
いずれにせよパレードダンサーは楽にオーディション通過(容姿端麗なら)
できますがステージダンサーになりたいならジャズのインストラクターレベルが妥当な水準です。
307踊る名無しさん:03/02/16 22:52
>>306
オーディション受かった人はレベルによって
パレードかステージに振り分けられるって事でしょうか?
度々スマソです...
308踊る名無しさん:03/02/16 23:23
そうです。パレードは振付も簡単なうえ、それだけを毎日してるので基礎を理解できる人ならそんなに苦労せずにやりこなせるから舞台経験が少ない人や微妙なレベルの人は1年目はパレードやキャラにまわされます(日当だし日差しの下40分動いているので過酷だけど。
この場合のキャラはグリではなく踊れるキャラ)。
ステージに立つためには容姿、身長、スタイル、ダンスレベルがある程度ないと本人が苦労するし潰れちゃう可能性があるのでしっかり審査されますよ。
ただし男性は特別扱いされます。
舞台経験が少なくても体がしっかりできていて踊れれば一年目からステージダンサーになれますよ。
309踊る名無しさん:03/02/16 23:29
>>308
丁寧な御説明どうも
ありがとうございました。
310踊る名無しさん:03/02/17 12:05
キャラはキャラ、ダンサーはダンサーじゃないの・・?
ダンサーもキャラに回されるなんて初めて聞いたよ
311踊る名無しさん:03/02/17 12:39
キャラはキャラ、ダンサーはダンサーです。
キャラは「グリーティングのみ」と「踊れるキャラ」とに別れるとゆー意味です。
312踊る名無しさん:03/02/18 11:58
ステージダンサーとショーに出ているダンサーはまたちがうんですか?
ステージダンサーってなに?

ところで年齢ってごまかせます?
当方27女ですダンス歴3年。きびしいかな
ダンス歴短くてもわかければねえ・・・
踊ってらっしゃる方の平均年齢っていくつくらいなんでしょうか・・・
313踊る名無しさん:03/02/18 13:17
主にパレード以外のショウに出てるダンサーがステージダンサーです。
年齢も関係してくるのは事実ですが27歳なら全然大丈夫です。ごまかしたら保険など困ると思いますよ。
いずれにせよ35歳になったときに受けときゃよかったと思うくらいならチャレンジするのがよいかと。
現役ダンサーの平均年齢はわかりませんが40近い人もいましたよ。見た目と実力です。
314312:03/02/18 13:35
>313
ありがとうございます!
かなりはげまされました。
がんばるぞー!
315???:03/02/18 15:36
昔に比べたらレベルははるかに下がりましたね。
年齢は関係ないですが、実力と絶対的容姿はあるに越したことはないでしょう。
身長もキャスティングの考慮に含まれますし、入れても毎年のオーディションで実力は試されますよ。
気が抜けないくらいの緊張感があそこには必要だと思います。
それにして、レベルが低くなってしまったのが残念だ、、、。
316踊る名無しさん:03/02/18 16:09
身長164なんですけど、有利の内にはいりますか?
あ、女です
317踊る名無しさん:03/02/18 16:51
POPPERでもなれますか?
バレエ、JAZZまったく踊れません
318踊る名無しさん:03/02/18 17:29
そらむりでしょ!>317
319317:03/02/18 17:51
>>318
残念.....
320踊る名無しさん:03/02/18 19:03
バレエができればジャズもHIP HOPもできるからHIP HOPだけの人は厳しいです。
身長は武器になりますが自分のやりたい役がこない時もあります。
パレードダンサーのレベルはかなり低いですがその分給料も安いです。実力があればそこそこ貰えます。逆を言えばそこそこ貰うのは大変です。
321踊る名無しさん:03/02/18 21:08
話しがちょっと前に戻ってしまうんですが
ステージダンサーが週5以上なら
パレードダンサーは週に何日以上
出なきゃいけないんですか?
322踊る名無しさん:03/02/18 21:59
週5日程度の勤務がおおいですが契約の違いによりわけられているんです。
ステージダンサーの週5以上とは年俸制のようなもので月額固定給の契約です。
パレードダンサーは日当のためパレードのキャンセルや急なシフト変更など条件が適当になってるためあえて週5勤務と書いてないだけだと思います。
323踊る名無しさん:03/02/18 22:54
>>322
なるほど...ありがとうございました。
324踊る名無しさん:03/02/18 22:59
では、170は・・・
325踊る名無しさん:03/02/19 09:26
326踊る名無しさん:03/02/24 13:35
じゃあぜんぶ基本的に週5なんだあ・・・・
つらそう!
でも練習でお金もらえるのはいいよね
327踊る名無しさん:03/02/24 21:48
ダンサーさんと友達になりたいんですがどうすれば友達になれますか?知ってる方いたら教えてください。僕の友達はダンサーさんと友達だそうです!もし現役ダンサーさんいたら友達だちになってください。
328踊る名無しさん:03/02/24 21:53
ダンサーさんと友達になりたいんですがどうすれば友達になれますか?知ってる方いたら教えてください。僕の友達はダンサーさんと友達らしいです。
329踊る名無しさん:03/02/24 21:58
昔はどうも土日になるとショーの回数が増えたりエレクトリカルパレードも土日のみだったんだって。
だからダンサーもキャラも土日のバイトがあったらしい。
いまは毎日同じ回数のショーだけだもんね。
330踊る名無しさん:03/03/04 10:44
ダンサーと友達になるにはダンサーになるのがイイと思う。
ファンとダンサーの関係じゃたかがしれてるし。ダンサーもそれなりに構える

331踊る名無しさん:03/03/11 01:32
TDRのキャラをやりたくてダンスを始めようかと思っていまつ。
まぁ駄目もとで。
332踊る名無しさん:03/03/11 10:29
キャラのダンサーは足をあげなくてもいいしピルエットもシェネもピケもジャンプもないからものすごーく簡単になれます。長い振付を覚えれて曲に合わせれる人ならキャラダンサーになれます。
でもきついよ〜。
333踊る名無しさん:03/03/11 18:16
キャラってそんなに技術いらないんだ…。
334踊る名無しさん:03/03/11 22:03
>>332
今はTDRキャラクターは倍率が異常に高いので、
すごく踊れるか、そこそこ踊れて舞台・キャラ経験者しか合格できませんでつ
女性に限っての事ですが。

ちなみに一番倍率の高いサイズだと軽く100倍を超えるそうでつ
キャラを落ちてダンサーに受かったという話もききまつ
335新・世直し一揆:03/03/11 22:07
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
336踊る名無しさん:03/03/13 09:42
>>334
そうなの?かわったな。身長がでかいか小さいで簡単なれたのに。ジャージでオーディション受けてたやつもいたし。
でもキャラは物理的に技術は不要なんだからダンス経験よりはキャラ経験のほうが優遇されるんだろうな。
337踊る名無しさん:03/03/13 10:34
キャラクターとダンサーの仕事って似てるような気がするけど
全く違うものだと思ったほうがイイと思う。
338山崎渉:03/03/13 14:33
(^^)
339踊る名無しさん:03/03/13 16:10
キャラは顔もでないし子どもにゃどつかれるし声出せないし暑いし大変じゃない?
まだパレードダンサーのほうが安いけどいいような気がします
340踊る名無しさん:03/03/13 21:48
キャラはディズニーフリークでないと無理だって聞いたことがある。
例えばミッキーならミッキー独特の動きがあるから、
ミッキーが好きで好きで映画も観まくって、
ミッキー特有の動きをちゃんと表現しきれる人でないと
「ミッキーの中の人」になれないとか。
勿論ミニーとかドナルドとかプルートとか、他キャラにも同じ事が要求されると。
341踊る名無しさん:03/03/14 03:46
>>340
そんなわけねーだろ
マニアは落とされる仕組みになってんだよ・・・
342踊る名無しさん:03/03/14 09:24
ポージングは見本写真を見て練習するけどキャラの中身も一応プロだからオタだからなれるとゆーもんじゃないでしょ。
そもそもきぐるみに熱をあげる人はあぶない。
343踊る名無しさん:03/03/14 12:11
所詮着ぐるみと思っている人、遊園地板見てみなよ
ダンサーヲタより多い位、キャラの中身ヲタがいるんだから・・・
344踊る名無しさん:03/03/16 01:22
>オタだからなれるとゆーもんじゃないでしょ

「オタである」のは「キャラである」ための充分条件、
「キャラである」のは「オタである」ための必要条件ってことでせう。

>>340は「キャラになるにはオタでないと」って言ってるのに
>>342は「オタだからなれるとゆーもんじゃない」と。
理論が崩壊してる。
>>340はオタだったらキャラになれるなんて書いてないぞ。
345踊る名無しさん:03/03/16 21:34
訂正しまつ
「キャラになるのにオタである必要はないでしょ。」
どっちにしても「好きだからなる」は好印象だが「オタだからなる」ははねられやすい。紙一重だし何を基準かわかんないけど買い手市場だからしゃーない。
346踊る名無しさん:03/03/28 01:15
ステージダンサーの人達の年齢ってどれくらいなんでしょう?
漏れ28才で今年受けてみようと思っておりやす。
交通費が出ないって本当?月給でどれくらいもらえるんでしょうか?
知ってる方、教えて下さい。
347踊る名無しさん:03/03/29 00:31
交通費でないよ〜派遣社員扱いだからさ。
348踊る名無しさん:03/03/29 18:28
思ったんだけど、ここって給料のこと聞いても誰一人として
まともな回答くれないのは何故?w聞いたら御法度?
確かに花形クラスとその他大勢で疎らはあるかもしれないけど
349踊る名無しさん:03/03/30 16:21
人によって違いすぎるから一概に言えないだけだと思われ。<給料

花形とその他大勢・・という風にスパっと二つに分けられないからなんじゃないのかなー?
交通費は確か日給に込みって形らしいと聞いたことがある。
350踊る名無しさん:03/03/30 17:04
パレードダンサー日給8千円(ショーキャンセルはでない)
ステージ初年度年俸制月額20万ちょっと。
うまい人は30万くらい。
パレードダンサーはみんな若い。
351踊る名無しさん:03/04/01 17:28
どのくらいのレベルでなれるの?
352踊る名無しさん:03/04/01 19:22
ステージはバレエができるジャズ教室のインスト以上。
パレードは役を選ばなければ2年程度のダンス歴。
男は別。
353踊る名無しさん:03/04/02 13:44
インスト以上じゃないとステージになるのは難しいですか!?
354踊る名無しさん:03/04/02 18:46
容姿端麗でオーディション合格しても下手ならパレード。
ステージダンサーになれるかどうかはあなたや私が決めるのでない。
あなたが必要かどうかを担当者が決める。
仮にレベル低いままステージにあがっても苦労するのはあなた自身。
355???:03/04/03 19:00
354>確かに。容姿端麗で入れても、その後どれだけ活躍出来ても、苦労するのは本人。
入ったあと中でまわりに叩かれることになるし、、。
356踊る名無しさん:03/04/07 02:54
パレードダンサーに入るにも、ダブルとか回れないとダメなの?
357踊る名無しさん:03/04/07 05:23
告発!

かなりの高確率で受かる方法を教えて上げよう。

マジスレだからTDL受かりたい人は、反響チョーダイ。

少なかったら教えませそ。
358踊る名無しさん:03/04/07 07:32
355、オーディションでは一次からダブルある。
合否に関係あるかは知らんがパレードにそんな振付はない
356、どんな方法でなっても下手なら苦労するだけだからやめたほういい
359踊る名無しさん:03/04/07 13:08
バレエはずっとやってるからダブルとかには問題ないけど、
ジャズはまったくの未経験なんですが…。
ジャズもやったほうがいいですか?
360踊る名無しさん:03/04/07 13:58
バレエできる人ならジャズなんてオーディションの前3か月くらい集中していっぱいレッスンしたらなんとかなるよ。
たしかオーディションはジャンプやパドブレピルエットもあったけどバレエチックなふんわかした振付だった気がする。
361359:03/04/07 21:43
>>360
ありがとうございます。バレエしかできないなら無理なのかなーと思ってました。
がんばります。
362踊る名無しさん:03/04/10 01:55
『キッコーマン』がやってるレストランのショーで、
フラダンスやってますよねぇ?
あそこのダンサーのオーディションはないんですか?
363踊る名無しさん:03/04/10 10:20
外人はディズニー社からの派遣と現地(米、英)でのオーディションだったと思う
364踊る名無しさん:03/04/10 10:54
日本人は向こうのディズニーのオーデションを受ける事は出来るの?
365???:03/04/10 14:52
受けることは出来るけど、結局は日本でゼネラルオーディションに
参加してくださいってことになるけど。
366踊る名無しさん:03/04/10 16:26
そもそも米のディズニーで踊りたいの?アジア系は厳しいんじゃない?東京がいいならわざわざ本家で受ける必要ないでしょ。
367???:03/04/11 02:28
>364
ん?ちょっと勘違いしてた。フロリダとかのディズニーのオーディションの事ね。
ま、受けることは出来るけど、受かったところで働く為のビザないと働けないよ。
ディズニーみたいな大きな企業なら尚更。上手い下手は関係なし。ビザ優先。
結局はビザの問題で受けられない人(受けない人)の方が多い。
東京ディズニーのアメリカオーディションを日本人は受けることは出来るけど、
日本で受け直すことになると言いたかっただけなんだ、、。
訂正でした。
368踊る名無しさん:03/04/13 08:24
振りはジャズですが、バーレッスンも取り入れられてるスクールに行こうと思ってますが、それでたりますか?
やっぱりそれぞれのスクールに行ったほうが良いんですかね?ちなみにパレードダンサー希望です。
369???:03/04/13 10:25
>368
足りるかどうかはオーディション受けてみれば分かると思います。
まずは自分のダンス力を磨きましょう。
370踊る名無しさん:03/04/13 11:16
そうそう 一回こっきりのオーディションじゃないんだからさ。 バーどんだけやっても駄目な人は時間がかかるし素質がありゃ上達は早いよ。 バレエとジャズを毎日1年間毎日やって駄目な人ならたぶん3年くらいかかる。 要領よけりゃすぐ受かるよ。
371山崎渉:03/04/17 10:51
(^^)
372山崎渉:03/04/20 05:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
373踊る名無しさん:03/04/24 00:12
Eプロと東宝以外でディズニーのオーディションやっているところないですか?
374踊る名無しさん:03/04/24 00:16
東宝のオーディションってそろそろあるんだっけ?
合格したらディズニーの仕事しかないのかな?
375踊る名無しさん:03/04/24 00:36
合格したらディズニーダンサーになれるの?
376踊る名無しさん:03/04/24 00:39
東宝で合格したら強くディズニーをすすめてくるらしいという
噂を聞いたことがある。
377踊る名無しさん:03/04/24 01:44
東宝からディズニーに入りたい場合も普通にオーディションを受けます。
特に東宝だから受かりやすいというのははっきり言ってないよ。
東宝のオーディションの時点で容姿やダンスのレベルなどある程度持ってる子しか入れないから
受かりやすく感じるかもしれないけど。

378踊るワンスさん:03/04/24 20:24
話がずいぶん変わるんですが、ステージからゲストの顔って良く見えるもんなんですか?(別にダンサーファンじゃないです)
379踊る名無しさん:03/04/24 20:27
やっぱディズニーで踊るには、モダンダンスやジャズダンスじゃないとダメぽ?
ヒップホップは対象外?
380踊る名無しさん:03/04/24 21:05
興味があるなら受けた方がいい。そのかわりオーディションでは恥ずかしい思いするし仮に受かってもつらい思いをするのは自分。 ステージって前の客見るとうつむきになっちゃうから遠く見るよ。 ∴遠くの客は顔の判別は困難。
381踊る名無しさん :03/04/25 13:30
ダンサーやってましたけど、踊りのレベルは凄く低いですよ。
ちゃんと踊りをしたいのならあまりお勧めはできません。
でも、将来舞台に立つという大きな目標もっていて通過点にするには最適な場所です。
舞台上のゲストへのアピールとか他では学べませんからね。
ただ、外の舞台にくると元Dダンサーの方はマナーが悪い。(私を含めて)
目標をDに定めているのなら、とにかく踊る時は笑うことを忘れないように。
それが一番大切。踊って楽しい気持ちを表現すれば自然に笑えるでしょう。
ちなみにだんなも元Dダンサーでした。
382踊る名無しさん:03/04/25 18:09
パレードのダンサーは最悪でした ショーベース2000やアンコールはそこそこでした。
383踊る名無しさん:03/04/25 18:25
オーディションに合格したらどこのショーで踊るかというのは
会社側が決めてしまうんですか?
それとも自分の希望が言えるんですか?

>>381さん
お給料はどれくらいでしたか?だいたいでよいので教えて下さい。
あと週5日勤務は体力的に大変でしたか?
384踊る名無しさん:03/04/25 22:04
男はホモばっかってホント?
385踊る名無しさん:03/04/28 22:31
え?ホモ? 
386踊る名無しさん:03/04/29 07:13
ほとんどそうだよ
387踊る名無しさん:03/04/30 10:51
>>381 はパレードダンサーなんじゃない? パレードの子に何聞いても駄目。
388踊る名無しさん:03/04/30 14:40
オーディションの時の写真ってどうゆうの用意すればいいですか?
やはしレオタードとか着るの?
389踊る名無しさん:03/05/01 20:45
>>338、387
オーディションして選ばれた人たちなんでしょう?
駄目駄目ちゃんたちなんて・・・・・・・
390踊る名無しさん:03/05/01 23:28
オーディションの写真はスナップ可。だけど専門の人に撮ってもらった方がいいよ。体のラインが見えればいいけど普通レオタードがいいと思う
391__:03/05/01 23:30
392りん:03/05/04 00:15
はじめまして!私もディズニーランドのダンサーになりたいと思っている
りんです。 今年中3になりました。 私はアメリカのディズニーランドで
ダンサーをやりたいと思っているのですが、東京のほうでうけてなれるんですか??
あと、ショーとかパレードとかって自分の希望で入れるんですか??
ぜひ教えてください!! いきなりすみませんでした。 
393踊る名無しさん:03/05/04 01:45
>392

東京で受けて採用された人は東京でしか踊れません。
配属は自分の希望は言えずに決められます。
入りたてはパレードからになるのが普通だと思いますが。

アメリカのパークのオーディションはどうなってるのかわかりませんが
自分が海外パークに遊びに行った時には日本人ダンサーは
1人も見かけませんでした。需要があるのかちょっと謎ですね。
394踊る名無しさん:03/05/04 01:56
>>393 
需要は・・・ないとは言い切れないけど、超低いと思うなー。
日光江戸村で、外人に対する需要があるかどうかってぐらいで。
395踊る名無しさん:03/05/04 04:39
>>393
実力があれば入りたてでもステージダンサーになれるのでは?
396踊る名無しさん:03/05/04 08:46
うちのスタジオにいた人入りたてでキャッスルで踊っていたよ。 かなり上手い人だったけど。
397りん:03/05/04 11:13
みなさんありがとうございます!!
あと、ダンサーは18歳から22歳までしかできないって噂を聞いたんですが
それは本当ですか??
それにもしかしてダンサーって身長制限ありですか?
聞いてばかりで本当にすみません。
398踊る名無しさん:03/05/04 12:23
上に書いたキャッスルで踊ってた人30歳♀になってオーディション受けてたよ。
399りん:03/05/04 13:20
そうなんですか!? 身長制限はどうなんでしょう・・・?
パレードとかで踊ってる人ってけっこう小柄な人が多くないですか??
私は今の身長166cmなんですよね。。
400踊る名無しさん:03/05/04 13:37
そーいやその人も小柄だった。キャッスルの人はパレードにもたしかでてた。 思うに大柄だと目立つから(下手くそがね)採用されにくいだけで上手けりゃいいんじゃない?
401踊る名無しさん:03/05/04 14:53
英語もガンガラないとな。
それと、本気ならば勿論、ネットでオーディションとかの
詳しい事を自分で調べてご覧?
そこでわからない事をここの方に聞くのは良いけど、何もかも
ここで聞くだけですませようとしちゃ駄目だよ。>りん
402踊る名無しさん:03/05/04 22:21
>401
なんで英語ガンガルの?誤爆?
それとオーディションのことを漏れネットで調べてるけど
詳しいことはほとんど出てないよ。
このスレのほうがよっぽど詳しい。
401タソがいろいろ知ってたら教えてよ。特に給料のこと。
403踊る名無しさん:03/05/04 23:22
本気ならここで聞くより直にTDRへ電話で問い合わせるべし。
404りん:03/05/05 00:24
いろいろありがとうございます! やっぱそうですよね・・・
がんばってオーディションのことについて調べてみます!!
>402
英語は、私がアメリカのディズニーランドで働きたいって言ったから
だと思いますよ。 もちろん、授業は真剣にきいてる(つもり)です、、
405踊る名無しさん:03/05/05 04:03
>りんタソ
あっ、なるほどね。でもアメリカのディズニーランドで働くのは
グリーンカードを持ってないとむずかしいと思う。
わざわざビザのない日本人のダンサーをとる必要ないからね。
でも可能性はゼロではないと思うんでがんばってちょ。
406踊る名無しさん:03/05/05 08:01
6月か7月に月刊オーディションに情報のるよ。給料は月給(年俸を毎月支給)と日給があって日給はパレードダンサーに多い。日給では実家からなら生活できるが一人暮は無理
407りん:03/05/05 11:01

アメリカ可能性があるならがんばってみます!
月刊オーディション買ってちょっと勉強してみますね。
ありがとうございます♪
408踊る名無しさん:03/05/05 11:02
ダンサーにはランクがついており、上からハウスタレント、ショーダンサー、パレードにしか出れないパレードダンサーに別れています。給料は日給で大まかにはそのランクで別れています。ショーダンサー&パフォーマーは日給1万円〜。パレダンは6千円〜。
409???:03/05/05 16:46
>りんさん
アメリカでディズニーダンサーになるのはそれなりのビザがないとなれません。
ビザを取るにも「外国人を雇わなければいけない理由」が無ければ取れません。
オーディションは現地で定期的に行われてます。
410踊る名無しさん:03/05/05 21:33
>408
しかも、交通費ってでないんですよね・・・。
日給ってことは、雨で中止だとお金でないんですよね??
厳しいな!
411踊る名無しさん:03/05/05 21:35
最低で何年間ダンス歴がないとダメですか?
あと今から始めるなら、ジャンルは何がいいでしょうか?
お手数おかけしますが、どなたか教えて下さいぃ!!
412踊る名無しさん:03/05/05 22:00
上手い人は月額固定給の人もいたよ。給料いい人もいた(ハウスタレント)。 オーディションの段階ではダンス歴2年以上。 オーディションはバレエを基礎にしたジャズの振付だよ
413踊る名無しさん:03/05/05 22:33
412さん、ありがとうございます!!ダンス歴1年だと
書類で落とされるってことですよね!?
倍率とかわかりますか?
私、ダンサー志望なんです!!
414_:03/05/05 22:33
415踊る名無しさん:03/05/05 22:47
書類選考って容姿や身長、経歴が総合なんだろうし気にしないでだしたほうがいいよ。何回でも受けれるんだし。
416踊る名無しさん:03/05/05 23:26
何回出してもダメな奴はダメ。
だとおもわれ。
417踊る名無しさん:03/05/06 18:42
415さん、ありがとうございます!!
容姿も重要なんですよねぇ、、。
凄く踊れるのに、落とされたと言う人をよく見ますが、どういう基準なのでしょうか、、?
逆にあまり出来なくても合格する人はいますか?
418踊る名無しさん:03/05/06 21:38
私のまわりで受けた人は、何回か受けて、最終までいったり、書類で落とされたり、
その年によって違うって言ってた・・・。
結局もうあきらめたみたいだけどね。
基準がわからない。
書類を早く出したほうがいいとかあるのかな?
419踊る名無しさん:03/05/06 22:55
そうですかぁ、、。有難うございます!
基準がわからないとむずかしいですよねぇ、、。
何を要求されているのかわからなくて、、。やっぱり
ダンスと容姿なのかな。。今からやるのであればバレエが
いいのでしょうか?あと、倍率とか知っていたら、教えて下さい!
420踊る名無しさん:03/05/06 23:33
その時に既にいるダンサーとの兼ね合い、て事なのかなあ…
倍率はこのスレ前のほうで見た気がします。
421踊る名無しさん:03/05/06 23:41
>>152にあったわ。
全国で5000人受けて合格者100人とか。
ここ全部読むと結構くわしいことがわかるんでない?
422踊る名無しさん:03/05/06 23:45
皆さん、有難うございます!!50倍ですねぇ、、高いぃぃ、、。
わからない事がありましたらまたよろしくお願いします!!
自分でも努力します!! 
423踊る名無しさん:03/05/06 23:49
俺は山本太郎の海パンパフォーマンスで勝負しようと思う。
424bloom:03/05/06 23:51
425踊る名無しさん:03/05/07 09:16
男性はかなりの確率で合格します。
426名前は天空:03/05/07 14:04
ダンサーで公開前に夜のバイトでネタ披露したフトドキ物がいたよ!
銀座で水商売やってた。そんなダンサーって・・・
427__:03/05/07 14:04
428名前は天空:03/05/07 15:43
ちなみに水商売のイベントの時とかに練習中(未公開)のダンスを披露してチップもらってたよ!!
それってTDL的にはOKなの〜???TDLのダンサーとして意識が低いよね!!
ちなみにそのお店でgetした人と略奪結婚したみたい。
そんな人が夢をうるなんてね(−−)
429踊る名無しさん:03/05/07 20:27
ディズニーのダンサーで上手い人は一握りでその人達しかちゃんと給料もらえない。下手くそな人だったんだよ、その人。
430踊る名無しさん:03/05/07 22:24
倍率高いね・・・。
<419
今から始めるのであれば、バレエとジャズがいいんでない?
受けたことのある人に聞いたら、バレエとジャズの基本が大事だとか。。。
私もその前に書類通るようにしないとな。。。
431踊る名無しさん:03/05/08 00:02
>>428
それってホムペ持ってるえんって人?
432名前は天空:03/05/08 10:56
>431
ちがうと思うよ。恭子とかいう子で30くらいじゃないのかな〜
433踊る名無しさん:03/05/08 22:14
430さん、有難うございます!!
バレエとジャズですねっ!!あのぉ、、書類審査っていうのもあるのですよね?
そこで何割ぐらい通るのでしょうか?書類は何が重視
ですか、、?色々きいて、すみません!
434踊る名無しさん:03/05/08 23:59
>書類は何が重視
誰も知らないからダンス頑張るわけで。
435踊る名無しさん:03/05/09 00:08
ルックスとスタイルは重要でしょ。
ダンスは超上手いわけでもなく下手でもなくフツーで
ルックスとスタイルがvery goodの友達が合格してたよ。
436踊る名無しさん:03/05/09 00:39
437踊る名無しさん:03/05/09 07:55
容姿端麗最重要。あと体ができてるかとかディズニーっぽいタイプ(パレードダンサー)の人とか。まわりで書類通った人はこんな感じかな。舞台経験や他のテーマパークで働いてた人も三次まで残りやすいと聞いたよ
438踊る名無しさん:03/05/09 19:03
書類の事について答えて下さった皆さん、有難うございます!!
何だかダンスも重要だけど容姿端麗が一番なのかなぁと、、。
容姿ってやっぱり重要なんですね。ダンサーさん綺麗ですよねぇ、、。
439踊る名無しさん:03/05/09 21:19
綺麗とゆーよりディズニーのダンサーってみんな同じ感じだからあんな感じの容姿が好まれるんじゃない?
440踊る名無しさん:03/05/09 22:07
みんな同じにみえるよね???
ただ、キモイ〜と思った人はすごく印象に残る(藁
441_:03/05/09 22:08
442踊る名無しさん:03/05/09 23:27
みんなどんな感じかな、、?笑顔ふりまいてるから同じにみえるのでは?
書類にバレエ歴1年って書いたら落とされますか?
書類で、、。
443_:03/05/09 23:41
444踊る名無しさん:03/05/09 23:58
>>442
たぶん落ちると思うけどもし受かっても踊れないでしょ?
恥かくだけだと思うけど。
踊れる自信があってど〜しても受かりたかったらジャズ3年とか嘘書いちゃえば?
踊れないんだったらレッスンをつんでから受ければいいと思うんだけど。
445踊る名無しさん:03/05/09 23:58
バレエ歴12年ですがどうですか?(今は高校生)
446踊る名無しさん:03/05/10 00:12
>>428
別にTDLで踊ってる時にそんな事やってるとわかる人なんていないから
夢が壊れるなんて事ないのでは…。パレードやショー中に私語が多く、
悪いイメージのダンサーの方が夢が壊れる以前の問題で気分悪くなる。

447踊る名無しさん:03/05/10 00:26
バレエ15年でも落ちた人いるよ。女は大変だよね。身長やスタイルが同じぐらいの人が集まるから結構上手くないと。バレエ1年でも毎日やってたら二次までは対応できると思うけど三次は結構大変だよ。
448445:03/05/10 00:33
小柄でクラシックバレエオンリーなんですが・・・。(べつにTDLに入りたいわけじゃないんですけど)
いったいどのくらいのキャリアと実力が必要なのか気になりまして。
449_:03/05/10 01:08
450_:03/05/10 02:35
451_:03/05/10 04:03
452_:03/05/10 06:57
453踊る名無しさん:03/05/10 07:50
私も子供が生まれるまでずっと勤めていたので
TDLダンサーの友達もたくさんいますが
整形してる子がたくさんいます。とくにダンサーは多い。
失敗してトイレで泣いてるコの姿もみかけたから お勧めは
できませんが・・・
メリハリのある力強い踊りと輝くような笑顔、表情、それとスタイル
顔ですね、やっぱり・・・

454踊る名無しさん:03/05/10 08:13
オーディション(三次で落ちた)ではとにかく笑顔を要求された。さすがに三次は振付が難しくって引きつった笑顔の人がたくさんいた。
455_:03/05/10 08:25
456踊る名無しさん:03/05/10 12:29
>>448 小柄だったら、かわいらしい役、キャスティングされますよ
457踊る名無しさん:03/05/11 13:02
>>454
オーディションに三次なんてなかったよ。
一次(10月)・二次(11月)・面接(12月)だったよ。
458踊る名無しさん:03/05/11 13:51
書類審査を一次として三次まで数えますた
459動画直リン:03/05/11 13:51
460踊る名無しさん:03/05/11 19:35
>>453
やはり、容姿ですよね。
ダイエットはもちろん、整形ですか・・・。

3次は難しいんですよね。
どの程度できればよいのでしょうか。
461踊る名無しさん:03/05/11 20:46
ディズニーダンサーにあまりきれいな子は、いませんよ。個性的な顔の子は、けっこういますが。
462踊る名無しさん:03/05/11 20:57
綺麗とゆーより同じ系列の容姿だよね。3次はかなり長い振りを短時間で写した。振りはバレエチックだったよ。技術があれば振り写しはなんとかなるよ。
463踊る名無しさん:03/05/14 03:58
TDLのハワイのダンサーは、ハワイでオーディションして、
こっちに来る。で、6ヶ月くらい居ると思ったなぁ・・・。
で、TDLの近所の集合住宅に住む。めちゃくちゃゴージャスな所だよ!
セキュリティーもばっちり!
でも、みんなホ−ムシックになる・・・。
464踊る名無しさん:03/05/14 06:07
ちょっと質問させて下さい。
付き合っている彼氏がTDRのダンサーになりたいみたいなんです。
なれるかどうかは別として、その人とは将来結婚を
考えているので、お給料や待遇のことが気になります。
幅があると思うのですが、どのくらいもらえるものなんですか?
それから定年ってあるんでしょうか?
素敵な仕事だとは思うんだけど、私としては不安定な
職業という気がしてしまい、あまり 賛成できなくて。
465踊る名無しさん:03/05/14 09:15
年間契約日雇いみたいなもんだから付き合う分にはいいけど結婚はフリーターと結婚するようなもん(大袈裟な表現) どれくらい好きか、理解できるかってことじゃない?
466踊る名無しさん:03/05/14 10:04
>>464
1年目は、めちゃめちゃ安い。日給で9000円以下だよ。(いろいろ引かれるし)
2年目からは、大分上がるけど。
ベテランなんかは、一日4万円にいろいろな手当てがつくよ。
これがMAXてつね。
定年はないけど…毎回オーディションでダメな人は落とされるよ!
467???:03/05/14 17:19
>>464
っていうか、彼は受かったらずっとTDRで踊って食っていくつもりなんですか???
あそこにずーっといるって事は、よっぽどディズニーで踊ることが好きか、
ディズニー以外で使い物にならないかのどちらかですよ。
私は入った時から骨を埋める気なんて毛頭なかったですけどね、、。
結婚まで考えているんだったら、(受かったと前提して)辞めた後のこととか、
多少は2人で将来設計についてよく話し合った方が良いと思いますが。
468踊る名無しさん:03/05/14 18:56
>465、466、467
色々とアドバイスありがとうございます。
ダンサーの給料はピンキリなんですね〜。
給料はダンスのレベルに応じて、個人個人で違うんですね?
彼氏のレベルは私にはよく分からないけど、
学生の頃体操部やダンス部などに所属していて
その後は趣味程度に踊っていたみたい。

彼の実家が商売をやってて、いずれ後を継ぐらしいので
彼も将来のことをそれほど考えずに、気楽に?ダンサーに
なりたいと思っているみたいです。

もう少し将来のことをちゃんと話し合ってみます。
469踊る名無しさん:03/05/14 21:14
みなさん 来月から8月にかけて告知があります。 オーディション雑誌確認しよう!
470踊る名無しさん:03/05/15 16:10
466さん
ディズニーランドのダンサーって毎年オーディションをうけて
うかれば、何年でも続けられるんですか??
それとも、契約で1年間なんですか??
教えてください!
471 :03/05/15 16:12
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
472踊る名無しさん:03/05/15 19:17
はじめまして。私もダンサーになりたくていろいろ情報をさがしている時にここにたどり着きました。
高校のとき先生が就職関係でオリエンタルランドの人と関係があり、ダンサーの
話を聞いたとき、
先輩でバレエを3歳からやっていた人が合格したと聞きました。
そのときの倍率は89倍だったそうです。
今はどうなのかはわかりませんが・・。
473踊る名無しさん:03/05/15 21:22
そういう倍率ってあてにならないかも。3才からやっていてもダメな人はダメだし。
474踊る名無しさん:03/05/16 11:10
私もそう思う。小さい頃からバレエしてる人が落ちて大人から初めて2年目の人が通る。 ディズニーはバレエの舞台じゃないしね。容姿とセンスと運と頑張りだと思うよ。
475踊る名無しさん:03/05/16 22:44
>474
私もそう思う。
476踊る名無しさん:03/05/18 14:26
おお!なんか勇気付けられる。がんばろ
勢いも必要だよね
人目をひくオーラってどうしたらでるの?
477踊る名無しさん:03/05/18 18:27
課題の振りをいち早く覚えて笑顔と自信と基本ができるように頑張ろう!うちの先生は爪先と引きあげとポールドブラがとくに厳しい。オーディション対策らしい。
478踊る名無しさん:03/05/19 19:25
過去のオーディションはどんな課題曲で踊らされたんだろう?
479かな:03/05/19 23:39
身長150センチ、今21歳です。ダンサーになりたいのですが、
今から@から始めて、ディズニーダンサー
は無謀ですか?ディズニーでやりたいのですが。本気です。
どんなレッスンも耐えられます。それだけなりたいんです。
スクールとかにはいればいいんでしょうか?
480踊る名無しさん:03/05/20 00:47
150センチだとたしかダンサーにはなれないんじゃなかったっけ?
キャラクターはOKだと思うけど。
481踊る名無しさん:03/05/20 00:49
入れ替わり立ち代り今からいちから初めて…と言う人が
来るのはなんでだ。
482かな:03/05/20 03:59
>481
だめなんですか?
483踊る名無しさん:03/05/20 08:16
本人のやる気次第でなんとかなるでしょう?何かを始めるのに遅いことはないっしょ。そう思わないとやってられんわ。
484踊る名無しさん:03/05/20 08:19
150センチは厳しいね〜。 バレエとジャズを一日計4時間毎日2年間レッスンして発表会にも出演して3年目ぐらいからオーディション受ければ4年目以降になんとかなる可能性あり。容姿とセンスと運と頑張りです。ちなみに頑張りだけでは無理。
485踊る名無しさん:03/05/20 18:20
ヅカ出身も受けにくるんだよね。正確にはヅカ落ちか。
486dvd:03/05/20 18:22

///////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////
487踊る名無しさん:03/05/21 22:20
JAZZってどういうやつ?
早い系のフリができなきゃだめかな?
それともシアター系?
488山崎渉:03/05/22 00:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
489踊る名無しさん:03/05/22 11:39
>バレエとジャズを一日計4時間毎日2年間レッスンして発表会にも出演して3年目
ぐらいからオーディション受ければ4年目以降になんとかなる可能性あり。

マジッすか?ここまでしなきゃいけないんですか?正直言って、実際に行なわれて
いるショーを観て、ここまでの練習をこなしてきた人達には、悪いけど見えない。
それとも、自分が観たショーで踊っていた人達が、たまたま下手だったのか?

キャラにしても、スレの前の方に倍率100倍超えるとかあったけど、100倍って、
自分の知る限り競争率が100倍超えるオーディションや試験って、他にないですよ。

キャラにしてもダンサーにしてもTDRで踊ってる人達は、エリートなんですね。
今度、TDRに行っても、「このキャラの人は、倍率100倍を突破してキャラを
やっているエリートなんだ」なんて思って、無邪気に握手できないかも。
490踊る名無しさん:03/05/22 16:15
年々受験者が増える割に合格者が非常に少ないから。
キャラクターの話だが、100倍を超えるのは一般的な身長の人。
サイズによっては合格者1名とか。

491踊る名無しさん:03/05/22 18:34
その話、大げさじゃない?
492踊る名無しさん:03/05/22 19:49
事実ですが何か。
需要の多いサイズでも10〜17、8人。
493踊る名無しさん:03/05/22 20:38
キャラクターだけで100人くらい採るでしょ?10000人の応募があるというの?
494踊る名無しさん:03/05/22 20:38
キャラクターだけで100人くらい採るでしょ?10000人の応募があるというの?
495踊る名無しさん:03/05/22 20:53
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/cafe.html
496踊る名無しさん:03/05/22 20:59
告知に「100人募集!」と書いているからといって100人採るわけではありません
身長枠に空きが出た分しか採らないので。
497踊る名無しさん:03/05/22 21:02
>>493はアフォ?全員が全員100倍とは言ってないだろが。
男なんかは倍率低めみたいだし。
498踊る名無しさん:03/05/22 22:19
ジャズはシアター系だよ。センスがありゃ1年で受かるかもね。普通無理だけど。パークのダンサーみんな上手いわけではないけどダンスだけで採用されてるわけではないからね。ただハウスになるのは無理かな。給料いいけどかなり上手いよ
499踊る名無しさん:03/05/23 00:42
>498
ダンス初めて1年で?
500踊る名無しさん:03/05/23 08:35
毎日バレエとジャズ習ってね。たまにいるよ、めきめきうまくなってく人。逆にどうしようもない人もいるけど。2年どころか一生無理な人。半年習って自分が向いてないと分かったら諦めたほうがいい。
501踊る名無しさん:03/05/23 14:00
需要がたかい体形というか身長ってどれくらい?
当方164cmです。
502踊る名無しさん:03/05/23 20:56
>501
キャラ志望だったら、そのあたりの身長がまさに100倍っぽい。
503501:03/05/24 13:25
キャラじゃなくてダンサー志望でつ。
>502
504踊る名無しさん:03/05/24 13:53
考えないで応募したら? 書類通過しても一次にはかなりヘタッピーもいるし。ディズニーの曲だからすごく楽しいよ!
505踊る名無しさん:03/05/24 13:55
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
506踊る名無しさん:03/05/25 14:03
どんな曲?どんな曲?
507踊る名無しさん:03/05/26 12:44
ディズニーの曲だよん
508踊る名無しさん:03/05/27 08:30
パレードの曲とか使うの?
509踊る名無しさん:03/05/27 21:31
age
510山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
511踊る名無しさん:03/05/28 21:26
今度受けるよ!
512踊る名無しさん:03/05/28 22:45
漏れも受けるじぇ!がむばろう!
513踊る名無しさん:03/05/29 00:37
ここにいる奴らはひどい香具師ですね
514踊る名無しさん:03/05/29 01:29
去年、受けられた方教えてください。試験でのメイクはみなさんどれくらいしていますか?きちんとメイクとナチュラルメイクどちらがいいとかありますか?マスカラや口紅はした方がいいですか?
515踊る名無しさん:03/05/29 01:46
>>514
舞台メイクぐらいの濃いのが多かったよ。
ラインもリキッドでばっちりだし、マスカラうんぬんよりも付けまつげが多かったよ。
516踊る名無しさん:03/05/29 12:40
初めての人はやっぱり基礎くらいなきゃね。なまじオーディションで受かって、自信だけ膨らむ人多いいから。最近入った子なんて足引っ張りまくり。地区レベルとかじゃなくて、もっとハイレベルなダンサーじゃなきゃ。中途半端なレベルで採用するから次の倍率があがるしね。
517踊る名無しさん:03/05/29 15:27
試験受けた方に質問です。試験当日には、現役ダンサーはお手伝いとかされてるんですか?
518rie:03/05/29 16:55
私も興味あるんだけど、現実問題、お給料っていくらくらいなの?






519???:03/05/29 17:02
517>>
オーディションに現役ダンサーは一切関わりません。
振付家と本社のお偉方、その他スタッフの方達だけです。
520踊る名無しさん:03/05/29 17:11
>>518
スグに聞かずに、前の方も読み返してみたら…
>>466
にちゃんと書いてあるよ。
521踊る名無しさん:03/05/29 17:38
試験の時は、やはりヘアスタイルは前髪もすっきりあげた方がよいですよね?
あと、写真は顔アップと全身ともに、両親とかに撮ってもらったスナップ写真でOKでしょうか?
踊る時は皆さん、レオタード姿ですか?例えば、上にTシャツ着てもいいとか。
たくさん、質問してしまいましたが、今回初めて受けます。分からないことが多くて、すいませんが分かる方教えてください。
よろしくお願いします。
522踊る名無しさん:03/05/29 19:23
>>521
始めから読み返しなよ。
同じ質問はウザイよ。
523踊る名無しさん:03/05/29 21:23
キャストやってると、ダンサー受かりにくいってほうんとー?
524踊る名無しさん:03/05/29 22:13
誰がそんな噂を流すんだ?
525踊る名無しさん:03/05/29 22:13
↑まじでつか? 一度退職しないとオーディション受けるの無理ですか?
526踊る名無しさん:03/05/29 22:45
噂ではなく、本当のことを知りたいです。実際に、キャストからダンサーになった方いらっしゃいますか? でも、信じたくありませんが、キャストやってる友人が何度か受けてますが去年も2次まででした。あと、うますぎても駄目ということを聞きました。
527踊る名無しさん:03/05/30 00:25
キャストしてた人パレードに出てたよ。エンターの裏方キャストだったけど
528踊る名無しさん:03/05/30 01:26
う〜ん。実際のとこ、どうなんでしょう。隠すことではないですよね。 履歴書にバレエ歴書く時に、スクール名は書くんですか?
529踊る名無しさん:03/05/30 02:08
キャスト→ダンサーいますよ。
ジャンクルにいた人とかグラサンにいた人とか・・・
キャストだからダンサーに受かりにくいというのはないかと思いますが
キャスト常連だったりするとダンサーになったあとが大変なんじゃないんですか?
常連上がりダンサーとか後ろ指さされたりします。
530踊る名無しさん:03/05/30 04:07
友達の友達がエンター課社員だそうで、聞いた話なのだが事実かどーかは不明…

応募書類が入ってる箱を机の上でひっくり返し、山のように積み上げた時、
床に落ちた書類は、その時点で、不合格だとか…
そんだけ応募が多いのは確かだろうけど、これが事実なら運も必要なのね〜

あと、若ければ若いほど、経験が無きゃ無いほど、受かりやすいとも聞いた。
他所での舞台経験が無いから、安月給でも「こんなもんか」と勘違いしてくれるかららしいが。

531踊る名無しさん:03/05/30 07:50
大学の先生もレポートを放り投げて一番遠くまでとんだ人のを落とすと聞いたことがある。ばかばかしい。「友達の友達が…」ねぇ。根も葉もない噂をわざわざカキコしてる人は無能を通り越して身障。
532直リン:03/05/30 07:51
533踊る名無しさん:03/05/31 12:36
質問なんですが男のダンサーって男の人からファンレター貰ってもうれしくないですかねぇ?俺、ダンサーさんのファンなんですが別にホモとかではないです。
534踊る名無しさん:03/06/01 00:58
かえって男からの方が喜ばれるでしょ
535踊る名無しさん:03/06/01 01:17
本当ですか!?気持ち悪いって思われたりしませんかね?
536踊る名無しさん:03/06/01 01:49
拍手で、いいじゃん。手紙出したら楽屋で笑いもの。喜ぶ奴もいるけどね。
男はナルシーだから。
537踊る名無しさん:03/06/01 08:15
そうですね。確かに笑者になってしまいますよね。手紙だして裏で笑われるのは嫌なので手紙だすのではなく拍手にしておきます。みなさん教えて下さってありがとうございます。
538カマリーナ:03/06/01 09:41
 客席が明るい時は「ああ、また来てる〜っ」て
見えるから、応援し続ければなんとなく気持ちは
伝わるもの。・・・でも手紙か〜純なのね〜。

 私は逆にとあるショーで、いつも見てる男性に向かって、
「いつも私を見てくれてありがとう!」なんて大勘違い
こいておお恥じかいた。そいつショーの出資企業のサクラだったの。
客を盛り上げるのが仕事・・・。
539踊る名無しさん:03/06/01 22:22
 




     で、ギャラは如何ほどですか?



       
540踊る名無しさん:03/06/03 23:49
>>539
ギャラ・ギャラうるさいんだよ。
ちょっと前を読めばでてるじゃん。
少しは自分で努力しろよ!
541直リン:03/06/03 23:51
542踊る名無しさん:03/06/04 20:25
履歴書につける写真はスナップでもOKだけど、やっぱ撮ってもらったほうがよいよね・・・。
でも、レオタード姿で写真屋さんに撮ってもらうのってなんか不思議〜。
543:03/06/04 20:27
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/

●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B
一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOK。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【ゆうりの紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
545踊る名無しさん:03/06/04 22:41
オーディション写真を取る写真屋に行けば?チャコットとか先生に聞けば教えてくれるよ
546踊る名無しさん:03/06/06 00:01
ビルエットって何ですか?
547踊る名無しさん:03/06/06 00:37
メヌエットの仲間です。 
548踊る名無しさん:03/06/06 08:37
>>546
爪先旋回
549踊る名無しさん:03/06/06 11:53
>>546
マジレスすると聞いたこと無いですね。
550踊る名無しさん:03/06/07 10:52
>>545
ありがとうございます。
551踊る名無しさん:03/06/10 00:50
質問です。ミスティックリズムのダンサーって
どこかの事務所に所属しているダンサーさんだって
噂聞いたことがあるのですが普通のオーディションでは
ミスティックには入れないということですか?
552踊る名無しさん:03/06/10 14:07
今のSeaはしらない。僕がいた時はフィールザマジックの中でアクロバットの人とか外部に委託してた。そのミスティックってゆーのが特殊な振付があると外部に頼むかもね
553踊る名無しさん:03/06/11 23:56
やっぱり書類に送る写真は黒髪の方がいいですか??
554踊る名無しさん:03/06/12 08:56
オーディション受けたいのですが、問い合わせ先ってキャスティングセンターでいいのですか?
555踊る名無しさん:03/06/12 14:59
>>554
ここで聞くより、どこへでも問い合わせて聞けばいいじゃん。
自分でも努力しないとダメだよ。
556踊る名無しさん:03/06/12 15:06
557踊る名無しさん :03/06/12 16:55
ミスティクはダンスだけでなくトランポリンとか、アクロバットの心得がないと無理でしょう。
558踊る名無しさん:03/06/12 17:19
身長160ってどぅですか・・・?
ちなみに、クラシックバレエ5年目です・・・。
専門学校とかで学んだ方がいいのかなぁ・・・?
559踊る名無しさん:03/06/13 05:55
>>555
電話したけどでなかったyo!

教えて君でスマヌが、月刊オーディションて出版どこ?調べても出てこぬのよ…。注文しないとここらでは手に入りそうにないし、店員に聞いたら「出版どこかわかりませんか?」って…。
560踊る名無しさん:03/06/13 08:39
キャスティングセンターではないよ。 ホームページにたしか問い合わせ先のってた。 オーディション雑誌は大きな本屋にはあるけどフロムAとかの裏表紙にも告知がのる。
561踊る名無しさん:03/06/13 15:25
>>560
レスありがとうです。親切な人がいてよかった!
おっきな本屋で探してみます。
562踊る名無しさん:03/06/14 23:29
age
563踊る名無しさん:03/06/15 06:25
sage
564踊る名無しさん:03/06/15 20:58
質問なんですが、男が男のダンサーさんのファンになったらやっぱり変ですか?別にゲイとかではないです。ただの憧れなんですけど…。やっぱダンサーは迷惑ですよね。
565踊る名無しさん:03/06/15 21:02
いいんじゃない?相手の高度な技術に惚れたとか、容姿に惚れたとか。東郷元帥や乃木大将の威容に惚れるのと一緒。
すなおな憧れならいいでしょう。
566踊る名無しさん:03/06/15 23:35
ダンスの学校行ってて書類にも学校名書いた方いらっしゃいますか?面接で学校について聞かれましたか?誰先生にならってたとか、学校での様子とか…
567???:03/06/16 08:16
566>>
面接で過去の経歴、しかも在籍していた学校の事について聞かれる事はありません。
それよりも、面接での心配をするのは書類審査、実技審査そのものに受かった後に心配しましょう。
568踊る名無しさん:03/06/16 11:59
567さんありがとうございました!
569踊る名無しさん:03/06/16 19:45
やっぱりファンの人に写真撮られるのって嫌ですか?ってか写真撮られてるのってわかりますか?
570踊る名無しさん:03/06/17 17:57
住所が浦安だと書類おとされますか?
571踊る名無しさん:03/06/17 20:19
>>570
逆になんでと聞きたい
572踊る名無しさん:03/06/17 20:45
ガラが悪いもんで
573踊る名無しさん:03/06/19 18:21
私、クラシックバレエが3年とジャズダンス2年とタップ一年やってるんですけどどうでしょうか?一応舞台暦一度だけあります。ちなみに十代です。顔アップ写真はノースリーブで撮ったのですがアップ写真でもレオタードの方がいいですか?
574踊る名無しさん:03/06/19 18:28
特にその点は問題ないと思います。
私が昔やっていたころ一番大切なのは笑顔でした。
お客様に最高の喜びを与えることが私たちの任務でした。
今はどうだか知らないですが・・・。
575踊る名無しさん:03/06/19 18:34
574さんありがとうございます!今年受けるのですが…書類通ってほしいですー。一次行けても緊張して間違えそうです。
576574:03/06/19 19:16
>575さん
緊張しないように頑張ってくださいね。
今度食事でも行きましょう!
色々勉強になることがあると思うので。
577575:03/06/19 20:39
576さんへ けど笑顔には自信あります(^O^) 食事とは?
578踊る名無しさん:03/06/19 23:51
笑顔だとポイントたかいですよね?
579踊る名無しさん:03/06/20 00:24
友達が5年連続でダンサーオーディションに落ちてます。
毎年落ちる度励ましていましたが正直、もう、うんざりです。
5年連続不合格って・・・相当向いてないですよね?
580踊る名無しさん:03/06/20 00:27
書類落ちですか?それとも実技おち?ダンスれきどれくらい?
581踊る名無しさん:03/06/20 08:59
>580
実技落ち。ダンス暦は10年くらいあるんじゃないかなぁ。
振り付けは簡単!って言ってたから。
582踊る名無しさん:03/06/20 09:41
向いてないと言ってあげれば?ダンス歴1年でも受かる人は受かる。これから受ける人は5回おちても受ける人がいるんだから細かいこと気にせずに応募してください。
583踊る名無しさん:03/06/20 11:25
>>581 そうかぁ〜簡単なのかぁーけどきっと私にとっては難しいんだろうなぁ。けど確かにむいてないかも?私も今年初めて受けるけど…今年こそ受かればいいですね!
584踊る名無しさん:03/06/20 11:26
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
突然ですが、今年4月より関西全域の大学・短大生を対象とした大規模なサークル
を設立します。主にパーティー・飲み会などのイベントを通じて、みなさんに素敵な
出会いと楽しい思い出を提供していきます。
 
中略

★メリット
 ◎いろいろな大学の友達・異性との出会いが飛躍的に増えます。
 ◎東京・名古屋にタダで遊びに行けます。
 ◎全国規模のTV・雑誌に出演できます。
 ◎貴重な体験・情報の先取りができます。
  →大学生活が超充実します。
★入会条件
 ◎大学名・学年不問、掛け持ちOK
 ◎人間的に成長したい人
  スケールの大きな遊びがしたい人
  ヒマより忙しい方が好きな人 歓迎
 ◎ギャル・ギャル男・ヤンキー・遊び人お断り
  →真面目な人お待ちしています。-----今後の主な活動日程-----
2/27(水)&3/12(火) サークル説明会@梅田(要予約) 15:00〜18:00
4/28(日)東京新歓パーティー@ヴェルファーレ(2000名)
      大阪からもバスツアーで参加。ディズニーシーも行きます。
5/26(日)大阪新歓パーティー@某有名クラブ(800名)-----お問い合わせ先-----
和田 真一郎  [email protected]
http://www.superfree.jp



585踊る名無しさん:03/06/20 15:17
去年に送った書類はオリエンタルランドはとっといてあるのですか?去年も受けたのは住所でわかってしまいますか?
586踊る名無しさん:03/06/20 16:07
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
587踊る名無しさん:03/06/22 19:13
実技審査は適当に選んだ4人でやるのですか?それとも書類に書いたダンス暦と同じ暦の人とですか?それとも背が同じ位の人?
588踊る名無しさん:03/06/23 03:20
変信用はがきに受験番号が書かれていて、一次では受験番号順に四人で踊りましたよー
流しでどんどん踊るって感じで。

589踊る名無しさん:03/06/23 17:30
ありがとうございます!流しでって・・かなり適当なんですか?一曲何ふんくらい?
590踊る名無しさん:03/06/23 20:47
もうすぐ募集ですよね。
591踊る名無しさん:03/06/23 22:41
今短大生でバレエとかダンスの経験まったくないけど、ダンサーになりたいからがんばってバレエ始めます!!
592踊る名無しさん:03/06/24 00:56
大体毎年いつごろから募集がはじまるんですか?
593踊る名無しさん:03/06/24 01:54
お!バレエ頑張ってくださいね!一生懸命頑張れば今からでも遅くないと思いますよ! 募集はいつも7月に出てますよね?
594踊る名無しさん:03/06/24 14:52
>>589
一曲一分なかったかと・・・。2回ずつ踊って、じゃあ 次の4人どうぞ って感じでどんどん踊ってゆきました。
595591:03/06/24 18:43
593さん ありがとう★
夏休みバイトしてお金貯めながら、がんばりたいと思います!!
596踊る名無しさん:03/06/24 21:21
流れ無視してすまんが、一つ驚いたので言わせて。
2年もこのスレあるのな。ダンス板では珍しくないのかもしれんが。
597踊る名無しさん:03/06/26 10:20
現ダンサーのヤツにディズニ受けたいといったら、私が合格したら都合悪いらしく
「どうせ受からないよ」とか、「口だけでどうせ受けないクセに」とか
受かるかもわからないのに個人的な理由で牽制されまくってムカついてます。
絶対合格して先輩イジメしてやる・・・・
そんなわけで個人的な怨恨が志望動機。
がんばりまーす!
598踊る名無しさん:03/06/26 15:28
>>597 まじで?そんな事いうやつがいるんだな。男??受かったら同期と一緒に辞めさせちゃいましょう!
599踊る名無しさん:03/06/26 16:15
>598
男です。
当然だけど、夢を売るダンサーといっても一皮剥けばほんとただの人間だよね
いろんな人がいますね。半分私怨で志望する私も含めて。
でもディズニーで踊りたいのは嘘じゃないので。
良いわけっぽくシメ。
失礼しました。
600踊る名無しさん:03/06/26 17:57
↑友達の関係ですか?それともその男のファン?
601踊る名無しさん:03/06/30 01:17
イヨイヨアシタボシュウカカルカモネ
602踊る名無しさん:03/06/30 02:19
>601
明日ですね!!!!
すごくワクワクしてます!!
今年初ですが一発合格したいです!
603_:03/06/30 02:32
604踊る名無しさん:03/06/30 12:21
>>602 私もわくわくです!!!私は去年落ちたんですよーダンスどれくらいやってるんですか?
605踊る名無しさん:03/06/30 13:30
604たんは実技で落ちたんですか?むずかしかったですか?
私も今年初で受けます。歳食ってますががむばります!
606踊る名無しさん:03/06/30 14:11
私は実技落ちです・・2次で落ちましたーバレエって感じでその中にディズニーだなーって振り付けがありましたよ。難しかったかもー
607602:03/06/30 16:01
>604さん
ダンスはかれこれ15年位やってます!!
下手ですけど・・・
今年は一緒に合格しましょう!!!!

   
608踊る名無しさん:03/06/30 17:10
>>602 すごい!わたしなんてまだまだ!がんばりましょう!
609踊る名無しさん:03/06/30 22:53
あああ
610踊る名無しさん:03/06/30 22:59
600>
お友達です。いまさらスミマセソ。

バレーってかんじなんだ。難しいんだ・・・・
当方ダンス歴3年でちと年食ってます。
実技のオーディションって9月とか10月ですよね。
あと3ヶ月かあ・・がんばるぞ。

611602:03/06/30 23:37
>608さん
頑張るしかないですよね!!努力!!!!
612踊る名無しさん:03/07/01 13:43
ディズニーリゾートオーディションの事がデビュー&オーディション雑誌に載ってました
613踊る名無しさん:03/07/01 14:06
両方買いました!!笑
614踊る名無しさん:03/07/01 14:14
今年は受かるよう1年間レッスン頑張ったし、
受けるみなさん!!頑張りましょう(w
615踊る名無しさん:03/07/01 15:38
金なくて買えなかった!ワラ
616踊る名無しさん:03/07/01 21:02
>615
立ち読みでええやん!
漏れもオーディションがんばるで〜!その前にダイエットしなきゃ・・・
617踊る名無しさん:03/07/02 12:29
実際の倍率ってどれくらいなんでしょう。
気にしてもしょうがないけど。気になる。
っていうか、送られてくる履歴書見たい。
618踊る名無しさん:03/07/02 15:20
160cmで49キロってやばいでつかね?
619踊る名無しさん:03/07/02 17:21
細ければ細い程いいけど背がもっとあればね!けど受けないよりは受けてみた方がいい!
620160せんち49きろ:03/07/02 17:36
ですね。
ありがとうがんばります。

女子で有利な身長ってどれくらいからなんだろ
621踊る名無しさん:03/07/03 00:03
170あった方がいいかもねーけど必ずしも背が高い人が受かるって事もないしね。頑張ろう!笑顔!
622踊る名無しさん:03/07/03 00:40
背が高いほうが有利ってことですか?
623踊る名無しさん:03/07/03 00:45
みんな背が小さい人ばかりじゃないの?
624踊る名無しさん:03/07/03 00:59
うーんやっぱ低いよりは。キャラみたいに低い人はとらないって聞いたけど実際そうゆう新人いるよね
625踊る名無しさん:03/07/04 09:43
月刊オーディション買ってきました。
つか女性誌のとこにおいてあったらしく、店員さんに探してもらいました。
俺の行く本屋、女性誌のとこだけちょっと隔離されてるから見つけられなかったよ…。
626踊る名無しさん:03/07/04 11:47
164cm51キロ、Fカップ
無理か!?
せめて素敵な彼氏ができますように・・・
627踊る名無しさん:03/07/04 15:37
もうだした人いる?
628踊る名無しさん:03/07/04 16:17
締めきりギリまでダイエットしてから写真屋に写真取りいってから出す。
まだ先だな
629踊る名無しさん:03/07/04 16:41
約一ヵ月半で痩せられるの?断食?それが一番かもね。けどパレードとか見てると痩せてない人いるよね。
630踊る名無しさん:03/07/04 16:45
ガリガリな人も逆にきしょいけどねえ
631踊る名無しさん:03/07/11 13:19
だしたひといますか?
632踊る名無しさん:03/07/14 01:25
今期限りで契約切られるお年の男ダンサーが大量の為、来期はかなり合格させるそうです。
但し、又、常連排除するそうなので希望者はインパ控えた方がいいですよ。
って、先生が教えてくれました。
女は相変わらず倍率高いそうなので大変みたいです。
633踊る名無しさん:03/07/14 09:29
何才以上の人たちが切られるの?
634踊る名無しさん:03/07/14 11:51
そうなのか・・女は関係ないのねっ・・・先生てレッスンのとこの?男性はいいなぁ
635山崎 渉:03/07/15 11:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
636踊る名無しさん:03/07/15 23:31
一年で受かった人を知ってる人いますか?
637踊る名無しさん:03/07/15 23:52
>>636
ダンス始めてからって意味?
だったら2年目で受かった人なら知ってるけど、1年はしらんなぁ。
638踊る名無しさん:03/07/16 13:24
>>637 そうです!初めて一年って事ですよ!すごい!2年で受かったんですか?私まだ一年半なんですが頑張ろう!て思えます!
639踊る名無しさん:03/07/16 18:07
耳にピアスの穴あいてたらオーディション落ちますか?
640_:03/07/16 18:18
641踊る名無しさん:03/07/16 18:56
>>639 大丈夫です。
642踊る名無しさん:03/07/16 18:58
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
643_:03/07/16 19:45
644_:03/07/16 20:34
645踊る名無しさん:03/07/18 14:24
>>597
先輩いじめって本気で言ってる?
上下関係厳しいんだし、何人同期が集まろうが
辞めさせられるのは先輩じゃなくあなただと思うよ・・・
646踊る名無しさん:03/07/19 21:41
うちの教室にエンター募集のチラシが大量においてあった。 もうじきだね〜
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
648踊る名無しさん:03/07/19 23:58
ダンス歴ないのに受かった人知ってます。
顔がかっこよく、ダンサーに知り合いがたくさんいて
個人的に教えてもらってた。(男です)
結構いい所で踊ってたよ。

女も知ってる。
その子も顔はかわいかった。オーディションの時は
ダンス歴嘘書いてた。補欠で受かったけど
その後は売れないタレントになったみたい。

2人とも元キャスト
649踊る名無しさん:03/07/20 03:52
やっぱり顔とスタイルですかね〜(シミジミ
顔はしょうがないとして、ダイエットがんばってダンスの実力で
合格するぞぃ!
650踊る名無しさん:03/07/20 13:28
ダンス歴ない人は顔。レベルが高い人はスタイルが悪くなければ大丈夫なんじゃない?下手くそパレードダンサーよりそこそこステージダンサーのほうがいいと思うけど…
651踊る名無しさん:03/07/21 10:26
152センチで、49キロほどあるんだけど、書類で落とされる?
652踊る名無しさん:03/07/21 10:41
主婦で、午前中しか出られないような人は、辞めといた方が
いいですか?
653踊る名無しさん:03/07/21 15:36
リハをパーク閉園後とか閉園前早朝にやるって聞いたことあるけど。しかも、午前中ってショーほとんどやってなくない?
654踊る名無しさん:03/07/21 23:55
ダンサーだけでなく仕事をなめてる主婦は一生男のヒモで生きていってください。 午前中なら近くのコンビニで働けば?
655踊る名無しさん:03/07/22 10:30
>主婦
やめといたほうがいいですか?ってゆうかさ・・・・・
それじゃリハにも出れないよ。
656踊る名無しさん:03/07/22 13:44
コンビニのバイトじゃね〜。金のためじゃないんだよね〜〜。ダンスが好きなの!
でも、聞いてるとやっぱ、主婦は、無理がありそうなので、考え直そうと思います。
それと、654に言いたいんだけど、家の外の仕事でも主婦のような家の中の仕事
でも仕事は仕事。仕事をなめてるのは、あなたのほうかもね。
657踊る名無しさん:03/07/22 14:17
1人暮らしだからわかるけどやっぱ家事は大変だよね・・・終わりがない毎日の事だから。
ダンスが好きなら教室に通うだけで十分だと思いますよ。
自分たちでイベント立ち上げようとも思えばできるし。
好きを仕事にすると好きだけではいられないし、時間的にも自由じゃないとだし
もちろん並行してレッスンもつづけなきゃだし
今の環境じゃ無理があるでしょうね。
658踊る名無しさん:03/07/22 14:24
自分の出来る範囲で、最大限に楽しんでいきたいと思います。
659踊る名無しさん:03/07/22 15:28
>651
重そうだけど。要は数字じゃなくて見た目のバランスじゃないの?
写真が肥えてなければへいきじゃないでしょうか
660踊る名無しさん:03/07/22 22:35
主婦の仕事をなめてるわけでない。午前中だけとゆーダンサーの仕事をなめてるといいたい。20分の舞台にどれだけ労力いるか想像くらいできるでしょ。
661踊る名無しさん:03/07/22 22:38
激しく同意!
662踊る名無しさん:03/07/22 22:40
何かの片手間にやることではナイゾ、ディズニーのダンサーは。
663踊る名無しさん:03/07/23 00:45
>>656 ディズニーそんなにあまくないです。
664踊る名無しさん:03/07/23 10:33
「主婦なんで午前中だけでおねがいしま〜す」 相当自分に自信なきゃいえないな。海外有名バレエコンクールで優勝したとかブロードウェイで踊ってたとかのレベルの人?それとも知障?
665踊る名無しさん:03/07/23 11:36
>>656頭悪いんじゃないの?本気でダンサー目指してる人に失礼。
666踊る名無しさん:03/07/23 14:13
>>664 私も思った。相当ダンスがうまい人が言えることばだよねそれ。ゆうめーなバレエ団に入ってたら午前中だけでもオッケーしてくれるかもよぉ(ワラ …ディズニーなめるなよな。
667踊る名無しさん:03/07/23 14:38
すごいね!
668踊る名無しさん:03/07/23 14:47
家の中の仕事をちゃんとやれば外で働くことが難しい。外の仕事を
ちゃんとすれば家の中の仕事をするのが難しい。ってことでしょう。
669踊る名無しさん:03/07/23 14:51
金の為じゃないんだよね〜〜〜ダンスが好きなの!
だから午前中だけ踊らせて
私、主婦だから〜〜〜〜〜ヽ(。_゜)ノ _;;; 

ディズニーはいつからお気楽盆踊り婆の巣窟になったんだ?
コイツ終わってんな。
670踊る名無しさん:03/07/23 14:55
主婦で踊っている人はいないんですか?
671踊る名無しさん:03/07/23 14:57
幕張の駅前でみかん箱をステージにして午前中だけ好きに踊ってください。お金が関係なくてダンスが好きならこれで十分!
672踊る名無しさん:03/07/23 14:59
>それと、654に言いたいんだけど、家の外の仕事でも主婦のような家の中の仕事
でも仕事は仕事。仕事をなめてるのは、あなたのほうかもね

やれやれ。甘ちゃんなくせに負けず嫌いの勘違い野郎って感じですな。
一緒に仕事したくないタイプ。 でもいるんだよねー、こういう人。
673踊る名無しさん:03/07/23 15:04
見世物には変わりないって事?
674踊る名無しさん:03/07/23 15:06
主婦だろうがなんだろうが午前中だけなんて人はいません。体調悪くても必死でがんばってる人が多いのによっぽどラクチンに見えるんだね、その人にとって。
675踊る名無しさん:03/07/23 15:34
ディズニーのダンサーを夢見て
小さい頃から必死にレッスン通ってる子が多いっていうのに・・・

主婦っていっても、おいくつの方かわかりませんが
25過ぎてダンス始めようとか
学生の頃にやってて、結婚したから主婦業に専念して
また再開しようってのは、一般的に考えて無理だろー?

果たしてあなたの実力はいかほど?
あなたに遺憾を感じてるみんなを納得させる経歴があるのなら
聞きたいし、その自信も認めますけど・・・。
676踊る名無しさん:03/07/23 15:36
あぁー聞きたいねぇ。
677踊る名無しさん:03/07/23 15:38
全国の常識ある主婦がかわいそう。
常識のない主婦を排除せよ。
678踊る名無しさん:03/07/23 15:39
みかん箱探してやろうか?
679踊る名無しさん:03/07/23 15:42
単純に練習時間、聞きたかっただけでしょう。あんまりカッカ
しないでよ。ストレス発散の場所になっちゃったね。
680踊る名無しさん:03/07/23 15:43
>>675 禿しく同意
681踊る名無しさん:03/07/23 15:49
単純に練習時間、聞きたかっただけ
とは思えないような内容が>>656に記載されているような。
特に文章後半はいただけないと思いますよ。
682踊る名無しさん:03/07/23 15:51
これは主婦は全国のダンサーの価値観を逆撫でした、と?
683踊る名無しさん:03/07/23 15:54
>>679ジサクジエーン?
684踊る名無しさん:03/07/23 16:20
ヅカや大手劇団、大手バレエ団などで踊っていた人間なら
「ダンスが好きだから」という理由で
午前中だけ踊らせろなどそもそも発想もしないと思うのだが…
みなさんいかが?
685踊る名無しさん:03/07/23 16:26
なんとなく子どもの頃からバレエを習う。
地方コンクール出場経験あり。←でも上位入賞経験無し

やっててこの程度だと推測。
686踊る名無しさん:03/07/23 16:27
そのへんのカルチャーでヒプホプやへたれジャズやってただけならいいなー( ^∀^)ゲラッゲラ
687踊る名無しさん:03/07/23 16:28
あの主婦のかきこからスレのびすぎ!
688踊る名無しさん:03/07/23 16:34
スレ活性化の為の燃料だったのかな?w
でもあれだけ自信満々なんだからこのまま消えてしまわず
経歴をさらっと教えてほしい。
689踊る名無しさん:03/07/23 17:20
そこそこにダンスの経験のある人なら、プロのダンサーがどれくらいの時間をようするか
聞くまでもなくわかってると思う。
さらにすごい経歴のある人だったら、2chなんぞで聞かなくても、かつてのつてを
使ってパートダンサーできるところを探すでしょう。
といことで、甘ちゃんの主婦の戯言にケテーイ。
ま、このまま忘れてあげようかね。
690踊る名無しさん:03/07/23 17:24
え?終わり?689は優しいなぁ
もっと煽りたいポ....
691踊る名無しさん:03/07/23 17:28
もしかして、一人芝居してる?仕事に変わり無いって書かれて?
692踊る名無しさん:03/07/23 17:32
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
693踊る名無しさん:03/07/23 17:47
>経歴をさらっと教えてほしい。

に禿同。
694踊る名無しさん:03/07/23 17:49
主婦の自作自演と見た!
695踊る名無しさん:03/07/23 17:57
なんとなく新婚の頃から水中エアロビを習う。
地方仮装大賞予選出場経験あり。←でも決勝出場経験無し

やっててこの程度だと推測。
696踊る名無しさん:03/07/23 18:01
ジサクジエーンの主婦のコメントが聞きたい。
697踊る名無しさん:03/07/23 18:43
出て来てほしいポ
なんちゃってダンサー主婦
698_:03/07/23 18:48
699踊る名無しさん:03/07/23 19:01
良い子は↑をクリックすべからず!
700踊る名無しさん:03/07/23 19:17
私はアホ主婦の旦那と子どもに同情する
701踊る名無しさん:03/07/23 19:41
私はアホ主婦の父親と母親と兄弟に同情する
702踊る名無しさん:03/07/23 19:51
ウエーン
私は主婦で時間がとれないから
午前中だけディズニーで踊りたいって逝っただけなのにー
よってたかって叩くなんて2chてヒドイわーーーー





         と甘ったれな被害妄想に浸っているに5ヒロユキ
703踊る名無しさん:03/07/23 19:54
今の自分に自身の無い人ほど、過去の栄光にすがる。
704踊る名無しさん:03/07/23 19:56
でも、一線でいけなくなったら過去の栄光は、大切だわ!
705踊る名無しさん:03/07/23 19:58
でもウザーだから栄光は自分の胸だけに秘めておいてくれ。
706踊る名無しさん:03/07/23 20:08
>>702に30ヒロユキ!
707踊る名無しさん:03/07/24 11:38
ユニバーサルスタジオジャパンのダンサーの板ってある?
708踊る名無しさん:03/07/24 16:40
このあいだの主婦です。はい。有名なバレエ団に所属して賞も何個かいただいてほかの某テーマパークで活躍してましたがなにか? ってきたらどうしよっ!(ワラ
709踊る名無しさん:03/07/24 17:23
>>708あは。一瞬びびった。あんたにゃやられたよ。
710踊る名無しさん:03/07/24 18:36
キャラの急募してるよ。しかも1年契約。
やりたい人は電話してみたら?締め切り近いから急げ。
711踊る名無しさん:03/07/24 18:38
電話のみなの?
712踊る名無しさん:03/07/24 21:13
>>710
どこ情報?
年1回のゼネラルオーディションの募集がかかってるのに
いま追加オーディション??
713踊る名無しさん:03/07/25 10:31
ディズニーはやっぱ日本中のテーマパークダンサーの頂点だと。
714踊る名無しさん:03/07/25 12:33
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
715踊る名無しさん:03/07/26 17:06
ピューロのほうがダンサのれベル上
716踊る名無しさん:03/07/26 17:15
給料はどっちが上?
717踊る名無しさん:03/07/26 17:20
ピューロのダンサーうまいって、聞いたことある。ディズニーの
ダンサーレベル下がったって、今度ピューロにいって確認してこ
ないと。でも、ダンス見るためだけに入園料払うのもナ。
718踊る名無しさん:03/07/26 17:48
悪いけど・・・
ディズニーとピューロじゃ、話しにならない。
ディズニーは、高校ダンス全国レベル。
ピューロは、高校ダンス県レベル。

事情通。
719踊る名無しさん:03/07/26 18:44
ピューロ…下品なコス多いからちょっとひく。
720踊る名無しさん:03/07/26 20:29
どっちもたいしたレベルじゃないって事?でも、人に見せてるわけだよね?
アトラクションのついでのお飾りってこと?
721踊る名無しさん:03/07/26 21:25
どっちがうえでもいいんじゃないかな?見てる人側が楽しければさっ!
722踊る名無しさん:03/07/26 21:32
ディズニーに遠方から来たってだけでもうテンション高くなっているんだから
踊りだって、100バイ楽しく見え〜る。
723踊る名無しさん:03/07/27 09:22
ダンスのレベルは日本のテーマパークではあんまり大差ないんじゃない?一部うまい人もいるけど。ディズニーは演出も曲もセットも金かかってるし、規模がでかいから楽しく見れるだけだと思う
724踊る名無しさん:03/07/28 10:42
ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
725踊る名無しさん:03/07/28 10:47
上手下手は関係なく、見るならディズニーの方が無難ということで??
726踊る名無しさん:03/07/28 12:30
主婦しながら(子供もいる)ディズニーでダンサーやってるは人結構いるよ!
でもみんなと同じくらいにでてる。パート感覚で出来る仕事じゃないと思う。
727踊る名無しさん:03/07/28 12:49
ディズニーは給料安いらしい、数あるテーマパークの中でも一番安いとか。
それでも夢と魔法の国で踊りたい人はいっぱいいるんだよねー。
かくいう自分も踊りてぇー!
728踊る名無しさん:03/07/28 13:35
うん私も踊りたいな!安くてもいいよ、その世界で踊れるならさ
729応募数少なくて良く当たる懸賞サイト:03/07/28 15:09
俺は車もってないから、教えてやる。
車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002

あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。v
730踊る名無しさん:03/07/28 23:11
パレードだけの人は生活厳しいらしいね。 ステージダンサーは普通に生活できるくらいからたくさんもらってる人までピンキリみたい
731踊る名無しさん:03/07/28 23:24
知り合いでディズニーダンサーしてるパパいるけど、正直子供を育てていくのは大変だと言っていました。そのお子さんはまだ小さいけど、大学行きたいとかなるとそれなりに$かかるし、女性はまだしもパパの職業がディズニーダンサーはきついかもね。
732踊る名無しさん:03/07/29 02:09
日本で*職業:ダンサー*で生活しようってのが厳しいでしょう・・・
733☆☆さぁ!応募しよう☆☆:03/07/29 09:40

自動車を持ってる人はここで自動車保険の見積もり(数社一括比較)をとってみよう。
無料だし、プラズマテレビ等が当たる。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0003

734踊る名無しさん:03/07/29 09:42
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
735結局、一番イイ自動車保険はどこ?:03/07/29 11:13
結局、一番イイ自動車保険はどこ?
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
736**質問! 自動車保険****:03/07/29 14:36
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
737踊る名無しさん:03/07/29 18:57
おまいら!sageませんか?広告うざい…
738踊る名無しさん:03/07/29 21:45
私もうざいと思ってた。
739踊る名無しさん:03/07/29 22:02
>>738
ならsageろyo!メル欄に半角でsage。これで広告少なくなるから。
740踊る名無しさん:03/07/29 22:30
age!?
741踊る名無しさん:03/07/29 22:52
sage。
742踊る名無しさん:03/07/30 00:06
ディズニーの女性ダンサーは他のテーマパークの女性ダンサー
よりもオリモノの量が多くて匂いも強いと聞いたんですけど
本当ですか? 本当なら使用済みのサラサーティが欲しいン
ですけど、手に入れる方法ってありますか?
743踊る名無しさん:03/07/30 00:43
ありません。
744踊る名無しさん:03/07/30 17:54
書いていて自分で恥ずかしくない?
745踊る名無しさん:03/07/30 22:11
真面目になんですけど、ダンサーの人ってムダ毛どうしてるんでしょうか。カミソリとかだと荒れるだろうし・・。みなさんエステとか行って永久脱毛とかなさってるんでしょうか??お給料少ないのならそれも厳しそう・・。謎。
746踊る名無しさん:03/07/31 01:16
>>744
あなたは女性ですか?
だったら、ちゃんとマンカス(おまんこのビロビロにたまる臭い
垢です)のお掃除してますか?
きれいなおまんこで楽しいセックス。これ基本です。
747踊る名無しさん:03/07/31 01:41
>>746
最低!!
748踊る名無しさん:03/07/31 12:45
煽り、荒しは徹底放置。でなきゃ自演と思われる。基本。
749踊る名無しさん:03/07/31 21:19
>>747
=744でやっぱり女性ですね?
何で最低なの? あなたはおまんこをぺろぺろしてもらったことないの?
小陰唇やクリトリスを軽く噛んでもらったり、ちゅうちゅうと音を立てて
吸ってもらったことはないの? かたくなったおちんちんが入るところに
舌先を入れてもらったことはないの? だったらよっぽど臭いかブスなんだね。
TDRの女性ダンサーは頭カラッポでも身体は・・・だから、みんなやってるよ。
みんなやってることを言って、何で最低って言われるの? わかんないなぁ。
750踊る名無しさん:03/07/31 22:35
スレ違い↑ ここに書くのが恥ずかしい。そうゆう板いけや
751踊る名無しさん:03/07/31 22:55
>749
>TDRの女性ダンサーは頭カラッポでも身体は・・・だから、みんなやってるよ。
みんなやってることを言って、何で最低って言われるの? わかんないなぁ。

あなたの価値観の基準は、みんながやっているかどうかなのですか?
自分の頭で考えてみるというプロセスがないのですか?
それなら、あなたの頭もカラッポですね。ここはダンスについて書く
板であり、あなたの性欲を満たす為のスレッドではありません。
中学生でも分かるようなことが分からないあなたの頭は、やっぱり
カラッポですね。恐らく、これだけ言ってもあなたは、理解することが
できないでしょう。なぜなら、あなたの頭はカラッポだからです。
752踊る名無しさん:03/07/31 23:03
>>751 最高!
753_:03/07/31 23:03
754踊る名無しさん:03/07/31 23:53
>>751
釣られ杉
755踊る名無しさん:03/07/31 23:58
頼むから違うとこいけ
756踊る名無しさん:03/08/01 01:52
>>751
セックスしてないオールドブス。
おまんこ蜘蛛の巣だらけ。
757踊る名無しさん:03/08/01 01:56
>>751
こいつのまんこの中もいつもカラッポ。
太くて固いの入れてもらう機会がない。
758踊る名無しさん:03/08/01 11:06
本当に楽しくセックスしてる人はこうゆうとこにはかきません。
759踊る名無しさん:03/08/01 12:37
>>749 堅くなったちんこを自分でしごいて自分の欲求をみたしてください。 包茎だろうしキモ男だろうから他に誰も相手しないだろうけど陰ではみんなあなたの悪口をいってます。
760踊る名無しさん:03/08/01 17:23
消耗品として扱わられるところへ、自ら志願するようなバカは氏ね
761踊る名無しさん:03/08/01 17:31
↑生物も人間も自然界や社会の仕組みの上では単なる歯車であり消耗品です。その中でどのように行動するかは低脳のあなたには理解できないだろうからキモ男として一生みんなに嫌われながら生きていってね
762踊る名無しさん:03/08/01 19:27
・・・釣られすぎ・・・
見てるほうが悲しくなるから。
本線戻ろうよ。
763踊る名無しさん:03/08/01 19:44
みなさ〜〜〜ん!!
楽しいレス、どうもありがとう!!!!!
これからもおちんちんとおまんこを大事に手入れしてね〜〜〜!!!
チンカス、マンカス、どっちもだめだめ♪
764踊る名無しさん:03/08/01 21:03
それそれそれそれ、おちんこおまんこ、ぺ〜ろぺろ
ディズニーランドでぺ〜ろぺろ
ディズニーダンサーがぺ〜ろぺろ
フェラチオ、クンニ、だぁ〜いすき♪
バカども、アホども、ぺ〜ろぺろッ!!!
765直リン:03/08/01 21:05
766踊る名無しさん:03/08/01 21:11
本日更新日!コスプレ巨乳美女が乱れまくる!
無料の無修正動画はこちらから
http://66.40.59.142/index.html
767踊る名無しさん:03/08/01 23:21
明日あたり書類だしますー
768踊る名無しさん:03/08/02 00:07
合格できるといいですね。健闘を祈ってます。
769踊る名無しさん:03/08/02 00:25
768さん。 どうもありがとうございます!精一杯がんばります!
770踊る名無しさん:03/08/02 01:38
>>769
がんばれ〜。トップダンサーへの道もまず書類提出から!!
771踊る名無しさん:03/08/02 01:54
TDRのダンサーさんはショーやパレードに出る時、
ご自分でメイクをしているのですか?
それともメイク係がいるのでしょうか?
772踊る名無しさん:03/08/02 01:54
将来有望だった元タカラジェンヌの方が、Seaで踊ってると聞いたのですが
そういう方でも、ちゃんとオーディションを受けてるんでしょうか?
何となく、宝塚→ディズニーランドのダンサーって不思議な感じがするの
ですが・・・。
773踊る名無しさん:03/08/02 02:07
>がんばれ〜。トップレスダンサーへの道もまず書類提出から!!

そりゃそうだ。

>>771
プリントされたシートがあってそれを顔に貼り付けてよくこすって
ビニールだけ剥がすんだよ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
775踊る名無しさん:03/08/02 21:26
>772 たぶんあの人のことだろうなあって思う人はいます。将来有望かどうか知らないけど、見に来てたタカラジェンヌ?のお友達はかなりマナーが悪かったっす。合格したら見にくるお友達やご家族にお行儀よくするよう、言ってください。
776踊る名無しさん:03/08/02 21:35
今日までのあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
777踊る名無しさん:03/08/03 00:46
元・宝塚 男役の、く○ん ま○さんのことですね?今アンコにいますよ。確かに、スタイルいいし美人ですよねぇ☆ディズニーダンサーはステキだけど宝塚歌劇団ホープだった人がディズニーで踊るとは…。ヅカに落ちた人がディズニーにいく事は多いいですけどね。
778踊る名無しさん:03/08/03 00:58
>771さん
現役の方に聞いたのですが、メイクは自分でしてるそうですよ!!
779踊る名無しさん:03/08/03 03:33
おききします。ずばり書類審査で送られてくる書類のどこをみて合否をきめますか?
780踊る名無しさん:03/08/03 07:53
想像だけどダンス歴と容姿と顔じゃない?バレエ歴やジャス歴なしの人は困るだろうし。あと他のテーマパークの経験者とかの経歴も見たいと思う。
781踊る名無しさん:03/08/03 21:59
でもヒポホプしか踊れない人もいるらしいね
782踊る名無しさん:03/08/05 23:54
パレードでキャラクターになって踊りたいんですけど。
なるために受けるオーディションは、ダンサーの方ですか?それともキャラの方ですか??
あと身長160〜165pぐらいでなれるキャラクターは何ですか?
それとパーク内でキャラが歩き回ってゲストさんと写真とったりしてるけど、
その仕事をしてるのはキャラのバイトの方ですか?

変な質問すみません;;無知識なもので。。。
783踊る名無しさん:03/08/06 00:53
キャラクターです。
パレードであろうがショーであろうがダンサーはダンサー、キャラはキャラです。
パレードもショーもグリーティングもやるので、キャラクターをやりたいと思ったらオーディションに受かるしかありません。
(逆にこれはやりたくないと言うのは無理です)
150cm台、160〜165cmは一番倍率の高い身長です。
この身長枠に関してはかなりスタイルも重要視されるそうです。

784踊る名無しさん:03/08/06 07:55
そうなんですかー!
教えてくださって有難うございます。
私パレードでも踊りたいけど、
グリーティング(っていうんですか?)もやりたいんです。
頑張っていつかキャラクターオーディションにのぞみたいと思います。

大体何年ぐらいダンスを習っていたほうがいいんでしょうか??
今からダンスを始めたとすると、18まで5年間練習できるんですけど。。。
歌も習っているので、すぐには始められそうにないです。;;
785踊る名無しさん:03/08/06 18:22
キャラクターを目指すかどうかを別としても
ダンスを習うなら早いに越したことはないですよ。
早すぎるという言葉があてはまらないものだとおもいます。無駄にはならないし。

ただディズニーは長年ダンスをやっていれば受かる、というものではないんですよね。
150cm台の一般的な身長の枠は踊れるかキャラクター経験者でないと難しいですが・・・
5年もあるのでしたら色んなものを見て、聞いて、自分の知識や世界を広げていくことからゆっくり始めてはどうでしょうか。
786踊る名無しさん:03/08/06 18:26
18まで5年もあるなんてうらやましい☆でも、13才で2チャンネル見てるのは怖いかも…
787踊る名無しさん:03/08/06 20:07
レスどうもですー。
今はキャラクターについていろいろ勉強して、高校生ぐらいから
ダンスを始めようと思います。

786>
怖いですかー??
でもちゃんと普通の人デス☆(笑)オタクじゃないですよ。お笑いです。(?
788踊る名無しさん:03/08/07 10:04
なんかわからんが、頑張れー、っと思った
789踊る名無しさん:03/08/07 15:10
もうすぐオーディション受けるんですが心配事とか心構えとか話し合えるトコってないですかねぇ?ディズニ―に関わらず…教えて下さいませ。
790踊る名無しさん:03/08/11 23:29
履歴書出した人〜??
791山崎 渉:03/08/15 20:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
792踊る名無しさん:03/08/16 01:57
オーディション頑張りましょう!!!
793踊る名無しさん:03/08/18 02:45
二年前に、書類通ったけど、審査行かなかったんだけれど、今年送ってもまた通れるかな。
794踊る名無しさん:03/08/18 06:18
書類なんてよっぽど問題なきゃ通るよ
795踊る名無しさん:03/08/19 02:17
そのよっぽどの問題ってなに?
796踊る名無しさん:03/08/19 10:57
デブだとか書き方だとか
考えりゃわかるだろ
797ゆかり:03/08/22 21:40
初めまして!!私はTDLのエンターテイナーになりたい17歳高2です!
最近になって、TDLで踊りたいという思いが強くなりました。本気でTDLのダンサーに
なりたいです。
ダンスは、HIPHOPを10ヶ月、JAZZを4ヶ月やっています…
(その前に中学3年間、部活でミュージカルをやってきました。)
月刊オーディションなどで見たのですが、やっぱりバレエの経験は必要ですよね…
オーディションだけでもバレエとJAZZのフリを覚えるのに、私はバレエの経験一切なくて
JAzzのウォーニングアップもついていけない事があるくらい体かたいんです。
今徐々にやわらかくなってきてますが…17歳からバレエを始めるなんて人いませんよね…
TDL&TDSのダンサーの方たちは、みなさん「私はバレエをやってきた!!」って感じじゃないですか
(>_<)顔的にも体的にも。
それから、私は身長が156センチなんです…小さすぎるでしょうか…ものすごく不安です。
今、毎日TDLのダンサーを本気で夢みてダンスと柔軟頑張ってます。
アドバイスいただけたらうれしいです。
798踊る名無しさん:03/08/23 00:38
17才でバレエを始めるって全然遅くないよ。
ディズニーダンサーを目指すなら絶対にバレエをやったほうがいいよ。
がんがれ!
799踊る名無しさん:03/08/23 00:38
取りあえずスレを最初から読んでみましょう。
かなり有益だと思いますよ。
800踊る名無しさん:03/08/23 00:43
私はHIPHOPやったことないからよくわからないんだけど、
HIPHOPしかできないのであれば、
ディズニーのオーディションのダンスを踊るのは厳しいんじゃないかと思います。
1次審査でもピルエットはダブルまわらされるし、
グランジュッテとかシェネとかその他もろもろ基本的なステップは
ほとんど振りに組み込まれてます。
それとバレリーナになるわけじゃないんだから17歳なんてまだまだ間に合うよ。
私は19からダンスはじめて、1年後にディズニーのオーディション受けて
実技の2次までいけました。2次はボロボロだったけど・・・
レッスンなんてどれくらいの期間やったかよりどれくらい必死にやったかだと思うよ。
801踊る名無しさん:03/08/23 01:24
800さんはダンス歴1年で2次までいけたんですね!
すごい!!
私もダンス歴1年です
ちょっと自信がつきました(^O^)
802踊る名無しさん:03/08/24 01:42
男はホモなら確実に合格だよ。
セイルのまもるとかいい例。
しかも現在同棲中。
それも他の男から奪い取ってバカなダンサーもどきと。
寝取った癖に自分には非がないと思っている。
全く最低な男です。
803踊る名無しさん:03/08/24 13:19
あのキンチャクみたいな着ぐるみには入りたくない...
804踊る名無しさん:03/08/24 17:52
宝塚とか四季にも背155cmくらいの人いたと思います。
ディズニーはどうか知らないけど、
がんばり次第でなんとかなるのでは?
805踊る名無しさん:03/08/24 21:48
パレード見たかんじだと
皆それほど大きくないよね。
むしろ160センチ未満くらいの人のが
多い気がする。
806踊る名無しさん:03/08/25 01:35
藻舞らなぁ〜
タッパはチビでもいいんだけど、バレエやってないなら問題外だぞ!
オーディションのピルエットダブルなんて基本の基本
まあ、ガキの頃からやってなくてもどれだけ集中してやってきたかだ!
ダンスで飯食おうと言う事はそういう事だ!
807踊る名無しさん:03/08/25 16:14
806はえらそうだけどいいこと言った!
808踊る名無しさん:03/08/25 17:23
>>802 そんなどうどうと名前ださない方がいいんじゃない?本人が見てたらどうするの。所で何役やってる人だっけ?
809踊る名無しさん:03/08/25 21:47
確かにチビはチビ役があるからハンデにはならない
810踊る名無しさん:03/08/25 23:23

技術があれば身長は関係ないです
811踊る名無しさん:03/08/26 00:09
>>810さんに補足

あとはその時欲しい役柄の身長にもよるけど、
やっぱり高身長がダンサーとしての需要が高いのは確か。(ディズニーに限らず)
そういう点で低身長は不利と言われるのだけど、それを補えるほどの何かを持っていれば
採用率は当然高くなる。
812810:03/08/26 10:07
>>811
補足ドモー(・∀・)
813ゆかり:03/08/26 16:54
ありがとうございます(>_<)
これから本気でバレエを始めます。あとJAZZとかも頑張ります!
今売ってる月刊オーディションに、今年から入った現役ダンサーの方のインタビュー
乗ってますよね!あと振り付けの方の採用についてのお話とか‥
あのダンサーの人、幼少の頃からディズニーを目指しあんなにキレイでバレエやJAZZ,Hiphop
もやってきたのに4回目でやっと合格だそうです…
現実は厳しいですね‥
とにかく頑張ります!!!!!
これからもちょくちょく来ますので、よろしくお願いします!!!
814踊る名無しさん:03/08/26 20:47
>>813
まぁ、がんがれ。
815踊る名無しさん:03/08/27 18:06
悩みに悩んで書類出します!!
去年も知ったのがギリギリだったけど・・・

やっぱりここで踊りたい!
816踊る名無しさん:03/08/27 22:55
一次パスしたら書き込んでね!
817踊る名無しさん:03/08/28 06:10
書類出しました〜!
送ってから何か間違ってなかったか気になるのは仕様ですか?
818踊る名無しさん:03/08/28 12:22
オーディション等で履歴書送るなら一式コピー残しておく癖つけるといいよ。
特にいろいろ受けてる人は。
819踊る名無しさん:03/08/28 18:53
ダンサー志望で170cm弱で58キロってヤバイよね・・?
実際体重よりは少し細く見えるみたいなんだけど。
今年はやめとくべきか・・。
ま、とりあえず送っとくかな。

っていうか、何故ここの人達はジャズダンスの事をJAZZという人が結構居るんだ?
ジャズでいいと思うけど。
820踊る名無しさん:03/08/29 09:15
>>818
おうぅ、その技いただき!
USJも受けるかな〜
無理だろうけど。

>819
177cm70kgですがなにか。
足の筋肉がおちやしねぇ(´・ω・`)ショボーン
821踊る名無しさん:03/08/31 15:37
今日で締め切り〜☆
822踊る名無しさん:03/08/31 20:46
ディズニーに学歴って必要ですか。今高校辞めるかどうか悩んでいるんです。。
ダンスさえできりゃそんなの関係ないと思うんですが、まだまだ学歴社会の世の中、高校中退者はダンス技術の前に人間性を疑われる感じがしてなりません。本当にそんな考えだったらがっかりですが、、
823踊る名無しさん:03/08/31 20:49
>>822
人間性云々、学歴社会云々を言う前にせめて高校は出ときな。。。
824踊る名無しさん:03/09/01 00:12
いやいや、大学くらい出ておいても損はない!
825踊る名無しさん:03/09/01 13:35
学生で居る時間は親の経済力が許すならなるべく長いほうが良いと思う。
特に大学なんて超ひまだから踊る時間いっぱいあるよ。
高校やめたら、働くしかないので。確実にかせげるあてがあるか、どうしても学校に行くことが邪魔になるんでなければ、早まらないほうがいい。
焦ったって、どうせ一日中踊ってるわけにはいかないんだし、
学校終わってからでもいいじゃん。時間だけかけたってムダ。
授業中にアキレス健とか筋とか伸ばしたりしてればいいじゃん。
通学途中にずっとルルベでいればいいじゃん。
アントゥールナンで自転車こげばいいじゃん。
と、思う。

専門卒の社会人の私からしてみれば頭に来る話ですが。
でもそうしとけばよかったと思う。
いいなあ高校生
826踊る名無しさん:03/09/01 19:49
年齢制限ってあるのかなあ?
827踊る名無しさん:03/09/02 21:29
大卒Dancerって結構いますよ。
828踊る名無しさん:03/09/04 23:24
審査の時ってトウ・シューズですか?
それともバレエシューズ?
829踊る名無しさん:03/09/04 23:25
ゲタ。
830踊る名無しさん:03/09/04 23:27
正確にはセッタね。雪駄。
831踊る名無しさん:03/09/04 23:34
>>829>>830
ありがとう 明日早速買いに行きます。
832踊る名無しさん:03/09/05 16:25
トゥシューズで踊ってた人いたけどね・・・・
833踊る名無しさん:03/09/05 18:04
私が受けた頃 ディズニーは安月給の上に寮もないから生活するのが大変だし
パレードダンサーはダンサー人生短くするからほどほどにと学校で言われた
対してスペイン村は月給こそ変わらないが寮あるし待遇いいし
パレードもそう激しくないからと薦められた
結局普通にミュージカル劇団入りましたが

ディズニーに行った友達は3年目から故障が多くなって5年で辞めてしまいました
コンクリートで踊るのは危ないと切々と語っておりました
834踊る名無しさん:03/09/06 22:28
>>833 そうですよね・・・。確かに安月給のうえ、交通費もでないみたいだし!
あとやはり故障をしてしまう人もいるみたいですね!
835踊る名無しさん:03/09/08 19:54
安月給なの?
836踊る名無しさん:03/09/08 20:07
故障してでも安月給でも、ディズニーランドで踊れるならこんなに幸せなことないのにな。と思う(>_<)
男の人はそうも言ってられないかもしれないけど…
837踊る名無しさん:03/09/08 21:04
何でそんなにディズニーで踊りたいの?
煽りとかじゃなく、純粋な疑問なんだけど。。。

っていうか、ホントに故障多くてダンス生命
短いなら、余計>>822は学校行けるとこまで
行った方がいんじゃない?
働き盛りの年で故障してクビになったら
それから中卒の資格だけでどうやって生きていくの?
838踊る名無しさん:03/09/09 01:43
162cmなんですけど、プルートになれますか?
839踊る名無しさん:03/09/09 11:46
書類の結果っていつ頃届きますかね!?
毎日ドキドキしてるあたしってバカ?(笑)
840踊る名無しさん:03/09/09 18:56
おいらもドキドキでつ・・・
来週までには来るのかな?
841踊る名無しさん:03/09/10 08:27
一週間前には届くよねぇ!?
842踊る名無しさん:03/09/10 17:01
去年のこの時期のレスみると、結果がくるのは9月の18日前後だと思われる。
843踊る名無しさん:03/09/10 17:33
ワァオ。連休あけからドキドキが加速するのですね。
844踊る名無しさん:03/09/10 20:08
837さん>私は学歴の質問した人じゃないんですけど、ディズニーのパレードにこれ以上無いくらい感動
したからです(>_<)笑顔で手振って、ステップ踏みながら進むあのダンサーさんに憧れたからです!
なんで憧れるのって言われても………だけど。
ディズニーのダンサーを目指してる私は、ディズニーで何年か踊れたらそれでいいと思ってる人です。
ダンサーとしてやっていくのに、ディズニーを選ぶっていうのじゃないです。ただあのパレードに出るために
ひたすら練習して、もしも夢が叶ってもその先もダンサーでいたいっていうのじゃないです。
応募したみなさんはどうですか???
845●のテストカキコ中:03/09/10 20:09
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
846踊る名無しさん:03/09/11 00:00
847踊る名無しさん:03/09/11 23:58
>844
だったら「その先」を考えなきゃいけない時が
必ず来る事は覚えといた方がいいよ。
ここで幸せなダンサーで居られたことを万一にでも
後悔するようなことがあったらもったいなさ杉。
848踊る名無しさん:03/09/12 17:06
>>847
でも、好きなことをやってるんだから後悔なんてしないんじゃないかな?
むしろ、先の事ばかり考えて本当にやりたいことを楽しめない事の方がもったいないと思う。
849踊る名無しさん:03/09/12 21:02
<<844
何年か踊ったあとはどうするの?
高校ぐらい出て無いとどうにもならないよ。
夢とか憧れだけで世の中やってないぞー

850849:03/09/12 21:05
なんか誤字ばっか...スマソ

>>844
何年か踊ったあとはどうするの?
高校ぐらい出て無いとどうにもならないよ。
夢とか憧れだけで世の中やってけないぞー



851踊る名無しさん:03/09/13 18:47
ダンサーさんに質問なんですが。どうしたらダンサーに顔を覚えてもらえますか?ちなみにどうやってファンの顔を覚えているんですか?
852踊る名無しさん:03/09/13 19:06
みんな逝ってることだけどさ・・・
夢を見るのはとても大事なことだけど、夢を叶えるためには地面に足がついてなきゃ駄目なんだ。
仮にディズニーで幸せなダンサーを数年過ごしたとしてその後は?
経済的に余裕あるの?
親が裕福かもしれないけど、ずっと生活の面倒をみてもらえる保証はあるの?
自前の経済基盤を持ってる?持ってないでしょう?
引退したら即教えに転向して生きていけるとかって甘い世界じゃないよ。
若いときに楽しいことし尽くしてもその後の人生はイヤになるほど長いんだ。
憧れや勢いが途切れた途端人生そのものが転落するなんて洒落にならないんだよ。
853踊る名無しさん:03/09/14 10:29
高校卒業しないかもしれない人と844は別人ですよ
限界までディズニーで踊りたい。
852さんは、ディズニーで幸せなダンサーを数年過ごしたその後どうしたらいいと思います?
854踊る名無しさん:03/09/14 12:29
長い人生の中の「大きな打ち上げ花火だった」と味わう。
消えて行く瞬間まで・・。
それが、ディズニーワールドではないでせうか?
852の言うように、これから地面に足がつけて生きていくのもアリかと。
855踊る名無しさん:03/09/14 13:08
>>853
そんなの知るかw 他人の人生じゃん
人に聞くなヴォケ
前に主婦で踊りたいって逝ってた甘ちゃんがいたけど
どうやらそんな感じっぽいなぁ〜〜〜

ついでに幸せなディズニーダンサーになれるとは限らない罠w
856踊る名無しさん:03/09/14 13:53
実際にねー
ファンがついてくれたり、よろこんでくれたりするお客さんがいたり、世界的に有名なテーマパークで踊ってるというプライドがあったりで踊ってられるけど。
我にかえったりすると、クソ暑いのに重たい衣装着て(その逆もあり)、
入って一年はとりあえずずっと同じ振りを週5でやって(1ヶ月でうんざり)
平気で早朝とか深夜になるリハ出て、
さらにディズニだけじゃ食ってけないのでよそでバイトして、
そんなわけで時間もないのでディズニー以外のダンスの練習ができなくて踊りは下手になるし、
最悪リゾート内のコンディションの悪い地面のせいで故障は増えるしで。
しかもダンス業界の中じゃディズニーダンサーは技術的にも地位が低いとされてるらしいので、次の仕事に繋がるかどうかも微妙です。
いいとこなしです。
857踊る名無しさん:03/09/14 20:41
>>852
禿上がるほどの勢いで同意。
でも若いっていいよねー・・(シミジミ
858踊る名無しさん:03/09/15 14:03
そんな人はディズニーに入らなければいい
859踊る名無しさん:03/09/15 14:08
ディズニーに対して幻想を抱き杉。
860踊る名無しさん:03/09/15 21:22
憧れは憧れのままにしておいたほうがいいよ。。。
裏の事情は知らないほうがいい。
(例えば着ぐるみの中の鼻がまがりそうな汗臭さとか)

861踊る名無しさん:03/09/15 21:56
>>860
3行目で事情知らないのバレバレだよw
862踊る名無しさん:03/09/16 01:18
この前行った某所のソープランドのお姉さんは元ディズニーランドのダンサーだって
言ってました。やっぱり普通の娘とは身体が全然違う。締まりのいいヒップは眺めて
いるだけでも最高だったし、あそこの「キュウっ」とした締まりには我を忘れさせられた。
しかも、中がむずむずっ、て動くんだよ。
このソープ嬢、その締め付けでかなりのリピーターを得ているそうな。
フェラテクもなかなかもものだったし。
おれもお金とスペルマをうんと貯めて、また絞ってもらいに行こぉっと!!
863踊る名無しさん:03/09/16 12:11
↑バカですか…
864踊る名無しさん:03/09/16 14:00
休みの日でも、リハが入れば休み返上なんですか
あと、リハって一つのショーにつき何回くらいあるのですか?
865踊る名無しさん:03/09/16 19:36
>>864
OFFの日にリハはやらない。
特別ショーや、パレートについては知らないけど、
ステージショーのリハは、1ヶ月ぐらいの期間の中で行われるよ。
半年に一度、メンバーチェンジの際に行うよ。
866踊る名無しさん:03/09/16 19:58
書類の返事、きた人いるの?
867踊る名無しさん:03/09/16 20:25
パレードの通しリハなんかだと閉園後にやるわけでしょ?
オフもへったくれもない気がするのは私だけ?
868踊る名無しさん:03/09/16 22:31
閉園後にリハをしたら終電がなくなると思うんだけど
その場合はみんなどうしてるんでしょうか?
ディズニー側は泊まる所を用意してくれるの?
869踊る名無しさん:03/09/17 00:18
>>868
終電がなくなった人達は。。。
近い人は…タク送(タクシー送迎)
遠い人は…泊まりだよ!
870踊る名無しさん:03/09/17 00:24
>
遠い人は泊まりってことは、宿泊施設があるってことですか?
まさかお金は取らないですよねぇ?
871踊る名無しさん:03/09/17 03:54
>864
えぇー?
彼氏がダンサーなんですけど。
クリスマスと現行のパレードの変更のリハがあるから
10月はオフ関係なくリハたくさんあるからあんま遊べないといわれた!
パレードと特別ショーだからなのでしょうか・・・
激しく困惑。
水さしてすいません。でも真相しってる方おりませんか?
872踊る名無しさん:03/09/17 03:57
とまりはそういう施設があるらしいです。
ディズニーの外人ダンサー用の寮の空き部屋にぶちこまれるそうです。
873踊る名無しさん:03/09/17 08:26
そろそろ返事来る頃だよね…☆
874踊る名無しさん:03/09/17 10:43
来ない。いつ来るんだろう。
875踊る名無しさん:03/09/17 11:58
合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
876踊る名無しさん:03/09/17 13:22
うちも来た☆!!!!
877踊る名無しさん:03/09/17 13:32
875、876はそろって合格か?!

 おめーーーーっ!!(゚∀゚)
878踊る名無しさん:03/09/17 13:50
まだ来ないよ。
今日来たの??
879踊る名無しさん:03/09/17 13:58
地域差があるのでは?明日まで待て。
それで届かなかったら………
880踊る名無しさん:03/09/17 13:58
来ないよ。
今日来たの??
881踊る名無しさん:03/09/17 13:59
どこに住んでる??
私埼玉。
882踊る名無しさん:03/09/17 14:01
不合格も通知来るって聞いたけど、合格通知よりも遅いのかな?
883踊る名無しさん:03/09/17 14:08
884踊る名無しさん:03/09/17 14:17
うちは東京です。お昼の便で届きました
885踊る名無しさん:03/09/17 14:26
じゃあ埼玉もそろそろかなあ・・・
886踊る名無しさん:03/09/17 14:45
おめでとう☆
887踊る名無しさん:03/09/17 17:31
埼玉にも届きました☆
888踊る名無しさん:03/09/17 18:00
埼玉も届きましたか!良かった良かった。番号って届いた順なのかな?やはりかなりの桁だよね!?
889踊る名無しさん:03/09/17 20:07
書類合格した〜☆がんばるぞ!
890踊る名無しさん:03/09/17 22:56
神奈川だけど今日は来ませんでした・・・。
891踊る名無しさん:03/09/17 23:17
来た!!!!!!!!!!!!!!!
頑張ります☆
892踊る名無しさん:03/09/18 00:05
私もきた!集合時間が午後だった・・おそらく朝からやるとすると
ものすごい人数が集まるんだろうな。

>888
何桁?

私3桁。
893踊る名無しさん:03/09/18 06:58
888です。私も午後でしたよ〜☆しかも3桁。
894踊る名無しさん:03/09/18 08:30
私も3桁・・・
みなさんはレオタードオンリーで踊るのですか??
初めての実技なので教えてください!
895875:03/09/18 17:41
一通目に出した書類に返信用はがきをいれ忘れことに気付いて、二通だしたことに
なったのですが、片方合格でもう片方が不合格でした。書類不備のせいかなー謎‥
896踊る名無しさん:03/09/18 22:29
>>892 893
私は午前集合でしたよー。
何人受けて何人通るのだか・・・。
897踊る名無しさん:03/09/18 22:33
トゥシューズ履いて踊ったら、アンコール要員で採用してもらえますか?
898踊る名無しさん:03/09/19 01:26
>>897
何を履いていたって関係ないよ。
しかも2次にも受かってないで。。。
3次の方が難しいのに。。。
しかも初めからステージ希望なんて、かなり上手くないと無理!!
踊りを見てどのショーに向いているか決められるから、希望なんて通らないよ。
899踊る名無しさん:03/09/19 21:23
書類通った方おめでとうございます☆
実技頑張ってください!!応援してます!!!!!!
900踊る名無しさん:03/09/20 01:01
関西の人は合格通知届きました??
私はまでです・・・
おちたかな?
901踊る名無しさん:03/09/20 13:41
きた。3ケタで午前です。
でもピルエットダブルできないんだよね
あーーーどうしよう。
いまから回りまくってまにあうかしら。
902踊る名無しさん:03/09/20 13:53
ピルエットダブルやって下さいみたく言われるの!?
てっきり振りの中に入ってるのかと思ってた〜
903踊る名無しさん:03/09/20 17:30
まさかー
振りの中にはいっちょるよ。バレエピルエットとジャズピルエット。
もちろん両方ダブルでね
しかし、ヘタクソなダブルよりかは綺麗にシングルのほうが・・・
甘いか?
904踊る名無しさん:03/09/20 18:39
普通にダブルも回れないダンサーが踊りでお金をもらわないで欲しい。
マジレス
905踊る名無しさん:03/09/21 01:13
そりゃそうだ 藁
ヘタクソダブルよか綺麗シングルって…
プロのダンサーがするレベルの話じゃないよね。

ヘタレ踊りは見せるんじゃねーゴルァ!
こっちは夢を見に行ってんだよ!
金とるなら当然実力があってなんぼだろーが!!!!!
906踊る名無しさん:03/09/21 01:38
>>905
そんなにゴルァーしなくても大丈夫だよ。
ヘタレは、オーディションに通らないからw
907踊る名無しさん:03/09/21 12:51
午前の人は何時集合?
何時間前に行ったほうがいいの?
908踊る名無しさん:03/09/21 12:56
>>906
あ、そっか 藁
そのためのオーディションだったね
909踊る名無しさん:03/09/22 21:10
やっぱレオタード率高いのかなー??
910踊る名無しさん:03/09/23 16:15
・・・男もレオタード?

冗談はさておき、やっぱ最低でもジャズパンかな?ジャージはだめかなぁ・・・
911踊る名無しさん:03/09/25 23:24
今年で3回目。今回は受験番号が二桁だった。あと、ジャージは履いていっても膝上まで捲ったりしないといけないし、
多分体にピッタリした服の方が良いよ。じゃないと、体型に自信が無いと思われて減点の対象になるって。          
912yume:03/09/26 00:44
こんばんは。突然の書き込みですみません。私もディズニーパレードのオーディションに応募したかったのですが、
もうすでに、応募受付って締め切ってるもんなんですか?もしよかったら詳しいこと教えてください。
913踊る名無しさん:03/09/26 02:17
釣り?パレードのオーディションってのもなんだが
釣られるとしたらとっくに終わってる。つか8月末が締め切り・・。

レオタードなんてないので3分丈位のスパッツで行きますわ。
女性は選べるけど男性って難しいよね。そんなことない?
914踊る名無しさん:03/09/26 04:15
カウントダウンのオーディションっていつ募集ですか?
915踊る名無しさん:03/09/26 22:34
>>913 確かに男性は難しいかも・・・。
でもスパッツはいいかもねー。男も女も。
916yume:03/09/27 02:03
・・・・8月末だったんですね。どうも有り難うございました。
前に夏の募集の時に応募して落ちたんです。今年こそと思ってたのすが、
うっかりしてたみたいです・・。
カウントダウンなどのオーディションもあるんですか?
917踊る名無しさん:03/10/01 21:57
age
918踊る名無しさん:03/10/03 22:59
>>916
そんなにディズニーで出たいなら、東宝経由は?
919yume:03/10/03 23:39
 無知識でごめんなさい・・・東宝経由とは?まわりにそーゆー関係者
がいないから難しそう。でも、まだ調べれば望みはありそうですね!

920踊る名無しさん:03/10/04 00:43
>>918
知りもしないで、あいまいな事を言わないほうがいいよ。
東宝経由だって、ディズニーのオーディションの締め切りは一緒だよ。
ただ、ある程度踊れる子なら…
カウントダウンの仕事はまわせるけど。。。
921踊る名無しさん:03/10/04 09:03
東宝=ディズニーに強いってワケでもないらしいね。
922踊る名無しさん:03/10/04 10:21
10年くらい前はうちの大学(芸大の舞踏科)にもカウントダウンのオーディションのチラシが送られてきた。
今は、カウントダウンパレードも1日だけではないから内部でまわしてるんじゃない?
カウントダウンのオーディションの話もう聞かないもん。
923踊る名無しさん:03/10/04 11:38
いよいよ明日オーディションだよ。
がんばりましょう。
っていうかまじ何着よう・・・
924踊る名無しさん:03/10/04 18:41
そか〜ダンサーの方が早いんだ。
来週、キャラです。明日の方、頑張って!!
925踊る名無しさん:03/10/04 19:23
オーデション時の服装について
とかが載ってまっせ。

http://dreamcity.gaiax.com/home/dan2ce
926踊る名無しさん:03/10/05 19:07
↑ディズニーダンサーだった方なんですかね?
927踊る名無しさん:03/10/05 19:36
>>925
もしかして、○お○さん?
大好きだったぁ・・
また彼女のダンスが観たい!
928踊る名無しさん:03/10/05 23:02
>>927
たぶん・・・そうですね。
今、どうしているのかと思ったら、インストラクターになってたんすね
さすが。
929踊る名無しさん:03/10/06 00:59
この方、別のテーマパーク向け某スクールで
週1回ステージダンス教えてるみたいよ。
顔写真も載ってた。
930踊る名無しさん:03/10/06 07:22
TDLのダンサー達へ

バレエを教えないでください。
勘違い初心者が増える一方です。
931yume:03/10/07 00:46
東宝経由でも、締め切りは一緒でしたか・・。来年がんばります!
カウントダウンのオーディションの話をいただけるほど、ステージ経験
ないですし・・ずっとジャズやってきたので、バレエ歴が浅いんです。
ところで、ダンサーオーディションどんなもんでした?
932踊る名無しさん:03/10/07 09:56
>>931
こんなところの情報あてにしないで、OLCか東宝に電話してみれば?
補欠の空き枠あるかもしれないし。
933踊る名無しさん:03/10/07 14:08
ダンサーオーディション!!
振付とか、審査時間、全体的なレベル、服装、化粧?
とか実際受けてみてどんな感じだったか教えて下さい*
できれば詳しくよろしくお願いします*
934踊る名無しさん:03/10/07 16:49
>>933 その、文末の「*」は何? 肛門?
935踊る名無しさん:03/10/07 17:03
5日に受けてきました!!!!
めちゃくちゃ楽しかったです☆
受かってますように・・・
936踊る名無しさん:03/10/07 18:41
937踊る名無しさん:03/10/07 21:31
マルチポスト???
938踊る名無しさん:03/10/07 23:53
マルチポスト=多重投稿ってことだよ。

今回の場合は、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/996246010/935
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1006963029/952
この2つはお前が書いたものか?ってこと。
939踊る名無しさん:03/10/07 23:59
振りは例年に比べ、かなり簡単だよね!?
940踊る名無しさん:03/10/08 05:37
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |    シネ    |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |ディズニー受けに来る脳内花畑チャン
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
941踊る名無しさん:03/10/08 12:54
始めて受けました。
楽しい、といろんな人がいってた意味がわかりました。
ディズニーの曲でなんだかよくわからないけど気分が高揚するんですね。
振りも簡単だと思った!しかも全体的にレベル低いと思った。
でも途中で振りとびました。ダメだわ。
勉強になりました。また来年・・・
942踊る名無しさん:03/10/08 14:05
29日までに来るのよね。長いんだか短いんだか…
943踊る名無しさん:03/10/08 14:37
書類に落ちました。絶望的ですか?
もう悲しくって立ち直れない。
944踊る名無しさん:03/10/08 15:29
書類は書き方次第で相手に与える印象が良くも悪くもなる。その辺をよく知っている先生に添削をお願いしてから提出すべきだったかも。
例をあげると、出演した舞台が「発表会」でも、「公演」と書くだけで印象が良くなる。(ウソにならない程度の書き方。これは所属スタジオの主宰者に「公演と書いていいですか?」と聞いて承諾が取れれば)
あと、ソロをいくら踊っても協調性がないと思われるので、全幕モノに出たことを強調して書くとか、書き方のノウハウはいろいろ。
945踊る名無しさん:03/10/08 16:32
944
ありがとうございます。たしかに書類は不備(ぎりぎり急いでた)があったと思います。
「熱意」みたいなものも伝わらないくらい適当だったかも。
補欠でもあればしっかり書き直したいです。
946踊る名無しさん:03/10/08 17:04
なるほど・・・不備で書類落ちって事もあるね。
947踊る名無しさん:03/10/08 18:20
レベル低いですよね。でも振りとびまくったから落ちると思う‥
ぽっちゃりさんが多かった。
948踊る名無しさん:03/10/09 00:28
1次ダンス審査は基本的なダンス力と舞台人としての最低限の容姿があれば受かるよ
半分とはいかないまでも、3割位は。

多少「ん?」って感じの人でも1次にはとりあえず呼ぶ
実際見てみないとわからないし
すごい人数だから書類で振り落とさざるを得ないのもあるけど
ディズニーのオーディションが楽しいのは
落ちても大事な大事な「ゲスト」だから・・・
949踊る名無しさん:03/10/09 01:26
振りがとんだのってどれくらいマイナスになっちゃうんでしょうね・・・

確かにレベルは低かった、と思う。
特に男なんて、人数少ないしレベル低いし。
「ダンサー」というよりも「ディズニー好き」という人が多いんでしょうかね。
950踊る名無しさん:03/10/09 01:49
「落ちても大事な大事なゲスト」…
そうだね。
ゲストとして迎え、魔法をかけ続ける。
ほんとにティンカーベルがいて
魔法の粉振りまいてるんじゃないかって思った。

2次の振りはどんな要素が入って来るんだろう。
951踊る名無しさん:03/10/09 09:55
今日からキャラ審査ね〜
行って来る人、ガムバレ。
952踊る名無しさん:03/10/11 15:05
昨日
頑張ってきたよ〜〜。
953踊る名無しさん:03/10/12 00:33
>>952
だから、どこをどう頑張ったのか書いてくれよ。
どうしてTDRのオーディション受ける香具師は、幼児みたいな文章書くんだ?!
954踊る名無しさん:03/10/12 01:05
ミッキースキスキー☆だけで、純粋にダンスとして
仕事したい人って少ないんじゃ・・・
955踊る名無しさん:03/10/12 14:06
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1065610217/27-

27 :名無しさん@120分待ち :03/10/12 09:49 ID:Ruds+A4M
26>>そうなんですかぁ〜ありがとうございます。
ダンスはかなりレベル高いですか?習うなら何ダンスが良いと思います?
聞いてばかりすいません。


 ヒゲダンスがいいんじゃないかな?(プ
956踊る名無しさん:03/10/12 22:19
>>953
厨だから(即答
957踊る名無しさん:03/10/13 23:19
まぁでもここに
「いかに頑張ったかの詳細を書く」必要は無いとは思うけどな。

他スレに「どう楽しかったのか書けYo!!」って香具師もいたけど
それも別に書く必要ないと思うなぁ・・

それが知りたい953氏の気持ちもわからんでもないが。

958踊る名無しさん:03/10/16 01:59
>>953
幼稚だと、豪語するおまえの文章でTDR…
ランドはLandだと思われ。
959踊る名無しさん:03/10/16 02:28
>958
Tokyo Disney Resort
地方人?(プ
960踊る名無しさん:03/10/16 02:55
>>958
うっわー香ばしい人ハケーン!!
961953:03/10/16 07:40
>>959
解説サンクスコ

>>960
まあまあ、そう言いなさんな。

>>958
逆に言うと、今はTDL(東京ディズニーランド)のみのオーディション
って無いよ。
962踊る名無しさん:03/10/16 13:04
来週くらいに結果くんのかなーーー
963踊る名無しさん:03/10/18 16:09
もうかなりドキドキの毎日なんだけどぉ!!
結果早く来て欲しい。去年は22とかだったんだよね
あんなんオーディションした日に結果でてそうだよね
964踊る名無しさん:03/10/18 17:21
22日かぁ...
やばい。緊張してます。早くこ〜い☆
965踊る名無しさん:03/10/18 19:51
今年も倍率は100倍ってとこかな。
966踊る名無しさん:03/10/18 19:51
2次くらいでドキドキしてどうすんの?
3次の方がダンス審査のレベルも上がるし、
女の子なんかは、歌の審査もでてくるよ!
967踊る名無しさん:03/10/18 21:23
歌なんてないでしょ?
968踊る名無しさん:03/10/18 23:20
歌なんて結構前から審査なくなってるよね。
969踊る名無しさん:03/10/19 10:13
次スレ
「★☆★テーマパークのダンサー/キャラクター★☆★」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066525961/

範囲を広げてみますた。
970踊る名無しさん:03/10/19 12:48
次スレたてんの早すぎ!
まだ暫くかかるのに。。。
971踊る名無しさん:03/10/19 19:35
>>970
あと29しかないよ?
972踊る名無しさん:03/10/19 22:04
歌のお姉さん(っていうのか?)になりたいんですけど、歌のオーディションはダンサーオーディションに受かってからですよね?
973踊る名無しさん:03/10/20 09:12
>>965
100倍なの?書類だけでどのくらいの確率だったんだろー。
明日かあさってには結果くるかなー。
結構時間かかるのね・・・
974踊る名無しさん:03/10/20 11:07
地方人だから結果来る前から旅費作らなきゃ…
貯金?そんなものネーヨ( ゚д゚)、ペッ
975踊る名無しさん:03/10/20 16:54
>>974
どこから来るの?
976踊る名無しさん:03/10/20 21:21
なんか明日結果来そうな気がする...
977踊る名無しさん
早く来てくんないと、休みもらえないんですけど(^^;
この前の時はちょうどうまく、オーディションを受けたって上司に
言わないでも仕事の日程上受けられたけど、さすがに次はやばそうだから
本当の事を言って休みをもらわないとあかん・・・。