大人からはじめるバレエLesson25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
大人からバレエをはじめた人のためのスレです。
大人からバレエをけなす発言はお控えください。
またけなされたからといって、過剰反応するのもお控えください。
どちらも嵐です。
嵐は黙ってスルーしましょう。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
大人からはじめるバレエLesson24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1329227866/
2踊る名無しさん:2012/07/22(日) 14:56:31.46
前スレ>>998
ひどすぎるようなら先生に相談してみたら?
先生にはどうしようもないというなら、一生徒には何もできないんだし
3踊る名無しさん:2012/07/22(日) 15:35:50.92
>>1
乙です!
4踊る名無しさん:2012/07/22(日) 15:42:06.30
>>1

変なとこに入ったり立ったりする人いるよね
あと「先生ちょっと待ってくださぁい。もう一回やってくださぁい」って
バーもセンターも全体止めるので辟易した

センターは先生が場所指示してくれるときもあるけど
毎回直すわけじゃないから、できるだけ離れるようにしてる
5踊る名無しさん:2012/07/22(日) 16:13:39.80
大人バレエって、意外な人が自分が上手いと勘違いしていたり、
意外な人が最前列死守するために、あがいていたりで、びっくり。

人の振りみて・・・
自分は、そういう大きな勘違いをしないように気をつけようと実感。
6踊る名無しさん:2012/07/22(日) 17:10:39.26
うちの教室で最前列死守する意外な人は、
挨拶をしても絶対返してくれないわw
最初は何かと間違いかと思ったけど正面から挨拶しても返事なし。
でもいくらなんでも大人げなくない?
7踊る名無しさん:2012/07/22(日) 19:17:19.28
皆さんの教室は男女一緒にレッスンしています?

今通っている所は、ほとんどが女性なのですが、男性もOKで
たまーに体験とかで男性がきますが、入会する人は稀です。

最近入会した男性がいるのですが・・・
こんなこと言って失礼ですが、臭いと汗が凄くて
ちょっとレッスン行くのが憂鬱になってきちゃいました。
8踊る名無しさん:2012/07/22(日) 19:23:39.28
男性と一緒になるときはあるけど
一応踊れる人でわりと控えめにしてらっしゃる。
私のクラスにも一人女性だけどヘビースモーカーらしくて
たばこのにおいがする方がいて申し訳ないけどちょっと苦手…
9踊る名無しさん:2012/07/22(日) 22:48:40.46
>>6
挨拶は荒れるからヤメレ。

10踊る名無しさん:2012/07/22(日) 23:22:29.05
へんな位置に立つ人いるいる!
例えば四人で、
前に2人でたら、後列はその間に入って平行四辺形にして欲しいのに、台形みたいなフォーメーション作っちゃう人。
もしくは、前に2人出てるにも関わらず、自分も前列に出てきて、前列3人、後列1人にしちゃう人。笑

なぜわからないのか解らないけど…
わからないんだろうねえ。
しかも新人さんでも、出来る人は出来るのに。
あれは歴が長いとかじゃなく、元々の資質の問題だね…
年上ばかりだから言いにくいし厄介。

ここで愚痴っても仕方ないけど、ちょっとスッキリしました。すいません。



11踊る名無しさん:2012/07/22(日) 23:48:26.40
>>6
バレエに限らず、近所でも職場でも挨拶しない人っているね。
うちのマンションにも長年同じフロアの住人同士なのに挨拶を返さない人もいる。
本人の資質と考えかたじゃないのかな(付き合いが面倒とか)

>>10
4人くらいだとなんとか動けるからまだいいけど、
人数多くて7人、8人でフォーメーション組むときはほんと困る。
3、2、3で並んで、とか先生が言ってくれると助かるんだけど…
やっぱり自分たちで何とかしないといけないのかな
12踊る名無しさん:2012/07/23(月) 00:17:31.88
鏡にうつりたい一心で凄い立ち位置になる人いるよ。
13踊る名無しさん:2012/07/23(月) 00:30:10.13
>前に2人でたら、後列はその間に入って平行四辺形にして欲しいのに、台形みたいなフォーメーション作っちゃう人。

前列と後列の距離が短くて、前列があまり進まない場合、平行四辺形だとぶつかる、もしくは後列が動けない。
だから、台形の方が上手くいくから。
14踊る名無しさん:2012/07/23(月) 00:45:59.23
>12
そういう場合は、たいてい、最前列の位置決めが不親切。
周囲に気を配って、立ち位置を決めれば、
最前列と2列目だけでなく、3列目ぐらいまでは鏡に映る。
(4列目は難しい。)

最前列にこだわるなら、そこまで考えるべきだと思うけれど、
そこまでできる人は少ない。
1514:2012/07/23(月) 00:52:41.38
おかしな形になったり、立ち居地が変な人が多いと言うことは、

自分と隣の人の事ぐらいしか考えられない人が
最前列、前列に陣取っているケースが多いということになる。

 要するに、最前列にこだわる人ほど、他の人や全体を見据えて位置を決めたり
進んだりするべきなのに、そこまでできないひとが最前列にたっている。
16踊る名無しさん:2012/07/23(月) 01:19:15.89
つーか、最前列は場所を決めたら動くな。
それに合わせて後ろが場所をきめているのに、
なんのつもりか一、二歩動くからかぶる。
へたくそなオバサンに多い。
上手な人ほどちゃんと後ろの人たちに気配りができる。
17踊る名無しさん:2012/07/23(月) 01:51:19.05
うまく立ち位置取れない人が多い時は、やっぱり先生が最初はささっと
仕切ってくれる方がその後もスムーズにいくよなあ。
18踊る名無しさん:2012/07/23(月) 02:44:08.39
>>グループ分けしたときに
>>その中でのポジション譲れ(アタシ飛びたいから端っこ譲ってって言われた)

厳しいようだけど、こういう事を言われてストレスを感じるのなら、
前列・最前列は遠慮したほうがいい。

全体を見て、他の人に配慮した上で、自分の位置や進み具合や決められる人ならら
進み具合が違うから、譲ったほうが上手くいくということは自然とわかるはず。
それなのに、ストレスを感じるのなら、
最前列・前列にいっても他の人の事を考えながら自分の立ち居地を決めること自体に
ストレスを感じるはず。
摩擦が置きやすくなる。

19踊る名無しさん:2012/07/23(月) 02:44:50.20
結局下手な人はどこに立てばいいんだ
20踊る名無しさん:2012/07/23(月) 08:40:16.59
やっぱり再開者とか上手い人が前じゃない?
私は下手で覚えも悪いのでいつも後ろです。
ただ前の人の動きが小さくチョコチョコとしか進まないと詰まって立ち往生する。
すると後ろのグループの前列がすごく迷惑そうで…
はさまれるのが一番ストレスだなー

少しでも動けるようになって前列でも大丈夫なように努力するしかないかな(だがちっとも上達せず…orz)
21踊る名無しさん:2012/07/23(月) 09:00:56.71
私は少しでも自分より先輩って感じる人の前には立てないわ。
バレエってそういうものかと思ってた。
22踊る名無しさん:2012/07/23(月) 09:57:27.63
上手な人、先生が目をかけたい人が先頭で前列で第一グループです。
お手本になる自信がなければ迷惑だから行かない事。
順番覚えられない、音とれない、距離感がないは論外です。

これが基本だと思います。

「大人から」だというならあとはご自由にという感じです。
23踊る名無しさん:2012/07/23(月) 10:08:53.11
全く違う話題でスミマセン。

大人からはじめて、同時期にポアント履き始めた人達。

すぐに立てるようになる人と、そうでない人の違いって何だと思いますか?

バレエシューズでは踊れてた人の方がなかなか立てなかったりしているので
体重?それとも引き上げ?と不思議に思っていました。
24踊る名無しさん:2012/07/23(月) 10:28:41.64
ルルベの高さの違いかな?
つまり足首の柔らかさと、足裏の強さ。
25踊る名無しさん:2012/07/23(月) 11:58:22.85
>>20>>21>>22
ほんと、上手い人がすっと前に行ってくれれば何も問題ないと思うんだよ。
なのに全員遠慮してどうぞどうぞで時間の無駄がおこるんだよね。
あまり酷い時は先生が指名してくれるけど。

26踊る名無しさん:2012/07/23(月) 12:33:39.28
>>23
ルルヴェの高さと似てるけど、重心の取り方がきちんとしてるかってのもありそう
バレエシューズではすごく踊れているように見えてたけど、実はハーフルルヴェだったとか
ポワントワークに対応できる踊りではなかったってことなんじゃない
たぶん先生には判ってたと思うよ
27踊る名無しさん:2012/07/23(月) 12:47:36.05
>>21
でもそのスタジオの中で一番手や古株がラストを締める、という習慣になっている
所もあるよ。そういうとこだと、先頭は覚えのよい二番手あたりを先生が気を利かせて
指名したりするんだけどね。
やっぱり生徒同士で自己組織化をはかるのは、難しいよ。
28踊る名無しさん:2012/07/23(月) 12:49:14.45
>>23
あと、足首の柔軟性も。
足首がまっすぐ上(もしくはしなる)に伸びれば、真上に重心をもっていけるけど・・・
足首が伸びない人は、重心が真上にこないから(真上にもっていくとかかとが落ちる)、膝を曲げてバランスを調整するしかないんだよね。
大人からのポアントに多いよね。
29踊る名無しさん:2012/07/23(月) 12:54:49.61
>>28
足首が伸びない人は、膝曲がってたり後ろに反り返ってたりするね
30踊る名無しさん:2012/07/23(月) 13:11:13.06
全然怖くない人と20センチが凄い怖い人もいるしねえ
31踊る名無しさん:2012/07/23(月) 13:29:50.49
>>グループ分けしたときに
>>その中でのポジション譲れ(アタシ飛びたいから端っこ譲ってって言われた)

>もちろん、気になった方々に伝えるなどという気持ちは全くなく、
>ただ、狭くて人数の多い環境でどうやっていい方向にもっていくか、
>考えても我慢とか慣れしかないなあと思うとちょっと悲しくなってしまって。

狭くて人数の多い環境だからこそ、自分の事だけ考えていたらイライラするし、悲しくなる。
飛びたいから場所を譲ってと言われた時点で、相手が婉曲的に言っている意味も察しないと
自分がイライラしない場合、相手がイライラするんじゃないかな。
そうすると「いかにうまくやっていくか」とは、程遠い状態になる。

きついかもしれないけれど、どうずれば、前列や良い場所に居い続けられるかしか
考えてないように見える。
文章を読んでいると、表面の言葉「うまくやっていきたい。悲しくなる」と
本人の実際の感情行動のギャップが大きすぎるように見える。

本当にうまくやっていきたいなら、相手の事も考えて、位置取りしたり、
人数が多いからしかたないなと妥協する場面がでてくると思うけど。
(バー片側に3人も良い例)
もちろん、妥協ばかりするべきだという意味ではないから、臨機応変も大事。
32踊る名無しさん:2012/07/23(月) 13:50:02.38
バレエは上手な人が前列・良い場所に居るのが当然だから、
自分は上手なのに、前列・良い場所にいられないのが悲しい・
のなら、こういう風には言われないと思うし、その辺の矛盾も感じる。

>>グループ分けしたときに
>その中でのポジション譲れ(アタシ飛びたいから端っこ譲ってって言われた

本当に上手な人に言うなら、
「ぶつかったり、迷惑をかけたくないから、端に行かせてください」
という表現になるだろうし。
33踊る名無しさん:2012/07/23(月) 15:13:26.71
前スレの979って、そんなに長文で本人が諭されるような事?
私は気の毒だなーと思って読んでたけど。
34踊る名無しさん:2012/07/23(月) 15:46:08.13
>>23
私も気になってました。自分は全然出来なくて、(特に片足踏み切りのアテールからプリエアップ。)出来る人はすんなり出来てる。
引き上げかなーと思っていたのですが、足首の伸びや足裏の強さなんかも関係あるんですね。
がんばろう。
35踊る名無しさん:2012/07/23(月) 15:54:30.53
まだ膝を張れるのに、途中で腰を落とすプリエしちゃうと上がれないよ
スッシュアップやエシャぺも膝の張りー、上がるためのプリエー、腰落とさないーって思ってると体力的に凄く楽に上がれるようになるよ
36踊る名無しさん:2012/07/23(月) 16:00:55.19
>>34
そうそう、私も全く同じです。片足踏み切りできません。
出来る子に言わせると引き上げだよ〜って言われたけど、それだけじゃなさそうですね。

・・・がんばって、できるようになるのでしょうか?
さっぱりできる気配がなくって、どんどんついていけなくなるので、
レッスンの後落ち込みます。
37踊る名無しさん:2012/07/23(月) 16:17:16.72
>>34
プリエ→軸足にしっかり体重を乗せると、
足裏全体で踏み切れて、立ち上がりやすいですよ。
プリエが形だけになっていると、体重が乗せられなくて、
脚のバネが使えなくて、上がらないと思います。

バーにつかまっていいので、プリエからパッセ(トウで立って)
を交互にやる練習をすると、脚(足)も強くなるし、タイミングも
分かりますよ。
できるようになれば、バーなしでもやってみて。
38踊る名無しさん:2012/07/23(月) 18:27:07.32
>>37
アドバイスどうもありがとう!
そうか、私のプリエは形だけになっているのかも。確かにバレエシューズでのレッスンでも、先生によくプリエを注意されるので…
あとプリエで上体沈みすぎ。。これは前から気になってて。
アンデダンピルエットがとにかく怖くてできなくて、できない私のために毎週出てくるのですが、毎週出来なくて。笑
プリエ→パッセ重点的に練習してみます。ありがとうございました!


>>36
私も毎回落ち込んでます。
でも諦めずに一緒にがんばってみましょ!
39踊る名無しさん:2012/07/23(月) 18:29:43.38
>>35
膝、はれてないと思います。怖いから余計に膝が曲がってしまって悪循環なんですね。。膝のハリとプリエ時の腰、注意してやってみますね!
ありがとうございました!
40踊る名無しさん:2012/07/23(月) 19:00:53.39
>プリエで上体沈みすぎ。
基本的なことですみません。
プリエで踵が上がらないギリギリまで膝をまげて(最も下がったとき)、
下がったと思ったら、その瞬間に上がり始めるといいです。
だから、下でお休みする瞬間はありません。
でも、機敏に動くのではなく、ずっと連続して、ゆっくり。

間違ったプリエだと、膝を曲げ終わったら、下で一服。
ヤレヤレ、さて、上に上がろうか。というタイミングになってしまいます。
41踊る名無しさん:2012/07/23(月) 19:09:23.36
プリエって深いよねえ
センターでもプリエが正しくて綺麗な人は動きが違うと思う
42踊る名無しさん:2012/07/23(月) 19:45:55.66
>>31 32
人の書き込みの重箱の角つつき分析上手なアテクシ
ってカンジ?結局ナニがいいたいのやらワカンネ
ヒマだねえ、そんなヒマあるならバランセの練習でもしてれば

ここは、
頻繁に何年もレッスンしてるのにヘタクソ

でファビョる更年期BBA大杉
43踊る名無しさん:2012/07/23(月) 20:46:10.24
前スレでチャコットのオープンの話が出たので…
渋谷や横浜のチャコットのオープンはすごーく混んでましたよ。
30人くらいかなあ…
人数が多すぎて、フルレッスン未満くらいしかできません。
たぶん夏休みだと学生とかも来てさらに混むのでは。
一応レベル分けしてますが、初級と言いながら
プロから初心者まで混在してるので
興味あるなら気後れせずに行ってみたらいかが。
44踊る名無しさん:2012/07/23(月) 21:06:32.85
>>43
狭いスタジオに30人もいてフルレッスン未満くらいしかできなくて
夏休みでさらに学生も来ると聞いただけで興味は失せます。
他をあたってみます。
情報ありがとう。
45踊る名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:49.18
>>40
そういえば、バーのプリエの時にあんなにもかかとが浮くギリギリで…とか気にしているのに、センターに出た時にそのことを考えた事がありませんでした!

今度、ゆっくり確認しながらやってみます。自然に正しいプリエが使えるようになれればいいな!
ありがとうございます。
46踊る名無しさん:2012/07/23(月) 23:15:07.34
>>45
ピルエットだとタイミングというか踏み切りのテンポも重要だと思う
ゆっくりのパだと全く違うけど、ピルエットなんかだとある程度のスピードも大事で
プリエした状態で待ってしまうとルルヴェはとっても大変です
プリエのためのプリエではなく、その後立ちきるための通過点のプリエというか
47踊る名無しさん:2012/07/24(火) 11:01:00.82
そうそう、プリエのためのプリエじゃないよね。
床を押して上に伸び上がったり、床を押して体重を移動するために必要なんだよね。
バネのように。

上体は引き上げ続けたままでね。
上体を落としてしまうと上がってくるのが大変だし、軸もブレる。
余計なエネルギーは使わないようにしたい。
48踊る名無しさん:2012/07/24(火) 11:15:34.54
他人のピルエットを見てると良く分かります。
一瞬でパッセの形を作って、キープしなきゃ回れないのに
直前のプリエでドスンと落ちちゃってる人。
あれではパッセに持っていく時点で軸がぶれてしまいます。
一瞬で軸が作れないから、振り回されて吹っ飛んでいく。
49踊る名無しさん:2012/07/24(火) 12:07:39.08
>>46
なるほど。では、ギリギリのプリエ→からのすぐパッセ立ちきる! を練習してみます!
みなさんのおっしゃる通り、私はプリエした時に休んでたと思います。だから立つのにまた、よっこいしょ!と力がいるというか…
怖さからますますそこでひと息ついてた気がします。
まずはバーで練習ですね。がんばります。
ありがとうございました。
50踊る名無しさん:2012/07/24(火) 12:54:45.44
>>49
ギリギリのプリエというとプリエが浅くなったりしないかな
立つ前に床を押す感覚を忘れないでね
床を蹴るっていう方がわかりやすいかも
プリエしたときに休んでいたとしても、いざ立つよってときに
もう一度床をしっかり押してあげると立ちやすいんじゃないかと思う
何かコツがつかめたらまたここに書いてくれるとみんなの参考になると思うので、
ぜひお願いします
51踊る名無しさん:2012/07/24(火) 13:30:44.88
お手本に…1分50秒くらいから。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JtpGEml-8AA
52踊る名無しさん:2012/07/24(火) 14:00:09.77
>>42
「万年ヘタクソ」発言に過敏にファびょるBBAや
パの分析ができないからってレス分析で悦に入っているBBAが
死滅すれば、レッスンもかなりやり易くなるのにね
53踊る名無しさん:2012/07/24(火) 14:15:15.68
私が通ってる教室では
「上半身の形を変えないで、膝を曲げるだけ」とか
「背中を引っ張り上げたままプリエ」
と教えてくれる。
54踊る名無しさん:2012/07/24(火) 14:45:02.91
>>50
その方法だと2度踏みの危険があるかも。
55踊る名無しさん:2012/07/24(火) 15:13:50.41
>>51
4回転回っても全く力で回ってない
軸に立ってるだけ…なんて美しい。・゜・(ノД`)・゜・。
56踊る名無しさん:2012/07/24(火) 15:50:26.43
コメントも4回転って書いてたけど、5回転だよね?

レッスンのときに、降りないで立ったままいなさいってよく言われる
上手な人だと回転スピードが落ちてもそのまま立ってるよね
だから顔をつけるだけで回れるんだって

57踊る名無しさん:2012/07/24(火) 16:52:19.12
上のレス読みながら、しっかりプリエを意識して回ってみた
いつもより軸が真っ直ぐでいい感じです
58踊る名無しさん:2012/07/24(火) 21:42:23.54
複数回回るのにはかなり勢いがいるよ。
それでもぶれない強い軸を持ってるってこと
59踊る名無しさん:2012/07/24(火) 21:51:15.35
ダブル以上を回れない人はプレパレーションのプリエの足裏はゆるゆる、
おしりが引けててパッセが縦で膝も曲がってたりする
怖いんだろうなと思うけど
軸足は床しっかり踏んでパッセする足はしっかり床を蹴って、
背中から一本太い軸を意識するとプリエが浅くならないよ。
60踊る名無しさん:2012/07/24(火) 22:09:06.24
みなさんたくさんのレスありがとうございます。
私も今日のレッスンで早速ピルエットの前のプリエを意識してみました!
浅くならないように、かといって休んでしまわず、立つためのプリエ!と唱えながら。
気のせいかもしれませんが、今日はすごく回りやすかった(立ちきりやすかった?)です。
この調子でしばらく気にしながらやってみます!

都さんのピルエット、惚れ惚れしちゃいますね。イメージトレーニングも大切ですから、動画もみて研究しますね。

ポアントを履くと、まさしく>>59のおっしゃるような縦パッセ、膝曲がりまくりのピルエットになってしまいます。次のポアントレッスンでは足裏意識しつつ頑張ってみます。
61踊る名無しさん:2012/07/24(火) 23:31:03.32
前スレで「大人からならアンタも下手でしょ」的書き込みあったが
どヘタがどヘタに教えても無効果か有害なんじゃない

再開か継続の教えの経験ある人一人に聞く方が何万倍も効果あるんじゃない
62踊る名無しさん:2012/07/25(水) 00:11:49.87
つか、リアルで先生に聞けばって思う。
63踊る名無しさん:2012/07/25(水) 00:35:18.59
以下、ループ
64踊る名無しさん:2012/07/25(水) 01:26:58.63
夏休み期間スルー検定実施中
65踊る名無しさん:2012/07/25(水) 01:45:54.47
ヘタ言われて一人前にファびょるくせに
自分に都合が悪くなると()

ま、大人バレエってこんなもんだしね。
更年期後BBAがでしゃばりだがるのはどのお教室にもあることだし
早く死ねばいいのにって思われてるのにね
66踊る名無しさん:2012/07/25(水) 04:26:01.15
65も同じ事を思われているよ。
いつまでも釣りをして、攻撃しようと待ち構えるのは、下品。
スレの住人に迷惑をかけていることにいい加減に気づけ。
67踊る名無しさん:2012/07/25(水) 12:12:16.49
このスレの住人ほど下品なヤツもそうそういないと
思うけどね

下手糞なくせに前死守とか、立ち位置とか、遅刻とか
リアルで迷惑かけていることについては猛烈に批判
いい加減自分がリアルで大迷惑をかけていることにきづけ
68踊る名無しさん:2012/07/25(水) 12:17:24.61
>>リアルで迷惑かけていることについては

→自分がリアルで迷惑かけていることについてカキコされると
69踊る名無しさん:2012/07/25(水) 12:18:53.40
>>67
釣りにしてはつまらん
やり直し
70踊る名無しさん:2012/07/25(水) 12:35:18.27
このスレ、普通に再開組だけどいいトシの人も交じってると思うけど…
71踊る名無しさん:2012/07/25(水) 12:48:15.46
>>67
確かにね

でもそんなもんよ、大人からって
72踊る名無しさん:2012/07/25(水) 13:00:07.14
ごめん、私2歳から習ってる。
大人から始めた人のほうが理屈で説明するのは得意な傾向があるかもよ?
私が「こーしてこう」くらいに思ってることを、
右足で踏みこみ、交差して、右足後方にはねる、左足プリエ、
手は右上アロンジェ、身体の方向はクロワゼ…とか
説明しあいながら練習してるのを見ると。
73踊る名無しさん:2012/07/25(水) 13:19:22.16
小さいうちからだと身体で覚えてるけど
大人になってからだと理屈で考えないと動けないんです
でも悪いことじゃないと思うよ
それを繰り返して積み重ねていくうちに身体に入っていくし
74踊る名無しさん:2012/07/25(水) 15:32:35.51
先生からだけじゃなく、いろんな言葉で説明してもらえると、ふと、あれ?そういうことか!とストンと納得できて、意外にすんなり出来ることがある。
だからこんな場所で先輩方に意見を聞けるのを私はとても楽しみにしてる。
そりゃあもちろん、まず先生に聞くけどね。
75踊る名無しさん:2012/07/25(水) 15:41:18.34
>>74
同感!!
76踊る名無しさん:2012/07/25(水) 17:20:54.95
説明の上手な人って、結局伝え方が上手いんだよね
スタジオに一人いるんだけれど、表現力と伝達力とユーモアと三拍子揃っている
分かりやすいし優しく教えてくれるので発表会前の自習とか、先生がちょっと音響機器の不具合直すので自習、って時とか凄くありがたい
77踊る名無しさん:2012/07/26(木) 08:36:46.53
夏場は髪にワックスとか整髪料つけてレッスンに出ないで欲しい。
汗で整髪料が床に飛び散って床がすごくすべるスタジオがある。
どこのスタジオも今年も節電でクーラー弱めなので特に思う。
78踊る名無しさん:2012/07/26(木) 08:38:53.67
>>77
それ整髪料じゃなくて、汗の水分で滑るんだと思う
79踊る名無しさん:2012/07/26(木) 09:05:57.25
低学年のうちの娘、まだ習った訳でもないのに、上のお姉さん達が練習してる
グランアッサンブレとかグランパドシャの動きを上手い下手は別として、見てて覚えてしまった。
バレエ歴三年の母は先生に何十回聞いても「あれ?次右足?どっちの手が上?」ってパニクりまくりなのに・・

そりゃ子供の頃からやってる先生に「何歩目で飛びますか?」とか聞いても困惑しはるよなぁ。
80踊る名無しさん:2012/07/26(木) 09:08:25.77
>>78
整髪剤だと思う

床でストレッチで寝転がったりした頭のあったであろう場所が
すごーくセンターの時に滑ったりする
気をつけてくれる人は、寝転がるストレッチの時には
頭の下にタオルを敷いてくれる

リノ床で見た目に濡れてなくても、スルンって滑るから怖い
汗の水分じゃないよ〜
81踊る名無しさん:2012/07/26(木) 11:56:11.98
>>80
それは先生に言ったほうがいいんじゃないかな?
リノなら大人クラスだけじゃなくて大勢が使う床でしょう?
油が床につくと滑って危ないので必ずタオルを敷いてから頭をつけましょう、もしも
床がすべると思ったら先生に言いましょう・床を拭きましょう、みたいに
レッスン時のマナーとして全クラスに通達してもらったほうがいいよ
思わぬ怪我につながって危険
82踊る名無しさん:2012/07/26(木) 13:32:00.50
ホント 整髪剤 やめてほしい・・・

リノ床に座って、髪にスプレー振りまくる馬鹿者がいる。
83踊る名無しさん:2012/07/26(木) 15:53:52.54
>>80
汗じゃないよね、整髪料と汗の滑り方は全然違う。
整髪料はかなり念入りに拭かないとほんとツルッツルになってしまう。

84踊る名無しさん:2012/07/26(木) 16:54:37.90
平たく言えば、髪をつるんつるんにする成分だもんね、整髪料。
85踊る名無しさん:2012/07/26(木) 17:17:41.91
シリコンが滑るのか
86踊る名無しさん:2012/07/26(木) 18:54:47.09
通いたい内容のレッスンのある教室を探しているんだけど、
なかなかこれ!ってう教室に巡り合えない。

昨日体験に行ったところは、
クラスが4つあるうちの上から二つ目の難易度なのに
レッスン時間の半分をヨガマットの上で過ごした。
先週行ったところは、先生は見本をちょっと見せてくれたあと
CDプレイヤーの前から動かない。
その前の教室は発表会参加必須。
いやー、難しいね。
87踊る名無しさん:2012/07/26(木) 19:06:11.83
>>86
挙げた3つの教室ならCDプレーヤー前不動の先生でいいや。
口でなら悪い所指摘してくれるんだよね?動きは上手な生徒さん見て覚えるわ
88踊る名無しさん:2012/07/26(木) 19:25:13.95
あー

ポアントで全然立てるようにならないっ!!

引き上げはもちろん意識しているんだけど、
甲が伸びなくて、プラットフォーム全面で立てないから
下の方だけが汚れてる・・・。

皆さん、大人から履き始めて、センターレッスンについていけるようになるには
どのくらい時間がかかったのでしょうか。
よかったら教えてください。
89踊る名無しさん:2012/07/26(木) 19:37:58.08
まず、甲が伸びないと立てないと思います。
足首回しと、ヨガなどで甲を伸ばすポーズなどがあるので、
それでじっくり伸ばしてみては?
そのときに、足先から、10cmくらいのところにある骨が
飛び出さないように注意してください。変形しやすいので。
90踊る名無しさん:2012/07/26(木) 19:51:56.47
>>89さん

アドバイスありがとう。
やっぱり、甲が伸びないとダメですよね。
一緒に履き始めた子は、バレエシューズでも甲がキレイに伸びているなって
思っていたのですが、ポアントでもすぐ立てるようになりました。

ストレッチバンドを使って足裏を鍛えたりしていますが、
足首回しと甲を伸ばすポーズも試してみようと思います。

アドバイス頂いた、骨には注意します!
91踊る名無しさん:2012/07/26(木) 20:12:53.15
甲を伸ばすのに、これが効いた!っていうのがあれば教えて下さい。
92踊る名無しさん:2012/07/26(木) 20:56:48.83
原因は甲じゃなくて付け根がひけてるんじゃない?
付け根が伸びないと膝も足首も伸びないよ。
93踊る名無しさん:2012/07/26(木) 21:14:15.18
>>86
後だしで申し訳ないが、上手い!と思う人はいなかったのです。
ピケターンで膝曲がってない人が一人もいなかった。
膝を曲げてポワントして、あとから体重を乗せて膝を伸ばす感じ。

今週と来週、また別の教室に体験に行ってみようと思います。
そっか、うまい生徒がいれば、まだモチベがあがるかな。
94踊る名無しさん:2012/07/26(木) 21:15:51.47
すみません、>>93のレスは>>87宛てでした。
95踊る名無しさん:2012/07/27(金) 03:30:13.15
>>90
両手バーにつかまったらまっすぐ立てます?
両手つかまって足六番(まっすぐそろえる)のアテールから膝を曲げて
1、そのままかかと上げる(ハーフルルヴェ)、
2、膝を曲げたままルルヴェに立つ(プリエの状態、ここで足首と甲が伸びる感覚をつかむ)、
3、膝を伸ばしてまっすぐルルヴェに立つ(立ったときに足首と甲が伸びた状態の確認)
この23をくりかえす

両足が難しかったら片足ずつでもやってみてください
自分はこれで足首と甲を伸ばして乗り切る感覚をつかんだ(つもりw)です
96踊る名無しさん:2012/07/27(金) 07:15:58.93
ストレッチ次第で出来るようになる、とか裏山だわ。
自分は右足に絶望的なものを感じる。
左は足首がしなやかになっていく感じや、ポアントした時のイメージがつかめるんだけど
右はガチガチな感じでびくともしない。ストレッチ始めると右だけつるし、なんなんだろう。
97踊る名無しさん:2012/07/27(金) 07:45:33.35
左右が違う人は多いですよね。
有名なプリマさんでも片足は甲があるのに
もう一方の足はないって人もいるし。
みなさんそれぞれ苦労されているようです。

私の場合は片方の脚はターンアウトがましなのに、もう片方が・・。
98踊る名無しさん:2012/07/27(金) 09:21:09.04
スポーツ整体とかで相談すると解決するかも
甲や足首に不具合があっても原因は別の部位の筋肉だったりすると、
いくら甲や足首をストレッチしても結果が出なかったりするよ
99踊る名無しさん:2012/07/27(金) 09:34:06.14
たいていの人はストレッチ不足だからね。
で、ちょっとやってみて結果が出ないと、
他に原因を見つけようとして、そして思い込んで、理由付けして。
あきらめる→結局出来るようにならない。

一部の人は、どうしようもない原因の人がいるとは思います。
100踊る名無しさん:2012/07/27(金) 10:32:45.66
私も長座で足を伸ばした時、右だけ全然伸びてない。左は頑張れは指が床につくくらい柔らかいんだけど…
右が軸足のはずなのにポアントになれば一変。左で立つ方が得意になる。
やはり右が伸びてないからなんですね、
101踊る名無しさん:2012/07/27(金) 10:44:16.96
>>100
左ききなの?
102踊る名無しさん:2012/07/27(金) 11:49:00.97
>>100
私もそうなんだけど、強い方の脚って、
弱い方をカバーするのに無意識のうちに頑張ってるので
筋肉が硬くなりやすいそうな。
なので、レッスン後はストレッチなどで十分にケアする必要があるとのこと。
103踊る名無しさん:2012/07/27(金) 14:55:10.86
91です。

92さんがいう付け根って指の付け根ですよね??
甲がでない上に、指の付け根が伸びてないです。
それも原因かもしれません。

>>95さん
両手バーで、膝を曲げれば立てますが、膝を伸ばしてくると
甲が伸びなくて、プラットフォームの下側で立つようになってしまう感じです。

右脚は片足で立てるのに、左は弱いのかバーから手を離せません・・・。

今年から履き始めたのですが、ずっとこんな状態ですので、
これから先ストレッチ等の努力で履きこなせるようになるのか不安です。
104踊る名無しさん:2012/07/27(金) 15:50:07.66
>>98見てふと思ったんだけど、体が歪みまくってて
短い方の足の足首が固い、って人いませんか?
自分そんな感じなので、もしや?って思った。
105踊る名無しさん:2012/07/27(金) 16:55:14.93
逆に歪んでいない人なんているのか、と。
106踊る名無しさん:2012/07/27(金) 17:02:05.43
>>103
92さん言うところの「付け根」は、引けているという言葉から察するに、
脚の付け根のことではないかと思います。
107踊る名無しさん:2012/07/27(金) 17:34:58.60
私の妹は足首を捻挫して固定してためなのか、治っても以前のように甲が伸ばせないと言ってる。
徐々にストレッチすれば戻るのかな?

私は片方の膝だけプリエすると少しぐらつくことに気づいた。
昔怪我したからなのかわからないが、バレエを習わなければ気がつかなかったかも。
よく自分の体と対話すると聞くけど自分の体を知ることは大事ですね。
108踊る名無しさん:2012/07/27(金) 17:51:11.86
>>107
私も、バレエ習うようになったおかげで、自分の体のちょっとした変化に気づくようになりました。
足の形さえ日々違うなんて、昔は知らなかったし。
いろんな発見が本当に興味ぶかいですね。
109踊る名無しさん:2012/07/27(金) 21:16:18.21
>>104
私は逆に、長いほうの足の足首が固いです。
外反母趾気味なせいなのか、歪みのせいなのか、はたまた遥か昔の捻挫のせいなのか定かではありませんが…
110踊る名無しさん:2012/07/27(金) 21:31:22.25
>>107
足首を骨折して、足首を伸ばして正座ができないくらい
固まってしまいましたが、やっとポワント履ける位伸ばせるようになりました。
でも、ストレッチには長い期間かかったし、痛みにも耐えました。
111踊る名無しさん:2012/07/27(金) 21:44:52.80
私は右足首を小さい頃からよく捻挫してました。捻挫グセというのかな?病院行かずになおしたりしてたから…いつのまにか右足首かたくなったのかも。
112踊る名無しさん:2012/07/27(金) 22:10:41.94
>>110
それは大変でした。
伸ばせるようになって本当に良かったですね!
やっぱり無理せず時間をかけてストレッチしたほうがいいですね。
113踊る名無しさん:2012/07/27(金) 23:01:46.67
>>103
106の言うとおり いわゆる鼠径部。
引けてると骨盤がまっすぐ立たないので禍の元になりがちなところです。
114踊る名無しさん:2012/07/28(土) 07:31:06.84
昨日ポアントレッスンでした。
始まる前しっかり甲出しして伸ばしてからレッスンすると、いつもより立ちやすかったです。
アンデダンピルエットは相変わらず怖いですが、しっかりプリエでピルエットは少し楽に回れました。
115踊る名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:41.67
ピルエットしないで、パッセで立つところまでは
できてます?
その状態で、少なくとも0.5秒くらいはトウで立てるようにならないと
ピルエットは勢いだけで、バランスくずしまくりになると思います。

ポワントなしで同じことをやったら、10秒でも30秒〜数分でも平気で
バランス崩さずに、ルルベで立ってられますか?
116踊る名無しさん:2012/07/28(土) 13:44:16.25
91です。

パッセで立つところまでもできません・・・。

ポアントなしだとルルベでバランス崩さずに立っていられます。
ピルエットもまわれます。

なので引き上げだけじゃないんじゃないか、と思ったのです。
117踊る名無しさん:2012/07/28(土) 14:10:19.15
それならば、やはり引き上げよりも脚関係の問題なのでは?
118踊る名無しさん:2012/07/28(土) 15:27:03.61
新しく通い始めた教室がリノ敷きではありません。
無垢?の床。
松脂入れる箱の付近なんてシューズ裏にかなりの摩擦を感じます。
こんな条件でも、基本出来ていれば回れるもんなんですか?
新入りで、いつもそのポジションに追いやられてピルエットはせいぜい4分の3辺りでピタッと
止まってしまいます…
119踊る名無しさん:2012/07/28(土) 15:41:09.90
その場所でなければ回れるんですか?

摩擦が大きいと感じるのは、軸が太いからじゃないかな?
120踊る名無しさん:2012/07/28(土) 16:02:24.56
>>119
軸が太い、とは?

松脂落ちてない所でやって無いのでわからないです。
アッサンブレも一瞬つっかかりますし、プロムナードも音楽についていけません。
皆わかっていて追いやられてるような気もしてきました…
121踊る名無しさん:2012/07/28(土) 16:12:39.36
回転軸が太い。
つまり引き上げが足らなくて、脚の接地面が大きい。

たしかに松ヤニでつっかかる感じはわかります。
引っかかるところと、すべるところがマダラになったりしてるし。
上手になれば、そういうところでもうまくこなせると思います。
新入りの方には、つらい床ですが、そういう床だとわかって、
それに合わせて、動けるように練習なさってください。

レッスンの後なら、松やにのついてないところで、試すこと出来るでしょう?
松脂のせいでは、ないかもしれませんよ。
122踊る名無しさん:2012/07/28(土) 16:36:00.27
>>121
リノ敷きの教室にいた時は何の問題もなかったので余計モヤモヤしてるんですよ、
ピルエットも、高い所で回ってて申し分ないですと見本になったこともあるので、そんなに無様な事を
やってるとは思えないんですが…。

レッスン終了後は、先生が鍵閉めてお帰りになるのを待たせないよう、皆さん急いでスタジオを出ます。
他のスタジオも探してみようと思います、転勤族なので万年新入り状態でちょっと悲しい。
レスありがとうございました、
123踊る名無しさん:2012/07/28(土) 17:10:17.73
そうですか、それは失礼しました。
松やにがシューズの裏に着きすぎると、黒くツルツルになって、
滑りやすくなるので、その滑りを利用するといいかも知れませんね。
124踊る名無しさん:2012/07/28(土) 17:20:00.59
574 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/07/27(金) 21:49:55.60 ID:NeaaQnyx0
>>569
山岸涼子のバレエ漫画に超ブスで超貧乏だけどバレエは天才的な少女が出てくるんだけど、山岸スレで
「はいたらバレエの天才になれるけど、その代わり超ブスで貧乏になるバレエシューズをくれると言われたらどうする?」
という質問があったのを思い出した。
回答は「主婦やOLが急にそんなことになっても困るからイラネ」というものが多かった。
125踊る名無しさん:2012/07/28(土) 18:47:10.59
>>122
回転が止まる理由は摩擦です。(物理の授業で習います)
ということは松脂の箱の近くで練習すればまわりきれなくて当たり前。
だいたい松脂ってすべらなくするためにつけるものですよね。
アッサンブレがつっかかったらすごくキケンです。
いつもその場所でレッスンするしかないとしたら
やはり他のスタジオ探すのが良策かと。
126踊る名無しさん:2012/07/28(土) 20:26:10.29
バレエシューズでは結構長めに立てるようになってきました。毎回パッセキープ一曲分やるので…
ただ、ポアント履くとほぼ一瞬しかもちません。やはり基本のパッセキープを疎かにしてはいけませんね。
127踊る名無しさん:2012/07/28(土) 23:21:05.80
>>122
125さんも言ってますが、アッサンブレがひっかかるほど摩擦が大きいなら
大変危険です。いつ怪我をしてもおかしくないと思います
無垢の床なら濡れ雑巾で拭いたら多少よくなるかもしれませんから、
先生に一度お話してみたらどうでしょう
128踊る名無しさん:2012/07/30(月) 01:25:16.89
バレエはじめて1年半ですが、どうしても後ろタンジュがうまく出せません。
お尻に力が入るか、腰がひっぱられるか、きちんと真後ろに出せてないか、必ずどれかに該当します。
何かコツはないでしょうか。
129踊る名無しさん:2012/07/30(月) 02:04:33.95
>>128
両手バーで鏡に向かってやってみたら?
真後ろに出ているかちゃんと確認して、そのときにお尻まで一緒に持っていかないように
その状態で正しい体の使い方とポジションを覚えたら片手バーに移行
130踊る名無しさん:2012/07/30(月) 04:18:52.27
あー、すみません、省略しすぎて書き方が悪かったですね。
正しい位置は一応覚えてるんですが、その位置に足を出すとすごくお尻に力が入ってしまう、というのが主な悩みです。
両手でも片手でも、とにかく足が正しい位置にある状態だと、お尻がぎゅうっとなってかなり無理な体勢になってしまいます。
その正しい位置のままお尻の力を少しでも抜こうとすると、アンデオールがなくなるか、腰がひっぱられるか、足が正しい位置から外れるかになります。
考え付く問題点としては、どこかの柔軟性が足りないか、使うべき筋肉を使っていないか、尻や太ももに脂肪がつきすぎているか、なのですが、どこを改善すればよいでしょうか。
131踊る名無しさん:2012/07/30(月) 06:18:45.28
>>128
鼠蹊部の前側を伸ばすストレッチは毎日してますか?朝起きたときと寝る前に
数十秒ずつでも違うと思うんだけど。
タンジュって伸ばす意識で出すものだから、お尻に力を入れちゃうのは意識の
使い方から違うんじゃないかな。
132踊る名無しさん:2012/07/30(月) 08:36:01.06
タンジュのつま先だけでビンビンに大腿骨引っ張ってみ。
付け根のあたりから足引っこ抜けるくらいにね。

足裏のアーチは縦も横もちゃんと作ってね。
133踊る名無しさん:2012/07/30(月) 10:34:11.16
付け根って結構大切なんですね。
上の方にもあったように、私がポアントで立ちきれないのも付け根ひけてるからだって気づかされました。
勉強なります。
134踊る名無しさん:2012/07/30(月) 13:18:05.58
うちの先生は、足の下にミニタオル敷いてあると思って
足の小指側のライン使って、そのミニタオルをアンデオールに回転させる意識で出す、って言ってる
135踊る名無しさん:2012/07/30(月) 15:21:41.34
ボディファンデーションについて教えて下さい。

胸の谷間を隠せるような、胸ぐりの浅いボディーファンデーションを探しています。
どなたかご存知の方いませんか?
136踊る名無しさん:2012/07/30(月) 15:40:24.72
>>135
バレリーナのボディファンは結構上のほうまでくる。
ただ、私には隠す必要があるほどの谷間がないw
だから谷間が隠れるかどうかは断言できない。
137踊る名無しさん:2012/07/30(月) 16:18:27.91
>>135

バレリーナですね。
着用した事がないのですが、もしチャコットも着たことがあれば違いを伺いたいです。

私の持っているのはチャコットのボディですが、もう少し胸ぐりが浅いといいなと思いました。
衣装を着た時に少し谷間が出来ますが、布を縫い付けるまではしなくても、と思い
ボディで隠せれば手間も省けて有難いのですが・・・。
138踊る名無しさん:2012/07/30(月) 17:05:07.35
>>137
チャコットのボディファンよりは確実に浅いです。
バレリーナのボディファンを着て衣装を着ると少しボディファンがはみ出るくらい。
逆にそれが嫌って人もいると思いますけど。
私ほんとに華奢な胸板しており、体型にもよるかもしれないので、参考程度に聞いて下さい。
139踊る名無しさん:2012/07/30(月) 17:26:13.97
>>138

ありがとうございます。
バレリーナのHPを見てみましたけど、写真ではあまりわからなかったので助かります。

体型にもよりますものね、お店へ行って実際に見てみます。

他にも胸ぐり浅めなボディファンをご存知の方がいらしたら、参考にさせて下さい!
140踊る名無しさん:2012/07/31(火) 10:36:35.73
最近スカート付きレオタードに初挑戦しました。子供みたいで恥ずかしいかなーと思ったけど、なかなか好評でみんなにうらやましがられました。体の線もよく見えるし、良い買い物でした?

ただのつぶやきでした。
141踊る名無しさん:2012/08/01(水) 10:53:38.12
フラットなスカートなら普段着風?に見えていいかもね。

身体のわりに胸の底面積が大きいのでもうちょっとキープ力のある
ファンデがないかと探し中。最近よくあるアンダーがきっちりした
パットつきキャミソール風の。ユニクロの部屋着に出てるような。
でもあれは背中が開いてないし。
カペジオのブラ付きキャミソールレオタードはなんだか胴が長めで。
結局、背中の開き控えめのレオタードにブラ着用してるorz
142踊る名無しさん:2012/08/01(水) 11:27:48.57
ボディファンデってまったくキープ力ないですよね。

まぁ、その方が動きやすいけど、胸がしっかりある私としては
もう少しホールドされたい。

143踊る名無しさん:2012/08/01(水) 15:36:01.57
羨ましい悩み…
私はボディファンなしでくじらパット差し込むだけで余裕です。
発表会の時はミルバで買ったボディファン着ますが、こちらもホールド感はなかったです。
144踊る名無しさん:2012/08/01(水) 15:51:16.51
胸があると、衣装を着けた時に太く見えるよね。
145踊る名無しさん:2012/08/02(木) 00:20:20.88
デコルテが貧相で、ネットで衝動買いしてしまったレオタードの胸元が余る。
かといって縫い詰めたら脇からはみ出しそうになった。
肋骨が平たいというか楕円形だからなのかな。

着心地は好きなので、結局ヨガ用のスポブラみたいなのを中に着ているよ…

体型に合ったウェア探し、難しいですね。
146踊る名無しさん:2012/08/02(木) 07:33:02.38
チャコットなどである、上下セパレートタイプのボディファンほどうでしょう?
ブラみたいに少しはホールドしてくれないのかな?
147踊る名無しさん:2012/08/02(木) 10:59:25.21
>>138

バレリーナのボディファン、気に入りました!
チャコットよりホールド感があるような気がします。

ただ、私の体型だと、チャコットと胸元の浅さはほんの少ししか変わらないけど、
それでもバレリーナを買ってよかったです。

ありがとうございました!!
148踊る名無しさん:2012/08/02(木) 12:33:05.12
習い始めて一年、先週のレッスンでパッセほんの少しキープできました!
身体も柔らかくなってきて、180度の開脚はできないけど上体が床につくように!

>>124さんのおっしゃってるテレプシコーラを読んで、バレエやりたい!って思ったんですよね。
ピルエットやシェネもできるようになりたいなぁ。(シェネはまだ習ったことない)
149踊る名無しさん:2012/08/02(木) 23:27:04.66
>>146
あれはね、傷むの早いよ。普通のブラ以上のスピードでボロボロになっていく
150踊る名無しさん:2012/08/03(金) 09:35:56.13
発表会、いつもどおり踊れたら・・・。

皆さん、緊張を和らげるのにどんな事していますか??

一週間前だけど、なんだか緊張してきちゃって(汗)・・・初舞台です。
151踊る名無しさん:2012/08/03(金) 11:44:57.10
>>150
緊張はどうせ和らがないし、と開き直る。
152踊る名無しさん:2012/08/03(金) 15:42:04.28
意外に客席暗いから緊張しないよ。
といってもその人の性格によるもんね…

ここまできたら技術はどうにもならないから、とにかく笑顔で本番頑張ってね!
笑顔の人と笑顔じゃない人だと、笑顔の人に絶対目が行くし、実力より数パーセントうまく見えるから!

悲しい役だったらごめんだけど(^^;;

153踊る名無しさん:2012/08/03(金) 19:08:28.35
>>150
緊張していいんじゃないですか?
私は、緊張を抑えないで味わうようにしています。
そうすると緊張し過ぎでカチカチとかいうのは避けられるみたいです。
ほどよい緊張感ってなんだか気持ちよくて。くせになります。
154踊る名無しさん:2012/08/03(金) 19:10:39.21
>>150
そういう場は緊張するものだから、いつもどおりなんて無理よー
普段の50%できたらたいしたもんよ!それより笑顔で楽しんで!

…って言われたよ
いつもの半分でも上出来って言われたらなんか安心した
睡眠はしっかりとって寝不足にならないように(暑いしね)、後は忘れ物をしないように
それだけで十分だよー
初舞台楽しんでね!
155踊る名無しさん:2012/08/04(土) 11:40:49.45
私なんかは
プロのプレッシャーに比べれば・・・
所詮、素人の発表会・・・
楽しんだもん勝ち!
と毎回思う。
156踊る名無しさん:2012/08/04(土) 11:53:27.70
自分のことなんて誰も真剣に見てないだろう、と開き直る。
実際、自分の身内ぐらいしか見てないと思うしw

身体的な対策としては、緊張するとお尻の下の意識が抜けて、足がふらふら、
アテールでもぐらぐら、となってしまうのでお尻の下をぐっとしめて舞台袖で待つ。
157踊る名無しさん:2012/08/04(土) 12:54:17.44
150です。

皆さん、優しい言葉ありがとう!!

笑顔心がけて、がんばってみます。

今から緊張していたけど、皆さんの励ましで少しふっきれたような気がします。
本当に感謝です!!
158踊る名無しさん:2012/08/05(日) 09:38:19.12
プロって緊張してるのかな ミスしないしすごい
159踊る名無しさん:2012/08/05(日) 11:49:08.22
いいところ見せようなんて思うから緊張するのよ。
大人からのお遊戯バレエの発表会なんて、ただの自己満足。
観客も期待なんてしてないし。

プロだってミスするよ。
160踊る名無しさん:2012/08/05(日) 21:00:38.51
ギエムがすっ転ぶ動画YouTubeにうpされているよね。
オーロラ姫だったと
161踊る名無しさん:2012/08/05(日) 21:05:12.66
発表会に出られるくらい安定させたいな。
楽しんできてね、感想待ってます。

あーー、体が全然思うように動かない。
教えてくださってる先生にごめんなさいって思います。
162踊る名無しさん:2012/08/06(月) 15:39:35.60
発表会ネタ、スタジオの仲間には言えないのでここでグチらせて下さい。

3人で踊るんですが、そのうちの1人がとっても苦手です・・・。

普段話しているうちはわからなかったのですが、
自分の世界に浸りすぎで、先生に位置を直されても全く周りとあわせようとしません。
それなのに、私には、「あなたが進みすぎたから私も進まないとヘンかなって思って」とか
位置についてダメだししてきます。

彼女、バレエ歴は3年で発表会は2回なのですが、もう彼女とは踊りたくありません。

普段のレッスンでも彼女は先生に直された事ができないのです。
でも発表会へ出る人には先生も熱心に教えて下さるので、
彼女に時間を取りすぎているなぁ、とそれもストレスに感じるようになりました。

大人の発表会ってやっぱり人間関係のストレスもあるんですね。
163踊る名無しさん:2012/08/06(月) 17:14:54.68
もう一人とはちゃんと波長を合わせて踊ることができているなら
その人はいないと思って踊るしかないですね。
観客からすれば、その問題の人だけが浮いているように見えるでしょうから。

本当は3人でいい作品を作るべきなんでしょうが、無理なこともありますよ。
164踊る名無しさん:2012/08/06(月) 18:24:21.37
>>163

もう1人の方とは波長が合わせられるようで、先生には2人は揃っているけど
彼女が入るとなんか違う、と言われました。
(もちろん彼女がいない所での話しですが・・・)

それにしてもこんな事言って申し訳ないのですが、
揃っていないのに、ひとりだけ陶酔しすぎて踊るのも
見ていてイタイなって思いました。
165踊る名無しさん:2012/08/06(月) 18:32:20.29
彼女から何か言われたら「気をつけるね〜」くらいでさらっとスルーして
自分の踊りに集中する、かな。
例えば接触事故起こしそうなほど酷ければ、さすがに先生が何か注意されるでしょう。
166踊る名無しさん:2012/08/06(月) 19:53:12.21
>>164
大変ですね…
こうなったらあなたもちょっと陶酔して自分の世界を作り、
彼女のことは気にせず楽しんだ方がいいかもですね。
発表会は自分の上達にもつながると思って頑張ってくださいね!
167踊る名無しさん:2012/08/06(月) 20:50:35.12
自分の事置いといて、人の事どうこう言うのも大変失礼ですが、

バレエ向きでない容姿の方っていらっしゃいますよね??

そういう方が陶酔しすぎているのを見るとちょっと・・・

逆にもの凄く美しい方がスタジオにいるのですが、
それほど上手ではないけど、容姿のおかげで得しているな〜って思います。

こんな事面と向かっていえないので、ここでの発言お許しを。
168踊る名無しさん:2012/08/06(月) 20:55:17.68
>>165

全くあわせようとしないことにイライラが募っていて、
ついこちらで吐き出させてもらいました。
先生に注意されても、自分がいいと思っていたら直さない人なので
これから先不安ですが、彼女を視野に入れないで自分の踊りに
集中したいと思います。

>>166

ありがとうございます。
バレエ上達したいから発表会へ出る事を決心した事を思い出しました。
もう少しがんばってみます。
169踊る名無しさん:2012/08/06(月) 22:25:12.45
そういう人いるよね!辛いね。わかるわ…
今回は合わせることは諦めて、自分の精進のために頑張って。
来年からはその方と一緒に踊りたくないと先生に伝える。

三人で踊ってて一人がズレてると、やっぱ揃ってる2人よりズレてる人に目が行く。そして下手な人が混じってると、全体的に下手に見えてしまう。

でもそういう人って絶対言っても治らない気がするから…今回は我慢するしかないのかな。。
なにも助けにならなくてごめんなさい
170踊る名無しさん:2012/08/06(月) 22:27:39.76
「直さない」のではなくて、「直せない」ような気もする。
いえ、自分が「直せないから」そう思うだけですけど。

発表会の事はよくわからないけれど、
バレエ歴が3年ぐらいだと、先生の説明が理解できても
すぐに直せる場合、理解できても直せない場合、、
そのときは直せてもすぐに忘れてしまう場合
などもあると思いますよ。

年齢、運動経験などもあると思うけれど、
私は5年以上習っているけれど、直せない事はたくさんある。
本当に先生に申し訳ないぐらい直せない。
171踊る名無しさん:2012/08/06(月) 23:22:16.34
>>169

同情していただき少し救われる思いです(涙)
また次回発表会へ参加するとしたら、その方と一緒に
踊りたくない、と先生に伝える事は可能なんでしょうか??
そんな事言ったらいけないのかと思っていました。

>>170

説明がわるかったですね。
「直さない」というのではなくて、「直そうと努力しない」でした
先生の説明もうつろな眼で聞いていて、言われた事をその場で
繰り返そうとしないんです。
やる気がないのかと思いました。

直せなくて申し訳ない、と私も思う事があります。
172踊る名無しさん:2012/08/06(月) 23:39:20.07
>>171
次回出るとしてもその人と踊りたくないって先生に言うのはやめといたほうがいいよ。

今その人が先生の中で困った人だろうけど、配役の件で文句や希望を言い出したら、あなたも先生の中で困った人に入ってしまうかもしれない。

私は歴15年になるけど最初の7、8年は困った人と一緒に踊らないといけなくてずっと我慢の連続だったよ。
先生の言う事を聞かないような人とは年々差がつくはず。そしたら一緒に踊らなくて済むかもしれない。
がんばれ。
173踊る名無しさん:2012/08/07(火) 09:48:36.15
私も直訴はしない方がいいと思う
私が教えなら様子を見てたし来年も一緒に踊らせることはしない
でももしまた一緒にされそうならあなたが別の教室に移るのもありかも
174踊る名無しさん:2012/08/07(火) 10:15:50.53
やっぱり先生には言わない方が良さそうですね・・・

言わなければまた一緒になると思います。
今通っている教室は人数が少なくて、バレエ歴が長い人と、3〜4年の人に
分かれます。

私はちょうど中間位なので、3〜4年のグループに入れてもらいました。
彼女がバレエ歴の長い人達と踊ることは考えられないので、
結局来年もこのメンバーなんだろうと思います・・・。

困った人と8年も一緒に踊らなければならなかったなんて、
自分に置き換えると相当なストレスを感じてしまいそうです。

まだ先ですが、発表会への参加意思を聞かれたら、
構成や一緒に踊る人をさりげなく先生に聞いてみるのはどうなんでしょう?
175踊る名無しさん:2012/08/07(火) 10:36:08.75
団公演と違って小さい発表会だと参加者が決まってから
演目やら構成考えるから無駄かと

余程たまちゃったんだね
しばらく発表会も陶酔ちゃんのことも頭から追い出しとこ( T_T)\(^-^ )
176踊る名無しさん:2012/08/07(火) 11:19:40.36
はい・・・自分でもこんなにストレスに感じるとは思ってもみませんでした。

誰にも言えずだったので、ここで聞いてもらえて少し楽になったかも。
励ましの言葉を下さった方々、本当にありがとうございました。

来年の事は考えず、しばらくは目先のレッスンをがんばろうと思います。
177踊る名無しさん:2012/08/07(火) 14:15:34.61
私だったらそのスタジオを辞めちゃいますね。
嫌な奴と一緒に踊るのはホントに辛いもの。本番中に嫌がらせをされたり妨害されたことも
何回か・・・ 二度とふたたびそーゆーのと踊らないためには辞めて他に行くしか手はありません。
何でそのスタジオ(先生)じゃなきゃいけないのか、よ〜く考えてみたら如何ですか?
178踊る名無しさん:2012/08/07(火) 19:08:04.16
先生に嫌だと伝えるべき、と言った者です。確かに教室にもよるでしょうが、先生に訴えるのは先生を困らせることにもなっちゃうのですね。。うーん。浅はかでした。
うちの先生なら今回困ってるなーと感じたら、次回は別にしてくれるだろうと思います。
先生の考えや周りのレベル、人数にもよりますよね。なかなか難しいですね。
179踊る名無しさん:2012/08/07(火) 22:04:03.44
今年中に、
180踊る名無しさん:2012/08/07(火) 22:05:01.39
ごめんなさい。
181踊る名無しさん:2012/08/08(水) 10:07:19.67
>>162を読んで、
レッスンでも発表会でも通ずることだなって思った。

人に頼らない、人の邪魔をしない、人と合わられることは
バレエの大前提であって、
もしそれが無理だとすれば今の自分のレベルではない場所に
紛れ込んでしまっていること。
気をつけよう・・・。
182踊る名無しさん:2012/08/08(水) 10:40:22.14
>>181

その「彼女」に読んでもらいたいお言葉ですね。

183踊る名無しさん:2012/08/10(金) 13:38:27.97
某発表会で見た三羽の白鳥、一人一人は上手いのに
競うように脚を高く振り上げてて三羽の黒鳥みたいだった…
ライバル同士なのかな?かなり上手い人でも三人そろうのは難しい。
184踊る名無しさん:2012/08/10(金) 15:47:51.65
想像してみると何だかおかしい。
見てみたい、競うように踊る三羽の白鳥w
185踊る名無しさん:2012/08/10(金) 16:57:58.63
動きのあるアラベスクを揃えるのって難しいと思うよ。それぞれがベスト尽くしてw
一生懸命脚上げた結果なんじゃないかなあ。
上がり切るときのタイミングまで揃えないと、揃って踊ってるように見えないからね。
186踊る名無しさん:2012/08/10(金) 18:25:36.33
小さい白鳥はともかく、大きい白鳥で揃ってるのを見たことないなあ
ダイナミックな動きが多いし。
曲に合ってないならあれだけどそうじゃないなら仕方ない気もするわ
187踊る名無しさん:2012/08/10(金) 19:14:07.05
この子達だって上手いけど…
四羽の後でみるとバラバラに見えるかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PTipyXUVTGc&feature=related
188踊る名無しさん:2012/08/10(金) 22:43:50.26
ほんとだ。ばらついて見える。
こんなに上手なのにちょっとのことで揃ってないようにみえるんだ…
こりゃ素人が揃えるなんて不可能だね。笑
189踊る名無しさん:2012/08/10(金) 23:05:40.79
発表会の話題の人は仕上がりが揃わない事を悩んでいたんじゃなくて、
合わせる気持ちを持ってくれないマイペースぶりに
ストレスを感じていたんでしょ?
190踊る名無しさん:2012/08/10(金) 23:18:57.99
>>189
そうだと思うよ。

>>183はその彼女の話題とは別の話題だと思ってレスしたけど。
191踊る名無しさん:2012/08/11(土) 01:12:30.85
私も、どうにも感じの悪い子がいて、その子とはこれから先も同じ組で発表会に
出なきゃならないのが確定だったから、結局教室辞めました。

次に別の教室を探したときはあまり人間関係が濃密すぎないところ(合わない
相手とも無理に合わせなければならないような)は避けた。
でも発表会前になるとイヤでもレッスン回数が増え顔をあわせる機会も増える、
なので最初の発表会は出演辞退。よっぽど懲りてたんだなw
その後そこまで合わない人もいないとわかったので、発表会に出るように。
さらにその後、なんかイヤだなと思う人が入ってきて、発表会にも一緒に
出るようになったが、あたりさわりなく接するようにして今に至っている。
自分の技術の上達だけを視野に入れる。バレエ一生、人間関係一瞬w
192踊る名無しさん:2012/08/11(土) 01:44:03.62
191さんはけっこう人の好き嫌いあるほうなんじゃないですか?
私は割とそうでもともと人付き合いはあんまり得意じゃないのもあって
同じような感じで過ごしてる。それでも楽しいけどね。
ただ、回りの人みてて、私がイヤだなと思っちゃう人とでも
上手に、というのか普通に嫌がらずに付き合える人もいるから
結局じぶんのコミュニケーション能力がいろいろあれだわと思った。
でもやっぱりどう振舞えばいいのかわかんなくてスタジオの
人間関係は苦手だけど。
193191:2012/08/11(土) 02:04:54.99
>>192
>191さんはけっこう人の好き嫌いあるほうなんじゃないですか?
あーそうかも。学生のときもチームスポーツって苦手だったわー。
こうなると私の方が「合わせられない人」だなw

コミュ力低かったら合う人見つけるのが至難のワザだから、192さんは
それとはまた違うのよね?
誰とも合わないというのは論外としても、AさんはBさんとは合うがCさんとは
合わない、でもBさんはCさんと合うなんてのは結局は相性のモンダイで
誰が悪いというもんでもないと思うわ。
194踊る名無しさん:2012/08/11(土) 06:13:57.76
別の話題だったのね、失礼しました
楽しそうな白鳥だから、私はそういうの好きだよ
195踊る名無しさん:2012/08/12(日) 02:08:25.62
192です。コミュニケーション能力低いですよ。
どこのスタジオもあると思うんだけど影口とかうわさ話の類ありますよね。
ああいうの話題にふられるともうお手上げです。
なんて返したらいいかわからない。レッスンでパがわからないとかより
しんどいです。更衣室で着替え中とかだと逃げ場もなくてほんと困ります。
技術を身につけることだけに集中できればいいのになって
いつも思ってます。
196踊る名無しさん:2012/08/12(日) 10:01:25.26
興味ないならすべて受け流せばいいよ。
「そうなんですか?私はよくわかりません」みたいに。

同調しなければ、おしゃべりばばあの陰口の対象になるかもしれないが
話かけられなくなってレッスンに集中できていいじゃない。
197踊る名無しさん:2012/08/12(日) 17:29:00.02
普段のお稽古の時なら受け流して済むけれど
発表会となると、そうも行かない場合もあるからしんどいのよね

私は、色々言うのも言われるのも嫌だったはずなのに
ここにきて発表会練習のストレスが溜まってきて、誰かにぶちまけたい気分
愚痴ってた諸先輩の気持ちが分かり始めた今日この頃
198踊る名無しさん:2012/08/12(日) 19:01:13.26
質問します。
生まれつき、出ッ尻=腰が引けている=で悩んでいます。 在る先生は、腰が引けない様に…と言うのに、違う先生は、真っ直ぐより、腰を引いて…と、言います。 でも、出ッ尻=腰が引けている方がバランス取りやすい気がしますが…。
実際の話し出ッ尻=腰が引けてるの良い所、悪い所わかりません。分かる方、教えて下さい。
199踊る名無しさん:2012/08/12(日) 20:53:29.03
>>197

お気持ちお察しします。
私も先日発表会を終えたのですが・・・

普段のレッスンならなんとも思わなかった人が、
発表会を共にして、苦手になりました。

私も直前はストレスがピークでしたので、
どうぞどこかで発散して本番を乗り切ってください。
200踊る名無しさん:2012/08/12(日) 22:54:12.33
>>198
出っ尻に良い点なんてないと思います。
出っ尻と腰が引けているはイコールではないように思います。
腰が引けているというのも良いことには思えません。

結論。先生の意図するところを先生本人にお聞きください。
201踊る名無しさん:2012/08/12(日) 22:54:52.36
>>200
もしかしていつもの人じゃない?
202踊る名無しさん:2012/08/12(日) 23:43:54.72
私も体型はJ.loなみに出っ尻だけど腰は引けてないよ。
出っ尻が悪いのではなく(それは肉の付き方は人それぞれ)
腰が引けてるのが悪いのでは?

腰が引けてたらちゃんと足をまわしてつかえないし
引き上げもできないはずだと思うんだけど。
203踊る名無しさん:2012/08/13(月) 00:07:05.11
何年も前からたまに来るよね。
204踊る名無しさん:2012/08/13(月) 00:13:48.00
いつもの出尻フェチの人だよ。
205踊る名無しさん:2012/08/13(月) 10:07:46.26
相手にしないのが一番だね。
206踊る名無しさん:2012/08/13(月) 13:31:08.12
筋肉の使い方で出ッ尻治れば良いけど、生まれつきの骨格での出ッ尻だったら治らないんですか?
207踊る名無しさん:2012/08/13(月) 14:12:07.19
尻は筋肉です。骨じゃないので努力次第でなおるはず。
208踊る名無しさん:2012/08/13(月) 14:57:56.60
お盆休みはレッスンないからさみしいです。うちで何かレッスンしてますか?
209踊る名無しさん:2012/08/13(月) 18:47:29.73
相手すると付け上がるから、無視が吉。
210踊る名無しさん:2012/08/13(月) 19:33:48.34
ひたすらストレッチ、youtubeで鑑賞です。
211踊る名無しさん:2012/08/13(月) 20:52:13.89
出ッ尻は、筋肉じゃなく、元々の骨格や、骨盤の歪みが原因みたいです。 骨盤が前傾していたら、出ッ尻になります。

度々現れる出ッ尻さんの事、無視はいけないと思います。
212踊る名無しさん:2012/08/13(月) 21:41:28.69
自演、キモ
213踊る名無しさん:2012/08/13(月) 21:43:45.87
ageてるし〜
214踊る名無しさん:2012/08/13(月) 22:15:25.49
骨格や骨盤が歪んでいるなら骨格矯正に通ったほうがいいのでは?
お尻が引けてると体重がまっすぐ乗らないからそのまま踊り続けたら身体に良くないと思う。
とにかく先生の言うとおりに努力はしてみたら?

>>208
オープンに行ってみようかと思っています。家ではやはりストレッチとDVD見てます。
215踊る名無しさん:2012/08/14(火) 01:49:21.68
っがッだったら無視
216踊る名無しさん:2012/08/14(火) 10:08:00.14
>>198>>211

私も同じ出ッ尻です。 やっぱり、骨格なんですね。 仲間がいて、よかったです。
217踊る名無しさん:2012/08/14(火) 10:55:47.75
119=211=216
218踊る名無しさん:2012/08/14(火) 10:57:21.22
訂正 198=211=216
219踊る名無しさん:2012/08/14(火) 21:28:26.06
かま足が直るトレーニングをご存知の方いますか?
220踊る名無しさん:2012/08/14(火) 21:41:45.60
足裏と足指の力が足りないからだと思うので、
そのトレーニングをすればカマ足にならないように
足を扱うことが出来るようになるでしょう。
221踊る名無しさん:2012/08/14(火) 21:53:49.42
>>219
カマ足じゃない形を一日一度自分で見て作って、その感覚を保つよう
いつも気をつければいいじゃん。
222踊る名無しさん:2012/08/14(火) 23:01:08.32
小指の力が抜けてるんだよ。
全部の指しっかりのばしてアーチ作るといい。
223踊る名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:35.01
足の内側を使って足を付け根から回してつかえば
かま足にならないですよ。使い方に気をつければトレーニングは
いらないと思います。
224踊る名無しさん:2012/08/15(水) 09:52:54.91
整体院を検索してたら、「甲出し整体」ってたまに見かけますが、
そういう類に通った事ある方いらっしゃいますか?
225踊る名無しさん:2012/08/15(水) 09:55:03.58
付け根から回しても、カマ足を保つことができるから、
カマ足にならない感覚をやしない、カマ足でない状態を
保てる筋力が必要だと思うので、
その筋力がない人はトレーニングが必要だと思う。
バーレッスンなら、タンジュをギリギリまでデュミを通してからポワントにする。
トレーニングなら、幅広ゴムを使う。大きなスーパーボールつかみ。など。
226踊る名無しさん:2012/08/15(水) 12:38:40.55
筋力じゃないよ。非力な子供でもできるから。
ボディマップができてないの一言。
足先まで神経が通ってなくてどっちむいたらいいかわかってないんだよ。
つま先に力いれてっていうとかまったりする人いるでしょ。
自分の体が今どうなってるかの感覚をつけるのが第一。
足はどっち向いてる?膝はどうなってる?意識がつながってないだしょ?
227踊る名無しさん:2012/08/15(水) 12:44:20.11
鏡を見て正しい位置を覚える、又は先生に正しい位置に直してもらう
 ↓
そのときの身体の感覚(腰、膝、足、つま先、etc)を覚える

これの繰り返しだよね
228219:2012/08/15(水) 13:04:12.86
皆さんいろいろありがとうございます。

私も>>226さんの言うことに尽きると思っています。
私の知りたかったのは、そのボディマップを効率的に身につけるトレーニングなんです。
>>221さんの言う練習を地道に続けるってことでしょうかね。
229踊る名無しさん:2012/08/15(水) 13:44:23.21
>>224
そういう所には通っていないけど、やってもらった。
1回で激変した。
甲出しそのものはたいした技術じゃなくてむしろ簡単な部類らしい。
外反拇趾直すのなんかに比べたら天と地ほど差があるみたい。
(外反拇趾は半年でようやく糸口が見えたくらい)

バレエに関わったことのない整体師さんは、必要性を知らないからやらないだけ。
もし今通っている所があるなら、きちんと説明できたらやってくれると思う。

わざわざ遠くまで行かなくても大丈夫。
230踊る名無しさん:2012/08/15(水) 13:51:24.63
>>229

224だけど、ありがとう。

1回で激変だなんて、すごいですね。

整体って今も昔も通った事ないんですよ。
甲出しについて調べていたら、整体にたどり着いたので
興味を持ちました。

ますます行ってみたくなりました。
231踊る名無しさん:2012/08/15(水) 13:53:41.62
>>229

すみません、また質問させてください。

甲出ししてもらって、その後元に戻る事はなかったのでしょうか?
232踊る名無しさん:2012/08/15(水) 17:42:11.81
>>231
維持と言うかケアの仕方も教わった(外反拇趾ケア合わせて)から、
戻るよりむしろどんどん甲が出るようになったくらいかも。

通っている所がないなら、足のケアで評判のいい所とかがお勧め。
233踊る名無しさん:2012/08/16(木) 15:20:02.46
3か所の整体に行って言えること。
やり方も効果も全然違う! 1件目は副作用が酷いので辞めた。
2件目は治療効果が有った。3件目はただ痛いだけの拷問治療で効果なし。
バレエをやってる人に評判を聞いてから行くのがお勧めです。
やみくもに飛び込んでもお金の無駄かと思います。
234踊る名無しさん:2012/08/16(木) 15:58:59.14
>>232

ありがとう!どんどん甲が出るようになったなんて、うらやましいです。

>>233

やっぱりそうか。
人の評判、特にバレエをしている人の効果は聞きたいのですが、
なかなか周りに通っている人がいないんです・・・。

それと、私はマッサージ等を受けるのはあまり好きじゃないので、
今まで通ったことがなかったのです。

ネットの評判はなんか胡散臭いしなぁ。
235踊る名無しさん:2012/08/16(木) 16:53:29.77
よくいう「足が強い」と「甲がでる」ってどういうことをいうのですか?
「甲がでる」っていわゆる甲高とは違うんですよね?
236踊る名無しさん:2012/08/16(木) 17:20:52.85
違います。
ググって調べてみた?
237踊る名無しさん:2012/08/16(木) 20:07:29.03
バレエの「甲が出る」と「甲高」は別物。
「甲が出る」とは・・・
足首の柔軟性が重要。
足首が柔かく、距骨が出て、美しいアーチを作ること。
238踊る名無しさん:2012/08/16(木) 20:57:26.62
私も足首の柔軟性が重要だと思うけど、
整体で甲出しできる。ってどういうことなんだろう?
固いのに、1回で柔らかくするのかな?
239踊る名無しさん:2012/08/16(木) 22:24:46.57
>>236
>ググって調べてみた?

調べてみたけどいまいちよくわからないんですよね。
ヤフー知恵袋の「バレエで足が強いとは?」の回答は
「トウシューズを買うような場面でそう言われたなら、特に足の裏の筋力を指して言ったのだと思います。
足裏の筋肉が強い子は、アーチが強くできるのでよく甲を出すことができて、ソールがすぐクタクタになりやすいです。」って書いてありました。

それで足裏の筋肉の強さっていうのはどこを見て(あるいはどういう
状態をさして)判断してるのかがしりたいのですがわかるかた
おられますか?
240踊る名無しさん:2012/08/16(木) 22:50:50.88
>>229
>きちんと説明できたらやってくれると思う。
バレエと無関係の整体いってるんでできるならお願いしてみたいんですけど、
229さんはどんなふうに伝えてやってもらったのでしょうか?

>>233
副作用ってどんな症状ですか?

バレエの整体をうたってるところ、ネットで調べてみたけど
チャコットと関係がある渋谷のところに行ったことある方いますか?
241踊る名無しさん:2012/08/16(木) 23:19:26.61
整体行って矯正しても、使い方がわかってないと戻っちゃうよ。
242踊る名無しさん:2012/08/17(金) 10:08:49.71
>>240 副作用
整体の帰りに手がしびれること数回、整体士は「そんなことないハズなんですけど・・」
とのたまう。最後は帰ってきてからギックリ腰になった。
体がだるくなるとか、好転反応はあるらしいが、ギックリ腰はひどすぎる。
243踊る名無しさん:2012/08/17(金) 11:35:23.43
ほんとに上手い先生だと、ほぐしてもらううちにだんだん痛みを感じなくなり
筋肉がほぐれてくるのがわかる。+(ここ重要)、
翌日鏡みると余計な筋肉の張りがなくなって足のラインめちゃきれい。
244踊る名無しさん:2012/08/17(金) 12:13:20.92
>>242
好転反応っていうような言葉を使う整体師は信じちゃだめだよ。
245踊る名無しさん:2012/08/17(金) 13:44:21.17
>>242
体が少し重だるくなるのは正常な反応(筋肉が弛んで血行がよくなる、湯上がりと同じ)だから、
それを好転反応と一緒にしないほうがいいよ。
好転反応って言うのは>>244の言うようにインチキまがいの整体師の言い訳。

で、あなたのは副作用どころか『壊された』じゃないかと思った。
帰りに手がしびれる時点で、行くの止めたほうが良かったんだよ…。
今は大丈夫なの?
246踊る名無しさん:2012/08/17(金) 14:12:57.60
整体って選び方間違うと、逆に悪くなっちゃうんですね・・・

ますますどこへ行くか決めかねています。

評判を聞ける人がいないので、イチから自分で探さないといけないのですが、
ネットで検索とかして通い始めた方っていますか?

スポーツをしていた(稀にバレエ経験あり)という整体師はどうなんでしょう?

ネットには情報が溢れすぎていて、イマイチ選ぶ基準がわかりません。
247踊る名無しさん:2012/08/17(金) 19:08:58.09
バレエ専門のところに行ったら
普通に帰りに痛かったけど…ダメなのかorz
248踊る名無しさん:2012/08/17(金) 22:11:53.46
整体のあとは体がリセットされた状態なので、重い物を持ったり歩き回ったりせずにまっすぐ家に帰って安静にしているべき。
ストレッチやレッスンをするのは翌日以降がよいです。
動き回ると普段の動きの偏りや癖がまたついてしまう。
249踊る名無しさん:2012/08/17(金) 22:31:56.25
筋肉が戸惑っていそうだよね、整体後。
一週間くらい安静してもいいくらいだと思うよ。
250踊る名無しさん:2012/08/18(土) 13:29:38.12
足幅が狭めで甲高、かかとが小さいしゃもじ足、指の差が少ないギリシャ型
足裏のカーブはきつめ、くわえて親指の爪が上向きに反って生えている
という足でポアント探しに困っています。
とくにネックなのが親指の爪・・・。情報もあまりないし。
他の条件の部分が合っても、この爪があたって痛いポアント続出なので。
同様の爪の人でどんなポアントをはいているか知りたいです。
なかなか店まで行けないので、候補を絞ってからフィッテイングに
行きたいので、よろしくお願いします。
251踊る名無しさん:2012/08/18(土) 14:16:36.79
大人からならではの悩みだとは思うのだが
スレチだったらスマソ…

出産した方は、復帰いつ頃されてますか?
ちょっと踊るには体重が重すぎるのだが、バレエがしたくて…

周りに出産して復帰した人がいなくて、
どうしたら良いもんか悩んでます
252踊る名無しさん:2012/08/18(土) 23:09:16.79
>>251
自分は時間の確保の関係で6ヶ月だったけど、超元気な友人は3週間で再開してた。
でも一般には3週間は早いと思う。下手すると母体の骨盤周りが回復してないし、
あまり無理しちゃいけない時期。ミテキ・クドーの本に妊婦時のバレエや
出産後の再開時期についても、ご自身の経験と一般的な話が書いてあったよ。
253踊る名無しさん:2012/08/18(土) 23:11:38.64
連投すみません。産後の身体の体調やあれやこれやは産んでみないとわからないから、
実際に産まれてから自分の体調と相談しながらがいいと思うよ。あと病院で小冊子でも
もらって教わると思うけど、一般に言う産後体操は、単純な内容だけどなかなか良いです。
254229:2012/08/19(日) 00:18:33.43
>>240
亀になってごめんなさい。
>>237さんの言うように、「距骨が動くようにしてください」で大丈夫だと思う。
足首だけじゃなく、足の関節いろいろを柔軟に動くようにできれば甲が出るので、
それをリクエストすればいいはず。

あとは、整体師さんの腕しだいかと・・・。
255251:2012/08/19(日) 00:49:36.48
>>252
丁寧なレスありがとうございます!
もうすぐ産まれるのでそろそろ復帰を視野にいれたくて…
肥えてしまったので、
出産後は154cmで60kg前後になりそうです
半年を目安に、体操などで少しでも戻さないと…

この体重では、バレエはきついですよね
256踊る名無しさん:2012/08/19(日) 01:27:50.94
>>255
友達は授乳してたらガンガン体重減ったそうです
生まれてすぐは生活リズムも整わないだろうし、げっそりする人もいるみたい
産後に無理をすると早く老化するとか色々弊害もあるそうなので
栄養を取ってゆっくり身体を休めてください
バレエはいつでもできるから
257踊る名無しさん:2012/08/19(日) 02:05:21.19
>>255
体重よりも、生活リズム的な面できついと思うよ。
体重に関しては、もし完母かそれに近い母乳中心育児だったら、母乳を作るための
カロリー消費は半端無いので、お腹すいてがんがん食べても、体重は元通りに
減って行きます。私は体重増加があまり無くて授乳もずっと混合だったので、
その辺の実感は持てないけど、従妹や友人知人を見ていると確かに本当です。

それより、3週間で再開した友達の場合は、ご主人も休日は相当に育児参加というか
ママ不在時に替わって育児担えるような人だからレッスンに行けたけど、多くのママは
昼夜無しの慢性寝不足で疲労困憊状態になるからね〜。
それでも、週に1度か2週に1度でもそういう自分の時間を持てれば絶対リフレッシュに
なるから、身体やスケジュール面で無理ない範囲でレッスン再開できる日が早く来ると
いいですね。安産になりますように〜
258踊る名無しさん:2012/08/19(日) 11:07:17.61
>>255
まわりには3〜10年ブランクのある人がザラで
私もブランク空いちゃったけど、そんなに間を空けてはいけませんw
都内なら赤ちゃん子供づれOKとうたっている午前クラスもまれにある。

体調を見ながら楽しんでね。
259踊る名無しさん:2012/08/19(日) 16:48:20.43
229さん、レスありがとうございます。
今度行った時にそのように相談してみます。
260踊る名無しさん:2012/08/20(月) 13:16:12.64
整体で上手だなあと思う人は、まず股関節や膝など問題部位を動かしながら
「この動きは痛いですか?」
「こうすると引っかかりがありますね」と細かくチェックして、その原因の筋肉やその周りをほぐす
その後また「今度はどうですか?まだ痛いですか?」と反応を確かめる
話だけ聞いてゴリゴリ揉み始める人は大抵下手
261踊る名無しさん:2012/08/20(月) 15:41:56.29
>>245 筋を痛めたのだと思い、長年いろいろ治療をしてきたところが実は坐骨神経痛
だと分かり、ストレッチで治りました。
262踊る名無しさん:2012/08/20(月) 18:10:17.92
>>260

なるほど。整体を選ぶ参考にさせて頂きます!

ところで皆さん、整体の料金ってどの位だと妥当だと思いますか?

1時間8000円って高いですかね??
ちょっと行ってみようかな、と思ったところがあるのですが、
色々検索してみると少し高いかな〜って思ったんです。
263踊る名無しさん:2012/08/20(月) 20:00:33.80
なんで餓鬼連れをOKするんだか
迷惑この上ないわ
264踊る名無しさん:2012/08/20(月) 20:23:55.08
それは主宰の先生に言いましょう。
265踊る名無しさん:2012/08/20(月) 20:59:17.30
私も坐骨神経痛で、バレエをお休み中です。
どんなストレッチで治ったか、教えてください!
整形外科もスポーツ接骨院も通いましたが、
イマイチです。
266踊る名無しさん:2012/08/20(月) 20:59:54.31
興奮しすぎてレス番号入れ忘れました。
>>265は、>>261宛です。
267踊る名無しさん:2012/08/20(月) 21:28:36.71
>>263
教える方は適当だからです。
268踊る名無しさん:2012/08/20(月) 21:37:26.61
だいたいは10分あたり1000円が相場じゃないかな
60分6000円、90分9000円
でも専門的なケアのあるところだと8000円も高くはないかな
初診料や指導料とるところもあるし
今までで一番高かったのは90分20000円
でも確かにすごくよかった
269踊る名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:19.91
坐骨神経痛ってストレッチで治るんですか?
私は違うけど主人が痛がってるのでストレッチで治るなら知りたいです。

1h8000円は初診料込みなら相場かなーと思うけど
別途初診料がかかるなら高めかもですね。
268さんがいうように、だいたい手技(マッサージの類)の業界は
10分1000円が相場だそうですよ。
一人の人間を専有するからどうしてもお金かかりますよね。
1日8h働く整体師なら8人しか診察できないわけで
8人×6000円が1日の稼ぎの限界だと思うと、そこからあれこれ経費を
差し引かれるから、確かに仕方がない設定なのかも。
270踊る名無しさん:2012/08/21(火) 09:51:18.74
>>265, 269
@ 整体でやってくれたストレッチです。腰をアンデオールと反対側にひねり、
  お尻の筋肉を伸ばします。
A それより効果は落ちますが、座って両足を内側に曲げ、膝の上に別の膝を重ねて
  上半身の重みで上から押すのもいいです。
B もっと効果は落ちますが、仰向けに寝て片足を上げ、逆側に倒せば腰が捻れます。
  簡単なのでおすすめです。
271踊る名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:42.32
>>262
それぞれの経済状況、店の腕、規模、施術内容によっても変わるから聞いても意味ないよ
高いか安いか判断は本人しか決められない
272踊る名無しさん:2012/08/22(水) 13:01:31.29
270さん、サンクスです。
273踊る名無しさん:2012/08/22(水) 18:07:30.69
サンクスかあ…。
274踊る名無しさん:2012/08/22(水) 22:42:58.31
こわーい
275踊る名無しさん:2012/08/22(水) 23:03:45.39
さーくるけーさんくす
276踊る名無しさん:2012/08/22(水) 23:04:56.22
すぐっそこっ さんくす!
277踊る名無しさん:2012/08/22(水) 23:06:30.67
いいねー
278踊る名無しさん:2012/08/23(木) 23:37:38.83

サンクスに関するベストアンサー↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367555413
279踊る名無しさん:2012/08/24(金) 01:50:37.64
フロアの時、前列でやりたいけど自分からは前に出ないで
同じグループになった他の人に、前へどうぞーってすすめられると
「えー、あたしー?」と言って前で踊るんだけど
誰も声をかけないと猛烈に不機嫌になる人がいて面倒くさい。

280踊る名無しさん:2012/08/24(金) 03:07:43.87
それは面倒だねw
281踊る名無しさん:2012/08/24(金) 06:20:58.43
それはウザすぎるね
282踊る名無しさん:2012/08/24(金) 08:03:47.15
田舎の人&年配の人はそういう傾向がある。
某隣国ではもっとそうらしい。
お酒の席でも必ず「どうぞどうぞ」「あーいやいや、そんな」を
2回ほど繰り返すのが会話のマナーとかw
283踊る名無しさん:2012/08/24(金) 15:03:33.70
日焼けしちゃってレオタードが似合わなくなった・・・
持ってるウェアの色のせいもあるけどやっぱり色白にあうね。
色黒にあう色のレオタを買おう。
284踊る名無しさん:2012/08/24(金) 16:39:19.18
>>279
その人ダチョウの上島?
285踊る名無しさん:2012/08/24(金) 18:05:56.25
前列に限らないけど、自分の気に入ってる場所でしかやりたくない人が
いて迷惑。その場所が空いてないとあからさまにむっとするし
他の人との兼ね合いでずれるように言われたりしたら
その場所嫌いなのにって文句言う始末。
お教室はいくつも行ったことあるけど、どこにでもこの手の人がいるよね。
こういう人は自分で思ってるほどうまくないっていう特徴も共通してる。
286229:2012/08/25(土) 20:29:35.96
>>285
絶対に前に出ない人も困るのさ・・・。
いい年なんだから空気読んでほしいよね。
287踊る名無しさん:2012/08/25(土) 20:52:05.74
良い雰囲気のところなら、
実力的・人数的に前に出られそうなら出るけれど、

揉め事の多そうなところや、、
巧拙に関係なく自意識過剰な人がいるところだと
前にでると、嫌がらせされたり、
おかしな濡れ衣を着せられるから、前に出たくない。

先生も空気を読んで欲しい。
陥れられたり、濡れ衣を着せられるのは迷惑。
288踊る名無しさん:2012/08/25(土) 23:32:29.12
あ〜自分の場所決めてる人ちょっと嫌かも…
289踊る名無しさん:2012/08/26(日) 08:09:31.98
>>285から>>288
いるいるいる・・・、
もしかして大阪?
290踊る名無しさん:2012/08/26(日) 10:48:16.03
今通っている教室は、センターの時、先生が場所を指定してくれる。
その時いる中で上手な人や覚えのいい人を前に呼んでくれるので、
とてもラクです。

でも、バーの時は好きな場所でするので、決まった場所でしかしない人、います。
その場所に誰かがいても割り込んでくるので、そこじゃなきゃだめなんですか?って
聞いてみたい。
291踊る名無しさん:2012/08/26(日) 13:06:18.36
流れをぶったぎって申し訳ありませんが、
最近トウシューズの許可をいただいたものです。
うすいトウパッドをつけるように言われたんですが、親指が痛くてたまりません。
厚いパッドだと大丈夫なんですが、これだとつまさきに余裕がなさすぎて(キツキツ)ダメとのこと。
どうしたらいいのでしょうか。
皆さんは指痛いですか?
先生はパッド無しでもいける(?)みたいなんですけど
どういうことなんでしょうか。。。
292踊る名無しさん:2012/08/26(日) 13:07:46.62
スタジオの“あるある”「お気に入りの場所」
オープンとかでよその教室へ行って、開いている場所(バーとかセンターストレッチとか)
へ行こうとすると、「あ、そこはいつも来る人がいるから駄目」とか言われたりする
甚だしいのは、子分がタオルやなんかでボスに場所取り。
ぎりぎりの時間にボス登場。子分がもみ手して「場所取っときました〜」
マンガみたいだったw
293踊る名無しさん:2012/08/26(日) 13:12:29.27
>>292
そんなスタジオがあるとはw
ほんと漫画みたいだね
ちなみに地方?都会?
294292:2012/08/26(日) 13:32:47.66
>>293
289さんのレスにあったところです
媚びるときにもみ手する人を実際に見たw
295292:2012/08/26(日) 13:37:50.28
付け加え
ボスも子分も大して上手じゃなかった
練習以外のことに熱心な人って上達しないのかも
296293:2012/08/26(日) 14:12:54.61
レスありがとう
もみ手w リアルで見たことないわ
リアルで見ることができたのは貴重だねw
オープンなのにそんなボス&子分がいる所もあるんだね
297踊る名無しさん:2012/08/26(日) 14:14:49.85
>>291
先生は子供の頃からやっているだろうから体がもう慣れているんだと思います
298踊る名無しさん:2012/08/26(日) 14:43:11.51
>>291
一番長い指はどうしても痛いよね。
当たる指だけチューブキャップ(ジェル系)をかぶせてる。
299踊る名無しさん:2012/08/26(日) 15:10:16.46
291です。ありがとうございます。

>>297
そうなんですね。先生すごいなぁと改めて思います。わたしなんかパッド無しじゃ絶対無理です。

>>298
ジェル系のチューブキャップですね!
今度買ってきます。
300踊る名無しさん:2012/08/26(日) 15:53:49.36
こちらにも・・・

年齢も年齢だし(若くない)
身体能力も別に良くないし、
運動神経も特に良いわけではないし、
才能もないし、趣味で十分だと思っている。
だから、のんびり趣味として続けたいと思っているけれど、
バレエって、それでは駄目なのですか?

スパルタ嗜好の人がいて(習っている先生ではない)
疲れるのですけど。
301踊る名無しさん:2012/08/26(日) 17:07:06.23
オープンに時々通っている。
場所が決まっているわけではないけれど、
何となく、この人はここ、みたいなものはある。
でも、なんとなく場所が決まっているからいって、別に害があるわけでもないし、
何となく定位置の人は、上手な人は上手。人柄も別に問題があるわけでもない。
つまり、本当に、その人によるとしか言いようがない。
上手だし、見ているだけでも良い刺激になる。
むしろ、私が足をひっぱていないか心配している。
ぜんぜんできないと、ごめんなさいという気になる。
(今回のレッスンは、心の中で「できなくて目障りで、ごめんなさい」と思っていた。)

302301:2012/08/26(日) 17:09:47.36
>>292->>296の内容って、むしろ、スポーツクラブのバレエに近いんじゃないかと思う。
お教室とか、オープンだと、定位置の人で問題みたいなことはあまり無いような気がする。
たいていの場合、上手な人が前の定位置で、他の人から見やすい場合が多いので
助けになることも多い。

スポーツクラブのバレエには、スポーツクラブのバレエの良さがあると思うけれど、
人も本当にいろいろで、一部でトラブルが起こりやすいと思う。
ちょっと自信過剰気味かなと思う人って、スポーツクラブという狭い世界でだけ
バレエをしている人に多いと思う。
たまには、オープンに出てみてもいいんじゃないかと。
303踊る名無しさん:2012/08/26(日) 17:27:30.43
>>300
発表会でみんなと一緒に踊るのに全然覚えないとか
先生が注意してるのにボケ〜っとして空気を悪くするとか
そう言う人に迷惑をかけるんでなければ、のんびりまったりで良いと思う。

私ならスパルタ嗜好の人が1人だけなら距離を置いて知らん顔して通うわ。
ただ教室の空気と言うのがあるから、全体的にスパルタ傾向な教室の場合は
上手くいかない事が多いからまったりしたところに移るのが吉。

304踊る名無しさん:2012/08/26(日) 19:09:56.01
スパルタ教室って嫌だなぁ、自分のペースでやりたいよ、苦しいの嫌だよ
って生徒や先生がいる所でアピールする人もいる。
別にできなかったり手を抜いたからといって怒るような先生じゃないんだから
黙って自分の良い具合に体を動かせば良いのに
熱意の度合いを人に押し付けてくる人はどんなタイプであれ面倒かもね。

305踊る名無しさん:2012/08/26(日) 21:19:16.08
>>299
無理することないよー
パッドなしのつま先は夏悲惨だお、サンダルはけないおー
それは布団ですか?みたいなパッドじゃなかったらいいと思うおー
306踊る名無しさん:2012/08/26(日) 21:29:04.04
場所取りはトラブルの元ですね。
私も「そこはだめ」とかご本人に「先に入られちゃった」と文句言われたりして嫌な思いをしました。
よって、最後に入室してあいているバーにつくのが習慣に。
場所によって方言のごとく、少しずつ違うのが面白いです。
前の人に追従する、和合する感覚は皆さんお持ちなのよね。
ていうか長い間定位置を続けることによって、距離と時間の感覚が溶け合っている。
いいコールドになるのではないでしょうか。日替わりの私以外(ー_ー)!!
307踊る名無しさん:2012/08/26(日) 21:39:04.07
>>305 「ピローズ」持っている。どうしてもぶかぶかな時専用。
あれは布団、というより毛布だ(笑)
あれでフィットするなら、着古したフリースをハート形にカットして、三角に折ってももいいんじゃないかと思ってしまいました。

>>300
発表会ナシならまったりで結構。

でもまったりさんには、バレエよりもフラのほうが女性を美しく見せるかもしれません。
バレエは結構ビジュアル的に残酷なものがあります。
308踊る名無しさん:2012/08/26(日) 22:07:13.10
スパルタ嗜好の人って、できない人がいると攻撃したり、
しつこく影で嫌味を言ったりするから、うーん、どうなんでしょう?

できないならできないで、できる範囲でやるのはOK
できるようになるように努力すればOKというのなら
まったりさんには、理想的な環境。

まったりさんだからといって、
できなくてもいいと考えているわけではないだろうし、
程度の差はあれ、向上心もあるだろうし。

(発表会は、まったりさんには、全く別の問題)
309踊る名無しさん:2012/08/26(日) 22:07:43.90
私は頭と身体をフル稼働しても全然進歩しないから、
のんびりしたら後退すること確実。
それ以前に先生に失礼なようでできないよ。
310287:2012/08/26(日) 22:30:02.77
スポクラバレエのことです。誤解のないように。
311踊る名無しさん:2012/08/26(日) 22:36:01.79
>>305さん
ありがとうございます。
布団には笑いました。
わたしの場合、指がピクリとも動かせないくらいきついんです。
トウシューズ自体が小さすぎたのかもしれないんですが。
普通は指がすこーし動かせるのがいいらしいですね?
312踊る名無しさん:2012/08/26(日) 23:05:34.01
>>300
お稽古仲間よりも先生の指導方針に合っていることの方が大切だと思う
カルチャーの美容バレエだと楽しめそう
色んな人が集まる場は大変だよね・・・
313踊る名無しさん:2012/08/26(日) 23:14:21.88
>>308
自分にだけ厳しければいいのにねーと、他者攻撃性のあるメラメラさんを見ると
思うことがあったわ。

>>311
ワンサイズ上げてしっかりパッドでもいいと思いますよ。ギュウギュウで全く
動かせもしないのであればきつ過ぎるかもしれないです。
あとそれほどに痛いのは単に足の形に合っていない可能性も無きにしもあらずです。
314踊る名無しさん:2012/08/26(日) 23:20:00.32
最近、先生に質問しづらくなってきました。7年続けているのに全く上達しないしていないので。
315踊る名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:36.83
まったく?ふとした時にふいっとうまくなるものだから、ただの停滞期間だー
登ってる階段の段差がきつくなってきただけさ
316踊る名無しさん:2012/08/26(日) 23:42:51.35
辛い話だが、年取ると上達曲線のカーブもどうしたってゆるくなるし、
老化による下降曲線に抗うのだけでやっとの状態になってくるんだよね。←これ10年前
そのうち、現状維持でも上々だと思える時期も過ぎると、ちょっとブランクが
あると行くたびに、あ、今日はこれが出来なくなったなあと感じたりする。 ←5年前くらい
それでもクラスを受けている時間は純粋に自分と向き合える貴重な時間だから、
少しでも衰えの傾きを緩くできるのであれば上々だと思えて、それなりに幸せ。 ←今ここ
317踊る名無しさん:2012/08/27(月) 08:58:36.70
私も同じ事を感じる。私はそんなにバレエ歴は長くないので、

老化による下降曲線に抗うのだけでやっとの状態。←3年前
レッスンノたびに、今日はこれが出来なくなった ←現在

318踊る名無しさん:2012/08/27(月) 09:07:21.93
なんだか身体が動かない、数年前にできたことが今できないのは
運動神経が鈍いからだと思っていたけれど、
老化だったのね。ショック。
かといって、美容バレエに転向するというのは、あまりにも物足りなさ過ぎる。
(美容バレエって、入門クラス並み、もしくは入門クラスよりも簡単みたいだから)

どういう形で続けていくか、
上達もしたいという気持ちをどう生かすか、
このあたりが難しいね。
319踊る名無しさん:2012/08/27(月) 12:27:10.93
>>307
スレ違いになっちゃうけど、フラも選択を間違えるとバレエ以上のスパルタ教室あるからw
友達がショー命!の教室にうっかり入会しちゃって、でも案外ショーを生きがいに頑張ってるw
320踊る名無しさん:2012/08/27(月) 18:08:05.62
>>319
そうなんだ。。
いよいよ体が動かなくなったら、フラに転向しようと思っていたけどww、その時はユルい所探すわ。
今は厳しいバレエでがんばる。
あと何年できるかな。
321踊る名無しさん:2012/08/27(月) 19:49:15.36
>>287
>前にでると、嫌がらせされたり、
>おかしな濡れ衣を着せられる
オープンのとこに行ってるからこういう少女漫画の世界のような
出来事には遭遇したことないわ。
マジで靴に画鋲とか、財布が無くなったのはあんたのせい!とか
そういうことが起きるの?
322踊る名無しさん:2012/08/27(月) 20:17:40.75
ついでに「衣装が引き裂かれていたり」も加えて欲しいw
323踊る名無しさん:2012/08/28(火) 05:28:41.53
センターのアレグロをやっていて、前に出る人が他にいないので、
わからないまま前に出てできる限りのことをやったら、終わった瞬間、
先生がつかつかと寄ってきて、
「振りがわからない人は他の生徒の後ろについてやるんです。」
と言ってきた。
だったら、なぜわかる人が前に来るような整列にさせないのか不思議でした。
324踊る名無しさん:2012/08/28(火) 09:06:07.95
次回からますます前に出る人いなくなるね
325踊る名無しさん:2012/08/28(火) 10:03:54.19
>>323
釣り?
326踊る名無しさん:2012/08/28(火) 12:30:40.51
>>291
親指だけ痛いなら親指だけにかぶせるジェルみたいなのでできた
パッドというか指サックみたいなの売ってますよ。
私は巻き爪なので使ってるんだけど薄いトウパッドにたすのもありかも?
327踊る名無しさん:2012/08/28(火) 22:40:27.45
経験者らしい人が入って来たが
私の方を絶対に見ないようにしている気配がして
内心チョー笑える。
多分「バレエになってない、ヘタな人を見ると調子が狂う」からだと思う。
その気持ちすごくわかる!w
328踊る名無しさん:2012/08/28(火) 23:18:04.88
そんなに自嘲なさらなくても。
そんなに自意識過剰におなりにならなくても。
自分のペースでしか上達できないのはみんな同じ。
卑屈にならずに
楽しくお過ごしくださいな。
329踊る名無しさん:2012/08/28(火) 23:21:31.48
>>323
わたしも言われたことある。アレグロじゃなくてグランでしたが。
先頭でやるならデキなきゃだめ。
後ろはみんな真似するんだから。

お姉さま方、先頭を交わすのがうまい。
踊りよりも?
330踊る名無しさん:2012/08/28(火) 23:38:15.92
>>327
>ヘタな人を見ると調子が狂う
そんな感覚もったことないや。あくびが伝染るみたいに下手が伝染るわけ?
うまい人を見るのも勉強になるけど、下手な人も参考になるよ。
我がふり治すためにはね。
331踊る名無しさん:2012/08/29(水) 06:43:14.57
>>330
少なくとも、ルルベしてるときに目の前でふらふらされたら、こっちまでふらついてくるw
332踊る名無しさん:2012/08/29(水) 10:46:24.27
>>331
ないないw
333踊る名無しさん:2012/08/29(水) 13:47:45.73
今日のレッスンも楽しかった
ずーっと基礎をみっちりやるクラスとか受けたい
334踊る名無しさん:2012/08/29(水) 13:58:23.32
>>332
それがあるんだよw
335踊る名無しさん:2012/08/29(水) 14:50:19.76
下手な人のそばだと、思わぬ方向へ手足が飛んできたり
ピルエットやバロネでどっちへ進んでくるのかわからなかったり
するから危険なのでそばに行きたくないっていうのはある。
336踊る名無しさん:2012/08/29(水) 15:42:57.02
飛ばないパも危険
半回転しながらのバランセでなぜか手をバシッとはたかれたことがある
足にあわせて手も上と横(6番の手?)を交互にしてたんだけど、
おかしな方向に手を出したか半回転の方向を間違えたんだろうね
びっくりしすぎて何が起きたのか理解できなかったよ
337踊る名無しさん:2012/08/29(水) 16:31:03.38
>ずーっと基礎をみっちりやるクラスとか受けたい

週に1回ぐらいは、私もそういうレッスンを受けたい。
338踊る名無しさん:2012/08/29(水) 16:33:08.41
ところで、基礎っていうと、どこまでが基礎?

人によって違うと言うのはわかっているけれど、
でも、大人からはじめた場合、
どこまでが最低限身につけるべきことなのだろう?
339踊る名無しさん:2012/08/29(水) 17:07:27.26
タンジュとかアンクロワだけ、みたいな感じで
自分で確認しながら、じっとりやりたい時がある。
340踊る名無しさん:2012/08/29(水) 17:57:14.52
わかるわかる!複雑なアンシェヌマンだと順番に気を取られてつま先や指先まで神経が行き届かないことがあるものね。
341踊る名無しさん:2012/08/29(水) 20:12:06.22
多分本当に上手い人で指示されたパが体にしみついてる人なら横に下手な人がいても影響ないんだと思う。

私みたいに、数年経験あってドヘタではないけど、先生が指示した動きを必死にマークや頭の中でイメージしてから
センターに出る人は、横で超初心者がトンチンカンな動きが視界に入ると自分も動けなくなってしまう。

あと超初心者に限って、隣との距離がつかめないからやたら近くにいる事あるから
こっちが気持ちよく踊れる最低限の空間を確保しづらい。

それにまっすぐ進まないとダメなのに斜めに進んできたりするから
上手い人なら上手くかわせても、自分は斜めに近寄ってこられたら
ぶつかってなくてもこっちの動きが総崩れしてしまう・・
342踊る名無しさん:2012/08/29(水) 20:35:41.40
>>341
すごく勉強になった。修行不足だったみたい。
343踊る名無しさん:2012/08/29(水) 21:00:27.35
>>332
いや、それはなくはないでしょう。バーで5番ルルベアンオーバランスですぐ前の人が
ゆらんゆらんしてたら多少動揺するよw
344踊る名無しさん:2012/08/30(木) 00:45:59.28
ゆらんゆらんまで踏ん張れるほうが、まだ頑張れている方のことだと思う。
たいてい「ゆらん」くらいでバーにしがみつくか落ちる方が多い。
だからそんなに動揺しないけれどなあ。
345踊る名無しさん:2012/08/30(木) 01:45:40.80
>>334
わかる、わかる。
バーで前の人が、男性だったんですが、パッセのバランスでゆらゆら揺れていて、
そんなの見てるとこっちまでゆらゆらしてきそうだったw
346踊る名無しさん:2012/08/30(木) 09:42:03.29
>>337
私もそう思って基礎クラス受け始めたんだけど、体育会入っていてなんか萎えた…。
ストレッチは無理させるし、キープは根性だし、求めているものとは絶対違う。
347踊る名無しさん:2012/08/30(木) 10:58:53.88
はぁ・・・

ポアントでなかなか立てるようにならない(涙)

私ひとりヨチヨチのままなんで、バレエやめたくなってきた。
348踊る名無しさん:2012/08/30(木) 11:21:32.49
どゆこと?
じゃあポアント脱いだら普通にぱしっとキープ出来る?
アラベスクでアテール、ルルベ、アテール、ルルベ、アテール、ルルベキープ(客席にニコッ
くらいの余裕ある?
349踊る名無しさん:2012/08/30(木) 11:51:04.39
きっとボアント履くのが早すぎたんだよ。
バレエシューズでのレッスンをきっちりこなせるようにしてからね。
そうしないと、危ない。足くじくよ。
350踊る名無しさん:2012/08/30(木) 14:01:51.53
>>348

はい、ぱしっとキープできます。
ピルエットだってぐらつかずまわれるのですが・・・。

ポアントでピルエットなんて、できるような気がしません。

どうしても向いていない人っているんでしょうかねぇ。
351踊る名無しさん:2012/08/30(木) 14:38:42.77
膝を曲げないで、足首を伸ばして、
トウの先の前のほうをしっかり床に付けて立てますか?
もしできないなら、足首が固いと思います。
バレエシューズなら足首が固くて、低いルルベでもできますが、
ポワントだとできないです。
352踊る名無しさん:2012/08/30(木) 19:02:06.40
>>351

やっぱり足首が固いみたいです。それ、できません(涙)

身体の柔軟はそれほど気になった事がなかったのに、
足首が固いだなんて・・・。

ポアント諦めた方がいいかな?
353踊る名無しさん:2012/08/30(木) 20:04:03.53
>>352
なんで、そんなにカンタンにあきらめる。あきらめる。っていうの?
足首が固くても、徐々にやわらかくすることはできますよ。
過去レスを読めば、対策方法がいろいろ書いてあります。
354踊る名無しさん:2012/08/30(木) 20:05:15.16
上で甲出し整体って話がありましたが…
K-ballet gate内のbody alignmentでもポワントケアといって、
つま先を伸ばすために必要な筋肉をほぐしたりしてくれたりします。
355踊る名無しさん:2012/08/30(木) 20:58:45.57
>>353

カンタンに発言したのではありません・・・。

足首まわしたり、色々ケアしてみたけど、1年以上経っても全然変化がないのです(涙)

バレエ歴は5年になり、大好きだし、何かしら運動続けるならバレエがいいけど、
いつまで経ってもしっかり立てないので、弱気になっていました。

>>354

ありがとうございます。
調べてみようかな。
356踊る名無しさん:2012/08/30(木) 21:27:14.64
343=353は メラメラさんなの?
辞めたい人がいてもいいじゃん。

バレエゲートの施術の写真(ビフォアフターのやつ)は
やらせっぽいね。できる人ができないような形にして撮った写真を
ビフォーに使ってるようにみえるんだけど。
357踊る名無しさん:2012/08/30(木) 21:57:29.12
足首って柔らかくなるんですね。足首の柔軟性と足裏の筋力不足が立ちきれない原因だと最近になって気づきました。
358踊る名無しさん:2012/08/30(木) 23:19:21.48
10年、5人の先生にストレッチ指導してもらいながら続けてきたけど、
横の開脚と足首はぜーんぜんダメです自分。
359踊る名無しさん:2012/08/30(木) 23:36:18.42
>>355
1年くらいじゃ変わらないと思いますよ。
自分は足首伸ばしに5年以上かけているけど、まだまだです。
若い人なら柔らかくなるが早いんだろうけどね。

むかないと自分で決めたなら、やめればいいと思うし、
未練があるなら、がんばってみれば?
360踊る名無しさん:2012/08/31(金) 08:55:49.03
ちゃんとした位置で立てば大人でもどんどん足の形変わるんだけどね。
先生は大人だと厳しく教えないよね。

引き上げる感覚が身につかない人多いし。
361踊る名無しさん:2012/08/31(金) 10:14:13.67
>>360
そういう意味では、教えるほうに問題があるよね。
伝わらない教え方を続けている教師に習い続けることこそ、時間の無駄かもねw

引き上げなんて、一番教え方の差が出る所。
「引き上げて!」でわかるほうがどうかしているって気付かないのかな。
362踊る名無しさん:2012/08/31(金) 10:18:24.07
>>361
具体的にはどんな風に教わったら引き上げの感覚が理解できました?
363踊る名無しさん:2012/08/31(金) 10:54:09.31
一年でなにゆってるの。私なんてポアント四年目だけどまだヨチヨチしてるよ!
諦めたらおわりだ!
364踊る名無しさん:2012/08/31(金) 11:01:32.37
停滞して停滞して「ああ、もういいや!」って思ったら、急に出来るようになったりする
続けたもん勝ちだよ
365踊る名無しさん:2012/08/31(金) 12:41:02.77
足首が硬いって、トウシューズでは致命的な欠点。
足首の柔軟性って、骨格次第だし・・・
もともと骨格的に恵まれていれば、筋力をつければ伸びる足になるけど・・・
もともと伸びない骨格の人には無理。
特に、骨が出来上がってしまった大人からでは難しい。
骨格は変えられないから。
366踊る名無しさん:2012/08/31(金) 12:50:17.17
>>365
関節が固くなっているだけだから、関節の動きを良くすれば改善しますよ。
まず骨と骨の間のすきまを足指の力で引っ張って広げるところから。

背骨も上と下に引っ張って、骨に隙間を開ければ、曲げやすくなります。
つまったまま曲げると骨が傷みます。
367踊る名無しさん:2012/08/31(金) 12:52:18.13
>>365

そうですよね・・・

今年一杯はもう少し努力してみますが、もし変化がないようなら
もうポアント諦めようと思っています。

今通っているところは、大人へ教えるのが上手な先生なので、
始めてポアント履いた人でも、数ヶ月も経つとある程度立てるようになるんです。

でも、私だけプラットフォームの下の方でしか
立てないので、バランスがグラグラ。

整体も行ってみようかと思っていますが、骨格は変えられないですよね?

もっと引き上げればって言われるけど、引き上げる以前に、プラットホームに
足が乗れないんです(涙)
368踊る名無しさん:2012/08/31(金) 13:02:40.25
>>367
私もはき始めのころはすごくナナメに立ってた
バーにつかまってもプラットフォーム全部には立てませんか?
前のめりみたいに感じられて怖いから足首や腰が引けて乗れてないのかもと思って
369踊る名無しさん:2012/08/31(金) 13:17:33.54
>>368

バーにつかまっても膝を曲げないとプラットフォーム全部に立てません。

そのまま膝を伸ばしていくと、ナナメに戻る感じです。

370踊る名無しさん:2012/08/31(金) 13:21:43.97
>>366
間接が硬くなっているだけなら、改善できることぐらい分かりますよ。
それ以前、骨格の問題だからどうしようもないんです。
371踊る名無しさん:2012/08/31(金) 13:29:18.56
>>369
バーにつかまって膝曲げて、のとき足首伸びてる?
片足はアテールのままで反対の足のつま先を立てて鏡で見てみて
足首が伸びてなかったらまずそこからじゃないかな
プラットフォームがきちんとついた状態で各所がどうなればいいのかを
順番に身体に教え込む感じで
372踊る名無しさん:2012/08/31(金) 15:32:43.43
トウシューズにもよるのでは?と思った。
私もなかなかプラットホームにぐっと乗れなかったけど、ポアント変えたらできるようになったよ。
ちゃんと立てるポアントを見つけるまで、かーなーり投資したけど。
骨格かどうかは、やっぱり先生に見ていただくしかないのかなぁ。
373踊る名無しさん:2012/08/31(金) 15:33:45.24
足首の硬さは関係ないよ。
足底の筋肉がすべて。
騙されたと思って足の裏きたえてみて?
374踊る名無しさん:2012/08/31(金) 16:19:26.00
プロのバレエダンサーの足裏は筋肉でフカフカだって読んだことある
375踊る名無しさん:2012/08/31(金) 16:24:35.64
>>373
関係ないことはないと思います。
怪我のせいで正座ができないほど足首が固まってしまいましたが
やっと柔らかくなってきました。
もちろん足底の筋肉は必要です。
両方必要です。
376踊る名無しさん:2012/08/31(金) 16:25:50.60
骨格って書いている人って甲高と甲が伸びるのを混同してる?
377踊る名無しさん:2012/08/31(金) 17:28:21.30
>>376
じゃなくて、骨格のせいにして言い訳したいデモデモダッテちゃんなんじゃないかな。
うちの教室にもこういう人いるけど、アドバイスなんて聞きたいわけじゃないみたいよ。
378踊る名無しさん:2012/08/31(金) 17:31:08.25
>>372

ポアント、どれが合うのかわからなくて、4足目です。
どれもイマイチなような気がしますが、私の技術が足りないのかな〜って思っていました。

自分に合うポアントに出会うと全然違うものですか?

どうやってみつけたのでしょう?
379踊る名無しさん:2012/08/31(金) 17:40:45.57
>>378
微妙なところだよね。
技術が足りなければ、何を履いたって一緒だし。
380踊る名無しさん:2012/08/31(金) 17:49:41.44
>>378

ですよねぇ。

ポアント歴長い人は、とりあえずどんなポアントでも立てるものなのでしょうか?
381踊る名無しさん:2012/08/31(金) 18:06:49.90
>>352はデモデモ〜だったのか。
いっぱい釣れて良かったね。
382踊る名無しさん:2012/08/31(金) 21:40:14.38
>>377
うじうじ悩んでる人と、骨格がダメだから何やったってダメって言ってる人は別人じゃない?

足首が硬めでいわゆる斜めポワントになってしまっても、つま先を伸ばした状態を
保てる足裏と足首〜甲の筋力があれば、ちゃんとキープできるよ。そりゃあ
プロになってるダンサーみたいに綺麗なラインは出ないけれど、大人趣味なんだから
そこはこだわり過ぎなくていいと思う。バレエフェスのファニーガラでポワント技を
披露してくれる男性ダンサーにも、斜めポワントでバリバリ踊っちゃう人いるでしょ。

習い始めてまだ5年でポワント初心者まだ1年で、何言ってんだって感じ。
383踊る名無しさん:2012/08/31(金) 22:43:08.50
ポアント1年目だけど、キレイに立ててるって先生にも褒められる。

すぐ立てる人と、そうでない人っていると思う。

個人差ってあるよね。

>>382はどの位で踊れるようになったのかしら?
384踊る名無しさん:2012/08/31(金) 22:45:55.91
骨格って筋肉で決まるんだから改善可能ですけどね。
骨格矯正って商売あるぐらいだし。

足首は正しく足を使うようにようになると伸びるし
あきらめたらハイそれまでよ。
385踊る名無しさん:2012/08/31(金) 23:11:42.64
皆それぞれ身体の欠点かかえて続けてるんだね。

386踊る名無しさん:2012/08/31(金) 23:18:14.11
それは良かったデチュネ。
なんの努力もなして出来る人の話は、今はいらないよ。
387踊る名無しさん:2012/08/31(金) 23:25:00.60
>>386
えっ、誰が努力なしにできるなんて話をしているの?どこに書いてあるの?

みんなそれぞれ努力してるよ。
ただ、それを愚痴らないだけなんだよ。
388踊る名無しさん:2012/08/31(金) 23:30:48.07
>>387

努力し続けないと、バレエは続かないよねぇ。

私も足裏が弱いから、ストレッチバンド(っていうんだっけ?)で鍛えてる。
テレビ見てるときとか、気づいた時に続けてたら、少しずつだけど強くなった気がするし。
389踊る名無しさん:2012/09/01(土) 00:14:49.75
>>367
ポワントのプラットホームの角度があってないのかもしれないよ。
真横から見た時の靴底とプラットホームの角度が鋭角ではなく
90°に近いものを選んでみては?
390踊る名無しさん:2012/09/01(土) 01:50:04.73
>>367
そういえば、ポアントの種類によってプラットフォームも色々あるよ
横から見たときに床に着く部分がほとんど平らなものからふっくら
膨らんでるものまであって、自分はこのふかふかタイプは苦手
でも平らなものだとまっすぐ乗れないと立てない(ナナメがない)みたいな
人もいたから、それも自分に合う合わないがあるかも
391踊る名無しさん:2012/09/01(土) 01:54:43.04
ポアント履いてる皆さん、指って中で動かせます?
今履いてるやつ、指が曲がるとか重なるということはないけど
ぎゅっとなってて指はぴくりともしない。
茶の人は足にあってると思うっていうけど、これでいいのかなあ・・と。
なにしろまだ履き始めて一足目だからよくわからない。
392踊る名無しさん:2012/09/01(土) 02:08:37.60
>>388
やっぱり続けないとダメだよね
足裏鍛えつつ、たまにフットローラーで足裏ほぐすのも気持ちいいよ
393踊る名無しさん:2012/09/01(土) 02:11:30.73
>>391
指、全く動かないわけじゃないけど、指同士かなり隙間なくぴたっとしてる。
あんまり自由に指が動かせるようだと緩過ぎてポアントに立った時、爪の先が床について痛いよ。

でもポアント履いた時の指先の感覚(窮屈さの度合い、というか)は個人差あると思う。
靴の新しさでも違うし。

最初の1足なら、極端に痛いとかじゃなければしばらく迷わずそれを履いてたらいいと思う。
394踊る名無しさん:2012/09/01(土) 07:47:11.92
ゲイナー履いてから他のポアントを履けなくなった。

395踊る名無しさん:2012/09/01(土) 08:26:26.05
>>394
同じ!w
でもゲイナーじゃダメって友達もいる。
396踊る名無しさん:2012/09/01(土) 09:41:12.71
>>389 >>390

なるほど、プラットフォームの角度、ポアントによって違いますね。

家にあるポアント見てみたら、ふっくらしたものの方が多かった。

その中でも鋭角ぎみの物が一番立ちやすかったので
私の足にはふっくらしたものはダメなのかも。

なかなかコレっていう1足に出会えないけど、見つかる事を信じて探してみます。

ありがとう!!
397踊る名無しさん:2012/09/01(土) 10:21:02.17
柔らかくなると履きやすくなるものもあるよ。

どっかのブログの先生の言うこと信じて
加工しちゃいけないと思ってる人とかいたりして。

シャンク切ったり、釘抜いちゃうとまったく別物になることもある。

ゲイナーは加工できないし
つま先の形を靴が作っちゃうし難しいポアントだよね。

つぶれないからコスパはいいと思うけど。
398踊る名無しさん:2012/09/01(土) 11:59:38.49
>>393
>指同士かなり隙間なくぴたっとしてる。
そういうものなのですかー。
やっぱりバレエシューズの時とは全然違うものですね。
バレエシューズだとルルベする時は足指を使って立つけど
ポアントだとそれができないから感覚がなかなかつかめません。
今のをはきながら研究してみます。
399踊る名無しさん:2012/09/01(土) 14:16:56.19
>>397
> どっかのブログの先生の言うこと信じて
> 加工しちゃいけないと思ってる人とかいたりして。
これは・・・K先生?
そんなこと言ってたんだっけ。最近見てないから忘れちゃった。

お姉さまは最近ポワントの加工法含めた講座やってたよね。
どうだったんだろう。
高額すぎたから私は諦めたんだけど。
400踊る名無しさん:2012/09/01(土) 20:42:41.23
>>398
いや、ポワントでも足指の感覚も使って立ちますよ。でも、きつさは好みもあるよね。
393さんはぴったり〜なのが好みなんだと思う。自分の場合は、隙間無くぴったりと
言う事は元々曲がりのある指同士がゴツゴツ当たるということになるので、ポワント内でも
指を少し動かせる程度が好みです。ただその分、立った時にずり落ちない加減が難しいけど。
401踊る名無しさん:2012/09/01(土) 21:35:15.25
398です。
私はモダンをやってたせいか、足指をひろげて立つほうなので
バレエシューズの時もシューズの中でルルベする時は足指を
広げてるんですよね。だからポアントの中でも同じようにしようとして
しまうのですが、動かせずモヤモヤしながらやっています。
最初のポアントを買うのに試着を色々した際に、やっぱり400さんが
いうように足先に余裕のあるものは幅がちょっと緩くてぴったりのが
見つけられず、全体にぴったりしたものに決めてしまいました。
ふと思いついたのですが、足幅の一番広いところにアンダーラップ的なものを
巻くとかして幅を少し足すみたいなのも有りなんでしょうか。
足裏の感覚が鈍くなっちゃうのかなぁ・・・。
細幅のポアントってなかなかお店になくて難しいです。
402sage:2012/09/01(土) 22:32:06.89
>>250
遠いレスですまない ポワントアンケートっていうサイトで似たような足のヒトが選んでるポワントを参考にしてみるのはどうだろう

>>398
バレリーナのポワントは普通でも意外と細い
403踊る名無しさん:2012/09/02(日) 18:00:24.44
>>401
同じです。
指のところにゆとりを持たせようとすると、幅があまるんですよね。
でも指がきつきつだと辛くて仕方ないんです。
どうすればいいのだろう、とポアントを見て途方にくれています。
404踊る名無しさん:2012/09/03(月) 15:45:21.63
私も痛くないポアント探すのに苦労しています・・・。

たくさん試すしかないのかな。
405踊る名無しさん:2012/09/04(火) 17:25:24.35
なんだか全然上達しないよ。
もう今以上になることなんてない気がしてきた。
こんなことでレッスンしてもお金と時間のムダなのかな。
406踊る名無しさん:2012/09/04(火) 18:37:11.83
>>405
上達ばかりが習う目的じゃなかろう。

自分は、止めてどんどん筋力が落ちて行く事、
レオタードを着る緊張感が無くなる事を考えると恐ろしくて止められないわ。
407踊る名無しさん:2012/09/04(火) 18:58:21.24
>>405

私も昨日レッスンへ通う道、同じこと考えてた。
408踊る名無しさん:2012/09/04(火) 19:38:37.89
無駄か無駄でないかは人に聞くのではなくて自分で決めること。
無駄だと思うならやめたらいい。
上達以外に目的が見出せるなら続ければいい。

ムダじゃないよ。続けなよ。   って言ってもらいたいんだろうけど。

ちなみに自分は406さんと同じところを目的にしてます。
409踊る名無しさん:2012/09/04(火) 20:43:20.71
バレエ続けている人は、老化が緩やかな気がする。

実年齢より−10歳!だと思ってたもん、今のスタジオの人達。

だから私も続けようと思う。
410405:2012/09/04(火) 21:24:51.93
うん、そうだよね。決めるのは自分だよね。子供じゃないんだから。

レッスンに行く前が一番落ち込んで、くよくよ悩む。
でもレッスン中は夢中だしレッスン後はすっきり。(今もレッスン帰り)


…レッスンが足りないのか…。
411踊る名無しさん:2012/09/04(火) 22:04:46.85
老化すると姿勢が保てなくなるものね。
レッスンを続けている限り、姿勢を保つ筋力は保てると思う。
412踊る名無しさん:2012/09/05(水) 00:06:24.57
>>410
そういうパターンはしょっちゅうあるよ。
行く時は身体も疲れてて重いから、レッスン受けて大丈夫かなって不安だけど、実際終わるとスッキリする!
413踊る名無しさん:2012/09/05(水) 00:48:30.56
わかる〜めんどくさくてサボっちゃおうかな、って思うけど
行くとスッキリサッパリして行って良かった、て思う。
レッスンってお風呂に似てるかもw
414踊る名無しさん:2012/09/05(水) 01:53:20.66
趣味の大人からのバレエだと、そもそも上達にも限度あるし
肉体的な衰えは逃れようがないから、最終的には
踊るのが楽しいか・好きかどうかにかかってくるよね。
上達を目的にするといずれ壁にぶちあたる。
と、わかっていても、つい技術的な部分を目標に置きがちなんだが。
415踊る名無しさん:2012/09/06(木) 01:08:23.41
なんか大人っていうより、老女くさいレスが続いてるなあ
416踊る名無しさん:2012/09/06(木) 01:19:42.37
しょうがないじゃん。
大人から始めて1年目の人も20年の人も30年の人もいるかもしれないんだから。
417踊る名無しさん:2012/09/06(木) 02:21:44.07
私は23から始めて10年だけど、去年くらいから「あれ?」って感じが
時々あって、今じゃかなり衰えを実感してきてるよ。
無理がきかなくなってきたし、痛めると治るのに時間がかかるし。
あと、ヴァリエーションで息切れする。
いつまで踊れるんだろう〜。
418踊る名無しさん:2012/09/06(木) 05:05:26.11
やはりバレエ習うには、ある程度の体型じゃないと無理でしょうか?
バレエやってる人は皆痩せてるから太ってる自分には無理かな…やっぱ

419踊る名無しさん:2012/09/06(木) 07:49:35.05
んなこたない。
始めたら格段に体型変わってくるよ。
レッスン着は真っ黒ずくめにならないようにね、重量感増すから。
420踊る名無しさん:2012/09/06(木) 08:51:20.31
バレエを再開するのにお教室で迷っている。
大人になって始めたけど、結婚後に辞めてしまった。
今、子供が習っているのを見ていたら私も再開したくなったんだけど
子供と同じ教室で習うか、他で習うか悩んでいる。
もしお子さんと同じお教室で習っている方がいらしたら
良い点とか悪い点とか教えて頂けませんか?
421踊る名無しさん:2012/09/06(木) 09:30:23.20
>>418
太ってる人は太ってるなりに踊ってます。定期的に動くようになれば、
動く事に身体が慣れてくるし。
422踊る名無しさん:2012/09/06(木) 10:25:46.94
今通っている教室にも少し太めな方が何人かいます。

皆さん子供の頃習っていたようで、それなりに上手です。

ポアント履いている人もいるのですが、最初は驚きました。
重過ぎないか??と。

ポアントって体重関係ないのかな??
423踊る名無しさん:2012/09/06(木) 11:13:27.76
>>422
>自分の事置いといて、人の事どうこう言うのも大変失礼ですが、

そう思うなら黙ってレッスンに励んだら?
424踊る名無しさん:2012/09/06(木) 11:37:57.63
>>418
踊って金取って商売する訳じゃなし、
チャコットで売ってるようなレオタードが普通に着られるなら遠慮なくやるべし。
一度きりの人生なんだし、病気で浮腫の人もいるし。
というかレッスン中は集中してるから他人の体型pgrしてる暇ない。
425踊る名無しさん:2012/09/06(木) 12:07:09.60
逆に上手でスタイルいい人は注目するけどね
そうじゃない方は基本自意識過剰になる必要ない気がする
426踊る名無しさん:2012/09/06(木) 12:11:42.72
お友達の発表会に行ったら、小錦ばりに太ってる人がいたけど
ホワントはいて上手だったので目が釘付けになったことがあるよ。
すばやく動くのなんの。運動神経がいいのかね。
趣味なんだし、体型は気にしなくていいんじゃないの?
427踊る名無しさん:2012/09/06(木) 15:27:34.39
体型は気にするべきだが、始める始めないの時点で気に病むほどじゃない。
60kgくらいの人なら大人の趣味クラスで普通にいるような…
428踊る名無しさん:2012/09/06(木) 16:02:08.12
>>418
一体何キロあるんだい?
429踊る名無しさん:2012/09/06(木) 16:04:20.48
痩せてから、とか、体柔らかくなってから
はじめようとか思ってると
全然始められないけど
いざはじめてしまえば、なんとでもなる
あくまでも趣味だし
430踊る名無しさん:2012/09/06(木) 16:14:10.42
>>426
いるいる、何で!?って感じの機敏なデブ!
太ってるくせに100m走ぶっち切りトップとか
訳わからんが素直にスゴイデブが確かに存在する
431踊る名無しさん:2012/09/06(木) 17:02:01.85
別にそこまで不思議じゃないけど
432踊る名無しさん:2012/09/06(木) 18:17:26.88
どのくらいデブなのかわからないけどww
初心者さんが多少太めでも気にする人なんていないよ。
むしろ大人趣味バレエで『プロ並みに痩せなくちゃ』みたいな人のほうがひく。
元々細いならともかく、無理に痩せる必要はない。

ただ、よその発表会で、かなり太った人が上手だったりするのを見ると、「少しは痩せればいいのに」くらいは思う。
下手な人は、デブでも頑張っていれば微笑ましい。
433踊る名無しさん:2012/09/06(木) 18:25:12.19
男から言わせてもらえれば、バレエで太っている女性…





やっぱ言うのやめた。
434踊る名無しさん:2012/09/06(木) 19:05:00.80
>>432
> ただ、よその発表会で、かなり太った人が上手だったりするのを見ると、「少しは痩せればいいのに」くらいは思う。
もったいない!って思うよね
子供クラスですごく上手なのに太ってるためにいい役がもらえない子がいた
先生も親たちももったいないなーって思ってたよ
435418:2012/09/06(木) 19:19:20.79
皆様ありがとうございます
身長157・体重70です
こんな体型でも受け入れていただけるのかと心配で…

436踊る名無しさん:2012/09/06(木) 19:19:32.31
>>433
なによ!
437踊る名無しさん:2012/09/06(木) 19:41:41.81
どんなに太っていても、受け入れてくれるけど。
バレエうんぬんの前に、その体重だと健康に問題が出てくると思う。
おやつをやめて、酒をやめれば、かなり絞れるよ。
その体重になるまでには、おやつをかなり食べているのでは?
438踊る名無しさん:2012/09/06(木) 20:01:35.66
スパルタ教室でコンクールに出るような若い層と一緒だと
居づらいかもしれないけど、
カルチャーやスポーツクラブとか、年齢層の高めのクラスで始めるなら
全然平気だと思われ。
439踊る名無しさん:2012/09/06(木) 20:02:34.08
教室側にとっては、太ってるかどうかなんて
受け入れるのに関係ないから安心していいよ

157の70だとBMI28か
太った原因は病気だったとか人によるから
おやつやめれば済むかっていうと人によると思うけどね

ジョギングとかと違って、膝壊したりはしないからおすすめするよ
ただ、腰は気をつけてね

習ってるってだけで日頃から自然とヘルシー志向になったりと
副産物もあるよ
440踊る名無しさん:2012/09/06(木) 20:08:30.68
>>420
自分は違うけど、友達が親子で同じ教室。
良い意味でも悪い意味でも先生との関係が濃くなるかも。
親子で気に入られればちょっと待遇が良くなるような。
発表会でちょこっと良い役がついたりw
なかなか子供クラスでは聞けないような裏話や先生の本音が
大人クラスの雑談なんかで聞けたりね。
でもどちらか一方がやめたいときに、やめにくそうではある。
発表会に親子で出る場合、費用がかさむのと、
自分も本番であまりお世話役とかできないので
他のお母様方に頼むことも多そう。
441踊る名無しさん:2012/09/06(木) 22:45:03.00
>>435
なるほどね。

とにかく始めてみたい、って気持ちが大事。

今までの運動習慣にもよるけど、最初は動くのも大変、とかあるかもだし、
自分のレオタード姿に鬱、ってこともあるから、スポクラあたりから始めるのがいいかもね。
でもスポクラは変な人(意地悪さん)がいるところもあるから、カルチャーのほうがいいかな。
いくつか見学して、あまり厳しすぎない所から、少しずつ慣れていくようにするのがオススメ。

いい所が見つかるといいね。
442踊る名無しさん:2012/09/06(木) 23:29:50.09
>>437
そういうのほんとやめてほしい
私も最初は今回の人と同じくらいのスペックだったよ
…病気の薬の副作用で。
やっと薬も減って痛み緩和されて動けるようになったから始めて、薬の減量とともに緩やかに体重は減ったけど。
過食も間食もしてない人がいるってことは大人からなら尚更知っていてほしい
443踊る名無しさん:2012/09/06(木) 23:40:21.80
>>437
おやつってw
最後の一行とか、感じ悪い。
444踊る名無しさん:2012/09/07(金) 08:04:10.99
>>435
いくつかレスが付いてますが、現状だと
かなりヒザや腰に負担があるかな?と思います。

なので>>441も書いてるようによく指導してくれるスタジオを探すとか、
あるいは、バレエ美容体操みたいな教室から入るのもひとつの手かも?
それで、バレエが気に入ったらもっと自分のやりたい方向とかも見えてくるかと。

やっぱり、自分にあった教室を見つけて始めてみたら良いのでは?

手持ちの本で新書館の「知ってる?トゥシューズ」と言うのがあって、
古い版ですが55歳でバレエを始めた方が載っています。
(今は新しい版が出てるようなので同じ記事があるかは不明です)

その方の写真もあるのですが、身長・体重は分かりませんが
ふくよかな体系ではあると思います。

因みに自分は40歳になった4ヶ月で6キロ急に太って、
バレエでやせるかと思ったらそれは無くて、でも
もっと身軽に動きたいために栄養管理と有酸素運動を始めました。
前にこの板かダイエット板かに「バレエ De ダイエット」と言うスレがあったんだけど、
結論は「バレエのためのダイエット」になってたのが納得いきました。
445420:2012/09/07(金) 08:14:53.55
>>440
ありがとう。
私は発表会には出るつもりは無いしなんとかなるかも。
でもたしかに、どちらかが辞める時は気をつかいそうだね。
先生に気に入られれば特にトラブルは無いのかな。
子供が同じお教室のママで他所で習っている人は
「先生に醜態を晒したくないw」と言っていて、たしかにちょっと嫌かもと思ってしまったw
まぁ先生は気にしないだろうけどw
446踊る名無しさん:2012/09/07(金) 09:40:32.35
みんな誰しも太り気味だから、太っている人には優しいよね。
(自分に言われている気がするから)
とても太っている人はフロアーバレエのほうがいいかも。
447踊る名無しさん:2012/09/07(金) 10:13:38.20
>>446
あら、私にだって痩せていた時代はあったのよww

フロアバレエいいかもね。
フロアバレエのクラスがある所は少ないかもしれないけど…。

体型関係なく、最初は誰でもちゃんと動けないものだし、付いて行けないし、辛いけど、
めげずに頑張って欲しいって思う。
この楽しさを分かち合える人が一人でも増えてほしい。
448踊る名無しさん:2012/09/07(金) 10:59:30.11
病気で太っている。副作用で太っている。っていうのはレアケース。
太ったから病気になったのかもしれないし。
たいていの人は運動量に対しての食事量が多すぎ。
449踊る名無しさん:2012/09/07(金) 11:19:30.98
そうね
>>442さんのように・・・病気の薬の副作用で・・・という人もいるよね。

でも・・・
正直おデブさんを見ると
「どうしてそうなるまでほっといた?」とか
意志が弱く、だらしない!と思ってしまう私(ごめんなさい)。

私の知り合いのおデブさんがそうだから。

「私、食べなくても太っちゃう体質なの〜」とか言いながら、常に何かをつまんでるし。
口が卑しいというか・・・
ダイエット宣言をしたのに、三日坊主どころか即日断念だったり・・・
450踊る名無しさん:2012/09/07(金) 11:48:08.59
内容ももちろん、やたら改行とか、三点リーダー使いとか
この人のレスいつもイラっとくるわ。
451踊る名無しさん:2012/09/07(金) 12:03:28.18
そこまで他人の体型にこだわるのは、先生か、摂食障害の人だと思う。

過去レス読んで、情報の流れから言って、
この人は私が知っている先生か、先生がらみの人だと思う。

452踊る名無しさん:2012/09/07(金) 14:23:50.35
電車に乗ってても一人分以上のスペースが必要な人だとか、
Tシャツの上から三段腹が見えちゃうくらいだと、私も気になるよ。
453435:2012/09/07(金) 15:34:22.77
皆様レスありがとうございます
>>444
納得がいきました

おやつというか間食はしてませんが、お酒は飲んでます
生活習慣を見直しつつ、自分に合った教室を探してみようと思います
ちなみに年齢は40代です
バレエをしてる人達のスタイルというか姿勢に惹かれて…
454踊る名無しさん:2012/09/07(金) 17:21:35.53
自分が理想のスタイルなり納得のいくスタイルならそれで結構なことじゃんと思う。
他人はどうでも。趣味のバレエだけで一緒のぽっちゃりが、
無理やりケーキバイキングにでも誘ってくるわけじゃなかろうに。
腎臓病、がん、膠原病系、婦人科系、ストレス性のすい臓障害ほかホルモンの代謝異常、
いくらでも太る病気なんてあるわ。別に太ったからなるものじゃない。
455踊る名無しさん:2012/09/07(金) 17:53:10.30
私なんておばさん標準体型で、若い子から見たらぽっちゃりを超えているけど、
職場は標準以上の体型のお姉さまが多くて「細くてうらやましい」とか言われちゃってる。
アイデンティティーが混乱しまくりだよ。
456踊る名無しさん:2012/09/07(金) 17:55:48.74
南の島に行ったらガリガリって言われちゃう!
っていうのと同じかw

何かを始めるなら今日が一番若い日、遅くなればどんどん年を取る
自分の身体と相談しながら進めるのがいいよね
457踊る名無しさん:2012/09/08(土) 12:29:59.02
ここの住人はデブばっかりか?
痩せた人が叩かれてるカンジ。
458449:2012/09/08(土) 12:32:05.62
>>450>>541
通りすがりの初心者ですが
何か?
459踊る名無しさん:2012/09/08(土) 14:30:18.45
>>457
いきなりこんなこと書き込むあなたの神経を疑う。
460踊る名無しさん:2012/09/08(土) 21:27:06.05
自分にとって美容にも健康にもベストの体重に近づくよう
努力するのも楽しいよ。

私は、美容と健康のためのベスト体重と
バレエする上でベスト体重と違うので辛いわorz

461踊る名無しさん:2012/09/08(土) 23:03:11.22
>>460 実際そのバレエ的なベスト体重だったことがおありなのでしょうか。
毎日鍛えているジュニア組ならともかく、
大人の減量は、スタミナ切れ・貧血・軸の取れにくさとかにつながりませんでしょうか。
462踊る名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:36.26
私は常に痩せ型でダイエットなどとは無縁で楽でいいんだけど
最近、「単に身体が弱くて太れないだけかも」と気付いた。
もし丈夫なら右肩上がりで太っているかも?

だから体質で逆に太りやすい人もいるだろうなと思う。
463踊る名無しさん:2012/09/08(土) 23:15:06.02
>>459
言い方はキツいが 457の気持ちはちょっと分かるな。
痩せたいのに痩せる努力のできない人って 言い訳ばかり。
太い者同士で慰め合ったり 細い人を敵対視したり イタいところつかれると反撃したり。
自己管理ができないのは自分のせいなのにと思う。
464踊る名無しさん:2012/09/08(土) 23:26:39.79
>>461
軸はむしろ取れやすくなりました。
週7回とかレッスンしてたので。その時はかなり絞った。
でもPDD踊った発表会前の数か月だけね。良くやったと思う。
年齢的に上がってくると、そこまでやるのはやめといたほうがいいかも。
465踊る名無しさん:2012/09/08(土) 23:27:03.59
>>461
大人からなんだから、バレエ体重でなくても良いんじゃないですか?
標準体重を超えてなければ良いと思います。
466踊る名無しさん:2012/09/08(土) 23:30:46.21
でも一般論として(別にバレエしてなくても)、二十歳の頃の体重を超えるなとは
言われるよね。
467踊る名無しさん:2012/09/09(日) 00:46:31.64
レッスンしてて、不思議と同じようなレベルの人と仲良くなるよね。

自分は二年目で最近やっと脱初心者したかなってレベル。

最近、経験がある新入りさんが来たから、仲良くなろうと話しかけてたけど、気がつくと彼女は同じように上手い人と仲良くなってた。

反対に、私より経験が少し長い位の若い人が最近目に見えて急に上達してきたなぁと思ってたら、
それまであまり話をしてなかったレベル高い人が彼女に最近よく話しかけてるみたい。

あと、たまに、年数やレッスン量の割にあまりうまくない人で、
レッスン時にレベルで組み合わせ決める先生の時は私と組まされる事が多い人がいるんだけど、
私が話しかけても素っ気ない。

でも彼女はレベルが高い人達には積極的に話しかけていくものの
やっぱりレベル高い人たちの輪には完全にははいれないみたい。

なんでだろうね
468踊る名無しさん:2012/09/09(日) 03:24:12.69
認めてないんだろうね
469踊る名無しさん:2012/09/09(日) 10:00:30.94
なんでだろうね

と書きながら、その「年数やレッスン量の割にあまりうまくない人」を悪く言いたい気、満々w
470踊る名無しさん:2012/09/09(日) 10:21:08.00
上手いなって感じる人は自分より”遥かに”上手だそう。

同レベルと感じている人も、実際には自分より確実に上手だと
思って間違いないと教わった。
本当にその通りだったよ。
471踊る名無しさん:2012/09/09(日) 11:09:33.87
悪くいいたい気はないけど、話かけてもそっけなくされるんで
一緒にレッスンしてるんだから愛想笑い位してくれたらいいのになぁって寂しい感じ。

まぁ、これも悪く言ってるって事だよね。

私は、熱心なんだけど、イマイチうまくない人だなぁって人からよく話しかけられる。

きっと周りからみた私のレベルってこれ位なんだろうなぁ、レベル高い人に声かけてもらうの目指して頑張ろって思ってる。
472踊る名無しさん:2012/09/09(日) 11:55:13.51
>>470
同じ事聞いたことあるわー
発表会とかの動かぬ証拠を見て
実際そうだとわかったwwww
473踊る名無しさん:2012/09/09(日) 11:56:04.52
>>471
何しにレッスン行ってるの?
474踊る名無しさん:2012/09/09(日) 12:00:15.31
>>471

年数やレッスン量の割にあまりうまくない人、とか、
その人がレベル違いの人に話しかけて輪に入れてもらえてない、とか
あなた自身、無意識にその人を小馬鹿にしていない?
そう言うのが伝わっているのかもしれないよ。
475踊る名無しさん:2012/09/09(日) 12:02:30.10
>>472
動かぬ証拠w






476踊る名無しさん:2012/09/09(日) 12:10:09.91
むしろ動くからバレちゃう実力…
立ってるだけなら、かろうじてなんとかなるのに。
あ、自分のことです。
477踊る名無しさん:2012/09/09(日) 12:34:43.07
>>471
そういう雑念があるから上達しないんじゃないの?
レッスン中にそんなことあれこれ考えている暇があることが驚き。

自分はあまり仲良くしたくないなって感じる人いるよ。
その人のレベルのせいではなく、親しげにするとレッスン中に
しょっちゅう話しかけてきて邪魔だから嫌だ。
そしてそういう人で上手な人って見たことない。
471もそういう感じなんじゃないかと書き込みを見て思った。

あと、私が親しくしたくないと思ってる人は、話す内容もつまらない。
大人から始めて太っていて体も固いから自分は上達なんか無理〜、
あなたはまだ若いし体も柔らかいしいいわねー、みたいなこととか
要するにできない言い訳をダダ漏れしてて、こっちに言われても返事に困るし、上手ね〜羨ましいわ〜とかもいうけど
大人から始めたんだからたいして上手くない自覚くらいあるから、
そんなこと言われてもむなしい。
いえいえ....とか言うと褒め殺しみたいにしつこいからうざい。
だからどうしてもそっけない対応になってしまう。
478踊る名無しさん:2012/09/09(日) 13:20:13.34
>>467=471
一つも共感出来ないw
あなたが「バレエのレベルによって」だと思っている事のほとんどがレベル関係ないと思うよ。
教室で親しくなるとしても、バレエのレベル関係なく、年が近いとかなんとなく気が合うとかだよ。

>経験がある新入りさんが来たから、仲良くなろうと話しかけてたけど、
仲良くなろうと話しかけてくるのが面倒くさかったのかも。
年数の割に上手くない人とか、いまいちうまくない人、とかいちいち失礼だし。

私もあなたに話しかけられたらそっけなくするかも。
バレエのレベルに関係なく。



479踊る名無しさん:2012/09/09(日) 13:27:57.16
センターレッスン中に半分にしたり2〜3人ずつ踊る事ありますよね。

自分が動いてたら必死で余裕がないけど、自分以外の順番の時に人を見て
「この人指先まできれいだな」「こうすればいいのか」「ここができてないなぁ」とか
「この人うまくなったよな」とか「頑張ってるのに伸び悩んでるなぁ」と思って見ないですか?

人を見て、自分自身の現実と限界をつきつけられてるって感じです。

もちろん余裕なさすぎてレッスンが終わってからでないと雑談はできないです。
480踊る名無しさん:2012/09/09(日) 15:53:22.22
年数やレッスン量の割にあまり技術的にうまくない人は確かにいるよ。
週5回10年習ってるのに2回転はしないと決め込んでる人とか。
技術向上に燃えてガシガシ回っている人とは方針が違うから
そばにいても辛いでしょ。
そういうスタンスの差や温度差はあると思うよ。
481踊る名無しさん:2012/09/09(日) 19:16:54.75
意地張らなくても。人と比べなくても。
しょせん老化防止の大人バレエだから。
私も2回まわれない。
数か月前まではトライしていたが、もうあきらめた。
482踊る名無しさん:2012/09/09(日) 19:42:39.11
>>478に同意。

私は、普段はのんびりだけど、たまに、技術向上向けてちょっとだけ熱心。
でも、所詮大人バレエだから、技術向上といっても、ほんの少ししか進歩しない・
できていないこともたくさんあるのはわかっている。

でも、自由に、のんびり、のびのび、時々熱心・・・のスタンスでやりたいから、
>>467=>>471みたいな人(人の対して批判的な人、絶えず、評価しようとする人)が
近づいてくると、面倒だと思ってしまう。
(多分、私の性格を考えると、それなりに、最低限の会話をするだろうけれど。)
483482:2012/09/09(日) 19:52:16.76
2回転か、
先生に「2回転」と指定されれば、とりあえずするけれど、
無理やり回っている感じで、ちゃんとできていない。
怪我する前でバレエを始めた頃の方が、回転系は、少しマシだったかもしれない。

自分が人と比べるのも面倒だけど、他人から比べられるのも面倒なんですけど。
のびのびやりたい。
484踊る名無しさん:2012/09/09(日) 19:59:49.81
へえ、私は別に批判的でも、絶えず評価しようとしてるとも思わなかったけど。
体重のことといい、みなさますごくデリケートよね。

ちなみに私は技術向上に超熱心wだが、それはそれで、
真剣すぎてコワイ〜、趣味なのに〜、とか
レッスン中でもブツブツ言う人いるよ。
485踊る名無しさん:2012/09/09(日) 20:30:31.18
やっててほかのどのダンスより有酸素運動より楽しいのだけは確か。
プリマハムだろうが何だろうが少しでもやるからにはうまくなりたいと思う。
下手の横好きでも50過ぎまで30年やれば、
少しだけポアント履いてた小学生のころより、少しはマシになるだろう。
486踊る名無しさん:2012/09/09(日) 20:44:58.08
私はせっかちだし、年齢のタイムリミットもあるしで、
今年中にいやできれば今月中に
できるようになりたいことが山ほどあるわ。
487踊る名無しさん:2012/09/09(日) 21:55:30.50
ピルエットダブルは課題からすっかり外してた。
しゅるしゅると軽くて綺麗なダブルなら夢ではあるけど、
プロの舞台でしか見かけない。

ところで外反母趾の人いるかな?
488踊る名無しさん:2012/09/09(日) 22:43:24.21
>>487
なんでしょう。
お呼びになったようでしたので参りました。
489踊る名無しさん:2012/09/09(日) 23:00:34.46
>>488 
どうもありがとう。教えてください。
外反母趾になってからレッスンで動きづらくなったことありますか?
私は明らかにジャンプの滑らかさがなくなりました。
490踊る名無しさん:2012/09/09(日) 23:54:34.60
>>489
ドゥミポワントした時、外反側の足の方は、親指に力が入りにくいです。外反で無い方は
親指から4本の指がほぼ並行になって床を踏みしめられる感じですが、外反側の親指は
曲がってしまっているので床を上からまっすぐ押す事が出来ず、他の指でカバーしてる感じです。

ポワント履けば履いたで、変形して出っ張った親指付け根はシューズ内側に当たりやすく、
痛いのが気になるし。また若い頃はそうでもなかったけれど、近年は長時間ポワントで
踊っていると親指の付け根から先が痺れて無感覚になるようになりました。
こうなってしまうとピケでもルルヴェでも、とにかく「立つ」ことに支障が生じ、
長時間のリハや、作品でも5分以上続けて踊るものは辛くなってきました。(途中ちょっとでも
踵を外して休めれば違うのですが。)
足が拡がり過ぎないようにサポートするテーピングをすると、多少楽になります。
491踊る名無しさん:2012/09/10(月) 02:23:26.58
>>487
大人からでもピルエットダブルくらいできる人いるよー。
グランフェッテの32回転ならともかく。
492踊る名無しさん:2012/09/10(月) 08:10:16.09
>>490
とてもわかりやすいです。
最初の3行、まさにそのまま私の困っている状態です。。
親指が浮いて土踏まずが落ち気味なのをバーレッスン時に
コントロールして様子を見てみます。
上級者のアドバイスをありがとうございました。

>>491
3〜4回転できる人の余裕たっぷりのアダジオピルエットのことです。
リラの精のような。
趣味の人でもふわりと着地する人、見かけるね。がんばってみる。
493踊る名無しさん:2012/09/10(月) 10:42:12.50
>>492
私は元々外反拇趾なので、『外反拇趾になったことで変化した』ことはないです。
むしろバレエを始めてから改善されているくらいなので、お役に立つような情報はなにもないかと。
ただ大人になってバレエを始めてから外反拇趾になったのだったら、それは別の問題があるのでは?
重心のかけ方とか。
土踏まず踏んでるとか小指浮いてるとか、外反拇趾になりやすい立ち方がありますよね。
そういうのはいかがですか?
494踊る名無しさん:2012/09/10(月) 12:29:08.48
>>490です。紛らわしかったかもしれませんが488さんや493さんとは別人です。
最後に書いたテーピングですが、拡がり過ぎないように…というのは指の付け根の
もう少し手前の部分のことで、足先のことではありません。誤解を招いてたらすみません。

それから私も元々外反母趾で、大人になってからのバレエで悪化したわけではありません。
バレエで足裏の筋肉を鍛えるようになって、普段の生活での感覚は随分改善しました。
家でできる簡単なトレーニングでタオルたぐり寄せ体操がスタンダードですが、
あれは外反母趾の改善にも良かったと思います。

近年長時間ポワントがきつくなってきたのは、外反自体の悪化というよりは、
レッスン頻度が減って引き上げが弱ったこと&老化かな〜と、自分では思ってます。
495踊る名無しさん:2012/09/10(月) 14:12:41.81
バレエやって外反母趾になったの?
ポアントがあってないんじゃない?
496踊る名無しさん:2012/09/10(月) 14:38:10.94
若干外反母趾気味っていう程度なんだけど、やはり親指に体重が乗らないので、レッスン時は親指にリングはめてる。
色んなタイプがあって、人差し指との距離を保つことで内側に入らないようにするのとか
付け根のほうまでカバーできてシューズに当たるのを防ぐのとかあるよ。
あとは足裏のアーチを保つのが大事なので、ソルボのサポートストッキングを履いてる。
毎回テーピングするのも大変なので、薬局にあるもので何とかしてる。

あと、足裏アーチは自宅でぺたぺた歩いてるときが一番緩むんだって。
だから家にいるときもサポーターで締めておくといいらしい。
整骨院で言われた。
497踊る名無しさん:2012/09/10(月) 22:43:24.77
私は外反母趾ではないんだけど、バレエシューズでピルエットするとき
ときどき親指の付け根が(捻れるらしく?)痛むことがある。
…ってのは外反母趾になりかけだったりするんでしょうか。
498踊る名無しさん:2012/09/10(月) 23:32:02.20
>>497
同じ症状で、初期の痛風だった人がいるよ
499踊る名無しさん:2012/09/12(水) 23:09:53.41
>>498
つ…通風ですか!;
怖いので痛みが頻繁になるようであれば病院に行くようにします…
500踊る名無しさん:2012/09/12(水) 23:18:12.41
痛風だってば。痛い風。ううう、書いてるだけで痛い気がする字面だわ。
501踊る名無しさん:2012/09/13(木) 05:01:06.70
>>497>>499
単なる足底筋の筋肉痛だと思うけど。

会社か地域でやってる健康診断の数値が正常であれば大丈夫。

502踊る名無しさん:2012/09/13(木) 12:04:12.98
健康診断をちゃんと受けてない人っているからね。特に主婦。
503踊る名無しさん:2012/09/13(木) 13:44:24.10
痛風は男子の病気。
男子が乳がんになるようなもの。
504踊る名無しさん:2012/09/13(木) 16:22:02.36
女性でもなりますよ。男性が圧倒的に多いだけで。
更年期以降は発症率あがるしね。
505踊る名無しさん:2012/09/13(木) 17:25:38.51
男性の乳がんもまれにいるよ。
506踊る名無しさん:2012/09/13(木) 17:26:05.34
>>497
痛風より外反母趾の初期の方が可能性が高いと思う。
早めにキネシオテープを巻くかサポーターをつけたほうが。
私は悪化したときは夜中に痛みで目が覚めて眠れなかったよ。
507踊る名無しさん:2012/09/13(木) 18:00:29.71
>>506
外反拇趾研究で有名な人が「痛い時は曲がる時」って言ってた。
痛い時に対処しないとどんどん悪化しちゃうんだって。
テーピングとかインソールとか、ググって対処したほうがいいよ。
508踊る名無しさん:2012/09/13(木) 21:24:40.97
>>506
そういえば、自分のテーピングのこと忘れていました。
どうもありがとう。
509踊る名無しさん:2012/09/13(木) 21:44:50.53
外反する原因を直さないとだめじゃない?
正しくやってればバレエで外反母趾にはならないよ。
510踊る名無しさん:2012/09/13(木) 22:14:29.13
バレエでなった場合はそうだけど、バレエを始める前に外反母趾になってる人も相当多いと思うよ。
大人なんだし、仕事でヒールも履くでしょう。
511497:2012/09/13(木) 22:48:51.11
痛みの原因、いろいろありうるんですね〜…
健康診断でひっかかったことはないので、痛風はとりあえず大丈夫みたいですね。
足底筋で痛む場所とは異なるので(以前痛めたことあり)、そこの筋肉痛というのも違う気がします。
>>506さんの言うよう、やっぱ外反母趾初期の可能性が高いのかしら。

ピルエットと言ってもアンデダンは問題なくて、痛くなるのはアンディオールの回転のときなんですよね〜
(↑で回転方向合ってるのかな…)
ふと思ったんですが、親指のみに体重かけすぎで、そのせいで捻れてたり曲がってたりするんでしょうか…
512踊る名無しさん:2012/09/13(木) 23:02:20.89
親指側のみに体重かけ過ぎていると、なりやすいよ〜<外反
513踊る名無しさん:2012/09/13(木) 23:55:50.95
小指のほうに落ちがちな私としてはちょっと羨ましい気も。
514踊る名無しさん:2012/09/14(金) 10:22:47.56
>>513
私も小指がわに落ちやすい。
でも外反。
515踊る名無しさん:2012/09/14(金) 11:56:57.65
>>514
動き方に関係なく、単純に足底筋が弱かったり靭帯が緩いだけで
何もしなくても外反母趾になる人はいるから、足の裏を鍛えると進行は防げるかもです。
516踊る名無しさん:2012/09/14(金) 12:24:17.23
>>508>>507さん宛の間違いでした。
517踊る名無しさん:2012/09/14(金) 21:46:10.83
>>510
ハイヒール履いても外反母趾にはならないよ。
靴があってないとか、重心のかけたが悪いとか訳があるはず。
痛いからと大きい目を履くとなりやすいらしい。

私は仕事で7センチヒールを8時間以上はいて立ち仕事ですが大丈夫。
518踊る名無しさん:2012/09/14(金) 22:42:04.88
あと足指の形と靴との相性にもよるから。
517さんは靴と足型の相性が良い&アーチを支える足裏がしっかりしてるんでしょうね。
519踊る名無しさん:2012/09/15(土) 01:30:49.46
>>518
うん。
足に合う靴なんて履いたことなかった。
トウシューズ履いてフィット感にびっくりした。
この靴を履いて街を歩きたいと真剣に思った。
520踊る名無しさん:2012/09/15(土) 05:01:03.37
>>517さんは大丈夫だったというだけであって
細身な形が多いハイヒールで外反母趾になる人は多いよ
「靴があってないとか、重心の書け方が悪いとか」が発生しやすいのがハイヒール
形的にもアーチを立て続けるから、筋肉が疲労して足底筋を痛めやすいし


先生や上手な生徒さんを見ると、バレエシューズの時も床に足が吸い付いているのがわかる
自分は足首がロールインしてるのでぐらぐら
長いスパンで頑張って直さないと…
521踊る名無しさん:2012/09/15(土) 05:38:19.29
>トウシューズ履いてフィット感にびっくりした

うらやましい。
もちろん初トウシューズで、ですよね。
私は足の先の方が広がるしゃもじ足の上に外反母趾&内反小趾なので
ポアントジプシーでどれだけお金を使った事やら
トホホ。
522踊る名無しさん:2012/09/15(土) 11:10:04.33
ハイヒールでも合っていて歩きやすければ大丈夫だと思う。
かかとが(細いのに)ゆるゆるのローヒールの靴を履いたその日に外反母趾に。
あっという間だったよ。
523踊る名無しさん:2012/09/15(土) 12:19:44.62
合う合わないの危険度はハイヒールのほうがどちらかと言えば高いと思う。
>>520に胴衣

足裏筋が鍛えられまくっている現役やセミプロダンサーは、ヒールが高かろうが
低かろうがゆるゆるだろうが屁とも思わないらしいけど。

>>522
それはヒールの高さよりも「ゆるゆる」がいかんかったんだと思う。
524踊る名無しさん:2012/09/15(土) 13:23:58.53
バレエ始める以前から、横着して足でゴミを拾ってゴミ箱に入れていた
私は足裏筋が鍛えられまくっているかもしれないなw
525踊る名無しさん:2012/09/15(土) 14:27:58.33
>>524
素足で物を拾うって、気軽にできる足裏トレーニングの1つとして本にも載ってたりするよねw
左右均等に拾ってたの?
526踊る名無しさん:2012/09/16(日) 00:16:17.92
意識してやってたわけじゃないから均等ではないかも。
でも、両方つかってるw
親には怒られ、旦那にはチンパン呼ばわりされてもやり続けてた甲斐があったわw

あ、あと、両手がふさがってる時に部屋の電気のスイッチを消すのを
足でやってる。マネすることは薦めないですw あまりに行儀が悪いので。
527519:2012/09/16(日) 09:08:42.89
>>521
私の足も似た感じですよ。
B幅なのを知らなくて、歩くとすぐ脱げるから、常に小さい靴を履いていた。
幅を合わせるってことをトウシューズ選びで初めて知ったので…。
528踊る名無しさん:2012/09/16(日) 09:17:43.02
変に絡んでくる人、今日は絡んでこないといいなあと思いながらタイツ履いてもう出掛けなきゃ
529踊る名無しさん:2012/09/16(日) 12:53:48.39
バレエブームが去って受講生が減ってクラスが閉講にならないかどうか心配するこのごろ・・・
530踊る名無しさん:2012/09/16(日) 13:58:49.67
ここ1、2ヶ月の間に再開組や大人からだけど長くやってる
上手な人がどんどん入ってきてる

先生が場所や順番指示してくれるからまだましだけど
単に自分がちょっとだけ先に入っただけで
センターで前列とかグランワルツで一番目とか
自分より上手な人と並んだり差し置いて出たりするの申し訳ないし
進めなくて後ろ詰まったら悪いし
先生も気を使ってるのではと気がかりで
すまぬ、すまぬ…と思い続けて数週間

やったよ、やっと「後からやらせてください」って言えたよ
気が楽になったー
531踊る名無しさん:2012/09/16(日) 15:19:46.21
>>529
その心配が現実になって心穏やかざるこのごろorz
532踊る名無しさん:2012/09/16(日) 17:27:27.27
青山バレエハウスもクローズだっけ。
533踊る名無しさん:2012/09/16(日) 18:57:35.59
ブームが去ったって、昔に戻っただけなんだよね。
534踊る名無しさん:2012/09/16(日) 19:40:30.96
私の行ってる教室は子供が激減だね。
大人はキャンセル待ちがあるくらい盛況だけど
今いる人たちも50代が多いから、あと10年くらいしたら
どうなることやら。
535踊る名無しさん:2012/09/16(日) 22:20:41.24
>>533
と言うより、習えるダンスの種類も格段に増えたしヨガブームもあったし…
個々に合ったものに分配されたのでは?
大人バレエブームって元はと言えば少子化で子供の生徒の取り合いになった
教室が生徒数確保のために趣味大人に目を付けたんだったっけ。
それまでも、少し大きな教室だったら美容バレエ的なクラスは大抵設けていたけど。
536踊る名無しさん:2012/09/16(日) 22:21:17.40
黒木メイサ主演でプリマダム2放送してもらうとかw
537踊る名無しさん:2012/09/16(日) 22:36:06.78
プリマダムはバレエブームにはそれほど影響していなかったでしょう。
既にブームになってたし。

趣味バレエの普及には、カルチャーセンターの功績が大きかったと思うなあ。
そこで手を抜かずに程よい緩さと厳しさで教えてくれた先生達があってこそだけど。
538踊る名無しさん:2012/09/16(日) 22:36:35.02
プリマダムではじめて続いてる人って
どれくらいいるんだろうね

私の行ってる教室で、その時期から来始めて残ってる人って
多分一人だけかな…
つっても最大時で10人程度の小規模なクラスだから
その時期に開始って限定するともっと少ないし
多少増減しつつ、ずっと人の入れ替わりが続いてる
539踊る名無しさん:2012/09/17(月) 16:25:37.94
>>534
キャンセル待ちって初めて聞いた。
カルチャーみたいだね。
540踊る名無しさん:2012/09/17(月) 16:36:39.06
>>538
プリマダムだけがきっかけだったのなら、続いてないかもね。
541踊る名無しさん:2012/09/17(月) 16:37:32.12
キャンセル待ち教室じゃ、受講できても芋洗い状態で動きにくそうだね。
542踊る名無しさん:2012/09/17(月) 16:56:36.65
私が通っているところは、子供から大人までクラスがあるけれど、
大人(中学生以上)ではダントツで初心者クラスが賑わっている。
午前中はママさん達、夜はOLさん達が中心で、午前中のクラスは
大人バレエブームの前から存在していて、既に20年ぐらいの歴史がある。
生徒さんは20代から70代までと幅広く、30~40代が中心、全体の1~2割
は数年で入れ替わっている感じ、逆に8割は入れ替わっていない。
古参の大御所さん達は軒並み60オーバーだよ。

大人バレエって趣味として定着した感があるし、お金と時間に余裕のあるOL
や奥様方が、これから更に台頭してきそう。生徒が減る気配が微塵もない。
543踊る名無しさん:2012/09/17(月) 17:46:43.40
社交ダンスのように高齢化が進むのね…
スポクラでは60代の初心者だらけだし。
544踊る名無しさん:2012/09/17(月) 18:04:39.78
>>543
そうそうw
グッと平均年齢高いのよね
545踊る名無しさん:2012/09/17(月) 20:05:08.24
60代でもやってる人いるんだ。うちの最高齢は50代だなぁ。
60代近くなってくるとアロハダンス(ちょっとど忘れ。ハワイのやつ)
のほうに流れてく。あるいは社交ダンス。
高齢になってくると、ちょっと体調崩したりした機会に
レッスンをしばらく休んで、体調は治ってもそこから復活しない人も多い気がする。
546踊る名無しさん:2012/09/17(月) 21:31:52.63
アロハダンスw  フラだね

確かに、30代までなら、ちょっと休んでも復活できるけど、
50代以上だと難しいかもしれないね。
547踊る名無しさん:2012/09/17(月) 21:55:15.99
50過ぎると体力が落ちて落ちて・・・
60〜70でよくできるね。
548踊る名無しさん:2012/09/17(月) 22:59:55.04
うちは60〜70歳でも週5回位レッスンして発表会も出る人何人もいる
549踊る名無しさん:2012/09/18(火) 01:52:11.40
>>548
>うちは60〜70歳でも週5回位レッスンして発表会も出る人何人もいる
まさかポアントははかないよね?
550踊る名無しさん:2012/09/18(火) 02:21:23.73
あと何年くらいできるのかなぁ
できれば70代くらいまで踊っていたいものだ
551踊る名無しさん:2012/09/18(火) 07:53:35.05
>>549
ポワント履いておられますよ
大人からのようですが、バレエは長いみたいで皆さん大変お上手です。

私もあれ位まで続けられる気力体力があるかなぁ。
552踊る名無しさん:2012/09/19(水) 12:22:58.12
こっちは技術や体力が低下する一方でも、最近入った20歳位の子は伸び盛り。
ああ、もっと早くはじめておけばよかった・・
昔はバレエは子供の頃に始めるものってイメージだった。
自分が20代の頃に大人バレエが盛んだったらなぁ
553踊る名無しさん:2012/09/19(水) 23:04:45.98
脚を上げれば低〜、
跳んでも超低空、
回ればグラグラ。
本人必死で真面目に取り組んでるのに
若い先生には「冗談でしょ」としか思えぬようだ。orz
554踊る名無しさん:2012/09/20(木) 06:39:06.74
それは、先生にプロ意識が欠けているということ。
555踊る名無しさん:2012/09/20(木) 09:45:10.04
プロ意識(笑)
556踊る名無しさん:2012/09/20(木) 10:53:57.12
変なのキター
557踊る名無しさん:2012/09/20(木) 13:31:11.09
足があがらないとか高く飛べないっていうのは柔軟性や筋力で
仕方がない部分あると思うけど、回るのは大人からでも子供からでも
あんまり差がなくできるはずだと思うんだが、
そのわりに回るのがダメな人が多いんだよね、なぜか。
558踊る名無しさん:2012/09/20(木) 13:40:34.55
足を上げたり飛んだりすることは日常生活での「前後に足を出して歩く」ということの延長で
誰しも必ずやっていることだから比較的簡単に出来るけど
「回転する」という動作は日常生活で全くやらないことだから難しいと思う
559踊る名無しさん:2012/09/20(木) 13:45:12.62
誰でも回れるならダンサーの価値下がるだろ
回転が全てではないけどさ
560踊る名無しさん:2012/09/20(木) 14:14:55.48
>>557
回転こそ、子供時代にその感覚を養わないと習得が難しいものだよ。
センスもコツも筋力も必要。
561踊る名無しさん:2012/09/20(木) 15:29:28.40
557です。
そうなんだ。自分は大人からだけど、回転系が一番覚えやすかった。
別に日常生活で回ってないけどねw
ジャンプはタイミングをあわせるのが難しく感じるし、足を高くあげようと
思ったらストレッチを地道にがんばらないといけなかったし。
それらに比べるととりあえずまっすぐ上にルルベできればいい
回転は敷居が低い感覚だったけれど、こう感じるのは例外なんだね。

私はたぶんリズム感が悪いからだと思うんだけど、いまだにジャンプが
一番苦手でなによりも難しいと感じる。コツがあるなら教えてほしい。
一か八かで飛ぶ感じ。アントルラセとかうっかりすると体が空中分解する。
562踊る名無しさん:2012/09/20(木) 15:51:14.53
空中分解w

リズム感悪過ぎな自分が「1」でジャンプ出来るようにタイミング合わせられるようになった時は
なんか1ステージ上がったかのような喜びだった思い出。
563踊る名無しさん:2012/09/20(木) 16:01:20.32
人それぞれ得意は違うんだね
私はストレッチしてたらすぐ身体柔らかくなったから、脚上げるのは簡単
ジャンプも小柄だから、すぐ高さが出せる
でもピルエットはーなかなか軸が真っ直ぐにならない
564踊る名無しさん:2012/09/20(木) 16:18:11.55
>>561
回転が問題なくすぐ身に付いたということは
もしかして股関節がよく開くタイプの骨格なのでしょうか?
脚が付け根から180度近く開く人は、ピルエットが習得しやすいのではないかと
思うのだけど、どうでしょう
565踊る名無しさん:2012/09/20(木) 16:31:46.47
>>564
股関節なんか開かなくても回れる。
ジャズダンスのピルエット(スピンともいうらしい)なんか、
膝は縦だよ。バレエのルティレのように開かなくても
軸をとって回転力をつければ回る。
柔軟性より回る感覚があるかどうかか、だ。
566踊る名無しさん:2012/09/20(木) 16:49:41.68
>>564
股関節よりもブレない軸。
引き上げて軸をブレさせないこと。
インナーマッスルが必要。
567踊る名無しさん:2012/09/20(木) 18:36:51.37
>>564
>>561さんは「まっすぐ上にルルベする」ことが簡単に感じる人だから、回転が身につきやすかったんだと思う。
軸が定まらずぐらぐらして吹っ飛ぶ人は、まっすぐ上にルルベできていない人が多い。

私は脚を高く上げるほうが簡単で軸ぐらぐらだから、すごくうらやましいけど、きっと無い物ねだりなんだろうね。
568踊る名無しさん:2012/09/20(木) 23:55:06.10
>>557
回転のセンスや感覚の差こそ、子供からと大人からの越えられない壁の最たるものだと思う。
足の上がる高さやジャンプ力の差は、始めた時期の差は勿論あるけど努力で結構頑張れる。
どうしてもどうにもならない硬さの場合は、子供から始めていても硬さでつまづいてる。
569踊る名無しさん:2012/09/21(金) 00:13:03.23
557=561です。
ほんと人それぞれだね。股関節は全然ひらいてないです。
他の人もいってるように股関節より軸がとれるかどうかなんだと思う。

>>568
上でも書いたけど、私は大人からです。でも回転に関しては
すぐにできるようになったので、大人からじゃないと無理なんて思う
ことないと思う。
570踊る名無しさん:2012/09/21(金) 00:17:21.50
大人からだけど回転諦めてないよ
綺麗に回る人のYouTube何回も見て脳みそに焼き付けてイメトレもしてる
571踊る名無しさん:2012/09/23(日) 15:03:41.39
子供は回るの好きだから、暇さえあれば練習してる。
大人は失敗を恐れてあまり回り物の練習をしない。
そこが決定的に違うのだと思う。
回りものはもともとのセンスも重要なんだけど、
やはり練習あるのみだと思う。
大人の人も恥ずかしがらずにどんどん回るべし。
572踊る名無しさん:2012/09/23(日) 15:21:48.12
>>571
なるほど!
どんどん回ろうと思いました
573踊る名無しさん:2012/09/23(日) 15:23:19.43
レッスン中、先生が曲選んでる時とか、ぼーっと立って指示を待ってるより
こまめに練習した方が有意義だよね
574踊る名無しさん:2012/09/23(日) 15:53:23.87
>>571
確かに。子供は高い所と回るのが好きだ。好きでよく練習するから益々慣れるってか。
そんで身に付いた感覚はずっと忘れないんだよね。

大人はそんなにぐるぐる自分で回ること無しに普通は育ってくるから、「回る」感覚からして
最初は怖かったりするんだよね。で、同じ練習回数に対する上達速度も遅いし。
だけど要は練習回数の積み重ねなんだよね。
575踊る名無しさん:2012/09/24(月) 21:02:27.69
近くに新しくチケット制の教室を見つけたからHPとかチラシを見てみたら
“バレエシューズ・トゥシューズは指定の物を使用して下さい”
と書いてあった。
バレエシューズはともかくポワントまで指定っておかしいよね。
きっと子供だけ指定で大人は自由なのかもしれないけど
子供だけだとしてもポワント指定するような所は避けた方が良い?
576踊る名無しさん:2012/09/24(月) 22:37:50.15
大人にポワント履かせるかどうか調べた方がいいんじゃないか?
577踊る名無しさん:2012/09/25(火) 00:03:58.38
足の形は人それぞれなのに(大人でも子供でも)ポアントが指定
されるっていうのはどういう理由からなの?
そういう教室があるらしいのは知ってるけど、理由がわからない。
578踊る名無しさん:2012/09/25(火) 00:20:27.46
先生を通して購入、何パーセントかのマージンが先生の懐へ。
ってことかな?
579踊る名無しさん:2012/09/25(火) 09:56:28.52
メーカーまたは購入するショップ指定ってことでは?
580踊る名無しさん:2012/09/25(火) 12:05:36.02
先生割引があるから、生徒に定価で売るなら、売り上げをお小遣いにしてる。
昔はそういう教室多かったけどね。
581踊る名無しさん:2012/09/25(火) 16:09:56.79
> 先生割引があるから、生徒に定価で売るなら、売り上げをお小遣いに
これを初めて聞いたときはびっくりしたよ
うちの先生は割引価格で生徒に売ってくれる人だったからそれが普通かと思ってた
582踊る名無しさん:2012/09/25(火) 16:29:08.31
チャコットのオープンクラスに参加してみようと思いますが、今の教室の先生に事前に断らなくても大丈夫でしょうか?
583踊る名無しさん:2012/09/25(火) 17:52:20.34
>>582
他の先生に習っていることを隠しても、動きが変わったりしてバレるみたいよ。
とは言え、趣味の大人にも掛け持ちNGという先生もいるからね。
それとなく質問してみれば?
584踊る名無しさん:2012/09/25(火) 18:06:10.52
>521
>私は足の先の方が広がるしゃもじ足の上に外反母趾&内反小趾なので

私も同じ足なんですけれど、幅で合わせても、トウシューズで立つと
足の指部分の横幅が合わなくて困っています。

参考までに教えてください。トウシューズは何をはいていますか?



585踊る名無しさん:2012/09/25(火) 19:23:01.17
>>578
>マージンが先生の懐へ
えー、やだ、そんな教室。
あわないポアントの苦痛を生徒にしいてまで儲けたいとかぞっとするわ。

>>582
趣味でやってるのにいちいち許可もらう必要ないと私は思うけど。
私は3ヶ所行ってるけど、報告なんかしないよ。

一ヶ所だけでレッスンするより掛け持ちしたほうが上達が早いと思う。
色々な先生の表現とか指導を見たり、他の生徒さんを見たりして
勉強の幅が広がるから。
586踊る名無しさん:2012/09/25(火) 20:17:59.59
かけもちは嫌がる先生もいるけど、まあ大人の習い事だし、いいんじゃないの?
ただ、礼儀として、シューズは変えた方がいいですよ。
床によって、汚れ方が違うので。
たいていシューズの汚れ具合で、掛け持ちしたのがばれてる。
587踊る名無しさん:2012/09/25(火) 20:25:04.44
お返事ありがとうございます。

>>583
動きでバレる・・そんな事もあるんですね。
様子みて先生に聞いてみようかな。
でもOKしてくれても先生が以後、素っ気なくなったりしたらと不安もありです。

>>585
三カ所って凄いですね!
うらやましいけど私はそれぞれの教室のお月謝の回数分こなしきれなさそうです・・
588踊る名無しさん:2012/09/25(火) 20:34:27.78
最近レッスンが楽しいな
ちょっとずつ出来ることが増えていってうれしい

ここ読んで、回転がんばろうと思いました
589踊る名無しさん:2012/09/25(火) 20:49:26.73
>>586

シューズでもバレるんですね。
生徒側からしたら予想外な所を先生は見てバレてしまうものなんですね。
ありがとうございます、参考になりました。
590踊る名無しさん:2012/09/25(火) 21:15:52.93
できることは確かに少しずつ増えるけど、新しい課題も増えていって、絶対に満足の領域には到達できないんだよね。
だからもっと頑張ろうと思うんだけど。
591踊る名無しさん:2012/09/25(火) 21:18:49.07
だがそれがいい
592踊る名無しさん:2012/09/25(火) 21:58:49.22
>>590
だからいいとも言える。
593踊る名無しさん:2012/09/25(火) 22:31:29.94
>>590
だからハマっちゃうんだよねー
594踊る名無しさん:2012/09/27(木) 01:43:01.51
軸・・・軸・・・と思いながらピルエットしたら
いつもより上手に回れました!うれしいな

ふわっと回る感覚が気持ち良かったです
595踊る名無しさん:2012/09/27(木) 21:58:49.32
ふわっと回れるなんてうらやましい。
ふらっとしか回れないw
596踊る名無しさん:2012/09/27(木) 22:19:37.80
初発表会に向けて練習中。
先生に「笑顔で!」って言われるけど難しい。
なんか気恥ずかしさがあるし、そもそも体の動きでいっぱいいっぱいで顔にまで気がまわらない…
597踊る名無しさん:2012/09/27(木) 22:55:13.37
>>595
だれうまw
598踊る名無しさん:2012/09/27(木) 23:37:23.51
>>596
表情筋の動きも振りのうち
599踊る名無しさん:2012/09/27(木) 23:50:06.29
>>596
わかるわー
別に怒ってるんじゃなくて
必死でやってるせいで顔怖くなっちゃう
600踊る名無しさん:2012/09/28(金) 00:13:31.54
>>596
わかる。でも性格にもよるよね。振りは全然できてないのに
笑顔だけしっかり、な人もいるもの。それはそれで特技だと思う。
普段から外面いい人とか脳内プリマになりきれる人は表情がうまい。
ちょっと語彙があれだけどディスってるわけじゃないよ。
601踊る名無しさん:2012/09/28(金) 00:37:01.21
>>600
語彙も無いし表現も悪い
その書き方じゃ、笑顔で踊れる人をディスっているようなもの
602踊る名無しさん:2012/09/28(金) 00:43:01.45
表現力という才能が有れば、笑顔で踊れる。

でも初心者の場合は、↓結局のところこれが原因だと思う

>そもそも体の動きでいっぱいいっぱいで顔にまで気がまわらない…

まず振り付けを自然にやれるまで覚えたら、おのずと笑顔になる余裕が出てくるのでは
603踊る名無しさん:2012/09/28(金) 01:07:51.94
>>596
笑顔にならなきゃって思うと大変かもしれないけど
口を少し横に開けて歯を見せるようにするだけで笑顔みたいに見えるよ
↑これを顔の振り付けと思ってできないかな
身体はターンアウトするのが基本、顔は口の両端を上げるのが基本てことで

いきなり上達するのは無理だけど、笑顔作るのは当日ぶっつけでもできるよ
がんばって
604踊る名無しさん:2012/09/28(金) 07:33:35.34
本当は好ましくないんだろうけど、自分は笑ってごまかすクセがあるから楽勝だわww
顔筋リラックスしすぎ。
やばwww一拍遅れたwwwwwwwwwあっやっちまったw左足からだったww
うわ先生呆れてるwwやばwwww
指導受ける時はニヤけたりしないけどね。
605踊る名無しさん:2012/09/28(金) 08:43:26.16
仏頂面の人ってどんなに体の動きがうまくても見ていてつまらない。
体操じゃないんだから。って思う

自分は下手だが、レッスンを受けられて幸せ!舞台に立ててうれしい!
と思うと自然に笑顔になってしまうらしくよく褒められる
・・・が600みたいに思っている人もいるのかな
けど気にしないことにしよう。自分が楽しむためにやってるし!
606踊る名無しさん:2012/09/28(金) 09:30:44.40
笑顔だと身体に変な力が入らないから、普段のレッスンから気にするといいかもね
607踊る名無しさん:2012/09/28(金) 11:29:13.92
>>604
そういう失敗ごまかし笑いは見てて分かるし無表情より見ていて恥ずかしくなる。
608踊る名無しさん:2012/09/28(金) 12:14:25.20
>>604
「失敗したときだけ笑うな」って意味のこと
先生が言ってるの見たことある
子供相手にだったけど
609踊る名無しさん:2012/09/28(金) 12:30:08.26
すべての曲でずっと笑いっぱなしがいいわけでもないからなぁ。
610踊る名無しさん:2012/09/28(金) 12:44:16.88
どちらかしかできないなら、普段のレッスンは笑顔優先より
動き優先で技術向上に務めたほうがいいと思うけど
発表会の時は笑顔優先のがいいよね。
多少動きが微妙でも衣装や表情でカバーする。

ただ笑顔や衣装でカバーしきれないような動きの場合は論外だけど。
611踊る名無しさん:2012/09/28(金) 16:13:06.32
>>607
そんな露骨にニヤけてる訳じゃないってば。
612踊る名無しさん:2012/09/29(土) 16:19:23.51
本人は露骨にやってるつもりはなくても、笑ってごまかしすってだらしないってば。
613踊る名無しさん:2012/09/29(土) 18:08:18.35
私も笑顔でレッスンするほう。
楽しくやりたいから。
脳内プリマと呼ばれても構わない。
自分でやりたいことを演技できた時に笑いたい。失敗したときは悔しい顔にしているよ。
614踊る名無しさん:2012/09/29(土) 21:14:52.59
普段のレッスンの時って、自分の身体と対話しながらこなしていくわけだから、
笑顔の出る余裕って無いんじゃないかと思うんだけど。
プロのレッスンだってそうだから、まして大人からの人たちが笑顔って、あまり意味がない気がする。
教室にもよるんでしょうかね。

舞台の練習の時はもちろん、笑顔を要求されることもあるけど。
615踊る名無しさん:2012/09/29(土) 21:28:56.16
なるほど、普段のレッスンの時も
>レッスンを受けられて幸せ!
という気持ちで楽しく踊ることを心掛けたらいいのか。
普段の時でも精神的余裕が無くて「○○さん、顔、怖いよ!」と先生に言われたことがある私。

通常のレッスン時でも「見せることを考えて」「観客がいると思って」と助言する先生がいるから
普段から顔こわばらせないように意識するのはよいことかも。
そこまで余裕が無い自分が悲しいけどw
616踊る名無しさん:2012/09/29(土) 22:30:38.97
鏡をガン見してると、怖い顔になるのかもしれない。
夢見る目で、と言われたことがあるけど、遠くを見るような目で踊ると
怖い顔にならないんじゃないのかな。
わざわざ笑顔を作ることをしなくても。
617踊る名無しさん:2012/09/30(日) 00:27:02.33
うちの教室はバーのときは表情について言われないけど
フロアは笑顔とか観客意識してって結構言われるなー

バーは自分の体と向き合う時間、フロアは見せる意識で踊る練習って感じかも。
618踊る名無しさん:2012/09/30(日) 07:52:08.07
バーは自分の体と向き合う時間、

本当にそうだよね。
調子が悪い時は隅っこで一人っきりで確かめながら進めたい。
619踊る名無しさん:2012/09/30(日) 09:20:32.03
バーしてるだけでも楽しくてニヤニヤしてしまう自分。
センターでキープがあると唇かみしめてしまうのが悪い癖。
先生によく注意される。
620踊る名無しさん:2012/09/30(日) 09:28:35.18
センターで常に観客を意識するのはとてもいいことだと思う。
いくら発表会にでないとしてもね。
先生がいうには、鏡をしっかりみなさい。と。自分が見ないとわからない。できた気にならない。自己満足で気持ちよくやりたいだけならどうぞ家でしてください。だって。

621踊る名無しさん:2012/09/30(日) 09:39:28.60
普段のセンターで笑顔なの?
すべての役が笑顔推奨な訳でもないでしょ。

オープンで劇笑顔でやってる人見たことあるけど
笑顔も練習してるのか。

レッスンはリハじゃないから普通の顔でよくね?
622踊る名無しさん:2012/09/30(日) 10:26:50.06
>>621
楽しい曲調で笑顔になってしまうとかなら別にいいんじゃない?

>レッスンはリハじゃないから普通の顔でよくね?
発表会の練習になって急に笑顔でとか観客を意識して、と言われて出来る器用な人はいいんだよ。
急に出来ない不器用な人は普段から練習するのが良いのではないかと。
623踊る名無しさん:2012/09/30(日) 13:23:56.86
普段笑顔で練習してる不器用な人は、白鳥やジゼルでも笑顔が出ちゃって
怒られたりするよ。
624踊る名無しさん:2012/09/30(日) 17:34:07.51
足が強いって、具体的にどういう事なんでしょう?
バレエ歴9年弱、ポアント歴7年くらいで発表会の前だけ集中的にポワント履きます。
ずっと履きやすいという理由でシルビアのネオチェリーなのですが
最近すぐにつぶれるので先生に相談したところ、足が強いからね〜と言われたのですが
足首は挫きやすい、弱い方だと思うのですが…
625踊る名無しさん:2012/09/30(日) 20:28:03.92
私も足が強いっていう意味を知りたい。

足裏は強い、足首は弱いと言われましたがよく解らなくて。
ポアントが潰れた経験はないです。
626踊る名無しさん:2012/09/30(日) 21:08:12.96
ポアントが潰れるから足が強いというのなら、文字通り、脚じゃなくて足が強いのだと思います。
アーチにして、床というかシューズの底をつかむ力があるんでしょうね。
ただ、足裏が強い場合、頼り切って体重をあずけてしまうと、よけいにシューズが壊れるのが早くなります。

もう少しソールの強い靴にだんだん変えていくといいですよ。
627踊る名無しさん:2012/09/30(日) 21:38:22.65
なるほど!
確かに足裏のアーチは結構あるかもしれません。
足に乗っかてしまってるから、もっと上に上げて!って
よく先生に言われてます。

もう少し硬めのシューズにして、引き上げに精進します。
ありがとうございます。
628踊る名無しさん:2012/10/02(火) 10:10:46.12
今年も発表会の案内が来た。
出ない人はいろんな理由を口にする。
家庭の事情とかお金の問題とか時間が取れないとか。
そういうのはわかるけど、一番謎なのが「恥ずかしいから」。
恥ずかしいならバレエできなくない?
普段のレッスンのほうがよほど恥ずかしくない?
629踊る名無しさん:2012/10/02(火) 10:19:26.86
普段のレッスンは、みんなドングリの背比べ状態で
恥をさらしながらレッスンしてるけど、
発表会は「観客」に見せるものだから、見せられるような踊りができないので
恥ずかしい。ということだと思います。
630踊る名無しさん:2012/10/02(火) 14:42:32.11
でも「恥ずかしいから出ない」と言われると、出る側の人は複雑な気持ちにならない?
自分も恥ずかしいと思われてるのかな、と悲しくなる。

恥ずかしいのが理由だとしてもなんか別の理由を言えば良いのにね。
631踊る名無しさん:2012/10/02(火) 15:09:52.33
自分が恥ずかしいと思うのと、他の人が恥ずかしくないのかしら?と思うのと、
混同してませんか?
632踊る名無しさん:2012/10/02(火) 15:34:12.16
>>630
あなたも含めて、大人バレエなんてお遊戯だし。
観客として見てる側でも恥ずかしい。
だから「恥ずかしいから出たくない」って気持ち分かるな。
633踊る名無しさん:2012/10/02(火) 15:42:58.63
被害妄想www
「自分が」恥ずかしいと言ってるんであって
「出る人が」恥ずかしいとは言ってないんじゃないの
断る理由に不満持たれても困るわ
634踊る名無しさん:2012/10/02(火) 18:36:39.48
例えば何かで自分が表彰されたとして、喜んで表彰式に出る人もいれば
恥ずかしいからと表彰式には出ず、後で賞状と記念品だけ受け取る人もいるのと同じでは?
表彰式に出る人が図々しい厚顔無恥な人ではないでしょう?
635踊る名無しさん:2012/10/02(火) 18:54:34.88
うちは大人の発表会がないから安心感はあるw
でも上達したいという気持ちで出る人をバカにしたりはしないよ。
大人の舞台を見るのも勉強になるし。
636踊る名無しさん:2012/10/02(火) 20:03:21.91
バレエは本来「見せる」ことを考えて踊る観賞芸術なのに
「見られたら恥ずかしい」気持ちばかり先に立つ自分は論外だなあとw
第三者が客観的にどう思うかはともかく、
第三者が「いくらあがいても全然キレイじゃない」といくら断定しようが
「少しでもキレイに見せる」ように工夫、努力しないといけないのにね。

発表会とは無縁の私だが日々のレッスンでも少しでも意識して頑張ろうっと。
637踊る名無しさん:2012/10/02(火) 20:07:46.95
バレエはみせるものだけど、
特に大人からの人だと
普段のレッスンは自分のため(運動不足やストレス解消)って
意識の人もいるんじゃないかな
レッスンと違って、発表会は人にみせるためだから
こんなスタイルで、全然足も上がらないのに出るなんて
恥ずかしいとか思うのもわかるな
638踊る名無しさん:2012/10/02(火) 20:10:12.29
あ、リロってなかった
636へのレスではないよ
639踊る名無しさん:2012/10/02(火) 20:32:12.91
こんなスタイルで、全然足も上がらないのに出るなんて
恥ずかしいので、発表会には出ませんが、
レッスンが舞台だと思って、見せる事を意識して、
視線や体の向きを気をつけたり、バーでも最後にきちんと形を
作って、一呼吸置いてから終わるようにしてます。
(暗転になるまで、舞台では動きませんよね。)
640踊る名無しさん:2012/10/02(火) 20:34:32.47
>>634と同じ内容だけど
音楽が好きだけど人前で歌うのは大の苦手。
カラオケも聴くのは大好き、だけどマイクを渡されるなら遠慮させてもらう。
そんな人も実際にいるから大目に見て欲しいな。
641踊る名無しさん:2012/10/02(火) 21:47:23.99
>>636
でも、自分自身の身体鍛錬やトレーニングのために習うという立場があっても
いいと思うよ!実際バーレッスンはトレーニングだしね。

それならエアロビやヨガやピラティスやジムでいいじゃん、という意見も時たま
見るけど、バレエ的な筋肉やラインは、やっぱりバレエでしか作れないし、
レッスンで使われる音楽もモチベーション上がるもん。
642踊る名無しさん:2012/10/02(火) 22:34:17.99
クラシック音楽でバーするのが気持ちいいんだよね
他にクラシック使って練習するダンスってあるのかな
643踊る名無しさん:2012/10/02(火) 23:48:32.09
バロックダンスくらいかな。
644踊る名無しさん:2012/10/03(水) 10:09:28.95
そうそうあの綺麗なピアノ曲をレッスン場で聴くだけでも、自分的には価値がある
レッスン自体ももちろん楽しいけどね
645踊る名無しさん:2012/10/04(木) 21:19:05.81
レッスンCDを車の運転のBGMに聴いてる。
和むわ〜w
でもレッスンCDって高い・・
レンタルもないからお財布には厳しいorz
646踊る名無しさん:2012/10/04(木) 21:50:20.96
図書館さがしてみ。うちの自治体のとしょかんにはどっさりある。
647踊る名無しさん:2012/10/04(木) 23:22:05.39
645じゃないけど、うちの自治体の図書館にはないなぁ。
あるなんてうらやま。
648踊る名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:38.74
発表会に出る出ないは個人の勝手だけど、衣装を着てみないとわからないことってあるのにね。
手の位置とか、身体の向きとか、普通のレッスンではわからない。
やはり衣装つけて舞台に立ってこそバレエなんだけどな。
649踊る名無しさん:2012/10/05(金) 01:26:38.35
>>648
>やはり衣装つけて舞台に立ってこそバレエなんだけどな。
まるで発表会に出ない人はバレエやってないと言ってるも同然で感じ悪。
衣装つけて舞台に立ったからといって、コスプレ大会みたいな状態で
バレエって言えるのかしらね。
650踊る名無しさん:2012/10/05(金) 01:47:02.58
衣装を着て舞台で作品を踊ってみて(トライしてみて)初めてわかることもある、
というのには胴衣。そしてその視点でクラスを振り返ると、ああこのためにこの訓練が
あるのかと思えることも沢山ある。
だけどバレエのレッスンはバレエの舞台だけにしか役に立たない物ではないよね。
大人趣味だからこそ、その人それぞれのスタンス、モチベーション、目的で習っていいと
思うなあ。レッスンさえ真面目にその人のベストを尽くして取り組めばね。
651踊る名無しさん:2012/10/05(金) 12:10:05.18
>>649
再開さんじゃないの?昔さんざん着たからいいやって言う、
で、再開だからこそ自分の劣化が恥ずかしいんじゃないかとヲモタ
652踊る名無しさん:2012/10/05(金) 12:51:58.86
まぁ、一回は舞台衣装も着て踊ったらいいかと。
653踊る名無しさん:2012/10/05(金) 13:08:21.50
まぁ、毎回舞台衣装を着てレッスン受けている強者も某スポクラにはいるけど。
654踊る名無しさん:2012/10/05(金) 13:40:27.22
それはいったいどの演目の衣装なの?
655踊る名無しさん:2012/10/05(金) 14:57:20.27
舞台経験無いけど、衣装によればかなり身体が動かしにくいのでは、
よくうまく踊れるなあと思う。
本番の衣装着てのレッスンもかなりしないと、レオタードの時とはかなり勝手が違って
戸惑うのではと思うけど、実際は本番の衣装ではそう何度も練習できないんだよね?
656踊る名無しさん:2012/10/05(金) 15:11:22.17
>>654
いろいろと沢山持ってて凄いよ。
衣装が着れるからバレエやっているらしい、衣装が着れないならバレエやらないってさ。
一種のコスプレマニアだからティアラを着けていることもある。
でもってセンター最前列w
657踊る名無しさん:2012/10/05(金) 15:40:32.21
すごいな〜
658踊る名無しさん:2012/10/05(金) 16:20:19.49
その方、メイクはどの程度しているのかな?
衣装に負けないくらいのメイク?
659踊る名無しさん:2012/10/05(金) 16:27:42.35
>>653
スポクラで隣のロッカーの人も、着替えてるその人見たら固まりそう
660踊る名無しさん:2012/10/05(金) 16:29:38.97
ただの純粋な質問させて。

教室所属ではないのですが、
発表会不参加者がいると参加者にどんな迷惑をかける?

661踊る名無しさん:2012/10/05(金) 16:51:23.08
迷惑?かからないよ別に。
662踊る名無しさん:2012/10/05(金) 16:55:27.46
メイクは普通ですよ。
もうみんな見慣れちゃってるけど、
代行で初めて来たイントラの心中はどうなんだろう。
663踊る名無しさん:2012/10/05(金) 17:18:25.43
不参加する人のほうがマイナスなんじゃないかな〜。
いつものレッスンに、発表会の振りの練習がガンガン入ってくるから、
不参加の人はバーレッスンのあとは見学になりがちだったな。
664踊る名無しさん:2012/10/05(金) 19:02:35.53
>>いつものレッスンに、発表会の振りの練習がガンガン入ってくるから、

↑そんなの全然構わない。

もしかしてお付き合いで(不本意ながら)参加してる人もいるのかなって
ちょっと心配になったの。
そんな人の気持ちが知りたくて。
665踊る名無しさん:2012/10/05(金) 20:18:48.75
>>656
そこのクラスの平均程度には踊れる人?
もし上手い人ならカッコいいかも?w
衣装だけで踊りになってないならまさにコスプレマニアって感じかな?
「今日はどの衣装かな?」って密かに楽しみにして
「○○の衣装は着ないの?」ってリクエストしてみたいかもw
666踊る名無しさん:2012/10/05(金) 20:51:57.85
教室の超上手な方が発表会前に衣装をつけて、
おさらいしているのを見ると、ため息がでちゃう。
そんな感じなら素敵かも。
667踊る名無しさん:2012/10/05(金) 23:02:08.33
>>663
>不参加の人はバーレッスンのあとは見学になりがち
えー、やだなぁ。同じお金払ってるのに。
私だったらその教室には通わないや。
発表会は出れたら出る方向だけど、都合で出れない時もあるものだから。
668踊る名無しさん:2012/10/05(金) 23:08:48.63
>>667
そういうのは入る前に説明があると思うよ。
普段のレッスン以外にリハ時間を設けたら、今度は参加者が減ってしまうという
ケースもあるし。両方のタイプの教室で習ったことあるけど、普段のレッスン時間の中で
リハをする教室の時は、不参加の人の中にはリハ期間は一時教室自体を休む人もいた。
休む場合は維持費だけ支払うとかで。
669踊る名無しさん:2012/10/05(金) 23:30:06.07
>>665-666
とても残念な感じの方です。
動き(踊りとはいえない)も外見も。
でも、舞台衣装なんですよ。
670踊る名無しさん:2012/10/05(金) 23:34:46.35
>>659
スポクラだから、マシントレーニングする人も泳ぐ人もいるロッカーだもんね。
すごいね。
671踊る名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:42.78
はー
まわれない
軸が欲しいわ 軸が;・・・・
672踊る名無しさん:2012/10/06(土) 10:11:11.00
うちの教室、割と人間関係はよくて、面倒な事を言う人はいなくて新入り人も人間関係で気を使う事はない。

でも一年位前から20歳位の若い子が入ってきて、熱心に通ってきてるのはいいけど
最近ちょっと図々しさが目につく。

確かに熱心に通ってるだけあって一年ちょいにしてはかなり上達してる。
でもだからって上手いって訳ではないし、教室の大人クラスでも新参者グループかつ最年少には変わりないのに
レッスン前に鏡の前にタオルで場所とりしたり(古参の年配の生徒さんはやってる人がいる)

先生の説明を聴いてる時に、後ろから前の人を押しのけて最前列に出てきたり
(お陰でこっちが見えなくなって移動しなくてはいけなくなる)

センターでトップグループはうまい人が行くのが暗黙の了解になってるのにシレッとトップグループに混ざってたり。
(でもそんなに踊れてないし、はっきり言ってお手本にはならないから下がって欲しい。)

発表会の振りも先生の指示とは1〜2拍ずれたオリジナルな音の取り方をして先生によく注意されてるけど
しばらくしたらまたオリジナルになってる。

下手でずれるのはお互い様って思えるけど、彼女の場合、こだわりをもってずらしてるようだから、こっちはイライラする。

確かに一年で結構上達したんで周りに「うまくなったね」と言われるのを勘違いして
多分自分ではトップグループの人達並みに踊れてると思ってるんだろうなぁ

若いから私らなんかより遥かに伸びしろはあるだろうけど、
謙虚さがなければ大人社会じゃやっていけないよ、アンタと言ってやりたい。

673踊る名無しさん:2012/10/06(土) 10:29:37.65
こんなところで長文でネチネチ陰口叩く人も大人とは言えないね
674踊る名無しさん:2012/10/06(土) 10:37:51.80
匿名でイライラを吐き出してるだけだからいいじゃん
675踊る名無しさん:2012/10/06(土) 10:47:02.72
つ{チラシの裏}
676踊る名無しさん:2012/10/06(土) 11:35:27.34
まあ…行き場の無いなんとかを吐き出しにきたんかも。

つ チラ裏
だけど。
677踊る名無しさん:2012/10/06(土) 11:50:18.73
>>672さんってカンジ悪いね。
要は「新参者の若造のくせに出しゃばるな」ってことでしょ?
嫉妬心まる出し。
追い越されるのが悔しいの?
年寄りより可能性のある若い子に譲ってあげればいいやん。
若い子に嫉妬するおばさんこそ、謙虚の意味を知ったほうが良いと思う。
イラつくなら視界に入れなければいいのに。
なんだか見苦しい。
678踊る名無しさん:2012/10/06(土) 11:52:07.30
私は672の教室の人じゃないけど、その人とタイプ的に似てるな。
あくまでバレエを習いたくて通ってて、そこを最優先にするから
そういう行動になる。仲良しクラブ的なことは求めてない。
年功序列的な暗黙のルールにこだわっているより、自分のレッスンが大事。
日本の女ばかり集まる場で、そういうのが自己中って言われるのは
知ってるけど、そうやって空気読んで自分のやりたいことをやらずにいて
結局、好きにしてる人を見ては不満を持つのもばからしい。

>謙虚さがなければ大人社会じゃやっていけないよ、アンタと言ってやりたい。
上に書いたのはあくまで私の場合だけど、たぶんその人も似たような
感じだとしたら、言っても意味ないよ。
そこでやっていこう(仲良しな関係)なんて気ないんだし。
679踊る名無しさん:2012/10/06(土) 12:09:30.50
ちっちゃいね。
応援したくなるけど
熱心な若者には。
680踊る名無しさん:2012/10/06(土) 12:14:11.92
1つだけ、先生の説明の時に途中から前に出て来るとすれば、それだけはスタジオマナー
としてNGだね。基本的に先生を囲むような立ち位置で説明を受けるよう皆が気をつけないと、
誰か一人が前に出るほど先生が隠れる範囲が広がってしまうから。

それ以外は、トップグループにいつまでも入れないおばちゃんの嫉妬としか思えない。
気に入らないなら自分が入ればいいじゃんね。

今日の釣り?
681踊る名無しさん:2012/10/06(土) 14:29:30.08
レッスンの時って、自分より上手な人だけを見ていたほうがいいよ。
ヘンな癖を持った人や、下手な人を批判的な目で見ていても、無意識に癖がうつったりするだけで上達しないと思う。

その若い新入りをじっと見てしまうのは、その人が自分より上手だからでは?
そうじゃないならあまり見ないようにしたほうがいいかも。
682踊る名無しさん:2012/10/06(土) 14:45:37.49
そう思う。
正しい、もしくは好きな動き方をする人はしっかり見るし、
そうでない人にはフォーカス合わせないで大まかに見てる。
683踊る名無しさん:2012/10/06(土) 14:51:59.61
>>672です。

釣りではないです・・
批判されるとは予想していたけど。

私も他の生徒さんもストイックにバレエレッスンしているつもりです。

ただ、その教室の暗黙の了解みたいなのってないですか?

そこをあまり気にせずマイペースでやられるとちょっと・・

たとえば、うちの教室は体験や新入りさんがいたら、自主的に鏡の前の誰かが代わってあげるんだけど
鏡の前にいるのが私と彼女以外古参の方だった時など、
彼女が知らん顔して鏡の前に居続けたら、ああ、仕方ないなぁって私が代わってあげたり。

どうせ先生が後から誰かに代わってあげてとは言うんだからそのままいてもいいんだけど。

すみません、心の狭いオバサンで。
684踊る名無しさん:2012/10/06(土) 14:57:16.61
>>681
>>682

ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
ただ、トップグループで上手な人達の中にまだまだな彼女が入ってもいると逆に目が行ってしまうんですよね。
で、肝心なお手本になりそうな人の踊りを見落としたり。

やはり、あまり彼女の事は気にしないようにします。
685踊る名無しさん:2012/10/06(土) 19:12:05.19
まぁ、その若い子もすぐオバサンになるわけだし、あんまし気に病まない方がいいよ
686踊る名無しさん:2012/10/06(土) 19:30:14.61
>>684
つ スルー力

がんばって
687踊る名無しさん:2012/10/06(土) 19:35:22.42
そういう子は、性格が強い、競争意識が強い傾向があるので、
嫌がらせされるので私なら近づかない、視界にも入れない。

自分が前にいけなかったり、自分の思い通りにならないと、
自分の方が下手でも、相手をへたくそと陰で悪口言ったり、
あるいは、いじめられっこを装って、嫌がらせをするから、
関わらないほうがいい。そういう20代を2-3人見た。
688踊る名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:34.51
>>683
バレエは若くて目立つ人がいれば、その人に視線が行ってしまうのは無理がない。
少しずれていても。
かえって、「惜しい!もうちょい!」と思うことがあります。
だって若さを強調する踊りですもの。
若い人には勝てませんよ。

あとは、
クラスに慣れたベテランだからこそ、見えていないことも
(目に入っていてももはや自力修正不可能なこと)
潜んでいませんか?
689踊る名無しさん:2012/10/06(土) 21:30:10.03
>>688
いつもそんな感じのレスしてるけど、貴方はよっぽど出来た人なのね。
私はダメだわー、幾つになってもドス黒いモノに支配されちゃうもん。
690踊る名無しさん:2012/10/06(土) 23:54:08.18
嫉妬心がプラスになるならいいけど、そこに神経が行ってしまって自分のレッスンがおろそかになるなら愚かだよ。

舞台づくりは協調性がないとうまくいかないから、はじめは回りが見えない人も、舞台を経験していくと変わると思う。
691踊る名無しさん:2012/10/07(日) 08:48:59.75
変な質問ですが教えてください。

まだ始めて二年の者です。
教室でアラベスクのレッスンの時、毎回先生が「前の手は鼻の先に、遠く」と指導されます。

私は先生の指示通りにやってみて、確かにその方がきれいに見えるし、バランスが取りやすいと感じました。

ただ他の生徒さんの何人かは、毎回指導されているのに、前の手の位置が胸の辺りで低いのです。

足は高く上げようとしても上がらないのは判ります。
でも手は上がらない筈はないし、自分は手が鼻の前の方がバランスを取りやすいので
どうして毎回言われているのにしないのか?と思うのです。

もしかしたら、手が低い方がバランスを取りやすい体質で、「しない」ではなく「できない」人もいるんでしょうか?
692踊る名無しさん:2012/10/07(日) 09:11:11.95
手を鼻の先にと注意されても直さないのなら「できない」のでしょうが、
毎回注意されるのはちょっと違うかも。

他のことに一杯一杯で手のことまで気が回らなくて、
注意されるまでいつものように手が低いことに気づかないのでは?

バレエなんて一つのパの中でもやることが多過ぎて
あれをしてるとこっちがお留守なことはよくあります。
693踊る名無しさん:2012/10/07(日) 11:17:00.25
>>691
スルー力検定?
694踊る名無しさん:2012/10/07(日) 11:59:48.48
>>691
本人に聞いてみればいいのに
695踊る名無しさん:2012/10/07(日) 17:24:43.70
やってるつもり。。。なんじゃないのかな?
できてないことが分からないというか。
696踊る名無しさん:2012/10/07(日) 19:21:45.88
>>691です。
腕のポジションは先生が毎回必ず一番注意される事ですし
私自身は指先を鼻の前方に置いた方がバランスが取りやすいのに
一人でなく何人もアラベスクの手の位置が低い人がいるので疑問に思ってしまいました。
697踊る名無しさん:2012/10/07(日) 19:39:29.06
解釈の違いかもよ。
実際の鼻の高さまで持ってくると、ほとんど目の高さになる気が。
鼻筋の降りてきた先ってことなら低めになるし。」
698踊る名無しさん:2012/10/07(日) 20:03:15.86
アームスは(も、ですが)難しいよね。
私はアラベスクではないけれど、たまに手の位置が高すぎて直されることが。
自分で思っている位置と(基礎での)正しい位置が違うことがあるのかも。

肘が下がってるのを直すのも難しいね。
699踊る名無しさん:2012/10/07(日) 20:55:43.52
>>691
きっと胸椎の後ろが詰まってがちがちの人は、
膝を伸ばして足を上げておくだけで精いっぱいではないかな。
頸椎の9番ていうのかしら。鎖骨にくっついているところ。
そこの緊張が取れて、起こせるようになれば、腕は上げようとしなくても勝手に肩からついてくる気がします。
無理やり手の先だけを鼻の高さに持ってこようとするよりも、低いままでもキープするほうがまだましだと私は思います。
700踊る名無しさん:2012/10/07(日) 21:02:56.73
私は回り物の時に手が下がるとよく注意されるんだけど、自分ではやってるつもりでした。
発表会のDVDを見て、思っていたのと違う結果に反省して、それ以来、さらに気をつけてる。
701踊る名無しさん:2012/10/07(日) 21:15:41.25
>>699
なるほど
自分の背中も硬いので腕厳しいです
ストレッチ増やせば緊張取れやすくなりますか?
702踊る名無しさん:2012/10/07(日) 21:35:22.21
703踊る名無しさん:2012/10/07(日) 21:46:42.08
バレエでの脚の原理は理解できても骨格等で実践できないから、最近では頑張ればそれなりに真似出来そうなアームスに興味ある
先生のお手本の優雅なアームスや子供の頃に習っていた人の自然な動きに見とれてる
704sage:2012/10/07(日) 22:43:10.51
>>699
揚げ足とるようで申し訳ないが 鎖骨は肩胛骨と胸骨につながっていると思われ
705踊る名無しさん:2012/10/07(日) 22:53:04.23
肘や二の腕は自分が思っているよりも落ちやすい。
でもピルエットポジのアンナヴァンは、ベストな位置が意外と低かったりもする。
お腹抜けると手が高めになってしまって、そういう時は反り気味になっていて
軸が決まらず回れない。
706踊る名無しさん:2012/10/07(日) 23:39:45.47
>>704
(頸椎が7つしかないことも教えてあげて)
707踊る名無しさん:2012/10/08(月) 00:16:57.21
ほんとだ!首のホネ9番、ウケるわw
708踊る名無しさん:2012/10/08(月) 00:23:11.62
きっと余分にあるのよ 首が長くて羨ましいww
709踊る名無しさん:2012/10/08(月) 02:44:50.84
細くて長い首って綺麗だよね。
うちの先生普段は髪をおろしているけど、たまにアップにすると超綺麗。
見惚れてしまう…
710踊る名無しさん:2012/10/08(月) 11:57:41.39
どんなに首が長くて綺麗でも、頚椎は7個しかないと思うわ
711踊る名無しさん:2012/10/08(月) 12:23:23.19
もしかしたら白鳥の化身なのかも…!


それはさておき、
うちの先生も首から胸、肩へのラインがなめらかでいつも見惚れます。
712踊る名無しさん:2012/10/08(月) 14:45:05.33
大人からバレエ始めた人が最初に顕著に変わるところが首だとか。
まあ、頚椎は増えないけど、間が広がるというか長くなり、
さらに肩を下げるので、よけいに長く見えるようになる。
それなりに、だが。
713sage:2012/10/09(火) 00:44:18.34
で、ストレートネックになる ってか
714踊る名無しさん:2012/10/09(火) 08:14:21.16
>>713
ストレートネックはうつむいた状態が形状記憶されてるのよ。
首が立っているときは頸椎は正しくカーブしてる。

小さい頃からバレエやってるとストレートバックになっている場合もあるらしいけど、
大人から始めてなる人はまずいないだろうね。
715踊る名無しさん:2012/10/09(火) 19:26:46.86
横レスだけど、
肩こりと腰痛で整形外科に行ってレントゲン取ったら、
頚椎が9個ある極端ななで肩だって診断された。
8個までは何人かであったことがありますが、
9個ある人は初めてといわれた。
そのせいで頭をうまくささえられずに、
慢性的な肩こりと腰痛になってるんだって。
医者がレントゲン見て、
テンションあがってソワソワしてたことを鮮明に覚えてる。

首は長いから立ったときの鎖骨から上の見栄えはいいんだけど、
ほかはいいことないな。
716踊る名無しさん:2012/10/09(火) 19:38:22.08
キリンでも7個なのにねぇ。
717sage:2012/10/09(火) 20:21:25.87
>>714
そうなんだ・・・・ 横向きのレ線撮ったら(立った状態で)かなりまっすぐで、ストレートネックですねって言われた
あまり自覚はないんだけどショックだったな 治らないって言われたし
718踊る名無しさん:2012/10/10(水) 00:05:43.76
>>715
へー。
1個くらいなら多い少ないの人もいるって習ったけど、2つ多い人は珍しいわ。
医者もテンション上がるよね。
私はレントゲン見た医者に絶句されたことなら何度かある。
719踊る名無しさん:2012/10/10(水) 00:14:07.18
>>715
それっていわゆる、障害というほどではない突然変異というか奇形というかなの?
720踊る名無しさん:2012/10/10(水) 00:48:35.56
いずれにしても、ジャンプなどの時に怪我をする可能性が高いからご注意ください。
721踊る名無しさん:2012/10/10(水) 18:58:48.50
骨って不思議だねー
722踊る名無しさん:2012/10/11(木) 16:14:38.44
楽に五番にきっちり入る骨格の人は、比較的簡単に上達するのかな
723踊る名無しさん:2012/10/11(木) 16:38:01.45
どうだろう。
大人趣味の場合は骨格より、それまでに培われた運動神経のほうが大きい気がする。
724踊る名無しさん:2012/10/11(木) 16:41:35.05
ああ、運動神経の方が大きそうだね
五番にきっちり入って、そこそこ運動が得意だった人は上達が早そう
725踊る名無しさん:2012/10/11(木) 19:05:18.88
>>719
小さいころから首は長かった。
バレエを習うまでは、
あごを前に出して頭のバランスをとって、
そのバランスのせいで猫背で、超姿勢が悪かった。
姿勢がよくなったから、バレエを習ってよかった。


運動神経よりも、学習能力もあると思う。
全く水を飲まずに体力はあるし細いんだけど、
パの覚えが悪く、
アームスとかも何度注意されてもその場では直るんだけど
次のパでは元に戻る。
5番に入って、運動神経が良くて、覚えが良くて、痩せていないと成り立たない
バレエって大変だわと思ったわ。
726踊る名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:23.07
運動能力も大切だけど、音感とかリズム感も重要だと思う。
むしろ、スポーツをやってなかった人の方がすんなり上達するような気もする。
727踊る名無しさん:2012/10/11(木) 23:37:03.25
自分以外の人はみんな上達が早いような気がしてしまうよ。
728踊る名無しさん:2012/10/12(金) 00:18:52.06
>>726
そう言えばリズムや音楽表現を感じ取ったり実践しようとする感覚と、
そうしてイメージしたように身体を動かせる運動神経とは、やっぱ別の素養だね。
729踊る名無しさん:2012/10/12(金) 00:55:58.57
>>725
>痩せていないと成り立たない


ここでは禁句
730踊る名無しさん:2012/10/12(金) 09:12:39.15
体が硬くてリズム音痴でダンス系に劣等感を持っていたので最近バレエを始めた。
そしたら先生に「何かダンス系やってた?」と聞かれたので
「いいえ、まったく。というか体が硬くってリズム音痴なのでここに来たのです」と答えてた。
その次の回も「やっぱり何かダンス系やってたでしょ?」
「いいえ、まったく。というか高校の体育の時間はダンス系が一番苦手でした」の繰り返し。
自分はなぜ先生がこう思うのか、まったくの謎です。
あえていえば、ジムで体を鍛えて体脂肪率15%の筋肉ダルマになってしまった事位しか思いつかない。
731踊る名無しさん:2012/10/12(金) 09:20:02.81
その先生の「運動能力が高くて機敏な動きをする人」への形容詞が、「ダンス系をやっていた」なのかも?

それか、730さんの自己基準がすごく高いという可能性もあるよ(他人から見ると実はよく出来ているのかも)
運動を熱心にやっていた人は、ちょっと出来たくらいでは「出来る」とは思わないんじゃないかな
732踊る名無しさん:2012/10/12(金) 10:09:07.35
>>730
筋肉ダルマってwww

>>731さんも言ってるけど、全般的に運動能力が高いんだろうね。
もたもたした動きが出ないから、先生には「ダンスやっていた人」に見えるのかも。

大人からはじめた人は体硬いくらいのほうがすぐ上手になる、って聞いたことあるよ。
733踊る名無しさん:2012/10/12(金) 15:30:35.34
>大人からはじめた人は体硬いくらいのほうがすぐ上手になる、って聞いたことあるよ。

なんか納得、一理あるかも。
筋肉の使い方の関係で、見かけ?上手く見えたりするのかも。
734踊る名無しさん:2012/10/12(金) 17:37:54.21
>大人からはじめた人は体硬いくらいのほうがすぐ上手になる

大人からはインナーマッスルが未熟だからね。
柔らかい人は可動域が広いから軸がブレやすい。
硬い人は可動域が狭いから軸がブレにくい。

初めは硬い人のほうが有利に見えても、体幹が鍛えられたら、可動域の広い柔らかい人はどんどん上手くなるよ。
生まれつき硬い人には越えられないカベがある。

735踊る名無しさん:2012/10/12(金) 18:09:51.16
音感・リズム感といえば、
アダジオもアレグロも小さな動きも大きな動きも
どんな時でもなめらかに動ける人が羨ましい。
慌てず、しかも遅れずにっていうのは難度が高くて。
736踊る名無しさん:2012/10/12(金) 19:47:56.86
うん、筋肉の質がすごく良くて骨格もまずまずで稼働域が素晴らしく広く、
静止して取れないポーズはまず無い(大人趣味レベルとは言え)、けれども、
音感リズム感が非常に残念で動いちゃうと万年素人…という生徒さんがいたなあ。
それも大人からならではかも。
737踊る名無しさん:2012/10/13(土) 15:06:48.46
先生とおしゃべりしていたら、タイムリーに柔らかい人と硬い人の話になったんだけど、
先生はもともと柔らかいけど、最近になってやっと柔らかい事がバレエに有利とは限らないと
わかったんだと言ってた。体の硬い私達を慰めてくれたのかな…
でも、たまに見学してる上級者クラスの生徒さん達は、柔らかい人も硬い人もいるけど
上がる脚の角度も、アンディオールの角度も、差がない。
なんでだろう。上級者だからかな?
738踊る名無しさん:2012/10/13(土) 15:27:26.44
柔らかすぎる人は筋力がつきにくいからじゃないのかな。
引き上げる筋力もつきにくいのかも。
あと、腰を痛める人は柔らかい人に多いです。
739踊る名無しさん:2012/10/13(土) 20:55:54.40
大人から組で、ストレッチは一人前のバレリーナだけど、
グランバットマン90度、アラベスクやデブロッペに至っては
45度なんて人が結構多い。
筋力付けなきゃ柔軟性の出番無いって、マジ思う。
740踊る名無しさん:2012/10/13(土) 20:59:37.44
足の高さってあまり意味がないんじゃないのかな
大人から習っているなら、きちんと開いて正しいポジションかどうかが大切
高くあげてる人で内股に入っている人は多いよ
741踊る名無しさん:2012/10/13(土) 22:21:06.76
>>740
いや、だけど、45度どまりってのはやっぱりさすがにコア筋不足なんだと思うよ。
742踊る名無しさん:2012/10/13(土) 22:23:03.57
てゆうか足を高くあげられない人は背中とか固くて
どんな正しいポジションとろうにもどこかギクシャクして綺麗じゃない。
変なポジションで空手みたいに足あげてる人と変わりなくね?
キレイなポジションで足高くあげられるようがんがれ
743踊る名無しさん:2012/10/13(土) 22:38:04.42
>740だが
確かに45度どまりはどうかと思う。
でも、そういう人が、筋力や柔軟をしないで足上げることに気が行ってしまうと、
ヘンテコバレエになっちゃうからね。
744踊る名無しさん:2012/10/13(土) 23:26:53.61
>>742
”どこかギクシャク”これが大人バレエにすごく多いよね。

私は>>735なんだけど、もう少しメリハリがあってしかも
流れるように動けるようになりたい。
音楽や動きに呼吸が合ってないから?力が入ってるから?
745踊る名無しさん:2012/10/14(日) 00:08:24.01
パの大きさや歩幅が全部大きい人が音に合わないのをよく見かける。
メリハリつけると音に乗りやすいかもしれません。
あとはプリエかな。
初心者はプリエが全体的に浅いので、ずれていく場合があるかも。
746踊る名無しさん:2012/10/14(日) 09:38:04.64
センターで足を上げる高さ、
横や前はそこそこ(顔くらいの位置まで)上げられるんですが
後ろが全然上がりません・・・

時間をかけてゆっくりなら、アラベスクもなんとか90度近くまでいくんですが
早く上げなきゃいけない時は、それこそ45度くらい・・・

後ろももっと高く上げたいな
747踊る名無しさん:2012/10/14(日) 11:30:06.89
アラベスク45〜50度って結構大人では多いと思う・・
748踊る名無しさん:2012/10/14(日) 12:07:25.60
自分の事だけど、45度以上上げると
ガチガチの背中が全然しならないから全く美しくないんだよね
昔水飲み鳥ってあったじゃない
あれみたいに骨盤使って倒すと上半身も倒れてしまう
45度ならとりあえず上半身キープした状態で上がるからなあ

でも、ずっとまずは綺麗なラインを作る事が先、足を高く上げなくても美しいアラベスクは出来る、って言ってた先生も
10年経った今では、そうは言ってももう少し上げろ、と言っているw
ところが背中は10年前より更に硬くなっている
若い方は出来るうちに色々チャレンジしてもいいかも
749踊る名無しさん:2012/10/14(日) 12:23:26.29
整体とかで背中の筋肉ほぐしてたらあがるようになってくるかなあ?
750踊る名無しさん:2012/10/14(日) 12:34:52.13
>>745  

全てが大きな動き・・、確かに。
グリッサードなど大きすぎるとジャンプで失速してしまいます。

プリエや五番ポジションはパのスタートでありエンドだと
思っていてもつい流してしまいがち・・反省項目です。

アドバイスをどうもありがとう。

751踊る名無しさん:2012/10/14(日) 12:56:04.56
怪我と残業が重なって、バレエ一ヶ月休んだら、レッスン行きづらくなってしまった。やりたいんだけど、ついていけないかもっていう心配もあるし、行ったらしんどいのもわかってるし(笑)
行ったらまたシュウサンで通ってしまう忙しい毎日がはじまる(・・;)

あーやる気戻って来い!
752踊る名無しさん:2012/10/14(日) 13:57:31.99
>>748
そこらじゅう水飲み鳥だわ、まさに。
後ろに足あげる途端にみんな背中がぐっと倒れる。

スプリッツ前後できたりバーに足かけてストレッチできるのに
水飲み鳥ってことはそもそも体が使えてないわな。
足を高くあげずにキレイなポジションで頑張るっていうのありえん。
ストレッチできない人なら仕方ないけど。

753踊る名無しさん:2012/10/14(日) 14:57:22.98
柔軟と筋力は違うのがわからんのか
754踊る名無しさん:2012/10/14(日) 18:55:37.51
わかっていれば初心者ではない。だからいいのさ。
755踊る名無しさん:2012/10/14(日) 22:17:25.37
頭でわかってもできないわたし・・・
脳内ベテラン体は永遠初心者
756踊る名無しさん:2012/10/14(日) 22:29:05.79
>>750
パによって音の取り方って変わると思うんだけど、つなぎのパは短めにとってるよ
グリッサード→ジュテで2カウントの場合なら、1と1じゃなくて0.7と1.3とか
ほんとに気持ちだけど、大きいジャンプは大きくってすると自然にメリハリがつく気がする
757踊る名無しさん:2012/10/15(月) 00:33:20.60
むしろ均等に刻むほうが難しくない?
音感もなにも動く時に抑揚つければいいだけでしょ。
758踊る名無しさん:2012/10/15(月) 02:16:13.53
へっ…
単純脳に乾杯。
759踊る名無しさん:2012/10/15(月) 09:25:36.28
>>756
レッスンで気をつけてみます。
小節の配分は個々のセンスですよね。
均等にとってしまっている人は(自分も含めて)多いみたい。
もう少し滞空時間が持てればタイミング良く着地できるのかなあ。
760踊る名無しさん:2012/10/15(月) 09:38:21.36
音楽を長年やっていた人にはバレエの音とりは難しいらしいよ。
ピアニストとかバイオリニストとかがバレエを始めると、まず音とりの違いでびっくりしてることがある。
761踊る名無しさん:2012/10/15(月) 09:55:12.51
>>760
興味深いです
どういう風に違うのかな?
762踊る名無しさん:2012/10/15(月) 10:22:58.88
>>760
そんなのは慣れの問題。
慣れられるセンスがなければ音楽のほうも中途半端ってことよ。
楽器演奏も協調運動だからね。
763踊る名無しさん:2012/10/15(月) 10:24:31.92
>>752
だからー
わからない子だね
慣れてないから難しいんでしょ?
764踊る名無しさん:2012/10/15(月) 10:40:57.68
それで、どう違うのかな?
楽器とバレエ両方やってる人いるかな
765踊る名無しさん:2012/10/15(月) 11:04:19.44
たとえば、グランワルツで「1」の時に大きなジャンプをすることとか?
あと移動のパドブレの音をリズム関係なく早い音で取ったりするとこ。
でもこれは、音楽家じゃなくても初心者は最初できてないけど。
前のスレの、メリハリにも通じる気がする。
766踊る名無しさん:2012/10/15(月) 11:45:43.50
>>763
慣れてないのは、バレエにおいて初心者なら、本業が何でも同じだと思うよ。
むしろ音楽やってるなら頭での理解は速いと思うけど。そこに踊るための
身体能力がついてくるかどうかじゃない?
767踊る名無しさん:2012/10/15(月) 15:38:00.99
大人からの人で非常に音楽的な踊り方するなぁと思ったら、ピアノの先生だったよ。
音取りが違うとか言う以前に曲への理解度なんじゃないかなぁと思う。
768踊る名無しさん:2012/10/15(月) 15:38:28.63
素人レベルのバレエなら十分なテクニックを持ってる人がいるんだけど
彼女は何をやっても「タン・タン・タン・タン」なんだよね。
早いか遅いかの違いはあるけど。もったいないなーと思う。
769踊る名無しさん:2012/10/15(月) 19:28:45.34
そういうのって、もって生まれたものが左右するんだろうか。
3歳児でも、機械的に踊る子と、ちゃんと踊りになってる子といるもんな。
770踊る名無しさん:2012/10/15(月) 19:52:19.76
>非常に音楽的な踊り方
ってどんなんだろう?

>きちんと開いて正しいポジションかどうかが大切
これがホント難しい・・・。
私も水飲み鳥状態だけど私だけじゃないのか。

>初心者はプリエが全体的に浅い
私もまさにそれ。
「アキレス腱が多少痛くても我慢して深くする努力を」と言われるんだけど
アキレス腱が痛いと感じる深さにまだまだ届かない深さ。
私の場合、アキレス腱が固くてプリエが浅いというより
それ以前にターンアウト出来てない、下に降りて行く時に身体を支える脚の内側の筋力が無いのが原因のように思う。
ちょっとずつ努力はしてるのだが先が長い。。。
771踊る名無しさん:2012/10/15(月) 19:54:30.74
全然基礎のなってない人が
お手手ひらひらと音楽に酔いしれて踊ってる姿は恐ろしい。
せめてアラベスク90度以上、ピルエットダブル以上になってから
音の取り方にこだわってね。
772踊る名無しさん:2012/10/15(月) 19:57:48.78
大人初心者って、やたらダブルピルエットにこだわるね。
773踊る名無しさん:2012/10/15(月) 19:59:58.89
↑トリプルできる人が出てきたぞ
あるいはふらふらシングルさんか?
774踊る名無しさん:2012/10/15(月) 20:11:17.44
>せめてアラベスク90度以上、ピルエットダブル以上
これは大人からだと、体が固いとか、運動神経とか、いろいろあって
出来ない人がいるとおもうけど、
ポールドブラは練習と努力で一番上達できるところだと思う。
(お手手ひらひらは別)
音のとり方はアラベスクうんぬんに関係なく、まったくの初心者の段階から
ちゃんと取れるように練習したほうがいいと思う。
775踊る名無しさん:2012/10/15(月) 22:22:11.31
>>771
アラベスク90度以上は、大人からにはハードル高いよ。
その二つは別の問題だし、音を取ろうとすることと、酔いしれてお手手ひらひらも全然違う。
776踊る名無しさん:2012/10/15(月) 22:53:43.53
上手な人とセンター一緒に踊ると
音の取り方に対して慣れるというかなるほどと思うけど
タン・タン・タンな人ばかりだと何が正解かわからないまま。
しかもタン・タン・タンでキレイに揃っているから
なかなかそこから抜け出せない・・・
777踊る名無しさん:2012/10/15(月) 22:55:08.34
90度ったって

L___

このLの部分がね
何か全然無理なのよね
足だって自分では上げてるつもりでも絶対床と平行じゃないしね
778踊る名無しさん:2012/10/15(月) 23:19:03.79
自分は股関節の前の方が固くてスプリットがまだ出来ないのですが、
スプリットが出来る人は、アラベスクを高く上げることができるようになるのでしょうか?
それとも、スプリットが出来てもアラベスクが上がらない人もいるのでしょうか?
779踊る名無しさん:2012/10/16(火) 01:18:40.69
>>778
>スプリットが出来てもアラベスクが上がらない人もいるのでしょうか?
いますよ。柔軟性があってもあげる力がなければあがらないから。
780踊る名無しさん:2012/10/16(火) 02:15:27.45
スプリットができるといっても自分の体重をかけているからであって
仰向けでやるとたいして開かない人もいるよ
そういう場合はやっぱりアラベスクで脚が上がらない
781踊る名無しさん:2012/10/16(火) 11:35:29.90
>>778
アラベスクの時の脚の上げ方は、脚の付け根だけじゃなく、背中で起き上がることも大事だから、
スプリット出来る事に加えて背中が柔らかい事が重要。
背中の固さ、これが大人にとって致命的。

782踊る名無しさん:2012/10/16(火) 11:45:01.92
背中のやわらかさって背筋力のことかな?
783踊る名無しさん:2012/10/16(火) 12:17:38.62
しなるための柔らかさと、背筋力はまた別よ。
しなるために柔らかさが必要で、その状態をキープするために筋力が必要。
もっともしなった背中を支える土台の腹筋が弱いと、付け根のひけたアラベスクになるわな。

つくづくアラベスクって難しいんだなと思うわ。
784踊る名無しさん:2012/10/16(火) 13:31:05.67
ピアノ教室で小2の子がコンクールで弾くリストのラ・カンパネラを弾いていた。
バレエ教室では同小2の従姉妹がコンクールで踊るオーロラ姫のバリエーションの練習をしてた。
自分では分かっているが、同じ日に、たてつづけに、こういうのを見てしまった。鬱。

785踊る名無しさん:2012/10/16(火) 14:38:43.99
音楽の方が早熟だから。
バレエは本来は身体全体の基礎がある程度しっかりしてから訓練を始めるものだから。
だから外国のバレエ学校、プロ養成のところは早くても入学が10歳〜とかでしょ。
比べる意味ない。
786踊る名無しさん:2012/10/16(火) 14:39:17.47
あー、ごめん。スレと趣旨間違えた。

まあ、幼少からの例と比べても仕方ないよ。
787踊る名無しさん:2012/10/16(火) 16:40:28.82
>>785
大人からバレエには関係のない話だけど・・・
正規の国立のバレエ学校は10〜12歳からの入学だけど、最近はそれより先に
バレエ始めてる子がほとんど。
海外でも私設のバレエスタジオが予備校みたいな感じになってるらしい。
788踊る名無しさん:2012/10/16(火) 16:56:20.57
始めるのは早くても
やはり10歳くらいに才能の有無がはっきりしてくるってことね。
スレチスマソ
789踊る名無しさん:2012/10/16(火) 17:09:11.90
>>787
勿論、プレで初めている子が多いのは知ってる。
でも本当に素養のある子は、それこそ10歳から始めて学校に入れてもちゃんと育つ。
790踊る名無しさん:2012/10/16(火) 17:27:48.97
>>789
それ、昔の話。
791踊る名無しさん:2012/10/16(火) 20:07:12.42
てか、ここは大人からスレだし。
792踊る名無しさん:2012/10/16(火) 20:56:39.44
>>790
今でもいるよ、10歳過ぎで始めて主役級のプロになってる人。まあ外人は
骨格的条件が良いとか、血筋とかもあるんだろうけど。

>>791
ごめん〜
793踊る名無しさん:2012/10/17(水) 07:49:47.86
近所に大人から始めてバレエ教室開いてる人がいる。
もともと色々なダンスはしてきてたからすぐにうまくなったみたいだけど
20歳前後からなら子供からに近い位には結構上達できるのかな?
794踊る名無しさん:2012/10/17(水) 08:40:38.21
スレ違いでごめんなさい。
入学試験の為に、プレスクール(予備校?)みたいなところにも通うので
結局はバレエの本場の国でも「費用は国が全額負担する」のかと思ったらやっぱり
ケタは違いますが、どこの国へ行っても、お金がかかりますねえ。
競争倍率の高いムーランルージュのダンサーにたるための予備校みたいなのまで
テレビでみたことがあって、小さい子が必死にレッスンしててびっくりしました。
795踊る名無しさん:2012/10/17(水) 14:22:20.47
ムーランルージュのダンサーって…高級ストリッパーだよね?
796踊る名無しさん:2012/10/17(水) 19:53:54.18
ロシア、イギリス、フランスとかメソッドの違いがあるって言うけど見分け方がわからない・・
どこを見たら区別がつきやすいですか?
797踊る名無しさん:2012/10/17(水) 21:34:22.41
>>793
無理でしょう。
何人も18や20歳くらいから始めた人を見てきたけど
子供からやってる人とは天と地の差があるわ。
高校生くらいから始める人はみな「大人バレエ」の域かと。
子供からずっと>再開組>大人バレエ
それぞれに越えられない大きな差があるね。
798踊る名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:13.16
うんうん。
理想は、小学生時期に徹底的に基礎をやり、それを継続しながら中学、高校で応用させていく。
中学、高校が一番伸びる時期だからね。
その大事な時期を逃したら難しいと思いますね。
799踊る名無しさん:2012/10/17(水) 22:32:01.87
>>796
アンオーの位置取りとか違うよ。同じポジションでも呼び方が違うとか。
800踊る名無しさん:2012/10/17(水) 22:36:35.78
>>793
本当にまれにだけど、全くいないわけではない。とは言えプロダンサーは難しくて
せいぜい、発表会でお手本として踊れる程度のバレエの先生どまりだと思うけど。
でもそういう人は本当に体つきが恵まれていて、なぜか欧米人みたいに最初から
カキっと5番に入るとか、なおかつ鑑賞歴が相当で楽器演奏などのたしなみがあって
音感も元からそこそことか…。とにかくかなりのレアケースだと思う。
801踊る名無しさん:2012/10/18(木) 00:24:42.11
高校生から始めて最近親告に入ったのがいる
バレエと出会ってから3〜4年でプロになったことになる
802踊る名無しさん:2012/10/18(木) 01:27:55.69
男性だといるよね。女性ほど人数いないから。
803踊る名無しさん:2012/10/18(木) 02:57:21.84
確かに男性だとありうる。
804踊る名無しさん:2012/10/18(木) 08:29:18.62
>>799
アンオーって、私が普段やってる頭のやや斜め前方位の位置が
一番ポワントでもピタリと止まりやすい合理的な位置だと思ってましたが
メソッドによって違うんですね。自分の感覚ではすごく不安定になりそうです。
805踊る名無しさん:2012/10/19(金) 10:52:23.97
酷い反り腰で、ずっとウエストのくびれの高さ辺りの腰痛に悩まされていたけど
最近、整体でバランス調整して貰った時のように
体重のかかる位置が骨盤の高さになってて腰痛が軽減してるのに気づいた。
何でか考えたら、絶望的に腹筋がない母娘なんで、最近子供に付き合って、毎日腹筋を20回してる事位しか思いつかない。

見た目変わらないし、たかが腹筋20回と思ってたけど、腹筋が反った背骨を押し返してくれてると思うと
腹筋凄い!と感動して、調子に乗って苦手なピルエットを回ってみたけどやっぱり撃沈・・
娘に腹筋効果がでたかはまだ不明w
806踊る名無しさん:2012/10/19(金) 12:24:09.61
>>797
子供から始めた人は、身体の成長とともに必要な筋力や柔軟性も付いてくる。
特に足の骨は、レッスンとともに成長するから、大人から始めた人に比べると
骨の成長のしかたも違うんだよ。整形外科の医者に言わせると、中足骨とか、
如実に違うって。
女性の場合は、生理が始まって身体が大人びてくる前から訓練を始めておく事が
重要。そう考えると、3歳からやってる必要はないけど、遅くとも10歳からは
初めておいたほうが良い。
そりゃ、身体が成長しきった大人になってから始めるのとでは、超えられない壁
になるって。

807踊る名無しさん:2012/10/19(金) 15:10:38.18
私も腹筋が全然ない。赤ちゃんの時にハイハイしないと腹筋が
弱いっていうのは本当なのかしら?
私はハイハイしなかったけど、骨じゃなくて腹筋なら大人からでも
エクササイズで変えられる?
808踊る名無しさん:2012/10/19(金) 16:24:45.94
>>807
ハイハイはあまり関係ないですよ。
809踊る名無しさん:2012/10/19(金) 19:26:59.10
腹筋はなくてもいいから
腹斜筋をもっと鍛えたい
810踊る名無しさん:2012/10/19(金) 19:53:26.32
ピルエット、回れる日と回れない日がある・・・
バランスのいい日と悪い日があるんだろうか・・・
811踊る名無しさん:2012/10/19(金) 22:40:59.47
コンビネーションで、まだかなり初心者の人が、
最初は前を陣取るのにどんどん下がってきて鏡の前は大きくスペースが
空いて後ろ側はぎゅうぎゅう。
振り覚えてないなら下がってればいいのに・・・
で、二回目の時に空いていた鏡前のスペースに私が入ったら
こんどは私の真後ろのやたら近いところにへばりつく。
危ないし、動きにくいったらありゃしない。
つきとばしてやりたいくらいだった。
いくら初心者とはいえ、人との距離感がどうしてわからないんだろう。
812踊る名無しさん:2012/10/19(金) 22:43:50.97
その場で教えてあげればいいのに
性格悪いね
813踊る名無しさん:2012/10/19(金) 23:44:00.40
空間認識能力が異常にダメな人いるよね
先生から言ってもらえると助かる
814踊る名無しさん:2012/10/20(土) 00:28:56.41
車の運転でもそうだけど、へたくそは、見てる方に寄って行っちゃうね。
815踊る名無しさん:2012/10/20(土) 02:59:22.75
背後霊はホント迷惑だよ。
ちっちゃいオバちゃんに張り付かれると、
オバちゃんはピルエット回るのに腕が短いからいいんだろうが、
自分は背も高くて腕も長いからぶつかりそうで腕を振れなくて困る。
816踊る名無しさん:2012/10/20(土) 10:40:44.23
あなたが動けばいいんじゃないの?
817踊る名無しさん:2012/10/20(土) 10:58:52.56
>>816が正解
818踊る名無しさん:2012/10/20(土) 11:36:34.46
発表会を機に大嫌いになった人がいて、
レッスンで顔を合わせるのもストレスだわ。

アームスの使い方がまるで盆踊り。
以前は何とも思わなかったけど、今ではイチイチ勘に触る。

ここまでキライになった人、初めてだわ。
819踊る名無しさん:2012/10/20(土) 12:29:22.24
>815-817
状況がわからないと何とも言えないけれど、こちらが移動するとどんどんこちらに寄ってくる人っているものだよ。
だからこちらが動いても意味がない。
820踊る名無しさん:2012/10/20(土) 13:18:13.95
815だけど>>819さんが言っている状況なんだわ。
821踊る名無しさん:2012/10/20(土) 13:28:12.81
>>820
なんでわざわざそのオバサンの隣にいるの?
次は遠くに移動すれば

案外、お互い下手で、お互いにお互いが邪魔だと思ってたりしてね
822踊る名無しさん:2012/10/20(土) 15:31:20.12
初心者の場所はいつもだいたい決まってしまう。確かに、うまい人は自分が踊りやすいように大きく場所移動しているけれど、初心者は普通できないでしょう。
その範囲で常識的に空間を空けられる人が大半だけれど、できない人が一人いると周囲に影響する。
本職の悩みと初心者の悩みは違うんだよ。
823踊る名無しさん:2012/10/20(土) 17:15:43.02
>>821が初心者なのがよくわかるレスだねw
824踊る名無しさん:2012/10/20(土) 17:22:29.04
>>823=一番性格悪いレス
825踊る名無しさん:2012/10/20(土) 17:25:30.74
823は読解力がない
826踊る名無しさん:2012/10/20(土) 17:36:03.51
>>811>>815の書き方は、いかにも下手な人を見下しているから
さも上手な人なのかと思ったんだけど、
単に踊りやすいように遠くに移動することができない人だったってことかな

くだらないことでフラストレーションためずに、最初から別のグループになるとかすればいいのに
もしくは、仲良くやれよと思うわ
827踊る名無しさん:2012/10/20(土) 18:09:39.53
めくそはなくそってやつか
828踊る名無しさん:2012/10/20(土) 19:24:11.19
じゃあ私目くそ
829踊る名無しさん:2012/10/20(土) 22:23:53.88
>>811>>815じゃないけど、うちの教室にも背後霊の様なオバチャンがいて
こっちがどれだけ当たらないように動いてもついてくる人がいる。
うちは先生がグループ分けを指名するんだけど、習ってる年数の関係で
だいたい一緒になってしまうので、すっごいストレス。
前後の体制で移動する時に私が前にいると後ろ確認できないから、
ピルエットで手がぶつかってミミズ腫れができるとかしょっちゅう。
もう耐えられなくなって、先生に思い切って相談して、離してもらえる事に…
不思議な事に、そのオバチャンは助教や先生見習いの子や、現役のうまい子には
決してぶつからないので、その子達と一緒になった。
なぜ上手な人にはぶつからないのか…
もしや今までわざとぶつかられてたのか?w
830踊る名無しさん:2012/10/20(土) 22:29:14.62
>>829
その上手な人達は、上手なので自らうまく避けて踊っているのではないかと・・・
831踊る名無しさん:2012/10/20(土) 22:31:13.88
なんとなく波長が引き合う人同士がぶつかり合ってしまうとか?
832踊る名無しさん:2012/10/20(土) 22:37:41.77
>>830
うーん、それもあるとは思うけど、最初の位置取りで、私や他の人には
ピッタリついて立つんだけど、うまい人と一緒の場合、最初の取る空間が
倍くらい違うw
3人で並ぶ時にオバチャンが最後尾の場合、うまい人と一緒なら綺麗な三角に
並ぶのにそれ以外だと前の二人の真ん中に入ってきて、ほぼ一直線みたいな。
833踊る名無しさん:2012/10/20(土) 22:43:43.05
>>832
なるほど
じゃあそのオバチャン、あなたと張り合ってるんだと思うよ
あからさまに上手な人と一緒の時は、さすがに身の程を知って遠慮して離れてるけど、
自分と同じくらいのレベル(だと自分では思っている)人と一緒の時は、
無意識に張り合ってしまってそれが立ち位置にも出てしまうのではないかと。
834踊る名無しさん:2012/10/20(土) 22:52:37.12
>>832
それはありそう…
私が前の時は、すっごい勢いで後ろから追いかけてくる感じだし。
私以外の、いかにも初心者ではない人は全員被害にあってるので
(初心者の人にもぶつからない)かなり負けず嫌いなのかも。
膝が悪くてジャンプとかあまり飛べない人だから
全然進行方向に進まなくて、こっちが後ろだと進めないから
必然的に私が前になるんだけど、今度から後ろに行こうかな…
張り合ったりしないで自分のペースでやればいいのになぁ。
835踊る名無しさん:2012/10/21(日) 00:08:49.57
状況が良くわからないけど、
もしかしたら、832= 834がもう1歩前に出ることも必要かも。

>>833のような可能性もあるけれど、
前列の人の最初の位置取りが後ろ過ぎる可能性もある。、

836踊る名無しさん:2012/10/21(日) 00:11:09.50
前列が最初に位置取りするときに
前列と後列との間が狭いと、三角形だとぶつかりやすいから、
直線になっているのかもしれないよ。

まぁ、でも、833のような人もいる。
上手下手というよりは、相手の性格を見て、
張り合っていく人っているよね。
837踊る名無しさん:2012/10/21(日) 00:50:13.38
811だけど、もちろんその人から離れたかったけど
移動できる空きスペースが混んでてなかったの。
その人とは初顔合わせだったからそんな動きをする人とは知らず。
次からは離れたところでやろうと思う。

その人とは別の人で、やっぱり初心者なんだけどいつも一番前の
下手側を自分の場所って決めてる人がいて、彼女も順番が覚えられず
いつもどんどん下がってきて前が空く。

だから彼女の側はみんな避けがちで最初の場所決めで出遅れると
動きにくいんだよね。
最初の立ち位置が悪いわけじゃなく、動いているうちに下がってくるから
先生も注意しにくいのか、なかなか言ってくれない。
838踊る名無しさん:2012/10/21(日) 01:17:40.86
>>835
前列の位置取りが後ろすぎること、よくあるよね
839踊る名無しさん:2012/10/21(日) 06:27:03.50
EUの中でも交通事故率の高い国で大人バレエやってます。

人との距離感とか取れない、国民性ってあるのだと思いますし、
日本人でも個人的に苦手な人も居るのだろうと今は分かります。

この国では友人との待ち合わせで自分は不動で立ってるんだけど
何故か私にすいよされるのか?!バンバンぶつかってくるのです。
因みにバレエの先生も言ってたけど後ろ向きには歩けない国民性ですわ。

何で、何回か通ってる内に要注意人物はマークできて。
で自分は外回り営業職なんで捻挫でもしたら飯の食い上げなんで
後ろに下がったり、進むところを進まずに危険人物に先に行ってもらって
避けまくっていて、当初は先生にもっと進めと注意も受けたけれど
事情を説明して普通に空間認識は出来るんで危険人物を交わしているし、
足でも折ったら食べていけない事情を話したら了解してもらえました。
840踊る名無しさん:2012/10/21(日) 07:27:49.95
私も、EUの中でもお行儀の悪い人が多い国でバレエやってます。
オープンクラスで、10代の若い子からお婆ちゃん世代まで混ざっているんですが、
おばちゃん達は怖い人が多いです。バレエ歴30年とか、
下手すると50年以上もバレエやってるからなのかもしれないのですが、
待ち時間でも、プレパレーションでも、バーでさえ、邪魔になると怒られます。
後ろから不意に押されてぎょっとしてしまうこともあります。
「もう少し前に出てもらえますか」と口で言うことができないのですね。
逆に、口で言う人もいるのですが、邪魔になっているとあからさまに言ってくるので、
こちらもびっくりしてしまいます。
なんとかかわせるようになれるようにと思っていますが、
そんなことに気をとられてしまうことがとても残念です。
841踊る名無しさん:2012/10/21(日) 10:38:41.03
国民性が出てておもしろいですね

EUの一般人なんかと比べると、日本人は空間認識能力高いんだろうね
空気読みまくるから
842踊る名無しさん:2012/10/21(日) 12:01:11.59
不思議だなあ。自己主張しかない西洋人達の講習では、喧嘩が起きることはないのですか?
いつそうなってもおかしくない状況に読めるけど。
843踊る名無しさん:2012/10/21(日) 12:33:56.55
空間認識とかじゃなくて、単に余裕がないだけだと思える。

背の高い人は、後列に 場所取りして、ジャンプとかで前の人を追い抜くといいんじゃないかな。
844踊る名無しさん:2012/10/21(日) 13:09:58.69
空間認識能力がないのか、余裕がないのか、常識がないのか・・・

どれかだろうね。常識のない人は、プロにも初心者にも見受けられると思いませんか?プロの方が目立つような気も。
余裕がないのは、初心者は大抵そうですよ。
845踊る名無しさん:2012/10/21(日) 14:29:46.11
海外は分からないけど、日本のプロダンサーは常識的な人が多い気がするよ。
小さい時から厳しくされているし、舞台では空気読めなかったり我が儘は通じないから。
自分、15歳からバレエやっていて、大人バレエではあるけど、そういう人たちとお仕事してるから感じる。

とくにプリマクラスの人は、周りへの気遣いがすごいといつも感じる。
イメージだけで語ってほしくないですね。
846踊る名無しさん:2012/10/21(日) 15:00:06.15
>>838
832= 834ですが、オバチャンが近いとこに位置取るから後ろせまいのかなと
思って前にずれると、こっちがずれた分だけオバチャンもついてくる。
さらに前にずれるとまた来る。
結果フロアの端じゃなく、真ん中あたりから始まるというようなおかしな事態に。
なのでもうお手上げ。
そんなんなので、うちの教室の人はみんな811のところみたいに
そのオバチャンの横は避けるように逃げる…
847踊る名無しさん:2012/10/21(日) 15:17:36.74
早く上手になって、そのオバチャンと違うクラスになれるといいねえ
848踊る名無しさん:2012/10/21(日) 15:29:41.27
十分だと思う距離は人によって全然違うみたい。

その人は小柄で手足がそんなに長い方じゃなくて、
ストライドが短いんじゃない?
(悪く言ってるわけじゃないです)
849踊る名無しさん:2012/10/21(日) 19:29:35.08
大人クラスだと位置どり詳しく言われないよね。
でも子供からやっている人だと
鏡を包括的に見てどういう位置関係が美しいか小さいうちから
たたきこまれているから常に微妙に位置を調整している感じ。
あれ見習いたい。
ぶつからないだけを考えて焦る自己中大人バレエの壁超えたい。
850踊る名無しさん:2012/10/21(日) 19:37:24.03
そこまで困ったオバチャンなら視覚的にも「だめだこりゃ」って一目瞭然だから、先生が注意できそうなもんだ。先生は何も言わないの?
若い時はけっこう他人に気配りができたのに、自分がクラスで一番年上になると、年齢だけで自分が一番偉くなったように錯覚しているのかもしれないね。
先生が言うしかないでしょう。
851踊る名無しさん:2012/10/21(日) 19:54:39.42
>>842 喧嘩になってるの目撃したことあるよ。と言っても、
10秒か20秒くらいのことで、被害にあった人のほうがすぐに諦めたけど。
レッスンと関係なくスタジオの一部を陣取って、そこに入ってくる人は「邪魔者」扱い。
頭がおかしい人だと皆わかっているのか、先生も含めて誰も何も言わない。
日本にはここまで重症の人って、いないですよね。
みんな上手く避けているようなので、すごいです。感服します。
852踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:04:41.37
たぶん、先生は背後霊オバサンを見ていないから気づきにくいのだろうね
あまりに下手な人は先生も他の生徒も見てないものだよ
被害者だけがお気の毒
853踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:07:40.78
そうですか?あまりに下手な人はよく目立つと思うけど。
854踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:19:09.98
先生は注意して直る人しか見てないのではないでしょうか。
醜い人を見てたら、伝染しそう。
855踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:23:44.68
まさか。プロが初心者のお遊戯に伝染されることはない。
856踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:26:19.51
ちゃうちゃう、初心者のほかの人たちのことよ。
自分より上手な人だけを見たほうがいいよ。
下手な人を批評してても、進歩しないから。
857踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:29:31.49
バレエブーム終息後の大人クラスに見切れないほど大人数の受講生がいるとは思えない。
858踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:31:13.07
ちゃうちゃうより、私はポメラニアンの方が好き(何言ってんだか)。
859踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:33:20.13
バレエブームはいつ頃終焉したのかな
860踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:36:32.60
5〜6年前じゃない?
861踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:50:34.86
ブームは過ぎたけど、教室の新規設立はまだ多いね。経済的に大丈夫なのかな。
862踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:50:37.96
その頃何があったんだろう
特に何もなく、自然と終わっていったのかな
863踊る名無しさん:2012/10/21(日) 20:59:03.01
いろいろなダンスのジャンルがあるから、選択肢が広がったのかな?
バレエは選ぶ教室によっては、やっていても先が見えなくてつまらないのかもしれないしね。
864踊る名無しさん:2012/10/21(日) 21:03:52.80
EUのオープンクラスで邪魔になる変人達に日本人の割合が多いのが悲しい。踊れないのにポワントを履いてオープンクラスでヨチヨチするひとも多いし・・・。バーだけ、といっても実は先生達物凄く嫌がっている。本人には適当なことを行っていても、影でぐちっているなあ。
865踊る名無しさん:2012/10/21(日) 21:06:01.29
>>863
確かに、バレエはやっていても先が見えないというところはあるね。
私は、○○ができるようになりたい!というのがあるけれど、
いつかそういうことを思わなくなったら、つまらなくなると思う。

バレエの練習は個人的でストイックだしね。
866踊る名無しさん:2012/10/21(日) 21:57:30.70
やっていても先が見えないってプロになれるかどうかって意味?
だとしたらほとんどのダンスが大人から始めても先はないでしょ。
18〜23歳くらいで始めてれば可能性のあるジャンルもあるかもだけど。
だいいち、すでに社会人なり、主婦なりになってる人で
習ってるダンスで身を立てたい人なんている??

プロを目指すわけじゃなければ自分の満足の行くレベルを目指せばいいから
結局は本人次第だよね。
867踊る名無しさん:2012/10/21(日) 21:58:59.03
>>866
>やっていても先が見えないってプロになれるかどうかって意味?

一体どうしてそういう発想が出るのかw
大人スレなんだから、そんなわけないじゃないの
868踊る名無しさん:2012/10/21(日) 22:03:47.79
バレエは特に「段」や「級」やお免状があるわけでもないし
数年習った程度ではまともに一曲踊ることもできないし
そういう意味で「先が見えない」のではないでしょうか

発表会が目的の人は、次の発表会を「先」と考えていれば先が見えるのかもしれないが
869踊る名無しさん:2012/10/21(日) 22:41:26.13
>>866
先=プロって、おまえなーw
870踊る名無しさん:2012/10/21(日) 22:57:25.66
バレエの場合、上達に時間がかかるからね。
他のダンスを甘く見てるわけじゃないけど・・・
871踊る名無しさん:2012/10/21(日) 23:05:59.31
バレエで「段」みたいなものというとRADくらいかな
大人から始めてRADとる人いるかな
872踊る名無しさん:2012/10/21(日) 23:15:13.82
大人向けRADの専門クラスがある教室ならある
大人からの人で受けてる人いたよ
助教師とか目指してる人だと思う。
踊りが上手になるのとは全く別物だけど、確かに目標にはなるね
873踊る名無しさん:2012/10/22(月) 04:27:33.43
背後霊って一人だけなんだよねw
他の人が前後左右にいてもちゃんと空間が有るけど、
いつも決まった人が背後霊になっていて。
その人が来た日は、なんでわざわざ背後に来るのかと…
空間認識能力ゼロとしか思えない。

自分が逃げろと言っている人には分からないんだろうね。
もしくは空間認識が無い人本人なんだろうね。

と、反論覚悟でグチッってみるけど、同じ経験している人には分かってもらえるかな。
874踊る名無しさん:2012/10/22(月) 05:23:20.91
背後霊こわい! センターのグランワルツでふと背後をちらっとみたら、
至近距離におば(あ)さんの顔が見えたのでぎょっとして、前方に走って逃げたことある。
同じ背後霊婆さんにいちど蹴りを入れられたことがあるから、本当にこわかった。
空間認識をはじめとして、色んな能力に欠けていて、危険だから、スタジオに立ち入り禁止にして欲しい。
バレエに限らず、どこに行っても危険なことしてるんだろうなあ。
875踊る名無しさん:2012/10/22(月) 08:48:43.78
>>842
>>839ですが、一応おとなしい国民性でもあるのでこちらは喧嘩はないです。
とりあえず、レベル別にクラスも分かれているし
色んな国の人が居るし。

逆に自分が仕事の都合で上のレベルのクラスしか行けないような時は
これまた事情を話してセンターで邪魔にならないように
バーだけやって帰ったりしてますけど。

後、前に他のダンスを習ってた時は年に一度発表会があって。
一応、ホールを借りてやるんだけど発表会前になると
普段はスタジオの鏡を見て練習してるのをいつもとは逆に
鏡に背を向けて練習したりしたんだけど、
それだけでも動けなる人が続出したのは不思議でした。

本番のステージでも非常口のサインとか緞帳?の何列目とかで
自分の基本位置って掴めるんじゃないのかなと思うんだけど、バラバラ。
やはり空間認識が甘いようです。
876踊る名無しさん:2012/10/22(月) 11:36:42.40
>>873がしつこい性格ってことだけは良く解った
877踊る名無しさん:2012/10/22(月) 11:40:33.13
>>872
大人向けのRADクラスもあるんですね

>」踊りが上手になるのとは全く別物

ということに興味があるんですが、どういうことでしょう?
上手に踊れるようになるためのメソッドのグレードなのかと思っていました
878踊る名無しさん:2012/10/22(月) 17:44:57.66
大人からはじめた人用に級とかあると便利だね。
「3級です」「5級です」とか自己紹介しやすいしクラスわけもわかりやすいし。
879踊る名無しさん:2012/10/22(月) 18:00:04.61
大人からフィギュアスケート始める人も最近多いらしいけど、それこそ級があるから、目標定めやすいみたいよ。
880踊る名無しさん:2012/10/22(月) 19:14:31.62
RADはバレエ向きでもなんでもない普通の子供に週1か、多くて
週2のレッスンで効率よくバレエのステップ、動きを教えましょう、てな
感じのメソッドだからね。

大英帝国のどこにいても均一の英式バレエを習うことが
できる、というシステム。そしてRAD承認の先生に習わないと
試験がうけられないので、ある意味ネズミ講。システム自体は悪く
ないけど、運営に仕方によって色々あるなあ、という感じ。

この7年ぐらいで試験のレベルの水増しをしたから、(昔に比べると)
えええええ!っと思うような子がアドバンス1やら2を目指しています!
なんていうから驚く。まあ、今のアドバンスは昔のインターミディエイト
(中級)なんだけどね。

近年のプロフェッショナル・グレードの安売りが、RAD内でも不評で(そりゃそうでしょう)
またもう少し昔のようにレベルをあげるよう!という動きもあるとか。


881踊る名無しさん:2012/10/22(月) 22:28:28.56
安売りってことは、主催している組織が経営難ってことなんでしょうか。
偉大なる北朝鮮の将軍様か、私利私欲なき公平無私な中国政府に移管すれば気高い芸術性を維持することができるでしょう。
なにせ彼らはお金や権力をひけらかすことをしませんから。
882踊る名無しさん:2012/10/22(月) 23:22:41.30
>>879
フィギアに詳しい?
フィギアやってたおばさんがバレエクラスにいるけど
恐ろしく汚い。外見的に足もまがってて汚いけど。
自分では全部のパができてる気でいるみたいだが
思いっきり雑で力いっぱいで汚い。
あれフィギアやってる人の特徴なわけ?

それこそ自分ができる気でいていつも上級者の後ろに
背後霊的にくっついている。
883踊る名無しさん:2012/10/22(月) 23:52:37.32
このスレって定期的に他人の悪口ばかり言う人が沸くね
チラシの裏にでも書いていればいいのに
884踊る名無しさん:2012/10/23(火) 00:16:02.10
2chだからね
885踊る名無しさん:2012/10/23(火) 00:45:49.60
>>882
違う。
その人はフィギュアもヘタなはず。
一見クロス出来たりくるくる回れたりするかもしれないけど美しくは滑ってないと思う。
美しく滑れない人は大抵重心も甘いので、スケーティングも上手くないと思われる。
886踊る名無しさん:2012/10/23(火) 01:03:47.05
スケートは靴があれだから足先伸ばすとかできないし、膝を伸ばすとか
そういう部分は採点と関係ないのか、トップクラスの選手でも
バレエ的に見たらキレイではないのでは。
887踊る名無しさん:2012/10/23(火) 12:49:30.13
>>886
確かにバレエとフィギュアでは違う部分が大きいから、フィギュアの上手さとバレエの上手さは
イコールではないけど、>>882の言うような本当に自分が出来てる気になってるようなおばさんなら
>>885の言うようにフィギュアも下手な気がする。

あと、そのおばさん、フィギュアは子供時代?大人から?
前にスケート場で大人のフィギュア教室に遭遇したけど、大人からバレエを
同じくらい「えっちらおっちら」だよね。
バカにしてるんじゃなくて「同志」な気がしたよ。お互い無謀な挑戦頑張ろう、と。
888踊る名無しさん:2012/10/23(火) 12:54:46.48
フィギュアなんてバレエより大人からやるのは危険そう。
あんな固い氷の上で転んだらジャンプじゃなくても怪我するよね。
889踊る名無しさん:2012/10/23(火) 14:09:20.27
アラベスク90度以上は胸椎が動かせないと難しいかも
プロのアラベスク見ると、腰と胸と二ヶ所で背中が反ってる
プラス腹筋背筋
890踊る名無しさん:2012/10/23(火) 20:40:01.57
ほんとプロのアラベスクはすごいよね。
自分が足あげようとしたらほんと水飲み鳥みたいになって
鏡見たら「アラベスクとはまったく別物だわ」とガックシw
891踊る名無しさん:2012/10/23(火) 21:39:27.38
大人バレエのスレですから。
892踊る名無しさん:2012/10/23(火) 22:04:09.61
足が上がればいいってものでもないし・・・ラインが大切。
893踊る名無しさん:2012/10/23(火) 22:23:26.19
そうそう、平仮名の”し”の字の弧のラインを
首〜つま先で描くアラベスクがきれい。
894踊る名無しさん:2012/10/23(火) 22:37:26.29
「し」の字の弧のラインって、そうとう足を上げることになるような……
90度以上なのではw
895踊る名無しさん:2012/10/23(火) 22:45:43.30
>>886
靴があれだからバレエのつま先をのばすのとは確かに違うけど、甲や足先を伸ばして、というのは
あの靴を履いていても言われるよ。フレックス足とは明らかに見た目も変わるよ。
不思議なんだけど、ベテラン先生だと、ブーツみたいな固い靴の中で足指が丸まって使えてないのを
「指、力んでるでしょ」って指摘してくる。先生には靴が透明に見えるらしいw

>>888
大丈夫。ちゃんとした教室や先生なら、まず靴の履き方と歩き方と転び方から教えてくれるし、
いかにもおぼつかない年配の初心者はヘルメットかぶらされる。
896踊る名無しさん:2012/10/23(火) 23:16:08.56
中野ゆかりがバレエレッスンしてる風景をテレビで見たけど、下駄はいてた。
あの人、スケートもジャンプとか綺麗じゃなかったしな。
早く引退してよかったのかも。
スレチかな。
897踊る名無しさん:2012/10/24(水) 01:29:08.79
げ、下駄??
からんころーん、のあれ??
898踊る名無しさん:2012/10/24(水) 03:11:33.29
>>897
そこすら分からんのかw
899踊る名無しさん:2012/10/24(水) 04:03:34.99
無理して90度のアラベスクになるようにと頑張って、
上体が前に傾いてしまうよりも、
ドゥミアラベスクでもいいから上体を起こして立ってるほうが、
きれいなんじゃないかと思うけどな。
900踊る名無しさん:2012/10/24(水) 09:20:18.62
>>894
プロのアラベスクのラインのことです。
一般人は”し”の足を90度下げたくらいでもカーブが出せれば綺麗。
>>899さんの内容そのものです。
901踊る名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:18.95
>>895
ヘルメット吹いたw
私もポアントの時メット被ろうかなー
902踊る名無しさん:2012/10/24(水) 13:49:36.40
>>884
私のバレエの先生、終わったらさっさと次のポワントクラスにうつってしまうので
質問するスキもないで2chでも私には結構役にたってる。
しかし今時「よく売っているバレエ用のdvdや本は役にたたないので買わないでね。
あんなの役に立たないから、レッスン中に覚えてね」って。先生、
週に1回しかレッスンがないのに、3時間分のレッスン内容や用語をどうやって暗記するの??
というわけで、いつもこのスレはブックマークしてある。
903踊る名無しさん:2012/10/24(水) 14:20:11.37
>>897
下駄足ってことよー。フレックス足のままってやっぱり美しくないよね。意図的にフレックスに
してるならまた別なんだけど。彼女は巻き足ジャンプもあったし好みが分かれてたかな。
私は嫌いじゃなかったけど。
904踊る名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:41.68
ジゼルで滑ったの覚えてる
905踊る名無しさん:2012/10/24(水) 14:21:53.59
>>894
行書に近い「し」なのでは…

>>902
役に立たないから買うなって断言するのも凄いね。頭でっかち生徒に辟易した思い出でもおありなのかしら。
906踊る名無しさん:2012/10/24(水) 17:30:48.86
料理本買ってもほとんど見ないで飾っておくだけになってしまうというのと
同じ意味かな。
907踊る名無しさん:2012/10/24(水) 22:48:36.88
自分は本やDVD助けになったけどなー。
フランス語難しいし。
908踊る名無しさん:2012/10/24(水) 23:56:14.65
「トンペ」を「跳んで」と勘違いする人多数w
909踊る名無しさん:2012/10/25(木) 02:35:14.32
>>908
あなたの勘違いのほうがはずかしいからね。
910踊る名無しさん:2012/10/25(木) 04:47:51.89
「バレエ用語辞典」だっけ?あれはすごく役に立ったよ
パの名前だけでなくイラストで動きが解説されてて、読み物としても面白かった
911踊る名無しさん:2012/10/25(木) 11:55:06.73
バレエ用語辞典とかは、ある程度の経験者じゃないとね。
その点、「バレリーナの手紙」とかいうのは、初心者に役立つよ。
レッスンDVDとかは、私も無駄だと思う。
自習は初心者にとっては毒だろうし。
それよりストレッチした方がためになる。
912踊る名無しさん:2012/10/25(木) 12:14:19.35
用語といえば、私の教室ではシャンジュマンやソディシャとかだけど
娘の教室だとソンジェやグランパドシャだったりするから面白い。
913踊る名無しさん:2012/10/25(木) 12:17:19.80
辞典は初心者が読んでも無意味なので、最初はバーレッスンを全部暗記するのにDVDを
使いました。バーの代わりに室内用の鉄棒を使いましたw
いつまでも前の経験者の人のまねっこをしててもこりゃあ駄目だと思って。

てか、このスレは私みたいな初心者さんはあまりいないね。
914踊る名無しさん:2012/10/25(木) 12:50:21.16
>>911
私もバレリーナの手紙は役立った。
始めてのパが出てきた時には帰ってから調べてみたり。
私も同じく初心者に自習は百害あって一利なしと思っていてレッスンDVDは
あんまり必要ないかなと思ってたけど>>913みたいな人もいるんだね。

だけど不思議なのは>>913はバーレッスンを全部暗記って言ってもDVDの内容と
先生の内容は違うでしょ?初心者でDVD丸暗記したら、実際のレッスンで違う
アンシェヌマンになったら対応できるものですか?
915踊る名無しさん:2012/10/25(木) 13:15:49.31
>>914さん、確かに教室のレッスンとDVDとはやはり全く一緒ではなく(当たり前ですが)
家で復習用に使ってます。アンシェヌマンはもちろん「丸暗記」だと対応できませんでした。
こればっかりは教室で覚えるように努力してます。
「最初は難しく感じるけど、慣れてきたら楽しいわよ」って本当ですか!


916踊る名無しさん:2012/10/25(木) 13:38:36.30
バーの時に私はけっこううっかり間違えちゃうほうなんだけど、
だからって人のマネしてた初心者さんがむっとするのって
逆恨みだよなって思う。最近来るようになった40歳前後の人が
そうなんだけど、バーの端になった人は間違えちゃいけないものっていう
脳内ルールでもあるんだろうか。
917踊る名無しさん:2012/10/25(木) 14:19:08.33
>>916
なんでその人がむっとしてるって分かるの?エスパー?
918踊る名無しさん:2012/10/25(木) 14:37:50.71
まぁ、先頭は間違えない人にいて欲しいわ
919踊る名無しさん:2012/10/25(木) 15:20:44.77
超初心者の頃、腕のポジションが覚えられなかったときに辞典使った
アンオーはアルファベットの「O」のイメージで上だなって思ったけど(本当の意味は違うw)
アンナバンとアンバーがどっちかどっちかわからなくて、辞典で調べたよ
初心者が使いこなすのは難しいけど、ピンポイントで役に立つね
フランス語の素養があると理解しやすいんだけど
920踊る名無しさん:2012/10/25(木) 15:36:30.35
辞典だから、調べたい時に調べるという使い方すればいいんだね!

私は転勤があって何人かの先生についたけど、腕のポジションを1番とか2番とかいうところもあって混乱した。
そういうときこそ辞典だね。
921踊る名無しさん:2012/10/25(木) 21:05:16.67
発表会へ出てからヘンな自信つけた人がいて、
覚えが悪いくせに、バーで必ず先頭を陣取る。

あ〜、また間違えてる〜ってつられないようにしてるけど
なんか目障り。

922踊る名無しさん:2012/10/25(木) 22:00:05.38
>>916のいう40前後の人が>>921だったら奇跡だな
923踊る名無しさん:2012/10/25(木) 22:31:11.16
バーの時、先頭の人を見てるの?
だからみんな音に遅れてるのかな。
もちっと高い所に視線を持ってった方がいいと思うけどな。

924踊る名無しさん:2012/10/26(金) 00:31:18.06
>>917
>エスパー?
睨むんだもん、エスパーじゃなくてもわかる。
とにかく思ってることがおもいっきり顔に出る人でね。
こっちも好きで前になってるわけじゃないのにさ。

>>919
>アンオーはアルファベットの「O」のイメージで上だなって思ったけど(本当の意味は違うw)
>アンナバンとアンバーがどっちかどっちかわからなくて、辞典で調べたよ
わかる、私も最初そうだった。
で、アンバーはアンダーに似てるから下、ってイメージで覚えた。
925踊る名無しさん:2012/10/26(金) 00:34:16.43
バーレッスンの最中に、何でにらまれてるのが分かるの?
なんで人の顔見てるの?
集中力たりなすぎだよ。
そんなこと気にする余裕があるなら、もっと自分の身体と向き合えば?
926踊る名無しさん:2012/10/26(金) 00:40:36.73
>>924
実はその人、真剣にやっているか、うまくやれなくて落ちこんでいるだけで、
それが「睨んでるような顔」に見えるだけなのかもよ?
集中してると、怒ったような顔になる場合もあるし。
もし本当に睨んでるのだとしたらそんな人は放っておいて、自分に集中したほうがいいよ
927踊る名無しさん:2012/10/26(金) 01:10:38.89
バーの順番なんぞ間違えてもかまわなくない?
伸ばすことや引き上げなど、自分の身体に集中したほうが万倍ためになる。

ましてや他人の間違いなんて気にもとまらない。
928踊る名無しさん:2012/10/26(金) 01:36:00.34
>>927
始めたばかりの頃は「とにかく順番を間違えないように」ってなりがちでは?
前の人の真似をするのが精一杯かと。
あと、先生によっては順番を間違えることを嫌う人もいる。
「振りを覚える集中力がない」とみなされるみたい。
うちの先生がそうで、ちょっとした間違いなら流されるけど
「あれれ?」って感じになるようだとやり直しになるよ。
929踊る名無しさん:2012/10/26(金) 03:25:41.03
バーレッスンで絶対に覚えて間違わないように!とかまでは必要ないと思うけど
順番を覚えれるようになるっていうことも大事だなと思う最近の自分。
最初は人のガン見の真似っこだったけど
少しずつ覚えれるようになったら自分の体に集中できるようになってきた。
930踊る名無しさん:2012/10/26(金) 05:50:32.39
>>自分の体に集中できるようになってきた。
それって、いいね。
バーレッスンで、内容が毎回色々変わる先生もいるけれど、それはそれとして、
いつも同じことの繰り返しのようでいても、毎回、筋肉の使い方が少しずつわかってくるようになるとか、
そういうことでコントロールする能力がついてくるとか、そういうレッスンって、大事だと思うな。
931踊る名無しさん:2012/10/26(金) 10:19:49.49
入門や初歩の時は例えばダンデュならゆーっくり動脚前、横、後ろ、横とか
飛ぶパもシャンジュマンゆっくり4回を2・3セット
アッサンブレも4回とかって感じで間違えようがないような動きしかしないけど
みなさんはいきなり難しいことやるクラスに出てるの?
932踊る名無しさん:2012/10/26(金) 10:57:29.55
>>916
うちのスタジオだと、端っこの人は基本的には間違えない人がつく場所。
933踊る名無しさん:2012/10/26(金) 10:59:06.07
そっか。
アンバは、アンバーじゃなくて アン バ なんだけど…確かにフランス語や
ラテン系の言語をちょっとでもかじったかかじってないかで、結構違うかもね。
934踊る名無しさん:2012/10/26(金) 12:35:31.97
自分はフランス語を少しやってたから
パの言葉とフランス語の単語がぴこーん!って一致するのが面白かったよ
アンバーは「en bas」なのかぁぁ!みたいな
呪文の意味が分かったみたいな感覚で個人的には楽しいけど、少数派だろうと思う
935踊る名無しさん:2012/10/26(金) 13:03:20.50
覚えれるようになると人の真似で微妙に遅れぎみでやる状態から
一歩進んでその先の段階に行ける気がする。
徐々にだけど覚えれる長さが増えたり、
新しい組み合わせや動きがでてもそんなにビビらず対応できたり。
936踊る名無しさん:2012/10/26(金) 13:20:05.05
>>925=917
>バーレッスンの最中に、何でにらまれてるのが分かるの?
食い下がるね。925=917はいつもバーで人をあてにしてやってるんだねw
最中に見てるわけないじゃん。説明するのもアホらしいから割愛するけど
レッスンの流れで想像すれば見当つくでしょ。
そんなこともわからない人に集中力足りないとか言われても。

>>927
>バーの順番なんぞ間違えてもかまわなくない?
私も割と細かくはこだわらない。雑でいいって意味じゃないけど、
バーでは順番きっちりより、自分のその日のコンディションチェックしつつ
ウォーミングアップするほうを重視するから。
体の状態って日によって違うし。

>>931
>みなさんはいきなり難しいことやるクラスに出てるの?
うちは入門クラスとかないからほんとに初めての人だとちょっと
大変なのかも。バーの内容も毎回違うし、組み合わせたのばかりだし。
937踊る名無しさん:2012/10/26(金) 13:59:33.42
>>936
自分は>>917だけど、>>925ではないよ。
自分は>>917=>>926です

貴方がエスパーじゃなくて
思い込みの激しい攻撃的な人だということが良く解ったw
938踊る名無しさん:2012/10/26(金) 20:11:51.73
>925は私です。
ぜひ、割愛せずに教えて欲しいんですけど。
939踊る名無しさん:2012/10/26(金) 20:36:02.06
まーまー。
相手も「気付くまで睨んだれ」的な変な人かも知れないじゃん。

ここってさ、何か愚痴吐きするとすぐ
本人が集中してないだの、上手く動けてないのは実は本人の方だの、大人になれだの
レスした本人に非があるような流れに持っていくよね。
940踊る名無しさん:2012/10/26(金) 20:48:21.94
チラ裏な愚痴吐きは読んでてうんざりする
本当にチラ裏、という感じでw

悪口好きな人にはチラ裏進めたいけど2ちゃんの方がいいというなら愚痴スレでも立てたらと思う
941踊る名無しさん:2012/10/26(金) 20:54:08.71
近親憎悪みたいなのあるよね。
942踊る名無しさん:2012/10/27(土) 03:02:03.35
レベルの低い醜い争いだね。
踊りもきっと醜いんだろうね。
943踊る名無しさん:2012/10/27(土) 03:07:56.66
>>942が一番醜い
944踊る名無しさん:2012/10/27(土) 10:57:37.46
大人からの人はみんな醜いから大丈夫よ。
945踊る名無しさん:2012/10/27(土) 12:35:02.14
バレエの話は同じレベル相手じゃないと見事に噛み合わないよ。
通じないとこじれて大変だからいつも気をつけてる。

人に頼らず、人に迷惑をかけないようになりたいね。
946踊る名無しさん:2012/10/27(土) 12:51:22.01
>>937
早合点、失礼。

>>938
なんでそんなことわざわざ知りたいのか不思議だけど・・
よそのスタジオがどうか知らないけど、うちはバーで何やるかは
毎回違うから(もちろんある程度のパターンはあるけど)
先生が説明する時間が挟まれる。その時はみんなバーから離れるから
そういう合間だったり、バーレッスンが終わって片付ける合間とかに
むっとした顔でこっちを見てる時が何度もあって、最初は?と思ったけど
ある日けっこう間違えちゃった日があって、あーあと思って振り返った時に
非難がましい顔でキッと私を見たので気づいた次第。
その人は感情の起伏が激しいというか、普段から芝居がかった人なんです。

>>939
フォローありがとう。
947踊る名無しさん:2012/10/27(土) 14:22:06.00
>>946
事情がなんとなくわかったよー
その人、勝手に闘争心燃やしているのかもしれないね
一度、「場所代わります?」って言ってみたらいいかも
948永遠の初心者:2012/10/27(土) 16:17:44.43
私の教室は、私の身長高いのを考慮して先生が少し高いバーを指定して下さるのだけど、
始めて間もなくからほぼ毎回端っこ。
おかげで人に頼らず覚えようとする習慣がついたよ。スパルタ教室なのでバーから複雑で、
今でも覚えられない事はありますが。

私なんて母の思い込みだったのか、ただ習わせたくない言い訳だったのか
「大きい子はバレエに向いてません」って習わせて貰えなかったんだよねー
パドドゥ踊るわけじゃなし(笑)
今になって歳と戦いながらレッスンしてます。
949踊る名無しさん:2012/10/27(土) 17:08:24.31
>>946
あなたの言う状況はよくわかるよ。
と言うか、あなたに絡んだ人たちって、普段他人の視線とか気にとめない人なんじゃないかと思うの。
950踊る名無しさん:2012/10/27(土) 17:14:31.51
おまいら、どうでもいい他人の事いちいち気にしすぎ
951踊る名無しさん:2012/10/27(土) 17:18:21.30
細かいことを気にして一人で鬱々して愚痴を言うのが好きな人専用のスレ立てたらいいんじゃないかと
そういう暗い人だけが集まって励まし合うスレ
952踊る名無しさん:2012/10/27(土) 17:41:53.47
今日のレッスン休んじゃった・・・。

週3で通ってるけど、今日はどうしてもやる気が起きなかった。
久しぶりにサボった感じ。

やっぱり行けばよかったかなぁ、とウジウジ。

他のみんなもこんな風に思う事、あるのかな?
953踊る名無しさん:2012/10/27(土) 20:57:01.46
ぼくもあるよ
954踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:00:29.73
行く前までは面倒くさかったりして行きたくなくても
行ったら、「来てよかった〜」と思う不思議
955踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:00:55.64
>>952
はい私です。
学校と同じで、2,3回サボればそれが当たり前になりました。
私がいなくてもクラスは変わらない。
それが平気なわけではなく、ちょっと苦しいです。
参加しないからよけいにできなくなるんだよな…

でも、行きたくなくなった原因を、自分で認知する努力をしました。
そこをスルーしつつ乗り越えつつしないと、
またサボりの逡巡を繰り返します。
956踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:08:11.83
>>948
森下洋子さまのせいで、小柄な人じゃなければバレエやる資格ないみたいな時代だったのかね。
確かに小さい方が有利ではあるけどね。
でも背が高い方が見栄えする。
957踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:19:09.97
>>954
そう思う時の方が多いけど、行かなきゃよかったって思うときもたまにある。
やる気がでないと身体も思うように動かないのねって思った。


958踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:38:18.21
>>956
後は、オードリー・ヘップバーンとかも背が高くて
バレリーナを諦めたと聞いたような?
959踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:44:09.32
本当に背が高くてあきらめた人もいるかもしれないけど、
単に才能の限界を感じてやめたのを、身長のせいにしてる人もいるのかもね。
960踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:53:44.01
おけいこバレエなら身長関係ないし、単に母上の言い訳だったのでは?
今の時代ならプロのバレエダンサーを目指すというのもやや現実的にあり得るけど
昔は職業的バレリーナになろうと本気で思ってバレエ始めたり習わせたりする親はほとんどいなかった。
そもそも、身長が高過ぎると考えることもないようなうんと小さい時から習うのが普通だったのでは。

確か中村ショウコさんもそうだったらしいけど、長身で本気でバレエやりたい子は「背が高いので日本では無理」と思ったら中学ぐらいでスパっと海外に出てしまうようで
根性すわってる、えらいなあと思う。
961踊る名無しさん:2012/10/27(土) 21:57:23.02
バレエもピアノなどの楽器もそうだけど、教養として習わせるのが普通だったのじゃないのかな。
プロにさせようとして習わせる親なんて、子供を劇団に入れて設けようとする親みたいじゃん。
中学受験くらいまで習って、きっぱりやめさせる親がほとんどだったと思う。
楽器はその点、大人になるまで続けられるけどね。
962踊る名無しさん:2012/10/27(土) 22:18:46.87
日によって調子いいときと悪い時があるよね
ピルエットも回れたり回れなかったり・・・
963永遠の初心者:2012/10/27(土) 23:02:29.60
>>956 母の言い訳、森下洋子さんの影響大きいと思います! でも日本人の大きい子なんて、
欧米に行ったらそうでもないと思うけど。
宝塚の男役さんのどなたかも、バレエをこのまま続けるには高身長がハンデになるからと
先生の勧めで宝塚を受験したんだとか。
まぁ大人バレエはそんなの関係なく楽しければいいのです。実際今、とても楽しいです。
始めたばかりの頃より色々故障があって、沢山レッスンできないのが悩みですがね。
964踊る名無しさん:2012/10/28(日) 00:20:40.28
昔の男性ダンサーがちんちくりんというのも一因じゃないのかな。
そのためにソリストは小さい方がいいけど、コールドは昔から身長高かったよ。

大人バレエは下りのエスカレーターを上ってるような感じ、といわれるけど、バレエの世界そのものがそんな感じ感じよね。
965踊る名無しさん:2012/10/28(日) 19:13:12.54
最近年とって90分持たなくなりつつある。
60過ぎてやってる人は偉いな〜。体力か根性か精神力か、
966踊る名無しさん:2012/10/28(日) 19:50:34.17
昔先生に聞いたんだけど、上手にサボりながらレッスンできるテクニックが身についてくるみたいです。
967踊る名無しさん:2012/10/28(日) 22:14:24.28
それは余程うまい人に限られると思う。万年初心者は余裕がないからさぼれる境地まではいけない。
968踊る名無しさん:2012/10/28(日) 22:21:17.83
>>960
根性より経済力の問題では?

日本では無理。ああそうですか。なら海外へ。でスパッと外国へ行ける経済力のある人がどれだけいるか。

将来収入にならないことも気にせずに。
969踊る名無しさん:2012/10/29(月) 00:43:49.70
変なこと言ったらごめんなさい

プロとして海外でやっていけるだけの
才能は人から認めてもらうものなのでは?
我が子、また自分自身にほれ込むのも、もちろん必要ですが
970踊る名無しさん:2012/10/29(月) 08:32:11.48
だからさ、実力・収入共にプロを名乗れる、ほんのわずかな人数のなかに入れる人はほとんどいないんだよ。
収入になる見込みがきわめて薄いのに莫大な教育費用を使って、プロを名乗っても収入を親や夫の資産に頼るようなら、ほとんどの家庭ではプロの踊り手なんか出せないでしょ。経済状況から言ったらニートや引きこもりとあんまり変わらない。
もちろんお金のある家なら、生活費はウチで出すから才能だけ磨けばいいってことにはなる。
しかしそんな家庭が普通にどこにでもあるわけはないのさ。
971踊る名無しさん:2012/10/29(月) 09:06:54.47
長文スレチすぎ
ここ大人からスレだから
972踊る名無しさん:2012/10/29(月) 10:00:14.87
IBCのオーディションチラシで、「出演料○万円」(忘れた)って書いてあって、
「出演者がお金出すのが当然てことか」と目ウロコだった。
カンパニーとは名ばかりで、正規の団員がいるわけじゃないから、半分発表会みたいなものなのかな。

私は大人から始めてまだ5年だから、最初から受ける気にもならなかったけどね。
973踊る名無しさん:2012/10/29(月) 10:10:40.43
小さな劇団の自主公演だと思えば普通。
974踊る名無しさん:2012/10/29(月) 11:02:37.14
普通、出演料が発生するよ。
そんなことも知らない人がいるんだね。
ギャラは別に出る場合もあるけど。
出演料というかチケットなしで出演というバレエ団は日本では2つくらいしかないはず。
オペラの世界でも、他のダンスでもそうなんだよね
975sage:2012/10/29(月) 18:49:52.09
>972
だって あれって発表会でしょう? 舞台装置を持っているバレエ団じゃあないんだから会場借りる費用は自分持ちだよ
976踊る名無しさん:2012/10/29(月) 19:04:45.73
会場を持ってるバレエ団てあるの?
977踊る名無しさん:2012/10/29(月) 22:49:53.89
深刻
978踊る名無しさん:2012/10/29(月) 22:54:22.57
おお
979踊る名無しさん:2012/10/30(火) 12:57:01.15
伺いたいのですが、スポーツクラブのバレエをはじめて4ヶ月のものなのですが、このバレエの最終目的は何を目指せば良いのでしょうか。
舞台に出ることですか?それともこの教室で言われたことをできればよいのでしょうか。プロにはなれないのはわかっているだけに複雑です。

あと、このスレッドだったとおもうのですが、バーレッスンでかかっている音楽が図書館で借りれるとのことですが、バレエで検索したら、膨大のCDがヒットしてしまいました。
何かいい検索方法ありませんか?

980踊る名無しさん:2012/10/30(火) 16:12:15.37
運動不足解消
981踊る名無しさん:2012/10/30(火) 16:15:08.53
新スレ立ててみる
982踊る名無しさん:2012/10/30(火) 16:18:31.54
983踊る名無しさん:2012/10/30(火) 16:36:15.04
最終目的:趣味だから、人による。
教室で言われたことがある程度出来ることは、楽しくレッスンを続けるためには基本。

レッスンで使われている曲は、スタジオで使っているCDを先生に見せてもらったほうが早い。
レッスン用のCDって膨大な数が出ているし全体にお高めだから。
984踊る名無しさん:2012/10/30(火) 16:42:32.82
>>982
乙でーす
985踊る名無しさん:2012/10/30(火) 18:14:52.78
>>979
自分で始めたことなんだろうから、目標も自分で探せば?
まあでも、そんな感じだと途中でやめちゃいそうだけど
986踊る名無しさん:2012/10/30(火) 18:49:22.36
>>979さん
スポーツクラブのバレエは運営上、健康の増進と安全であることが目的です。
教えられている先生も、仕事である以上、運営方針に従ってバレエを教えていると思います。
でも、目的地は何だろうかと疑問を持ったということは、
もっと深くバレエを知ってみたい、そのスタート地点に立ったような感覚でしょうか?
実際にバレエは健康、安全以上の何かがあります。それは私も感じていることですけれど…
もしそうなら、スポーツクラブではなく、大人初心者クラスのあるバレエ教室で
体験レッスンを受けてみたらどうでしょうか?
直接疑問を話したりできるレッスンメイトさんができるかもしれませんよ。
987踊る名無しさん:2012/10/30(火) 21:50:38.30
バレエブームが遠い過去となった今、これからバレエを始めようとは殊勝なお心じゃ。
新参者のほとんど入らぬ今の大人初心者バレエにとっては、汝はさながら古代の竜宮城に降り立ったテレビジョンのごとくもの珍しい存在じゃ。
988踊る名無しさん:2012/10/30(火) 22:43:11.15
ブームは過ぎたのかもしれないけど、今でも新参者はけっこう来るよ。
続くかどうかは別だけど。首都圏だからかな。
989踊る名無しさん:2012/10/30(火) 23:15:43.84
そう思う。古めのカルチャーでも中上級(大人趣味基準でね)クラスをつぶして
もっと人の入る入門クラスを増やそうとする傾向がある。
990踊る名無しさん:2012/10/31(水) 01:08:14.66
中上級クラスに出るレベルまで続ける人は限られるかもね。
入門レベルから抜け出すのだって大人からだとけっこうかかるから。

大人からといっても割と早い年齢(20代前半)で始めた人でも
就職して仕事が忙しくなったり、結婚したり、妊娠出産したり、と
何度もレッスン中断の機会が訪れるからなかなか上達できなかったり
(その中断以降再開しない人も多いし)もっと大人年齢で始めた人は
老化してきてるからやっぱり上達に時間がかかる。
991踊る名無しさん:2012/10/31(水) 01:23:11.58
979です。ありがとうございました。もう少しだけ頑張ってみようと思います。
992踊る名無しさん:2012/10/31(水) 10:21:54.55
最終目標とか壮大な計画を立てるのもいいけど、
とりあえず3ヶ月後に少しだけ身体がやわらかくなる
少しだけ脚が高く上がるようになる
少しだけ長く止まれるようになる
みたいなささやかな目標を積み重ねていくってのはどう。

レッスンCDいっぱいあるので、先生に聞いてみたほうが早いかも。
993踊る名無しさん:2012/10/31(水) 11:48:37.71
クラシック音楽に合わせて体を動かすのって楽しい
背筋を伸ばす、足先まで神経を集中して伸ばすのって気持ちいい
というのだけでも十分楽しいけどな〜

あとバレエ始めてから思うことは、プロダンサーってやっぱりすごい!!!
ということでバレエ鑑賞がさらにおもしろくなったな
994踊る名無しさん:2012/10/31(水) 14:53:23.26
>>993
そうだよね。
綺麗な音楽に自分なりに精いっぱい合わせて、全身に神経集中して伸ばすって
バレエならでは。
精神的に楽しい部分がいっぱい。(…精神的に大変なこともあるがw)

うん、鑑賞も楽しくなるよね。
995踊る名無しさん:2012/10/31(水) 19:23:53.60
スポクラ一時期通ったけどなんちゃってな雰囲気が苦手でやめちゃった
なあなあというか…とりあえずバレエやってる気分を味わいたいみたいな

どこもそうかわからないのだけど、ああいう雰囲気だと確かに目標とか
持ちにくいかなーとは思う。

完全に初めてなら尚更教室通った方が変な癖ついたりもしなくて良さそう
996踊る名無しさん:2012/10/31(水) 19:37:28.15
スポクラのインストが教えてる所ってある?
大抵は委託でちゃんとした先生が招かれて教えてるよね?
ちゃんとした教室の先生が、いくらスポクラだからってなんちゃって許容してるんなら嫌だなぁ。
997踊る名無しさん:2012/10/31(水) 20:13:48.65
人数多いと見きれないとかじゃない?
私も最初から教室に入ったけどよかったと思う。
さらに先生が何度も説明したり注意もしてくれるし方なのでよかった。
998踊る名無しさん:2012/10/31(水) 20:27:20.06
最初の2,3年が大切だよね。
教室かジムの有料レッスンで基礎を教わる方がいいと思う。
999踊る名無しさん:2012/10/31(水) 22:13:02.64
私には、スポクラの先生と某オープンの男性の先生が
書き込んでいるように見えるw
1000踊る名無しさん:2012/10/31(水) 22:52:48.49
私にはそうは見えない。
バレエの先生は採算を考える必要がないから受講生が増えなくてもかまわない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。