新国立風バレエ団
独立行政法人 日本芸術文化振興会 新国立劇場付属バレエ団
頭を高い位置でお団子にし、今はピンク色のコートをきたおばさんが
新国とは限らず必ずどこの公演の楽屋口にもいるのだが、
彼女はどなたなんでしょう?
最近他の所にも観に行くようになってから、
毎回いらっしゃるので気になっています。
>>4 >>5 だから、そんなに「国立」っていうのがうらやましいなら、
東バも「国立東京バレエ団」って、改称しても何一つ問題ないよって言ってあげてるのにwww
もちろん、読み方は「くにたち東京バレエ団」な。
吉田都さんは国立のバレエスタジオ出身だよ。
>>7 そう言われると思ったけど、あまりに気になるから。
菅野さんや小野さんも頭を下げるような身分なのに、
なぜ楽屋口で待ってるの?
だったら楽屋入れるんじゃないの?
楽屋には入れないでしょ
>>8 >>5ですが、国立と同然と言う意味で事実を書いたまでです
塔婆も観ますが全くファンではありません
スルーしましょうよ。
14 :
706:2012/02/24(金) 19:55:22.80
バレエセット券、今年も申し込みました。よい席をお待ちしています。
15 :
踊る名無しさん:2012/02/25(土) 11:24:44.23
セット券はキャストがわからないので
申し込む気にはならない。
見たいキャストでも、結構席が空いてるので、
すぐに買えるから、キャストわかった時点で
購入します。
>>15 キャストがわからないと、そう考えてしまうよね。
プレミア継続の人はそれはそれとして申し込むのかもね。
他に見たい人を追加していくとして。余裕があればまあいいのでは。
プルミエ継続の締切はとっくに過ぎてるから違うと思う。
ここまでキャストが分からないとさすがに継続すら躊躇した自分には、
セット券なんて買う気がまったく起きない。
>>8 東京国立バレエ団じゃないとおかしいだろう。
バレエアステラスってもうやらないのかな?
好きな企画だったんだけどな。
ヅカの新人公演みたい
少女歌劇とか少女バレエ団的
しかしそういうのが客を呼べるのが何とも
出演資格が海外で活躍中の日本人若手、公演のギャラは出るけど本拠地からの交通費は自前
夏休み稼ぎに帰ってくる若手にコネ作っといて将来の人材確保につなげようって意図ミエミエ
毎年違う人がヒコーキ代自前で出るほど海外に人いない。留学生なら掃いて捨てるほどいるけど
若手はいっぱい海外で踊ってるよ
貴方が知らないだけで
24 :
706:2012/02/27(月) 20:58:31.49
セット券など、懐に余裕がある人間が買うもので、キャストキャストって
大騒ぎする頭のおかしな人は、どうぞ買わないで下さい。
今度来日する、モンテカルロバレエ団が「バレエ団の方針でキャストは当日発表」って
やってるが、新国立劇場も、「当日発表」にすると良い。
もちろん、スポンサー向け、平日のゲストの日は、予めゲストを告知してもいいが、
新国立劇場所属ダンサーの場合は、当日までシークレットにしてほしい。
個人名でや小野さんやさいとうさんが好きだが、べつに、
川村さんでも厚木さんでも、米沢さんでも長田さんでも誰でも良い。
かまってほしいのがミエミエ。
誰でも良いって人は少ないと思うよ。
27 :
706:2012/02/28(火) 21:16:34.11
多いよ。
>>26,27
根拠なしに言っても水掛け論。
昔、牧場に電話してキャスティングを聞いたら、ヒステリックなおばはんが何故だか怒り出して
「誰が出る出ないでチケット買わないつもりか」と偉い剣幕で怒鳴られたことがある。
生徒の親だとでも思われたんだろうか。
バレエ団と言ってもつくづく公演団体じゃないんだな〜と大幻滅。
それはともかく、キャスト未定のままチケット買えったって無理よ。ゲスト公演と育成公演じゃ
違いがありすぎる。ラインナップ的にはゲスト全廃になってもおかしくはないけど、
それならそれで最初に言うべきでしょ。
バレエは予告先発は一応するのだけど
キャスト変更がしばしばあることは避けられないことだよ
観客もある程度慣れると一応買っておいてキャストが気に入らなければ人に譲るとか
するものじゃないの?
幕が上がるまで、最近は幕が上がったあとも分からないのが舞台だからな。
>>29 一応買っておいて、とかやるから変更が出たときに文句が出るので。
気に入らないキャストの場合(タダで譲るのは別として)
同じ値段で買い取ってもらわないとゆるさない人もいる。
慣れた観客であるほどそうでしょう。
自分は新国では当日券を買えなかったことが一度もないし、
キャストが心配なら当日窓口で配役の変更の有無をきいてからお財布ひらけば
文句も出ないな。
32 :
踊る名無しさん:2012/02/29(水) 07:34:42.07
キャストは大事。
怪我とかでの降板は仕方ないけど、
好みの人で見たいと思うのは普通の考えだと思う。
>>32同意
誰でも良いと思う人が多いか少ないかは統計があるわけではないからわからないけど
そんな声が出ると、バレエ団側もますますキャスト発表が遅くなるのではないかと心配
ましてや当日までシークレットなんてw
>>32の考えが、わりと普通の客の感じ方だと思うけど(もちろん統計などとっていませんが)、
カンパニー側は「誰が踊っても自分のとこの作品!」って考えで当日発表のとこあるよね。
本国ではよく分からないけど、ハンブルクも来日公演ではそうだったし、
BBLやモンテカルロのようなコンテのカンパニーは当日発表がデフォ。
いくらそういわれても、やっぱりダンサーによって好みや出来不出来があるよ、っていうのが正直な気持ちだし、
この点についてはカンパニー側と客側はずっと平行線かも。
>>28 牧場はやっぱりお教室だよ。
この前、主役降板の理由もおかしなものだったよな。
でもそれでいいもの見れた人もいるわけだが。
36 :
踊る名無しさん:2012/02/29(水) 15:21:41.04
あまり早く主役を決めると公演時にそのダンサーがベストだと限らない。
公演前に一番調子の良いダンサーを選びたいのだろう。
私はセット券を買わないからそれで構わない。と言うか、その方がいい。
うん
セット券はお金にもキャストにもこだわらない
気持ちに余裕のある人が買えばいい
38 :
踊る名無しさん:2012/02/29(水) 15:51:16.43
いくらなんでも新国もキャストを直前まで発表しないなんてないだろう。
決まっていなかったマノンのキャストも今は出ているからね。
一年以上前からキャストが決まっている方がどうかと思うけど。
公演前に主役が決まっているダンサーよりもっと踊れるダンサーがいても
使えないなんてもったいない。
そう考えると、どのタイミングでキャスト発表するかはホントに難しいんだね。
40 :
踊る名無しさん:2012/02/29(水) 16:32:02.60
芸監がダンサーの力を把握してきちんと見ていれば出来ると思う。
それが常時日本にいる芸監でなくてもね。公演を見ていて意外にビントレーは
分かっているのだろうと思う。
プロダンサー向けに専門的なピラティスワークショップやるんだね。
ビントレーが芸監になってこういう下地の部分でも繋がりが強化されてるね。
一般人は関係ないけれど。
久々に復帰する人もいるよね
44 :
踊る名無しさん:2012/02/29(水) 22:25:33.63
厚木さんは主役久しぶり
ダンサーこそクラシックのレッスンのワークショップ
開いたらいいんじゃない?
48 :
706:2012/03/01(木) 19:28:47.60
キャストなど大事ではないよ。
はいはい、全然大事じゃないね、もう十分706の考えは分かったから。
50 :
踊る名無しさん:2012/03/02(金) 07:34:52.29
大部分の人がキャストが大事だと思ってるから、
セット券が売れないんじゃないの?
キャストが出ても売れないか?
ミュージカルだと出演者を見に行くってより作品を見に行くから
キャストは当日キャスト表を見るまでわからなかったりするけど
バレエの古典作品は作品を見に行くってよりお目当てのダンサーを見に行くからな。
キャスト未定で見に来いってのは無理だね。
52 :
706:2012/03/02(金) 20:43:31.10
セット券が売れないというより、以前の売り方(牧監督時代)の
方が反則で、ゲストダンサー目当ての「外道」バレエファンを、一時的に、集めたに過ぎない。
牧監督が去って、ようやく
新国立バレエ団ファンの、新国立バレエ団による、新国立バレエ団ファンのためのセット券販売が可能となった。
去る者は去れ、私たちで良い席を独占します、ウッシッシ
53 :
踊る名無しさん:2012/03/02(金) 21:01:12.90
>ウッシッシ
…
54 :
踊る名無しさん:2012/03/02(金) 22:59:08.48
これ以上お客が去ったら、運営できないよう。
どっかの発表会よりガラガラって感じ。
演目つまらんから最近行ってないなぁ
56 :
踊る名無しさん:2012/03/04(日) 09:21:55.34
確かにキャストというより、演目にも問題あり。
演目が魅力。
58 :
踊る名無しさん:2012/03/04(日) 17:23:36.12
演目もキャストも魅力ないから客入らないのでは?
新国の看板スターって誰ですか?
福岡くんじゃない?
個人的には、もうちょっと身長があったらな…と思う。
去年のロミオとジュリエットは4回通った。幸せだった。
ホワイエでケーキ食べてたら、全公演通ったと話してる人がいてビックリしたけど「いいなー」と思ったよ。
今年のマノンはチケット買う気にすらならない。
マノンは演目としては楽しみにしてただけに、今の自分のシラけた気分が残念。
白鳥はそれでも2回観にいく。ドMの唯ちゃんがトリプル入れるらしいので、それだけが楽しみ。
60 :
踊る名無しさん:2012/03/04(日) 18:53:53.22
吉田都さんのようなダンサーが、人間的にも技術的にも国立の看板と言うのにぴったりだけど
中々見つけたり育てあげるのも難しいだろうからね〜。
福岡さんが新国の看板スターか・・・
人材不足・・・
新国を目の敵にしている人がここで一生懸命なのはよく解る
64 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 00:10:20.08
まあ、そうだろうね。敵というか羨ましいのだろう。
ここを目指す若いダンサーは増えるだろうね。
八幡さん、LAバレエの「白鳥の湖」で道化としてゲスト出演だって。
向こうの客演アーティストに登録されている。
橋渡しはまゆみさん...か?
66 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 06:53:38.98
>>64 羨ましいのだろうって、あんなに客の入りが悪いのに??
>>66 客の入りを気にせず、よい環境で踊れることが羨ましいんです〜
客入り監視員は実際に見に来てないだろうね。
アンナもうすぐだね。
マラーホフの公演で見たエイフマン振付作品の印象がとっても良かったからけっこう楽しみ。
長田・マイレン・厚地がこういう系統の踊りをどう踊るかというのもワクワクする。
70 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 15:41:52.81
見ていないかもね。実際空席ありになっていても残りは少なかったり
残りわずかは本当に1、2席だたりするから。
私が観に行った今シーズンのパコダやくるみはいっぱいだった。
次ぎは、バスで連れてきて必死で席埋めてるとか言い出すんじゃね?
こうもりの初日なんか、上の階がどんなだったか知っているのかな。
>>70 去年度は前年に比べて15%近く入場料収入が減っているんだが
招待客が多いのか?
こうもりが満員なんて誰も言ってないんじゃね?
ボリショイはじめ公演丸被り時期で
ずれてほしかったととずっと言われてたけど。
75 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 16:38:54.59
>>67 客の入りを気にしなくてもいいほど、今は甘い状況じゃないよ。
福田さんローザンヌの時すごいイイと思ってスカラーシップも獲ってたんだけど伸び悩み?身長低い?
77 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 17:01:09.22
恵まれた環境や待遇で踊れる新国のダンサーを他所のバレエ団員が羨ましく
思っても不思議ではないと思う。ここでしか見られない作品も新国には多い
からね。次のアンナもその作品の一つだから楽しみだよ。
78 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 17:10:27.39
だったら、他団のトップダンサーがこぞって移籍するんじゃ?
79 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 17:25:18.70
>>76 低身長では八幡さんがいるからね。
その辺でどうしても二番手になってしまう。
81 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 18:00:36.95
>>78 トップで踊っている人はそれなりの収入があるんじゃない?
それでも他所のバレエ団から移籍してくる人が一番多いのは新国だと思うけど。
82 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 18:58:28.83
伊藤さんが深刻に入らず牧に行ったのはなぜ?
新国の環境や待遇は、日本のバレエ界では恵まれていると思う。
でも、新国が最高かはわからない。
だから、トップダンサーが新国に勢ぞろいしているわけでもないし、
他団にいく有望な新人もいるのでしょう。
新国と他団の違うところは毎日のクラスにお金が出るところ。
いいよねえ。
>>84 仮にそれが事実だとしても、待遇、環境面の決定的な要素になるのか?
発表会シーズンになると、あちこちのゲストになっている人もいることだし。
副収入のウエイトかなり大きそう。
新国なら
主役が赤福にベンツあげたりしなくてもいいもんね。
主要な役がついたら公演に20万くらいはセンセに払ったり、ばからしい。
ダンサーがお金もらうべきなのに、悪しき慣習。
とはロッカールームのこそこそ話。
だからチケットノルマと同じくお稽古ごとの延長と言われるのだ。
>>85 そりゃ生活費のほかにチケットノルマを気にして教えやゲストやらその他のバイトに励むのと
とりあえずサラリーが出てチケットノルマはなくて教えやゲストやらその他のバイトに励むのでは
全然違うから
88 :
踊る名無しさん:2012/03/05(月) 20:55:05.03
>とりあえずサラリーが出てチケットノルマはなくて教えやゲストやらその他のバイトに励むのでは
全然違うから
もちろん、そうですね。もっとも、そういう環境は新国だけ、というわけではないけど。
>>71 一般の公演を突如埋められたりすると困るけど、
文部省に近いんだから、貸切の学校公演なんかは
もっとやったらいいと思うけどね
>>89 文化庁助成事業かどうか知らないが(ほかには見あたらないから、そうなんだろうけどさ)
地方公演をやろうとして、既存団体から「民業圧迫」と言われたそうだ。
しかし、現状では普及事業がなさ過ぎるし、オペラハウス付きのバレエ団が
自分ちのオペラ公演にほとんど参加しないってな奇妙なことになってる。
大体、とっくに10年以上経ってるのにレパートリーシステムすら実現してないし。
「箱は作るけれどもソフトは持ちません」なんてウソからすべては発している。
ロイヤルもオペラ座も官立なのに、民でなきゃ
駄目なんてそんなアホな。
運営に国費を投入しているんだから、地方在住の人に
見てもらうのは大切だと思うなー。無視してどんどん
やったらよろし。
子供のための「シンデレラ」の東京キャスト出ていた。
【7/27(金)昼・28(土)夜】
シンデレラ:小野絢子
王子:福岡雄大
【7/27(金)夜・29(日)昼】
シンデレラ:さいとう美帆
王子:菅野英男
【7/28(土)昼・29(日)夜】
シンデレラ:米沢 唯
王子:厚地康雄
美術の方はトスカやシルフィードの方だね。
子供向けだとどうなるんだろ。オケ付で良かった。
ブログ連続で更新されてるね
ブログ、なんかつまんないなぁと思うのは
わたしだけ?特に中の人が書いてる記事。
>>94 結構面白いじゃん。内情がよく分かるから。
吉本さん、アシスタント・バレエ・マスター
みたいなこともやってるんだね
ちょっと読みにくい
>>95 何のことかと思いきや、リハーサルスケジュール表の写真のことですか。
確かにクリックして拡大してよく見ると、「女性遠藤 男性吉本 女性ソリスト男性イルギス 女性コールド板橋」などと書いてあるね。
よくこんなところまで気がつきましたね。
前シーズンの遠藤さんみたいに、ダンサー兼アシスタント・バレエマスターになっちゃうのかな?
写真見ただけでもアンナの群舞大変そう。
得チケにアンナ・カレーニナが載ってるんだけど、何のおまけも値引きもないような…
100 :
踊る名無しさん:2012/03/10(土) 00:09:53.00
ブログの椅子からジャンプの写真ですけど、どうやったら
椅子からあんなに高く飛べるのですか?
座った状態から飛ぶの???
客入り悪ければ料金下げて公演回数増やす
当たり前のことやれよ
あのホール、メンテ以外でもいくらでも開いているんだろ
>99
新国は大抵当日引き換え券が出るだけですよ。いつも。
手数料がかからないだけの得チケですか、なんか脱力…。
教えてくださってありがとう。
105 :
踊る名無しさん:2012/03/12(月) 21:39:45.58
そうです
アンナ楽しみだなあ。土曜マチソワします。
(
>>105のおかげで本家の赤いジゼルも観られて嬉しい)
一人で土曜マチソワしたいけど、ソワレまで時間が空きすぎていて
時間つぶしをどうしていいかと悩み中・・・・
上演は休憩込みで2時間でしょ、3時間位の待ちって長いなぁ。
同じく一人マチソワだけど新宿出るか、喫茶店で時間潰すつもり。
同じく一人マチソワだけど、3時間もあくとは知らなかった
沿線のスーパー銭湯でもいってこようかな
オーディションの日が近づいてきた。
今年は激戦になりそうな予感。
劇場の図書室の閲覧ブースで過去公演映像でも見れば?
一人マチソワ仲間多いなw。
マチネ観るだけでも疲れそうなテンション高い舞台だから、
過去映像観るより休みたい。
資料室混みそうw。
チケット見せると割引で入れるオペラシティのギャラリーで美術鑑賞とか。
今、なにやってるんだろう?
湯川麻美子さんが、23年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。
パゴダの王子の女王エピーヌの演技で。
去年の小野さんに続いて、新国から2年連続。
37歳で新人賞かよwwwとか、小野絢子の後で湯川かよ、とかツッコミたくなるが、
小野さんが例外で、元来、バレエの場合キャリアの円熟期にある人が受賞する賞なので。
新人の気持ちで今後も頑張って下さい。
とにかく、おめでとうございます。
116 :
踊る名無しさん:2012/03/13(火) 22:53:29.30
>>116 あれ、高さが怖いというより、胸が、痛そ〜。
湯川さん、37才に見えない。48才くらいにりっぱにみえた(こうもり)
アンナ、中劇場でも完売できない・・
>>118 エイフマン作品、やはり完売は無理でしょう
本家が来日公演したとしても完売はしないと思う。
でも観ると素晴らしいんだけどね、音楽も良いし。
ただド悲劇なので、観終わったあともイマイチ気分的に盛り上がらないかも。
でも凄い作品だったねーとは言えると思うけど。
JAがニーナをゲストにしたりしてエイフマンバレエを招聘してたけど
もう呼んでないし、なかなか日本で見ることは難しいみたいだから貴重だよね。
来日時の作品は普通に古典が多かったが。。。
新国はエイフマンらしい作品の中で話が一番わかり易いからアンナを選択したらしいね。
初演の時良かったよ
>>118 アンナは中劇場でも完売するなんて、最初からだれも思ってない。
それより、次の白鳥がどうなるか?
白鳥ならここの熱烈新国ファンで埋まるでしょ?
今日のレポお待ちしています。
アンナは見ておくべき?
エイフマンは日本じゃめったに見られないし
127 :
踊る名無しさん:2012/03/16(金) 23:47:44.41
アンナ良かったですよ。新国のダンサーはやっぱり上手い。
群舞を見て思ったがソリストも上手いがコールドのレベルが高い。
中劇場だったこともあるが迫力があってすごかったよ。
初演と比べてどうですか?
キャスト違いすぎて比べられない。
>>111 政治を感じさせるオーディション結果は嫌かも
今日、観に行くよ〜
「アンナカレーニナ」って原作しか知らなくて、好きじゃないないからパスって思ってたけど
初演観た友達の強力なお勧めでチケット買った。
今は特設サイトの動画の群舞見て、超楽しみ!
>>132 原作は忘れてください。今から間に合うかな。
創作バレエとしてみてください。
すると素晴らしさがわかります。
>>128 コールドはレベルが上がった気がします。
厚木さんが良い。
>>127 アンナ・カレーニナの群舞は、コールドも混じってるけど
かなりの割合でソリスト以上だから、本当に群舞が素晴らしく踊れてますよね。
プリンシパルまで紛れ込んでる、なんて贅沢な群舞w
コールドは背の高い人だけ
136 :
踊る名無しさん:2012/03/17(土) 14:25:21.35
ここのコールドはレベルが高い。あの高さとスピードは新国らしい作品だと思う。
昨日はどの場面も良かったが仮面を付けた踊りがとくに素晴らしかったよ。
>>134 今写真と記憶をすりあわている
小野さんはいなかったよね?
さいとうさんはいたような雰囲気。高橋さんはいたね。
西川さんもいた雰囲気ですね。吉本さんはいたね。ファーストまででそんな雰囲気かなあ。
舞台の記憶と写真からですが。書いていない人はみんないました。ソリストはわからない
この作品、キティ役ってチラ出しましたっけ?
139 :
踊る名無しさん:2012/03/17(土) 14:47:40.41
今回、さいとうさん、高橋さんはいなかったですよ。
吉本さんもプログラムに名前はなかった。
小柄な方は出ていないと思います。
コールドの中にソリストが混ざって踊ってる感じです。
今の日本であの高さで踊れるバレエ団はいなと感心しましたね。
>>138 昨日は本島さん
ゲストの日は堀口さん
>>139 サンクス。後で調べてあげようとして舞台見ていなかったから、写真を見た印象でしたが
違いましたか。
川村さん、湯川さん、トレウバエフはわかったので、小野さんがいればプリンシパルみんなだなあと思って写真を見ておりました。
141 :
踊る名無しさん:2012/03/17(土) 15:58:59.72
素晴らしい舞台でしたよ。
カルミナやアンナは新国ダンサーの実力が発揮される作品だと思いましたね。
え?マイレンいました?
厚地さんとマイレンはもちろんいないわね〜、なんて思ってた。
あんな目立つ人に気づかなかった自分に呆れるorz
コールドのダンサー、今日は昼夜、明日は14:00で大変だな。
怪我には気をつけてほしい。
マチネ見た。よかった〜
アンナ役のゲストダンサーの身体能力がハンパないわ〜
ソワレも見たかったよ!
団員の群舞、スピード感はいいんだけど、男の子が雑でないかい。
女の子はすばらしい。
キティは最初の舞踏会でそれなりに踊ってたよ。
あともう一回出るとこあったっけ?なかったなぁ…?!
ソワレ見た。作品として特に2幕は傑作。
長田さんはベタッとした「女の業」みたいのはあんまり感じられなかったが、
熱演していて後半に向けてどんどん良くなってきた。
絵のモデルからの愛のシーンはとても綺麗でした。
マイレンはクールな深みがあって舞台をぐっとしめてくれるが
もう少し激しくてもいいかなと思った。
厚地さんはひときわ見栄えがするのと上品な甘さがある。
難しいサポート頑張っていた。更に踊りこんで再演してくれたら嬉しい。
マノンでデグリュー踊ってほしかったわ。(あの位の海外ゲストなら…)
酔っ払いダンスや列車ダンス、舞踏会シーン
群舞の畳み込むような激しいダンスが圧倒的で興奮しました。
昼に行ってまいりました。
あのような作品を創ったことには感心しましたが、自分はあまり好みではないかも。
チャイコフスキーをベースにしたコテコテの恋愛ものなんで、若干しつこく感じた。
私が歳をとったせいかもしれませんが…。ダンサーは良かったね。
JAの人も「アンナ」を見に来ていたんだね。
農協がアンナ・・
>>150 よその公演のことをこんな風にサラッとツイッターの載せて、いいね。
マリインスキーのもうまくいって欲しいわ。
マチネから帰宅。
待ちに待った再演だけど、なんかイマイチのような。
カレーニンは今回もイケメンだけど、前回みたいな
同情したくなる感覚が湧かなかった。
コールドも、一糸乱れぬドライブ感がなくて、なんか慌ただしいイメージ。
練習の時間が足りなかったんかな。
アンナだけは相変わらず美しかった。
>>149 あはは、別のカンパニーだけど、S女史のオネーギンとかさ。
新国見直したー すごくレベルが高いね、驚いたー!
これから新国バレエもっと見ることにするよ
けど、仮面の踊りは、あんまり丁寧に踊ってる風には見えなかったけど・・・?
それからマチネでアンケートを渡した人らはオマケがもらえたらしいけど
ソワレ組のわたしは貰えなかった。 なんで?
アンケ粗品配りやバックステージツアー等は
やるときとやらないときがあって、何時やるかは解りません
運がよければ程度に考えたほうがいい。
たいてい週末マチネな気がするけど
一番前の酔っぱらい、腹出ててウケル
裸(阿片)の時に、ダンサーとは思えぬ体型に、絶句
>>148 全く胴衣
長田×厚地組はこの1度だけの舞台にすべてをかけた感じが受取れた。
この二人でマノンの沼地のパドドゥを見たいと思った。
最後のお客さんからの長く続いた割れんばかりの拍手がすべてだろう。
残念な部分が全くない。もっと前の席で見ればよかったよorz
唯一残念だったのは、2階正面がブロック単位でごっそり空席だったこと。
長田さん、深刻で花開いてよかった。
160 :
sage:2012/03/18(日) 08:44:14.66
人生、わからないものだね。
Kにいたら絶対華開かずに終わっただろう。
昨日のソワレは、B席以下が売り切れで、S席とA席が残席有り。
中劇場は、今のランク別価格傾斜だと、貧民席の方が明らかにCPが高いから、安席から売れていくね。
ビが予告したダンサーたちによる振付作品の
15作一挙上演というのはどうなったのかしら?
Dance Platform 2012の概要が発表にされていて、
Aプロがユニット・キミホとなっているが、
これがそうなのかな。
↑ -に
長田さんはうまいけど、古典の主役向きじゃない。だから、古典中心のKでは恵まれない。
彼女も若くはない。移籍は正解だった。
でも、新国だって古典の主役にはどうか疑問。
踊り云々別にして
1幕で長田さんと本島さんが並んだら、やっぱり本島さんに目が行くもん。
周りに埋もれちゃうところはある。
>>161 お高いS席が多すぎでA席でも脇なのにあの値段。
BCD席はぎゅうぎゅうでびっしりだった。安い席でもも舞台から遠くないので十分見える。
席割り考えたほうがいいよね。Dなんて1日出遅れたら売り切れ。
Z席も抽選落ちるくらい殺到してたもん。
>158
ここの住人、見てないのに文句言う派ばかりだから、名前を書いてあげないと、わからないよ w
>148と>159は、もしかして、厚木&山本組を見てないで書いてます?
>>167 >>148でも
>>159でもないけど厚木&山本組は前回観て
今回は長田&厚地組にしたけどどっちも満足度高かったですよ
厚木さんはハマリ役だし山本さんの苦悩の表現も素晴らしいけど
あの組は寝取られる夫の方が寝取る愛人より美しすぎるのが難
(愛人がキモいだけかもしれないけど)
厚地さんは群舞にいた時から背が高くて人目を引くしそういう意味でよかった
長田さんもテクニックあるだけじゃなく表現力もあっていいと思う
長田&厚地って
マイレンの立場は…
シアターショップのおじさん、怖いんですけど ww
おじさんなんているんだ。
もしかして、背が高くて、口だけ達者な小役人風の人?
どの席から観ても不満がないので中劇場ラブな自分としては、
中劇場で毎日なにかバレエ(でなくてもダンス)やってほしい。
珍しいキノコも向いてる。
174 :
踊る名無しさん:2012/03/18(日) 17:20:43.57
長田さんは上手いけど、華がない気がする。
主役って華が必要。Kで主役できなかったのもわかります。
>>174 シンデレラはご覧になりました?
変身前のちゃきちゃきな感じから姫モードになった時は
華やかに感じましたし元々目鼻立ちははっきりしたほうだから
お化粧などで結構きれいに盛ることができる素材だと感じましたけど
Kで主役ができなかったというけれど
康村さん入団前は大阪で白鳥のオディールをやってましたよ
プリンシパルになれなかったのはK氏のお気に入り度と政治的な問題かと
>>174 康村さんと荒井さんの入団の前とあととでは、Kの状況がずいぶん変わりましたから、
その後、古典の主役はやっていないような。
さらに、その頃から松岡さんも頭角をあらわしてきたので、
少なくてもこの3人に比べると、だれが見ても、古典の主役には、・・・な感じじゃないでしょうか。
プリンシパルになれなかったのは、お気に入り度と政治的な問題(具体的に何かわかりませんが)
だけではないと思いますよ。
178 :
踊る名無しさん:2012/03/18(日) 19:15:34.84
ニーナはごっついなあ、やっぱり、ゲストでなくて、日本人ダンサー中心
の日の方がよかったなあ。
ゲスト3人がごつい体型だから、『進撃の巨人』の巨人みたいだった。
前回の公演もみたがそのときは、普段見慣れてる古典バレエと大きく違うし、暗いくらい
ラストでカタルシスもないバレエだから、半円の舞台装置以外、記憶に
なかったが、今回は、2度目だから2時間とっても、楽しめた。
とはいえニーナさんは、また新国立で踊ってほしいです。
でも一番の収穫は休憩のとき、オフのソリストたちがロビーに集まっていて
ソリスト・アーティストの人たちを間近にみられたこと(小野さん)。
なんだか西山さんが顔だしてたのかな??それで集まっていた気がしました。
バレエの実力だけだったら、新国のプリンシパルにも
ファースト・ソリストの長田さんに及ばない人がいるよね。
いずれにせよ長田さんと輪島くんは新国に移ってきたほうがよかったと言える
>168
って事は、今回の厚木&山本組をみてもいないのに、長田組と比べて書いてるという事かな?
華と言うか、もうそこは性格的な問題なのかな。自意識と言うかさ。
もっと「自分自分!」みたいな感じがあれば目をひくようになるのかも。
きっと控え目な方なのだろう。良くも悪くも日本人気質なのかね。
そこんとこが今の新国ダンサーの華の有り無しに大きな差を生んでるような気がするな。
数をこなせばいいだろう
>>181 168じゃないけど他人の感想に文句言うより自分の感想を書こうね。
その日の感想を書いているだけの人に絡んできて気持ち悪い。
>>184 禿同。
今日の感想プリ〜ズ。
もしかして2日とも観られた方いますか?
>148と>159は厚木&山本組の事は触れずにその日の事だけを書いてるのに、
なぜ
>>167が厚木&山本組の名前を出してきて比べたがってるのかが分からない。
17日にマチソワされた方のお話もお聞きした〜い
ソワレを観たけど、ぐったり疲れた。
群舞がすごくて、観ていて緊張しっぱなしだった。
>148の方の感想に近いです。私も厚地君でデグリュー観たかったな。
サポートが弱いのよくわかったけど、もう経験をつんでほしいとしか。
188 :
踊る名無しさん:2012/03/18(日) 22:32:34.68
今日はチケットも完売みたいだったね。
主役によってチケットの売れ行きは違うのは仕方ない事だろう。
山本さんはこのような役ならまだまだ踊れる気がしたよ。
配役もあるだろうけど、口コミや感想などを見て評判も高まり買う人もいるだろうし、
後半日は1回見た人のリピもありえる。
自分も見た後にもう一回行きたいと思ったが予定があって残念だった。
ところで初日の厚木組の感想をもう少し聞きたいな。
>>179 実力というものがよくわかってないけど、
立っているだけで華がある、それがプリンシパルだかエトワールの必須条件ですよね?
K刈T代もそういう意味ではヘタでも大根でも真ん中を踊らされる人でしたね。
お疲れさまでした。
>>190 K刈さんの場合はおk(ry
おっと誰か来たようだ
ラトヴィア製の「アンナカレーニナ」の舞台美術って本家エイフマンバレエとずいぶん違うんだね。
日本で久々、本家の公演も見てみたいと思えるほど良い作品でした。
ロンドンではアンナとオネーギン公演があるみたいで羨ましい。
エイフマンバレエって深刻で見て初めて知ったんだけどハマったわ。
マラーホフのチャイコフスキー見ておけばよかった orz
ってか、このバレエ団来日してほしい!
スレ違スマソ
ダンサーなんて踊れてなんぼのもの。
いまだに
>>190 みたいなのが跋扈しているとは。
194に驚愕。
舞台で表現したい内容は、踊り以外の要素からも影響を受けるわけだから、
容姿等も重要。
例えば今回の「アンナ」のダンサー達は、身長制限して、背の低い小野さん
とかはお呼びじゃないし、さして踊れる訳じゃない厚地さんが好評なのは、
あの目立つ立ち姿にあるわけだし、踊れさえすればいい、という訳じゃない。
踊れさえすればいいわけではないが、踊れてなんぼというのも真実。
どちらも備わってないと真ん中では踊る資格はない。
長田さんもさほど身長高いとは言えないよ。でも踊った。
プティだって美脚でラカッラみたいなタイプじゃないとダメと言われながら
ロホ等比較的そういうタイプじゃなく踊ってる。
踊る人によって多様な個性が出て、客の満足が得られるなら
容姿の違いは有り得る、と思う。
ただ、客も先入観や好みがあって好き嫌いは分かれるが。
背が高くても貝川さん(の雰囲気や容姿)じゃ、ダンナより
アンナが惚れる要素として説得力がないと言ってる人もいるしw
>168
>>148でも
>>159でもないけど
>184
168じゃないけど
この人、優しいね。
本人でもないのに、なぜか一生懸命だ。
見てないで書いてるから「悪い」とも書いてないみたいだし、質問してるだけっぽいけど、どこを文句と受け取ったんだろうか。
普通に、本人じゃね?
最近、流行らしいよ、ひとり影武者
国立の話でこだわってるやつも
少数か、ひとり
美由起さんのレポ、ウレシイな♪いつも、ありがとうございます。
藍さんの衣装が全身写ってなくて、ネタばれギリギリセーフで安心しました。
全日程、藍さんなのですか?
>>148だけど他のレスは違いますよ。
普通にその日を見て帰ってきて感想書いただけです。
>>199 国立の話でこだわるって・・・国立じゃないと言う人と国立でいいじゃないかって言う人両方。
199もどっちか知らないけどその少数のうちのお一人ね?
長田さんが社交界にいる奥様に見えなかった。
同じ悲劇でも、ジゼルみたいな普通の人の役なら
結構いけるんじゃないかなと思った。
>>202 199は、国立の話でこだわる、とだけ書いてあるから
202の通り、国立じゃない、国立だ、とこだわって対立する小数の人達
と言う意味で書いてる様に受け取れるので
逆にその話が出てウンザリしてる人って事だから、違うんじゃないかな?
構っちゃダメよ。
>>205 ダメだよ。
図星だからって仕返ししちゃ w
207さんID出てるから連投バレてますよ
もっと気をつけないと
残念。
この時間帯に書く人なんて、私もあなたも含め
暇な主婦連投に決まってるでしょ。
自己紹介荒らしに構わず感想クレクレ
本人じゃないとも書いてないんだよねw
○○じゃないと嘘ついて、かばってる人と違って
だから感想書いて
なぜ山本さんを振って貝川さんに走るのか
キャスト逆だったら納得なのにw
感想書いても攻撃されるから遠慮してたけど、おとといのゲスト組見たので感想を少し。
本家の3人ということもあって、大柄で周りの深刻ダンサーより頭一つ出ていてそれだけで存在感があるし
表現力はずば抜けていた。他の日本人ダンサーの日も観たうえでの感想。
日本人ダンサーの日は、周りとの調和が取れているし、どちらかというと繊細な表現力で魅せる印象。
日本人・ゲスト日どちらも相応の良さがあると思うよ。
が、それ以上に深刻ダンサー達が遜色なくしっかりと舞台を作り上げていたのに感動した。
特に湯川さん、西川さん、千歳さんが目を惹いた。
この演目を踊れる日本のカンパニーは深刻だけと思う。
リハの時からけが人や故障者続出だったみたいだけど、ニーナも本番中ひざから血を出していた。
今日の最後の公演も行こうかどうか迷っている。
余談、自分の数席前で小野さんが観ていました。頭小さいね。
あと休憩時ロビーでマイレンを見かけました。
エイフマンの幾何学的な舞踊譜。カッコよすぎる!
こんな振付、お稽古ごとの延長でひらひら踊りしかできなかったオンナ子ども(まあ赤福などだが)
には考えもつかないな。
力があり余った男性ダンサーにはなんとも踊り甲斐のある濃さ。
また見たい。再再演求む。
>>215 そもそもエイフマンの作品推しは赤福だよ
エイフマン作品はロンドンやNYにもツアーがあったり
ヨーロッパでもあちこち上演されて人気なのに
日本ではなかなか見られず残念だった。
新国のレパートリーになってよかったよ。
ダンサーも激しい踊りで大変だけろうけど成長させると思う。
>>217 新国立劇場の前芸術監督「牧阿佐美」のあだ名です>赤福
真っ赤なスーツで劇場を闊歩してたから、らしいです。
真っ赤なドレスもお好き
厚木さん、美しかった。
1個1個のポーズ、今でも目にやきついてる。
難しい振付が不自然に感じないのは、山本さんの技術だね。
こういう作品をカッコ良く踊れるのは、まだ山本さんしかいない。
古典は、優秀な若者に任せておいても
こういう作品には、絶対、山本さんが必要。
貝川さんだと、行くぞ!みたいな呼吸が見えちゃう。
長田さんとマイレンさん、もう少しリハーサル時間があれば良かったのに。
厚地さんが、思ったより良かった。
この組は、時間をかければもうちょっと良くなりそうだから
次も配役されると良いな。
貝川さんはへたくそでしょ?
昔、題名のない音楽会で厚木さんと踊ったとき、最後にお手付きしたのには驚いた。
めったにないTV放映で新国をさげるなよ、と言いたかったよ。
寺島姉妹もいなくなったことだし、この人がソリストでいる意味がわからない。
レベル低かった時代だったからソリストになれただけ。
貝川さんはお気持ちがお優しい方なようでサポートも力まず優しいし重宝するかと。
だからソロで踊るのはやめといて
背の高いダンサーの黒子に徹すればよろしいのでは。んな役柄、なかなかないか〜w
サポート、うまいか?いつもハラハラするけど。
ヘタだとは思わないけど、あんまりチケット買う気はおこらないかも。
キャラ系でもないし、ノーブルタイプではあるんだろうが・・・色々と・・・
八幡さん帰国していたんだね。
L・Aバレエのレビュー記事でも白鳥の道化役でのテクニックについて
評価されていてゲストとして好評だったみたい。
王子役を踊ったプリンシパルの清水健太さん(まゆみさんのご主人)のご紹介で
このゲストが決まったのかな。海外での活躍は嬉しいことだね。
>>219 サンクス
>>221 >>222 今回の起用は前回の実績からでしょう。たぶん、厚木さんも山本さんもそうなんでしょうが、最近評判の悪い山本さんでも無難にこなし、しばらく離れていた、厚木さんが完ぺきだったので
次回もあるならば、そうなるんじゃないでしょうかねえ。
ゲストダンサーにも言えたんですがカレーニンのほうが不細工でないと辻褄があわないから、キャスティング難しいですよね。
>>225 写真よりは実物の方が良かったです。確かにコールドに女性はプリンシパルがいたから、同じように引っ込むべきかもしれない。
川村オデットのサポートだいじょうぶなのかな>貝川さん。
もちろん川村さん目当てで行くが。
>228
私も川村さん目当てで行くw
マノンが今日から発売だけど、どの日を買うか決められん。
ゲストは英国系の人が良かったな。マノンだし。
マノン先行買った。
小野さん福岡さんは初役だけど、毎回素晴らしいので初日と最終日両方買った。
ゲストも一応買ったよ。本当は本家ロイヤルが良かったけど、見てみないと解らんし
脇のダンサーもチェンジするだろうから楽しみではある。
>>229 >ゲスト
倉永さんに変更! すべし。
デグリューは奥村さんで。
白鳥のゲスト、もう変えられないのかな。。。
こないだ劇場で中国人ペアのプロフィールと評論家のコメントを大きく掲示してたけど
なんか観る気が起らない。
同じ中国人ならBRBのツァオチーが観たいぞ。
ゲストがどこの人でも、日本人が群舞で白鳥踊るんだけど、それはいいの?
>>232 BRBのダンサーで古典はきつい。基本的にゲストはペア。そうすると、佐久間さん?
佐久間さんだってテクニシャンじゃないし。
>>233 全く問題ないですけど、個人的には。古典の群舞なら、POBやABTより満足度は高い。
白鳥の女性コールドはレベル高い。
それ以外はイマイチだけど、とりあえず白鳥の湖って演目は白鳥のコールドさえ良ければ問題ない。
男性は容姿からして問題外だ。
自分もマノンのゲストより楽しみです。特に女性。
もうすぐNHK主催の公演だね。すっごい楽しみ!
Kが出ないのが残念だ。
身長差に愕然とするよ
まゆみさんの挨拶がブログにうpされてる。
キチンと最後の挨拶って感じでいいね。
244 :
しん:2012/03/27(火) 21:52:07.13
こんなに 売れてない 「白鳥」は 初めてだ
中で 5月11日が 比較的売れているのは 何故?
学生団体でも 入るのかな?
246 :
踊る名無しさん:2012/03/27(火) 23:09:53.30
安定期まで待ってたんだね。なんかいいねバレエ団の雰囲気。
寺島まゆみさん、主役も踊られましたが、
私にとっては、まゆみさんと言えば、何と言っても
ドンキ第3幕第1ヴァリの高く柔らかい跳躍。
ザハロワキトリの直後なのに全く見劣りせず、
ザハロワと同じくらい大きな拍手が湧いたのを覚えています。
お疲れ様でした。お幸せに。
>>244 そう、5/11は学生団体が入るんです。
249 :
しん:2012/03/28(水) 09:11:17.73
248 :踊る名無しさん
ダンサーの 出前サービスも まだあるのかな?
今日リハーサルかな?指揮者やオケも大変そう。
プログラムの出番順が知りたいな。
新国は最初らしいので遅刻できないよ。
このところブログ更新が毎日続いているね。
昨日のNHKやはり素晴らしかった。
主役がドーンと前面に出る場面じゃないが、
個々の能力の高さと垢抜けた芸術性を十分楽しめた。
時間制約がなければ砂漠の風からのつながりで見たかった。
サイトの新頁もロイヤルのツベ企画みたいに
裏方含め専門の方のお話が聞けたりダンサーのリハ風景が見れて面白い。
253 :
踊る名無しさん:2012/04/02(月) 22:51:11.81
こどものためのバレエ劇場「シンデレラ」
8/11(土)2:00pm(予定上演時間:約85分) 兵庫芸術文化センター大ホール
全席指定 3,000円(4才〜おとな)
米沢 唯(シンデレラ)、厚地康雄(王子)ほか
※演奏はテープによる上演
そろそろ白鳥の主役以外のキャスト知りたい
256 :
踊る名無しさん:2012/04/08(日) 09:37:04.91
厚地さん出るかしら…
7期生の進路が知りたい。
(バレエ研修所9期生)
足立 真里亜
関 晶帆
朴 智願
吉田 早織
佐野 和輝
吉岡 慈夢
258 :
踊る名無しさん:2012/04/20(金) 17:10:18.28
明日からの公演を観に行かれる方、レポいただけると嬉しいです。
代々木のチケットを先に買ってしまったので…
>>259 名作の誉れが高いButterflyが観られるのは楽しみだが、平山さんの振付って、
傑出したソロ・デュオ作品に比べ、集団の扱い方が下手に思えるので新作はやや不安。
兵士の物語も、初演ではいまいちだったけれど、振付は変えてくるのだろうか?
>>260 Ag+Gの群舞は踊ったり這ったりで面白い。
兵士の物語は初演時の方がまだよかった。
バレエに近い作りになって逆に精彩を欠いたような。
代々木を諦めたクチwですが、諦めてこちらを観た甲斐ありました。
平山さんのアフタートーク(新国では初とのこと)もあったので、2度美味しい感じ。
兵士の物語はタケット版しか観たことありませんが、平山版も面白かった。
初演版に手を入れたそうですが(悪魔の踊りを増やしたり)、
新国ダンサーたちの表現力(特に山本さん)や能力を生かせる作品で、全然飽きなかった。
Butterflyは平山さんですら踊るのがハードとのことですが、素晴らしいパフォーマンスでした。
カテコ3回に本山さん嬉しそうで、奥村さんも「気持ちよかったー」とのこと。(確かにキレキレでした)
Ag+Gは平山さんらしい振付けをそれぞれがモノにしていて(貝川さんの動きが美しかった)、
バレエダンサーが踊るコンテは見応えがあると思いました。
3作品とも、もっと深められると思うので、上演を重ねてほしいです。
なんといっても、Butterfly!
本島さんも、奥村さんも素晴らしい。
兵士の物語は、初演より、今回の方がよくなったと自分は思うけれど。
ちゃんと踊れる山本さんが悪魔を演じることで、悪魔の迫力が増したし、
(初演の悪魔は、枯れた爺さんで、全く好みじゃなかった)、
兵士の福田さんも、大和隊長ら3名の道化も表現力が増して、好演。
Ag+Gは途中で飽きた。ちょっと長すぎる作品。
>>262 >>263 レポサンクス。
良かったみたいですね。2日間のみなのであきらめました。
かなり客席埋まっておりましたか?
初日はチケット売り切れでしたよ
何気に厚地さんは人気出てきてるね
どんどん経験積んでいただきたい
>>265 入りは良かったですが、空席もありましたよ。
今日はどうだったのかな。
butterfly、白眉。
技巧も体力もハードな中、
本島さんは切ない表情でありそうでなさそうなコンテの会話をナチュラルに伝え
奥村さんはイノセントなうつろさがさりげない。
福岡さん狙いだったが、今後もこの二人で見てみたくなった。
日曜のレポは無しか…
>>267 当日キャンセル待ちでチケットが買えなかったんですよ。
>>267、270
土曜は全席売り切れたが、購入(or招待)されたが来なかった人がいたので、劇場には空席があった。
もっと感想が聞きたいな
土日ともに売り切れたんだ。よかったね。
アンナ・カレーニナは公演数多いからか、ちょっと空席が目立ったし。
宝満君ってどうでした? 若手の中では良さそうかなーと思ってるんですが。
ボリショイみたいに、若手の有望株をずらっと並べてくれたりしたら、観てるほうも楽しいんだけどね。
>>273 見た目は悪くないね。
白鳥でちょっとチェックしておこうと思っている。
>>272 DTFの感想をもう少し。
Ag+Gでは、五月女さんが印象的だった。
端正に踊っていて、小柄なのに、あの奇っ怪なコスチュームを
美しく魅せていた。
Butterflyは、コンテの名作として、30年後、100年後にも残りうる
作品だと思うので、定期的にとりあげてほしいなあ。
今回、ケガ降板した福岡さんが踊っていたらどうなるだろう、
というのも想像すると楽しみだし、女性なら若手の、米沢さんとか
寺田さんとかでも観たかったなあ。
>>275 そう、五月女さん印象的でした。
始まってすぐの足さばきに注目してからずっと彼女を追って、
あとで名前を知りました。
クラシックでは目立てないけど、こういう発見があると嬉しい。
平山さんって選曲のセンスもですが
Ag+Gの金属混紡風ジャージ、Butterflyの綿麻素材など
衣装素材にもかなり造詣が深いご様子、
いろんな意味でかなりアタマが良い方ですね(筑波大卒という意味でなく)
五月女さんは菅井円加さんのお教室の出身ですよね?
早乙女さん、口元とあごのラインがちょっと残念な感じですね。
もっと残念な人いっぱいいるがな・・・
まあ、ゴリラ系の口元は美しくないからね、、、
土曜は普通に美人に見えた。
呟きチェックしてたら、
「蝶々以外は大したことない。この程度のものを税金使って毎年上演するのか」みたいのがあった。
普段、余程素晴らしいモノを見慣れてる人なのか…?
五月女さん、ピナの春祭の生け贄とか似合いそう。
新国、ピナ仕入れてみないかなぁ〜。中劇場ぴったりなのに。
去年、厚地さんが出身スクールの発表会で踊ったデジレ王子
友人の娘さんが同じ所でDVD買ったと聞いたので貸してとお願いしたら
youtubeに限定公開で上げてくれた。
素敵でした。最近厚地さんファンになりつつある。
そういえば「白鳥の湖」他のキャスト発表ないねえ。
>>283 厚地さん、福岡さんは人気あるんじゃない?
女は本島さんかなあ。
チケットの売れ具合見ているとそんな感じ。
>283
厚地さんのデジレ王子か、いいなー私も観たい(;_;)
新国立のガラでは、福岡さんが喝采を浴びてましたよね。
シンデレラの王子を楽しみにしてます。
兵庫県立文化センターが米沢さんと厚地さんのキャストだけど、新国立の大ホールより大きいのね。
客席が埋まるといいね。
286 :
踊る名無しさん:2012/04/26(木) 21:22:00.00
兵庫はほぼ完売のもよう。
>286
それは良かったね。見た目はとても王子とシンデレラなので、子どもさんが楽しめるといいね。
退団した芳賀さん、この夏はKバレエに参加するようだけど、退団はマノンのキャスト発表直後とかだったよね?
Kバレエは公演数も多いし、主役や主要キャストに選ばれるチャンスもありそうだから、
後に続かれることを危惧してる。
関西で新国みる機会はなかなか無いからね。
子供向けだけじゃなく通常の作品を見たいだろうな。
芳賀さんてこうもりねw
良いダンサーがいるから惜しんでいる人少ないと思うわ。
>>285 友人がいいと言ったら教えたいのだけどね、危険よね…
今は限定公開で親戚やYツイッター、mixiでURLアップしてた。
>291
自分は厚地君のファンなので、デジレ王子のお話聞けただけでも嬉しいです。ありがとう。
ところでお教室のお話が出たけど、講師や発表会ゲストをしたスクールのダンサーへのバックアップって
やっぱり影響あるんでしょうか?
ふつうに考えて、ありますよね…
菅野さんとか検索したら、発表会ゲストや講師をされてるスクールが、彼の主演公演にバスを2台仕立てて
観賞ツアーされたページがヒットするんですが、
他のダンサーの関係先各位もがんばっていただきたい…って、なんか違う気もしますがw
双子姉妹の最初のころとか、すごかったじゃない
なんだか厚焼玉子が必死な流れw
白鳥は
厚地さんのロットバルトの方が良かったなあ。
貝川さんかあ。
もともとザハロワの日なので仕方なし。
しかし
PDT 川村さん、本島さん、菅野さんってありなの?他の日にオデット踊る人が
あまり聞いたことないなあ。
期待します、このキャストなら。
PDTはもう少し若手を希望
本島さん、ルスカヤも。出過ぎだなあ。
297 :
踊る名無しさん:2012/05/02(水) 21:30:02.33
主要ソリストだらけの配役すごいなぁ。
こりゃあ楽しみ〜
>>297 編集が悪いね。
ワン·チーミン 思ったよりも、堅い印象。確実に踊るタイプなんでしょうかねえ。
下手すると、他の日と出来栄え変わらないかもしれない。個人的にはこの動画見ないほうが
夢はあった。王子の方は大丈夫かねえ?
指揮者が良いから、音楽を聞きに行くか。
中国もコールドはいいねえ。
やっと白鳥ネタでブログ更新されてた
コールドの並びが綺麗〜
初日行かれた方、レポよろしく!
初日見てきたよ。お客もいっぱい入っていた。
最初の姫が白鳥に変えられるところは友人がいなくなり姫一人になってました。
まずゲストのワンチーミンは容姿がとても美しく情感豊か。
腕や首の動きがほんとに綺麗で滑らかでとても良かったよ。
白黒では白鳥の表現のほうがしっとりしていて似合ってた。
王子は・・・たぶん彼女を支える為の相手役ゲストという感じ。
頭髪も含め、見た目も年齢が高そうに見えた。
ソロの踊りは微妙かなと思ったら持ち直すところもあり。
それより何よりのあらゆる配役がとにかく豪華。
初っ端1幕のワルツから主役級のダンサーがごっそり出てきて、
あっち見たりこっち見たりで楽しかったよ。
要所要所で皆さん上手だし、群舞も流石新国でした。
明日のキャストも楽しみです。
パドトロワの菅野さんが降板して代役は奥村さんでした。
「都合により出演できなくなりました」としか書いてなかったので
8日や主役日がどうなるのかはわかりません。
トロワ良かったなー
お顔がまだ少年っぽい若手の奥村さんと、
お姉さま方の組み合わせ、応援モードで見てました。
多少緊張感あったけど、ジャンプの着地もきっちりきまるので気持ちよかった。
奥村さんも今後伸びそうね。
指揮者とオケの相性はいかがでしたか?オケが良いなら
音楽を聞きに行こうかと思います。
白鳥の湖の音楽については、議論禁止ね。
いつも聞いてたCDと違う、とかいう単なる印象批評しかできない、ド素人が、
かつて
日本人指揮者を根拠なしに、罵倒した前科があるからね。
306に議論禁止の権限無いから、自由に話していいよw
>>306 白鳥の湖って
東京フィル、普通は全曲あまりやらない。
そして、来日系のバレエ団は、シティフィルが多いでしょう?
新国立劇場は来日系のバレエ団よりも、今回の指揮者と言い、恵まれた環境で
踊れていると思う。
まあ、その場罵倒合戦を知らないから何とも言えないけどね。
>>306 根拠なしに罵倒する人なんていないでしょう。
それとも見に行って、今日の演奏よくなかったって書いたら、根拠がないとか言うタイプの人?
小野&福岡コンビ、小野さんが踊る回は、毎度のことだが、第二幕第三幕とだんだん客が乗って
くるのがわかる。今日も、オヤジたちが、良い意味で騒がしかった。
「牧版白鳥=ザハロワ」という等式が成り立つのかな、という先入観を持っていたが、
若手の小野さんのオーソドックスな踊りは、ちょっとわざとらしいザハロワ先生の踊りより好きましく感じた。
以前は酒井&山本コンビがベストだと思っていたが、最近は小野&福岡コンビだなあ(マノンのチケットどうしようかなあ)。
牧版白鳥に関して:ルースカヤはやはり不要。今回は米沢さんだったが、誰がおどっても
一緒。物語の流れが寸断される。
第一幕のパドトロワ、奥村さんキレキレで見直した。さいとう&長田はどちらも良い。
第三幕の舞台背景に「鶴」の意匠がないのは(以前も同様だが)やはり、欠点。
第四幕、ロートバルトと王子が「戦っている」風には絶対見えない。なんで
ロートバルトが敗北するのかねえ。すれ違ってるだけだよお前たち。
ダンサーに関して:
小野&福岡両名はいつみても元気で良い。
難しい踊りは長田さんばっかり??
小さい4羽の白鳥の配役に、寺田さんの名前があったが今日は踊ってなかった??気がする。
毎度小さい方だった、本島さんは「大きい4羽」に昇格おめでとう。
道化の福田さんは、いつもはマアマアだが、今日は良かった。
芳賀さんはロートバルト役が嫌で、退団したんだろうねえ。
アフロヘアの指揮者に関して:
鼻息あらいけど、私は好きです。
いつの間にかシルビアの主要キャスト出てた。
発表済み以外では、米沢唯ちゃん、菅野英男さん。
小野さんは普通に完璧。細部に神経を使っていてステップもポージングも乱れない。
色がついてないタイプですね。
細い身体なのでもう少しほのかな余韻と色気があってもいいかなーと。
福岡さんは少し体格が増した気がした。怪我する前の方がキレは良かったと思う。
トロワの奥村さんは本当に気持ちの良い踊り。昨日に増してピタッと決まる。
トロワ女性も良かったんだけど、昨日のキャストのほうが華があって見ごたえあった。
ロットバルトは貝川さんより厚地さんの方が明快な表現で良かった。
それでもこの版ははっきりしない役になっているが・・・
スペインはベストキャスト。大変良いです。
ルースカヤの米沢さん、あの曲調の音楽で、ほんわか可愛くニコニコ笑顔で踊っていて、
昨日の湯川さんのようにドラマティックで曲にリンクしたような表現とは別物だった。
かといって花嫁決める舞踏会で不幸っぽく踊るのも不思議だし
どうすればいいのかよく解らないなぁ。
総じて音楽もよく鳴っていてダンサー共々良かったよ。
盛り上げてくれるタイプ。自分は毎回好き。バクランさん。
ダンサーさんもノって踊れると以前言ってた。
牧先生は、冒頭に、オデットがさらわれるシーンを新設したから、
話の流れが見えやすくなる、と自画自賛されていたが、
以前の版の方が、白鳥伝説をストレートに表現していて分かりやすかったと
改めて、牧版の分かりにくさを再認識した。
王子は何かを追いかけてるんだが、「白鳥を」追いかける、という
点の示唆がないんだよな、今の版は。
くるみといい白鳥といい、牧先生はセンスがないということですかね?
序幕はあっても良いんじゃないの?
初めてバレエ見る人もいるだろうし、すぐ終わるし
米沢さん、シルヴィア決まったみたいだね
白鳥はどうだろう?
牧版白鳥は、2009/2010/2012と3度見て、それ以前版の振り付けの方が良かったと
感じるし、
牧版胡桃割りなど、新宿とサンタを出したいだけで、上演する価値もない。
以前の版が持っていたクリスマスのワクワク感が雲散霧消しちゃったし。
群舞場面に投入されてる厚木さんって埋もれない存在感があったな
厚地さんはロートバルト役じゃない日の方が、
色んな場面にちょこちょこ出てきて見た目には眼福だった
古川さんは一時より痩せたように見えたので安心した
少なくとも厚木さんは「大きな4羽」とかだから、埋もれているわけではない。
吉本さんがコールドにいたのには驚いたが。
321 :
踊る名無しさん:2012/05/07(月) 07:47:14.62
道化じゃない日は、以前から、吉本さんと八幡さんと福田さんはあそこの組だし
コールド・ソリストの分け方じゃなくて、前ならえの先頭的な扱いだった気がする。
ついでに本島さんの大きな白鳥昇格は、前回公演から。
>>316 あの大愚作「椿姫」を見ればわかるじゃん
遠藤さんが、貴族として立っていてびっくりしました。
パンフ確認したんだけど、今回から、立ち役等の細かい配役表がないんですね。
細かい配役知りたいね。
あの人がこんなところに?は面白いけど。
本島さんや川村さんみたいな主役級の人も他の役を踊るけど、
小野さんとか山本さんみたいなかたも
何かに出てたりするのかな?
愚かな作品・愚作w
まさにその通り。
ノイマイヤーか何かの猿真似?あれはもう、何なんだろう。
寺田さんが小さな四羽で、
本島さんが大きな四羽ってところに違和感。
>>326 大小は身長で決まる部分もあるんじゃないか。
それとも技術や雰囲気が合わないということ?
バレエの一教師が芸術家気取るからああなる
アナル
ダンサーとしての資質、教師としての適性、振付家としての才能。これらはすべて
まったく別物だってことがよくわかる話ではある。
バヤの時はプティパが全部作ってあった踊りを取捨選択して入れ替えただけだから
スピーディーで評判が良かった。自分で群舞を作ったライモンダはアレレだった。
あとは、、、
菅野さんは踊った?
道化の八幡さん、キレキレだった。道化が良い仕事すると全体が引き締まるね。
ワン・チーミンって人、特に長身ではないのだろうけど、小野さんを観た後だとなんでも自然とダイナミックに見えるあら不思議。
ともかく好演でした。
マノンの特設サイトを見に行ったら
レスコー役のキャスティングでは、発表どおり古川さんの名前が出ていたが
守山氏の文章には
>「レスコーには、今シーズン入団で、いつも軽やかな踊りで目を引く奥村康祐が抜擢された。」
って書いてある。 これどっちなんだろう??
ダブルキャスト?
どっちも興味あるけど。
ほんとだ
アトレに載ったときは古川さんだったのをわざわざ書き直したってことは
これから変更が発表されるのかな
古川さん? 菅野さんじゃないの?
奥村さんは観てみたいが。
レスコーは古川、福田、菅野としてキャスト欄は書かれているが
守山実花の文章には、古川さんのところが奥村さんについて書かれていたってこと。
古川さんも白鳥見る限り体調良さそうなんだけどな。
2人とも魅力的で見たいんだが・・・
あと今回のマノンは今までのロイヤル製の美術衣装から変わるみたいね。
デザイナーがピーター・ファーマーになってるからゲストのところの協力かな?
古川さんより段違いに奥村さんのほうがいい。
しかしレスコーをやるにはまだちょっと子供っぽいかな。
私も奥村さんは見たい。才能あるしどんどん役を広げてほしい。
でもゲストの日だと兄というより弟になっちゃいそう。
古川さんも演技面でも良さそうで惹かれる。
どちらかというとテクニシャンである福田さん菅野さんよりもこの役では見たい。
サイトの守山氏のコメントが訂正されてるね。
「レスコーには、「ロメオとジュリエット」ティボルト役で印象深い演技をみせた古川和則が抜擢された。」
レスコーは子どもっぽくてもいいよ、アルマンも。だいたいバレエの
ヒロインが好きな男ってみんな子どもw やんちゃしたあげく 女から赦されてる。
てか、守山さん、ここ見てるのねww 乙です!
内容チェックしてない新国が悪いだろ
守山さんに依頼したのが芳賀さん退団で代役が未確定だったころ
→仮に奥村さんとして執筆
→代役古川さんに決定、アトレ記事は原稿を修正して掲載
→特設サイト作成開始、もともとの仮稿を使う凡ミス
って流れだろう
343 :
踊る名無しさん:2012/05/10(木) 20:44:16.82
344 :
踊る名無しさん:2012/05/10(木) 21:14:18.41
厚地さん出るのね
厚地さんは、オールニッポンバレエガラでも佐久間さんと踊る。
菅野真代さんってまだ踊っていたんだ・・・体型大丈夫か?
パリオペ組はヌレエフ版のロートバルト付黒鳥かな。ヤニックが美しそう。
ENBプリンシパル高橋さんも楽しみだし、
お相手のズデネク・コンヴァリーナって今英国だったのね。
好きな新国メンバーや日米の研修生達も見られるし面白そう。
>>347 パリオペ組はオールニッポンバレエガラでドリーヴ組曲なので、
こっちも同じかと思っていたら3人名前が並んでるね。
ヌレエフ版黒鳥トロワだったら確かに嬉しい。
伊藤さんて何気に得している気がする
「日韓文化交流公演〜同行〜」に、米沢さんと菅野さんがソウルに招待されてドン・キホーテ」だって。
「パゴダの王子」来賓のいた日のツイッターで、韓国領事だったか公使だったか、「韓日のバレエ交流を…」みたい書かれていた記憶がある。
10月のガラでは、小野さんと福岡さんのほうが出来が良かったと思うけど、選ばれたのはこっちのカップルなんだね。
そのうち、初台の劇場でも、韓日文化交流公演とかするのかな。するんだろうね。
ゲストも今回は中国からだったけど、次は韓国からご招待なのかも。
韓国ゲストは昔ドンキでやったよ
小野絢子さんて教科書みたいにきちんと踊るけど、ちっとも余韻がないなぁ。
家に帰っても思い出せるのは、下クチビルを尖らせた表情だけ。
歴史に残るダンサーではないすね。
353 :
踊る名無しさん:2012/05/13(日) 03:21:16.87
新国スレにアンチ小野が出てきた歴史的瞬間。
小野さんもとうとうトップに立って、追いかけられる側になったんだねぇ。
菅野さんは結局トロワは踊らなかったんでしょう?
怪我か体調不良か理由は知りようがないけど
来週韓国でドンキなんて大丈夫なの?
>354
今日行くから、菅野さんの様子みてくるよ。
韓国に備えて休んでると思ってたw
ルースカヤ踊った米沢さんは律儀。
ドンキという演目の適正によって選ばれたんでしょう。
米沢さんはルースカヤでさえ明るく踊っちゃう
しかし菅野さんはあの衣装だと頭でっかちに見えたのが気になったが。
>>352 上手いのは確かだけど魅力的ではない、てのに同意。
腕が短いから鳥類(火の鳥も)には似合わないし。
でも、そういう欠点をカバーする努力は続けてほしい。
同じ演目で小野さんと比較して、むしろ、ザハロワの白鳥の方が、気色悪かったんだと分かったよ。
359 :
踊る名無しさん:2012/05/13(日) 15:20:05.64
ザハは手足が長く白鳥そのものだと思ったけどな。
川村さんと小野さんを両方観たけど、
白鳥は川村さんのほうが上手。合ってる。
川村さんは姫や女王向きで、
小野さんは娘向きではないだろうか?
>>359 うん、その反面、オーロラとか踊ると手脚が長すぎて
本当に16歳かと思う。
腕は短くないと思ったけどな。とにかく細い。
まだ回数重ねてない部分もあるが
清潔感があってピュアですっきり踊ってるという感じ。
白鳥はダンサーを選ぶ演目。
でもまだ経験からしてこれからでしょう。
川村さんと米沢さんを両方観た。
圧倒的に米沢さんが好み。上手いと思った。
菅野さんはふつうに踊ってたよ。上手いんだろうけど、地味だった。
調子悪かったのかな?
でもサポート上手いんだろうね。米沢さんがのびのび踊ってた。
「上手い」のは解ったってw
ダンサーの事を「上手」とかって言うの
他の団(Kや塔婆)では聞かないような気がしますがどうですか
米沢さん、初役なので、生まれたての子鹿がよろよろしながら必死で立ち上がろうとするのを、
生暖かく応援するつもりで見に行ったところ、全然違って堂々たるもので、到底初役には見えませんでした。
もしかしたら、サンノゼで踊ったことがあるのでしょうか。
王子と出会う場面は、細かく演技が付いていて、腕の表現も柔らかく、
オデットの心の動きがよく伝わってきました。
今回の公演では、アダージョ部分は、ザハロワが来ていたときより
ゆっくりしたテンポの演奏で、曲の素晴らしさが一層際立っていました。
テクニック面には自信を持って踊っている感じで、
黒鳥のグランフエッテは、シングル→トリプル→シングル→ダブル→……で
最後までスピードを落とさずに回りきっていました。
失礼ながらこんなに踊れる人とは思っていなかったので、大変驚きました。
今回は、中国人ゲストの日も見ました。スタイルが良く、脚の表現はすばらしいと思いましたが、
腕の表現が硬く、また、回転のときに使わない腕を中途半端にぶらんとしているところが気になりました。
オディールでニコッともしないで踊っていましたし、演劇的な表現の面では今ひとつでした。
レクイエムにしては元気が良すぎな歌唱だな
↑誤爆スマソ
比喩かと思ったら誤爆かよw
川村組についても知りたいんだが。
>>370 下半身が良くも悪くもしっかりしてるよね。
クラシックチュチュがあまり似合わない。
でも技術は高いと思うよ。
シャキシャキした白鳥と
ぼんやりした王子
互いにどこに引かれたのか不明なまま
四幕になだれ込み、ようやっと王子が覚醒して
惚れてみましたけどロットバルトやっつけて
もう終わり〜 てな感じでした
アラジンは四季っぽいもんね。
まあ、そんな楽しい舞台もあっていいと思う。
米沢さんのテクニックの強さはすばらしいですね。
まだ若いので、これから深みが伴ってくると、
もっと素敵な白鳥になってくれると期待してます。
福田さんの道化がしなやかでナチュラルな踊りで良かったです。
昔に比べてだいぶ顔の筋肉がやわらいできたと感じましたね。
一幕のワルツとかコールドの丁寧な踊りはここの財産ですね。
とても綺麗でした。
377 :
踊る名無しさん:2012/05/14(月) 21:51:03.43
2幕の白鳥を見てここのコールドの美しさを実感。
でも白鳥のスタイルは4幕の方が綺麗だったような気がする。
でも4羽の白鳥は大小どちらも不揃いだったね。
1幕のトロワも上手いとは言えなかった気がする。
長田さんペアの日の方が良かったのかなと思った。
コールドだけは大したもんだ
コールドだけじゃなくソリスト勢含めダンサー全員一丸となった舞台でよかったよ。
この版だけは変えてほしいけどね。
4幕だけは、どうしても変えてほしくなかったな
私もゴトゴトと移動する白鳥の書き割りが見たい(w
4幕の悪魔の力?で
白鳥が片足でバックwしながら王子と引き離されるんだけど
回転wしながら王子の元に舞い戻るところが好きだったのになーそこの音楽も良かった
>>381 書き割りじゃなくてFRPの成形模型だよ。お客に見える側だけ作ってあってふくらんでる。
道具で良くあるシャンデリアとかコッペリア3幕に出てくる鐘みたいな作り方。
この模型が画期的なのは、仮想水面を境に上下対称にできてることね。
下半分は水面に映りこんでる設定。
一番最後にティアラをかぶったオデットの模型が出ることになってるけど、
引っ張り速度が遅いと音楽に間に合わなくて、途中からいきなり高速移動になったり、
最後まで出ないで終わったりする。たいていお帰りバージョンの方がうまく行く。
コールドほんとよかった。
うっとりしちゃうね
386 :
踊る名無しさん:2012/05/15(火) 08:00:27.35
>>382 全く同感。
あのあたりをカットしちゃったから、4幕は群舞が終わると見所が乏しく、ロートバルトをさっさとボッシュートしちゃいなよと思ってしまう。
387 :
踊る名無しさん:2012/05/15(火) 10:20:06.38
>>383 湖や白鳥の出ない《白鳥の湖》なんて許せないね。
それも平面画ではなくて、成形模型なら照明の技術で美しく幻想的に
見せることが出来る。
<たいていお帰りバージョンの方がうまく行く。>
予算と時間の問題。
音楽とダンスときっちり合わせるリハーサルをやる余裕がないんだろうね。
1回目はぶっつけ本番?w
>>382 ソレダ!
なにか足りないと思ったんだよね。
Cセルゲイエフ版はマリインスキーでどうぞ。
版が気に入らないなら見に行かなければ良い。
客が入ると、その版で問題ないと判断されてしまう。
冗談ではない、数シーズンに一回の演目を、版が悪いからとキャンセル
していたら3年4年待つことになる。
気に入られない版を上演するバレエ団が一番悪いが、
<気に入らない><気に入る>などという印象批評の次元ではなく、
舞台としての原則から外れた版を上演するから、問題なんだ。
ルースカヤの踊りの勝手な復活しかり、
白鳥伝説を葬り去ってしまう白鳥の湖、
サンタクロースを出したいがための胡桃割り人形、
結局、気に入らないけど、見に行きたくないほどではないんでしょ。
その程度なら、版を変える必要は無いね。
どっちにしろ当分見られないよ。
ところでマノンの細かい配役が出るのはどのくらいかな?
それによって買い足すか考えるんだが。
394 :
踊る名無しさん:2012/05/16(水) 03:15:20.32
<白鳥伝説を葬り去ってしまう白鳥の湖>
チャイコフスキーは白鳥伝説を利用したけど、白鳥伝説を再現しようとしたのではないと思う。
>>394 あの「白鳥の湖」もかなりプティバが入れ替えしたりしたので
実際の彼の元の楽曲はどうなんでしょう?
「眠り」は全く違うよね?
>>393 「マノン」もマスネのオペラではない曲で構成されているから、やはり踊りのテンポなんでしょうね。
本島さんが穴?
>>395 マノンはマクミランの意向でオペラ以外の曲から採用したとか。
イメージを引き摺るのが嫌だったのかも。正解ですね。エレジーが一番好き。
白鳥の曲は、白鳥スレでやりとりがあったような。
>>393 初日後でも間に合うんじゃ?
マノンは、誰かもいってたけど昼メロみたいな曲だからつい笑ってしまう。
とくに寝室zzzwww
エンディングパーティーだね。
>>395 スコアによると
《白鳥の湖》のラスト(ハープが出て来るところから最後まで)
は、あけぼののころ、機械仕掛けの白鳥が湖を泳ぐシーンです。
(機械操作に時間が足りなければ繰り返してもよいという注意書きあり)
《眠りの森の美女》のスコアのアポテオーズにはト書きは欠落していますが、
彼が作曲した当初の台本では、「アンリ四世の賛歌」による壮麗な音楽のもと
「優雅にポーズしたデジレとオーロラを全員が祝福し、妖精達を讃え、感謝する。
高所に表れたカラボスやリラをはじめとした妖精たちは全員を見守る。」
といった感じです。「アポロンが妖精たちに囲まれて登場する」という構想もありました。
現在は、アポテオーズの音楽は一部省略されて演奏されるのがほとんどで、
この曲が全く欠落している版もあります。
>>400 >《眠りの森の美女》「アンリ四世の賛歌」による壮麗な音楽
面白い話をありがとう。アポテオーズって
全員登場のコーダの後の短調の部分?
ぜひその完全版でやっておくれ。
振付はキミホさんで。
>>403 《白鳥の湖》:私見だが、音楽がどんどん大きくなるのは、だんだん
明るくなっていく朝をイメージし、途中で現れるホルンは太陽をイメージする。
(金環蝕中)
《眠りの森の美女》:パドドゥのあと、原曲はサラバンド(バロック調
の優雅な曲、ヌレエフ版の第2幕、デジレとオーロラの幻想の場の直前
デジレのモノローグの場面に使われている)が続き、ガラのフィナーレ
のようなマズルカの華やかなフィナーレとなる。これが最高潮に
盛り上がったところで音楽は中断し、アポテオーズ(ト短調)となる。
最後はト音のユニゾン。
観客が耐えられないという判断で、
現代ではこんな悠長なことをやる勇気はないだろう。
短いアポテオーズですら半分近くカットされるのが常識だから。
ローラン・プティ振付で白鳥が全員男性のがあるよね。
4幕しか見たことがないけど、あれの全幕版があったら、是非やってほしい。
専門スレでやったら
>>347さんの予想が当たって、パリオペ組はヌレエフ版黒鳥トロワ。
佐久間さん、オールニッポンガラは降板したけど、こちらは出てくれるのね。
ヌレエフ版黒鳥トロワ楽しみ。
オールニッポンガラは8月半ばで、ロイヤルエレガンスは8月末。
7月からずっと滞在するのかと思ったけど、一度他へ行ってまた来日するのかな。
新国の舞台で、ヌレエフ版黒鳥を観る日がくるとは。
おっ予想が当たった!楽しみだわん
厚地さんのチャイパドも想像つかない。
最後のリフト高そうね。
子ども向けのシンデレラって上演時間休憩込みで1時間25分とあったのですが、
どのくらい踊りを楽しめるのでしょうか?
相当カットされてるってことですよね、この時間だと。
>>412 1幕:15分
シンデレラがいじめられてるシーン、お姉さんたちが舞踏会に行くシーン
シンデレラが仙女に会うシーン、シンデレラが舞踏会に向かうシーン
休憩10分
2幕:30分
舞踏会のシーン、王子登場、再度舞踏会のシーン、シンデレラ登場
王子&シンデレラの踊り、ミッドナイトワルツ〜12時の鐘がなる、シンデレラ去る
休憩10分
3幕:20分
王子シンデレラを探す、スペイン、中国、シンデレラの家、王子登場
靴のためし履き、エンディング
物語と関係の無い、姉たちのダンス練習シーンや四季の精の踊りなどはカット
舞踏会も家臣たちの踊りやシンデレラや王子のヴァリエーション、オレンジの踊りはカット
常識で考えてこんなもんだろう。
またナレーションとか台詞とかあるのかね?
流れきりますが。
tp://www.atre.jp/news/detail277.html
「クラブ・ジ・アトレ ハウスカード」の方も、
5月18日より新国立劇場Webボックスオフィスがご利用いただけるようになりました。
チケットを買いやすくするため、ってことかな?
15分やって10分休憩・・・なんて、いくら子供でもぶつ切りすぎだろう。
>>413の推測じゃなくて?マジでこのタイムスケジュール?
子ども向けシンデレラって以前もあったよね?
誰か見た人いないのかな。
誰も見たことないよ
都さんの出たスタダン版は1幕30分休憩20分2幕40分ぐらいだったような・・・
もとが詳しくないのでどこが割愛されたかは不明だけど
シンデレラもう買えないのかしら・・・
>>420 そんなことないでしょ、余りまくりでしょ?
と思ったら、なんと6ステージ予定分完売!
シンデレラはどうか分からないけど、
公演日が近づいたら戻り券などが放出されることもあるし、
当日券が出ることもあるので、問い合わせてみてはどうでしょうか。
それでもだめなら、マノンかアステラスに目標変更しては?
シンデレラ、研修生の発表会で、一部やったじゃないかw
白雪姫の時もそうだったから、あれでしょ。
今回はキャストが新国の一線ダンサーだから、ある意味豪華。
でもどれだけ踊るの?子ども向けだと。
親子で5250円は安いからね。
…シンデレラ、大人ひとりで行ったら浮きますか?
浮いても気にしない。
菅野さんブログまだー?
>>422 たしか、12時になるところまでで終わったやつかな?
その続きを最後までやるんなら楽しみです。
アグリー・シスターズの演技が突き抜けてて楽しかった記憶があります。
子供向けだからといって、ダンス振付が手抜きということは全くないから、ご安心を。
そろそろマノンの細かい配役発表をしてほしいな
マノン売れてないな。
最近はチケ売れないがデフォルトだが、それにしても酷い。
ぴあで△表示になるのは各カテゴリー10枚以下だよ。
チェックしたけど1階は殆ど残ってないじゃん
売れてないとか嘘つくなよ。
ぴあが持ってるチケットはわずかだから
何とも言えない
まーたいつもの「売れてない」の人が来たよ。
必死なんだよ。売れたら売れたで招待とか言い出すよw
実際は良席ほぼ残ってないね
436 :
踊る名無しさん:2012/06/09(土) 18:34:40.68
リンクしてみたけれど、公演2週間前でこれは、、、、
財団幹部はこの現実を厳しく受け止めてほしい。
この「売れてない」の人、
国内の他のバレ団関係者か、外国のバレエ団の呼び屋さんか、
新国に恨みがある人か、単に頭がおかしい人なのか。
チケットのことばかり書き込むところが全く意味不明。
「のべ45カテゴリー」とか何でそんなに必死なの?
どっちが必死なんだかw
売れてない、で話題ふって構って欲しいんだよ
暇な人は相手してあげれば?
のべ45カテゴリーw
ただ売れてないと言うよりも具体性があっていいじゃないか。
座席をあけてみたら殆ど残ってないわけで。
>>441 ぴあ割り当て分だけだからな。
こうもりでも白鳥でも△や×はもっと多かった。
今回はかなり苦戦だ。
具体的な数はわからなくても、売れ行き傾向はわかる。
>△表示になるのは各カテゴリー10枚以下だよ。
これが事実とすると、9席種が○の日は90枚以上は残っている。
ぴあの持分だけで90枚以上残っているとすると、全て合わせると200枚近くの残りがあるのだろう。
1800席の劇場で200の空席があったら、1割以上の空席だ。
しかも演目はマノンのため、子供の観客は少ないだろう。
つまり席に余裕があって、子供も少ないので、落ち着いてバレエ鑑賞が出来る素晴らしい機会ということだ。
だから、お前らさっさとチケット買え!
マノンは大人向けっつーか、どちらかと言えばマニア向けだしなー。
子供に見せらんないようなシーンもあるし、ったっていまどきの小学生なら実践してたりもするか。
初演のときはよく切符はけてたけど、そのあと本家ロイヤルもツアーでやったし環境も変わったし
普通に近・現代物は古典にくらべて売れ行き悪いってだけだろな。
ロミジュリと並ぶマクミラン最高峰の一つとはいえ、誰にでも勧められる演目じゃあないよね
連投スマンソン。アンカーつけ忘れた
445は
>>443 et. al.
>>444 >いまどきの小学生なら実践してたりもするか
いまどきの小学生は売春してんのかw
>>448 △表示になるのは各カテゴリー10枚以下なら、○は少なくとも10枚以上なんでしょ。
全部のカテゴリーで○の日もあるよ。
マノンだから、それなりに空席の方が、観客としては嬉しい。
満席で、びっしりの観客が、高級娼婦の話に熱い視線注いでたら気持ち悪いw
ドンキとかなら、満席の観客でこそ、客もダンサーも盛り上がる感じだけど。
しかしゲストの日の売れなさぶりは凄いw
ある程度良いダンサーじゃないと、客も呼べ無いし、ダンサーへの刺激にもならんだろう。
外人呼んでおけば、売れる時代は終わったことを学んでくれ。
変なゲストなら位なら、日本人キャストの方が、一定のファンがいるぶん売れるんだぞ!
○×△は「その会社に割り当てられた残数」で決まるのだから、
他の会社の残数と合わせれば、当然もっと多くなる。
454 :
踊る名無しさん:2012/06/09(土) 21:56:42.14
>>452 確かにそうだね。この前の白鳥でもそうだったけど、
いまくらいのクラスのゲストで観客動員が増えるのかすごく疑問。
最終日に行こうとして、ぴあとe+両方見てきたけど1階はかなりいっぱいだよ。
正面は後方に4席だけ。他は隅っこちょこっと。
ゲストの所属バレエ団のプロダクションを使った上演だから
呼んだのかもしれない。しょうがないのかもね。
中国のゲストは「日中国交正常化40周年記念」の
イベントみたいなもんでしょう。
オペラも中国絡んだ公演があるしね。でも見てよかったよ。
なかなか良いダンサーだった。
劇場は1階正面だけじゃないから・・・
事業報告を見ると、バレエの有料入場率の落ち込みが大きな。
6年前の80%超から2年前は60%台前半。去年のはもうすぐ出る。
オペラは80%台を保っているから、バレエの不振が目立つ。
新国のバレエなんて止めてしまえ。
>>458 どうしてだろう?
国内ではダントツの待遇面からダンサーには人気のバレエ団でしょ。
海外組も結構入団してるし、良いダンサー増えてるのに
なぜ入場率が落ちてるのか。
国内ではダントツの待遇面からダンサーには人気のバレエ団
ダントツなのかな?だったら、もっと主役クラスのダンサーが
集まってもいい思うけど。
歩合制の賃金だと、公演数がもろに影響するからなぁ。
ゲストがしょぼくなったから。以上w
飽きるとかなんだかんだいっても必ずザハロワ見に来る客はいたよ。
ザハ以外のゲストも結構豪華だったけど、
今は誰それ?って人ばかりでしょ。あとはビントレーつながりとかw
>>461 待遇面はいい方だから、コールドにでも良いから入りたいというダンサーは多いよ。
そういう意味では人気がある。
ただしソリストや主役レベルをやれるダンサーには人気が無い。
私も待遇面で日本では「いい方」だと思うけど、ダントツではないでしょ
>>465 それ言うと、「〜なんて新国立向きじゃない」とか関係ない議論になるだけ。
>>466 ダントツの尺度は人次第だからなんともいえない。
例えば、東電はダントツの待遇という人もいれば、
他にもNTTや東京ガスなど、同じような待遇もあるからダントツじゃないと思う人もいるかもしれない。
でも、社会全体からみればダントツといえる。
ここでいうダントツはそんな感じ
>>469 貴女が、そうやって関係ないところで反論したがる人なことがよく解った。
自分は国内で見たいのは新国だけ
早く潰れて…自前じゃ動員も出来ないのに税金の無駄
>>473 気に入らないなら、あなたが日本国民をやめれば?w
なんで急にアンチが押し寄せてるの?
>>458, 463
個人的には、値上げしても(団員主役日と格差を付けても)よいから、
ザハロワクラスの超一流ゲストを呼んで欲しい、とも思う。
新国のオペラなんて、バレエの2倍の料金を取っても、80%の入場率なのは、
一流指揮者・歌手が呼べるようになってきているから(今は、世界最高の
ワーグナー歌手のフォークト様ご出演中)。
東京は、海外バレエ団の来日公演も多いし、世界最高水準のものを、
お客は求めている。
「そこそこ」の水準じゃあ、貴重なお金と時間を費やすインパクトに欠けるんだよ。
>>477 他のバレエ団も余ってるから新国にこだわらず宣伝してあげたら
>>479 余計なお世話。私は新国立ファンだから新国立の宣伝しかしないよ。しかもここ新国立スレだし。
ここのファンならもう買ってるよ
>>474 税金の無駄遣いを推奨しているお前が止めな。
>>482 煽りに煽りで返す程度の低いレスだことw
>>481 私はファンだけど、買ってないよ。勝手にきめつけよくない。
>>464 コールドには人気があって、ソリストには人気がないってことは
待遇面で何か問題があるということ?
誰か待遇面について教えてください。
>>485 ごめん、人気が無いという言い方が誤解を招くね。
ソリストとして活躍するためには、
自分の踊りがレパートリーや監督の考え方に合うかどうかや、キャラが被るダンサーがいないかとか
色んな条件が絡んでくるから、待遇だけでは決められない。
だから、ソリストレベルのダンサーには待遇が良くても新国立もあくまで選択肢の一つにしかならないということ。
技術者冷遇して海外に技術を盗まれたとか言って、
もう末期な日本の象徴みたいな新国だよね
新国には盗む技術すらないでしょ。例えが違うんじゃw
例えは合ってるよ
日本の象徴のバレエ団ね
492 :
485:2012/06/10(日) 09:47:42.17
丁寧なお答え、ありがとうございます。
そういう意味ならよく理解できます。
493 :
踊る名無しさん:2012/06/10(日) 19:45:31.15
ずっと新国のファンだけどまだマノンのチケットを買っていない。これから。
ここは○でも残り少なかったり△だと本当に1〜2枚だったりする。
チケット売れていないと毎回大騒ぎをする人がいるけどどうして?
>>493 新国のバレエに年に何度も見に行く人は、チケをとるときや劇場で最近観客動員が減っていることを
それとなく気づいていたんじゃないかな。私も気になっていたし、ブログでこのことを話題にしていた
人もいた。
昨日、有料入場率についてのレスがあって新国のサイトを見てみたけど、
4年で84.8→63.6%を知って、正直驚いた。
そういうことが根底にあるから、話題にしたがるのでは?
新国、19時開演はありがたいこともあるけど、
大抵は帰るのが慌しく感じることばかり。
以前は有料でもバスがあったので、急いでるときありがたかったけど、
そういうのも無くなっちゃたし。
何か一度行くのが面倒くさくなると、段々足が遠のく。
上野と五反田はしょっちゅう行ってるんだけどな。
上野と五反田は便利よね。オーチャードも。
497 :
踊る名無しさん:2012/06/10(日) 20:29:54.74
ファンが客入りを心配する気持ちは分かる。私も劇場に入った時思わず
客席をぐるっと見渡して見たりする。
正直19時開演でなく白鳥のような長い演目の時は
長い演目の時は、、、!何?何?
バレエはちょこっと無理すれば楽だとつくづく思うわ。
今やってるオペラのローエングリンは平日は5時からだから大変ですよ。
休憩40分×2回合わせて合計約5時間ですから。
500 :
踊る名無しさん:2012/06/10(日) 20:34:04.66
497ですが、すみません。途中で書き込むボタンを間違って押してしまった。
白鳥の時は15分でも早く開演してくれたら帰りが楽だと思ってしまう。
演目ごとに少し開演時間を変えてほしい気がする。
マリインスキー来日の開演時間みたいに、
15分刻みくらいで変えるといいかもね。
その分見るほうも毎回開演時間に注意しなければならないけれど
慣れれば楽なのかな。たぶん
blogやめたついでに、新国もやめてくれないかなデブ。
山手線沿線が便利というのはわかるけど
初台は電車でも車でもとても便利だと思う
少なくともオーチャードよりまし
オーチャードは客層が(ry
たしかにオーチャードは少し歩くわなw
新国は新宿で乗り換える時、ちょっとめんどくさいと思ってしまう。
506 :
踊る名無しさん:2012/06/11(月) 15:22:55.36
でもここの劇場は見やすいし綺麗
マノン、ゲストの日に固いメンバーをそろえた感じですね。
衣装どうでしょうね?覚えていない。
508 :
踊る名無しさん:2012/06/11(月) 18:41:54.11
やっぱりゲストの日に行こうかな。
ビントレーになってザハみたいな華やかさはなくてもベンジャミンやこの間の
白鳥のチーミンにしてもきっちり踊るゲストが多いから見ればそれなり満足。
>>507 キャスト出ましたね。
衣装と舞台装置、
以前はロイヤルバレエのものだったので、ニコラスジョージアディスのもの。
今回はピーターファーマーのものを使うから変わります。
ヒューストンバレエから借りるのでしょうかね。
マリインスキー、オーストラリア、ウィーンはこのデザイナーのものだそうです。
オーストラリアのは見たけど豪華でした。雰囲気はそんなに変わらないと思う。
>>509 サンクス。豪華な衣装が良いよね。
しかし詳しいですねえ。前回と衣装が変わるんですね。ありがとうございます。
インタビュー動画見たけど小野さん首長くてきれいね
ジゼルの踊ったら似合いそう
で?
初めて小野さんの存在を知ったのは
東京新聞でジゼルを踊った時だったわ
コンクール見に行くなんてバレエ関係者?
出場者の親とかじゃないの?
去年の昇格発表は6/24だったけど、そろそろ今年もあるかな
おもしろインタビューとあるのに、何もおもしろくないな
今の新国で一番キトリなダンサーと言えば、いろいろ名前が上がるかもしれないけど、
一番ジゼルなダンサーといえば、文句なく小野さんでしょう。
わたしは、セット券を買うときに、ジゼルの初日は小野さんで間違いなし! と読み切って、
初日を買いました。
新国の初日ってオケはメロメロ、コールドはまとまりを欠いてて全然良くない。
最終日はお疲れモードだし、三日目あたりが一番いい。
522 :
踊る名無しさん:2012/06/19(火) 22:35:42.73
日曜日、3月にNHKで行われたバレエの放送を見ましたが新国のダンサーはきれいですね。
>>521 まぁ、それでも初日を買いましたって人に、そんなこと言わなくても良いんじゃないか?
524 :
踊る名無しさん:2012/06/19(火) 23:21:40.85
マノンのチケット買いましたが△だと残りわずかで○でも良い席は少ないね。
マノン、不入りだった2年前のカルミナ、椿姫より売れてないような・・・
>>522 あまり褒めると叩かれるかもしれないけど、私も新国が一番綺麗だと思いました。
以前より力強くなった感じがしました。
527 :
踊る名無しさん:2012/06/20(水) 14:24:01.46
>>526 そうですよね。私も書く前にちょっと躊躇しましたが見たままの感想を書きました。
TVだったのでアップで見られダンサー一人ひとりがしっかり踊っている事が分かりました。
特に湯川さんと川村さんが他のダンサーを引っ張っているというか、まとめている感じで
ダンサー全体のレベルアップがされているような感じでしたね。良い舞台でした。
マノンは娼婦役なの?
金持ちと契約して愛人・情婦になっただけかと思ってたけど、
娼婦役と書いてる記事もあってよくわからん。
まぁ愛人も娼婦といえば娼婦か。
椿姫は娼婦という認識あるんだけどさ。
>>528 女なんてみんな娼婦みたいなもんだ。ただしブスはのぞく。
530 :
sage:2012/06/21(木) 23:47:38.73
23日に小野さんで観に行こうか迷っているんだが、
マノンは観ておくべきなのか?
>>529 そっかー
白鳥だって遭ったばっかりのチェリー王子に身の上話して気を惹いて
あわよくば魔法を解いてもらおうという魂胆ですしねw
>>530 お金と時間があるならチケット買って劇場に行き、
世の中の経済を少しでもまわしましょう。
★★ 次期芸術監督 ★★
★★ 大原永子に決定 ★★
ビントレー、これといったこともできずに退任
結局、牧支配は続く・・・
牧版のくるみ、椿姫、お蔵入りを期待してたけど、また復活かな?
さらに牧の新作、これだけは勘弁してほしい。
再び牧路線で衰退に拍車がかからなければいいけれど。
日本人で芸監ができる人がいないよね、考えてみれば。
吉田都は芸監タイプじゃないだろうし。
おじいちゃん、おばあちゃんの名誉職じゃないっつーの。
ははーん、牧帝国は続いていたのね。
ビントレーは目くらましだったのね。
一度権力を握ったら絶対手放したくないというのはいずこも同じ。
とりあえず、ゲストは前に戻してほしい。
ザハロワやコジョカルクラスでなければわざわざ呼ぶ意味なし。
新国の値段でザハロワをまた見たい。
>>538 補助金の削減と入場料収入の減少で公演事業支出が減らされているので
以前と同じようにゲストが呼べるかどうか疑問。
540 :
踊る名無しさん:2012/06/22(金) 18:05:08.68
厚地さんバーミンガム戻ったほうが良さそうね・・・
げえええ。
旧石器時代に戻りそうだね。
ローザンヌの解説で評判悪かったおばさんだよね?
ビントレーはギャラが高かったのだろう。経費削減。
>>535 著作権がある演目だと、お金が節約できるからでしょ
大原さんはスコティッシュバレエから帰ってきて
牧には一切関わってないでしょ
でも、牧さんの息はかかっているでしょう。
546 :
踊る名無しさん:2012/06/22(金) 19:55:37.44
牧版くるみとかホントもうやめてほすぃ
とりあえずお手並み拝見でいいじゃん
少なくとも現代舞踊部門の暗黒時代は続くんだな。目利きを据えろっつの
>>547 でも、ビントレーの不在時にはこの人が芸監役だから、今までのやり方で大体わかるよ。
たいして期待できない。人事なんか特に。
ビントレーのレパートリーは好きだから今後もどんどんやってほしい
眠りを作ってほしかった
少なくても牧前芸監が口を出しやすい環境になることは間違いなし。
口を出せば、それを拒否する力はこの人にはない。
別にいいんじゃない
プティやエイフマンもレパートリーになったし
良い面もあったのは確か。
くるみと白鳥は駄作だけどね。
>>544 橘で修業した人でしょ。あの年代の人たちの師弟関係は、離反してなければ固い。
離反は森下さんで、海外に行ったのは大原さん
>>544 牧の公演で、団の関係者席に座ってるのを何度も見たけど?
はっきりものが言える人は
大原さん以外に誰がいるの
もう一人のの…
つまらん!
牧のバレエはつまらん!
ホント石器時代に逆戻りかも・・・
>>540
ホントそう思う
新芸監決まる。胸をなでおろしているんだろうなぁ・・・本島さん
今、名のあるゲスト呼ぶお金ないと思うからとてつもなく、変なバレエ団になってしまいそう。
ビントレーがんばったのに、お客が入っていなかったからねえ。すごく残念だ。
今日のマノン前回と違う衣装と美術も楽しみ!
563 :
踊る名無しさん:2012/06/23(土) 20:32:24.01
事実上、前芸監に戻ると言ってもいいかも。
今日はどうでしたか?
マノンとっても良かったよ。
音も迫力あったしカテコもかなりブラヴォー状態、リピする人も多そう。
小野さんがとにかく素晴らしかった。初役をどんどん挑んでいるけど、
こういうドラマティックバレエもいける!幕ごと、違う顔を見せて、
踊りも流れるようにスムーズ、役づくりに説得力があった。
福岡さんも難しいリフトも良くやっていたし、いいんじゃないかな。
出来ればもっともっと恋愛にはまり込んだ濃い演技にしてもいいと思った。
湯川さんがまた存在感が大きかったし、GMのマイレンの演技が凄いです。
レスコーの菅野さんが、もうちょい悪キャラが強くてもいいなーと思った。
12月のアシュトン版「シンデレラ」
キャスト
(15、21、24)小野・福岡
(16、22)米沢・厚地
(18、23)長田・菅野
同じ人で複数日が多いね。
1日くらいもう一組別キャストでもみたかった。
奥村さんとか。
マノン、よかったけど、残念ながら客の入りが厳しかった。
シンデレラにさいとうさんがキャスティングされてないなんて…
ゲストなど招聘不要。
ダンサーが教師役として呼ぶならかまわないけど。
ローザンヌのテレビ解説で、大原さんのコメントに批判的だった
輩は反省しろ。
569 :
踊る名無しさん:2012/06/23(土) 22:25:33.77
アマン初日、そんなに客が入ってなかったのですか?
>>567 ひょっとして、さいとうさん退団フラッグ?
>>568 どうして反省しなければいけないのですか?
小野さんが素晴らしかった。
物語バレエは日本人がやると違和感ある場合が多いけれど
全然違和感がなかった。熱演でした。
福岡さん、菅野さん、踊りはそつなくこなしてたけど、もう一押し欲しい感じ。
演技も今時の若いお兄ちゃんって感じだし。
マイレンのエロ親父っぷりも良かった。
小野さん凄かったね。あれで初役なんて驚き。
油断しててじわじわきたw>あまん
さいとうさん退団するのかな?
最近ちょっと長田さんや米沢さんに取られ気味なだけで、
まだまだいけるはずでは?
今回のマノンの役はともかく、
この間の白鳥のときは結構踊っていたし。
それを言ったら、川村さんも今のところ
来シーズンではまだ役がない。
ビントレー体制で起用された人・使われなくなった人が
大原体制になってどう動くだろうね
まあ一年以上先の話だけど
578 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 09:09:56.40
これまで当たり前のように主役やってた人が、
よそのバレエ団から実力ある人が来て、
正当なジャッジで主役もらえなくなっただけだよ。
長田さんも、米沢さんも実力あるもん。
公演日がたくさんある場合はもっと色んな人に割り振ってもいい気がする。
色々なタイプで見たいという客がリピで複数日買いたい人も増えると思うし、
チャンスを貰えるかもというダンサーのやる気の面でも。
>>578 その状況が、体制が代わってどうなるかと576は危惧しているのでしょう。
そういう意味では興味ありますね、今後の起用の仕方に。
ビン氏に代わってから、起用ダンサーの傾向が
良い方向に代わってきたなと感じてたのにな。
雰囲気も大そうご立派なお稽古バレエ団から
プロの大人のバレエ団って感じが
ダンサーからも見えて来るようになったし。
気のせいだったらすまん。
582 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 10:34:23.85
>>572 >マイレンのエロ親父っぷりも良かった。
ほんとに! つねに演技してるので、(娼婦のお尻さわったり)、
目がはなせなくて困りました。
ダンサーさん全員、すごい演技してますね。
583 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 10:37:35.80
お教室界で名を馳せた教師が芸監とかもう無しね。今の体制になってから以前より男性ダンサーに勢いがでて良くなったと思うよ。
マノン見られる方感想宜しく
作品も衣装と美術はじめ照明・音楽からして変わってるのね
586 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 13:08:46.90
マイレンのエロ親父は演技じゃなくて素のままでは?
587 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 14:23:07.10
劇場の場所がいきにくい・・・
ただそれだけ
589 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 17:25:47.72
群舞に定評があるからって群舞ばかりのバレエになるのか・・・?
男性ダンサーにはこれから面白くないね。できる人は海外流出。
ビントレーはいろいろ残念な思いがあるだろうね。
せっかく面白くなってきてたのに
またザハ呼んで白鳥三昧&牧版作品三昧かな
>>589 その「新宿からひと駅」というのがめんどうくさいんだよ。
劇場、きれいだけど無駄が多すぎる。
今日のマノンもとっても素晴らしかった。日本の公演でこのレベルはすごい。
オケがまた良かったわ。
やっぱり本当は1日の小野さんとかの日が良かったが、ヒューストンバレエのお二人の日。
サラ(ジュリアローバーツ似)、コナー(サルコジ前大統領似)のお二人。プログラムを
読むまでどうしてこの二人がゲスト、とおもったが、所属バレエ団で『マノン』を踊った
ことがあるんだね。無難な人選ってことで、納得。
サラは終始固かった感じ。まあ、リフトリフトで大変な踊りなので、緊張するのは仕方ない
かなあ。もう1日あるので、次回はリラックスするだろうね。コナーは顔はサルコジ氏みた
いだけど、手足が長くてよかった。
主役二人がゲストだと、自然と日本人ダンサーに目が行くけど、
渋いねえ、古川さんはいつも。湯川さんもすごく目立っていた。
他のダンサーは高級娼婦、娼婦、女優と色々ありすぎて、厚木さんと長田さん
以外、見分けるのが大変だった。
その中で、コールドの細田さんと中田さんだけはオペラグラスで識別できた。
初めて見る演目だと、オペラグラスを見るタイミングが分からないしなあ。
一階は一番後ろの席が沢山空いていたなあ。
1日の小野さんは問題ないとおもうが、湯川さんと比較されるであろう、
寺田さんがんばってね。
595 :
踊る名無しさん:2012/06/24(日) 18:13:59.97
私は新宿でも上野でも乗り換えがあるから手間は同じ。
コナーウォルシュを見て、昨日の福岡さんの足りないところが解ったかも。
隙の無い役作りや相手への熱い目線とか。
レスコーは今日の古川さんのほうが悪さと狡さと見え隠れする愛情も見えて良かった。
物乞いリーダーも吉本さんのほうが遊び心があって楽しかった。
マイレンの役作りが相変わらず素晴らしいので、日程後半に踊る貝川さんは同じ役どうだろう。
じゃあ新宿駅南口から歩けば?
新国のバレエの入りが悪いのは、交通の便だけじゃないよ。
だってオペラや演劇はバレエほど落ち込んでないもん。
ねず捕りの男がやたら目立つように登場するけどどういう意味があるんだろう
バレエのお客は超保守的だから、古典演目を主体にしないと足なんか向かないのだ。
ローザンヌ上位入賞者を輩出するようになってからも国内でバレエマーケットが育たないのは
一にも二にも「お教室バレエ」のままずっと来ていたから。その総本山が松山と牧。
最近は古典でも有料入場率が落ちてる。
ゲストあるなしに関係なく。
マノン以外の主要キャスト全て昨日より今日が良かった!
ウォルシュは踊りは情熱的でマイムも丁寧。
昨日の菅野さんは893映画のチンピラ風だったのが、今日の古川さんは
小悪党だけど品もあってどこか愛嬌もあってずっと良かった。
娼婦達も、昨日より今日の方がマイムがいきいきしてた。
マノンのウェッブは踊りは丁寧だけどちょっとおとなし目。
好みの問題だろうけど、昨日の小野さんのマノンの危うい魅力
みたいなのが出ていて、そちらの方が好みだった。
追記:
一頃、吉本さんがムキムキマンになって、重い踊りになっていたが、
最近は細く元に戻られて、良く踊られるので安心した。山本兄貴が心配だけど。
>>598 そう、オペラは、先日のローエングリンなど、評判を呼んで、
後半日程は満席になるほど。
オペラよりチケット代が安いのに、バレエの空席が多いのは、
結局、魅力有る舞台が提供できていないからでしょう。
日本人ダンサーの主演日はいままでどおりの値段にしても、
外人ゲストはオペラ並みのチケット代で良いから、豪華ゲスト
を呼ぶ、というのも有りだと思う。
今更ないと思う
ザハロワ等、新国価格で観られたから価値があったわ。
スペシャル感皆無だもん。今の新国。
ザハロワなど興味なし。
今回みたいに、前回の公演から間が空いた演目の場合に、
初めて踊る新国立ダンサーだけでは心もとない場合、過去に他所で踊った実績ある
ゲストを招聘するほうが理にかなっている。
牧&ザハロワが新国立バレエを退化させたんだから。
608 :
604:2012/06/25(月) 06:41:55.68
>>607 貴方の趣味はわかったけよれど、ザハロワは、ロシアに限らず、パリでも
ニューヨークでもロンドンでも超人気のダンサー。
新国は、東京のみならず、世界でトップのバレエ団であることを目指すべきだし、
そのためには、良い振付作品を上演する、ということはもちろんだけれど(牧版
「椿姫」など2度と上演してほしくない)、世界でトップクラスのソロ・ダンサーを呼ぶべき。
幸いにして、コールドは世界トップクラスという評価も受けているわけだし。
補助金・スポンサーの減少と、従来の「新国価格で上演」という制約から、
トップクラスのダンサーを呼べなくなっているのなら、まずは「新国価格」の
制約をはずすべき、と思う。
>>608 違うと思う。ビントレーみたいな振りつけのできる監督を降板させて、
なんとか版、とかいう改悪しかできない人を優遇する方がおかしい。
ここはさておき
ダンサーは日本人のみでがんばっていったほうが良いと思う。
最終的にオペラともども日本人で、かつ、価格は下がると思う。そうでなかったら
廃止の対象から逃れることはできないと思います
今公演中何だから自己主張で言い争う場にするのはやめてもらいたいわ
小野さんはすばらしいダンサーだけど
「小野さんがいるからこれからの新国は大丈夫!」とならないのはなぜ?
やっぱり地味だから?
小野さんに他の人とは違う圧倒的な魅力まではないから。
この中だったら一番になれるのかなという消極的トップだから。
新国は宣伝力が足りないからな〜
テレビに顔を売るくらいのPRしてもいいと思うよね。
あ、お金がないのか・・・
吉本さんの物乞いと、湯川さんの愛人以外の主要脇役は
初演時はゲストだったんですね。
昨日の観てきましたが、ムッシューもレスコーも看守もそれぞれ味が出ていて
日本人ダンサーでも十分楽しめました。
>>614 そうなんです。
そこまでビントレーはダンサーの底上げをした。これは見えない実績。
そして日本人を観てほしい、と積極的に日本人ダンサーを登用している。
新国価格でないと観に行けないよママン
>>611-612 正直、今回のゲストマノンの方が地味だと思った。
自分も小野さんにそれほど興味なくて数年ぶりで彼女の主演を見たけど
ちょっと驚いた。この中なら一番という消極的な理由じゃなく良かった。
ただ、それで新国は大丈夫にならない理由は、それ以上に主役が出来る男が
いないから。
福岡さんも頑張ってたけどねぇ・・・。
618 :
踊る名無しさん:2012/06/25(月) 15:43:12.77
>>611に同意
今、新国の主役を踊る人の中でこの人が見たいという人がいない気がする。
619 :
踊る名無しさん:2012/06/25(月) 15:47:18.42
自分は川村さんも好きだけど、団を代表するダンサーとしてはやはり地味かな・・・
私はゲストマノン、良いと思ったけどね。
GMに連れて行かれてから、酒場でデ・グリューに再開した時のウェッブ演技が、
男たちに弄ばれるように踊っている時なんか、娼婦っぽさが板に付いちゃってて
今更、デ・グリューとよりを戻す気はないって感じに見えた。ウェッブの役作り
なのかも知れないけど、個人的には、もうちょっと幼い故のお馬鹿さんって感じが
欲しかったかな。
それにしても、マクミランの振り、大変だよねぇ。30日の本島+山本チームは大丈夫
だろうか? と余計な心配をしている。
オープニング・ガラのロメジュリの出来を見た限りでは、この2人にマクミランの全幕
をキャスティングするって、ある意味、すごく勇気があると思うんだけど。
とりあえず2日間みたけど、ジゼルやなんかを見ても泣かないが
マノンは駄目、どうしても泣く。
最後の音楽の盛り上がりで余計に感情が揺さぶられる。名作だなと思った。
マスネなんて普通に聞いてると正直、退屈な部分もあるけどねえ。
いろんなとこから泣き所を抜き出してきて振りと組み合わせると効果的よね。
過去の走馬灯の後、力尽きそうなボロボロの2人の沼地PDD
マノン絶命のタイミングと音楽がピッタリはまって、
デグリューの嘆きで幕というところが上手いよね。
悲しいのに見終わって後味も悪くない。
625 :
踊る名無しさん:2012/06/25(月) 17:34:48.15
マノンのチケット買いました。次はいつ見られるか分からないからね。
ひさしぶりに昨日劇場行ってみた。
初演の時のあの緊張感は消え、ほどよくこなれてて楽しかったです。
あの時はイレールはドタキャンだわ、配役は初日発表でシングルキャストだったよなぁ・・・。
チラシや配役表を見て、知っていた人がかなりやめちゃったんだと思う一方で
まーだ踊っていたのか!と思ってしまう人も。
湯川さんも厚木さんも吉本さんもお元気そうでなにより。
細田さん名前には正直びっくりしました。
3人の紳士の踊りとか上品な感じで新国っぽかった?かな。
あと上からみると照明が綺麗でした。
残念なのは幕前のアナウンスとか、ホワイエがバザールみたいに
なっていたのが、ちょっとね。
あのアナウンスを聞くと、おそらくはマナーの悪い客以上に
クレーマーが多くなったのかななんて感じました。
空席も結構ありました。景気が早く良くなってほしいです。
プログラムに、今回新しくなったオーケストレーションや
照明デザイン等の説明を書いてほしかったな。
美術デザインのピーターファーマーについても紹介すら無いんだもん。
ブログ見ないと前回との違いにはっきり気が付かないよ。
w所詮そんなもんでしょ。
何せ国立とは名ばかりで、予算もぎりぎりなんだし!多くは望めないし。
気の効かないお役所気質は、国立風じゃないかw
川村さんは技術がちょっと足りないかな。
踊りの技量は本島さんとどっこいどっこいだよ。
川村さん、小野さん、本島さん、さいとうさん、湯川さん、長田さん
堀口さん、寺田さん、高橋さん、
等々の踊りを比較したいのに、ゲストの2日が、阻害するんだよね。
今回のゲストは、「保険」だから問題ないけどね。
日曜のゲストの日を観に行ったけど
本当に本島さん山本さんペア大丈夫か?と
違う意味で行きたくなったwあと、この日は湯川古川マイレンが健闘してたので他のキャストは
どう演じるのか比べてみたくなったし。
本島さんと山本さんがプリンシパルだったよね。
ゲスト組み良かったよ。コナー・ウォルシュはエモーショナルな踊りのダンサーで気に入ったわ。久しぶりに見ていて面白いダンサーを見つけた。胸毛モジャモジャだけど。
奥村さん、毎日腕立て伏せやんなさいよ。某ダンサーを思い出して危惧しちゃったわ。1人で踊ってろと言われないようにならないと!
636 :
踊る名無しさん:2012/06/26(火) 23:41:52.16
ゲスト良かったですね。感動しました。
新国のダンサーもすごく良かった。新国のダンサーもきれいだから絵を見ているような
場面もあって素敵でした。迷っている方は是非ご覧になるといいと思います。
感動して涙が出ました。音楽がこの切ない恋を益々盛り上げてくれているようで
622さんの言われた通りでした。
ゲスト、技術的には普通に良かったけど、女性も男性も天真爛漫系すぎて
笑顔の奥にある心の襞みたいなものはまったく感じ取れなかったなあ。
特に女性はなに踊ってもあの笑顔を出されたらみんなディズニー的予定調和になってしまうよ。
あれは特異なキャラだなあ。
舞台飾りは建て込みの少ないドロップ主体で、あれはロイヤルの方が見応えはあるな。
オケは素晴らしかった。個人的経験ではランチベリーが来たとき以来の最高水準だな。
こう言う舞台に接すると「バレエはダンサー主体だからオケがあまり良くてはいけない」
なんて主張がまったくのまやかしで言い訳に過ぎないってのがよくわかるね。
お客の質は落ちたねえ。各幕の前に「上演中はお静かにご観劇ください」って
お友達とおしゃべりしなさんなって意味のアナウンスを入れる始末で、それを勘違いしたんだか
何だか、「ブラボーかける奴がいて、うるさい」などとよそのフロアに文句つけにくる奴までいた。
バカとしか言いようがない。
新国でマクミラン見られるのもこれが最後にはしてほしくないねえ
>「バレエはダンサー主体だからオケがあまり良くてはいけない」
初めてきいた、そんな主張。
まあ、24日に予言した通り、サラは2回目は、明るさがでたんだね。
でも、それを批判されちゃあ、かわいそうだなあ。
24日のサラは、丁寧に丁寧にという意識の方が優先したのか、
オペラグラスでみても、表情は硬く、笑顔なんてなかったよ。
まあ、だんだん暗くなる話だから、笑顔がなくても、全体としては
なんの問題もなかったけど。
コナー氏は24日も元気いっぱいだったが、サラの方は、
一回目は慎重に、二回目は多少リラックスして、ってことだろうな。
640 :
踊る名無しさん:2012/06/27(水) 07:07:17.09
後半のあの難しい振付をあそこまで難しいと感じさせずに踊ってしまうなんて
上手いと感心させられた。昨日はブラボーも拍手も多かったと思う。
641 :
踊る名無しさん:2012/06/27(水) 07:43:31.80
私はこのレベルのゲストで充分だと感じた。ビントレーになって良いダンサーが
ゲストで来ていると思う。ロシアとのバレエの違いも感じる。
ザハロワ一辺倒でなくなったのは良かったのではないか。
今回のは、道具とセットで借りたんだろう。
技術や役作りで団員の参考と刺激になるゲストが一番いいけどなあ。
一回の公演の出来よりも、団員の成長の糧になるゲストがいいよね
そういう意味では、ビントレーが呼ぶゲストは的確だと思う
ザハロワとか、来てくれれば見る方としては嬉しいけど
団員が参考に出来るって感じじゃないような気がする
645 :
踊る名無しさん:2012/06/27(水) 12:25:31.53
ザハがゲストの時は見終わってもザハの印象ばかり残った。だからザハのどこが
すごいと聞かれたらスタイルぐらいしか答えられない気がする。
マクミランのような作品をザハで見たいとはあまり思わないね。というよりロシアはもういいかな。
サラはディズニー風とは思わなかった。
クールビューティーでミステリアス、今まで見たこと無いタイプ。
(ちなみに好みだったのはダーシー。はなさんもよかった)
コナーはナイスガイで頼り甲斐ありそうなデ・グリューで、これ又ありかなと。
踊りはロシア仕込みとかで、さすが美しかった。
オケは2幕後半がちょっと疲れた感じでしたが、よかったですねえ。
特に1幕のエレジーと、看守部屋シーン前のビオラソロ。
スタイルが特別恵まれていなくても、こんなに魅力的に踊れますよ
といういいお手本だったよね。
コナーウォルシュの表現力や演技は見習ってほしいです。
サラはロイヤルのサラ・ラムと踊りの印象がにてるなーと思った。
ここでは今回のゲスト人気だね。
私はさっぱりダメだった。
>>648 自分もサラは微妙だったので、まぁ色々好みはありますよね。
特別維持会員 (-)東京電力
(-)関電工
(+)British Gas Group
東電の脱退は読めていたけど。2減1増。
代わりに入ってきたBGGはイギリスの会社みたい。
>>367 禿げしく同意。
まだ三島が好きなんだよね。倒れた三島をパリに迎えに行ったときの抱きかかえる手に愛を感じたよ。
サトエリ何気に好演してる。
653 :
652:2012/06/27(水) 22:30:12.51
すいません、誤爆しました。
三人の紳士、江本さんの踊りがとても美しくてビックリ。今までもあんなだったかな。
吉本さんはレスコーを観てみたかった。
マイレンと古川さんの演技には満足。
厚木さんは長田さんと並んで踊るとピルエットの軸がまっすぐで、やっぱ上手い。
オーストラリア到着時の娼婦たちの踊りはちょっとグダグダすぎ。
寝室や3幕の草深い感じのセットはよかったけど、娼館のセットとお稚児さんの衣装はロイヤルのほうが好き。
音楽もよかった。この編曲のCDもほしい。
>>654 はっきり言って
この編曲のデータがほしくて、プログラム買ったんだが
あれではねえ。
>厚木さんは長田さんと並んで踊るとピルエットの軸がまっすぐで、やっぱ上手い。
厚木さんは復活してから良い踊りを見せてくれているよね。
しかし長田さんの顔の大きさが目立ってしまった。
オーストラリアじゃないぞ
アメリカに売られたんです
658 :
踊る名無しさん:2012/06/28(木) 13:45:49.03
アメリカに売られた娼婦たちの踊りはグダグダというか、大陸を渡って来て
精根尽き果てた感じを表現したかったんだろうから、あれはあれでいいんじゃないかな?
あの場面、見終わっても意外と残ったけどね。
26日見てた限りじゃ、倒れ方は上手かったよ。
主演の人は、顔というより、感情移入できるかだなあ。
感情移入できる(できた)ダンサー
酒井はなさん、小野さん、(元)寺島姉妹、(元)西山さん、
湯川さん、(元)真忠さん、さいとうさん、寺田さん、川村さん、井倉さん。
感情移入できない、難しいダンサー
(元)ザハロワ、(元)志賀さん、本島さん、厚木さん、堀口さん。
<評価保留>
長田さん、米沢さん、高橋さん。
酒井はなさん、小野さん、湯川さん、さいとうさん、寺田さん、川村さんたちで、
6日間公演したら、お金続く限り、毎日でも見に行きたいよ。
ぱっとしないな!
今回の湯川さんとマイレンと古川さんで何か小品ができそう
堀口さんはすごく上手いと思うのに、
新国のレパートリーだと彼女に合う役が見当たらないわ。
ベジャールやノイマイヤーを踊ったらとても素敵だと思うのに。
研修所出身じゃあちらへ移籍とかありえないだろうから残念で仕方ないわ。
664 :
踊る名無しさん:2012/06/28(木) 21:22:12.15
私もぱっとしないと思う。上のメンバーで今まで踊ってきても客入りが
イマイチだったような気がする。新しい人を育てることだよ。
無理してよく知らないのに混じらなくていいよ
私は湯川さんであちらのレパートリーで見てみたいね。
ベジャールもそうだしオネーギンのタチヤーナとかね。
あと逆に、こちらのきれいな群舞でオデット&オディールを見てみたい
あちら側のダンサーもいるw
不吉な数字があまりに続くから667にしとく
新国がベジャールとノイマイヤーをやる日はそう遠くないような気がする。
>>668 それはないような気がする。本家の東バでさえ、最近はベジャールやってもチケの売れ行きは
かんばしくないのだから。
>>668 それはないような気がする。
新国のファンはそれを望んでないでしょう。
ベジャールはないような気がする。が、ノイマイヤーはやってほしい。
とくに椿姫。牧板なんかやめてー!
大原芸監になったら牧板やり続けるのか?それは地獄。もう観ない。
>ノイマイヤー
いらんよ。キミホさんに何か作らせた方が
将来につながる。
673 :
踊る名無しさん:2012/07/01(日) 00:04:20.20
きょうのレポよろ!
674 :
踊る名無しさん:2012/07/01(日) 08:36:26.13
公演中なのにアマンの感想ないですね。
みんな見てないの?
>>674 おまえも見てないだろ!アマンてなんだよ!
676 :
踊る名無しさん:2012/07/01(日) 10:42:55.40
昨日の本島さんどうでした?
今日の最終日見に行きます。
>>676 新国立劇場の「お客様の声」ではかなり良いよ。本島さんが踊れるのか、と思った
それよりも「シルヴィア」オリジナルキャストの佐久間さんか、小野さんかやはり違うのかねえ?最近確かに微妙なキャスティングになってきた。
昔みたいに、この日は売れるという日がなくなったね。これでは毎回25歳までの人に5000円でVIP席に座られてしまうな。うらやま。
>>668 ベジャールは今更って感じだしないんじゃない。
私もノイマイヤーは良いな。
ビゴンゼッティとか、色々やってほしい。
ここのお嬢さんたちは、ノイマイヤーをやるには雰囲気が幼いか感じがするなぁ。
その、ダンサーが可愛いらしいとこが新国の魅力だとも思うんだけど。
あ、湯川さんあたりは大人っぽいけどちょっと熟れすぎというか、
同じように大人っぽくても、生活感が感じられない人に踊ってもらいたい。
踊ってみたら、そういうふうに踊れるかもってひとは、数人しか思い浮かばない。
これから行くので、気持ちに余裕があったら、ちょっとよく見てこよう。
のめりこんで、それどころろではない方が嬉しいが。
大人っぽいエイフマンもレパートリーになってるからどうですかね。
自分もこれから見に行く。さあ急がなきゃ
ノイマイヤー、ヨンダリングとかシルヴィアあたりは大人っぽくなくてもいけると思うんだけど。
新シーズンの入団、昇格が発表になったね
私にとってはサプライズ感なし
サプライズ期待していたんだけど
マノン観たかったな
マノンの小野さん、彼女の代表作の一つになりそうなほど素晴らしい!
踊りは勿論、演技も自然で役を生きる女優の才能も高くて感動的だった。
福岡さんも初日よりも慣れてきて、真面目そうな演技も良かった。
菅野さんは何で役に嵌った演技が出来ないんだろう。
真顔で一生懸命踊ってる印象しかない感じ。
酔っ払い場面も酔ってるように見えなかった。
GMの貝川さんは静かで落ち着いた演技、
マイレンが良すぎたのでマイレンでまた見たくなった。
演奏もブラヴォー。公演として見ごたえがあって満足しました。
登録へ移行する人は発表されたけど
退団する人はいないのかな
>>686 今季は中途の退団が多かったから、来季も同様?
その方が団内の緊張を維持できるのかも。
竹田さんは楽しみ。
688 :
踊る名無しさん:2012/07/01(日) 23:33:32.13
菅野さん、すごく良かったですよ?演技も踊りも、役にはまっていました!私は拍手を送りました!ブラボーの声も多くかかってました。見る人によっていろいろですね…
逆にレスコーにゴロツキのイメージしかないのもどうかと思う
金持ちに妹をあてがってお金をえようとする兄がまともなのか?
所属したお教室発表する意味あるの?
なんかこういう体質いやだ。
所属したお教室と言うより、新国入る直前の履歴では?
>>692 プロフィールを添えるのは普通だと思うけど?
695 :
踊る名無しさん:2012/07/02(月) 09:25:08.90
マノン自体を観たのが初めてだったんで、ロイヤルのDVDとかも観てみようかなと思います。レスコーって、どんな男なのか深い解釈があったりするのかな。
生で観るとダンサーの気迫を感じて、いつもなんでもかんでも凄いと思ってしまうんです…
生で初めて見て得た感動は本物なんじゃない?
たくさんバレエを見たバレエ通じゃなきゃ味わえない感動とまた違うよね
初めてのお客さんを感動させられた菅野さんは立派ですよ。
古川さんのほうがきちんと演技していた。
好みの問題まで語れないほど菅野さんのレスコーは無味無臭。
踊りは踊れてもキャラとして嵌まってなかった。
演劇色が強いバレエは、クラシックをきちっと踊ることを
訓練してきたであろう菅野さんタイプには少々ハードルが高いのかも。
演技のみ部分は特に問題なかったと思う。
踊りながらの演技になるとキャラ設定が弱いという印象。
いかに小野さんが兼ね備えた逸材かということに尽きそう。
男性陣、頑張ってほしい。
>>695 >レスコーって、どんな男なのか深い解釈があったりするのかな。
菅野さん見事でしたよ。幕が上がった時からさまになっている。
仮にロイヤルの解釈と違う部分があったとしても問題ない。
DVDの真似しかできないダンサーの方がよっぽどいらない。
酔っ払いのダンスも1階席あたりから小さいブラヴォーが
飛んでいたと思う。じっさい酩酊状態そのものだった。
座っている丸尾さんの酔い方もかなり色っぽかったが・・
寺田さんについて触れる人がいないってことは、そつなく踊れたのだろうね。
直接みられなかったけど、安心安心。
>>700 可哀そうだから言わないだけで、あの踊りでは主役は
とても無理。コン○ールを見ているみたいだった。
AG+Gはよかったから、いっそtravestiに転向しては。
>>699 贔屓ageはいいけど、他sageは無用。
まあ今回、DVDの真似演技なんて人はいないと思うけど。
え?今回ずっと吉川さんage菅野さんsageし続けてる人はいいの?
私も菅野さんのレスコーは二回観ましたけれど良いとは思わなかった。
脇での演劇系作品は弱いんだなと感じた。
予定されたblogも書かずに頑張ったとは思いますが、彼は別の作品で見たいです。
吉川さん?
ま、話題にされてなんぼだよね
古川さんの良さってなんですかね?
見ていてさっぱり面白くないんですが。
菅野さんのレスコーも面白くなかったけれど、踊りは上手いなと思った部分はあった。福田さんのレスコーがシャープな目線と放たれた踊りで一番良かったです。
私も福田さんが一番良かった。
1演だけなのが勿体無いね。
古川さんはロメオとジュリエットの脇役も良かった。今回も良かった。
演技の巧さは 古川さん
踊りの巧さは 菅野さん
だけど、まったく話題にのぼらない主役二人とコン○ールレベルに見えちゃう相手のおかげで
今回一番よく見えちゃった 福田さん
まとめてみるとこんな感じですか?
福田さんを観たという人はその日の感想をお願いします。
結局
サラと小野さんと本島さん、どの人が良かった。
私からすると日本のダンサーはキスシーンは向いていないと思う。
あの小野さんでも違和感がある
これは克服できないよ
>>711 福田レスコーと菅野レスコーは見た。
おおむね
>>712に同意。
菅野さんより踊れてたり福田さんより演技できない古川レスコーは想像できないw
714 :
踊る名無しさん:2012/07/03(火) 10:05:35.40
新国立劇場のダンサーが嫌いなのに、新国立バレエに執着するなんて、
高島家が嫌いなのに、高島家の嫁という地位にこだわる美元と同じだなあ。
ジゼルを誰が踊るのかがとても気になる。
ゲストが2日分で、残り3日しかない。
予想してみる。
小野さん福岡さんで2日。米沢さん1日かな。
米沢厚地で見たいな。
トロワの男性が菅野さん奥村さん、主役がこなければ厚地さん
女子は長田さん寺田さん堀口さん丸尾さん本島さん川村さんあたりかねえ。
小野さんさいとうさん寺田さんでみたい。
『ジゼル』自前ダンサーキャスト予想してみた。
2組の場合(小野・福岡)(米沢・菅野)かな。
3組の場合は上記に加え(本島・山本)とか来る?
厚地さんを入れたいってことなら
(小野・菅野)(本島・福岡)(米沢・厚地)とか。
>○島
それだけは勘弁
・米沢、川村、小野 (3組の場合)
・米沢、小野 (2組の場合)
米沢さんを外すようなら未来は暗い
川村さんはミルタな気がする
前回はさいとうさんがやってたんだよな。
今度のシンデレラにも
キャスティングされなかったさいとうさん…
大丈夫なのか。
この前の白鳥、なんでダンマガの扱いが悪いのだろうか?
カラーで6ページぐらい期待してたけど、後のほうにモノクロで1ページだけ。
これじゃ、もう買いたくない。
サイトーさん
言っちゃ悪いが、直近の《饗宴》映像でも身体が重そうに見える
踊りの質も小野さん米沢さんと並べるのは厳しいと思う
《こどもの〜シンデレラ》で復活できるといいけどね
727 :
踊る名無しさん:2012/07/05(木) 09:45:15.35
>>725に同意
ダンマガは東バよりと言うかNBSより。面白くないし高いから買わない。
>>725 国内のバレエの記事みたいならバレエへの道とか。
NBSの宣伝媒体であったダンマガに期待すること自体が間違っている。
いまではNBSの力が弱くなったから平均されたけどね。
主な購読層はパリオペファンのリッチな年間購読者なのに
新国立にカラー6ページなんてありえないし、逆に苦情がくるでしょう。
ああーここでNBSの悪口こそこそ言いたいw
NBSはチケット窓口の電話応対は少なくとも新国より、いや国内最悪だ。
ナニ様なんだあいつら。電話で途中で買いたくなくなったこともしばしば・・・
米沢さんはいきいき踊れるドンキでいい。
ジゼルでは見たくない。
>>730 確かに。心臓が弱いどころか米沢さんはスポーツ心臓っぽいし!
本島さん川村さんはミルタでお願いします。
新国はいろんな面で優遇されてるんだから
ダンマガごときで、ぐちゃぐちゃ文句言わなくてもいいんじゃない?
いろんな面で優遇って、どんな面で?
さいとうさんは確かに重そうな動きしてる。
実際、デビュー時期からどんどん太っていってると思う
バリノフとは切れたの?まだ続いてる?
>>733 釣られちゃだめよ。
さいとうさんはもったいないね。
さいとうさんみたいな、きらきらした新人希望!
今時そんな人は海外めざすか…
> さいとうさんみたいな、きらきらした新人
すげえ皮肉ww
ランチベリーは小柄好みだったかも知れないが、毎回「あれじゃ発表会レベル」とか酷評されて
出身教室のセンセにもお説教くらったとか、ネガティブな話ばかりだったな。
>>731 米沢さんを脇で踊らせるのは罪なこと。
ジゼルを踊って、その勢いでBRBに逆上陸してほしい。
マノンの「街の女たち」の中央は細田さん? さいとうさんと顔立ちが
似ているので間違えてしまった。上手だったなあ
米沢さんはプリンシパルでもないんだから脇で文句言わないの。
>>733 新国は「国立」National Ballet of Japan を名乗れるが、
東バは国立市に移転しないと「東京国立バレエ団」とは名乗れない。
米沢さんはまだ、見ていて吸い込まれるような感覚、になれない。
まだまだなダンサーだと思う。
>>742 要するに、たいした優遇じゃないっていうこと。
なんで東バがくにたち名乗らなきゃならないの?
でも消費税が上がったら、民間は大変だろうな。
新国は税制優遇されてんじゃない?
大した優遇だよね、事務方にとっては。
米沢さんは真ん中でも脇でも踊れる
ちゃんと要求された仕事をできるダンサーでしょ。
ジゼルに関して言えば
技術と表現力に期待して真ん中を踊るべきだとは思う。
消費税は、新国だって同じだよ。
>新国は税制優遇されてんじゃない?
公演事業が赤字じゃ、税金以前の話。
米沢さんだったら見ないな。魅力を感じない。
とにかく顔が森山中の小さい人に見えてしょうがない。
米沢さんは技術が魅力。
それよりダンマガの写真、菅野さんがオッサンに見えた。
背が低くて顔が大きい。
容姿のこというのは気が引けるけど、容姿コミの職業だしさ。
主役の王子や貴公子役では見たくない。
>>747 消費税と言えば、前から疑問だったんだけど
新国は10500円とか消費税を乗せた金額なのに
Kや東バは18000とか12000とかきりのいい金額なのはなぜだろう。
だれかこういうことに詳しい方、教えてください。
>>749 アテクシの贔屓の小顔長身ダンサーを観たいわと素直に書きゃいいのに。
国立に拘る人と厚焼玉子好きな人が時々顔を出すよね。
私は脇で踊る米沢さんの踊りの質感が好きだな〜と見ていた。
で、真ん中やったらとてもテクニシャンだったので驚いた。
伸びやかな踊りより顔が優先される人にはおすすめしないけれど。
753 :
踊る名無しさん:2012/07/06(金) 13:43:50.09
菅野さん、生で拝見しましたが、顔大きくも背が低くもなく、格好良かったです。髪型や衣装や写真うつりで見え方変わりますね。古川さんも痩せて見えたり体格よく見えたりする。
女性は素晴らしいスタイルの人ばっかりですね。でも写真より生や映像の方が、スタイルの良さを実感できるなと思って見てます。
テクニシャン好きな人にはかもね。
踊りはラインが綺麗と思わなかったな。
くるみも固くて印象に残らなかった。
ファンなら何見てもいいと感じるだろうけどジゼルは嫌だな。
明るい作品ならいい。
>>753 いつも舞台でキモって思っていた貝川さんですら、生で普通の服を着てるのを見たとき、ちょっとかっこよく見えてしまったw
女性はメイクもあるから、印象もかわるよね。ただみなスタイルいいが。
756 :
踊る名無しさん:2012/07/06(金) 14:08:03.90
貝川さん、アンナのとき良かったです。厚木さんとの見た目のバランスも非常に良かった。いつももの静かなイメージですよね。もっと拍手があってもって思う時も多い。
首から下はみんないいんだけどねえ
どうもバレエ的にすぐれた骨格だとシャクレになりやすいみたいで
創立メンバーなんて、よく集めたと思うくらい揃ってたよなあ。
758 :
踊る名無しさん:2012/07/06(金) 14:21:09.15
しゃくれ
いろいろ思い当たりすぎて驚愕しました!
sageと改行をおすすめします
去年度の事業報告によると、有料入場率ワースト1はアラジン、次にこうもり、パゴダの順だそう。
ビントレーの作品は意外に客が入らないんだね。身をひく理由の一つかもしれない。
反対にダントツにいいのが、驚いたことに牧版くるみ。あのバスの団体が貢献したのかな。
空席にしておくよりずっといいけど。
新監督も牧系列の人だし、これだと牧版くるみの封印はないかもね。
くるみはクリスマスの風物詩とそ手定着しつつあるしなあ
牧版じゃなければもっと公演日増やしても入るような気がする
冒頭部分で居心地の悪さを感じなくて済む
サンタに邪魔されたり破綻部分の解釈に悩むことなく
終演後にくるみの余韻を楽しめる
牧版じゃなければ知人を誘いやすくなることは確かだな
家族づれで、12月のくるみを単に楽しみたい人にはいいんじゃない?
価格も安いし。
そういう素人さん向けの牧版くるみ・・・
素人さん向けならなおさら
牧版じゃないオーソドックスな方が断然いい
旧版のくるみは、ドイツの旧家に三々五々招待客があつまってきて、
クリスマスパーティが始まるという当たり前の始まり方。
マーシャが兄弟とけんかとかして、人形をとりあったりして。
牧版は、クララが新宿をウロウロしていて、
誘拐されて、ドイツの旧家に
時空ワープして、そしてその旧家に、なぜか突然「兄弟」が現れて…???
素人さんならそんな支離滅裂も「あー、そうなんだ」で済ませちゃうんじゃない。
と言っても、昨年末のくるみもそれなりに客が入ってたから
文句言ってる人たちもそれなりに観にいってる?
前にも誰かが書いてたけど、牧版くるみを上演させないためには
「観に行かない」という意思表示をきちんとしないと。
767 :
踊る名無しさん:2012/07/06(金) 21:44:23.01
見る機会は少ないんで、どの演目も楽しみにしてるんですが、くるみだけ、なんとも言えない気分に。
子どもも最初の展開が気になり、幕間に聞いてきましたが自分もうまく答えられない始末。
今までで、落胆したのはこれだけです。
こういう見に行くやつがいけないんだよなー。
769 :
踊る名無しさん:2012/07/07(土) 07:00:00.28
ほんとです。もう行かない。
子どもはアラジンが好きなので、再演しないかな。
シルヴィア買った。
小野さんの日を2日間買いたかったけど、平日の昼間なんて行けないから
諦めてゲストの日も買った。
これも平日しかないので行き辛いけど…
771 :
踊る名無しさん:2012/07/07(土) 17:31:15.52
ほんとです。もう行かない。
子どもはアラジンが好きなので、再演しないかな。
ゲスト2回とも平日ってのが。
新国、私にはちょっと行きにくい劇場なので、平日で19時開演ってだけで萎える。
773 :
踊る名無しさん:2012/07/08(日) 09:11:38.93
>>760 やはりいちばんのお客はお稽古の母娘連れだからだろ。
自分たちのお稽古の参考にならないものには関心がない。
>>773 それは言えてる。客層というものがある。
Kはバレエはやったことがないようなおばさま方、東バは男性客の割合が高い。
仕事帰りの会社員系が多いのも東バ
あちらは上野で助かってる?
>>772 ソワレ、どちらかは
小野さんか米沢さんに回すべきかと。
しかしこの流れからは、この演目も人気なさそうですね。
>>726 やや亀スマソ
饗宴のオニキスとオパール、真ん中がさいとうさん?
だとしたら、確かに重い・・・。
デビュー当時は、期待してたんだけどなあ。
最近、ちょっと当時に比べて干され感がある…
少し干され感があって、シンデレラで盛り返したかに見えたが長続きしなかった・・・
さいとうさんは今のところ、メインでは使えないという判断だと思う。
饗宴の踊りの重さからするとやむなし。
バレエの技術・役に対する適性 > 容姿 で新国を見ている自分にとっては
現行のキャスティングは至極真っ当に感じる。
シーズンラストのパーティ、参加した人いますか??
そりゃいるんじゃないの?
いや、参加したダンサーが誰だったのか知りたくてね。
>783
公式サイトに写真がアップされてるよ。
いや実際に参加した「セット券会員」の生の声が聞きたい。
786 :
踊る名無しさん:2012/07/09(月) 08:32:51.64
多少の失敗があっても色々な主役をいくつか続けさせて貰えてればまた今と違ったかもしれないね、さいとうさん。
研修所時代の映像とか見てみる限り、とても見込みがありそうには見えるんだけどな。
伸びる時期に恵まれなくて今に至るって印象。
伸びる時期に某ダンサーと仲良くし過ぎちゃったのかしらw
新国は団内恋愛が多い?
その解釈歪んでる
ほんと、嫌な感じ。
でもダンサーは延びる時期に役に恵まれないと成長しないよね。
いくらお稽古したって、舞台に勝るものはないだろうし。
マリインスキーやボリショイ、パリオペが、客が「え〜」っていうような若手を重要な役に起用する姿勢って、
カンパニーの将来のためにはとても大事な決断なんだろうね。
でもやっぱりイマイチでした〜ってなっちゃうと客としては不運としかいいようがないけど。
>>787 自分世代の母親ぐらいの年齢か?
恋愛はお勉強の妨げになる・・・なんてね。
公演数がもっとあれば若手にどんどんチャンス与えて育てていけるんだろうけれど、
現状の公演数だとそれは難しいだろうね。
新国、K、東バが一緒になって年間180くらい舞台があればかわりそう。
育成シリーズやればいいんだよな。中劇場でリーズの結婚とかさ。
舞台飾りは自前で揃えないで、ユニか東宝あたりで借りてきて済ます。音も録音音源を使う。
オペラ劇場の本公演とは別枠で年間4本くらいなら今すぐにもできるだろう。
それいいね
見に行きたい
2012年7月9日
こどものためのバレエ劇場「シンデレラ」当日券のご案内
7月27日(金)に初日を迎えます「こどものためのバレエ劇場『シンデレラ』」は、
当日券を各日・各公演、数枚程度ご用意しております。
各公演当日の朝10時より、新国立劇場ボックスオフィスとチケットぴあ全国各店舗、
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、及び新国立劇場Webボックスオフィスで
販売いたします。(チケットぴあの営業時間は、店舗により異なります。)
ボックスオフィスでは電話予約も承ります。(クレジットカード決済のみ)
どうぞご利用くださいませ。
当日券の枚数については、各公演日の前日の午後4時以降に
新国立劇場ボックスオフィスにお問い合わせください。
(新国立劇場ボックスオフィス TEL:03-5352-9999 午前10時〜午後6時)
>当日券を各日・各公演、数枚程度ご用意
「数枚」なのか。激戦になるのかな。
さいとうさんは、機会に恵まれなかったのもそうだが、
前よりパッとしなくなったなぁと。
年末のシンデレラがダメなんて
もう主役はもらえないなぁ。残念。
まぁ、大原体制になったらどうだかわからないが。
そろそろ引退…?
本島さんの半分か3分の1でも主役が回ってきてればね〜。
逆に本島さんは本当、色々あっても言われても役がついて…「育てて貰えた」って感じだ。
引退はまだにしろ、今のまま団にとどまってるのももったいない。
さいとうさんではなく本島さんが起用される理由はなんなんだろう
テクニック?
同じ研修所1期生として、本島さんとは差がついちゃったよね。
後ろ盾の問題?
2期生は八幡さんが昇格して、細田さんもこの頃キャスティングされることが多いね。
3期生は小野さんが別格。
4期以降は抜き出てる人がいない?
3期生以降は半分も残ってないでしょ。厳しいよ。
さいとうさんは移籍を考えてもいいんじゃないかなあ。
もう少し体を絞って、再起を図る。
研修所出て深刻に入団できなかった人ってどうしてるんだろう?
牧にいます
再起を図るったって無理でないの?
角兵衛獅子を降ろされた時点で完全に引導渡されたんだろ
>>798 サンクス
小野さんの先輩に本島さんや八幡さんがいるのですねえ。何かイメージわかないなあ
>>800 ちなみに7期生は新国に3名、牧場に1名、Kに1名
残り1名が不明…誰か教えて
本島さんが大事にされる理由か。
1. 贔屓。説明は省略
2. 美貌。上手い下手を問わず、美人ダンサーが好きな人は結構いるものよ
3. 表情演技が上手い。
さいとうさんって、そこそこ主役貰っている気がするけれど。
シンデレラだけでなく、ライモンダも。
また白鳥の湖も新潟公演では、主役を踊っていたじゃない。
結局、シンデレラ以外は評判がよくないみたいだけれど。
本島さんは、古典主役はいまいちだけど、コンテ系は良いと思うよ。
石井振付カルメンとか、平山振付バタフライとか、アラジンの姫も良かった。
コンテの主役を踊って、まともにみれるものになる、っていうのは貴重だと思う。
確かにタミーもコンテは良い時もあった。
何か、本島さんってタミーとかぶるんだよね、805の1、2、3も。
もちろんタミーよりかはずっとお上手ですけど。
コンテ系じゃなくて、良いのはお芝居系ね
ガムザッティは良かった記憶ある
本島さんって我を出せるって言うか、その辺りが日本人っぽくない結果コンテとかに向いてるのかも。
酔うのが上手いというか。
コンテってどれが良かったの?
>>809 810
Butterflyの本島さん素晴らしかった。
振付が良いのもありますが、奥村さんとのパートナリングも。
おとぎ話の姫より人間的感情を表現するのがうまい。
研修所出身で応援してもいいと思うのはせいぜい1〜2人だけ。
「x期生」とか誇大宣伝されると余計いらないと思う。
新国立を現実に支えているのは外部から入ってきた実力派たち。
彼らがいて初めてバレエ団として成り立っている。
来季は土屋さんの躍進が楽しみ。
最近は研修所の存在意義に疑問を感じる。
指導者とか指導体制に問題があるのかなあ、ぱっとしない。
八幡さんと小野さんだけだね。
新国研修所はバレエ業界悲願の国立バレエ学校、みたいなものの始まりなんだから
短期的に結果が出ないからって存在意義がどうのとか言わないの
>>815 海外のバレエ学校に行くか研修所に行く以外
今まではコースが無かった
その現実わかっておられますか?
816は短期的に成果が出ていないことは認めておられるのでしょうか?
短期的と言ってももう10年以上たつんですよ。しかも当初より低下している。
その辺を検証しないと中長期的な発展は望めないでしょう。
悲願の国立だからこそ真摯に反省しないと。税金投入されてるんですから。
国立がどうとは言わないけれど、存続していくなら胡坐かいていたらダメだと思います。
バレエのような人材育成に10年で結果を出せなんて・・・。
女性コールドしか誇れるものがないようなバレエ団の研修所なんだから、
まあこの程度でしょう。
観客の入りも落ちているし、研修所にだけ過大な期待はできない。
研修所は日本バレエ界のためにも応援したいと思うんだが、
少人数閉鎖的すぎて、研修生の成長具合には疑問がある。
特に男の子はなぁ・・・海外を経験してほしい。
予科が出来てまだ2〜3年かな。
海外のバレエ学校のように大量に取って大量に捨てられるのとは違うし。
それでも予科は中学卒業したばかりの年齢から研修できるのは違うだろうね。
でも教えてるのが牧体勢だから、綺麗なばかりのコールドダンサー養成所に
なっちゃうんだろうけど。
どんな有名なバレエ学校でも10年にひとりのペースで
スターが生まれているわけではないのに
サッカー協会と同じくらい粘り強く
育成体制を作っていくガッツが支援者側に無いのは
嘆かわしいことだ
新国はボックスオフィスのあるエントランスの光熱費が無駄に掛かりすぎなんだろ。
あの建物は稼動すればするほど赤字になるよ。
LEDに交換すれば無問題
今の研修所に満足してる人に何を言っても同じだね。
でも、内部の人たちには心底考え直してもらいたと思うよ。
スターは10年に一人でもいいけど、コールドにさえ採用されない・・・
その養成の仕方にはやはり問題ありでしょう。少数精鋭で育成しているはずなのに。
少数精鋭で育成するのは”お理想論”です
コールドにさえ採用される人がいないのは
日本人の現時点でのプロのダンサー人口と
オーディション参加者の数から見て全然不思議ではない
海外のどこのバレエ団でもそうでしょ
おバカなのでもっとわかりやすくお願いします。
>>828 自分は研修所の評価は2009年から出来た予科次第だと思ってる。
17〜18歳で入った研修生だと優秀な子はとっくに海外出てるし。
だから予科生上がりを数年見てからで当分は判断せず。
まぁ、上にも書いたけど、牧体勢だと心配だけどねw
>>831 それはよくわかります。
2009年からとすると、あと2,3年で予科上がりのダンサーが出てくることになりますね。
楽しみです。
牧先生は今も研修所の所長でしたかね?牧色はなかなか消えないでしょう。
833 :
踊る名無しさん:2012/07/11(水) 17:27:04.35
牧さんの影響とは、具体的にどんな感じなのですか?
今の感じ
答えられないのですね 答えると危険が及ぶとか
普通の会社でも社員がネット名前挙げて、実情暴露したらクビで普通じゃねぇ?
予科の設置は2009年からだから、来春に修了となる現在の8期生には予科上がりの研修生がいますよ。
劇場で見かけると、皆さん清楚で綺麗な女の子たち。
綺麗なだけで終わらないダンサーになってくれることを期待してます。
綺麗なだけなら終わってる
牧さんの影響ってそういうことだと思うなあ
舞台の下で綺麗なことにこだわりすぎ
舞台で輝いてこそなんだけど・・・・・
>>835 はっきり言っていいですか?
この前のライモンダ観てたら、お教室の発表会。そしてガリガリな人多いねぇ。
ビジュアルについてはかなり厳しくやられてるんだろう。
でも、プロはね、エネルギッシュでなきゃいけない。きれいなだけじゃダメ。魂が入ってないと。
アラジンは、牧色が随分抜けて良くなったなあ、と思った(特に外部から来た人たちね)
だから戻ってほしくないのよ。
スレ違いだけど、牧センセ新たにバレエ学校設立したよね。
自分のお好みの生徒さんはそこで育てて自分の団で使って欲しい。
研修所出た人達は全員入団させればいいのにと思うけどな〜。奨学金とかまで出して育てるわけだし。
伊藤ゆきこさんだってもし新国入ってたら面白かっただろうし。
844 :
踊る名無しさん:2012/07/12(木) 13:31:34.39
ダンサーの表現者としてのエネルギッシュさ、
なるほど、牧さんの舞台で感じないものはそれか…
845 :
踊る名無しさん:2012/07/12(木) 14:00:40.57
研修所を出てもバレエ団に入れないダンサーがいるのは海外のバレエ団の
バレエ学校も同じ事。最近、ダンサーは研修所出身だろうが外部だろうが全体に
良くなってると思う。
後はもちょっとお給料が上がったら
海外でバリバリ踊ってる人が戻ってきて
更に良くなるんだけどな
研修所の話題で興味があるんですが
研修所のどの段階で、「私はソリストで行く」「私はコールドでがんばる」と
決定するのだろうか?
たぶん自分で決めちゃうんでしょうけど
研修生全員が入団ってありえない。
小粒のダンサーしか育たないよ。
新国はお教室付属のバレエ団じゃないんだから。
>>846 給料といっても完全に歩合制だから、今のような公演数ではとても・・・
>>847 それホントに真剣に聞いてます?釣りではなく?
構わなくていいんじゃない?
たいした釣り針じゃないけど、話題として面白くもないしw
玉三郎と七之助のようだね
>>841 牧阿佐美バレエ団は三谷さんが芸監ではないのですか
まぁテレビで見て語る人はニワカだからw
新国は粒ぞろいの綺麗なコールドを評価されることが多いから
研修所はコールド養成所的な位置づけでいいのかも。
コールドや脇の出来で舞台の総合的な印象は変わるので大切にすべき。
でも、ソリスト以上に求められる実力や個性なんてものを体得するのは
コンクールや留学や海外の団を経験しないと難しいと思う。
>>855 バレエ団のコールドの人も留学して海外の団を経験してから入団していると思うよ
研修所に入ってる人でコンクール実績が無い人もほとんどいない
例外的な人を除いてね
>>853 芸監が三谷さんであろうと
牧阿佐美バレエ団のダンサーで牧さんに育てられていない人は多くはない。
858 :
踊る名無しさん:2012/07/13(金) 00:49:43.83
VISAの情報誌にマイレン氏の談話が掲載されていました。
陽気な感じのお写真と共にオリンピック関連記事でした。
『マノン』ではマイレン氏の演技から目が離せず困りました〜。
ちょっと美し過ぎるG.M.かなぁとも思いましたが…存在感ありますよね〜。
新国でもKでも東バでも牧でも海外バレエ団でも
AMのレッスンに出てた人はゴマンといますよ
だから発表会レベルならそれで十分なんですよ。
そこから先が育たないんです。
AM出た後の場で皆さん育ててもらってるから
すれ違いですが、そうなんですか 牧のダンサーって海外経験ない人ばかりとは、、、 だから発表会って言われるんですね。納得
863 :
踊る名無しさん:2012/07/13(金) 11:41:38.24
海外で踊っても活躍できる人はそうはいない。留学なら誰でも出来る。
海外より新国で踊りたい人は帰って来るでしょ
新国立バレエに批判的な人ばかりで困る。
>>865 好きだから言ってるんですよ 牧色になるな、と。
牧のダンサーがいてもいいけど、監督は牧系やめて。
「系」とか意味不明
ささきさんとあかふくさんが
ちゃんとなかよくしてたら
もっとすばらしいばれえかんきょうになってたんじゃないでしょうか
869 :
踊る名無しさん:2012/07/14(土) 13:11:37.47
今は新国で踊りたくても入れなくて海外で踊っている人もいると思うよ。
日本人がバレエをするのを全否定するつもりはないが
やはりバレエは外国人がやってこそ絵になるもの
どんなに頑張っても埋められない差はあるからね
日本独自のバレエ団育成にお金をかけるのは正直いって無駄
全然そうは思わない
ニジンスキーは「日本人」という渾名がついていた
その意味を深く考えて欲しいな
むかし、バレエの応用編であるフィギュアスケートで、
伊藤みどりが全選手の中で唯一トリプルアクセルを成功させ、
圧倒的な技術力を見せつけたのに、銀メダルで終わったとき、
「手足が短くてスタイルが悪いから芸術点が低くて銀になるなら、
日本人が金メダルをとる日は永久に来ないじゃないか」と思ったものだ。
しかし、それから20年後、荒川静香が見事に金メダルに輝いた。
感慨深いものがあった。
日本人がロシア人のようなスタイルになることはあり得ないが、
バレエはスタイル品評会ではない。
バレエは確かにヨーロッパ起源の文化であるが、
欧米人がどんなに頑張っても日本人にかなわないものがあり、
その点で日本がバレエの発展に貢献できる。
だから、日本独自のバレエ団育成にお金をかけるのは無駄ではない。
870がどの世代の人かは分からないが、
未だにこんな西洋コンプレックスの固まりのような人がいるのは驚き。
>>867 意味がわかるようになるまでROMってろ。
>>870 > やはりバレエは
何だこの「やはり」ってのは。古い価値観に固執する奴が言い訳に使う言葉だ。
日本がバレエ的な資質に優れたダンサーを、絶対数は多くないものの、それなりに
輩出しているのはローザンヌの結果や海外バレエ団での活躍状況を見ればわかる通り。
それも日本国内におけるバレエの普及があればこその成果だ。
日本人のバレエがいやなら見に来るな。
875 :
踊る名無しさん:2012/07/14(土) 15:32:34.24
870の言わんとすることも分からないではない。バレエを踊る上で
骨格や容姿などの条件は欧米の人の方が東洋人よりずっと恵まれているし
確かに絵になると思う。
しかし近年の日本のバレエはヨーロッパのバレエ団と比べても特に新国は
劣っているようには思えないぐらいスタイルや技術面でも良くなっていると思う。
>>874 だから全部否定するつもりはないって書いてあるだろうが
てめえ日本語読めないのか ババア(笑)
>>877 > 日本独自のバレエ団育成にお金をかけるのは正直いって無駄
これが全否定でなくて何なのだ。どこを肯定しているのだ。バカが
881 :
踊る名無しさん:2012/07/14(土) 23:53:39.17
荒れていて怖い。
菅野さんの韓国レポートはもうないんですかね。
もしなくなったのなら残念。
八幡さんも最近韓国にゲストでお呼ばれしてるね
無知っていうほうが無知=バカっていうほうがバカ?
どっちも小学生レベルなやりとり、残念。
マトヴィエンコとか新国で経験積ませてもらったようなものよね
885 :
踊る名無しさん:2012/07/15(日) 12:59:18.52
>>879 ババアであることは否定しないんだねww
死ね
886 :
踊る名無しさん:2012/07/15(日) 13:01:30.59
>>879 ババアてめえ日本語もう一回勉強しなおせよ
年くって頭ぼけてきたんか(笑)
日本人がバレエするのは全否定しないって書いてあるだろう
死ね(笑)
887 :
踊る名無しさん:2012/07/15(日) 13:37:01.66
八幡さんもゲストで行くんですね。
皆さんなかなか忙しくて、ブログに登場できなさそうですよね。
つい楽しみにしてしまうんですが、仕方ないか。
菅野さんが忙しくて書けない間のくだりが結構面白かった
きっとあのまま菅野さんは書かずに終わるんだろうなーw
もう夏休みか ( ´ー`)
870は1行目と4行目の論旨が逆。お子様だな
日本人がバレエをするのはよいが、育成にお金をかけるのは無駄、と言ってるんでしょ。
別に論旨が逆とは思わないけどな。
870に同意しているわけではない。
>>884 マトヴィはどちらかというと、日本ではダンサーとしてスキルダウンしたと思う。
ボリショイでレッスンするようになって、やっと本来の力を取り戻したんじゃないかな。
若い時代に国が不安定だったために新国にいたのは、ちょっと気の毒と私は思うけど、
その経験が芸監業に活きたらいいな。
>>891 他国の税金で育成するのはお得かもしれませんが
それが許される段階ではないでしょう
870は、「ババア」「年くって頭ぼけてきたんか」と書いているところから推測すると、
知的水準が低い若い男だな。
若い男のくせに西洋コンプレックス。
全く情けない。
一度外国に滞在してみたらどうかな。
>>893 他国の金で育成されてる日本人は高校生にして新国ソリスト陣達より頭ひとつ抜けてる感じ
高校生なんていた?
正式に海外バレエ学校のアッパークラスに
15歳から入る場合、日本の高校生とは呼ばれないね
>>894 ババアになるくらい生きているのに白人などの欧米が日本人を対等にみてくれているっていう
勘違いをしている人がいるんだ〜 純粋に驚くわ(笑)
向こうは全員は言わないが日本人なんかただの猿だと思っているよ
てめえは海外で人の温かみにふれたんか?(笑)まさか海外旅行程度じゃないだろうな
こんなお天気の良い休日の昼下がりなのに〜。
この前、長田さんのレッスン受ける機会があったわ。
軸の美しさがもう感動的。繊細だけど確固たる意志があって
ボリショイ卒業のアカデミックな雰囲気を感じた。
もっと主役踊ってくれないかなー。
長田さん、体幹もゆるぎないですが他を慈しむようなお人柄が踊りににじみ出て好きです。
小野絢子さんにはまだ人柄を感じられませんが、もうちょっとですかね。
小野さんはクールビューティー
>>901 クールだけどビューティーかどうかは〜。
せっかく2ちゃんらしく荒れたかと思ったらもう収束かよ
馴れ合い気持ち悪い
>>902 クールビュティじゃないかなあ。
美人とクールビューティーはちょっと違うと思うから。
熱い人とあっさりな人はいるよね。
吉田都さんの表現はずいぶんあっさりしてるなあと思ったことがある。
いや、洗練されて無駄な動きをしないというべきかな。
都さんは洗練されているというより単におしんな日本人気質で表現が下手なのでは?
小野さんはコンテとかの方が表現力は出るタイプだと思った。
> 表現が下手
ははは、新解釈登場だな
かまうと荒れるからそっとしておこう
感じ方は人それぞれってことで
>>906 確かにご本人が日本人は感情を表に出さないから伝わってこないと言われて
わざと大げさに表現してみたりしたという話は聞きました。
でも同じ日本人には十分伝わるし、英国でも伝わるように努力したから絶賛されている。
自分も吉田さんの表現は好みではないけど、感情を動きに乗せるということをしないだけ
ってことで。
あ〜ぁ…
変なの涌いたから、皆いろんなスレに散っちゃったのね〜。
アステラスも近づいてきたのに。
>>910 今時変なのはどこでも湧いてくる。
まともな話題ふる人がいないから過疎るだけ。
夏休みだからね。
気にしないで話をすればいいんじゃない?
バレエ・アステラス☆2012 が、いよいよ2日後に迫ったね。
1階の12列目なんだけど、僕は弱視で、両目とも裸眼で0.1にも達しない。
眼鏡をかけても0.3位。12列目でタンクロー使ったら、おこられるだろうな…
変なの、バーミングスレに遠征してたw
>>913 あんまメガネの意味がないじゃん
メガネ買い替えたらどう?
>>899 長田さんいいですよね
プリンシパル組よりソリスト組のほうが才能ある人がいるような気がする
917 :
踊る名無しさん:2012/07/19(木) 17:17:15.58
あげ
>>913 まったく無問題。新国のオペラ劇場ははオケピ常設だから
12列目と言っても普通のホールの16〜17列目相当。目線は舞台面よりかなり高い。
そのあたりでオペグラ使う人は普通にいる。
1階席の1ケタ前半列でも、オペラグラスな人はいる。
何をどこを見るのか…
有名なコンサートゴーアーが音楽コンサートの最前列席でオペグラ使って
演奏者が気味悪がって支障が出たって話がなかったっけ
目が悪いから1階かなり前の席でもオペグラ使ってしまう…気持ち悪いのか…?
マノンをセンターブロックの4列目で見たが、
隣に座っていたおばさんが、オペラグラスを使ってた。
斜め前の爺さんもオペラグラス使用。
おばさんのオペラグラスのケースがマジックテープ式で、
バッグから取り出すのにごそごそ、ケースから出すのにバリバリいってうるさかったので、
よく覚えてるw
∧_∧
( ゚ω゚ ) オペラグラスで見るぞー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
、
音楽家は身体見せることに慣れてないからだろう
4列目でオペグラ・・・何見てるんだろうな・・・純粋に気になる。
顔なのか?腕なのか?つま先なのか?
とりあえず目当ての人さえ大きく見えれば、それでいいのか?
マノンなんてPDDは舞台上の隅から隅まで使って踊るし
舞台上の人数も多い上に全員が細かい演技していて見所満載。
オペグラ使うと視野が狭くなって、むしろ見るべきものが見えないんじゃないの?
でも目が悪いなら仕方ないね。
使うオペラグラスの倍率にもよる。
6倍なら最前列でもギリギリ全身が入るから、目の悪い人ならありかも。
3倍ならなんの不思議もない。
衣装の飾りとか見たいこともある。
目の悪い
>>913です。
眼鏡の度数を強くすれば、いくらでも見えるようになりそうですが、
裸眼で 0.1 の僕は、あまり強くすると、めまいや気持ちの悪さなどが
バランスの関係から、起こりやすくなってしまいます。
今度医師に、もう少し強く出来ないか相談しています。
タンクローは8倍の物を使用していますが、10倍物、8〜16倍のズームも検討しています。
特に、ズームをお持ちの方がいらっしゃれば、機能性・操作性・重さ、
などをレポートして頂ければ、助かります…
双眼鏡で大丈夫なら度の強いのを観劇用のメガネにすればよくね?
「弱視」と書いているから、メガネで矯正されないタイプなのでは?
別にどんな双眼鏡使おうが、周りの客は気にしないと思う。
気にするのは、双眼鏡をかまえる為の両肘が横客にぶつかるような状況になってからだよ。
目がかなり悪そうで少しお気の毒です。頑張って1階中央正面の前の方の席を確保して下さい。
ところで、「クラブ・ジ・アトレ(クレジットカード)」の会員になるべきでしょうか?
どんな点で、一般人と違う優越感が味わえますか?
また「ハウスカード(年会費3,900円?を銀行引き落とし)」はどうでしょうか?
ハウスカードでも先行予約が出来る事になった見たいで、他にもメリットがありますか?
私は、今は、どちらの会員になっていません。(あんまし多くのクレカを作りたくないので)
>>928 >眼鏡の度数を強くすれば、いくらでも見えるようになりそうですが、
と書いてるので、てっきり普段使うのに度が強すぎると目眩で駄目だけど、
座って見る分には何とかなるんじゃないかなと思ったので…。
>>928 その通りです。理論上は眼鏡で1.5とかも出来るけど、無理です…
スレチが長く続いてすいません。もう、この辺でお開きに。
ありがとうございました。
>>929 >ところで、「クラブ・ジ・アトレ(クレジットカード)」の会員になるべきでしょうか?
べき、ってほどじゃないし、あなたがどれだけ新国へ舞台を見に行くか次第ですよ。
>>931 双眼鏡については、天文・気象板の「直視」または「格安」スレで聞くといいよ。
ちなみに舞台見ならズームじゃなく広視界8倍の30mm級がおすすめ。
>>932 だったら、どれくらい見に行くならなったほうが良いと思うの?
>>934 判断基準は人それぞれですが、
私はコスパで考えて、チケット購入で得られる値引き額で年会費分をまかなえそうだなと判断して入会しました。
ここはダンス板なので、スレチになりますが、オペラファンならあっという間に元が取れるでしょう。
でもそういう金銭的なことでなく、たいていのチケット発売日である土日に仕事が入っている人は、
そういう時間的制約を受けないで郵送で申込める点を評価するかもしれません。
アトレのサイトをながめて、ご自分にメリットがあるかどうか判断するのが一番だと思います。
そんなに目新しいシステムでもないですし。
>>934 私は今年、会員を読めようと思っております。
やはり年会費高いのと、いまは、特にバレエは急がなくても席はある程度望み通り確保できるし、
オクで会員割引の値段で手に入るから、馬鹿らしくなりました。
仕事の関係で直前にならないと観にいける日が決まらないから
以前から1週間ぐらい前にチケを買っていました。
最近はほぼ希望通りにチケが買えるので助かります。
1-2週間前でもいい席が残っていることは多いですよ。
ジアトレ、会員管理をVISAに外注して、その分のコストを会員に負担させてるんだから
お客を舐めきっている。オペラな人は先行発売とかでいいことあるかも知れないが、
バレエだけだとまったくメリットなし。当然やめた。そしたら2回ほど「も一度入ってくれ」とか
レターが来てたっけ。冗談じゃないっつの
バレエ公演はシーズン中に数回だけど、ダンサーは年間通してきちんと生活できる給料はあるの?
>>939 ダンサーもそうですが
顧客も、一部のお嬢様お坊ちゃんを除いて、
生活が苦しい雰囲気がこの1年、会場で漂っております。生活を犠牲にしてまでも観に来ているんだなあ、と実感しますね。
私個人的には、そういう、底辺のバレエファンが好きですけどね。
余裕あったら、ここではなく、バレエフェスの議論に熱中していると思う。
ここは3150,4200円で十分楽しめる席が用意されているから。
えーと3150万4200円って貸切公演かなにか?
あっ、底辺の人、刺激しちゃったよw
底辺の人達が集まっても、 底辺にしかならない。
自分もお金無いから、海外行ったときにしかバレエは見ない。オペラ座やロイヤルは現地で見ると安いから。
新国立レベルのバレエ団にお金払う人は相当お金持ちなんだろうなと思う。
オペラ座でも4階5階席は2000円ぐらいで観れるから
若い人たちが学校帰り仕事帰りに当日券で観に来てるね。
あーいう環境がうらやましい。
自分でバイトして、実家に住んでいるような学生でも
バレエを観にいくのにかけられるお金は3000円以下だと思う
お金無いのになぜ海外へ行けるのか不思議。
海外旅行やブランド買いでバレエにかけるお金がないってことだろ。
クラ板でも、
「日本で高いチケット買うのは馬鹿。海外で観れば安い」って人を見かけるけど、
「パンが無ければケーキを食べればいいのに」と似た匂いを感じる。
そりゃ海外で見れば安いだろうけど、膨大な準備時間が必要になるじゃん。
デジタルデータじゃないんだから、人や物を遠くから持ってくれば何だって高くなるもんだよ。
佐久間・厚地、小野・八幡組が特に輝いていた。何ともいえない空気感。
高橋さんのドンキの安心してみていられた。
田北さんも腕が長くていかにもロシア系な踊り。
作品として好きだったのはベルリン組のツァネラとサンフラン研修生の作品。
新国研修生も音楽が素敵でなかなか。
オケがけっこう要所要所で爆音だった。
パリオペ組は見た目の雰囲気はいいけど、踊りが・・・・
海外がチケット安いとは限らないよ。
現にオペラ座の高い席は日本より高いこともあるし、
安いと言われていたロシアでも今は物価高騰で高くなっている。
海外でも高い席は高いし、人気公演は日本より手に入りにくい。
>>950 何の準備が必要なの?海外行くときに都合に合わせてチケット買うだけじゃん。
>>951 書きたいことを先に書かれてた・・・。
赤の他人なのになぜ概ね同じ感想になるのか、不思議。
女性陣の中では、やはり佐久間さんが一枚上でした。
踊りの大きさ、キレのよさ、正確さなど、さすがと感じさせられました。
それから、八幡くんが特に素晴らしい踊りを見せてくれました。
身長の関係で、普段は、道化とか苦行僧頭とか乞食頭とかの役が多いけど、
アリなら主役もあり、と。
ドンキの高橋さん、PDDのバランスで苦労していて、ん?大丈夫か?と思いましたが、
コーダの回転技の素晴らしさを見て、なるほどトリを務めるだけのことはあると納得しました。
自信がなけりゃ、わざわざドンキを選ばないよね、そりゃ。
>>953 今年は日本に住んでいるから、まだ7公演。
去年は年間シート以外で20公演弱。
知ったかかw
貧乏人の僻みにしか見えないからやめなさいw
>>956 それだけ観て、くだらないことしか書けないとはご愁傷様
そもそも
>自分もお金無いから、海外行ったときにしかバレエは見ない。
>新国立レベルのバレエ団にお金払う人は相当お金持ちなんだろうなと思う。
みたいな事言ってる人が、何しに新国スレ来てるの?
荒らしに来てるに決まってるだろう。バカなの?
貧乏人は、 ヒマだから ・・・
963 :
踊る名無しさん:2012/07/23(月) 00:27:31.08
でも新国のチケットは他のバレエ団に比べて高くないし劇場も綺麗。
衣装、装置への投資といい生オケだしまあ頑張ってるんじゃないの?
S席じゃなくても、わりと見えやすいし。
新国のダンサーは、まあそんなに感動もないけど悪くもない。
何より新国でザハーロワ様が観劇できてたときのありがたみはすごかった。
やっぱ主演級は外人で観たい。
また同じ話にループする。。。。
965 :
952:2012/07/23(月) 01:57:56.48
なんか勝手に勘違いしている人がいるけど944は自分ではないです。
しかし底辺刺激してしまったなら、すみません。
自分は今シーズンも新国立のセット券の購入してます。
年間シートに比べたら格安です。
>>95-
>>955 書きたいことを解りやすく書いてくれてありがとう。
佐久間さん、厚地さん息が合っててとても素敵でした。
>>963 またループと言われそうだけど・・・
劇場がきれい、衣装、装置も豪華、生オケはすばらしいけど
最後の「頑張ってる」という点については同意できない。
頑張らなくてもこれだけのことができるんだよ。
決して経営努力でやってることじゃないでしょう。
新国ってトイレ少ない気がする。
だって客来ない設計だもん
971 :
踊る名無しさん:2012/07/23(月) 13:31:01.80
少ない?各階2か所にあって綺麗だと思うけど。上野なんて数も少ないし古い。
他所でどこがそんなに数あるの?
各劇場に入る前の中央ロビーみたいなところはトイレなさ過ぎ。
開場前から来て溜まってるお客が狭い場所で行列作って大変よ。
上野はホワイエに新しく出来たトイレのお陰で少し使いやすくなったよ
でも、新国が少ないとは思わないなぁ
R席側のトイレはいつも空いている
>>973 上野はトイレ増設で本当に使いやすくなった。
新国のR側トイレは昨日気づきました、確かにL側に比べると空いてた。
でもホワイエ奥まで歩いていかないと気づきにくいし、
個室数はもう少し多くてもいいのでは?と思いましたよ。
975 :
踊る名無しさん:2012/07/23(月) 16:50:47.82
オペラ座ガルニエには各階に3つ、バスティーユも4、5個室しかないけどそれほど並んでない。日本てトイレたくさんある方なのに並ぶのはなぜ。ここでも行列好きw。てか日本人のおばちゃんてトイレ近いし入ると長いよね
976 :
踊る名無しさん:2012/07/23(月) 17:05:06.85
おばさんというより女性は長い。それでも開演が迫ると皆慌てて出てくる。笑
アステラス感想
佐久間さん厚地さんは爽やかで素敵すぎてため息出た
確かに八幡さんアリは全幕で見たい!!
コンヴァリーナ久々、けどコンヴァリーナの良さが出る演目じゃなかった・・・ま、高橋さんメインだからしゃーない
牧の伊藤さんって噂どおりきゃわわやった!
黒鳥トロワ見た目は一番麗しかったんだが、、、
おばちゃん達ってトイレで何やってるの?
アステラスレポしてくれてる人がいるのにおまえらいったいなんの話で盛り上がってんだよw
自分もアステラス行って来たが、
既に書かれている感想とほぼ一緒
それ以外なら中家さんも良かったよ
アステラス
パリオペ藤井さんを初めてマトモに見にいったが、非常にがっかり。
ただ歩いてる時の脚さばきも美しくない。いっそコンテ踊ればバレなかったかも。
サンフランシスコバレエ学校のマイルズ・サッチャー(超美男)による振付と
ダンサーのキレがスバラシク、
新国研修生の踊った牧のヒラヒラ振付の古クサさが際立った。
パンフに「日本と海外の若いダンサーが良い刺激を与えあう機会となるよう」
と牧が言ってるけど、そんな場面で相変わらず
古典のパドドゥばっかり踊らされてる日本人の特に男性ダンサーから
サンフランのダンサーは刺激など受け得ないだろう。
変な日本語で読みにくい
佐久間さんというか、厚地さんに女性声ブラヴォーが多くてビックリしたわ。
厚地さんのブロマイド置いたら売れそうよ
厚地さんルックスが日本人には稀有な王子タイプだもんねw
八幡さんはアラジンも良かった
小柄なのがメリットになってた
八幡さんの海賊全幕は見たいかも
>>983 新国研修所のは1968年初演。牧の振付第1作なんだから。古くて当然。
対するSFバレエ学校のは2012年5月初演。
日米とも研修生チームの踊りは、アステラス用に一から作り上げる余裕はないから、
最近の発表会の際に踊ったのを披露することにならざるを得ない。
そもそも研修生チームは前座。
両方ともコンテ色の強い振付だと見てて飽きるから、今回の構成は妥当。
何でもケチを付ければいいってものじゃないよ。
>>983 オペラ座チームはヤニック、グレゴリーが超美しいだけに「黒鳥、、、オイ!」だった
藤井さんってまだコールド踊ってるんだっけ?
オペラ座の人たち、見た目の雰囲気だけは優勝だけど
踊り出すと皆危なくて安心して見られなかった。
藤井さんはフェッテも途中で終わったり・・・
オペラ座はコンテが多くて古典の訓練があまりされてない印象。
トロワだがらあの版は難しいとは思うんだけど、リハ不足??
ところで、多くの呼ばれたゲスト達はこのガラの為だけに来てるの?
ヤニック、ホープだそうだけど、やっぱコールドだよね、レベル。
グレゴリーも雰囲気はいいんだけど。。。藤井さんは以前見たときより
踊りが下手になっている気が。
佐久間さんの踊りのしなやかさと伸びと音感が好みそのものでした。
もっと観たいの一言に尽きます。
ロミジュリがいいな。
>>991 ヤニックはお相手が悪かっただけで普通にお上手なんだと思います
>>993 エトワールガラでは足りない所も含めて素直に若手ホープだなとは思った。
>>989 まだコールドみたい、もう結構長いので昇進の見込ないのかも
>>990 藤井さんはもしかすると練習不足や不調とかあったのかもね
>>991 ヤニックはコールドじゃないよぉ・・・ソリストだよぉ・・・
みんなここぞとばかりにパリオペ袋だたき状態w
パリオペのsujetとcorypheeなら、
ダメダメと言われ続けた新国のソリストの方が、(外見はともかく)踊りの実力はたぶん上。
ファースト・ソリストだと間違いなく上。
パリオペ幻想から解放されてよかったじゃないかwww
こんなところにもアステラスの成果が。
パリオペは雰囲気勝負というか舞台上の充実感は素晴らしいだけにねぇ・・・
新国ダンサーどんだけ華がないんだって話になるんでそーゆー比較やめてくれwww
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。