_バレエはテレビで見よう!!_12

このエントリーをはてなブックマークに追加
935踊る名無しさん:2012/12/17(月) 03:31:20.64
>>934
1行目と2行目の論点が的外れです。
936踊る名無しさん:2012/12/17(月) 14:24:30.33
要はスポーツだとか五輪だとか高尚なことではなく
知名度というのはもっとテレビや芸能ネタに左右される。
マスコミに流れる度合いによるってことではないの?
937踊る名無しさん:2012/12/17(月) 14:27:20.52
理解力のない奴にいちいち説明してやる必要ないよ。
938踊る名無しさん:2012/12/21(金) 09:13:37.76
前回見逃したのが再放送で見れた!

旅のチカラ  「魂で踊る いのちを踊る〜夏木マリ ドイツ・ヴッパタール〜」

でも、ちょっと期待していたのと違った・・ピナのカンパニーは
徹底した取材拒否なのね・・もっと内部的なものが見たかったけど。

ピナの片腕という男性がワークショップしてくれたけど、参加ダンサーは
夏木さん以外3人だけだし、ほとんど夏木さんの動きを追うから、個人レッスン的に
見えちゃったし。

ただ、夏木さんのオーラは身体全体から発するというよりは女優オーラだけど、
それでも表現者としてのオーラはあるんだろうなとは思った。
939踊る名無しさん:2012/12/25(火) 19:45:05.19
小野さんのシルヴィア早くみたい まだかなー
940踊る名無しさん:2012/12/29(土) 00:11:43.93
来年の元旦のウィーンニューイヤー、NHK、生中継の放送権手放した?
今更かもしれないけど結構ショック。
941踊る名無しさん:2012/12/29(土) 00:29:44.38
942踊る名無しさん:2012/12/29(土) 02:27:14.12
ああ、早とちりだった。ありがとう、すみません。
943踊る名無しさん:2012/12/29(土) 22:55:18.08
バレエシーンはどんなだろうね?
前の時は青きドナウのブルーの衣装がきれいだった。クレムトの絵も。

でも全部録画しておくにはもうディスク容量が・・・。
今年は見送ろう。
944踊る名無しさん:2012/12/30(日) 08:20:26.85
クリムトじゃないの?
HDD、500GBが埋まってるなら凄いね。急に壊れるからメディアに落としといた方がいいよ。
945踊る名無しさん:2012/12/31(月) 00:29:05.21
BSの石原さとみの旅行番組みたいなのに出てきた
波多野渚砂さん気に入った。
946踊る名無しさん:2012/12/31(月) 00:34:17.33
波多野さんだったんだ。
河野さんかと・・・
947踊る名無しさん:2012/12/31(月) 00:41:16.74
ジュニアクラスって言ってたよ
波多野さん、手足長くて華奢だわ
てか、ドイツのバレエ団員ってあんなにみんなごついの
948踊る名無しさん:2012/12/31(月) 22:11:40.96
波多野さん歯の矯正器つけていた。
すごい出歯で顎が出て口が開き気の毒なくらい損をしている。
949踊る名無しさん:2013/01/01(火) 07:18:26.34
昨日の紅白でSKE48の子がフェッテやってたけど
軸は全然ぶれないし回転の勢いは強いしかなり上手かったな。
950踊る名無しさん:2013/01/01(火) 09:53:47.20
>>949
須田亜香里
http://www.ske48.co.jp/profile/?id=suda_akari

第11回(2007年)のバレコン21で2位入賞の実績あり
http://www.ballet21.jp/archive/archive.html
951踊る名無しさん:2013/01/01(火) 11:53:21.28
バレエに詳しい皆さんにお聞きしますが
紅白歌合戦でSKEの子が披露したスピンはどのくらい凄いの?
野球かサッカーかガンダムか車か料理に例えて教えて
952踊る名無しさん:2013/01/01(火) 14:49:31.78
>>951
あの種類の回転自体はバレエやってる子だったら誰でも出来ると思うけど、あの子のは相当上手だったよ
サッカーで言うなら超絶上手いドリブルみたいな
953踊る名無しさん:2013/01/01(火) 22:26:02.90
ウィーンの話に誰も触れずSKE48か。確かにうまかった。
954踊る名無しさん:2013/01/01(火) 23:13:36.92
ももクロもちょっとだけ回ったけれど
SKE と比べるまでもなく、いまいちだった
955踊る名無しさん:2013/01/01(火) 23:15:28.21
ももクロは歌もヘタだったし
956踊る名無しさん:2013/01/02(水) 00:39:22.34
ウィーンのバレエシーン
今年はルグリ振付じゃなかった…
957踊る名無しさん:2013/01/02(水) 00:55:51.04
去年って振り付けルグリだったの?
958踊る名無しさん:2013/01/02(水) 01:09:21.68
>>952
ありがとう
マラドーナの伝説の7人抜きを見た感じかぁ
959踊る名無しさん:2013/01/02(水) 01:10:21.73
金本が守ってる時にレフト方向に打って二塁打にする程度かな
960踊る名無しさん:2013/01/02(水) 01:16:52.70
>>958
そこまで凄くはない
961踊る名無しさん:2013/01/02(水) 02:44:42.32
>>958
野球の始球式で山なりではないストレートがど真ん中に入った、って感じ
ただし球速は120キロくらい
962踊る名無しさん:2013/01/02(水) 10:39:47.09
ルグリが振付けたことは無いと思うんだけど。
963踊る名無しさん:2013/01/02(水) 20:40:36.44
あ、すいません振付はしたことなかったのね…<ルグリ
964踊る名無しさん:2013/01/02(水) 23:03:49.36
ルグリ振付作品はあるけど、お正月のウィーンフィルをバックに作品を振りつけた、ってのはというのは無いと思うよ。
965踊る名無しさん:2013/01/03(木) 10:36:49.82
今年のウィーンフィルのバレエ、
日本人男性がいたんだね。
...白塗り化粧と黒々した眉が、アレでしたけど....
966踊る名無しさん:2013/01/03(木) 12:33:47.25
951skeのフェッテ回った須田亜香里ちゃんはバレエコンクールでも上位っとってるよ
967踊る名無しさん:2013/01/03(木) 12:35:31.73
でも最後ダブル回りきれてなかったけどねw
968踊る名無しさん:2013/01/03(木) 15:23:22.45
>>955
SKEは生歌じゃないから踊れてなんぼ
ももクロは生歌だからなぁ
歌も踊りも今ひとつに見えたのは確か

しかし
>>961の的確な表現、笑ったw
969踊る名無しさん:2013/01/03(木) 21:16:41.01
>>968
踊れてなんぼで生歌じゃないSKEがなんで紅白に出るのさ。今年も紅が負けるわけだわ。
970踊る名無しさん:2013/01/03(木) 21:41:01.11
ももクロもフェッテらしき事してるね


http://www.youtube.com/watch?v=2sGSwTw8HuQ
3:04くらい
971踊る名無しさん:2013/01/03(木) 21:42:01.02
ももクロもフェッテらしき事してるね


http://www.youtube.com/watch?v=2sGSwTw8HuQ
3:04くらい
972踊る名無しさん:2013/01/03(木) 21:47:12.35
ジャニーズだって口パクじゃないの
973踊る名無しさん:2013/01/03(木) 21:56:51.07
軸がまっすぐでまあまあ上手い
http://www.youtube.com/watch?v=EVX9x0NJQM8
974踊る名無しさん:2013/01/03(木) 22:12:46.33
>>970
下手杉
なんでTVでやるのかイミフ
975踊る名無しさん:2013/01/03(木) 23:06:43.75
SKEの子、確かにまぁまぁうまい。

ももクロは…まぁ言わずにおこう。
976踊る名無しさん:2013/01/03(木) 23:26:46.13
若い子の元気なフェッテ!って感じで嫌いじゃないわ w
こういうのは普段目にしないものね
977踊る名無しさん:2013/01/03(木) 23:32:06.57
足元スニーカーかなんかだよね?
だったら結構うまいと思う
摩擦が大きすぎても小さすぎても大変だもの

ももクロは…w
978踊る名無しさん:2013/01/04(金) 13:28:09.26
ジャズシューズと見た。
ジャズシューズだったら裏がスプリットだったりして、バレエシューズに近いよ。
979踊る名無しさん:2013/01/05(土) 22:10:07.63
名古屋の松岡バレエの生徒さんだったんだね
あの大所帯でコンクール組、まして上位入賞経験者なら、そりゃ上手いはずだわ
SKEでの動画も見たけど、バレエやってる子独特のオーラが出まくっててワロタw
980踊る名無しさん:2013/01/06(日) 22:57:54.01
>>979
SKEでの動画ってこれかな。
http://www.youtube.com/watch?v=gZimq45OvWM
981踊る名無しさん:2013/01/06(日) 23:40:16.41
>>973でガイシュツ
982踊る名無しさん:2013/01/07(月) 14:43:46.84
ららら♪クラシック
1月13日(日)21:00〜(昨年4月放送の再放送です)

バレエ「眠りの森の美女」から抜粋
プティパ / グリゴローヴィチ
チャイコフスキー
スヴェトラーナ・ザハロワ(オーロラ姫)、デーヴィッド・ホールバーグ(デジレ王子)、
アレクセイ・ロパレーヴィチ(悪の精カラボス)、カリム・アブドゥーリン(花婿候補・フォーチュン王子)、
パヴェル・ドミトリチェンコ(花婿候補)、ウラディスラフ・ラントラートフ(花婿候補)、
ユーリ・バラーノフ(花婿候補)、ユリア・ルンキナ(白いねこ)、イーゴリ・ツヴィルコ(長靴をはいたねこ)、
ニーナ・カプツォーワ(フロリナ王女)、アルテム・オフチャレンコ(青い鳥)、
アレクセイ・コリャーギン(おおかみ)、ダリーヤ・コフロワ(シンデレラ)
ボリショイ劇場管弦楽団、ワシーリ・シナイスキー(指揮)
17分55秒

バレエ「ザ・カブキ」 から 第9場「討ち入り」抜粋
モーリス・ベジャール
黛 敏郎
柄本 弾(由良之助)、東京バレエ団
田中 悠美子(三味線)、藤原歌劇団合唱部(合唱)、二期会合唱団(合唱)、
東京フィルハーモニー交響楽団、大井 剛史(指揮)
12分33秒
983踊る名無しさん:2013/01/07(月) 19:15:58.29
再放送ばっか
984踊る名無しさん
でもちょっとだけ、今度の3月の響宴の宣伝するんだろうね。