☆★テーマパークダンサー/キャラクター13★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
テーマパークのダンサー、キャラクター全般の情報交換をするスレ。

★☆★☆★ 重  要 ! ! 【よく読んでください】 ★☆★☆★
>>1-4をよく読んで、分からないことがあったら自分で出来る限り調べて
ください。初歩的すぎる質問はスレッドが荒れる原因になります。

▼過去スレ
 1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066525961/
 2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1095343652/
 3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1104753452/
 4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1127084101/
 5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1140233666/
 6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1161697938/
 7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1183360678/
 8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1197335924/
 9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1222612363/
 10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229600700/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1236750250/

▼雑誌(毎月1日発売。夏頃からオーディション募集要項掲載)
 Audition(白夜書房)
  http://www.byakuya-shobo.co.jp/index.php?cPath=28_64

 De-View(オリコン・エンタテイメント)
 http://www.deview.co.jp/

FAQ(よくある質問)等は >>2- 以降に。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1256265719/
2踊る名無しさん:2011/07/21(木) 15:07:10.28
▼FAQ(よくある質問)

 1.ダンサーになるためには?
 →最低条件としてダンス歴1年以上、推奨は3年以上。
   ジャズとバレエは必須。スクールに行くことをお薦めします。
   全国ダンススクール検索(PC専用) (窓)http://www.dance-senmon.com/
   goo進学&資格・ダンス (窓)http://study.goo.ne.jp/kouza/genre_SU/index.html

 2.キャラクターになるためには?
 →ダンス歴は要らない場合が多いが、オーディションでは必ずダンス審査があり、
   また実際に出演となった場合にもダンスは必須となるので、ダンサーと同じように
   ジャズとバレエを習うべきでしょう。

 3.給与は?
 →契約を締結する時点で提示されるため、明確な給与額は不明(※)。
   公表されているデータによると、ダンサー/キャラクター共に日給7000円〜9000円。
   ボーナス無し。各テーマパークによって違うが、契約社員となる場合が多いです。
   ※東京ディズニーリゾートは時給900円〜(公式サイトより)

 4.年齢制限は?
 →18歳以上。上限の明示はされていないが、未経験なら20代前半でないと辛いです。

 5.オーディション応募から出演までの流れは?
  1)書類(履歴書・芸歴書・写真)送付、書類審査
  2)ダンス審査(二次審査を設けている場合もあり)
  3)面接
  4)出演契約締結(大半の場合、1年間または半年)
3踊る名無しさん:2011/07/21(木) 15:07:58.44
▼種別ルール
書き込み内容の種別を明示するため、1行目または名前欄に以下の文字を入れてください。
(強制ではありません。ただし、入れたほうが親切です)

DD TDRダンサー
DC TDRキャラクター
UD USJダンサー
UC USJキャラクター
TD サンリオピューロランドダンサー
TC サンリオピューロランドキャラクター
SD スペースワールドダンサー
SC スペースワールドキャラクター
LD ラグーナダンサー
LC ラグーナキャラクター
PD 志摩スペイン村ダンサー
PC 志摩スペイン村キャラクター
EX その他
4踊る名無しさん:2011/07/21(木) 15:09:11.24
▼注意事項
 ・個人を特定する/されるような情報は絶対書かないこと。
 ・守秘義務厳守。
 ・面接やオーディションで知った情報を書く時は上記に触れぬよう慎重に。
 ・他のテーマパークを卑下する発言は禁止です。
 ・職業蔑視ネタ禁止。バイトだろうが契約だろうが貴方には関係ありません。
 ・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
 (例:「オーディション受けます!皆も頑張りましょう!」
  →その分、貴方の受かる確率が下がります。馴れ合う必要はありません)
 ・この注意事項を守らない荒らしや煽りはスルーしましょう。

2ちゃんねる初心者は、下記URLをよく読んでから参加してください。
『2ちゃんねるガイド:基本』 (窓)http://info.2ch.net/guide/faq.html
5踊る名無しさん:2011/07/22(金) 20:08:28.36
mixiのディズニーダンサーを目指そう!っていう名のコミュニティにちひろって奴が「ダンサーとキャラクター両方受けることはできますか?」ってとんでもない馬鹿な質問してるwwww
でも真面目に返答する馬鹿もいるんだろうなwwww
6踊る名無しさん:2011/07/23(土) 10:20:14.65
mixiのそのコミュニティー、低レベルな話ばっかしててマジムカつくわ。
7踊る名無しさん:2011/07/23(土) 16:37:42.04
テンプレ戻ったな。>>1
8踊る名無しさん:2011/07/23(土) 16:52:04.27
>>1乙っしゅ!

ミ糞なんて募集要項も読めないバカの集まりだろw
9踊る名無しさん:2011/07/24(日) 00:18:19.76
テンプレ書いたのは>>1じゃねーよ
>>2-4を急いで補足した俺に乙と言ってくれ
10踊る名無しさん:2011/07/24(日) 10:44:02.68
>>9
乙!!
11踊る名無しさん:2011/07/24(日) 16:07:35.67
>>9
乙です!
前スレで「テンプレ入れといた」って言ってた人ですね!
12踊る名無しさん:2011/07/25(月) 00:45:21.39
前スレでテンプレ復活させようや言ってた者だが、>>1>>9
13踊る名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:47.49
キャラ志望で書類審査で落とされた場合って何が悪いの?
ダンス経験なくてもいいんだよね?
何が基準なんだか気になるわ。
14踊る名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:59.41
>>13
同じような背格好の応募者が大量にいたら、若かったり、ダンスや舞台の
経験が豊富だったり、実家が近くて通いやすかったりしたら、普通に考えても
そっちを採るだろ。
あと悪質な常連とかなら落とされるだろうな。
15踊る名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:17.44
キャラ応募ってどれくらいの身長が多いんだろ?
150って需要ある?
16踊る名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:38.72
まぁあるんじゃないか。160センチ台よりいいだろ。
ある程度動けなけりゃ、ダンス未経験は厳しいんじゃ・・・
つっても昔、ダンスは真似事レベルだけど動ける&体力あるノッポが来たことあったけど。
17踊る名無しさん:2011/07/26(火) 10:06:23.87
>>14
なる。言われてみればそうだよな・・・
ありがd
18踊る名無しさん:2011/07/27(水) 11:22:50.85
平均身長って需要ないよね。
それで夢を方向転換したよw
途中まではすごいチビだったんだけどなぁ。
19踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:36.51
みんな応募の際、どんな写真張る?
全身かそうで無いかも書いてくれたらうれしい。
20踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:54:20.25
>>19mixiに書き込む馬鹿が聞くような質問するね、君。
21踊る名無しさん:2011/07/28(木) 22:33:10.22
しかも定番の質問だから、過去ログ見ればすぐ分かるのに。
22踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:18:16.95
>>20>>21 べつに、一度質問されたこと聞いちゃいけない規則なんてないんだから良いんじゃないの?
23踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:43:17.66
にしても程度が低い
24踊る名無しさん:2011/07/29(金) 01:39:19.73
>>22
ライバル蹴落とすスレで
なに腑抜けたこと言ってるの?

中身って性格悪いよねぇwww
25踊る名無しさん:2011/07/29(金) 05:45:32.53
>>22
お前は>>1読んだのか?
「分からないことがあったら自分で出来る限り調べてください。
初歩的すぎる質問はスレッドが荒れる原因になります。 」
って書いてあるだろ。
気に入らないならスレに来るな。
26踊る名無しさん:2011/07/29(金) 08:37:35.20
荒れてんな・・・
27踊る名無しさん:2011/07/29(金) 08:38:04.40
荒れてんな・・・
皆もちつけw
28踊る名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:09.48
ちょっと前にCNSに救急車止まってたけど今年も暑さで倒れたの?
29踊る名無しさん:2011/07/29(金) 13:49:30.21
ググった?死ねのコピペ貼りたいわw

蒸し暑いから皆様熱中症にお気をつけ下さい
ショーサービス拝
30踊る名無しさん:2011/07/29(金) 17:21:22.98
パルケも募集はじめたみたいだけど、パルケって受ける人いんの?
31踊る名無しさん:2011/07/29(金) 18:57:11.79
誰か>>29を解読して〜
32踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:20:47.90
>>30
パルケはむしろハイレベルで有名。
33踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:43:20.66
パルケのグリは神
34踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:48:57.72
パルケってなに
35踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:14:32.07
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
略してパルケ
36踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:25:33.40
>>35
ふむふむ。ありがとう。
D以外興味なかったが、ここで見るとほかパークのキャラの質ってホント高いんだな
いろんな方に目ェ向けてみよ
37踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:29:16.23
パルケのキャラグリは、今から10年ぐらい前、他のテーマパークから来た経験者が
入って劇的に変わったらしい。
キャラグリに命を掛けてる人がいて、引き継ぎノートもその人の案なんだとか。
オーディションの時も当時のトップが是が非でもとりたいと相当プッシュしたとかで、
実際のグリを見た人曰く、奉仕の精神に溢れていて、鳥肌が立つほどの素晴らしい
グリだったらしいよ。
もう10年も経ってるから引退してるだろうけど。
38踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:54:23.01
>>37
そうなんだ・・・なんか俺、感動で涙でてきたw
全テーマパーク、そんな気持ちで演じてる奴らで溢れてれば良いのにな。
俺も、本気で頑張ってみよう
39踊る名無しさん:2011/07/29(金) 21:34:29.05
>>37
それ聞いたことあるわ
なんとかファンキーってショーやってた頃だよな確か
40踊る名無しさん:2011/07/30(土) 00:30:54.74
パルケも踊れないと入れない?
41踊る名無しさん:2011/07/30(土) 00:51:41.35
いやDDやDCと比べてるんだとしたら、むしろパルケのほうが入りづらいぞ
42踊る名無しさん:2011/07/30(土) 01:08:08.63
>>39
ダンキーファンキードンキー

>>40
ヒント:踊れる経験者ですら続々と落とされてる
OBOGは四季やプロダンサー、演出家、海外などで飛躍、しかも現役
43踊る名無しさん:2011/07/30(土) 08:06:02.95
客が少ない分、パルケのグリはまったりできていいよな。特に閑散期は
44踊る名無しさん:2011/07/30(土) 08:26:05.49
パルケのグリってオープン当初はかなり酷かったらしいね。
45踊る名無しさん:2011/07/30(土) 11:08:39.00
>>44これだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1308223981/466
466 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 18:51:03.88 ID:MPmskkF3
>>464
スペイン村と聞いて来ましたw
あそこも創業当初は酷かったけど、4周年あたりに急にキャラグリの質が良くなったんだよ。
今じゃすっかりキャラグリが名物になってるけどねw
46踊る名無しさん:2011/07/30(土) 14:03:33.32
行ってみたいぜ。
ちと遠すぎるが
47踊る名無しさん:2011/07/30(土) 17:42:42.10
今のパルケのグリしか見たことないから、開園当初のグリがどんなに酷かったのか逆に気になる。
48踊る名無しさん:2011/07/30(土) 18:49:13.46
そりゃオープンしたての頃なんて、普通は酷くて当然だよ。
ディズニーだって最初は酷いもんだった。開園から3年目でもこの程度。
http://www.youtube.com/watch?v=J5EOq5vo_28
特に1:22〜
49踊る名無しさん:2011/07/30(土) 21:04:20.53
>>48すげえぇぇ超レア!!!感動した
一番古い現役ってこんときからいるんだよね?
50踊る名無しさん:2011/07/30(土) 21:11:43.52
いまって29期だっけ?
新幹線で静岡辺りから通ってらっしゃる
1期の方はいると聞いたことはある…
51踊る名無しさん:2011/07/30(土) 21:24:28.50
デマ乙
52踊る名無しさん:2011/07/31(日) 00:27:36.81
キャラは知らんがダンはいるよな。
そういや20周年の時に、なんか番組がワンマン2に20年間現役の人がいるんですよ〜!って紹介してたな。
53踊る名無しさん:2011/07/31(日) 20:16:27.91
ダンサーだけ育児とかで週2〜3や短時間勤務が認められてるの?
54踊る名無しさん:2011/08/01(月) 03:05:38.32
>>52
どっかで2人いるみたいな話聞いたが、まだいんのか?
55踊る名無しさん:2011/08/01(月) 16:45:10.72
ダンス未経験で受かった今も頑張ってる現役とかっているの?
56踊る名無しさん:2011/08/02(火) 00:19:41.93
PCのグリの評価が高いことに異論はないけど、
ここ2〜3年で急に、SCやUCのレベルが高くなってない?
なんかいつの間にか、PCと肩を並べちゃってる気がする。
57踊る名無しさん:2011/08/02(火) 00:40:02.02
>>56
ヒント
Dを除き、一箇所で引退する人は少ない。
58踊る名無しさん:2011/08/02(火) 02:42:11.06
10周年とか、昔はダンサーや演出に密着取材とかよくやってたのになぁ。
59踊る名無しさん:2011/08/02(火) 11:23:23.62
>>56
グリーティングに関しては、UCは引継ぎノートとかやってないっぽいから、PCと肩を並べたとは言いすぎのような希ガス。
ショーなどは、すごく腕が上がってきているが。
というか、SCはダンスの腕がすげぇ。
60踊る名無しさん:2011/08/02(火) 15:30:02.53
ラグーナってラグナシアってとこ?
主役っぽいネコかっけぇぇ(゜∀゜)
61踊る名無しさん:2011/08/04(木) 01:14:10.31
10周年のイッツマジカルのリハなんかはググルと今でも出てくるな
62踊る名無しさん:2011/08/04(木) 19:13:19.40
ぶっちゃけパルケってどうなの?演者にとって居心地のいい環境って聞いたけど。
63踊る名無しさん:2011/08/04(木) 22:29:48.79
>>62
仕事だけに専念するなら、かなりいい。
けど田舎なのでプライベートの行き先はかなり絞られる。
都会に出ようと思ったら往復4時間、6千円掛けて名古屋とかそんな感じ。
まあ、それでも住めば都だけどね。
64踊る名無しさん:2011/08/04(木) 23:15:33.23
>>58
戦後は別に医者の家系じゃなくても医者になれる
最近じゃサラリーマンの息子から国立大行って医者んなったようなのもいる
だから勤務医とか最近開業したような所はヤバい
できれば親子二代でやってるような診療所を調べて探すといい
65踊る名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:17.80
>>64
そうか、じゃあ頑張れば普通の家庭でも医者になれるんだな。
希望が湧いてきたぜ!

って何のスレだよここ
66踊る名無しさん:2011/08/05(金) 14:02:28.10
なんでこんな静かなん?
UCとかDCとか受けるやつ今年全然書き込まないの?
67踊る名無しさん:2011/08/05(金) 16:27:12.44
>>66

今年キャラ受けます!!
一緒に受けるみなさんぉ互い頑張りましょぉねっっ
(≧∀≦)


とでも書いてほしいのか?
68踊る名無しさん:2011/08/05(金) 23:09:11.15
前スレでURLを遊園地板に晒されたのを引きずってんだろ。
仲良しこよしのうざったい馴れ合いは他のSNSでやってりゃいいし。
69踊る名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:43.12
実際、今までだって向こうの中身スレと住人被ってるけどな
70踊る名無しさん:2011/08/06(土) 17:14:29.42
>>61が出ない・・ヒント
71踊る名無しさん:2011/08/06(土) 17:37:54.92
だって折角立ったスレなのに、超静かじゃんw
こんな活気ないんだったらこのスレある意味なくね?
今までは受けるやつやら受けたやつらが書き込みにこれたのにさ。
遊園地板に貼ったヤツふざけんなよ
72踊る名無しさん:2011/08/06(土) 17:38:36.70
>>70
調べ方が足りねーんだよクソが
「今夜は好奇心 ディズニー」で検索してみろ馬鹿野郎
73踊る名無しさん:2011/08/06(土) 18:05:46.37
D、大阪でも会場設けるってことは今年は例年より多くとるのかな?
再来年30周年だし会社が必要としてるベテランの方達ももう50歳過ぎてるんだよね…あの方達の2世はいるのかな
74踊る名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:38.06
>>70
ググれ、カス
って知ってる?
75踊る名無しさん:2011/08/06(土) 22:19:19.29
懐かしいな。当時は小房だったわ。。
どうでもいいんだが…あれってAルームとパレビルだよね?

76踊る名無しさん:2011/08/06(土) 22:36:22.33
>>74
>>71

>>75
バカなに固有名詞出してんだよ
77踊る名無しさん:2011/08/07(日) 00:31:20.51
>>76
うざい、きえろ
78踊る名無しさん:2011/08/07(日) 04:18:18.18
>>74
ググって見つからなかったんだっつーの
79踊る名無しさん:2011/08/07(日) 06:36:28.88
>>77
お前こそ消えろ、この底辺のゴミ野郎
80踊る名無しさん:2011/08/07(日) 08:15:10.66
みんな、消えちゃいけないと思うぞ☆
81踊る名無しさん:2011/08/07(日) 14:23:35.47
今日の運勢のおさらいだぞ♪
82踊る名無しさん:2011/08/07(日) 18:01:36.44
ラッキーカラーはレッド\(^o^)/うっしゃぁ
って、ここなにスレだよwww
83踊る名無しさん:2011/08/08(月) 22:26:02.71
>>73
震災被害やら、その後の客足やら、シルクの閉鎖やらで、かなりの赤字(特損)を出してるから、
今はとにかくコスト削減、数を減らすことはあっても増やすことはないと思うぞ。

数を減らすために会場=高スキル者を得る機会を増やして、少数精鋭化を目指しているのだと思われ。
84踊る名無しさん:2011/08/08(月) 23:13:04.23
普通に考えたら逆だと思うが。
低レベルを大勢だよ。安くて簡単に取り替えられるから。
高スペックはギャラが掛かるし、おまけに少数じゃ事故があったらすぐアウト。
85踊る名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:57.91
管理が労使共に適当だから、今までだってちょいちょい事故でアウトになってるぜ。
スペックどうだろうが今の奴らは低賃金だしな。
86踊る名無しさん:2011/08/09(火) 03:23:08.30
他を削ってでも、エンターにもっと貢ぐべきだと思うが。
キャラクターあってのテーマパークだろうに。
87踊る名無しさん:2011/08/09(火) 12:52:27.03
おまえらは備品程度って自覚を持ったほうがいい
キャラクターありきだが、それだけじゃ商業として成り立たない

着色糖分飲料入りコップや、箱に入れただけ保存食料のほうがコスパはいい
箱にキャラは必須だが、お前ら自体に用はない
88踊る名無しさん:2011/08/09(火) 12:59:23.01
そしてお前らがいなくちゃなりたたない
89踊る名無しさん:2011/08/09(火) 14:13:38.79
>>88
ゲストの9割は、ショーやパレード、キャラは別に無くなってもどうでも
いいと思ってるよ。
殆どの人がアトラクション目当てだからね。
90踊る名無しさん:2011/08/09(火) 14:26:48.85
おまいら落ち着け
何事も塩梅というか適切な割合が大事であって…

運営(アトラク)だけが全てじゃないし、全部合わせて
ゲストに素晴らしい思い出を持って帰ってもらうのが
オイラたちの仕事じゃね?
91踊る名無しさん:2011/08/09(火) 14:29:48.39
>>90
なんだよオイラって
キモ
92踊る名無しさん:2011/08/09(火) 14:41:06.36
実際問題、ミッキーがいてこそのディズニーであってアトラクションだけなら他の遊園地やテーマパークでいいもんな
ま、全体的な雰囲気が大切ってこったな
93踊る名無しさん:2011/08/09(火) 14:41:31.63
>>91
オイラを使わない奴はニワカ
94踊る名無しさん:2011/08/09(火) 15:00:43.57
>>93
なんのニワカだよ
バカじゃね?
てめえみたいなキモオタ、エンターに来んな
95踊る名無しさん:2011/08/09(火) 15:17:01.44
>>94
れれ、本当に知らないの?
96踊る名無しさん:2011/08/09(火) 18:07:34.65
>>89
今のグリ施設の急な増やしかたから言って、会社として集客はキャラ依存、
・・・ハコモノやショーエンタメのコストを抑えて、キャラのガワでお手軽に儲けましょう!
という方針でしょ、どう考えてもw
97踊る名無しさん:2011/08/09(火) 18:11:09.00
本家の方針だから仕方ない。
98踊る名無しさん:2011/08/09(火) 22:30:46.08
あのお方がフロートの上でストレッチしたり、
何やってるの?ってツッコミを入れたくなるような仕草を見るたび

…私、救われます
99踊る名無しさん:2011/08/10(水) 00:15:55.74
>>94が本物でワロス
ただ、2じゃない可能性も否定できないがな
100踊る名無しさん:2011/08/10(水) 00:57:17.32
大変なのは解るけどさ、でも出来高制にして欲しいよ。
ゲストたくさん笑顔にしてるヤツと、
何の気持ちも込めずにグリやショーにでてるヤツ
同じ時給ってのは解せないんだよな、どうしても。
101踊る名無しさん:2011/08/10(水) 01:06:39.84
その判定は・・・正直不可能だろ。
単純で出の回数や時間なら数字がハッキリ出るが。
102踊る名無しさん:2011/08/10(水) 04:35:23.52
>>95>>99
君ら(?)、それ超内輪ネタだからwww
103踊る名無しさん:2011/08/10(水) 15:29:33.38
Dは今日消印までだね。
104踊る名無しさん:2011/08/10(水) 15:47:13.31
昨日のヒップホップジャズ審査はどんな感じだったのかな?
105踊る名無しさん:2011/08/10(水) 15:57:53.00
身長147センチ華奢、ダンス経験皆無
知らぬ間に知り合いが応募してた


106踊る名無しさん:2011/08/10(水) 18:52:09.44
>>78
ニコ動で検索してみなよ。
それともシーの10周年のビーマジカルと勘違いしてるとか…
107踊る名無しさん:2011/08/10(水) 19:28:58.09
>>106
>>78

>>72見ろバカ
見落としてんじゃねーよ情弱
108踊る名無しさん:2011/08/10(水) 19:37:33.10
>>107
>>72は見たし検索したぜ。ただ、その前にツベでそういうのまとめてる奴を発見した。
そして>>78は今夜は好奇心なんぞどうでもよく(この時点で見つけちったしな)純粋にググれ、カスって〜に対してのレスだ。

>>106
ニコはまだ行ってないな。後で漁ってみるYO
109踊る名無しさん:2011/08/10(水) 21:41:18.83
>>108
ごちゃごちゃウザい
消えろクズ
110踊る名無しさん:2011/08/11(木) 00:12:31.12
>>109
照れんなって。早くランデブーしようぜ!
111踊る名無しさん:2011/08/11(木) 00:30:58.43
そんな事よりもお前ら・・・無事新中古の3DSを13800円でゲットですよ
ついでにポケモンもフラゲしてやったわい・・・スクールの4ヶ月チケット買わなきゃならんのにorz
112踊る名無しさん:2011/08/11(木) 01:37:29.92
>>100
勘違いしてるけど
競走はじまったら、コビ戦争や、ウリ戦争
はじまるんだぞ、そこまで考えてないわけじゃないのかね?

なんか意見ある?
でも、君の意見のほうが、社会的には正しい
がんばって、上を向いてる人の意見だと思う(中身好きの意見ですまんw
113踊る名無しさん:2011/08/11(木) 02:26:27.70
中身好き...?
114踊る名無しさん:2011/08/11(木) 02:33:52.84
>.>111
発売日に買ったが、新色を一万四千八百円でもう一台買った俺勝ち組
115踊る名無しさん:2011/08/11(木) 10:55:21.39
>>107
情弱って…106だけどそれでも見つからないって言ってるから
示したんだよ。ニコはアカウントないと入れないし。
>>108
ニコは確実にあるから見つかるよ
116踊る名無しさん:2011/08/11(木) 16:35:05.55
DD・DC募集終わったね。
去年は書類厳しかったけど今年はどうなるかな?
117踊る名無しさん:2011/08/11(木) 16:55:05.55
ダンサーは顔も大事だろうけど、キャラが書類で落とされるって身長とか?
ダンス経験の有無もデカい?
118踊る名無しさん:2011/08/11(木) 18:24:54.03
ルックスとスタイルが良くてもダンス微妙だったら落ちるかねw
119踊る名無しさん:2011/08/11(木) 19:59:09.09
>>117
まず勤務の条件に当てはまるかだね。リハとかの関係で、家が近くないときつい。
次に身長だけど、並みの身長でも経験があれば書類は通るかと。
120踊る名無しさん:2011/08/11(木) 21:48:40.53
地方住まいの人は越して来るの?
てかDDDCの稼ぎだけで一人暮らしとかできるのか?
121踊る名無しさん:2011/08/12(金) 00:28:50.71
正直ジリ貧
多摩の方から越してきた奴は新浦安のコンビニに行ってた
122踊る名無しさん:2011/08/12(金) 01:10:55.24
掛け持ちでバイトか講師か水商売やってる人多いよね。
123踊る名無しさん:2011/08/12(金) 01:43:41.84
都内や千葉の親元から通いで来る奴が最強だな
一人暮らしで経験積んで実入りのいい地方へ行った奴もw
124踊る名無しさん:2011/08/12(金) 07:35:48.87
DDが吉原で掛け持ちしてるのは小耳に挟んだことがある。
赤IDか青IDかまでは分からないが…
125踊る名無しさん:2011/08/12(金) 08:18:27.33
引退した後も悲惨だよ。
殆どが派遣とかバイトとか、運良く事業立ち上げてもヒーヒーだったり。
完全に詰んだ状態。
126踊る名無しさん:2011/08/12(金) 09:21:15.79
深夜リハとかあったら電車なくなるよね?
ちょっと離れたとこに住んでる人とかはどうするんだ?
127踊る名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:14.38
126>>洩れも気になる
128踊る名無しさん:2011/08/12(金) 23:45:48.75
>>126ある程度までならタクシー出るよ。
でも実力が飛び抜けてよくなきゃそもそもキャスティングされない
自転車とかタクシー2000円以内の範囲に住んでる人ばっかりだから
129踊る名無しさん:2011/08/13(土) 02:32:11.60
128>>
やっぱそんなモンなのかー。
条件も実力も揃ってない自分には、考えるだけ無駄って感じだな
130踊る名無しさん:2011/08/13(土) 04:29:39.20
>>129
その変なアンカーやめろ情弱
131踊る名無しさん:2011/08/13(土) 05:05:19.08
130>>
ん?
132踊る名無しさん:2011/08/13(土) 06:55:09.63
>>131
お前わざとやってんだろw
133踊る名無しさん:2011/08/13(土) 09:45:52.51
>>121
DDとかDCって何年やっても時給上がんないの?
オンステやって深夜リハやってバイト掛け持ちして・・・ってどんだけだよ

体には気をつけろよ
134踊る名無しさん:2011/08/13(土) 10:33:07.71
「世界に誇る素晴らしいスキルを持ったDC」

でもその実態はただのアルバイトで、安い時給のせいで他のバイトを掛け持ち
引退しても明るい未来などなく、人生完全に詰んでるから、ベテランに
なればなるほど辞めづらく、古株が居場所確保のために若い連中をいびる
気が付けば、国内テーマパークの中で最下位と言われるレベルに
135踊る名無しさん:2011/08/13(土) 12:49:59.76
DC・DD意外の普通のキャストも同じだな。
辞めてからキャスト化(もちろんただのバイト)で更に長居するパターンもある。
136踊る名無しさん:2011/08/13(土) 22:43:51.18
ちなみに一応契約社員ね
>>133上がるよー一番高い人は中堅キャバ嬢くらい。ダンサーはいくらかはわからない
137踊る名無しさん:2011/08/13(土) 23:00:40.68
>>136
なりきり乙
DCは契約社員ではない。
中堅キャバ嬢って月40万前後だが、時給換算で2500円、ハイあり得ません。
138踊る名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:42.09
つーかあれだけやって、身の保障もないのに年収500にも届かないのか、、、
どんだけ搾取されてんだ、、、
139踊る名無しさん:2011/08/14(日) 01:25:07.26
余計なお世話だろ。
どうせ好きでやってんだから
140踊る名無しさん:2011/08/14(日) 02:40:11.05
iいや、キャスティングされなきゃ年収300だって怪しいもんだ
141踊る名無しさん:2011/08/14(日) 04:46:23.60
一人暮らしでDでがんばるくらいなら、寮のある地方へ行ったほうが手元にお金は残るね
かなりのスキルがあることが前提の話だけど
142踊る名無しさん:2011/08/14(日) 07:31:49.81
スキル(笑)
143踊る名無しさん:2011/08/14(日) 09:06:50.25
>>141
目先の金よりも、コネが出来ることの方がデカイかも。
地方行ったおかげで、有名振付師や演出家と知り合えたし、同僚達は全国に
散らばってるから、どこのパーク行っても楽しめるし、事情も聞ける。
Dだけの人は、Dのことしか知らない人が殆ど。というか、自分がそうだったw
144踊る名無しさん:2011/08/14(日) 23:50:53.26
>>139の言う通りDはお金じゃないんだよね
一部ヲタ除いてこんなたくさんの笑顔に囲まれて働けるって贅沢。
今日Sが制限かかって改めて感じた
わからなければ地方でも他職種でもやればいいさ
145踊る名無しさん:2011/08/15(月) 00:27:41.95
>>144
洗脳されてるよ
こき使われてるだけなのに
10年後、絶対後悔する
146踊る名無しさん:2011/08/15(月) 00:40:49.30
その点、俺みたいな実家が商売やってて好きな事をやればいいが、後で継ぐように。ってのは気楽でいいわ。
147踊る名無しさん:2011/08/15(月) 03:44:17.08
>>144
考え方は十人十色だからね。

田舎のテーマパークで少ないゲストを相手にするより、もっともっと多くの
ゲストに喜んでもらいたいという、あなたみたいな考え方もあれば、
制限がかかるほどの入場者数のせいでショーやグリーティングからあぶれて
悲しい思いをするゲストが多い大手よりも、ゲストひとりひとりに丁寧に応対できて、
漏らすことなくみんなにハッピーになってもらえる地方のほうがいいという考え方もある。

どちらが正しいと言える話ではないけど、少なくとも、分からんならよそに行け!と
捨て台詞みたいな言葉を吐いて、自分ワールドにこもってしまうのはいかがなものかと。
仕事柄、ゲストだってそれぞれみんな考えることや求めるものが違うことを、
日々身に染みて感じてるはずでしょうに。
148踊る名無しさん:2011/08/16(火) 01:28:53.68
Dの書類結果、23までってことは来週の火曜までに来るのか。
あと一週間...
149踊る名無しさん:2011/08/16(火) 10:46:10.75
>>145
絶対ってなんで言い切っちゃってんの?
10年後はアラフォーだけど続けられてるんなら普通に続けてるしもう結婚してるしなんの心配もないと思うけどw
150踊る名無しさん:2011/08/16(火) 10:58:09.54
ようBBA
151踊る名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:17.87
>>149
年寄りの言うことは聞くもんだぜ

10年前の自分に説教されても聞かないだろ?
10年後の自分に説教されたなら聞くだろ?
そういうことだ
152>>151:2011/08/16(火) 12:51:01.66
>>149
よ・・・よく見たら
おまえ、アラサーで結婚できないのに
その意見って・・・。

釣りだよね・・・?
153踊る名無しさん:2011/08/16(火) 12:53:05.92
もう結婚してるのか
ゴメン「、」なくて誤読した
アレな人に見えて連レスしてしまった><
154踊る名無しさん:2011/08/16(火) 13:02:01.28
アラサーとかアラフォーとかどうでもいい
それよりこの時期毎年思うが辛すぎる
155踊る名無しさん:2011/08/16(火) 13:13:49.85
それでもこの数年、ぬるくなって来たと思うけどね。
それよりもハロウィンの時に倒れた彼が・・・
156踊る名無しさん:2011/08/16(火) 18:21:27.01
Cの自分から言わせてもらうと直射日光当たらない自分らより、ダンサーとか屋外にずっといるキャストさんのほうが絶対つらいと思う
157踊る名無しさん:2011/08/16(火) 18:23:56.11
>>156
Cのくせに表出てくんな味噌ッカス
158踊る名無しさん:2011/08/16(火) 18:52:25.07
同じくCだが、臭いに敏感な俺はそっちの方がきつい
159踊る名無しさん:2011/08/16(火) 20:08:06.49
>>144が痛いのは、アラサーにもなって、制限がかかるDだけがすばらしいと思い込んでいるフシがあることだな
右も左もわからん10代ならわからなくもないが・・・アラサーで周りが見えないのはきっついだろ
160踊る名無しさん:2011/08/16(火) 20:10:10.42
すまん、リロってなかった
次の話題に移ってたんだな、>>159は無視してくれ
161踊る名無しさん:2011/08/16(火) 20:52:25.54
>>158
にわか乙
162踊る名無しさん:2011/08/16(火) 21:54:20.87
そんなに臭い気になる?
163踊る名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:12.51
>>162
Cのくせに公でそんな話続けるんじゃねえ、ばーか
164踊る名無しさん:2011/08/16(火) 23:08:48.74
>>157 >>163
楽屋スレで無粋なことを言うな
165踊る名無しさん:2011/08/16(火) 23:16:31.52
>>164
ばか、ここは遊園地板に晒されてから、常連や覗き趣味の奴らどもが
ウヨウヨしてるスレだぞ、この情弱。
166踊る名無しさん:2011/08/16(火) 23:44:01.61
↑そんなこと言ったら、住み分けしている意味ねーだろw
こんなスレで、「中身はいない」なんてキモい押し付けすんな。
遊園地板に篭ってろよ、このニワカが。
167踊る名無しさん:2011/08/16(火) 23:51:48.21
部屋のクーラー、効きが悪いな
168踊る名無しさん:2011/08/17(水) 00:14:00.13
今さらハガキ入れ忘れた事に気付いた\(^o^)/
また来年頑張ろうww
169踊る名無しさん:2011/08/17(水) 00:58:56.70
>>165
情弱はお前だ
晒される以前からずっとヲチられてるわw

そんなんだったら、もう次スレいらねーな
170踊る名無しさん:2011/08/17(水) 01:41:48.05
>>168
ドンマイw
171踊る名無しさん:2011/08/17(水) 02:19:22.00
>>162
ちゃんと手入れをしていれば、一般がイメージするような悪臭はしないもんだ。
だのに俺のアイツときやがったら・・・orz
まぁ臭気判定士取るくらいうるさいからかもしれんが。
172踊る名無しさん:2011/08/17(水) 02:52:46.27
それよりも過呼吸をどうにかせんと
173踊る名無しさん:2011/08/17(水) 05:20:50.76
>>166 >>169
それが分かってて未だにCの話を続けるとは…本当にDCは落ちぶれたな。
他のパークのCなんて、一切そんな話書き込んでないしな。
174踊る名無しさん:2011/08/17(水) 07:35:55.63
夏休みすなぁ・・・w
175踊る名無しさん:2011/08/17(水) 07:52:22.86
>>168
ドンマイ
こう言っちゃなんだが、向こうの配慮を祈るべし
176踊る名無しさん:2011/08/17(水) 08:29:57.03
>>173
ミクのコミュみたく社外秘や内部情報を漏らしているわけでもなく、
人様に顔向けできない裏稼業をやってるわけでもないのに、
部外者のあなたにそんなことを言われる筋合いはないね。

キャラを夢と魔法の聖域に強制されるのは、オンステだけにして欲しいよ、まったく。
177踊る名無しさん:2011/08/17(水) 08:32:37.35
>>173
で、今更何言ってんの?
178踊る名無しさん:2011/08/17(水) 09:04:30.59
>>176
正論だと思うなら、そっくりそのまま、会社に同じこと言ってみろよ。
179踊る名無しさん:2011/08/17(水) 10:32:26.80
なりきりウゼェ
180踊る名無しさん:2011/08/17(水) 20:37:55.58
ここに書き込んでるのがなりきりか本物かなんて誰も分からない
のだから発言には気をつけようね。
1つの発言が身を滅ぼすだけじゃなくそのもの自体を潰す事だって
あるのよん。
181踊る名無しさん:2011/08/17(水) 20:52:36.10
>>168毎年ハガキ入れ忘れる人いるけど書類は通ってるよ!何サイズかはわからないけど
ところでヒップホップジャズ受けた人いる?
182踊る名無しさん:2011/08/18(木) 03:59:18.34
別にそのものが潰れてもいいよ。
「祭りは死人が出ないと盛り上がらない」と言うだろう。
183踊る名無しさん:2011/08/19(金) 00:29:02.34
Dはそろそろ結果来る頃かな?
184踊る名無しさん:2011/08/19(金) 01:50:03.11
なりきりかも本物かもわからないんだから
本物をなりきりってことにして喋らせとけよ。
信じるも信じないも個人の自由なんだから。
必死でやめさせてるほうが真実味が増す
185踊る名無しさん:2011/08/19(金) 01:55:02.83
お前ら

合格通知って
いつくるんですか?><

うまく踊れなかったけど
経験ナシでも受かるとかあるんですか?
とか、本気で書いてる人に対してもスルーするくせにwwww
186踊る名無しさん:2011/08/19(金) 02:53:50.42
仲良し倶楽部ではないからな
187踊る名無しさん:2011/08/19(金) 21:11:00.85
仲良しクラブではなくても
情報書き込むスレでもあるんだからそれなりに会話したいよな。
昔は色んなかぐし
188踊る名無しさん:2011/08/20(土) 00:03:46.28
・・・かぐしw
189踊る名無しさん:2011/08/20(土) 01:46:52.80
ヒップホップジャズの合否はとっくに出てるよ
190踊る名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:29.04
パレかミシカのやつだろうけど夜中道路で踊りながら帰宅するやつほどほどにしろよw浦安スレで怖いって苦情があるぞww
191踊る名無しさん:2011/08/20(土) 22:58:11.20
>>190そんなにダンスが好きなんだなww
192踊る名無しさん:2011/08/21(日) 03:55:54.07
振り覚えが悪くて必死なんだろ・・・そっとしといてやれw
193踊る名無しさん:2011/08/21(日) 05:26:36.43
ミッ●ーがうちに逃げてきたので、全部脱がせて休ませてあげた。

……という夢を今見た。元DC。
194踊る名無しさん:2011/08/21(日) 11:55:58.66
>>193
でっていう
195踊る名無しさん:2011/08/21(日) 11:58:52.59
>>194
懐かしかったなーっていう
このスレってオーディション情報交換スレじゃないし、いいでしょ
196踊る名無しさん:2011/08/21(日) 12:45:29.19
>>195
なんでやめたん??
197踊る名無しさん:2011/08/21(日) 12:49:30.38
>>196
一生続けられる仕事ではないし、ある程度やったら見切りつけようと最初から
思ってたよ。
仕事自体はとても楽しくて、辞める時は本当に辛かったけど、今も続けてる
同期の生活ぶりとか見ると、あー辞めて正解だったなーとは思う。
というか、そう思わないと気持ちが揺らぐっていうのもあるけど。
198踊る名無しさん:2011/08/21(日) 13:22:02.00
>>196
そうなんだ。よく見切り付けたね。
良い思い出も嫌な思い出もあるんだろうが今でも揺らぐと言うことは、頑張ってたんだろうな
他人事だがおつかれ。
きっとたくさんのゲストを笑顔にしてきたんだろうよ。゚・(PД`q )・゚。
199踊る名無しさん:2011/08/21(日) 13:22:41.79
上のレス、>>197の間違いw
200踊る名無しさん:2011/08/21(日) 13:34:42.69
>>198
ありがとう。
でも私なんかより、喜んでくださったお客さんに感謝。
あの喜ぶ顔があったから続けられたし、腕を磨こうって思えたから。
今は趣味で、たまーに着ぐるみ系のボランティアをしてるよ。
201踊る名無しさん:2011/08/21(日) 18:54:59.36
>>200 何年くらい、やったの?
202踊る名無しさん:2011/08/21(日) 19:01:46.85
>>201
それ言うと特定される可能性があるので…
数年程度、です。
203踊る名無しさん:2011/08/22(月) 11:29:44.29
Dキター
204踊る名無しさん:2011/08/22(月) 11:44:42.92
Cはまだかね。
205踊る名無しさん:2011/08/22(月) 12:47:10.56
DC来たよ
206踊る名無しさん:2011/08/22(月) 16:25:33.16
受かった?落ちた?ドキドキ
207踊る名無しさん:2011/08/22(月) 16:39:21.97
DC来た@都内
208踊る名無しさん:2011/08/22(月) 17:36:14.62
>>206
大丈夫!
お前は落ちてるから!
ざまあwwwww
209踊る名無しさん:2011/08/22(月) 18:29:25.67
>>208
残念!受かってたぜw
ざまあwww
210踊る名無しさん:2011/08/22(月) 18:37:22.93
まぁまだ一回戦だからな
211踊る名無しさん:2011/08/22(月) 18:53:17.39
面接で脱落者多数でしょ。
212踊る名無しさん:2011/08/22(月) 19:18:12.43
書類でも結構落とされてんのかね?
213踊る名無しさん:2011/08/22(月) 19:38:36.81
どうなんだろうね?
何人中何人くらい通ったのか気になる。
そんで、最終的にどれくらい残るんだろうか。
214208:2011/08/22(月) 19:50:58.50
>>209
クッソwww
実技で足捻って落ちろwww
215踊る名無しさん:2011/08/22(月) 20:01:21.97
>>214 >>209
おまえらwww
216踊る名無しさん:2011/08/22(月) 23:08:53.28
前にハガキ入れ忘れたと書いた者ですが書類通りました!
びっくりしたー
217踊る名無しさん:2011/08/22(月) 23:16:02.07
>>216
ま、そんな忘れやすいバカだから、きっとオーディション当日も
着るものか書類か何か忘れて、そのまま落ちるだろうけどなw
218踊る名無しさん:2011/08/23(火) 00:47:10.71
>>217
落ちても問題ないから大丈夫ですw
オーディション、初めて受けるから楽しみだな。
219踊る名無しさん:2011/08/23(火) 01:17:24.31
>>218
ダンスとか経験者?
ちなみにD.Cどっちですか??
220踊る名無しさん:2011/08/23(火) 01:30:16.95
お前ら楽しそうでわろたw
オレは受けてもいないけどがんばれやwww
221踊る名無しさん:2011/08/23(火) 02:18:38.93
ハガキ入れたのに届かねーww@彩の国
DCダンス未経験身長150代中半デブじゃ無謀だったか
222踊る名無しさん:2011/08/23(火) 07:39:56.14
>>219
Cです!ダンスはほぼ未経験w
書類には未経験って書きました。
特技が結構あるからか大丈夫だったのかな?
>>221
ハガキは入れたなら合否関係なく絶対届くはず…
223踊る名無しさん:2011/08/23(火) 07:43:59.22
>>222
ハガキ入れないことを正当化するとか、本当に非常識なやつだな。
落ちて困らないなら辞退しろよ、他の応募者に迷惑だ。
224踊る名無しさん:2011/08/23(火) 14:14:49.39
ハガキなら合格、封筒なら落ちたでおk?
225踊る名無しさん:2011/08/23(火) 14:42:28.26
221だけどだめだった!
書類受かったみんながんば

>>224
それでおk
226踊る名無しさん:2011/08/24(水) 22:24:59.06
ハガキ入れなくても書類は通るよ
もちろんチェックされてるからダンスが普通以下なら最終審査までには落とされるけど
227踊る名無しさん:2011/08/24(水) 23:51:12.28
>>225 お前も、来年がんば

キャラで書類で落ちたやついる?
228踊る名無しさん:2011/08/25(木) 00:51:07.83
>>227
225だけどキャラで書類で落ちたよ
229踊る名無しさん:2011/08/25(木) 01:08:10.61
今回はキャラの方が落とされてるんじゃない?
230踊る名無しさん:2011/08/25(木) 01:14:29.37
キャラ書類で落ちたー!
ダンス未経験でも受かってる人がいるってことは、自分やっぱデブ過ぎたか...
231踊る名無しさん:2011/08/25(木) 01:25:33.16
大阪会場でもってことは、書類通過数も多いと思うんだけど
ダンス経験者のスタイルいいやつのみ通過とか?
だとしたら結構な激戦
232踊る名無しさん:2011/08/25(木) 12:23:18.16
>>222が、ダンス未経験でも受かってる
233踊る名無しさん:2011/08/25(木) 15:33:24.93
毎年ダンス未経験で書類受かってるぞ
1次で落ちる事もあれば面接&体力測定まで行く事もある
234踊る名無しさん:2011/08/25(木) 21:31:30.51
デブで過去にダンス1次通った人いる?
235踊る名無しさん:2011/08/25(木) 21:45:47.10
身体と動きを魅せる仕事すんのに、なんでデブとかダンス未経験で受けんの?
そんなんで金貰おうとか、どんだけツラの皮厚いの?
236踊る名無しさん:2011/08/25(木) 22:16:30.46
サイズのニーズじゃないの。
足りないサイズはダンス未経験でも受かるでしょ。
237踊る名無しさん:2011/08/25(木) 22:57:37.34
>>236
受験者のメンタリティを言ってるのに、なんで応募可否の話になってんの?
238踊る名無しさん:2011/08/25(木) 23:48:13.14
>>234
自分デブだけどDC普通に受かったよ
239踊る名無しさん:2011/08/26(金) 15:38:50.24
>>238
デブのくせに受けんなよ
240踊る名無しさん:2011/08/26(金) 18:04:58.85
>>237
受かるから受ける
241踊る名無しさん:2011/08/26(金) 18:34:13.05
キャラはまずサイズありきだからな
ダンに比べて求められるレベルも低いし
242踊る名無しさん:2011/08/27(土) 02:19:49.97
>>239
動けるデブ女を知らない
童貞なお前が悪い

ブタオンナはオッパイじゃなく
わき腹をさりげなく触る
243踊る名無しさん:2011/08/27(土) 04:55:46.07
男楽勝
244踊る名無しさん:2011/08/30(火) 01:34:10.01
そうだろう
そこで受かった、男中身は
楽勝オーデの人だ

でも、しょせん、ソコだけの人だ

お前らも一緒だよ

245踊る名無しさん:2011/08/30(火) 05:43:02.46
そこがあれば十分ではないかね
246踊る名無しさん:2011/08/30(火) 06:25:34.89
>>245
たかだか底辺バイトの身分なのに?
247踊る名無しさん:2011/08/30(火) 12:30:21.32
>>246底辺とか言ってるのになんでこのスレにいるの?
何回も落ちてる人かただのマニア?
248踊る名無しさん:2011/08/30(火) 14:40:59.00
>>246
YES
249踊る名無しさん:2011/08/30(火) 15:36:06.65
>>247
高見の見物。
お前みたいなカスとは違うからw
250踊る名無しさん:2011/08/30(火) 16:14:11.56
>>249
人類って全員カスなんだぜ?
251踊る名無しさん:2011/08/30(火) 16:54:58.08
1次審査に残れる人のレベルが知りたいです。
やっぱりソレ系の教室に通ってる人たちが大半?
それともバレエ系が強い?
252踊る名無しさん:2011/08/31(水) 00:28:59.62
ジャズ・バレエは基本。本当にHIPHOP意外分かりませんって感じだと振り覚えるのも大変なんじゃない?
253踊る名無しさん:2011/08/31(水) 04:03:16.46
なったもん勝ちだな、結局
254踊る名無しさん:2011/08/31(水) 11:41:12.46
ライバルを蹴落とすために必死なのは分かるけど、
職を蔑むのはいただけませんな >>249
255踊る名無しさん:2011/08/31(水) 12:00:44.44
確実に>>246は好きなパフォーマーに相手にされてないダンヲタか中身ヲタでしょ
ヲタかエンターテイナー目指してる人しかこのスレに来なくね?w
256踊る名無しさん:2011/08/31(水) 14:34:17.94
それか書類で落とされた芸無しデブスw
257踊る名無しさん:2011/09/01(木) 00:40:49.22
ダンサーでもブスで書類落とされるってないからよほどデブ(LとかXLしか着れないレベル)か、書類送る際にビジネス的な常識ができてないかどっちかしかないよね?
258踊る名無しさん:2011/09/01(木) 09:59:33.35
ついに今日だ…
ドキドキ。
259踊る名無しさん:2011/09/01(木) 14:53:16.01
曲なんだった?キャラとダンサーって曲違うっけ?
260踊る名無しさん:2011/09/01(木) 18:03:02.01
受けたやつ、どうだった?手応えは?
261踊る名無しさん:2011/09/01(木) 21:04:39.30
明日もあるしまだ書き込まん方がいい。
明日以降の報告求む!
262踊る名無しさん:2011/09/01(木) 21:38:11.32
DC去年より難しかったと思うのは自分だけ?
263踊る名無しさん:2011/09/01(木) 23:55:43.84
DCは去年もレベル上がったって言われてたな
264踊る名無しさん:2011/09/02(金) 11:14:36.92
死亡のお知らせ\(^0^)/
265踊る名無しさん:2011/09/02(金) 13:45:27.24
あげてくれて構わんよ。ついでに待遇も上げてあげて。
266踊る名無しさん:2011/09/02(金) 15:11:19.56
もう書いて平気かな…?
初めて受けたから去年は知らないけど、
フリ自体は難しいと思わなかった。
自由にやっていいところで、何したらいいか悩んだけれど…。
267踊る名無しさん:2011/09/02(金) 21:03:31.98
腕が落ちると、相対的に課題が難しくなったように勘違いする罠
268踊る名無しさん:2011/09/02(金) 23:25:32.29
今年は大阪もあるよね…?
内容自体は去年より簡単だったけど、振り入れの時間が去年より短い気がした。
269踊る名無しさん:2011/09/03(土) 05:09:28.27
大阪もあるから二次も二日間あるの?てことは例年よりも多くとるか最終面接でもダンス審査あるかも?
270踊る名無しさん:2011/09/03(土) 06:24:04.46
募集人数は去年と同じでしょ?
271踊る名無しさん:2011/09/03(土) 18:44:58.41
募集人数は目安だとかで実際は多かったり少なかったりなんだって
確実に去年より簡単だよね?あれで落ちたらやばい…
272踊る名無しさん:2011/09/05(月) 00:25:07.85
遊園地板で寒い中の人の話題になってるけど本当今の現役DCってレベル低いんだね
オタクが無理ならどの道ディズニーなんて無理でしょ。ゲストもエンターもレベルが高い(マナーが良い)スペイン村に来ればいいのに…まっ受からないか!
273踊る名無しさん:2011/09/05(月) 11:51:57.03
ヒップホップジャズ受かってレッスン受けてるS。
先生に気に入られてるようで!だからって調子に乗んな
274踊る名無しさん:2011/09/05(月) 12:28:07.79
マナー悪いやつにとかならいいけど
悪意のない人間にまで寒いヤツは何のために中やってるんだって感じだよな
275踊る名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:15.82
>>272
スペイン村だけでなくて>>3で略号を貰えているテーマパークの中でDCは最下位では?
DCはこの業界の入口で、腕を上げたら他所のオーディションを受けて巣立って行くのだから、当然ではあるけど
276踊る名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:39.67
いま気づいたけど、>>3は何気に順番に並んでいたんだね
277踊る名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:47.68
>>276
順番?何の?
278踊る名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:22.35
DDが一番レベル低くてPCが一番レベル高いってこと?
>>273その人はイケメンだったり一生懸命だったりなの?
279踊る名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:17.07
>>278
身長高いけど豚。馴れ馴れしいしうざい
280踊る名無しさん:2011/09/06(火) 00:10:49.48
とりあえず俺の後輩ではなさそうだな。

他所との比較は知らんが、DDよりかはDCのがレベル低かろう。
281踊る名無しさん:2011/09/06(火) 05:54:50.75
>>274
寒中もオーディションで必死だったのかと想像すると笑えるw
282踊る名無しさん:2011/09/06(火) 20:51:29.37
>>281
ホントだよねw
初心わすれてんのか、元から性格悪いのかも気になるところだ
283踊る名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:30.37
接客が嫌いでダンスが好きなだけでしょう?
284踊る名無しさん:2011/09/07(水) 00:11:07.18
グリじゃなくてショーをやりたい人って事か。
285踊る名無しさん:2011/09/07(水) 09:11:45.80
初めはグリからで、ショーやパレにキャスティングされるのは腕をあげて評価されてからって、
最初からわかって応募するもんだろ?
知らないままオーデ受けたのなら情弱すぎる。
286踊る名無しさん:2011/09/07(水) 09:54:43.47
ショーパレのオーデ通らなくて
常連相手にうさばらししてるんだよ
元はDDになりたかったんだとさ
287踊る名無しさん:2011/09/07(水) 12:13:18.10
シーでショーキャラが全然足りてないのに、ショーパレに出られないなんてあり得るか?
288踊る名無しさん:2011/09/07(水) 14:08:42.13
動けなきゃキャスティングされない
289踊る名無しさん:2011/09/07(水) 14:30:10.59
寒はどうせ、ゲストにちやほやされて図に乗った、自惚れ勘違いチャソだろ。
中のレベルが人気に直結する地方のキャラと違って、Dの人気はガワにあるのにさ。
290踊る名無しさん:2011/09/07(水) 22:17:08.40
ディズニーというかテーマパークはグリで喜ばせてナンボだと思うんだが。
ショーしか出たくないヤツなんて、受かんないで欲しいよな
面接でわかんないもんだろーか

291踊る名無しさん:2011/09/08(木) 01:25:11.24
ショーとかグリとかそんなの関係なくて、基本的にキャラ中身は役者業という意識が足りないんじゃ?
中身の気分が透けて見える時点でキャラ失格でしょ。
キャラを演じる仕事なんだから、とことんキャラになりきってもらわないと。
舞台俳優がその日の気分で役の性格が変わるようじゃ、即クビだよ。
ガワを着てるからって、役者業をナメてるんじゃないの?
292踊る名無しさん:2011/09/08(木) 04:33:34.59
来月はパルケのオーディションだけど、パルケって受ける人いるの?
293踊る名無しさん:2011/09/08(木) 05:39:16.97
>>292
>>30-42 あたりをどうぞ
294踊る名無しさん:2011/09/08(木) 06:36:07.62
つーかパルケってぶっちゃけ行っても意味ないだろ。ゲスト少ないし、グリも退屈そうだし。
295踊る名無しさん:2011/09/08(木) 06:51:18.95
>>294
このスレでそのレスは、盛大にpgrされるなw
井の中の蛙、乙!wwwって言われて
296踊る名無しさん:2011/09/08(木) 07:33:48.94
>>294
煽りヘタだねw
297踊る名無しさん:2011/09/08(木) 21:59:38.36
豚見てるかな?
仕切るのは良いけど踊れるようになってからにしな。

周りもなんであいつに仕切らしてんだよ。
生温過ぎんだよ。
298踊る名無しさん:2011/09/09(金) 06:07:49.45
>>290ディズニー受ける人は頭も悪いから面接でグリーティングだけがいいとかショーだけ出たいとかいう馬鹿たくさんいるよ(本人談)
それでも採用するOLCww中に人なんていないをアピールしてるのに中身スケスケの人しか採用できない
299踊る名無しさん:2011/09/09(金) 08:21:01.04
無闇に情報いんせ
300踊る名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:36.90
一度でも振りとんだら通過は厳しいですかね?
301踊る名無しさん:2011/09/10(土) 00:10:50.06
ミスしても通る時は通る
302踊る名無しさん:2011/09/10(土) 00:19:33.58
>>301
ミスしたら通る可能性が全くなくなるわけではないんですね。
ありがとうございます。
303踊る名無しさん:2011/09/11(日) 18:35:42.89
今年UD初受験します。書類通るか緊張です
304踊る名無しさん:2011/09/11(日) 18:47:57.78
>>303
だから何だよ?
落ちろ。
305踊る名無しさん:2011/09/11(日) 20:16:09.71
>>303あたしも受けるよ。初だと不安だろうね。とりあえず待つしかできないよー。

>>304 そんな言い方しなくていいだろ。
306踊る名無しさん:2011/09/11(日) 22:19:12.47
>>305
>>4よめヴォケ

 ・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
 (例:「オーディション受けます!皆も頑張りましょう!」
  →その分、貴方の受かる確率が下がります。馴れ合う必要はありません)
307踊る名無しさん:2011/09/11(日) 22:49:20.65
馴れ合いの反対は殺伐じゃねーってのw
無理やり煽ってんじゃねえよ、普通にしてろ

マイナス1かプラス1かの極端にしか考えられないって、どんだけゆとり脳なんだw
308踊る名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:20.33
……と、煽りまくりの>>307さんでしたwww
309踊る名無しさん:2011/09/12(月) 07:37:00.68
来年は勇気出して募集出たらDC受けてみようと思うんだけど、小さいけど劇団入ってたとかっていう経歴は何かプラスになるもの?まぁそこではダンスは基本の基本しか教わってないからろくに踊れないんだけど。
310踊る名無しさん:2011/09/12(月) 08:34:22.67
>>309
OLCに直接聞けよ
311踊る名無しさん:2011/09/13(火) 02:06:10.21
>>309
後1年あるならみっちりダンスも磨けばいいのでは。
足りないとわかってるのに補おうともせずに受けるつもりなのか?
312踊る名無しさん:2011/09/13(火) 07:23:57.28
>>311
それはもちろんそのつもりなんだ、ありがとう。

劇団はもうとっくに辞めてるから、ダンススクールで重点的にダンス教わった方がいいかな、やっぱり。頑張ろ。
313踊る名無しさん:2011/09/13(火) 08:19:14.16
>>312
頑張らなくていいよ!
ほら、疲れちゃうしさ!
314踊る名無しさん:2011/09/13(火) 08:30:23.29
>>313
ありがとう。素直に受け取っておくよ。
ただどこまでが馴れ合いと嫌がられるのかわからないから書き込む内容に気を遣うね、このスレは…

身長150前半、体型はちょいぽっちゃりだからこれから一年でみっちり絞るとして…ジャズとモダンバレエの基本、ヒップホップもかじった程度なんだよ今のところ。
とりあえずダンス審査の課題レベルが気になるな…
315313:2011/09/13(火) 08:34:13.87
316313:2011/09/13(火) 08:35:16.73
>>314
良かった、素直に受け取ってくれて……!
それで落ちてくれれば万々歳だしね!
どうか頑張らないでね!
317踊る名無しさん:2011/09/13(火) 08:44:15.58
>>316
そんなことだろうと思ったよ畜生wwいい人ぶるんじゃなかったww
318踊る名無しさん:2011/09/13(火) 21:58:31.93
ようつべにテスト対策のダンスとか載ってるから
あんまくらいじゃないの。
319踊る名無しさん:2011/09/13(火) 21:58:55.05
あんま=あんな スマソ
320踊る名無しさん:2011/09/15(木) 22:11:02.83
もうそろそろ一次の話題は解禁でいいのかな?>DC
321踊る名無しさん:2011/09/16(金) 13:31:29.62
受けた人?
ぜひ聞かせてください。
322踊る名無しさん:2011/09/16(金) 19:09:12.64
age
323踊る名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:50.92
DC来週中には結果来るかな
324踊る名無しさん:2011/09/17(土) 01:59:59.63
>>323
結果は来週の後半くらいかと思うけど、遅い所は再来週の前半ごろになりそうな予感。

もし再来週に届いたら2次の日程近いから慌てるかも。
325踊る名無しさん:2011/09/18(日) 13:40:48.96
自分の受けたオーディションがダンサーかキャラクターかもわからない人がいるんだね>mixiディズニーダンサーを目指そうコミュニティ
326踊る名無しさん:2011/09/18(日) 22:03:02.57
ミクソは糞のスクツ()だからな。
327踊る名無しさん:2011/09/18(日) 22:36:00.72
ミクソの書き込みはくだらん事ばっかでムカつきます。
328踊る名無しさん:2011/09/19(月) 00:08:10.36
>>325
どうして、そんなことになったのかが個人的に気になる。

毎年結果待ち中にオーディション受けてる夢ばっかり見る…
落ちてそうな予感だけど、早く結果来て〜
329踊る名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:25.30
>>328
落ちてるよ、きっと。
330踊る名無しさん:2011/09/19(月) 14:22:34.20
>>325大阪でクロスフロアがあったって書いてあったからダンサー審査だったんだろうけど本人はキャラクターになりたいんだってね
ただ自分が○つけるとこ間違えただけじゃん
331踊る名無しさん:2011/09/19(月) 21:03:50.43
>>329
落ちてる予感しても受かってたことあるからなぁ。受かってたらゴメン。
332踊る名無しさん:2011/09/21(水) 16:07:12.44
来月はパルケのオーディションがあるな。去年受けた人の話によると、どうもゲストの声を聞かされるらしい。
333踊る名無しさん:2011/09/22(木) 11:13:47.54
>>332
ゲストの声ってどういうこと?
kwsk
334踊る名無しさん:2011/09/22(木) 15:00:44.53
DC結果まだー?
335踊る名無しさん:2011/09/22(木) 16:41:24.92
>>333
覚えてほしいゲストの声らしいね。
336踊る名無しさん:2011/09/23(金) 13:14:28.29
USJの書類選考の通知はいつもどのくらいの時期にとどきますか?
337踊る名無しさん:2011/09/23(金) 23:56:48.20
ディズニー結果遅すぎだろ
どうせその場で合否決まってるのに何もったいぶってんの?
338踊る名無しさん:2011/09/24(土) 10:28:09.80
Dは今現在、何次の結果待ちなの?
339踊る名無しさん:2011/09/24(土) 10:38:47.88
340踊る名無しさん:2011/09/24(土) 16:09:02.36
さっきピアリで、15年ぐらい前に同期だったやつが
貧乏くさい格好で歩いてて、なんか惨めだったわ。
噂には聞いてたけど、まだ続けてたなんて・・・
こんなものにしがみついた成れの果てって感じで。
341踊る名無しさん:2011/09/24(土) 18:37:00.51
>>340はなんでこのスレにしがみついてるの?
342踊る名無しさん:2011/09/24(土) 18:42:40.21
>>341
検索したら出てきたから、ひやかしで書いただけ
これからなる子達も、気を付けなね
343踊る名無しさん:2011/09/24(土) 20:27:27.29
未練タラタラじゃねーかよ笑わせんなw
344踊る名無しさん:2011/09/24(土) 20:31:01.90
>>343
まあねw
仕事は凄く楽しかったし、まあ、未練が無いと言えば嘘になる
けど、あの給料と社会的地位に戻れと言われたら・・・絶対無理
345踊る名無しさん:2011/09/25(日) 01:00:32.51
なんせバイトだしな
346踊る名無しさん:2011/09/25(日) 09:32:48.56
冷やかしで三連休の中日の夕方に5時間も張り付いてて
んでさっきピアリで見たけどうんたらとか
どうみても荒らし確定
荒らすなら今のコールタイムぐらい確認したらw
347踊る名無しさん:2011/09/25(日) 09:40:08.87
>>346
荒らし?
中卒のあいつは間違いなくピアリにいたよw
相変わらず同じ髪型だったしw
348踊る名無しさん:2011/09/25(日) 09:45:54.97
夢かなわず退園したから書き込みか
向こうは負け犬のことなんか覚えてないよ
ベテランとして残り続ける苦労と喜びもしらずに、いまさら何言ってるの?
349踊る名無しさん:2011/09/25(日) 09:57:12.63
レギュラーショーもキャラバンも出たし、全て叶えたよ。
負け犬ってw いい歳してこんな底辺の仕事続けてるほうが
よっぽど負け犬だろw

だから、夢なんて言葉に溺れず、現実見て足洗うタイミングを
逃すなよ、っていう話だよ。
別にお前を非難してるわけじゃないんだから、素直に聞けばいいじゃん。
悪いこと言ってるわけでもないし。
350踊る名無しさん:2011/09/25(日) 10:03:07.92
>>349
同意
10年以上いる人達は全部切ってほしい
351踊る名無しさん:2011/09/25(日) 12:32:46.64
いい年して昔の同僚や職場に口だすなんて
よっぽど今うまくいってないの?
現職同士の話題に口だして楽しい?
352踊る名無しさん:2011/09/25(日) 12:45:55.62
昔の同僚の話なんてわざわざここで言う事でもないんじゃない?
ストレス溜まってんの?
353踊る名無しさん:2011/09/25(日) 12:59:44.25
落ちぶれた元同僚のことを匿名で貶すのがメシウマすぎるからw
あいつより何倍も稼いで、社会的地位も圧倒的に上で、
かたや汗まみれで地べた這いずり回ってると思うと
楽しくて楽しくてしょうがないw
354踊る名無しさん:2011/09/25(日) 15:17:13.25
>>353
悲しい人だね

早く昔のことを思い出さないで暮らせるようになるといいね
355踊る名無しさん:2011/09/25(日) 16:14:48.37
>>354
悲しい人は元同僚のほうだよ
一生こんな仕事し続けるしかないなんてw
若いうちならまだしもね

これから入る人も、くれぐれも気を付けたほうがいい
あそこにいると、感覚が麻痺してずっと続けても平気だと
思い込んでしまうから
一年ずつ、自分の大切な時間を削ってると思ったほうがいいよ
356踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:12:38.55
まだいたんだwしかもレス早っw連休遊ぶ友達もできないのかよ
357踊る名無しさん:2011/09/25(日) 17:43:40.18
>>355
確かに、辞めたらどーしよーと言いながら何もしてない奴とかいっぱいいて、なんていうか危機感ないなーとは常々思ってた。ぬるま湯に浸かってるとどうしても難しいよね。。。
でもちょっと目が覚めた。資格よりも年齢なんだね。ありがとう。
358踊る名無しさん:2011/09/25(日) 19:04:27.81
>>355
そろそろ空気読んだらどうですか。
359踊る名無しさん:2011/09/25(日) 19:10:31.28
ゴミに何言ってもムダ
360踊る名無しさん:2011/09/25(日) 21:52:36.84
DC結果明日来る悪寒がする
361踊る名無しさん:2011/09/25(日) 23:36:56.29
男性出演者に手出しまくってるキャプテンとかショーサービスどう思う?仕事仲間(出演者)に異性としての意識はないけどなんかうざいというか気色悪いというか…やっぱりブスだから身近な人にしか手出せないのかな
362踊る名無しさん:2011/09/26(月) 00:36:15.85
今更他に行けずにずっと続けてるのはキャスト連中も同じだな。
元ロケには老若男女・既婚未婚、15年以上のがゴロゴロいる。
たまにSカフェやエーエムで会うと、どっちもどっちな微妙な雰囲気になるw
363踊る名無しさん:2011/09/26(月) 02:23:51.47
結婚してるなら別にいいと思うけど。
364踊る名無しさん:2011/09/26(月) 10:29:58.72
>>362
お前こそ他に行かずまだこのスレに居たのかって感じだな

ここに張り付いてみんなに構って欲しくて
この話題を引っ張り続けるお前を見てるとかわいそうな気分になる



・・・・・と一応釣られてみる
365踊る名無しさん:2011/09/26(月) 15:15:47.26
キャラの方は結果届き始めてるみたいですね。
366踊る名無しさん:2011/09/26(月) 15:51:27.61
>>346
俺、上の方の元とは違うぜ。現役で、キャストも含めりゃ俺ももうおっさん・・・
結婚してる奴もピンキリだよ。子供2人で嫁は専業主婦。実家でなんとか暮らしてる37歳もいるし。
367踊る名無しさん:2011/09/26(月) 16:49:45.60
元キャストの現エンターに質問なんですが1次受けたあと自分のロケの上司に話まわってました?
368踊る名無しさん:2011/09/26(月) 17:46:56.13
俺は元々言ってたから・・・
369踊る名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:39.64
俺www
370踊る名無しさん:2011/09/26(月) 22:39:16.60
>>368キャストだからということで良いほうに話が進んでたりした?女DDかDCにも聞きたい
371踊る名無しさん:2011/09/26(月) 23:24:50.57
いや、別になかったぞ。面接時に懐かしイベントの話をちょっとしたくらい。
372踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:10:48.12
DC結果まだ来ない@近場
373踊る名無しさん:2011/09/27(火) 00:41:16.51
DC結果きたよ!@近場
374踊る名無しさん:2011/09/27(火) 10:59:09.97
結果きた人は合格?
375踊る名無しさん:2011/09/27(火) 12:07:24.25
某ダンスクラス、バレエ10年前後ジャズ4〜6年で舞台やイベントに出演するような自分達がダメで、振りも覚えられなくて一部一部覚えてても何踊りだよwって人達が通過してました
ディズニーどうなってんのwww
376踊る名無しさん:2011/09/27(火) 12:58:22.20
経験よりも若さ
377踊る名無しさん:2011/09/27(火) 13:37:13.55
ババアかデカいんじゃない?
プライドボロボロ涙目ですなw
378踊る名無しさん:2011/09/27(火) 15:52:33.52
>>375だけどみんな150cm前後で22歳前後
379踊る名無しさん:2011/09/27(火) 17:44:10.16
>>375
経験あるんだったら、地方受けなよ
380踊る名無しさん:2011/09/27(火) 19:52:00.46
>>375
その感じが鼻に付いたんじゃない?w
381踊る名無しさん:2011/09/27(火) 21:39:23.88
>>375 そういう事もあるんだ(汗)
上手すぎて、逆にDC全体のレベルに合わないとかもあるんじゃない?
382踊る名無しさん:2011/09/27(火) 21:43:13.78
自分たちで育てたいから上手くない人を採用してるとか?
383踊る名無しさん:2011/09/27(火) 21:55:38.04
普通の会社のバブル世代みたいなものか
384踊る名無しさん:2011/09/27(火) 22:22:04.06
何踊りだよw組だけどちゃんと落ちたよ!
ダンス習ってる友達は受かった。
385踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:19:19.85
DCは素直さがないと受からないよ…
特に経験が豊富な人ほど気を付けないと
そういう部分は鼻につく
386踊る名無しさん:2011/09/27(火) 23:37:02.35
ディズニーはクセが強くてそれを押し込める人(つまり個性がない・会社の言いなりに動く)をつかうからユニット組んでガンガンダンスイベントなんかに出てたり芸能界に通用するようなダンサーはまず無理。DCもDDもね。だからDDはみんな同じに見える
387踊る名無しさん:2011/09/28(水) 11:55:17.01
UD書類結果来ないよ
388踊る名無しさん:2011/09/28(水) 19:03:05.28
>>387
同じくUCもまだ来てない…。
389踊る名無しさん:2011/09/28(水) 19:35:22.71
>>378
その辺のクソみたいなプライドが
滲み出てたんだろうね

蔑んでたつもりが自分の方が下だったってことwww
390踊る名無しさん:2011/09/28(水) 22:09:43.92
なんでもいーから仕事しようぜw
夢と何とかの国だろ…
391踊る名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:35.64
>>375はDCなのか。
ダンス自慢話だからDDなのかと思った。
その身長じゃダンサーは無理だもんな。
DCの仕事はダンスだけじゃないって事だろ。
性格悪い人には向かないから、落ちて良かったね。
392踊る名無しさん:2011/09/29(木) 12:08:57.76
>>387 うちもUDきてないよ
393踊る名無しさん:2011/09/29(木) 14:35:19.77
今年初めて受けたDDだけどまだ結果届きません。
もしかして合格の人はもう届いてて不合格の人は後に届くって感じなんですか?
394踊る名無しさん:2011/09/29(木) 14:47:52.20
>>393
そうかもね。
落ちてるんじゃない?
残念だったねw
395踊る名無しさん:2011/09/29(木) 17:59:06.04
ツイッターのこれ、釣りですかね?

aya_19910306 さっき、ディズニーのエンターテイメント部様から電話が来て合格です做w来月中に急遽引越して下さいと言われて、ミラクル奇跡が起きた〜會b嬉しゃすすぎる舞浜の住人に来月からなれるなんて うれしすぎます有難うございます
396踊る名無しさん:2011/09/29(木) 21:21:19.82
>>395
マジ?毎年1次で採用になる人いるの?途中で辞める人いるからいてもおかしくないけど…
397踊る名無しさん:2011/09/29(木) 21:42:43.16
>>396
どうなんでしょうね?
釣りにしてはプロフィールがリアルな気がして。
398踊る名無しさん:2011/09/29(木) 21:47:38.50
ゼネラルじゃないんでしょ。
399踊る名無しさん:2011/09/29(木) 21:56:52.13
>>398
あー、なるほど。
それならありえますね。
400踊る名無しさん:2011/09/29(木) 23:19:45.37
aya_19910306はDDってこと?そして某プロダクションのテーマパークコース?
DCはスケーター以外は今どことも契約してないよね?
401踊る名無しさん:2011/09/30(金) 01:01:41.35
ガチとしたらDDだろうな
402踊る名無しさん:2011/09/30(金) 13:56:14.62
果たしてスケーターがCに属するのかは微妙だよなw
403踊る名無しさん:2011/09/30(金) 18:07:42.08
UD書類の結果来た!@神奈川
404踊る名無しさん:2011/09/30(金) 22:40:48.00
>>402
>>400の言ってるスケーターってホワホリのミキミニとかのことじゃないのか?
405踊る名無しさん:2011/09/30(金) 23:06:52.37
スケーターとスケボーって違うっけ??
406踊る名無しさん:2011/10/01(土) 00:32:46.50
スケボーはよく見るお方がD1付近で練習してるのを見るから違う…気がする

オバケちゃんがCかは微妙だよなwww
407踊る名無しさん:2011/10/01(土) 08:14:56.42
>>404
なるほどww
OBAKEちゃんは...w
408踊る名無しさん:2011/10/01(土) 19:48:56.14
ナンジャの猫は時給高いのかしら。
409踊る名無しさん:2011/10/01(土) 21:45:43.96
>>408確か800円代だったかな
ショーに出るのは外部だからわからない
410踊る名無しさん:2011/10/01(土) 23:31:08.00
UD結果きた。
合格だった
411踊る名無しさん:2011/10/01(土) 23:36:42.98
>>410
それは合格ではなく「一次審査通過」だ。
まだ合格したわけではない。
412踊る名無しさん:2011/10/02(日) 21:46:18.02
DC明日二次だね
どんな感じだったか報告よろしく(DD二次の参考として)
413踊る名無しさん:2011/10/02(日) 21:53:44.59
>>412
上から目線で偉そうに
414踊る名無しさん:2011/10/02(日) 22:18:51.30
と、既に今期不合格の>>413が仰ってます。
415踊る名無しさん:2011/10/03(月) 13:17:52.72
>>413ごめんね
ちなみに>>414>>412(自分)じゃないから
416踊る名無しさん:2011/10/03(月) 19:54:44.57
>>408
お前某新人栗鼠のネタ持ち込むなよ
417踊る名無しさん:2011/10/04(火) 01:35:21.79
>>415
謝り方も弁解の仕方もなんかイラっとくるな。
こんなのがダンサーになるのか。
もし受かってもこんな奴は先輩に潰されて終わりだろw
418踊る名無しさん:2011/10/04(火) 10:10:05.96
DC2次去年より難しく感じた
単純に実力無いっていうのもあるけど(汗)
419踊る名無しさん:2011/10/04(火) 15:09:51.11
>>417DDはDQNばっかだよ
真面目な人がDQNっぷりについていけず人間関係で辞めるよ
420踊る名無しさん:2011/10/04(火) 16:03:02.12
DC二次、一眼ヲタばっかだった
421踊る名無しさん:2011/10/04(火) 18:11:05.52
>>420
うわー気持ち悪い。
それが採用されたら益々常連中身だらけになるんだ…。
422踊る名無しさん:2011/10/05(水) 00:58:10.71
ヲタはわかるけど、お前らって一眼の人たち
目の仇にしてるよね?

今って、一眼カメラ女子(宮崎あおいちゃん←は例外中の生粋カメっ子だけどw)
とかいたり
一眼レフカメラって低価格、廉価製品でも、キットセットで売ってたり
女に媚売って、低価格で良品売ってるって知ってる?
小さな子供いる親御さんに知り合いいたら
聞いてみたら良いよ

おまえらが、毛嫌いしてるやつらと職場が一緒になって仕事するって想像すると笑えるwww
仲間wwww同類www
423踊る名無しさん:2011/10/05(水) 01:22:39.34
>>418
去年受けてないから知らないけど
自分としては一次の段階で難しかったから二次は覚悟してたよ

それよりも体力測定が悔しいなぁ
もう一回やらせてほしい!

>>422
>仲間wwww同類www
頭大丈夫?
424踊る名無しさん:2011/10/05(水) 01:40:40.82
なぜ>>420は一眼オタばっかりだと判断したのかが気になる。
425踊る名無しさん:2011/10/05(水) 02:42:36.77
ヲタク=一眼なんじゃない
一眼持ってるのかは知らないけどヲタクばっかだったのは間違いない。年パ率高くてビックリ
OLCついに採用基準を年パス持ちにしちゃったの?
426踊る名無しさん:2011/10/05(水) 13:05:41.24
>>423
大丈夫だよ
このスレ見てるだけだからwww

忌み嫌ってるヲタクと同業種www
で想像して噴いたw
427踊る名無しさん:2011/10/05(水) 17:37:28.87
持ってない人いるの?(笑)
特にCで
良くも悪くも多少は知らないと
428踊る名無しさん:2011/10/05(水) 18:05:35.63
ほとんどが持ってるだろうけど、某中身みたいに中オタはいないだろうな。
今回の募集で中オタ入ってきそうでやだ
429踊る名無しさん:2011/10/05(水) 20:20:02.63
>>428
下心見え見えな中ヲタたくさんいると思うよ。
430踊る名無しさん:2011/10/05(水) 20:44:39.95
>>429二次受けた人?普通の純粋なキャラヲタではない感じの人多かったよね。うまく表現できないけどキャストやってる人ならなんとなくわかる空気
ちなみに現さんで今は持ってない人いっぱいいるよ。なる前とか引越してきてすぐ買って飽きた\(^o^)/な人がほとんどじゃない?
>>428某中身ってメガネがキーワードの常連集団の仲間?
431踊る名無しさん:2011/10/05(水) 21:19:45.69
>>430
某中身って新人栗鼠の事だろw
432踊る名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:15.37
DDもダンヲタばっかだったらディズニー末期だね
433踊る名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:57.52
↑ディズニーじゃなくてOLCでした
434踊る名無しさん:2011/10/06(木) 00:24:08.87
そりゃ昔からパーク自体の常連や、DD・DCの常連がキャストになって、
これなら俺もいっちょできそうじゃん!ってオーデ受けに来る馬鹿が絶えないからな。
435踊る名無しさん:2011/10/06(木) 00:53:10.73
なんか>>425>>430の書き込み見てたら不安になった…
ヲタの人ってさ、自分が演者になるってわかってオーディション受けてるんだよね?
キャラとイチャイチャしたいから〜とかの理由だったら絶対無理だし続かないぞ。
こういう仕事ってヲタに一番向いてない気がするんだけどなぁ…
436踊る名無しさん:2011/10/06(木) 01:06:29.57
実際いるだろうな。
後は、鼻どう動かしてんのか知りたくね?(笑)みたいな奴(俺の知り合い、去年2次で落ちたが)
437踊る名無しさん:2011/10/06(木) 03:19:10.09
中身=キャラの心臓みたいなもん

という意識をしてほしいな

438踊る名無しさん:2011/10/06(木) 06:25:54.55
>>436
それこそキャラにならなくても、エンター絡みのキャストで分かる事なんだけどねw
439踊る名無しさん:2011/10/06(木) 07:39:26.90
>>438
しかし仕組みはわかっても、実際にやるには中身にならないとだからなあ。

そんな動機で応募して受かって、意外な才能が発見できて天職でした。
とか夢物語すぎるけど実際にいるのかな。
440踊る名無しさん:2011/10/06(木) 14:04:28.54
>>430
そういうのって見る人が見れば分かるものなんだ!
私が受けた時は全然分からなかった。
441踊る名無しさん:2011/10/06(木) 15:35:51.62
俺は自分が年パス持っててよく散策に行くし、近くに白レンズ構えた常連がいれば分かるぜ
442踊る名無しさん:2011/10/06(木) 16:55:26.29
白レンズ持ちがDD 受けたの?
カメラもちの隣にいただけではなんとも言えないな
443踊る名無しさん:2011/10/06(木) 17:49:18.40
いや、DC。
そいつは毎日のようにインパしてるDDの常連だよ。
特定のショー・パレード見に行くと必ず全公演かぶりつきで撮ってる。まぁ、俺も全回見てるんだが。
444踊る名無しさん:2011/10/06(木) 18:34:57.84
内部が常連だらけ。
ディズニーって気持ち悪いね。
445踊る名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:24.37
でも常連になるくらい好きじゃないと、やりたいって思わないだろこんな仕事。
446踊る名無しさん:2011/10/07(金) 07:38:25.83
>>445
薄給だし身分は安定しないし…好きじゃなきゃ出来んよな。。
447踊る名無しさん:2011/10/07(金) 08:20:29.69
>>446
身分が安定しないって何だそれ?w
今日はバイト、明日は社長、明後日は契約社員、
明々後日はクビってか?w

言いたいことは分かるが、日本語間違えてるぞw
448踊る名無しさん:2011/10/07(金) 11:54:51.62
非正規社員である以上、安定はしてないだろ
449踊る名無しさん:2011/10/07(金) 13:09:48.02
>>448
安定はしてないね。
けど「身分が安定してない」とは言わないね、ってこと。
日本語のはなし。
450踊る名無しさん:2011/10/07(金) 21:02:49.08
いや、身分が安定してないって話だぞ
それこそ日本語の話だ
451踊る名無しさん:2011/10/07(金) 21:19:23.28
452踊る名無しさん:2011/10/08(土) 00:46:20.71
おまえらって、マジで頭悪いな・・・。
ちょっと引いた
453踊る名無しさん:2011/10/08(土) 02:15:21.11
>>447が間違ってるじゃねーかw
454踊る名無しさん:2011/10/08(土) 02:44:36.02
ゆとり教育の賜物ですなw
「身分保障がしっかりしている」の別の表現が「身分が安定している」って
わかってないんだろうなw

・・・こんな連中がDC受けてると思うとゾッとするな。
グリでゲストとトラブルを起こしまくりそうだ。
455踊る名無しさん:2011/10/09(日) 01:18:02.42
>>435不安なのわかるwヲタじゃない自分オワタ\(^0^)/って感じ
456踊る名無しさん:2011/10/09(日) 13:51:50.00
10月1or2日に体育館でオーディションあったって聞いたけど内部の?
457踊る名無しさん:2011/10/09(日) 15:27:59.37
来年のじゃないの?
458踊る名無しさん:2011/10/09(日) 19:52:22.28
そのうち受かった事がばらしたくて仕方がなくて
やっちまった\(^o^)/っていう笑えない奴が出てくるんだろ…そうなんだろ?
459踊る名無しさん:2011/10/10(月) 02:38:50.79
やっちまったどころか、現場に出た早々お仲間の痛常に
内部情報を垂れ流しまくる奴ばっかじゃん・・・
460踊る名無しさん:2011/10/10(月) 08:13:38.09
中身おたくがいるベテランが可哀想
461踊る名無しさん:2011/10/10(月) 11:15:16.40
>>443
>いや、DC。
>そいつは毎日のようにインパしてるDDの常連だよ。

これも意味がわからない。
常連がDC受けたっていうのはニュアンスでわかるが、DDの常連って何?
462踊る名無しさん:2011/10/10(月) 11:45:45.25
ダンサーの追っかけ
463踊る名無しさん:2011/10/10(月) 19:54:21.81
キャラ常連やダン常連はわりと(この世界では)一般的な言葉かと思ってたが
464踊る名無しさん:2011/10/10(月) 20:32:50.60
>>463ディズニーのヲタ用語ってジャニーズと同じだよね
俺は嵐よりミッキーが好きだぜ
465踊る名無しさん:2011/10/10(月) 23:44:36.40
キャラオタ、ダンオタと何が違うんだ?
466踊る名無しさん:2011/10/11(火) 00:20:28.61
表現
467踊る名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:07.39
人間か2.5次元かの違いだろ

しかし…遊園地板のシェフミスレでミニー叩かれまくりんぐだねwww
468踊る名無しさん:2011/10/12(水) 02:12:33.00
ビマジ一般ゲスト乱入事件で盛り上がってるかと思って見に来たら、
何も書き込みがなかった・・・
469踊る名無しさん:2011/10/12(水) 02:22:36.80
遊園地板池
470踊る名無しさん:2011/10/12(水) 21:23:30.57
>>468kwsk
無事?
471踊る名無しさん:2011/10/12(水) 22:58:12.59
カープのTシャツ着た子なんてはじめからいなかったのよ…
あれは…詳しいことはつべを見ておくれ

あの状況で事故が起きなかったのが奇跡
472踊る名無しさん:2011/10/12(水) 23:57:09.18
>>470
遊園地板のシー10周年スレから行くと、動画を見つけやすい。

しかし、ドナ中GJ!だったな。
あの状況で、一番怖かったのは、ドナ中だろうに。
乱入ゲストと衝突とかそういう意味でなく、もっと直接的な身の危険という意味でさ。
473踊る名無しさん:2011/10/13(木) 00:28:50.40
動きにくい、視界ない
ってだけで、特別そうは思わん

あれ、ただのダンスやってるアホだろ
オタ芸入れてる時点で目立ちたいだけ
474踊る名無しさん:2011/10/13(木) 00:35:03.25
ただの調子乗りのアホで良かったよ
本気のキ○ガイだったら、真っ先に狙われるのはキャラでしょ
475踊る名無しさん:2011/10/13(木) 00:46:53.09
キチガイが誰彼
めぼし付けるとでも思ってるのか?
おめでたいな
476踊る名無しさん:2011/10/13(木) 00:48:29.71
あ、こういうバカには
こういう言い方じゃ伝わらないか

アキバの例のキチガイの動画見てみ
477踊る名無しさん:2011/10/13(木) 01:45:07.01
特定の相手を狙う基地外もいるぞ。
「さようなら」「バイバイ」などの別れの言葉をかけられると、そいつに対して体ごと全力で突っ込んで倒そうとする奴。
自分に声をかけた相手の顔を片っ端から殴る奴。スイッチが入らん限りはただ「あぁぁー」「うぅぅぅー」とかいって徘徊するだけだが。
478踊る名無しさん:2011/10/13(木) 02:08:32.47
>>476
あれは計画的な単なる犯罪者
479踊る名無しさん:2011/10/13(木) 07:17:45.91
>>477
ドナが「さようなら」「バイバイ」って言うか?
極論で語らないでよw
480踊る名無しさん:2011/10/13(木) 08:06:57.17
>>479
言葉のあや
481踊る名無しさん:2011/10/13(木) 12:07:27.41
>>479
言う事もあるじゃないか。極論って言うか、施設にはそんなのがゴロゴロいるぞ。
そしてそういうのは団体でやってくる。引率は数が絶対的に足りてなく、一人一人のカバーは出来ない。
482踊る名無しさん:2011/10/13(木) 12:33:51.28
おう・・・今年DD受け忘れた事を今になって気が付いたよパパンorz
483踊る名無しさん:2011/10/13(木) 12:57:54.96
どんだけ気がつかねぇんだYO
484踊る名無しさん:2011/10/13(木) 13:38:52.66
今年ってプロダクションからあんまり採らないの?

ほとんど一般?
485踊る名無しさん:2011/10/14(金) 00:15:02.94
Dもうすでに新人いるね
なんか顔とかスタイルからしてキャラっぽいけど…(ダンサーだったらごめんなさい)
486踊る名無しさん:2011/10/14(金) 01:04:17.16
女は一般もほとんど採らないって聞きました。
487踊る名無しさん:2011/10/15(土) 00:32:02.51
プロダクションからも一般からも採らないってことは29期採用そのものが少ないのかな?辞めるダンサーが少ないの?
488踊る名無しさん:2011/10/15(土) 00:50:25.60
金が無い
489踊る名無しさん:2011/10/15(土) 02:31:25.16
>>487
パークで使うダンサーの人数自体を減らすと内部の友人から聞きました。
今は新人女はあまり需要がないみたいです。

ただ内部の友人といっても「〜らしいよ」ぐらいの言い方だったので信憑性は微妙です。噂で聞いた程度かもしれないです。
490踊る名無しさん:2011/10/15(土) 06:55:44.64
震災の影響かね
491踊る名無しさん:2011/10/15(土) 11:14:36.05
>>490
そりゃね…休園して従業員に6割(だっけ?)給料払えばね
会社としては大損な訳ですが
492踊る名無しさん:2011/10/15(土) 11:34:04.84
震災で大赤字でしょうから仕方ないですね。
493踊る名無しさん:2011/10/15(土) 11:42:14.66
じゃあ面接まで行っても最後は落とされるのか
494踊る名無しさん:2011/10/16(日) 23:59:24.47
じゃぁ最初からやるなって感じだが…某プロダクションから良さげな子に直接声かければいいのに
495踊る名無しさん:2011/10/19(水) 21:35:09.01
>>490-492
どうせ特損で落とすんだし、株主などの理解も得やすいんだから、そっちじゃなかろ。
何ひとつ言い訳出来ないシルクの穴のほうがデカいんじゃないかとw
496踊る名無しさん:2011/10/20(木) 04:41:27.90
17日、パルケのオーディションだったみたいだけど受けた人いたの?
497踊る名無しさん:2011/10/20(木) 19:01:50.48
ディズニー結果きたね
498踊る名無しさん:2011/10/20(木) 22:14:39.53
DC?結構早いね
499踊る名無しさん:2011/10/20(木) 23:01:38.03
DCも辞める人少ないからあんまり採らないって
500踊る名無しさん:2011/10/21(金) 04:14:08.47
DC辞めるやつ多くない?
自分と同期のやつは稽古の時点で辞めた人すら何人もいるよ
501踊る名無しさん:2011/10/21(金) 06:37:38.57
DC今年人足りなすぎで休み取れないじゃん
502踊る名無しさん:2011/10/21(金) 07:31:31.46
予算削減で人員削減
当然だろ
503踊る名無しさん:2011/10/21(金) 16:20:18.85
その割にはベテラン勢がシフトに入ってない気がするけど。
504踊る名無しさん:2011/10/21(金) 17:15:07.94
DC二次審査通過かなり濃いオタクばかりです。心当たりのある(そういう話してくる常連がついてる方)現役さん気をつけて!
505踊る名無しさん:2011/10/21(金) 17:42:21.89
>>500
クビじゃなくて、辞めちゃう人って居るんだ。
勿体ないな〜…
506踊る名無しさん:2011/10/21(金) 18:39:45.03
>>504
そんなのしか取らないのか?あの会社は…。
中ヲタ常連だったら現役は顔知ってるだろうけど。
507踊る名無しさん:2011/10/21(金) 22:46:30.71
中ヲタ常連で現役中身がいるんだし、いいんじゃん?
中身やりだしたら来なくなるだろうし
508踊る名無しさん:2011/10/21(金) 23:17:07.78
>>507全然よくないから!普通に常連仲間に先輩のシフトとか個人情報流してるからね
509踊る名無しさん:2011/10/22(土) 02:04:43.81
アメに留学(バイトwwwwww)してて
普通にシフトとかキャラとか晒しブログ書いてる人いるけど
おまえらおこるの?

日本や、以前は怒ってたよねww

510踊る名無しさん:2011/10/22(土) 02:09:08.68

日本語おかしいね、お酒飲んでるから勘弁

日本で同じことやったら
おまえらは
親の敵みたいに特定や、たたきで必死だよねwww

って、言いたかった
511踊る名無しさん:2011/10/22(土) 02:30:27.63
アメリカと一緒にされてもねぇ…
512踊る名無しさん:2011/10/22(土) 02:35:35.67
え?おまえら
アメでも必死で叩いてたのに

あなた、わりかし新しい人???(言いかた変だな・・・。
513踊る名無しさん:2011/10/22(土) 04:33:49.91
>>508
え?シフト流してなくない?
海の子で陸中ヲタ常連の子でしょ?
514踊る名無しさん:2011/10/22(土) 06:36:43.57
海外の人はレイヤーと同じ感覚だから叩かれたんでしょう。
中身オタクではないからまた違うと思う。
515踊る名無しさん:2011/10/22(土) 11:06:02.71
>>513
流してるじゃんw
新人栗鼠さん自演ですか?w
516踊る名無しさん:2011/10/22(土) 12:12:05.24
>>513流してるよwしかも一人だけじゃないし
シェフに不定期に入ってるのになぜか毎回いる常連がいてその常連と可愛がってた後輩が一緒にインパークしてるのを見たときは青ざめた
517踊る名無しさん:2011/10/22(土) 16:13:27.69
シフト流してたらクビにならないの?
518踊る名無しさん:2011/10/22(土) 19:39:34.40
前クビになった陸の栗鼠いたよね。
519踊る名無しさん:2011/10/22(土) 23:04:06.53
栗鼠に厄介な中オタが多いのか?w
520踊る名無しさん:2011/10/23(日) 19:38:32.62
DDって今どうなってんの
521踊る名無しさん:2011/10/25(火) 11:53:55.07
USJ大阪のオーディションはじまったねー
522踊る名無しさん:2011/10/25(火) 13:33:57.92
数年前はジャズが下手でもストリートやヒップホップになると見違える程かっこよくなる男性ダンサーばっかりだったけど今はそれもほとんどないね
523踊る名無しさん:2011/10/26(水) 10:22:45.65
ジャンル
524踊る名無しさん:2011/10/27(木) 15:50:52.12
とりあえずUD最終までのこった。キャラクター受けなかったけど、今回どんな感じだった?
525踊る名無しさん:2011/10/27(木) 17:59:13.36
パルケのオーディション終わったみたいだけど受けた人、いたの?
526踊る名無しさん:2011/10/27(木) 18:36:25.97
>>525
「パルケみたいな弱小テーマパークのオーディション受けるような奴いるの?」

って言いたいの?
527踊る名無しさん:2011/10/27(木) 20:40:56.76
SDが気になる。
ここにも全く情報ないから謎。
書類が厳しいって話は聞いたけど…。
去年受けた人いませんか?
528踊る名無しさん:2011/10/27(木) 20:42:53.66
↑間違えました…TDです。
529踊る名無しさん:2011/10/27(木) 23:51:10.59
>>525
ベテランでPのオーディション日に休み取ってた人、身近にいないかい?w
現役なら普通気付くだろw
530踊る名無しさん:2011/11/03(木) 09:12:11.23
スレ止まってるしこれから忙しくなるけど、みんな生きてる?w
531踊る名無しさん:2011/11/04(金) 00:04:09.30
>>530
便りがないのは元気な証拠さ。
532踊る名無しさん:2011/11/04(金) 07:10:39.20
そりゃ、早朝リハがある季節だからね…
533踊る名無しさん:2011/11/07(月) 01:48:19.50
USJの結果はまだ?
534踊る名無しさん:2011/11/08(火) 11:46:17.37
ニャンジャタウン?のキャラってどこで募集してるの?
今のとこ辞めてそっち行きたいんだが、誰も知らないんだよね…
535踊る名無しさん:2011/11/08(火) 15:23:33.36
新人栗鼠かよ。
536踊る名無しさん:2011/11/08(火) 15:34:28.07
>>535
新人栗鼠ってなに?
537踊る名無しさん:2011/11/08(火) 15:37:01.23
>>534
そりゃ、「ニャ」ンジャタウンなんて誰も知らないだろ。
つーか行きたいと思ってるのに名前すらまともに知らないとか(ry
538踊る名無しさん:2011/11/08(火) 15:43:47.28
>>537
すまん…今調べた
「ナン」ジャタウンだった…
539踊る名無しさん:2011/11/08(火) 17:27:34.76
>>536
海で栗鼠やってる陸の中オタ。
540踊る名無しさん:2011/11/08(火) 17:42:50.88
>>539
DCの人の話か
すまんが自分はDCじゃないんだ
541踊る名無しさん:2011/11/09(水) 21:25:27.34
TCか・・・
542踊る名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:48.12
ニャンジャはグリーティングはニャンジャ直属だけどMCとかイベントスタッフもやることになるよ
ダンスのほうは外部なのは確実だか自分も調べてるが全然出てこない
543踊る名無しさん:2011/11/10(木) 00:05:20.75
>>542
ありがとう。
グリーティングの方希望だからイベントって職種に応募したらいいのかな
助かりました!
544踊る名無しさん:2011/11/10(木) 09:38:49.74
ナジャブの中(ryがねらーって嫌だな
545踊る名無しさん:2011/11/11(金) 17:43:04.97
最近頻繁にナンジャに来てる一眼のやつが新人栗鼠?
546踊る名無しさん:2011/11/11(金) 22:17:00.44
>>545
ナンジャにもお気に入りの中身が出来たらしいよw
547踊る名無しさん:2011/11/11(金) 22:52:57.34
>>546
ナンジャの中身に移動するんじゃないのw
548踊る名無しさん:2011/11/11(金) 23:12:31.54
>>546
一回中身のオタやっちゃうと抜け出せなくなるのかね?
怖い、怖い
549踊る名無しさん:2011/11/11(金) 23:28:52.74
>>547
それはTCの人でしょ
新人栗鼠が馬鹿みたいに大好きなDC辞めてナンジャに行くとはさすがに思えない
550踊る名無しさん:2011/11/11(金) 23:56:45.70
>>549
そう?元々下心で入ってるんだからそっちの中身に良くされたら移動しそうだけど。
551踊る名無しさん:2011/11/14(月) 22:58:38.72
DCなんでもう新人入ってんの?
552踊る名無しさん:2011/11/14(月) 23:47:29.48
>>551
kwsk
553踊る名無しさん:2011/11/15(火) 17:57:47.07
場違いだったら御免なさい
Dの最終選考の結果っていつわかる?
554踊る名無しさん:2011/11/18(金) 21:40:43.58
自称中乙達

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=24865638
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=7437077
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=24007124

顔出しのやつもいるから見つけたら要注意
かなりしつこく張り付かれるよ
555踊る名無しさん:2011/11/20(日) 00:01:00.09
>>554こういうの助かるー媚び売っといて今日は残念だったとかブログに書くやつはもう無視!
556踊る名無しさん:2011/11/20(日) 06:26:14.07
Twitterとか、キャラ名+グリで検索すればいろんなこと出てくるじゃん
特定して避けるなんて今さらだよ
557踊る名無しさん:2011/11/20(日) 06:27:46.54
Twitterとか、キャラ名+グリで検索すればいろんなこと出てくるじゃん
特定して避けるなんて今さらだよ
558踊る名無しさん:2011/11/20(日) 11:45:32.22
自分がメインキャラやった時はチェックした方が良いよ。
559踊る名無しさん:2011/11/20(日) 17:05:26.31
大事な事なので
560踊る名無しさん:2011/11/20(日) 20:36:30.86
外部のフォトキャスト、馴れ馴れしいやつ多過ぎる…
こっちは仕事中でゲストと会話してるのに割って入ってくる
しかもそいつ、休みは毎回毎回自分を追いかけ回す…
本気でやめてほしい…
561踊る名無しさん:2011/11/20(日) 21:09:19.24
>>560
OLCの上司に言ってフォトワークス側に苦情出してもらった方がいいよ…。
562踊る名無しさん:2011/11/20(日) 21:12:02.51
>>561
レスありがとう。
やっぱり上司に言うしかないか…
明日出勤した時言ってみるよ
563踊る名無しさん:2011/11/20(日) 21:34:08.23
>>562
そのキャストの名前がわかれば名前出した方がいいよ。
564踊る名無しさん:2011/11/20(日) 22:19:36.24
キャプテンも割ってはいってくるやつばっか
こっちはゲストの話聞きたいっつーのによ!うぜーんだよ
565踊る名無しさん:2011/11/20(日) 22:26:20.01
>>564
最近のゲストは長いやつ多いからなぁ。
中身を判別しようと必死だし。
一回構うと何回も会いに来るし…。
566踊る名無しさん:2011/11/20(日) 23:56:30.36
フォトからキャラ受けに来るのも多いよな
567踊る名無しさん:2011/11/21(月) 21:37:00.77
中身気にせずキャラ好きで会いに行ったのに
中が妙に気にして避けてくる場合もあるよねw
キャラとしてちゃんと仕事しろ。自意識過剰w
568踊る名無しさん:2011/11/21(月) 22:18:50.53
>>567
はげど。
他中身の乙だからって普通に接してくれない中身ウザいw
中乙はキャラグリしちゃいけないのか?

キャラクターは何も考えずにキャラらしく振る舞え!
569踊る名無しさん:2011/11/21(月) 22:29:15.52
ここはダンス板なのだが。
570踊る名無しさん:2011/11/21(月) 22:44:16.52
数日前からなりきり中身に占領されてるねw
571踊る名無しさん:2011/11/22(火) 09:18:17.19
アッチでもなりきり中身が暴れてるけどねw
572踊る名無しさん:2011/11/22(火) 13:27:36.14
有給とってまで他のテーマパーク行く中身うぜ
573踊る名無しさん:2011/11/22(火) 16:25:48.27
>>572
今日は大好きなナジャブさんに会えなかったみたいだねww
574踊る名無しさん:2011/11/22(火) 17:26:50.36
あっちに行ってくれないかなぁ。
575踊る名無しさん:2011/11/22(火) 19:17:12.26
>>574
あっち行くのはないでしょ
何したのか知らないけどベテランに可愛がられてるし、好きな中身とも良好そうだし
どうせ中身やるのも中オタやるのもすぐ飽きるんじゃない?
576踊る名無しさん:2011/11/22(火) 20:00:21.64
>>575
あいつどうやって先輩に取り入ったの?
まぁ、仲良くしてる人も同じような人ばっかだけどねww
577踊る名無しさん:2011/11/22(火) 20:09:33.71
中身中乙軍団…
578踊る名無しさん:2011/11/22(火) 20:22:42.34
>>577
いや、キャラオタ中身とか中ファンにやたら優しくする中身とかって意味
579踊る名無しさん:2011/11/22(火) 22:38:16.50
>>578
時期にそんなやつらばかりになるんだろうね。
580踊る名無しさん:2011/11/23(水) 01:02:57.07
今年の2次に進んだ来期候補もオタクしかいない
581踊る名無しさん:2011/11/23(水) 01:10:37.24
そういうのが嫌で他に移動する人もいるんだろうね。
582踊る名無しさん:2011/11/23(水) 01:40:14.98
>>572
それは言っちゃダメでしょ。
本来、労働に認められた権利だし、平日にパークに遊びに来る社会人の大半は有給を使って来るんだし。
自分(の演じるキャラ)に会いに来るゲストまで否定することになっちゃうよ。

それに、ただ遊びに行くだけじゃなくて、他のパークのキャラを見て動きを勉強したり、
他のパークの中身と交流・情報交換もしてるしね。
すべてがそうだとは言わないけどさ。
583踊る名無しさん:2011/11/23(水) 22:50:44.52
どうなってんのOLCは…
おたくなら給料をディズニーに戻してくれるから?
584踊る名無しさん:2011/11/23(水) 23:05:10.83
>>583
ん?
585踊る名無しさん:2011/11/24(木) 14:08:37.18
>>583
たまたまだと思うけどww

でもヲタだと給料もらってもすぐインしたりして散財しまくるから、やっぱありがたい存在なのかな??
586踊る名無しさん:2011/11/24(木) 19:42:50.68
来週はスペースワールドの東京会場のオーディションですね。倍率って毎年どのくらいなんでしょうか?
587踊る名無しさん:2011/11/24(木) 20:26:16.64
>>585
新人栗鼠とかすごいもんね。
給料日にグッズ買いに行く姿をよく見たよw
588踊る名無しさん:2011/11/27(日) 13:15:38.19
>>586
倍率はわからないけど、過去スレの情報によると、
オーディジョンで求められるスキルがものすごく高いらしい。
スペースワールドとパルケエスパーニャで1・2を争う難しさだとか。
589踊る名無しさん:2011/11/27(日) 17:54:48.91
>>588
そうなんですか!パルケとスペースは周りで受ける人がいなかったので情報があまりなかったので参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
590踊る名無しさん:2011/11/28(月) 11:19:09.42
>>584パーク遊びに行きまくったりグッズ買いまくったり結局ディズニーに給料戻すってこと!ここ数年、中のショップのセールの長蛇の列に新人出演者が並んでるの見るの増えたわ
591踊る名無しさん:2011/11/28(月) 16:59:50.40
>>590
なるほど!サンクス!
皆いい従業員だなw
てか、生活厳しくないのか?
592踊る名無しさん:2011/11/29(火) 05:53:27.06
>>591
実感暮らしばっかじゃんww
593踊る名無しさん:2011/11/29(火) 12:25:38.57
実感…
594踊る名無しさん:2011/11/29(火) 13:51:34.34
>>593
すまん、実家だった…orz
595踊る名無しさん:2011/11/30(水) 00:41:59.97
>>592
実家ぐらしであんな偉そうにしてんのかw
596踊る名無しさん:2011/11/30(水) 01:16:54.77
そりゃ金かからんからな
597踊る名無しさん:2011/12/02(金) 00:51:44.99
一人のが多くない?浦安は家賃安いから普通にキャスティングされてれば一人or二人暮らしも余裕
598踊る名無しさん:2011/12/02(金) 05:38:02.56
>>597
余裕ではない
599踊る名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:06.95
皆バイトしてるよね
深夜居酒屋とか
600踊る名無しさん:2011/12/02(金) 14:49:29.01
教えの仕事ができない人は水商売が多いと聞いが、、、
601踊る名無しさん:2011/12/02(金) 18:47:04.82
DCもDDも風俗多いよね
602☆チル☆:2011/12/02(金) 22:34:09.56
あひゃひゃひゃ〜〜〜〜(≧▽≦)
ミキとイチャイチャ、バレーしたい〜〜!!w
ちなみにグサンはチルチームだから!!
エースアタッカーだから!!!w
603踊る名無しさん:2011/12/03(土) 02:09:12.44
過去スレでも、その辺でてる
食えない水、飲食(この辺は一緒)は捨てられるほう
604踊る名無しさん:2011/12/08(木) 02:16:49.04
>>601
赤IDのお姉ちゃんは吉原で掛け持ちしてる…というのはよく聞く話
605踊る名無しさん:2011/12/10(土) 08:38:06.75
DCが風俗とかどこで需要があるんだ?最近キャバより風俗とかAV女優のほうがルックス重視なのに
606踊る名無しさん:2011/12/11(日) 01:52:41.07
>>605
普通の顔なら雇ってもらえるだろ
607踊る名無しさん:2011/12/12(月) 12:28:00.27
DCに普通の顔いたっけ
暗そうなイメージしかない
608踊る名無しさん:2011/12/12(月) 13:22:14.61
>>607
いるよwww
20人いたら1人はいるよw
609踊る名無しさん:2011/12/12(月) 18:48:19.05
あげ
610踊る名無しさん:2011/12/14(水) 00:40:49.08
ちょっと大きめサイズの女の子に注目すれば20人に1人はいるかもね
611踊る名無しさん:2011/12/14(水) 05:42:12.34
>>610
一番小さいサイズのドブス率wwwww
612踊る名無しさん:2011/12/15(木) 10:39:41.45
性格ブスだね
613踊る名無しさん:2011/12/16(金) 00:38:37.36
>>611Mサイズ以下はブスを採用する方針なんだよね?って確認したいくらい酷い
>>612そうそうww性格もブスだから極めっぷりが凄い!
614踊る名無しさん:2011/12/16(金) 17:52:12.70
え?
615踊る名無しさん:2011/12/20(火) 17:54:19.44
うーんブス…みんな顔が垢抜けない
田舎者ばっかりじゃないのにフシギ
616踊る名無しさん:2011/12/21(水) 04:08:12.09
くだらんスレに成り下がったもんだな
Dにどんな私怨があるのだか
617踊る名無しさん:2011/12/21(水) 16:41:00.80
>>616
Dは裏があんなだからね〜
618踊る名無しさん:2011/12/23(金) 21:59:25.85
まともな奴はもう書き込みに来てないでしょ
619踊る名無しさん:2011/12/25(日) 20:29:15.91
ブスとか書いてる奴は現役で同じサイズへの私怨だろ
620踊る名無しさん:2011/12/25(日) 20:31:34.40
Dはどうしようもないなwww
621踊る名無しさん:2011/12/26(月) 11:04:27.55
>>619
特別扱いしてもらえなかった中オタの逆恨みだろ、どう見てもwww
小サイズということは、栗鼠中オタだなw
622踊る名無しさん:2011/12/26(月) 12:11:38.03
>>621
えっ?
623踊る名無しさん:2012/01/09(月) 23:51:43.73
>>621のKYっぷりw
624踊る名無しさん:2012/01/11(水) 20:47:16.12
29期の男不細工揃いだよw
625踊る名無しさん:2012/01/16(月) 23:30:47.67
>>624
不細工でもファンが付く
それがディズニーマジック
626踊る名無しさん:2012/01/17(火) 02:06:58.90
顔か、性格、どっちかよければファンはつくでしょ
現ブサダンでもファンサがよければヲタはいる
627踊る名無しさん:2012/01/18(水) 11:36:07.53
美形より個性的な方がファンがつくD
628踊る名無しさん:2012/02/07(火) 09:45:19.37
今年はDC追加なにのかな…
629踊る名無しさん:2012/02/07(火) 13:08:57.54
>>628
日本語もまともに話せない奴はうからないと思うよ
630踊る名無しさん:2012/02/11(土) 17:05:15.57
DVDの不具合ってなんだったの?
631踊る名無しさん:2012/02/12(日) 16:48:57.13
DC追加募集してるな
632踊る名無しさん:2012/02/19(日) 10:20:13.71
もう辞めたのかな。
633踊る名無しさん:2012/02/19(日) 23:24:15.50
早すぎだろwwwありえるのがOLCだが
634踊る名無しさん:2012/02/19(日) 23:30:54.27
今年デビューして辞めた子いるよね
1ヶ月ももたないなんて、何の為に…
635踊る名無しさん:2012/02/19(日) 23:43:52.96
おまえらのせい
636踊る名無しさん:2012/02/26(日) 19:45:20.55
今年デビューしたのに辞めちゃった人もいるんだ…
追加で何人採用するんだろ?
637踊る名無しさん:2012/02/26(日) 23:16:40.81
新規がすぐやめるのはいつものこと
おまえらと金のせい
638踊る名無しさん:2012/02/26(日) 23:17:24.30
あ、中身スレとまちがったw
639踊る名無しさん:2012/04/04(水) 22:47:51.29
今期新人も見慣れた常連ばっか…
心当たりあるやつ個人情報垂れ流しされないように気を付けろよ
640踊る名無しさん:2012/04/05(木) 21:27:59.27
俺再来年DC受けようと思ってるけど
アラサ―で身長は170近く。

書類審査通るかな?
641踊る名無しさん:2012/04/05(木) 21:29:59.65
それから地方住みです
642踊る名無しさん:2012/04/05(木) 22:52:38.28
>>640
いい歳してバカじゃねーの?
他でまともに就職しろよ
643640:2012/04/06(金) 01:37:32.34
>>642
就職はしてるけど
死ぬ前に一回でもディズニーの着ぐるみに入りたいんだよ
アラサーで書類審査はねられることはないよね?
644踊る名無しさん:2012/04/06(金) 05:18:59.28
>>643
ダンスや芝居を年単位でみっちりレッスンしてる若い子ですら狭き門なのに
未経験のアラサーが通るわけないだろ
そんな甘い仕事じゃないぞ
645踊る名無しさん:2012/04/06(金) 11:51:57.54
>>643
まぁ落ちるかどうかはわからないよ。あそこは自分達にとって都合良い人を受からせるから。

あなたがあそこにとって使い勝手のいい人間なら受かるんじゃない?
あとは元の体型と体力。
646踊る名無しさん:2012/04/08(日) 00:04:49.49
中途半端な身長だな
647踊る名無しさん:2012/04/08(日) 12:53:22.53
180cm前後で20代なら受かると思うけどねー
648踊る名無しさん:2012/04/08(日) 13:17:09.42
>>647
20代前半な
649踊る名無しさん:2012/04/09(月) 07:44:48.28
>>645
そんなのどこだってそうじゃん。
選べる立場なのにわざわざ使い勝手の悪い人間を取るわけ無いだろ。
650踊る名無しさん:2012/04/09(月) 08:18:04.19
>>640
おい、せっかくみんなが答えてやってんのに、お礼の一つも言えねーのか?
とんでもねえアラサーだな
651640:2012/04/09(月) 11:24:15.92
すいません。
用事で返答遅れましたが皆さん有難うございました。
652踊る名無しさん:2012/04/10(火) 12:26:58.63
就活詰んで
自分が何したいのか
よくわからなくなった結果
このスレにたどり着きました。
653踊る名無しさん:2012/04/10(火) 14:13:47.82
ディズニーの着ぐるみやりたいの?
654踊る名無しさん:2012/04/10(火) 16:00:58.54
素人って着ぐるみイコール簡単って思ってる人多いけど、
とんだ勘違いだよね。

普通に人間が素で演技するのだって難しいのに、
全身をデカい衣装で覆われて、顔の表情や声も出せず、
視界も極度に悪くて暑くて自由に動けない中、人間の演技以上に
メリハリ付けて難なくこなしてるように演じなきゃいけない。

ちょっと考えれば分かることなのに、勘違いしてるヤツって馬鹿なのかね?
655踊る名無しさん:2012/04/10(火) 16:48:03.46
地元のキャラショーチームで挫折した俺も思うけど
意外にむずかしいもんだ

もちろんコミュニケーション能力も大事。
まずグループに溶け込まないといけないし
気に入られないといけない

俺みたいなコミュ障は向いてないかもね
656踊る名無しさん:2012/04/11(水) 01:29:49.57
>>653

やりたいという以前に
体力無いし、暑さに弱い自分には到底無理なお仕事なので。
ただ、興味はありますね。
世の中には色んなお仕事があるなぁ、凄いなぁ、と。


差し支え無ければ
どうして、皆さんがこの道を選んだのか聞いてみたいです。
657踊る名無しさん:2012/04/11(水) 06:10:02.38
>>656
あんまり他人様にペラペラ喋るような仕事じゃないので、
このスレでそういう質問をすること自体タブー。
658踊る名無しさん:2012/04/11(水) 23:42:36.46
>>48
チップ&デールがミッキーよりデカイ時点で十分おかしいけどな

身長設定、どうしてああなったんだ?
659踊る名無しさん:2012/04/12(木) 00:10:44.38
>>658
今さら1年近くも前の書き込みにレスすんなよ
660踊る名無しさん:2012/04/12(木) 00:30:31.17
>>624
何で分かるの?
661踊る名無しさん:2012/04/12(木) 11:39:12.10
>>657

失礼致しました。
そうですね。
ご丁寧にありがとうございます。
662踊る名無しさん:2012/04/12(木) 21:31:30.30
なんでキャラクターの方は自分でも出来ると発言する人が消えないんだろう。
ギャグ漫画家が俺でも書けると言われるのと一緒かな。
コスプレ感覚で受けるとか言ってる人見ると大丈夫かなと思う。
その人なんて身長だけで運動出来ないぽちゃぽちゃだったよ。

実際通らないだろうけど。
663踊る名無しさん:2012/04/12(木) 21:53:18.35
>>662
地方でゆるキャラ経験した人が必ず言うのが、
「テーマパークのキャラクターって凄すぎ!」
なんだよね。
やってみないと大変さがわかんないんだろうな。
664踊る名無しさん:2012/04/13(金) 04:32:42.24
こないだキムタクが着ぐるみに入っててキツイキツイと言ってたな。
665踊る名無しさん:2012/04/20(金) 17:45:39.42
私の幼稚園の時の幼馴染、ずーっといじめにあってて
小、中、高まで夢も何もなくすごい真っ暗な顔してたんだけど
初めてディズニーに高校2年の時行って、ディズニーダンサーになりたいって言い始めたんだ。
その次の日にはスクール決めて、田舎だから一件しかなくてそれでも毎日通って
どんどんデブから痩せて行った。顔も明るくなってほどなくいじめも無くなったみたいで・・・

どれから高校卒業と同時にディズニーダンサー受かったよ。

この仕事が底辺っていうのも人の勝手だけど、私の友人は一番素敵な天職に巡り合えたと思う。

初心者なんだけど・・・なんて言ってるやつは何十年たっても受からない。
死ぬ気で明日から週5でレッスンしてこい!
666踊る名無しさん:2012/04/20(金) 21:57:28.46
>>665
へー
667踊る名無しさん:2012/04/20(金) 21:57:43.95
都市伝説?
668踊る名無しさん:2012/04/21(土) 08:42:08.01
>>665
高校生の部活レベルなんですね
669踊る名無しさん:2012/04/21(土) 11:28:01.07
嘘話はいいから
てか誰に向けて言ってんだ
670踊る名無しさん:2012/04/21(土) 14:28:44.12
>どれから高校卒業と同時にディズニーダンサー受かったよ。

どれから?w
671踊る名無しさん:2012/05/20(日) 14:50:41.85
シフト垂れ流されたんだが誰だかまったくわからんくて人間不信になりそーw
672踊る名無しさん:2012/05/22(火) 11:30:37.01
>>671
常連と繋がってる奴を片っ端からボコれ。
673踊る名無しさん:2012/05/22(火) 22:07:55.56
キャプでしょw
674踊る名無しさん:2012/06/07(木) 08:40:20.24
毎年6月1日に募集始まるのにまだHP昨年のままですね
675踊る名無しさん:2012/06/09(土) 23:20:12.84
AGe
676踊る名無しさん:2012/06/16(土) 17:12:54.93
俺来年応募しようかな

今はキャラショーのバイトやってる
677踊る名無しさん:2012/06/16(土) 17:31:43.34
>>676
キャラショーのバイトはプラスには見られないのでそのつもりで。
678踊る名無しさん:2012/06/16(土) 21:02:12.59
175以上の男をハロウィーンで大量に使うみたいじゃん。
男はいいね。
679踊る名無しさん:2012/06/19(火) 00:59:05.64
USJがオーディションするね。
現役DDが受けるみたいだけど…
680踊る名無しさん:2012/06/19(火) 05:11:41.65
>>679
で?
681踊る名無しさん:2012/06/19(火) 13:49:02.13
>>677
なんで?
682踊る名無しさん:2012/06/19(火) 16:25:04.34
>>681
は?
理由聞いてどーすんの?
お前が人事でもすんの?
683踊る名無しさん:2012/06/20(水) 17:30:11.77
今年もヒップホップジャズあるみたいだけどさ

そんなに男って足りないの?
684踊る名無しさん:2012/06/20(水) 18:15:39.90
>>683
フリーターみたいな仕事にわざわざ男が応募するなんて稀だろ、常識的に考えて。
685踊る名無しさん:2012/06/21(木) 00:06:12.99
ディズニーだけでなく男はたらない。
だから下手くそな男がたくさんプロダンサーとしてやってけるんだって。
686踊る名無しさん:2012/06/22(金) 15:00:24.07
最近本当にヤバイよね、男女共。まぁほとんどのゲストはダンスより顔見てるからベテランBBAな私はそろそろ潮時か…
687踊る名無しさん:2012/06/22(金) 20:34:08.29
おっさんやばばぁよりは可愛いのがいい、
688踊る名無しさん:2012/06/23(土) 01:17:46.58
若いのがいいという意味なのか?
最近ブスばっかりで、若かろうとBBAだろうとブスは問題外
689踊る名無しさん:2012/06/23(土) 06:37:18.18
パレードダンサーやイベントダンサーはレベル低い男性ばかりよね。
でも普通のゲストにはダンスのレベルなんてどうでもいいと思う
690踊る名無しさん:2012/06/23(土) 17:12:02.70
だから手を抜いて外部で張りきる
691踊る名無しさん:2012/06/24(日) 03:46:45.61
そんなもんもたないって。バレエダンサーならともかく、テーマパークダンサーが何やっても先はしれてることない?

ちゃんとダンサーの仕事とレッスンを両立させてる人は大丈夫だろうけど、ピルエットもろくに回れない、バレエの基礎がない人が退園してもだれも相手にしないよ、、、。
692踊る名無しさん:2012/06/25(月) 09:52:26.80
ディズニー募集でたね
どうしようかなぁ
693踊る名無しさん:2012/06/25(月) 09:58:09.00
>>692
一年を棒に振ってその後の人生にも影響がある選択なのに、
呑気に「どうしようかなぁ」だなんて言ってられるとは
お前の人生って物凄い薄っぺらいね
694踊る名無しさん:2012/06/25(月) 16:41:24.72
>>693
あははっ!わらった!
そうねぇ、薄っぺらい人生かもねぇ。。
でも薄っぺらか分厚いかは本人が満足ならそれでいいこと。あなたにはどうでもいいことなんじゃない?

私がどうしようかなぁって書いたのは去年ほど情熱がなくなってきたのよねぇ。
695踊る名無しさん:2012/06/25(月) 18:19:30.36
>>694
うん、別にどうでもいい
ただバカにしたかっただけだからwww
696踊る名無しさん:2012/06/25(月) 23:15:02.60
うぁー、性格悪そうーw

影で悪口いわれてそーね。
697踊る名無しさん:2012/06/25(月) 23:33:42.79
「去年ほど情熱がなくなってきた」
「本人が満足ならそれでいいこと」

結論:「どうしようかなぁ」

受かってもないくせに、合格して出演できた場合の満足度が分かるの?
モチベーションの話ならチラシの裏にでも書いとけよ。うぜーから
698踊る名無しさん:2012/06/26(火) 04:47:52.51
えーっ、知らないの?2ちゃんねる=チラシの裏みたいなもんなんだよーw
なんだか、性格悪いだけじゃなくて頭も悪そうねぇー。
だいたい受かったあとの満足度の話ししても意味ないじゃん。
受かる前の人が集まるスレなのにー。
頭悪いとコンビネーション覚えるの遅くなるし踊りは汚くなるしテクニックできなくなるよー!
699踊る名無しさん:2012/06/26(火) 06:28:24.61
お前らまとめて消えろ
700踊る名無しさん:2012/06/26(火) 09:01:48.18
ヒステリー
701踊る名無しさん:2012/06/26(火) 22:58:46.83
わざわざ2ちゃんねるにせっせとこの仕事の否定を書き込むやつは何回か受けて落ちてるやつだね
未練がなければレスするために何回もこないでしょw
702踊る名無しさん:2012/06/30(土) 01:14:27.41
703踊る名無しさん:2012/07/01(日) 15:00:19.47
遊園地板の中身スレって現役は見るもんじゃないね。落ち込む・・・
704踊る名無しさん:2012/07/01(日) 15:02:22.72
>>703
具体的に何が落ち込むの?
705踊る名無しさん:2012/07/01(日) 21:58:39.09
がに股?歯茎?お爺ちゃん?
それとも…胸?w
706踊る名無しさん:2012/07/03(火) 00:28:38.16
中身スレよりグリスレの方がきっついと思うけど。
己の痛さキモさを棚に上げて、寒い寒いって。
707踊る名無しさん:2012/07/03(火) 23:11:51.90
難民は?
708踊る名無しさん:2012/07/03(火) 23:44:03.05
あそこは自称中乙()同士の叩き合い会場だからほっときゃいいw
709踊る名無しさん:2012/07/06(金) 15:15:49.55
>>703
今、まっとうな議論してるよ
見たくない。と耳をふさぐのなら簡単だけど
こういう考え方もあるって事を学ぶことは損ではないと思うよ
710踊る名無しさん:2012/07/06(金) 15:17:43.40
キリッ!って書き込みしたのに、間違えたw
見る→目
聞く→耳
こんな単純な間違いを・・・。
711踊る名無しさん:2012/07/06(金) 17:30:43.90
何がまっとうなのか分からないんだけど…
議論もなにも言い分が全部判別オタの自分肯定意見ばっかじゃん。
判別なんてしちゃいけないんだよ。だって公式には中身なんていないってことになってるんだから
なのに判別される側に責任があるとか言っちゃって…勝手に判別して、勝手にストーカー紛いのことしてるくせに
やっぱりあそこは現役が見るもんじゃないよ
若い子がオタクがみんなあんな考えなんじゃないかって錯覚する
712踊る名無しさん:2012/07/06(金) 19:42:33.81
>>711
判別しちゃいけないなら、何で運営側はゲストにそれを明確に言わないの?
目の前で判別してる客がいるんだから、注意すればいいはずなのに、おかしいよね?

つまりね、そんなものは会社として重要視されてないってことなんだよ。
目くじら立てて怒るなら、客に怒るんじゃなくて、会社に怒りなさい。
それでも会社が対応してくれないなら、それが会社の方針なんだから諦めなさい。
貴方は間違ってる。
713踊る名無しさん:2012/07/06(金) 20:27:07.51
>>712
いやいやモラルの問題でしょw
中身なんていないって設定のテーマパークで常連してるなら、普通はそれに従う
最近のゲストが我が物顔で自分がルール!みたいに振る舞って判別してるのが間違ってるっていうのが自分の周りの総意だけどね
っていうか>>712エンターでもなんでもないでしょ?
714踊る名無しさん:2012/07/06(金) 21:13:43.91
>>713
モラルのない客にはそれなりの対応を然るべき人がすればいいだけの話しで、
ろくな対応もしないまま、ただ文句だけ言っても何も解決しない。
そこを言ってるんだけど分かってる?

ただバカみたいにここで油売ってる暇あるなら、然るべき人に改善を求めなさい。
貴方は怒りの矛先を間違えてる。
715踊る名無しさん:2012/07/06(金) 21:21:14.02
つまりこういうことだ

迷惑な客がいたら、他の客に迷惑になるから注意するのが普通のサービス業

迷惑な客がいても、一切注意せずに裏でグチグチ文句言う陰湿なのがDCとその取り巻き
周りの客はせっかくの楽しい気分をぶち壊されてるのに、キャプテンは何も言わない

普通に考えたら、バカな客にモラル求めていつまでも裏で恨み節言ってる方が間違ってるわな
716踊る名無しさん:2012/07/07(土) 10:01:59.57
>>709-710

>>714
わかってない
根本的なことさえ分かってない
分かろうって意識さえ見えないよね
717714:2012/07/07(土) 10:40:12.09
>>716
洗脳されちゃってるんだよね。
冷静に、客観的に考えれば当たり前のことなんだけど、中の存在否定を理屈抜きに
トコトンやられるから、もう普通に考えることすら出来ないっていう。
718踊る名無しさん:2012/07/18(水) 20:04:08.44
>>714
キャラを「演じる側」としては「中の存在否定を理屈抜きにトコトン」やるのは当然でしょw
それがプロの仕事、商売なんだから。
中身が透けたら「装演者=役者業」として失格でしょうにw

>>712
モラルの問題と言えばそうだけど、最近のヲタは「大人の」楽しみ方ができないガキが増えたってことでしょうね。
「あんな中に人間の入った子供騙しにキャーキャー言う奴の気がしれん」とか言う厨二病のガキと根は一緒w
中身がいとわかっていても、あえて騙されてそのままのキャラを楽しむのが大人。
719踊る名無しさん:2012/07/18(水) 20:07:15.86
ありゃ、アンカーがグダグダ・・・orz >>718

上段 
× >> 714
○ >>717

下段
× >> 712
○ >>713
720踊る名無しさん:2012/07/18(水) 21:34:07.94
浅っ
721踊る名無しさん:2012/07/19(木) 08:28:21.41
役者として演じるのはプロとしてあたりまえ→賛成
中身がいないものとして楽しむのが大人→キモい
722踊る名無しさん:2012/07/19(木) 08:43:11.08
客に価値観の押し付けしてる時点でオワコン
723踊る名無しさん:2012/07/19(木) 15:13:42.44
あんたら、何をしにパーク行ってんの?

そんなにキャラ(配役)よりも中身(役者)しか見れないんなら、
スターシステムで役者ありきの、新劇でもヅカでも見に行っとけばいいじゃん。

ネズミのガワを着た役者を「ミッキー」と呼ぶクセにw
724踊る名無しさん:2012/07/20(金) 23:11:59.59
>>714-715
>モラルのない客にはそれなりの対応を然るべき人がすればいい

パレードが雨キャンでキャセルグリになったときに、再前でずっとダンサーに張り付いていた一眼ヲタに、
わざとそのカメラの前に被るように回り込みつつ、「お前、もう撮ったなら後ろの人と代われ!」と
えらい剣幕のジェスチャーをして注意していた、UCの妖精さんがいましてねw
あれは男前やったなぁw
さすがUだわ、Dには真似できんwww
725踊る名無しさん:2012/07/20(金) 23:31:13.62
Dならキャプテンが言えばいいのでは?
726踊る名無しさん:2012/07/22(日) 23:19:50.24
↑こういう現役ばっかりだという現実
727踊る名無しさん:2012/07/24(火) 09:51:41.75
>>685
男のスーツアクター足らないなら俺雇ってよ
キャラなんでもいいから
728踊る名無しさん:2012/07/24(火) 20:02:03.26
じゃあ清掃員の格好して清掃してきてくれる?
729踊る名無しさん:2012/08/15(水) 12:38:34.48
DC追加でたね。
ちっこいのとでっかいの。
730踊る名無しさん:2012/08/16(木) 03:36:29.21
カストーディアルはキャストの中でも花形なのに、なに言ってんのこの人・・・>>728
731踊る名無しさん:2012/08/16(木) 08:12:48.44
花形って程じゃないでしょ
それは一部の芸を習得したカストのみ。
732踊る名無しさん:2012/08/16(木) 08:36:59.19
カストが花形かどうかはわかないけど、自由に移動できたりショーみていれたり、ずーっと同じ場所にいるキャストよりは楽しいと思う。
でも力仕事多いから疲れるんだよね。
733踊る名無しさん:2012/08/16(木) 23:40:09.24
話題の海栗鼠みたいなのがまた入ってくるのか。
734踊る名無しさん:2012/08/17(金) 10:55:24.11
Dダンサーって一年目はミシカかパレードだから一日三時間も働けないけど、キャラクターは最初から一日働けるのかな?
735踊る名無しさん:2012/08/18(土) 01:25:31.86
DD、DCで良くも悪くも結果届いた人いる?
736踊る名無しさん:2012/08/18(土) 21:48:26.40
結果来ましたよ。もちろん通過。書類通過しないとかやばいでしょ
737踊る名無しさん:2012/08/20(月) 22:03:02.25
DDのオーディションて男女混合でやるの?
738踊る名無しさん:2012/08/21(火) 04:40:19.40
去年は別だったよ
739踊る名無しさん:2012/09/12(水) 23:53:56.89
1次オーディション終わりましたね!結果が来るまで緊張。
だいたい何人くらいが通るのかな?
740踊る名無しさん:2012/09/17(月) 13:06:34.66
結果届いた!
741踊る名無しさん:2012/09/17(月) 13:43:36.25
>>740
届いただけじゃなく、結果を書かないと意味ないよ。落ちたの?
742踊る名無しさん:2012/09/17(月) 18:51:03.53
>>741
受かったよ!
他にも受かった子には届いたみたい!
ちなみに都内在住
743踊る名無しさん:2012/09/20(木) 22:23:19.80
>>742
おめでとう!
ちなみにDD?DC?
744踊る名無しさん:2012/09/20(木) 22:32:14.85
>>743
>>4を読め
 ・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
 (例:「オーディション受けます!皆も頑張りましょう!」
  →その分、貴方の受かる確率が下がります。馴れ合う必要はありません)
745踊る名無しさん:2012/09/21(金) 11:48:54.48
ユニバーサルの書類、結果届いた人いる?
746踊る名無しさん:2012/09/25(火) 11:42:40.40
DC追加出たね。
あそこのサイズは毎回だけど。
747踊る名無しさん:2012/09/30(日) 19:07:26.20
DDオーデ受けてきた
昨年同様ハゲてる先生orz
私なんでいつもこの先生にあたるんだろう・・・
踊りがへたくそ過ぎて正しい形わからない
音楽でなかなか踊らせてくれないし
虫払いながら「ティンカーベル飛んでる」とか言うし・・虫だろ!

同期の受講した回は別の男の先生でガンガン踊らせてくれたって聞いて
なに?この不公平って思った
748踊る名無しさん:2012/09/30(日) 19:18:28.97
>>747
去年落ちて今年も受けててその先生に当たった人…って絞り込むと
事務局側は貴方を簡単に特定できるねw
もう一生無理だと思うよw
749踊る名無しさん:2012/10/01(月) 01:53:06.28
>>747
受かる前から振付師の悪口とか最低だなww
お前絶対受からないぞw
てか受かってほしくないw
750踊る名無しさん:2012/10/01(月) 08:26:30.33
文句ばかり言う人
僅かな場でも与えられて感謝する人
どっちが受かるか、そこまで見てるかどうか見物だね
751踊る名無しさん:2012/10/03(水) 01:53:02.87
いよいよ来週だ〜!DCの二次のダンスはやっぱり難しいのかな〜?
ちょっと不安だけど、笑顔でがんばろう!!
752踊る名無しさん:2012/10/03(水) 04:39:11.13
DCのダンス、そこまで難しくないよ。
頑張って!
753踊る名無しさん:2012/10/03(水) 05:33:49.44
>>752
>>4読め

 ・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
 (例:「オーディション受けます!皆も頑張りましょう!」
  →その分、貴方の受かる確率が下がります。馴れ合う必要はありません)
754踊る名無しさん:2012/10/04(木) 00:21:10.02
馴れ合い禁止はここのルールらしいから指摘するのもわかるし、ライバルっていうのもわかるけど、「みんながんばろう!」って言う分だけ受かる確率下がるのはなぜ?
755踊る名無しさん:2012/10/04(木) 01:08:23.58
気にするな
(特にD関係の)馴れ合いで無駄にスレが進むのを避けるための後付けの理由だから
受かるか落ちるか微妙な腕しかない奴が便乗して必死になってるのもあるけどw
756踊る名無しさん:2012/10/05(金) 19:49:16.11
ダンス歴全くなしでダメ元でUSJのオーディション応募してみたら、書類の一次審査通ってしまった。
芸歴の欄はもちろん空欄。動機とPRの熱意が伝わったのかな。せっかくのチャンスだけど、レッスンまだ通えないから独学でジャズダンスやってみてるけど笑えるほどさまにならない。
そんな感じで毎日絶望を感じてるけど、応援してくれる皆のためにも少しでも結果を出したいな。
オーディションまであと5日!!
757踊る名無しさん:2012/10/05(金) 20:46:42.87
>>756
落ちろゴミ
758踊る名無しさん:2012/10/07(日) 23:27:26.25
>>757
なんでゴミww
759踊る名無しさん:2012/10/09(火) 05:46:35.02
>>758
>>757はダンス歴たくさんで自信満々でUSJ応募したのに
書類の一次審査で落ちて僻んでんだよ察してやれw
760踊る名無しさん:2012/10/12(金) 12:02:37.44
今年も常連一眼持ち多いんだってね
761踊る名無しさん:2012/10/13(土) 07:01:50.13
>>760
ほぉ、常連が減るいい機会じゃないか。
762踊る名無しさん:2012/10/14(日) 08:51:39.01
そんなの微々たる変化だろw
763踊る名無しさん:2012/10/15(月) 23:07:48.03
中身兼常連になるんだろ
764踊る名無しさん:2012/10/19(金) 07:31:03.38
DDさ〜昔はなんでこの子が一般人なの!?ってレベルの美男美女ばっかりだったのに今ブサイク率高すぎだろ…実力重視なのかと思ったら実力も昔に比べ劣ってるし。プロ目指してる美人はテーマパーク、特にディズニーなんか選択肢にもないのかな?
765踊る名無しさん:2012/10/19(金) 08:14:16.69
>>764
ディズニーは選ばないでしょ
給料安いし被り物もやらされるしコリオは単純だし
766踊る名無しさん:2012/10/19(金) 22:00:25.73
コリオ!w
767踊る名無しさん:2012/10/20(土) 00:06:52.82
>>747
>踊りがへたくそ過ぎて正しい形わからない

そうか、大変だな

いいわけするな。お前は劣等してる媒体で
いらないって比喩されてるんだよ

虫に分かるように言えば、虫って言ったハゲは「お虫様」で
お前は「虫にもなれない」ゴミカスなんだよ
人のせいにするな、あ、ハゲか
768踊る名無しさん:2012/10/20(土) 00:17:50.76
↑心の醜い人だね すごくかわいそう
769踊る名無しさん:2012/10/20(土) 10:28:26.78
>>747
>>767
審査員だって、振付した先生の癖とか理解した上で審査するだろ。
普段から一緒に仕事してる人達なんだし。
「あの先生がちゃんと教えてくれないから落ちた!」
とか言ってる時点でそもそも受かるはずもない。

振付なんかより、基礎がちゃんと出来てて、表現力があって、華があって、
志があるかどうかを審査されてるって気付けよ。
770踊る名無しさん:2012/10/20(土) 23:33:11.41
>>764
世間の「かっこいい」「美男美女」の基準が 変わっただけ。
ディズニーが採りたがる80〜90年代ボーイズバンドみたいな人を、かっこいいとは思わないでしょ?w
771踊る名無しさん:2012/10/29(月) 15:44:50.63
ラグナシア
772踊る名無しさん:2012/11/06(火) 22:04:29.74
あげ
773踊る名無しさん:2012/11/11(日) 18:04:53.79
キャラやってるっていうと、揃いも揃って
「暑い?」「臭い?」とかくだらない質問する奴多すぎ。
うんざりするからあえてキャラやってるって言わなくなったけど、
例えば
「役になりきる心持ちってどういう感情なの?」とか
「やってて一番心に残ってる出来事は何?」とか
「顔が変わらないのに、感情表現が豊かにみえるのはなぜ?」とか
もっと深いことを聞けよって思うわ。
774踊る名無しさん:2012/11/11(日) 18:30:15.93
>>773
そこまで興味持たれてないてこと。
775踊る名無しさん:2012/11/11(日) 18:44:12.56
>>774
そうなんだよね。
悔しいなあ。
776踊る名無しさん:2012/11/11(日) 21:56:28.34
役者業なんてそんなもんでしょ。
たとえば劇団四季のオフステージトークに行っても、ろくな質問出ないし。
顔の見えない中身ならなおさら。
777踊る名無しさん:2012/11/11(日) 21:59:15.64
どんな職業だってそんなもんだよ
ダンサーですら中の人には興味ないもの
778踊る名無しさん:2012/11/11(日) 22:52:16.45
開脚しただけでスゴーイとか言われるとうんざりする。
そんなのどうでもいいから、本質的な部分に関心持ってくれよと。
779踊る名無しさん:2012/11/11(日) 23:27:28.10
ガワありきのオタと中身追っかけのオタしいないパークでは、そんなの期待するほうが無茶w
数は少なくても、地方にも目を向ける濃いオタは良く見てるよ
780踊る名無しさん:2012/11/12(月) 05:34:53.25
>>779
なぜオタに「私はキャラです」なんて言うと思った?
日常生活で知人に対してとか、いわゆる一般的な話をしてるんだけど。
781踊る名無しさん:2012/11/12(月) 08:38:51.27
>>780
着ぐるみに興味持つなんてオタくらいだよ。
782踊る名無しさん:2012/11/12(月) 09:10:02.36
>>780
オタでなく一般人に、キャラ中身の仕事に興味を持って欲しいってこと?
それは無理。
話が矛盾してるw
中身の存在を消し、キャラになりきるのが仕事なんだからさ。
783踊る名無しさん:2012/11/12(月) 11:00:12.80
>>782
興味を持ってほしいんじゃなく、くだらない質問するのがどうよって話。
暑い?臭い?とか、くだらなすぎて。
正直、キャラやってるって言いたくない最大の理由はそれ。
784踊る名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:41.04
自慢してちやほやされたいだけじゃん。
教師って子どもかわいい?プログラマーってキツイの?銀行員って計算早い?公務員って楽でいいよね!
みたいな無神経でレベルの低い質問なんて社会人ならありふれてる。
仕事に誇りがあるなら仕事で示せばいい。
志す若いひとたちに伝えて役に立ちたいならインストラクターになればいい。
キャラの中の仕事にしろあなた自身にしろ興味ない話を聞かされる相手が可哀想。
785踊る名無しさん:2012/11/12(月) 14:55:40.81
>>783
それが普通なんじゃないの。
逆にあなたが知人にあなたとは無縁の仕事の話をされてどう思う?
いきなり「その仕事で一番心に残ったことは?」なんて聞くの?
786踊る名無しさん:2012/11/12(月) 15:27:22.08
>>784
ちやほやされたいなんて全く思ってないよ。
キャラクターは素敵なものだよって伝えたいだけ。

>>785
うーん、そっか……そうかもね。
787踊る名無しさん:2012/11/12(月) 15:40:41.40
>>786
それは是非働いてる場所でファンや見てくれる人に示してあげてほしい。>キャラは素敵
あなたのパフォーマンスでキャラのファンが増えたら万々歳じゃないか

中身だよって言われても一般人からしたら一種のタブーを感じるから質問しにくいのもあると思うよ。
788踊る名無しさん:2012/11/12(月) 20:51:57.35
>>783
というかさ、何か物事に興味を持ち始めるのは、そういう下らないことからじゃないのかな。
誰でも何でもそうだけど。

そういう下らない質問に「そうだね、暑いね」とか答えれば、質問した人の期待には応えられる。
でも、そこでその人の性格に合わせながら、こんな失敗をしちゃったw、こんな素敵なことがあった、
こういうことを目指して頑張ってるなどなど、+αで話せればあなたの伝えたい本質に
目を向けさせることも、興味を持たせることだってできるんだよね。
あなたの話術と気持ち次第。

これはオンステでも同じこと。
ゲストはキャラと写ってるわが子・孫の写真が撮れれば満足、ちょっと珍しいポーズや
アクロをすればオタはキャーキャー言ってくれるんだよね、ぶっちゃけ。
でも、そんな立て看板や、ダンサーにガワを着せれば替わりができることは本質でなくて、
家に帰った子どもが「○○(キャラ)ちゃんがこんなことしてくれた」と嬉しそうに話してくれるような
心に残るコミュニケーションだったり、そこで本当にキャラが生きてるような演技だったり、
そういう+αを魅せるのがあなたの腕の見せ所なわけで。

こういうことに不満や悩みがあるということは、あなだがキャラの中身に誇りをもってやってる
ことはわかるからさ、下らない質問ばかりとくさってないで、"あなた"を伝えられるきっかけ、
チャンスと思えるようになろ?
ごめんね、長文で説教くさいこと言って。
789踊る名無しさん:2012/11/12(月) 20:56:03.87
>>788
キャラっていうだけで半分馬鹿にしながら聞いてくるような奴らが大半だから、
まともに答える気すら起きないのが普通では?
790踊る名無しさん:2012/11/12(月) 21:10:50.17
人に自慢したり関心してもらったりする為にやる仕事ではないだろう?
自分がやりたいと思ってやってる仕事なんだろうから、人に理解されなくても胸張って働けばいい。
世の中自分がやりたいことを仕事にできてる方が珍しいんだから。
791踊る名無しさん:2012/11/12(月) 21:18:58.65
>>790
あー違うんだって
何かの拍子にキャラやってるって話になった時、薄ら笑いしながらバカにして
「ミッキーの中身は女の子?」
とか聞いてくるあの感じが腹立たしいんだよ
認められるとか認められないとかじゃなくて、そういうイラっとする感じわかるでしょ?
792踊る名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:06.89
>>791
じゃあ辞めろよ
793踊る名無しさん:2012/11/12(月) 22:53:28.00
>>791
一般に薄ら笑いしながらバカにされる仕事だってわかっててキャラやってるんでしょ?
どんな仕事だって経験が無かったら誰だってそんな反応。
誰でも簡単にできない仕事してるんだから、そんな事くらいちゃんと学習しなよ。
794踊る名無しさん:2012/11/12(月) 22:56:43.29
なら言わなきゃ良いじゃんw
795踊る名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:01.81
「そうだよねー」って同感して欲しいだけなのにお前らwww
分かってやれよ
同業者だから分かってもらえると思って書いてるだろうに
796踊る名無しさん:2012/11/12(月) 23:09:25.87
>>789 >>791
職に貴賎をつけたがるチャラい連中としか繋がりありませんという、不幸自慢?
そういうのを類友というけど
797踊る名無しさん:2012/11/12(月) 23:33:37.33
そもそも夢壊すし、その程度の友人知人に中身やってるなんて話さないわ
働いて2ヶ月目くらいまでは自分から話して反応楽しみにしてたけど、そもそもその楽しみって「わーすごーい(棒)」が気持ちよくて優越感に浸ってたんだと気付いたら恥ずかしくて話さなくなった
最初だけだよ。そんな事で一喜一憂してられんのは。
そんな事気にするよりもっと気にする事たくさんあったわww
798踊る名無しさん:2012/11/15(木) 19:57:48.65
男で面接落ちってあるの?
799踊る名無しさん:2012/11/15(木) 23:19:33.58
そりゃいくらダンスがうまくても人格が破綻してたらひととしてダメでしょ
800踊る名無しさん:2012/11/22(木) 01:46:38.25
暑いか?大変だねー
は挨拶と思え
なんか荒ぶってる中身さん「らしき」人いるから書き込んだ

フェチじゃなくても、そりゃ聞くよw
相手は、そちら側の情報は「暑いんだろう」しかないんだからwww
アスペかよw
801踊る名無しさん:2012/11/22(木) 01:50:46.04
↑書いたの俺だけど
深いこと聞けって言ったよな?質問していい?
802踊る名無しさん:2012/11/23(金) 20:22:28.15
>>801
はよ聞けよヘタレが かまってちゃんか?
803踊る名無しさん:2012/11/24(土) 07:32:40.41
いいや、ホモだ
804踊る名無しさん:2012/12/02(日) 01:54:47.26
ディズニーダンサー合格報告ききました
キャラクターで通知きた方いらっしゃいますか?
805踊る名無しさん:2012/12/16(日) 23:56:02.72
クリスマス終了まであと少し。頑張りましょう。
806踊る名無しさん:2012/12/17(月) 06:10:06.73
>>805
>>4読め
 ・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
 (例:「オーディション受けます!皆も頑張りましょう!」
  →その分、貴方の受かる確率が下がります。馴れ合う必要はありません)
807踊る名無しさん:2012/12/19(水) 05:25:28.45
>>806は、なんで、 >>805が現役という可能性に頭が回らないんだろう?
現役なら、がんばりましょうという問いかけもアリでしょうに。
808踊る名無しさん:2013/01/15(火) 23:36:47.92
スレチかもしれないけど聞かせて

ダンサー志望者は普通に理解できるんだけど、キャラクター志望ってなんでキャラクターがやりたいの?
仮に受かってもやりたいキャラができるわけでもないし、顔も出ない他人にも言えない職業なのに何がいいのかなって
みんながみんな一時の自己満足でこれを希望してるの?
809踊る名無しさん:2013/01/16(水) 00:13:56.86
>>808
ダンサー視点で考えるとそうかもね。
全く別物と思ってもらったほうがいいかも。

キャラクターは、素の人間にはない「相手を夢心地にする感動」を伝えられるのが
最大の特徴。
キャラクター志望者は、お客として遊びに来た時に、キャラクターに感動させられた
のをきっかけに、自分もその感動を作る側になりたいから……っていう人が多い。

漫画家と芸能人を比べるようなものかもしれないね。
810踊る名無しさん:2013/01/17(木) 22:40:18.76
>>808 確かに私もダン優先ですが、キャラもやってみたいと思ったことありますww

 どれだけキャラをやってる人が大変か…
811踊る名無しさん:2013/01/25(金) 08:07:50.12
職業を選んだ時点で
大変とか方便

右から「ダンス疎か、雑」といわれても
左から言われれば、キャラ「に」逃げた
で終わる(同業には「蔑まされるよねw
812踊る名無しさん:2013/01/25(金) 08:32:08.93
>>811
言いたいことは分かるけど、>>810はまだダンサーにもキャラにもなってない訳で
第三者の意見として言ってることを否定するのはいかがかと思う
813踊る名無しさん:2013/01/28(月) 21:06:12.14
タウンワークでギッザニアのキャラ募集ありました
814踊る名無しさん:2013/02/15(金) 05:18:51.88
M&Sって合格者多いね
815踊る名無しさん:2013/02/22(金) 13:56:00.27
キャラグリスレ見てみろよ。
お客様が吠えてるぞw
816踊る名無しさん:2013/02/25(月) 19:47:42.09
他人を押しのけて最前に居座る輩が「お客様」w
N速で話題になってる悪行撮り鉄と変わんねーよ
817踊る名無しさん:2013/02/25(月) 23:58:22.98
撮り鉄がどんだけ鉄道会社にお金払って撮影してるか知らないけど、
ダンサーやキャラは給料貰ってて、見る人が入園料払ってるんだったらどんな人でもお客じゃないの?
パス代も払わず不正に入園してグリやパレード見てるなら客じゃないんだろうけど。
最近はそんな事もわからずダンサーやキャラになってお金を貰おうって考えてる馬鹿がいるの?
818踊る名無しさん:2013/02/26(火) 09:28:46.47
俺達のおかげで鉄道会社が儲かっているだろ、と
ほざく撮り鉄どもと同じ論法でワロエナイ。

つーか、金払ってやってんだろ、は
モンスタークレーマーの常套句だって。
819踊る名無しさん:2013/02/26(火) 12:12:30.09
ゲストに文句言うんじゃなくて、会社に言えよ。
この状況で容認している会社が悪いんだろ。
820踊る名無しさん:2013/02/26(火) 12:17:01.60
これがゆとりってやつか。エンターテイナーとは何たるかを知らない馬鹿ばかりがオーディション受けにきて、会社も大変だ。
821踊る名無しさん:2013/02/26(火) 12:34:54.56
>>820
一部の熱狂的オタクに優先して媚を売ることじゃないな、少なくとも。 <エンターテイナーとは何たるか
AKBじゃあるまいしw
822踊る名無しさん:2013/02/26(火) 20:21:29.97
AKBと比べるなよ図々しい。撮り鉄に困ってる駅員レベルなんだろ?テーマパークのキャラやダンサーは。
823踊る名無しさん:2013/02/26(火) 21:02:23.73
わざわざここに文句つけに来てるわけ?
何と戦っているんだ?君は。
824踊る名無しさん:2013/02/26(火) 21:45:56.23
少なくともDD、DCはアルバイトって煽られても仕方ないレベル
ほんと下手くそばっかだもんなあ
825踊る名無しさん:2013/02/27(水) 01:59:42.54
でも人生の中で1回でも経験できるのならうらやましいと俺は思う
826踊る名無しさん:2013/03/02(土) 22:48:57.49
>>824
やっぱりそういう話になるのねw

キャラもキャラなら、ゲストもゲストだねぇ、Dさんとこは。
「すべてのゲストがVIP」とか、「おもてなし」とか、聞いて呆れる。
もっとも、そういうことができていないところほど、標語にしたがるんだけどね、どんな会社でも。
827踊る名無しさん:2013/03/03(日) 07:27:20.31
>>826
先義後利ではなく、利益の為なら何でもいいって感じだから、
スパイラルでどんどん質が悪くなっているよ
828踊る名無しさん:2013/04/18(木) 23:44:19.71
DD募集今年早くない?2ヶ月も早い。
829踊る名無しさん:2013/05/04(土) 13:54:21.74
ゲストへの愚痴悪口をブログに公開した奴が、遊園地板の中身スレで晒されててワロタ
いったい何回目よ?これだからDCは・・・
830踊る名無しさん:2013/05/04(土) 19:54:55.52
831踊る名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>824
間口が広いということだよ
…もしくは裏口合格か
832 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/09/09(月) 04:25:34.35
過疎ってるなぁ
833踊る名無しさん:2013/09/10(火) 20:36:48.64
しかたないべ。
遊園地板の中乙連中は覗くわ、社員は逐一チェックしてるわ、
>>830のブログみたくくだらんことを書くヤカラのせいで
ネットに書き込むなの指示がうざいわ。
そりゃ、なんも書けねーって。
834踊る名無しさん:2013/09/22(日) 23:25:30.76
遊園地の着ぐるみ、しかもバイト身分の話で、求めるものがおかしいだろ。
そこまで大切なものなら、ちゃんと専属契約してそれなりのギャラも出して、
雇用側の要求にふさわしい待遇を用意してから言え、と思うは。
そこの目を伏せて、バイトでもホイホイ言うこと聞くバカが多いから
会社も図に乗るんだよ。自分で自分の首締めてるだけじゃん。
835踊る名無しさん:2013/09/23(月) 05:06:17.15
バイトでも仕事なんだから守秘義務は当たり前でしょ。
遊園地の着ぐるみじゃなくてもその程度の事が出来ない馬鹿バイトがネットにくだらない事書いたり
アホな写真上げたりして店潰したりしてる昨今じゃないか。
836踊る名無しさん:2013/09/23(月) 06:49:05.41
>>835
だから、待遇と求めるもののバランスがあってないんだよ。
昔はちゃんと契約でやってたのに、今はただの安いバイト。
837踊る名無しさん:2013/09/23(月) 10:16:52.10
>>836
仕事がラクで待遇が良ければコンプライアンスが守れて犯罪が減るなら、
公務員からあんなにワラワラ犯罪者が湧くわけないわなw

ただのゆとりの言い訳か、左寄りの煽動じゃん。
838踊る名無しさん:2013/09/23(月) 10:20:42.39
>>837
じゃあ聞くが、給料安いのと給料高いの、お前はどっちを望んでるんだ?
やってる内容に対して給料含め待遇悪いと思わないのか?
839踊る名無しさん:2013/09/23(月) 17:18:17.08
ちゃんと自分のスキルに合った内容と待遇の良い職場に行けばいいだけ。
待遇悪いって思うは自分の能力が低いんでしょ。

能力=ダンス力&職場を選ぶ頭
840踊る名無しさん:2013/09/23(月) 22:38:23.70
普通のキャストがシフトなんて見れるの?
ストーカーされる原因ってそれなのかと思って。
841踊る名無しさん:2013/09/27(金) 16:29:02.55
>>840
ストーカーなら何としてでも手に入れるるんじゃないか?
842踊る名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:34.08
でもDはここまで儲けてるんだし、その要因の一部には確実になってるキャラの待遇をもう少しあげてもいいんじゃないかと思う
ほかのキャストもそうだけど「ディズニーで働けるだけで幸せ!」ってお花畑思考が多いからトップが調子乗るんだろうか
843踊る名無しさん:2013/10/09(水) 20:14:52.07
従業員の給与よりも株主への配当、ショーエンタメへの投資をごっそり削って内部留保な会社に、
そんなことを要望しても…
844LCK:2013/12/03(火) 13:53:13.93
こんにちは、
週末LC受けるんですけど、オーディションについて何か知っている方いたら教えていただけませんか?
845踊る名無しさん:2013/12/03(火) 15:21:16.53
>>844
教えるわけねーだろバーカ
落ちろ落ちろ
846踊る名無しさん:2013/12/03(火) 16:02:18.32
>>844
オーデは厳しいとだけ言っておこう
何度もチャレンジ!
847踊る名無しさん:2013/12/07(土) 08:31:16.26
>>844
頑張ってねー
848踊る名無しさん:2013/12/11(水) 10:55:34.39
DC追加出たね
849踊る名無しさん:2013/12/11(水) 12:38:26.90
年が明けたら新人の稽古が始まるのに、なぜこんなギリギリの時期に
850踊る名無しさん:2013/12/11(水) 13:11:59.53
>>849
なぜって、足りないからでしょ
851踊る名無しさん:2014/01/03(金) 23:35:22.30
age
852踊る名無しさん:2014/01/07(火) 20:11:06.70
別スレでもあるんだが
サンリオピューロランドの♀ダンサーが最近メンチェンして超カワイーんです
853踊る名無しさん:2014/01/07(火) 20:41:47.95
>>852
うっせバーカ
854踊る名無しさん:2014/01/08(水) 03:05:52.07
>>853
自分寄りのレスじゃないと必死に発狂とかマジきめーな>>853wwwwwwww

火病でつか?爆www
855踊る名無しさん:2014/01/08(水) 03:11:02.02
>>853 ホントに何かあったんスか?

大丈夫??顔が真っ赤になってるっスよ?
856踊る名無しさん:2014/01/08(水) 05:35:04.17
>>854-855
うっせバーカ
857踊る名無しさん:2014/01/08(水) 10:53:46.32
>>852
ふーん、ここよりピューロスレで話した方が盛り上がるんじゃないかな?
ピューロスレあるか知らないけど
858踊る名無しさん:2014/01/08(水) 12:40:10.73
>>856 病院紹介しましょうか?ハローワーク病院とゆう名のwwwwwwWWWWWW
859踊る名無しさん:2014/01/08(水) 13:26:46.84
>>858
本当にうるさいから黙っててくれる?
860踊る名無しさん:2014/01/09(木) 09:16:41.30
↑↑と、
他人に成り済まして虚偽の同意を自演してるの図w
861踊る名無しさん:2014/01/09(木) 18:03:54.95
たしかに>>852は楽屋に入り込んだ空気の読めないバカパンピー
しかし>>853は過剰反応すぎる

会社にスレを監視されていて、迂闊に書き込めないD所属の苛立ちがわかりますね

書き込みを阻止しようとしている会社側や、他パークの話題を嫌う場違いな信者が荒らしているだけかもしれんが
862踊る名無しさん:2014/01/09(木) 18:26:49.78
会社にちょっと言われただけで一切書き込まなくなっちゃうとか
ほんと洗脳しやすい連中なんだな〜
そんなんだからバカみたいに低賃金でコキ使われて、数年経ったらポイ捨て
されても文句言わないんだろうなー
863踊る名無しさん:2014/01/10(金) 23:32:57.98
>>853 どした?w
他人に成り済ましクズカス反論もその程度か?www

まあオマイ程度なら座敷犬程度くらいは価値ありと思ったが
キャンキャン吠えてたから、ミジンコ程度のツッコミを入れて差し上げたらw
尻尾巻いて逃げちまうとはガッカリだな>>853

つーか逃げ足だけは一流だったつーことだ罠w
今頃は布団の中で枕濡らしてブルブルと悔し涙流してると思うとw

愉快痛快爽快感で爆ワラだしw
864踊る名無しさん:2014/01/16(木) 00:18:47.44
イキったキチガイがイキりレスを頻発してるスレは確実に過疎るw

匿名掲示板でさえ呆れる程のカスっぷりを露呈した、うっせバーカ君は尻尾巻いて逃げたか

南無〜w
865踊る名無しさん:2014/01/16(木) 23:09:25.70
DD31期です。Dはなかなか受からず他のいくつかテーマパークで踊りましたが
今年合格しました。今日初リハーサルでした。
午前中のリハーサルで初日から覚えることたくさんでしたが、
プロフェッショナルな世界でした。他とはなにかが違っていました。
この空間に今いられるだけで幸せだと思いました。
866踊る名無しさん:2014/01/17(金) 04:55:10.90
>>865
ウソ乙
867踊る名無しさん:2014/01/17(金) 21:41:12.15
↑↑↑と、
うっせバーカ君がイキって負け犬の遠吠えしてまつねw
868踊る名無しさん:2014/01/17(金) 21:53:49.26
>>867
言葉遣いがほんのり古臭いね
869踊る名無しさん:2014/01/18(土) 12:12:51.68
>>865
たった5行の文章の中に、突っ込みどころ満載ってw
それはそれで才能かもしれんw
870踊る名無しさん:2014/01/19(日) 08:41:19.02
>>868
ぎゃーはっはっはっはっはっww
なに怒り狂いブルブル奮え悔し泣きしながらレスしてるんでつかwwぷぷーッwww

まーあれだ俺の言葉遣いは君に対してだけ
限定してるだけだから気にすんなよハイw

俺はただ君のようにたかが匿名掲示板に書かれた便所の落書きに心底憤怒しw
低脳及び加齢臭に富んだ言葉遣いwを垂れ流しする下等動物とは
まともに話したくないからだ気にすんなよハイw
つーか君臭いねw加齢臭せーから一刻も早く土に帰ることをお勧めするよハイw

つーか初老ニート君wwこんなとこで「うっせバーカ」
とか文句垂れてても仕事は見つからないからハローワーク通えよハイw
それとも24時間お部屋を警備してれば、親の年金から給料が手渡しされるシステムなのでつか?ハイw
871踊る名無しさん:2014/01/19(日) 21:27:34.64
>>870
お前がなんでそういう書き込みをするのか大体察しがついてるけどさ
そんなことしたってこのスレは無くならない
872踊る名無しさん:2014/01/19(日) 22:01:26.71
OLC信者って見境ないよな
遊園地板でも批判の多いイベントのスレを潰そうとするし
873踊る名無しさん:2014/01/19(日) 23:33:48.63
>>871

うっせバーカwww
874踊る名無しさん:2014/01/20(月) 08:50:51.89
>>873
二番煎じだっさwwwww
875踊る名無しさん:2014/01/20(月) 11:49:31.00
>>874
うっせバーカ
876踊る名無しさん:2014/01/20(月) 12:53:17.88
>>874
>>873が俺?じゃそれでいーしw
ついでに>>875も俺にしとけよ無職のメンヘラ負け犬君w

でもおかしいねww
>>870>>868に安価かけてるよねw
>>871>>870に安価かけてるよねw
あれれ?ww>>868>>871の書式ってクリソツだよなw

でもさ>>874w。君の書式って>>869と同じじゃね?w
>>869は俺と俺らしきレスとの接点無いよなw
つーか過去レスでも上記の異なる書式のオンパレっぽくね?w
君ひょっとして、毎日キャラ変えしちゃ自作自演他人成り済まし大連投してんのかな?w

2ちゃんねるの規約読んでないのかなーwそれともあまりに下等過ぎて字も読めないてかwwwww
Booで迎撃BBQされたら君のIPだらけかも知れないなwwwwww
ハイ!でわ、この件に関して君がどんな反撃してくるか楽しみ待ちってるよw

負け犬君おつwwwwwwwwwwwww
877踊る名無しさん:2014/01/20(月) 13:26:45.61
>>876
お前は誰と戦ってるんだw
878踊る名無しさん:2014/01/20(月) 13:57:47.64
↑↑↑と
慌てて他人に成り済ますの図w
879踊る名無しさん:2014/01/20(月) 14:12:31.17
つーか他人なんだがw
スレ追ったけど、お前はどうなったら満足するんだ?w
880踊る名無しさん:2014/01/20(月) 14:37:05.96
↑↑↑と
IDすら非表示の誰でも閲覧、書き込み自由な匿名掲示板で胸張って他人と主張し、
生き恥を晒してるのすら気付けない下等動物の図w
881踊る名無しさん:2014/01/20(月) 14:40:06.12
あいてにすんな
882踊る名無しさん:2014/01/20(月) 15:23:13.36
ハイ終わりwww
883踊る名無しさん:2014/01/20(月) 18:15:55.47
(´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
884踊る名無しさん:2014/01/20(月) 18:16:43.47
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
885踊る名無しさん:2014/01/20(月) 18:49:45.19
アスキーアート失敗すんなよw
886踊る名無しさん:2014/01/20(月) 23:38:43.35
遊園地板のスレでDCは基礎中の基礎である目線すら合わせられないって話が
出てるね
ゆるキャラじゃあるまいし目線すら合わせられないってオワコンすぎる
本家が石景山遊楽園レベルになることねーだろ
887踊る名無しさん:2014/01/21(火) 16:00:28.79
怒んなよハゲ
888踊る名無しさん:2014/01/23(木) 19:34:42.15
土器屋さん素敵。すき。ほんき。でも言えない。本気惚れ。とうしよう。
889踊る名無しさん:2014/01/23(木) 20:02:24.15
>>886
あんたさー、遊園地板の中身スレでも、業界の人間だっつってドヤ顔で語ってるけどさ、
いったいどこで何の中身やってんのよ?
Dがそうとは言わねーけど、グリの目線なんかより演技優先、ダンス優先、殺陣優先の
トコだってあるんだぜ?
つーか、ベテランだってヘッドが変われば(役が変われば)慣れるまで目線合わねっての。
ヘッドごとに視界はまちまちなんだから。
890踊る名無しさん:2014/01/23(木) 20:24:25.43
ダンサーにマジ惚れってありですか?本当に結婚して欲しい位すき。でも、バカ過ぎて言えない。
891踊る名無しさん:2014/01/23(木) 20:25:50.40
>>889
目線合わないでもOK出ちゃうような低レベルな演者と語ることは何もないwww
892踊る名無しさん:2014/01/23(木) 20:53:25.32
>>891
だったら騒ぐなハゲw
893踊る名無しさん:2014/01/23(木) 21:16:57.45
>>891
なんだ、撮影ヲタが職業詐称で暴れているだけかw
お前は嫌われて目線外されているだけだよwww
894踊る名無しさん:2014/01/23(木) 21:24:52.57
>>889
その話って、整列グリなのに目線外れちゃうミッキーがいたっていう
物凄くレベルの低い中身のことを言ってるのであって、舞台上とか特殊な面の
話ではないよ
あんな見やすくて目線合わせやすい面で、しかも周りの状況的にも楽なのに
目線外したらそりゃ叩かれるでしょう
895踊る名無しさん:2014/01/23(木) 21:29:57.97
低俗な争いだなハゲw
896踊る名無しさん:2014/01/23(木) 21:50:29.25
>>894
このスレのレベルで言うなら、>>886の書いた
>基礎中の基礎である目線
という書き方はありえないかと。
そんなの基礎でも何でもない。

ジャズやヒップホップやバレエ、それにキャラとして見せる動作が基礎であって、
目線がどうとか論外。
897踊る名無しさん:2014/01/23(木) 22:15:21.34
よかったなハゲ
898踊る名無しさん:2014/01/23(木) 22:48:25.66
>>896
Dだと目線合わせは基礎と言われるからでしょ
899踊る名無しさん:2014/01/24(金) 07:32:24.80
ねーよw
なんでグリありきなんだよw
ゆるキャラじゃあるまいしw
900踊る名無しさん:2014/01/24(金) 10:30:47.98
900
901踊る名無しさん:2014/01/24(金) 11:26:50.53
>>899
テーマパークはDに限らずどこもグリーティングありきだけど・・・?
イベント事務所の人?
902踊る名無しさん:2014/01/24(金) 13:02:34.64
>>901
グリーティングが基準でショーは2の次みたいな採用はしない、っていう意味じゃないの?
オーデで見られるのはダンスや演技であって、「あなたは目線が合わないから不採用」
みたいな審査はないでしょ。
903踊る名無しさん:2014/01/24(金) 13:09:36.68
今の話題をざっと読んでいて思うんだけど、そもそも「目線を合わすのが基礎」というのは、
「写真を撮る側(ゲスト)」の撮影技術の話であって、「写真を撮られる側(キャラ)」の話じゃないでしょうに。

なんだか「お客様は神様だろ(だから俺様の命令を聞け)!」と言っちゃうDQN客と同じ匂いを感じる。
あくまで接客をする側の心得であって、客側が要求することじゃないんだよね。
904踊る名無しさん:2014/01/24(金) 13:17:45.78
自作自演楽しいか?ハゲ
905踊る名無しさん:2014/01/24(金) 13:50:55.79
>>904
>>902-903は、違う内容だからレスを分けて書いただけですよ?自演って?
906踊る名無しさん:2014/01/24(金) 14:16:21.20
>>904は、どっかに安価かけたか?なに反応してんだよ心あたりあんのかハゲ
907踊る名無しさん:2014/01/24(金) 14:45:16.01
>>906
そいつスレに粘着してる変なおっさんだからスルーしたほうがいいよ
908踊る名無しさん:2014/01/26(日) 16:42:59.51
引退して普通の会社員になってウン年ぶりに同期に再開したんだけど
どいつもこいつもいい歳して恥ずかしい奴らばかりでびっくりした
フリーター、良くて派遣とか契約社員で、スキルが身についてないどころか
一般常識すら皆無で会話のレベルも低すぎ
金も無いからやたらと貧乏ったらしいし、もし自分も足を洗ってなかったら
今頃こんな連中と同じだったのかもと思ったらゾッとしたよ
現役の時は確かに楽しかったし辞めるのも辛かったけど、親の言う通りに
期限付きで引退して本当に良かった
909踊る名無しさん:2014/01/26(日) 18:43:45.18
>908
賢明ですね。
私もダンサー稼業はバカか将来の心配ない金持ちしかやらないと言われてましたから。
910908:2014/01/26(日) 19:17:06.87
>>909
やっぱりそういうものなんですね
現役の時にどんなに充実感があるとはいえ、辞めた後あんな哀れな人生は
本気で嫌だなと思いました
結婚した同期も、今の会社の既婚者と比べて凛としたものがなくて
なんか極端に視野が狭くて話が本当につまらなかったです
911踊る名無しさん:2014/01/27(月) 11:39:57.68
だったらスレ書き込みも止めろよハゲ
912踊る名無しさん:2014/01/27(月) 18:27:57.56
30、40にもなって居酒屋チェーンで実のない話ししてる人生なんて確かに嫌だな
哀れすぎる
913踊る名無しさん:2014/02/27(木) 21:21:21.52
はいスレ死亡w

所詮は自作自演の汚濁スレの中で御花畑くんがイキッてただけかw

ざまあwww
914踊る名無しさん:2014/02/28(金) 00:33:45.64
どこの誤爆?
915踊る名無しさん:2014/03/22(土) 19:28:26.40
転載

419 :名無しさん@120分待ち :2014/03/22(土) 19:02:19.63 ID:O7GtRDb2
>> 417
これもその一部だね。
ttp://park22.wakwak.com/~nanohana/news/205/205_news.html

ワンマンはストだったか傷病だったのか・・・
どちらにしろブラックなのは前前からそうなんだろうけど、出演者が
恐れず戦うようになってきたってことだね。ようやく。
916踊る名無しさん:2014/05/17(土) 00:53:25.90
辞めたあとにダンサーがやってるテーマパーククラスって多すぎ。
模擬オーディションってなんだよww意味ないし。
受からないのわかってて教えてるのミエミエ。所詮楽に金稼ぎたいんだろうな。
917踊る名無しさん:2014/05/18(日) 03:17:36.87
だって他に仕事ないだろ
918踊る名無しさん:2014/05/22(木) 23:19:21.73
919踊る名無しさん:2014/07/11(金) 22:59:03.78
AV
920踊る名無しさん:2014/07/12(土) 01:15:09.35
20歳からTDL・TDSダンサー目指すのって無謀?
大学通ってちゃ難しいのかな
ちなみに未経験
921踊る名無しさん:2014/07/12(土) 09:20:42.60
>>920
男性なら、稀にそう言う人もいるよ。
922踊る名無しさん:2014/07/13(日) 12:16:42.88
>>921
まじか
趣味として色々やってって気が向いたらオーディション受けてみるわ
ありがと
923踊る名無しさん:2014/07/13(日) 15:11:31.88
>>922
基礎としてバレエをやっておくべし!
924踊る名無しさん:2014/07/14(月) 17:16:54.88
>>923
男でもバレエはやったほうがいいの?
すまん無知で
925踊る名無しさん:2014/07/14(月) 19:52:58.71
>>924
基礎になるからね。
926踊る名無しさん:2014/08/07(木) 08:51:22.13
応募資格には週3からって書いてあるけど、土日+1日 夜だけ とかで
大学通いながら務められますか?
深夜・早朝練は出れるとして
927踊る名無しさん:2014/08/07(木) 09:22:29.37
926です訂正です
土日+1日(丸一日) 夜だけの日
で週4です
928踊る名無しさん:2014/08/07(木) 11:31:33.25
>>926
そんなの直接問い合わせて聞けよ
何でこのスレで聞くの?
929踊る名無しさん:2014/08/08(金) 23:55:44.63
>>928
知ってる人いるかなって…
ごめんなさい問い合わせてみます
930踊る名無しさん:2014/08/27(水) 07:43:57.29
2ちゃんねる依存症の方でしたか・・・
931踊る名無しさん:2014/09/02(火) 14:19:05.04
今年初めてUSJのエンターテイナー応募したのですが他に応募された方いませんか?
932踊る名無しさん:2014/11/16(日) 17:22:00.05
二月半も書き込み無しって過疎り過ぎだろ
933踊る名無しさん:2014/11/19(水) 21:52:06.47
かーそー

こんな誰でも見てる場所に素直に
書きこむ人ももう居ないだろ。
オーディション前ならまだしも、
受かった後ならまともな奴ほど来ない。
934踊る名無しさん:2014/11/28(金) 21:22:01.56
935踊る名無しさん
ポイ捨て志願のみなさんお元気ですか?