【Battle】 ブレイクダンス専用スレ12 【Show】
1 :
踊る名無しさん:
ここはブレイクダンス専用スレ12です
荒らしが来ても一切無視してください(あぼーん設定すればいい)
初心者〜上級者まで遠慮せず来てOK!
わからない技や出来ない技があったら自分の動画貼ったりしてアドバイスしあい上手くなりましょう!
この季節、駅での練習・屋外での練習は心身ともにツラいですが、ここで自分自身とのバトルに
負けているようでは、相手とのバトルに勝てるはずがありません。
頑張りましょう!(ストレッチと軽い筋トレで体を温めてから練習しましょう!)
前スレ:【power】 ブレイクダンス専用スレ11 【style】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1264144314/
2 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 14:30:59
3 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 14:56:21
>>1 ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i' _,,,,._ 、-r
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ .,','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| |
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| .ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / r--, 、-r
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' ~`l | _,,,_ | |,,,,,_
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ | | i i i l .| i .i |
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | (~'-'ノ
:\ヽ, ヽ / `t‐一' __ `~~
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 〈 ヽ
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ | }
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ !>'⌒ヽ、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ /ヽ、 , )
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ /:::::::::Τ  ̄ `l
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、 /:::::::::::┼‐- -
4 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 15:09:27
[breakdance誕生の歴史]
1970年代半ばNYブロンクス地区ではギャング同士の縄張り争いが連日連夜繰り広げられていた
抗争の中心は当時二大勢力と言われていた 青色を基調とするチームのCRIPS、赤色を基調とするチームのBROODSである
この2チームの抗争はしだいに血で血を洗う抗争に発展し銃撃戦が各地で勃発していた
そんな中、BROODSの一人がCRIPSのリーダーの母を銃殺してしまうとゆう事件が起き
血で血を洗う抗争はさらに激化し収拾がつかない未曾有の自体に陥った・・・
そこで休戦協定をもちだしたのがなんと母を殺された方のCRIPSのリーダーである
彼はBROODSのリーダーにこう言った「もう家族・・仲間がこれ以上犠牲になるのはゴメンだ、お前もそうだろ?いっその事ダンスで決着なんてどうだ?」
BROODSのリーダーも事を抑えるため渋々この提案を飲み込んだ。
その後も何度かイザコザは遭ったものの次第に長きに亘る抗争は終焉えと向かっていったのである。と同時に新たなダンスがそこで生まれた
そのダンスはCRIPSのリーダー名「BOO」、BROODSのリーダー名「REAK」から取りこう呼ばれるようになる
「BREAK DANCE」と。。
その後このダンスは瞬く間にアメリカ中に広がっていき、NetSteadyCrewの
出現により世界中に広がっていったのである。
いちおつな!
6 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 16:04:47
左右開脚や股割りのやり過ぎで、左の股関節がいてえ
こういうのが長引くときは安静にしてた方がいいよな
とりあえず練習しながら様子見だな
11 :
夢あるぴん:2010/02/09(火) 16:36:37
ほんと勢いすごいな・
この勢いでいまだにスレ12って変なの…
パート100くらいあってもおかしくないのに…
13 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 16:44:47
>>12 8、9スレ目くらいから勢いが爆発しだしたからな
ブレイキンがネラーやオタク人種の目に触れる様になったから?
しかしPOPPINスレは伸びてるな。
>>13 やっぱって何だ?
別にやってなかったと思うぞ
シネ厨ガいなくなったのは大きい??
17 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 17:00:14
KASTUさんって始めたの遅いよね
18,19くらいで始めて、一流のブレイカーになった人なんていないよな!!
アオキッドって有名なの?ただの変態にしか見えないんだけど。
20 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 17:22:27
>>18 才能があればそんなの関係ない
俺は幼稚園くらいの時から小学校1 2年生くらいまでは月に一 二回は山登りしてたからか
階段を一段ずつ降りるのがかなり早いお
んでそれに因んでかフットワーク釈迦釈迦が得意だお
( ´・ω・`)
21 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 18:46:10
俺は20始めて、今20ですがなにか?
>>18 いや、普通にうまい人はいるよ
うちのチームには社会人から始めた人がいるんだが、ウィンド・トーマス・ヘッドは
半年で出来るようになってて驚いたぜ
ウィンドって足広げること意識すれば腰打たないもんなんすかね?
足広げる→重心が上による→背中の付く位置が上がる→打たなくなる
下手だったら問答無用で打つだろうけどね
体硬すぎおわた^p^
大橋ってブレイク始めたの18じゃなかったっけ?
足広げるっていうより、両足を顔面に引き寄せて腰をしっかり浮かせる!って意識しないと打つね
しっかり背中上部あたりでまわる、腰を浮かすことを意識ね。
返しをせずバックスピンの状態ですぐ回転が止まっちゃうようであれば、腰が浮いてないと思われる
28 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 22:30:23
ミッキーさんもHIDEさんも始めるの遅かったんじゃないか?
OCAT行くと、小学生っぽいようなやつも中学生もむっちゃうまくて、
やっぱトップクラスになるには「ガキんときから始めなきゃだめだったか;;」と思うこともあるけど
それでもシコシコ頑張ってるお@20から始めた
ブレイキンに関しては周りの環境がでかいよな。
周りにブレイキンやってるやつがいた、またはよく使う駅にブレイク集団がいたとか。
俺は大学入るまでブレイクダンスやってるやつに一人もあったことがなかったわw
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
ウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできないウォンドミルできない
>>30 お前は俺か
俺のダンス人生はこれからだぜ!
35 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 23:22:28
大学にダンスサークルがあるわけだが、自分は入っていないんだけど
「一緒に練習してもいいですか?」
とかいっても大丈夫かな?
サークルによるだろうけど大丈夫だと思う
場所借りてるサークルなら何だこいつってなるけど
てか入っちまえよ
>>27 両足ひきつけるって最初の崩しの時どうやんの?
左手チェアの場合右足引きつける方法がわかんないんだが
なんにしても今度やってみる!
38 :
踊る名無しさん:2010/02/09(火) 23:40:46
>>36 店員オーバーしてるとかで入れなくてさ
普通に体育館でやってて、いいなーって感じだわ
ちょっと今度言ってみるよ
39 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 02:59:28
40 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 09:31:10
カクって立ち踊り下手くそだねw
努力する人は希望を語り、
怠ける人は不満を語る。
by.NET BREAKERZ
27歳からブレイキンを始めたおっさんですが、1年かけてようやくワンハンドクリケット
習得しました。
ウィンドどころか倒立もまともにできません^^
次はラビットの練習をします^^
若い内から「ガキの頃から〜〜」とか言ってんじゃねええええええ!!!
年齢で決めつけんな。
つか一番大事なのは環境。
場所や周りのレベルで成長が全然違う
あとは本人のやる気だけ
44 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 12:48:59
全ては運動神経だろ
体を上手に動かすことができるか、否か
ムーブは動画みればわかるしな
あとは本人のやる気だけ
>>43 それは
>>42に言ってるのかな?
ブレイキンもいいけど日本語も勉強しような☆
27でおっさんとか言って自分を馬鹿にするな
47 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 13:35:37
48 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 14:41:53
>>42 プロゴルファーとかはそのくらいの年齢から初めて4 5年で有名なっってるやつもいる{たぶん}
無礼金も同じさ 歴史がまだちょっと浅いだけだわ
テスト終わったぜ
これで踊りまくれる
今日は体育館でjumpinjunpin流して【スパイラルウインド→スタチュー→ショルダー音ハメポッピングウインド→肘トーマス4周→シフトトーマス→エグいガチ止めハローバック】かましたった
隣でバレーしてた兄ちゃん達がかなりこっち見てた、今日の練習気持ち良かったわ〜
52 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 18:08:04
俺なんかワンフィンガーステッピンで駅の客を沸かしてやったよ
ニットは慣れるまで時間かかりそうだな・・・
痛いし安定しないしで、昔を思い出す・・・
54 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 19:36:55
55 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 20:10:22
髪薄いから頭つけるような技ができない:;
めっちゃ、技の選択肢が狭い
56 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 20:26:12
そう言う時はシフトトーマスお勧め
相手がヘッドで客沸かせようがシフトトーマスやれば一発で流れがこっちにくるからな
フィンガートーマスぐらいやれよ
>>54 おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとおおおおおおおおおおおおお!!!
もう諦めかけてた!!マジthx!!
ニットでヘッドとかしてる人ってなんか仕込んでるの?
ウィンドの派生でも痛いんだけど、良い対策方法ない?
二重に被ったりパッド仕込んだり
61 :
踊る名無しさん:2010/02/10(水) 22:38:23
フットワークに目覚めた
今日フットワークしか練習しなかった
なんかパッドみたいなのがあったと思う
ダックテイルのやつ持ってるけど上だけだからヘッド以外は向かない
今日エルボーエアー一発抜けたかもしれん
皆さんありがとうございます。
2重+パッドで逝くことにします。パッド何にしようか・・・
俺ニット2重+パッドでヘッドスピンの練習してたんだけど、
それでもときどき頭頂部からでっかいフケが出てくることがあったし、
オマケに俺がヘッドの練習してることを知らないはずの先輩から、「お前最近髪薄くなった?」って言われたなw
ヘルメットで練習するようにしてからはだいぶ改善されたと思う
自分は最初からヘッドはメットでやってるからフケも出たことなかったなぁ
最近はニットでAトラとかやってるけど今のところは大丈夫・・・かな?
14日日曜のbe/be-boy tokyo出るやついる?
70 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:30
なんか皆なんだかんだで、気にしまくってるのワロタ
ブレイカーの運命とでもいうべき永遠の難題だな
71 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 00:09:04
俺の後輩もヘッドの時ニットかぶってやってるけど練習後とかすごいぞ
まじで、頭の上にボタンみたいな雪が降り積もってるからなw
幸いまだ禿げてないけど、あれ見るとヘッドとかやりたいと思わんなw
>>67 実は・・・・
練習場所がヘルメット禁止になったんだ・・・
だからもうヘッド止めるかニットにするかのどちらかしかないんだ・・・。
メット禁止とかどんまいすぎる・・・
でもヘッド楽しいよね。自分の中で一番楽なパワームーブだ
コンディション悪くてトーマスきつくてもヘッドだけはいつも通り
74 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 01:28:33
俺は結構好きだけどな〜
76 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 02:08:00
14日迷ってる
レベルどのくらいかわかる奴いるか?
俺も「アンタつむじ薄くなったねえ」って姉貴に・・・
リアップもらったよ><
頭でかくないなら良いと思う
締め付けるのが嫌いならトップネーションの方な
すごく小さいからなww
イケメンでもこれ被ったとたん残念になるニット
84 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 03:11:16
ブレイキングと相性の良いダンスって何だと思いますか?
ダンス教室でブレイキングともう一つ取るのか?
ステップが似てるのはロック
振りを混ぜやすいのはヒップホップ
ネタにしやすいのはポップ
86 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 03:34:20
群青さんみたくやるコツを教えて下さい
中学生ですか?
88 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 07:12:55
素肌でスピンやってる人は吹っ切れたのかな
さすがビーボーイの鏡やで
>>84 個人的にはハウスが一番だと思うけどな。
それかニュージャック。
ロックとかヒップホップとか言うやつの気がしれん。
ハウサーってかっけえ
クラブいってみて目立ってた
91 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 12:26:19
普通にスピンニットに、ダイソーに売ってるの膝パッドを二枚重ねて
やってるけど、痛くないよ
痛い痛くないは二の次サンの次や!!
一番気にしなきゃいけないのはみんなの髪の毛!!!!!!!!!
93 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 13:22:52
>>89 ハウスの存在を忘れていた
相性以前に普通に立ちに使えるな
ハウスかっこいいよね><
ハローバックで肩痛めたー
エグさを追求してたけど、ハローってやっぱ結構痛めやすい技だねえ
馬鹿、インペリアルはロック取り入れてたぞ
ま、お前らはインペリアルとか言ってもピンとこないだろうけどなw
あと、前スレのヘッドでコンクリガリガリやってる動画みたけど、最初の失敗するところ危なすぎるわ
思いっきり首曲がってるじゃん
なに考えてんだか
ん?何だこいつ
まあ変なのには触れない方がいいな
ハウスハウスいってるから紹介してやったんだよ
ハウス取り入れたのがFREEってだけで、
いまのBBOYは全員TOPROCKにハウス取り入れてるってか!?
誤解を生むような事言うなよ。
ホーシングだろ?
ハマーがやってたヤツだよw
>>101 なにもわかってないな、今のbboyがやってるトップロックのステップとかは
全部ハウスに影響うけてるっていうのに無知は怖いわ
ブレイキンが始まった当初からハウスは影響与えてるよ
それをfreeがガッチリ、ハウスをトップロックに入れだして
そのあとのbboyも知らず知らずのうちに、そういう動きを使ってるし
>>105 おまえがいちいち無知ひけらかして、つっかかってくるからだろ
サルサもトップロックに入ってるの知らないの?
どうせ知らないんだろうけど、知らないんだったら偉そうにするなよ
俺は105じゃないけど、お前が知識ひけらかしてつっかかってるのが原因だな
正しかろうが間違ってようがあれじゃ誰でむかつく
つまらん議論は終わろうぜ
リルーだったっけ?
ダブルシフトで三秒くらい止まるやつ。
あれくらい止まれるやついる?
112 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 20:31:22
>>82 spindoopの管理人うざいからw
宣伝乙
113 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 20:32:53
>>113 今となってはryomaの消したい過去かもなぁ。
イキがり過ぎてて見てて恥ずかしいというか・・・
そんなリョーマが好きだった
>>109 タケオって「飛ぶ鳥を落とす勢い」って言葉よく使うよなww
118 :
踊る名無しさん:2010/02/11(木) 22:42:38
怪我でいまできてないんだが
はやく、踊りて〜よ!
>>76 おれも迷ってる・・・けどたぶん出るわ
あとバトル形式とかどんな感じなんだろ
やっぱサークルからピックアップしてトーナメントみたいな感じなんかな
be.b-boy tokyo 出たことあるやついる?
つかそもそも初バトルだから、be.b-boyじゃなくてもバトル出たことあるやつ
雰囲気とか教えてくれ
バトル前はやっぱサークルとかできてんの?
バトル行ったことあるけどぶっちゃけまわりの目が気になってまともにアップすらできなかった
be.b-boyは分からんけどね
かなり初心者な質問なんですが、逆立ちしてるときって
全身に力入れてますか?
時々、力入れなくても止まれるときあるんですがやっぱり力入れたほうがいいですか?
普通にやるなら力入れずにできるようにした方がいい
体操みたいに形を綺麗にしようとすれば力入れることになるけど
>>119 普通のバトルなら〜
バトル前にDJタイムがあって好き勝手に踊れる
ある程度バトルが進行したら挟んだりするかもね
雰囲気でサークルになったりゴチャゴチャになったり
最初は雰囲気を傍観しがちかもしれないがびびらないで突っ込んでいくといい
124 :
踊る名無しさん:2010/02/12(金) 02:27:58
有名な人で逆立ちってだいたい何分くらい保てるんだろ 片手とか
逆立ち長時間とかぶっちゃけ精神力だからな〜
おそねさんは片手倒立1分近くやってた
ラビットがどうしても跳ぶと肘曲がってしまう
肩で押す感じって買ったDVDでは言ってたんだけど難しい
技の感覚なんて人それぞれ
自分でやって感覚つかむしかない
軸に乗るとズンッてなって気持ちいいよ
頑張れ
シオンは神…
倒立系クリップみてもjuju並みの縦…
ヘッドもヨーダと同等かそれ以上…体固めた超高速ヘッドスピンは紫苑特有…
そして龍二・ヨッシーを圧倒的に越えるエアー…
HIDEさんそっくりの低空高速ウィンドミル…
日本一のトーマス…
片手倒立・上水平のストロング…
実はできるエアタートル…
紫苑にできない技はないのか!?!?!?それもこれほどまでのクオリティですべてできるなんて…
紫苑 イズ ゴッド!!!!!!!!!!!!!!
ふぅ〜ん。で、トップロックとフットワークとかは?
131 :
129:2010/02/12(金) 08:32:16
紫苑の「イベント&練習動画」ってとこのムービーで、かなり鋭いフットワーク見れる!!!
あのフットワークはトップクラスのスタイラー並みだっ!!
高校サボって今日も練習
パワー、トリック、スキルがすごい人は立ちやらフットワークしないってよく非難されるけど
なんでスタイラーは全くパワーしなくても何も言われないのか
立ちにそんなにこだわりがなければ別に立ちで見せる必要もないし、逆に自分はパワーで
勝負だってこだわりがあればパワーだけでも全然問題ないだろ
いちいち他人のやってることばかり否定すんなよ
スタイラーは案外パワーやるけどw
パワーがフットワーク練習すんのはあんま見ねぇな
135 :
踊る名無しさん:2010/02/12(金) 11:46:09
紫苑 IS GOD!
には同意だが、しかしいくら紫苑でもラバーレックスには敵わない
人間味を奴から感じない
紫苑がGOD なら、奴はSATAN
ラバーレックス イズ サタン!
フィジックス is エンジェル
139 :
踊る名無しさん:2010/02/12(金) 12:36:01
>>136 奴はこんなことまでやってたのか…
悪魔だ
140 :
踊る名無しさん:2010/02/12(金) 13:35:25
>>119 初めてでたバトルが二年前のbe.b-boy東京だったけど死ぬほど緊張したぞw
そのときは、まだ歴2年のへっぽこスタイラーで、
それでも一人ぐらい俺より下手な奴いるだろうと思って
出たけどマジで俺より下手や奴一人もいなかったわww
こう書くと出る気失せるかもしれないが、得るものはかなり大きかったよ
だから、迷ってるなら絶対でたほうがいい
形式はピックアップ式で、サークルとかは
>>123に書いてる通りだね
>>141 歌詞とかどう書こうが自由だし
それよりもわざわざここにそれ貼ってみんなで笑い物にしようとしてる君のほうが気持ち悪いよ
どうしても頭皮が痛くて、今日メット買ってしまったんだけど…
ちょい使ってみたら、スピンニットより全然滑りが悪かったんだが…
やっぱシリコンスプレーって毎回使う前にした方がいいの?
教えてくれ;
自分は一回つけて数回やってます
毎回はつけないですね
ただ練習場所は気をつけないといろんな人が滑ります
>>146 ありがとうです!
なるほど、1回付けておけば数回はモツんですか。
ちゃんと雑巾持ってって拭いて掃除しておかないと、使用禁止にされてしまいそうですねorz
気をつけます!
149 :
踊る名無しさん:2010/02/12(金) 21:19:33
151 :
踊る名無しさん:2010/02/12(金) 22:39:43
シリコンスプレーは邪道だろ…
中には素頭でヘッドする人もいるってのに
>>120 >>123 >>140 レスありがとう!!
不安と緊張だらけだけど出てみようと思う
歴半年や1年半足らずで、
BOTYやUKJapanのDJタイム時のサークルにつっこんだことはあるから、
度胸…というか無謀さは持ち合わせてるつもりw
特に
>>140貴重な話や情報まじありがとう!!
おれも今歴2年程度のへっぽこww…特攻してくるわ!w
その二年前のbe.b-boy東京もソロバトル?だよな
153 :
踊る名無しさん:2010/02/13(土) 08:16:42
逆立ちして脳の血液詰まってふらふらしたりする症状ってなんていうんですかね
あと俺の場合昔2 3時間ほど1990の練習していてあまりの頭痛で頭抱えながら数分倒れたことがあったんだがそんなになるまで練習していたらどういう病気になるんだろう
脳血管や脳の血液 とかでしらべても恐ろしい病気ばかり
あと疲労骨折って通常の負荷では骨折を起こさない程度の力が正常な骨の同じ部位に継続的に加わることで骨組織の結合を破壊し最終的に骨折となる障害でひどい場合手術らしい
みんなきをつけろよ
逆立ちとか90で頭痛ってことはないなぁ
ニットだけのヘッドやってると、吐き気してくることはあるけど。
今日から俺もついにスピンニットデビューです!
ニットにHEAD PAD2枚入れてちょっとやってみたけど、そこまで痛くは無かった!
後は慣れるだけだぜ!!問題は側面が薄くてウィンドの派生で頭付く俺にとっては・・・orz
>>153 疲労骨折って体操選手がよくなるみたいだね
体操に比べてブレイキンは技が多いから同じところに負荷がかかり続けることは少ないはず
色々できるようにしろってことだな
157 :
踊る名無しさん:2010/02/13(土) 13:28:50
俺今、肋骨疲労骨折してるよ
なんかブニブニしてるし、1か月は絶対安静
エアチェアーするとき、肘をあばらに刺してるやつは要注意!
何度言うつもりだお前は
俺は先月、手首疲労骨折って診断されたわ
ワンハンドクリケットの練習ばっかしてたら腱鞘炎っぽくなって病院いったら診断された
しかもまったくできるようにならんかったw
162 :
セージ ◆ccqXAQxUxI :2010/02/13(土) 15:02:29
>>158 教えてくれ!!じゃあどこに刺すというんだ!?
腰骨の部分に乗せるとぐりぐりしてすごい不安定だし…
教えてくれよ、金はある!!!!!
今エアチェアー修行中の身で横だと1秒程しかキープできないけど
縦エアチェアーの練習に切り替えた方が良いのかなぁ
マジレスすると挿す場所じゃなくて挿し方が悪い
166 :
踊る名無しさん:2010/02/13(土) 16:13:12
>>164 横できないのに縦はもっとムズイよ
aerstix side 好きな人いる?かなり好きなんだけど
エレベーターってどういう技?
170 :
踊る名無しさん:2010/02/13(土) 18:47:08
>>164 地面おもっきりつかんでしっかり胸はって
足着いても形そのままで耐久力つける練習を俺はしたよ
171 :
踊る名無しさん:2010/02/13(土) 18:55:01
オリンピックいいよなー
ブレイクもあんなふうに大会が全国生放送とかになったらいいのに
スノボーの競技っていつ何時何分から?
俺もスノボーだけは見ようと思ってる
時間は知らんwwww
シフトトーマスって?
ググっても全くヒットしないorz
173 :
踊る名無しさん:2010/02/13(土) 22:06:39
ちなみに、肋骨疲労骨折した俺だけど、エアチェアで刺してる反対側の肋骨
が疲労骨折したよ
軸手側は何ともない
これはおそらく体のひねりすぎ、および、縦をやってるとそこに負担がかかる
からだと思われる
ワンピースのエースが死んで泣いた人いる?
>>172 ここの連中の造語だと思う
ポケモンのルドルフがよくやる脚をV字に固定してやるトーマス
まぁ、普通のトーマスも脚はV字だけどw
脚の形がダブルシフトやってるみたいだからだろう
ワンピース(´,_ゝ`)プッ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ イェ〜イ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| MARONさん見てる〜?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` ハルヒ愛してるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー----''"~
ヽ `'" ノ
957 :踊る名無しさん:2009/06/19(金) 11:22:44
>>953Vトーマスとかシフトトーマスの才能と柔軟性がないと100%不可能だからな
足が短くて柔軟性のない日本人じゃまずあれは不可能
1スレ目のこれが初出っぽい
これまではVトーマスって呼んでた
181 :
140:2010/02/13(土) 23:34:42
>>152 そうだよ
ちょうどトシキが優勝したバトルだった
まあ、あのときはちょうどbotyの次の日だったから
特に上手い人が多かっただけかもしれない
>BOTYやUKJapanのDJタイム時のサークルにつっこんだことはあるから
すげえなwそんな度胸あるなら多分そんな緊張しないんじゃないか?w
ちなみに、オレはDJタイムの時は足がすくんででられませんでしたw
183 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 00:06:48
明日どうやら世間はバレンタインらしいが、一人で駅練は痛いのかな?
184 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 00:07:42
オッサさんもそうだけど
ブレイカーってオタ多いよね
この前難波でやったとき、ひだぎのT着て
クールなフットワークしてる人いたわ
185 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 00:12:21
>>179 このトレイラーみて思ったけど、なんか変則的なスタイルの奴多いな
上手く説明できないけどトリックスタイル(?)っていうのかな
流行ってんのか?
>>184 世間のヲタ率が増えてるんだよ
ブレイカーは自重しない人が多いから目立つだけで
187 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 00:20:19
>>186 バトルでキャラT着るのはいいけど
アニメ主体のショーはね・・・・って思うのは俺だけか?
完全にふざけてるだろ
188 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 02:51:08
189 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 03:17:55
Tシャツより後ろの咲が気になってしかたない件について
Aトラが少しずつ出来てきた。
ゆっくり出来るようになったら
次は、3点で少しグライドしてチェアでおkなのかな?
縦系全然できなくて、JUJUの教えてるダンススタイルのDVD買ったが、
全然説明とかなくてイマイチだな…
>>190 そもそもダンススタイルブレイカーズって5本くらいあるけどほとんどわかりづらいじゃんw
昨日初めて一人で、駅で練習してみたんだけど…
ステッピン中に思いっきり背中から落ちて、いって〜!ってうずくまってたら人が2,3人集まってきて焦ったわww
やっぱ練習仲間いないとだめだw
193 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 15:09:24
あー紫苑 イズ ゴッド!!
紫苑のエアチェアキープ、ラビットは余裕でRYOMA越えしとるわ…
紫苑は恐ろしすぎる…
紫苑は神だ
肩Aトラできん・・・
肩付いた瞬間に弾こうと思っても、首下まわりが付いてインチキ肩Aトラになってしまう・・・
だれか助言ください。
バレンタインだけど一人練行ってくる
そういやクリスマスも・・・
>>188 サンクス
16日っていうと今日が…2月14日…?
バレンタイn…うわぁぁぁっぁああああ!!!
>>190
それって自爆が出てるやつか。jujuより自爆だろヤバいのは。気合いで、とかw
最初の上水平も開設0だしw
上水平ってほんと意味不明だよなー。どうして足が浮くのかわからん。
上水平の練習はカエル倒立から上げるって言ってたじゃん
200 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 20:00:07
体操部の奴に聞け、一発でわかる
上水平にやり方も何もないよな
自爆に同情するわ
見た感じの動きをまねすればいつか出来るようになる
なんでもかんでもやり方、理屈、意識の仕方とか教えられると思うなよ
203 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 22:43:23
エレベーターって、回転してないと体浮かないもんなのか?
やはり遠心力は必要?
204 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 22:52:57
208 :
踊る名無しさん:2010/02/14(日) 23:38:28
>>207 そうだったのか、今日の俺の練習はやはり無意味だったみたいだ
NYからやってみるよ
無意味ではないと思うぞ
てかNYよりハンドグライドからやるのが普通じゃ
210 :
踊る名無しさん:2010/02/15(月) 02:16:44
>>204 おまえ俺の友達を侮辱したらゆっさねーぞ
ま おれはらきすたもいけるがな
曲質問です
氣志團のONE NIGHT CARNIVALの曲の「俺んとこ来ないか?」のセリフの後
みたいな感じの曲で(もっと低音)ワン、トゥー、ワン、トゥーか、ワントゥースリーフォー
って男の人が言う曲わかりませんか?
212 :
踊る名無しさん:2010/02/15(月) 02:28:30
213 :
踊る名無しさん:2010/02/15(月) 12:56:12
プロテインとか飲むと、上達速くなるのか?
筋肉は早くつくだろうな
それだけだろ
Be.b-boy出るって言ってた奴いたよな
どうだった?
身内でバトルしといて慣れといたほうがいいぞ。
俺は身内でもいざとなると緊張しまくってグダグダだったw
プロテインって運動しないで摂取してると太るのかな?
バトルか・・・。趣味の世界まででいいや・・・
始めてイベントでサークルバトルやった時…。
思い出したくない。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
219 :
踊る名無しさん:2010/02/15(月) 18:10:55
初めてのバトルはウインド→チェア
が定番らしいね
220 :
踊る名無しさん:2010/02/15(月) 18:24:59
若手プロレスラーが使っていい技はドロップキックとバックドロップと逆エビがためだけ
つまりそういうことだ!!!!!!!!
俺はエアチェアと頭の繋ぎとクリケットしたな
次のバトルではウインドしよう
最初は6歩・3歩・ウィンド・エアチェア決めだけで勝負したな〜
>>219 そういうものなのか?
それは知らなかった・・・
俺は緊張してウインド→チェアーしかできなかったっていう・・・
224 :
踊る名無しさん:2010/02/15(月) 22:38:08
まあ、俺はまだバトルにでたことないけど、初バトルでは
頭の中では何も考えないでその場の思いつきで踊ろう、ということになっている
それは死亡フラグだぞw
普段練習してる動きを延々と繰り返すことになると予想
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●) \ どうせはじめて出し初戦で負けるお
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ このバトルで全てを出し切るお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ か、勝っちまった
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | まさか俺より下手なヤツが出てるとは
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 同じムーブしかできねえ・・・
ノ:::::::: `ー'´ \ | |
228 :
踊る名無しさん:2010/02/16(火) 01:10:35
綺麗に混ざってればいいんじゃないの
どう混ぜるかは知らないけど
ワープってホント危なそうな技だな…
ウナちゃんまんwwwwwwwwwww
>>227 ダンス暦1時間みたいなヤツもたまにいるよ
234 :
踊る名無しさん:2010/02/16(火) 13:08:03
ワープの動画貼ってください
どういう技なのかわかりません
>>230の1つ目の動画の「airtraks1.5」がワープ
236 :
踊る名無しさん:2010/02/16(火) 13:32:11
>>234 エアトラ一回転半の背中からおちるやつ
2007年のころはどの動画探してもチコしか連発してなかったからチコが最初にやり始めたのではないかとおもうような、、
CICOってなんだかんだバケモンだわ
>>236 2007年とかタイスケも龍二も連発してたわ
単発はboty2001でtomoがやってるし
tomoのは違ったスマン
一番古いの何だったかな
>>226 Red Bull BC ONE 2006の kaku 思い出した
ワープって背中もめっちゃ痛そうだし、回りきれなくて顔面から落ちたりしそうだし…
できても使いたくない技だな…まあ一生できないだろうけど
落ちるんじゃなくてウインドに繋ぐと考えるんだ
なるほど・・・・・・・・・・
|┃ __
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ… 練習・・
|┃ /_/ ∞ \_ ・・・・行ってきます!!
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / ,│ │ \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y(~~)====(~~~)==r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~ ~~~ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
245 :
踊る名無しさん:2010/02/16(火) 23:22:57
ワープ、たしかに無理だ
なにせ背中で着地だからな、危ないことはやらないにこしたことはない
まっちゃん不要論
ALLAREAにまっちゃんいらねー!!
どう考えても足手まとい!!!!
規制で書き込めなかったorz
>>181 いや、めちゃくちゃ緊張したww
緊張してて隠し持って行ったリポD飲み忘れたし
けど本当得るものはたくさんあった!
ありがとう!!
>>215 予選落ちw
優勝はドラゴン、準優勝はアフロックだったよ
>>2 このテンプレ見ると必ず一撃のショー見ちゃうんだよなあ。
あのショーケースを越えるチームは今後絶対に現れないだろうな
SHOWみたけど、一撃のすごさを改めて実感したよ
今年はALL AREAが出場しないならモーコンがくるな
エアーはやっぱB-BOYとして必要だな。
飛んで飛んで跳び咲くってやるわ。一発も出来ないけど
「跳び咲くる」って無駄にかっこいい誤字だなw
公園でエアーの秘密特訓しようとしてたけどいきなり天候が崩れたでござる
片手を床に伸ばしてついて、体を水平にして浮かすフリーズで2秒くらいとまってるやつがいた・・・・・!!
アツキさんもそれでガッチリ止まるね
自分でやってみると、難しいフリーズだとわかった
260 :
踊る名無しさん:2010/02/17(水) 22:32:43
あのフリーズはかっこいいけど、ミスったり、疲れてたりすると
フリーズの後地面に落下する
つまりカッコ悪い
最強のフリーズは、エアチェア両足上げだ
どのフリーズもそうだろうがw
両足上げエアチェアできる人いる?
エアチェアにある程度自信ついたから練習してみたけど全く出来る気がしない
263 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 01:36:30
>>262 できるよ。
肩が極端に硬かったりすると背中側に肘が入らなくて
できにくい人はいるみたいね。俺は特に何事もなくできた。
ありがとう
肩の柔らかさなのか・・・
俺はまさに肩が極端に硬い人間なんだわw
そういえば、エアチェアあまりできないけど肩が超柔らかい後輩は、
確かに俺より両足上げエアチェアが形になってたな〜
足を上向けて縮めたチェアーから伸ばす勢いでやるとやりやすい
266 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 11:24:39
ヘッドスピンのグライドは大の字が基本みたいに言われてるけど、最初は自分の軸がとりやすい中途半端エッグみたいな形で練習しても良いのかな?
大の字が全く出来なくて萎える…
267 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 11:44:54
>>266 大の字から足をまっすぐまげて下ろしてくるのが理想。
268 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 12:31:16
足を縮めた方が格段にグライドは楽だよな
足延ばしてるとなんか遅いしバランス取れないしだめだね
269 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 12:53:19
つべで何度も見てるけど龍二ってやっぱ凄すぎる!
韓国のGamblerzやExtream crewに入ってもエースになるんじゃない?
カイテンニンジャの仲間が糞なだけで龍二は世界1じゃないの?
廻転メンバーは普通に世界レベルだ
なんとなく龍二には合ってない気がするけど
271 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 13:48:53
やっぱり五輪で一番すごかったのはショーンホワイトだな
ショーンが一番有名だわ
272 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 15:19:58
やっぱショーン見たらブレイクダンスがショボく見えるな
ずっと好きな事を練習してきて将来その成果で職業スノーボ一ダーになれて年収8億稼げるのは勝ち組だな、凄いわ
ブレイクダンスなんてマイナーお遊戯は人生の無駄、お前ら就職活動大丈夫か?(笑)
龍二VS紫苑
【トーマス】
紫苑の圧勝。龍二のトーマスは低い。
【ウィンドミル】
紫苑の圧勝。龍二のウィンドミルは並、紫苑のウィンドはHIDEさんそっくりで
レベルの高いウィンド。
【手業】
紫苑の圧勝。龍二は手業のネタ無し。紫苑は最高難度のエアタートル、座禅タートルもこなし
うわさによるとワンハンドクリケットもこなすという。
【エアトラ】
互角。
【ヘッド】
互角か。
【縦】
圧倒的に紫苑の勝ち。紫苑のたては、縦系ブレイカーと言ってもいいほどクオリティ高い。
【エアチェア】
紫苑の十八番!エアチェアキープの安定感はリョーマ以上。上げ、決め、縦からの落とし、
全てが完ぺき。エアチェアラビットの跳ねる高さも尋常じゃない。
みんな、龍二は日本のエースだが、紫苑は日本の怪物だ!
紫苑 イズ モンスター!!!!!!
フヘヘヘヘヘヘヘヘ!!!!!!
紫苑 イズ ゴッド!!!!!!!!!!!
275 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 16:16:54
酷い自演だなw
紫苑本人乙
276 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 16:29:06
>>267-268 じゃあまず大の字よりこのまま足おろし気味の練習続けてOKって事だよね?
まだ最高3周だけれども頑張ります
一応言っとくが、紫苑はスタイルもこなすからな。
ストロングに手を出せば、Breakin内の全ジャンルを制覇できるんじゃないんだろうか
普段あの人何してんだろう。
あんだけすごいムーブをバンバンかましまくれたら、もっと楽しくなるだろうなあ…
始めた時期はちょうど同じなのに、なんなんだこの差はorz
280 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 19:12:50
縦ってなんですか?
1990の事?
あとストロングも分かりません
無知な俺に教えてください
281 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 19:24:25
>>272 ショーンホワイトってps3のゲームあるくらいだしなぁ{持ってたけど}
年収は一億くらいだ
8億はいままでの賞金だったような
あといっとくがブレイクダンスもしょぼくはない
マイケルジャクソンがいる
>>280 縦系は倒立系のこと
ラビットとか
ストロングは筋力や柔軟性を使って軸を取らない技を中心にした繋ぎかな
定義にすると曖昧だけど
元をたどればマイケルもブレイクダンスだよ
Mortal combat 2006 BOTYの最後のBREAKING THE HABITがどのRemixなのかわかる人いないかー?
いたら教えてくれ><
linkinのmixはよくあるな
289 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:07
韓国に龍二より凄い人いる?
290 :
踊る名無しさん:2010/02/18(木) 22:30:53
そういえば、エアチェアは縦といっていいのか?
>>285 いや、それだけじゃなくボーカルが女になってる
エアチェアーはトリック
倒立とかと繋げば縦のうちだけど
テンポ早くしたら音が高くなるだろkj
292 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 01:08:44
初心者なんだけどどこで練習すればいいの?俺東北の田舎に住んでんだけど場所なくて。
家に大きな畳部屋は無いか?
公民館的な場所とか、最悪地面でいい
>>263>>265 昨日両足上げエアチェアについて聞いた者だけど、
言われたこと意識して1日練習したらだいぶ出来るようになったわ
マジありがとう
それにしてもこれ骨盤に結構来るな
295 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 01:38:47
えぐいエアチェアーは将来歩けなくなる障害を持つと医者に忠告されたぐらい骨盤に悪いからあまりしないほうがいい
ブラジルとかのトリックたちの将来が心配だ
それってリョウマ?
エアチェアーとか関係なくえぐいのは大体そうだろ
298 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 02:33:57
練習靴買い換えたいんだけど
オススメある?
前フットサルの靴がいいとかゆってたけど
具体的に教えて欲しい。。。
履いてみるのが一番だよ
フットサルシューズは細いから人によっては合わないのもあると思うし
300 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 02:46:05
横 縦系やるときは両腕どてらでもできるくらいじゃないと老いた時に脊椎とかいろんなとこに症状でるらしいね
らしいってお前の考えだろw
302 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 02:49:32
ソウルがつま先からかかとにかけて厚くなってる靴と
水平なソウルどっちがダンサー割合おおい?。。。
人に合わせるより自分に合ったのを探そうぜ
304 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 03:24:10
じゃあ履いてみてちょっと踊って確かめるわ
俺はフットサルシューズ買ったけど自分が足幅広いの忘れてたぜwww
306 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 13:20:18
ブレイカーの華は20代だね
そのあとはもう人生終わりだよ
307 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 15:59:26
20代までな
それ以降でやってる馬鹿は土木作業員か将来ホームレス
スケート選手とか見てみ、みんな10代でプロになってそれ一本でずっと稼いでるだろ
ブレイクダンスとか食っていけるはずないしこんなマイナーは一般人から人生無駄なお遊戯としか見られてない
お前ら一般人が唾吐いたりしてる汚い床で手ついたり頭でクルクル回って禿げ散らし、将来立派な土木作業員なれるようにガンバレよ
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) チッ、うっせーな
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
最近人減ったな〜。。
就職したら、金・土・日くらいしか練習できないよな。
しかも1,2年目は土日も勉強会とかあるらしいし…
やはり就職しないで、ブレイク続けよう!!!パワームーバーの名にかけて!!!!
311 :
夢あるぴん:2010/02/19(金) 20:05:58
312 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 22:31:18
>>293 ありがとう。自分の部屋畳だから家具を角にずらしたりしてやってみるよ。
近くに公民館もあるからそこの体育館でもやってみます。恥ずかしいけど
313 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 22:40:15
んだんだ
>>307 お前の考えは判るが、一つの手としては被積分関数をx^n*exp(-x)/(1-exp(-xp))と変形し、
exp(-x)/(1-exp(-x))を初項、公比とともにexp(-x)の無限等比級数の和だとみなして無限等比級数に展開する。
(x=0のところだとこうは考えられないがここを除いても 積分の結果には影響しないので無視してよい。)
すると被積分関数は 納k=1,∞]x^n*exp(-kx)となるので、求める積分は∫[0,∞]納k=1,∞]x^n*exp(-kx)dx となる。
次に無限和と積分の順序を交換する。(それが出来るのは単調収束定理から)納k=1,∞]∫[0,∞]x^n*exp(-kx)dx となる。
中の積分を計算するとこれはГ(n+1)/k^(n+1)となるので
納k=1,∞]∫[0,∞]x^n*exp(-kx)dx=Г(n+1)納k=1,∞]1/k^(n+1)Г(n+1)ζ(n+1) となる。
ついでにいうとζ(2)=π^2/6 ζ(4)=π^4/90でζ(3)は上のような形では掛けないので近似値でも求めるしかない
315 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:16
人生の無駄と改善に、30歳をすぎると、体が持たなそうなんだけど…
実際30過ぎてブレイクしてる人なんていないでしょ
だから20台に命一杯華を咲かせなくてはな!
316 :
踊る名無しさん:2010/02/19(金) 23:31:13
ブレイキンに直接関係無いんだけどさ
カポエラ始めようと思うんだよね
で、今後、木村カポエラって名乗ろうと思うんだけどさ
どうかな?
人生の初心かよw懐かしすぎるわw
>>315 30過ぎで数年ぶりに再開した人知ってるけど日々成長してて凄いよ
あれは見てていい刺激になる
>>316 カポエラにB-boyネームみたいなの無いんじゃ・・・
>>316 いいんじゃないか、無礼金に関係無い事はないだろう。
カズヒロさんとかトモさんとか30過ぎてんじゃね?
322 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 01:00:22
アク禁になった
324 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 01:48:21
322
ごめん。なってなかった
325 :
247:2010/02/20(土) 03:37:36
326 :
ポッパー:2010/02/20(土) 07:08:18
普通に働いてる社会人ならブレイクダンスなんて危険なスポーツできないよな笑
おまえら、「スノボーが趣味」って社員は上司に嫌われるって常識知らないのか?笑
スノボーが趣味の奴ってすぐ怪我して会社に迷惑かけるからな。
ブレイクダンスなんてパワームーバーにしろスタイラーにしろケガだらけになるだろうし
そんなんで休みまくって会社に迷惑かけたりしたら、速攻クビだぞ笑 ぷw
20代くらいまでしかできないって書き込みあったけど、普通の社会人ならもう就職した22歳から
やめなきゃいけないからな笑
こんなスポーツやってらんないだろ?笑 に比べて、POPPINは最高だわ。。。
ハウスもポッピンもアニメーションもロックもソウルもいいよ、クラブで気軽に踊れるし、
年齢気にせず踊れる笑
んで、ブレイクはだめーっ笑 毛がしたら、会社に迷惑かけちゃうもんね笑
ブレイクダンスなんてやめちまえよ笑
327 :
ハウサー:2010/02/20(土) 07:18:48
普通に働いてる社会人ならブレイクダンスなんて危険なスポーツできないよな笑
おまえら、「スノボーが趣味」って社員は上司に嫌われるって常識知らないのか?笑
スノボーが趣味の奴ってすぐ怪我して会社に迷惑かけるからな。
ブレイクダンスなんてパワームーバーにしろスタイラーにしろケガだらけになるだろうし
そんなんで休みまくって会社に迷惑かけたりしたら、速攻クビだぞ笑 ぷw
20代くらいまでしかできないって書き込みあったけど、普通の社会人ならもう就職した22歳から
やめなきゃいけないからな笑
こんなスポーツやってらんないだろ?笑 に比べて、HOUSEは最高だわ。。。
ポッピンもアニメーションもロックもソウルもいいよ、クラブで気軽に踊れるし、
年齢気にせず踊れる笑
んで、ブレイクはだめーっ笑 毛がしたら、会社に迷惑かけちゃうもんね笑
ブレイクダンスなんてやめちまえよ笑
328 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 07:54:21
>>327 エクストリームスポーツ全否定かw
無礼金やる際 バイオフリーズさえあれば問題ない
まあけがといったら俺の場合ふつうに道路やコンクリートの場所でやってるからかすり傷とかきーつけるくらいかな
329 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 08:15:37
330 :
ロッカー:2010/02/20(土) 08:52:22
>>328 ふん笑
擦り傷どころじゃ済まないだろ?笑 この筋肉ダンスマン達め笑
手首痛めたり、わき腹痛めたり、指の骨おったりしてるやつ、しょっちゅういるじゃん笑
はい、会社クビ〜〜笑
>>329 正論を言ったまでだが笑
まあいいや、さようなら笑 じゃあね笑 ブレイクダンスはダンスじゃねー笑 ノシ
331 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 09:06:59
アンチは無視ね、みんな。
332 :
ソウラー:2010/02/20(土) 10:48:53
333 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 11:43:50
「ふん」とか書くやつ始めてみたわwwこっちが恥ずかしいw
334 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 12:14:59
俺はEXTREME SPORTSの好きだぜ
ブレイクダンス以外にも、スノボ、スケボ、ブレード、BMX(フラット)、サーフィン
結構なレベルまでやってる
ま、今はブレイクだけどな
335 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 14:12:47
336 :
夢あるぴん:2010/02/20(土) 14:14:43
337 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 16:52:20
>>337 音ハメ凄すぎだろ
変な声出しちゃったじゃないかw
339 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 20:30:47
医療大麻を喫煙しながら生放送中!
http://www29.atwiki.jp/iryoutaima/pages/1.html いま、日本には27,000人以上のクローン病患者が存在します。
クローン病だけで毎年想定600億円以上のお金が、日本人の税金から「製薬会社」へ
支払われ続けています。 そして日本での大麻の使用を認めることは「製薬会社」に流れる
毎年「約8兆円」もの莫大な金に関わる既得権益を大きく揺るがすことにつながります。
私は日本で大麻が解禁されない理由が、ここにあると考えています。
ジョギングのついでに1年半ぶりにウインドやったら出来なくなっててワロタw
1年半前はウインド→エアーとか連発出来てたのにな〜
ブレイクダンスやっぱムズイわ
30分くらい練習して少し感覚掴んだけど、ガチガチの汚いトロいウインド3周が限界
トーマスやウインドのコツ思い出してる間クソ寒くて集中出来ないし体中痛いし重いしでテンションがた落ち
やっぱブレイクダンス再開するのやーめた、ジョギングだけにするわ
さよならブレイクダンスノシ
342 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 22:53:16
ストロングってかっこいいな
でも、できる奴とできない奴が、先天的に決まっている気がするんだ
ALL AREAのTシャツ再販しねーのかお・・・^p^
>>342 どっちかっていうとできる技とできない技だな
ストロングにもいろいろあるし
345 :
踊る名無しさん:2010/02/20(土) 23:30:45
1人練はなんかテンション上がんないし上手く出来ないとすぐ萎えるし上達しない気がする(特にパワー)
1人練するくらいなら休養日にするのってぬるいのかな
俺はパワーの方が一人練しやすい
一人でスタイルはなんかさびしい
347 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 00:28:25
上水平ってどこで使えばいいんだ?
すごいのは理解できるが、フリーズに使っても微妙だよな。
個人的には一人練で楽しいって思える時が一番充実した練習ができてると思ってる
ほとんど一人練なんだけどね
パワーと縦万歳
349 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 01:00:32
>>334 bmxスケボ{フリー}事故ってスノボ冬だけパルクールいい環境ないという感じでおれはMTBとブレイクだけがんばり続けてる
大会とかイベントあったらいきたいけど友達がいないお
350 :
アニメーション命:2010/02/21(日) 01:08:14
ふんふんふんふんふんふんふんふん
ふんふんふんふん
>>333ふんふん
ふんふんふんふんふんふんふんふん
>>334 危険なスポーツばっかしすぎだ笑
もう一度言うぞ?笑 怪我して会社に迷惑かけるようなことがあれば、速攻クビだ笑
アニメーションやろうよ笑 かっこいいし怪我はないし最高だよ笑
>>335 粘着するって言っただろ笑 一生レスしてやる笑
>>336 泣いてないから笑
むしろ、毎日怪我ばっかして泣いてるのはおまえらブレイカーだろ笑&大爆笑
今日はどこを痛めたんですか〜?笑
>>341 賢明な判断だな笑
ジョギングは最高の有酸素運動で体にいいよな笑
え?ブレイキン?笑 体を壊すためのスポーツです笑 やめましょう笑
>>349 ハウス、アニメーション、ロック、ポオピン、ポップやれ笑
351 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 01:20:26
>>349 まあ、BMXとかやってる奴なんか日本じゃほとんどいないしな…
俺も1人でやってる
俺はブレイク練習場まで、BMXで技かましながら行くだけなんだけどそれでも楽しい
自己満だよ
352 :
アニメーション命:2010/02/21(日) 01:22:20
353 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 01:36:16
tomoさんって30過ぎてるのか!?w
30過ぎててあのパワーはやばすぎるだろ……w神やん…
>>347 「倒立ってどこで使えばいいんだ?フリーズに使っても微妙だよな」と同じ
できただけで満足しないで自分でフリーズに仕立てないと
all area ベスト4かぁ
>>347 三角筋の下の筋肉だよなたぶん。あそこなんていうんだろう・・・調べても出てこないんだけど・・。
多分体操やってる人ならわかるかな。しんぴ倒立で使うし。
自爆が上水平を応用した感じでフリーズしてるよ。
俺は自爆みたいなストロングは見るのは好きだけど、自分でやるならもっと違う感じがいいな。
357 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 03:17:21
今の時代に自爆とかwwww
あいつまだブレイクダンスやってんの?w働け
今日地元の小さい駅でブレイキンのルーティーンの練習してる奴らがいた。初めてみたわ
俺は結婚式の二次会の帰りだったんだけど、まじで声かけたいぐらい嬉しかったわw
深夜になると集まってくるのかな全然しらなかったわ
季節上、練習できないせいで2週間が経ったが、体の肉がやばいww
いつの間にか腹筋に肉が覆いかぶさってるし、へそ横の肉も出てきてるww
今日からがっちりトレーニングを入れる事にするぜ
昨日ブレイキンに使えそうな
物探しにホームセンター行って来た、
そしたら
米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」
と書いた紙が吊るされてて、
ちゃねらーのバイトが書いたんだなと思ったら、
ただの裏返しだったおw
361 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 11:43:15
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
fuita
ウィンドミル練習中なんだけど・・・
3周くらいまでは必死こいて回れるようになったんだけど、軸手側の肩があざでものすごいドス黒くなって
しまう。
どう工夫しても肩から入る以上、肩にあざが出来ちゃうと思うんだけど、やっぱ回れる人はまったくアザとか作らず
回れるの?回れる人教えてくれー
普通のウィンドミルで肩痛めることはないからまだ綺麗に回れてないんだと思われ
自分はバレルのときは結構肩痛めてしまうけれどねw ドスドス入らず優しく入ってみたらいいよ
>>363 返しを早くすれば、肩打たなくなるぞ。背中よりの方(肩の裏側?)で床に付けるようにすれば痛くないと思うんだが。
バレル全く痛くならんだろ。あれはウィンドの軌道が分かりやすくて楽しくなる。
即レスthx!
>>364 確かにまだ綺麗に回れてない…なんか周りの人と比べて自分のウィンドミルだけうるさい・・・w
ドスドス入っちゃってるってことは崩しも下手なのかもしれないね、頑張るわ!
>>365 返しのスピードがやっぱり遅いのかーorz 前にどこかの講座のサイトで、「返しはFトラを意識しろ」と書いてあって、
そんなに早く返さなくても一応回れるんじゃないか…と思ってたけど、
やっぱり返しが遅いからモロ肩の骨から落ちてしまっているっぽいわ。
背中よりの方で着くことを意識して頑張ってみる、サンクス!
バレルはちょっと当分先の話だと思う・・・悪魔さんの見るといずれはやってみたいと思うけど。
367 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 14:04:04
龍二オリジナル(笑)
なにそれ
技のつなぎにパン粉
its just begunの始めが何回か繰り返した後、アパッチ(だったかな)とか他の
曲に繋がるremix誰か知りませんか?
寒くて練習する気にならんよ!!@北海道
374 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 20:23:00
エルボーエアーとエアーってどっちが簡単??
エアーだな!
一発だけならエルボーだけど連発は一緒だそうだ
派生技はエアーのがやりやすいとか
エルボーって飛ばしにくくて苦手だ・・・
378 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 21:06:26
普通に通報できるなそのサイト
人選なんて番組が選んだんだから仕方ないさ
韓国BBOYネームのダサさやっぱ異常すぎるWWWWWW
the endとかdarknessとか中学生が考えたような感じだよね
厨ニ病(笑)
俺はbboyワイルドウルフって言います、よろしく!
384 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 22:39:21
俺は、b-boyアラバスター・タロンと言います、よろしく!
385 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 23:05:44
身長170以上のやつはブレイク向いてないから直ちにやめろ!wwwww
>>363 ヒント:出来立てのころの床に着く順番は肘→肩→背中
多分いきなり肩からついてるから痛いんだと思う。軸手崩す時に、肘を内側に入れようとするんじゃなくて、そのまま肘を真下に下ろす感じで
やるとうたないよ
エアーってどうしても飛ばしちゃうな
ヨッシーの言ってた転がる感じってのができない・・・
日本でワンハンドエアーを実戦で使うやつはまだいないよな!?
俺が一番先に出来るようになる!!!!
>>385 そんなこと言うなよな;;
ブラジルとかの長身のやつらがかますトーマスとかすごい迫力あるじゃん・・・;;
>>387 俺はむしろ、腰が保っている原理が分からん。
足の振り上げだけで腰の位置キープされんの?
ブラジルにそんなに長身のbboyいたっけ?
平均身長は日本と誤差レベルだぞ
エアーってbboyの2割くらいしかできないし、別に出来なくていいさ^q^
>>390 転がる遠心力じゃないか?
よくわからんが
394 :
踊る名無しさん:2010/02/21(日) 23:59:13
エアトラNo.1の紫苑に教わりたいなぁ
いまや女子もエアー抜くからなぁ
【定理】深夜1時から4時の練習+ヘッドスピン練習=ハゲ
これテスト出るので覚えておくように!
>>395 女はノーエアーとかやればできそうな気がするんだが
実際どうなんだろう
どうだろうね。ノーエアーってハローと倒立旋回できたらできるって本当?
物理的にはそうだろうな
誰か試しにノーエアーから覚えてみてくれw
俺は肩硬いからむり
400 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 00:35:48
ノーエアーって何?
跳ばないエアーのこと
>>402 これ誰だ?
それとわざわざ"ノーエアー"と付けるぐらいなら、もういっそただのトラックスでよくね
そういえば、ALL AREAの講座DVDでトシキがノーエアーからやってみてくださいって言ってた覚え有るわww
やってみたら、見事手付けずに頭から落ちたわwww
>>404 言ってた言ってたw
たしか、倒立旋回してる途中に片手残してエアーする感じでハローしてください。みたいな
こと言ってたな。
これができればそのうちエアーになりますって。
それができたら苦労しねえんだよwwwwwww
って爆笑したわ
ダンススタイルDVDのタイスケも、ウィンド・トーマスともに膝を曲げる!みたいな指導してるし・・・
ったく・・・・・・・・
>>403 そりゃそうだが言葉減らしたら下位互換みたいじゃないか
>>404 倒立から回してハローやる練習は普通にやってる人いた
べつにまんまエアーの角度でやらなくてもいいんだぞ
前にヘッド中にホップするやつで海外のガキが死んだらしいなwww
ぎゃははwwwwwwwwwwwwwwww
>>403 たしかにw
てかさ、トラックスってどういう意味なんだろう。俺は脚が先行するムーブのことなのかなあと
おもってるけど。パワーは最初はほとんど足振ってからだけど、あとは上半身が先に回るじゃん?
フロアートラックスはまあ1回転しかないからなんともいえないけど、Aトラは常に足が先だし、
エアーも足が先だろ?エアーはできないから知らんけどwwwww
でもDVDでは足がくるのをまって肩が限界まできたら〜ということは言ってるし・・・って名前なんて
どうでもいいか
410 :
404:2010/02/22(月) 01:21:44
>>407 そうだったのか・・・今日の夜やってみよう
412 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 01:46:52
Aトラ難しいね
練習してたら楽しいけど軸手と逆の手が痛い
今年のBC−ONEって日本でやるの?
415 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 03:53:07
エアフレアとノーエア勘違いしてたわ
>>413 日本開催ぽいな、ということは開催国枠で二人は出れるなあ〜
cloud. lilou. は出るとしてnastyray. luigi. vero.あたり参戦しそうだな。
日本開催でタイスケ優勝なんて事なったらと思うと・想像しただけで・・ふ・
フuuおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk!!!!!!!!
_r_⌒'Y⌒ヽ_
/ i  ̄  ̄ i. \
. / | .| ヽ
| __. |rー┬ー| __ |
/⌒ `ー┴‐'´ ⌒ヽ
/ 、 、 ヽ
. / /、 。 。 ,ヽ ヽ
.. / ./ ヽ / ヽ \
. 〈\∠ ./ ヽ / ヽ ゝ、/〉
. ∩ ∩∩η }_____,{ `r,∩∩∩´
| レ,| i、ソ./ /::::::::::::::::::::::\ ヾi i |.J,ノ
`ー`´ ̄ / ヽ:::::::::::::::::::/ \  ̄` ´
/ \;;;;;;/ ヽ
. / /i i\ .ヽ
.. { //_」 |_ヽ\ }
ヽ、_ / ´.ヽ._./
418 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 11:20:48
スゴいこと教えてやる
ドラゴンさんはステッピンできる
昨日、隣の方で練習してた奴がハローバックで反ってる最中に「うがっ!」って
変な声出して潰れていった。左肩むちゃくちゃ痛めたみたいで泣きながら去っていった……
420 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 11:59:29
>>421 AshleyMaclszzc/SleepyMaggieでFA
423 :
422:2010/02/22(月) 14:33:43
スペル間違えたわw
AshleyMaclsaac/SleepyMaggie
>>422 ありがとうございます!
今、会社なんで試聴できませんが、帰ったら聴いてみます!
___
/ \ 今更だけどさ、漏れが貼った
>>110がさ
/ 110 \ つべネトブレ垢に無いのはなんでだい・・・
/:::::: ヽ
|::::: i
ヽ::: __/
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _)
426 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 16:03:01
半年前くらいにどこかのスレで見かけたyoutube動画
日本人の小学生くらいの女の子がパワー系練習してて
日に日に上達していくって奴
誰か知らないですか?
エアーの子だな
428 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 16:45:30
>>427 そう
動画の最期に「トゥービーコンティニュー」みたいなこと書かれてたけど
その続きが気になる
>>363 チェア入れてるなら1/3周ぐらいグライドしてから崩すようにしたらいいかも。
180ブレイク向いてねえのか糞が
身長高いと不利ってどのへん
432 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 17:22:48
>>430
足が地面をすりやすいwwwwwww
>>430 でかくて上手い人なんていくらでもいるだろ
せいぜい5%ぐらいの差だし
物理的に考えると長い物体の方が動かすのに力がいるけど、倒れるのに時間がかかるからリカバリーしやすい
ただで大きい動きができるし、長身のほうが筋力は強いそうだ
体質は生かさないと損だぞ
>>428 今はなんか削除したか知らんけど見れないよ
↑申し訳ない普通に見れた
カク可愛すぎる!!!!!!!!!!!!
>>431 すげえ・・・小学生の女の子でエアー抜けるのかよ・・・
俺も夏までには覚えて近所の女の子に指導しよう。
438 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 18:41:01
エアトラっていうほど難しくないよな(・∀・)
3ヵ月で連発できるようになったわ
>>438 それマジで言ってる?
練習方法を教えてくれない?
がむしゃらに跳びまくった?
エアトラは怖くて思いきって練習できないなぁ
今度しっかりした芝生のある公園探してみるか・・・・
シリコンスプレー同様の効果が得られるのかあ買ってみようかな
みんなが滑るようになって大変だからなスプレーは
サラサラと滑る感じかな、横ずれはしやすくなる
使ってると穴が開くらしいけど俺はあまりヘッドしないから数年もってる
床の保護用にしてる
>>443 結構よさげじゃね…?他のやつに「床めっちゃ滑る」って言われたからメット自重してたけど、
これなら・・・
>>444 おおありがとう。なるほどなるほど。そうだね床の破壊を防ぐって意味でもイイっぽいな・・・
送料込みで痛いけど買ってみるわ・・・
446 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 20:48:44
>>442 ALL AREAのけんしんさんが
モロ使ってるじゃね〜かよ
447 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 20:51:48
自作してる人も結構いるよね
着てるズボンのブランドか直リンかなんか適当に書きこんでくれ
イーグル様
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
459 :
踊る名無しさん:2010/02/22(月) 22:44:16
Battle Under Ground
は聞こえはいいけど、略すと「BUG」=虫
ないわ〜
BUGのTシャツ欲しい!
着てる人多い・・・
464 :
踊る名無しさん:2010/02/23(火) 11:54:10
>>449確かにかっこいい曲だよなこれ
しらんけどもw
始発が4時半とかはやすぎんだよ!!!!!!
そこはリミックスの方にしろよw
帰れww
タイスケとやりたいっす!!!!!
>>467 違うくね?
しかしこの曲一年振りに聴いたな。
やっぱoverpowered by funkが1番アツいよな!
リミックスってどのリミックス?
これってアニメの曲?
ネットブレイカーズにある
詳しいことはググれ
ヘッドスピンうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
愛知岐阜あたりでバトル無い?
一月ぐらい帰省するんだが
477 :
踊る名無しさん:2010/02/23(火) 23:12:33
今日、ブレイクダンスの醍醐味は、ブレイクダンサーにしかわからない
ということを痛感した
一般人なんてクソ喰らえ
何があったかしらないが、もうだいぶ暖かくなってきたなぁ〜
そろそろ練習再開しようかな。
誰か、腰周りに特化したいい柔軟方法を誰か教えて
今日練習したら暑くて驚いたわ
今が鍛え時だな
ひっさびさに深夜一人駅練いってくっかー、暖かいし!
女DQNどもにルービックキューブかましてやる!!
、ルービックキューブてw
ルービックキューブ難しい・・・どうがんばっても顔しか止まってるようにしか見えない
アイチ神だろ・・・
かっこいいよなルービックキューブ。
自分はヘッドスピン専門でもないし、派生技はエッグしか練習してないけど、
アイチの見たらむっちゃやりたいと思ったわ
一回だけ練習したら、なんか首がもげそうになったから諦めたw
ポイズン!?!?なん
エアーは砂場で練習した方がいいらしいぞ
砂場で少し出来ると普通の床では面白いくらい簡単になるらしい
486 :
踊る名無しさん:2010/02/24(水) 10:12:05
ちょwww体操のやつ、ブレイクダンスの技しないでくれwww
ブレイクダンスの技を体操に取り入れる、っていうスレあるけどマジで辞めてくれよ!www
そんな昔から体操漬けのやつらにとっちゃ、エアーとか簡単すぎるだろうよ…www
ホントやめてくれwww
別にいいだろ気にすんな
他に使える技ないしな
やっぱエアーむっちゃ綺麗だなw
全人舞見たけど、ヨーダってエアー連発できるんだな!
すごいぜ!
体操の人はどういう順序でエアーを練習するんだろうか・・・
>>491 えwいつもやってねえか?w
エルボーエアーぽんぽんとんでからヘッドにつないでるのよく見るけど
494 :
踊る名無しさん:2010/02/24(水) 12:42:14
しかもモーガン・ハムって、モンスターボックス23段飛んでたよな
エアー綺麗だし
今年の全人舞見るの忘れてたから見てきた
廻転忍者って今までの歴代メンバー全員で参加してたのかー、面白かった
体操の解説笑ってるのにワロタw
>>495 決勝最後のピタゴラルーティンが最高だったw
両方いいルーティン多かったな
忍者のルーティン楽しくて好きだなぁ
アツキさん頑張ってるなw
499 :
踊る名無しさん:2010/02/24(水) 13:31:36
あち〜・・・・・・・・・・・・・・・
>>491>>493 俺はヘッドスピン→エルボースピンのコンビネーションが失敗したときに
エルボーエアー使ってリカバリーしてるイメージがあるな
ヘッドしかできないよーーーーーーー!
筋肉痛のときってどうしてる?
筋肉痛の時に練習すると筋肉いためると思って2日ほど練習してないんだけど
筋肉痛の時に練習しないなんてもったいないことするやついたんだな
504 :
夢あるぴん:2010/02/24(水) 19:30:06
筋肉痛のときは超回復を待って二日から三日は休むな
ってかそうしないとばか
505 :
踊る名無しさん:2010/02/24(水) 19:47:22
おりゃ右足が捻挫だったときは治るまでずっと右足なし使わずステップ フットワーク 1990とか練習してた
自転車でこけて右手の爪が折れたときは左手だけでフットワーク 1990とか練習してた
筋肉痛や風邪とかは練習をしない理由にならないかんじだが、おりゃぁ
トーマスやってるんだけど
回転は反時計回りで左足の高さが保てなくて
足が抜けないんだけどどんな練習したらいいかな?
>>502 超回復にかかるのは24〜48時間だからそれを越えたら強制的に練習再開してる
筋肉痛そのものはあてにならないらしい
508 :
503:2010/02/24(水) 21:38:41
筋肉痛ごときで練習休むなんてはっきり言ってそこまで超回復効果は得られないし時間の無駄だって意味で
言いたかった
プロテインとかどうよ
510 :
踊る名無しさん:2010/02/24(水) 22:30:39
今日はクソ練だったわ…
まじ足抜きどころか、ステッピンも安定しなかったんだけど
スランプきたー
あったかくなったと思ったら・・・花粉がorz
ABBOYってスゲーな
>>513 どっちみちブレイキンやってんだからご愁傷様はお前も一緒だろwwww
普通のブレイカーより寿命縮むってはなしじゃないの?
516 :
踊る名無しさん:2010/02/25(木) 12:42:40
これはもう夏季五輪でブレイクダンス競技を入れるしかないな
5on5の構成で
これなら男子は銅は確実、女子は金に限りなく近くなるだろ
517 :
踊る名無しさん:2010/02/25(木) 19:08:16
日本ALL STAR5人か・・・
誰入れるよ?
俺的にKATSU、TAISUKE、TOSHIKI、KOSSY、BABYLONかなー
MZKのメンバーばっかwww
>>516 オリンピック競技になったら、日本はおそらく男子4位、女子は確実に金。
負けん気盛んで血の気の多いリョウマさんがいたら心強いけど
あの人ハーフだったな
522 :
踊る名無しさん:2010/02/25(木) 21:25:45
RYOMAもKAKUもムーブ数少なくて、似たようなムーブばっかになるからねー
後半持たないっしょ?
>>521 跳ねがあるね。
このムーブの前のギャンブラーズのターン、長すぎて吹いたの思い出したw
Gamblerzに入りたいな〜^w^
韓国って全く有名じゃないようなやつらでも、やべぇのばっかなんだろ・・・
一回旅行がてら見物してこようかね
海外で有名になる人なんてかなり限られてるんだから無名でやばいのぐらいどこにでもいる
日本でも世界に出てない強力チームはたくさんあるし
そういうもんかー(・3・)
528 :
踊る名無しさん:2010/02/25(木) 22:16:41
シネ
まさか・・・おまえ・・・帰ってくるなよ・・・
これは・・・・
フラグがたってる・・・
まあ今は過疎ってないし!大丈夫だろう!!
ハハハハハ;;
ワロタw
もうシネ厨、ブレイキン辞めてるだろw
532 :
踊る名無しさん:2010/02/25(木) 22:50:54
縦の調子、戻ってた〜
しかもちょっと上達してたぜ
これぞまさにスーパーサイヤ人効果だな
頭に血が上ると花粉症がひどいでござる
片手倒立マスターしたいとか言ってたやる夫どこいったん
535 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 03:10:23
536 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 03:12:27
>>516 女子はだれがいい
ナルミはまぁ絶対外せない
しーちゃんはもう年かな
ヘッドスピンでナギ
フットワークではあーちゃん
あと誰がいいか
日本のスポーツは女子が強い、女子が輝く ( ???)
>>536 総合力でナルミ
シーチャンは歳だけど、世界トップレベルだし縦ヤバイので入れる
トーマス連発できるユリエ
エロイ軟体ナオコ
エアー抜ける12歳カナミ入れて金確定だろw
1vs1ならスペインのjessが金で、ナルミが銀だと思う。
539 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 06:40:04
ユリエなぁ
もう少しトップロックやふっとワークにスピードがあれば
世界でもトップ張れるのに
男子だったら
1位 フランス
2位 韓国
3位 日本
ぐらい?
ユリエ先生かあ
休憩中にパワーやりだして、トーマスから倒立→ハローやっててびっくりしたわ
こいつらパワームーブを力でやってるのがすげえ・・・w
厨房はキムチが大好きなんだね〜
おっさんは昔が大好きなんだね〜
547 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 16:47:05
最近やる気がでない
みんなはやる気でないときどうしてる?
\\ _|_ ───っ ―─,\\ ヽ ┃
─┼── ─┼─ | / __ /__  ̄ ̄| . ┃
/ ─┼─ |//⌒ヽ  ̄/ ̄ | ┃
/  ̄ ̄ __| /| │ | | ┃
/ __ (_丿\ | |_ノ `ー―― ヽ_/ / ●
549 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 17:44:21
>>547B-1のPV見たらやる気MAXだわな
PRINCEさんが毎年つくってるやつ
おまいら両方でエアチェアできないとだめだからな!!!
553 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 22:40:11
>>547 音楽を変えるといいよ
ブレイクビーツじゃないなにかに
みんなどんな曲で練習してんのさ
BUMPとRADだ!
556 :
踊る名無しさん:2010/02/26(金) 23:36:38
>>555 ラッドwwwwww
厨二過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FUNKが一番
559 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 02:10:07
おれはFFとかのBGMだな
あとパヒュームいいよ
560 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 05:37:37
561 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 05:38:35
おい・・・お前・・・帰ってきやがった
いちいち反応しないであげてね
無駄レスが1つ増えるんだよ
564 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 12:00:04
ダンスイズムの更新が止まってる件と
dance@tvが一生工事中になってる件…
誰か理由知らないかw
俺も気になってた
紫苑どうがまだかな\\
569 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 15:06:36
縦系が得意な人って結構いるけど
バトルで縦系ってあんまりみないよな・・・
572 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:05
>>570 縦の人がバトルに上がれることが少ないしなー
縦系です!って言ったって、トップロックも必要だし
縦系は完ぺきに近いフリーズも要求されるしな
パワーと違って音聞いてないと話になんないし・・・
573 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 17:41:09
>>570 B-showの予選では結構見た
なんか「できる」だけって人が多くて見てて微妙なんだよなぁ
バランスが大事だからミスりやすいし
シマ
懐かしや
577 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 22:32:55
縦といっても縦は、座禅、脚抜き、肘上げ下げ、の3つが基盤だよな
これができないと、自分を縦系と名乗ってはいけないんだ
と俺は自分に枷をかけたわけだ
ALL AREAの縦、一番いいよね!?
タカシかあ・・・
タカシが1番実践的なムーブだよな。JUJUとかうますぎて、たまにムーブがやばいかどうかわからなくなるときあるし・・・
ヘッドスピンで例えたらタカシは忍者のHECでJUJUはアイチって感じしない?
2週間振りに練習したらクズになっててワロタww
Aトラ最高2発ってwww
トゥームストーン練習してみたけど、軸手側の方の首痛くなるのは俺だけ?
タカシさん好きだわ。タカシさんを中心としたオールエリアのルーティーン部分かっくいい。
でもやっぱJUJUが圧倒的すぎる
縦楽しいなあ〜
582 :
踊る名無しさん:2010/02/27(土) 23:01:50
JUJUは皇帝の名を冠する縦使いだから、仕方ない
jujuは長身でガッチリしてて、縦に迫力あるぜ!
練習してると変な眼で見られるんだが、、、
一体いつ練習すればいいんだ。それともそんなの気にするやつは辞めろってことか
>>584 時間か場所が悪いんじゃない?それとも爆音ならしてたりとかしてない?
でも実際人はあなたのこと見てないと思うよ
練習場所ない………大学の建物もうほとんど閉まってる・・・・・・
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
シマ
588 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 00:04:52
>>584 みんなが上手すぎて見とれてると思えばいい
キャップつけてヘッドスピンとか三点倒立とかする人いる?
あれって頭頂部痛くないの?
人に聞く前に自分でやってみればいいじゃないか
591 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 11:22:51
素頭でやる人もいるんだし
摩擦が抑えられる程度っしょ
593 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 14:38:40
>>592 いや、あれだろ
キャップのてっぺんの”チョボ”が痛いんじゃね?w
キャップにスポンジ入れたら全く痛くないが、
頭の側面を地面に付いた時のじわじわ来る痛みが痛すぎるww
>>589 真ん中のボタンみたいなやつのことを心配してるんだろ?w
あれがないキャップもあるんだぜ
596 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 17:07:39
エアーからトーマスから成長しないんだが
2発目はやっぱ意識とか違うのか?
597 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 17:14:37
>>596 意識的には1発目と同じだけど、やっぱりトーマスからとか、
2発めに最初の体勢が変わってくるから、1発目がぎりぎりだったり、
トーマスの上げ方しだいではそりゃやりづらくなるよね。
1発はエアーできるんだったら、
常に同じ体勢に戻れるように練習するといいよ。
友人は帽子のボタンは速攻噛み千切ってたぞw
やっぱりニットよりつば付のキャップの方がかっこいいず・・・
600 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 23:04:09
足抜きステッピン、まじでむずいんだけど、コツとか知ってる人いませんか?
俺はステッピン途中であきらめて10回ぐらいしかできない程度のレベルだけどさ、
足抜きの動作を練習するしかないんじゃね?
あの辺までいったら、コツとかなさそうだよな
噂では片足持ってステッピンが安定すればあとはやりたい放題らしいよ
自分はステッピンは普通のやつと片足だけのステッピンくらいしか安定しないけども・・・
603 :
踊る名無しさん:2010/02/28(日) 23:46:14
>>602 100%噂だね…
片足持ってステッピンは安定してるけど、全然できないよ
抜けないんだよ、なんか
それに抜くときにはねれない
やりこみかな?
みんな・・・・・・・?
なに
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はチョンコロだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたチョンコロだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, チョウセンヒトモドキは皆殺しだ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
608 :
踊る名無しさん:2010/03/03(水) 19:00:23
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ ただいま〜だお♪♪♪
|┃ |r┬-| |⌒)
|┃ `ー //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
復活!!!!
610 :
踊る名無しさん:2010/03/03(水) 19:08:06
トーマスずっとやってたら股関節の上の足の付け根の所いっつも痛くなるんだが
これは対処方法とかないのか?
クリケットのコツってなんだろ?
612 :
踊る名無しさん:2010/03/03(水) 19:30:04
前聞いたことのぶり返しになるけど、ストリートダンス漫画はジャンプの読み切りのブチカマシ?ってやつと他のマイナーのもう一つの漫画しかないの?
コミック化されてるのないんかな。
613 :
踊る名無しさん:2010/03/03(水) 19:49:16
若者の新しい時代を感じる動画だね〜。あの有名なHavikoroが手も足も出てないしもうCiCOとかパワー厨は涙目だろうな。
こんな次々にエグいオリジナルムーブされたらたまったもんじゃない
みんな電話で動画見てるのか?
617 :
踊る名無しさん:2010/03/03(水) 21:22:06
618 :
踊る名無しさん:2010/03/03(水) 22:35:30
いつぞやの縦マスター、いらっしゃったら、足抜きワンラビのコツを伝授してください
苦戦してます
このスレは口だけマスターばっかりです
ここに溝の口で練習してるビーボーイいる?
>>612 マイナーなのは2つ
ドラゴンスクリューとヤスミンのダンス
エアチェアキープ安定して来たから何かコンビネーションやりたいんだが何がいいかな?
一応後転エアチェアは出来るんだが
肩が入ってる倒立って、背中そらないで腕〜腰がまっすぐになってればいいんですか?
それでいい
>>624 ありがとうございます!
テストも終わったんで、本気でがんばります
627 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 01:37:55
腸腰筋痛いよ腸腰筋
oi おい お前ら 紫苑がオリジナリティないっていってたやつでてこい
new動画やばいぞ
629 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 02:09:24
あ〜、ユーチューブの中だけで
活躍してる人ね
紫苑やばいな・・・これ日本でナンバーワンだろ・・・
全ジャンル攻略じゃねえか・・・
631 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 02:25:03
>>626 これいいな
説明文読むと今後色んなジャンルのダンスが増えていきそうだな
>>632 作り笑顔ってものが全く成って無いなこの娘
おまけに仕事への嫌気まで垣間見える
634 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 03:37:18
>>629 >>632 完璧に紫苑・紫苑言ってるやつは紫苑アンチだろ
お前らみたいに釣られるやつがいるからたまにわくんだよ
いや!?シオンはマジで日本No.1だろ……!!
アンチじゃないぞ、むしろ信者だ!
シオンの新しい動画からもヤバさが伝わってくるわ!!
最初の面白いステッピン!!エグいハロー!!
座禅エアチェアキープからの上げ!!タカシが良くやるような縦ムーヴ!
ただのエルボーグライドより遥かに難しいエルボー一点グライド!!
そして、極めつけに、ヘッドと肘を絡めたコンボ!!
最後のムーヴのドリル前は理解不能な難しさ!!
マジで怪物だろやっぱ!!!
龍二、タイスケ、ROY、トシキ、アイチ、GOLF、カク、リョーマ、HEC
この辺りのブレイカーでソロでシオンに勝てるやつなんてマジでいないだろ……!!
なんたってシオンに出来ないパワー、つなぎは無いからな!!シオンマジ大好き!!
>>626 こういうのって一度やってみたいけど機会が無いよな
ヨシトがリーダーだったのか
638 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:19
紫苑、動画撮影前だけドーピングしてんじゃね?
バトルじゃうんこだし
あのムーブは異常だろ
>>620 今月の末からそっちに引っ越しだから溝の口に練習いきますよ!
641 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 13:13:36
紫苑って誰だ?
URL誰か張れ
俺が判定してやるから
本当に凄いのかどうか
俺が判定してやるから(キリッ)
だっておwwwww(AA略
>>634 興味あったから、
>>626の「Dance Basket Beat!」の主催側にコンタクト取って聞いてみたんだけど
ルールとしては3on3のゴールとボールさえ使用すれば、あとはダンスや音楽のジャンルはフリーだって。
で、既存のバスケボールを使用したパフォーマンスとの違いは「Dance Basket Beat!」の場合は
ただボールを使ってダンスプレイするんじゃなくて、ダンス要素を取り入れたトリッキーなパス回しや
派手なダンクシュート、コンビネーションシュートなどストバス寄りのパフォーマンスも
ジャッジ対象になるんだって。
今はもっとパフォーマンスの完成度を上げたり、参加チームを増やしていって
近いうちにバトルイベント大会も開催したいとのこと。
俺も元々はストバス出身だからこういう新しい試みはかなり期待してる。
…長文スマソ
ボールがそこまで関係ねえwwwww
ゴールとボールを使えば何でもありらしいから
たぶんこれにバスケのフリースタイル的な要素も
上手く取り入れていけばボールとの関係性が
もっと強くなるかもね
646 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 15:58:29
ブレイキンやってる人って、スケボー、ストバス、スノボー、自転車(技決めるやつ)、
インラインスケート、みたいな「技」を決めるスポーツ好きだな!
自転車のはBMXっていうんだぜ!!
>>626みたいにブレイキンが相性の良さそうなスポーツとコラボして
ある意味での進化というか幅を広げていくのは大いに結構だと思う
俺も今週末に仲間とストバスやりに行くんだがブレイキンと合わせてみようと思う
でも雨がちょっと心配だけど・・・
ああ、ありがと!BMXか〜
むっちゃカッコよくてやりたいけど、ブレイクで精一杯だ
ストバスというと、海外のエグいやつらand1が真っ先に思い浮かぶけど
このダンスとの融合ってのも面白いなあ〜。
大阪梅田の歩道橋でたま〜にバスケ×ダンスのパフォーマンスしてる人がそういえば居たなあ。
650 :
ポッパー:2010/03/04(木) 17:03:50
携帯規制解除、2ちゃん復活してる www
荒らすからwww
651 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 17:50:10
リフティングのBConeは見てて面白いよな〜
あと個人的にはクライミングが面白い
652 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 18:00:13
てす
ダンススタイルのヨッシーうざくね?
『〜は違います』・・・
うざっ
↑すまん。ブレイキンの要素がもっとある動画あったんだけどどっかいっちまったw
まあこれ以上いくとスレチになるからこの辺で
657 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 19:13:36
紫苑の最後のムーヴは絶対からだ壊す
あんま多用すんなよ
659 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 20:24:53
紫苑の新しい動画ってどこにあるの?
ボール使ったムーブはよく見るが両足で挟んだのはあまり見ない
誰か少林サッカー的なことしないかな〜
>>640 まじですか!やっぱあそこってそれなりにスキルないなら行かない方がいいみたいに聞いたんですけど
どうなんですかね?
663 :
踊る名無しさん:2010/03/04(木) 22:49:06
スキルないなら行かない方がいい練習場所なんてスキルあっても行かない方がいいんじゃない?
>>664 >練習場所なんてスキルあっても行かない方がいいんじゃない?
どういう事?
>>662 関係ないんじゃないですか?
横でチェアと六歩頑張ってますみたいなひともいましたし、女の子の初心者の人が教えてもらってたし僕もスキルないですw
>>664 いいたいことはわかるb
う〜んとなんていったらいいのかな......
OCATは初心者でも温かく受け入れてくれる雰囲気ある
安田はクソ!!!!ウィンドミル、トーマスの練習してりゃあ、鼻で笑われる!!!!
>>662 あ、しいていうなら改札目の前だし一般の人に見られて恥ずかしいとか思う人はちょっといやかもですね〜
670 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 00:50:35
安田雰囲気いいだろw
てか溝の口いくけどパワーが全く出来ないからパワーはどっかほかんとこでしたいな〜662さんは他にどこでしてます?
見え張ってダンスすんなって意味かな?
初心者帰れみたいなやつがいるとこなんか行ってても〜みたいな?
674 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 02:14:53
675 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 03:26:27
クソワロタ
676 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 06:23:38
前に名古屋でお姉さん(BGIRL?)がMCしてて、ムーヴごとに
「ビーボーイなんちゃら!」て名前読み上げてたんだけど、
今度、俺が「BBOYマン汁」で登録したらちゃんと読み上げてくれな!
饅頭としか聞こえない罠
678 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 09:24:16
bboyまんじゅうて何かワロタw 体型が目に浮かぶわw
680 :
シオン信者A ◆jtIym/tO2Y :2010/03/05(金) 14:06:42
僕は紫音さんの動画しか見ないんですが、昨日たまたま09年のBC1見てたら、
レベルの低さに驚きました(笑)
リルーVSクラウド、なんですかあれw
お互いに何もしてないっすよ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
紫音さんなら余裕であの二人凹せるのに(^_^;)(^_^;)
681 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 14:13:28
リョーマってエアチェアが無ければそこまでうまくないよな。フットワークも立ちも、動き自体は基礎しか使ってないしオリジナリティが少ない。まぁそれがリョーマのスタイルだからそれに文句は言えないけど。
>>640お前はブレイクダンスをわかってない
技ばかりがダンスじゃない
溝の口ってKATSUとかCOSSYとかいるよね
もうすぐchelles battle proだな
685 :
682:2010/03/05(金) 16:27:54
でもcloudはなんで決勝までいったのか分からない
バレーみたいなダンスじゃん
687 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 17:02:47
音
688 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 17:04:42
689 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 19:59:57
>>686 前も説明してやっただろ、あれで納得しきれなかったら
もう言う事はない。
690 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 20:13:20
紫苑の新しい動画ってほんとにあるのか?
まず検索してもないしここは話題だけだし・・・
まあ、日本のブレイカーで世界的にすごいやつがほとんどいないから紫苑信者が多いのはわかるが
694 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 21:03:08
695 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 21:06:11
696 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 21:12:48
ROMるとか久し振りに聞いたww
新参ネットブレイカーはまずブレイキンの前にRomingからだ
698 :
踊る名無しさん:2010/03/05(金) 22:18:15
KAKUがクラウドにフルマークで負けたのは絶対八百長だ!
ソロバトル面白いなあ
もっとソロがある大会増やしてください!
700 :
ポッパー:2010/03/05(金) 23:02:56
おまえら、今日はどこをケガしたの?笑
大変ですねえ笑
ROMれ新参なんて言っちゃうアホはほっといてどんどんレスしてくれ
寮の最寄り駅がたまプラーザなんだけどそのへんで練習してる場所ってある?溝の口以外で
今日はフリーサークルしたぜ
今日は練習してないぜ
705 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 00:48:53
思ったんだけど、絶対に君たちの中に、俺の知っている人がいる
そりゃないよ
707 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 01:12:47
みんなどんな練習内容?
俺は
体操柔軟10分
軽く立ち5分
フットワークのネタづくり1時間
パワーと縦30分
テンションで踊る30分
見ての通りパワーはウィンド以外できません
俺は
柔軟:20〜25分
縦:1時間くらい
パワー:残り全部(2時間〜)
練習週1なんであんま上達しません
710 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 01:56:25
>>709フットワークとか練習しなくていいの?自己満でやってるだけ?
フットワークやらない=自己満ってどうよ?
縦1時間やった後にパワー2時間って凄いなおい
モーコンのミキ可愛いな。
でもレベル落としてないか?
どれみても思うが、女が入るとどれもダメだな。
713 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 03:05:24
ウインドミルの二周目からのコツを教えてください
最近チェアーから入って崩して返してチェアーの形にもってくことができるようになりました
714 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 03:20:30
>>713もう一回崩せばいい
練習したらできるだろ
>>710 自己満ですよ
2時間って言ってもだらだらやってるだけなのでクソです
716 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 06:34:22
ポケットがあんだけ大技できるんなら、大人の女もパワーできるんじゃないの!?
717 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 09:16:39
俺もメガネかけようかな・・・・
>>713 ウインドミルの二周目からのコツを教えてください
最近チェアーから入って崩して返してチェアーの形にもってくことができるようになりました>>>
>そこまでできたらもう聞くことないはずだぞ
720 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 10:27:26
>>715自己満か
実は俺も自己満なんだ
フットワークなんかやめてパワーと縦ばかり練習しよう
>>698 あれでkakuの勝ちとか、本気で思ってるの・・・・?
b-boingだよb-boing
しらないけど
723 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 13:22:36
俺はスーツ着て、ネオみたいなグラサンかけて踊るか
>>723 TEAM BLACK STARZみたいだな
てす
トゥ〜トゥットゥットゥットゥ〜トゥ〜トゥ〜
って曲わかる人いませんか?
>>721 >>698とは全く別人だけど正直あの勝負は互角だったと思うよ俺は
パワームーブばっかやってると全然勝てなくなってきてるのは正直ちょっとおかしいと思う
そりゃいきなりパワームーブでウィンドトーマスエアーってぶっかまして帰るのが
ダンスかって言われるとわからんけどKakuはしっかり立ちでも見せてるじゃん
スタイラーにばっかり重くを置かれるバトルってのもどうかとおもう
>>727 たしかに
そもそもブレイクってのは相手よりいかにすげぇムーブをかますかってのが大事なわけであって、
俺自身ダンスとはかけ離れたものだとおもうんだが・・・
最近はスタイルとか立ち踊りがすげぇみたいになってるけど、それに重要視するならヒップホップやハウスをやれば良いって話じゃないかな?
パワーあってのブレイクだと思うし。
>>728の補足だが
まぁどちらかを重視する風潮はよくないと思う
それじゃあ育つものも育たないと思うし
「クラ〜ウド…クラ〜ウド…クラ〜ウド…クラ〜ウド…クラ〜ウド」ww
731 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 18:12:43
732 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 18:24:14
733 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 18:46:45
>>732 見る気すら起きない
古きを重んじないで、新しきを語るやつの動画など。
735 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 19:01:46
>>727 BConeでのパワームーバーは盛り上げ要員の噛ませ犬、
勝ち進みたきゃUKに出ればいいんよ、まぁ優勝は無理だろうけど
結局二流、三流のスタイラーはウィンド、パワーに挫折したくずが多いから、パワーを僻んで批判すんだろな。
一流のスタイラーはパワーも出来るからスタイルまんせーないけど・・・
737 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 19:27:38
>>737 ダンス@ライブの決勝のタイスケの時に流れてたやつなんですが
739 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 19:42:43
740 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 19:47:08
久々にフットワークがっつり練習したら筋肉痛なったWW
フットワークの練習って何やってるの?1〜6歩とか?
742 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 21:08:54
自分はフットワーク教えてくれる人もいないから、ダンススタイルのDVDでずっと練習して
あとバトル動画見まくって、カッコいいの合ったら盗んでネタ増やして…って感じだわ・・・
携帯で撮りながらやってる
フットワークやるとすぐに息が上がってしまって恥ずかしいから、最近電車使わずランニングで帰ってるw
744 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 21:35:25
すまん
かなり有名どころの曲だと思うんだけど、あんまブレイクビーツっぽくない感じの曲で
「ベイベ〜ウウウ〜」ってところどころ入るやつ知らん?
746 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 21:42:07
背中打つと内臓痛い…
プロレスラーすげえ!!!!!!!
バトルの動画うpしてる中でたまに詳細に曲名まで書いてくれてる人いるけど
あれ助かるよなぁ
そういやこの前このスレで、ワープは背中から落ちるから危険!とか言ってたけど
あれ肩骨盤(背中側の肩)から落ちる技だよな?
ワープなんて一生やることないだろうし知らん!怒
1週間振りにトーマスやったら糞になっててワロタwww
あれは毎日やらないとだめだなw
753 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 23:02:57
B-Boy SPIN が創始したフットワークを俺は継承する
奴の機械のような超精密フットワークをこの世から絶やさないためにな
そして俺はいずれ皆伝して、B-Boy SPIN Secondとして降臨する
KATSUとかレベル低すぎて話にならんわ
>>739 上がってません。
イェイェッ〜イ ハァ〜
って曲です。
分かりますかね?
755 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:30
立ちやフットワークがうまいっていうのはどういうこと?ただ綺麗なだけじゃないいけないの?いかに綺麗で個性あるスタイルでも音をはやどりしたり、無視したり、表現できなかったら下手くそってことになる?
>>755 見てるやつがすげー!って思えばうまいんだって考えてる
>>671 返事遅れてすみません!
僕はほとんど一人で練習してるんで
マンションの下のエントランスとかですかね(人通るときにはやめるw
あとは夜に普段外で見つけたいい床のところでひそひそやったり
758 :
踊る名無しさん:2010/03/06(土) 23:59:02
>>758 高い音の楽器です。
ジャズに使われそうな楽器です。
情報すくなくてすみません。
バトルとかでそこそこ使われる曲です。
だれか黒の良い半ズボンか七分丈ズボン教えてくれ><
イベントで使うんだ
761 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 00:15:53
>>755 音取りだなおれは。
このスレにはコッシー、バビロン好きがいるけど
この二人にしても他の日本スタイラーにしても8ビートでフットワーク刻む割合が少なすぎる、メロディに引っ張られすぎな奴大多数、
結果ゴチャゴチャして見えるしパワー厨からはシャカシャカしてるとか言われるんだろう
アメリカ以外の国全てに言える事だけどな
>>760 ディッキーズ
この時期売ってるところ見ないけど、トップネーションにあったぞ。
>>762 ありがとう
今度遠出して八王子から行ってみるよ
>>750 俺の脳内イメージだとベビーのノーハンドにつなぐ感じじゃないかなあ・・・と。
まあエアーすらできない俺にとっちゃ一生縁のない技だろうけど
766 :
764:2010/03/07(日) 00:56:25
>>764 ごめんそもそもタイスケのバトルじゃねえなw
違うかも
Brownoutってホントヤバいい曲ばっかだな
長年探した曲見つけたから記念に張ってく
THE OUTSIDER
みんなブレイクビーツ探しに余念が無いな!
俺はミスチルで踊るぜ!
771 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 01:12:46
>>768 あぁー
悪い。持ってたw
あるよなー長年探してる曲って
みんな、結構名曲だけど最近やっととれた♪って曲貼ろうぜ
仲間がいれば聞きやすいんだろうけど、こんなど田舎でブレイキンしやってる奴見つからない;w;
いつも曲は人任せだから今度は自分でCD買ってみようかな…
ダックテールかトップネーションで定番集みたいなん買うか。
775 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 01:32:25
HIP HOP is deadを最初探してたときに、どうやってもin a gadda da vidaにしか
たどり着かなくて、「in a gadda da vida ラップバージョン」とかにして検索しても全然見つからなかったのを思い出したw
>>775
結局この2曲ってどういう関係なの?
778 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 02:25:29
>>759 わからん;
その曲かかってるバトル動画でも見つけたらまた貼ってちょ
ブレイクビーツの流れだったから、俺も3時間くらい探しの旅に出てたら
ずーっとタイトルが分からないでもう存在すら忘れてた曲見つかったw
っしゃー!!
samuraiかっこいいよね( ・?ω・?)
782 :
DJ NET BOY SLIM:2010/03/07(日) 03:10:54
783 :
DJ NET BOY SLIM:2010/03/07(日) 03:56:53
毎週と言わず、いっぺんに全部教えてー!!キャー!!
スパハルが最高すぎてこれしか流さない
>>750 落ちるんじゃなくて手を使わずにウインドに繋ぐんだよ
>>773 トップネーションで定番のどれか聞いて買ったら、三曲ぐらいしかなかった。
今度はほしい曲指定して買おう。
789 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 09:58:09
携帯死ねや
あ
791 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:19:48
b-boy SPIN!
人形チェアを軸手一本で支える方法教えてちょ
どうしてももう片方の手が離せない
軸手と反対の肩を上にもってくっていうかなんていうか
鬼〇の意識不明になった彼はどうなったんだろ
なにそれ?
797 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 15:13:57
798 :
DJ NET BOY SLIM:2010/03/07(日) 15:50:58
>>792 ありがとうございました。
ずっと探してた曲なんでマジ感謝です。
>792
バトルで脳天逆落としやってそのまま倒れたのがいたんだって
エアチェア上げとかは肘がつかないエアチェアじゃないと出来ないのかな?
803 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 18:21:12
おそねって凄いよね!
>>803 実際凄いと思った。でも静岡なのに会った事無い
>>800 それKAZAさんがmixiの日記に書いてた
どうなったんだろうね。。。。。
ミスった
KAZUさん
バトルでテンション上がっちゃうのは分かるけど無茶するのは違うと思う
808 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 19:45:54
頭だけを支点にしてやるバク転とか、後頭部に手を添えて地面に垂直に落ちる技とか
後頭部ヘッドなど良くできるよなあ……
ヘッド中に跳ねるやつも海外で死亡事故あったらしいし、
OCATでルービックキューブ中に首が詰まって植物人間になったやついるらしい
俺は長くやりたいからそんな技できないYO
通常のヘッドスピンも結構首に負荷かけてるのかな〜
なんか怖いなあ
俺はヘッドはあまり体調が良くないときはしないようにしてるけど。幸い、首は痛めたことないけどよく頭の中がガンガンに痛くなって帰るのつらいときはあるなw
ヘッドして頭痛いとかはないなー
813 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 20:25:04
>>808 マジか!!
一年くらい前に、OCATでルービックキューブしてるやついたけど・・・
彼か!?
どこで聞いたか見たか忘れたがそのOCATの話なぜか知ってる
でも4年前くらいに知ったような気がする
そもそもヘッドスピンやらないからあの技が危ないかわからない・・・!
>>812 一発目やばすぎるww3発目のやつはよくやる人いるけど危ないよなあ
頭と床がぶつかった音がはっきり聞こえるなw
別にどんなムーブしようが本人の自由だけどこういう技(?)やって周りが沸くのがよく分からん
練習してきたムーブをかます場じゃないのか?普段こういう練習してるなら分かるけど
最初ので「うお〜〜!」ってなるのはなんかな…w 今初めて見たが「おい、ダイジョブかよ…」って
一瞬止まったわwwww
820 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 20:48:28
>>812 最後のフリーズガッチリ止まってやがるw
821 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 20:53:08
ついに買ってしま
822 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 20:58:57
一人バックドロップ!!!!!!!!
>>826 動画探してる間に俺とかぶったようだなorz
危ないけどすごい
無謀とは別だな。それを自分のものにしてるんでしょう
832 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 21:57:50
魔術
833 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 22:08:15
すいません
高校1ねんですが
今度友達とダンスの大会に出ようと思っているンですが
やっぱりどんな大技が出来なきゃまずいですかね??
834 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 22:13:05
ワープぐらいはやった方がいいと思うよ^^
がんばって!
>>833 スタイルで行くって手もありますよ。
せめてって言うなら、エアチェア、マックス、ハローぐらいかな?
大会の規模にもよるけどさ。
俺も真っ先にアツキのあれを思い出した。マット用意してくれなきゃ無理ぽ!
大会か…Be.Beboy大阪(←うやむや)去年見たけど大体予選通過した人らはAトラックスやらトーマスやってたよ!
手で頭をカバーしてるみたいだけど、手が折れそうだw
トップクラスのやつはみんなバク転・バク宙できるなぁ
うー・・・裏山
俺アクロバット出来ないわ
やっぱ出来た方が良いよな
できた方がいいだろうが、初大会って言ってんだからそんな大きな大会出ないだろ。
お前ら大きな大会を基準にしすぎ。
844 :
踊る名無しさん:2010/03/07(日) 23:06:52
今日、片手倒立が10秒くらいできるようになってた
エアートラックスって海外ではエアーフレアーって言われてるよね
>>845 エアーフラーレって読んでた俺はどうすれば
>>833 大技ってよりも、いかに技をスムーズに繋げられるかが大事なんじゃない
848 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 00:21:35
849 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:53
↑
絶妙なタイミングで戻ってくんなよ
何が絶妙なのか
みんな練習以外に普段筋トレしてる?
オススメのメニューおしえてちょ
コアリズム
854 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 02:01:06
オナニズム
>>853 マジで言ってる?家にそれっぽいDVD有るからやろうかな
856 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 02:42:46
マジだよ、体幹鍛えるためやってるよ。
日本人でLILを付けてたらバカにされる!?いいよね〜?!
フランスのオナニー大会終わったのか
859 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 08:19:17
youtubeにchelles battle proの動画色々きてるぞ
861 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 08:34:31
チェルス上がってきてるのか!!
ちょっと動画みただけでも、この大会の異常さがわかったわw
ジャッジが糞それにつきるわ
863 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 08:52:18
フランス最高〜WWWWWW
ファウンドだっけか日本は…
帰ったら見よ!
紫苑のサイト、ゆとりが多すぎて笑うw
866 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 12:29:58
むしろ、俺はベンチとか腕立てとかで、胸筋を鍛えてる
ブレイクやってたら腕は太くなるけど、胸はでかくならないからな
>>866 胸が鍛えられないと気づいたときはショックだった
胸筋が鍛えられる技ってないのか
ストロング系とかは?
どうしても三角筋とか肩の筋肉の方になっちゃうからな
胸筋をメインに使う技なんて手幅の広い上水平や片手からエリオぐらいじゃね?
872 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 14:50:10
ネトブレども上がってんならここに貼れや!!
胸筋は手広げた腕立てやってるなぁ〜俺は。
後、最近足の動きが悪いので縄跳びを入れようと思うんだが、無駄かな?
子供すごいなあ
1カ月以上練習してないwwwwww
今日深夜駅行ってこようwwwwwwwww
今日溝の口練習しに行ってきたわけだけど
あそこって何時ぐらいから人集まるのかな?
878 :
踊る名無しさん:2010/03/08(月) 23:52:42
v( ^ω^ )ノ携帯厨見てる〜?♪イェ〜イ♪
前いった時は10時でもそこそこいたよ
880 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 00:26:40
自分の立ちフリがカッコよく見えるときと
メチャクチャ絶望を感じるときの違いって何なの?
881 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 00:38:13
池袋駅で夜練習できるの?
春休みがてら大阪きてみたんだけど、明日こそはocat行くわ!ヤバいのがごろごろいるんだよな、わくわくする!
梅田駅を散策してみたんだけど、構内中、全部いい床で少し練習しようかなと思ってサポーター付け始めてたら
速攻駅員さんが来て注意された…人通り少ないところの隅っこでやろうと思ったのに!!
難波いくぞおおおおおおおおおおお!
↑初心者集団もいっぱいいるよ〜w
って俺のことだけどw
884 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 01:21:05
で、チェルス2ON2にオールエリアは誰でたの?
885 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 01:25:26
え、出たの?
入賞チーム欄に韓国チームの名前とかしかなかったよ??
・・・あぁ、ジャッジがクソだったってことか
>>885 spindoopに出てたとか書いてあったじゃん、出てないんかえ??
負けっぽいね
なるほど、その二人か。
ハウスとかPOPPINとかLOCKとかいろんなジャンルのスレがありますがブレイキンが圧倒的に1番早いですね
僕もブレイキン始めます!!!!!!!!!!
ブレイカーの上位陣の人たちってみんな仲良さそうだなあ
893 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 12:44:59
B-Boy JUSTDOIT は面白いやつだな
894 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 13:25:47
>>892 またフランスのチームにBboyイジリーがいるじゃねぇかww
前にも別の大会で「ビーボーイイジリー!!」ってMCが呼んでて
笑った覚えがあるなw
895 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 13:36:59
>>892 judge is so crazy!!
オーディエンスの歓声、よく無視できたなw
foundnationのflyさんってitazuraにも所属してる?
そんなはずないかな…?
フランスノオナニーっぷりはさすが
負けると分かっててもやるのが男!!!!!
899 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 22:19:27
900 :
踊る名無しさん:2010/03/09(火) 22:53:17
最近なにも成長してねーよ
901 :
踊る名無しさん:2010/03/10(水) 01:55:47
俺も・・・・・・・・・
Aトラ連発、ヘッドグライド、ハローバック・・・・いくら練習してもできるようにならない
とくにハローは肩の柔軟どんだけやっても痛めてしまう・・・・・
フットワークの練習は楽しいな・・・・・徐々に形がきれいになってスピードも上がって行くし・・・・
いつもパワー系は全部急成長だったわ。いきなりできるようになったり。
スタイル系は全く練習したこと無いけど、皆見よう見まねから練習していってるのかな?
パワーみたいに形重視とかしてるの?それともがむしゃら?
903 :
踊る名無しさん:2010/03/10(水) 09:02:17
ゆっくりなビートでかっこよく踊れる人に憧れる
905 :
踊る名無しさん:2010/03/10(水) 11:56:31
また寒くなってきたな!
はあ。
907 :
踊る名無しさん:2010/03/10(水) 13:53:55
昨日今日寒いよな
でも行くわ
>>905 結局バトルの採点(?)基準ってなんなんだろうな
909 :
踊る名無しさん:2010/03/10(水) 14:09:47
寒い時練習すると怪我するぞ
>>905 結果見えてるからジャッジの部分は最後見てなかったんだけどこれって回転忍者負けたんだなw
地獄とNAOはやっぱすげーな
ごめん誤爆った
HECさんやばすな〜
>>914 形はいいからキャッチするときの左手ちゃんと意識しろ
場所よすぎだろ
>>915 左手は伸ばしっぱなしが重要?もしかして腕の位置は体の真横?
場所は今日発見した。今までの床から、マットになった瞬間に恐怖心0になったw
ただ、他のパワーやりずらい
>>916 エルボーでキャッチしないなら
左手はのばしっぱなしで
腕の位置はあんま意識してないからわからんけど
それでおkじゃね
918 :
踊る名無しさん:2010/03/10(水) 22:51:11
やっほーーー
ちょっと成長した
27とか28とか30過ぎでもバトル参加してる人っているんかねぇ。
俺は今年で大学卒業だけど、いまさらバトルに出たいって思い始めたwずっと自己満で練習してたんだがね…;;
>>920 あんまいないんじゃね
トモさんとかカズヒロさんとかくらいしか思いつかない
人の目とか気にする必要ないっしょ
全国で1人2人しかいないみたいなww
ごろごろいる、大丈夫。
ちょこちょこいるよ。
頑張れ。
925 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 00:48:09
今年で卒業とか、まだまだ30じゃないじゃん…
>>921 ウソ乙ww
その二人がやっぱトップクラスで目立つだけであって普通にいるから。
社会人から始めた人だっているんだし。社会人ってだけで練習時間も少ないだろうし
人一倍怪我に気をつけなきゃならんだろうに「よく頑張るな〜」と見てて思うよ
927 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 01:09:36
TOMOさんって30過ぎてるのかよ
やばすぎだろあのムーブ
スタイルもうまいしパワーはエグイよな!一番好きなbboyだわ
渋い技も派手な技も使いこなすトモカズさんマジで好き!!
あのALL AREAだぞ。。ALL AREAにやばくない奴なんて一人もおらんて
〜〜不要説、とか書く奴絶対に許さんぞ(怒
931 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 01:24:52
>>920 俺も思うよ。いま22で、アルバイトから正社員っていう道を選んだんだけど
むこう2年間くらいは都会の一人暮らしで極貧生活だから、
練習はできても遠征やバトルも出られないかもしれないんだよな。
仮に2年で正社員になったとして24とか25。これから若手が出てくる中で、
一線に立つモチベーションや技術を保てるか不安だ。
みんな24とか27とか若いって!ww全然大丈夫。
933 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 01:38:42
俺は、社会人になっても、30過ぎても続けるぞ〜
俺も。50歳くらいまで続けて子供に教えたいお
社会人になったら金・土・日くらいか練習できるのは。
練習できるかどうかよりやっぱケガこえーな。今なんか折ったところで大学サボればいいだけだしなww
みんなレスほんとthx!
そっか結構いるみたいで安心した。今年で卒業だけどもう今年で25になるっていう状況(笑)だけど頑張って
続けてみるわー
>>931 なるほどー。モチベの不安はかなりあるよねやっぱ。お互いがんばるべ。
938 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 02:10:19
30過ぎた女も普通にやってるから、気にスンナ。
939 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 02:12:07
前O-catに60位のロッカーいたぞ
それ見ておれもブレイクはずっと出来ないかもしれないけど、死ぬまでダンスに関わっていきたいな〜とか思った.....
940 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 02:12:49
ナルミとシーちゃん、あーちゃんて何歳?
bboyキッズのバトルとか見ると上手過ぎてたしかにモチベーションってかやる気失せるときあるけど俺も30過ぎてもやりたいわっつかダンスの職に着きたいな
前の書き込み見たらイントラとかはコネがないと厳しいらしいけどねorz USJダンサーとか熱いよな〜
>>940 シーちゃんってもうかなりベテランだし30近いんじゃない
ナルミ、あーちゃんはよくわからんけど、ナルミは若いのかな
ナルミは潰れたカエルみたいだな
945 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 02:27:47
USJダンサーは三流ジャマイカ?
ダンスで食っていけず生活保護になるレベル。
>>944 コラコラ・・・
俺もケガで動かなくなるまで続けたいな(^w^)頑張ろうっと
エアチェアキープ無理
エアチェアがんばってる俺に謝れ
949 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 03:24:33
で、ビーガールの年齢は?
ナルミはいくつ?
アーチヤンしーちゃんはいくつ?
どうみても若くみえないし不細工揃い
14だよ
951 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 04:10:13
すげー老けた中学生かw
実生活で支障が出るくらい腰がズキズキし出したので当分の間休もう…
みんなも腰には気をつけて!さよなら!
953 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 12:07:01
たぶんそれ腰椎分離症だぜ
954 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 12:33:59
縦からエアチェアに落とす時、肘間接がまじでやばくね?
重力使って落としちゃ駄目だよ
腰痛めちゃう人は運が悪いとしか言いようが無い
前スレか前々スレにはられてた
東方の曲がyoutubeにあるとおもうんだけど
誰か詳細しらない?
>>958 ありがd
他の曲もはいってるんだなw
上海紅茶館だけのイメージが強かったからそれだけだったかと
960 :
踊る名無しさん:2010/03/11(木) 22:51:29
今日、片手倒立だけで2時間練習した
今日、逆立ち2秒だけできた
エアーって立ちから足ゆっくりもっていってジョーダンの状態で後ろに倒れそうになったら逆手飛ばすで練習方法あってますか?
ビーガールの情報すくないのは
本人が書いてるからか
自演乙ってか?
http://www.youtube.com/watch?v=5KnyZsGbntk 「Dance Basket Beat!」ってダンスパフォーマンス
長年ストバスとブレイキンをやっている俺としては
この動画に出演しているモーコンにどうしても
挑戦してみたいのだが…
で、この動画の最後に流れる文字ロールに
「Contact us:
[email protected]」とある。
NEXTJAPANって言ったら、SAMが代表を務める
個人事務所兼ダンススクールじゃなった?
ということは、このメールアドレスに直接
「バトルに参加したーい!」ってメールを出せば
運が良ければSAMさん立ち会いのもとモーコンと
「Dance Basket Beat!」バトルができるのかも…
何れにしても、一日も早く実力派チームが
たくさん集まった「Dance Basket Beat!」の
バトルイベント大会を開催して欲しい〜
動画撮って送る方がいい
たしかにNEXTJAPAN宛てに自画撮り動画を送付するもの手だね
テレビ番組で「Dance Basket Beat!」バトルコーナー企画でも
やってくれりゃいいんだけど…
968 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 05:12:24
頑張れ応援するぞ
>>967 ブレイキング辞めるなんて言わずにストバスも覚えて
一緒に「Dance Basket Beat!」をやろうぜ!
971 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 08:47:11
よっしーだけカッコつけすぎww
yosshiwwwww
JUJU&ミキさん、美男美女夫婦や!
なんだflying stepsのbotyのショーケースのパクリか?
975 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 12:25:38
bakiの本名というか、他のネームなんだっけ?
976 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 13:49:15
>>974 パクってねーよw
あのSHOW見てからこんな恥ずかしいもんできねーはず
リルーとクラウド、エアーぬけない癖に調子乗るな!
yosshi180cmもあるのか?知らなかった
MIKIもう28かよwwwwww
980 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 18:45:23
MIKIのブリッジからのパスだけはナイスだな♪
chelles battle proのちゃんとした動画きた
all area vs dynamics rockers
gravityにやられたよなぁ taisukeがいれば返せたのにな
ダンスとバスケって相性良さそうだな
俺もアクロバット系の派手なダンクでも決めたい
でもモーコンってどう考えてもバスケ下手だよなw
986 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 22:17:18
>>977 おまえ絶対ダンス歴1年くらいだろ?
パワー厨でもそんなこといわねーぞ?w
988 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 22:35:29
側筋が筋肉ででっぱって、健康診断で腹囲が増えまくってた…
あれへそ周りだから最大軌跡をたどりやがった
989 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 22:37:23
990 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 22:42:05
世界で一番うまいbboy誰だと思う?
国内だとタイスケ?
フットワークほとんど基本の動きしかしないけどうまいんだよな
>>990 にわかだまっとけよw
ってのは置いといて、タイスケって動きに遊びが入ってていいって評価されてるけど、
遊び入れすぎと思うのはおれだけ?
ビーボーイングはああいうのが評価されんのかなあって、バトルに出たことない俺でも
一番わかりやすいb-boyだと思う
パワーならcico
>>991 バトル出たことないのににわかとか言うなwww
994 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 23:08:18
>>990 まーある程度のレベル以上を越してたら
上手い下手じゃなくて好き嫌いになってくると思うから、一番上手いを決めんのは無理じゃね?
でもまぁタイスケは好きだな。
995 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 23:20:34
俺さぁcicoが評価されてんのが許せないんだけど、どー思う?
いつか誰かがここにcicoの立ちの動画上げてくれてたけど、ダンス歴1年くらいのやつの立ちだったし
立ちふりなし、フリーズも基本なし、音聞く気なし
いや、おれの好みなだけかもしれないから、別にあれがブレイクダンスじゃないとはいわないけど、みんなの評価が知りたいな
同じパワームーバーとしてなら
立ち完璧、フリーズもパワームーブまでも音聞きながらしてるTOSHIKIとかが評価されてほしい・・・
パワーならcicoって書いたけどほんtっとうにパワーだけな
997 :
踊る名無しさん:2010/03/12(金) 23:47:03
>>996 あー、了解
悪いな。ただのパワー厨かと思った
998 :
踊る名無しさん:2010/03/13(土) 00:45:50
トシキとリュウジの本気の1ムーブでバトルしてみてほしいなw
エアチェアが決まればリュウジかな
それにしてもBOTYのあのムーブでトシキを見る目が相当変わったよね
あれはやばかったなぁ
>>993 おいおい釣り針そんなにでかいのにお前というやつは・・・
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。