8月より全14回の放送!
ライト版「くるみ割り人形」
マクミラン版「ロミオとジュリエット」
アシュトン版「シンデレラ」
「リーズの結婚」などなど
模範演技にテューズリーとの「ロミオとジュリエット」も
>>2-5
2 :
踊る名無しさん:2009/06/03(水) 19:09:37
都スレでやれよ。
3 :
踊る名無しさん:2009/06/04(木) 04:39:17
ルグリが好評だったんだ。
嬉しい企画!
ルグリは好評だったけどオカメはどうだかw
6 :
踊る名無しさん:2009/06/06(土) 12:25:52
7 :
5:2009/06/06(土) 17:17:30
8 :
踊る名無しさん:2009/06/08(月) 00:07:09
9 :
踊る名無しさん:2009/06/08(月) 00:47:12
>>5 ルグリの師ヌレエフはプリマへのコーチングが素晴らしかった。
ヌレエフの育てたプリマは多いし、その中にはマーゴも洋子さんもいる。
一方都さんは現役プリマがプリマを指導するわけだから、おのずからルグリとは
立場が違うから、評価も違うのは当たり前だろう。
マーゴに関してはヌレエフが育てた訳ではないだろう。
11 :
踊る名無しさん:2009/06/08(月) 00:53:16
どうして都ファンって顔のこと言われると過剰反応するの?
コンプレックス認めてるようなもんじゃん。バッカみてえ。
12 :
9:2009/06/08(月) 01:39:52
13 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 02:21:54
>>11 実際にお会いすると本当に若くて可愛らしい。
ファンであることに劣等感を持っているファンはいないと思うが。
西洋信仰の強い外野が、いつまでたっても煩い。
現地ロンドンの客の方が(東洋人であることを)気にかけていない。
顔について言う人はつまらない人だなとは思うけど
どうこう言われて過剰反応したこともなければ、そういう気持ちにもならないけど。
>>13 若くみえるよねえ。
30過ぎくらいにしかみえない。
16 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 14:17:20
本当に放送があるの?
びっくりした。
字幕ないから嬉しいがアナログがうぜえ@貧家
18 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 23:49:31
伊藤由希子ちゃんと今勇也がでるよ
20 :
踊る名無しさん:2009/06/14(日) 23:42:39
伊藤さん、あんまり好きじゃないからがっかりだ
今勇也も下手だし
下手なら教わらないとさ
ルグリ先生の時みたいに、都さんじゃないお手本も
あるのかな。だとすると、誰が?
25 :
踊る名無しさん:2009/06/22(月) 19:03:31
お手本コーナーが無い時があるとか
26 :
踊る名無しさん:2009/06/23(火) 23:47:23
7月になったらテキストが出るかな。
28 :
踊る名無しさん:2009/06/24(水) 17:10:18
>>27 それはお手本なの?生徒役ではなくて?
都さん自身が夏にお手本の収録をするのではなかったっけ?
29 :
踊る名無しさん:2009/07/01(水) 00:56:58
30 :
踊る名無しさん:2009/07/02(木) 21:21:59
はやく観たいな‥‥
31 :
踊る名無しさん:2009/07/06(月) 08:19:25
テキストまだ?
33 :
踊る名無しさん:2009/07/20(月) 03:11:33
34 :
オーロラ姫:2009/07/20(月) 15:58:59
マジで?!
いつやるの?今さんマジ見たい
35 :
ライモンダ:2009/07/20(月) 16:19:45
スーパーバレエレッスンやってる今勇也と伊藤ゆきこマジ見たい!
みんなみたくないの?そんなに今勇也きらい?
36 :
クララ:2009/07/20(月) 16:42:12
あたし今勇也とグランパドドゥ組んだよ!どこがへたなの?
今先生のいいところ:
背が高い・スタイルがいい・かっこいい・優しい・キマってる・足が長い・足が細い・
リフトがすごく上手・ジャンプが高い・ものすごく綺麗に第五ポジションを入れる・
アドバイスの仕方が上手・めっちゃ回る・普段のレッスンから気をつけることを教えてくれる・
性格がめっちゃいい・レッスンスタイルが素敵・落ち込んでいる時励ましてくれる・
○○ちゃんって名前で呼んでくれる・・・などなど挙げたらきりがないよ。
やっぱ客席から見たのと目の前で踊ったりサポートしてくれるのとは違うんだよ。
37 :
踊る名無しさん:2009/07/20(月) 23:45:19
ん?テキストまだかと来てみたら…。
私は今さん好きでも嫌いでもないけど、ダンサーだったら客席から見てて、良いか悪いかだと思うよ。
テキストは25日発売ですよ~
36ほど熱烈ではないけれど、うちのスタジオにも今さんゲストで来たけど、今まで来たゲストの中で一番良い人だったわ。
近くで見るとかっこいいよね。
ダンサーだから舞台上で素敵であることが全てだけど、あんまり良い人だったから陰ながら応援してたのでテレビで見られるのは嬉しい。
40 :
踊る名無しさん:2009/07/21(火) 21:05:17
>>38ありがとう
41 :
踊る名無しさん:2009/07/21(火) 21:27:13
42 :
38です:2009/07/22(水) 16:30:12
すいません、早とちりしてまして、
テキスト発売は8月25日で、8月1日からテキスト予約受付らしいです。
出版筋から放送は9月からと聞いたのですが、
ダンスマガジンのインタビューでは8月からと書いてましたね。
今月発売と思われた方がいらしゃいましたら、すいませんでした。
43 :
踊る名無しさん:2009/07/24(金) 11:35:11
44 :
踊る名無しさん:2009/07/26(日) 01:07:47
>>43 有難うございます。
しかし金曜の真っ昼間か・・・・・
46 :
踊る名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:58
テキストの発売はいつかわかりますか?
49 :
踊る名無しさん:2009/08/02(日) 12:07:10
50 :
踊る名無しさん:2009/08/02(日) 12:40:33
同じ週に再放送はあるのでしょうか?
51 :
踊る名無しさん:2009/08/02(日) 13:27:35
52 :
踊る名無しさん:2009/08/21(金) 12:51:33
age
53 :
クララ:2009/08/22(土) 14:31:42
>>48
テキストの販売は8月25日ですよ~
今さんかっこいいですよね。伊藤さんいいな~!私も踊りたいな~!
>>53 いい加減そのコテハン鬱陶しいんですけど。
NHKオンラインショップからテキスト申し込みました~~
今日テキスト買ってきました。
写真、ちょっと恐い感じに写っているのが多かったのが残念。
真剣な顔なので仕方ないんでしょうけど。
模範演技は全て都さんが踊るんでしょうか。
57 :
踊る名無しさん:2009/08/25(火) 23:07:11
テキストにはこれまで見たことのない都さんの舞台写真がかなり多く掲載されています
これだけでも嬉しく思いました。
「きょうの料理」
おもいでレストラン ゲスト吉田都
08/26 前11:00~前11:30 NHK教育
再放送 後09:00~後09:30
生徒さん、みんな牧のダンサーなんですね。
伊藤友季子さんだけだと思っていたので、複数名出るのは新発見でした。
伊藤さんのジュリエット・・・痩せ過ぎてて可愛くなさそう。
都さん、生徒さんから大バッシングだそうで、可哀想です。
都さんをバッシングするなんて、お行儀悪い生徒が多い教室だね。
前見た伊藤さんのジュリエット、はかなげでよかったよ。
しかし生徒が全員牧系列とは・・赤福の政治力なんだろうか?
63 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 02:21:09
牧の下っぱダンサーにロイヤルのプリンシパルの都さんが教えるなんて
勿体ない。
プリンシバルって・・・・。
今はどこにも所属のない、肩書きもないフリーのダンサーを敬えって
いわれても無理です。
初回放送age
生徒の無味無臭な踊りの後に見るとより一層
都さんの活き活きとしたジゼルが愛らしい。
あの無味無臭って、ワザとじゃないの? w あまりに酷すぎだとオモタ。
都さんでジゼル全幕お願いします。
68 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 12:55:07
生徒の子の踊り酷かったね~
都さんも苦笑いしてたじゃん・・・。
都さんの模範演技最高!!
いや、マジで「踊る機械」かと思いましたよ>生徒
もし演出だったらやり過ぎだと思ったけど、どうなんだろう~。
70 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 13:25:07
牧の生徒相手にして、牧のレベルの低さをこれでもかとさらす都さん
これは一種のテロだなw
あの子は生徒っていっても「生徒役」の団員さんだよね。
彼女、緊張してみたいだね。
生徒のできなさっぷりに、都さん途中で呆れてたw
何度も同じようなこと注意されて、そのたびニカーッと笑うのは牧ではいいんだろうか。
テレビの番組なんだから、指導前、指導後がわかるように、
踊り分けられるように練習しておけばいいのにね。
ぶっつけ本番でレッスンしたのかな?
生徒反応悪すぎて、つまらん
もしかしてこの手の生徒がつづくんだろうかorz
都さん相変わらず胸のすく踊りだった。
ういういしくてチャーミング。
模範演技、何で髪の毛下ろしていたのかな?
ちょっと気になった。
>>75 わたしも。ターンのときに顔にまとわりついて、汚らしい感じだった。
村娘の雰囲気を出したつもりだったのかな?
>>76 ね。
舞台でもあそこはまだ髪の毛下ろしてないですよね。
「がーん、しょっくー」ってとこで、はじめて髪の毛下ろすんで。
なので、ちょっと気になったのでした。
指導スタジオのせせこましさに比べて、
模範演技のスタジオの美しさといったら。
さすがロイヤル、かな。
ルグリの時は指導も模範演技も同じスタジオだったけど、
こちらも素晴らしかった。
レッスン開始前に挿入されていたジゼル、カラヤン指揮・ウィーンフィルなんだね。
79 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 14:43:07
私も髪型が変だなーと思った。
ちゃんとアップすれば綺麗なのに。
80 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 15:08:58
再放送はないの?
今のとこ、無いみたいだね~。なぜかHPも無し。
リクエスト多ければ、たぶん再放送してくれるよ。
82 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 15:41:34
都さん、もっとレオタードに巻きスカートくらいのファッションで
出演して欲しい。あんなニットや長いスカートにロングパンツなのは
先生として出てるにしてもおかしいと思う。
>>82 着込みすぎだよね。
指導の時の動きも見えにくくて残念。
分っている人には、あれで理解できるんだろうけど。
84 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 15:54:28
82は バレエ習ったことないでしょ。
指導者は見てる時間が長いんだからそんなカッコしない。
身体冷やすよ。笑笑笑
85 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 16:13:22
生徒の子、コンクール笑顔で、演技なんて全然できてなかったよね。
都さんの指導は、舞台に上がるプロとしての指導。
何言われてるか分かってない感じで、噛み合ってなかったなー。
スーパーレッスン枠はNHKはHP作らないんだよね。作ればいいのに。
87 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 17:18:35
オープニングで映った今さんの踊り…orz
あれじゃ都さんでも直しようがないんじゃなかろうか。
次シリーズは熊川哲也による、踊れる男子への熱血指導を希望ス。
HPがないのは
作ると本が売れなうなるからじゃないかな
89 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 17:55:03
いや~、正直まいったわ~
生徒さんはきっとプロの団員さんなんだろうけど、
なんという棒踊り・・・
でもって、都さんのスカッとした模範演技(髪が邪魔なのがおしい)!!
初心者の自分にも違いがわかりすぎるほどの違い・・・
今さんという方の踊りもチラっと映っていたけど、なんだろ、いただけないなぁ。
自分がもし、あの生徒役の団員さんレベルの先生に教えていただいたら、
同じように、あっちゃ~な雲泥の差になるんだろうな。
(きっと、「先生すごい、上手」って思うんだろうな)
バレエってほんと、難しいですよね。一流のステージプロってすごい!!
>>82 ちっともおかしくないよ。先生は大抵あんな格好。
実際のレッスン時の先生の格好はそうでも、
テレビではルグリのようなさっぱりした格好にして欲しかった。
生徒のへたっぷりばかり目が行って、先生の格好に気が向きませんでしたわ。
都さんあんまり教えるのは得意じゃないのかな?
もう少し、こう、ばかりで。
あの生徒だからかもしれないけど。
>>92 都さん、教えはあんな感じじゃないかな?
Kの白鳥のリハーサルでも、TBSのバレリーナ目指してる子の指導も
あんなものだった。
熊川が後輩教えてる様子をテレビで見て、けっこう教え上手いじゃんと思ったので
熱血男子指導かなりいいかも。w
今日の吉田都は「なんでこんなこと今さら教えなきゃいけないのorz」
みたいな気持ちが伝わってきた。さすがの表現力w
>>91 ルグリはまたなんというか、
体育会系なTシャツ&シャカパンってスタイルだったからなぁ。
模範演技、メイクはともかくシニヨンとジゼルの衣装でお願いしたかったな。
それにしても、踊り出したらら軽々と簡単そうに、サーッと踊りきってしまった。
軸の確かさとか緩急とか、短いバリエーションだけなら、まだまだ恐ろしいほどの精度ですね。
>今日の吉田都は「なんでこんなこと今さら教えなきゃいけないのorz」
>みたいな気持ちが伝わってきた。さすがの表現力w
ワロタw
普通ならけっこう踊れる子にあれだけ言えば十分伝わるはず。
わかる子なら小学生でもガラッと変わった踊り見せてくれるはずだけど、
頭が悪いのか、踊る気持ちがないのか…。
私には吉田都の言いたいことはよくわかるわ。
踊れないけどさ
感受性が低いんじゃない?
たしかコメントで「ただ踊るだけのバレエじゃないんで難しい」とか言ってなかったっけ。
生徒さんがこのスレを見ないことを祈る。
再放送がいつあるのかNHKのHPのどこにも載っていない
半年位したら放送するんじゃないか。
この程度でへこむ生徒なら諦めた方がいいんじゃないの
ルグリの時はすぐに再放送(今日の料理並のペースで)があったのに
都さんのはないのか?
「金を払ってチケット買って自分のバレエを見に来てくれるお客様に
『物語の内容を楽しんでいただく』踊り」を長年踊ってきた吉田都先生と
「バレエを上手に踊ってるように見える踊り」しか踊ってきてない生徒との違い。
都先生には「生徒といえどダンサーなら技術があるのはあたりまえのこと」なんですよ。
その上で「ジゼルとして踊ること」を生徒に要求している。
105 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 21:43:41
たしかに、生徒の踊りがガラっと変わるという感じはまったくしなかったね。
相当緊張していたのだろうか? 最後まで棒踊りだったように思います。
なんて、自分では全然踊れないのだからそんな失礼なこと言っちゃいけないのは
承知していますが。でも失敗してもいいからもっと思い切って言われたことを
やってみればいいのにとイラっとしながらTV見ました。
もうひとつ、決定的に違うと思ったのは、ピアノ伴奏!
蛭先さんは日本で考えられる最高のカンパニストのはずだけど、
レッスン生のレベルに合わせているためか、普通に清潔すぎる平調子な演奏。
都さんの模範演技のときのピアノ伴奏は(たぶん別人)すごくテンポもよくて(生徒より
だいぶアップテンポだった)、さらに遊びの余裕ある小気味よい演奏だった~
そんな音楽と一体感があったところが都さんの模範演技のすばらしさだったところだと思います。
日本語を
もう少し、勉強すると
ずっと良くなる
と思う。
105
108 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 21:52:58
109 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 22:12:25
110 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 22:21:10
都さんも生徒役の人もかなり緊張してるみたいに見えた。
生徒役の人、(DVDや舞台でプロのすごいのを見てるから)何て棒なんだ!と思ったが、
もし実際、うちの教室に来て(ありえんけどw)ナマで見たら、
「すんごいうまい、今すぐロイヤルのプリンシパルになれるのでは?!」
ぐらいに思えるんだろうな。
生徒役の人、どうしてこの仕事引き受けたんだろうね。
向上心全くない。
指摘されたことがすんなり入ってかない感じ。
私はプロだからちゃんと踊れてます。とか思ってそう。
学校へ行こうのレッスンの方が見ててスッキリ感があったわ。
あの年代の生徒に教えればよかったのに~。
都さんも伝わらなくてもどかしそうだった。
あの生徒さんは、伸びしろがなさそうなかんじ。
なまじテクニックがあるから、技術以外のこと言われるとわかんない、
典型的なコンクールエリートなんだろうね。
113 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 22:57:45
そうそう、都さんも
技術的なことはできて当たり前の相手だからこそ
内面的なことを一生懸命伝えようとしてるのにね。
>>98 あのコメントには絶句だったよ。
今までただ踊ってただけなんか…ってね。
>「ただ踊るだけのバレエじゃないんで難しい」
ジゼルだけじゃなくて、どの作品もそうなんですけどー
ってツッコミ入れながら観てました
ダンサーとして、あの台詞は致命的だと思ったけどねー。
編集せずにそのまま流すNHKも凄い w
しかも国内の大手有名バレエ団所属のプロが生徒さんだしー
踊るだけのバレエってどれのこと?
コンテンポラリーとか?
クラシックほど感情表現いらないし。
でもコンテはコンテで難しいらしいけど。
群舞かな。
どうせお客さんは一人一人見てないだろって、とにかく振りをなぞるだけだったんじゃないかな。
ルグリは生徒が目に見えて踊りが巧くなるのがわかった。
いくら生徒が下手だからといえ、生徒に合わせて教えることが
出来ないということはレッスンの意味がない。
全く変化が現れないのは教え方が下手だということ。
>>118 「踊るだけのバレエ」がドンキのことだったら笑う
コンクール向きだし、お祭り的な作品だし役づくりナシで
いいと思ってるかも
でも一流ダンサーは難しいと言ってる
ルディエールは「一幕は演技に集中しないといけない」
と言ってたし
123 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 23:39:03
ルグリの引退ドキュメントで、現役時代にもパリオペの若手に指導してるとこがあったし
氏はなれてるんじゃないの?都さんは誰かに教わった演劇性じゃないから
人に教えられないとか?天才肌とか。熊も教えるのヘタそう。
>>122 いやいや、とても全幕は踊る機会は無さそうな人だったので
コンクールで踊る3幕限定の話かも w
ドンキはものすごく演劇性が重視される作品だと思うなー
ABTのミーシャのドンキなんて声出して笑っちゃうもの。
>>123 今回に限っては、生徒のレベルが(ry って気がしたけどなぁ。
器用に踊るけれど感情の起伏が無く、小さくまとまった感じ。
踊りの表現って、普段から音楽を聴くとか本を読むとかの情操面が大きいのに、
そういう土台が無さそうな相手じゃ、どうやっても無理だと思うよ。
冒頭で流れたキトリも、棒だったし。
あれなら学校へ行こうの子のほうが上手かった。
熊の教えてるところテレビで見たけど、修造みたいで熱かった。
>>124 なるほど、コンクールのヴァリでかw
コンクール特化型の練習ばかりやってると
テクニック重視・役と関係ない笑顔・とにかく大きく動け
というぺらっぺらのキトリしか踊れないもんな
これから先は大丈夫なんだろうか。
冒頭で生徒が何人も紹介されてたけど、最後の人は良さそうに思えたので期待。
伊藤友紀子が素直に吉田都に教えを受けるんだろうか。
注意されたらすごい顔しそう。
>>130 最後の人=伊藤さんだよね?
何というか…ちゃんと実績ある人なの?
ところで運がいいのか、今牧のスレってないんだねw
>>126 や、テクニックはあるんだろうけどねー。かわいそうだけど、確かに情緒に賭けるというか
張りついたような笑顔で、終始「私のどこが悪いのかしら?」とハテナマークが
頭の上に飛びまくってるようだったよね。
実績?コンクール受賞歴とか、どんな役やったとかはくわしくは知らないけど
中学生くらいから、牧のレッスン本やビデオに出てたし、牧一押しのダンサーなのは確か。
留学組とそうで無い組では捉え方自体に大きく差があると思う
留学(短期は除く)すると、自分のふがいなさに衝撃を受けるらしいじゃん
さらりとアチチュードした時の脚のラインにほれぼれ…!
都さんって何となくだけど、牧系のお教室とは縁が無さそうだと思ってた。
ジュニア世代へ指導したほうが良かったのに。橘バレエ学校の生徒とか。
ヴァリエーションだけじゃなく、基礎レッスンとかもみてみたい!
>>134 ありがとう。何となくわかった。
期待してたけど微妙かもしれないなぁ…。
生徒はアレだったけど、呼吸とか、緩急とか、新鮮な驚きがあったな。
わかっちゃいるけどできないじゃない。あらためてためになる。
あれはデキル子相手じゃ出てこないかもしれないもんね。
そう考えると、わざとダメな子を演じてたのかも??
それにしても、打ってもひびかなかったけどw
冒頭の生徒紹介では中国人が一番よく見えた。
140 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 00:21:49
>>115 同じく!w
でもね、ルグリの時の生徒なんかは学校時代からものすごい舞台の場数を踏んでるでしょ?
プロになればなおさら。
金払って見に来てくれる人のためにものすごく表現を考えて踊ってるんだと思う。
でも日本の場合だと年間舞台に立つ機会がどれだけあるのか?
それに客に金払ってもらってとういうより自分で金払って(チケット売って)舞台に立つ面もあるような。
だから表現力ということにあまり真剣に取り組んだ経験が無いのかもと。
教えてる都さんが何だか気の毒だった。
ルグリの時は毎回再放送入れて2回ずつの放送だったが、今回1回ずつな理由はこの出来だから?と思った。
ロイヤルの新人ダンサーかロイヤルバレエスクールの生徒に教える、
という趣向ならもっと双方向なレッスンになったかも
そもそも都さんを尊敬も何もしていないし、教えてほしいとも思っていないような
生徒たちだから上達が見えなくて当たり前。
生徒たちの不平不満が爆発していたと聞いたが、見て納得。
>>95 あのジゼルってシニョンじゃなかった気がするんだけど(狂う前も)。
>>140 あっちの伝統ある劇場系のバレエ学校の生徒は、子供の頃から踊る役者を
やってるものね。プロが毎日のように舞台を踏んでいる劇場が生活の場になってて。
145 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 01:04:38
ムハメドフもわりと似た指摘をする人だった。
身に覚えのあるダンサー、いますよね。
>>142 関係者の方ですか?
不平不満てどんな?
教え方が下手とかそういうことですか?
最初から意図されたお約束の設定が
嫌かもな・・・
145を読む限り。
149 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 01:20:15
>>148 今日、変貌してた?
ルグリの時はちょっとしたアドバイスで
生徒役の人の踊りがみるみる変化して行ったが。
してないと思う。
って言うか、最後に都さんのジゼル見たら、それ以前の映像はほぼ吹っ飛んだ w
151 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 01:37:14
都さん、寝る前にその日の舞台での自分の踊りの微妙な角度まで
頭の中で再現して検討するって以前インタビューで言ってて驚いた。
そこまでひとつひとつの動きに神経を行き届かせしかも全部覚えているなんて。
生徒役の人はそこまで考えそこまで神経を行き届かせて踊った経験は無いような。
やはり日本では舞台に立つ機会が圧倒的に少ない関係もあると思う。
>>143 本舞台のジゼルの髪型は確かにシニヨンじゃないけど、
とりあえず髪の毛まとめて衣装を着て欲しかったなってことです。
リアルジゼルなら、確かに髪の毛をひとまとめにして暮らしているのかもしれないけどね。
どういう順番で収録したか分からないけど、
今後もう少し変わってくる可能性もあるよね。
ただ収録スタジオの狭さが気になる。
踊っている時に、既にサイドのドアとか壁とか見えるのって‥。
レッスンの後、生徒に対して「ありがとうございました」と言った都さんの偉大さ
都さんもああして教わったのだろうか?
ほんとに都さんの模範演技、ほれぼれですね。
ちょっと音楽が早いのが残念だったけど、このうえなく軽やかで
キラキラした踊り。
技術を感じさせないくらい自然に踊れるのはやっぱり天性のもの
なのかなぁ?
それが都さんの踊り方でしょ。
158 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 04:49:57
生徒側に「都さんの教えを吸収しよう!」という意欲が見えなかった。
下手なくせにプライドだけ高くて謙虚さもない。
彼女は最後までコールドだろうね。
心も身体も柔軟な10代の生徒を選んだほうがよかったのに。
>>156 技術を感じさせない踊り方ができるのが、本当の技術だと思うけどなあ。
勿論素養もあるだろうけどやっぱり努力でしょ。
難しいかもしれないけれどルグリの時のように、ロイヤルの若手ダンサーを
生徒にして欲しかったなあ。都さんも留学以降はロイヤルの中で育ってるんだし。
なんかもう舞踊哲学(生徒の彼女にはなかったかも)の違いみたいなもの感じたよ。
今回は模範演技も衣装着て踊らないのか。
あれはあれでいいのだけど、ロイヤル衣装で踊るところも見たかった。
>>160 同意。
ロイヤルの衣装も見たかった。
夕べテキストに掲載されていた写真を眺めていたら、
どうもジゼル1幕らしき舞台写真でも髪の毛を下ろしていました。
たぶんジゼルだと思うんだけど(5ページだったかな、上下二段の上)。
なのでロイヤル(ライト版?)では髪の毛を下ろすのかな、と。
>>158 あの生徒20才以上なんだ?
未完成っぽいので17・8ぐらいかと思ったんだけど
まあ伸びしろのある(または意欲のある)人は年齢関係ないんだけどさ
何歳だろうか22にはなってるのかな。
たしか10代(高校生)で、ボリショイに留学してたと思うんだけど・・
留学するとき地元紙に載って、その記事読んだ記憶が。。
>ボリショイに留学
モスクワバレエ学校に留学?
だとしたらあまり留学の効果感じられないね
ロシアバレエの教師は凄く指導がキツイらしいのに
「やる気が無いなら出ていきなさい!邪魔よ!」とか
ずっと海外で研鑽を積んでたら違っていたかも
せっかくスタイルいいし、技術も悪くないのに
私も身も心も柔軟な生徒のレッスンみたかった
でも10代で見所のある子って、日本にいないよね…
演技力というか、音楽に対する感性とか歌心って、園児でもある子はあるし、ない(鈍い)子はない。
頭で考えてどこうするには限界があるから、その辺、残念な人なのかもと思った
>>164 コンクールに出てスカラで留学だから1年で帰って来たのかな~?
海外のバレエ学校の教師はやる気と才能の感じられない子には
怒ったりしないよ。放置。
厳しくされるのは目をかけてもらえる子だけ。
TVカメラの前ですごく緊張していたのかもしれないけど、注意受けても
反応が悪いというか、リアクションがものすごく薄かったね。
踊りが棒って言われるのもそこら辺に問題があるのかな。
某現役人気ダンサーにも色々指摘して欲しいw
留学先で、あの反応だったら放置されてもしょうがない気がする…
反応も悪いけど、食いつき自体が悪い
169 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 10:13:34
まあ棒踊り生徒の想像話はそこまでにw
プライド高いからとか、留学先でも放置~とかは流石に邪推しすぎ
しかしテレビを見るかぎり、食いつきの悪さは否めない
感受性っていうのか?感動したりショック受けたりする繊細さは無い気がする
今までそれほど注目されてない子が都さんに習うというあの状況、
しかもTV収録だから緊張しないわけがない。
真に実力があったら今頃もっと舞台に立って踊っているダンサーになってるだろ。
その程度くらいの子が番組の趣旨で選ばれたんだから目くじら立ててもしょうがない。
おまいさんらは鬼のようによってたかって酷いこと書くねぇ
171 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 10:47:20
急にスタイルを変えるのは難しいことだろうし、実力が出せてたかどうかはわからないけど
やってみての感想は、そりゃ無いよとオモタ
173 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 11:40:45
いろいろ突っ込みどころ満載の番組という事ならおもしろいかも。
NHKが牧のダンサーを使ってほしいと言ってきたのかな?
民主党は韓国の日本解体組織です。まず手始めに日教組の教えを忠実に導入し、日本の資源・宝である将来の人材を破壊します
~日教組の主張~
道徳教育は犯罪を助長させるから、廃止
日の丸は戦場で散った兵士の血だから、燃やせ
低学年児童に性器付き模型で、SEXを目の前で教える
万引きから学ぶことがたくさんあるから、万引きをどんどんやるべき
修学旅行は必ず韓国に逝き、民団の方々に土下座する
朝鮮・中国で行われている捏造反日歴史教育で、骨の髄まで日本人を日本嫌いにさせる
中国・朝鮮語を第一外国語として義務教育化
民主党内には、買収された売国奴だけでなく、日教組出身・あるいはハク・シンクンなどの在日帰化朝鮮工作員が
多数存在しております。確実にこれらの教えを忠実に再現するでしょう。日本は確実に終わります(笑)
176 :
ライモンダ:2009/08/29(土) 11:48:20
今さんちょっと映ってた!
今さんって何歳ぐらいに見える?
コテハンうぜえ
178 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 11:51:29
これって毎週金曜?
179 :
おばちゃん:2009/08/29(土) 11:52:54
>>175
は?ここは吉田都様様について語る場なんだよ
何カンケーないこと書いちゃってんの?とっとと消えろよクズ!
180 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 11:54:47
182 :
ラモンイダ:2009/08/29(土) 12:06:00
ほんとよ!!!!!!!!!!!!!でていきなさいよ!!!!!!!!!!!!
>>142 あの程度の踊りしかできないのに不平不満て…
世の中にはもっと吸収力も踊り心ももっていて、都さんに教わりたいと思っている子がたくさんいるだろうに。
あの生徒を目の前にして不平不満言いたいのは都さんの方だと思うが
183 ほんとうだね
馬鹿親共もセンセイたちも一緒に不満言ってそう。
センセイは弁解に必死でw
この企画に牧センセイがからんだのがそもそも間違い。
新国といい、今回の企画といい、いい加減にしてほしい。
せっかく吉田都サンなのに。
>>156 >技術を感じさせないくらい自然に踊れる
それは、彼女の努力の賜物ですよ。
凄い努力して凄い高い技術を身につけているからこそ、見ている側は
「このヴァリに必要な技術がど~のこ~の」なんて考えずに、
彼女のバレエに惹き付けられるんだと思います。
不満言ってる確証も無いのに叩くなよ。逆に見苦しい。
>60とか>142は中の人なの?
それともただの煽り?
吉田さんが素晴らしいなら
ロイヤルでミストレスになるんじゃない?
番組に出すことを決めたのは牧でしょ。
吉田さんから学びなさいという意向かな。
バレエの指導は、やぱり前提になる
信頼関係や価値観の一致が必要だよね。
191 :
クララ:2009/08/29(土) 15:54:04
>>176
うーん、何歳かな?絶対20代前半だと思うけド。21~23ぐらい?
自演楽しい?
TV放送直後の時は自演ではないって法則がわからないかな。
>>193 アンカーもろくにつけられないコテハンに言ってるんだが
195 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 17:17:59
都さんは素敵だったけど、生徒さんがねぇ。。。(汗)
お化粧濃いのと、プライド高そうなのが気にくわねー
あの子、ドンキの回でも生徒やるでしょ?
牧としては吉田さんから学びなさいというより、宣伝のつもりでしょ
ネガキャンになりかねない結果になっちゃってるが
レッスン終わりに、都さんが「ありがとうございました~」と言いながら
そそくさと立ち去ったのが笑えた。
そりゃ早く帰りたいよねw
生徒さん、NBAのコンクールでチャコットスカラで
ボリショイバレエ学校に行った人みたいね。
牧への入団は2年前くらい?
”プライド高そう”って根拠無い(w
199 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 17:50:58
あの生徒さんは村娘系よりも姫系のほうが似合いそうな気がした。
これもまったく個人的な印象で根拠ないけどw
フロリナ王女とか合いそう
オーロラはちょっと違う
201 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 17:58:28
ウィリー役ならいい仕事できそうww
プライド高そうって、教えを受ける態度のことじゃないの?
あまりに反応悪いから
>>201 そだねー、無表情でコールド踊るならぴったりかも。
笑っても嘘っぽいんだよね。
もっと都さんから学びとったり、質問したりする態度があれば
これほどひどく言われることもなかったかも。
初回だから大変だったろうけどね。
ごめんね生徒さん。
204 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:59
You're right
ドゥ・ウイリのモイナやってたみたい。
205 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 18:26:42
背の高い人の村娘はあまり好みじゃないんだ~w
全体的に背は高くなっているよ。
牧のヒエラルキーの中で育つと、
みごとに「牧クオリティ」になる。
上野水香が息詰まって逃げ出した理由が分かった。
トウバに行ってもヘタだったよ。
上野水香に教えてあげて欲しい。
役になりきらないし腕が雑だから。
腕はワガノワメソッド最強。
どうかな。
214 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 21:26:52
あの収録だけでは「プライド高そう」なのかどうかわからない。
ただすごく緊張してるようには見えた。
オオモノ吉田都さんとの一対一レッスンでライトぼんと当てられての撮影で、
舞台とはまったく違う種類の緊張なんだろうと思う。
仮に素直な人でも表情こわばってわけわかんなくなるんじゃないかと思う。
でも見る側としてはやっぱりルグリの時みたいに反応のよい生徒を望むよね。
教える都さんが気の毒に思えた。
この先放映が進むにしたがって、こんな反応があるなら
誰にとっても気の毒だ。
ダメならダメなりに強い個性でも持ってたら某フランス男子のようのネ申あつかいしてもらえたのに。
セオリー通りに技術的に上手く綺麗にまとめようとする習慣が抜けないんじゃないかな。
吉田都さんの前だし、TVの前だし、取り合えず、まずは上手く見せたいっていう気持ちが先に立ったというか。
パリオペとかのバレエ学校の子供たちって、バレエ的テクニックの習得と並行して、舞台俳優としての演技(感情表現とか)も勉強する。
だから、テクニックと演技が自然に融合して行くと思うんだけど、
先にテクニックありきだと、そこに演技を要求された時に、
一度テクニックを手放してしまわないと、演技ができないような気がして(演技に集中すると、テクニックが疎かになる気がして)、
でもせっかくのテクニックを、都さんの前で、TVの前で、手放したくない一心で、演技ができないんじゃないかなあ。
>>174-
>>190 最初は新国が候補だったんだよ。
>>200 えっ、フロリナって閉じ込められて青い鳥に助けを求める可憐でけなげな姫だぞw
>>214 ルグリの時とは、状況が全然違うからなー。
今回は教える側と教わる側が全く知らないもの同士だっていうのもきついと思う。
ルグリの時はいわばひとつ屋根の大家族のメンバー同士だったわけだからなあ。
育ってきた基盤も同じ、互いによく見知っている者同士だからね。
生徒の子、背中に鉄板が入ってるようだったな…
今回のスーパーレッスンは吉田都の模範演技だけで
いいやと思ったわ。
次回以降どうなるんだろう。せめて生徒はもう少し
積極性のある子が出てきて欲しい。
今から収録?
もう収録終わっているよ、テキスト出ているんだし。
当たり前だよね。
牧って、あんなんばっかり量産してるの?
ひとりひとり別じゃないかな。多分。
全員、牧の団員?>生徒
伊藤さん以外、「国内のバレエ団で活躍」としか紹介されていなかったから…
伊藤さんはちゃんと「牧阿佐美バレエ団で」ってなってたような。
じぜるの生徒さんは、痩せてるのになぜか重たげに見えたな~
牧だよ。テキストには書いてある。
テレビで全員同じ団名出すと、まずいんだろうか?
229 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:26
都さん参加のもとオーディションで生徒を選ぶべきだったね。
牧はゴリ押しし過ぎ。
水香に逃げられ、タミーにも逃げられ、新国も追われ、
古巣に戻れば棒ダンンサーばかり・・
タミー亡きあと、新しいパトロンは見つかったのだろうか。
来週もジゼル?
>>229 迷惑な企画だと思う。
NHKも無神経。
>都さん参加のもとオーディションで生徒を選ぶべきだったね。
当然。なぜそうしなかったのか不思議。
芸術がわかっていないのはNHKじゃないの?
深刻の研修生を生徒にしたほうがまだ風当たりが弱かったんじゃないか?w
だから断られた後のBプランだから
迷惑な企画だって言うのよ。
深刻の研修生を生徒にするのも間違い。
ロイヤル所属の方ならロイヤルでやるべき。
>>228 NHKだから、民間団体の名前を極力宣伝しない方向なんじゃないの?
真っ赤なくるまーとかクレパスって歌えないみたいな感じで。
ルグリ先生&パリオペでがっつり使っちゃったんで
もうお金がないんです by NHK
だったりして
吉田都の方が日本人に教えたかった企画なの。
>>238 だろうね。
なので、下手っぴでもなんでも、現状に即していて良いんでしょう。
(見る方はともかく。)
なるほど。
なら牧を呼んで来た人はバレエの縦社会に無理解すぎるね。
あの子達に教えてる形を通してTVを見ている人に
指摘している箇所や都さんが踊りを通して志していることや
ニュアンスを見せる趣旨だからあれでいいんだよ
趣旨が成立していないから良くない。
>>242さん
都さんの日本のダンサーに教えたいという気持ちも汲みつつ
誰も文句の無い企画を提案してみて。
あれでは今後都さんに教えてもらいたいという人いなくなる。
生徒の問題だけではなく教え方が下手だというのは
緘口令でもひかれているのか出てこない。
245 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:15
吉田都さんに教わっている生徒さんうまいじゃんと見ていたけれど
最後の都さんがデモで踊った姿を見たら、全く違うじゃないと思わされた。
今からじゃ無理だけれど 頑張りたいわ~
都さんも若い頃は棒踊りで、自分でもそれを悩んでたのに
ここでは生まれながらの女優ダンサーみたいになっていて笑えるw
>>244 それは、都さんの教えのスキルをあげるためには仕方ないんじゃないかと。
失敗を経験して成長するってことで。
パリオペやロシアでは「教え」についてのカリキュラムもあるらしいけど、
ロイヤルではそういうの無いのかな。
>>208 お嬢さんの稽古ごと止まり。>牧クオリティ
「お上手ですねえ」とか言うしかない。
そんなに教え方酷い?
生徒が足りないところをちゃんと指摘してあげるのはよかったと思うよ。
茂田さんは下手ではないんだよね。ただ、音の取り方がなんか変。
もしかしたら自分がこれまで習って来たやり方とのあまりの違いに
とまどっていたのではないかと思う。
都さん自身はRADのメソッドで育ったわけじゃないけど、今回は生徒さんに
RADのメソッドで育った子を選んだ方が良かったと思う。
まあx終わり頃の回の生徒である伊藤さんにだけはちょっと期待している。
250 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:51
なんとなく先生も生徒さんもすっごく緊張しているような雰囲気を
感じたんだけど。
気のせいかな・・?
緊張してるでしょ、映像で記録されちゃうんだし。
20分弱で、どれだけ教えられるのかというのもあるだろうし。
番組的に「面白い」ってとこを追求しちゃうと、違う番組になってしまいそうだ。
都さんはバレエ教室を運営する教師ではないのだから、教師としての
スキルをあんまりどうのこうのいうのはどうかと・・
現役ダンサーとして、自分が一番後輩に伝えたいことを教えるという
スタンスでしょ?
教えたいことを言葉でどう表現するかについては、もう少し改善した方がいいかも
しれないが。(多少言葉足らずな部分も模範演技を観れば、雄弁に語られているけどね)
でもどなたかもおっしゃっていましたが、都さんから教わりたい、あのスキルの
秘訣を自分のものにしたいという強い熱意があれば、教え方うんぬんに関わらず
得るものは大きいはずだと思う。
生徒さんは緊張しすぎなんでしょ。
「都さんの教えを受けたくない」みたいなプライドの高さではなくて、
単純に頭の回転が悪そう。
緊張+頭の回転悪、で何の反応も出来なかったんじゃない?
でも日本人ダンサーってああいう子多いと思う。
>>都さんはバレエ教室を運営する教師ではないのだから、教師としての
>>スキルをあんまりどうのこうのいうのはどうかと・・
ごもっともだけど、テレビで放送されるのだから少し、教える事を
伝える練習をされてから出てきたほうが良かったかもしれない。
自分はむしろ都さんの稽古風景をただ流して欲しかったわ。
私のような者から観ても、都さんのレッスンには
ただの技術を‘バレエ’に昇華させるためのエッセンス
を随所に感じたんだけど…
生徒さんにしても、あの場ですぐに理解する事は無理だった様だけど
いつか、都さんの言っていた事を理解できる時が来るかもしれないし。
都さんに教わりたい人だったのかしら。
先ずお互いが打ち解けられるように何度かあってお話したり、一緒に
普段のレッスンしたりしたのかしら?
何だか初対面でお互いが探りあいみたいで気の毒だった。
14回放送分収録しているのだから
そんな悠長なことはやっていないでしょうね。
でも生徒役は全て同じカンパニーのダンサーでしょ。
牧の普段の指導レベルが低いから
生徒役の子も 何言われてるのか理解できてなかったような。
都さんの言いたいことはとてもよくわかる。
テクニックは一通りできているダンサーが、さらに上の踊りを目指すための
大切なエッセンスを教えてくれているのだけど。
気づけない人はいくつになってもダメなんだね。
都さん、こんな下手っぴいに教えるより、トップダンサーに
教えたほうが、日本バレエ界のためになるんじゃないかなあ。
ロイヤル系・パリオペ系・ロシア系と日本のバレエ団も色々
だから、難しいのかなあ。
中途半端なところで終わってたね。
都さんからの指導前→後、の踊りを通して映してほしかった。
どのように改善されたのか、あれだけでは視聴者には伝わらないような気がする。
都さんの模範が見れることしか、価値のない番組だね~
>>235 それは理想だけど、そこまでお金もなかったとか…。
でも新国は、アシュトン作品もマクミラン作品も一応レパートリーに入れているから
牧よりはロイヤルに馴染みがあるような気がするよ。
断られたのはなんでだろう。
>>246 ご自分ではいつも「演技の表現は昔は苦手だった」と言っているよ。
だからこそ、苦手ならじゃあどうすればいいかっていうエッセンスがつまった
助言の仕方をしていたと思うけどなあ。
>>247 ロイヤルにもあるよ。先生になりたい人のための教えのコース。でも都さんは(多分だけど)
RADのそういうコースは受けていないんじゃないかなあ、踊るほうが中心で。
元プリンシパルであっても、その教授者コースを受けて資格を取ってないと
RAD系の学校や教室で公認と言う形では教えられないんじゃなかったっけな。
>>251 緊張はそのとおりだけど、
まさか実際に教えている時間が20分だなんて思ってないよね?
私は生徒さん、頑張ってると思ったよ。
しゃしゃり出ないのが日本のやり方なんだから、
ハイ、ハイ、と聞くしかないでしょう。
それが都さんには歯がゆかったんじゃないかな。
だって生徒にはマイクついてないでしょ
266 :
踊る名無しさん:2009/08/30(日) 22:29:57
放映見た時は「何これ?」とルグリの時とのいろいろな面でのあまりの違いに
ガックリ来たが、意外にこれが日本の現状に合っている奥深いスーパーレッスンかもと
思えて来た。
あの生徒役の人ですらそうなんだし一般のバレエ習ってる人は役柄を深く考えて踊ることは
あまりないのではと思う。
そういうことの大切さをひたすら説いた都さん、インパクトがあった。
助言を受けてもすぐ劇的には変われなかった生徒役の人を見て
自分をもかえりみる機会になった視聴者は多かったのではないか。
>>266 えっ、踊るとき役柄を真剣に考えないのか?…と思ったけれど、
思えば、コンクールや発表会で挑戦することの多いバリエーションについて
役柄や背景についてまとめた本、谷桃子先生監修だったか、出たよね。
そういう必要性が今まであまり認識されていなかったのが実情なのかもね。
振りやパ(なぜそこにそのパがあるのか)には、全て理由がある(→演技すべき
ものも、全てパ~振りの中に入っている)んだって、いつかギエムが言っていた
んだよな。都さんも同じような内容のことを言っていたし。踊りに対する意識の
違いだけど、その意識ってやっぱりどこかで教わったり学んだりするものだろうから
今回日本の生徒さんがそのあたりを学ぶ機会を得たんだとすれば、いいことだよね。
近い将来、全幕でジゼルやキトリ等を踊る予定、あるいは可能性のある人、
まだ若くて、自他共に伸びしろを認めていて、将来は全幕物で主役を張りたいという夢がある子、
だったら、食いつき良かったかもよ?
団員とはいえポジション的にコールドあたりで、プリンシパルは遠い道であることを痛感し、
舞台で主役になれるのは、ゲストで呼ばれた発表会のGPだけ、
みたいな人だと、コンクール的テクニック以外は必要性を感じられなくて、ピンとこなのいかも。
牧はコールドにバリエーションレッスンするような所ではないでしょ。
それに
>まさか実際に教えている時間が20分だなんて思ってないよね?
実際大差無いと思う。ぶっつけ本番で収録されていると思う。
>>269 ‥いや、踊ってる時間はともかく、20分収録なら最低60分はカメラ回してると思うよ。
テレビ収録ってそういうもの。
知ってるよ。
>舞台で主役になれるのは、ゲストで呼ばれた発表会のGPだけ
賛助出演あっても男性だけね。外稽古禁止。
唐突にジセル踊れって言われて、ピンとこないでしょ。
想像はできる。
>>272 んっ?
牧の女性団員って、元在籍していた(牧系列の)お教室の発表回で
「幕物の(抜粋の)主役踊ってね」ってお呼ばれすることはないの?
ごめん
>>273だけど「発表回」じゃなく「発表会」だった。
>>272 …ということは、あの子は未来に可能性のない下っ端ってこと??
あそこで生徒役するために牧の威信をかけて指導した先生がいると思うんだけど…
何やってたんだろうな。
>>269 リハのリハ撮りはさすがにないかもしれないが、実際大差ないということはないだろー。
(まぁこちらもテレビ収録の常識+NHK流(民放よりは取材も収録もじっくり長い
ことが多い)だけでの想像だけど。)
カメラを回している間に、生徒は少なくとも通して2回は作品を踊っているだろうし、
んでほとんど全てのパーツパーツに都さんのつっこみが入って進んでいるんでしょ。
60分くらいは軽くかかっているんじゃない?
そのへんの教室の発表会でソロを踊る人が、1回ごとのリハが20分くらいなのとは
話が違うと思う。
生徒の問題ではなく講師の問題でしょう。
お稽古事のお教室ではなくてテレビの収録の短期なんだから
その場で改善もしくは上達が目にみえることが肝心。
テレビ以外でも教えている現場をいろいろ見てきたが、
その点では下手な生徒でも巧い生徒でも適切な指摘と
改善点を明確にさせて教わったとおりにすれば、
上達できると思わせるルグリは凄いと思った。
都さんは好きだけど今回の番組はミスキャスト。
あの生徒が、バレエ団のプリマとは、日本のバレエって
なんてお粗末なんでしょう!!!
生徒が理解できないようなら、違う表現で説明するとかして欲しかった。
恋する気持ち、背中でも感じて。ばかり連呼してたような。
指導力は足りないみたい。
>>278 でもさ、身体の弱いジゼルが「踊っていいよ」とママに言われて、
踊れる喜び+アルブレヒトがみていてくれる喜びを表わすよう
指導されたわけでしょ?
高揚する思いを身体の動きに合わせるために、腕の動きと呼吸を合わせて、
アラベスクの軸を安定させるためにも呼吸に気をつけて
と指導されたら、なんでそれに反応できないのかね。
抽象的な表現ではなく、ちゃんと具体的に指導されてるのに。
>>280 考えてみれば日本のバレエ少女はバレエしかやらせてもらってないからね。
普通の学校生活してるとはいえないから。
「大好きな○○くんが、あたしのこと後ろから見てる。うれし~~」なんて
端から見ていてもわかるよ。背中に出てるよ~って友達から言われたりするの
共学中学出ならわかりやすいと思うけどね。
ジゼルの指導で、熊川は
「はあ?後ろにジゼルがいるって気で感じるんだろ!
こうやるんだよ、こう!」
と怒鳴りながら
ビクッ!
∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
/ つ つ
~(_⌒ヽ
)ノ`J
と実演しててワロタ
都さんの背中で感じるジゼルは可愛かったね。
後出しじゃんけんかクイズ番組みたい。
都さんとそっくりに踊れるコンテストでもやれば?
呼吸をたいせつに、音楽を感じてうたわせる、劇場の広い空間をそうぞうして大きく…
全部うちの小学生が器楽のおけいこで言われてることだ
だから都さんが何をいいたいのか私はすごくよくわかったけどな~
こういうのって、わかる人にはわかるし、わかんない人にはなにをどうすればいいのかサッパリ…なんだろうな。
音楽(歌心)に対する感受性ってある人にはあるし、ない(鈍い)人にはない。
きょうだいで違うから実感するわ。
まあ、それとは別に具体的な技術に関するアドバイスにも反応よくなかったが
表情豊かだけど、なんだか劇団四季のミュージカルの中の一シーンみたいな感じだった。
バレエの理想。ってあんな感じ?
連投スマソ
後だしじゃんけんとかクイズ番組に見えるんなら、ふだん踊れない指導者についてるんだと思う
四季ダンサーがああは踊れないよw
四季のダンサーは踊れないけど、表現や演技力はバレエより上かも。
バレエは技術が必要だから、演技力が多少なくても許される部分があるから。
なお、四季の方が総合的に優れている。と言っている分けではありません。
ジゼルの第一幕は確かに演劇(orミュージカル)的な場面設定や
演出だから、そうみえても不思議はないかもね。マイムも多いし。
都さんのあの表現豊かな踊りが、恋する乙女心や村ののどかな背景までも
想像させてしまうから、なおさらそんな感じに見えるのかも。
第2幕だったら、決してミュージカルは想像させないだろうけどね。
2幕も楽しみだなー
そもそも英国=演劇の国のバレエだから、ロイヤルのレパートリーは
リアルで細やかな演劇的な表現を大切にする。
RADで育ってる、或いはロイヤルで踊ってる人には普通のこと。
その習慣が無い人は、ある程度感性が豊かでないと、あの注意に
頭が固まって体が言うことを聞かない状態を起こすのかもね。
牧も演劇的だけど?
とても分かり易い指導だったと思うけどなぁ
緊張していたら何もかも台無し。
生徒って、都さんの公演みたりビデオみたりしたことなかったのかな
いま20歳くらいのダンサーは都さんの踊りを見たことがないかもね
もう過去の人だな・・・
>>295 自分にとっても分かり易すかったし、学ぶべきことが多かったけど、
生徒役が理解できるように、説明を変えるべきだったと思う。
吉田さんは語彙が少ないんだなぁ。という印象を受けました。
言葉で説明できないなら、もう踊って見せてあげるとか(ちょっとは見せてたけど)、工夫の余地はあったはず。
ルグリも踊って説明した方がいい場合は、踊って見せてた。←くらべては可哀想な気もするけど。
なんといっても「スーパーレッスン」だし。
生徒役もミスキャストだったとは思いますけどね。
観ていて、声楽とバレエは似ているなあと思った。
考えてみたらどちらも体が楽器だから、当然か。
歌でも踊りでも息を吸うことって大事なんですね。
すべての音には意味があるから、その意味も考えて組み立てなくてはいけないし。
自分は歌だけで踊れない人だが、すごく勉強になりました。
次回以降も学ばせていただこうと思います。
>>297 でも今回の生徒さん、テキストのプロフィールでは、都さんは昔から
憧れの人って書いてありましたよ。
昔から憧れてきて、ついに現実を知る日が来たってことか・・・
一つ大人になったね
ルグリの時と生徒の質自体大きな違いがあると思う・・・
ただ初対面同士?な余所々々しい感じで、教える・教わる雰囲気でも
なかったような気はしたけど
>>299 ヤンキーで思い出したけど、
新国立のこけら落としの「眠り」の前にも、
日本バレエ協会でやった「眠り」で
都さんと熊が組んだんだけど、
幻影の場面の王子(熊)、
リラの精(やり手婆っぽいマイムの杉山聡美)に
「あ~らお兄さんなんかつまんなそうねぇ、ウチにいい娘はいったのよぉ
ちょっと寄っていかないぃ?」
そこでオーロラ(都さん)が現れる
王子「うわ、イケてる!マジオレの好みじゃん!」
ってな感じのヤンキー兄ちゃんっぽい演技でしたわ。
三幕のヴァリも王子らしさは無かったですね。
新国立の時にはが王子らしさが少しは出てましたね。
生徒が都さんのファンである必要はないと思う。
要は教え方が適切で実践的かどうかということだけ。
その点ではどちらにも落第点だけどね。
生徒の方にも経験が必要。
教える側も経験を通して成長。
それを見守るだけでしょ?
ルグリの時と比べたって意味ない。
今回の企画は悪くないと思うけどな。
>>307 でも、その経験をテレビの番組でやらなくても。
お笑いタレントの体験番組じゃないんだし。
それとも「ようこそ先輩」のノリなのかしら?
その道の達人ベテランではあるけど、指導するのは初めて!みたいな。
>>308 そんなに酷い指導とは思わなかったけど?
醜くはなかったですよ。
ようこそ先輩に出てくる人たちも醜い指導される方なんて、いらっしゃらなかったし。
でも、都さんは指導がうまくて的確とは言えなかっただけです。
踊れなくなって、指導者の道に進まれるなら、もう少し指導を勉強された方がいいと思いました。
今の段階では精一杯やってらっしゃったと思います。
>>305 そういうテイストの眠りも観てみたいわ ww
日本人は手取り足取りの親切な指導を期待しすぎだと思う
視聴者もそれに毒されすぎ
どれだけのものを盗み、もぎとれるか、それが生徒の器だと思う
だからものすごくまじめに練習するのに、いつまでたってもおけいこの域を出ないイメージ
生徒が少々?ぼんやりさんではあったかもしれないけど、そういうバレエ教育しか受けてこなくて、口あけてえさくれるのをまってるのが染み付いてしまってるのかも
そういう意味ではパリオペの生徒とは質が違うと思う
すぐ効果が出る指導とそうじゃないんだろうなという指導はあるよ
スーパーピアノレッスン見ててもそう思う
都さんの指導がどうこう以前に
たとえルグリでもあの生徒じゃ無理だと思うよ
315 :
踊る名無しさん:2009/09/01(火) 00:38:10
>>265 生徒さん、マイク付けてましたよ。せっかくマイク付いているのに何もしゃべってなかったね。
都さんと会話もしてほしかったのかも
ルグリは教えるのうまかったよな。
313の意見に同じ
あの生徒にはあれが精いっぱい。
その先の表現があることすら理解できないのだから。
ルグリならどうするだろう。
生徒の人選は自分でやるだろうね。
吸収できない子、レスポンスの悪い子は選ばないはず。
教えることに関しての経験値が全然違うからしかたない。ルグリは
NHKの番組よりずっと以前から若手を教えて一座公演も持っていたんだし。
そうでなくてもオペラ座には、直接レッスンを持つわけではなくても
学校の生徒のなんちゃってお父さんシステムとかもあるし。
ルグリとパリオペの生徒役の人達は、普段から師弟関係にあるわけだし、
なにより「オペラ座」という同じバレエ流儀の中にいるのだから、
「打てば響く」指導になるのは、ある意味当然でしょう。
それをそのまま都さんに要求するのはちょっと酷なのでは?
ルグリのときにも反応がいまいちの生徒はいたと思うけど、
ルグリってどちらかというと「褒めて育てる」タイプに見えた。
自分の伝えたいことは的確に伝えるけど、ダメだしがソフトというか、
少しの改善にも「いいよ!」と声をかけてたよね。
都さんはそこのところ妥協がなかった気がする。
前に「誰でもピカソ」で生徒を指導したときにも、そんな感じだった。
同じことを伝えるのでも、「ここは良かったけど、もう少しこうしたら
もっと良くなる」的に言うと、生徒もリラックスできるかも。
ほめてけなすは基本だけど、
なんか日本語だとうまくでてこないんだよね。照れがあるっていうか。
英会話だったら、つたなくてもつたないなりに、
まずその××は素敵ねとかいって会話にはいるもんなー。
そういう会話の形にことばがなっちゃってる感じ。
>>311>>314 新解釈の「眠り」じゃなくて、配役の関係なのかマイムのティストのせいなのか
そう見えちゃうんですよ。
当時はniftyというパソコン通信でコテハンでこうやってお話していたんだけど、
都さんの話よりも、熊川さんがヤンキーくさくて王子っぽくないとか
杉山さんがオバハンくさいリラの精だ という話で盛り上がってしまったんです。
個人的にはオーロラ姫の都さんは、新国立こけら落としの舞台の時よりも、
このバレエ協会の舞台の時の方が好きでしたね。
>>321 マジレス乙。新解釈は、ネタだと思う。nifty懐かしいね。
日バの眠りもテレビで放送されたけど、あの時は熊ファンというものを初めて
実際の客席で目撃してびっくりしたな。
ありゃ色々面白い公演だった。赤ん坊オーロラが床に転がったり、
貫禄ありまくりの公爵夫人の前では熊が小生意気な小姓に見えたり。
都さんの模範ジゼルはとっても素敵な踊りだった!
小気味よいし、伸びやかだし、音にぴったり吸い付くようだし、
品がよいし・・・。
でも、これはあくまで私だけの感想だけれど、
心臓弱いジゼルなのだから、あそこまでマネージュを軽やかにサササっと
切れよく回っては、それこそジゼルになりきっていないのでは???
踊れることと恋の喜びにあふれるうれしい感情と、踊りが好きといっても
体に不安を抱える影のようなものが・・・ほしいな、なんて、
それはどんな踊りなのかわからんが、わざとちょっと重さのある動きかな、
コジョカルが上手だと思ったが。体形の印象もあるのかな。
>>324 ダンツァの作品解説にも(どこの団の、とか誰の演じる、とかじゃなくて)
1幕のジゼルは「心臓が悪いわりに元気な踊り」と書かれててワロタ。
あれで浮かれてやり過ぎて、その後のショックに心臓が持たなかったという設定じゃないかと。
>>319に同意
でも個人的にはこの番組の意味は感じる。
生徒どうこうより都さんの舞台以外での踊りが見れるなんて
貴重だと思う。
>>324 身体への不安はちゃんとお母さんが考えているから、ジゼル本人は
天真爛漫に限界を考えずに踊りが好き!(ある意味おばかかもしれないが
それほど踊りと恋への情熱が熱い)ということでいいんだよ。
心臓に(実は)持病があって早世したオリンピック金メダリストとかもいるしね。
ジゼルの死の場面は指導ないのかな。
自分が踊ったとき、「だまされたうおおおおお」と大暴れして
グサ、うげ、うげげげげげ・・・あるぶれひとぉ~ 絶命
というホラーなジゼルになってしまったので、都さんの模範を見て大反省したい。
>>たしかに無邪気に踊るジゼルは(おバカ)可愛いキャラ。うんうん。
ジゼルがチョ^羨ましい。
私は健康体でピンピンだが、うんともすんとも体が動かん。
重大な病をかかえてなお、心の思うまま体が動きまくって天真爛漫に
マネージュしちゃうジゼル・・・おまけに血色もよかったりして・・
たしかに、ここは元気に踊りまくったほうが
後のバタンキューが 際立つと 合点!!
>>229 あ、そこ!あそこは一番演技の見せ場の気がするぜ!
ウラメシヤ系で昇天すると、2幕が相当恐ろしいもの・・・
夏の舞台にぴったりではあるが。
演技って、役の解釈から始まるよね。
全く予定調和の無いところから
よくレッスンしたよね。
333 :
踊る名無しさん:2009/09/01(火) 15:19:42
クマのヤンキー王子、見てみたい!
>>229,331
>夏の舞台にぴったりではあるが。
四谷怪談・累ヶ淵に続く真夏の納涼演目、怪談ジゼル
ちょっと見たいぞw
狂乱の場やるってことは全幕主役だよね
発表会かもしれんが、ジゼル経験者が2ちゃんに出てくるとは・・・
337 :
踊る名無しさん:2009/09/01(火) 15:41:36
発表会でも教室の先生クラスだよね。
ジゼル全幕なんてよっぽど大きい教室で、大人だけで発表会やれるレベル
>>331>>329 ですた。 スンマソン。
誤字脱字アンカーミスボロボロだっす。
あたしのはキャラではなくってほんとのおばかですた。
>>329 見wたwいw
そういうヒロインは和物に多いよね。
グサってことは発作じゃなくて自殺演出?
バジルの狂言ならまだしも、
ジゼルの狂い○○はシャレにならん、白物バレエの頭の上に三角頭巾がピョコタン
模範演技にはたしかに感動した。
でもやはり容姿のせいだろうか、やり手婆(失礼)がぶりぶりしてるようにみえてしまった。
容姿だけなら生徒のほうがジゼルらしい。
舞台と違って遠目ではないから、年齢的な見た目はしかたがないですね。
体型もがっちりしてるしね。
でも、先生としての模範演技なら完璧って感じです。
>>329さんのジゼル、おもろい。
なんか、四谷怪談とかそっち方面の香りがするわ~。
確かに、日本人だと、悲哀より怨念が勝ってしまうかも。
確かに生徒さんは顔が白くて心臓悪そうなジゼルって感じだったね。
>>337 小さい教室でやりましたよ。
ウィリに小さい子も混ざってました。
決めつけは良くないですよ~
346 :
踊る名無しさん:2009/09/02(水) 01:28:51
345の教室のほうがおかしいんだよ
小さい子にウィリ?
ジゼルのストーリー知ってるのかそのセンセイ
まともな教師なら子供にはやらせない
その話はスーパーレッスンに関係あるのかい?
顔の造作からいえば生徒さんはそれこそ四谷怪談系w
それはさておき、踊り始めたらそういうのふっとぶな~と改めて思ったよ
都さんもこの年齢なのに踊ると乙女にしかみえなくてすごいと思った
ザハのように完璧なフォルムの美しさにため息、っていうのももちろんあるわけだが
ロレーヌたんは美しかったなー
ポーリーナは色気あり過ぎた。
これまでに何人かとやってryと思った。
田舎だったからか、大きい生徒に幕物の主役やらせて他。
さすがにウィリに子供はいなかったけど。
発表会ネタはもういいよ
興味ない
うわ、出た。
自分も再放送待ちなんだけど・・・
都さん、今月の家庭画報に載ってるよ。
ロイヤルのオンディーヌ。
カラーでいっぱいあるからファンの人必見。
学校へ行こうのポリーナのジゼルはムンムンだったよね~。
投げキッスまでして。
マネージュもガッチリ地に足の着いた感じで。
でもそれがウィリーになった時の(見てないけど)ギャップに繋がっていいのかも。
ルグリのレッスンでジゼル2幕やった女の子は、
ルグリのレッスンを受けるのが嬉しいのか、ニコニコしながらウィリー踊ってて、
ルグリがそれに突っ込み入れてて面白かった。
355 :
踊る名無しさん:2009/09/02(水) 21:13:07
ポリーナのジゼル2幕は想像できん
白鳥ならまだしも・・
357 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 03:31:13
エラー
358 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 19:42:18
>>347 スレ違いのレスが多すぎるね。
「該当スレ」「雑談スレ」に移って欲しいよ。
359 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 22:34:34
明日の放送が楽しみだな。
本日放送日age
教育テレビ-0:00~0:25
361 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 00:33:16
そろそろ茂田の悪口は自重でw
362 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 02:37:23
今日のお昼だね~
㌧です!!
予約しました!
363 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 09:51:42
今日の指導演目って何だっけ?眠り?
都さん、もっと体型の分かる服装で出演して欲しい。
ゴツイって言って嫌う人もいるけど、私は都さんの体型好きだし。
都さんの体型がごついだなんて・・・
本人を舞台で見たことないのかしら???
都さんは 今まで素直に努力して バレエを舞台で踊ることを勉強してきた人だから それを教えてもらうこと大事でしょ?
習う先生は方向やセンスの似た先生を
弟子の方でも選んだ方がいいと思う。
習ってみなきゃわかんないこと多い。
生徒はアイスクリームの横のウエハースぐらいに思っておけばいいんじゃないの?
ウエハースを時々食べるからこそアイスがうまい
おっ?と思う人が見つかれば目をつけておいてこっそり楽しめばよい
369 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 12:34:14
今日のラフィーユの1幕のバリエーション、都さんのお手本無かったぁ(涙)
今日の生徒役の人、昔クララでお手本やってた人だけど、当時よりかなり
痩せたみたい。ギスギスしてる感じ。あと、ポアントワークが下手過ぎる。
足先が伸びてない・・・・がっかり。
でも、前回より都さんは生徒さんのこと褒めてたよね?
今日の生徒さんは悪くなかったんじゃない?
どことなく酒井はなちゃんを思わせる素直な踊りに
好感を持ちました。でも都さんの指摘通り、5番が甘いね。
371 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 12:43:05
私も,酒井はなさんに似てるなぁwって思った!!
牧系列の子って雰囲気が似てる人が多いような・・・
アシュトンの振り付けは特殊だから、戸惑うことも多いと思うけど、今日の
生徒さん、結構頑張っていたよね♪
でも、基礎が甘い気がする。5番とかストゥニューとか。
そこら辺を直せば上手くなるよね!!
今日の生徒さん 体まだ出来ていないからやろうとしても出来ないのでは?
もっと体を作るレッスンしてから教わったほうがよかった。
今回の踊りは難しいなw
指導前のインタビューで難しいとか時間が掛かるって言ってるのを
短時間で指導するんだから生徒も講師も大変だわ。
374 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 12:46:54
ガリガリな感じの生徒だったよね?体力無さそーって思いながら見ていた。
クララに載っていた頃はもっと筋肉付いてる体つきだったのに、何で
筋肉まで落として痩せちゃったんだろう?
筋力不足で踊りができないって状態だった。
生徒、体が硬すぎ。
やせてキレイなのは写真。
動いてあれじゃつまらない。
出っ歯だったなあ。
牧ってがりがり好きだからじゃない?
生徒は素直で一生懸命言われたことをやろうとしてる感じでよかったと思う。
少なくともやりとりが成立していて、都さんもやりやすそうだった。
(前回のはなんだったんだ…)
生徒さんが達者かどうかはもうしょうがないんじゃないかな。
牧で少女役やってる子と都さん比べるほうがまちがってる気もする
>>375 もしかしてアシュトン作品独特の、上半身をクロスに
入れるのがうまく出来ていないからそう思った?
5番が甘い=軸がしっかり絞れていない=上体を深くクロス出来ない
ってだけの事だと思う。基礎からしっかり都さんに洗いなおして
貰っていれば良いんだけど…。彼女、伸びしろは感じましたよ。
そうだね。生徒さんお幾つくらいかしら?
10代ならこれからの基礎レッスンもがんばって欲しい。
クララのビデオにも出てたね。
20代後半になるのかな~?
生徒さん、今度金平糖デビューでしょ。
前回がヒドすぎただけで、今回もヒドいよw
94年に20期生ってことは、28,9ぐらい?
クララビデオの頃は、丁度良いカラダしてたのにな。
今ガリガリすぎ。ちょっと病的だよ。
都さんが踊らないから退屈・・・
来週も踊らないのかな。
申し訳ないけど、生徒さんに魅力がなさすぎて。
今日の都さんのレッスン内容大事だと思う。
なーんちゃってバレエじゃ観客はよろこばないんだよ。
390 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 13:38:33
28,29でバレエ団にいてあの出来?!
牧ヤバイ。
金平糖デビューとは、牧も終わりだな、がっかりだよ
392 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 13:48:46
収録全部終わってるんだよね。やばくない?
みんな厳しいなあw
394 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 14:06:13
アドバイスに対して反応があるってだけでも
先週よりやりやすそうだと思ったし、
見ているこちらもそういう意味ではハラハラしなかった。
むしろ牧が輝いてた時代っていつかききたい
都さんってもっと教え方巧いのかと思ってたけど、
ロイヤルで指導出来ない理由がわかった。
都さん 新国立のダンサーにテレビじゃなくても教えて欲しいな。
>>397 天才は、教えには向いていないのかも?
元からの身体能力が違い過ぎる。
イチローが指導しても、同じようになれない
のと同じ感じがする。
牧って3月にリーズやってるよね。
でもチョイ役でしかでない人生徒にしてもしょうがないような気がする。
それこそ主役級になれる可能性のある人に伝授したらどうだろ?
リーズなんて特にロイヤルの作品なんだし。
都さんのレッスンは、来月その役で舞台を踏む、みたいな感じで教えてる気がする。
自分が習ったようにしか教えられないじゃないかな。
見てると、その人にそういう細かいこと教えてもしょうがないでしょ?とか思っちゃう。
生徒のほうも、このレッスンのために大急ぎで仕上げてきました!みたいな感じだし。
努力した限界なのかな 今日の人。
生徒としては見やすかったよ、今日の人
>>400 都さんに習うってそういう事前提なのでは?
この人を選んだ時点でこの企画失敗。
>>399 自分もそう思いました。
自分が苦労して出来るようになったことは他人にも教えることは出来るけどね。
都さんのレッスンを見ているともどかしくなります。
違いがわかっていても、どこをどう直せば良いかの適切な指導が出来ない。
動きが出来ないときは、どこの筋肉、どこの関節を意識すればを指導すれば
理解が早いし、時にはイメージを浮かばせるために、子供に説明するような
わかりやすい言葉も必要だからね。
前回は生徒の反応も悪いし、ちょっと言葉足らずな感じがしたけど、今日なんかはご自分も踊っていらしてものすごくよくわかったけどなあ
生徒さんも今日はがんばってたほうだと思ったけど
そんな言われてすぐに完全に理解し、定着するなんて無理だもの
とっかかりをつかめたら、これから何度も何度も体に覚えこませていく過程がいると思う
指摘されてすぐ出来るみたいな流れはテレビの演出でよくあるし
それに慣らされてると、この企画のガチっぽい流れに
不満がでるのも分かる気がする。
>>404 だから、都さん自身が踊る時に気を付ける
5番、脇、アームス、バランス、アクセント…
と云う風になるのかぁ。納得。
408 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 17:31:38
都子さん、身長 何センチかしら?知っている方 教えて下さい。
158センチだそうです。
ルグリってバランス取れてるのね、と改めて感心。
411 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 17:35:22
ありがとう。都さんの 名前 間違ってしまいました。(汗っ)
都さんのスーパー基礎レッスンが見たい。
牧(橘系)って子供時代がピークなのかな、成人になるとぱっとしない人多いね。
413 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 17:47:48
今日のレッスンはよかったです。
前回より生徒さんの反応もよく、
どこに注意すべきがとてもよくわかりました。
ほんの一瞬の間の取り方でも踊りの表情がガラッと変わることに
改めて気づかされました。
参考になります。
来週都さんの模範演技がありますように。。。
414 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 18:54:00
都さんの解説はバレエを見る方の人にも参考になるなぁと思った。
ルグリの時は、字幕があったからね。
フランス語がバッチリ分かる人が視聴していたら(ルグリマンセーでない人)、
また違った感想があったかも。
とりあえず「ヴィアン!」とか言ってるのが、褒めてるっぽいのは分かったw。
都さんの場合は、私らと同じ言語だからな、有りがたいことに。
フランス語がバッチリでなくても字幕なしで80%は理解出来る。
的確でわかりやすい指摘で勉強になった。
スーパー基礎レッスン…
ストレッチとプリエとタンジュで全14回
都さんの指導に英語の字幕をつけたらどうなるのかみてみたいかも
都さん、「股間が緩い」って言いましたか?
違う場所で聞いたらビックリです。
指導がたどたどしいのは、踊りに関する事は
英語で考えてるから日本語が出難いって事があるのかも?
自分が英語でレッスン受けてきてるとそうなったりしないかな。
指導するときにどう言おうか頭で考えてる時間が長いように
見受けられたので。
英語の環境でバレエを学んだから、
日本語でなんて言っていいのか分からないのかも。
>>420です。
419さんとかぶっちゃった。
ジゼルの時も、イントロで「ヤンパンパンパン」とか言ってたし、
日本人はそういう風に歌わないから、ちょっと控え目にしてたと思う。
あと、音楽を止める時、パンパン、って手を叩くのも、
「私がやっちゃっていいのかしら?」って感じだった。
>418
本気で書いてます?股間ではなく五番です。
聞きまつがいですね。
なるほど。
そういえば、バレエばかりじゃなくて音楽系の指導も
日本人だと「ラッタッタ」みたいなリズムが、欧州の人は「ヤンパッパ」になるな。
都さんもインタビューの部分で、ヴァリエーションを自分のものにするには、
何度も何度もくりかえし気の遠くなるような練習を積み重ねると言っていましたよね。
それで身体に叩き込む、そうなってはじめて伸び伸びと大きく楽しく踊れると・・
今日の生徒さんが、今日指摘されたことを一発でできるとしたら、それこそ
天才じゃないですか?
今日指摘されたことを頭に刻んで、これからどれだけ練習するかが大事。
都さんだってそうしてきたから今の踊りがあるわけだし。
今回のヴァリエーションに大切なポイントは十分説明されていたと思います。
生徒さんも気持ちの良い態度だったし。
都さんには問題ないよ。
本当に雰囲気も素敵な方だよね~ >都さん
生徒さん 一生懸命だったよ。
出来なかったことを 理解してこの先頑張って欲しい。
今日は見ごたえがあった
都さんが直しをいれる → 生徒は直そうと努力するが違った方向になる
→ そこに再度直しをいれる → 改善
という2段階が興味深かった
岩田さんも日本語怪しくなってたし吉田さんも
日本語でうまく言えないんじゃないかなーと思った
433 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 23:25:05
>>412 なんで生徒を牧にしたのか・・・
もったいない。
もったいないに同意。
いやー。ほんとにひどいね、生徒。
もっと上のレベルの人が教えを受けた方がいいと思う。
都さんの日本語がどうとかじゃなくて
酷過ぎるから、ざっくり斬らないように
マイルドな言い方を探して話しているせいだと思うけどね。
場面場面で「あーあだめだめ!」って言いたげ(言いかけてる)wwww
都さん、思わず「ふっふふふふ」って困って苦笑いしてたねw
436 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 23:55:46
今日の生徒さんは先回の方より反応よかったのでは?
先回の人が緊張し過ぎていたのかも?
ただすご~く楽しみにしていた都さんの模範演技が最後になかったのが
チョーがっかり。
来週はあるよね?模範演技。泣くよ~。
>>434 そうそう。
常にソフトな言い回しを探してる。
収録カメラが回ってるから。
だから視聴者側は、だれてくる。
いっそ、教師と生徒のガチバトルが観たい。
「鬼軍曹・吉田都」とか「ダメ出しに泣き崩れる上野水香」とかw
438 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 00:00:56
模範演技はお宝映像だよね。
生徒たちひどいねー。
横でちょこっと都さんが動いてるけど大違い。
見劣りしすぎて、発表会の中学生レベルにしかみえないよ。
鬼軍曹ならだめ代がピッタリだが、あれは技術指導できるレベルにないしねw
番組の趣旨がぶれてるからファンにグダグダ言われるんだよ。
スーパーレッスンなのに「出来る子を更に鍛え上げる」って基本が
生徒選別で崩れてる。NHKと牧の関係って何なの?
吉田さんが日本の後進に技術を伝えたいって気持ちは分かるけど
この番組の趣旨には合ってない。
>>436 テキストをみる限り「リーズ」の模範演技は無いんだよね。
写真が載ってないの。
(都さんとマルケスの舞台写真だけ)
>>440 「牧と新国とNHK」で利権ができあがってるのかな・・・?
国内の各バレエ団の主役クラスを
呼んでみれば面白かったかも。
島添亮子さん
小出領子さん(ムリだけど)
なんとなく、この辺りのメンツで。
いっそのこと急成長中のジュニアを連れてくるとか。
若いし吸収力がちがうんじゃない?
>>441 「ダンスマガジンの連載」
「テキストの写真」
これで分かるのは、模範演技は、
ジゼル
シンデレラ
ドン・キホーテ
ロミオとジュリエット
だけ。。。
各団の主役クラスがダメ出しだらけだったら、ヲタが暴れて荒れそう
446 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 01:01:52
>>441 ほんと?
あり得ない、号泣だよ!
「都さんが踊ったらどんなに素敵だろうか、ぜひみたい!」と
思いながらずっと見て今日は最後までなく
「次回こそ!」と思ってたのに。
模範演技の無いレッスンなんて!ルグリの時は必ずあったのに。
来年の舞台を見に来てね、ってことか?!
いっそロイヤルバレエ学校の生徒に指導すればよかったのに・・・。
今日の生徒は飲み込みがよいというか、
吸収力があると関心したよ。
注意を受けたことを直しながら次々と改善しながら踊れるっていうのはすごいよ。
なかなか、言われたことにすぐには体が反応しないもん。
頭でこうするんだ、と納得してもすぐには刷り込めないよ。
上質の先生を選んで、生徒自身が感度のよいレッスンをすることが
とても大切だと思った。
いい先生とは口でうまく説明できる先生というのもあるけれど、
それももちろん大切だと思うけれど、
すばらしいお手本ができること、これに勝るものはないと思う。
それから、これだけ踊れるような人でも、五番ルルベが甘いっていうのが
あるんだなあと感慨ひとしお。都先生が指摘する前にこの私でさえ気づいた。
っと、言っても普通に見たら全然OKなレベルなんだろうか。
都さんのお手本があるゆえに視聴者もすごく厳しい批評の目で見てしまうの
だろうか? でも5番の絞りと音遅れだけは気になった。
あの身体をひねるのは、出来ない人にはなかなか理解しがたい動きなのかな。
もしくは理解できても身体が動かないのか。
何となくピラティスとか思い出しちゃった。
451 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 05:44:30
なんで全員牧の子が生徒なの?
最後の伊藤友季子さんはプリマ踊ってるレベルだから都さんの指導を受ける
資格?あると思うけど、リーズやった子なんて「胡桃割人形の女の子役」
レベルだよ。もったえない。
あと、彼女、ポアントが足に合っていない。プカプカしてた。
452 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 07:01:07
なのに彼女、今年の胡桃で、金平糖デビューするの?
わかった!
牧の芸監が どうしてもうまくならない人に何故そうなってしまうのか
解らせる為に 出演させたのでは?
前向きな姿勢じゃないかな。
プリマ・ソリスト踊ってるからうまいとは限らないよ
団のプリマ相手にとなりで軽々踊って見せて、5番が…とかいってたら、客足に響きそう
団からしたら、プリマは完成形なんじゃない?
(成長をつづけるものではあっても、今から基礎を特訓とか、練習して今後に期待とかいわれる立場ではないというか)
NHKと牧は前から繋がってない?
10年位前に放送された「これであなたもバレエ通」とか言う
番組も、出演が牧+団員+AMの子だった。
都の踊りや注意点などにはとても興味はあるけど
はっきり言って、生徒がどうのこうのはあまり気にならない。
むしろどうでもいい。
あんまり生徒を叩くのは牧に対する私怨 なのか?と思った。
あと、テキストに模範演技のDVDがついてたりしたら相当嬉しいんだが…。
無理だよね。
<<454
しかたないよ。人材不足なんだから。
DVDであとから発売されるのかな?と思った。
再放送ないし~~
再放送は、3ヶ月くらいしたらやるんじゃないの?
制作費かけて作ったんだから、再放送しないわけない。
今までの番組もたいていそうなんだから。
そうだね。
バレリーナを目指す少女達には 凄く参考になると思う。
5番が甘いと踊りがこんなに変わるとか 音に遅れると見ててつまらないとか。
>>446 ルグリのときは、ルグリ自身が模範演技したのは数回(2回か3回?)しかなかったよ
今回は他に模範演技できる人がいない…
めちゃくちゃショックだけど、しょうがないのかも
あの小気味の良いリーズのヴァリエーションを都さんが踊ったらどうなるのか、
めちゃくちゃ楽しみだったのに・・・残念!!
来年リーズの舞台あるの?
私も都さんのリーズ見たかった。
あれっ?今日はもう終わりか?って感じ。次回に期待しよう!
もしもDVD出してくれたら購入希望。
確かにこのスレみてると、生徒だけにしか興味がない人もいるみたいだから(笑)、
公平に、演目別にいろんなバレエ団の生徒が出たら文句なかったのにね。
ガンガレNHK~!
生徒に文句つけたいんじゃないけど、注意されたことが目で見ていて
わかるほど変わらないから・・
そのだめっぷりに注目が集まっちゃう。
あんな短時間で変わるわけないじゃん。
都さんだって何回も何回も練習して身体にたたきこむのに時間がかかったと言ってるのに。
体硬いのは すぐには変われない。
早いパをこなす筋力もすぐにはつかない。
普段の練習内容でしょ?
このレッスン以前の問題だから。
パリオペの生徒と牧の生徒じゃ
ここまで吸収力や身体能力が違うんだね。
ほんと、都さんの教えがもったいない。
パリオペの生徒も放送時叩かれてたじゃん。
牧はビジュアルが一番大事だから。
テレビ映りは良かったんじゃないかな。
完璧じゃなくても注意される前と後、違いがわかるくらいには
なって欲しかった。
昨日の団員さんは、上体硬いし痩せすぎてて筋肉もなかったね。
体力なくてどんどん音に遅れていってたな。
もっと将来性のある生徒を出して欲しかった。
パリオペのときも生徒は叩かれてたけど
少なくとも将来性がある生徒たちだったけど
牧は・・・
>もっと将来性のある生徒
具体的に誰?
将来性もなにも…
30目前で芽が出てないなら、そんなに期待しても気の毒なのでは
日本人生徒役、誰が出ても文句殺到だろうな。
475 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 11:22:35
この生徒には、いっぱい私怨あるよ!男癖悪いからな!
でも日本で アシュトン版のリーズ舞台でやってるの牧だけでしょ?
今回の生徒さん坂本さんだっけ?
前回の茂田さんのほうが技術、スタイル、素質は上ですね。
坂本さんは踊りと体が硬すぎます。
リズム感というか音取りも悪いです。
金平糖の主役は大丈夫なんですか?がんばってください。
478 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 11:39:14
つり目で出っ歯でガリガリなんて、クララの夢は悪夢だよ
牧のニーズには適しているんでしょ?
ロイヤルバレエ学校の生徒はどの子も将来性あったっけ?
本当に知ってるの?
ロイヤルバレエ学校の生徒のレベルは日本のお教室レベルです。
スカラの留学生はマシです。
484 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 12:22:02
ロイヤルバレエの生徒よりも日本のダンサーが生徒役の方が
日本のバレエの課題がよりわかっていいのかも。
486 :
クララ:2009/09/05(土) 14:21:35
昨日の「リーズ」踊ってた生徒さんが異常に老けて見えたのはわたしだけ?
この番組、勉強になるって今回は思った。
特に牧(系)の人にね。
身体が正面向いてしまって、可愛くクビをかしげてポーズ作るのは
小学生の頃から気をつけた方がいいよ。
上半身のクロスはボリショイに行った前の人の方がましだったかな。
今回の人の方が牧の長所も欠点も明らかだったかも。
まだまだ続くんでしょ この企画。
最終的に牧のダンサーも 良い方向に行けばOKなのでは?
都さんに会えてレッスンまでしてもらえるなんて羨ましい~!
もしも、Kバレエ熊タンもTBSで全く同じ時間帯でやったらどっち見る?
ついでに録画機能は修理中という設定でw
都さん。決まってる。
男性と女性で違うでしょ。
493 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 17:43:25
生徒、老けてた。遊び過ぎなんじゃないの?
でも、ニコニコして先週よりは反応もいいし、良かったと思う。
先週は緊張しすぎていただけかもしれないけど。
緊張するなとは言わないけど、本番に弱いってどうなの…
経験不足。
497 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:43
ニコニコした顔が、これまたブサイク
ホントに金平糖するの?今年は牧の胡桃はやめとこ
わざわざ悪口だけを思い出したように書く人のメンタリティって何だろう。
それが2chクォリティと言われればそれっきりだけど。
貴方もどこかのバレエ団で都さん以上の金平糖が踊れたらいいね。
上げてる粘着に反応スンナヨ
>>498 その場で即座に反応する人より、はるかに
病状はマシらしいよ。
あっ~牧への私怨レスうざ~い!
吉田都のアドバイスだけ参考にして、素直に楽しめばいいのに。
生徒なんて誰がなったって一緒。
都以上に踊れる生徒連れてきたって意味ないんだからさ。
毎週悪口書くために見てるみたいでバカだw
そっちの方が勿体ないだろw
上手なのが見たければマリインスキーのレッスンDVDとかにすればいいだけだしね
あのレベルだと上手すぎ素材良すぎで現実的じゃないけどさ
今回のは普通の人だとこういう風なのかという点で参考になった
マリインスキーのレッスンDVDは先生の指導がイマイチじゃない?
コワリョーワ先生の指導なんて、生徒役の人ですらこっそり「ぷっ!」って苦笑い
してたくらい。
生徒役の素材(スタイル、顔、甲..)が違いすぎて参考にならないというのも
その通り。
もちろん、
>>502のように割り切ってみるのもひとつの手だと思う
でも、生徒(の反応)によって講師がどういう指導をするのかわってくる面もある
生徒が才能豊かで、丁々発止のやりとりが見られたら最高だけど
そこまでいわなくても、せめてやる気はみせてくれないとがっかりしてしまう
初回なんか、どこから手をつけたらいいのか状態だったし、どんな言葉もきいてるのかきいてないのかわからない応答で、都さんも途方にくれてたように見えた
今回の人は素直そうだったし、言わんとしていることは通じていて頭では理解してそうだったから、そういう意味では気にならなかったよ
牧にたいしては、人材不足なら無理に独占にしなきゃいいのにと思う
NHKが決めたことだし。
既に書かれているけど、
ふだん見慣れているテレビ的演出とか反応が乏しいから、
反応が少ないとか指導がいまいちとか思われるのかな。
テレビだから一挙一動に分かりやすい反応をする生徒の方が映えるとは思うけど、
大人しかったり積極的だったり、色んな性格の生徒がいるのが普通だと思うんだが。
508 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 00:37:34
今日テキスト買って来た。
回によってはロイヤルのスタジオでの都さんの模範演技の写真が載ってない。
(代わりに都さんや他の人の舞台の写真。)
ということは、先回みたいに模範演技が無いまま終わる回が少なくないの?
もしそうなら残念過ぎ。ひどすぎる番組構成だと言いたい。
(そうじゃないことを祈る!)
>>508 だから、都さんが模範を踊るのは4つだけだってば。
単なる「棒踊り」観賞番組です。
演出に慣れないのは、きっと「学校に行こう」みたいな番組を見慣れてしまっているせいかも。
まぁ、あれはあれで楽しかった。
高田さんはポリーナに、ローザンヌの子は都さんに、
それぞれアドバイスしてもらってたよね。
スレ違いでスマソ。
>>453 芸監が芸監の仕事を投げ出したのかw
自民党かよw
>>461 「レッスン」という番組名を名乗る限り、
お手本の踊りが無いと、おかしいんだけどね・・・
だから、ルグリの時は、
スジェクラスでも模範演技があった訳で・・・
>>512 だよね。
眠りみたいに長尺レッスンの時は、
模範演技も一週目は前半部分だけ放送して、次の週に完全放送だったし。
エイマンもいまやエトワールだ。
バレエに関して無知なので恥を覚悟で質問します
あの生徒さん28才にしてはやけに幼く見えたのですが
(しつこいくらい頷いたり、「レッスン」を「お稽古」って言ったり…)
プロの方ってあんなに純朴なのが普通なんですか?
516 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 01:50:16
>>509 4つだけ?!
そりゃあんまりだ。
模範演技を見て
「最初、生徒の踊りだけ見た時はすごく上手と思ったけど、
模範演技を見ればやはり全然違うのがわかる。」
「都さんが説明してたのはこういうことだったのか。」
と発見することを楽しみにしてたのに
なぜ模範演技無しの番組構成にしたんだよぉ!
>>515 牧バレエ団で子役やったくらいだから、実家が金持ちの
お嬢様だね。
それから、バレエ教室に通っていると、40代になっても
「○○ちゃん」と、教師に呼ばれる。w
日本でプロのバレエダンサーは、いないよ・・・
自腹切って踊っている人が、ほとんどだよ。www
>>515 プロのダンサーの知り合いはいませんが、
日本のバレエ業界では「レッスン=お稽古」という言い方は、
他のインタビュー文でも見かけるので一般的なんじゃないでしょうか。
「お」がつくだけで、子どものお稽古と同じニュアンスになってしまうけど、
「稽古」だけでみれば、歌舞伎や演劇の人なども使っているし。
都さんだったか、熊だったか忘れたけど、
ロイヤルでの日常を語ったインタビューで、
「お稽古」でなく「仕事」って言ってたような朧気な記憶があります(英語の世界で)。
この考え方が大事、みたいなこと言ってたかな、プロとして。
純朴かどうかは、見ただけでは分かりませんが、
幼く見えるのはほぼスッピンなのと、スレンダーな身体つきだからってのもあるのでは。
学○習院の下からで、法学部卒業したような人が
ずーっとバレエを続けて、橘を卒業して
バレエ団に入団して何年か経ってソリストになった・・
みたいな経歴だと思うのだが。
>>502 吉田都が目的で、この番組を見る人が殆どで、
牧バレエに私怨を持つ人は少数派だと思うけど。
それに、この番組って、牧の評判を下げてるだろうから、
私怨のある人は、むしろ喜んでるだろうし。
521 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 02:20:25
本人まで参加して、たいへんだね
嫁いびりが趣味の姑と小姑が集うスレってココですか ?
文句があるなら見るなよ。
>>522 都さんが出てなかったら、
誰も見てないと思うんですが……
>>522 受信料と公共電波を使って、
下手なバレエを放送して「文句を言うな」って。
ここは北朝鮮ですか?
>>524 マンセー。
何かといえば北朝鮮…
お前、頭大丈夫かwww。
ageの人、目立ち過ぎ。
>>513 ルグリのときは「生徒選び」「模範演技者選び」に、
直接、ルグリが関わっただろうから、それが大きいよね。
>>529 在日のキチガイじゃない?w
草刈は朝鮮に踊りにいったし、
この番組に中国人は出てくるし、
牧バレエと特定アジアは関係が深いのかしら。
お金になるんでしょうね。
本筋に戻りましょう
>>527 一方、都さんは生徒を選べるどころか、
牧のガラクタを押しつけられた。
カワイソス
>>450 アシュトンの動きは特殊だから、ロイヤルだとアシュトン作品のためのクラスが
あるくらいだと聞いたよ。
この番組で残念なのがカメラが一台っきりなことなんだよ 明らかに予算不足を感じる
二台あればもう少し立体的な映像が見られて指導内容がわかりやすい(視聴者に)
だろう NHKルグリで使いすぎた割りに反響が少なかったからかね
都さんの言いたいことは 十分に解った。(この生徒に対して)
534の考えは どのレベルの人に対してなのか?
内容を濃く伝えたいのならばもう少し筋力や体力が備わっている生徒を使用しないと。
>>535 最後の一行に同意。
息が上がってふらつくような生徒は論外。
都さんがもっと言いたげなのに、
生徒がふらつくから手を緩めるのが伝わってくるレッスンなのが何より残念。
このあと伊藤友季子さんが出てくるんでしょ?
もうバレエ関係者は都さんに近づかない方がいいな
なにをどうやってもキモいヲタにさんざん叩かれるんじゃやってられない
これじゃ都さんに声かけるところもなくなるわ
都さんのお手本はジゼル、キトリ、シンデレラ、ジュリエットだけかな?
コッペリアとかも見てみたかったな~
この番組って何処に焦点あててるかが曖昧だよね。
番組の意図するレベルがいまいち分からないから、
生徒役が都さんの指導するレベルに達してないと見るか
都さんは生徒のレベルにあった指導が出来ないと見るか
で視聴者が混乱するような気がする。
ルグリの時は生徒役もパリオペの人だから
教師と生徒の間に共通認識がとれて
意図するレベルが分かり易かったんだと思う。
今回は都さんが望むレベルと、生徒が目指すレベルが違うから
お互いやりにくそう。
なんていうか、「顔だけで踊ってる」感じ>牧
脚が弱い、音のとり方が下手。
生徒が水香だったらもっとおもしろかったのに。
>>541 > 生徒が水香だったらもっとおもしろかったのに。
最初から最後まで苦笑いで終わる
>> 539
純然な“お手本”は、ジゼルとジュリエットのみ。
キトリとシンデレラは、テキストの写真から判断するに
レッスンとは違う部分を踊ると思う。
とにかく坂○は、もうゴメンナサイだよ
じゃあ次の企画は、水香が牧の生徒にスーパーバレエレッスンでいいや。
AMとかJJBの子を使ったほうがよかったのに。一応、プロのダンサーってのが余計に歯がゆい。
スーパーバレエレッスンっていうからみんなが期待するんだよ
スーパーレッスンというからには、超一流アーティストがエリートに指導というのが主旨だったはず
(ピアノもそうだった)
普通の生徒相手にするなら、吉田都のワンポイントバレエレッスンとかにしとけばよかったんじゃない
生徒はたいしたタイトルや留学歴もないし、日本の団でソリストですらないんだから
>>546 そうなの?ソリストの人とボリショイに留学してた人だよ?
>>545 AMとかJJBの最近の公演見ましたか?
牧をくさしてれば満足な人たちなのね
ところでマラホフのレッスンビデオ見た?
>>547 そうじゃなくてバレエの場合は既にプロ(食えてるという意味じゃなくて)くらいに
なってる人が生徒じゃないと物足りないという意味では?
ルグリの時の生徒はみなさん学校の生徒ではなくカドリーユとかだったでしょ。
ソリストの団員だよ。
>>549は牧の本スレを立ててやれよ。
谷やシティのスレはあるぞ。
どんだけ見放されたバレエ団だよ。
>>543 あれも変だと思わない?
結局、お手本じゃないんだから。
もちろん吉田都の踊りを観られるのは嬉しいけど。
番組としては破綻してる。
>>553 橘のスレも無いよ。
ちなみに松山のスレも無い。
内輪だけで運営してるとこうなる。
外部の人間には何も分からない状態。
無くていいからじゃない?
サマーだけの人とソリストじゃない人もいるけど、
ボリショイの人と主役踊る人もいるね
サマーだけの人は、今度雪の女王の人?
レッスン受けれる公平なチャンスあったのかな?
お金で物言う時代終わったし いつまでもやってるから突かれるんだよ。
内輪で静かにしてればいいのに。
>>557 青山さんは出ないの?
ダンサーの出し惜しみをしても仕方ないのにね。
その他のダンサーのレベルが低いのが暴露されるだけ。
立てなくていいのに。
【最高?】【最悪?】 とか、どんだけ最初から
ネガティブなんだよ。
ダンサーのレベルが低いなら
何故やめてよそで主役やってるの?
お金かかるから。
団の主旨にあわなかったのでは?
もういいよ。牧の事は。単なる生徒として見よう!
なんで2chに各団のスレがなきゃいけないの? 別に無くたって困らんからだろ
いいから吉田氏のレッスンの話をしようぜ
私の感想は,ダンサーとしては一流だけど,指導者としては発展途上 だよ.
語彙が少ないね 相手がどんなんだろうと語彙,表現の種類を持っていればまだなんとかなる
上の方で長嶋氏って言ってた人居たけど,その通りだと思った
出来ない時に何とかしてあげたいと思ったのは良いが、あの短時間では無理だから
最初から打ち合わせしないときついよ。
でも 本当に教わるとなると小さい事でもかなり細かく注意されるけどね。
>>563 このスレにいて、あのテレビみて、どうやってポジティブになれるというのかw
まあ、スレはいらないと思うけど。
青山さんはでない
いまさら出て都さんと比べられてもいいことなんかひとつもないからじゃないの?
>>544 茂田絵美子
(ジゼル、ドンキ)
坂本春香
(リーズ、シンデレラ、眠り)
日高有梨
(コッペリア、くるみ)
伊藤友季子
(ロミジュリ)
憂さ晴らしのスレなのね
>>572 あの子がキトリ???それはすごい・・・
575 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 08:34:50
>>560 【発表会】牧阿佐美バレヱ団 PART5【お稽古】
>>564 実力主義のカンパニーに行きたかったから。
>>574 役柄考えて踊ってる姿は想像できないけど、キトリのほうが本人的にはコンクールなんかで踊りなれてるんじゃない?
あの人のコンクール踊りがまた見られるわけねorz
これからがもっと凄い心配。
状況わかっていた人もいたはずだよね。
この放送を誰も止められない事が恐ろしいよ。
>>580 あなたのようにに考える人ばかりじゃないけど。
その思考回路の方が恐ろしいよ。
牧の人は裏の事情を全部知ってるだろう
誰かブチ切れて暴露しないかな
お前らみんな穴があったら入りたくなるぞ
ヒント下さい。
吉田の教え下手は有名。
だから誰も生徒役をやりたがらなかったが、ギャラに目がくらんだ牧が話に乗った。
草刈の次のスターも欲しかったし。
じゃ青山か伊藤だな、伊藤にしとこう、で決定。他は適当。
牧の団員は橘から牧コースだから、橘メソッドと違う吉田のやり方は
「なんで今さらこんなこと習うの。」
吉田は吉田で
「なんで今さらこんなこと教えなきゃいけないの。」
で険悪に。
これはフィクションです。実在の団体、個人とは何ら関係ありません。
橘メソッドって何?
>>585 日高さんのお母さん(押領寺先生)
はロイヤルバレエ学校で学んだ人よね。
坂本さんは公開レッスンで見た感じでは頑張ってるなと思ったよ。
都さんだって何度も何度も繰り返して身につけたわけだから
あんな短時間で数回やっただけで出来たら天才。
もっと楽しく見ればいいのに。
次は誰なのかな。
591 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 12:13:04
>>588 でも本人とは関係無いよ。
変に癖があるし、性格も最悪。
今回の抜擢はお金だよ。
592 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 12:39:54
1回目の人は緊張してるのか「打っても響かない」レッスンだったような。
ボリショイ2年行って卒業もしてたとは意外で驚き。
よほど緊張してたのか?(舞台とはまた違う緊張なのかも)
レッスン場面の放映が短かったのも「収録した中で使える部分が少なかった
ためでは(あまりにヘタ、反応が悪い部分多し)」という説も。
2回目の人は指導で変わっていく様子がうかがえ、都さんもほっとしていた様子。
3回目以降を期待したい。
1回目の人がまた出るようだけど、今度は緊張も解けてもっとよいレッスンに
なるのではと期待したい。
踊らせてもらう人が、振付家に対する尊敬が無いと上達するわけないと思う。
都さんは、レスリーコリアから習ったことを、一生懸命伝えてたよ。
自分の意見としてではなくて、「ここを注意されます」という形で。
ROHのHPにあるレスリーコリアのインタビューを見たら、なぜ都さんが
あんな教え方なのか、ちょっとは理解できると思う。
牧のダンサーに足らないのは、作品を深く知るってことだと思う。
振付家の性格や、求めたものとか。
ライトやアシュトンより、個人的には、マクミランの「ロミ&ジュリ」の方が心配。
>>590 第1回 ジゼル(茂田)
第2回 リーズ(坂本)
第3回 リーズ(坂本)
第4回 シンデレラ(坂本)
第5回 眠り(坂本)
第6回 ドンキ(茂田)
第7回 コッペリア(日高)
第8回 くるみ(日高)
第9回 くるみ(日高)
第10回 ロミジュリ(伊藤)
第11回 ロミジュリ(伊藤)
第12回 ロミジュリ(伊藤)
第13回 ロミジュリ(伊藤)
>>591 お金を払って、自分の恥ずかしい踊りを全国に晒すの?!
牧にはお金を払って全世界に自分の恥ずかしい踊りを晒した大先輩が…
>>578 日本でいちばん大きなバレエ組織だろうから、
スレッドが無いのもおかしいんだけどね。
「牧系列の総合スレ」くらいは、あってもいいと思うが。
>>599 あっ、伝統でしたね。
すっかり忘れてましたw
>>594 > 牧のダンサーに足らないのは、作品を深く知るってことだと思う。
> 振付家の性格や、求めたものとか。
ロイヤル以外のバレエ団でアシュトンスタイルを深く理解できたら
ロイヤルの存在意義なくなります
普通は最初に「アシュトンの特徴はこうこう」ってまとめてから個別の箇所を指導するんだけど
あれだけ場当たり的に教えられてすぐ対応する坂本さんはすごいと思った
1回目見てかなりがっかりしたけど、2回目の人は随分反応が良くて、
レッスン受けたかいがある。番組の趣旨にあう。という感じでした。
都さんも、少し生き生きしてきましたね。
3回目が楽しみ。
>>603 ボリショイが「リーズ」のDVDを売ってる訳だが。
>>603 >場当たり
カメラが回る前に、当然、アシュトンのスタイルを伝えてるでしょ。
生徒も映像で予習してくるでしょ。
生徒はプロのダンサーなんでしょ。
そもそも『リーズの結婚』は牧のレパートリーでしょ。
馬鹿なの?死ぬの?
>>605 ボリショイの「リーズ」がロイヤルのアシュトンと同等だとか
マリインスキーやパリオペのバランシンがNYCBと同等だと思うんですか?
>>606 > カメラが回る前に、当然、アシュトンのスタイルを伝えてるでしょ。
TV番組のレッスンなんだから、もし伝えてるならそこを放送してるはず
> 生徒も映像で予習してくるでしょ。
映像でアシュトンスタイルの真髄がわかると思ってるんですか
それなら都さんのレッスンを受ける意味もない
映像だけ見てればいい
本家の人に言葉で適切に説明してもらうと、それまでばらばらだった知識がきれいにつながるものです
本家の人に求められるのはそういう面です
>>607 バランシンはNYCBなんかより上手いダンサー、いくらでもいるじゃない。
「本家がいちばん」とは限らないでしょう。
「マノン」なんて、どうなるの??
今のNYCBは二流か三流
>>609 かりに「本家がいちばんとは限らない」としても、「本家なんてなくてもいい」ことにはならないでしょ?
下手でもなんでも、伝統を正しく伝えることに存在意義がある
それにマリインスキーやパリオペのバランシンも、うまく見えるけど、本当のバランシンじゃないんで・・・
>>585 >「なんで今さらこんなこと習うの。」
出来てから言えwww
>>608 >> カメラが回る前に、当然、アシュトンのスタイルを伝えてるでしょ。
>TV番組のレッスンなんだから、もし伝えてるならそこを放送してるはず
カメラが回った後にも伝えているけど、
当然、カメラが回る前にもリハで伝えてるだろって事だろ。
>映像でアシュトンスタイルの真髄がわかると思ってるんですか
>それなら都さんのレッスンを受ける意味もない
>映像だけ見てればいい
つーか習わなきゃ分からない、レッスンの意味がないって本気で言ってるの?
神髄が分かる分からないじゃなくて、自分なりに調べて解釈したり予習した上で
先生に確認してもらうのが当たり前だろ?
神髄が分からないから教えて貰うまで何もしないの?
牧の団員を擁護してるようで、凄い馬鹿にしてるなぁw
615 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 14:44:37
>>608 映画やテレビって編集の世界なんだけどw
正味45分間のドラマを何日もかけて撮影するんですよ。
>>611 ロパートキナの「ダイヤモンド」よりもNYCBを観てれば?
個人的には金と時間のムダとしか思えませんが
<<608
本家だって 上手く踊れない人だっているよ。
>>608 >映像でアシュトンスタイルの
>真髄がわかると思ってるんですか
ギエムはやってのけたけどね。
アシュトンもマーゴもヌレエフも亡くなってるから、
ダウエルの力を借りながら補完作業をしたわけだけど。
でも基本は「映像の中のマーゴ」を、どうやって自分の世界に溶かすか、だった。
>>614 なんか話がズレて勝手に熱くなってませんか?
というかあなたがなにを言っているのかわからない
もともとは「牧がロイヤルと同じくらい深くアシュトンを理解するのは無理では?」という話
映像などで予習できるものと、本家の知識の間には深い断崖がある
外部に教え慣れている本家の人は、それを要領よく埋める、
外部向けのコンパクトな説明を持っているのが普通
都さんにはその能力はまだない
なにかおかしいですか?
>>615 何日もかけて撮影して、一番肝心なところをボツにするんですね。わかります。
しかし、吉田都の教え方が下手って言ってる人は
自分の物わかりが悪いって言っているようなものだよ。
少なくとも坂○さんは都さんの説明を理解できていたと思う。
ただ理解できても体が動いていかないだけで。
だけど、そんな基礎は「スーパーバレエレッスン」という番組で
やる事じゃないし、ましてや都さんが教える事じゃない。
本来自分でやっておくべき事だよね。
>>619 ダウエルはアシュトンスタイルを熟知してたでしょ?
それに映像からギエムが学んだのはフォンテインの表現の部分で、
アシュトンスタイルを学んだわけではないでしょ
>>620 吉田都の説明で理解できない頭の人なんですね、わかります
「生徒が上手く出来ないのは、都さんの教え方が悪いからなの!」
もう一度言う。
あの生徒達じゃルグリでも無理!
都さんにちゃんと教えてもらってるんだからササっとできて当然だ、そんなの基礎だ
なんてダンサーの人がこのスレ見たら大笑いしますよ
>>620 牧のダンサーの未熟さを、なぜか吉田都のせいにする。
赤服と三谷に責任は無いらしいw
>>624 「マルグリットとアルマン」におけるアシュトンスタイルを、
古い映像だけで自分のものにしたでしょ。
ギエムは他のアシュトンも踊ってますが。
「できない」にも色々レベルがあるよね・・・
身体硬い
5番に入れて顔付けてスツニューに
レベルが10~1まであることが良くわかりました。
>>627 5番スィト二ューはササっと出来る人はたくさんいる。
>>630 アシュトンスタイルって作品によって異なるものなんですか
それ「スタイル」って言わないです
>>628 なにを言ってるんだか・・・
牧じゃなくても無理
ABTでもボリショイでも無理
アシュトンスタイルがロイヤルの専売特許だからこそ
ロイヤルの元ダンサーがそれを教えて食っていけるんですよ
日本語のうまい外国人はいるけど、日本人の日本語とは違うでしょ
だから日本人の日本語教師が世界で働ける、それと同じです
今回はどうにか番組として成立させてたから
酷評も多いけど評価もされていたのに、
的はずれで低脳な生徒擁護のせいで、
おじゃんになっちゃったね
体つくりから始まってこれだけは必要というもの。
牧の基準はわからないけれど。
>>643 だからそれってなに?
バーやセンターの技術?
音楽性とか振付解釈も入るの?
自分で考えて。
>>620の言っていることは正しいと思うけど。
出来ない理由は、都さんの語彙力でも
”赤服と三谷の責任”でも本人の理解力でもないでしょ。
身体をクロスさせる感覚、次のパに素早く動く運動神経と音感とか
アシュトンの端切れの良さを見せるポイントが
頭でわかっても、一朝一夕にできない理由(実態)は
牧の先生達は良くわかっていると思う。
抜擢が牧好みである限り、問題にされないからじゃないか。
ここまで読んで
生徒が体が硬くて発表会レベルなことだけはよく分かった。
>>646 誰だってできないよね
ロイヤルの子たちだって何年にもわたって教わるんだから
都さんは自分が習ったのと同じ、何年もかけて育てるときの教え方をしているように見える
一日で一つでもポイントをつかめたら十分だと思う
「発表会レベル」
どうしてそうなるのか、今回は糸口が見えたから
勉強になったよ。
アシュトンの特徴は状態をものすごく使う(とくに水平のひねりの柔軟性が大事)、そしてそれをぶれないよう支える足の強さが大前提
でいいんじゃないの?とりあえず
25分しかないんだからひとつのことに重点をおいたレッスンでみやすかったよ
リーズに関しては、生徒は都さんの言わんとしてることは理解してるようだったし、そういうふうになおしていこうとしてた
表現するためには基礎技術は欠かせないというのも見ててよくわかった
別にそれで問題ないと思ったけど
その点初回は生徒にやる気が見えなくて残念
やる気がないというか、なにをどうやったらいいのかさっぱりだったんだろうな
棒と表現力豊かの対極をみて、視聴者にはある意味わかりやすかったけど
キトリは学んでいく課程はまた反応悪くて(踊りこみすぎて修正不能そう)あまり面白くないかもしれないけど、コンクール踊りと、全幕のワンシーンとしての踊りの対比はある意味楽しみだな
653 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 18:14:21
あれは一応見てる人むけの番組じゃないの?
あの番組は毎回かわる生徒にレッスンする番組なんじゃなくて
ここはこうやる、ここはこうするってことを
吉田都さんが教えるって番組なんじゃないの?
もしそうゆうやり方だったら生徒はあくまで
モデル。
コンクール踊りは全幕に必要な基礎技術は磨けるよ。
対比はない。
雑誌で顔を売って、高校生で予選落ちで全幕の主役を踊るダンサーに
なるのは無謀。開き直りに聞こえる。
655 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 18:31:36
坂○は東京新聞でも賞にも入ったことがないのは事実だし
>>653 そう思うが 都さんも一度注意したら出来る出来ない別としてどんどん先に行くべきなのかも。
教えるとこもないくらい、素晴らしく踊れる生徒を連れてきたら、
バリエーションを1回踊って終わっちゃうよね。
場所場所で止めて、色々説明するから番組成立するわけで。
でもってテレビ的には「うんうん」って反応が良い方が映りもいい、と。
素晴らしく踊れる生徒がいたらわざと下手に踊ってもらって
失敗例と成功例の変化を見せることができるけどね
視聴者にとってはそっちのほうが親切
>>658 それ生徒と都さんが踊れば済む話ではないかと。
まんま番組じゃん。
つまりこの企画でOKってことだね。
アタシは、番組見た後、すっごく久しぶりにレスリー・コリアの映像を
見てみたら、都さんの言っていることがそのままそこにあったよ。
生徒さんは、収録で都さんに教わる前に、この映像を一度も見てないの?
手に入りやすい映像な筈。
予習が足りないに同意。まるで理解してないまま土俵にあがっちゃったんですね。
もし、あれを見た上でアレなんだとしたら、終了してる。センスなさすぎだよ。
>>638 作品によって異なる、なんて書き込まれてないじゃん。
>>606 ある程度アシュトンスタイルを学ぶだろうけど、一部だけレパートリーに
しているのと、ロイヤルとでは違うでしょ。
ブルノンヴィルの作品だって、デンマーク王立のを見てしまったら
他のバレエ団がレパートリーに取り入れはしててもやっぱり何ちゃってだもん。
それは仕方ないよ。
>>656 それはテレビの演出上、ムリだわ。
どうしても生徒のレベルに我慢して付き合うしかない。
だから、視聴者側は苦痛になる。
>>639 >専売特許
おすすめのアシュトンダンサー(ロイヤル在籍・現役)を教えて!
>>640 >的はずれで低脳な生徒擁護
wwwwwwww
>>646 なんで、そんな「抜擢」をする団体質なの?
>>654 日本特有のコンクール踊りのことでしょ。
それに、予選落ちレベルについての話なんて誰もしてないよ。
>>639 「英国」だけが売り物の、
小林紀子さん大原永子さんですか?
お疲れ様です。
>>646 坂本春香さんが「眠り」を踊る回が楽しみだな。
もう『アシュトンだから』で逃げられないものねw
>>661 映像で予習をしてさ、もちろん習得は出来ない迄も、
なんとか真似から入ってます!っていう、ひたむきさすら無いんだよね。
職業ダンサーとは思えない。
レスリーの映像はあるはずだよ。
バレエ団のレパートリーだから。
私はルグリに続き今回の都さんのレッスンとっても
うれしい。次作も是非お願いしたい。
NHK他TVにはバレエ関係の新作映像をたくさん流してほしいな。
バレエ好きがたくさんいて楽しみにしていることを
このスレでも伝えてほしいんだけどな。
コンクールがらみかなんかで何年も踊り続けてた持ちヴァリにしたがってそれぞれふりあててるんじゃないの?
だから今までの指導者にこれ以上ないぐらいしこまれつづけて本人的にはマックスの踊りのつもり
カラオケで本人の十八番披露みたいな感じで
だからいまさら深く研究しようという発想がないんじゃない?
ひたむきさがないというより、教養がないのでは。
>>675 みんな声を大にしていってるじゃない
バレエ大好きで楽しみにしてるから、
どうか模範演技をたくさん流してくださいおねがいしますと
届くといいな~
>>676 北海道の先生は知らないけど、牧の先生は一般的にコンクールに
そんな時間のかけ方しないよ。
駄目だった子への慰め言葉に
「コンクールで賞取ればいいってものでもないから」
と言うんだ。必ず。
>>676 持ちバリエーションなんか無いから。
抜擢と演目の振り当ては、主旨があるかもしれないが
読めない。
>>666 やっぱり、マリアネラ・ニュヌスかな。
「フィーユ」の主役も彼女だし、「シルビア」も大好評だったし。
サラ・ラムのリーズもYouTubeで見られるけど、
都さんのいう、ピタっと止まるところが出来てないし、
アリーナは乱暴な踊り方で、体が柔らかすぎて止まれない感じかな。
でもラムの高速パドブレはレスリー・コリアに、
追いつけ追い越せって感じで、見ごたえ十分。
ニュヌスレベルでいいんだ…
それにシルヴィア大好評なんて本当かな??
ロイヤルダンサーは踊りこなしてるんじゃなくて数をこなしてるだけで
上手いとは思わないけど。
681=666ですか?
ルグリのときの生徒たちは大汗をかいて疲れてた。
吉田都も自身の練習ではクタクタになってる。
今回、そこまで追い込むことを禁止されたんだろな。
涼しい顔をしたままのお稽古お嬢さんバレエ。
685 :
踊る名無しさん:2009/09/08(火) 00:40:40
仙台?宮城?のバレエスレで、橘はお稽古バレエって評価していた人がいたけど本当にそんな感じだね。
プロになれるのは一握りだから、楽しくお稽古でもういいよ、そして、都さんのお手本だけでいいよ。
橘はお稽古バレエだよ。
でも牧は違ってくれないと。
>>671 ロイヤルに行ってた先生も団員も少なからずいるから
今回は擁護に回る立場の人の発言で、
小林先生大原先生持ち出すのはハズレ。
>>680 ヌニェスを先月に初めて観たけど、いまいち・・・
だんだん見慣れてくるのかな?生徒の駄目差に。
毎回新鮮な驚きがありそうでこわい
どうせなら、水香ちゃんとトウバの生徒出して欲しかったなぁ
694 :
踊る名無しさん:2009/09/08(火) 14:05:21
そうか、そのうち水香ちゃんもシルヴィア踊るんだよなあ・・・
おそろしいことじゃ・・・
スレ違い。
また金曜日になれば戻るでしょw
ネタ探すためにね。
ここって、一人がいろんな人に成りすまして書いてる。
牧バレエ叩き。
今日はまだここにいないのか、スレに勢いがないな。
早く盛り上げろ!!
見えない敵と戦ってる人もいるみたいだね
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ!
個人的な私怨で生徒の悪口を書いているのは身内だよ。牧は白鳥のリハーサル最中だから昼間の書き込みは無理なんじゃないの?
702 :
踊る名無しさん:2009/09/08(火) 21:06:28
>>698 なんか勘違いしてない?w
踊りが棒だったら、牧じゃなくても嫌がられるよ。
「牧だから」じゃなくて「ひどく下手だから」。
そもそもオペラ座は世界一チケット代が高いんだからそこと
牧の人を比べてもと思うわ
値段からすればオペラ座は牧の4倍くらい上手くて当然
まあできれば新国立あたりのもっと才能のあるダンサーのレッスンのが
よかったけど
なんであんなに早く美しく動けるのかだけ教えてほしいわ。
アレグロ苦手。
>>704 引っ越し公演と国内公演のチケット代をそういう風に比べても…
707 :
踊る名無しさん:2009/09/09(水) 08:04:33
パリオペラ座、現地で見たら安いと思うよ。
日本のバレエ団を日本で見る場合と同等以下の値段で
あれだけ良質のものが見られるなんてと超感激。
国の金がつぎ込まれているから安く見られるんだろうけど。
708 :
踊る名無しさん:2009/09/09(水) 09:00:07
その演目の全幕の主役を何回か踊ってて、そのなかでいろんな課題を感じて、自分でできる努力はいろいろやってみてるけど、壁を打ち破れずにいる、
みたいな若手ダンサーが今回の生徒役に合ってると思う。
若くして全幕の主役を踊るような人が生徒役で出てくれるかという問題があるけど。
本人とバレエ団の両方に。
来たね!
この企画の主旨はプロのダンサーに教えるって事なのよね?
プロとしての意識が低いんだよ。
プロのダンサーなら予習してくるのが、
当たり前だよね。
予習してきたって、本家でなきゃ教えられない所が
「スーパーレッスン」の値打ちだものね。
職業ダンサーとお稽古バレエは自力の予習力の高さ
で、やっぱり差が出てるのかも。
逆に言えば、
精神的に一生生徒やってると、そういう踊りになっちゃうから
その壁が打ち破れないんじゃないかな。
所詮、ガラクタだからね!
生まれつきの天才以外は
ガラクタだよ。
ネタがないのか、激しい思いこみの書き込みに眩暈‥。
>>710 プロのダンサー(吉田)が、一流にはなりきれてないひよっこのダンサーに教える。というのが主旨では?
ひよこ以下。
ロイヤルのダンサーだって初役の最初のリハは悲惨だと思うぞ
プトロフがオンディーヌのリハで四苦八苦してる映像がなかったっけ?
苦しい擁護。
>>720 きみはリハを見たことも経験したこともないから・・・
>>721 マジで横レスなんだけど、完全勝ち組もここに書きに来てるよ。
流れちゃんと読もうよ。
ある意味牧って凄いよね。全国放送にこれからの新人出しちゃうんだもね。
新人だから って言い切る度胸も。
いつの間にか牧の番組みたいになってるwww
協力してあげてるのに
28って新人にはいるの?
中堅に入るのかと思ってた
>>719 プトロフじゃなくてワトソンだったと思う。
生徒のレベル低いとか言っているけど、そのレベル低い生徒に
尊敬もされず、ブーイングを浴びる都さんって一体・・・。
以前にも牧の人達出演した番組あったよね。
子供のレッスンとかあったの。
ビジュアルが良いから起用するの?
>>729だからいつまでもレベルが低いんだよとしか
レベルの高い生徒は、尊敬し、素直に学びとる力がある
少なくとも自分より力量が上の人間に対して
731の言うとおりだね。
謙虚さのない人間は伸びない。
733 :
708:2009/09/09(水) 18:13:40
都さんが培ったロイヤルバレエの精華を日本のダンサーに伝えるのなら、
生徒は受け皿になりえるだけの才能とか実力とか経験とかのあるダンサーじゃないといけないと思うし、
若手ダンサーが今後大きく飛躍できるようなベースを教えたいなら、
アシュトンみたいな応用問題じゃなくて、もっと他に教えることがあるんじゃないかと思う。
>>733 そういうのは、わざわざテレビ用に公開しないで、
もっと閉じられた密接な関係と環境下で行われるんじゃないか?
書くのも思うのも自由だから、というのはあるけど、
時間も場所も決まった、せせこましいテレビ番組に期待しすぎでは?
あの番組はロイヤルバレエの簡単なプロモーションでしょ。
生徒がブーイングってソースは?
いくら何でも吉田都にそんな態度とらないでしょ
736 :
踊る名無しさん:2009/09/09(水) 18:40:26
>>734 ロイヤルの宣伝なんだったら生徒役の人がかわいそう。もっと他の宣伝方法があるんじゃないのかな。
都さんをテレビで見れてうれしいけどね。
>>736 >都さんをテレビで見れてうれしいけどね。
レッスンというタイトルが付いているものの、まさにここが番組のポイントじゃないかと思う。
738 :
踊る名無しさん:2009/09/09(水) 20:17:24
>>734 ふだんバレエと縁がない人が見たら、
「ロイヤルの宣伝」とすら思えないよw
バレエ好きの深読み。
でも、踊っている時以外の都さんは、あまり素敵に感じない。
恐いおばさん。って感じ。
今まであまり知らなかったけど、この番組でイメージが悪くなってしまった。
バレエだけ。踊っていて、それだけ見せてほしい。
厳しい人なんだろうなとは思うけど別にイメージは悪くない。
同意。
この後を気にしての擁護にしか思えない。
心配しないで 生徒には何も期待しないから。
踊ってない時の都さんは可愛らしく見えるな。
踊りのことになると、厳しい表情と声になる感じだけど素敵。
あの都さんのレッスンが怖いなら、うちの先生なんか般ny(略
あれが恐いだのイメージ悪いだの
どんだけ甘ちゃんなんだ、としか。
この調子で視聴率アップ♪
>>704 >4倍
牧のS席は1万円。
来日パリオペのS席は4万円じゃないよ?w
>>714 生まれつきバレエに向いてる天才ですら、
努力しなけりゃプロとしてやっていけないのがバレエ。
>>733 >アシュトン
>応用問題
茂田さんには「ジゼル」「ドンキ」。
坂本さんには「眠り」。
日高さんには「コッペリア」「くるみ」。
基礎問題も用意されてます。
>>739 「怖さ」の対極にいるんだけど。吉田都って。
他人に甘くて自分に厳しいタイプw
>>749 >他人に甘くて自分に厳しいタイプw
良い意味で他人にも厳しくというか、指導を厳しく出来るようになると、
教えとしても良い先生になるんだろうけどね。
>>749 すくなくとも踊りに関しては他人にも厳しくないと良い公演にはならないし、
教師なんて無理。
踊りに対する妥協のなさが半端じゃない感じ
そばにいるだけで勉強になりそう
本人に学ぶ気があれば、いくらでも教えてくれそうなイメージ
>>752 そうそう。
工藤公康に弟子入りした城島みたいにね。
どんどん自分から教えを請わないと。
日舞や三味線なんて、先生からは
何も教えてくれないんだから(笑)。
いつまでも受け身じゃね。
>>749 でもそういう人が一番実力があるから
畏れられるのよ。
757 :
踊る名無しさん:2009/09/10(木) 17:07:25
明日はマイムのレッスンだよね?
あの長~いマイムを延々とレッスンするのかな?
普段踊りの練習はしてもあんなにマイムなどやってないだろうから
かなり難しいのではないかな。
どんな風になるのかいろんな意味で楽しみ。
あのレッスンで先生怖いってどんだけ~?
もしかして芸事知らない人が書き込んでる?
楽器のレッスンもそりゃぁ厳しいもんだよ。
特にプロを目指す人には、容赦ない。
芸事知らない人だよ。
ほっとけ。
この間マイムのレッスン見たけど
見ててそんなに退屈しなかった。
マイムも踊りと一緒で、ちょっとした注意で印象が変る辺りが
見どころ?
普段の可愛らしい雰囲気と比べると、厳しいモードに切り替わるように思えただけだよ…
あの教え方が厳しい、とは思わないよ。
放送日age
0:00~0:25ざます。
763 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 01:09:52
764 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 01:35:12
ありがとう!!
お昼だね!
予約した!!
今日はお手本なかった。
マイムだけだから、とは思うけど、でも都さんの模範演技を通してみたかったな。
767 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 12:31:40
今日は生徒さん表情豊かで、良かったと思う。
最終回の総集編って、何するんだろう?
その時も模範演技ないのかな?
ルグリの時は総集編なかったよね?
>>766 「お手本なし」と、散々、過去レスにあるやんけ。
この生徒さんのマイナス点は体が硬いだね。
一生懸命こなそうとしているのは 解るけど同じ様になかなか出来ないね。
でも人間皆 どこか短所があるのだからこれからも日々のレッスンで
少しずつ 克服できるように頑張って!
(腕の筋肉の無さが 気になった)
都さんの動きは本当にチャーミングだね。
都さん、本当に田舎の主婦にみえたわ。
>>771 バレエとして見れない貴方の視線は 可愛そうだね。
>>773 過剰反応で勘違いする馬鹿はスルーの方向でw
全幕みたいな~(都さんで)
伊藤友季子さんの、ここのリーズのマイムのシーン
ほろっとするほど良かったよ。
要はバレエっぽさより、特殊なマイムのシーンだから
リアルな演技力が求められるってことだね。
演技力ひとつも奥が深いよね。
お客さんを十分に引っ張っていける力がある人と
そうでない人がいるもんね。
777 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 13:12:46
伊藤さんもチャーミングだね。
見忘れた、エラ削りに逝ってくる
今回のレッスンはつまんなかった。
いまさらですが バレエって奥が深い。
やっぱりお金出して観に行くなら良いのにしようっと。
こどもいないもんね、と都さんが慰めた?ところが微笑ましかった。
都さんだっていないけどw
あの場面だけなら、やたらにリアルに演じる自信あるな、私。
リーズというよりみさえになってしまいそうだが。
783 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 14:19:50
リアルだけじゃ駄目でしょ。
妄想シーンなんだから。
みさえ
都さんリーズ適役だね。
数見ないと、良いのに当たらない。
今日のレッスンは楽しかったなー。
赤ちゃんあやすとき、大袈裟なくらい
手を広げてから走っていくってところ、
都さんも、なぜだかわからない、って言ってたね。
あの場面だけなら私のほうが超現実的に感情表現することができるな。
でもリアルに生活臭が・・・ミサエ以上。
キッズとベイビーとでは、対応が違うんだよね。
ベイビーには躾でおしりペンペンはないもん。
両手を広げて守ってあげるって感じだよ。
脚をたたくのがお尻ペンペンだと気付くのに時間がかかったよ
うちじゃ赤が泣いたら両手広げまくってアワワワで走っていくなw
3人目でそれはないだろ、とは思うけど。
結婚前のお嬢さんの妄想する結婚生活なんだから。
スイーツの妄想だから夢一杯の素敵なお母さんじゃなきゃ、てことですね。
今日改めて感じたんだけど、
バレエのレッスンでは、先生の指示に対して、
「はい」とか、言われたことを声に出して復唱(「フワッと」とか)しないのが普通なの?
言われていることに反応はしてるし、なんとなく息で返事している感じなんだけど、
ヘタに声を出したりする習慣がないのが、バレエのお稽古なのかな?と思ったので。
>>793 生徒はマイクをつけてないから音を拾わないだけじゃない?
オープニングを観たら、模範演技はジゼルとジュリエット…ということなのか
日本のダンサーって「踊ってさえいればいい」って人多い。
お稽古場以外での自習って言ったら、他の人の映像を見て真似するくらい。
原作があるものは読むとか、作られた頃の時代背景や流行を調べるとかすると
役作りのヒントを沢山もらえるのに。
音楽だって譜面を見たら新たな発見があるかもしれない。
肉体だけじゃなく頭脳も使えば、こういう貴重なレッスンももっとずっと活きるのにと思う。
それはまず、芸監に言いたい!
798 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 15:03:53
赤ちゃんのところに早足で歩み寄るところが
生徒役はどうしても「バレエの歩き方」になるのが微笑ましかった。
都さんのはとても自然に見え、「あんな風に普通に歩けばいいのに」と思うが
「自然に見えるように歩く」のってすごく難しいんだろうな。
演劇で舞台で普通に歩くのってすごく難しいと聞いたことを思い出した。
「バレエらしい歩き方」もまだ全然できない私であった。orz
都さんが自然美あふれる農村の素朴な娘さんに見えたところが
やっぱすごいなと思った。金平糖の精でもある都さんが。
思いっきりすましているつもりのバレエ歩きもまだ醜いアヒルのような私であった。
>>796 ちゃんと本くらいは読んでいると思うよ。
上野さんは初めてカルメン踊ることになった時に「本を読んだり」とか書いていたから。
何を根拠に796は、日本のダンサーは何もしていないと思っているの?
ダンサーよりまずそれは芸監に言いたい!!
イギリスは舞台芸術の文化的背景の深さで
やはり見習うべきだよ。
>>794 なるほど、テレビだからそうかもしれないですね。
803 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 15:54:21
一回目は生徒役の人があまりに緊張していて反応が薄くて
このシリーズどうなることかと思ったが、
二回目以降はけっこう期待できそうな雰囲気になって来たと思う。
ルグリ版は「へえすごいなあ」の鑑賞用的素晴らしさだったが
今回のはもう少し身近に参考に出来る人も多いのでは?
(私のレベルから言えばやはり「はるかに上の方」過ぎて鑑賞用なんだけどw)
>>786 真理。
数見るうちに、素晴らしい舞台かそうでないか見分けが付く。
素人が見て「素晴らしい」舞台ってのは、ハッキリ言ってほとんどない。
見れば見るほど、素晴らしさが深まっていくし
もちろん好みもある。
たとえば私ならここ数年で1番はグルジア&ニーナのドンキなんだけど
初めてに近い状態でアレを見た人は私ほど感動していなかった。
ロイヤルでの都さんのシンデレラも、感動して泣いてしまったけど
好みもあって激賞された舞台ではなかったよ。
>>793 レッスン中はあんな感じで声出さないのはわりと普通だと思う。
プロの方は違うのかもしれないけど、
私は子供から15年習ったが
生徒が声を出してるレッスンってあまり見たことないな。
基本的に生徒は頷く程度のイメージ。
そういえば
あのアクセル君はオぺラ座スレで話題になってないね。
バレエの立ち方にならないように肩を落とす とか
歩き方も随分注意受けてたよ@ドリームレッスン
>>804 バレエって義理で観に行く事もあるよね。
今のご時世 それをやめようと思っただけ。私も量だけは沢山見てるよ。
今日のは全編なんか微笑ましかったな、ほのぼの。
生徒さんが横でお手本の踊りしてる都さんの動きを
必死に目で追いながら振りをなぞってるのも良かったし、
そんな生徒さんに都さんがあれもこれも教えてあげたいって
雰囲気が伝わってきて良かった。
>>808 やめるべき。そして人にチケットも頼まない。
>>812 でも、そもそも出演者にチケットのノルマが課されるのが原因なんだよね、
お義理のチケットが出まわるのは・・。
そこを改革しないかぎり、ダメなんじゃない?
ノルマって?
予約までしたのにディスク入れ忘れたよ…
ここでみんなのレス見て想像しよう(ノ_<。)
DVDが絶対出ますように☆
816 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 21:47:00
夏・夏・夏・夏ココナッツ♪
817 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 21:50:00
来週もこの生徒?もういいよ。もっとテレビ映りのいい生徒さんはいないのかねえ
あの生徒さん、踊っている時よりふつうにしゃべっている時の方が
かわいいよね。
都さん、優しかったね
820 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 22:10:32
この生徒さん、男癖悪いと書いてたけど、具体的に知りたいです。内部の方、教えてください。
821 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 22:25:48
「くるみ割り人形の女の子役」というのは「女の子達の一人」ということ?
「クララ」と言ってもわからない人がいるだろうからと、
NHKが敢えて「女の子」という言い方にした?
822 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 22:27:48
知ってどうするの?
あんた意地悪だね
823 :
踊る名無しさん:2009/09/11(金) 22:32:01
かなりヤバイ方です。別れさせたカップルや夫婦・・・何組あるやら
時々悪意に満ちた私怨じみた書き込みがありますよね。
身近な人なのかもしれないけど、気味が悪い。
真偽にかかわらず、こんな書き込みして、名誉毀損にならないわけ?
都さんをテレビでアップで見るといつも
目がキレイだな~って思う。
白目が子供みたいに白くて澄んでてキレイで羨ましい。
それも若々しく見える理由のひとつなのかな。
私のが10歳以上若いのに
白目充血しまくりで…悲しいわ。
私怨でアラ探しばっかりしながら見てる人、
せっかくの都さんの言葉も踊りも吸収できずに損してる。
しかも視聴率に貢献しちゃってますねw
>>821 女の子というのは、パーティーによばれた大勢の子供たちのなかの一人
それをやったことがあるということ
ソリストじゃないよ
クララやったことあるなら、絶対クララって説明されるよ
以前ダンス板にあったAMスレだっけ
「くるみ」の子役オーディションの季節になると
ぐちゃぐちゃに盛り上がっていて面白かった
832 :
踊る名無しさん:2009/09/12(土) 11:09:57
生徒役を務めてくださった方に対する悪意の書き込み、
生徒役の方に申し訳ないです。
もし知ったら相当に嫌な気分になられると思う。
彼女に対する嫉妬なんだろうけど醜いよ。
もし都さんがこんな下劣な書き込みのことを知ったらマジ立腹されるだろうな。
>>793 ほとんど返事はしないと思う。うなづくくらい。
返事よりも踊ってみて直してみせるほうに重点が置かれる。
>>793 踊ったすぐ後って息上がっちゃって声出ない事あるよ。
>>830 そりゃあ クララと女の子じゃ 立場が違うわ。
だから?
>>793 踊りを習ってるけど、
口で復唱する前に、動きで返事をするよ。
もちろん質問があったら質問はする。
一説に「プロのダンサーにお喋りは少ない」らしい。
口下手な分、踊りを選ぶ人も少なくないとの事。
写真家やイラストレーターも無口な人が多いとか。
>>804 「素人」っていう呼び方、よくない。
(・A・)
>>814 営業のこと。
ダンサーが所属バレエ団の公演チケットを買い取って、
親戚や友人知人に売らないといけない。
新国とKバレエと東バは、この方法を止めている。
それが当たり前なんだけど・・・
>>815 DVDはあきらめれ。
再放送ならば必ずある。
(`・ω・´)v
>>837 804ではありませんが プロのダンサーが舞台見ると 違う視点で見てて感想を聞くと全然視点が違うことあるよ。
>>818 マイムも可愛い。
愛嬌たっぷり。
自分の個性の使い方をまだ知らない感じで勿体ない。
ベジャール「ドン・ジョバンニ」で、
本をめくる係を演じて欲しいw
あの生徒さん頭良いと思うけど 良いレッスンを受けてないかも。
勿体ない。
>>840 一般客として見巧者を気取るのは嫌がられる行為。
>>824 牧バレエ本スレを立てて、
そっちでやってくれないかな。
その手のウワサ話。
この番組と直接に関係ないのでスレ違い。
他団体に出演するとピンはねする団もあるんだって
都さんがイギリス人の動きが参考になったって言ってだけど
日本のバレエ団で外人のレッスンティ-チャー定期的に呼んでいるのかな?
新国は別として。
>>846 東バはアシュトンを上演したとき、
ダウエルを呼んでるよ。
ベジャール上演のときは
十市さんやBBL関係者を。
9月の終わりのバヤデールのためにマカロワを呼んだ。
>>848の続き
「定期的」という形で固定された教師は呼んでないけど、
入れ替わり立ち替わり、誰かしらを呼んでる。
あと、ピョートル・ナルデリをよく呼んでるらしい。
牧は?
そろそろスレ違いじゃね
>>850 呼ばないでしょ。
支出より収入のバレエ団。
>>838
塔婆と新国立はありよ スレチすまぬ
次スレを立てる人。
>>1のスレ文に「第1回から第14回」までの内容を書いといてくれ。
>>855 訂正
「第1回から第14回まで」の内容を
>>854 自分が所属してたころの塔婆はなかった。
>>854 東バにノルマは無いよ。
佐々木さんになってから、何十年も。
>>833,834,836
なるほど。
ああいう風に、喋らず行動で返事をするのが、バレエはスタンダードなんですね。
テレビ的には、音があまりに無いなーって感じたものですから。
>>855 大きく見ると このレッスンの内容と大きく違ってないと思う。
このスレで色々な意見出て 日本の閉鎖されたバレエ界がもう少し進歩すれば良い
のではないかな。
都さんもそう思っているのでは?
862 :
踊る名無しさん:2009/09/12(土) 21:18:16
とりあえず毎週楽しみになって来ました。
再放送なしの一回ずつの放送だから録画予約忘れずにしなきゃ!
>>860 あ、そっか。都さんが次の牧の芸監か。
そして業界再編?
865 :
踊る名無しさん:2009/09/13(日) 06:21:59
下手糞がレッスンテレビで見たって上手くなんないよw
おかし杉
レス読まずに書き込むよ。
今観た。最初のマイムで生徒がしゃっくりしてるみたいなところがあって茶吹いたw
緊張してたのかな?あと、息吸いすぎてて、上半身ぱっつんぱっつん。
都さんがやると場面が浮かぶけど
彼女は自分自身の中に場面が浮かんでないんだろうなあと思った。
ただ振りをなぞっているだけだから、見てる方にも見えてこない。
アームスが固いからマイムでは本当にオコチャマみたいだね。ガンガレ!
今週も見ようっと!
緊張してたのもあるだろうけど、振りがまだ体にはいってないっていわれてたね。
余裕がないのは踊りこんでないせいもあるんじゃないかな
リーズのマイムなんて舞台では一生踊ることないだろうし、予習のテンション低かったのかも
>リーズのマイムなんて舞台では一生踊ることないだろうし
そんなこともないんじゃない?
今回のマイムを見て、問題は踊りなのではなく
彼女のセンスそのものなんだとはっきりした。
>>788 大きく手を広げて。ってところは
「ちいさな」赤ちゃん。ということを強調するためにやらせたんだと思いました。
2人とも赤ちゃんを抱きかかえるには腕が交差しすぎに思いました。
>大きく手を広げて
典型的な外人の愛情表現の仕草だと思うけど。
大和民族には無い仕草だけどさ。
都さん、なんで「よくわからない」なんだろう。
何度も注意されたのに、理由を聞かなかったんだろうか?
わかってると思うよ。感覚で。
そりゃあ。わかっているだろうさ。
プライドが質問させなかったのかね。
理由は説明されてわかったけど、都さんの感性では「理解し難い」んじゃないの。
>プライドが質問させなかったのかね。
どうしたらそういう発想が出てくるんだろw
手をあげるしぐさが理解不能なんじゃなく(ジェスチャーとしては普通のこと)、演出上そこに執拗にこだわる理由がわからなかったのでは?
なんでそこにそこまでこだわるんですか?なんてきく人はいないと思うけど
本当に何度も言われたりしなかったと思う。
よく先生が出来ない大人の生徒に「私もそうだったけど」とかいいながら
角が立たないように注意することがあるけど、それだと思う。
881 :
踊る名無しさん:2009/09/14(月) 08:43:19
なんだかここには凄い人たちが集っているのだね おいそれとは書き込めないね!
>>882 そうなんですよ。
もう踊りだしても語りだしても、世界一の方々ばかりです。
あの手を大きく広げたあと、赤ちゃんを抱きかかえようと手を差し伸べる時の
都さんの何気ないふわぁ~とした左腕の動きにうっとり。
ボール・ド・ブラには定評がある都さんだけど、ほんとに普段から
やわらかい動きが身についているんだなぁと思いました。
御吉田都様と言う人々が仕切っていて
普通の番組を見ている感覚では書き込めない感じ。
吉田都さんを知らないけど、バレエに関心があって番組見ている人もいるだろうに。
ここでは吉田都は先生を通り越して神様。
だから教え方が下手であろうが、悪いのは生徒なんです。
まあ生徒からも好かれていないからお互い様です。
ここって?
ファンクラブスレなのここ?
良いとか、悪いとかって価値観しかないの?
なんか変なのが湧いてる…
>>879 吉田都の感覚から生まれた仕草でないことは確かだから
その意味よくわかる。
番組として出演者について語ってるだけなのに
ムキになって「牧だから」とか「嫉妬」とか言ってる人って身内か本人?
>>891 1回目の放送後、棒生徒への批判が相次ぐなか、
都さんが生徒達からブーイングされていると書きこまれ、
2回目3回目の生徒に対しては比較的好意的であまり酷評が出ないと
何故かその生徒のプライベートでの悪質な噂が書きこまれ・・・
感じたことをそのまま書いてるだけなのに、いろいろ
ねじまげてうけとる人が多くて、困ったもんだ
注意深くレスを読んでいれば
自然に感じた事にその人の立場が透けて見える。
立場のある人同士の化かし合いのスレ化してる。
政治活動と同じ穴の貉。
日本語下手↑
都さんのリーズが猛烈に見たくなった。
来年ちゃんとやってくれるんだろうね?
899 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 06:15:14
テキストに掲載されてる裏を支えるスタッフは優秀な人達?
来年の都さんの舞台、ものすごくチケットとりにくくなりそう…
どうすればいいんだ
901 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 10:11:38
ダンマで都さんが牧先生と橘先生を崇拝してた。
この生徒さんも牧先生に習ってるんだよね?
AM生ですよ。
>>895 メンヘラ板に逝くことをお勧めする。
頭の中に電波が飛んでいるようですねw
このスレ自体が電波
907 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 18:54:10
もうそろそろ姫や娘役が似合わない歳だねw
>>892 都さんが生徒に評判悪いというのは放送前から書込みあったよね?
907は都さんのことを書いているのでしょう?
911 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 20:39:09
912 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 21:00:00
いかにも傲慢そうじゃない彼女w。
あまりに有名だから勘違いも仕方ないけど。
913 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 21:04:09
都さんクラスなら、生徒はバレエ団で踊ってるプロの人でもいいのに。
上野水香あたり鍛えてあげてw
915 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:56
だから、生徒はバレエ団で踊ってるプロの人だよ。
NHKの意向かプロフィールでは逃げているけど。
916 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 23:04:50
あーくだらない。
でも顔に歳があまり出てないし、踊りのスタイルが何より姫や妖精って感じだから
まだ違和感は感じないなあ。顔がシワだらけになったりするとさすがに遠目にも厳しいが
口元が婆臭いのは入れ歯か差し歯のせいかしら?
>>920 なんでも言って言いわけじゃない。
ご本人にしか分からない苦労もたくさんあるんだから。
私の通う教室でも才能が無い人って、上手な人の粗探しばかりしてる。
>>920です。
×なんでも言って言いわけじゃない。
○なんでも言って良いわけじゃない。
924 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 00:53:27
放送日age
録画予約ON!
925 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 01:25:38
3回目の放送も楽しみ!ワクワク。
4回目だろ
衆議院本会議を録画したい・・・
都さんは再放送で・・・
今日も能面棒生徒か…。全然良くならないし、こんな教え甲斐のない子ばっかり集めて都さんを「潰す気かぁーっ!」byダチョウ倶楽部
>>928 あの生徒さん、ダメ?特に何も思わなかったけど。
今日は初回の能面の子じゃないよ~
都さんの教え方が優しくてほっこり
2幕のバリエーションも素敵でした!
都さんの音楽性は素晴らしいね。
クラシカルなバリエーションは勿論だけど、今日みたいなちょっとキャラクター入った
ものでも演技が自然で且つ音楽にぴったり合ってる。
振付と音楽が合っているということなんだけど、それを違和感なくきちんとできるのは
さすがという感じ。
音符の一つも疎かにしていないのがすごい。
生徒の人はもっとまとめて帳尻合わせてって感じだったけど、よくいるパターンだよね。
(この音からこの音の間にこの演技、みたいな)
でも都さんはあんなに細かく音楽を分析してて、でもちっとも不自然にガタガタしていない。
自分もあんなふうに踊りたいって思うよ。
演目選択が微妙だな…
「小道具あると難しいんだよねー」とかちゃんと生徒の気持ちを汲みながら
でも音に乗ることの大切さを一生懸命伝える都さん
素敵だな
膝下が残念な生徒さんだね
足首かたい??
模範演技は同じ内容のほうがいいのにな。
取って付けたみたい。
>931あれって音楽分析してるの?
ただ落ち着き無い踊りにも見えるけど
>>935 同意!
どなたか次スレよろしくですー
テンプレ充実で☆
バレエを習っているかたにお伺いしたいのですが、
通常のレッスンの中にマイムや演技の指導ってありますか?
それとも発表会などで役をもらったときに、指導してもらうのですか?
通常のレッスンはバーレッスンとセンターレッスン
地味にボディコントロール訓練の一時間半~二時間
発表会のレッスンは演技など含む振り付け踊りのレッスン。
>>939 レスありがとうございます。
発表会の時しか演技の指導がないなら、演技部分は未経験者がいきなり覚えて、
少ない発表会の練習の中で行うのですね。
発表会にでない人はそのチャンスすらもらえないんだ。
それだと、お芝居をしている人の様には、なかなか演技できないですね。
その人のセンスと、普段の心掛けだけが、頼り。って感じなんですね。
踊りがメインで演技はおまけ扱いですね。
舞台上、演技力は不可欠だけど。
なら、なんで演技のレッスンが発表会の時しかないの?
その程度なら、できるようになるとは思えないよ。
生徒役の人もプロにしては演技が素人でしたよね。
普段のレッスンでも時々は指導がないと、演技は上達しないと思うんですけど?
できるようにはならないけど
できる人はやるね。
944 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 18:46:29
>>942 ほとんどの教室はコンクール専門だからって気が
最近はマイムも積極的に練習している所もあるみたいだけど
都さん。女優もやってみればいいのにね。
都さんでも初役だともうひとつのこともある。
草刈さんの演技が絶賛されたのが今でも不思議。
すごい棒だったのに。
都さんはどうだろ。
自分は演劇やってたから、バレエのときちょっとだけ楽だけど
そうじゃない子は苦労してる。
だけどバレエのマイムや演技が得意な子でも
ドラマや映画のオーディションは全滅。
なんかが違うんだよね。
バレエも演劇も舞台空間ぜ~んぶ含めて客席から見てわかる演技。
ドラマや映画は、役者の表情や仕草はカメラが拾うから、
カメラワークに合わせないといけない。
新国立の研修所は演劇の先生が来て二年間教えるけど
その結果があの「しらゆき姫」だよ・・・
教わればいいとは限らない
プロの俳優も、わざとらしい演技しかできない人ばかり
なんだろう、体のバランスが悪いのかなぁ。美しくないんだよねー
才能!
>>949 それは見てないけど、教わっても良くなかったなら、
教わらなかったらもっとひどかったと思いますよ。
自分も演劇をかじってたけど、自助努力や感性だけでなくて、
直してもらうことによって、演技を身につけていく部分もあるから。
バレエも直してもらわないと、上達しないでしょ?
>>950 頭が大きいからね。
1回目の模範演技の時は生徒との対比ですごく良く見えたけど、
4回目の時は、だれ?このスングリムックリ。と思いました。
演技指導の時の表情は良かったのに、がっかり。
そばよりうどん派だ
まで読んだ
頭でっかちのおかちめんこ
小さい子のクラスで結構先生がごっこあそびの延長みたいに
やってる教室もある
ちょっとした手や腕の動きを練習する時も「お花を摘むように」とか
「どんな声が聞こえてる?」とかね
あと同じステップをするのでも楽しい音楽、悲しそうな音楽の両方
使って雰囲気の違いを感じさせたり
要は指導者がそういったことを考えているかどうかです。
その程度なら、うちの先生もやってくださる。
「いい匂いをかぐように」とかね。
でも、それは演技とは違う気がする。
プリマは元プリマから伝授されるものじゃないの?
いや、体のバランスが悪いと思ったのは生徒の方
そこからイマジネーションを育てていくのが大切だと思う。
中学生ぐらいになると照れてやらなくなるからそれより前に
バレエには踊りだけでなく演技も必要だと植えつけることが。
その視点を持ってバレエを習うのとそうでないのではまるで違う。
友達と遊ぶ、本を読む、音楽を聴く、絵を描く、料理や掃除もする。
普段の生活から自分の中に引き出しをいっぱい作ることも大切。
あるピアニストも弟子に野菜を千切りするようにリズミカルに、と
教えたら、お料理したことないって言われて困ったと語っていたけれど
習い事に熱心なあまり普通の生活をしていないことはレベルの高い
表現力を問われる時にプラスにはならない。
自分は家事をするときバレエのシンデレラだったら
どう動くか、ということをイメージしながらやってる。
でも、発表会とか出るつもりがないから、それを生かすチャンスはまずないけど。
961 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 02:13:01
>>960 おぉ~、素晴らしい。
発表会に出なくても、普段の動きから優雅になるじゃないですか。
すごいなぁ~。
すてきな奥さんだね。見習わねば。
>>959 舞妓さんとかって家事能力ゼロとか珍しくないんだけどね。
実際にしているかどうかより、観察力と感受性と想像力とが大きいんじゃないの?
963 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 09:30:29
どんどんスレ違いになってまいりましたw
プロの演技はもっと客観的な観察力・分析力・再現力の問題でしょう。
気持ちだけなりきってもダメで、どう動いたら観客にそういう役に見えるか、
どういう動きがその役をその役たらしめるのかという客観的な計算が無いと
だからこそ演技の指導を受けなければ上達できないのではないかと思う。
都さんだって、自分一人でできるようになったわけでなくて、指導を受けたから
徐々にできるようになったみたいだし。
今回の生徒さんも都さんに指導を受けたから、その分は、これからは良くなってくるんじゃないかな?
演劇的表現までは日本のバレエで教えるとこ少ないからねえ。
普段の生活でも感情表現とかジェスチャーの乏しい文化だし。
ちゃんと教わらないと独りよがりの演技しかできなくて
観客に伝えたいことが伝わらないので勿体無いよね
こういう指導受ける機会は必要だと思う
ルグリの時と違って、演技のレッスンが多いのは、
日本のそういうところが問題だ。と思って、レッスン内容を選んだのかもしれないですね。
器用にチョコマカは踊れるけど、心がない。→だから、伝わらない。っていう感じの所。
演劇の国イギリスならではの特徴だからじゃないの?
アシュトンもマイムに関する細かい注文があったみたいだし
>マイムのレッスンが多い
ルグリの時とまたちがったロイヤルならではのテイストを強調したかったとか
でも舞台でマイムがあるのって、ソリスト以上だよね
たいていの人は無縁でおわりそう
確かに
でも教育しとかないと、いざ昇進したときに急にはできるようにならないよね
そ。
初演の時は反省点だらけでしょうね。
しかし舞台に立てば立つほど上手くなる。大抵はね。
>>968 ヴァリエーションだって、本来ソリスト以上でしょ。
お手本も同じ演目だとあまりにモデルの子が可哀相だからでは
でもパリオペのときは同じ演目で、やっぱり素人目にもここが違うというのが判って面白かったけどね
>>972 みたよ~。みましたぁ~。
すごい!かわいい!すてき!
教えてくれてありがとう!
違う模範演技を見せる意味がわからないわ。
都さんフリークのためのオマケ?
>>971 ヴァリならコンクール出す教室なら小学生の時から躍らせてもらえるよ
出るだけなら誰でも出られるし
(子供の頃から)続けてたら、レッスンの機会はいくらでもある
>>975 なんでだろうね
しかし、シンデレラでまたマイムのレッスンだとわかって、また今日も模範演技なしか!?と発狂しそうになったので、都ファンサービスな面はあるのかもしれない。
マイムの模範演技してくれたらいいのに~
ファンサービスのための違う演目だとしたら、模範演技とは別でやってほしいな
レッスン番組だからやはり同じ演目で踊ってみて欲しい
>>977 >マイムの模範演技してくれたらいいのに~
リーズでもシンデレラでも、ちゃんと生徒にお手本みせてる。
2人で並んでやっていると、どこがこのマイムの大事なところなのかよくわかる。
それだけでも凄く嬉しい(衣装つけないでもちゃんと伝わるように演じてる)。
>>976 流れ読めてる?
ヴァリ偏重の日本のバレエ教育に
明らかな問題があって、穴もあるということよ。
981 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:38
次スレ!
新国のシンデレラ、皆さん名演よね。
シンデレラが似合うダンサーは層が厚いかも。
ヴィヴィアナ・デュランテとかアマンダ・マッケローのような
ゲストダンサーの方が良くなかった。
>>982 二人とも、シンデレラっていう可憐さじゃないからね
お茶目で可愛い感じがないとダメかも。
シンデレラってお茶目かなぁ?
スワニルダやキトリならわかるけど。
>>984 アシュトンの1幕のシンデレラは、ちょっとお茶目だよ。
988 :
踊る名無しさん:2009/09/20(日) 20:01:41
番組見てないんですけど。
プロとアマチュア上級者の差は微々たるものかもしれません。
例えば100メートル走のアスリートが
最後の最後で0.5秒ぐらいのタイムを縮めるのに膨大な努力を強いられる。
そこに意義を感ずるか?意味ないこととあきらめてしまうか?
(そこをうまく突いていろいろと無理な要求をするインチキが繁殖するのかな。)
よく条件だの才能だの言いますが。
アーティストとして1流と呼ばれるか否かはそこの違いで
それが全方位に及ぶと全く違うものに見えてくるのでしょうか…
見てない人語り。
>>988 日本におけるプロダンサーと上級のアマチュアの差は、まぁそんな
とこだと思いますよ。
でもバレエに限って言えば〝バレリーナ〟であるか否かの2つに1つ
でしかないんじゃないかと思います。〝バレリーナ〟の卵じゃない
人がいくら努力しても、優秀なダンサーになる事はあっても
〝バレリーナ〟になる事は永遠にないと思います。
>>988 微々たるものでは困ります。
そして、実際は大きな差があると思いますけどね。
日本は子供のお稽古事からはじまるんだもの。
ロシアはやるべき人がバレエをして、
日本はやりたい人がバレエをする。
万人に楽しめるバレエ文化というものがあっても
まあそれはそれで楽しいのでは。
大衆芸能化。
やりたい人がバレエをやるのは
日本だけじゃないよ。
ただ、プロ志望の人に専門的な教育をする場が
無かっただけ。
趣味の人といつまでも一緒。
う~ん。
ロシア、フランスなどは子供のときから
峻別されるシステムがあるということがいいたかったのだけど。
体の条件などで、はじめからあきらめるべきところは厳しく選別するシステム。
普通の子ががんばれちゃうのでは? そもそもほとんどの人が
向いていないのだし、日本人は。
でも、根性で好きだという一途さで趣味の度を越えてがんばってしまって
苦悩の道へ。。。
最後に近いところでやはり無理なものは無理だと、なる。
逆にいうと趣味の人といつまでも一緒の土壌があるから案外気楽に
(頭の中では割り切って)趣味・セミプロ以上プロ未満でいられるのかも。
宝塚のように徹底的に体・華条件を厳しくして専門的な教育機関の
入学選考をしたら、けっこういいかも。
爆笑。
最後の宝塚、で泣けた
本気で宝塚の入試が厳しく公正なもんだと信じてるんだな~
宝塚で専門的教育機関て・・・
おもしろ過ぎーーーー!
新国立劇場がもう少しダンサーの育成に力をいれて(優秀な先生をいれて
ちゃんとしたカリキュラムを組み、海外のバレエが学校とも提携したりとか)、
生え抜きのダンサーでほぼ成り立つような一流のバレエカンパニーになってくれたら
いいのにね。
今はまだ 寄せ集めダンサー + 海外のゲスト + 素晴らしい施設と安いチケット代(国立ゆえのうまみ)
で成り立っているだけだものね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。