1 :
踊る名無しさん:
2 :
踊る名無しさん:2009/03/11(水) 14:45:21
▼FAQ(よくある質問)
1.ダンサーになるためには?
→最低条件としてダンス歴1年以上、推奨は3年以上。
ジャズとバレエは必須。スクールに行くことをお薦めします。
全国ダンススクール検索(PC専用)
http://www.dance-senmon.com/ goo進学&資格・ダンス
http://study.goo.ne.jp/kouza/genre_SU/index.html 2.キャラクターになるためには?
→ダンス歴は要らない場合が多いが、オーディションでは必ずダンス審査があり、
また実際に出演となった場合にもダンスは必須となるので、ダンサーと同じように
ジャズとバレエを習うべきでしょう。
3.給与は?
→契約を締結する時点で提示されるため、明確な給与額は不明(※)。
公表されているデータによると、ダンサー/キャラクター共に日給7000円〜9000円。
ボーナス無し。各テーマパークによって違うが、契約社員となる場合が多いです。
※東京ディズニーリゾートは時給900円〜(公式サイトより)
4.年齢制限は?
→18歳以上。上限の明示はされていないが、未経験なら20代前半でないと辛いです。
5.オーディション応募から出演までの流れは?
1)書類(履歴書・芸歴書・写真)送付、書類審査
2)ダンス審査(二次審査を設けている場合もあり)
3)面接
4)出演契約締結(大半の場合、1年間または半年)
3 :
踊る名無しさん:2009/03/11(水) 14:46:04
▼種別ルール
書き込み内容の種別を明示するため、1行目または名前欄に以下の文字を入れてください。
(強制ではありません。ただし、入れたほうが親切です)
DD TDRダンサー
DC TDRキャラクター
UD USJダンサー
UC USJキャラクター
TD サンリオピューロランドダンサー
TC サンリオピューロランドキャラクター
SD スペースワールドダンサー
SC スペースワールドキャラクター
LD ラグーナダンサー
LC ラグーナキャラクター
PD 志摩スペイン村ダンサー
PC 志摩スペイン村キャラクター
EX その他
4 :
踊る名無しさん:2009/03/11(水) 14:46:37
▼注意事項
・個人を特定する/されるような情報は絶対書かないこと。
・守秘義務厳守。
・面接やオーディションで知った情報を書く時は上記に触れぬよう慎重に。
・他のテーマパークを卑下する発言は禁止です。
・職業蔑視ネタ禁止。バイトだろうが契約だろうが貴方には関係ありません。
・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
(例:「オーディション受けます!皆も頑張りましょう!」
→その分、貴方の受かる確率が下がります。馴れ合う必要はありません)
・この注意事項を守らない荒らしや煽りはスルーしましょう。
2ちゃんねる初心者は、下記URLをよく読んでから参加してください。
『2ちゃんねるガイド:基本』
http://info.2ch.net/guide/faq.html
5 :
踊る名無しさん:2009/03/11(水) 20:24:29
>>1おつ
6 :
踊る名無しさん:2009/03/12(木) 00:14:33
DC
追加ってダンスのレベルが上がるの?
>1
スレ立てサンクス
>>1 ありがとう!
DCの全身写真ってレオタードとかショートパンツにTシャツとかじゃないと通らないですか?
自身の脚とか腕が一切出ないキャラでもやっぱみんなスタイルいいのかなぁ。ウィズインの子役がみんな細くて不安になりました。
何だか最近
>…ではダメですか?
>…は絶望的?
>…はやっぱ無理かな?
と言う、文末が否定形の質問文が多すぎる!
自分で考えず、工夫せず、努力せず、挑戦もせず
ネガティブかまってちゃんばっり。
オーディション合格には、近道も王道も無いんだから
最低限の事は自分でやれ!
>>10 凄くいいこと言ってて感激したんだけど、
>かまってちゃんばっり
惜しいところで噛んでる。
イタリア語かよ。
12 :
踊る名無しさん:2009/03/13(金) 08:53:40
自爆w
本当だ〜!イタリア語になってるw
失礼しました。
ツメが甘いと良く言われます。
13 :
踊る名無しさん:2009/03/13(金) 12:47:57
このスレ、2つ3つくらい前のはオーディション経験者が質問とか情報にこたえてくれるスレだったけど
>>10みたいなのが増えてから中ヲタスレになった
14 :
踊る名無しさん:2009/03/14(土) 03:06:40
パレードの男性のレベルの低さにがっかりした…歩けりゃなれるのか?膝まがってるしカマアシだし引き上ってないし、身体ができてないんだけど…
>14
きちんと踊れるダンサーが見たいなら
パレードなんか見たらダメだよ。
躍りの事は多少分かるみたいだけど
改行は知らないみたいだね。
16 :
踊る名無しさん:2009/03/14(土) 09:35:12
ダンサーを見に行ったわけじゃないよ。
遊びに行ってパレードみたらひどいレベルだったの。昔はもう少しよかった。
>>14 確かに!半分は歩いてるだけだよね。
ハロウィンの夜パレの海賊はうまかったけど、あれってシーのダンサーなんだよね?シーのがうまいとかは関係ないのかな
広い意味での“ダンス”が踊れる男子は増えたけど
オーソドックスなバレエやジャズが出来る男子は
そんなに増えてない。
増えてないのに、劇団四季や各種ミュージカル等
ディズニー内だけでもシーにランドにと、需要は増すばかり。
技術の高い人から順に、ステージショーへキャスティングしたら
パレードに残るのは?
>17
あれはシーの方が上手いのではなく
振り付けが“広い意味でのダンス”が活かせる振りだったから。
19 :
踊る名無しさん:2009/03/14(土) 17:07:51
>>17 でもせめてダンサーの身体作らないと身体壊れてかない?
振りだけ覚えてあんな身体の使いかたしてたらね…上達だってしないだろうし。女性はみんなしっかり軸できてたよ
超人的ダンサーでもブサイクだったら受からないのよ。たぶん、いい悪い関係なしに、ディズニーぽい雰囲気の人が通りやすい笑
21 :
踊る名無しさん:2009/03/15(日) 15:43:20
超人的ダンサーなんて期待してないけど基本くらいできていてほしいもんだ…体操じゃないんだから。
フリも悪いよ。振り付け師変なのばっかだから
23 :
踊る名無しさん:2009/03/17(火) 17:17:18
顔がよけりゃいいのよ顔!
何言ってんの!?男団の顔皆ヒドイよ?
>>21 体操をバカにしちゃいけないよ
器械体操の経験者は重宝がられるし人気だから
クールパニック?
>>24 たまにいるよね、たまに
ウィズインに出てる普段キャラやってる女の子はみんなかわいいけど、キャラ男ってどんな顔なのか気になる…
キャラの顔は誰にも見せられない程の奇形って説があるよね。
実際は普通だけど。
>>25 パークダンやキャラの契機を終えた後はとくに
器械体操やってた人は強みになるそうだね
実際、イベントごとで短期更新するDダンの中に
四十路近い人も普通に混じってる
そのほとんどが器械体操経験者
追記
パークダン卒業後は東宝系舞台のオーデに受かりやすいもの事実
>>27 >みんなかわいい
みんなかわいい???
ロンゲの女の子キャラはかわいいっぽいのいるけど
かわいい???
32 :
踊る名無しさん:2009/03/18(水) 21:13:36
>31
少なくともお前よりはな
>>32 そういうレスつくと思った
チンコ生えててスマソ
追加の書類結果きた?
17日に届いたよ
今日追加オーディション受けられる方頑張ってきて下さい!
自分は募集身長範囲外でしたので受けられませんが・・
よろしければ受けられた方のご感想等お聞かせいただけると嬉しいです。
やっぱり、身長1cmでも超えてたら無理なのかな…
38 :
踊る名無しさん:2009/03/22(日) 17:50:59
キャラ
39 :
踊る名無しさん:2009/03/22(日) 19:01:31
>>39 153cmです。
Eプロ見てたら、〜152cmって書いてあったから…
ならEプロに直接TELしてみたらどう?
やっぱり直接聞くのが一番ですよね…
もし無理だったらショックだなー
>>41ありがとうございます
43 :
踊る名無しさん:2009/03/22(日) 22:33:22
もう募集終わったんじゃないの?
44 :
踊る名無しさん:2009/03/22(日) 23:09:31
>42
ショックだったら何?
これが最後の募集じゃないし、またチャンスは何度でもある。
たった一度対象外だっただけで、全てを悲観する訳?
はっきり言ってウザい。
オーディション何か受けなくていいよ。
絶対受からないし、受かってもやってけない。
>>43 年齢的にまだ受けれないから次のチャンスを待つよ
>>44 悲観してる訳じゃない。
範囲内の身長じゃないからダメなのかなって思っただけ。
でも本当のことは分からないから
>>41のレスを見て直接聞いてみようと思った。
そんな言い方しなくてもいいじゃん。
>>44 君はなんでそんなに怒ってんだよ
落ち着けよ
今回のDC追加募集かなり狭き門なんだねー
ダンス審査→面接に進んだの極少数だったと聞いたが
面接でどれだけ切られるんだか分からないけど
0.7オーバーでダメだったんで、1センチなんて論外だと思います
オーバーしてたけど余裕でキャラやってる人知ってるけど?
要するに素質でしょ?
問い合わせてダメだと言われたら仕方ないけど
採用決めるのは先方だから
50 :
踊る名無しさん:2009/03/22(日) 23:45:57
>>45 今回のじゃないなら身長は気にしなくていいんじゃないの?
153センチくらいなら追加でなければ範囲内じゃない?
45です。
みなさん色々レスありがとうございます。
とにかく頑張ってみます!
すいませんでした、ありがとう。
>>49 ゼネラルなら問題ないに決まってるじゃん
普通に153のキャラいるんだし
追加の話してんでしょ?
54 :
踊る名無しさん:2009/03/23(月) 12:54:45
>45
受験資格に年齢が達して無いのかよ。
今まで親切にもレスしてた奴等、無駄レスご苦労様w
>37>40>42>45一連の文章力の低さのせいで
いらない誤解も生んでるみたいだし、迷惑なヤツ。
>高校を卒業したら、DCのオーディションを受けたいと思います。
>下調べにとEプロの募集を見たら、〜152センチまでで
>153センチの自分は対象外でした。
>1センチでもオーバーしていた場合、152センチの枠には応募出来ませんか?
>また、153センチ以上の募集が掛かる事はありますか?
…って書けば、誤解も少なかっただろうに。
こんなおばかちゃんが入ってきたら
指導する方も苦労するな。
追加である特定のサイズを募集してんだから(欠員で)153〜のサイズは無理だよ。
普通のオーディションで頑張りな
ゼネラルって何?
追加の結果がまだ来ない。。
新人も何人か辞めたから結構追加とるだろうね
60 :
踊る名無し:2009/03/27(金) 15:16:10
つかぬ事をお聞きします。
キャラクターのオーディションを受けるためにキャストを辞めました。
前回は対象外でしたが、160p前後でなれるキャラクターはありますでしょうか?
だからどのサイズでもあるってば
キャストが安易な気持ちでキャラ受けるのってほんとむかつく。
サイズくらい自分で調べろ
なにも調べもしないでキャスト辞めたとか
知恵遅れですか?
そんな事言ったら知恵遅れに失礼だよ。
64 :
踊る名無しさん:2009/03/27(金) 22:32:44
何年も受けてる人は初めて受けようとしてる人の質問バカバカしく思うかも知れないけど、あんまりムカつかないほうがいいよ。
ほっときゃいいって。ここで質問するくらいだからたいして本気じゃないだろうし
なら、お前もスルーすること覚えろって。
66 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 04:36:38
>何年も受けてる人
…普通2、3回受けてダメならあきらめるでしょ。
67 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 06:27:30
お前ら全員
>>1-4のテンプレ読め。
> ★☆★☆★ 重 要 ! ! 【よく読んでください】 ★☆★☆★
>
>>1-4をよく読んで、分からないことがあったら自分で出来る限り調べて
> ください。初歩的すぎる質問はスレッドが荒れる原因になります。
> ・この注意事項を守らない荒らしや煽りはスルーしましょう。
普通何回も受けないし笑
うちのまわりは一発合格が大半だよ
69 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 11:25:41
70 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 12:21:34
キャラや男ダンはみんな1回で通ってるね。
女ダンは2回目か3回目に受かった人しかしらない。
71 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 16:45:04
お聞きしたいことがあります。女です。ダンサーを目指していますが、足のサイズが大きな人でも合格出来ますか?
72 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 19:49:26
ミッキーくらい馬鹿でかけりゃ無理だろうね〜
73 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 20:08:59
71です。
だいたい26cmくらいなんですが、やっぱりダンサーの皆さんの平均よりも大きいでしょうか?
74 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 20:23:03
そりゃあでかいね。コスチュームの関係でいろいろめんどくさいけど足のサイズど落ちるかどうかなんて誰にもわからないよ。
75 :
踊る名無しさん:2009/03/28(土) 21:23:51
そうですよね・・・
でもご意見を聞けて良かったです。ありがとうございました。
76 :
踊る名無しさん:2009/03/29(日) 01:24:50
身長とか足のサイズとか吹っ飛ぶくらい自分に自信をつけてオーディション受ける事を薦める
追加オーディション受けた方って結果はもう出たんでしょうか??
どの位合格者いたのかなぁ〜
追加は身長制限あるけど普通のオーディションには身長制限ないんですか?
80 :
踊る名無しさん:2009/04/01(水) 09:42:32
一応普通のオーディションのときも身長制限あるけどもっと範囲が広い。
81 :
踊る名無しさん:2009/04/07(火) 12:52:08
EプロHPはまだあるね。
早く追加ちびキャラ募集してくれー!
辞めるの?
追加あったらどこに載るんだろう?
HPには詳しく載らないんだ?
ディズニーのダンサーオーデ、すいぶんレベルが下がったと噂
ギャラ安いからいい人材集まってこないよね
ディズニーブランドも崩落してしまったし
他と比べてイライラした人が多いスレですね
本当に電話で問い合わせていいの?志望してる人多いし絶対追われるよね?
>>87 自分はレベル上がってるって聞いた。キャラもやっぱみんなダンス経験長いのかなぁ
>>89 知らない。
ただ、OLCの公式FAQにそう書いてある。
良識の範囲内で聞けってことでしょ。
今の世の中、良識のない人がどれだけいるんだか。
皆さん、落ち着いて。
キャラクターでこの時期に辞める人っていないですか?4月〜6、7月あたり。追加募集かかりますように!!
トレーニングがキツくて辞める新人とか?
ディズニーのレベルは下がってますよ
オーディション厳しいのに?!
ベテランって、何人くらい辞めたの?
万年人手不足らしいね
なんでだろう
>>98 がんばったところで
>>95みたいな言うだけさんに中傷されるから
正直、評論家さんの勝手な言い分はモチベーション下がる
>>99 その程度でモチベーションが下がるなんて、レベル低いね。
>>98 好き勝手やって他人に嫌がらせするベテランがいるからだよ。
その程度で辞めるなんて、志低いねww
しかも他人じゃなくて、先輩だろみたいな。
>>102 本人乙w
つか、もっとまともな文章書きなよ。
先輩は他人じゃないなら親類ですか?
国語もまともに理解出来ないのですね。
104 :
踊る名無しさん:2009/04/19(日) 19:58:28
底辺どもが必死の争いwww
確かに給料も安いしね。
それでも、好きな事だからと割り切って自分なりに頑張るんならいいけど
偉ぶって勘違いしてる痛いオバサンがヤバイんだよね。
>>103は、親類以外は全員他人なんだね…
さみしい人。
血が繋がってなければ全て他人ひとくくり、て性格が伝わって来る文章だw
ベテランさんホントに凄い!!!
あんな人になりたいな。
どんなに仕事が素晴らしくても、馴れ合いだけで成り立ってる会社は無いよ。
オバサンって何歳くらいまでいるんだろう?
40代なんてたくさんいる
40代の人はさすがにショーには出てないよね?
グリだけ?
いや。普通にでてるけど…
たくさん?
だって仕事の半分が休憩だもの。40代でもするわよ。
何が知りたいんだよ
男も?
なんか…このスレ久々に見たけど、前はエンター目指す人達の情報交換場だった気がする…
今は興味本位のキャラヲタのQ&Aになったんだね…
それ以前に、前は過疎ってたよ。
121 :
踊る名無しさん:2009/04/21(火) 22:16:53
>>119 私も2008年のオーディションの真っ只中でこのスレ初めて見たから同じ心境。
148のちびっこです
キャラクターに関係する仕事をしてて私もキャラクターになりたいなと思いました
この中でキャラクターやっている方がいて
経験上ジャズとバレエの他に後ならっとけばいいよっ
てのありましたら教えて頂けると嬉しいです
まずは日本語を習えば良いと思うよ
>>123 後半でしょ。自分も読み終わった瞬間同じこと思いました。
赤ペン先生なら意味推測できるだろうに
お前ら、意地悪だな
自分のこと、チビッコちゃんとか言っちゃう子は
基本叩かれるし、自分がかわいとか思ってるんじゃねーよwと
嫉妬や僻まれるんで、もう回答期待するだけ無理です
マンコどもはホント腐ってるわ
お芝居もできるといいとおもわれ…
>>125 学歴ヲタならもう何も言わん。
医者やめて社会に出れば駅弁≪底辺私大だと解かるだろう。
129 :
踊る名無しさん:2009/04/30(木) 01:22:47
過疎あげ
130 :
踊る名無しさん:2009/05/04(月) 18:40:02
このスレには現役・元現役・管理職とかはいないのですか?
毎年、新人て何月頃から辞めだすのでしょう?
一般企業だと2〜3ヶ月で退職する人多いですよね。
補充募集待ってます。
131 :
踊る名無しさん:2009/05/05(火) 06:42:02
一般企業と同じ1年たたない前に辞めてく人いるけど補充はプロダクション経由だよ。
132 :
踊る名無しさん:2009/05/05(火) 19:34:11
怪我や体調不良ならまだしも、自己都合で途中退社…他人に迷惑がかかることも気にしない勝手な奴らなんだろうな〜
ダンに限らずだけどさっ
133 :
踊る名無しさん:2009/05/05(火) 21:42:32
いじめとか給料安いとかイベントに起用されないとか変な役しかこないとかいろいろあるさ
やめる原因の一番は先輩からのいじめ★次は精神的な体調不良、肉体的な体調不良、怪我、衣裳やキグルミによる過呼吸等…(´∀`)
ちなみに私もこの仕事初めてから体調不良になり、心療内科通ってます…笑
いじめはともかく、すぐに体調不良や精神を病んで辞めざるを得ない人は
単純に「残念だけどその仕事に向いてなかった」という事だと思う。
叩くつもりはないよ。特殊な仕事だからやってみないとわからない事だしね。
ダンス審査ってどの程度のダンスをするのですか?
パレードなどの参加ダンスみたいな軽いダンスではないですよね?
>>131 レスありがとう!
書くの忘れたけど自分はDC志望です。
プロダクション経由って?
昨年度のオーディションに落とした人に連絡するとか?コネがあるダンススクールにだけ募集かけるとか?
悔しい〜
駄目な奴は何をやっても駄目
情弱はそもそも何もできないから駄目
>136
先ず過去ログ読め。
今見られるショーやパレードを一通り観ろ。
その上で、参加ダンスレベルのダンスで勤められる内容か
実力が量れるのか考えてから、レスした方がいい。
最近の若い人(…こう言う書き方すると、居座りババとか叩かれるんだろうけどw)は
とにかく気持ちが弱いヤツが多い。
『はぁ?それイジメじゃねぇだろ』
と言いたくなる様な相談を持ち掛けられる事が、少なくない。
指摘・ダメ出し・指導は、どんな職業でも避けて通れないのに
ほんの少しですぐに落ち込む、不貞腐れる、泣く、言い訳する
責任転嫁する、逆ギレする、休む、辞める…。
慎重に言葉を選んで、なだめ、励ましながら
自尊心をくすぐり、傷つけない様に細心の注意を払いながら、指導する。
『俺はテメェのママかっ!?』…と叫びたくなる事が多々ある。
元々ダンスや演劇と言った、趣味の延長線上にある様な職業なだけに
職業意識の低い人が多い。
若い世代になればなる程
社会人経験がない、学生からそのまま入ってきた人程
その傾向が強く、責任感や向上心に欠ける。
イジメだ何だと文句言う前に、向上心を持って努力しろ、上手くなれ。
ウデと協調性があれば誰も文句を言わないし、ショーやイベントにも使って貰える。
結果を出せ。
職業に就くってのはそう言う事だ。
140 :
踊る名無しさん:2009/05/06(水) 22:56:06
ダンス審査はいわゆるテーマパークダンスの審査だよ。
前々から思っていたけれど、何に対してもカリカリしてて親切心や優しさなんかが欠けてそう。
確かに仕事意識が強くて言ってる事間違っちゃいないんだけどさー
も少し後輩に優しく出来たら良いね。突き放して付いて来ないと分かってるんだったら上手く下を扱うのが一社員としての裁量じゃね?
139
140
レスありがとうございます。
ショーやパレードなど前からよく観てるので参加ダンスのレベルではない事は分かってます。
審査ではどのくらい踊るのかを知りたかったので…。
過去ログ読みたいのですが読み方が分からないです。
143 :
踊る名無しさん:2009/05/07(木) 19:14:40
>>141みたいな考えの後輩って一般社会でも鬱陶しいからエンタだったら尚更だろうね
大口叩く割に、仕事は出来ない・文句ばかりいう
給料少ないのは、お前の実力だ!みんな苦労してやってきてるんだから、ある程度は黙って働け〜
っていきなりスミマセン
仕事の後輩に似てる考えだからイラついて書き込みしちゃったよ…出来の悪い後輩を持つ26才の女でした
もう書き込みしませんので流してくれていいです
>>143は初勤務から「あてくし仕事が出来るのん」と自信満々で同僚にも上司にも鬱陶しがられてたんだろうなw
こうゆう新人うちにもいたから思わず書いてしまいましたw流してくれて構わないよんw
145 :
踊る名無しさん:2009/05/07(木) 21:15:20
142
ディズニーダンサーは書類審査→一次→二次→面接。
実技は一次で4エイト覚えて30人くらいで踊ってその場で半分以上は落とされて残れた人は追加で4エイト合計8エイトを4人ずつで2回踊る。ダンスの種類はテーマパークダンス。
一次が通過すると二次。二次は現役ダンサーと一緒にオーディション。
テーマパークダンスに近いジャズ8エイト、バレエはワルツ4エイト、あと短いタップ審査。
テーマパークダンスってのはワンマンのオープニングとかフィナーレの時のダンスイメージするとわかりやすいかな。一次は簡単だけど二次は少し難しいよ。
>>145さん
わざわざありがとうございます!
そしてごめんなさい。
とても肝心な事を言い忘れてましたが私はキャラクター志望なんです。
キャラクターのダンス審査もダンサーさんと同様なのですか?
147 :
踊る名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:51
あげ
148 :
踊る名無しさん:2009/05/07(木) 23:20:37
キャラはもっと簡単
でもキャラのほうが倍率高いんですよね?
どっかでオーディションは500倍って聞いたんですけどどっちのことだろう…
太っててもダンス下手でも受かる人はいるみたいだし(キャラは)何が基準なんでしょうか…
身長も関係してると思います
と言うかキャラの場合運動能力と身長が全てでしょ
152 :
踊る名無しさん:2009/05/08(金) 18:24:08
身長は追加でかかるような小さいサイズも範囲内だし、ダンスもそこそこやってます。(うまい下手かは別として振りを覚えるのは早いと思う…)
運動能力っていうと30分審査のダンスにも息切れしなかったり器械体操経験者とか?
最近このスレ真面目に語ってくれる人がまた増えてうれしい…
153 :
踊る名無しさん:2009/05/08(金) 19:54:12
あげ
だいぶ前に、身長制限あるのか聞いたら
どの身長でも着れるキャラはあると答えてくれた人がいるのですが
本当なのでしょうか?
>>154 そういうことは、オリエンタルランドに電話して確認してください。
ここで聞いた話が間違ってて、チャンスを逃したらどうする?
>>155 そうですね!ありがとうございます!
チャンスを逃さないようにします。
>>149キャラってそんなに倍率高いんだ。
一番受かるのが難しいサイズはミキミニサイズなのかな?
でも需要沢山あるよなあ…
供給が多すぎるんだよ
バレエ経験無しでジャズだけやっててダンサーのオーディションに受かった人っている?
161 :
踊る名無しさん:2009/05/12(火) 02:11:18
あげ
163 :
踊る名無しさん:2009/05/12(火) 13:44:57
どっちもやってなくて受かった人だって居るからね
本当に?!
そりゃすげぇな…
ダンスまったく未経験でキャラクター受けたらダンサーに配属されたって話聞いたことある。
相当美人でスタイル良かったんだろうね!
男性じゃないの?
167 :
踊る名無しさん:2009/05/13(水) 02:49:32
や、女って言ってた!
それはまずないよ…それかかなり昔か。
どんなに綺麗でも全く未経験では無理。
今年ってどうやって募集かけるんだろう
キャスト募集のHPに載ったら倍率上がりそう
倍率はあがっても、ここで叩くようなヤツらは人数増えただけで
敵は増えてないって思うんじゃね?
書類〜実際に働くようになるまでの期間を分かる方いますか?
みんな仕事しながら受けてるのかな。
ちなみにキャラです。
>>171 過去スレでリアルタイムの書き込みがいっぱいあるから、読めばちゃんと分かる。
それでも分からなければOLCに問い合わせろ。
なにより、
>>1の↓これ見た?
★☆★☆★ 重 要 ! ! 【よく読んでください】 ★☆★☆★
>>1-4をよく読んで、分からないことがあったら自分で出来る限り調べて
ください。初歩的すぎる質問はスレッドが荒れる原因になります。
>>172 ごめんなさい。
過去スレ読んで解決しました
次の募集まで気長に待ちたいと思います。
次は夏以降かな?
>次は夏以降かな?
だから自分で調べろって
短
176 :
踊る名無しさん:2009/05/19(火) 17:00:47
スペイン村もエンタ募集始まったみたいですね
177 :
踊る名無しさん:2009/05/21(木) 15:07:36
男でダンス歴なしでキャラクターやってる人っている?
男はダンス経験ほとんどないと思うよ
ちょっとでもあったらダンサー受けるんじゃないかな。
女はダンス未経験者はほぼ皆無
一般の人の浅考えのように、自分の容姿でダンサー諦めてキャラ目指すなんて人は今時居ない
身長が低すぎてって人は居るけどね
DDについて
背が155cmくらいしかないダンサーって容姿とか技術が他の人より魅力的だから受かったのかな?
パレードでそこ小さい人じゃなくてもいいようなポジだし…
でも顔はすっごい可愛い気がする。まぁみんな美しいけど。
>>176 『スペイン村も』ってことは他にもどっか募集しはじめたの??
イベントによっては小さめの人も必要な枠があるからでは?
パレードをメインに考えて採用はないと思うんだけど。
最近やたら小さい人の採用多い
今日夏イベントの男性DDの審査日だよね?受ける人頑張れ!
DC小さいサイズの追加もうないかなぁ…
DCは今夏のオーディションが1番早いと思うよ。
今年受けようと思ってる人いる?
去年は実際何十人くらいとったんだろう?
186 :
踊る名無しさん:2009/05/26(火) 21:16:41
>>185 それは6月くらいから募集始まるやつ?
受けたいけど受けれるか微妙…
何人くらい受かったか同じく気になる!!
sage忘れた
ごめんorz
DDの履歴書に自分の通っているスタジオ名って書いてますか?
189 :
踊る名無しさん:2009/05/27(水) 01:08:45
>>187 別にsageる必要ないよ。
>>188 よほどコネが関係しない限り、書く意味はないと思うけど。
まあ、書きたければ勝手に書けばいいんじゃない?
190 :
踊る名無しさん:2009/05/28(木) 18:04:58
191 :
踊る名無しさん:2009/06/01(月) 02:59:43
パルケってまだ存続してたんだ
ガラガラだけどね〜
絶叫系は根強い人気らしく年パス保持者は絶叫好きばかりらしい。ショーとか人チラホラだよ
193 :
踊る名無しさん:2009/06/01(月) 14:10:49
パルケってかなり難しいらしいね。
何が?経営、ダンスレベル?
197 :
踊る名無しさん:2009/06/02(火) 05:26:18
パルケのオーディションって書類で結構落ちるらしいね。
ディズニー落ちてUSJいって、そこからパルケ、ってコースが数人。
てかディズニーですらキャラクターはダンス未経験でも受かる人はたくさんいるのに、パルケはキャラクターも1年以上経験があることが条件なんだね。
>>195 経営が傾いてて大変って意味かと思ったw
>>196 言われます言われます。スマン…パルケ=赤字的な要素が頭から離れなくて
201 :
踊る名無しさん:2009/06/02(火) 16:13:44
パルケってレベル低そう・・・
202 :
踊る名無しさん:2009/06/02(火) 20:50:26
パルケ難しいよ。昔のディズニーのステージダンサーくらいのレベルのオーディション。
採用人数がすごく少ないんだよ。
居心地いいから辞めない。格安の寮費に安い食費にスペイン人の無料バレエやフラメンコのレッスン、給料は月給だし。
経験者だけど、給料いい割に1日の出演回数が3回程度で、無料のレッスンもある。
舞台のレベル云々よりも、リハ室でいつでも自由に練習出来るのがいい。
演出家等も結構名の知れた人が来るので、コネが出来る。辞めた後でも便利。
演者にとっては天国のような環境。
難点は、田舎なので首都圏在住者にはきついかも。生活には車必須。
204 :
踊る名無しさん:2009/06/03(水) 07:45:13
私も経験者。
エンターの人たち素晴らしくいい人たちだし最高の2年だった。
ロスト(ショーの名前)があるころれだけど、私は原付きで生活していた。田舎だからお金たまった
205 :
りな:2009/06/03(水) 18:13:07
ディズニーダンサーになりたいんですけど・・・
教室を探しています。
イイ教室があったら教えてください!!!!!
206 :
踊る名無しさん:2009/06/03(水) 20:52:08
M&Sって検索してみ。ディズニーに強い教室みたい。
ディズニーに強い教室というのは実はあんまりないんだよね。
とくにテーマパークダンサーを多く排出してると
書いてあるところや、現役ダンサーがいるところ、
ディズニーで振付けやってる講師がいるスタジオ等等、
バックボーンを調べてから入らないと痛い目に遭うよ。
内部は派閥もあるし、嫌われてるベテランもいる。
そんなところで学んだことがあとあとバレると
実力あっても弾かれます。
大袈裟な肩書きひけらかす教師も要注意。
ひけらかさないと生徒集めのできない教師は
同業者から嫌われてるから。
だから教室名に頼らない方がいいよ。
ディズニーダンサーはもはや80年代のような世間的カリスマ性は
ないし、体にムチうって安月給で絶え凌ぐ世界だから
現在とちょっとした未来よりもずっと先の将来を念頭に置いた
レッスンを受けるといいと思う。
もっと詳しく書いてあげたいけど、これが限界><
>>207 >大袈裟な肩書きひけらかす教師
「○ジカルでセンター張ってました!」
って言いまくってる某氏とかね。
業界内では悪い噂しか立ってないけど、素人さんには分からないし。
>>205 「!」が多すぎてうざい。
こんなやつが入ったら完璧いじめられそう。
>>209 これぐらいで、いちいちウザいとか
あなた完璧にいじめる側ですね
M&Sってダンサー枠の契約はあるけどキャラクター枠はないんですよね?
キャラクターと契約してる教室ってありますか?
ちなみにDです。
212 :
踊る名無しさん:2009/06/04(木) 05:13:58
207さん
もう少し詳しく知りたいです。
ディズニーダンサーになりたいって気持ちと、今のディズニーダンサーみていてこれが私のなりたいダンスのレベル?って思う気持ちと両方あります。
昔の動画みても明らかにディズニーのレベルさがってるし…
私はダンスが好きです。
バレエのコンクールも頑張ってます。長いこれからのダンス人生を考えるとディズニーダンサーになるってモチベーションが見出だせなくなってきました…
そこで悩むならやめておいた方が賢明。
私は>207ではないけど…。
今バレエをやっていて、ディズニーのダンサーになりたいって思ってる(た)のかな?
ダンスが好きで、それを仕事にして生きていきたいと思っているのなら
ディズニーだろうが何だろうが、バレエだけでは難しいと思う。
貪欲に様々なジャンルのレッスンを受けるといい。
受けて行くうちに、良い教室、良い先生が判って来る。
その経験は今後
もしも自分がダンスを教えたいと思った時、必ず生きて来る。
様々なジャンルの踊れるダンサーは
使う側にとって、とても便利で魅力的だ。
器用貧乏ではない、多彩なダンサーになって欲しい。
ディズニーダンサーのレベル低下を嘆くなら
そこを通過点にして、最終目標を別のものにすればいい。
オーディションを受ける経験にもなるし、情報収集の場にもなる。
必要なのは、目的意識と不断の努力。
>>213同意!
>>205本気でなりたいんなら自分で調べたら?私はいろんなスクールの体験レッスン受けまくって自分に合うスクールを見つけて通った。
コネばっかりずるいこと考えないほうがいいよ。
ディズニーはよほど実力があって会社と相性が合わ人以外は30前後になったら契約ぶち切られるから、近道ばっか考えた教室選びしてるとディズニーで人生終わるよ。
それでいいと思うならあなたはOLCには向いてないと思う。
216 :
踊る名無しさん:2009/06/04(木) 20:09:29
217 :
踊る名無しさん:2009/06/04(木) 23:26:14
あげ
218 :
踊る名無しさん:2009/06/04(木) 23:52:28
パルケって受ける人少なさそう・・・w
219 :
踊る名無しさん:2009/06/05(金) 02:43:59
場所が場所だもんねー
>>212 バレエのコンクールで入賞経験あるの? そこまでバレエに入れ込んでいるのなら、
バレエ団に入団する方がいいのでは?
ディズニーはレベルの高い人も当然ながら存在するけど、所詮ディズニーという
位置づけのような気がする、今の時代
女性は嫁入りして引退か、男は金持ちの女みつけて共同教室経営するか、または知り合いの
教室で教師として雇ってもらうか、まったく違う業種になる人も少なくはない
間違ってもテーマパークで長年やった人が舞台へ簡単に進むなんてことはかなり難しいと思う
逆もありますね。弱小系や大舞台でアンサンブルやってた人が体を壊したり就職難民で
テーマパークダンサーの道へ進む場合この場合も本格的な舞台へのカムバックは殆ど無理だと思う
ディズニーで働いていたという肩書きがあってもその後、それがほとんど強みにはならないということ
現役ダンサーが教師をしてたり、振付けに携わってる教師のいる
教室はテーマパークで踊りたいという夢を持ってる子からすれば
魅力的なんだと思うよ
でもそれは現場の話や内情を教えてもらうことができるってだけで
ダンス技術が向上するとか優先的にオーデションに受かるとは
限らないよね
大手テーマパークは元宝塚や元四季って肩書きだけでひれ伏して
大物扱いしてる部分がある
そういった過去の肩書きひけらかして生徒集めしてる教室も多く、
出演作や役名をプロフでアピールしてて素人は「すごい」と
錯覚してしまうけど将来への一歩を決断するのだから
肩書きだけに惹かれては火傷をする
過去の小さな栄光までひけらかす教室や教師は
そうしなきゃ食っていけないから「ひけらかす」ということを忘れずに
あと例えば元四季でも首になって辞めさせられた人が教師やってる
ケースも多いから出来る限り調べた方がいい
ゆくゆく己が不利になることがある
>218の『w』は何が目的で付けたんだろう?
私には「パルケなんてマイナー(僻地)なんて…w」
と、バカにしてる様にしか取れない。
オーディションの難しさだけなら
パルケ、スペース>ディズニーなのは、割りと有名な話。
222 :
踊る名無しさん:2009/06/05(金) 12:46:00
ディズニーは振り覚えが全てだからね。パレードダンサー見ればレベルはわかる
振りをいかに早く覚えられるかってこと?
224 :
踊る名無しさん:2009/06/05(金) 18:53:09
振りだけ覚えてダンス的な美しさとか技量は備わってないって事じゃないの?
ダンス的な美しさより、表情やフレンドリーさが問われるのがディズニー
226 :
踊る名無しさん:2009/06/06(土) 20:38:03
>>221 確かにオーディションは難しいけど、スキル的にはレベル低いだろうって思ったんだよな。パルケって
227 :
踊る名無しさん:2009/06/06(土) 21:27:30
たんぱん
うちの先生のいうことはわかる
努力すればいつか報われるし夢は叶う、と
でも夢追い話ばかりで現実的じゃないことばかり言うから悩む
「やればできる」と励ますのもいいけど
無責任な発言とも取れるし……
ダンス歴2年満たない俺にディズニー受けなさいと言われてる
大学は再来年卒業でそろそろ就活もしなきゃいけない
現実的な話を質問しても逃げられるし
果たして食っていけるのかが単純に心配
食えない時代があって当然なのもわかってるが
実際、食っていけない人ばかりなのも知ってる
実力があっても厳しい世界だなあ
無駄なこと
オーディションは意味ないね!
>>229 先生は自分のクラスから合格者出したいだけじゃない?
この業界に携わる人なら給料貰って踊る厳しさはうんと知ってるはず
あなたの将来を考えれば?ディズニーダンサーになってどうするの?今考えてる就職先が関係するなら受ければ良いし、全く別の業界に行こうとしてるなら受かったら就職はおじゃんだね
はっきり言おう。
一度足を踏み入れたら、よほどの強い意志がないと、この業界は底なし沼のように
抜け出せなくなる。物理的にも、精神的にも。なので、ドロップアウトして
人生を棒に振る人が非常に多い。
本当に心中するぐらいの気持ちで始めたほうがいいよ。
つまり、つぶしが利かなくて安月給、激務で働かざるを得ないということですね。
なんか悪いことばかり書かれてるけどライバル減らしたいだけに見える
まあ言ってることは本当なんだけど
235 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 16:03:58
うん間違いないね。
>>234 現状教えてあげるよ。不況でしょ、だからテーマパークは
中堅・ベテランほど辞めないで居座る。
ディズニーは外部事務所絡んでたりもするので、定年というのが
ないし、「あなたいりません」とは言えない。ここらへん大人の事情。
若い人ほど入ってすぐ辞めたりするから、そこだけグルグル入れ替わってる
感じかなー。あと男でも子供ができたり結婚を機にパークダンサーだと
食っていけないので辞めて行くのも多い。
ライバル減らしたいとか、そんな次元のお話じゃないんだよ。
>>229 自分も
>>231とほぼ同意見。
スタジオ経営者や講師っていうものは、ダンスの世界がいかに
シビアだってこと体でもって経験しているから、残念かな、
金を払ってくれる生徒には「本音」と「建前」を使い分けてる。
ダンスレッスン習っているなら、あなたの実力を試してみなさい
というのが建前、でも本音は自分たちのオマンマ食うために必死、
普段から見栄張ってるところこそ実は経営が危なかったりする。
レッスン料や入会金の割引を繰り返したりしてるところがいい例かな。
大した事のないといったら語弊があるけど、小さなオーデで合格
したぐらいでホームページで自慢したり、パークダンサーに
なった途端に生徒プロフィールに「◯◯に師事」と書かせる、
これ講師やスタジオ側が単に肩書きが欲しいだけだから気をつけろよ。
レッスン受けてるんだから「がんばれ!」「やればできる」と
励ますのは当然こと、生徒が自らの意思でレッスンかよってるんだから。
それでその弱みに言葉巧みに誘いこむのが講師たちな。
いろいろ吸収したいのなら、スタジオジプシーしてみれば?
1つや2つのスタジオじゃ講師も比較出来ないし、もちろん肩書き
なんてもんはアテにならない。この世界、肩書きに流されるミーハーなやつほど失敗する。
うちのセンセは闇雲にオーデション出ろ出ろと凄いよorz
ディズニー、小劇団系、サーカス、野球チームのチア、挙げ句の果てに芸能事務所、
センセ曰く最高峰は劇団四季と言われた時点でこの人今の時代知らない人と悟った
238 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 17:37:13
食っていけないのはやっぱりディズニーのレベル低いからじゃないかな?
現役ディズニーダンサーがジャズダンスやバレエのコンクールのプロフェッショナル部門に出ていったい何人の人が予選通過できるだろう…
239 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 18:03:11
すごく勉強になる。
もっと教えて欲しい。
本当のことが知りたい。
ダンサーは関係職種としたら講師したりできるけどキャラは何に転職できるんだろう?
同僚がスタジオ経営に乗り出したけど、案の定儲かってない。
自分(♂29/モダンバレエ含むダンス歴13年)の場合だと
最初は講師として3〜4クラス受け持ってたけど、
それだって週いくらになるかって計算するとだなw
生徒の数にもよるが普通のそこらのバイトとかわらない。
いやぶっちゃけそれより低い。要するにお小遣い程度と思っていればいい。
週1クラス持ってほんの数千円の世界だ。
それで、スタジオ経営する方が儲かるんじゃないか?ってことになり
同僚が経営に踏み出したのはいいが、一番金が稼げる発表会でも赤字。
生徒は集まってはきてるけどたかがしれてる。結局、すれすれで
食って行けるレベル。いやいや正直なところ結婚なんて死んでも無理。
誰も養っていけない。
黒字経営できるのは有名カリスマダンサーでない限り無理。
外部に目玉ゲストで呼ばれるとかね。ワークショップじゃ話にならないよ。
ここ良スレ!!!
>>237 はあ? チアだって?
そこの教室おかしいよ。なんでもかんでもオーデ受けさせるのは
教えする教師の頭ん中がなにを教えればいいのか定ってない時だよ。
危険だなあ。
243 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 20:03:02
>229
喪前は私ですか(笑)
うちもその調子〜
んで、どっこも落ち続けていたら
先生にシカトこかれるようになったw
そんなもんよ、お金にならない子はいらないのが本音〜
いい先生は強引だったり適当なこと言わないよ〜
うちなんてさ、親を説得してあげるって電話までかかってきたw
それと『うちに通い続けなさい』『いつか夢は叶うから』って
素質があるかどうか先生はプロですよ^_^って得意気で
私に目をかけてくれてたけど一気に見捨てられたw
そんな自分はいま知り合いに薦められたクラスで趣味程度に
楽しみながらやってます〜
今年、DC受ける方いますか?
お話したいです。
245 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 21:12:52
パレダンは時給1100円で1日2.5時間拘束×20日。
Eパレでれば2倍。ハロウィンやクリスマスならパレードも増えるからキャスティングされたらもう少しもらえるか。
レギュラーショーなら1年安定してるし時給が1100円てことはないだろうからもっといいかな。
でもリハがたくさんある月でも手取り20ちょっととかなんだろうな。
厳しい世界だね。
246 :
踊る名無しさん:2009/06/09(火) 22:18:30
短パン
>>237 先生は元四季さんかな。
若い元四季さんなら在籍年数短いから信用できるけど、長い人ほど
気をつけた方がいいとよく聞くよね。どうしてかは知らないけど、
四季板でもよく叩かれてるのを見るよ。
詳しく書いてる人、ここは2ちゃんだからどこまでホントか分からないけど、どうしてそんなに教えてくれるの
ダンサーやキャラを目指してない人なの?
>>208 マジカルでセンター・・・ 男だよね?だいぶ限られるぞw
現実的な話をしちゃいますね!
所謂、国立、有名私立大に在学中で、
ダンス歴がほんの数年なら
この世界、諦めた方がいいよ。無理です。
オーディション行ってごらん。愕然とするから!
最終的にはセンスと、運が味方してくれるかが
左右する世界だけど、叩き上げでもなんでもない
一生懸命ながらも所詮お稽古感覚な学生組は
Jr.時代からレッスンしてきてる子らにかなわない。
頑張ればいつか……夢が叶う? そんなの残念ながら
ありません。
有名テーマパーク系ダンサーは言い方キツいけど
進むべき道に外れてしまったキャリアをそれなりに
積んできた人の行く場所。上手な人、びっくり
するほど沢山いるけどけどやっぱり負け組だから
他所で認めてもらえない。
うちの教室の講師は元ディズニーダンサーだけど
現実的な話をリアルにしてくれるから助かってる。
アルバイト感覚なら別にいいけど本気なら腹くくらないと!
>>249 どこまで本当か、、、、、ってorz
現実を見なさいな。信用できる現役の生活見てごらんなさいな。
>>248 円満退団してない、又はキャリアだけで不人気だったのにいつまでも四季の名前使って商売してるから
円満で退団された人は自身の経歴部分で自主退団・円満に…を明記してる
キャリア、功績の差別化を計るためです
>>252 だから、どうしてそうやって教えてくれるの?それが分からなかったからライバル脅しかと思ってホントか〜〜って書いたんだよ
こういう教室じゃ受からないよ、こういう気持ちじゃ大変だよって教えてくれるのはありがたいんだけどね。なんで?
256 :
踊る名無しさん:2009/06/10(水) 07:06:51
入会割引キャンペーンずっとやってるとこはヤバいか…うちだww
しかも勧誘がすごいw
>>256 おまえどこの人だ!?
なんか・・・わかった気がする。
まあ都内某所 w
259 :
踊る名無しさん:2009/06/10(水) 18:38:24
入会半額フェア
一部クラス無料体験フェア
ワークショップが頻繁に入ってくる
これ三大やばい要素だよ
勧誘はどこもしてるだろうけど
ろくなキャリアないのに
才能あるよ
目標まであともう少しだよ
あなたは素質があるよ
うちにこのまま通いなさい
これは必死さの現れ
半額やキャンペーンするのは生徒を呼び込みたいから。
うちのスタジオは狭いから子供クラスのキャンペーンが目立つかな。
言われてみれば必死なのかも。なるほどね〜。
レッスン帰り@車中
ここはいろんな意見が聞けてありがたい。現実的な話は滅多に聞けないからうれしい。ウワサで聞いてたことがそのまんまや……。うちのスタジオは生徒同士が馴れ合っててダメポ。他のところの体験受けてみたいです!!!!
>入会半額フェア
>一部クラス無料体験フェア
>ワークショップが頻繁に入ってくる
>これ三大やばい要素だよ
音楽教室などで同じこと聞いたことあるケドやっぱりね・・・
仲間には言えないけど自分としては今の教室辞めたい
半年前から決断できないでいるんだけど一回入ると辞めづらい
264 :
踊る名無しさん:2009/06/10(水) 23:50:11
>>262 同じところか?!w
馴れ合いも、励まし合いならいいと思うんだがな…潰し合いよりは。
馴れ合い楽しんでるようじゃ進歩するものもしない
端から見れば単なる新興宗教にほかなりません
戦場に送り込まれた兵士のようにみんなで励ましあって
目標に向かいましょうってそんな生温い世界じゃねえよ
バカで威勢のいいやつほど熱い事ほざく、馴れ合う
266 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 03:15:26
と熱くなっております。
でも、事実だよね。キャリアのないやつほどよく吠えるし、
いっぱしの知ったかをするw
268 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 16:35:43
今年になってテーマパーククラスが出来て、上手い人が入ってきて先生方がいきなり必死になりだした。
なんだやる気出せば出来るんじゃんってみんな言ってる。
確かに実績少ないけどさー。
キャラクターって過呼吸やいじめや身体痛めたりの精神的肉体的苦痛で辞めても何も残らないよね。前に誰かが言ってたように本当に心中する覚悟がなきゃできない。
でもダンサーなら退団した後もモデルや講師やいろんな道があると思う。英語が堪能だったら外資系ホテルにも中途(契約だけど)で入れたりするんじゃない?観光系の業界って顔で選んでるし。
何年も それこそ10年とかやらせて実力や実績を上げられないのは、
本人だけじゃなく先生の責任もあると思う。
確かにキャラは残らないよね‥中身やってましたとは言えないし。
>でもダンサーなら退団した後もモデルや講師やいろんな道があると思う
現実を知って欲しいなぁ
講師だけで食ってける人は著名人クラスでしか無理なんだよ
モデル? 芸能事務所に所属してる人もいるけど
せいぜい地方CMどまり
テーマパーク期間限定ショーの振付けって響きいいけど、
ディズニーだと1本のショーに振付けが多い時で7〜8人ついて
翌年翌々年続いたとしても振付け分のギャラはせいぜい5万円w
源泉徴収引かれて45000円だよ!!!!!!!
小さな芝居系振付けも5〜8万が相場
食っていけないから両親の財産や遺産に頼るわけw
たいした実績やネームバリューもないのに教室経営やってる人は
親の財産で開業した典型例
だいたいこの世界、元宝塚や元劇団四季の講師陣が雁首揃えてるスタジオなんかに
集まる生徒は、ミーハーでほとんどキャリアなしと相場が決まってる
舞踊、舞台、ショーの世界を知ってる人はそういう先生にはつかないよ
声楽以外はね
声楽つってもヅカ四季共にトップスターから受講しないと
ほとんど意味はない
だって教えしてる講師にほとんどキャリアないんだから!
>>269は学生ちゃんかな? ホテル業界舐めないでね。たかが英語がしゃべれたり、ルックスいいから採用?
バカも休み休みいえw 逆にそういう実績あったら教えて欲しいわw
274 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 21:04:01
私テーマパークダンスクラス何回か受けた。
講師は全員現役ダンサーだった。
コンビネーションはすごく楽しかったけど……
アップは腰悪くするような下手くそな指導、ひどいカマアシ、つまさきだけ無理矢理開いて付け根インになったプリエ、2回転が限界のピルエット、軸がとれてないごまかしたシェネ。
小さい頃からバレエやってた私からしたらふざけないでと思ったわ。
あれじゃディズニー辞めたあとたかがしれてる。
見る人が見ればわかるよ、基礎がまったくない形だけダンサー。
でもディズニースマイルはさすがによかった。
275 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 21:13:08
そもそもモダンバレエやってた講師はダメだよね……
コンクール受賞歴はおろか、入賞歴もない経営者のところは
プライド高いから自分より優れた講師を呼ばないもんなんだって
自分より技術が上の人間は毛嫌いして自分を慕ってくれる
お手伝いちゃんをかわいがる
>>271 うちの先生はデイズニーで振付したことがあるけど自分一人で
振付けたことにして堂々とプロフィールに書いてるよ
277 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 21:18:18
>>274 そんなのパレード見ればわかるじゃん。
とくに男性。なにあのカマ足。
みっともないってより怪我しないか心配。
>>276 ディズニーは安いギャラで働いてくれる振付師を引っ張ってくるのが得意
他で使ってもらえない人、酷い場合だと外国から招聘した現役ダンサーにやらせることも
ディズニーは日本人は安いけど外国人ダンサーの年収1千万とか凄いよね
マイスペでサーフィンするたび見つけては絶句してる
キャラは長年やってると、先輩がやってる事務所の仕事にありつけたりするので
意外とつぶしは利く。テレビとかイベントとかの着ぐるみね。
ただ、ディズニーだけ、サンリオだけでやってきた人は、動きに癖があったり、
注文が多かったりで意外と嫌われる。
一番いいのは、地方パークからディズニーに行った人たち。コネあるし、動きに
癖がないので長続きする。
ダンサーってすごい経歴がないと受からないのかな(女)
自分のところの先生は受ける人は皆大会優勝とかバックダンサーとかだから大変だよ〜とか逆にやる気なくさせる珍しい先生なんだよねw
自分は何にも書けることないからホントにそうなら書類で落ちそうw
でもパレード見てると踊りが簡単なせいかすごい人たちに見えないけど…
>>280 >皆大会優勝とかバックダンサーとかだから大変だよ〜
お宅の先生知ったか、乙!!
女性はバレエ歴長い人多いけど、男性は顔や仕草に愛嬌あると採用されること多いし、
キャリア短い人もいる(*但し、イケメンに限る)
大会優勝といっても、小さなダンスイベントはゴマンとあるわけで
さらに知り合いの講師呼んで点数入れてもらったり、それこそコネ
入賞などもあるわけで……
>275
経営者が最低人間でも、金のある経営者なら人材は集まりますよ^^
生活かかってますんでね
283 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 22:22:53
あげ
284 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 22:28:25
外人ダンサーはレベルが全然ちがう。
男なんて日本人はおゆうぎレベルに見える
>>281 ということは、女で履歴書空欄だらけでも受かった人はいるってこと?
っていうかそっちの方が多かったりして…?w
ダンスコンテストは本当に星の数ほどある
町内会や区が企画した夏祭りなどの出し物でダンスして優勝しても
履歴書に普通に書いてるよw
今レッスン帰り〜。今日も疲れた〜。
自分が思うこと。
先生が子供みたく接してくれるのはいいけど、なーなーな関係に
なっちゃってて馴れ合いのようなものが強くなってきた最近。
先生というより喜怒哀楽が激しい先輩って感じっていうか。
下の名前を子供を呼びつけるように呼びつけにするんだけどさ〜
抵抗ちょっとあるんだよね。
うちは生徒のひとりに受付やらせてるんだけど
その子のことが実は大嫌い。なんでも知ってます態度で
リーダーぶる実力ないくせに。
先生に見る目がないんだと思う。
◯ 自分の子供を扱うように接して来る
288 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 22:59:54
今日はスレのびるね
289 :
踊る名無しさん:2009/06/11(木) 23:35:29
>>271 確かに‥。
ダンサー辞めて講師やってる人沢山知ってるけど、
毎日教えてるわけじゃないから食っていける程じゃないし、
給料日過ぎてんのにまだ給料貰ってない‥とかよく言ってるよ。
親もダンサーで親のスタジオで教えてる人は、確かに他にバイトとかしてないな…。自立もしてないし。
てか振り付けでもそんなに安いの!!??びっくり!
知り合いのダンサーさんがTUBEのツアーに毎年出てるんだけど、
ダンサーたちの振付けを任されても8万いかないと聞いたことある。
あと前にKABA.ちゃんのトークイベント行った時に、世界に一つだけの花の
1曲の振付け料が10万だって言ってた。アシスタントには自分のギャラから
払うから手元に来るのは数万円。
だからテーマパークとか大きなイベントとかの振付って信じられないほど安いんだと思うよ・・・
KABAちゃんって有名になってからもスマップとツアー回って
でもホテルはメンバーと別のスタッフ用ホテルだったそうです
所詮そんなものですよね、、、、この業界は
ここのスレ、ここのところ本音トーク炸裂で面白いです
>>279 サンリオって着ぐるみの中にあるレバーを動かしてキャラの腕を動かすキャラばかりなんだよね…
ダンサーがディズニーからギャラのいいサンリオに異動するってのは聞いたことあるけど、
サンリオでキャラ中やってた人がディズニーってのは自分は聞いたことないや…
私は月謝制のミュージカルコースに通ってる。
舞台を目指す名目だけど「人前で踊るならどの仕事も素晴らしいよね」
と先生方から言われて結局は舞台勉強してるけど現実は離れた方向を
目指してるような感じ。
発表会は一度だけ体験した。
みんなでいい思い出が作れたけど私としてはそれを目処にクラスを
やめるつもりでいた。
でもプチ発表会とか外部のイベント参加とか小さい催し物を先生方が
小出しにしてくるから辞めるに辞められない。
元々決まった構成だから一人抜けると成立しなくなる。
個人のダンスはやらせてくれなくてコースの生徒全員に出席させる
構成にわざとしてるとしか思えない。
言い方悪いけど辞めさせないようにしてるというか。
今の状況ほんと怖いよ。
ミクの日記に辞めようかなと仄めかしたら仲間から「夢を諦めるの」
「私たちを裏切るの」「一人抜けたらどうなると思ってるの」。
挙げ句の果てには先生方に囲まれてしまって詰め寄られてしまった。
>>292 >サンリオでキャラ中やってた人がディズニーってのは自分は聞いたことないや…
いるよ
295 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 00:48:15
>アシスタントには自分のギャラから払うから手元に残るのは数万
えええ!!
フィギュアスケートは1曲つけてもらうのに50万らしいけど
まあ勿論そこまでじゃないけど もっと貰ってんのかと思った。
KABA.ちゃんもディズニーダンサー受けたらしいね
>フィギュアスケートは1曲つけてもらうのに50万らしいけど
これ人によるんじゃ???
途中送信orz
フィギュアはアマかプロ選手かにもよると思う
国体クラスをテーマパークや一般芸能振付と比べるのは
畑違いだと思うけど
>>298 大変だね。御苦労さまです。
そういった月謝コースの恐ろしいところは、まさに
生徒同士を運命共同体のごとく仲間意識を持たせることです。
なにかにつけ先生達は打ち上げや飲み会を開かない?
または生徒同士がレッスン以外で接点を多く持つことは?
お稽古というのは、学校やクラブ活動とは違って個々の学習や
努力にすぎませんからね。将来が決まるかもしれないお稽古を
クラブ活動の延長と捉えたら後々苦労しますよ。
スクール選びも生徒の運とセンスだと思います。
頑張って下さいね。
DCになりたい人ってキャラヲタで『やってみたい、中に入ってみたい、楽しそう』っていうようなあまあまな考えな人ばっかりな気がする。
ちなみにディズニー⇔サンリオどっちもいるけどディズニー→サンリオ行った友達は異動して良かったって。環境が比較できないほどいいみたい。
サンリオ→ディズニーは死。金銭面もだけど人間関係が最悪。って知人が言ってました。
意地悪ベテランの離職率が低いんだよね。期待に胸いっぱいの若い子がグルグル辞めてくらしい。
なりたかった仕事につけたのに辞めちゃうってよっぽど…どんなことされるのかね
いくらやりたかった仕事とはいえ、心が壊れてしまえば続けて行く気力なくなるでしょ。
人間関係と、憧れていた仕事先の実態を知ってダブルパンチを受ける人も多いんだろうなぁ。
ディズニーは、キャラや中身ファンからキャラ中になる人が多いよ。
自分もKABAちゃんの話し聞いたことある!! すごい安いんだよね
あと安室ちゃんの元旦那のSAMさんがテレビで売れてる歌姫系の新曲
1曲振付けても10万なんて貰えませんとか。
ディズニーのグッドネイバーホテルでたまに期間限定のランチ&ディナー
ショーがあるけどあれは1本2〜3万らしい。
303 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 17:30:36
今年も募集は1100円からってなっていたね。
市販の履歴書じゃなくてエントリーシートになったから多少は舞台歴とか考慮してくれるのかな?
去年はほぼ全員実技呼ばれて実技前半で大量に落とすって感じだったけど今年は違うのか?
舞台歴は実質あまり関係ないよ
>>279 テレビやCMの着ぐるみなんかADさんがやったり撮影チームの空いてる人がやるくらいだよ。
そんな仕事わざわざ外注するとこ少ないし、着ぐるみで潰しが利くなんてのはアクション出来たりスタント出来るもの位だよ。
あまりいい加減な事言わないで下さい。そんなに中身も甘くないし、それ系はDC経験よりもスーツアクターとして何年も戦隊やったりしてる人位だから。
知りたいけど知りたくなかった現実的な話を目にし、
狼狽えている俺wwwwwwwww
うちの講師にここプリントアウトして突きつけてやりたいwwww
うちは経営者の腰巾着と化してた女の子がなんと講師に昇格
**に師事←もちろん**には経営者先生の名前が
こんなことってあるんだな
たしかに上手だけど講師として雇うってどんだけ使い勝手いいのよ?
着ぐるみでてても
イベントとかでショーやってるとこだし
NHKなんかもほぼ固定だし
確かにいい加減かも
>>279さんは、もっと具体的に書かないと
叩かれてもしょうがないかも
308 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 21:01:22
エントリーシートダンス歴も書くんだね
去年と違うね
309 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 21:17:34
所謂、ジャス○に●●が来る!握手しよう!なんてレベルだよ>中身
つぶしがきくとか書く意図が分からない。
まず専属のキャラクターはコネなんかじゃなれなくてオーディションや採寸が最初にあるし テレビ局での着ぐるみの扱いは>下っ端の子で身長低いのが入る程度だし
故に請け負ったとしても毎日仕事がある訳でもなく、ギャラも雀の涙並にしか頂けない。
仮面○イダー位有名なスーツアクターさんならまだしも、安定して収入得るなんてディズニー以上に不可能だよ。それこそテレビ業界はもっとシビア。需要がないからね。
310 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 21:41:49
>>306 私んとこも、似たようなケース有。師事って書くほど有名教師じゃないんだけどねw
教師側はその肩書きにこだわるみたいね。一人でも多く自分の名前を冠につけたくて
でも、一歩間違えると命取り……評判悪い教師だと後ろ指さされるよん
311 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 22:58:37
ダンス歴1年未満でも受かる可能性ありますか?
312 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 23:03:56
パレダン男は1年未満下手くそダンサーたくさんいるから挑戦してみたら?
313 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 23:11:03
>>311 本気で言ってるかどうか別として、仮にオーデに通ったとして。
一旦中に入ると安月給、持久力低下で無気力、プラベの時間なし。
ってことで、ほとんどの場合レッスンすら受けられなくなる。
せめてバレエ基礎とタップぐらいはできないと後々本当に痛い目にあうよ
314 :
279:2009/06/12(金) 23:14:07
>>305 事実を書いたまでなんだけど。
貴方が知らないだけです。
スーツアクターを名乗る、関東だとJとか関西だとCの類の人たちは、
テーマパークの人間に物凄いアレルギーあるよね、貴方みたいに。
>>309 アクター専属ならそうだろうね。
315 :
踊る名無しさん:2009/06/12(金) 23:30:15
>>314 その、いかにも大多数ひっぱり出すかのような話し方、やめて欲しい。
あなたの周りの常識ではなく、どうせ書くなら一般的な平均値をお願いしたい。
こっちもプロだからさ、頼むよ。
それとJがテーマパークにもの凄いアレルギーって?
それ最近の話しですか? 違うと思いますけどねw
貧乏人同士のいがみ合いって感じ・・・・
醜いわ〜。
317 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 00:13:07
振付師って一見響きはいいけど、裏方では最下位ですよ。
30代からテーマパーク等の振付に携わってる人はぶっちゃけ、
業界ではほっとんど負け組。
キツイ
拘束時間が無駄に長い
そして激安い
暇で嫌われてるダンサーくずれほど声がかかっちゃいますw
イベント系、発表会系、子供相手の舞台系
>>317 ディズニーは振付けても作品名は書いてはいけないんだよね??
「ディズニーリゾートで振付けを担当」
いかにも大きな仕事っぽいけど劇場型ショーでも5人ぐらいついて
るんでしょ? 夏・冬イベ、パレードはもっといると聞いたが…………
決して自慢にはできない仕事だな、とくに同業ならわかるだろうし?
>>314 そう思ってればいいよ
頑張ってね。実際に世間のルールや仕組みを見た時に分かるよ。
320 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 08:26:57
みんなそんなに安定した生活したいなら会社員にでもなれば?
>>320 安定した生活も送りたいし、夢も叶えたいよ。
>>314は現役じゃないし現場を知らないってことだけは確定
せいぜい携わっていても事務かキャスティング部かの裏方さんだな
>>320 2年目あたりからシャバに戻りたいと思うがその時はすでに手遅れ
今なんて就職難なんだか鞍替えしようにも厳しいんだよ
ガキの頃から無駄にキャリアあるやつの方が拘ってるように思う
先輩など見てるとあらゆる面で失敗人生だなと思う(笑)
キャリアが少ない方がダンス捨てる決断力も早いし案外あっさり
してるもんよ。
技術面や才能がなくて、それでもガキの頃から英才教育受けてきた
ようなダンサーや演者は親が金持ちなんだよな
だからダラダラとニートみたいな生活続けてる
その日暮らしというか
あとは性格関係なく金のある女と結婚したりな(笑)
表向き、世間的には「夢追ってます」「ダンスや演劇大好きです」
といってるけど、ある程度年とってからのこの発言じゃ
現場で笑われる
だって見栄を張ってるだけだからな
そうでも言わないと自分のプライド保てないんだよな
ああああああマジキモイ
生徒お揃いでTシャツ作ろうとか言い出してきたし
クラブ活動かなにかと勘違いしてるよあのバカ
親睦会だのレク大会だの行事ばっかりの学校、教室は絶対行ったらだめだね
そんな時間あったら自主練習するしダンス教えないなんて詐欺じゃん
しかもそういうとこに限ってお揃いTシャツ〜お揃いシュシュ〜(笑)て感じのギャルやスウィーツばっかりw
Tシャツ作っちゃいましょう♪なノリのところは
金落とすだけ無駄。大抵、そんなくだらないこと言いだして
それに同調するのが多いクラスは発表会で無駄に抱き合ってたり
号泣したりする。青年期の学芸会かって話。
基礎がしっかりしている教室だったりり、講師がいるところは、そういう生徒同士の馴れ合いは許さないものだよ。
レッスンは馴れ合ったり、遊びじゃないんだから。ひとり音頭をとるやつが出て来ると周囲が迷惑するものです。
テーマパークとスーツアクター事務所のキャラクターの仕事は全然別物
それぞれクセがあるからお互い馬鹿にしあってる
事務所出身の人がテーマパークで働くと「あいつはクセだらけで使いづらい」とだいたい長年いる先輩に文句いわれるw
逆もしかりww
うちもTシャツなどのレッスン着をオソロで作らないかって声かかった
断るに断りづらいし先生も乗り気で嫌気さした
ほんとそんな相談する暇あんなら自主練させてほしい
なにしに稽古場来てるのか頭疑う
>>328 事務所出身の人ってなんか下品なんだよね。
頭にビニールテープ巻いたり、会社支給物を使わずに勝手に私物使ったり、
セオリーから外れた動きばっかりしたり、なんか飼い猫の中に野良猫が
入ってきた、みたいな感じ。
うちの兄貴は元ウルトラマンだよ〜w
二日酔いで着たままゲロ吐いて窒息しかけて病院送りw
ほらね……
そもそも、ウルトラマンなどの特撮系と
ディズニー、ピューロなどの着ぐるみは
比較対象にはならんよ
同じ着ぐるみだってだけで業種が違うほど畑違い
>>333 は?何ズレたレスしてんの?
よく読んでから書けよヴォケ
うるさいよ土方系オッサンw
336 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 21:45:31
急に釣り氏がわいてんなw
>>330 ビニテぐらいなら許せよ、そいつの習慣なんだし
大体、飼いならせば従順なるか、いなくなるかドッチかだろうが
337 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 21:47:42
>>314が暴れ回ってんな〜
いい加減夢と妄想と中身ヲタの情報網で話すんの止めれば?w
暴れれば暴れる程滑稽だよ
じゃあ314の言ってる事務所はなんなのさ。テレビにでるんでしょ?先輩のコネなんでしょ?テーマパーク以外の事務所ってなに?
Mキーみたいなとこ?それって事務所なの?
着ぐるみの奴らうぜーよ
所詮お前らはきったねーツラ隠すために被り物してる下の下
黙って汗まみれになって子供だましの演技でもしとけw
白熱するってことはここにそれだけ、真実が散らばってるってことだ
様々な話が聞けて面白い。ここは本当に良スレだと思います。
ぶっちゃけすぎなとこあるけどなwww
>>324 ディズニーなんてお揃いのTシャツばっかだよ?
Tシャツどころかジャケットやオーバーオールも。すごい沢山。
生徒同士だから嫌なのかな?
専門学校もスタジオもそういうの結構多いよね。スタジオの名前入ってるのとかすごいヤダ
342 :
踊る名無しさん:2009/06/13(土) 23:54:26
スタジオ名入れるとか、ドキュソですと自己紹介してるようなもの。
スタジオに恥さらし。それを喜んで認める先生もアフォ。
類は友を呼ぶ。
発表会なんか 作らざるをえなかったりするからね…
発表会は経営者が一番懐が潤う時!
写真にDVDに割引して買ったの内緒でタイツなど
バンバンお貢ぎちゃん(生徒)に売りつけまっせ〜
>>341 >>343 ユニットやショーでお揃いで作ってるやつでしょ。同期全員の顔写真プリントしてあるやつも昔あったよね。
>>342 先生が率先して作ったりしない? 大抵変なデザイン…
先生が率先して作る場合は先生または経営者の小遣い稼ぎだよ
経営が苦しいところこそ、なにかにつけ小銭を出させようとする
打ち上げ&懇親会でも一人3500円と言っておきながら実は2500円コースとかザラ
348 :
踊る名無しさん:2009/06/14(日) 14:36:50
発表会、5曲で1万って安いと思ったら振り付け通常レッスン内リハーサルも1チケットとりやがった。
週1レッスンだったのに一気に週5まで増えて、10チケットがあっとゆーまになくなった。
私が行ってたとこ、1曲7万、2曲で13万。
しつこくて絶対断らせないし、出なきゃ見捨てる人だし、でも高くて嫌なのでやめた。
みんなよくついてくよなあ‥
勿論Tシャツ作らされたよw
私のところは参加費用3万ちょっと。
あとは主宰者先生が負担という太っ腹なこと言われたけど
それから約8ヶ月に渡りちょこちょことお金を徴集されて
なんだかんだで10万ぐらいだったかな。
自分はコース生なんだけど発表会までの8ヶ月はレッスンが
丸々発表会仕様になって、間違っても途中で抜けたいなど
言えない状況が続いた。一人でも欠員がでれば村八分どころか
一生出入り禁止的な雰囲気で先生より生徒が怖かったw
私のところは若干宗教乗りがあって技術よりみんなで
一つのものを造り上げよう系だから寒いの苦手な自分は
周囲のテンションについていけない時が多い。
こういうところはダメだね。自分の技術が向上してるという
自覚がなんにもないもん、ぶっちゃけw
>>343 全員の似顔絵バージョンもあったよ(苦笑)
ディズニーの中の人って学歴ない人多いから
そういう馴れ合いとか好きなの多いんだよね
そこらへん女の方が冷めてる気がするわ
>>350 教室や教師選びもあなたのセンスの一部
ダンサーはあくまでも個人だから心が拒否反応しめしたら
早いとこ鞍替えするのが吉
出演者は学歴ない人多いけど、冷めてる冷めてないに学歴は関係あるのか?
文化系より体育会系の方が冷めてる気もするが。
教室選び…暫く分からなかったりするよね。
他も行ってみようと思った頃には抜けられなくなったり、
最初行った所に入って1カ所しか行ってないと それが普通だと思ったり。
2,3カ所行っても同じような感じか、うちの方がマシか‥と思ったり‥。
>>343=
>>352 ? 妄想とか女の方がとか、言ってる事がおかしいってかズレてる。
スタジオね・・・オーディションの合格者を、オーディション受けてない人にまで
みんなにメール一括送信してくるスタジオが嫌だ。
>ディズニーの中の人って学歴ない人多いから
これは素直に認めます(笑)
>>352 どちらかといえば、女ダンサーの方が冷めてるって言いたいのか?
要は、馬鹿騒ぎしたがるのは男ダンサーって?
その通りかもなwww
女ダンの方が学歴高いの多いのも事実、女ダンのが幼少期から
真剣にダンスに向き合ってきた子も多いね。でもそういうタイプの
彼女たちはプライドの高さ半端ないし、パークダンってつまりは、
彼女たちにとっちゃ負け犬が働くところだから、馴れ合いどころか
つんけんしてるよ。
>>355 >>343は俺じゃない
女の方が平均的に男よりキャリアあるのが多い
だから「自分はあなた方とは違う」というスタンス
のダンサーが非常に多い
という点で冷めてると書いた
上2行とは関係ない
359 :
踊る名無しさん:2009/06/14(日) 21:17:27
一括送信でメアドももれてたり‥
360 :
踊る名無しさん:2009/06/14(日) 21:54:03
M&Sなんて行かなくなってもう1年以上たつのにいまだに代行のメールやオーディション情報メールきてうざい。金づる探すのに主宰が必死ってのがよくわかる。
361 :
踊る名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:58
あげ
362 :
踊る名無しさん:2009/06/14(日) 22:25:03
>>360 アドレス解除すれば?自分で解除しないと。
代行やオーディション情報はいいけど 他の生徒のアドレスや情報送られてくるのはあれどうなの
それ主宰者が気づいてないんだよね。発表会の出演演目でもないのに
一括送信されてきて迷惑だったから先生方に指摘したら、誰も
メアドがオープンになってるの知らなかった。ハックされちゃったの?
ってまるで意味不明な返しされたしw
自分でメアド登録解除できれば話し早いけど、単に登録制って場合は
生徒側が解除できないからそういう場合は着拒するしかない
自分が前いたところは、一括送信されてくるメールに誤字脱字が
多くて、管理の低さを実感したよ。いくら生徒とはいえ商業的な
ものなのに誤字脱字するのはそれだけ気遣いや気配りが欠如してる
証拠だから、そういうスタジオはあらゆるデータをパソコン管理
ではなく手書でノートに書いてるところだから注意した方がいいよ。
個人情報ダダ漏れ。。。。
うちはアットホームだからってよく先生は言うけれど
単なる管理能力不足を自慢してるようなもんなんだよ〜
誤字脱字は怠慢な証拠で社会経験あったり大学出てれば
それぐらいの常識わかるんもんなんだけどね〜
自分の場合はあらゆる面で尊敬できる先生じゃないと
ついてけない
今の先生は口だけじゃない人だから信用してる〜
おそろTシャツ厨、マジうざい!!!!!
何人かで盛り上がって、まわりがしらけてることに気づけ馬鹿野郎!!!
少しはKY嫁ってんだ!!!!
Tシャツ作る前にアンタやることあるでしょう? 少しは自主練習でもすれば?
演技もダンスも顔も駄目、馴れ合いしたけりゃ大学のテニスコミュにで行け!!
そんな志だからアンタは成長しないんだよ!!!
ディズニーでお揃いつくってるって言ってる人って現役なんですか?
キャラクターはみんな陰湿で仲悪いって聞いたけど馴れ合い系もいるんですね。それともダンサーの話?
Tシャツ作らされたり変な先生でもテーマパークコースに通うメリットってあるの?
そういうところの方が情報が手に入りやすいってことは分かってるんだけど、技術面でも勉強になるのかな?
模擬オーデとか?
普通のシアタージャズ系の教室やバレエ教室なら、ちゃんとした先生生徒がいるところもあるけど、普通の教室から受かった現役ってどれくらいいるのかなあ。(ダンサー)
mixiのテーマパークダンサー目指してる人達のコミュニティはんぱない…(複数あるから全部はみてないけど)
ライバルに向かって「いろいろ知らないことたくさんあるので宜しくお願いします(キラキラマークやハートの絵文字)」
馬鹿か?馬鹿か…しかも質問の内容が…
自分はテーマパークコースじゃないです
一応舞台目指してるんで……
でも、先生がディズニーで振付け仕事やってるし、
蓋あければキャリアない生徒ばかりなんで
舞台目指すよりはディズニーの方が早道じゃね?みたいな感じ
先生はつまり「おまえら人前で踊りたいだけだろ?」ってのが
本音だと思う。たしかに人前で踊るのが第一目標だったりするんだけど
mixiはぶっちゃけクソ貯め
馴れ合いコミュより教室コミュにみるといかに腐っているかわかる
コースとか、月謝コースで大成した生徒って実はいないんだよねw
月謝がお得だから通うってだけじゃんw
お得ってことはそれなりのマイナス要素もあるってことだよw
それにテーマパークダンなんてもやは教室の自慢にもならないよーw
現役ダンサーが在籍するスタジオなら、若手や新鋭がいつの間にか
抜けてるところは辞めた方がいいと思います。
古いベテラン勢ほど若手を嫌うし若手を扱いにくいと思ってる。
だけど若手は若手でも生の、今の現場を見ているから新鮮な話が
聞けるよね。ベテランほど他人に耳を貸すようで実は貸さない
自分大好き人間が多いので新人にはプラスにならないと思う
クラシックバレエなら話は別なんだけど。
ちょっとでも不服があるならそんなスタジオ辞めちまった方がいい。
ストレス溜めるだけ労力の無駄。お揃いのTシャツなどは
もはやプロを目指す上で論外。セミプロになってから楽しむべき事。
普通のジャズ教室とかからでも受かったダンサー女でも沢山いるよ。
馴れ合いばかりのテーマパーク専門より良い環境だったのかも。
テーマパークダンサーやりたいからテーマパーククラス通うのは
田舎者の発想としか思えないというか世間を知らないんだろうなぁ
ディズニーだとバレエ経験豊富な女性が合格率高いよね
有利かどうかは知らないけどクラシックバレエで受賞歴あったり
バレエ団絡みのクラス通ってる人に合格者が多いみたい
>ディズニーだとバレエ経験豊富な女性が合格率高いよね
>有利かどうかは知らないけどクラシックバレエで受賞歴あったり
>バレエ団絡みのクラス通ってる人に合格者が多いみたい
ごめん書き方悪かった
クラシックバレエの受賞歴がある先生に教えを受けた生徒という意味
基礎がしっかりしてないとパレードダンサーどまり
月給7万円
Tシャツとかシュシュとかって断りにくいよね……なんとかならないかな
汗まみれの着ぐるみ連中はすっかり黙っちゃったね。
さすが職業無口。
>>376 おまえらがイジめるからだろう
なんで女って、格差作って自分が常に優位に立ちたがるのよ
着ぐるみもダンサーも、傍から見れば大差ないのに
井の中でいくら喚いても、他業種すればそんな経験全然役に立たないの
分かるだろうに
だいたい最終学歴が高卒でスタジオ通いまくりとかダンスの専門学校とかじゃ、なれなかったり予期せぬ退団したときにろくな仕事つけないよねwそういう先のこと考えられないような子がコースに集まるからお揃いとか言い出すんだよ
10年テーマパークダンサーやってたってせいぜいここに書かれてるような怪しい講師の仲間入りくらいしかないし。
だからといって大学や仕事と両立して受かるほど甘くないしね。ホントに人生かけて目指すようなものだね。テーマパークにw
379 :
踊る名無しさん:2009/06/17(水) 12:13:55
友達の彼氏が今回オーディションを受けるみたいです。
いい年齢なんですけど現在バイト中・・興味本意らしい・・。
体力的にも精神的にも無理なんじゃないかとおもうんですが、夏なんて死にそうなぐらい
だってし。
まあ、ダンス経験とかないし、表現力もないので、あとは運だねっと言ってます。
興味本意で受けるのは、本気で目指している人に失礼だなってわたしは思う。
俺の方が絶対いい感じできるって豪語してるとか・・・。
いつまでもフラフラしてそんなこと言ってる彼に彼女も情けないと・・。
結婚も将来も考えず、自分のことしか、今のことしか、現状の厳しさとか
考えないで、ただ入りたいから・・・。
ディズニーで働く人の多くは世間を知らない人が多いと聞きます。
こういう考えの人ってやっぱり多いんでしょうか??
10年くらいまえのショウとか、キャラのダンスがもっとキレもよくかっこよかった気が。
10年前のキャラのほうがキレがある??
…もう一回ようつべとかで10年前のショーパレ確認してみなよ
記憶っていい方に変えられるからな
と、現役の底辺が申しております。
382 :
踊る名無しさん:2009/06/17(水) 22:42:44
あげ
最近たんぱんばっか
384 :
踊る名無しさん:2009/06/17(水) 23:53:52
>>378 命かけて目指したけど挫折して行き着く先が仕方なくテーマパーク
残念だけどこれが正論
386 :
踊る名無しさん:2009/06/18(木) 07:39:59
しかし、何度チャレンジしても、合格できない人もいるわけで・・・もっと認められてもよい素晴らしい仕事だと思うよ
められてもよい、素晴らしい仕事だと思うよ
387 :
踊る名無しさん:2009/06/18(木) 08:03:32
悔しいから二回言いました
>>386 合格できない人はレッスン積んでない人
教えうけてる教師に今度こそ!!と背中を押されて遊ばれてるか、
または自分の実力を客観視できないか
ディズニーダンサーは素晴らしい仕事だけど将来性はまったくないです
Dダンは地方出身者がほんと多い
390 :
踊る名無しさん:2009/06/18(木) 15:53:58
中に潜り込めたら利用できそうな先輩につくと得しまくりw
例え嫌いな相手で尊敬できなくても小銭のためならエ〜ンヤコラ〜
ただし友達は減る
391 :
踊る名無しさん:2009/06/19(金) 00:20:24
た
日本テレビで俳優の榎本孝明さんが出てる
この人、元四季なんだね
80年代は誰でも入団できて、榎本さん自身はダンスも声楽経験もなし
だけどオーディション受けてその日のうちに合格して翌日からは
舞台にあがってたと話してる
私の先生は元四季
榎本さんとそう年齢の差はない、なのに日頃聞かせられる話と
まったく食い違ってる
先生曰く四季は入団が大変、とくに自分の年齢の頃
つまり自分は金の卵だったというアピールで生徒を納得させてる
先生を尊敬しなさいという持っていき方
1992年までの入団組は、経験がなくても入れたんですよ。
四季って面白いよね。退団後に散らばった各方面で
先輩後輩関係なく寄り添って仕事を斡旋したり貰ったりしてる
でも仕事の広がりはその小さな世界の中だけ
小さな世界でお互いを凄い!偉い!スター!と崇め合い、
だけど外の世界の人は誰も知らない
指導力に長けている人もいるけどそっち方面で頭角あらわした人は
過去ほとんど誰もいない
素人イメージでは四季を表舞台でスポットライトを浴びる役者という
イメージがあるけど、でも実は団員時代から9割以上の役者が
裏方なんだよね
ここで舞台業を辞めたらあとがない人が退団後も裏方として
働いてる人たち
振り付けやスタジオ経営者や実態の見えないアドバイザーw
テーマパークダンに元四季もいるけど現場を軽視してるよ。
表向きはわからないけど。
396 :
踊る名無しさん:2009/06/20(土) 13:37:01
クラス辞めたいと思ってます…とクラスの後に先生に言ったら
更衣室の生徒まで全員に聞こえるように「なんで?」
「夢を諦めるの?」「これからどうするの?」と
矢継ぎ早に大きな声で言われたよ…
怖かったよ
>「夢を諦めるの?」「これからどうするの?」
コースに通っているのかな。先生がこれいっちゃ終わりだよね。
心配してくれてるんだろうけど、どちらも極めて個人的で
先生には関係のないこと。あまり生徒に重圧かける先生は
将来恩着せがましくなるから気をつける方が身のため。
辞めたいと思ってます…、だからじゃない?辞めます、でいいじゃん
迷ってるなら一方的でもアドバイスしようと思ったのかも知れないし
でも「夢を諦めるの?」は重過ぎる
仲間から言われるならまだしも先生からじゃ・・・
クラスを辞める姿勢というか態度が前向きじゃないからだよ
別の夢を探します!別の夢が見つかりました!というのならそんな言われ方されないよ多分
それでも言われるなら、ただ引き止めて金が欲しいだけ
どうしてそこまで講師に説明せなあかんの?
別の夢が見つかりましたなんて言う必要なにもないと思う。
>>396は多分講師にだけこっそり気持ちを打ち明けたのに
それを大ごとにされてしまって怖かったんじゃないの?
ミュージカルコースやテーマパークコースに通ってると
実は辞めるタイミングが一番難しかったりする。
15名程度のクラスで、コース生だったりするとチームになって
物作りするから、なかなか抜けられないのが現実。
抜けられたら困るから次々とアイデア出したりイベント出演の話
持ってきて続けさせようとする。ちょっと悪い言い方だけど。
脱線しちゃったけど子供の頃から教わってる講師なら
まだしも、レッスン数年程度で過度に騒ぎ立てる講師は怪しい。
ダンサーってなんであんなに倍率高いの?
ここではダンサーのレベル低いって書かれてるけど、それじゃあオーディションにはもっと下手な素人がたくさん来るってこと?
難関っていうとなんか凄そうに感じるねw
わかってないな〜。穏便に、自分優位に事を運ぶには詭弁が必要なんだってば
実際夢がどうのなんて関係ない、辞めたいからスムーズに辞めるための策だよ
不安そうに遠慮がちに、辞めようと思ってるんですけど…なんて言ったら誰だって一度は引き止めるよ
例え使い物にならない人材と分かっていても。それは先生側の詭弁だってば
396です
実家や携帯にまで先生(主宰)から引き止める
電話があったけど両親から辞める旨を正式に伝えてもらいました
親に「次はどこの教室に行かせるつもりですか?」と何度も
聞いてきたそうです
宗教っぽいノリが苦手でした 生徒同士や先生まで学校の話や
プライベートまで首をつっこんでこられるのが嫌でした
うちはアットホームだと言うけど言葉をかえれば馴れ合いで
向上はしませんよね… 精神的に怖くてきつかった
来月からは個人レッスンとオープンクラスに参加します
レスをくれた人ありがとうございます
励みになりました
「アットホーム」と「楽しいレッスン」とは違うものね
がんばってね
読んでるだけでキモチワルイ教室だね。立派立派、抜けて正解だね。がんばれ
17からダンス始めたひよっこだけど、稽古はじめて半年目までは
まわりが見えなかったんだけど、じょじょに見えるようになったよ。
今は3年目に入ったところだけど、スタジオは試行錯誤して4軒目。
好きな先生がいても、全体的にしっくりこないとストレスが
溜まってしまうから、相性のいい場所を探すのがイチバン苦労した
ところかな。運良くいくつかのオーデも通過したけど保留して
次なるステップを踏めたらいいなと思ってるんだ。
先輩が書いていたように、テーマパークダンサーは中堅以上に
なればなるほど辞める人が少ないそうです。かといって期間限定の
イベントは若いということが重要なポイントであるそうだから
ダンス経験が少ない人でもポンと合格したりするらしい。ただしやっぱり
若いというだけではキャスティングも一過性にすぎなくて、歳をとれば
置いてけぼりを食らうって。一度、中に入ればリハばかりで金銭的に
レッスンに通うのも厳しくなるし、入るタイミングって難しいですよね。
自分の先輩なんかは26才のDダンサーだけど後輩にどんどん抜かれていってると噂になってる。
やっぱり思うことはプロに教わるということですね。肩書きがすごい
先生もいるし、元テーマパークダンサーとか元宝塚元四季もプロはプロ
だけど本当の意味でのプロではないことが通っているうちに理解できるようになったかな。
人としては尊敬しているけど、コネで仕事がまわってきても自分のためには
ならないし、できれば子供のうちからダンスに携わりたかったなぁと思う日々。
初カキコ長々失礼しましたm (_ _) m
乙、がんばれ
>>408 ありがとうございます! 少しでも上に行けるように頑張ります!
>>404 自分は辞めたい意思を主宰に告げたら親を説得してあげるから待ってて
と言われたよw
親のせいにされたw あなたは続けたいのね?そうなのね?可哀相な子・・・ってw
そういうKYな主宰がウザイから辞めたいのになんだかもうカオスですw
>自分は辞めたい意思を主宰に告げたら親を説得してあげるから待っててと言われたよw
無責任な主宰だ。一生面倒みれるのかって話だよな。
そもそもさ、
『テーマパークダンサー・育成コース』って舐めてるよね
テーマパークダンサー自体を舐めてるし、テーマパーク内にも
いろんな畑がある訳だから、こんなコースに通ったって
すべての技術が身に付くはずがない!!!!
それに加えて『ミュージカル・コース』ってのも非常に嘘くさい
要は発表会なんかは『成人のなんちゃって学芸会』を演じる訳でしょ?
こんな馬鹿げたコースに通う生徒たちって、お月謝払ってくれる
お母さんから薦められたとか?
聞いたことある話では、ヅカや四季ファンの親がなにかのコネクション
やオイシイ話にありつけるんじゃないかと、娘や息子を通わせる。
目的は子供の教育ではなく、あくまでも講師と仲良くなるため、とか。
コース生徒ほど無駄金使ってる印象あるけどね。
413 :
踊る名無しさん:2009/06/22(月) 06:31:58
>>395 先生が従順関係の上に立ってるからさ
止めたい理由あるから「辞めます」
「なんでやめるの?」
→(止めたい理由あるから)「夢をあきらめるの?」
→「じゃあ、それで食っていけますか?責任取れますか?」
って言ってみ
絶対、何も言えないから、自己詭弁、利益以外のなんでもない
>宗教っぽいノリが苦手でした 生徒同士や先生まで学校の話や
>プライベートまで首をつっこんでこられるのが嫌でした
>うちはアットホームだと言うけど言葉をかえれば馴れ合いで
>向上はしませんよね… 精神的に怖くてきつかった
これを理由に挙げればいいよ
馴れ合いしてる割合にあって、自分にプラスになればいいんですけどねー
って、罵ってあげればいいよ
多分、言えないんだろうけど、カキコみて、私はそう思った
日本語でおk
>>412 でもテーマパークコースって、オーディションの内容や補充の情報を教えてもらえるし、オーディション対策の振り付け、練習ができるからためになるんじゃないの?
私は時間の都合で地元の普通の教室に行ってるんだけど、ダンサー目指す人はいないし情報も何一つないのですごく不安で移ろうと思ってた。
でもテーマパークコースってジャズなどの基礎がもうできている人が応用として習うイメージだから、まだまだな自分は迷ってる。それに変な教室とか見分ける自信もないし。
>>415 地方の人ですか?
内容や補充情報は別に教室じゃなくてもわかる
なぜそんなに教室に頼るのか?の意味がわからない
教室や講師、主宰、経営者、現役ダンサーがいても
得することはほとんどないといっても過言ではない
それにテーマパークコースの実態は基礎ができてない人が習う
ところで、そもそもテーマパークを目指して熱心に
レッスンを受ける人など滅多にいない
コースに通う生徒の多くは、弱者を笑って強者を妬む子が多い
スタジオの中でなにかと優劣をつけたがる
はたから見れば大差ないのに「ミュージカルコース」の生徒は
「テーマパークコース」を言葉の響きだけでバカにする
「ミュージカル」の方がダイナミックで壮大で聞こえがいいでしょ?
だからだよ。その程度の生徒しか集まってないのが実態
スタジオは見分けるものじゃなくて自分のニーズや肌に合うか合わないか
それには投資も必要で人がいいというから自分にも合うに決まってる、ではない
自分の大切な将来を、得体の知れない講師やスタジオに委ねてる
うちはなにをやっても成功はしないでしょうね
夢のテーマパークに入っても基礎のないダンサーは恥をかくし
容赦なく叩かれる
生徒同士の妬みとは全く違う、イジメの世界に近いからもう少し真剣に考えてからレッスン受けな
テーマパーク育成コースとかミュージカルスター育成コースって
スタジオ側からすれば客寄せパンダに他ならないっしょ。
例えオーデ内容を現役ダンサーの先生にリークしてもらって
そこだけ集中的にレッスン受けても中に入ればボロがでるってなもんだ。
テーマパークは最低でもバレエ基礎中級、タップが踏めないと論外。
一生パレードでお手振り愛想振りまきした仕事はまわってこないぜ。
大人のなんちゃって学芸会ねぇw 随分と的を射てるねぇww
お揃いTシャツ作ろうよ厨ウザーーーー
415だけど、
> それにテーマパークコースの実態は基礎ができてない人が習う
これ本当?私が一度だけ体験した都内のクラスは、バレエ団出身やプロ経験があって、ついてしまった癖をテーマパーク風に修正するのが目的みたいな人ばかりだったから、基礎がまだできてない自分はあきらめた。たまたまそういう教室だったのかもしれない。
移ろうか迷った一番の理由は、教師や教室に頼ってるんじゃなくて今の教室がテーマパーク仕様の振り付けをやらないところだから。
いつもよく出てくる振りで練習しているコースの人たちにかなわないかもと思った。でも大事なのは基礎だよね。技術が問われるのはオーディションよりも入ってからだし。
>>416 ミクでうちの教室最高にいいよ!とメッセしてきた男がいて
年いっしょだったから何度かメッセのやり取りして情報交換
したんだけど蘊蓄すごいくせに経験は1年足らずで教室も1軒
しか知らないことを知って今後うざそうだから切った
発表会にも来てほしいとか経験ないやつほど騒ぎ立てるから困るww
422 :
踊る名無しさん:2009/06/22(月) 15:54:11
>>420 たった一度だけの体験でどうしてバレエ団出身やプロ経験があるところまでわかったんですか?
423 :
踊る名無しさん:2009/06/22(月) 15:56:01
>>421 >発表会にも来てほしいとか経験ないやつほど騒ぎ立てるから困るww
これすごいワカル!
授業参観の子供みたいなテンションだよね
>>420 >>416です
それはどちらのスタジオですか? 興味深いね
バレエ団出身者やプロ経験のある人がテーマパークコースに
通うのは一般的にはありえません
但し先輩が教師の場合は肩ならし程度にレッスンを「体験」する
場合はあるが……
バレエ団出身者が仮にもテーマパークコースの生徒だとすれば
故障かなにかのトラブルでもうバレエはできない人なんでしょう
あまりにも妥協しすぎてる
プロといってもこの業界は結果なくして形のないものだから
いくらでも自己申告はできる
それと
>テーマパーク仕様の振り付け
というのはなんのことですか?
シアタージャズの変形かなにか? それともテーマパークソングに
合わせた振り合わせの真似っこレッスン?
あなたはぜんぜん話にならない
技術が問われるのはオーディションよりも入ってからだって?
あなたのその知識で知ったような真似はしないで頂きたい(笑)
>>420はテーマパークダンサーの本質を知らない人ww
オーデでテーマパーク仕様のダンスをやるとでも思ってるのか〜?
それは中に入ってからのオーデですからwww
キャラクター情報が少ないね…それだけダンサーの倍率が高いのか…
最近は常連上がりも多いから、高い意識や志ある人少ないんじゃないのかな
それこそ、パレードでお手振り愛想振りまきを何年かやれたら満足ってだけの
そう思う…。人前でパフォーマンスする=華やか=お手振りだけでもオケ
な人が多すぎると思う…。
ちょっと自分がかかわったぐらいで、さも自分がプロデュースしました振付けしましたと
ばかりに得意気で、現在上演中のテーマパークショーを「なんちゃって」な中途半端にまとめて、
それをハァハァ(ハート)な生徒に嬉々としながら教えて、月末に頭から通しでラストまで、
「今日はゲネプロです」とか言って、生徒感激して踊った後に抱き合って泣く、、、、、
みたいな世界がテーマパーク&ミュージカル育成コースの生徒です
ごくろうさまです
自分はコース生徒じゃぁないけど、ミュージカルコースの
子たちが幅をきかしてて迷惑。飲み会だ打ち上げだと
ことあるごとに宴会だお。先生も月謝コース生を特別扱い
するし空気悪いや。
431 :
踊る名無しさん:2009/06/22(月) 19:26:34
ここスゲーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
今日知ったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
出遅れたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
普段、死んでも口にできないことが書いてあってワロタ!!!!!
有名キャラなどのキャラ中の人は、どういうキャリアを積んで
きた人たちなんだろ?
元はダンサーでのちにキャラ中、、、という流れなんだろか?
エントランスで整列グリ、ミートミッキーでゲストと握手、
シェフミッキーやホライズンでテーブル巡り、、、、、、
このあたりのキャラではなく、ショーで踊ったりタップできたり
ダンスができるベテランキャラ中さん。
40近い女性が現役で中やってるって話もあるし、、、。
>>432 グリーティングがショーより下と思ってる時点で駄目だね。
何でやったこともないのに、簡単だと思うの?
>>433 下とかは思ってませんよ。人気のショーに出てグリーティングしてる
ベテランもたくさんいらっしゃるし。
ただキャラの中にもグリ専門、またはグリ止まりの人がいますよね。
ダンサーと同じでダンス経験がないと入るタイミング(入社)に
よっては、上にあがれないだろうから、一体どんなキャリアを
積んできた人たちなのか単純に興味あるだけ。
単純に中ヲタなんでしょー?
>>434 違いますよ。中の人も素晴らしいとは思ってるけど
顔が見えない分、表現者としては物足りないと思ってる
(自分はあくまでもダンサー希望なので)
キャラ中でトップをはってる人がどんな経緯でそこに行き着く
ことになったのかが知りたいだけ、単純に
>>434 グリーティングのことを
>下とかは思ってませんよ。
と書きつつ、ダンス経験がないと
>上にあがれないだろうから
って書いてる。矛盾してるよ。
やっぱりグリーティングが下だと思ってるんじゃん。
ダンサーとキャラクターは別物。同じ括りで考えるなよ。
キャラにとって、ダンスはスキルの一つにすぎない。
ダンサーと違って、ダンスが出来ればいいってもんじゃない。
>>436 >顔が見えない分、表現者としては物足りないと思ってる
それは貴方がそう思うだけであって、キャラクターとしての表現っていうものがある。
影絵をする人たちが、自分の顔を見せないからって表現者として物足りないと思う?
違う仕事なんだから、同じ価値観で考えても捉えられるわけないでしょ。
>436
>顔が出ていないから、表現者として物足りない…
ほう、つまり貴女は顔(ガン)サーなんですね。
顔が無ければ表現の幅が出せない。
だったらキャラクターの事を知る必要は全く無い。
キャラクターは言葉もなく、顔の表情も出せない
関節の可動範囲が限られる(ものもある)と言う限られた条件の元
表現力を求められると言う仕事。
ダンサー志望で、尚且つガンサーなら
世間の底辺汚れ仕事、キャラクターの情報はいらないでしょ。
ディズニーの中身ヲタの反乱ですね、わかります
でもそんなに庇ってなにしたい訳?
キャラ中は可哀相だけど底辺だよ
ダンサーが見下すのも当然
ダンスできても着ぐるみは着ぐるみ、ダンサーではない
ご本人たち、それよーーーくわかって演じてらっしゃる
ミッキーマウスは限られた人しかできない大変な仕事だけど、
自分の子供にお母さん出番なのよと言えない以上、
表現者ではなかろう
仕事をしている中の人をリスペクトのは当然だけど、
演者としては下層部、残念ながらね
>>436 みんなファンだから庇って必死で誰も何も答えられないからヌルーしなね。
キャラ中は現役ダンサーからキャラへシフトして流れ着いた人もいれば、そうでない人もいる。
ダンス経験などがないと上には当然あがれません。なにかしらキャリアのある人が多い。
特殊系技術(スケートやドラム)はその都度ベテランが講習を受けて取得している。
ベテランもグリーティングには出るけど人によっては力の入れようが
違いますよね。
ものすごくベテランになると振付け指導や裏方に回ってます。また会社業務につく方も珍しくありません。
やっぱりキャラ中でもダンスキャリアは必須ですかね。
Dで顔出しのフェイスキャラやっていた外国人出演者が
本国のパークにお呼ばれしてあちらでキャラ中に
契約満期後にUSJに引き抜かれ広報担当ってパターンもある
裏方に行く人は多いよ
>442>443>444の書き込みが
想像と妄想と噂の鵜呑みと思い込みと創造だらけで
何処の国の何て言うのパークの話だか、さっぱり解らん。
キャラ中が底辺仕事なのは当然だが、それが何か?
ダンサー・キャラクターになりたい人間が情報交換するスレで
職業の貴賤を論議してどうしたいんだ?
何の価値がある?
その目的を是非とも聞きたい。
>ダンサーがキャラクターを見下す…
結構、見下して下さい。
只し、テーマパークダンサーである以上
キャラクターのバックダンサーに過ぎない事をお忘れなく。
えーと?日本でダンサーのトップと言えば四季なんだっけ?
じゃあ四季で活躍出来る様になるまでの間、思う存分見下して下さいよ。
ダンサーとしてのなけなしのプライドを保つ為に
キャラクターの下やら後ろから。
「踊り下手な癖に0に立ちやがって、今に見てろ!」
…位の向上心と根性、見せて下さいよ。
お待ちしてます。
自分の子供にお母さん出番なのよと言える=表現者
で?
自分の子供にお母さん出番なのよと言えない=表現者ではなかろう
爆笑w
自分の子供に、仕事してる姿を見せる親が、日本にどれだけいるんだろう?
あ!母親だから
近所のスーパーに行けば、レジ打ちのパートしてるのか。
「お母さん、今出番なのよ〜」
さすがガンサーは言うことが違うね! 自分、キャラ中でも中ヲタでもないが
キャラよりダンスが下手なダンサーいっぱいいるよねw
>>445 恐らく
>>439も同じ人だと思うけど、言ってる内容はとても共感できるし、
説得力もある。
ただ、日本語の誤用が気になってしょーがない。
>関節の可動範囲が限られる(ものもある)と言う限られた条件の元
>表現力を求められると言う仕事。
「元」ではなく「下」ね。
>職業の貴賤を論議してどうしたいんだ?
確かに「職業に貴賤なし」とは言うし、貴賤という言葉の使い方自体は
間違ってないけど、「職業の貴賤を論議する」という言い回しはちょっと変。
これだけの言葉が書ける人だから、わざとやってるような気もするけど、
せっかくの書き込みがこういう些細な部分で陳腐に見えてしまうから、
ちゃんと書いたほうがいいと思う。
せっかく正しいこと書いてるんだし。
>451
ご指摘どうもありがとうございます。
『元』は完全に誤字です。
確認せずに書き込んでしまいました。
大変失礼しました。
『貴賤』とは読んで字の如く貴いことと賤しいこと。
又は、身分の高い低いを表す言葉で
『職業の貴賤』は確かに慣用句となっています。
『ダンサーとキャラクターどちらの社会的地位(価値)が高いか』
を論議している様子を
>貴賤を論議する
と表現するのは誤用なのでしょうか?
辞書を引いても分からないので
詳しい方に教えていただけたら幸いです。
話の腰を折りました。
テーマパークダンサー・キャラクターの話を
どうぞ繰り広げて下さい。
一応誤字脱字のチェックはしたつもりだけど
またあったら相当の間抜けだな、ワシ…。
>452です、自レスします。
>451は
>言い回しが変
と言っただけで、『誤用』とは一言も言ってないよね…。
あー…何だか自己嫌悪…。
こう言う時に使うんだよね
逝ってきます…。
さっさと逝けカス
あなた、お里が知れますわよw
キャラ中(爆笑)
457 :
踊る名無しさん:2009/06/25(木) 07:50:48
パーク歴20年以上の先生と パーク歴5年くらいの現役の先生がいるけど
後者の方が上手かった。
で、ひとりで書きなぐってるキャラ中は誰?
中ヲタ乙w
中身本人かファンか知らないけど、荒れるからこないで欲しいわ。
真剣に仕事として聞きたい人もいるのに、部外者は口挟むなと言いたい。
我がスタジオ、激震なりw でしゃばり女がとうとう生徒たちの
ボイコットにより出禁にまでなった。これでTシャツ作らなくても済む!
Tシャツの話のどこが真剣な仕事の話なんだか。しかも終わった話の蒸し返し
雑談ありきでいいだろ別にw
生徒の愚痴ぐらいここで思う存分吐き出せばいい
教室選びは講師の質もダンサーと深い関わりがあるから
>しかも終わった話の蒸し返し
もうこの時点で生徒でもないのが丸分かり
Tシャツ、シュシュなどのお揃い着はどこのバカスタジオでも定番
いってる意味わかるか?
463 :
踊る名無しさん:2009/06/28(日) 18:35:57
クラスの、お節介おしゃべり女ウザイ! 早くやめてほしい!
ただの、ろくな芸もない生徒だっていうのに主宰気取りで受付
やったり、スタジオ内の掲示板に情報書き込んだり。
そんですぐ打ち上げ〜♪って早く消えて!
こういうのって英語力はあること前提なんだよね?
465 :
踊る名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:20
MS
466 :
踊る名無しさん:2009/06/30(火) 10:19:06
>>447 自分ダンサーでもないし、母親でもないけど
子供に「これからお父さん出番だからあとでな〜」
って言えたらちょっといいなと妄想してしまいました。
467 :
踊る名無しさん:2009/07/01(水) 12:27:25
hetakuso Osugi
468 :
踊る名無しさん:2009/07/01(水) 23:38:36
ピーコ乙
469 :
踊る名無しさん:2009/07/04(土) 00:14:46
本日、キャラクター志望で書類を送りました。
ダンス経験はないのですが、知り合いの着ぐるみ役者に表現力が大事と念を
押されました・・。
今回のオーディジョンにかけてます。
まもなく30・・・・ですが・・。
前回のオーディションでいい所?までいけたので期待していますが、
今回は希望者が増えてそうですね。
この掲示板を教えていただいて今回初め書き込みしてみたので、失礼があったらすみません。
三十すぎると急激にガタがくると言われ・・受かる確率も低いのか・・と思いつつ・・。
今回駄目だったらあきらめますが・・。
賛否両論のようですが、私のように、がんばりたいって方も沢山いるんだろうなと思いつつ・・・皆さんの言葉がちょっと痛気もしつつ・・。
みなさん写真はどんな感じのを送ったのですか??
やっぱりこれも大切な選考基準なんでしょうか??
すみません、こんな質問で〜・・。
もう人生諦めたら?
今回が最後と自分で決めてるんだから全部だせ、できないこともできることも
正直、写真なんてわからん、その為の面接だから
多分、文面見る限り努力足りないの自覚してるよね
知り合いとかも、Dでやってた人ならともかく真に受けなくても
受かる人は受かる、受からない人は受からない
前年、だめだったのになぜか受かった(最低限してるとはいえ)ってこと
あるから、努力(身長が足りなかった、運も実力のうち)と考えろ
努力は大事、ガタ来ると思うなら走ってる?
ダンス経験ないなら、なんか努力してる?
着ぐるみ役者とかいってるから、見下してるよね?
釣りだろうけど、アンタみたいな必死さがないヤツが受かるわけないじゃん
472 :
踊る名無しさん:2009/07/04(土) 09:01:55
417さん、
着ぐるみ専門役者さんてしりませんか???
見下すとかじゃなくて、その人本業です。名刺にも、事務所の案内も
そうかいてますよ。(笑)
見下すって思うほうが・・・・。
前回からジムに行ったり、ダンサーさんにレッスンうけたり努力はしてますよ。
もちろん。
もう人生諦めたら?
>>469 >ダンス経験はないのですが
>>472 >前回からジムに行ったり、ダンサーさんにレッスンうけたり努力はしてますよ。
>もちろん。
お前みたいな、口八丁手八丁が受かるわけないよw
しかも30って、これからどうやって生きてくつもり?
記念受験ですか、そうですかw
回りに迷惑なの自覚してね
勘違いしてるようだけど、受験する人たちにとって
このスレの住人はライバルであって仲間じゃないから
テンプレ
>>4ぐらい読めよ
475 :
踊る名無しさん:2009/07/04(土) 19:12:45
パルケってキャラグリだけはどこのパークよりも上手いね
ディズニーの中身ヲタが沢山書き込んでいるから気をつけてね
477 :
踊る名無しさん:2009/07/05(日) 23:07:15
どうしてそんな解釈になるんだろ。その思考回路が醜いよ。
>>469ディズニー目指してるんなら『着ぐるみ』ていう言い方はやめたら?
あと現役で30過ぎの人なんていくらでもいるから年齢は全然気にしなくてもいいと思う。けどあの人達はかなりの努力をして鍛えてるわけで身長によっては相当体力ないと無理だよ。
ショー出演は若くてもきついし。
話変わるけど最近、中ヲタやキャラヲタが目指してる人多いみたいだね。本気ならいいけど興味本位がどれくらいいることやら。。。
現役には、30代40代の中さんがいるようですが、
オーディション受験者には20代後半〜30代っているのですか?
受けても高齢ってことで落ちる確率が高そうですが。
やはり、若い人が優先されるのかな。体力あるし素直だし。
でも、40代の中さんが、どうやって健康を維持してるのか、
教えて欲しいですね!
開演当初からいる人とか本当尊敬の嵐です。カッコイイ。
>>482 価値観の違いなんだけど、個人的にはどうかと思っちゃう。
決して尊敬は出来ない。
いつまでもしがみついてるから?
DD、DCはキャストと年パ持ちはまず受からないよ。
でもキャスト枠ってなかったっけ?
年パ持ち常連からDCになった人居るよ…
年パ持ち常連がDDになった事もあるよ…
元なら可能性はある
そんな事わざわざ調べるの?
職歴にキャストだって書かない方がいいのでしょうか…。
アルバイトを履歴書に書く馬鹿がどこにいる
493 :
踊る名無しさん:2009/07/13(月) 08:45:30
Eプロとかショー運営部なら書いてもいいんでないかい?
キャラ中に手紙出したいのですが、名前知りません…
どうやって
名前伺ってるのでしょうか?
>>495 キャラに限らず
ダンサーの方は
手紙貰う時点で
気持ち悪いと
思ってるのでしょうか…?
迷惑になってるのでしょうか?
>>485 ここ10年は常連が採用されることもよくあります <ディズニー
有名常連がEプロ社員になった例もあるぐらいですから
ディズニーは短期契約でダンサーを雇い始めているので
ちょっとダンスかじったことのある程度でプリマヴェーラに
採用されたりしてました
ダンス歴1年でDD受かった話とか聞いたことあるけど、実際あり得るの?
今年はアクターは募集していないんだね。
500 :
踊る名無しさん:2009/07/14(火) 11:46:24
DDは何歳まで受けられるんですか?
やっぱ若い方が受かりやすいですよね…
502 :
踊る名無しさん:2009/07/15(水) 05:15:22
久しぶりにmixi見たけど
宣伝すごいんだね!
mixiで人集めてる事自体引くのに、何回も書いてる人とか更に引く。
誤爆?
コミュでしょ
ラグナシアのキャラのダンスレベルは高いよね。
地方パークですが
コミュでテーマパーククラスの人集めの事だよ
ここ1,2カ月、テーマパーククラスは人数増えすぎてひしめきあってる‥
それでももっと入会してほしいみたい
キャラクター志望の認可制コミュ馬鹿多すぎてびっくり…
受かるコツ聞くわそれに答えるやついるわ…キャラヲタばっかだしみんな本気じゃないんだね…
エンターテイナーを仕事と思ってなさそう。
このスレ現役さんいるかな?現役もみんな励まし合い馴れ合いなんですか?
仕事帰り一緒にご飯食べに行ったりとか、いじめがあるよりは仲が良いほうがいいけどライバル意識とか持たないんですかね?
同期はだいたい仲良いね
みんな、ディズニーエンターテイナーのエントリーシートは出したかな?
DC出しました。
身長が168センチで中途半端だけどがんばります。
>>512結構需要あるんじゃない?
一番需要あるのは150前後かね?
やっぱりミッキーサイズが一番需要あるよね
自分143センチだけどできるキャラが少ないからな。
他とあんまり変わらない気がする
168センチは日本人の平均身長だから受ける人多いんですかね?
男性じゃダメですか?
本気なんだけどな・・・
違うの。
勝手に女だと思いこんでただけ。
受かるといいね。
そんな自分はダンサー応募した。
519 :
踊る名無しさん:2009/07/19(日) 05:58:42
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ミニー・オー・ミニー♪46♪ [遊園地]
【隔離】TDRキャラクターに関する裏表26【中身】 [遊園地]
【TDL】ディズニー常連・75人目【TDS】 [遊園地]
キャラクターグリーティング!+26回目のハグ+ [遊園地]
524 :
踊る名無しさん:2009/07/19(日) 18:29:28
みんな頑張ってなれるなら頑張るさ。
頑張っても無理な人のほうが多数なんだよね。
夢は叶わない人数のほうが多い。
もし私が受かったらmixiで馴れ合ってる人達よりここで『なれあいUZEEEE』て書いてるような人とのほうが仲良くなれる気がする。
今はライバルで自分が一番だけど同期になったらよろしく。
ほらW
お前等のせいでコミュの書き込みがなくなったじゃねーか(笑)
確かに性格キツいやつばっかりだもんな。
若くてより安く雇える子をDは探してるよ!
>>528ちょっとまった!!!(笑)
>>525だけど性格きつくないよ。むしろ普段は控え目でおとなしくて『これ言ったら、こういう態度じゃ嫌われるんじゃないか』て考えてから行動するし自分より他人のこと考えちゃう。(心の中では色々思ってるけど)
けどこの仕事は本当にやりたいから自分さえ受かればあとはなんでもいいって感じ
お互い頑張りましょうって…えぇー!って感じだよね
>>530 お前の性格なんて、他人からしたらどーでもいいけどな
馴れ合いをいちいちウザがるやつもウザいね
いいんじゃない馴れ合いでも!みんなで仲良く、一緒に受かろうと思ってていいと思うよ!縁があれば受かるんだし。ただ入った後ぶっつぶされると思うけどね♪
とアンチ馴れ合いの自分が言います。
537 :
踊る名無しさん:2009/07/23(木) 20:17:06
USJもやっぱり顔?
たん
馴れ合いを好もうが嫌おうが最終的には実力だったり要領のいい人が残るんだからさ、好きにすればいいじゃないか。
まだその話?
もういいよ。
541 :
踊る名無しさん:2009/07/26(日) 17:49:17
パルケってキャラグリだけはレベル高いね
542 :
踊る名無しさん:2009/07/27(月) 05:16:00
キャラ志望コミュから。
アピールタイムで男の子みたいな動きを要望された場合についてのレス。
「私、可愛いキャラが好きなので男の子っぽくはちょっと困ってしまいます」
「みんなミッキーみたいな動きですが私はあえて誰もやらないようなピーターパンにします
」
好きなキャラじゃないと嫌なの?
何の配役か自分で決めるつもりなの?
ライバルに自分のネタ言ってどうするの?
みんな受かりたくないの?
ただの興味本位なんじゃん。
キャラヲタまじ氏ね!
こうゆうやつらって演者の内部事情2chに普通になんのためらいもなく書き込みそう。
しかも親切だと思って。
うぜー
>>演者の内部事情2chに普通になんのためらいもなく書き込み
遊園地板でよく見かけますね。
544 :
踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:40:28
あ
短ぱん
ミートミッキーで撮った2ショでも受かるんだろうかw
楽しみですw
やってみて下さい。
楽しみですw
自分もミート2ショにはドン引きした。
中身って社会常識ないやつ多いけどこれ並みなの?ディズニーは。
写真で決まるもんなの?
写真で判断することもあるだろうけど、やっぱり大事なのは面接とかじゃない?
写真と全然イメージが違う人だっているだろうし…
うん。中身がだいじだよね!
パジャマで面接行ったり、証明写真や面接時に金髪でくるようなアホも
証明写真にミッキー大好きアピールしとけば優位になると考える能無しも
しゃべればいい人かもしれないしね。
ただ、そんな常識知らずが日本の普通の求人に受かる可能性は低いです
なんのための書類審査か考えたほうがいいよ
そもそも、写真の見た目の話じゃなくて
履歴書最低限の常識の話をしてるんだから
「写真と全然イメージが違う人」とかいってる
>>550さんの主張は
全然関係ない話だよね!
でも写真で不採用とか決まるんだったら
他の記述いらない気がする。違うか
ばかばっかりww
ここの住人もミクと同レベルだな。
この低能さ、くだらんイジメがまかり通るのが納得だわ。
ディズニー中身は頭んなかも中学生のままだね。
555 :
踊る名無しさん:2009/08/01(土) 00:33:08
556 :
踊る名無しさん:2009/08/01(土) 04:40:03
334 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2009/07/31(金) 23:17:18 ID:SbIh6g+m
結局は気に入られてるか嫌われてるかっていうのは中身さん本人しか分からないことだよね
裏でそういう話したりするんだろうか
335 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2009/07/31(金) 23:56:02 ID:ECRFc92z
確かにグリでキャラから手をさしのべてくれたという行為も、中さんがそのヲタを気に入ってるor中さんがとっとと終わらせて散ってもらいたいからっていう説もあるしね。
>>334 しまくってると思う。
てかバスでよくそういう感じの会話してる。身長的にキャラはわかるけど誰かはわかんない。
ここに書かれてるくらいファンがたくさんいる人なのかな、名前があれこれ出てくる。
もんのすごい怖くて性格悪そうだった。
プロのエンターテイナーだからこのくらい神経図太くないとやっていけないのかなと妙に納得してしまいました。
誰に聞かれてるかわからない場において、感情剥き出しでヲタの文句を名指しでいうレベルなんですね、ディズニーは。
>>557 そうですよ、だからあなたみたいな優秀な人様の来るようなところではないんですよここは。さようなら。
>>546 >>548 自分も見た。電車の中で一人でプゲラしそうになった。けどプゲラした自分が落ちてあいつが受かったらと考えたら落ち込んだ。
本当に自由なのか常識を試してるのかOLCはいまいちよくわからない。
560 :
踊る名無しさん:2009/08/01(土) 19:24:55
書類選考の結果が早々に来た人はいるのでしょうか・・・?
舞浜に住んでるけどまだこない
562 :
踊る名無しさん:2009/08/01(土) 22:23:11
今回もぎりぎりまで連絡が来ないのですかね・・。
まだまだ道は長いですね・・。
身長高いキャラは時給も高く、現在も募集中ですね。
あと2センチたかければ・・・と思ってしまう・・。
年々…Gサイズの身長が縮んでいるような…
DD合格通知きた@東京
565 :
踊る名無しさん:2009/08/02(日) 00:10:49
キャラ志望で来た人いますか???
Gサイズが貴重なのはずーっと変わりないですね・・ホンとに。
ダンスマニアの時のGはでかくて・・驚いた。
ダンスもかなりかっこよくきまってたな〜。
私は175・・・。
>562さんの気持が分かります・・。
来週・・・か・・通知は。
>564さんはダンサーですね、やっぱりきてましたか・・。
まぁ8月上旬までにはって書いてたし気長に待とうぜ!
キャラになったときのためにいま働いて貯金しとかねば…!
byMサイズ
>>562 >>565 キャラクターだったらあんまり求められてないサイズだね。
早寝早起きで身長伸ばそう!
早寝早起きで身長伸びるの?
背のばすにはカルシウムよりもたんぱく質(豆乳とか卵)とるのがいいみたいよ。一番いいのはバランスよくだけど。
あと筋トレはそこそこにしたほうがいいらしい
身長伸びるのはは20代30代でも努力しだいでいけるけど、縮まないもんかね〜
あとおっぱいを小さくする方法。踊るときじゃま。
570 :
踊る名無しさん:2009/08/02(日) 17:44:27
身長ね・・これは大きいよね。やっぱり。
でもどうなんだろう、会う度に身長の差が激しいな・・と思ってしまう
gなど・・少し設定下げれるってことでしょ・でも基本だからやっぱり
無理か・・。
あと何センチかってことでOKにならないかな・・(笑)
まっ、とにかく7日まで気長に待つしかないか・・。
572 :
踊る名無しさん:2009/08/03(月) 00:33:54
あ、
はやくこーーーーい
574 :
踊る名無しさん:2009/08/03(月) 22:56:17
単
576 :
踊る名無しさん:2009/08/04(火) 12:49:24
書類落ちた人いる??
今回、反応薄い??まだぜんぜん通知きてないのかな・・。
7日までにってたしか・・。
それともここに書き込む人がいなくなってるとか・・・?
あなたは受かりましたか?
まだ連絡なしです・・・。
前回だと・・・もう来ていたのに・・・。
580 :
踊る名無しさん:2009/08/04(火) 23:36:25
わたしもきてないです…
友達はきているのに…
DD?DC?
DDのほうがもう少しでオーディションだから早く届いてるのかな?
遅くても7日までってのは同じだから関係ないかもしれないが
オリエンタルになったからしっかり書類審査してるのかもよ?
DC志望です。
580さんの友達はどっち??
584 :
踊る名無しさん:2009/08/05(水) 00:18:17
DDですよ
受かった報告は聞くけど落ちたは聞かないですね…
不安です…
私580さんじゃないですが…
DC志望でまだ結果届いてせん
気になります…
私もDC希望です。
ひさしぶりに来てみたのですが・・・まったく進展ないですね・・。
もうきてる人がいるかなとおもって本日ここにやってきたのですが・・。
そうですか
みなさん・・・落ち着かないですよね・・。
今回は募集形態も変わったのでよけいに不安でした。
7日までに・・・とは、6にはくるってことですよね・・。
早く先にすすみたいです・・。
どのくらい・・・志望がいたのか分かりませんが、ここで受からなければ
ほんとどうにもこうにも前に進めませんからね・・。
DCはわからないけど、DDに関して言えば相当非常識なエントリーシート送ってなければ書類審査は合格するはず。
早くこないかな?
明日届かなかったら連絡するか。
589 :
踊る名無しさん:2009/08/05(水) 13:34:35
588さんはDD?DC??
今日も届かず…(泣)
通知無し@東京
・・東京在住・DC志望・・・いまだこず・・・。イライラ\\\
じゃぁDCで届いてる人はいないのかな?
自分もだけどまだでドキドキ…
明日こそ…
昨日も明日こそ…って思ってたけどww
DDはみんな届いたのかな?
DC
今日来なかったら明日電話するか。昨日発送してれば今日届くよな。
DC通知きましたよ!
597 :
踊る名無しさん:2009/08/06(木) 12:27:43
DC来たよ!!
DC連絡きた方、ダンス経験は??
599 :
踊る名無しさん:2009/08/06(木) 20:18:58
598>>
ダンス経験あるよ
結果きた@東京
ダンス経験あり。
601 :
踊る名無しさん:2009/08/06(木) 20:58:43
明日くるかな…
ダンス経験なくてうける人いるの?
初めてのオーディションは未経験だよ!
身長は165センチ。
ダンス経験なし・・・。年齢30です・・・。
こない・・・・です。今更DC希望です・・かなり無茶だと叱咤されましたが
・・。
604 :
踊る名無しさん:2009/08/06(木) 22:12:06
ダンス経験無しって…
それで受かる人いるの?
しかも歳が・・・
受かる人いるよ。私(^^)。
DCはダンス経験なくても受かる人いるよ
30にもなって何うわついたことやってんだよ。
まともな仕事しろよ。情けねーな。
私の友達はTDL・TDSじゃないけどキャラやってるよ。
もちろん・・独身だけど・・。
彼女に逃げられけどね。
逃げた彼女は正解。現在、しっかり働いてる人とラブラブみたい。
友達だからまあいいけど、彼女だったら嫌だな・・。
いい年なんだし・・・。
仕方ないよ。周りが自分より年上とかでも平気でバイト生活してるんだし、いまだに優越感持ってる
やつ多いし・・馬鹿。
危機感とかなくなるってもんだよ。
一般人からすれば、ヤバイって思う事も、結局まわりがそんなやつばっかりじゃ
な・・。
とはいえ、俺もDD志望だけど、一応将来考えてる。彼女も不安になるだろうし。
ここで働くとしてもきっちり区切りつけて。
ここでは、人前に立つ経験を増やしたいって感じかな。
DC
自分も通知来ました。
今年も書類はほとんど通過なのかな
612 :
踊る名無しさん:2009/08/07(金) 02:48:08
DCはわかんないけど今年はDD一般は意外と落ちてるよ、周りみてると。
613 :
踊る名無しさん:2009/08/07(金) 09:37:23
人の人生に口出しできるほど優れた若者ならそれこそこんな世界目指してないでさっさと就職すればいいのに
自分も昨日DC通知きました!
レオタード持ってないから買わなきゃ…
615 :
踊る名無しさん:2009/08/07(金) 12:54:29
お
DC昨日通知きました。
DDダンス未経験で通過したって人いたんだけど…書類落ちた人いるの?
契約更新してもらえない確率は高いのかしら・・・?
だからいつも50人募集?
>>617 半年以内にやめてく人のことも考えての目安じゃない?
10年や26年近くいる人もたくさんいるくらいだから日々の努力を怠わなければ更新してもらえるんじゃない?とりあえず年齢は関係ないけど体力を維持できなければ更新されないと思う。
619 :
踊る名無しさん:2009/08/07(金) 23:21:09
DCで通知来てない方いますか?
今年初めてDCのオーディションを受けるのですが
ダンス審査は何人かグループに分けられて踊るって形なのでしょうか?
622 :
踊る名無しさん:2009/08/08(土) 23:51:10
自分も今までDDで受けてて周りもDDばかりなんだけどDCっ8×8も踊るの?
未経験で受かるなんてよっぽどセンスがあるとしか思えない。
踊りよりアピール審査?で選ぶのかな
DCにとって大切な事は、大きくうごけるかどうか、
恥ずかしいとかはすてて、じぶんをアピール(なりきる)力
がどれだけあるか。ダンス経験よりその人がもってる
雰囲気とか重視みたいだよ。
審査でも、おどれなくても、振り付け忘れても、アドリブできればOKみたいな。
そりゃ、踊れるに越した事はないみたいだけど、おどれなくてもDCは大丈夫なんだってさ。
動きが小さいと即落とされるよ。
情報提供w
かといって現役のダンス未経験者なんて
足りないデカサイズくらいしか居ないから。
知り合い、スタイル普通な分技術磨いてダンサーになったのに、一年後スタイルいい人と入れ替わりで更新してもらえなかった。ホントに使い捨ての世界なんだね。クオリティ保つためには仕方ないんだろうけど。
他にも、オーディションでは目立っていたのに入ったら埋もれちゃって切られた人もいたらしい。まああんな目立ちたがり屋ばかりの集団の中で生き残る方が大変か。
627 :
踊る名無しさん:2009/08/09(日) 20:57:00
契約更新してもらえないのは内部オーディションした時に技術が足りなかったからでしょ?
スタイル悪くてダンサーのやついるじゃん
628 :
踊る名無しさん:2009/08/09(日) 21:24:58
>>623 読み辛いのに平仮名が多いのはなんで??
某スタジオみたい。
いよいよ明日だ
630 :
踊る名無しさん:2009/08/09(日) 23:30:57
あげ
>>626 オーディションにギリギリで受かった人なんじゃない?最終目的がテーマパークでしかも受かるのに必死な人はだいたい長くても5、6年位で終わるんだと。
そして10年とか在籍できるのはレベル落として入った人が多い。皆がそうではないし、男とキャラはあまり関係ないけど。
今年の倍率知りたいお
今日受けてきたダンサーさん志望いる?自分は来月〜
>>632 サイズによるでしょ。
わたしは170センチ
>>633 150でキャラ。馴れ合い大嫌いだけどほんとは怖いお…
2次に進めるかその場でわかるんだ…
636 :
踊る名無しさん:2009/08/11(火) 00:54:14
それってただの強がりなチキンじゃんww
>>635 書類の結果んときみたいに待つのもドキドキだけど、
その場もドキドキだね…
キャラもかな?
みんなどんな格好で踊るんだろ
初めてだから想像つかない
やっぱちゃんとレオタードかな?
639 :
踊る名無しさん:2009/08/12(水) 02:01:12
>>635 2次じゃなくて一次本戦ね。
私はプロダクション経由の時間帯だったからそれなりに動ける人ばっかりで、1の1で帰される人がほとんどいなかった。
640 :
踊る名無しさん:2009/08/12(水) 03:53:55
●大人気のAlice'sドレスを大幅値下げ!●
●Alice'sドレスがなんと8,900円→特価4980円!●
<特価・即納・在庫限り>Alice'sドレス 色:水色 サイズ:M・メンズ 8,900円→特価4,980円
ご購入はこちら
http://mia.shop-pro.jp/?pid=7577314 携帯の方はこちら →
http://mia.shop-pro.jp/ 商品検索してくださいね。
たっぷりのフリルと、黒のリボンカチューシャがポイントです☆
なんといっても水色と白の組み合わせが女の子らしくて可愛いですね☆★
あなたもこれで不思議の国の女の子になれちゃうかも♪
●セット内容● カチューシャ、ワンピース、エプロン、パニエ
●素材● ポリエステル100%
●サイズ●
M(B:〜85cm W:〜66cm H:〜92cm T:〜165cm)
メンズ(バスト 90〜101 ウエスト 76〜88 ヒップ 88〜99)
1次の中でさらに試験が2回あるんですか?実技でオッケーだったら身長はかるみたいな?
Eプロからオリエンタルになってオーディションで何か変わったこととか
あるのかな・・・。
643 :
踊る名無しさん:2009/08/12(水) 19:15:42
オーディション行ってきたよ。関西より。
初めはクロスフロア?と言う割にはへんてこりん、
お遊戯みたいな振りでした。
アニメ声の女性が幼稚園の先生みたいに教えるんで気が抜けた・・。
5人ずつ踊りながら前へ進んで何セットか踊り、
また戻って同じことを繰り返し踊って。
しばらく部屋の中で待たされて、次に残る人が発表されました。
半分以上が落とされたかな。
次の審査ダンスはディズニーぽいダンスでめちゃ楽しかった!!
キープとかジャンプとか細かい指定はあったけど、
振付の男性も面白いしわかりやすいし丁寧で
ほんま受けてよかった。
絶対受かたいって思いながら踊りました。
楽しいのは今だけ・・・。
645 :
踊る名無しさん:2009/08/12(水) 22:45:19
お遊戯振りに限ってその人のスタイルや表情がよく見えるんだから気をつけなよ。
てかお遊戯とか言っといてdancer受からなかったら君はお遊戯以下なんだね(笑)
DC次まで長すぎる・・・・・・・・・・。
647 :
踊る名無しさん:2009/08/13(木) 01:35:20
書類審査って、何が基準で通るの?
>>646 全然長くなくない?あと3週間しかない・・・DCも2回ダンス審査あるのかね〜
葉書の右上に書いてある赤い数字ってゼッケンの番号ですか?
そうです
身長も低くて 顔もスタイルもダンスも…なコ 今日落ちたらしくボロ泣きしたって。
受かると思ってたみたい‥
私も落ちたら泣くけど人前では泣きたくないな…家でコソーリと(;_;)あーこえーダイエットしなきゃ…
でもダンサーって一般募集は年に一回だから切羽詰まっちゃうよね…
あまりに体型が悪い人は書類審査で落としてあげれば良いのにと思ってしまった。
654 :
踊る名無しさん:2009/08/14(金) 11:48:09
てか最初の踊り教える振付師(?)どいつも一般人以下に下手
今まで受けててこんなにも下手なやついなかった…ディズニーもここまでか
655 :
踊る名無しさん:2009/08/14(金) 12:54:57
でもその人の下について働こうとしてるんでしょ?
656 :
踊る名無しさん:2009/08/14(金) 13:29:03
去年も一昨年も受けて落ちたんだけど、
前半のダンス振付はディズニーの先生じゃなかったような気がする。
後半は前回にもいらした先生がたの振付でしたが。
>>653 写真が自由だからダンサーなのに顔だけとか上半身のみの写真を送るバカがいるらしい。
658 :
踊る名無しさん:2009/08/14(金) 20:19:15
>>654>>656 元宝塚の方々でした。ヅカ大好きな私には別の緊張感でした。
でもあのクロスフロアーの振りはひどかったです。
後半はディズニー振付師でちゃんとしたダンス踊らせてくれてよかったけど。
DCですが、去年のオーディション1次から、審査員席の後ろの方に宝塚の人いましたよ。
グダグダ言うのは合格してからにしろ・・。
元宝塚の人ってどなたですか?
去年いたのは元月のYEさんかな?
662 :
踊る名無しさん:2009/08/15(土) 08:36:16
>>658 ひどいとか言ってる時点でディズニーではやっていけないよ(笑)
あーゆーのでも美しく笑顔でやらなきゃいけないんだから
ね。ジュビレーションのパレードの振りとかへんてこりんなはずなのにすっごく美しいもん!
664 :
アゲ:2009/08/15(土) 10:38:14
身長小さい人も二次受かってましたか?
ち
666 :
踊る名無しさん:2009/08/16(日) 22:17:42
小さい子結構いたよ
>>652 161/57
デブでダンス1年だけど普通に受かったよ。
笑顔で乗り切った。
ボロボロだったけど。
今もその体重のまま現役続けてるの?
670 :
踊る名無しさん:2009/08/21(金) 22:01:24
オーディションの日が第一希望日で通ったのに、行けなくなって
第二希望の日にかえてもらえた人っていますか?
>>667 いわゆる標準体型に近いけど、男にモテる体つきだねw
57はダンにしてはやや重めだけど、肉のつきかたや
腰の高さ、足の長さで見た目体重は軽減するからね
痩せてるからいいってもんじゃないし。
お尻ぺったんこや胸ペチャ、見苦しいガリじゃ受からないからね
672 :
踊る名無しさん:2009/08/22(土) 08:52:53
嘘つくな
ディズニーのオーデで振り教えした先生方?は、どうしてあんなにヘタクソなんですか?
現役ダンサーではないようですが、現役で振付けなどの裏方している人って聞きましたが。
オーデ慣れしてる人なら審査員も裏方も変だってことすぐに見抜ける。
本当にがっかりしたよ
674 :
踊る名無しさん:2009/08/22(土) 14:12:38
骨と皮みたいな女性は歳くってからみっともなくなる
顔が綺麗ならまだ救いようあるけど…
Dダンはよく見るとブスな人多いから少しでも
かわいい子いると際立ちますね
最下層のパレダンはダンスや表現が中途半端なのが
多いからせめてルックスで採用して欲しいのですがw
Dはオフィシャルホテルの短期ショーでえ演出家と振付の
コネ採用を実施してる
パーク内よりホテルショーを一度見てご覧
元ヅカのシンガー勢もネットで情報流しまくって
見ていると痛々しい
受かりやすい顔立ちが知りたくて検索してダンサーの写真沢山載せてるサイト見たけど、凄いブス大勢いるねw驚いた
化粧か写真のせい…なのか?
でもやっぱテーマパークっぽいオーラはあるかも
676 :
踊る名無しさん:2009/08/22(土) 23:18:18
テーマパークっぽいオーラというのは錯覚だよ
衣装とズラで誰でもそう見える
ブスは本当に多い気の毒なほど
だからちょっとでもかわいい人がいると人気者になれる
677 :
踊る名無しさん:2009/08/22(土) 23:24:04
普通レベルでもあれだけ化粧すれば見栄えよくなるしね。
舞浜駅でキレイな人なんて見ないでしょ?w
>>675独特だよね
顔立ちは整ってるんだけど(鼻がとんがってたり目の横幅が長かったり)なんかコワイ
679 :
踊る名無しさん:2009/08/23(日) 01:54:45
やっぱり顔じゃないんだなって思うね…
ダンス分からない一般ゲストもブスブス言ってるの聞いた事あるし。
見に来た人を楽しませることのできる腕をもった人がなれる 以上!
プw何が、以上! だよw
女性ダンサーより男性ダンサーのが顔も技術もひどい…
683 :
踊る名無しさん:2009/08/23(日) 16:27:54
>>673 そうか、がっかりしたか・・・
でもそれを受講者が上手く踊って見せるのがオーディションなんだよな。
もしや振付師が下手だったから上手く踊れなかったとか???
>>683 おまいの言い方は毒がなくていいな´`
確かにうまく踊れなかった理由を振り付けとか振り付け師のせいにしてるような書き込みがいっぱい
受かる人はそんな振り付けもディズニーらしく綺麗に美しく踊りこなせた人だと思う
テーマパーククラスに通いつめてディズニーらしい振り付け、表情、ヘアメイクやレオタードの色
当日の立ち振舞いまで徹底的にやって臨んだが1次予選で落ちて目が覚めた
バレエとジャズが必須なのはなんで?
687 :
踊る名無しさん:2009/08/23(日) 23:10:44
>>686 基本だからじゃない?
基礎があればそれらしく踊ることはできる。
早く結果来ないかなー
バレエとジャズやってれば他ジャンルもできるからってことか?
各ジャンルに各基本があるんじゃねえの
689 :
踊る名無しさん:2009/08/24(月) 01:53:21
>>683 >>684 関係者かな? 質が下がるから余計で馬鹿なこと言わないでくれません?
>でもそれを受講者が上手く踊って見せるのがオーディションなんだよな。
>もしや振付師が下手だったから上手く踊れなかったとか???
もうね、こういう発想しかできないのが今のディズニーな訳よ、わかる?
遠回しの責任転嫁、プロとしての受け入れ側がそんな程度の低いようじゃ
受講者もいいのが集まらないのは当然だよね?
たかが振り教え程度なのに綺麗に立ち振る舞うことのできない連中が
中で平然とコネ採用で働き、
しかもオーデの合格不合格の決定権があるって、間違ってるよね。
こんなことだから世間一般的な大物演出家たちに見放され、
どうしようもない元宝塚のババア演出家が幅をきかせてる、
この腐ったディズニーの状況どうにかしろタコ!
なんで内部でもない奴がアツくなってんの?
内部だとしても言える立場でもないだろうに。
691 :
踊る名無しさん:2009/08/24(月) 15:26:59
内部じゃないと思い込みたいんですね可哀相
先輩におべっか使ってれば生き残れる世界だからねディズニーは
現に残っているのは他で雇ってもらえないような嫌われ者ばかり
ディズニーは演出家以下の連中がみんな体や精神壊してるよね
鬱病になった男性とか知ってるだけでも何人もいる
血便なんて朝飯前
>>691 1行目しか読めない人なんだね。
嫌なら辞めたら?可哀相。
管理職の人?
演出家って一人なの?
>>694 何人かいる
絶大なミッキー中身やってる人の旦那もそのうちの一人
◯ 絶大な人気を誇る
演出家って何人くらいいるの?
本家ディズニーの人もいるからね〜
699 :
踊る名無しさん:2009/08/25(火) 01:48:58
689の人の書き込みが怖いけど熱くてみじめで何故か泣けました。
頑張って生きていって欲しいです。
↑
中で働いてる惨めな人が登場された模様です
一生腰巾着ってどんな気持ちですか?
701 :
踊る名無しさん:2009/08/25(火) 22:16:59
>>700 適当にやってちやほやされてたくさん金もらえて
やりたい時にやりたい子とSEX出来て
腰巾着バンザーイです!
>>701 DDとかDCってやっぱSEX盛んなの?そんな感じしてた
どうせ、イベントのキャスティングで落とされた奴の逆恨みでしょ?w
最近の書き込みって。
ひぃ〜1週間きった…
705 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 23:30:23
ダンサーって将来的にどうするつもりなの?
女はまだ結婚すればいいけど、男でダンサー辞めて成功してる人なんて殆ど居ないじゃん。
よくよく考えたらやっすい給料で肉体労働してる可哀相な人だよね。
706 :
踊る名無しさん:2009/08/28(金) 23:55:50
昔の旧ワンマンの動画みればわかるけど、かなりのテクニックが必要な舞台で、契約は月40万クラスだったんだよね。
ワンマンとラッキーナゲットのショーは別格としてもスモールやアドベンチャーのステージでも月30、ディナーショークラスは月50とかの契約が当たり前にいたらしい。
踊れる男が少なかったからしかたないけど、今のミニミニとか時給1300円クラス。
パレダン1100円だからそれよりはいいけどステージダンサーになりたいってモチベーションはなくなるよ。
たしかにステージダンサーになれば生活は安定するが月額手取り20万ってレッスン代かせげないからレベルアップできないし…
昔からいるダンサーやキャラの給料さげれないし、超古参と新人しかいなくなってるんだなー、ここも。
>>706 レッスン代稼げても行く時間なくなるんじゃない?
今のダンスのレベルは1100円以上もないもんね
隣に座ってたゲストが
「下で手振るバイト面白そ〜うちでも出来そう」
「ぶっちゃけ皆キャラクターしか見てないけどねw」
って会話してた。聞いたのはこれがはじめてじゃないw
裏ではすごい競争だけど、表に出たらほとんどの客には大変なアルバイトとしか思われない。
「うちでもできそう」な大変なアルバイトって何?
じゃぁオーディション受けてみろと言いたい
712 :
踊る名無しさん:2009/08/29(土) 23:53:46
そんなにDDやDCの事を蔑んで思うなら、
ここになんて書きこまなくていいのに。
執拗に昔と比べたり、○○が言ってた的な話したり。嘘っぽいけど。
かまってちゃん?
>>711 いや…それより1回試しにパレード出てみてほしいww
顔はともかく、ダンスやった事ない人が
人に見せられる体型なのか、どんだけ踊れて笑顔が作れるのか興味があるww
手を振るってこれ一つにも深みがある
素人といっしょにしないでほしいわ
できるできないじゃなくてそういう風に軽く見られてるってことでしょ。
ショーダンサーならともかくパレードは振り付けも簡単だしそう思われても仕方ない。ただでさえダンス無知なのに。
716 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:08
ダンスやってるプライドある人はDDなんてならないだろうけどねw
なってもただの過程。
素人にも出来そうって思われるということは所詮その程度なんだよw
視界が狭いな
素人にその程度と思われるような程度なんでしょ?つまりは
恥ずべきことだと思う
ソレに対して
>>711とか
>>714はおかしい
まぁキャラクターしか見てないって言うのは分からないこともないけど、ダンサーがいないと寂しいよね
>>718 じゃぁなんでこのスレいるんですか?テーマパークダンサー目指してる人達とか自分の仕事にプライドもってる人達が集まるなかでわざわざ来ていただいてw
もしかして落ちて諦めちゃった人ですか?
721 :
踊る名無しさん:2009/09/02(水) 06:45:16
明日age
人様に夢を魅せる仕事なんでね…
ショーやパレードは、大変さとか技術なんかをゲストにひけらかす場ではないんだ。
ゲストに大変だと思われてないんなら、しっかり夢見てもらってるし、いいんじゃない?
第一、技術云々求めてるならテーマパークで働いてないと思うよ?そこだけじゃない+α求めてきてるんで。
ダンサーの大変さとか、実際やってる人しかわからない醍醐味だからね。
それが解らない外野は黙っといてもらえますか?
いよいよ明日からDCだね。どきどきするわ…
>>720 おまえらの腹黒さと、体見てオナニーしてるものです
コンニチワ
724 :
踊る名無しさん:2009/09/02(水) 15:57:54
>>722 あんた良いこと言うね。私も明日DC。このたるんだ肉どうにかしたい。
みくしぃでキャスト特にゲスコンでみんなよりキャラに近いみたいなことをアピールするやつうざい。ただのキャラヲタやん
726 :
踊る名無しさん:2009/09/02(水) 22:08:32
あ
727 :
踊る名無しさん:2009/09/02(水) 23:34:10
り
オーディション当日って着替える時間はありますか?
それともみなさん着替えた状態で集まるのですか?
馬鹿かお前は
>>722 そうやって自分に言い聞かせ奮い立たせないと、
やってけないよねテーマパークダンサーなんて
731 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 04:21:32
人に夢を与えるって、自分にそんな力や技術があるわけでもないのによく言うわw恥を知れw
732 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 15:18:14
あーあ…(死)
733 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 20:26:43
たん
734 :
踊る名無しさん:2009/09/03(木) 22:06:13
>730
>>731 テーマパークダンサーだろうが、建築作業員だろうが、
コンビニバイトだろうが、医者だろうが、俳優だろうが、
本人がやりたくてやってるんだから、
収入や世間体に問題あったとしても、好きなことで食っていけてる時点で
人生勝ちだと思うよ。
そしてそれを誰も蔑むことなんて出来ないよね。
あなたたちはきっと寂しい人生を送る、
救われることのないカテゴリーの人種。
他人のことを言う前に鏡を見なさい。
>>734 食えないからバイト兼務してる件について
>>735 バイトしながらでもやりたい仕事ってことじゃ
人生は計画的に
他人からの評価
自分の価値観は自己満足
それはもちようですよね、視点の違い
そして、ボロボロなって、どんだけ食うのに困らないい商売なんですか?
739 :
735:2009/09/03(木) 23:41:36
>>736 734に
「好きなことで食っていけてる時点で 人生勝ちだと思うよ」
って書いてあるから、それに突っ込み入れたんだけど?
バイトもしくは扶養者はミジンコ、寄生虫
自覚しろ
741 :
736:2009/09/04(金) 00:52:45
>>735さん
あぁ、よく見てませんでした
ごめんなさい
>>734 勝ち組・・・ではないと思うな・・・・(笑)
やりたいならやればいいとおもうけどさ。
744 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 10:55:15
人生に勝ち負けなんて関係ないよっ ハハッ
MICKEY
DCのMサイズの倍率が知りたい…毎年どれくらい1次で絞られるのだろうか…
100人くらいじゃないの?
747 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 17:09:24
今日のオーディションはDCのみ?
748 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 19:04:48
もうDC終わったからいいよね?
曲が分からなかったんだけど、知ってる人いる?
>>744 勝ち負けはあるよ。残念ながら。
でもその勝ち負けは、個人それぞれの価値観の中の話であって
〜〜(他人)と比べて、って話じゃないね。
現場に生きがいを見いだした人にとっては、そこに従事できるだけでも十分に「勝ち」、
カネに生きがいを見いだす人なら、引き籠りデイトレーダーでもして稼げば「勝ち」。
あくまで個人の価値観の中での話だから、他人にどうこういうものじゃない。
ただ、他人を指差して負け組だのなんだのと言っている時点で「人生負け組」だと思うよ。
他人を見下して満足感を得る=自分の置かれている状況だけでは満足感がない
ということだからね。
750 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 19:28:32
DCの1次受けたMサイズは400人くらいかな?
Pサイズは?
752 :
踊る名無しさん:2009/09/04(金) 20:07:41
普通時12センチ
勃起時18センチ
_
754 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 11:45:04
俺は
普通10センチ
最大16センチ
すてきなぁみらいにぃ
とびたとう〜
756 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 13:19:48
最大21センチ
通常14センチ
トラパンだと太ももにへばり付いて邪魔
758 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 16:03:58
759 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 16:19:22
発売前の曲なのか?
春頃やってたリゾートのCMの曲じゃない?
763 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 22:22:46
11年前に英語版の歌詞でショーあったよ
764 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 22:47:00
あっ いく
765 :
踊る名無しさん:2009/09/05(土) 23:21:18
15周年
766 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 00:11:28
どこらへ?
フリがすっとんだ======。
どうしようもなかった・・・。
俺はおちるか??身長170以上177未満・・・。
>>767私もすっとんだよ…しかも応募者多数の150cm前後の枠で…まわりはみんな綺麗に踊ってたしオワタな。
てか177cm以上まだ募集してたんだ!
15周年のCDおいてないな‥。
アルバム名ひんと欲しい
このまま177cm以上が集まらなかったらグーフィーとかフェローが177以下がやるときもあるのかね?
772 :
735:2009/09/06(日) 14:47:23
15周年のとき英語で使われてたってことだよね?
もしかしてメロディーゆっくりめ?
774 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 22:50:52
結果ってその日のうちに決まってるんだね…
775 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 23:27:59
あげ
>>774そうなんだ…
じゃぁ結果は早めにくるのかな?
777 :
踊る名無しさん:2009/09/06(日) 23:56:18
>>774 そうだとしたら今の待ってる期間て何なんだろ?
778 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 11:21:23
じらし
放置プレイ
780 :
踊る名無しさん:2009/09/07(月) 18:59:28
age
たん
今年はあんまり募集ないんですか?
783 :
踊る名無しさん:2009/09/08(火) 13:33:24
なるべく自炊してヘルシーな食生活を心がけてるがなかなか身体が美しいラインになりません。そんななか現役の顔も肌もスタイルも美しすぎる女ダンサーがイクスピアリでボリュームたっぷりなハンバーガーを食べてて泣きそうになりました。
日々の努力が違うのかな…
784 :
踊る名無しさん:2009/09/08(火) 16:30:38
食ったぶん運動してるんだろう
また新陳代謝が激しいんだとおもう
脊柱起立筋をきたえれば代謝あがって太りにくいしまった体になれる
まあ鍛えると代謝が上がるってだけだが
ヘルシーな食事とはがんばってるんだ脳
その私生活うらやまし><
>783
貴女の言う「美しいライン」が何を基準にしているか解りませんが…。
骨格にも個性・個人差があるので、単純に比較するのは危険です。
自分の身体の個性を知り
『自分にとって』バランスの取れた身体・ラインを目指して下さい。
トレーニングやレッスンも当然重要です。
間違った身体の使い方をしながらやっても
美しいラインは手に入りません。
前後左右に差や癖はありませんか?
雑誌モデルの真似をして、内股になっていませんか?
歪みがあると、当然ラインは崩れます。
きちんとした指導法を実践しているバレエクラスを
週に2〜3回受けると、筋肉のつきかたが変わってきます。
プラス筋トレやヨガ、マッサージ等を組み合わせると
より効果的です。
自炊をしているそうですが、肉・野菜・魚・油脂のバランスはいかがでしょう?
油分は少なすぎると、身体がしょぼくなります。
野菜は加熱したもの、生のもの、両方とってますか?
毎日ストイックに努力するのも大切ですが
時々は息抜きをして下さい。
ハンバーガーを食べていたダンサーさんも
『努力をお休みする日』だったのかも知れませんよ。
長文失礼しました。
ついマジレスしました。
787 :
お:2009/09/08(火) 23:45:02
DCオーディションの曲名おしえてください
カウントダウンの曲
そしたら、CDには入ってないってない?
シンクロやってる人たちは
カロリー必死に取らないとやせて
陸の時間は、ほとんど食ってるってテレビで言ってた
つまりそれだけのこと
DD一次結果来た by関東
二次審査いつですか?自分DCなんですが二次審査の日にちはわかるけどいつ頃結果届くのか見るの忘れた…
>>793 みんなにちゃんと丁寧に説明してくれてたよ?
話聞いてなかったんですか?
うざ
DDの二次ってDCよりやっぱり早いの?
DDは下旬とかなんとかmixiに書いてあった、気がする!
や〜自分DCだからまだ届くはずもないんだけどしょっちゅう何日間か家空けてるから帰る度ドキドキ
OLCの無料レッスンて二次で落ちた人の中から更に選ばれた者だけですか?
無料レッスン意味なし。
無料レッスン出てDCになれた人ってどのくらいいるんだろう
結局同じようにオーデは受けるんだよね?
そうだよ。
DD結果きた方、今年は例年と違うらしいですが二次は何日からですか?
遠方のが結果はやく着くんかね?
ピューロやパルケでも募集が始まったみたいだけど、
ここはデズニだけなのか…
時期がまだ早いせい?
噂程度で聞いただけだから真に受けてほしくないけど。
合格者が先に通知送られるって聞いたよ。
>804
真に受けて欲しくない噂程度なのになぜ書いた?
合格通知がきたって騒ぎ始めてる頃に来た関東の友達、落ちたぞ。
>>803 ピューロとかパルケ受ける人っているの??
夢はDCだけどオーディション慣れのためにピューロは受けるよ!パルケは遠いし自分の理想像とかけ離れてるから受けないかな。USJは大阪まで行く金があったら受けたかったな〜
同じく本命はDDだけどピューロ受けるよ!
年齢がヤバめ・・・だからとにかく経験がほしい
ピューロやパルケが本命の人が見たら嫌な気持ちになるとか考えないの?
そんなズボラな性格じゃ、どこも受かんないだろうね。
ぷ
811 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 02:51:59
812 :
踊る名無しさん:2009/09/15(火) 05:07:07
パルケのスレのびないから受ける人いないのかな
今年ピューロ受けて来年デズニみたいな人が多いのかな
二つはショーの方向性が全く違うわけだが
でもいい経験値になるか。
慣れだからどんどん経験してかないとね
815 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 02:52:48
ピューロのキャラクターの時給はいくらくらいなんですか?
DC結果きた
817 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 19:31:41
キター!!!
時間帯ってまた複数あるのかな?
818 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 20:20:51
たんぱん
DC通知きた人、1次を3日に行った組かな?
4日でしたが届いたみたいです。
まだ帰宅中なので開けてませんが…
821 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 21:02:05
ぱん
822 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 22:22:57
たん
823 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 22:28:05
DC結果届いてる人は関東住みですか?
824 :
踊る名無しさん:2009/09/16(水) 22:29:03
今日、DC届いてる人はみんな合格してるの?
関東住みですか?
825 :
踊る名無しさん:2009/09/17(木) 00:07:02
ポスト開けないままこれから2日間外泊してしまう…気になるから差し障りなかったら
>>824の質問どなたか教えてください
826 :
踊る名無しさん:2009/09/17(木) 00:14:53
通りましたよ
関東です
落ちましたよ
関東です
不合格通知だった。東京都内に住んでます。
ざまぁw
830 :
踊る名無しさん:2009/09/17(木) 12:55:12
受かった人に質問です。次の審査は、またダンス審査みたいですか?それとも面接ですか?
831 :
踊る名無しさん:2009/09/17(木) 13:01:01
落
832 :
踊る名無しさん:2009/09/17(木) 13:05:13
落ちました
>>825です。もうセックスどころじゃありませんでした。早く帰って結果知りたい。まぁMサイズで振り飛んだから落ちてるだろうけど…
追加か来年に向けて頑張ります
>>809 ってか、ディズニーが本命とか言ってる人が、
パルケ(や、スペワ)に受かるわけないじゃんw
書類もオーディションもディズニーが一番易しいってのに。
ディズニーマンセーチャソがやるネガキャンなんてスルーしとけ。
パルケってあれ、まだOSKの人が踊ってんの?
OSKの踊り好きだし、身近で盗めるものがあれば
パルケもいいかもしれん
836 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 01:34:54
中
837 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 05:06:33
DC一次は何人くらい通過してるんだろ?
838 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 21:32:03
たんぱん
839 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 23:05:48
前回は最終面接で落ちたのですが、今回は1次で落ちちゃいました。
もう諦め時なんですかね
840 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 23:10:20
2次受かった方、何時からオーディションですか?
841 :
踊る名無しさん:2009/09/18(金) 23:12:23
すまん1次と間違えた
843 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 00:24:59
22歳です
21歳、172センチ
一次通りました!今年は厳しいみたいだね。
845 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 06:45:06
去年は最終面接のあとにまたダンス審査なかった?
846 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 06:58:30
今年はDDあまりとらないと聞いたけど、DCもなんだ?
847 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 07:16:01
でもまた177以上募集かけてない?
>>839 たぶん面接落ちした後はもう1次以上はいかないっぽいです
DDもDCも内部がリストラたくさんあったぐらいだから新人を取る余裕はあまりないと思うよ。
850 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 11:48:43
自分の友達、一昨年最終で落ちたけど、去年うかったよDD
851 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 14:14:34
俺身長183で応募しようと思うんだけどその高さって万一受かることができたら何のキャラクターになれるのかな?
852 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 18:03:33
848さん
そうなんですかね。
だったら書類の時点で落としちゃえばいいのに、踊り損ですね。
853 :
踊る名無しさん:2009/09/19(土) 19:42:34
854 :
踊る名無しさん:2009/09/20(日) 01:58:56
あげ
私も最終までいって落ちました・・・。
今回は一次でさよなら・・・。
私の場合は年齢的な問題かとおもうけど・・・。
>>851 何でこんなトコに書き込みしちゃったの!
ただでさえ応募が少ないのに、身バレしちゃうよ!
扱いにくい人って思われなきゃいいね!
857 :
踊る名無しさん:2009/09/20(日) 23:47:35
あげ
858 :
踊る名無しさん:2009/09/20(日) 23:49:03
183って少ないの?
859 :
踊る名無しさん:2009/09/21(月) 00:37:02
ここはディズニー専用??
>>859 専用じゃないけど、志望者も採用数もケタ違いに多いから、我が物顔になりがちなんだよ・・・
>>3のルールも守れないDQNがバカをやってると思って、生温い目でスルーしよう。
遊園地板の、”ディズニー様に楯突くな、ひれ伏しろ”的な雰囲気に比べたら、まだ可愛いもんよ。
861 :
DC:2009/09/21(月) 04:47:55
DC受かった人、身長とダンス・舞台・キャラクター経験教えてください!
あと今年の3月、152cm以下と177cm以上が追加ありましたが、
この身長は毎年追加かかるんですか?
862 :
踊る名無しさん:2009/09/21(月) 09:15:01
身長150後半。ダンス歴10年以上。舞台・キャラクター歴、多数。
863 :
踊る名無しさん:2009/09/21(月) 09:47:44
パルケとピューロのスレもあるみたいだけど、なかなかのびないのはまだ時期が早いから??
未経験おkのDC・DDと違って、慣れ合って傾向と対策を話し合っても、
何の得にもならないからでは?
実務経験必須ということで、スクールがどうとかレッスンがどうとかいう
初歩的な質問もあり得ないし。
865 :
踊る名無しさん:2009/09/21(月) 22:38:25
DCでダンス経験ない方で今回、受かった人いますか?
866 :
踊る名無しさん:2009/09/21(月) 23:59:55
たんぱんうざい
ピューロってダンサーとキャラクターわけてないんですね・・
>>868 今じっくり募集要項見てたら勘違いでした;
ただたんに今はキャラクターの募集はしてないんですね><
もう終わっちゃったんですか?それとも今年はないのでしょうか;;
>>865 すべての応募条件はクリアしてるけど、肝心なダンス経験がなく迷っているのかな。
答えは簡単です。
採用されれば新人もベテランも客にとっては関係ありません。新人のDCだからって優しい目では見てくれません。むしろ客は思い入れがあればあるほど、それ以上を求めてきます。
ただ短いトレーニング期間の中で現役がステージやパレードでやってる同じ事をダンス経験がなくても演じる自信があるなら頑張ればいいし、冷やかしならやめたほうがいいよ。
ダンス経験をつんでから挑戦する方法もあるし。
なんか論点ずれてね?
まあとりあえず
>>865さん、たくさんいるよ!ただダンス歴10年とかでも落ちる人もいるから
あまくみないように〜
872 :
踊る名無しさん:2009/09/23(水) 00:58:04
今回、ダンス未経験で落ちてしまったので、未経験でも受かっている方がいるのか気になり聞いてみました。
自分と同じ未経験の人が受かってたら、その人を妬んで
来年も未経験のまま、またオーディション受けるのかなw
DCやってみたけど努力は嫌いなタイプ?
× やってみたけど
○ やってみたいけど
DCやってみたいという発言ほどむかつくものはないよね
でも実際、DCやってみたい程度の意志の低い連中でも、入れるからなぁ
ベテランが嫌気をさして他所のオーデ受けるのも、気持ちは分からなくもない
877 :
踊る名無しさん:2009/09/23(水) 15:36:31
>>869 去年のデ・ビューにはピューロキャラの募集載ってたから、
やっぱり今年はないのかもね。
確かに新しい子集める理由もないもんなあ。
ちなみに去年は演技と簡単なダンスのオーディションだったらしいよ
>ピューロキャラ
>876
ベテラン1人分のギャラで『やってみたい』レベルの新人が2人雇えるからね。
スキルの高いベテランが辞めて
1〜2年楽しい経験が出来ればいい人が増えた方が
会社的にはウマーな訳ですよ。
880 :
踊る名無しさん:2009/09/24(木) 00:30:25
皆さんが思っているようなことは、一切、思ってません。これから経験をつんで、自身がついたら、またオーディションを受けようと思います。
881 :
踊る名無しさん:2009/09/24(木) 08:19:47
もっと若くなきゃいけないんだ…
ダンス10年もやっててDCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう言ってやるな。
意気込みは買ってあげようよ。
>>882は、単なる年齢だけの問題ではないと思われ。
年齢に見合った経歴、実務経験があるかないかとか、
需要が少ないか、供給過多な身長とか。
UC書類結果来ました。関東です。
DC
私の知っている範囲ですが
経験者なら30代での採用もありました。
20代半ば・身長155前後・ダンス歴5年未満で合格している人もいるので
年齢だけが原因ではないと思います。
ダンス歴2、3年でも30代で合格聞いたことある。身長が特別小さいとかだったのかもしれないけど。
とりま23で合格とかそんじょそこらにいるから年齢は大丈夫。むしろ18、19の採用のが少ないんじゃない?
DCちびさいず追加まだー?
890 :
踊る名無しさん:2009/09/26(土) 09:24:05
あげ
ダンサーで現役になる前や現役になったあと、ソープとかセクキャバとかチャットレディとか風俗関係の仕事してたorしてる人いますか?
キャバはいるって聞いたけど…ダンサーやりながらリッチな生活したかったら高収入な仕事したほうがいいかな。
892 :
踊る名無しさん:2009/09/27(日) 21:29:01
過疎あげ
釣りにマジレス
>>891 カネが欲しけりゃ、この業界は諦めれ。
シフトが自分の思うようにままならず、夜間リハ早朝リハなどもあり、
レッスン積んで腕を上げないとギャラも増えん。
よほど自由の利くバイト(コンビニなど)でない限り、副業は厳しい。
ってか、風俗絡みで身バレしたら、業界から干される。
ダンサー、役者生命はその時点で終わり。
>>893 コンビニよりキャバの方が自由きかない?その日時間空いたら連絡して出勤とか。日本人のDD結構いるよ、キャバとかセクキャバ。
895 :
踊る名無しさん:2009/09/28(月) 12:15:28
海外のDCってどこで募集してるんですか?ググりまくったんですが全然出てこないです
給料少ないから食べてくので精一杯だよね
自分は舞浜住まいだからまだマシだけど…親に感謝。
897 :
踊る名無しさん:2009/09/28(月) 13:42:00
ユニバのスタントって
去年どのようなことをしました?
898 :
踊る名無しさん:2009/09/29(火) 00:36:28
5656
899 :
踊る名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:54
パレダン時給1100円×1日2時間。
ステージダンサーはだいたい1350円×7時間。
パレダンはともかくステージダンサーで月手取り20万くらい。イベントでリハーサルとか入ってくると25万の月がある。
ペコスとかリフトや歌やバレエのパができる人はプラス5万くらい。
パレダンは床がコンクリートだしペコスはステージ異様に狭いし…あんまりダンサーのこと考えてくれてないかな。
シーもたしかミスティックとかは時給高かったかな。
安定したお金がほしい人にはオススメ
>899
知ったか乙
…以外にレスのしようがない。
>>900 詳細を知ってるなら、詳しく書いてよ。
煽りだけじゃなくてさ。
ダンやキャラの時給、月勤務時間、平均月収とか。
で、海外DDやDCの件はみなさんスルーですか…
903 :
踊る名無しさん:2009/09/30(水) 10:02:12
>901
OLCに聞け。
ここで聞くないようじゃなくね?
907 :
踊る名無しさん:2009/10/01(木) 12:26:43
もぅすぐDD二次ですね
908 :
踊る名無しさん:2009/10/01(木) 14:41:26
今月はパルケのオーディションもあるみたいですね
909 :
踊る名無しさん:2009/10/01(木) 14:51:08
UNIVERSALもだお
910 :
踊る名無しさん:2009/10/02(金) 20:25:43
DCもだよね。みんな落ちろー
911 :
踊る名無しさん:2009/10/02(金) 23:08:03
今日。。。。
入れなかった・・・
912 :
踊る名無しさん:2009/10/02(金) 23:46:11
あげ
913 :
踊る名無しさん:2009/10/03(土) 08:46:56
914 :
踊る名無しさん:2009/10/04(日) 09:23:35
明日だね(о^∇^о)
今年は書き込み少ないね…
相当絞ったんだな
通った方達は頑張って!
916 :
踊る名無しさん:2009/10/05(月) 01:51:13
万歳!!友彼がDC落ちた!!やっとまじめに働くとおもったのに・・。
ディズニーマジック・・・・涙
現在30歳・・まだやめず働き続けるらしい・・・・嘘つき。
しかも・・違うロケを狙ってるらしく・・・移動願いを出すタイミング
を待ってるとか・・・。
所詮こんな奴がDCやっても夢や希望は与えられない。
DC受かった人、(私も)がんばろう!でもライバルですから。
↑全然意味がわからないのは私だけでしょうか?
918 :
踊る名無しさん:2009/10/05(月) 11:07:44
今年はそんなに絞ったのかな?
>>917 >>916を脳内翻訳してみた
フリーターの(30)中身友彼の将来の為に
落ちろと願ったら、落ちて万歳!
でも、まだ諦めないとかマジキチ
受かった私もスレ住人も頑張ろう
ただし
>>4 >・馴れ合い禁止。皆仲間ではありません。ライバルです。
と言いたかったと推測される
920 :
DC:2009/10/05(月) 21:03:54
現役さんのオーディションっていつだったの?
今日。
922 :
踊る名無しさん:2009/10/06(火) 00:35:48
現役男下手すぎ…
下手だよ。
それでも受かる位、需要と供給のバランスが悪いの。
ドナサイズが小さくなったって本当?
925 :
踊る名無しさん:2009/10/06(火) 13:40:04
922にωωω
今年は現役と一緒ではなかったのにω
現役のが先にオーデだったよ
926 :
踊る名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:27
たん
927 :
踊る名無しさん:2009/10/07(水) 03:35:19
トランプ隊のM田君、内部トラブルでクビw
何?私怨?
929 :
踊る名無しさん:2009/10/07(水) 12:32:37
ダンサー受けた人どうでしたか?
自分は明後日DC…緊張
930 :
踊る名無しさん:2009/10/07(水) 20:30:20
931 :
踊る名無しさん:2009/10/07(水) 22:12:54
>>929 がんばってください!
応援してます(^口^)ノ
932 :
踊る名無しさん:2009/10/07(水) 22:30:04
なんか去年に比べて二次簡単になってるんだけど…一次にアチチュードターンがプラスされただけって感じ…
933 :
踊る名無しさん:2009/10/07(水) 23:05:58
あげ
【京葉線 お知らせ】
京葉線 運行情報
京葉線は、明日8日、台風の影響で通常の5割程度の運転本数となります。
935 :
踊る名無しさん:2009/10/08(木) 00:40:19
たんぱんうざい
936 :
踊る名無しさん:2009/10/08(木) 01:01:30
台風なのに大変ですね。DC受ける人感想きかせて下さい。。
【京葉線 運転見合わせ】
京葉線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
【武蔵野線 運転見合わせ】
武蔵野線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
938 :
踊る名無しさん:2009/10/09(金) 02:18:18
たん
939 :
踊る名無しさん:2009/10/09(金) 20:51:41
おわったー!
940 :
踊る名無しさん:2009/10/10(土) 14:00:12
DC受けられた方お疲れ様でした。
よければ感想聞かせてください。
941 :
踊る名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:27
今からでも
第1次、第2次は何を基準として審査しているんでしょうか…
943 :
踊る名無しさん:2009/10/11(日) 07:08:44
一次はちゃんと大きく動けるか
二次はキャラクターらしいアピール力があるか
かと考察したけど実際どうでしょうかね?
944 :
DC:2009/10/11(日) 15:45:22
みんな落ちて年内に追加かかりますように
945 :
踊る名無しさん:2009/10/11(日) 20:25:25
性格わるww
946 :
踊る名無しさん:2009/10/11(日) 21:03:10
パルケとピューロのスレがのびないのはなぜ?
947 :
踊る名無しさん:2009/10/11(日) 23:38:22
あげ
948 :
踊る名無しさん:2009/10/12(月) 01:47:11
自分もそう思われてたかもしれないけど一次は顔が可愛いかったり優しそうな人たくさんいたのに二次はブスで性格悪そうなのしかいなかった。
ブスが受かりやすいって本当なの?受かったら嬉しいけど複雑だお
ブスと可愛いので時間分けられてたんじゃないのw
950 :
踊る名無しさん:2009/10/12(月) 15:14:46
自分の会は可愛らしい子いたからきっと違う回だねww
>944は書類〜1次で落ちたクチか
足上げは絶対、上がらないといけないのかな?
954 :
踊る名無しさん:2009/10/13(火) 19:39:56
>>953 自分がゲストで見てて、どっちがいいと思う?
955 :
踊る名無しさん:2009/10/13(火) 22:10:51
じゃなんで現役足上がらない人いるの〜?(DC)
956 :
踊る名無しさん:2009/10/14(水) 00:55:26
足上げってww
ダンス習ってる?ww
>955
脚上がんなくても、他にイイトコロがあるんだろ。
「アノヒト現役のくせに、アタシより下手くそ〜(はあと」
って言いたいのは解るが
ここで言うと、落ちた者の負け惜しみに聞こえるぞ。
958 :
踊る名無しさん:2009/10/14(水) 19:52:57
足あげ・・・揚げもんかとオモタ・・・
959 :
踊る名無しさん:2009/10/14(水) 19:55:03
たんぱん
961 :
踊る名無しさん:2009/10/15(木) 12:16:39
カウントダウンダンサー募集はじまったね
962 :
踊る名無しさん:2009/10/15(木) 16:18:17
募集って事務所のみ?
963 :
踊る名無しさん:2009/10/15(木) 18:35:02
私は事務所経由。
964 :
踊る名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:30
私の教室は先生が一部の生徒に声かけてて出たい人だけ書類つくるって。
オーディションはなくて書類審査だけって先生言っていた。
夜中にリハーサルらしくて私帰れないって断ったからギャラの話までは聞かなかった。
965 :
踊る名無しさん:2009/10/15(木) 21:27:40
カウントダウンリハーサル夜中だから人集まらないんだって
966 :
踊る名無しさん:2009/10/15(木) 22:42:02
応募したいんだけどホームページには載ってない。
電話して桶?
>966
むしろ『電話してはいけないのかな?』と思う理由は何?
電話せず応募出来なくても
電話して『事務所以外受け付けていません』って言われても
『カウントダウンで踊れない』と言う事実は変わらない。
でも、どんな方法でもアクセスさえすれば
万が一の可能性は開けるのでは?
テーマパークなり何なり
本気でダンスを職業にしたいと思っているのなら
どんな努力でも惜しまずしたら?
それ位の根性が無かったらやってけないよ。
そもそもここは馴れ合いスレじゃ無いんだし。
968 :
踊る名無しさん:2009/10/16(金) 15:58:41
くぐれ
969 :
踊る名無しさん:2009/10/16(金) 17:39:46
書類先生に提出した。受かればいいなぁ
970 :
踊る名無しさん:2009/10/16(金) 22:36:18
私は先生から声かけられたけど、声かからなかった人もいるからカウントダウンの話は他言無用と思うんだけど…
971 :
踊る名無しさん:2009/10/17(土) 07:49:00
カウントダウンの募集はダンサーのみなの??
972 :
踊る名無しさん:2009/10/17(土) 08:09:37
外部でキティが参加したりして・・・。
973 :
踊る名無しさん:2009/10/17(土) 08:57:40
キャラクターは募集ない。
はやく結果きてー
975 :
踊る名無しさん:2009/10/17(土) 20:57:02
>>972 キティか忘れたけどピューロのキャラクターがダンサーとしてディズニーに一定期間だけ(ヘルプ?)いたのはある。すっごいうまくて綺麗だったなー…踊りも顔も身体も…はぁ〜
976 :
踊る名無しさん:2009/10/17(土) 23:47:28
あげ
977 :
踊る名無しさん:2009/10/18(日) 00:35:54
DCの結果はいつ頃送られてくるんですか?
978 :
踊る名無しさん:2009/10/18(日) 18:19:05
DDで2次に進んだのは何人くらいいたんでしょう?
979 :
踊る名無しさん:2009/10/18(日) 19:59:24
ピューロの結果きた人いますか?
980 :
踊る名無しさん:2009/10/19(月) 07:34:16
DDは200前後じゃないか?
DC二次は何人?
982 :
踊る名無しさん:2009/10/19(月) 16:57:59
結果は今週あたりでしょうか?
983 :
踊る名無しさん:2009/10/19(月) 18:57:47
DD内部リストラしすぎて来年度は大量採用だって。
ちょっと期待。
984 :
踊る名無しさん:2009/10/19(月) 20:04:55
いろ
入ってもすぐクビなら意味ない
986 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 10:25:19
Eプロダクションはなくなったの?
987 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 11:59:11
ないよ
988 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:12
989 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 14:27:26
>983
内部リストラし過ぎたって、今回の採用が多いってことにならないか?来年度なのか?言ってる意味がよくわからない…
来年のオーディションのことについての話なら、今年切りすぎちゃ足らないだろーが。
990 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 17:35:33
リストラがあったかどうか知らないけど今年はかなりの人数が実技通過したって事務所のしゃちょーが言っていた。
カウントダウンのダンサーも人数不足気味で採用多いってさ。
991 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 17:43:27
うちのプロダクションも合格者多数って。男なんて全員合格。うらやましいなぁ。
992 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 21:07:11
たんぱんうざい
993 :
踊る名無しさん:2009/10/20(火) 23:16:29
たんぱんうざいって何?
t
stp
t
std
t
tsc
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。