【第12回】世界バレエフェスティバル PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952踊る名無しさん:2009/07/04(土) 13:39:57
>>950
土曜の電話予約は 状況に関わらず、12:00で終了
953踊る名無しさん:2009/07/04(土) 14:11:52
>>934

どうすると、電話が0秒と2分と2度もつながるのか教えて!
1度目の電話は1分55秒以内で終わって、すぐにかけなおして
またつながったってことだよね?

どうやったの?
954踊る名無しさん:2009/07/04(土) 14:25:16
そうなのか!今日みたいにチケット販売ある日だけ
夕方までつないでくれると思ってました。ありがと。
955踊る名無しさん:2009/07/04(土) 14:30:29
>>908
イープラスで2次販売買ったくちですけど、
10時前ではログイン画面がエラーになります。
ある程度まで進んでおいて10時なったらクリックするのみ!
956踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:13:56
今日の二次販売で、まさか8/16のベジャール出た?

それと前回のガラ一般発売で数秒で電話通じて2日目ガラSとれたけど
4列1桁台だったの思いだしたw
席がアレでも手拭いとれるさ、と思ってたが
かるーく頭上を越していくばかりだったw
みなさん、ある意味アスリートなもんで、結構な腕前なんだよね、遠投w
チケとれただけ有り難かったんだけどさ
957踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:22:49
開始直後と数分後につながったけど、運が良いだけだと思う。

娘と妻が行きたいと言ったので、1回目に
「家族で行きたいので、家族の名前でもう1回電話KOですか?」
と聞いたら、「名前が違えばOK」とのこと。
Web抽選が当たったことも伝えたけど、電話オペレーターが言った
ことなので、予約決定かはハガキが届くまでは不明。
958踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:28:32
さとなおさん?w
959踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:30:04
>>957
家族でKOしちゃったら大変じゃんw。
960踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:31:55
>>953
私も不思議。そこが必死に勉強したとこ、なのかな。
全然繋がらない人もいるのに、
>>957みたいにwebも電話2回もgetの人もいるのかー。
961踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:35:21
都市伝説っぽいけど、プッシュ回線の方がつながり易いってのは聞いたことある。
これは単にダイヤルしてから接続までの処理時間が短いからってことかもしれないけど。
962踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:38:10
>>956
そんなに前だったんなら、
近くのダンサーの視線つかまえて思いっきりアピールすればよかったのに。
はためから見ると、ちょっとみっともないけどw。
963踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:40:51
あそこの子供はもう12歳か・・・

いや、かなりみっともないと思う・・・>962
で、ここであの人すごかったねと曝されるんだよ
964踊る名無しさん:2009/07/04(土) 15:50:48
Bプロ最終日4列だったけど、隣の人が2個getしてた
反対隣のおばあさんの前に来たのも、手を伸ばしてとっててひいたな

あれってて1回目からやってるの?
965踊る名無しさん:2009/07/04(土) 16:15:49
ゲトに燃えるのはいいが、貰ったあとどうするんだろ。置き場所とか。
結び目を解いても折目がとれなくて困る。洗う訳にもいかないし。
966踊る名無しさん:2009/07/04(土) 16:28:53
手ぬぐい投げはダンサーも顔見知りに投げようとしても
よほどコントロールがよくないと思ったところに飛ばないらしい。
まあダンサーも顔見知りがいても、その人が取れるまで
そこへ投げ続けるわけにもいかんだろうからな。
おばさんが○○は私に投げてくれたのに横からぶんどられた
豪語していたことがあったこと思い出した。
前の方は遥か頭上を越えていく悲しい運命だけど
確か1階以外?は座席番号の抽選で貰えていたよね。
967踊る名無しさん:2009/07/04(土) 16:35:35
>>943
オクで落札した人、もしくはその友人が金額と席番をチクればOK?!
968踊る名無しさん:2009/07/04(土) 16:48:43
オク落札者は、売った人の連絡先が判るでしょ

…ま、偽名とかかもしれないケド
969934:2009/07/04(土) 17:19:12
>>957

>どうすると、電話が0秒と2分と2度もつながるのか教えて!
>1度目の電話は1分55秒以内で終わって、すぐにかけなおして
>またつながったってことだよね?
>
>どうやったの?

自分の切った電話に、またかけるんだから
すぐにつながるわけよ。
それ以上は独力で調べてね。
970踊る名無しさん:2009/07/04(土) 17:34:58
>>967
ダフ屋行為は買った側も同罪、それを自らチクる人って。。
なんか単なる嫌がらせ行為に思われそ。

とにかくオクなんて出品自体禁止して欲しい。
971934:2009/07/04(土) 17:37:23
Web抽選のガラは、かなり当選確率高かかった思う。
皆があることに気づけば、一気に下がるけど。
972踊る名無しさん:2009/07/04(土) 19:09:11
>>970
ダフ屋とオークションの違いもわからんのか?
価値観の問題で、それだけ価値があると認めるなら
いくら金出してもいいだろう。
最悪、金出せば観れるというのはある意味救いでもある。
必要悪だと思うし、貧乏人は黙っていてくれ。
973踊る名無しさん:2009/07/04(土) 19:12:31
>>972
チケ流のガラチケも、どんどん売れてくね・・
974踊る名無しさん:2009/07/04(土) 20:07:11
奥で小銭稼いでおいて「これはオークションだから」と言い訳する素人ダフ屋の方が
違反行為だとの自覚はある玄人ダフ屋より余程タチが悪いような気がする
975踊る名無しさん:2009/07/04(土) 20:27:14
チケ流見てきたけど、17日の公演でS席1枚2万って、何それ。
976踊る名無しさん:2009/07/04(土) 21:17:05
A・Bプロチケをガラに等価交換希望の人、
何か上の方に上がっているなとおもったら、コメントが増えてた。
問い合わせ以外のメールが来たんだろうか。
977踊る名無しさん:2009/07/04(土) 21:51:21
ガラチケはもう放出しか手に入れようがないからね。
今日駄目だった人が諦めてチケ流に手を出してるんじゃない?
978踊る名無しさん:2009/07/04(土) 21:59:58
Aプロ1F1列センターが3万以下で出てるサイトがあったけど、もう売れたかな?
チケ流ってはじめてみたけど異常・・・・ 儲ける気満々
979踊る名無しさん:2009/07/04(土) 22:18:47
チケ流って売り主を買い主より大事にしてるよな
980踊る名無しさん:2009/07/04(土) 23:34:06
個人的には、オクはまだしもチケ流はとんでも設定が多いから
手を出したら負けかなと思ってる(AA略
981踊る名無しさん:2009/07/04(土) 23:54:59
いくらフェス全幕プロでも、「眠り」S席32000円はぼりすぎだろう。
フェスってついてりゃいいってもんじゃ。。。
982踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:00:06
>>913
前回キャンセル待ちで取れたよ、蒸し風呂席だけど
まさかキャンセルは出ないだろうと
ほぼ諦めの境地だったからびっくりした
983踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:08:04
結局最後まで諦めるない人が見られるのさ。
984踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:14:35
ごめん、>982の蒸し風呂席はABプロでした
ガラの方は3階より上なのは確かだけどもう少しマシな席だったと思う 
985踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:17:33
>>972
必要悪だと思わないな。

バレエ観賞への敷居を高くするだけ。
日本でもバレエ観賞行為が普及して欲しいんで。

NBSと松竹の違いだねw
986踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:19:23
オクに怪しい「権利」あるね
翌日発送。と書いているのに、席番が書いてない・・・
しかも評価が悪すぎる 要チェック
987踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:20:14
次スレたてます



988踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:31:05
>>985
でもNBSの公演は ダフ屋がイナイよね とてもクリーンだと思う
金あまってるバレエファンもいるから
ダフ屋まきこめば 余りチケットさばけるのにエライ

スポーツとかコンサートに行き慣れてる人にとっては
チケ流とかダフ屋の感覚は慣れている
どうやっても良い席を取れない公演ってあるから

>>985
バレエ鑑賞の敷居を高くする・・のとは違くて
他の取れないチケットの感覚とごちゃまぜと思う
989踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:37:40
ちゃんとチケットに「営利を目的としたチケットの転売は、
いかなる場合にも固くお断りいたします」と印刷されているのだから、
手に入れたチケットを、はじめから定価でなく高値に設定して
他人に売って差額を稼ごうとするさもしい奴は取り締まるべきだよね。
990踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:47:37
>>988
> でもNBSの公演は ダフ屋がイナイよね とてもクリーンだと思う

以前は、いたよw
最近、海坊主さんを見かけないな。
前回のフェスだったかな?
係員に、どこかに連れてかれるのを見たのが最後だ。
991踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:52:32
>>988
「特定公益増進法人(NBS)」が、
ダフ屋を使ったらマズいだろう・・・笑
992踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:55:25
>>989
> ちゃんとチケットに「営利を目的としたチケットの転売は、
> いかなる場合にも固くお断りいたします」と印刷されているのだから、

法的には何の意味もないぞ
993踊る名無しさん:2009/07/05(日) 00:57:26
>>988 

テニス観戦とロックフェスに行くけど、
ダフ屋なんかシカトしてる。

こっちにも五分の魂がある。
やせ我慢じゃなくてね。
994踊る名無しさん:2009/07/05(日) 01:16:06
全ての人がシカトすれば、ダフ屋も商売できない。
中間マージンで稼いでいるチケット屋やチケ流も同じ。
でも、いくら払っても観たい人がいる。
逆に人気が無い公演は安く入手できる。
需要と供給のバランス。
995踊る名無しさん:2009/07/05(日) 01:25:35
>>987です。
PCで立てれなかったので、携帯で依頼を出しました。
もし依頼も通らなかったら、こんな感じで(?)。





【第12回】世界バレエフェスティバル Part2

3年に1度(名前欄)

age(メール欄)



存分に語りましょう

公式
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/archivelist/ab.html

前スレ
【第12回】世界バレエフェスティバル PART1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1235898484/

>>2-5あたり
996踊る名無しさん:2009/07/05(日) 01:32:31
>>994
子供でも分かることを改めて説明して

バイヤー開き直り乙
997踊る名無しさん:2009/07/05(日) 01:57:33
>>995 ありがとう。
998 ◆k/G9VQ/M16 :2009/07/05(日) 02:23:28
>>989
株じゃあるまいし、バレエの
チケットで利ざやを稼ぎたくない。

舞台鑑賞に関する礼儀として。
自身の中にある考え方にすぎないけれども……


でも定価や値引きで譲渡して、思いがけず、
お礼の品(菓子など)をいただいたりするとヤッパリ嬉しいよ。
999踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:31:16
立ててきました。マターリとね。

【第12回】世界バレエフェスティバル Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1246727934/l50
1000踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:35:54

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    新スレがマターリとしたスレにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。