--- 新国立劇場を語る --- Part 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
Part 1 : ttp://ton.2ch.net/dance/kako/988/988626352.html
Part 2 : ttp://hobby.2ch.net/dance/kako/1026/10265/1026539846.html
Part 3 : ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1046251871/ (倉庫入り)
Part 4 : ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1061349056/ (倉庫入り)
Part 5 : ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1069392613/ (倉庫入り)
Part 6 : ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1075014724/ (倉庫入り)
Part 7 : ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1081819304/ (倉庫入り)
Part 8 : ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1086389800/ (倉庫入り)
Part 9 : ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1090910834/ (倉庫入り)
Part 10 : ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1098029786/ (倉庫入り)
Part 11 : ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1103326506/ (倉庫入り)
Part 12 : ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1110669194/ (倉庫入り)
Part 13 : ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1119192860/ (倉庫入り)
Part 14 : ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1125294275/ (倉庫入り)
Part 15 : ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1131661716/ (倉庫入り)
Part 16 : ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1136815003/ (倉庫入り)
Part 17 : ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148664349/ (倉庫入り)
Part 18 : ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1161971783/ (倉庫入り)
Part 19 : ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1169613681/ (倉庫入り)
Part 20 : ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1178204185/ (倉庫入り)
Part 21 : ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188351763/
Part 22 : ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1197993308/

★関連ページ
「新国立劇場ホームページ」 http://www.nntt.jac.go.jp/index.html
「新国立劇場バレエ団ファンサイト」 ttp://www.dd.e-mansion.com/~marukyo/

※新国立ダンサーの個人スレもいろいろあります。
2踊る名無しさん:2008/05/21(水) 01:52:11
真夜中に乙!!
3踊る名無しさん:2008/05/21(水) 01:59:48
日本のバレエのレベルはと〜っても高いのに
お給料などバレエ環境はいつまでたってもと〜っても貧しい!!!!!!!!!!!!!
4踊る名無しさん:2008/05/21(水) 02:16:57
別にバレエだけじゃないかも。
オペラや演劇の人達はどうなんだろ。
5踊る名無しさん:2008/05/21(水) 02:17:57
ダンサーの給料のことなんて一般には知られていないから
議論にすらならないよね。
6踊る名無しさん:2008/05/21(水) 10:14:57
消費税を30%位に上げればもしかして税金の中から
お給料が出てくるかもしれないね。
7踊る名無しさん:2008/05/21(水) 10:16:35
でも、個人的には、できれば税金は高齢者福祉や子育て支援の方に
中心に使って欲しいと思う。現在はそちらも不足してるからね。
8踊る名無しさん:2008/05/21(水) 17:20:32
だいたい新国ができる時に誰がダンサーの給料の基準を決めたんだろう。
その時にきちんと社会的に認められる給料を設定すれば良かったのに。
9踊る名無しさん:2008/05/21(水) 17:49:02
すみません。
前スレがまだ残っているので、そちらを消費してから移動して下さい。
10前スレの1:2008/05/22(木) 02:37:44
>1, >9

ありがとう!
11踊る名無しさん:2008/05/22(木) 22:54:57
【前スレ900以降の流れ】
 ザハロワがニキヤの時のガムザッティは、新国ダンサーでは誰?
   → 厚木三杏、酒井はな
 ザハロワ以外のニキヤは、新国ダンサーでは誰?
   → 川村真樹,・・・

12踊る名無しさん:2008/05/22(木) 22:57:39
>前スレ841
> でもランチベリーの編曲は何だかヘン。前回は感じなかったのですが…。
これは今回私も思った。あんなにぶちぶち切ってたっけなあ?
ボニング盤(これもランチベリー)とかに耳が慣れてると、え、どうしてここで切るの、みたいな
13踊る名無しさん:2008/05/22(木) 22:58:46
>11
本島ガムザ説も登場ねw
14踊る名無しさん:2008/05/22(木) 23:13:52
ニキヤがしっくりイメージできる人は思い当たらないなぁ
新国以外の日本のダンサーでもこれといってピンとこない
15踊る名無しさん:2008/05/22(木) 23:28:17
前スレであったけど、川村さんのガムザ観たいな・・・
16踊る名無しさん:2008/05/22(木) 23:46:44
東バの吉岡さんはニキヤに向いてると思う。
17踊る名無しさん:2008/05/22(木) 23:49:09
下村由理恵さんならガムザもニキヤも踊れそう
18踊る名無しさん:2008/05/22(木) 23:54:12
川村さんのニキヤなら見たい。
19踊る名無しさん:2008/05/23(金) 00:04:22
前田新奈のガムザも見てみたい
20踊る名無しさん:2008/05/23(金) 00:04:37
さいとうさんニキヤ&本島さんガムザ
21踊る名無しさん:2008/05/23(金) 00:30:46
川村ニキヤ×厚木ガムザ

長身コンビだし厚木さんが意地悪オーラ(w 出してくれたら見応えありそう
22踊る名無しさん:2008/05/23(金) 00:47:45
前スレ>>993
いや、あれは西山さんと小嶋さんがぶちこわし
宮内さんが舞台上でブチギレたの巻〜だった訳で・・・。

宮内ニキヤに山本ソロルに酒井ガムザに小嶋の像で見たかったなぁ。

23踊る名無しさん:2008/05/23(金) 01:08:12
ロシアのスタープリマだっていくら人気があって本人が踊りたくても、
役に合う合わないで、新しい役を得るのは、機が熟してからやっと回ってくるのに
芸監の意向なのか、どんなタイプの役でも、簡単にポイと決まった人に踊らせるのね。
もの凄く良いならいいんだけどさ・・・
作品ごとに色々魅力ある配役を考えて欲しいよ。
24踊る名無しさん:2008/05/23(金) 01:25:59
来シーズンもまた同じゲスト。。
ザハはニキヤは確かに好きなんだが、
他は特にピンと来ない〜。
もう少し日本人の身長に釣りあう
可愛らしい雰囲気のゲスト、きぼん。
25踊る名無しさん:2008/05/23(金) 01:46:18
舞台上でブチギレってプリマとしてどうなの?
26踊る名無しさん:2008/05/23(金) 01:50:55
>>22
小嶋は1幕で宮内さんを落としそうになってたよ。
シンデレラで酒井さんをまっ逆さまに落としそうになったこともあるよね。
小嶋はとにかくサポートが糞。
27踊る名無しさん:2008/05/23(金) 02:26:41
でも落としたことは無い。

>>25
宮内さんは素晴らしい集中力と気迫で踊ったよ。
28踊る名無しさん:2008/05/23(金) 08:38:39

なんでもかんでも本島寺島ばかり路線は勘弁。
不評でもチャンス貰いすぎ。
29踊る名無しさん:2008/05/23(金) 08:47:59
>>23 に同意。
新国のコールドは揃っていて綺麗だと思うけれど、
ソリスト達のテクニックが足りないと思う。
演技力を見たければ、演劇を見に行きます。
バレエなのだから、バレエのテクニックを磨いて欲しいと思います。
30踊る名無しさん:2008/05/23(金) 09:46:53
女性については29に同じ。
男性はコールド、ソリストともに力量不足な感じがする。
ソロルの中村さんも、けっして感じの悪いバレエではないけど
テクは物足りない。よく言えば、これからに期待、悪く言えば、これが
限界。

31踊る名無しさん:2008/05/23(金) 10:49:36
日本人の作る集団は結局そういうことが課題になるね。
得点力が足りないサッカーチームとか。
どんな場面でも、優秀なスタッフはいるけど天才はなかなか出てこない。
32踊る名無しさん:2008/05/23(金) 11:03:22
中村さん、サポートがもたつくのと、ペース配分が出来てない。
来期から登録になるそうだから、主役もこれ以上はないでしょ。
33踊る名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:08
男性はそこそこの実績をつくってさえおけば発表会プロとして引く手あまただもんなあ。
本公演で芸見せてこそナンボってなことにはならんわなあ
34踊る名無しさん:2008/05/23(金) 20:03:49
今日の本島さんのレポ、キボンヌ。
35踊る名無しさん:2008/05/23(金) 20:08:38
本日は公演はありません
36踊る名無しさん:2008/05/23(金) 21:15:11
なんでもかんでも本島と寺島。。。。
37踊る名無しさん:2008/05/23(金) 23:56:36
>>25
小嶋さんの不調に引きづられて西山さんがボロボロ。
宮内さんの気力で舞台が格好ついたんですよ。
あれが全幕踊る主役の意地だと、思いました。

舞台を背負うのが古典の全幕の主役の条件。
出来ない人に踊らせてはいけない、と痛感。
38踊る名無しさん:2008/05/24(土) 13:45:08
本日終演後にバックステージツアーがあるって。
希望者多数だと抽選らしいけど、とりあえず希望の
申し込み用紙出してきた。
39踊る名無しさん:2008/05/24(土) 13:54:39
1階にカメラ入ってるね〜
6、7列目の左右と2列めど真ん中からちょい上手より
自分からは見えないけど1階最後方もあるんじゃないかな。
40踊る名無しさん:2008/05/24(土) 14:53:50
>>38
残念、はずれました。
当たりの20人のなかにちゃねらさんがいたら、
是非ともレポート宜しく。

ちゃねらじゃなくても、ブログ持ちの人がいないかな〜
41踊る名無しさん:2008/05/24(土) 16:59:07
そろそろ、レポよろ
42踊る名無しさん:2008/05/24(土) 17:41:27
湯川さんのガムザは無難にこなしていたけど、
メイクその他に貫禄あって岩下しまみたいだった。
蛇に咬まれたニキヤにあなたね!とされた時には
無表情にしらっと客席側に顔を向けていた。
ソロルは倒れたニキヤを放って逃げて行っちゃったw
18日は間違えたんじゃない?
43踊る名無しさん:2008/05/24(土) 17:49:31
ザハロワのニキヤは数年前のマールイのルジ相手以来。
綺麗なんだけどひたすら透明無機質だったのが、透明度は
そのままに、悲しい愛が滲む様で感動した。
一幕のパドドゥは涙滲んじゃった。

影の王国は後ろの方が一人二人ぐらついて3階から
見ているとハラハラしましたが、さすがに新国立、
きれいに揃えて大きな拍手浴びていた。

何だか坂道が短く感じたのは気のせいだよね。
44踊る名無しさん:2008/05/24(土) 19:35:52
ただ、やっぱり太鼓の踊りなどが無いなら無いで
「締める」演出を入れた方がいいと思った。
壷の踊り辺りだれちゃって、メリハリ無いよね。
神殿が実際に壁が落ちるのは驚いた、危ないな。
45踊る名無しさん:2008/05/24(土) 19:41:04
マトヴィは調子良さげでしたよ。きれいに回って飛んでいた。

戦士といっても実際に剣を交えるよりも司令官ぽいが。
46踊る名無しさん:2008/05/24(土) 20:07:56
西川さんはいかがでしたか?
47踊る名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:07
マトヴィは優男過ぎて戦士には見えない。背も足りない。
48踊る名無しさん:2008/05/24(土) 20:41:44
2幕でラジャーの横にいた衛兵さん
突如頽れるようになって退場してしまいましたが
貧血だったのかな・・・
49踊る名無しさん:2008/05/24(土) 20:54:16
>>46
西川さんは今日のキャスト表にいませんが・・・
西山さんならピンクチュチュでしたよ。

ブルーチュチュの下手はじの人はどなたでした?
何故か気になった。

衛兵さんは気がつかなかったな、どの辺りでしたか?
50踊る名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:51
婚約式でハプニング発生。ラジャ背後の槍持ち男性が貧血起こしてしゃがみ込んでしまった。
逸見ラジャは男性が倒れないようさりげなく支えつつ、後方の僧侶に休ませるようマイムで指示出し。
僧侶が舞台袖から戻ってくると、マイムで様子を尋ね、安心したように頷いていた。

役のままで冷静に対処した逸見ラジャと僧侶に感心しつつ、槍持ちの男性を気にしていたら
ガムザッティのイタリアンフェッテを見逃した。
51踊る名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:39
花籠を用意するように言っていたのは見ていたけど
その件はまったく気づかなかったわ。
逸見さんお坊さん、さすがです。
52踊る名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:47
しかし、新国のコールドは凄かったな。
ここまで揃ってる団は最近では世界の中でもなかなかいないと思う。
長い坂降りてからもきつい振りが続く。
つくづくコールドにはハードな場面だと思った。

ガムザ西川さんより湯川さんの方は演技はマシ。
でも足元良くないし膝も下向いてないか?

ザハとマトヴィは他の人とは異次元。
ザハロワの究極の身体造形美を堪能。
演技も彼女なりのニキヤの世界を出していたと思う。
日本で頻繁に踊ってくれてありがたいことだ。
53踊る名無しさん:2008/05/24(土) 22:47:49
バックステージ当たったよ。後で聞いたら190人くらい応募してたんだって。
今回倍率高かったらしい。
舞台裏とステージを見せてもらいました。今回楽屋と奈落はNGでした。
楽屋の場所はわかったけど。
専用のスニーカーを借りて、ステージに上がるときはスニーカーの上から
さらに靴カバーを履くようにと念の入れようでした。
残念ながらダンサーにバッタリとかはまったくなかったです。
オケピの説明と、ステージとステージの上手下手裏中心の見学でした。
でも、ステージに立って実際ちょこっとジャンプしたり、照明を当ててもらったりして
ちょっとだけダンサー目線などがわかって感動でした。
54踊る名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:30
バックステージツアー、貴重な体験できて羨ましいです。
次は自分も当たるといいなぁ。
55踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:01:37
NHKはなぜ寺島さんや本島さんの日を選んで放送しないんだろう。
ゲストの日は確かにロシアの一流のダンサーだけど、それでは
新国の姿を紹介する意味で物足らないんだよね。
できれば日本人が主役の日をこれからは選んで欲しいと思った。
56踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:38:51
絶対に嫌。関係者と一部の↑のようなファンしか需要なし。
しょぼ過ぎ。
57踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:41:16
ほら、予定通りの反応来たよ。(w
58踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:43:13
実際しょぼいだろ。
ザハの踊りをNHKの映像で残す方が遙かに重要。
59踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:48:22
バレエファン向けなら新国ダンサーの日でもいいだろうけど、
一般の人をおおっと言わすにはゲストの方が向いてるかも。

劇場公演でもゲストでお客を呼んでおいて、他の日に
国内ダンサーを育てるってのがあるべき姿なんだろうが、
本公演の日数少ないし、地方巡業や学生向け公演だって
各年一とかだから、そうはうまくいかないね。
大体営業の思惑優先でゲストが半分踊るんだもんなあ…
60踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:50:03
ザハはボリショイの公演で残して欲しいよ。
周りとのバランスも考えて欲しい。
バレエは総合舞台芸術なんだ。
主役だけを見るわけじゃない。
新国の良さは新国のソリストを中心にして
楽しみたいんだ。
61踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:50:40
ゲストも国内ダンサーも両方収録して放映すればいいのにね。
62踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:52:04
そもそも、主役をゲストに頼るスタイルって
一昔前の塔婆みたい。
63踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:53:23
国内ダンサーよりもゲストの方が踊る日数が多い。
国立と言っておきながらこれじゃあ。
64踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:54:00
新国はコールドだけが圧巻。世界レベル。
ソリストはもっといい人入れないと。。。。
良ければ別にゲストじゃなくてもいいけど、
他の東バの放送だって結局ゲスト公演だよ。

あと公演に行って思うけど、明らかに疲れすぎ息切れやミスした踊りに
大げさにブラヴォー叫ぶファン?関係者も考えもの。気持ち悪いよ。
65踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:56:25
>60
そういう方は、どんどん新国ダンサーの日に見に行ってあげてください。
私は両方行きますw
66踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:56:58
希望もわかるが、現実も見るべき。
67踊る名無しさん:2008/05/25(日) 09:58:11
>65
深刻はいつも深刻のソリストが主役の日に行ってるよ。
ザハはマールイやボリショイで見たことがあるだけ。
68踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:00:56
ブラボー隊って側にいると引くよね。
69踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:04:19
新国はザハロワの「私のバレエ団」wだからいいの。
何年もシーズン契約ゲストだしね。もはや団員みたいなもんだよ。
70踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:06:36
>67
新国でザハ見るのもいいもんですぜw
71踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:26:21
>63
営業優先だとそうなるよ。
国内じゃバレエなんてマーケット狭すぎ。客席にいるのは
いつもの固定客と業界関係者と出演者の身内が大半じゃない。
それでも新国はマシな方だと思うけど、相変わらず
プロパーの日の一階左右前よりなんて出身教室の生徒と母親だらけ。

マーケットが確立しないから出演料を払って出る構造から脱却できないのか、
現状で安定しちゃってるから本当のプロが出てこなくてマーケットも拡大しないのか、
どっちなんだか知らないが。
72踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:32:50
今後、ザハロワより人気と実力がある日本人ダンサーが
出るかどうか。

それだけだよ。
73踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:36:36
塔婆やKバレエなどの上手な人もゲストに借りてくればいいじゃん。

74踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:42:48
>>72
人気はともかく、実力が上だったら世界No1位じゃね?
出現するかどうかって、どう考えても無理だろw
75踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:46:31
>72
身体の資質に恵まれた人は国内にもいる。
でもロシアみたいに全国規模で発掘するシステムがない。
将来、新国の研修所がその核として機能すればいいんだけど。
76踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:51:55
教師の前で子供をパンツ一丁にして、足を上げさせたりリズムにあわせて歩かせたりして、
骨格などの素養をチェックしている映像を見たことあるけど(マリインスキーのドキュメント)、
こういうことが日本ではキチンとできなさそう。
まず子供とはいえ、パンツ一丁にすることに親から反発を喰らうだろう。
てことで、日本では趣味の延長で出てくるのを期待するってことになるんだろうな。
77踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:55:10
深刻では階級制さえも導入できない。
体格審査による適性検査なんて望むべきもない。
78踊る名無しさん:2008/05/25(日) 10:59:26
客はスタイル容姿に加え、海外で認められて凄い活躍した実績とか
箔のある人じゃないと一般人は有難がらないと思う。

それに凄い人が出ても、公演数の超少ない新国に留まらず海外に出そう。
79踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:11:38
>>74
別にムリだと思ってない。
DNAレベルで、日本人”だけ”では厳しいかもしれないが
タイガー・ウッズみたいなmixedでは十分ありえる。

>>78
現状なら,踊りたい環境が新国であるはずが無いのは確か。
80踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:10
てことで、上野水香さんの登板を待望するかねw。
日本人ダンサーでテレビ放送して数字が取れそうなのは、
都さん、熊、水香さんあたりだろう。
81踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:23:43
森下洋子さんも吉田都さんも容姿がバレエ向きで成功した
というわけではないのに。
容姿も大切だけど、他にも重要な要素は沢山あると思う。
82踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:25:35
水香さんはコッペリアが似合いそうだね。
ゲストに呼べないのかな?
83踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:35:57
元団員だし、ささちゅがいなくなれば、あるい?
84踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:37:30
団員じゃないと新国アピールにならないと駄々こねてたのに
日本人ならゲスト頼りOKなのかww
85踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:43:35
水香ヲタが沸いてきた。同時に水香スレにも書き込みある。
TV放送して欲しいなら東バ側でアピールしてね。
水香よりザハの方が十分貢献してるから。
86踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:49:55
都さん、熊、水香さん、
登録のソリストになればいいのにね。
87踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:51:13
昔、みんな出ていたことがあるのに残念だ。
88踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:53:57
要らない。見たきゃそれぞれ見られるバレエ団が他にあるだろ。他団にも失礼。
89踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:57:04
予想通りの反応がまた来た(w
90踊る名無しさん:2008/05/25(日) 11:59:15
新国は他団が協力を惜しまないような存在であって欲しいな。
91踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:02:43
業界の悲願でできた活動拠点だし、
本当はそうなるはずだったんだけどねえ。
92踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:04:48
現状は本来あるべき姿ではない、ということなのかな。
93踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:07:08
最初から国立バレエ団作っときゃいいものを、
二重国籍とか妙なことにするから話がおかしくなるんだ。
94踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:07:37
現状で他の団よりよっぽど好きだけど。
95踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:11:35
舞台の金の掛け方が違うし、当初は精鋭が集まってたしね。
自分ちの研修所ができてからは、事情優先で
準コールドとかわけのわからないことにw
96踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:13:28
でも、国内バレエ団の協力がもっと得られれば
新国の魅力あるソリスト不足の解消につながる
可能性はある。
登録ソリストなら、掛け持ちOKなんでしょ?
97踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:18:51
なんとなく、ずっと役振られ続けるベテランソリストより、ソロ踊ってないだけで
若手コールドの中にもう少し上手い人がいるんじゃないかと期待してるんだけど。

それと舞台経験がダンサーを育てるところが多いと思うから、公演数が増えるといい。
ゲスト、今のソリスト、若手で値段設定も変えても公演してもよさげ。
98踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:23:31
そう願っているのは内部の先生だけだと思う。
99踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:39:00
公演回数は増えるといいねえ。
あと、早期教育を含むちゃんとしたバレエ学校と。
100踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:41:32
踊るDNA
101踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:54:21
新国のチケット代は異様に安い。
自分にみたいな貧乏人にはありがたいけど・・・w
102踊る名無しさん:2008/05/25(日) 13:34:27
そりゃあ国立の名前でドネーション集めやすいもん。
みんなどんどん賛助してほしいな
103踊る名無しさん:2008/05/25(日) 14:05:24
公共的な雰囲気がないんですけど。
なんだか大手バレエ団のジョイントベンチャーみたい。
104踊る名無しさん:2008/05/25(日) 14:25:41
認識不足の人はスルーしましょう。
105踊る名無しさん:2008/05/25(日) 14:47:35
本島さん、いままでのところ破綻なく。
彼女は演技しようと思わない方がいいね。
西山さんのガムザはマイムがわかりやすい。
二幕もそつなくお願いします。
106踊る名無しさん:2008/05/25(日) 15:06:17
そつなく踊ってくれても
本島・西山で一応妥協はしても
心から納得はできないのだよ。

新国を支持している人でさえそうなの。
107踊る名無しさん:2008/05/25(日) 15:47:22
う〜、ザハとかと絶対評価で比べないでよね、、、
なんちゃってイタリアン以外は、いまのところいいと思うけど。
108踊る名無しさん:2008/05/25(日) 16:37:08
収録日のザハ、3幕で長い布を使うパ・ド・ドゥの出来はどうでしたか?
自分が行った18日は、結構フラフラしていたので。
あの箇所は、難しいですよね?完璧に出来る人の方が少ないような気がします。
たまたま自分が今まで見たバヤデールがそうだっただけかもしれないけど。
109踊る名無しさん:2008/05/25(日) 16:57:11
完璧にごまかし無く踊れる人は殆どいないと思うな。
真っ当に難しいことやってる人ほど多少ふら付きがあったりする。
アラベスクターンの後のピルエットターンを片足だけじゃなく
もう一方の足も出して回る人や、その回転数もいろいろで
多少ごまかして安定させてる人も多いと思う。
110踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:05:46
>>97に同意
新国だったらソリストのヴァリエーションの1曲ぐらいならコールドバレエの
中にも踊れる人はいくらでもいると思うので若い人を使ってほしい。
>>108
私は20日にザハを観たけど完璧でしたよ。20日が一番良かったのかな。白鳥より綺麗だった。
111踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:16:21
本島ニキヤ、悪くなかった、と言うよりも良かったんじゃないか?
抑制を忘れなければ、比較的キャラの立った役ははまるんでない?
112踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:29:51
本島さんどうしても肩が上がっ踊っているように見える。あれは骨格かな?
前のアトレの写真でもすごく上がっていた。
113踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:30:51
骨格。
114踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:36:01
彼女、小さい四羽とかだと、肩が目立つ。
115踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:49:55
華奢な感じがする人ではないけど肩が上がって見えるといかつく見える。
ダンサーとしては損ですね。それにしても新国のソリストは若い人に少しずつ
入れ替えた方がいいと思うよ。
116踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:51:15
バヤのカーテンコールでコールドだけ半円形になるやつ、
毎回最終日だけなんだけど、あれ毎日やらんかなあ。
あれだけのコールドは当然ながら称賛に値すると思うんだが。
117踊る名無しさん:2008/05/25(日) 17:57:01
>>116に同意
ホント、素晴らしかったね。
118踊る名無しさん:2008/05/25(日) 18:02:24
>>109-110
ありがとうございます。
やっぱり、あそこは難しいですよね。
ザハは、他がほぼ完璧だったので、余計気になってしまったのかも。
とりあえず放送が楽しみw
119踊る名無しさん:2008/05/25(日) 18:47:17
>>108
24日も破綻無く踊っていた。くるくる体に巻きつけながら
ターンして、戻りながら持ちかえるところが一瞬
手元がもたついたように見えたけど、20日も収録したなら
いいほうを使うだろうし。
120踊る名無しさん:2008/05/25(日) 19:14:57
西山さんが本島さんを食ってたな。
ガムザッティの方に味方しちゃうよ。
影の王国はよかった。
神殿崩壊はよかった。でも細工が一寸へた。
トレウバエフはあんなに元気だったかな?よかった。
ソロではさいとうさんと寺島さんはいつもとおりよかった。
でも黄金の神像はどうしたんだ?ネットの熊川の演技を見慣れてるのか
あくびが出たぞ。江本氏は不調だったの?

貝川氏のキモイオーラが控えめでよかったです。
121踊る名無しさん:2008/05/25(日) 19:53:53
熊と比べたら・・・。性質が違うと思う。
パンチは無かったかも。でも丁寧に踊ってたよ。
金塗りたくりで 皮膚呼吸できてるのか?心配。
122踊る名無しさん:2008/05/25(日) 20:35:34
皮膚呼吸は単なる伝説みたいだよ。
123踊る名無しさん:2008/05/25(日) 20:57:07
テレビで嘘だって言ってたよ>金粉で皮膚呼吸出来ず死亡
007の中のエピソードをみんな本気にしてしまったとか。
124踊る名無しさん:2008/05/25(日) 21:14:08
娘が感激!壷の踊り、Hちゃんが出てましたね
125踊る名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:14
今回観て改めてザハは別格だと思った。少し飽きていたので見直した感じ。
ソリストは世代交代の時期に来ているようだから若い人たちはチャンスだね。
126踊る名無しさん:2008/05/25(日) 21:48:26
キャストに寺田(亜)さんの名前でてたけど、怪我なおったのかな??
127踊る名無しさん:2008/05/25(日) 23:02:25
今日は、ガムザッティとニキヤの諍いのセリフがすんごくよく分かって、舞台に引き込まれた。

「彼にふさわしいのは私よ。私はラジャーの娘。この館は隅から隅までぜ〜んぶ私のものなの。
 だけど、あなたは何? ただの舞姫じゃない!」ってとこは、背筋が凍りますた・・・。
128踊る名無しさん:2008/05/25(日) 23:38:23
私もあの場面には、まるでセリフが聞こえたよ。
129踊る名無しさん:2008/05/25(日) 23:42:46
西山さんも本島さんもそしてマイレンも演技派だからね
物語的には今日の組み合わせが一番面白かった
130踊る名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:48
>129
胴衣。
西山さんがよかった、セリフが聞こえてきそうだったね。
131踊る名無しさん:2008/05/26(月) 05:15:20
契約ソリストでも公演に参加していない人もいるんだね。
シーズン中は全部の公演に契約の人は参加するのかなと
思っていた。
132踊る名無しさん:2008/05/26(月) 08:09:34
怪我や病気じゃない限り、出演してます。
133踊る名無しさん:2008/05/26(月) 12:19:38
「壷の踊り」では、頭の上に乗せた壷の下にゴムみたいのがあって
頭の上にそこがすっぽりはまるようで、壷が落ちる心配なしのようだった。
他のバレエ団で見たときは、壷に何も細工してなかったから、
新国版は、危なげな演技をしている踊りを見る、ということかな。
134踊る名無しさん:2008/05/26(月) 14:19:59
ボリショイの壺の踊りでは、頭に引っかかる細工してありましたよ。
最後に「ぱちん」って感じで壺を外していたように見えた。
135踊る名無しさん:2008/05/26(月) 16:26:14
2幕で本島さんが、蛇に噛まれて死ぬところで、
右の肩紐がずり下がってきて、気になって仕方なかった。
しかし、本島さんは気にしないで踊り続けたからホッとした。
136踊る名無しさん:2008/05/26(月) 16:56:01
>>132
本当? 某男性なんてほとんど見たことない。
137踊る名無しさん:2008/05/26(月) 17:45:56
私も契約の人でも出ないメンバーが毎回数名いるんじゃないかと
そんな気がしてるけど。。
公演毎に選抜してるのかな?と思った。
138踊る名無しさん:2008/05/26(月) 19:19:41
>>136
ちなみに誰?
139踊る名無しさん:2008/05/26(月) 20:29:32
越智さんとか殆ど見たこと無い。
140踊る名無しさん:2008/05/26(月) 20:46:08
牧監督改訂振り付けの本作品、昨日みたいにガムザッティの方が、勝っちゃうと、
ニキヤって、ほんと、見せ場がないというか、影が薄いというか。舞姫だろ、お前って
言いたくなる。
ニキヤ=ザハロワ最高とか、牧振り付けの問題点を外した、毎度毎度の論者は無視するとして、
世界で一番短い全幕バヤデールって、自慢するより、踊り子ニキヤの見せ場を
もっと増やした方がいいのでないか?

ゴールデンアイドルの踊りのときは、証明落としてほしいね。
141踊る名無しさん:2008/05/26(月) 20:55:22
2幕のガムザに花を振りかける祈りの踊りくらい足してもいいよね。
ブロンズは3幕の後でひっそり踊ってもらうか。
ちょっと寂しいけれど。
142踊る名無しさん:2008/05/26(月) 21:20:13
初演のときはニキヤの花籠の踊りの後半の激しいパートもなかったとうろおぼえ。

そういえばカルロス・アコスタが出てたな。
143踊る名無しさん:2008/05/26(月) 21:35:05
いやいや、牧版いいよ。
 客席で聞こえた声も、「話がどんどん進んで、おもしろい。」「ストーリーがはっきりしていて、わかりやすい」
「(よくあるような)何かだらだらしたところがなく、疲れない」とバレエ初心者にも大好評。
 椿姫の時は「・・・眠くなった」「・・・・・・。」ばっかりだったけどなwww

 マニアには、量的に物足りないかもしれないが、「腹八分目」ってとこだろう。
 確かに、物語の進行がテンポ良すぎとか、もう少し見せ場を増やしては?とか、
思わないでもないが、一般のお客の反応を見る限り、明らかに現行版でちょうどよい、という感じ。

 問題点は、ソロルとブロンズ・アイドル以外、男性ダンサーのまともな役がないから、
新国以外には持って行けない、ってとこだろう。まさに新国専用振付。

 お客が「短すぎだよ」と不満を持つとか、男性ダンサーが成長するとかして、
再改訂が必要になるときが早く来ればいいね。
きっと、そのころは、バレエは年間12作品ぐらい上演してるよ。
144踊る名無しさん:2008/05/27(火) 08:28:10
>>143 が指摘するように、男性ダンサーの見せ場が少ないから、
太鼓の踊りを加えて欲しい。
145踊る名無しさん:2008/05/27(火) 09:16:57
牧のアロワ版のバヤって、太鼓ないのかなと思った。
146踊る名無しさん:2008/05/27(火) 10:00:20
>>144
新国の男性ダンサーがもっと踊れるようになったらね。

147踊る名無しさん:2008/05/27(火) 12:55:53
新国で海賊を見たいです。
男性ダンサーも、キャストが決まれば、練習するでしょうし、
本公演では、きっちり踊ってくれることを期待してます。
148踊る名無しさん:2008/05/27(火) 15:51:09
私もずっと海賊を観たいと思っていたけど新作はアラジンになったでしょ。
コンラッドもアリもゲストを呼ぶなら話は別だけど。
おまけに海賊はコールドも踊れる男性ダンサーがたくさんいるから今の新国では無理だよ。


149踊る名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:00
新国で海賊?
最も合わない。みたくねー。
150踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:21:43
見たいよ。国内で海賊の全幕をやれるバレエ団はほとんどなかったのに熊に先を
越されたじゃない。まあ、踊れるダンサーいないから選択できなかったんだろうね。
バヤでも男性ダンサーの見せ場がなかったぐらいだから。
151踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:29:42
男性ダンサーの見せ場がある演目もやらないと、いいダンサーが来ないよ。
見栄えのいい踊れるダンサーが踊りたいと思う演目をレパートリーに入れないとだめです。
152踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:35:41
スパルタクスとか?
153踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:36:00
だからKに行ってしまう。
わかってないんだよなー、新国の首脳陣。
154踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:36:45
東バの方がイキが良いような気がする。
155踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:36:58
グリゴロ振付のボリショイのレパートリーをもってくれば?
男性の活躍の多い演目ありそうな気がする。
156踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:10:27
赤福さんグリゴロとはお友達みたいだから、
お願いすればスパルタクスやってくれるよ。
157踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:36:30
やだ。
日本人の男性ダンサーができる演目ではない。
どんな貧相なスパルタクスをやるつもりだよ。
158踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:38:15
>>154
バレエに「イキが良い」とは?
どうにでも解釈できる。
159踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:38:55
新国の人数じゃ出来ない。
国内のいくつかのバレエ団と、合同とかじゃないとダメじゃね?
160踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:40:19
マトヴィとザハロワは実質深刻団員でしょ
この二人を使えばいいじゃん。
男は他の国内バレエ団から借りてくる。
もちろんロシアからでも
161踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:14
体格が全然違う!
162踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:46:32
>>154
東バもおじさん多いよ。一頃の勢いがない。

とにかくスティーフェルやコレーラみたいな踊れるダンサーいないんだから
新国はゲストを呼ばないと今のダンサーでは絶対に無理。
今回のバヤのブロンズだって熊のブロンズを見たら見られたもんじゃなかったよ。
新国は男性の主役を踊れる人を真剣に探すべき。
163踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:51:28
熊のブロンズはそんなにたいしたことなかったぞ〜。
とにかく団員でやればいい!
164踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:52:31
いくらいい男性ダンサーを集めても、あの芸術監督に
「見栄えのいい踊れるダンサーが踊りたいと思う演目をレパートリー」
にする能力があるとも思えない。。
165踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:56:02
>>163
どう言おうと自由ですが、そう考えている人はごく少数でしょう。
166踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:58:56
スパルタクスがダメなら愛の伝説は?
これなら出来そう。
男性も沢山だよ?
167踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:05:38
>>166
いきなりシヴい演目を持ってきたなぁ。
168踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:13
何だか情けない・・だって唯一の国立なのに。
男性がふがいない為にやれる演目が少ないなんて。アラジンだって男性の主役の
面々を見てもこのレベルで主役なんだって思うよ。
169踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:13:51
男性は良くなったように思うが。苦行僧の踊り見たくらいだけど。
170踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:16:26
てか、次シーズンの「アラジン」もタイトルは男性が主役の印象。
ビントレーさんに頼んで男性が沢山活躍できる演出振付に
してもらうのはダメ?てか、そうなる予定かも?
171踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:29:22
アラジンは男性が主役だろうね。
山本さんはスタイルはまあまあだけどテクニックのある人ではないからな。
年齢を考えても彼の後釜が育っていてもよかったのにいないよね。
172踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:31:10
研修生を育てるのもいいけど、男性ダンサーをもっと鍛えてほしいよ。
作品ごとに臨時オーデションで追加男性ダンサーをやとうのもありだと思うんだけど。
各バレエ団にちらばっているいい男性ダンサーを集めてくれるとなおよし。
173踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:50:26
研修所も才能豊かなスタイルのよい男性ダンサーを育てたいと思っているだろうけど
現実は厳しいだろうね。今年は募集の半分は男性だったでしょ。
174踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:59:48
話の途中ですみませんが、朝日カルチャーセンターで
「『アラジン』の魅力」と称して八幡さんと守山美花さんで
講演をするそうです。
ttp://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=29498&userflg=0

08年9月24日(水) 19時から20時30分
新宿住友ビルの朝日カルチャーセンターにて。
24日にいったら劇場のチラシ置き場に一色刷りのチラシがあったよ。
175踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:00:49
↑チラシには「八幡さんの過去の出演作品の映像も
お楽しみ下さい」とありました。
一般は3990円だそうです。
176踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:15:26
八幡さんて生で見かけても“おおっ”と思えるタイプじゃないからいいや。
177踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:17:26
興味ないな。
178踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:19:46
八幡さんてときどき回転系が超低速になるね。
ブロンズアイドルで気になった。
179174:2008/05/27(火) 22:23:59
うん、まあだーれも書いてないから無視されてるのも
気の毒かと思い・・・

そういや24日のブロンズアイドル、左の肩甲骨の辺りの
金粉がちょっとムラになってたんだけど、どっかに
当たっちゃったのかな。
180踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:06:04
>>178
熊みたいに高速回転できる人は新国にはいないんだよ。つまり才能の違い。
181踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:06:27
国内のプロの男性ダンサーにとって良い仕事のチャンスとなるかもしれませんね。
男性は経済的責任が家庭であるので助かるのではないでしょうか。
182踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:09:31
181は172へのレスでしたw
リロードするの忘れてた。
183踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:10:30
いちいち熊川言ってる人いるね。 よっぽど好きなんだね。
184踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:14:15
機会がなければ、成長しないし。
過渡期を過ぎてどう変わるか期待したいところ。
185踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:15:28
>180
熊スレに帰れ。
186踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:32:09
>>183
復活したから浮かれてるんだよ。
187踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:34:20
180ですが残念ながら熊のファンではありません。しかし才能があるのは
認めています。新国を開場の時から見ていますが、未だすごいと思わせる男性ダンサーは
出ていないと思いますよ。
188踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:27
そういうのをアリにしない方がいいと思う。
二流の所はやるけど。
189踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:37:39
運動神経のよい男子はスポーツにいってしまう。
バレエはサッカーや野球やテニスより競争率が低くて穴場だと思うんだけどね。
かっこよくて、踊れる男子ならいい思いができるはず。
190踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:38:30
来年は誰が受けてくるかね。
191踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:41:15
>>189
若い子は新国避けてるでしょ。
とりあえず海外で踊ってた方がかっこいいから。
192踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:41
スポーツで一流になる人とは収入が違いすぎるから男性は集まりにくいと思う。
193踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:48:03
海外では雇ってもらえなけれど、新国にはなんとかひっかかったレベルの
ダンサーがたいして踊れてないのに満足してそうで嫌だ。
194踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:51:40
1流のスポーツ選手になれるのはほんの一握りだよね。
プロ野球の2軍選手やサッカーのサテライトの選手の収入っていいのかな?
195踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:52:34
海外でもピンキリ。海外なら良いと思い込みすぎ。
196踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:59:13
それを知って帰ってくるかなと。
197踊る名無しさん:2008/05/28(水) 00:17:09
男性はあの白タイツに抵抗があるみたいだよ。だからバレエ人口は増えない。
女性の場合は新国で踊れないから海外で踊るって人も増えてるって聞いたことはあるな。
198踊る名無しさん:2008/05/28(水) 00:21:35
うーん。おじさん古いよ。
199踊る名無しさん:2008/05/28(水) 00:25:27
え、役によっては白タイじゃない?小さい頃の発表会でもはいてたと思うけど。
200踊る名無しさん:2008/05/28(水) 00:29:11
・・ぢゃなくてさ。観点が古い。
201踊る名無しさん:2008/05/28(水) 00:47:27
そう?嫌じゃないかと思ったけど。それにスポーツ選手に憧れる子供たちは多い
けれどバレエは少ないし第一にバレエを見る機会もほとんどないよね。
202踊る名無しさん:2008/05/28(水) 07:10:01
将来性のある若い男の子は、新国に来ないで海外に行ってしまう。
これは新国だけのことじゃない。国内のどのバレエ団にもいえる。

だが、新国にとって深刻な問題は、
海外に出て、地位と実力をつけたダンサーが帰国しても、新国に
来てくれないこと。
203踊る名無しさん:2008/05/28(水) 09:03:36
演目も総合的な実力も魅力のあるバレエ団だけど、
大きな団体にしては公演数が少ないよね。
シーズンに入っても次の作品まで期間あきすぎ。
上演機会が少ないから良い作品をレパートリーに持っていても、
次いつ見られるか何年後か解らない。
204踊る名無しさん:2008/05/28(水) 10:14:31
>新国にとって深刻な問題
わかった!
新国って略称が不幸を呼ぶんだ!
オペラパレスって言う習慣をつけなきゃ。
205踊る名無しさん:2008/05/28(水) 11:30:49

人選が、いつも同じ人だから、皆面白くなくて出て行ってしまう。

特に、牧系が強いから先生のお気に入りにならなければ、どんなに踊れて実力があってめ役が回って来ない。

206踊る名無しさん:2008/05/28(水) 11:38:27
>どんなに踊れて実力があって
誰?
207踊る名無しさん:2008/05/28(水) 11:42:19
それもこれも公演数が解決すると思うけど。
208踊る名無しさん:2008/05/28(水) 11:44:21
実力があって踊れても脚が綺麗じゃないとか、スタイルに
恵まれてないとか、お嬢様臭がきつすぎとか、子供っぽすぎるとか、
音楽のセンスがないとか、マイナス要因があるから、選ばれないんじゃないのぉ?
209踊る名無しさん:2008/05/28(水) 12:42:22
>>208
それはもう実力がないと言ってるのね。
210踊る名無しさん:2008/05/28(水) 17:34:53
>>202
コレーラのバレエ団に行ってしまった人とか
ダニエル・シムキンと凌ぎを削ってる人とか
新国でいずれ踊って欲しいなと思ってる。
211踊る名無しさん:2008/05/28(水) 19:21:01
女性のレベルが高い割りに、男性のレベルが低いんだよな。
ということで、女性団員の給料をゼロにして、男性団員の給料を今の3倍にすればよろしい。
大体、女性はお嬢様多いから給料稼がなくてもなんとかなる人多いし。
バレエ学校も、女性はもういいから、3歳からの無料ボーイズバレエ学校でもやればいい。
…男女差別って言われて実現無理だから所詮妄想だが…。


212踊る名無しさん:2008/05/28(水) 21:31:29
女性だってお嬢ばかりでなく自活している人もいるでしょ。男性の給料は
もう少し高くてもいいと思うけど、それに見合った踊りを見せてくれなくちゃ。
今のままでは女性の方に高い給料を支払わなくてはならないよ。
213踊る名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:10
越智友○は踊ってる???
214踊る名無しさん:2008/05/29(木) 02:48:03
>>211-212
別に日本人の男でなくていいんでしょ?
215踊る名無しさん:2008/05/29(木) 07:53:08
>214 
ダメです!
国民の税金は
先ずはその国の国民の為に
使わなくては!

日本にバレエを根付かせるために
国立の団作った訳だから
216踊る名無しさん:2008/05/29(木) 07:55:05
新国は子供から育てる気がないからなあ。
217踊る名無しさん:2008/05/29(木) 08:31:40
いつも子役は、赤福サンのAMからーー子供育成場=AM
218踊る名無しさん:2008/05/29(木) 08:34:50
前回迄の壺の子役には、谷の子も出てたけど、JJBだけになったね。
219踊る名無しさん:2008/05/29(木) 08:37:27
JJBにも所属してるが、AMに所属してないJJBからは選ばれない
220踊る名無しさん:2008/05/29(木) 08:56:12
>>215
海外のバレエに所属してその国の税金を使っているダンサーはどうなんだ?泥棒か。
下手糞で醜いものを見るよりバレエとして良いものを見られれば良いんだよ。
221踊る名無しさん:2008/05/29(木) 09:39:52
>>214
212ですが私は日本人にこだわらず外国人でもOKです。
日本人でスタイルよくて踊れる男性を探すも大変難しいと思いますから。
222踊る名無しさん:2008/05/29(木) 09:47:10
以前出てた谷の子も、AMに所属していたの?
223踊る名無しさん:2008/05/29(木) 10:49:56
いつも新国の子役が話題になるけれど子役は子役で終わってしまう人多くない?
身長が伸びなかったり技術面で付いていけなかったり、何人もそんな人いるよ。
224踊る名無しさん:2008/05/29(木) 11:04:00
子役も確かに舞台では必要かも知れないが、
関係者以外では、そんなに話題にならない。
お静かに〜!
225踊る名無しさん:2008/05/29(木) 11:07:03
シティスレ消滅したから、他の子役たち叩きたいんだよ
226踊る名無しさん:2008/05/29(木) 11:37:38
記憶違いでなければシティの橘るみさんも子役してましたね
227踊る名無しさん:2008/05/29(木) 12:09:15
新国の子役に、高田茜さんも出てたよね。
228踊る名無しさん:2008/05/29(木) 12:26:38
茜さんもAM
229踊る名無しさん:2008/05/29(木) 13:30:45
萌ちゃん、門さん、浅田君も
新国で子役やってましたよ。
小林紀子先生の所からも子役は出ています。
230踊る名無しさん:2008/05/29(木) 13:45:32
八幡さんのアラジン講座の件がファンサイトにうPされたけど
あのマメなサイトさんでも気づいてなかったのかな。
営業もっと押し出してもいいのに。
ビントレー自身に6日しかないから売り切れたらいいな!
なんて言わせるなよ・・・
231踊る名無しさん:2008/05/29(木) 14:57:54
>>226
?落としの時、もう高校生ですから子役とは言いません。
232踊る名無しさん:2008/05/29(木) 14:59:59
>229
萌さんも門さんもAMにいたでしょう?
233踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:07:46
居たけど?
234踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:16:38
>>223 子役は子役で終わるに、反論してるんだと思う
235踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:25:13
双児の子役かわいいね。
236踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:27:59
多分、子役時代の後、背が伸びるか伸びないかで違う。
子役やって新国研修生になっている人もいる。
海外バレエ団で踊っているのも何人も居ますよ。
237踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:39:33
双子ちゃんよく子役に出てくる!25日の子役オールジャパン1位、3位だって
238踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:40:15
子供時代に筋力を駆使して踊るタイプの子は成功しなさそう。
今はちょっと頼り無い踊りだけど、綺麗な身体の子を大事に育てて欲しいです。
そして新国に入ってください。おながいします。
239踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:44:14
活躍する将来か・・・
240踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:50:29
>>235
バウンドプロモーション所属の?
241踊る名無しさん:2008/05/29(木) 15:54:27
223ですが、子役は終わってしまう人が多いのでは?と言っただけで全員とは
言ってません。勘違いしなで下さい。しかしバレエ団には入れなかった人の話も
聞きますからね。
242踊る名無しさん:2008/05/29(木) 16:03:55
ピンきりだ
243踊る名無しさん:2008/05/29(木) 16:11:52
>>238
体質にもよるだろうけど子供の頃からあまりハードなレッスンはしない方がいいと思う。
244踊る名無しさん:2008/05/29(木) 16:14:27
子供の年齢はいくつぐらいの?
245踊る名無しさん:2008/05/29(木) 16:23:34
小学生の間は。海外では身長が伸びないと困るから中学生になるぐらいまでは
テクニックの入ったレッスンをあまりしないところもあるぐらいだからね。
コンクールも小さい頃からの出場はお勧めできないでしょうね。
246踊る名無しさん:2008/05/29(木) 16:41:35
壷は多分、高校生と中学生ではないですか
247踊る名無しさん:2008/05/29(木) 16:56:31
今日ダンマガの最新号を立ち読みしたんですが、
小野さんって甲の綺麗な人なんですねぇ。
脚の綺麗なバレリーナは好きですわ。
248踊る名無しさん:2008/05/29(木) 17:59:52
八幡さんてなだぎに似てるね。
249踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:17:50
背が高い人はテクニックが無いという逆の問題もあるわけで。
250踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:22:43
テクニックとスタイル、両方はいないね。
251踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:25:52
男女とも、そこが非常に難しいと思う。
252踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:32:38
アラジンは小野さんの日に観にいきたいかも。
チケットが入手できればなんだけどね。
(すぐ売切れそうで)
253踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:40:01
新人投入の中では、久々にワクワクしているかも。
新国が高身長にばかり囚われて、踊れる才能を蔑ろにしてきたことに
不満があったから。
254踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:45:55
せっかく大きな劇場なのに新国はスタイルも売りの一つではなかったのかな。
255踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:47:20
だから、結局ザハロワのためのバレエ団。
256踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:49:06
高い身長よりも美しい脚の方に興味があるわ。悪いけどね。

257踊る名無しさん:2008/05/29(木) 18:49:21
絶対評価でザハロワ以上の人が現れるまで
妥協点を探すこの議論は終わりませんわ。
258踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:01:51
ザハロワ以上の日本人が出る時までこの世に生きてない。
259踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:09:09
新国は身長制限があったからこそ今のレベルになれたんでしょう。
おちびちゃんバレエ団なんかみにきてくれない。
260踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:15:38
背の高い人で華奢な雰囲気の人はOKだけど、ゴツイ雰囲気の人はパスしたい。
261踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:59
そうだよね、小さい人なら他所のバレエ団でも見られるよ。
新国ならでのスタイルが見たい。白鳥や眠りの主役は大きい人の方が多いと思う。
262踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:24:24
だから身長よりも甲高X脚の方がバレリーナとして重要だと思うのですが?

263踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:26:15
どれ程身長が高くても脚の甲がぺちゃんこのプリマなんて見たくない。
264踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:31:03
越智友○って踊ってる?
265踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:33:24
↑その人、甲高でX脚なんですか?
266踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:34:28
>263
それ日本人では無理!
267踊る名無しさん:2008/05/29(木) 19:34:44
私は2階から見る事が多いから、あまり小さい人より大きい人の方がいい。
取り合えず大きな日本人代表で川村さん白鳥頑張って下さい。
268踊る名無しさん:2008/05/29(木) 20:57:59
赤福から、有望な子供は大きく育てるように言われてるそうよ
269踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:10:41
背が高いと、日本で組める男性いないから苦労してるけどなぁ。
もちろん小さいとダメだけど、普通が1番。
270踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:11:00
そんなの遺伝だよ。
271踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:12:45
遺伝要素もあるけど、外因要素も多少あるよ。
食生活、生活習慣、ストレスとか。
272踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:15:07
お稽古に熱心じゃないほど伸びる。
ありがち。
273踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:16:42
>華奢な雰囲気の人はOK
最近、背筋の無いバレリーナさんが多すぎ。
274踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:17:29
ストレッチとかは、背を伸ばすのにいいぞ〜
275踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:30:58
そうなんだよね。大きいと日本人は相手に困るみたいだよ。女性より男性の
方が10センチ以上は大きくないと組めないでしょ。日本人の男性は小さい人が
多いから女性のスタイルばかりがドンドン綺麗になってる感じ。
276踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:35:47
アラジンの小野さん日だって、発売から1月くらいは絶対平気だと思うよ。
Sの前方とか細かく指定するなら別だが。
277踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:46:14
それどころか当日で十分だと思うけど。マイナー演目だし。
278踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:50:30
25日劇場ロビーで、子役の安部Hちゃん達が駆け寄って挨拶してる姿を目撃!!
子役に選ばれる生徒さん達は皆さん繋がっているのですね。
279踊る名無しさん:2008/05/29(木) 21:51:43
そもそも、なんでアラジン売り切れる心配なんかしてるんだ?

・・・と思ったら、セット券好調で、アトレ会員用は、
プルミエ(15日)(山本・本島)1階正面完売
19日(芳賀・湯川)1階正面前方完売 なのね。いや驚いた。

セット券、ど真ん中のすごくいい席が来たから、今年も売れ行き不調なんだと思ってた。
280踊る名無しさん:2008/05/29(木) 22:27:37
子役は、AMで繋がってるってもう分かったよ。
281踊る名無しさん:2008/05/29(木) 23:17:01
双子さん達を、出演日でない日にロビーで見ました。
素顔も可愛くスタイルも良く、周りも振り返って見てました。
思わず横にいる娘(バレエ熱心にやってます)と比べ、ため息が。
こういう舞台に立つような子って、全然違うんだ と、妙に納得でした。
282踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:29:34
元塔婆の古川さんが、チャルダッシュのソリストで出るんだね。
283踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:42:26
古川さん出演、嬉しい。
284踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:43:48
古川さんのブログみて来た。出演依頼を出すって
本当に深刻男性不足だな・・・

1幕のワルツとチャルダッシュの芯って、前のとき誰がやってたっけ。
285踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:54:23
ハンガリーなら、奥田さんと市川さん。
ワルツは市川・陳・マイレン・バリノフ・貝川・冨川・江本・中村・
佐々木・高木・澤田が交代出演。
286踊る名無しさん:2008/05/30(金) 06:10:45
H恵ちゃん、双子ちゃんは特別
287踊る名無しさん:2008/05/30(金) 08:02:37
1幕のワルツってパドトロワのことですか?
288踊る名無しさん:2008/05/30(金) 10:31:54
>287
もう少し勉強してください。
289踊る名無しさん:2008/05/30(金) 11:00:43
荒れるかもしれないが…

ごくたまに新国と塔婆とKが合体したら、面白いバレエ団ができそうだな
と思うことがある…。
290踊る名無しさん:2008/05/30(金) 11:28:49
上が仲良くないから仕方が無い。
291踊る名無しさん:2008/05/30(金) 12:29:48
小さくて踊れる女性はKに集合。
292踊る名無しさん:2008/05/30(金) 13:28:40
今のKの女性は小さい人いますか?
293踊る名無しさん:2008/05/30(金) 13:33:28
ほとんど小さいと思う。
熊が身長高くないからそうなるのは当たり前かな。
294踊る名無しさん:2008/05/30(金) 13:40:00
Kはチケ代があんなに高くなければ観に行きたいんだけど。。
庶民にはご縁のないバレエ団でつわ。
295踊る名無しさん:2008/05/30(金) 15:10:28
古川さんの起用みたく、他のダンサーも上手けりゃ使ってもらえる
というようになるといいですね。
新国の男性ダンサーは安穏としてないでがんばってください。
296踊る名無しさん:2008/05/30(金) 15:19:16
Kや東バから新国に入って来る人がいるから新国で踊りたいと思っている人も
いるんでしょうね。でもKは小さいし東バはそんなに見たいと思うダンサーはいない。
それでももっと多くの系列のバレエ団の人が入れる国立のバレエ団である方がいいと思う。
297踊る名無しさん:2008/05/30(金) 15:22:50
でも、このバレエ団も所詮は集客力のある人でないとソリストで主役はムリ。
他の国内バレエ団とそれ程事情は変わらないのではと最近思う。
集客力というのは実力と関係ない要素も当然に含まれてくるよね。
298踊る名無しさん:2008/05/30(金) 15:43:21
実力のない人はそのうちに主役から外れる。本当に実力のある人はいつか
ソリストになる。スタイル、テクニックのある人はお客を集められるよ。
299踊る名無しさん:2008/05/30(金) 15:52:13
人気も・・・いつだったか赤福が言ってた
300踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:15:51
実力があって踊れたら人気もでるよ。新国だって最初は主役を踊っていた人でも
踊れないと主役の回数も自然に減ってると思う。中には実力があるのに外されたと
思っている人もいるかもしれないけど。本当に踊れる人で主役になれないと
思える人は思いつかないもの。今の主役がベストとも思わないけど踊れる人が
出てくるまで気長に待つしかないのかな。
301踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:32:41
本当に踊れる人で主役になれないと思える人は思いつかないもの。

まったく同感。いまのメンバーでそういう人はいない。
とにかく、女性コールドを除いてまったくの人材不足
302踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:57:28
主役は金の力で買い取るものじゃないの?
303踊る名無しさん:2008/05/30(金) 18:01:48

内冨さんや、鹿野さんだって踊れるのに辞めちゃったし、川村さんだって踊れるのにやっと最近主役…。

なのに、本島さんや斎藤さんはすぐ主役…。
304踊る名無しさん:2008/05/30(金) 18:46:34
そりゃ研修所の一期生だからでしょ。自分ちで育成する流れを作らないとだから。
鹿野さんはもったいなかったですね。あれほど一つ一つのパが丁寧な人って見たことない。
305踊る名無しさん:2008/05/30(金) 19:15:00
さいとうさんも本島さんも付いてる先生が強力だからね。
306踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:16:41
本島さんはどっかのオープンで特別講師でレッスンをしているところを
偶然通りがかって見学をしたことがあるけど、スタイルは凄く綺麗な人
だったよ。舞台では普通に見えるみたいだから難しいなぁと思ったけど。
307踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:35:06
舞台栄えのする人としない人がいるから。私も本島さんの舞台を何度か見た事が
あるけど新国はコールドでもスタイルがすごく綺麗な人がたくさんいるからね。
308踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:45:34
コールドの中にも一部は確かにスタイルが凄く綺麗な人もいると思う。
でも残りは普通にスタイルの綺麗な人程度かなぁ。。
309踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:53:08
本島さんは前にも書かれていたように肩で損しているかもね。
他に主役を踊れる人がいないのかな?
310踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:59:41
海外や国内の大きな舞台で主役の実績のある人でないとお客が入らないから
主役を踊れる人(集客できる人)は簡単には見つからないかも。
311踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:05:52
実績と言っても、海外の大手のバレエ団でクラシックのソリストを踊ってる日本人
は非常に稀でしょ。
312踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:30
>>302
都市伝説。中世の暗黒時代の話。
313踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:22:59
第一、ソリスト級のダンサーって日本国内では幾らで雇われてるの?
314踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:28:24
壷の子役ちゃん達はAMってだけじゃなくて
全員が牧のくるみでクララ経験者。
>286
H恵ちゃんと双子ちゃんを取るために数年ぶりにAMの
オーディションを開いたっていうのは有名な話。
315踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:39:42
>>314
お教室関係者にはご大層なことなんだろうけれど
一観客にしてみればだから何?だ。

壷の踊り自体あまり面白くないからな・・
316踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:47:55
いいのよ。色々な要素で集客していくんだから。
全体の中では小さなことだけどね。
317踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:48:25
>>314
今までだってオーディションがない年にAMに先生の推薦で入った子がいるよ。
双子ちゃん達はまだ小さいでしょ。と言っても中学生かな?これからだよ。
318踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:56:01
>317
先生の推薦が問題になったからわざわざオーディション開いたんだって。
319踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:57:45
古川さん出演に喜んでいたが、自分のチケットが27日と気づき、ちょっとしょぼん。
他の日はチャルダッシュも踊るのにな。
320踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:00:37
シーズンのエンディングパーティー案内が来てた。
去年の悪夢を思い出したよ。
321踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:01:11
JJB・AMスレがなくなったからココに書いてる?
ここは新国スレなんだけど・・・
322踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:20:00
由々しいことに>>278が燃焼促進剤を撒いたようです。(w
323踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:32
>>319
どうしてその日だけそうなんでしょうね?

昨日まではBC席がザハロワ日でもぴあに残っていたのに
さっくり消えたな。
324踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:46
去年のパーティーの元凶のオバチャンは来ないで欲しい。
てか、来させるな。
325踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:45:25
子役が可愛かった くらいはいいけど、そんな真実かどうかも分からないことを
書かれたら、当の子供達が可哀想です。
それに、このスレに書くようなことではないでしょう?
326踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:55:34
子役の話はどうでもいいが、
去年の「おばちゃんのスピーチが止まらず全員ぐったり、
 時間調整のため肝心のダンサーのスピーチ割愛」事件は、傑作だった。
今年もおばちゃん再登板期待wktk
まだ先の話だが、行った人はレポよろ。
327踊る名無しさん:2008/05/31(土) 01:59:58
ろくな支援者がいないのね。
328踊る名無しさん:2008/05/31(土) 02:39:05
出演者の所属バレエ団や所属バレエスタジオ関係、学校関係、
特別支援企業への招待のお客様関係、が主な支援者?
329踊る名無しさん:2008/05/31(土) 09:50:15
k-balletみたいにダンサーブログやるとか・・・
330踊る名無しさん:2008/05/31(土) 10:10:39
ダンサー個人でブログ持ってるじゃない。
331踊る名無しさん:2008/05/31(土) 10:13:09
>>330
寺島姉妹と本島さんしか知らない
332踊る名無しさん:2008/05/31(土) 12:11:00
中村さんも持ってるよ。
いつも同じオバチャンがしつこくコメントしてる。
333踊る名無しさん:2008/05/31(土) 17:59:01
何にも反応ないより、いいと思うけど。
本島さんのとこも、常連さん多いじゃない。
334踊る名無しさん:2008/05/31(土) 18:54:22
>>333
本人降臨
335踊る名無しさん:2008/05/31(土) 19:15:32
新規の客が入り辛くなるんだよね。
336踊る名無しさん:2008/05/31(土) 23:15:06
本島さんCM出るんだね〜
337踊る名無しさん:2008/05/31(土) 23:24:33
またブタ?
338踊る名無しさん:2008/05/31(土) 23:30:20
コールドは本当 良くなったと思う

でも この人が観たいっていう ダンサー

ホント いないよね

ヤッパ 主役が魅力ないんじゃ

国費かけても

なんだかなぁ
339踊る名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:01
こちらの方、最近団員に入ったお友達から聞いて、新国の内情きいて
お怒りのようです。

http://ameblo.jp/takanishi/entry-10101368576.html#cbox
340踊る名無しさん:2008/06/01(日) 00:27:44
http://ameblo.jp/takanishi/entry-10101368576.html#cbox

こちら、新国立の内情を語って下さっています。
しかも。OB参加してます。
341踊る名無しさん:2008/06/01(日) 00:41:55
深刻のことじゃないんじゃない?
342踊る名無しさん:2008/06/01(日) 00:54:28
直リンはいかがなモノかと…
343踊る名無しさん:2008/06/01(日) 00:57:31
>>341
なんでそう思った?
実際にはわからないけどね。
しかし、本名らしきハンドルやオランダのことなど
面が割れたらどうすんだろ。
344踊る名無しさん:2008/06/01(日) 07:28:47
あぶり出すの?
それとも、今後の展開に期待ってことで見守る?
ブログが真実とは限らないし、もし真実でも
やはり精神的に強い子じゃないと無理なんだなぁと思った。
今後、ソリスト級で活躍するようになると
踊りの好みで、誉められたり叩かれたりもするだろうけど
耐えられるのかな。
345踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:08:59
ちゃんと本人の了解を得てから、ブログに書いてるのかな
もし、そうじゃないとしたら書かれた彼は
仲間内でちょっと話したことかも知れないのに
いい迷惑だよね。
この人は、自分の周りの人しかブログ見てないとでも思っているのだろうか?
西○さん、頭悪すぎ。
346踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:09:46
面割れもなにも、プロフに写真も動画も出てるやん。
コメントつけてる方も直リンクだし。
347踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:16:01
自分は入りたくても入れず、でブログに載せちゃったのかな。
ダンサーの世界は厳しいね
けんいちって仙台の?
348踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:21:08
研修生のこと?
それとも新しく入った団員さんのこと?
349踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:23:00
> 15の時から海外にいて、バレエ団も海外にいた
> 彼
とあるから、研修生ではないだろう。何か、もうわかっちゃったような
350踊る名無しさん:2008/06/01(日) 08:51:09
あらら〜
身バレしちゃった彼、かわいそう。
申告で、もっと辛い立場にならなきゃいいけど。
上にもあったけど、ブログ主、アホ過ぎw
正義感強すぎるのも考えものだな
351踊る名無しさん:2008/06/01(日) 09:56:05
いろんな気持ちをバネにし、乗り越えて
アラジンに向けて頑張って下さい!
352踊る名無しさん:2008/06/01(日) 13:06:26
エンディングパーティ、今年も申し込もう。
多分去年の悪夢の再現になるとおもう。今年は、ご主人様の方が
「昨年、欠席しましたので、今年は、本人の口から」ってことで。

裏事情はしらないけど、バレエのみの会員はオペラのみ/両方派に比べ少数派(多分)。
さらに、パレエ会員でも、このスレに鎮座されているように、
外タレ、じゃなかった海外ゲスト目当てが、約半分(多分)。
純粋な国内ダンサー大好きバレエ会員となると、ごく少数(多分)。
元々少数のバレエ組の、さらに少数の国内ダンサー好き組だけが
ゲスト参加してくださるダンサーとお話できる機会。
そういう機会に、できれば幸い。

大味な、私は成金なんで、オペラでもバレエでも誰が出演しようと
なんでもチケット買いますです、などという客は、たとえ営業上
ウハウハな客でも、本当は、来てほしくないのだが。
353踊る名無しさん:2008/06/01(日) 17:20:09
うーん、日本の悪口ばっかで客としても胸糞悪くなったな。
色々変えようと努力している人もいっぱいいるのに・・・・
ま、本場で頑張っているから応援はしたいけど。
354踊る名無しさん:2008/06/01(日) 17:22:58
来シーズンにコールドやコリフェからソリストに昇格する人はいるのかな?
355踊る名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:11
なんか、尊王攘夷的な書き込みがあるけど・・・。

漏れ的には5月・6月はザハロワ祭りなんだけど、ザハロワ目当てで新国見に行くのは邪道ですかね?

ロイヤル・バレエ団ですら、フェリとかコジョカルとか吉田都とか、非イギリス人のプリンシパルだらけなんだから、
新国ファンも「純粋な国内ダンサー大好き」にこだわらなくても、別によくね? 
人それぞれの新国の楽しみ方があるってことで。
ザハロワ目当てで行った客が、「純粋な国内ダンサー」のファンになるってこともあるし。
とにかく、客をどんどん呼びこまないと話が始まらないと思うよ。
356踊る名無しさん:2008/06/01(日) 22:07:27
355の好きにすればいい。ザハロワ目当てで行っている客もたくさんいる。
357踊る名無しさん:2008/06/01(日) 22:40:49
自分も355さんに同意。
誰のファンでもいいんだよ。
新国のバレエが好きで行くんだからさ。
もっともっとバレエ公演増やして欲しい。
358踊る名無しさん:2008/06/01(日) 23:00:04
ザハロワの日だけ行くと、ひろみさんも本島さんも観れないんだけどな・・
359踊る名無しさん:2008/06/01(日) 23:15:06
シーズンで買ってるからもれなく付いてくる。
360踊る名無しさん:2008/06/02(月) 00:24:33
お土産のクッキーが変わってた。
361踊る名無しさん:2008/06/02(月) 00:33:10
ショップ、リニューアルしたからじゃない?
そう言えば、セールやってるね。
362踊る名無しさん:2008/06/02(月) 00:33:36
>>350
彼ってだーれ?
363踊る名無しさん:2008/06/02(月) 01:33:44
ブログ主、橘秋子賞ってw
その年は、熊川哲也と森田健太郎と根岸正信なんだがww
364踊る名無しさん:2008/06/02(月) 05:56:46
>ザハロワ目当てで行った客が、「純粋な国内ダンサー」のファンになるってこと
スタートの時点で、ザハロワ目当てという曲がった根性のファンが、「転向」
するわけがない。
別物。
溝は埋まらない。
外タレ新国バレエファンと、純国産新国バレエファンとは別。
赤服監督がいってるように、ザワロワさんは先生ないし手本として踊ってる。
先生ないし手本として学んだ純国産バレエファンの舞台を見ずして、一体
新国立劇場バレエの「何を」見たというんだ。
何も見ちゃいない。
365踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:40:23
ザハ好きで見に行ってたけど、今は新国バレエが好きだよ。
日本人ダンサーも子役ちゃん達も好き。
いろんな人がいるんだから、決めつけないでね。
366踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:45:41
>バレエファンの舞台

バレエファンの舞台って何? バレエファンが踊るのか?
頭大丈夫?
367踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:47:08
新国の客でも、ゲスト目当てと新国ダンサー目当ての両方がいるのは事実。
368踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:48:47
「純粋な国内ダンサー」ってずっと何年間も留学してた人や
海外バレエ団出戻りも純粋じゃないじゃん。逆輸入じゃん。
369踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:50:45
ザハを新国で見る人は庶民だね。
新国に興味のある人は確かに新国のソリストの主役を見るかも。
370踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:54:22
371踊る名無しさん:2008/06/02(月) 08:55:25
誰目当てで行こうと本人の自由。
ゲスト目当てに行っても、当然新国のソリストは出演するから、
それが気に入れば新国ソリスト主演の舞台を見ればいい。
気に入らなければ、勿論見る必要なし。
372踊る名無しさん:2008/06/02(月) 09:30:21
ザハの日だって日本人は色んな役で踊ってるじゃん。ザハを見る客の根性が
どうのこうの言うのは失礼だよ。
373踊る名無しさん:2008/06/02(月) 09:41:29
364の根性が一番曲がってる
374踊る名無しさん:2008/06/02(月) 09:57:21
てゆーか、煽りに素直に乗らないようにね。
375踊る名無しさん:2008/06/02(月) 10:04:40
>>363
ってことは経歴詐称?
376踊る名無しさん:2008/06/02(月) 10:50:58
>363,375 埼玉コンクールで第1位になると橘秋子賞ももらうから 
     それだと思うよ。(一年間通しての活動に対して贈られる
     方の賞でなく。)
377踊る名無しさん:2008/06/02(月) 10:51:07
>363
プロフは年度が一年ずれてるんじゃない?
H14 No35 第1位 A 橘秋子賞 B 県知事賞 成人バレエ A・B 西 貴子(原田富子)
だから、確かに橘秋子賞を受けている。
「舞踊界での優れた業績に対して贈られる」方の橘秋子賞じゃないよ。
378踊る名無しさん:2008/06/02(月) 11:03:52
紛らわしい賞なんだなw
379踊る名無しさん:2008/06/02(月) 11:04:18
埼玉のコンクール主催の橘秋子賞と
財団主催の橘秋子賞があるってこと。
で、前に出てたのは埼玉のコンクールで、もれなく付いてくるの方。
380踊る名無しさん:2008/06/02(月) 11:08:56
話題変えようと煽ってるのはもしかして…
381踊る名無しさん:2008/06/02(月) 21:44:15
380ナイス。
382踊る名無しさん:2008/06/02(月) 21:50:14
公演数のことだけど、地方のホールが
もっと新国を呼んでくれればいいのにね。
新国ももっと積極的に営業すればいいのに。

今度大阪でやるんだっけ?
383踊る名無しさん:2008/06/02(月) 22:26:22
何か必死な人たちがいるようだな。手遅れなのに
384踊る名無しさん:2008/06/02(月) 22:29:17
うん、手遅れ。
口軽すぎ。
385踊る名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:59
状況も分からなくて自分が聞いた話だけで一方的にこのような事を書くとは
このブログの主は感心しませんね。書くことで迷惑になる人がいる事も考え
なかったのでしょうか。片方の言い分だけで判断するのは公平ではないと思うよ。
386踊る名無しさん:2008/06/02(月) 23:41:56
>書くことで迷惑になる人がいる事も考え なかったのでしょうか。

といいつつ、レス書いて大きく広めてるんじゃないのw
387踊る名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:26
そのつもりではなかったのですが・・
こんなブログの話は終わりにした方がいいですね。
次は白鳥ですね。大阪公演まで日にちがないのでダンサーの方達は大変でしょうね。
388踊る名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:33
最新日記に、アクセス数が倍になったってあったね。
389踊る名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:23
>>387
こんなブログの話しと
思うなら初めから書き込みするな!
390踊る名無しさん:2008/06/03(火) 00:25:44
そんな言い方はないでしょ。
それを言うならこんなブログを貼り付けないでと思うよ。
391踊る名無しさん:2008/06/03(火) 00:39:22
またageて宣伝してるし。
392踊る名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:34
考えなしにブログに書いた人がおばかさん。
反響は返ってくるもの。バレエ界の異様さを書きたいなら
特定できる書き方をした自分の愚かさを何とかしろって。
393踊る名無しさん:2008/06/03(火) 01:52:55
ブログ主、ここ見てるね。
問題になった日記のコメント、削除されてる。
目つけられたって、発想が幼稚。
394踊る名無しさん:2008/06/03(火) 08:40:24
392に同意。
正々堂々と書いて反論にも対処するなり、
もともと書き主を特定できない書き方にするなりすればいいのに。

きっともう、バレエ関係者はみんな見ているよ。先生の耳にも入っていると思う。
395踊る名無しさん:2008/06/03(火) 09:09:13
自分自身よりも愚痴った人を守れよと思う。
今更消しても、魚拓もとられているんじゃ。
396踊る名無しさん:2008/06/03(火) 09:31:53
バレエ団に限った事じゃないけど今の若い人に厳しくするとすぐ嫌になるからね。
397踊る名無しさん:2008/06/03(火) 09:58:58
ここの素晴らしいコールドを見ていたら相当厳しい訓練をしていると思う。
398踊る名無しさん:2008/06/03(火) 10:39:33
ザハロワ目当てでも、劇場にきてくれるだけで嬉しいじゃないの。
399踊る名無しさん:2008/06/03(火) 11:58:56
国内バレエ団だと、新入りで目立つやつの靴かくしたりするし
重用されると悪い噂を流したりってのはつい最近も実例があるな。陰湿
400踊る名無しさん:2008/06/03(火) 14:54:56
昔はそんな話を聞いたことがあるけど今もあるのかな?
新国は団員さんのブログを見ている限りでは仲が良さそうにみえるけどね。
401踊る名無しさん:2008/06/03(火) 15:57:07
バレエ業界に 限らず、社会に出れば大小の差はあるが
どこにでもある話。
だからと言って、他人の迷惑も考えられず、
個人特定できるようなコメントしちゃう人、頭悪すぎ。
402踊る名無しさん:2008/06/03(火) 16:03:26
某バレエ団出てっちゃった人も、本名でコメントつけてたしね。
403踊る名無しさん:2008/06/03(火) 16:08:07
いずれ年をとり、踊れなくなって
帰国する時が来るんだろうけど、
日本のバレエ界を敵に回すような事を書いて、得することあるのか?
狭い世界だと聞くしな。
この人、下手なことしたなぁと思いつつ、ちょっと余計な心配してみた。
404踊る名無しさん:2008/06/03(火) 16:19:58
いったい誰の噂話してるのですか?
405踊る名無しさん:2008/06/03(火) 16:49:36
二死高〜
406踊る名無しさん:2008/06/03(火) 18:06:23
>403
発言内容自体は正論なんだよ。「日本のバレエ界を敵に回す」ようなことじゃない。
407踊る名無しさん:2008/06/03(火) 18:24:18
この愚痴を言った人の話を全部鵜呑みにしていいのかな?
408踊る名無しさん:2008/06/03(火) 18:32:02
うん。
ちょっと被害妄想な感じ。
舞台観てても、
新国はよそよりずっとのんびりゆるゆるなイメージだし。
409踊る名無しさん:2008/06/03(火) 18:43:18
価値観は人それぞれなどという、ゆとり教育特有の価値相対主義的発言。
国立バレエ団のファンとしての最低限持ち合わせておくべき「品格」の話。
ゲスト目当ては「下品だ」っていうのは、当たり前、貴方の自由であってもね。

> 誰目当てで行こうと本人の自由。
>ゲスト目当てに行っても、当然新国のソリストは出演するから、
>それが気に入れば新国ソリスト主演の舞台を見ればいい。
>気に入らなければ、勿論見る必要なし。
410踊る名無しさん:2008/06/03(火) 18:49:21
で、下品なスポンサーの代表が、勝手に貸し切り公演敢行した、トヨタ自動車。
で、下品なセット会員の代表が、昨年の超超ロングスピーチをした、女史。
411踊る名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:11
女性と男性で違うんじゃないの?
女性は仲がいいけど男性はいじめがあるとか
412踊る名無しさん:2008/06/03(火) 19:56:26
とりあえず、ブログ主は該当者に謝っておいた方がよくないか。
本当に言ったにせよ、言わなかったにせよ、誤解を招く
書き方だったんだし。
413踊る名無しさん:2008/06/03(火) 19:58:09
>>410
貸し切りがゲスト公演だったのはどう評価するの?
414踊る名無しさん:2008/06/03(火) 20:14:03
女性は群舞があるけど、男性は余りないから、必死なんじゃないか?
もっと、男性群舞がある演目があれば違って来るかなと思った。
415踊る名無しさん:2008/06/03(火) 20:55:06
新国の男性の群舞?あまり期待できないし見たいとも思わない。
前にも海賊ができないのは男性が踊れないからって書いてたでしょ。
今はどの世界でも女性の方が元気!
416踊る名無しさん:2008/06/03(火) 21:09:39
仕事を探している男性に朗報。どっかのサイトで海外引越し公演の
男性エキストラを募集していたよ。公演は7月だったと思う。
スケジュールの合う方、応募してみたらどうですか?
417踊る名無しさん:2008/06/03(火) 21:26:44
江本さんは結婚しているのでしょうか?
418踊る名無しさん:2008/06/03(火) 21:54:47
結婚されてます
419踊る名無しさん:2008/06/03(火) 21:55:35
まだでしょ?
420踊る名無しさん:2008/06/03(火) 22:32:58
>409
頭でっかちだなぁ。
421o(^-^)o:2008/06/04(水) 07:36:36
o(^-^)o

水香ちゃん
水香ちゃん


o(^-^)o
422踊る名無しさん:2008/06/04(水) 08:17:12
誰の話だと思いつつ、バヤの配役表見たら
影の配役みて愕然とした。

・・・しばらく新国はご無沙汰だがえらく世代交代してんのな・・・。
ところで高橋さん、やめちゃったの?。
好きなダンサーだったので残念だ。
新国デビューのときの記憶もある。指揮はフェドートフのときでさ・・・。
423踊る名無しさん:2008/06/04(水) 09:10:59

有里さんは、怪我で出演出来なかっただけで辞めてないよ
424踊る名無しさん:2008/06/04(水) 09:48:10
シーズン契約中でもやめちゃう人もいるのですか?
425踊る名無しさん:2008/06/04(水) 10:12:24
基本的にいないでしょ。
引退公演した志賀さんとか、途中だったけどね。
426踊る名無しさん:2008/06/04(水) 10:58:25
来期はコールドの人事異動が沢山あるのかな?
沢山新しく外から入るみたいだけど。
コリフェやソリストになる人がいるといいのにね。

427踊る名無しさん:2008/06/04(水) 11:27:48
コールドはいつのまにか研修所出身者が半数以上になってるのね。
毎年修了生が出るようになると、比率はもっと上がるんだろう。
しかし長い人は長いなあ。研修所上がりとはヘタすると一回り違ったりするのかな。
428踊る名無しさん:2008/06/04(水) 11:53:34
新国はどうしてコリフェの数が少ないのですか?
何か理由があるのでしょうか?
429踊る名無しさん:2008/06/04(水) 12:24:03
新国で男性で踊りが上手な人はいません。
バレエはマニアックな演目なんで、日本合同バレエ団でも作れば、
良識ある、世界に繋がるのでは?
430踊る名無しさん:2008/06/04(水) 12:39:50
はいはい
431踊る名無しさん:2008/06/04(水) 12:41:05
>>429
意味不
432踊る名無しさん:2008/06/04(水) 13:04:50
川崎○で新国立劇場の男性とアダの練習をやりました その中に野崎哲也サンがいましたが、
やたらにカラダをさまりまくりで不吉でした
433踊る名無しさん:2008/06/04(水) 13:09:14
またイタイのがでてきたよ
434踊る名無しさん:2008/06/04(水) 13:11:04
野崎哲也は上手いの?
435踊る名無しさん:2008/06/04(水) 13:17:12
あしが短めな人?
436踊る名無しさん:2008/06/04(水) 13:33:16
誰、それ?
前のほうに出てた海外の三流ダンサ−といい、
最近、自虐ネタで売名宣伝するのが流行ってるの?w
437踊る名無しさん:2008/06/04(水) 22:29:54
「レンタルパンダいらない」署名運動を始めました。
より多くの方に、ご署名頂きたく、各地で署名運動を行っております。

<<署名方法は以下の三通りになります>>
1、下記にある署名用紙(PDFファイル)を、各自でプリントアウトして頂き、 署名が集まりましたら、メールにて送付先住所をお知らせ致しますので、郵送でお送り下さい。
※署名用紙を印刷出来ない方は、ネットプリント(セブンイレブンのマルチコピー機)で‘05529872’(有効期限5月31日まで)と入力すると20円(白黒)で印刷が出来ます。他はFAX又は郵送でお送り致します。

2、下記に記載のメールアドレスへ氏名(名字のみも可)・ご住所を送信して頂き、当方が署名用紙に代筆させて頂きます。
(ご家族の名前も記載して頂けると助かります)
[email protected]

3、各地で行われる署名活動に出向き、署名して頂く。
(今後の運動告知などを参照下さい)
署名用紙はこちらでダウンロードして下さい。
http://www.geocities.jp/dounanonet/pandairanai.html
438踊る名無しさん:2008/06/04(水) 23:40:47
[email protected]って、ザハロワ排斥運動ですか?
439踊る名無しさん:2008/06/05(木) 00:07:22
523 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/06/04(水) 13:36:20 ID:n+ZliQy6
緊急事態です!
政府与党がついに児ポ法改悪案を、単独提出するそうです!
http://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html

>6月5日(木)
>◆政調、法務部会
>午前8時 本部508室
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する
>法律案(議員立法)について
>
>◆政調、審議会 午前10時 第26控室
>[1]青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する
>   法律案(議員立法)
>
>[2]児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を
>   改正する法律案(議員立法)

法務部会には自民党議員なら、だれでも参加できる
全会一致が必要とされるため、一人でも反対意見があれば否決
地元議員や反対意見を言ってくれそうな議員にメル凸、電凸、FAX凸を!

自民党議員一覧
http://www.jimin.jp/jimin/index/giin.html
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html


>今度は、こっちが危ないぞ!!
440踊る名無しさん:2008/06/05(木) 00:37:49
必死な奴がいるんだな
441踊る名無しさん:2008/06/05(木) 00:49:45
442踊る名無しさん:2008/06/05(木) 00:54:58
>>439
そっちは流れた。金曜に向けて人権擁護法案に重点を置くモヨリ。
ていうか、板違いだよ?何か流したいネタでも?
443踊る名無しさん:2008/06/05(木) 08:28:57
>>442
古典作品での人物描写がひっかかるって他スレで書いていたから、
そういうことを言いたいんじゃないのか。
ムーア人とか。
444踊る名無しさん:2008/06/05(木) 13:03:02
434
ソリ○トの○野さんとお付き合いしている野崎○也さんのことでしょ
445踊る名無しさん:2008/06/05(木) 15:36:23
N崎さんは練習熱心な人ですよ。体を…ってアダの練習はお互い息をあわすのに慣れるまで大変です。それにフルネ出すのは失礼だと思います。
446踊る名無しさん:2008/06/05(木) 16:06:44
そうそう。
あちこち触られる=あちこち問題がある=下手
ということだと思う。直してくれようとしたんじゃないの?
こんなこと書かれるんじゃ、発表会のゲストに行くのも大変だな。
447踊る名無しさん:2008/06/05(木) 18:59:33
深刻の人はみんなみんな熱心よノザkiさんはゲストで呼ばれているのでしょうか?
448踊る名無しさん:2008/06/05(木) 20:17:18
先日のバヤデールがテレビで放送されるって聞いたんですがいつなんですかね。凄い楽しみです〜!!
449踊る名無しさん:2008/06/05(木) 20:27:30
国立と名のつくバレエ団で、トップ・プリマが外国のバレエ団の
現役プリマという国は日本だけでしょうね。
450踊る名無しさん:2008/06/05(木) 20:30:31
どうでもいいけど、ザハは好みのバレリーナではないんだなー。
ゲストに頼る時期があることは仕方ないけど、もう少しいろんな
人を呼んで欲しいー。世界のプリマはザハだけではないはず!
451踊る名無し:2008/06/05(木) 20:46:57
じゃあ誰が良いの??私はザハが毎回来てくれるのは嬉しいけど・・・。ザハ自身も私のバレエ団って言ってることだし。
452踊る名無しさん:2008/06/05(木) 20:54:56

色んなスレでザハロワアンチの活動してるのね
453踊る名無しさん:2008/06/05(木) 20:59:08
アンチ活動なんて別にやってませんけど。
いろんな人が書いてるんだよ。
454踊る名無しさん:2008/06/05(木) 21:04:44
>どうでもいいけど

どうでもいいなら書くな。
455踊る名無しさん:2008/06/05(木) 21:14:01
ルンキナ
マチアスエイマン
中村祥子
オシポワ
456踊る名無しさん:2008/06/05(木) 21:15:27
>>450
ザハがいやなら団員で観るか、東バか来日カンパニーを観ればいいじゃん。
私はボリショイ公演こそ他のダンサーが観たいから、ザハは新国で観る。
ザハものびのび踊ってて、観てて楽しいし。
457名無しさん:2008/06/05(木) 21:55:56
>>456
同意!!
458踊る名無しさん:2008/06/05(木) 22:18:43
448
テレビ放送は8月1日!楽しみですね!
459踊る名無しさん:2008/06/05(木) 22:31:49
中村祥子なんて新国にはいらない。
460踊る名無しさん:2008/06/05(木) 22:35:29
何で??まあ確かにカラーが違いすぎる・・・
461踊る名無しさん:2008/06/05(木) 22:54:59
新国の新しい白鳥っていまいち。演出もよく無い。
セットも洗練してシンプルにした意図わかるけど、ただただ地味で印象に残らない。
主役のダンサーが頼り。
462踊る名無しさん:2008/06/05(木) 23:04:54
赤服だから・・・
463踊る名無しさん:2008/06/05(木) 23:11:19
幕開けの姫君が白鳥に!と言うところも、入れ替わり方が
しょぼいしあの部屋も衣装もなんだか小間使いが
カーテン繕っているところ、みたいで好きになれない。
ルースカヤも特にいらないな。
フィアンセたちの衣装は可愛いと思うけど。
464踊る名無しさん:2008/06/05(木) 23:16:38
465踊る名無しさん:2008/06/05(木) 23:33:19
遠藤さんは舞台姿よりも稽古着の方がよほどすっきりしてていいじゃん
466踊る名無しさん:2008/06/05(木) 23:35:53
新国の男性ダンサーは173センチ以上になってますが、一番小さい方が173あるように
見えないんですが。踊れる背丈のある男性ゲストをたくさん呼んでほしい。
467踊る名無しさん:2008/06/06(金) 00:00:46
>>450
同意っす。ザハロワ好きだけど、もっと色々呼べば良いのに。
ポリーナさんキボン
468踊る名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:32
>>467
ササチュー説得してくれ
469踊る名無しさん:2008/06/06(金) 00:23:56
ムリムリ。
マラーホフがOKしないだろう。
470踊る名無しさん:2008/06/06(金) 00:44:38
じゃあマラーホフに新国芸監になってもらえ。
471踊る名無しさん:2008/06/06(金) 00:53:42
>>467
ポリーナは、ある意味ザハ以上に異質だと思う。
相当浮くよ。

455で挙がっているルンキナやオシポワはイイと思う。
472踊る名無しさん:2008/06/06(金) 00:56:42
ルンキナいらね。つーか出るじゃん。
473踊る名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:49
>>449
ミラノ・スカラ座とか?
474踊る名無しさん:2008/06/06(金) 01:30:15
ABTもヴィシがトッププリマだよ
475踊る名無しさん:2008/06/06(金) 02:20:58
あそこも二重国籍か
476踊る名無しさん:2008/06/06(金) 08:07:17
私もポリーナ浮く説に一票。

一番の希望は吉田都。
477踊る名無しさん:2008/06/06(金) 08:39:05
ここでダンサー希望書いても結局個人の好み連ねて、
それ以外のダンサーにそれぞれ文句付けてるだけ。
478踊る名無しさん:2008/06/06(金) 08:57:41
>>474
ABTは国立じゃないのでは?
違ったっけ。
アメリカに国立のバレエ団は無さそうな気がする。
その代わり寄付をいっぱいしてくれる金持ちがスポンサーになっている形で。
479踊る名無しさん:2008/06/06(金) 08:58:19
ここは日本人の看板スターが不在だからね。
480踊る名無しさん:2008/06/06(金) 09:01:44
酒井はなさんが看板スターだと思ってた。
481踊る名無しさん:2008/06/06(金) 09:02:34
大阪公演ぐらいは日本人キャストでもよかったと思うけれど。
482踊る名無しさん:2008/06/06(金) 09:52:19
都さんは好きだけど
もう年齢が・・・厳しいと思うけど。
483踊る名無しさん:2008/06/06(金) 09:57:20
はなさんをきちんと<スター>として育ててほしかったなあ。
結局「育てる」っていうスタンスが無いのかな。
484踊る名無しさん:2008/06/06(金) 11:20:59
>>481
招聘元の希望が、外人主役なんだからしかたない。
485踊る名無しさん:2008/06/06(金) 11:28:24
主役に抜擢するソリストさんには脚のラインの美しい女性をきぼん。
小野さんにも一応注目してますが。
486踊る名無しさん:2008/06/06(金) 12:50:33
はなちゃん踊る日増やして欲しい
椿姫、彼女の日だけ違う次元だった
あとは寺島姉妹もいいね。小野さんがそれに続くかな。
487踊る名無しさん:2008/06/06(金) 13:44:20
>>432
有名?
488踊る名無しさん:2008/06/06(金) 14:35:12
酒井さんと寺島ひろみさん、この二人の運動能力はいいと思うのですが
演技が好みではありません。
489踊る名無しさん:2008/06/06(金) 14:44:46
私も酒井さんと寺島さんは良いダンサーなんだろうけど
好みじゃないんだよねー。
とりあえず今は小野さんの「アラジン」を見てみようかなと考えてる。
490踊る名無しさん:2008/06/06(金) 14:59:51
>>477
に一票。誰をここにかいても好みじゃないんだよねーの堂々巡り
アンケートにでも書くべき
491踊る名無しさん:2008/06/06(金) 15:04:07
私も小野さんに期待してる。
まだ若いからこれからだし。
492踊る名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:11
新国のソリストもそろそろ世代交代が望ましい時期かもね。

493踊る名無しさん:2008/06/06(金) 16:14:05
円熟期に入ったダンサーを切り捨てる事ほどアホなことはない!
494踊る名無しさん:2008/06/06(金) 16:18:40
とにかく中劇場でもいいから公演数を増やして欲しい。
そうすれば、ダンサーも出演回数が増えるから、良い経験になると思う。
495踊る名無しさん:2008/06/06(金) 16:20:05
円熟期?華がなく踊れない人には引退してもらっていいのでは?
コールド見ていても若い人の方が綺麗だからどんどん使っていいと思う。
496踊る名無しさん:2008/06/06(金) 16:29:58
若くても脚のラインの平凡な方はコールドでそのままでお願いね。
497踊る名無しさん:2008/06/06(金) 16:33:59
とにかく踊れる人希望。
498踊る名無しさん:2008/06/06(金) 16:37:19
凡人はもう秋田ので華のある人きぼん。
499踊る名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:35
今の主役級ダンサーの中だとはなさんがいい。
小野さんの今後に期待します。
500踊る名無しさん:2008/06/06(金) 19:42:13
499に同意。
501踊る名無しさん:2008/06/06(金) 21:54:34
はなさんにしても小野さんにしても強烈なファンが多いみたいだね。
でも、二人とも小柄だからタイプの違う大型な新人も出てきてほしい。
502踊る名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:10
強烈なファンって言うほどじゃないけど
新しい人に期待はするよね。
パッと花開いて欲しいというか。
503踊る名無しさん:2008/06/06(金) 22:09:18
ダンスマガジンの小野絢子の写真はカワユク写っている。
ムリヤリ口だけ笑っている新国の写真も差し替えるべし。
504踊る名無しさん:2008/06/06(金) 22:16:17
開場当時のパンフを見たら随分人が入れ代わったと思ってけど
まだ残って踊ってる人も結構いる。これからは若い人たちにも頑張ってほしいね。
505踊る名無しさん:2008/06/06(金) 22:16:26
とりあえずその2人が頑張ってくれればよかろう。
好き嫌いはあれ、下手な人ではなかろうし。

小柄な男が多いので、女性側が小柄なのもとりあえずは好都合。
女性だけでかくなってしまうと、男のゲストを呼ばねばならぬ。
506踊る名無しさん:2008/06/06(金) 22:47:28
男か〜、このまま古川さんも芳賀さんに引き続き移籍してくれないかな〜
507踊る名無しさん:2008/06/06(金) 23:25:01
新国の男性ダンサーは今のままでは小さい人ばかりになるよ。
あまり期待していないけど小さい人より長身のダンサーの方が必要だよ。
508踊る名無しさん:2008/06/06(金) 23:28:57
赤福ははなさんの演技が嫌いらしく、
来シーズンはシンデレラ1回のみ、
その後はもうお払い箱にするつもりのよう。
509踊る名無しさん:2008/06/06(金) 23:52:26
そうなんだ。
私ははなさん、良いと思うけど。

赤福ははなさん演技のどこが嫌いなの??
510踊る名無しさん:2008/06/07(土) 00:01:22
だよねー、いくらなんでも力のわりに少なすぎ
新国以外の公演出てくれるかな?
511踊る名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:22
嘘つきw
512踊る名無しさん:2008/06/07(土) 00:20:56
はなさんの演技が嫌いわけない!
513踊る名無しさん:2008/06/07(土) 00:24:53
>>507
日本人のDNAにムリ言わない。
514踊る名無しさん:2008/06/07(土) 00:33:07
ポワントで立ったらグンと女性の方が背が高くなるなんてカッコ悪すぎ。
515踊る名無しさん:2008/06/07(土) 00:39:12
赤福のお気に入りは本島さん。
私も、はなさんのほうがずっと好きだけど。
赤福趣味悪い。
516踊る名無しさん:2008/06/07(土) 03:23:29
”後は本人次第”みたいな言葉を聞きますけど。
517踊る名無しさん:2008/06/07(土) 05:57:31
大阪公演はなんでルンキナなのだ
518踊る名無しさん:2008/06/07(土) 08:27:08
ザハロワがダメになったから代役
519踊る名無しさん:2008/06/07(土) 08:42:03
はなさんも本島さんも大人からの趣味のオープンクラスで教えをしてるねー。
ジュニアも教えるのかな?
520踊る名無しさん:2008/06/07(土) 09:23:31
野崎さんと小野さん付き合っているの!?
521踊る名無しさん:2008/06/07(土) 10:04:26
デマだよ!付き合って無いよ!
522踊る名無しさん:2008/06/07(土) 10:07:04
嘘の噂流されて本人達可愛そう・・・
523踊る名無しさん:2008/06/07(土) 10:08:23
ルンキナって新国デビュー??
524踊る名無しさん:2008/06/07(土) 10:21:23
違うでしょ。
525踊る名無しさん:2008/06/07(土) 10:44:21
野崎哲也さんは、あんまり踊れない
男性でしょ
526踊る名無しさん:2008/06/07(土) 10:52:00
そういえば今シーズンで昇格する人っているの?
527踊る名無しさん:2008/06/07(土) 18:21:29
N崎サンはソリストとつき合えないでしヨ!デマでわー。
528踊る名無しさん:2008/06/07(土) 18:26:44
>521
本人の書き込み?
529踊る名無しさん:2008/06/07(土) 20:46:35
N崎さんのプライベートな事は別にいいじゃないですか?
N崎さんを叩きたいのかしら?私は彼の踊り好きですよ…これからどう変わるのか楽しみです。
本人ぢゃないですから!
530踊る名無しさん:2008/06/07(土) 21:25:34
そうそうN崎さんのカキコは関係ないです。名前を売ろうとするのは無意味ですよNE。
いっぱいダンサーいるし新人にも期待ーー。
531踊る名無しさん:2008/06/07(土) 21:34:13
ここで名前をあげる人ではないでしょうね
532踊る名無しさん:2008/06/07(土) 22:11:33
誰が誰と付き合おうと関係ないし個人の勝手、書かれた人の迷惑を考えてあげて。

533踊る名無しさん:2008/06/07(土) 22:23:24
ここには野kさんは関係と思いますが。
534踊る名無しさん:2008/06/07(土) 22:28:53
深刻の書き込みにはいらないでしょ有名ではない人でしょ
535踊る名無しさん:2008/06/07(土) 22:47:17
野崎哲也?このバレエ団にいたの?
536踊る名無しさん:2008/06/07(土) 23:58:50
>526
女いっぱい居るから関係ないですよ!彼女が可愛そうだけどプライベートは関係ないかもね野○○也さんは無関係です!
537踊る名無しさん:2008/06/08(日) 00:19:28
私怨で自演かよ
ウザ〜
538踊る名無しさん:2008/06/08(日) 00:35:03
本人ガンバって名前売ってね!
539踊る名無しさん:2008/06/08(日) 01:44:19
本人そんな人じゃありません!妬みですか?
話題を変えて下さいね。
540踊る名無しさん:2008/06/08(日) 10:38:22
野ざき哲やさんが小柄な人でお金持ちですよ。
541踊る名無しさん:2008/06/08(日) 10:40:15
野さき哲也さんはお金で小柄な人でしたよ。
542踊る名無しさん:2008/06/08(日) 10:58:02
素敵だからソリストになる予感です。
543踊る名無しさん:2008/06/08(日) 11:43:21
N崎くんは、いつも女性といるからモテモテだよ。ソリストの枠を目指しているとは期待ができそうです。
544踊る名無しさん:2008/06/08(日) 12:26:22
詳細のキャストが公演の直前になるまでHPで公開されないので
不満です。直前までキャストが変わったりするのかな?
545踊る名無しさん:2008/06/08(日) 13:35:27
新国日本人ダンサーを批判する各氏は、批判するだけの回数、日本人ダンサーの舞台
を見ているということだから、まあ、許せる。
特に本島さんを批判している方は、嫌いなのになぜ彼女の舞台をわざわざ「選んで」
みているのか、理解できないけれど。
ただでさえ、公演回数が少ないのに、嫌いなダンサーを集中的に観劇するなどという
常識に反した観劇スタイル、ようするに、一般客でなく関係者だと推察できる。

問題は、ザハロワファン。他の新国ダンサー知らないから、ザワロワがゲスト
で踊ることをやめたら、新国ファンでなくなるのが見えている。つまらないなあ。
546踊る名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:18
ザハロワファンの全てがザハロワしか見ないわけじゃないと思うが。
観たい演目や演出作品なら普通に見に行くだろう。
しかしなんでそんなに必死になって観に来ているファンを攻撃するんだ?
他所のバレエファンはそんな人あまりいない。
547踊る名無しさん:2008/06/08(日) 14:24:12
そうだよ。いくら真ん中が良くたって周りがイモだったら観ないでしょ。
548踊る名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:09
>>545
  そんな餌で俺様が釣られクマーー!!    ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"

549踊る名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:43
>543
モテモテいいな
550踊る名無しさん:2008/06/08(日) 19:34:23
ザハロワファン=新国ファンも多いのでは??
551踊る名無しさん:2008/06/08(日) 20:09:19
ザハロワ飽きた・・・
552踊る名無しさん:2008/06/08(日) 20:52:24
必死だね。見なきゃいいんだよ。
553踊る名無しさん:2008/06/08(日) 21:43:11
本当だよ。飽きたなら劇場行かなければ良いのに・・・
554踊る名無しさん:2008/06/08(日) 21:59:47
ザハロワはむしろこれから10年が楽しみなんだよ!
シーズンゲスト続けてください。
もちろん新国ダンサーもみます。
555踊る名無しさん:2008/06/08(日) 22:42:25
ザハロワを安く見られるからねぇ。
ザハロワ・ファンにとってはたまらないバレエ団かも。
556踊る名無しさん:2008/06/08(日) 22:45:20
>>555
でもやってることはNBSのゲスト招聘公演と変わらないような気がする。
チケ代が抑えられているのはありがたいけど、昨今は値上がり傾向でそれほど割安感を感じなくなってきた。
557踊る名無しさん:2008/06/08(日) 23:14:55
どのみち芸監が変わったらザハロワは来なくなるよ。観られるのは今のうち。
日本人だって誰が残るやら。
558踊る名無しさん:2008/06/08(日) 23:19:09
芸監いつ変わるの?
559踊る名無しさん:2008/06/08(日) 23:45:18
>541
そうだね
560踊る名無しさん:2008/06/09(月) 01:06:20
NOZAKIクンは遊んでそうかな
561踊る名無しさん:2008/06/09(月) 01:28:12
野崎哲也さんはソリストでしょ
562踊る名無しさん:2008/06/09(月) 02:54:53
遊んでいるのは芳○さん。
563踊る名無しさん:2008/06/09(月) 10:43:36
ザハロワが見られなくなるなら、芸監は赤福さんでいいよ。
564踊る名無しさん:2008/06/09(月) 11:30:03
でも、それはザハロワしか見られないという意味にもなるんだよね。。
他のスターには相手にしてもらえなくなったのかな?まさかね。。
565踊る名無しさん:2008/06/09(月) 19:35:13
「ザハロワしか」って、
今でもゲストはザハロワばかりじゃないし
来シーズンは6演目中、2演目だけ。
それぞれ演目に適した人も呼んでるじゃん。
566踊る名無しさん:2008/06/09(月) 19:37:57
たとえくるみでもヴィシが来てくれるのは奇跡
567踊る名無しさん:2008/06/09(月) 20:02:34
くるみヴィシは、今や超レア物だったね。本国でも踊らないんじゃない?
初めてヴィシを観たのがくるみだったから
マリインスキーと同じセットというのもちょっと懐かしかったよ。
568踊る名無しさん:2008/06/09(月) 22:46:37
>>567
あのピンク〜な衣装。
本当に甘い甘い世界観でしたねー。
569踊る名無しさん:2008/06/10(火) 14:20:00
野崎哲也さんは口が上手いので、和みますよ!
都内で一緒でしたが理想な女性を探しているみたいなので女遊びがひどいのではないのでしょうか??
570踊る名無しさん:2008/06/10(火) 21:18:20
変なアンチが混じってる・・・
571踊る名無しさん:2008/06/10(火) 21:43:37
>>569
この人N崎君になんか妬みでもあるの?本人は凄い
真面目で今上京して一生懸命バレエ頑張ってる子で
ここに書いてあるような子じゃ全然無いのに過剰な
書き込みはやめた方が良いと思います。まあ本人は
掲示板すら見てはいないと思うけど本人の事を良く
知ってる者としては非常にショックです。
572踊る名無しさん:2008/06/10(火) 21:47:36
女遊びといえば芳○さん…
573踊る名無しさん:2008/06/10(火) 22:32:21
>>571 
ここの住民も随分替わったね。変な書き込みをする人はスルーして。
さて、ヴィシですがアクが強いと言うか個性的と言うかあまり見たいとは思わない。
574踊る名無しさん:2008/06/10(火) 22:40:34
芳○=遊び人、芳○=遊び人、芳○=遊び人、芳○=遊び人
575踊る名無しさん:2008/06/10(火) 22:48:20
ごめんね。私は大好き。
576踊る名無しさん:2008/06/10(火) 22:49:28
>>573
ところがちゃんと胡桃では作品に合わせてアクを抑えていましたよ。
577踊る名無しさん:2008/06/10(火) 22:51:01
>>574
はい、スルー!
578踊る名無しさん:2008/06/10(火) 22:52:28
571に同意します。
スルーがよいのでしょうがあまりにも粘着しすぎ!
めちゃ性格いいですよ!
こんな嘘の中傷に負けないで頑張って下さいね!!
579踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:00:38
芳○さん素敵です。N崎さん売れましたネ
580踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:08:45
変なアンチに負けないで頑張って欲しい!!
581踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:12:14
ライバルなのでしょうか?
582踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:21:07
日本はおかしい人が多いですね。もしもライバルならこんな事しないで頑張れって感じ。さっ!皆さん話題を変えていきましょう!!
583踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:34:49
白鳥もうすぐ!!(^^)v
584踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:40:24
野崎○也さんとライバル?コールドですがね!
585踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:50:42
野崎さん以外にもダンサーいます。他のメンバーも頑張ってほしいです。
586踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:51:42
>>576
そうですか、胡桃は見てないから次ゲストに来たら見てみようかな。
ザハばかり見ていたので白鳥は久しぶりに日本人キャストを見る事にしました。
587踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:54:29
バヤから大阪公演まで日にちがなくて大変でしょうがバレエ団の方たち頑張ってほしいですね。
588踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:56:48
野崎さんはダレ?
589踊る名無しさん:2008/06/10(火) 23:59:08
588
NOZAKI自演ばかりですよ
590踊る名無しさん:2008/06/11(水) 00:05:29
ソリストを目指しているから自演とは凄いです。
591踊る名無しさん:2008/06/11(水) 00:19:08
新国白鳥&平日バレエ、初めてなので楽しみ〜
592踊る名無しさん:2008/06/11(水) 00:34:18
野崎哲也さんは北海道出身で末っ子だから良い環境に育ったから頑張ってほしいです。
593踊る名無しさん:2008/06/11(水) 01:01:24
上京は北海道のこと?
Nさんのレスは特別扱いしか思えませんがーーー。団員に失礼ですよー
594踊る名無しさん:2008/06/11(水) 01:11:14
>571
N崎君に抜かされる予感
595踊る名無しさん:2008/06/11(水) 01:56:11
NO崎サン中心ですが、ここの団員たちは性格がいいのではないのでしょうか
596踊る名無しさん:2008/06/11(水) 08:00:34
国立とか名前付けちゃって、だけど国立じゃないんだよね。変なの。
597踊る名無しさん:2008/06/11(水) 09:25:30
野崎哲也君のソリスト頑張ってください
598踊る名無しさん:2008/06/11(水) 10:11:55
NTサン中野のスクールのところにいるよ 
599踊る名無しさん:2008/06/11(水) 11:47:21
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
600踊る名無しさん:2008/06/11(水) 11:57:10
NOざKiさんのソリストの売り込みが着々で頑張ってますね!!!!!!
601踊る名無しさん:2008/06/11(水) 12:26:32
日本語でおねがい
602踊る名無しさん:2008/06/11(水) 12:40:50
野崎哲也のことでしョ!若いときのドアップ写真みた人いますかね?
603踊る名無しさん:2008/06/11(水) 13:50:54
皆さん暇なのね。そろそろ白鳥始まるのでまた戻ると良いけど・・・。
604踊る名無しさん:2008/06/11(水) 13:59:26
>>571本人の必死さが伝わる書きこみっす
605踊る名無しさん:2008/06/11(水) 15:45:47
来シーズンから入る新団員って白鳥もまた出るのかしら・・・
606踊る名無しさん:2008/06/11(水) 15:59:31
出るんじゃない??人数も足りないだろうし。個人的には金田さんの踊りが楽しみ!
607踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:07:10
604に続いて、他のスレにも叩かれていたけど新国立の恥で他の団員に迷惑ですよね。ソリスト目指して書き込みするのも変です。
608踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:43:45
金○さん・・・私はダメだわ。
609踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:45:10
小さいから逃げ足は速そう( i_i)\(^_^)
610踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:45:55
おっ、金田叩きも始まったか〜w
611踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:47:35
野○さんはソリストに上がるのも早そう
612踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:54:16
金○さんは綺麗かな
613踊る名無しさん:2008/06/11(水) 16:56:12
こんなことして、昇格するなんて誰が考えるの??ただ野○さんに誰か妬みがある人がネットで新聞にいつかはソリストになれるようになりたいって書いてあるのをみてそれを理由に叩いてるしか思えないよね。普通に考えたら本人がこんなことするとは思えない。
614踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:04:36
ヴィシといえは゛
突如レクサスオーナーご招待にかっ掠われたのはムカついたなぁ。
当日だけサインに応じて貰えたらしいし。
615踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:07:48
野崎さんは、外部でも花をさかせている様でー゛満足なことを日記でかいてあるのを見たことあるよ。どこのか忘れましたが!
616踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:22:12
それが妬みなのでわ!!?
617踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:24:36
普通の人ならそれぐらいわかってるんじゃないかしら。叩いてる人早く居なくなって。
618踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:34:39
私もその日記みたみた、雰囲気がよさそうな教室の日記でしょー。
619踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:39:06
早くバレエの話したいですね☆
620踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:41:46
野崎○也さんのレスは、本人の書き込みでも本人の書き込みじゃ無くても野崎さんにも良いこともあるし欠点もあるからね。しょうがないと思うよ
621踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:46:04
芳○さんって結婚してるんですよね?それでも遊んでるんですか??
622踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:49:48
>>613
レベル低いダンサーって思ってましたが、活躍することが在るのですね(>?
623踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:53:48
叩いてる人、必死すぎw
妬みや嫉みはみっともない。
ここの住人だまそうたって、無理だよw
624踊る名無しさん:2008/06/11(水) 17:58:11
ライバルもおそろしい
625踊る名無しさん:2008/06/11(水) 18:00:09
日記を消せばイイのでは??
626踊る名無しさん:2008/06/11(水) 18:02:52
そのほうが叩かれなくなりそうです 野崎さん頑張ってほしい
627踊る名無しさん:2008/06/11(水) 18:35:54
ライバル突入
628踊る名無しさん:2008/06/11(水) 19:11:40
ライバル居るの?
629踊る名無しさん:2008/06/11(水) 19:55:13
ライバルか
630踊る名無しさん:2008/06/11(水) 20:03:03
連投してる人、そろそろヤバイな。
631踊る名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:31
どうして?こんなことがおきているの?
632踊る名無しさん:2008/06/11(水) 21:20:10
皆さん変なアンチは無視してバレエの話で盛り上がっていきましょう!!
633踊る名無しさん:2008/06/11(水) 21:30:55
ホント、いい加減にしてほしい。もうすぐ白鳥、今シーズンも最終演目だね。
もう少し公演回数増やしてほしいけれど今の団員数では大変なんだろうか。
634踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:08:51
どちらの日記に書いてあるの?
635踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:45
きっと新人もバヤ同様入るんだろうな!!皆今頃必死で頑張ってるんでしょう!楽しみですね。
636踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:23:13
新国の白鳥を友人にチケット貰って初めて見に行きます。見ごたえあるのはやはり女性コールドによる白鳥達ですかね??ちなみに初日に行きます!!
637踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:23:43
634名前を検索すれば出るのではないのかな?
638踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:34:59
ザハロワの白鳥はヤバイです!!私も初日行きます!
639踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:45
>>613
新聞がネットに残っているとは!負けない顔つきでソリスト目指しているようだね!
640踊る名無しさん:2008/06/11(水) 22:50:16
新聞みましたが613はアピールをしているような書き込みですネ!
641踊る名無しさん:2008/06/11(水) 23:24:08
野○哲○のアピールばかりですね。お姉さんがいるのですのねえ、吃驚
それは、口が達者なイメージですねえ、吃驚
642踊る名無しさん:2008/06/11(水) 23:57:52
Nozaki君には結婚相手がいますよ。手をだすのは早いねー!!
新聞のアピールも驚きました。
643踊る名無しさん:2008/06/12(木) 00:08:38
半角自演
644踊る名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:00
ダンサーの私生活なんて興味なし
645踊る名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:03
N君、気のふれた人に恨まれてしまったようで気の毒だな。
めげずに頑張ってください・・。
646踊る名無しさん:2008/06/12(木) 01:03:46
愚痴をいう相手選びを間違えたね
647踊る名無しさん:2008/06/12(木) 02:10:57
団員どうしグチることあるのですねえ。
648踊る名無しさん:2008/06/12(木) 02:48:34
表裏が有りそうで団員と団員の付き合いも大変ですね。N君のネット新聞は意外な書き込みデシタネw
649踊る名無しさん:2008/06/12(木) 09:29:57
白鳥の、ソリストの配役は、ホームページでアップされないのかな?
もう来週大阪なのに。
650踊る名無しさん:2008/06/12(木) 10:14:52
本島さんは、トロワと4羽らしいよ。
651踊る名無しさん:2008/06/12(木) 11:22:39
肩が残念
652踊る名無しさん:2008/06/12(木) 12:45:46
>648野崎クン団員に失敬なコトをしてしまいましたのかー! ̄○ ̄!
653踊る名無しさん:2008/06/12(木) 13:02:13
負担をかけるとは、他のダンサーが可愛そうです
654踊る名無しさん:2008/06/12(木) 15:17:54
シャンパン!
シャンパン!
655踊る名無しさん:2008/06/12(木) 16:25:59
ネットの新聞は昔のでしーた!
656踊る名無しさん:2008/06/12(木) 17:39:37
                               
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
 
657踊る名無しさん:2008/06/12(木) 19:02:19
>>613
ポイント稼ぎなの?
658踊る名無しさん:2008/06/12(木) 20:45:20
野崎哲也さんは22才なのですね。つまり遊びたい年頃でーすねー。
659踊る名無しさん:2008/06/12(木) 20:53:46
>657
そうでしょ。でなければネットについては言わないでしょ(驚驚)
660踊る名無しさん:2008/06/12(木) 21:24:17
646
N君からのグチをきかされたダンサーも気の毒でしたね。
661踊る名無しさん:2008/06/12(木) 21:27:27
バレエ団の大阪公演を観に行かれる方ルポお願いします。

662踊る名無しさん:2008/06/12(木) 21:33:26
ルポって何?
663踊る名無しさん:2008/06/12(木) 21:38:20
ごめん、レポの間違い・・この状況どうにかならないのかな?
664踊る名無しさん:2008/06/12(木) 21:42:27
ここであげられている野○さんも白鳥にでるのでしょうか?
生で野○さんのソリをみてみたいです
665踊る名無しさん:2008/06/12(木) 21:48:49
663どの状況?
666踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:04:06
新聞は21だけど今は22才かあ!深刻では年下?
667踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:07:42
この流れが普通だと思う?もう新国の男性ダンサーの話はいいよ。彼に限らず
新国の男性ダンサーはスタイル、技術面でレベルアップしてもらいたい。
白鳥はザハとコールドバレエ、それから今回初めて主役を踊る川村さんに期待。
668踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:08:43
この流れを止めたいなら何も書かない事だ
669踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:10:12
667ですが、>>665さんへの返事です。
670踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:13:37
のざきさんは遊び人みたいな書き込みがあるから、女性にも男性にも頼られないでしょうね。

671踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:14:10
>>668
了解
672踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:24:28
頼られないとは、のざきさんはヤリタイ放題の狼?
673踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:26:44
また連投。
674踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:36:14
野崎哲也さんはこのスレを見ているのかな?
675踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:42:04
本人が見ていても何も思わなさそう
676踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:52:03
N君は団で迷惑。
677踊る名無しさん:2008/06/12(木) 22:59:54
そう、なにも知らないN君は団の空気もよめない
678踊る名無しさん:2008/06/12(木) 23:04:59
チビもいるからな深刻で頑張って
679踊る名無しさん:2008/06/12(木) 23:18:01
野崎はバレエ団に真面目にきている分、顔を売っていますよ(^-^)
680踊る名無しさん:2008/06/12(木) 23:52:56
普通に真面目そうな兄ちゃんじゃん
何をそんなに逆恨み?
誘ったのに断られた逆恨みだったりしてw
私生活どんなだろうと踊りが素敵だったら
自分はファンになるよ!
でもまだ見たことないから、白鳥のキャスト気になる
681踊る名無しさん:2008/06/12(木) 23:59:46
逆恨みで叩いてる人よりも良い踊りで〜す!
682踊る名無しさん:2008/06/13(金) 00:05:04
前レスの西タカのブログの人ってこの人のこと?
だから、逆恨みされちゃったのかな
気の毒だ〜
683踊る名無しさん:2008/06/13(金) 00:08:37
初めて行った時に、新国のエレベーターにびっくりした。
あっ、帰りの時ね。
684踊る名無しさん:2008/06/13(金) 00:25:56
>>683
ホワイエ通り越して、一階迄行っちゃうからね。
685踊る名無しさん:2008/06/13(金) 03:24:16
自演自作
686踊る名無しさん:2008/06/13(金) 05:04:48
野崎哲也のは本人の自演自作に臭い
687踊る名無しさん:2008/06/13(金) 05:27:54
白鳥の湖のチケをゲットしました!友達とみにいきます!白い白鳥たのしみです!
688踊る名無しさん:2008/06/13(金) 15:54:29
>>687 白い白鳥たのしみです!

確か黒い白鳥も出てきたようで、悪魔の子分かと思ったら、白鳥の雛だそうで、
そういえば、白鳥の雛はグレーだったような気がするけど、ややこしいなあ。
689踊る名無しさん:2008/06/13(金) 16:05:00
黒い群舞の話はどこのスレでも結論が出ずにFOなんだよな〜。
690踊る名無しさん:2008/06/13(金) 16:18:41
ゴキューハチイチゼロイチゴイチ
691踊る名無しさん:2008/06/13(金) 16:46:20
暗号?漢字になおすと五九八一0一五一か?
692踊る名無しさん:2008/06/13(金) 18:39:39
693踊る名無しさん:2008/06/13(金) 22:15:22
>>692
悟空!やい!オイ!来い!
694踊る名無しさん:2008/06/13(金) 22:16:36
個人情報通報しまつた!
695踊る名無しさん:2008/06/13(金) 22:17:32
>>692 その2
悟空や〜い!お〜い!来〜い!
696踊る名無しさん:2008/06/13(金) 22:35:56
警視庁 ハイテク課
0334831809
HPより
697踊る名無しさん:2008/06/14(土) 01:35:32
新国立の白鳥って演出がちょっと変わっているのですか?
グレーの白鳥?とか雛とか。子役?
勉強不足ですみません。
698踊る名無しさん:2008/06/14(土) 01:37:12
>>684
残念!
正解は、扉が……
699踊る名無しさん:2008/06/14(土) 01:50:13
>642相手をみてみたい
700踊る名無しさん:2008/06/14(土) 02:01:57
>697
基本的にはセルゲーエフ版を休憩1回にしてロシアの踊りを加えたようなもので、
特に変わってはいません。
セルゲーエフ版で最終幕の白鳥群舞に黒い衣裳を混ぜて変化がつけられているのを、
白鳥の雛は白くないからだとか何とか理由付けする人がいたってことです。
それが新国版でも引き継がれている。
お話的には、悪魔の魔法で白鳥の姿にされた姫君と少女たちってことなので
みなさんお年頃なんです。雛なんかが混ざるわけはないんですが。
701踊る名無しさん:2008/06/14(土) 02:13:18
個人情報とはなに?
702踊る名無しさん:2008/06/14(土) 02:29:12
個人を中傷するレスするのは辞めましょうね!
今は規制が厳しいので
新国立を楽しく語りましょう!
703踊る名無しさん:2008/06/14(土) 02:30:12
数字が携バンでw個○○ホウとわかるみたいだから叩かれているノノでわ
704踊る名無しさん:2008/06/14(土) 02:51:58
野○さんの?
705踊る名無しさん:2008/06/14(土) 07:32:43
>>700
教えてくれてありがとう。
先日のバヤで、コールドが素晴らしかったので
白鳥も楽しめるといいなぁ。
そういえば26日は中学生の為のバレエ鑑賞みたいだけど
東京の中学生が羨ましい〜
706踊る名無しさん:2008/06/14(土) 09:33:25
反論すればするほど、ウソが本当なこともあったりしない?
707踊る名無しさん:2008/06/14(土) 13:42:19
誰かしら?凄い粘着してる人は?ここは個人のスレッドじゃないのでスルーしましょう!
新国立のバレエについてレスしましょうね。
言いたい事があるなら本人に言って下さい!
708踊る名無しさん:2008/06/14(土) 14:02:46
ダンサーの揉め事でしょうか?仕事の取り合いとか?
709踊る名無しさん:2008/06/14(土) 14:24:02
ドーデモヨスギ
710踊る名無しさん:2008/06/14(土) 14:40:07
ドーデモ良いー!野○さんソ-なにレベルないしね!
711踊る名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:50
>>710
日本語が不自由なの?w

あっ、もしかするとあなたザハロワさん?







んな訳ない!w
712踊る名無しさん:2008/06/14(土) 16:12:55
スルーして>707がいう様に、本人に言うのがいいー!叩かれている59810151にかけてみればいいのではないのでしょうか?大阪公演来週ですーチケットは完売なのかな?
713踊る名無しさん:2008/06/14(土) 16:28:50
白鳥は研修生も出るのかな
714踊る名無しさん:2008/06/14(土) 17:12:54
コールドで出ると思いますよ
715踊る名無しさん:2008/06/14(土) 17:37:23
研修生は女の子だけ?
716踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:00:29
本人を待ち伏せなり電話すればよい。
717踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:03:07
粘着はストーカーで逮捕されればよい。
718踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:20:12
中野区在中
719踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:22:03
チケは、まだあると思いますよ!
720踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:43:48
白鳥の次はアラジン アラジンは眠くならない公演かな?
721踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:05
>708
そんなことあるのでしょうか?深刻は、まとまりがありそうですが。
722踊る名無しさん:2008/06/14(土) 19:58:57
来週は大阪公演だから野崎哲也さんのレスが減るといいです。ダンサーも公演で忙しくなりますよね。
723踊る名無しさん:2008/06/14(土) 20:23:56
>718
封書かよ。
724踊る名無しさん:2008/06/14(土) 20:26:22
中野区に封書するかい?
725踊る名無しさん:2008/06/14(土) 20:33:42
どなたが中野区にいるの?
726踊る名無しさん:2008/06/14(土) 20:45:08
更年期のおばさん、もう叩くの止めておけば?
最初から無理に決まってんじゃん!

誰にでも優しい人は、メンヘラ更年期バァにまで勘違いされて
気の毒だね。
727踊る名無しさん:2008/06/14(土) 20:48:26
もしかして野○さんではないですよね!団で嫌われているのでしょうか
野○さんガンバってください。
728踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:00:45
N崎君は■台三のセレ南■にお住み
729踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:04:34
白鳥のシーンには、ウルウル来てしまいます。
730踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:17:08
セレに住んでいるのねーーーーーーーーーーーー!!!!!!
731踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:19:12
来週の白鳥公演が始まれば、少しはスレの流れが元に戻ってくれるのだろうか。
732踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:25:41
野崎哲也さん(^v^)セレ南○にいるのですね!近くです(^v^)
733踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:34:20
デマでは
734踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:37:44
6月に入ってからずっと、このスレ腐ってるね。
735踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:42:37
腐っているダンサー
736踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:44:31
変なのが住み着いちゃったって感じだよなぁ。
737踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:45:55
ライバルか競争相手がいるようで積極的だね。
738踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:47:06
負けるな野○
739踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:51:50
>736団も大変だね
740踊る名無しさん:2008/06/14(土) 21:58:33
白鳥のソリスト発表まだ〜?
741野崎:2008/06/14(土) 22:07:44
僕の書き込みばかりで、すいません! 名前を売りたかったのです!
742踊る名無しさん:2008/06/14(土) 22:12:47
終わった
743踊る名無しさん:2008/06/14(土) 22:26:52
はぁー、本人の書き込みかよ。
744踊る名無しさん:2008/06/14(土) 22:33:16
バカじゃない?本人が書き込むわけないですよ!
考えたらわかりますよ!
釣られないで!
745踊る名無しさん:2008/06/14(土) 23:13:29
中傷してるヤツ哀れだな。ご愁傷様です。
成仏して下さい。
746踊る名無しさん:2008/06/14(土) 23:16:13
( ̄人 ̄) ナムー
747踊る名無しさん:2008/06/15(日) 01:22:29
犯人は野○さんとやらに、相手にされなかった更年期メンヘラバァの仕業?
教えに行く先々では、いろんな人がいるので気の毒ですね。
携番&住所らしき書き込みはまさにストーカー。
もしかしたら内偵捜査に入ってるかも。
748踊る名無しさん:2008/06/15(日) 01:25:45
こういう嫌がらせの犯人逮捕を、テレビでも見たことあるんだけど
身近に犯人がいる場合が多いそうです。
スレ違いスマソ。
749踊る名無しさん:2008/06/15(日) 01:29:52
>>736
ほんと迷惑〜

この時期ウツの人はひどくなるらしいから。
でも、もう病気を通り越して犯罪だよね。
750踊る名無しさん:2008/06/15(日) 01:34:37
新国に入れなかった奴のヒガミだね。
751踊る名無しさん:2008/06/15(日) 01:42:15
もし虚偽の書き込みによって不利益を被ったのでは警察に相談下さい。
全てのアクセスログを保存してます。
要請がある場合開示しますご自分の投稿については十分責任をもって下さい。
752踊る名無しさん:2008/06/15(日) 02:05:07
禍、転じて福となるってこともあるさ。
753踊る名無しさん:2008/06/15(日) 08:30:45
深刻は女性は仲がよくても男性の間には何かあるという説が
裏付けられちゃったね
まああの程度なら男性全員クビにして入れ換えても痛くもかゆくもない
754踊る名無しさん:2008/06/15(日) 11:03:41
女が何十人も集まって、みんな仲がいいなんてことはないんじゃない。
気の合わない相手もいるだろうよ。

男も国内ではまともなほう。
すばらしい男性ダンサーがたくさん!なんて日はまぁ来ないなろうね。
諦めれ。
755踊る名無しさん:2008/06/15(日) 11:38:50
の○君と何人の団員と身体関係があればホロリといくし団で喋りすぎかな。
756踊る名無しさん:2008/06/15(日) 13:18:50
完全にストーカー
757踊る名無しさん:2008/06/15(日) 16:09:11
いやがらせはやめて下さいね。
758踊る名無しさん:2008/06/15(日) 23:47:03
もううんざり
759踊る名無しさん:2008/06/15(日) 23:52:38
掲示板荒らしに関するガイドライン

掲示板荒らしは、ほとんどの場合、相手の反応を楽しむのが目的です。
よって、何らかのレスを付けることは、単に相手を喜ばせるだけですので、
ここは、一切の無視が肝心です。

(1)その書き込みに対して、一切レスを行わない。
(2)できるだけ通常の話題の書き込みを重ね、素早くプッシュアウトさせる。
760踊る名無しさん:2008/06/16(月) 15:11:19
明日の大阪公演、メッチャ楽しみ!
761踊る名無しさん:2008/06/16(月) 20:51:16
760>同じでーす。
大阪公演毎年あると嬉しいな応援しまーす。
762踊る名無しさん:2008/06/16(月) 21:49:32
>>760-761
レポお願いしま〜す。
763踊る名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:40
>>760-761
楽しんできてください。
感想をお待ちしております。
764踊る名無しさん:2008/06/17(火) 10:23:11
あるブログで知ったんだけど
新国は国から51億も補助を受けていて
この額はロイヤルと大差ないんだって!
信じられる?
765踊る名無しさん:2008/06/17(火) 11:13:34
別に信じられるだろ。
開場当初は75億くらいもらってた。
ロイヤルの予算規模が200億くらいって書いてたのも同じブログかな。
766踊る名無しさん:2008/06/17(火) 12:33:09
ブログに書いてあることを鵜呑みにしちゃう人って・・・
767踊る名無しさん:2008/06/17(火) 12:55:30
いずれにせよ、かなりの金額だ。
それだけつぎ込んでも、あの程度の人材しか集まらないのか。
768踊る名無しさん:2008/06/17(火) 12:56:56
木を見て森を見ず
769踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:02:15
木も貧弱、森も貧弱にしか見えませんが…
770踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:33:52
人や文化を育てるのは時間とお金がかかるものです。
10年やそこらでどうにかなるもんじゃあないでしょ。
771踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:36:44
芸術にはお金が掛かるんです。
772踊る名無しさん:2008/06/17(火) 14:02:54
公演という事で野崎さんのレスがとまりましたね
773踊る名無しさん:2008/06/17(火) 14:24:03
>>770
でも、10年も経てば何かしらの成果やある程度の道筋は見えてきてもいいはず。
でなければ、「人や文化を育てるのは時間とお金がかかるものです」と永遠に言い続けるだけ。

これだけの国費を投入して、10年前と比べて何がよくなったんだろう?
新国が日本のバレエ界の中核になる兆しすら見えない。
日本のバレエ界が民間主導であることは、ちっとも変わっていない。
774踊る名無しさん:2008/06/17(火) 14:28:06
日本のバレエがお教室文化で、
二言目には民業圧迫という言葉が
出て来るからだよ。

地方の教室のことなんか知るか、というくらいの
勢いでやらないと進まないと思う。
775踊る名無しさん:2008/06/17(火) 14:45:39
>>774に同意
他所のバレエ団にも国からお金が出ているはず。新国だけが貰ってる訳ではない。
少しずつばらまくくらいなら新国にどかーんとロイヤルみたいに予算を出したら
もう少し早く変われると思う。
776踊る名無しさん:2008/06/17(火) 15:23:56
国からの補助金は新国もロイヤルもほぼ同額だそうです。
公演助成金を受けているバレエ団もありますが、すべての公演に出るわけでは
ありませんし、新国の補助金に比べれば、桁違いに少ないものです。まったく
助成金を受けていないところもあります。
777踊る名無しさん:2008/06/17(火) 15:28:19
>772
一体!(~~)!野崎哲也さんのレスは何がいいたかったのか?(~~)?
778踊る名無しさん:2008/06/17(火) 15:34:21
新国、東バ、牧、K、スタダン、まずはこれらを統合すれば
ひとつのバレエ団としての公演回数が増えるよね。
大所帯にしてその中で競争させないと無理なんでは。
給料や身体のメンテナンスシステムを手厚くしてあげて
踊ることに集中できる環境を用意しないとね。
779踊る名無しさん:2008/06/17(火) 15:42:12
因みに51億ではないね,もう少し少ない
さらにバレエだけでなく,オペラ,演劇にも配分されてるしね
額の大小を論じたいわけではないだろうけど一応ね
780踊る名無しさん:2008/06/17(火) 15:47:01
>>778
バレエスタイルの違うごった煮は観たくないよ
781踊る名無しさん:2008/06/17(火) 16:03:36
新国で東バやKと統合したバレエ団を見たいとは思わない。それに予算が
あるんだから統合してダンサーの数を増やすわけにいかないでしょ。
782踊る名無しさん:2008/06/17(火) 16:04:22
日本はダンサーの待遇が貧しそう。
まずはそこから変えないと。
職員の方が安定・・・はともかく年収も多そうな気がする
783踊る名無しさん:2008/06/17(火) 16:17:02
そうですね。東バやKとの統合は非現実的ですね。
そもそも、佐々木氏や熊川氏が統合に同意するとも思えない。
784踊る名無しさん:2008/06/17(火) 16:17:55
51億だろうが100億だろうが日本人1人あたりに計算したら年間50円とか100円の話だよ。
国会議員の無駄遣いを考えたら、それぐらい芸術に予算を与えてもいいと思う。
今、日本できちんとお給料がもらえるバレエ団は新国とKぐらいでしょ。
785踊る名無しさん:2008/06/17(火) 17:34:03
>>784
何かしらの成果やある程度の道筋が見えてきたのなら、無駄遣いじゃないと思う。
だけど、何かいい方向が見えてきたのでしょうか?
バレエ団のレベルだって10年前に比べてたいして変わってないのでは?
ただ漫然と10年が経過したような気がする。
786踊る名無しさん:2008/06/17(火) 17:37:09
民間のバレエ団では、観客数は出演者の人数に比例するから
統合して優秀な団員だけ残したら、
観客ののべ人数は減っちゃいます。
787踊る名無しさん:2008/06/17(火) 18:01:30
>>785
日本のバレエ、と言うか芸術は10年どころか100年欧米諸国より遅れてると
言われている中での新国はそれなりに頑張っていると思うけど・・もし進展が
ないとすれば、そろそろ指導者の入れ替えをした方がいいかもしれませんね。
788踊る名無しさん:2008/06/17(火) 18:06:09
ソリストのキャストが出たよ。白鳥
789踊る名無しさん:2008/06/17(火) 18:35:59
古川さん!!
790踊る名無しさん:2008/06/17(火) 18:57:22
>>787
100年遅れてる・・・ねえ。100年前、ロイヤルはかげも形もなく、パリオペも悲惨な状況。
美術界はジャポニスムに沸いていたよね。
791踊る名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:43
> バレエ団のレベルだって10年前に比べてたいして変わってないのでは?

99/00シーズンから牧阿佐美が芸監になり、その年のシンデレラあたりから進歩が実感され、
00/01シーズンのバヤデールからコールドは賞賛されるようになった。この頃が一番の
伸び盛りだったろう。当時は新国をwatchしてると、確かにwktkがあった。
同時にネットでは「ゲストイラネ、団員だけで公演汁」といった論調が主流で、それに同調して
カキコした団員が芸監の逆鱗に触れたとか辞めたとかネット禁止令が出たとかどうたら。

で、その頃からこっちは、確かにあまり目立った変化はないな。ソリストの顔ぶれも
大して変わってないし。しかしコールドはいつのまにか研修所出身者が半数以上になってる
わけで、入れ替わりながらも水準を維持しているのは立派ではある。

ってなことで、10年前とは大違いだよ。
792踊る名無しさん:2008/06/17(火) 19:51:32
100年は言葉のあやで実際に100年送れているとは思わないよ。
それに新国はまだ10年しか経っていないわりには頑張ってると思う。
793踊る名無しさん:2008/06/17(火) 20:27:42
>>791
女性のコールドについては、私もそう思います。
女性ソリストはどうでしょうか?それほど成長したとは思いません。
男性にいたっては、ソリスト、コールドとも、どう考えても、成長したとはいえません。
794踊る名無しさん:2008/06/17(火) 20:43:32
>>791,793に同意
研修生制度はいいですね。少なくとも2年間同じメソッドをたたき込まれるんでしょ。
研修生のスタイルは綺麗だし統一感がある。でもソリストはいい人がでないね。
男性は論外。誰かが全部入れ替えてもいいって書いてあったけどその程度だね。
795踊る名無しさん:2008/06/17(火) 20:43:33
コールドは03年シーズンの白鳥あたりが凄味があったな。その次のパキータはおいおいだったが。
当時はプログラムも含めワクテカしたもんだ。
カルミナが自分が好きだった新国の最後の演目だったな。
そのあとの路線はつまらない。
796踊る名無しさん:2008/06/17(火) 21:06:34
>>789
遅いよー
797踊る名無しさん:2008/06/17(火) 21:28:56
毎日チェックしてないし、連日出ると思わなかった
798踊る名無しさん:2008/06/17(火) 21:49:22
あまり目新しい配役はないな・・・と思ったら、
伊東真央chanがこっそりとナポリに!
799踊る名無しさん:2008/06/17(火) 22:49:21
今日はどうでした?
800踊る名無しさん:2008/06/17(火) 23:31:01
私も大阪レポ希望。
801踊る名無しさん:2008/06/17(火) 23:52:17
男性育てる気はあったのかねえ? 既存の牧の人ばかり重用して、
プロパーの男性は飼い殺しみたいにしてなかったか。
市川透なんてバリバリ踊らせてれば、また違ったろうに。ああもったいない
802踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:05
市川さんは発表会で腰を痛めてもうだめぽ
803踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:17:05
新国はそう沢山見ているわけではないのですが
大阪は慣れない舞台のせいか、横一列に並ぶようなコールドのフォーメーションが
上から見ていると結構ガタガタしてました。
初台で見ているときは、もっと揃っていたような記憶があるので、気になりました。
後は、オケがちょっと酷かったかも。
804踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:23:31
行って来ましたで〜!
新国風、牧亜佐美バレエ団・大阪公演に・・・
805踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:32:25
>>803
ありがとうございます。白鳥は上の階から観て揃わなかったらがっかりですね。
慣れない舞台と新人の人が入ったからかな?どこのバレエ団も過渡期はあるからね。
806踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:34:47
うわさの野崎哲也は出でましたでしょぅか?
807踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:37:07
>806
のざきのレスは鬱陶しい
808踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:38:32
やっぱり新国は劇場付きのバレエ団だから、
初台の劇場が得意ってことなのかな。
ボリショイスレにも書き込みがありまして、
ウヴァーロフが無事来日してくれて良かった良かった。
809踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:40:07
大阪公演見ました。古典では国内では1番かも、世界でると まだ弱い表現だとおもいました。
810踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:41:27
806に同意
そう!そんなレスはいらないよね。
811踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:43:08
大阪は満員だった?
812踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:47:11
>806
野うさぎのはいらねー
813踊る名無しさん:2008/06/18(水) 00:54:53
野うさぎと亀か
814踊る名無しさん:2008/06/18(水) 01:05:37
野放図の野兎は
すばしっこく足が速そうー。
815踊る名無しさん:2008/06/18(水) 01:26:26
野兎は笑える
また野兎。話題になる人ではない、
816踊る名無しさん:2008/06/18(水) 01:28:12
>>808
ほんとウヴァ様のご無事が何よりだわ。
オフィシャルな動静が全く伝わってこないようだったから
これでやっと安心できたね。ウヴァ様のサイトはないの?
817踊る名無しさん:2008/06/18(水) 01:37:18
サイトは個人の?
818踊る名無しさん:2008/06/18(水) 01:40:10
いつのまに野崎さんが野うさぎになるのか/( ̄¨ ̄)!
819踊る名無しさん:2008/06/18(水) 07:16:47
かわいそうだよ野崎哲也さん。
820踊る名無しさん:2008/06/18(水) 08:08:09
白鳥の話は盛り上がり始めた別スレでしたほうが良さそうですね。('A`)
821踊る名無しさん:2008/06/18(水) 08:49:02
この公演が過去フォンテーンやドンやギエムを招聘して来た
「大阪国際フェスティバル」の
「第50回記念公演」のトリか??

大阪の皆さん情けないと思わない〜〜?
歴史有る大阪一のホールの最終公演に
歴史の浅い東京の寄せ集めバレエ団の
文化行政官僚達に押し切られちゃって。

天下り先としては仕方無いか?

大阪のバレエ団の人達で最後を締めくくるべきじゃなかったか?
822踊る名無しさん:2008/06/18(水) 09:52:11
>>821
・・・あなたの彼氏があなたにプロポーズしたときは大変そうだったでしょ?。
演出が悪けりゃ、嫌味もチクチクと言われそうだし。
その後も誕生日やら記念日やらで振り回されて・・・。
823踊る名無しさん:2008/06/18(水) 11:44:51
コールドのテイストが揃わないのは初台で観てもそうだよ もともと寄せ集め
なのと,研修所で同じ釜の飯を食っても2年じゃ短いんだろうね 研修所募集の
要件が”バレエ学校の養成課程修了,もしくは同等”だから既に癖とかスタイルは
身に着けちゃってるから  これを改善するには所謂バレエ学校の併設だろな
824踊る名無しさん:2008/06/18(水) 13:06:52
820そうだね 別に
825踊る名無しさん:2008/06/18(水) 13:20:09
野崎哲也のは、別のスレに行くんだね( >/<)
826踊る名無しさん:2008/06/18(水) 13:35:48
Nざき君の噂をしても意味ねーよー!面裏があるから みんながおもっている人ではないよー!
別のスレで話題してみて
827踊る名無しさん:2008/06/18(水) 14:21:22
ダンサーでも裏面あるのでしょうか〜?
828踊る名無しさん:2008/06/18(水) 14:26:16
>>827
別にダンサーは聖人君子ではないからね、人間誰しも裏表あるでしょ?
829踊る名無しさん:2008/06/18(水) 14:42:34
気に入らない人やうまの合わない人とも穏便に
接していくのが大人の対応です。
キチガイにもそう接して勘違いされちゃったんだろうね。
同情するよ。
830踊る名無しさん:2008/06/18(水) 15:52:11
まだやってんの?w
ここに書いたからって何になるんだか・・・??w
831踊る名無しさん:2008/06/18(水) 16:10:52
めんどくせー野崎哲也のレスは
外っておく
832踊る名無しさん:2008/06/18(水) 16:44:24
叩いても良いことはないねー。
833踊る名無しさん:2008/06/18(水) 17:53:55
白鳥は演目の中でも特に大変だと聞いています。今シーズン最後の公演がダンサーの
皆さんによって素晴らしいものになりますように頑張って下さい。
834踊る名無しさん:2008/06/18(水) 20:36:52
しかし大阪のお客さんはフェッテ中に口笛吹いたり手拍子したりの大騒ぎ!
835踊る名無しさん:2008/06/18(水) 20:59:52
良い人もいるのね
836踊る名無しさん:2008/06/18(水) 21:04:12
>825野崎哲也のは
そうだす
837踊る名無しさん:2008/06/18(水) 21:42:43
このスレを見て
野○さんが、ストーカーとは知りませんでした。
838踊る名無しさん:2008/06/18(水) 21:53:32
はいはい!野崎哲也さんがストーカー!ストーカーか変態でしょ。
839踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:00:39
もしかして、本当の話に近いのでわw
840踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:12:48
ダンサーで、ストーカーする人がいるのでしょうか??
841踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:38:16
>>834
それはマジな出来事?
842踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:43:30
>838
それはマジの出来事?
843踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:48:20
おバカさん!レスをロムったらストーカーされてるのは〇崎さんの方です
お気の毒ですね…こんな中傷に負けないで舞台に集中してほしいです!
芸能界や宝塚でも嫌がらせあるみたいだから頑張って下さいね↑↑
844踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:50:15
一人でずっと会話してる人いるな。
845踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:50:18
野崎哲也は何かしたの?
846踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:53:08
○崎さんはストーカーされる人ではないしょ?ソリストならわかるけどコールドだし
847踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:53
>843
団の、ダンサーがやっているのでしょうかね?
848踊る名無しさん:2008/06/18(水) 22:57:18
ストーカーではないでしょうね!ただの!からかいなのカモよ!
849踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:01:01
ストーカーだよ。
これ以上調子にのってタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされないかな
850踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:03:34
847ビンゴと思う
851踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:06:44
ストーカーと思うのも
よっぽど自分に惚れているのだろうね
852踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:08:39
>>844
目合わせちゃダメ!!!
853踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:10:18
なにー!!!!!!野崎哲也は自分に自信がある人?
854踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:13:06
ストーカーではないと思います。騙されやすいタイプのダンサーではないのかな!
855踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:04
>853
そうだよ
856踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:34:06
大阪で観てきたけど、2階席にコールドの親だか親戚だか知人だかしらないが
上演中に「あそこ、あそこにいるわよ!」「どこ?」「どこ?」
「?番目よ!」「あれ?」「いたわね」みたいな会話をしょっちゅうしているオババが沢山いた。
幕が上がって衣装が替わる度に上記のやりとりがあり、とっても迷惑でした。
知人を招待するなら、鑑賞教育してください。
857踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:51:05
大阪だもん。
858踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:54:46
ゲストが出ない東京バレエ団@東京の公演も結構凄いよ、うるさくて。
アンケートにチケットと一緒にバレエの見方のチラシ配ってくれ、って
書いたことあるほど。

大阪だけではないと思われ。

859踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:02:35
芸監の元の職場の公演も酷いよね

まだ知人が騒ぐなら我慢できるけど
「あ、○○先生だー」「■■先生も出てるー」とか騒いでる子供には怒りをおぼえる
その先生とやらは踊り以前に舞台を見るマナーを教えろ、といつも思う
860踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:02:36
>>856
バレエの観客のほとんどは身内(とその知人)だから…
初台でも耳を澄すと身内な話が聞こえてくるよ。

最近はスクール(カルチャー含む)の生徒さんも多いね。
何々先生が〜って言ってるわりには舞台の先生が分からないらしく
何々さんなら右から2番目よ!と教えてあげたくなる。
861踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:03:51
Nざき君のレスはNざき君にも問題があるのでしょうが
みすてられないようにガンバってほしいかもですネ。
862踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:09:09
>>857
大阪人だけど、あの下品な口笛は止めて欲しかった。
恥ずかしかったわ・・・。

私の周り(1Fボックス後方)は、比較的静かでとんでもない客は居なかった。
863踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:41
野うさぎは
足取りがはやいみたいだよ!
864踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:14:19
ネットでの潰し屋に誰か頼んだのかな。

しばらくは無理だね。
865踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:15:04
>861
ほーんとう
どっちもワルいから叩かれてるかも
866踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:17:26
団でのダンサーの接しも大変ですね
867踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:47:03
>>859
私の席に、靴を脱いであぐらをかいた女子高生が
座っていた事があるよw
系列の教室でバレエを習っている子らしく、言ったら
すぐどけてくれたけど目を疑ったよ。
868踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:48:27
大阪の演奏悪かったね・・・

特に二幕のアダジオの頭のハープ!良い所ではずすなよ!ドン引きだ。

オマケにフルートも外しぱなし。

コンマスもアダジオ変な演奏で、ちゃんと練習したのか??

指揮者も変な所でクレッシンド効かすもんだから、
振付と全然合ってないし・・・台無し〜
これもちゃんと演出家と打ち合わせしたのか??

こりゃS席で5000円だろう〜
869踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:49:42
2ちゃんねるで医師の名誉を毀損 男を逮捕
2008.4.17 14:39

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」で、医師に対して「人を殺した」などと虚偽の事実を書き込んだとして、
警視庁牛込署は17日、名誉棄損の疑いで、東京都中野区の職業不詳、斎藤善浩容疑者(45)を逮捕した。
 調べでは、斎藤容疑者は平成19年11月中旬ごろ、「2ちゃんねる」の掲示板に新宿区の医療クリニックの
男性院長(42)に対する虚偽の事実を投稿。「A医師は大手の病院で殺人をしました。笑いながら殺人をしたのです」
などと書き込み、院長の名誉を傷つけた疑い。
 パソコンの発信元をたどったところ、都内の複数のインターネットカフェが浮上。書き込みが行われた時間帯から
斎藤容疑者を特定した。同内容の書き込みは200回以上に上り、同署で動機や医師との関係などを調べている。

msn産経ニュース
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080417/trl0804171443005-n1.htm
870踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:54:25
野崎哲也の書き込みで無いことでありたいですね
871踊る名無しさん:2008/06/19(木) 01:00:07
>>868
最近大阪に越してきて、最初のバレエ公演であの演奏だった。
東京と較べると1日公演が多いし、もしかしてこれからもあんな演奏で
バレエ観なきゃいけないのかと思うと、ものすごーーーく鬱orz
たまたまだと思いたい(´・ω・`)ショボーン
872踊る名無しさん:2008/06/19(木) 01:06:04
東京の白鳥は誰を観ると良いかな?
873踊る名無しさん:2008/06/19(木) 01:57:35
まず、花嫁候補たちの芝居ぶり。
それから、人気ソリスト4人の小さい4羽の白鳥が微妙に揃わないところ。



マジレスすると、
売り切れてるけどザハロワ。
平日の昼だけど川村真樹。
874踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:10:44
本っっっ当に酷かったな、オケ。ストレス溜まりまくった。
素人でもあれよりマシな音出せるんじゃないかとすら。
>>871
>もしかしてこれからもあんな演奏でバレエ観なきゃいけないのかと
自分が今まで聴いたバレエの演奏@関西の中では
ダントツの悲惨さだったように思う。いくら大阪は東京に比べて
劣るといっても、アレが大阪の標準レベルという程の酷さではない……はず。
875踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:17:15
>>874
そうだよね? いくらなんでもアレは標準ではないよね?(半泣)
弦楽器の弓が音楽と関係ないところで
「きゅい」「ぼいん」って鳴っていて非常に耳障りだったけど
もしかしてフェスティバルホールの音がいいって、こういう些細な音も拾ってしまうから?
と真面目に考えちゃった。
876踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:26:34
生オケで踊ることが出来るダンサーにとっては嬉しいのではないのかな?
877踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:29:54
そんなに酷いならいっそテープにしてお安くしろって。
878踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:33:35
オケを酷くいうのもやめましょ
879踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:36:58
それこそ言うべき事でないの?
880踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:40:48
音があって踊り?
881踊る名無しさん:2008/06/19(木) 02:45:02
ダンサーに払っている
ギャラもあるから安くはならないのかもね
初台のハクチョウは良さそうですね
882踊る名無しさん:2008/06/19(木) 06:28:23
夜中に自演乙〜
883踊る名無しさん:2008/06/19(木) 08:34:35
大阪公演で、照明が変だ、おかしいって。
舞台照明勉強中の学生さんから巨匠へのお叱りですw
884踊る名無しさん:2008/06/19(木) 08:58:48
六月にはいってから
駄目だしばかりですね
885踊る名無しさん:2008/06/19(木) 10:15:12
国立を名乗るくせに、ずっと地方をほったらかしだったから
いいオケや照明会社が押さえられなかったとか?
886踊る名無しさん:2008/06/19(木) 10:51:04
>>884
でも以前のような「ササチュ〜かよ!?」って思えるほどのレベルの高い駄目だしはないね。
887踊る名無しさん:2008/06/19(木) 13:07:25
>>883
初台から出るという事は、色んな意味で批判されるという事ですね。
次回、大阪公演しても観客動員出来ない予感〜
888踊る名無しさん:2008/06/19(木) 22:23:02
>>798
・・・。
真央さんのファンがいたとは・・・。密かに応援している人は多そうだとは思っているが。
チケ買うかと思ったが、空席情報を見た限りではあんまり良い席もなさそうだしどうしよう・・・。

>>803
大阪では舞台の広さが違うのでフォーメーションが変わって大変みたいなこと、寺島ブログにも書いてありましたね。
889踊る名無しさん:2008/06/20(金) 00:25:18
いつものところでしか、ちゃんと並ぶことができないなんて。
劇場を持ってないバレエ団ではふつうのことだよね。
890踊る名無しさん:2008/06/20(金) 00:28:58
同業者の嫉み
891踊る名無しさん:2008/06/20(金) 00:36:44
まあ、一箇所に固まりすぎていたとは思うよ。
892踊る名無しさん:2008/06/20(金) 01:33:56
冷静に考え関西のバレエ団の公演よりは良いが、初台ではこれ以上に
感動有り。関西代表集めたら新国立以上のバレエ団できるかも。
893踊る名無しさん:2008/06/20(金) 03:28:15
>>888
 べ、別に真央のファンってわけじゃないんだからね!
 村娘役があまりにも似合いすぎてるので、気になってただけなんだからね!
 変な勘違いしないでよね!!
894踊る名無しさん:2008/06/20(金) 09:24:10
照明に感動して休憩でパンフ買ってみたら
巨匠が担当されてました。

芳賀さんナポリ! やはりあの新国の男性陣
の中でみるとスタイルいいし、垢抜けてた。
895踊る名無しさん:2008/06/20(金) 10:53:52
>>893
よく、わかりました。
今後、真央タンは私だけの真央タンです。
もし将来、真央タンがジゼルのペザントPDDあたりにキャスティングされて
私のとなりの席の1階16列目の23番のチケが余ったとしてもあなたにはあげません。
それでも良いのですか?(・∀・)ニヤニヤ
896踊る名無しさん:2008/06/20(金) 16:26:21
早いけど次スレ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1213946539/

ここを使い切ってからお使いください。
897踊る名無しさん:2008/06/20(金) 23:08:08
原さんは
密かに経歴が凄いですね!期待出来そうです。
898踊る名無しさん:2008/06/20(金) 23:12:14
若いからこれから期待ができそうー(^-^)v実力ありそうですー(^o^)
899踊る名無しさん:2008/06/21(土) 22:09:22
ん、原さんって誰?
900踊る名無しさん:2008/06/21(土) 23:08:00
近畿の、○らさんではないのかあ!
901踊る名無しさん:2008/06/21(土) 23:30:17
お呼びも沢山かかっていられるみたいですから
注目されそうでーすね。
902踊る名無しさん:2008/06/21(土) 23:50:08
頑張ってほしいです
903踊る名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:47
元東京バレエ団の古川さんのブログにダンサーの皆さんや
深刻の舞台裏の写真が。
古川さんありがとう。
904踊る名無しさん:2008/06/22(日) 00:45:34
古川さんには白鳥だけではなく
深刻の舞台にも次々
出ないのでしょうかねえ?
905踊る名無しさん:2008/06/22(日) 00:49:21
>>904
出る可能性はありますよね。
お仕事だから、ご縁は大事。
906踊る名無しさん:2008/06/22(日) 00:51:50
ブログが楽しみなので深刻の団員になってほしいですね。
907踊る名無しさん:2008/06/22(日) 00:56:43
古○さんのどんな役があうのかしらね?
908踊る名無しさん:2008/06/22(日) 00:59:16
>901原先生のレッスンを受けたことあって
すごーくタメになりましたo(^o^)o
909踊る名無しさん:2008/06/22(日) 01:12:12
原さんと叩かれていた野崎さんとでは、どっちが踊れるのでぃすかー?
910踊る名無しさん:2008/06/22(日) 01:32:48
905sanのように可能になって今後も出てほしい。
911踊る名無しさん:2008/06/22(日) 01:36:53
>>909
原さんかもね。素敵でジャンプ力も他にもテクニックはあるからね。
912踊る名無しさん:2008/06/22(日) 01:38:05
同意
913踊る名無しさん:2008/06/22(日) 01:58:57
○さき君は、バレエ除外の人に遊ばれたっぼいレスでもありましたね。周りも気の毒ですね。
914踊る名無しさん:2008/06/22(日) 08:13:07
除外の人??????
915踊る名無しさん:2008/06/22(日) 10:28:30
古川さんのブログで、舞台から客席を見ている写真がupされているんだけど、
新国って随分四角い客席配置なんだなぁと思いました。
少し緩やかに広がっているイメージをもっていました。
916踊る名無しさん:2008/06/22(日) 12:24:31
意外に幅が狭いと感じた。
バックステージツアーでもない限り見られないので新鮮な眺めだ。
917踊る名無しさん:2008/06/22(日) 12:57:13
上野あたりへ行った後、初台に来ると狭く感じるけどね。
その割りに3階より上は舞台が遠い気がする…何故だw
918踊る名無しさん:2008/06/22(日) 14:42:43
>913それは本当?
919踊る名無しさん:2008/06/22(日) 15:20:11
しゃべっているのをきいた事ありますね
珍しいことですよね。
920踊る名無しさん:2008/06/22(日) 17:12:50
自作自演乙
921踊る名無しさん:2008/06/22(日) 17:25:00
918
本当デスよ。
922踊る名無しさん:2008/06/22(日) 17:29:44
>>920又、野崎哲也さんかよ!!?!
923踊る名無しさん:2008/06/22(日) 17:42:15
自分は上野より初台の方が好きだよ
924踊る名無しさん:2008/06/22(日) 18:11:11
>919
伝達されていきそうですね。本人は別にして本当に周りが気の毒ですね!
925踊る名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:51
芳○さんに古○さんは是非活躍してほしいです
926踊る名無しさん:2008/06/22(日) 18:50:45
原先生にも
ぜひ活躍して欲しいです。
927踊る名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:20
>>917
確実に狭い。
東京文化会館のA席ウィングが無いんだもん。
でもあの広がりが劇場っぽいと思うんだが。
928踊る名無しさん:2008/06/22(日) 19:25:27
925
同意
929踊る名無しさん:2008/06/22(日) 19:48:31
>622リアル、ハテナ
930踊る名無しさん:2008/06/22(日) 19:52:58
新国で一番古いダンサーは誰なの?
931踊る名無しさん:2008/06/22(日) 21:27:49
911
Hさんが力が有りそうです。
932踊る名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:55
>>930
酒井はな
933踊る名無しさん:2008/06/22(日) 21:36:19
>913
野○さんは遊ばれる人なのね
934踊る名無しさん:2008/06/22(日) 22:05:33
>933
深刻以外に踊っているのですかね?
935踊る名無しさん:2008/06/22(日) 23:56:12
○らさんは力があるでしょうから○崎さんはもう良いよ。
深刻のダンサーは殆どバレコン出ているのですねえ。
936踊る名無しさん:2008/06/22(日) 23:59:47
そんなはなさんは〇崎さんお気に入り!
937踊る名無しさん:2008/06/23(月) 00:07:44
つか:○崎レベルがない気がするけど
938踊る名無しさん:2008/06/23(月) 00:11:54
おー!つっっ!だ!だから!
まいにちレッスンかー!
939踊る名無しさん:2008/06/23(月) 00:15:30
古川さんのブログから劇場内の写真が消えてしまった・・・
叱られちゃったんだろうか、もったいないなー
940踊る名無しさん:2008/06/23(月) 00:17:22
ほんとだ、無くなっている‥。
もし注意されたのだとすれば、残念ですね。
つまんないことばかり気が回るって感じで。
941踊る名無しさん:2008/06/23(月) 00:22:09
936自分より踊れない下っ端には可愛がるかもよねファンをつけなければならないしね
上には愛想よく可愛がっつくれる心がけもあるのかな
942踊る名無しさん:2008/06/23(月) 00:29:46
>940
つまらないと言えば
○崎さーんのことばかりだよ
野崎さんの問題ばかりで
943踊る名無しさん:2008/06/23(月) 01:02:05
ノー崎さん自身の裏表のセイ格と先輩を貶すのが第一
なおならいと誰もが腹はたたないでしょうよ
944踊る名無しさん:2008/06/23(月) 01:14:54
団内のことは団内で解決してくれよ
だからバカにされるんだよ
945踊る名無しさん:2008/06/23(月) 01:19:33
先輩を貶すとは
それは腹は立ちますね
946踊る名無しさん:2008/06/23(月) 01:43:17
自分の様子を窺うのに深刻に欠かさずきていることだろうかね
947踊る名無しさん:2008/06/23(月) 02:23:19
なンもワカラナイNにヮ
仲でもこのまま相手にするのがベーストです。
948踊る名無しさん:2008/06/23(月) 08:17:10
劇場内の写真をブログに乗せるくらい
許容範囲だと思うが。
バックステージツアーでも見れるんだし。
949踊る名無しさん:2008/06/23(月) 08:46:37
スタッフが写ってたのがまずかったのかも。
わーい、もうすぐだー。
950踊る名無しさん:2008/06/23(月) 10:21:23
947
昔から、いやなことは逃げ切ってマシタね
はじめは人のことを思うけど自分のことをウマく立てて自分は
言っていないと言い切り逃げているかな。
先○のことをいうのは
ドウダロウネ
951踊る名無しさん:2008/06/23(月) 11:11:59
>>949
早く見ればよかったよ、見逃した。

同じく・・・
わ−い、もうすぐだ−!
952踊る名無しさん:2008/06/23(月) 12:55:49
深刻のダンサーは外での仕事は多いのでしょうか?
953踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:11:33
>950
悔しかったんだよー!!男性役が自分じゃなくて。
子どもだねーなんでも欲しがる、気分が乗らないときは仕事しなーい(*_*)っててか
954踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:15:18
ここまで僻んでいるのをみると、粘着さんの不幸っぷりが楽しくなってくるな。
よほどみじめな思いをしているのだろう。ざまあ。
955踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:26:19
上手くても下手っぴでも人口の少ない男性バレエダンサーがモテないわけがない(笑
956踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:33:08
>954遊ばれているだけだな
957踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:42:43
〇先さんは完全に被害者だね!
相当のヒガミが妬み…多分かなり近い人が中傷してる感じがするな…
絶対に負けないで!
958踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:47:56
○さきダンサーも馬鹿にされるのかー
959踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:51:11
変なの、もっと良いダンサーと接すればよいのにね
960踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:52:59
957
やはり団の人?
961踊る名無しさん:2008/06/23(月) 15:56:42
>953
役かよ
962踊る名無しさん:2008/06/23(月) 17:15:52
遊ばれ人か!
963踊る名無しさん:2008/06/23(月) 21:08:29
とことんちかい処にNo○さんの相手をしているのかな
964踊る名無しさん:2008/06/23(月) 21:26:29
話題をかえてスンマソン。
違う団のダンサーは出演するのかな?
965踊る名無しさん:2008/06/23(月) 22:27:14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027498128/253

253:TETSU 08/06/23 21:59 HOST:cache-tkp-aa02.proxy.aol.com<8080><3128><8000><1080><PROXY><PROXY> [tetsuyanozaki725@]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1211301049/690
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1211301049/691
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1211301049/728
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1211301049/732
削除理由・詳細・その他: 個人情報により削除依頼をお願いします。
966踊る名無しさん:2008/06/23(月) 22:31:18
いよいよ東京で白鳥ですね。
967踊る名無しさん:2008/06/23(月) 22:45:07
白鳥楽しみです
968踊る名無しさん:2008/06/23(月) 22:47:15
》690 のレスコピペ完了
969踊る名無しさん:2008/06/23(月) 22:54:50
ややこし
970踊る名無しさん:2008/06/23(月) 22:57:41
深刻の皆さん白鳥頑張ってクダサイ。
971踊る名無しさん:2008/06/23(月) 23:08:58
じぶんのメ○だしてどう
972踊る名無しさん:2008/06/23(月) 23:16:48
初の公演明日となりましたね。 踊り手のみなさんファイトです
973踊る名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:59
管理人殿

明らかに同一人物が嫌がらせ目的で連続書き込みしているのだから、
単に個人情報レスを削除するだけではなく、
投稿者のアドレスを割り出して、アクセス禁止にすべきだと思う。
974踊る名無しさん:2008/06/24(火) 00:29:19
せっかくの白鳥直前なのに
ドンビキ
975踊る名無しさん:2008/06/24(火) 00:37:22
ね。
976踊る名無しさん:2008/06/24(火) 13:28:42
>>973
ツッコミどころが多すぎるな
977踊る名無しさん:2008/06/24(火) 14:34:46
牧版「白鳥の湖」は上演時間が2時間半くらいでしたか?
休憩は1回、それとも2回でしたか?
忘れてしまったので分かる方、教えて下さい。
978踊る名無しさん:2008/06/24(火) 14:49:27
○スにいる○ざ○さんに聞いてみてwa? 団○ーも○スするのですね
979踊る名無しさん:2008/06/24(火) 17:28:44
>977
休憩は1回です。上演時間は、まあそんなもん。

サイトのデザイン変えてから開演時刻表の下に予定上演時間書かなくなったのは不親切ですね。
日程とキャストが別ページになったのもすごく不便。
デザイナーなんて機能性なんか知ったこっちゃないんだから、金出す側がきちんとダメを出さないと。
980踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:28:41
今日のザハロワは凄かった。
あのオデット・オディール見て文句つける奴はいないと思う。
コールドの美しさは世界一じゃないかな。
客席にルイジ・ボニーノとトン太郎夫妻がいた.赤服は赤服だった。
981踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:29:40
ウヴァは如何でしたか?
大阪では膨張していたって書き込みがあったけど。
982踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:30:55
今日のザハは絶好調!ここまで良いのは観たことない。新国だとホントに伸び伸び踊ってると思う。
ウヴァは故障明けのせいか絶好調ではなかったけど(大阪レポにあったけど左右の足の太さが違う気が)、
気持ちの入ったパフォーマンスだったし、ベテランらしくオデット/オディールの見せ方が堂に入っていた。
バリノフの道化がすごくよかった。踊りはしまっていたし、ともかく小芝居しまくりで眼が離せなかった。
白鳥たちもよかったし(2幕も4幕も)、3幕のソリスト姫たち、湯川さんのルースカヤ、男性コールド、
オケのストリング隊、みーんな良かった。うわ誉めすぎ…。古川くんも楽しそうだった。
気になったのは、マイレンの体調、市川ロットバルトの2幕登場時の弱さ、オケの管隊、でした。
983踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:32:35
ザハロワも素晴らしかったし、ウヴァ様も良かったんだが・・・おけが・・・(−−;
あと、ロシアの踊りの人、なにあれ。
あんなんだったら出ないで欲しい。
984踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:35:04
好調を金曜にもお願いしたいな>金曜鑑賞組。
985踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:36:41
ルースカヤは良かったのか悪かったのか分かれてますな。
986踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:04
ウヴァは
相変わらず「ザハロワを一番美しく見せるパートナー」だった.
987踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:51
>マイレンの体調

気になるんですけど…悪そうだったの?
988踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:43:37
○崎さん
意外に踊れてるね
989踊る名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:46
○崎さん出ていたの?見あたらなかったよ。
990踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:54
ウヴァは慎重に動いてる気がした。
ザハのサポートに徹した感じ。
本調子には遠いけど決して悪くはないと思う。
少々 にく がついてますかな?

>>986
同意
991踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:05:04
野崎さんだけのレスは、もういいってー!語っても意味なし!と思うなー実力持ち主のが良いです
992踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:05:14
にく



993踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:07:10
深刻をやめるダンサーいるみたいですが、何人かいるのかな?
994踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:10:12
バヤのときザハが変わったってレスがあったが今日見て確かにそうかもと思った。
良いか悪いか、好みかそうじゃないか、意見は色々とあると思うが。
良い方向に進化していってくれたらと願う。
995踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:18:07
ルースカヤは雑魚を3〜4人引き連れて踊った方がいいと思うんだけどなぁ。
あそこだけソロで熱演するから違和感ありまくり。
せっかく熱演しても、何かもったいないよ。
996踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:45:55
>>995
言わんとするところはよくわかるけど雑魚ってw
997踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:49:41
N
998踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:50:30
2スワンの一人、下手だった。
999踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:51:27
よその公演で隣に座った人が関係者と言うか先生で
あのルースカヤの衣装はとっても重い!っていっていたなあ。

いきなりぽつーんと一人で踊られても、個人的にあの皆さんは
それぞれの婚約者候補のお国自慢だと思ってるから
「ロシア分が悪いぜロシア」とわびしい気持ちになってしまう。
1000踊る名無しさん:2008/06/25(水) 00:52:21
>>987
ソロ・スペインの踊りはいつもどおりだったけど、何かすごく疲れた顔をしてた。

>>990
パートナーを美しく見せられる…一番大事だし難しいことだと思うけど。
マトヴィじゃ、ああはできないかもと思ったよ。体調がよければもっと違ったと思うし。
ウヴァが気持ち籠もらない時は、もっと全然違うよ。(それでもレベルは高いんだけど)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。