★★スターダンサーズバレエ団☆5★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
スターダンサーズバレエ団を語るスレです。
関係者大歓迎!

過去スレ
★★スターダンサーズバレエ団★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/997350058
★★スターダンサーズバレエ団☆2★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1078179182
★★スターダンサーズバレエ団☆3★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1130337946/
★★スターダンサーズバレエ団☆4★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1154877062/

関連スレ
【NEO】何か出ちゃってる西島千博【7】【バレエ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/117480
2踊る名無しさん:2007/12/04(火) 01:39:10



スタダンおわた
\(^o^)/




3踊る名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:50
スタダンも今回は貧乏籤引いちゃったねー、同情するよ。
昔は舞台の仕事をやる者は親の死に目にも会えないって言われていたもの。
それを外国では高い評価らしいYさんは軽く捻挫しただけで降板、マジカヨ。
這ってでも踊れ!と喝を入れる人はいなかったのかしら?
4踊る名無しさん:2007/12/04(火) 02:04:58
>>3は亡くなりました
(-人-)ナムナム
5踊る名無しさん:2007/12/04(火) 02:07:58
>>3
ロイヤルの公演がすぐあるし、日本の中でもたいして一般には
知られていない(ごめん)バレエ団のために、怪我おして誰が踊る? 
引き受けたのだって後悔してるよ、きっと。しかし這ってでも踊れ
にはワロタ。想像しちまった。
6踊る名無しさん:2007/12/04(火) 03:00:26
公演自体はどうだったの?
7踊る名無しさん:2007/12/04(火) 03:10:55
スタダン4のスレッド見てください。
8踊る名無しさん:2007/12/04(火) 03:18:48
どう考えてもスタダン側のミス。
最後には都のせいか。
9踊る名無しさん:2007/12/04(火) 03:33:14
釣りレスも解らないらしい。ただの便乗荒らし。
10踊る名無しさん:2007/12/04(火) 04:15:57
>>5
熊川哲也の唯一といってもいい名言

「怪我したダンサーは踊らなくていい。
それを踊らせようとするのが日本のバレエ界の欠点だ。」
11踊る名無しさん:2007/12/04(火) 06:45:59
ケガは自己責任だから悪いのはダンサー自身だよ。
12踊る名無しさん:2007/12/04(火) 06:50:08
>>11
マラーホフの前でそれを言え。
こんなところに書いてないでwww
13踊る名無しさん:2007/12/04(火) 08:15:31
そんなのダンサー自体が分かってる。

ケガは仕方がない。
団側は謝った。ダンサーは謝った。
それだけ。

謝ったうちにはいらん!!誠意を見せろ!
もっと謝れ!!

どっかの国みたい。

14踊る名無しさん:2007/12/04(火) 08:56:31
工作員乙
15踊る名無しさん:2007/12/04(火) 09:26:16
まだ文句いってるやつは便乗してるただの私怨だね
16踊る名無しさん:2007/12/04(火) 09:55:08
まだまだ釣れそうなんでどんどん行こう!

前スレ>991
>東バ40周年の記念ガラとか、斎藤友佳理の文科大臣賞受賞ガラなんて

(笑) あんなの記念公演じゃないよ。
友田姉妹で有名な「海と真珠」くらいやればいいのに、手持ちの演目しかやらなかったでしょ。
それこそ通常公演に客寄せ用の冠をつけただけ。

>あのショボ〜い四演目で12000円なんて、

だからしょぼいとかそういうことを言うのがおかしいんだって言ってんじゃん。
東バファンは日本のバレエやバレエ史に対する愛と尊敬がないね。

>992
はなちゃんは2日によそに出演。
プロコ聞きたい?そのとき聞きたい曲を聞かせろってただのわがままじゃね?
17踊る名無しさん:2007/12/04(火) 10:08:05
前スレ >996
> ジャニやモー娘ならば暴動が起きてますわ。

ジャニオタ、モーヲタなら、本人が舞台に出てきて謝ったら賞賛の嵐ですよ。
モーヲタなんてファンクラブ年会費6万円でも「安い」とか言っちゃうし。

> >>994さんの通り、記念公演ならチケは15000円くらいで

それで高く言ったつもりとは、ほんとに常識を知らないんだね・・・
リン・チャールズの夏のエイズ撲滅チャリティガラが5万円だったっけ?
クランコ・ガラが換算4万円くらいですか。そこらが世界の相場。
それではあんまりなので1万2千円にしたら変なのがたかって来ちゃったってのが今回の顛末。
18踊る名無しさん:2007/12/04(火) 12:37:26
何か変なのが沸いてきたな。
19踊る名無しさん:2007/12/04(火) 14:07:48
世界レベルと国内の小さいバレエ団を比べるのは変。
それにモーヲタでさえ6万が高いと各所で批判していたじゃん。
別にモーヲタの事はどうでもいいけど。
20踊る名無しさん:2007/12/04(火) 14:38:36
モー娘は子供から爺婆まで取りあえず日本に住んでいれば名前は
聞いたことがある人が多いわけだがw
21踊る名無しさん:2007/12/04(火) 14:53:53
まだ何を怒ってるのかわからないし。

本人も、代表?も声を詰まらせての謝罪してるし、
ファンにきちんと会える機会があったし。

払い戻しが利かないから?
12000円…バレエ公演にしては安い方だし、
都さん出ないなら意味無い金返せってどうなんだか。
居るけどね、そういうオタ。
22踊る名無しさん:2007/12/04(火) 15:00:30
しつこいけど、
都さん抜きでも、ロミジュリは観たかったです。
演目1つとばすのはひどいよ〜。
信じられないことするバレエ団。

スタダン観るの初めてだったけど、
他の演目は、実はわりと気に入ったのです。
火の鳥とツァレブナ姫よかった。
だけど、初めのアレグロヴィーヴォは、
貼紙読んだ直後のショック(都さん怪我のと、1演目削る、てのに)で、
しばらく目に入ってこなかったです。

で、もう1回、
信じられ〜〜〜ん。

23踊る名無しさん:2007/12/04(火) 15:37:26
要は高い安いでなく、都さん降板云々ではなく、
客の心情としてはこういう事なのでは?

前スレ966↓

ダンサーに怪我は付き物だし普通に降板したくらいではこんな騒がないと思う。
想像するに、今回これだけ叩かれてるのは団側の対応に
「太刀川先生のバースデーに空席が多くなっては困る」という邪な気持ちが見え隠れしてるからでは?
太刀川さんの手前空席を作らないよう、
取りあえずお客さんに劇場に足を運んで貰うために
都さんの降板を公にしなかった様に見えてしまったから反感を買っているのかと思う。
確かに太刀川先生のお祝いではあるけど
お金貰ってる以上、主催者側に気を遣うより客に気を遣うべきだし。
24踊る名無しさん:2007/12/04(火) 16:40:06
>>17
遅レスだけど、夏のリン・チャールズのチャリティ・ガラは、
5万円→2万5千円に値下げしてます。
でもこれはチャリティだから、今回の太刀川先生のお祝いとは別モノでしょう。

25踊る名無しさん:2007/12/04(火) 16:49:08
さすがにしつこいな。遡ってレス探してきてコピペまでして。
だんだん同情できなくなってきた。

26踊る名無しさん:2007/12/04(火) 17:12:12
キモいよ>>16-17
27踊る名無しさん:2007/12/04(火) 17:51:58
e+からスタダンのシンデレラ、プレオーダーのお知らせが来た。
28踊る名無しさん:2007/12/04(火) 18:06:30
>>16
東バ40周年ガラも東バの歴史をキチンと詰め込んだよ。
昔、海外で絶賛された「レシル」。
ゆかりの深いベジャール(バクティV)・ノイマイヤー(椿姫3幕PDD)・キリアン(パーフェクトコンセプション)の三演目。
団員総出演の「エチュード」。
ゲストなし。
29踊る名無しさん:2007/12/04(火) 18:48:53
しつこく言っても仕方ない。
ダンサーの怪我は仕方ない。
お金を返せとも思わない。

団の対応を今後変えてくれ。
以上!
30踊る名無しさん:2007/12/04(火) 19:10:54
>>27
誰が行くか。
31踊る名無しさん:2007/12/04(火) 19:34:20
>>23 前もって大々的に完全リークさせて、
ガラガラの客席にしてやりゃ良かったんだよ!

当日券を窓口で買って土曜に行った者より…
32踊る名無しさん:2007/12/04(火) 19:43:01
>>17
クランコ(シュツットガルト)>>>>>∞>>>>>スタダン
33踊る名無しさん:2007/12/04(火) 20:17:37
>31さんかわいそう…
34踊る名無しさん:2007/12/04(火) 21:32:13
31さん、窓口でなんの説明もなかったの?
ひどいね。
35踊る名無しさん:2007/12/04(火) 21:43:12
もう、吉田さんオタはいいよ・・・・
行きたくなければ行かなきゃ良いじゃん。
36踊る名無しさん:2007/12/04(火) 21:53:42
>>33-34
説明なんもないよ〜
こっちは「み〜やこさん♪」とかお気楽に出かけて、安い2階席を買って(当日券あった〜!)、
しかし2階に行ったら妙に空いてて・・・
あれは都さん出ないことを知ってたスタダンの
生徒たちや父母や関係者が来なかったんじゃないの〜?

隣の中学生くらいの女の子たちが大分県から来たとか言ってて何か気の毒だった。
せめてテューズリーが誰かとGPDDしないと・・・
対応は怒りをこえて呆れるばかりというか

終演後、スタッフだか幹部さん連中が
打ち上げパーティー(ワインに軽食?)をやってたのも神経を逆撫でされたわ
37踊る名無しさん:2007/12/04(火) 21:59:18
あのねー、これが都さんでなくて、誰でも、
その日の目玉であると思われるダンサーの降板を
言わずしてチケを販売するなんて
良心ってものがないのか?
気の毒だけど、対応が間違っていたことは認めて欲しいよ。
38踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:00:58
打ち上げじゃなくて、太刀川さんの誕生日だと思う。
39踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:08:42
謝罪と賠償ニダですか?
40踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:32:05
金返せなんて言ってないよ。
今後の対応を考えて欲しいだけだよ。
ここで言っても仕方ないんだろうけど
関係者ものぞいてるみたいだからさ。
41踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:36:52
今後の対応なんてないさ。芸術は所詮裕福な人のためにある。
42踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:40:52
代役で安田大サーカスでも出てきたらわたしはなんにも文句ないわ。
43踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:43:13
じゃあスタダンは対応するってことなの?
41の意味がわからない。
44踊る名無しさん:2007/12/04(火) 22:53:11
電凸でもして訴えれば?
45踊る名無しさん:2007/12/04(火) 23:01:09
>>41 スタダンがげいじゅつといっているのでしょうか?
46踊る名無しさん:2007/12/04(火) 23:22:16
太刀川先生の誕生祝いが空席ありだとまずいったって、
それこそゆかりの人達に席を埋めさせれば良かったのに。
で、シークレットゲストで都さんとテューズリーの
バルコニーPDDならば、客席は元からお祝いムードだろうし
付き合いできた人達も大喜びで双方幸せだっただろうに。
47踊る名無しさん:2007/12/04(火) 23:26:13
そうすればよかったのにね。
12000円で儲けようとさえしなければね。
48踊る名無しさん:2007/12/04(火) 23:31:59
12000円じゃ儲からんだろ・・・
49踊る名無しさん:2007/12/04(火) 23:52:09
シークレットゲストだったらだったで
都オタは「出演を秘密にするなんてひどい!」って騒ぐに決まってるよ。
こいつらの目には都チャマしか映らない。
都さんや周囲の人が困ってるのもわからないんだからねー。
50踊る名無しさん:2007/12/05(水) 00:17:31
熊もスタダンに急遽出たことあったな。行くまで知らなかったもん。
51踊る名無しさん:2007/12/05(水) 00:26:17
空席増えるのが怖かったんです
ごめんなさいって正直に言えばいいのに。
スタダンあたりであの値段払って見に行くわけないじゃん。
代役すらたてられない訳だし。
踊りも団幹部も三流。
52踊る名無しさん:2007/12/05(水) 00:30:12
この対応だとこうなるなって
想像力をもっと養いましょう。
53踊る名無しさん:2007/12/05(水) 02:10:17
>>51
全部に同意
54踊る名無しさん:2007/12/05(水) 08:28:21
たかが12000円でいつまでもムキになっちゃって。
これだから都ヲタは
55踊る名無しさん:2007/12/05(水) 08:51:08
バレエ団の責任者と都が目の前で頭を下げてるのに
それでも「ごめんなさい」って正直に言ったことにならないってどんだけ?
56踊る名無しさん:2007/12/05(水) 09:31:57
┐(´〜`)┌
57踊る名無しさん:2007/12/05(水) 10:21:08
私、全然知らなくて日曜日に窓口で買おうとして、言われたけど。
たまたま、用事が終わって行けるか行けないかのところで、
悩んでたんだけど、降板って事だったのでちょっと悪いが買いませんでした。

まあ、本来メインはスタダンの公演、で都さんは友情出演みたいなもんだから、
そんなにね・・・。
都さん目当てで遠くから来た方は、まぁ…。
58踊る名無しさん:2007/12/05(水) 12:32:31
いつも荒れるスレに顔出しするやつがまた暴れてるのか。
ジロ、マラーホフのときに暴れたやつ。
59踊る名無しさん:2007/12/05(水) 12:35:57
ここまでしつこいともう同情できないね。
むしろスタダンがかわいそう
60踊る名無しさん:2007/12/05(水) 12:58:34
わざわざage荒らし?
そういう事書くと、また荒れるし。
61踊る名無しさん:2007/12/05(水) 16:14:50
>>59
はあ???
ちゃっかり儲けておいて。
あんなウンコ演目で
62踊る名無しさん:2007/12/05(水) 17:09:03
アゲたりサゲたり煽ラーも大変だね ( ´_ゝ`)
63踊る名無しさん:2007/12/05(水) 21:32:49
お金のかかるバレエの世界で、たかが12000円で騒ぐ人は所詮客の中には入らないのかな。
月謝、謝礼、中元歳暮、ご祝儀の世界では12000円などお金のうちに入らないと思われ。
30歳過ぎて定職にもつかずバレエ三昧のバレリーナはバレエ団と名がつくところには大抵いるらしいけど、そういう環境にずっといたら金銭感覚は麻痺して当然と思う。
64踊る名無しさん:2007/12/05(水) 21:44:44
63は金銭感覚が麻痺してしまっているスタダンの関係者に対する批判ということでいいの?
65踊る名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:03
スレを上げるなよ。
66踊る名無しさん:2007/12/05(水) 21:51:42
>>64
63は単なる一般論だろ。
650円のラーメンより280円高いチャーシューメンを注文したら、チャーシューの枚数がいつもより2枚少なく代わりにほうれん草が少しばかり多めに見えた。
   ↑
なんかいやな気持ちになるだろ。それと同じさ。
67踊る名無しさん:2007/12/05(水) 22:56:24
>>66
普通は入ってる2枚のチャーシューがなくて、
安そうな野菜がその分乗っていたと言って。

チャーシューはなかったんだよ。ここ重要
68踊る名無しさん:2007/12/05(水) 22:56:46
>>63
NBS推定価格が出とるがな

01.6月 BBL「バレエ」\17,000
02.8月 BBL「ボレロ・ダンサーの人生」\17,000
03.8月 ポリーナ+東バ \12,000
04.9月 ルグリ・マラ+東バ \14,000
05.12月 シュツットガルト「眠り」\18,000
06.12月 シュツットガルト「オネーギン」\18,000
08.5月 パリオペバレエ学校 \13,000
08.5月 デンマークロイヤルバレエ「ナポリ」\18,000
09.5月 デンマークロイヤルバレエ「ロミジュリ」\18,000
10.7月 全幕フェス \15,000
11.7月 フェスA \25,000
12.7月 フェスB \25,000
69踊る名無しさん:2007/12/05(水) 23:01:38
「チャーシュー麺」を頼んだのに
チャーシューが無かったらがっかりだ。

70踊る名無しさん:2007/12/05(水) 23:10:32
そんなのサギだわさ
71踊る名無しさん:2007/12/05(水) 23:12:20
そのラーメン屋は信用なくすよ
72踊る名無しさん:2007/12/05(水) 23:13:04
>>69
土曜はそんな気分だったよw
73踊る名無しさん:2007/12/05(水) 23:15:51
この時間帯に美味しそうな例え話やめて〜w
74踊る名無しさん:2007/12/05(水) 23:21:05
旨いチャーシューが消えて、
残ったギトギトの麺とスープ
75踊る名無しさん:2007/12/06(木) 00:26:06
わたしのは野菜も乗ってなかった
スープも冷えてた
76踊る名無しさん:2007/12/06(木) 00:36:07
ラーメン嫌い。
77踊る名無しさん:2007/12/06(木) 07:53:56
違います。チャーシュー麺ではなく、普通のラーメン。
トッピングでチャーシュー入れたつもりが、
無かっただけのこと。
78踊る名無しさん:2007/12/06(木) 16:16:53
>>77
トッピング有りと宣伝。
売り切れたことを伝えず。
79踊る名無しさん:2007/12/06(木) 16:52:35
>>78
そうそう、これだ!
80踊る名無しさん:2007/12/06(木) 22:14:40
>>78
あんたえらい!!!
81踊る名無しさん:2007/12/06(木) 22:23:52
このラーメン話もお腹いっぱい。
82踊る名無しさん:2007/12/06(木) 22:30:02
それじゃ次は寿司を食べよう。
蟹寿司も有りと宣伝。
売り切れたことを伝えず。
83踊る名無しさん:2007/12/06(木) 22:35:06
トッピングだけ食いにラーメン屋に来るおかしなヤカラがようけおるなー
84踊る名無しさん:2007/12/06(木) 22:39:36
蟹が目当てで寿司屋に行くのか・・・
どんな連中が騒いでるのかわかるような気がするよ。
85踊る名無しさん:2007/12/06(木) 23:00:18
食いもんネタもういい

86踊る名無しさん:2007/12/06(木) 23:09:30
前スレ1年以上かかって終わったんだね。
87踊る名無しさん:2007/12/06(木) 23:10:38
ラストスパートすごかったな

88踊る名無しさん:2007/12/06(木) 23:25:55
普段はガラガラだが、今回は満席にしたいが為にハッタリかましたんだろ。


ここにスターいるのかよ?w
89踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:40:19
都ヲタではないが、今回観て、団の仕事能力、踊り自体にがっくりした。
お金を返せとは思っていない。ここの踊りが良かったら疲れなかったと思う。
ここのダンサーは、この騒動と団の体質に疑問を感じる人はいないんだろうか。
90踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:41:01
スターがいたらゲストは呼ばないと思われ
しかし名前はスターダンサーズw
これからはゲストは断って団員だけで頑張って下され
91踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:44:36
>スターがいたらゲストは呼ばないと思われ

えーと、日本でゲストを呼ばない主要バレエ団は松山くらいじゃないでしょうかw
92踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:47:03
じゃあスターダンサーズは誤解を避けるために名前変えた方がいいかもw
93踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:50:41
ネタが古い。
94踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:56:28
なぜスターダンサーズという名前なのかも知らないのか・・・
言えば言うほどアホをさらしてるのに気づかないとは哀れだな
95踊る名無しさん:2007/12/07(金) 07:48:30
あげておいて、都オタじゃないときたか。
96踊る名無しさん:2007/12/07(金) 08:57:34
>>94あなたが思うほどスタダンは有名じゃないってこと。
97踊る名無しさん:2007/12/07(金) 09:02:25
土曜は知らずに行った人もいただろうけど、日曜は都さん降板を知って行くのやめた人も多かったはず(私もその一人)。客席ガラガラで寂しいお誕生日になってなかったの?行った人教えてプリーズ
98踊る名無しさん:2007/12/07(金) 09:16:47
>>96
有名じゃなくても当日のプログラムに書いてあるの
都つまみ食いだけが目的だからそれも無視なんだよな
勝手なやつらだ
99踊る名無しさん:2007/12/07(金) 12:35:48
>>94
名前の由来は、太刀川センセと
三浦雅士の対談で知ったけどさあ
(ダンスマガジン)

 肝 心 の ス  タ ー が お ら ん や ん !!

100踊る名無しさん:2007/12/07(金) 12:48:22
必死すぎだよw
101踊る名無しさん:2007/12/07(金) 13:05:40
>>100 おまえがなー
102踊る名無しさん:2007/12/07(金) 15:35:43
連投粘着が飽きるまで大変だね。
103踊る名無しさん:2007/12/07(金) 15:50:22
通りすがりのものですが話トン切だったらスマソ。
上レスにあった「スタ−ダンサ−ズ」の意味教えてください。
104踊る名無しさん:2007/12/07(金) 16:22:00
↑自己解決しました
スレの無駄使いごめんなさい。
105踊る名無しさん:2007/12/07(金) 19:39:54
林ゆりえさんって上手いの?
106踊る名無しさん:2007/12/07(金) 19:56:54
林ゆりえさんは最近彼と別れたばかりですね。
107踊る名無しさん:2007/12/07(金) 20:39:42
106は内部?

これだからスタダンは……以下自粛
108踊る名無しさん:2007/12/07(金) 21:46:25
>>105
うまくなーい
109踊る名無しさん:2007/12/07(金) 21:55:04
あっ!
スタダンが死んでれら!
110踊る名無しさん:2007/12/07(金) 22:22:04
結論として、今回の公演は散々だった。

・・・ということでいいんでしょ?
111踊る名無しさん:2007/12/07(金) 23:20:29
>>99
あの対談を読んだならスターが居ないのも分かるはずだが…
そういうバレエ団があっても良いと思う。
生暖かく見守っていきたいw
112踊る名無しさん:2007/12/07(金) 23:46:59
亀レス
>>49
何かというと「都ヲタ」でくくって批判したがるけどさあ・・・

・吉田都
・ギエム
・ニーナ

もう四十代の前半で、いつまで観れるか分からない、ってのがあるんだよ〜?
だからバレエファンは20分もないロミジュリのためにチケを買う。

フェリやバッセルはもう観れない。
だから(ry
113踊る名無しさん:2007/12/08(土) 00:40:49
でも林ゆりえさんってローザンヌにも出ててセミファイナリストですよね?踊り見た事ないんだけどスタ団では毎回主役ですよね?
114踊る名無しさん:2007/12/08(土) 01:23:16
だから、あげないでくれる?都オタさん。
115踊る名無しさん:2007/12/08(土) 01:58:14
>>114
あげてねーよ死ね
116踊る名無しさん:2007/12/08(土) 02:59:54
名のりでてるw
117踊る名無しさん:2007/12/08(土) 08:28:00
>>112
> もう四十代の前半で、いつまで観れるか分からない、ってのがあるんだよ〜?
> だからバレエファンは20分もないロミジュリのためにチケを買う。

わかりますが、それが自分勝手な動機だとは自覚してほしい。
都ファンと都ヲタの別れ目はそこですよ。
118踊る名無しさん:2007/12/08(土) 11:29:04
>>113
そうなんだ。
なら、なぜスタダンにいるんだろう。チケットノルマまで負担して。
119踊る名無しさん:2007/12/08(土) 11:38:14
いろんな人がてんでんばらばらな価値観ですれ違いの議論を続けていて、ある意味今このスレおもしろい。

>>117
「自分勝手な動機」?何が自分勝手だか、このスレではようわからん。
自分が名前を知ってるダンサーが出ているからという理由でシロートが公演を見に来るのがここでは自分勝手になるようだ。
多少バレエを知っていても団の内情まで知らない人が口を開くと自分勝手になるらしい。
1万2千円が「高い」というと自分勝手になるらしい。
なんか宗教法人の世界だなあ。
120踊る名無しさん:2007/12/08(土) 11:47:34
だからこのバレエ団は一般人には認められなくてもいいんでしょ。
身内だけで盛り上がってれば。冷静に客観視できないんでしょ。
121踊る名無しさん:2007/12/08(土) 12:24:12
尊師を崇めるようなもんか?
122さらしage:2007/12/08(土) 16:50:08
>>117
はあ?
123踊る名無しさん:2007/12/08(土) 16:53:34
(;´Д`)ハァハァ
124踊る名無しさん:2007/12/08(土) 19:25:20
↑幼女萌え
125踊る名無しさん:2007/12/08(土) 19:43:30
スタダン終わったな
126踊る名無しさん:2007/12/08(土) 21:11:58
私怨も出てきたか…。

127踊る名無しさん:2007/12/08(土) 22:14:08
スタダン死亡フラグ
128踊る名無しさん:2007/12/09(日) 10:38:27
>>119
> 「自分勝手な動機」?何が自分勝手だか、このスレではようわからん。
> 自分が名前を知ってるダンサーが出ているからという理由でシロートが公演を見に来るのがここでは自分勝手になるようだ。
> 多少バレエを知っていても団の内情まで知らない人が口を開くと自分勝手になるらしい。
> 1万2千円が「高い」というと自分勝手になるらしい。

「このスレではようわからん」って本気ですか?前スレから見てた?
それでわからないんならそうとうバカだし、前スレ見てなかったんならわかったような顔しちゃだめだよね。
あなたのために前スレからの流れをおさらいしてあげましょうか。
チラシを見れば一目瞭然ですが、今回は日本バレエ界の功労者太刀川さんの
80歳を記念するための公演で、いつもの公演とは違うんですよ。
都だけを目当てに見に来るのは、ジャニー喜多川の葬式に(まだお元気ですが)
ジャニタレを見るためだけにやってくるのと同じ。
それで「今日キムタク来ないの?来ても意味なかったじゃん」とか勝手なこと言ってたら超ヒンシュクでしょ?
スタダンの誤算は、都ファンがここまで非常識だと予想しなかったことですよ。
129踊る名無しさん:2007/12/09(日) 11:01:47
観客の誤算は、スタダンがここまで非常識だと予想しなかったことですよ。
それがわからないんならそうとうバカ。

今後の公演は内輪の人以外呼ばないことですね。
130踊る名無しさん:2007/12/09(日) 11:15:06
今後、都さんがスタダンに出ても、文句言う人は来ないでね。
また何かあった時に困るから。
131踊る名無しさん:2007/12/09(日) 11:22:45
行かなければ文句も何もないでしょう。行った人の中から文句を言う人が出る。
ゲストなしでも団員の公演自体がダメダメだったと前の方に書かれているけれど、ちゃんと読んでる?
それで困るのは主催者側だけで、観客は迷惑。
132踊る名無しさん:2007/12/09(日) 11:24:25
両方とも熱くなるんじゃねーよあげ。もうやめなさい。
133踊る名無しさん:2007/12/09(日) 12:13:11
>>128
太刀川さんの指導されたダンサーは酷いですねえ。
あんなヒドい火の鳥はじめて観ましたw
134踊る名無しさん:2007/12/09(日) 12:14:07
>>132
スタダンの中の人が非を認めないからヤだ
135踊る名無しさん:2007/12/09(日) 12:24:39
>>131
ダメダメとかそういう問題じゃないって何回も書かれてるのに読んでないでしょ。
数年後に都が引退公演やったとして、それ見て
「もうヨレヨレじゃん。よく舞台に立つ気になるよね」って言ったらバカでしょ?
あなたが言ってることはそれと同じなのよ。
136踊る名無しさん:2007/12/09(日) 14:33:51
スタダン擁護のカキコが日々一般客(まだいれば)を減らしているなw
137踊る名無しさん:2007/12/09(日) 14:38:53
客が減ろうがいいんじゃない。136が気にしなくても。
138踊る名無しさん:2007/12/09(日) 16:12:21
失敗はここぞとばかりに叩きまくるのよ。そんなもん。

それにしても、団のピンチにさっさと逃げ出す算段してる生徒w
強か〜。
139踊る名無しさん:2007/12/09(日) 16:34:34
バレエ事情に疎い友人にこの件をざっと話してみたら、
「チケット代はともかく、代役をたててでもその演目は
上演すべき、カンパニーが非常識」と言ってた。
140踊る名無しさん:2007/12/09(日) 16:40:30
代役は観たくないんじゃね。都の為に買ったと言って騒いでる都ファンは。
で、誰にマクミランをすぐ踊らせるつもり?
141踊る名無しさん:2007/12/09(日) 16:44:36
ま〜たあげてるし。
142踊る名無しさん:2007/12/09(日) 16:53:19
>>140
いやしくも金とってバレエ見せてるなら、代役くらいたてとけ!
143踊る名無しさん:2007/12/09(日) 16:55:42
140ですけど、私に言われてもね〜
まったく関係ないし〜
144踊る名無しさん:2007/12/09(日) 17:17:17
> バレエ事情に疎い友人
> バレエ事情に疎い友人
> バレエ事情に疎い友人
145踊る名無しさん:2007/12/09(日) 17:26:37
マクミランのロミジュリなんて公演趣旨とは関係ない都のためだけの演目なんだから
都が「踊りません」て言ったらカットするのが当然。
演目数だって事前発表から減らしてないからそのぶん損したとも言えない。
146踊る名無しさん:2007/12/09(日) 17:32:24
じゃあ、せめてテューズリーには踊らせてやってよ。
私は、大損感ありありだわ。
147踊る名無しさん:2007/12/09(日) 17:38:28
誰にって…
普通、まともな公演ならアンダー立ててリハしてますよね?
148踊る名無しさん:2007/12/09(日) 17:40:18
この話題もう1週間続いてるのか・・・

149踊る名無しさん:2007/12/09(日) 17:54:27
>>147
全幕じゃないガラPDDにアンダー用意するか。しかもマクミラン。
例えばシシイを踊る予定だったギエム出演が出来なくなったとしても、
アンダー用意して上演するか。その演目ごとなくなるだろう。
テューズリーがソロやったなら、まだ良かったとは思うが。
150踊る名無しさん:2007/12/09(日) 18:25:58
もう、同じ事ばっか。
もともとアンチスタダンは勢い付くし、
都オタは貶しまくるし、
弱みを見せるもんじゃないね〜。
151踊る名無しさん:2007/12/09(日) 18:59:38
もともとアンチスタ団なんているんか?
私はここのスタ団の中の人の厚顔さに驚いている。
152踊る名無しさん:2007/12/09(日) 19:03:25
>>151
完全同意
153踊る名無しさん:2007/12/09(日) 19:32:23
>>151
自分も同意ノシ
確かにしつこく「金返せ」とか喚き続けるのもどうかと思うが
「何が悪いの?」的なスタダン擁護には呆れてしまう。
154踊る名無しさん:2007/12/09(日) 19:41:37
>>151に同意
155踊る名無しさん:2007/12/09(日) 20:38:29
>>151にぱーぺき同意
156踊る名無しさん:2007/12/09(日) 20:58:24
あてくしも151に同意。図々しいにもほどがある。
157踊る名無しさん:2007/12/09(日) 22:55:03
太刀川先生じゃなくて小山姉妹が指導してるんでしょ?
158踊る名無しさん:2007/12/09(日) 23:06:01
その二人と鈴木稔が今の主催者
159踊る名無しさん:2007/12/10(月) 01:09:43
アンチスタダンは少数の人が一人何役もやってるだけじゃね?
結局言い返せなくなってるし。
160踊る名無しさん:2007/12/10(月) 01:25:44
スタダン擁護の人が実はアンチとか?
そんな擁護の仕方してたら、確実にファンは減るもんね。
161踊る名無しさん:2007/12/10(月) 02:13:56
>>133 ♪火の鳥 いろいろな公演を観ておられるようですが・・・差しつかえなければ
どこのバレエ団でいつの公演か教えてください。
162踊る名無しさん:2007/12/10(月) 07:20:08
>>161
すべての火の鳥>>>>>∞>>>>>スタダン火の鳥w
163踊る名無しさん:2007/12/10(月) 07:53:01
>>162 どうやら・・・観てないようですね。 
164踊る名無しさん:2007/12/10(月) 07:53:51
やっぱりバカだったwww
165踊る名無しさん:2007/12/10(月) 08:06:26
アンチの人の執拗な書き込みをみると、
某彼女が書いてるんじゃないかな〜と思う時があるw
166踊る名無しさん:2007/12/10(月) 12:25:18
仇塩とかニセ医者とか?
167踊る名無しさん:2007/12/10(月) 15:26:36
>>166
仇塩とニセ医者は同一人物だと思ってた。
168踊る名無しさん:2007/12/10(月) 16:32:08
あ〜、あの人ね〜と思うわw
169踊る名無しさん:2007/12/10(月) 22:07:49
>>163
見ていてもその団の内情を知らないで批評すると「わかってない」と言われるなら、どの団の火の鳥を見たって無意味じゃないか。
他の団の内部事情や人間関係を内輪の人と同じレベルまで知ってますか?
170踊る名無しさん:2007/12/10(月) 22:22:46
知ってます!
171踊る名無しさん:2007/12/10(月) 23:18:07
>>169 あんなひどい火の鳥をはじめてみました。・・・とあったので単純に他の公演の
事を知りたっかたのです。 書き込みは今回が初めてです。読んではいましたが・・
172踊る名無しさん:2007/12/10(月) 23:22:47
>>169 あんなひどい火の鳥をはじめてみました。・・・とあったので単純に他の公演の
事を知りたっかたのです。 書き込みは今回が初めてです。読んではいましたが・・
173踊る名無しさん:2007/12/11(火) 22:13:08
次回公演を見たい人!
174踊る名無しさん:2007/12/11(火) 23:52:45
また案内来てたな。得チケなら行くかも。
175踊る名無しさん:2007/12/12(水) 02:46:40
カナダの火の鳥wでお口直しw
176踊る名無しさん:2007/12/12(水) 08:25:28
>>175 ロイヤル ベンジャミン のものと キーロフ ヴィシニョウ のも
のものしかチェックしてませんでした。確か カナダ国立 の火の鳥 テレビで
放映されていましたね。 有難うございました。 早速 探します。

私のなかでは ロイヤルが好きですが・・・楽しみです。
177踊る名無しさん:2007/12/12(水) 17:13:46
>>176
勝手に楽しめや。ここはスタダンスレだがな。
そして感想はロイヤルスレにどーぞ。



178踊る名無しさん:2007/12/12(水) 19:37:50
了解しました。
179踊る名無しさん:2007/12/13(木) 01:12:05
>>177
いつ潰れるの?
180踊る名無しさん:2007/12/13(木) 22:34:29
仇塩って誰?
181踊る名無しさん:2007/12/13(木) 22:54:59
>>173
ゼロ
182踊る名無しさん:2007/12/14(金) 00:10:58
ここは只今、火の車。
183踊る名無しさん:2007/12/14(金) 00:36:00
>180
 > 初代伝説の基地外、仇塩。衣装でレッスン、半立ちトゥシューズで自主トレ、
 > ゴミ屋敷でお人形遊び、脳内での職業は医者との事。
 > ttp://blog.goo.ne.jp/worldofslyvie


メルマガ出してた華ってのもこの人だったかな?
184踊る名無しさん:2007/12/14(金) 07:45:00
>>181 私はいくので ゼロ ではないと・・
185踊る名無しさん:2007/12/14(金) 08:00:34
アンチはほっておけ。
186踊る名無しさん:2007/12/14(金) 10:25:33
死んでれら
187踊る名無しさん:2007/12/14(金) 11:57:03
>>186 さむ〜〜っ。 おやじ? 
188踊る名無しさん:2007/12/14(金) 12:18:18
古っ!
189踊る名無しさん:2007/12/14(金) 23:36:02
古くない。
鞍馬天狗。省線電車。新撰組。寛政の御改革。特攻隊。撃ちてし止まん。
190踊る名無しさん:2007/12/15(土) 12:25:17



  死んでれら




191踊る名無しさん:2007/12/15(土) 12:29:06
生きてれら
192踊る名無しさん:2007/12/21(金) 11:25:17
美波さんはどこにいるのか詳しく知る人はいますか?
193踊る名無しさん:2007/12/21(金) 23:38:55
スタダン…

クミさんは良いけど、エミさんはあまり良い印象ないのよね。

あとスズキさんに何度か会った事あるけど、とっても俺様だったよ。
まあ、男の先生って誰でも変だけどねー。
194踊る名無しさん:2007/12/21(金) 23:59:19
クミさんは雰囲気が穏やかな印象だよね。
エミさんとクミさんでは私もクミさんの方がいいかも。

195踊る名無しさん:2007/12/22(土) 19:25:02
何言ってる?舞台とどういう関係あるの?
196踊る名無しさん:2007/12/22(土) 19:36:40
えみさんは我侭チックでイヤ。

>195
何?舞台ってw
197踊る名無しさん:2007/12/22(土) 23:35:45
久美さんは綺麗よね。
198踊る名無しさん:2007/12/23(日) 08:39:59
うん、綺麗>久美さん。
そして恵美さんの我侭チックにも、納得w
あの方、ワガママお嬢様気質よね。
199踊る名無しさん:2007/12/23(日) 16:50:23
お姉さんの方は、落ち着いていてとても素敵です。
妹さんコワイw
200踊る名無しさん:2007/12/23(日) 18:18:09
内輪ネタって面白くな〜い。やめて。
201踊る名無しさん:2007/12/23(日) 18:29:09
何で辞めなきゃならないの?

内輪ネタって面白いから、どんどんして欲しいし。
202踊る名無しさん:2007/12/23(日) 20:24:12
冬は寒いから団扇はダメなんでしょう。炬燵か暖炉の話なら。
203踊る名無しさん:2007/12/25(火) 00:41:11
クリスマス
204踊る名無しさん:2007/12/25(火) 08:58:10
昨日、SMAP×SMAPで踊ってたの誰?
205踊る名無しさん:2007/12/25(火) 13:12:57
ここの人だったの?
206踊る名無しさん:2007/12/25(火) 16:25:05
振付は久美さんだったが。
207踊る名無しさん:2007/12/26(水) 03:51:54
>192
みなみちゃんは、カナダで踊っているそうです。
208踊る名無しさん:2007/12/26(水) 20:28:21
久保田小百合さん
黒田美奈子さん
209踊る名無しさん:2007/12/27(木) 10:21:10
背が高いから映えるけど、
ミルタとかあんまり上手くなかった。
210踊る名無しさん:2007/12/29(土) 19:37:35
見るた?
211踊る名無しさん:2007/12/29(土) 20:31:38
友杉くんの結婚相手は
212踊る名無しさん:2007/12/30(日) 01:01:36
>>207
カナダのバレエ団に入団したってことですか?
それってかなり凄いことですよね!?
213踊る名無しさん:2007/12/31(月) 18:26:12
2ch恒例の元旦機能
名前欄に !omikuji と書けばおみくじが出るよ
名前欄に !dama と書けばお年玉が出るよ
名前欄に !omikuji!dama で両方出るよ

おみくじ機能、お年玉機能
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ3#of647975


【大吉】【中吉】【小吉】【吉】【末吉】【だん吉】【ぴょん吉】
【豚】【凶】【大凶】
プレミア【神】【女神】
最高額 21万7338円
最低額 0円
214踊る名無しさん:2008/01/01(火) 20:27:00
川崎のジルベスターでここの人踊ってたけど、主役の二人以外はあちゃーって感じだった。
バレエ知らない人は喜んでたみたいだが…
215踊る名無しさん:2008/01/02(水) 00:26:27
>>214
それ見たかったんだけどチケット完売だった
コンサートホールじゃ床も違うんだし、ある程度はしょうがないんじゃない
で主役は誰?
216踊る名無しさん:2008/01/02(水) 01:36:07
主役は福原くんと林ゆりえさん。
床は一応バレエ用にしてたみたい。
狭いせいもあるだろうと贔屓目に見てみたが、揃わない・肩が上がってる…とか会場は関係ないよね。
スタダンのクラシックってあんなもんですか?
217踊る名無しさん:2008/01/02(水) 01:49:40
>>216
そうかthx
まあスタダンはクラシックのバレエ団じゃないからね・・・
218踊る名無しさん:2008/01/04(金) 20:21:51
それでもチケット完売だろ?それも実力のうち。
スタダンもタミーも熊もバレエの神様さ。
219踊る名無しさん:2008/01/04(金) 20:40:18
ジルベスター完売はバレエ団じゃなくて指揮者の知名度のおかげだと思うど。
220踊る名無しさん:2008/01/04(金) 21:23:24
何を踊ったの?
221踊る名無しさん:2008/01/04(金) 23:16:27
七福神と宝船。
222踊る名無しさん:2008/01/04(金) 23:50:47
>221
ちょっと面白いw

223[sage]:2008/01/08(火) 19:08:51
友〇さんどうなったの?
224[sage]:2008/01/08(火) 19:12:45
気になる
225踊る名無しさん:2008/01/08(火) 19:38:22
えっ?結婚するんじゃないの?
226踊る名無しさん:2008/01/08(火) 19:42:56
ダンサー?
227踊る名無しさん:2008/01/08(火) 19:47:05
あぁ結婚はしたってことですか。相手は同じ団の人?
228踊る名無しさん:2008/01/08(火) 19:58:15
他の男性は?相手いるのかね。
229踊る名無しさん:2008/01/08(火) 20:07:35
でもさー、この結婚情報かなり前に出ていつも中途半端にしかしてないよね。なんで?
答える気が無くて、遊んでるだけのような。スタダンの中の人がこういう事で話題作ろうとしてるだけ?
230踊る名無しさん:2008/01/08(火) 20:10:21
結局本当なの?
いつも話題消えるよね。
231踊る名無しさん:2008/01/08(火) 20:15:59
やっぱり中の人が話題作りで持っていってるだけか、本人か彼女が書き込みしてる?
232踊る名無しさん:2008/01/08(火) 20:21:07
それはないんじゃないかなぁ。
233踊る名無しさん:2008/01/08(火) 20:31:33
イメージ悪く思われるよ。後の半分リークしないなら何も書き込みしない方が良かったと思う。
234踊る名無しさん:2008/01/08(火) 21:03:12
やっぱスタダンって
235踊る名無しさん:2008/01/09(水) 20:04:40
>211
誰?それ
236踊る名無しさん:2008/01/19(土) 00:02:40
松坂
237踊る名無しさん:2008/01/19(土) 09:19:45
ダンサー同士の結婚かぁ。〇杉さん、発表会周り多いですよね。奥さんは確か東京だから実家にでも教室開くのかな。
238踊る名無しさん:2008/01/22(火) 15:22:52
〉228
気になる
239踊る名無しさん:2008/01/23(水) 04:54:05
特待生って入るの難しいんですか?
240踊る名無しさん:2008/01/24(木) 01:05:34
特待生!
何も難しくなく入れますよ。実力さえあれば
241踊る名無しさん:2008/01/24(木) 01:27:30
レベル的にはどんなもんですか?コンクール入選レベル?それとももっと高め?
242踊る名無しさん:2008/01/24(木) 01:28:33
レベル的にはどんなもんでしょう?コンクール入選レベル?それとももっと高めですか?
243踊る名無しさん:2008/02/01(金) 13:29:37
美波ちゃん。どうしてるのシクシクグッスン
244踊る名無しさん:2008/02/04(月) 09:21:52
みなみチャンの代わりが林さんだっけ?
245踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:55:17
そう。林さん綺麗だけど、美波ちゃんの方が華があった。
スタダンも、もうオワリそうだな・・・・
246踊る名無しさん:2008/02/05(火) 20:11:03
綺麗かな〜??鈴木美波さんは、可愛かったね。
スタダンって他の団と違う路線だったから、それはそれで良かったんだけど。
古典とかって、イマイチなんだよね…。

次回、シンデレラって事なのでちょっと期待してる。
プロコフィエフだし。
どうせなら、ロミジュリとかの方が色に合ってない?ジゼルよりか。
247踊る名無しさん:2008/02/05(火) 22:46:48
今スタダンでまともな女性ダンサーって林さんしかいないんじゃない?
248踊る名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:30
鈴木美波さんは私の大好きなダンサー。
スタダンは大切な人材を失ったね。
ミナミさんの舞台が見たい。
249踊る名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:45
美波ちゃんって不思議と人を惹きつける何かを持ってたよね!
250踊る名無しさん:2008/02/06(水) 23:36:47
林ゆりえさんって結構がっちりしてない?
251踊る名無しさん:2008/02/06(水) 23:44:27
林さん、ジミだし冷たい踊りが苦手。
火の鳥見たけど、振り追うのに必死だったから、がっかり。
252踊る名無しさん:2008/02/07(木) 14:31:43
火の鳥だけではなく、ジゼルもがっかり。

253踊る名無しさん:2008/02/07(木) 22:33:33
やっぱり美波ちゃんでしょ!
人柄が踊りに出てるよね。
254踊る名無しさん:2008/02/08(金) 09:45:31
↑はいはい。もう分かったから。
255踊る名無しさん:2008/02/08(金) 10:06:09
3月のシンデレラ、新村さんは何の役ですか?
ファンなのでぜひ観たいと思うのですが・・
256踊る名無しさん:2008/02/09(土) 15:39:16
林さんに、姉妹が居たじゃん。姉だか妹だか。その子はどーなの?
257sage:2008/02/09(土) 22:52:56
だから、やめたってば・・・
258踊る名無しさん:2008/02/10(日) 08:00:01
上のレスにあるよ。ギャルになって辞めたらしいって。
259踊る名無しさん:2008/02/10(日) 09:35:43
才能無かったのね。
260踊る名無しさん:2008/02/10(日) 14:36:50
バレエリーナの最低限の条件は正しい位置についた長い首と、なで肩の長〜い腕です。
身長は小さめ〜普通でかまいません。身長が高すぎるとアレグロが出来ません。
脚は普通の長さでちょっと太めでも2重関節ならOK。
頭も小さいことが望ましいですが、多少大きめでもクララとかスワルニダとか
可能な役は沢山あります。
ザハロワのアレグロの動きは上手いとは言えない。
ポリーナは少し短足気味だから速く動ける。
ジロがやれるクラシックバリエーションは限られてる。
261踊る名無しさん:2008/02/11(月) 12:28:36
そりゃ、上手なおねぇちゃんが一緒だとイヤよね。
262踊る名無しさん:2008/02/12(火) 10:18:57
>260
たいしてバレエを知りもしないくせに、えらそうに。
263踊る名無しさん:2008/02/12(火) 19:49:58
いろいろなお考えを聞くことも大事ですよね。262さんチョットひがみっぽい風に
聞こえますよ。お子ちゃま?
264踊る名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:53
だから、マルチだってばw
265踊る名無しさん:2008/02/20(水) 17:29:17
ここのオープンってどんな感じですか、教えてください。
266踊る名無しさん:2008/02/29(金) 19:06:03
シンデレラ買ってみた
267踊る名無しさん:2008/03/07(金) 21:52:48
得チケ出たね。
268踊る名無しさん:2008/03/08(土) 11:21:48
団員オーディションってやっぱり難しいんですか??
特待生ってそのオーディションで選ばれるのですか?
誰かわかる方教えてください。お願いします…
269踊る名無しさん:2008/03/15(土) 23:14:06
シンデレラどうでした
270踊る名無しさん:2008/03/15(土) 23:58:54
素敵でしたよ
271踊る名無しさん:2008/03/16(日) 08:32:44
振付は?
272踊る名無しさん:2008/03/16(日) 09:40:46
こども多そうなんで敬遠してたんだけど、いってみっかな。
273踊る名無しさん:2008/03/16(日) 10:14:14
昨日行ってきた。
こども多かったけど、マナーが良くて感心した。

音楽が良かった。ベタじゃなくて現代的で。

王子様役の人が、ぱーっと華があってよかった。
見ててちょっとわくわくした。
シンデレラは、可憐で初々しくて、チュチュになってからが良かった。
274踊る名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:33
林ゆりえさん、太くない?あんなのでプロつとまるんだね。
275踊る名無しさん:2008/03/17(月) 17:44:52
>>274
嫉妬乙wwww
276踊る名無しさん:2008/03/18(火) 09:27:58
>>275
関係者乙〜
277踊る名無しさん:2008/03/18(火) 19:49:54
>>276
嫉妬乙だと何故関係者になるの?
詳しく説明してくれないか?
278踊る名無しさん:2008/03/18(火) 20:16:37
>>277
もういいから…
279踊る名無しさん:2008/03/18(火) 21:35:00
動けているならいいんじゃない、太めだろうが。美人だし。
280踊る名無しさん:2008/03/18(火) 22:35:01
林さんて越智久美子とかぶる…。
281踊る名無しさん:2008/03/19(水) 08:19:42
>>280
誰かに似てると思ったが…
確かに。
282踊る名無しさん:2008/03/20(木) 14:53:30
太いっていうか胸が大きい。
283踊る名無しさん:2008/03/20(木) 19:10:41
胸板が厚い
284踊る名無しさん:2008/03/28(金) 18:52:30
鈴木美波さんの踊りはもう日本で見られないんですか?
調べたけど最近の活動とか全然わかりません

もうスタダンではないのに申し訳ないけど、
このスレには詳しく知ってる方がいそうなので。。。
教えてくださいませm(__)m



285踊る名無しさん:2008/04/07(月) 07:16:22
canada minami suzuki
で検索
286踊る名無しさん:2008/04/07(月) 18:58:39
うわ全体に丸ぽちゃになってる
あんなに胸あったんだ
287踊る名無しさん:2008/04/08(火) 10:44:50
あんなにつるぺただったのに・・・
欧米化してもーた

288踊る名無しさん:2008/04/13(日) 11:18:17
林さんって、上手いんだか下手なんだかわかんない。
妹さんの方が太ってたよ>274 だからバレエ辞めたのかね。
289踊る名無しさん:2008/04/13(日) 22:01:12
妹だか姉だか分からないけど、バレエ辞めたんだって?
片方が団を背負ってるプリマじゃ、片割れはやりづらいんだろーね。
上手く無いなら尚更。
290踊る名無しさん:2008/04/13(日) 22:09:46
>>284
太ったから辞めさせられたんじゃないの?間接的に、自主退学という名目でw
291踊る名無しさん:2008/04/14(月) 19:16:56
みなみちゃん、可愛くて好きだったけどね。
林姉妹は上手なの?
292踊る名無しさん:2008/04/18(金) 16:54:53
林あゆみ?さんは、上手ですよ。お姉さんだか妹さんだかは知りませんが。
でも、鈴木さんの方が雰囲気とか表現とかは素敵でした。
293踊る名無しさん:2008/04/18(金) 19:10:29
ゆりえだよ、ゆりえ。
294踊る名無しさん:2008/04/20(日) 09:40:32
やっぱりゆりえさんの方が上手いでしょ。
色んなコンクールに入賞してるし。
295踊る名無しさん:2008/04/21(月) 08:09:12
綺麗だよね、ゆりえさん。
296踊る名無しさん:2008/04/23(水) 14:35:04
他にTOPはれる人居ないの?
林さん以外の主役を観たい。
鈴木さんは素敵だったなぁ。林さんは上手かったけどまだ若いような…。
妹さんは、あんまり印象に残っていません。
297踊る名無しさん:2008/04/27(日) 08:15:11
>>285
見つけたw
上半身ショットはあれだけど全身は可愛いじゃん。
外国で踊ってるんだね。良かった。
298踊る名無しさん:2008/04/29(火) 00:23:00
>>285
ここのダンサーの写真、みんな太く見えるから、写真が悪いんじゃないの?
299踊る名無しさん:2008/05/02(金) 13:47:47
林さんに妹なんて居たんだ。

鈴木さん、可愛かったね。
300踊る名無しさん:2008/05/05(月) 16:56:03
遠藤さんと須永さんってどうなってるのかご存じな方教えて下さい!
301踊る名無しさん:2008/05/05(月) 17:15:35
本当だ。すっかりぽっちゃりさんになってる。
302踊る名無しさん:2008/05/08(木) 10:17:35
>300 マルセイユにいらっしゃいます。
303踊る名無しさん:2008/05/08(木) 22:17:31
さかさまバレエ団。見た見た。
バレエ見てると問題解けないじゃん。
304踊る名無しさん:2008/05/11(日) 00:37:47
さかさまバレエ団って何ですか?
305踊る名無しさん:2008/05/11(日) 09:27:45
NHK総合テレビ「謎缶」
306踊る名無しさん:2008/05/11(日) 14:42:57
林さんの妹まだバレエやってるみたいですね。
307踊る名無しさん:2008/05/13(火) 19:23:50
妹?上で話題になった子?
まだやってるんだ。あんまり発表会とかで印象に残ってないけど
出てたのかな?
308踊る名無しさん:2008/05/13(火) 20:34:17
次の公演ありますか?
309踊る名無しさん:2008/05/14(水) 00:13:58
やってるよバレエの学校です。綺麗な子だし性格も良いとか聞いた。
310踊る名無しさん:2008/05/14(水) 12:33:12
綺麗か?普通じゃない?
性格は知らないけど、>307同様 印象薄い。
311踊る名無しさん:2008/05/14(水) 17:23:11
お姉さんプリマだし、妹もいずれ続くんじゃない?
コンクールとかで入賞したり海外留学とかしてるの?
312踊る名無しさん:2008/05/15(木) 11:38:59
>308さん
6/15(日)にスクールとスタジオの
発表会があります。
313踊る名無しさん:2008/05/15(木) 17:51:53
林さんの妹、綺麗だしバレエ上手いし
性格も優しくて凄くいい子だよ
314踊る名無しさん:2008/05/15(木) 19:49:30
ほ〜、じゃあお姉さんに続いてスタダンのTOPになるのね。
楽しみだ〜。発表会の時に見てみよ。
315踊る名無しさん:2008/05/15(木) 22:22:19
妹、発表会でるの???
316踊る名無しさん:2008/05/15(木) 23:29:53
>312
308ではないが、サンクス! 
本公演より発表会のほうが楽しみだ。
317踊る名無しさん:2008/05/16(金) 07:55:05
発表会のチケットっていくらくらいで、
どこで買えますか?
318踊る名無しさん:2008/05/16(金) 14:25:04
買えないよ。関係者に配られるだけ。
受付でくれるかもしれないけど、今年はどうだか。

出るの?出なくても林さんが出るんだから
会場には来てるよね。>妹
319踊る名無しさん:2008/05/16(金) 21:11:37
発表会で妹さんの踊りも観れるのね。
バレエが上手いみたいだし楽しみだな。
姉妹で主役級なんて、すごい〜。

320踊る名無しさん:2008/05/16(金) 21:23:19
>317
発表会の招待状はバレエ団に問い合わせれば送ってくれるはずだから、聞いて見れば。
友の会の会員には自動的に来ます。

321踊る名無しさん:2008/05/17(土) 11:28:17
>320
ありがとうございます!!
322踊る名無しさん:2008/05/18(日) 19:36:47
林姉に続く
ジュニア 誰かいます???

石山さんは多分帰って来ないと思われ、、、、、
323踊る名無しさん:2008/05/18(日) 20:49:50
主役とかソロ踊る子ってのは、大体が目を掛けてる子でしょ?
上手い子は、コンクールで賞とって外に出てるけど。
324踊る名無しさん:2008/05/23(金) 09:06:19
スタ団 今、過度期だよね!

方向性が定まらず 右往左往してる感じ

団が押してる若い2人は

本来団が目指しているものと両人の個性が違い過ぎて

このままじゃ ファンが離れてしまいそう

K先生、S先生 ジュニアしっかり育てて下さい。

325踊る名無しさん:2008/05/23(金) 17:01:31
団が押してる若い2人の子って、林姉妹の事なの??

林さんは知ってるけど、下の子なんか知らないなぁ。
先が楽しみだね。
326踊る名無しさん:2008/05/23(金) 17:03:31
若い2人って、今主役になっている男女のことに読めたけど??
327踊る名無しさん:2008/05/23(金) 18:14:17
男って誰?まだ福原さん?
若いって、誰?
328踊る名無しさん:2008/05/23(金) 21:48:48
福原さんしか いないんじゃない
329踊る名無しさん:2008/05/23(金) 22:14:16
いくつ?
330踊る名無しさん:2008/05/24(土) 10:12:04
30近いんじゃないの?林さんと比べると若手って人じゃないよね。
331踊る名無しさん:2008/05/27(火) 09:09:30
発表会「くるみ」だけど
本公演と同じ装置と衣装かな、、、、?
同じなら観に行きたい!
332踊る名無しさん:2008/05/27(火) 09:13:11
本公演はライト版。
発表会は発表会用。
333踊る名無しさん:2008/05/27(火) 09:26:05
そ〜なんだぁ
残念 

教えてくれて ありがと
334踊る名無しさん:2008/05/28(水) 08:11:48
金平糖って、誰?林さんの妹?
335踊る名無しさん:2008/05/28(水) 22:58:02
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
336踊る名無しさん:2008/05/30(金) 10:10:07
なに?違うの?
上で上手って書いてあったよ。
337踊る名無しさん:2008/05/30(金) 15:37:19
そう上手でお顔も綺麗
ただ太い。
338踊る名無しさん:2008/05/31(土) 23:22:40
私は林さんよりドイツに行っちゃった石山さんや
カナダに行っちゃった鈴木さんのほうが
バレリーナとしての才能はずっと上だと思う

こんな事も見抜けない様な上層部じゃ
これから先がおもいやられます

スタ団 好きだっただけに
今の現状に カッカリ



339踊る名無しさん:2008/05/31(土) 23:26:25
↑ それを皆、分かっていて
ぐっと我慢してるのよ!
340踊る名無しさん:2008/06/01(日) 09:13:25
石山さんや鈴木さんは、それなりに若いんでしょ?
海外経験を積むのって、バレリーナには必須な気がするけど。
ある程度海外経験を積んで、日本に帰ってきて活躍してくれれば良いんじゃないの?
逆に、彼女達の事を考えてOK出したんじゃないの?

林さんは、日本で頑張るって事で。
341踊る名無しさん:2008/06/01(日) 09:20:58
鈴木さんは何故それ程人気があるのかわからない。
確かにと〜っても可愛いお嬢さんの雰囲気のある方だけど
ダンサーとしては、なんとなく素質が不足しているように見えた。


342踊る名無しさん:2008/06/01(日) 10:19:42
西貴子さんのブログに登場する、ミナミちゃんって
ここの人のこと?
343踊る名無しさん:2008/06/01(日) 17:48:00
西貴子さんて誰?スタダンのOG?
344踊る名無しさん:2008/06/02(月) 10:50:38
それを言ったら、技術的には年齢の割りに上手いけど、
表現力が乏しい〜林さん、
表現力も技術力もそれなり、なのに影がうっす〜な福島さん、
何か、大きくて雰囲気もありそうだけど、
大柄な分大味で技術が乱暴っぽい黒田さん、
技術はあるのかもしれないけど、小さすぎて
小さくまとまっちゃう松坂さん、

コンテは上手に見えがちだけど
純クラシックをやると、誰もプリマにはなれない。

スタダンの若手TOP女性陣は、どれも一長一短。

どうするよ、これ。
石山さんは外にでて、どう成長してくるか楽しみ。
その後スタダンにいるかは知らないけど。


345踊る名無しさん:2008/06/02(月) 11:06:20
外に出て、修行して、スタダンに戻らず、NBAで主役してる人もいる。
346踊る名無しさん:2008/06/02(月) 11:36:15

いの〇さんね。

彼女、全然上手くないのに、よく主役貰えてるよね
347踊る名無しさん:2008/06/02(月) 12:38:46
白椛さんは戻らないの?
348踊る名無しさん:2008/06/04(水) 12:07:05
ここはクラシック目指すバレエ団じゃないのだから
コンテで勝負して欲しい

349踊る名無しさん:2008/06/04(水) 13:21:42
福島さんは今度はいつ主役を踊るのですか?
350踊る名無しさん:2008/06/04(水) 14:42:31
福島さん、今は居ないし。

コンテだと客が呼べ無いし。コアなファンと関係者だけ。
でも、踊れるけど根本的な基礎がなってない(開いてない・甲なし)子達には、
良いカンパニーよね。

条件の良い子(開いてる・甲がある・花がある)のスクール生は海外へ行くと。
351踊る名無しさん:2008/06/04(水) 14:47:07
福島さん、今はどこにいるのですか?
352踊る名無しさん:2008/06/04(水) 14:56:57
351です。自己解決しますた。
2年間海外研修ですね。
成長して帰国を楽しみにしてます。
353踊る名無しさん:2008/06/04(水) 17:22:17
林さんの妹さんは発表会出ないみたいね
354踊る名無しさん:2008/06/09(月) 07:49:28
発表会 今度の日曜日ですよね?
355踊る名無しさん:2008/06/09(月) 19:41:31
観に行きま〜す
356踊る名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:12
時間が長過ぎなんだよね〜。
357踊る名無しさん:2008/06/10(火) 01:11:01
行く予定ですがいったい何時間位やるのかな?
358踊る名無しさん:2008/06/10(火) 08:09:56
フルで4時間半くらいかかるんじゃないかな?

去年の主役の子って、今年も主役?
林さんの次の子?
359踊る名無しさん:2008/06/10(火) 13:46:51
6時間ですよ、6時間。はあああ。
360踊る名無しさん:2008/06/11(水) 00:25:32
全部観る人は少ないでしょ。
たいてい身内が出るのが目的だし、
ジュニア終わったら大半帰り、大人クラスはガラガラ
361踊る名無しさん:2008/06/11(水) 00:55:54
2日に別ける教室もあるらしいですよね。
やっぱり六時間は長いので遅れて行くことにしました。
情報ありがとうございました。
362踊る名無しさん:2008/06/11(水) 11:45:51
くるみらしいね。
クララと金平糖は誰がやるんですか?
363踊る名無しさん:2008/06/11(水) 18:04:11
どこでやるんですか?近かったら見に行きたい。
チケット必要なんでしょ?
364踊る名無しさん:2008/06/12(木) 11:54:25
招待券だよ。
365踊る名無しさん:2008/06/12(木) 11:57:10
じゃあ見に行けないね。
364さん、教えてくれてありがとう。
366踊る名無しさん:2008/06/12(木) 12:55:54
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/     http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213182649/655
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213128683/
367踊る名無しさん:2008/06/12(木) 18:46:18
電話すればチケは手に入るんじゃないの?
それにしても長いのぅ。
368踊る名無しさん:2008/06/14(土) 12:56:52
明日だね〜。どんなんだか、楽しみだわ〜
369踊る名無しさん:2008/06/16(月) 16:59:11
観に行ってきました。
今年はメインの子にこれといった子がいなくて
盛り上がりの無いただ々長いだけの発表会でした。
370踊る名無しさん:2008/06/16(月) 17:18:28
>369 禿同!
売りのグラン ほぼ団員と準団
K山先生、鈴木のオヤジ どうした!!
371踊る名無しさん:2008/06/16(月) 18:15:09
ほんと 長くて退屈だった
372踊る名無しさん:2008/06/16(月) 18:21:58
ところどころに顔を出す団員さんを見るために6時間見続けますた。
団員も生徒も未来はあまり明るくないような・・・。
373踊る名無しさん:2008/06/16(月) 18:30:29
初めて見に行きました。黒鳥最初生徒かと思って微笑ましいと思いきや団員とのこと。
微妙よね。
それとスクールとスタジオの違いってなんなのでしょうか
374踊る名無しさん:2008/06/16(月) 19:54:42
スクールって生徒さん(月謝?)で、
スタジオはオープン(準団とか大人からとかも)って感じなんじゃない?

目玉の子がいない・・・ 納得。印象に残らん。
やっぱりスタダンは、群舞向きだな〜。
トップにはなれないけど、それなりに合わせるっていうか。

団員って、若いからなのか根本的に下手なんだか、よく分からん。
375踊る名無しさん:2008/06/16(月) 20:38:12
普通のお教室の発表会だった。
376踊る名無しさん:2008/06/16(月) 22:03:32
普通のお教室よりは全然上手だったよ〜!!
377踊る名無しさん:2008/06/16(月) 22:32:43
当たり前だ。一応有名バレエ団なんだから。
378踊る名無しさん:2008/06/17(火) 08:11:09
全然上手?
教室ってのもピンキリだけど、
団付属じゃない有名どころの教室よりか、つまらなかった。
上に書いてる人もいたけど、団員がいてこれですか?って感じ。
別に育てようという気がないか、または、生徒が下手なのだろうか。
379踊る名無しさん:2008/06/17(火) 08:20:53
で、具体的にどんなだったの?
380踊る名無しさん:2008/06/17(火) 08:28:09
私は以前このオープンスタジオに趣味で通っていました。
発表会は参加したことはないのですが、一度観に行きました。
趣味のグループの作品を見てここに通うのを辞めました。
合わないなーと思った。

381踊る名無しさん:2008/06/17(火) 08:56:45
なんかジュニア踊れる子がごっそり減ったよね
382踊る名無しさん:2008/06/17(火) 09:12:47
海外に出てるのは知ってる→石○さんとか。
長すぎって思うのは、そんなに上手くないからか・・・。

大人クラスは目も当てられない。
383踊る名無しさん:2008/06/17(火) 09:20:30
そうですか
私はジュニアの一番上のクラスがまともかなって見ていたけど〜
あのジュニアと全然差がない団員とかのが見ていて不安感ありでしたよ。
舞台構成ももう少し頑張って欲しいかな。
先日マ〇モアクリの発表会がいかにレベル高いか改めて感心したわ
お子さまクラスも正直びっくりな感じでしたね。
384踊る名無しさん:2008/06/17(火) 09:56:59
ジュニアが上手いのか団員が下手なのか。
スタダンの公演は酷かった。
子供のクラスは、いずれ上に行けば淘汰されていくから。
385踊る名無しさん:2008/06/17(火) 09:57:32
でも、ここって一応有名バレエ団なんでそ?
386踊る名無しさん:2008/06/17(火) 10:33:17
有名って意味が分からないけど、
自分は前は結構亜種的なカンパニーって感じだった。
クラシックバレエ団だけど、ちょっと毛色が違うって。
今はどこでもコンテやるけどさ。
387踊る名無しさん:2008/06/17(火) 11:30:33
グラン踊った子達が一押しなんだろうから
私なりの感想を
「白鳥」の王子 アダージオは サポートそれなりに頑張ってたけど
Va.になったら あらら???でした。
グランじゃないけどローズのVa.踊ったお姉さん メイドさんみたいだった。
「海賊」のアリ 衣装がパツンパツン 先ずは体を絞ってください。
ダイアナは技術はぴか一だと思った フェッテ安定していて黒鳥の団員さんより○でした。
ただ スタイルが、、、、、、、、残念
「パリ炎」の男の子 良かったよ!パの1つ々を丁寧に踊っていて好感持てました。
でもあのペッタリ頭は止めてね!
女の子は 酷すぎ〜! 膝曲がってるんだもん!!
それに骸骨並に痩せてて若さが全々感じられませんでした。
前の方に座ってたんだけど、骨ばった顔で歯を剥き出してニーッて作り笑いする度に
悪寒が走ったのは私だけではないと思われ、、、、、、
「くるみ」の金平糖は良く踊ったと思った。あのキモイ大野さん相手に Kちゃん頑張りました パチパチ
林さんや○山さんが発表会でグラン踊った時は相手役福原君だったじゃない。これって差別???
Kちゃんコンテでも目立ってたし、脚も綺麗だったし、良かったよ!頑張ってプロになってね!
後印象に残ったのは スペインの子と「眠り」の宝石のVa.踊った子と
ジュニアの下のクラスのコンテで黒い衣装で踊ってた子 これぐらいかな?
それにしても 発表会 長過ぎ〜
388踊る名無しさん:2008/06/17(火) 12:02:47
大野さん肝一毛?
389踊る名無しさん:2008/06/17(火) 12:22:43
387ではありませんが、大野さんは王子様キャラではないよね。
舞台でみるとなぜかおっさんくさい雰囲気になっちゃうんだよなあ。
福原さんもせめてあと3cm足がながかったら・・・。

パリ炎の男の子はもっとつま先の訓練をしないと。
身体柔らかそうだし音楽性のある踊りをするから頑張って欲しいです。

グランやヴァリを踊った準団の方々は趣味バレエの上手い人達って感じでしたね。

あと、趣味バレエの大人に1人で踊らせるのはやめたほうがいいです。
390踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:02:33
大野さん ほんとキモイ ありえないよ!
メイクしても 髭の跡が 青々しちゃって
ホモオ田ホモ男 そっくり!
福原さんも スタイル悪杉
白タイツも酷いけど ウエスタンのズボンでも ゲゲゲ!!!でした。

391踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:33:20
太刀川先生から小山・鈴木体制になって内部が揉めたって話は聞いています。
どこの団でも体制変わると一時落ち着かないよね
ここも今調度過度期なんだと思う。
それにバレエは本人の資質が99%だから めぐり合わせの問題でしょ。
恵美先生は厳しいけど純粋で踊りが大好きなのが伝わってきてとても優れた指導者だと思う。
後は才能のある魅力的な生徒が入ってくれば
バレエ団の名前に恥じないスターが育つと期待してます。10年後が楽しみです。
392踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:41:50
恵美さんって優れた指導者かなー。何か簡単に人を切り捨てそう。
振付けも面白くないし。
小山鈴木体制って、いつから?もう最近の話じゃないよね?
体制が落ち着かないのと、生徒が下手なのとは
どっかで通じるの?
393踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:43:38
昨日、とあるバレエ団のお教室の発表会に行ってきました。
明らかに真ん中で踊っている子より上手な子がその他大勢、、、、。
 
こうゆう事から直していかないと
日本のバレエは良くならないよね!

という書き込みが他のブログにありました。
394踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:49:18
>393
それは どこのお教室でも言える事です。
世の中って不公平なのよ!
395踊る名無しさん:2008/06/17(火) 13:52:34
なんか 発表会で 盛り上がってません?
396踊る名無しさん:2008/06/17(火) 14:07:47
そりゃこのスレの発表会ですから盛り上がるでしょう。

真ん中で踊った子って、クルミで?
でもさー、きっと周りで踊ってる上手な子も
絶対真ん中に来ても良くないと思うよ。
コールドだから上手いんだよ。コールド養成所。
397踊る名無しさん:2008/06/17(火) 15:26:49
クララみたいな役はある程度上手な子の中で順番にというようなポジションだよね。
バレエはクラスの中で上手さの順番はほとんど入れ代わらないからねえ。
398踊る名無しさん:2008/06/17(火) 16:51:26
小山恵美は簡単に切り捨てるみたいだよ。
贔屓嫌味がものすごいらしい。
399踊る名無しさん:2008/06/17(火) 17:14:42
そんなに悪口ばかり言わないで。 悲しくなります。
400踊る名無しさん:2008/06/17(火) 17:19:03
まあバレエの先生が無視する生徒はたいてい見込みのない生徒だよね。
401踊る名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:44
小山姉妹、美人ですよね。恵美さんはものすごいスタイルいいし。
402踊る名無しさん:2008/06/17(火) 17:49:35
美人かも知れないけど、あまり上手じゃないよね。
実家がお金持ちとかが草刈さんとかぶる。。。
鈴木さんはそういう人が好きですね。
403踊る名無しさん:2008/06/17(火) 18:33:42
じゃあ スタ団も お金が無いと 見込みが無いって事で よろしいでしょうか?

日本のバレエ団で 実力だけで主役張れるのは 新国立だけですか?

あとはササチュウ?????
404踊る名無しさん:2008/06/17(火) 18:53:31
小山恵美さん?上手くないよ〜。上半身とかもったりしてて。
上手い他の団員さんいるのに、
なんで彼女が?っての昔から多くなかった?
草刈さんの小さい版(規模が)だよ。
久美さんは、人間的にまだ良い。

深刻か、塔婆か、海外へ行くか。
405踊る名無しさん:2008/06/17(火) 19:31:46
>387
ほんと 真ん中踊ってた子達 魅力無かった!
指導者は分かってるのかな?
周りで踊っている子で すてきな子いましたよ!
それも分からないようじゃ 、、、、、、、、
406踊る名無しさん:2008/06/17(火) 19:33:23
なんせプリマが林さんですから、、、、、ひろしです。
407踊る名無しさん:2008/06/17(火) 19:48:16
私立のバレエ学校の方針にケチつけてる人って当然関係者の方ですよね。
それとも、まさか全く関係ない野次馬が書き込んでるのかしら。。w

408踊る名無しさん:2008/06/17(火) 20:13:42
そんな事言ってるからいつまでも
井の中の蛙やら、身内バレエ団になるんだよ・・・。
ちょっとは批判意見に耳を貸したら?

大体ケチつけない方が、関係者じゃないの?
観客を「全く関係ない野次馬」って言ってしまうバレエ団か。
サイテー
409踊る名無しさん:2008/06/17(火) 20:17:34
387
踊りはともかく、最初のマイムのお粗末さに指導を疑いました。
ちゃんと指導してあげてほしいですね。
410踊る名無しさん:2008/06/17(火) 21:04:50
指導が足りないのか、指導をモノに出来ないのか。
ウェスタンみたいなのは、楽しげで良かったよ。
くるみは無難に終わったけど、無難に終わるのが普通だから
良くも悪くもないかな。

そりゃ、今までどれくらい出来ない事を練習してきたのか、
こっちは知らないから、どんなに無難に出来たって
『素晴らしかった』とはならないよね。だって普通だし。
411踊る名無しさん:2008/06/18(水) 08:38:16
去年とかその前とか
林さんや○山さん達がいた時はそれなりに見応えあったよ!発表会
結局 今年は それなりの子がいなかったのよ
でもジュニアの下のクラスで何人か目を引く子がいたから、、、、、、
2年後ぐらいにはまた見応えのある発表会が出来るんじゃない?
412踊る名無しさん:2008/06/18(水) 10:39:28
林さんは、発表会とか上手かった。けど公演だとダメだった。
早すぎだったのかもしれないけど。勿体無い・・・
石○さんも、そうなるんだろうか・・・。
413踊る名無しさん:2008/06/18(水) 12:55:18
元のコンテ主体の団に戻って欲しい
414踊る名無しさん:2008/06/18(水) 13:02:38
そうだね、発表会もラストのコンテはかっこよかったよ。
純クラは他の団にまかせておけばいいさ。
でもそれじゃあ子供が集まらないんだろうなあ。
415踊る名無しさん:2008/06/18(水) 13:46:16
林さんって結構がっちりしてるよね。小山姉妹は細い子が好きって聞いた事あるけど…
416踊る名無しさん:2008/06/18(水) 16:36:14
でも、純クラ踊れないのに、コンテが踊れるの?
その場合ってやっぱりコンテで隠してる様にしか思えない。

もうさ〜クラシックバレエ団じゃなくて、コンテンポラリー・ダンスの
カンパニーにすれば。
417踊る名無しさん:2008/06/18(水) 16:59:57
純クラの基礎力を見るためにダンスが存在するのではないと思うよ。
418踊る名無しさん:2008/06/18(水) 17:11:52
一応、クラシックバレエ団なんでしょ?
そうなると、クラシックの基礎がきちんと出来ていてのコンテだし。

クラシックの基礎が要らない(踊れない)のであれば、
ダンス(クラシックバレエではない)のカンパニーでいいじゃない。
419踊る名無しさん:2008/06/18(水) 17:19:34
フォーサイスの所にいる(いた?)安藤さんはお世辞にもクラシックがきちんと
出来ているとはいえない人だよね。
コンテンポラリーは幅がひろいし、クラシックが踊れなくても
踊れるダンスはあるさ。
420踊る名無しさん:2008/06/18(水) 17:27:13
私は今年の発表会観にいけなかったのですが
今年のヴァリエーションを踊った子達はどうでした?
421踊る名無しさん:2008/06/18(水) 18:12:19
賛否両論。

発表会としてなら、良いのでは?
でも団を担う子がいるかってのは、不作。
422踊る名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:47
>420
387が書いてるじゃない。それじゃダメなの?
423踊る名無しさん:2008/06/18(水) 21:03:22
結構前に
○山さんが事務室でいってたけど
『でぶはつかえないのよ』
だって
怖ー
424踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:12:20
恵美さんの方でしょ?
彼女、ホントに簡単に人を切り捨てるよね。
425踊る名無しさん:2008/06/18(水) 23:21:52
だって仕方ないでしょう。
デブは使わないで欲しいわ。
発表会やお稽古ならいいけどね。
団としてお客さまからお金とるなら当然デブなんかいらないわよ。
正直な方ね。
426踊る名無しさん:2008/06/19(木) 00:41:27
>423さん
え、それは○山さんが言ってたんですか?
それとも恵○さん??
427踊る名無しさん:2008/06/19(木) 07:59:23
ま〜、本当に正直な方ね。素晴らしいわ。

団としてお客様からお金取るなら、
あんな技術だけの新人にやらせないでほしいわ。
尚且つ デブだったら最悪よね。
428踊る名無しさん:2008/06/19(木) 08:38:05
>>423
当然だと思うけど?
そんなんだからダメなんじゃんw
429踊る名無しさん:2008/06/19(木) 09:33:28
恵美さんって旦那の言いなりだって聞いたけど
430踊る名無しさん:2008/06/19(木) 10:08:41
>420さん
スクールの感想でよいですか?

上手だったのは ダイアナ
金平糖は 可もなく不可もなく 努力賞かな?
「パリ炎」の男の子は訓練次第では将来期待が持てそう ガンバレ!
ローズは バレエが趣味のお姉さん で良いんじゃない?
「パリ炎」の女の子 ??? まだグラン踊っちゃ ダメでしょ!!!

こんな感じかな?
431踊る名無しさん:2008/06/19(木) 10:43:21
あげてる人、煽るのやめましょうね
432踊る名無しさん:2008/06/19(木) 16:28:31
やっぱり特待生の方達は目立って上手でした?
433踊る名無しさん:2008/06/19(木) 17:01:08
旦那が恵美さんの の間違いじゃないのw

特待生は、上手い子だらけではないけど、上手だったよ。
生徒さんはまだ生徒さんだから、全体的に許容範囲。
434踊る名無しさん:2008/06/20(金) 08:05:02
いくらバレエ団のスクールだからと言っても、
まだ学生の生徒を色々ネットで書くのはモラルがないのでは?
プロになってる団員ではないんだから。
お金をとってる公演ではないし、発表会なんでしょう?

387はKちゃんなどと呼んでて関係者かお知り合いのようですが、
パリの炎の女の子のことをひどく書きすぎだと思います。
彼女のスタイルはバレエ向きだし、可能性は秘めた子だと思いましたよ。

先生が切り捨てると言ったり、上手い子やスタイルがいい子に対する嫌がらせ書き込みなど、
嫉妬ねたみがすごいところみたい。

このスクールに興味があって見に行きましたが、内部はドロドロのようですね。
435踊る名無しさん:2008/06/20(金) 08:42:15
2ちゃんでKちゃんなんて身内贔屓丸出しで言われても本人嬉しいはずないし、
もし仲良しなら尚更気をつけてあげるべきではないかな
すごく嫌な性格のお仲間がいるみたいでイメージ悪いわよ。
436踊る名無しさん:2008/06/20(金) 12:26:13
林さん ロマンチック・チュチュ似合わないよね?
顔が丸くて首短くて鳩胸だから
それなのにジゼルにラ・シル、 シンデレラも普段着はそうだし、、、、
年が若いから 可愛い路線狙っているのかも知れないけど 
舞台の上では どう見ても可愛くないっし、、、
せっかく技術があって上手なんだからバリバリのコンテで勝負させてあげて欲しいです。

437踊る名無しさん:2008/06/20(金) 13:06:56
↑禿同

438踊る名無しさん:2008/06/20(金) 16:29:44
内部がドロドロなんて、どこもそうだよ。
牧やら松山やらコンクールスレ覗いてみれば?見たことないの?

>上手い子やスタイルがいい子に対する嫌がらせ書き込みなど

なにこれw 関係者丸出し。 上手い子に 下手 なんて書きこみないじゃん。

上手いってどのこ?
439踊る名無しさん:2008/06/20(金) 18:22:17
団付属もしくは、それに相当するジュニアバレエの発表会には
必ず批判的なレスがつくみたいだから、気にすることないよ。
所詮2ちゃんだよ〜ん。
お馬鹿なラリママは2ちゃんの情報をすぐに鵜呑みにして
間違ったこと平気で言いふらすから始末悪い。
ダンス板はIDも出ないし複数の自演も可能だってこと。
まぁ、ひがみや妬み嫉みだから気にしない方が良いよ。
440踊る名無しさん:2008/06/20(金) 20:04:20
僻みや妬みって、その団付属の中である事だよね。
外部の人が妬みがあるわけないもんね。

でも、妬みや僻みだから、って事だけでは、先は無いと思うよ。
441踊る名無しさん:2008/06/20(金) 20:30:46
>>438 ドロドロではなく、どうみてもモラルの方がメインの話でしょう?
ちょっとかばうと関係者関係者って、馬鹿みたい。呆れる。
他が書いてるからいいという発想もねぇ
ドロドロした世界だけど、全員がそうではないのよ。
あなたみたいな人がドロドロさせてるのよ。
全員がゆがんだ心を持ってると思ってる品格がない人に言ってもしょうがないけどね。

>>439
本当にそうですね。
たまたま見ていた子が、こんなに書かれてることに驚きました。
まったく無関係で気にする必要はありませんが、
大の大人としてやってはいけないことを言ったまでですから。
442踊る名無しさん:2008/06/20(金) 21:54:56
ageてる人の方が、よっぽど馬鹿みたいで呆れる。
釣られてばかみたい。
大の大人としてやってはいけない事、だって。
マジで、関係者みたい。どこのスレだってこんなもんだけどw
443踊る名無しさん:2008/06/20(金) 22:08:47
・・・いかにも親とかの書き込みみたいだわ。
わざわざ書いてくれなくても、みんな分かってる事なのに。

>441自身が何も分かってないのね。正しくKYか、わざとかね。
モラルって・・・。
444踊る名無しさん:2008/06/21(土) 07:55:27
で?w
445踊る名無しさん:2008/06/21(土) 08:10:16
誰からも好かれるダンサー&団なんて存在しないってば。
どこも似たり寄ったりのレスだから気にしな〜い。
でも、Kとか牧とかシティみたいに子供達の発表会でも、外部に向けての有料公演だったら
もっと批判されてたかもね。
東バは何故か話題にもならないが…笑
だからこそ、教室選びは重要!
446踊る名無しさん:2008/06/21(土) 08:13:03
↑あっ、松山は宗教みたいだから、別ってことで。笑
447踊る名無しさん:2008/06/21(土) 08:49:41
あの、スタダンのスクール発表会って参加費(?)はどのくらいなのでしょうか?
448踊る名無しさん:2008/06/21(土) 15:27:00
20マソくらい?
449踊る名無しさん:2008/06/21(土) 16:35:19
女優の神戸みゆきさんが亡くなりましたが、
この方は以前バレエやってた方?
450踊る名無しさん:2008/06/21(土) 20:42:59
セーラームーンの人だよね?

誰?バレエなんかやってるの?スタダンで?
451踊る名無しさん:2008/06/22(日) 07:13:53
間違えてるんで祖。
452踊る名無しさん:2008/06/22(日) 13:20:56
11月まで 団の公演 無いの?
453踊る名無しさん:2008/06/22(日) 17:11:21
発表会のお金の話はタブ−なんですか?
2チャンだからこそ、はっきり教えてくれる人がいるかなと思ったんですけど。
どなたか過去に出られた方いませんか〜
それとも、お答えがないところをみると、ここには関係者の方はいないのかな。
454踊る名無しさん:2008/06/22(日) 18:41:28
出演料 20,000円
作品ごとに 50,000円 (スクールは皆2作品出演だから 100,000円)
衣装代が 30,000円 
男性と踊る人は 別途パートナー料がかかります。(踊った事が無いのでいくらか分かりません)
455踊る名無しさん:2008/06/23(月) 11:54:53
↑ まあ 普通じゃない?
456踊る名無しさん:2008/06/24(火) 07:20:52
>>445
塔婆だって、色々言われてるよ。
でも、塔婆や深刻はちょっと違う気がするな。
やっぱりスタダンは牧とか谷とかと同じ路線。

経営者ってモンがネックなんだろうか・・・。
457踊る名無しさん:2008/06/24(火) 09:37:01
>>456
バレエ団で黒字経営してるのってどこでしょうか?
やっぱり熊バレエ?
458踊る名無しさん:2008/06/24(火) 21:54:36

スタダンと牧を一緒にしないで(;_;)
牧のダンサーはみんな上手なの
459踊る名無しさん:2008/06/24(火) 22:01:26
>>457
熊のところもカンパニーだけなら真っ赤っ赤でしょ
スクールの売り上げでトントン…てところじゃないの?
460踊る名無しさん:2008/06/25(水) 09:09:00
>>454さん
具体的にありがとう。
普通だね。
461踊る名無しさん:2008/06/25(水) 09:14:39
シティも谷もスレすらもう消滅。
話題がないところは仕方ないんでしょうね。
話題があるだけでも良しとしましょうよ。
462踊る名無しさん:2008/06/25(水) 20:10:49
24日の新国の「白鳥」観て来ました。
ザハロワは勿論素晴らしかったけど
厚木三杏さん 凄く素敵で
並居る 新国のダンサーの中でも
抜群に 目立ってました。
もう ここでは 踊らないのかなあ?
463踊る名無しさん:2008/06/26(木) 14:02:15
踊らないだろう〜。
別にもうここに居る意味ないもん。
464踊る名無しさん:2008/06/26(木) 16:37:48
ファンとしてはチョット寂しいね
465踊る名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:07
深刻を見に行けばいいんじゃないか?
466踊る名無しさん:2008/06/27(金) 00:29:10
厚木さん、どちらに行かれるのですか?
お辞めになるの知らなかった。本当?
いつも、いいな♪と思って見てた方なので残念です。
467踊る名無しさん:2008/06/27(金) 00:39:37
>>466
厚木さん違いでは?
468踊る名無しさん:2008/06/27(金) 18:19:59
凡人さんの娘だよ。>新国
469踊る名無しさん:2008/06/30(月) 10:16:10
発表会のウエスタン 凄く良かった!
ああいうの バシバシ やってくれないかな?
どうして 得手じゃない 純クラ ばかり、、、、、、?
470踊る名無しさん:2008/07/01(火) 08:05:00
西島さん 結婚 オメデトウ!!!
… … … 関係無いっか!
471踊る名無しさん:2008/07/07(月) 00:27:23
結婚 おめでとう
472踊る名無しさん:2008/07/07(月) 01:21:30
>>468
えっ!?
大木?
473踊る名無しさん:2008/07/08(火) 15:09:30
話変わるけど、アベ先生は厳しい。
この前から中学生の生徒が2人くらい入ってきて、すごく集中攻撃されてた。
でも2人ともめげずに頑張ってて、偉かった。
2人とも上手だったし。
474踊る名無しさん:2008/07/08(火) 15:44:06
>>473
アベチエのレッスン受けてんの?
475踊る名無しさん:2008/07/08(火) 20:06:40
2chでいかにも内輪話語っていいの?
476踊る名無しさん:2008/07/09(水) 10:30:39
だめでしょ。
477踊る名無しさん:2008/07/10(木) 09:40:55
この前Kちゃん泣かされてた。
478踊る名無しさん:2008/07/10(木) 12:01:31
ここの所属バレエ教室って、オーデイションも無しでだれでもOKなのには驚いたわ。orz
479踊る名無しさん:2008/07/10(木) 15:04:56
受け入れは広いけど、その後は自分でやらないと
捨てられて自分から辞めるはめになります。

アベさんって、何でああいう物言いするのかね。
480踊る名無しさん:2008/07/10(木) 15:07:37
>>478
所属教室でもお稽古クラスなら大抵どこでも誰でもOKなのでわ?
481踊る名無しさん:2008/07/12(土) 08:52:54
大原 永子 (おおはら のりこ)

48年、橘秋子に入門。橘バレエ団で活躍の後、米国へ留学。
75年からイギリスに渡り、ロンドン・フェスティバル・バレエ団を経て
スコティッシュ・バレエ団に入団、プリマとして長年活躍。
古典作品からジャック・カーター他の現代作品を幅広く踊る。
その後、日英両国を行き来して多くの舞台で活躍。
68年、芸術選奨文部大臣新人賞、72年、舞踊批評家協会賞、76年、橘秋子賞等、賞歴多数。

482踊る名無しさん:2008/07/12(土) 09:13:50
バレエの先生は皆同じタイプ。厳しいよ。
483踊る名無しさん:2008/07/14(月) 16:05:11
勝手に皆一緒にすんな。
484踊る名無しさん:2008/07/14(月) 17:33:48
プッw
485踊る名無しさん:2008/07/14(月) 18:47:11
スタダンには、そういう先生が集まってんでしょ。
だから減ってくジャンw
486踊る名無しさん:2008/07/15(火) 18:50:46
アベ先生ってそんなに怖いの????
487踊る名無しさん:2008/07/15(火) 19:11:35
怖いかしら?ふつうじゃない?
488踊る名無しさん:2008/07/16(水) 11:03:46
要するに 今のスタ団には
先生の指導について行ける生徒がいない
って事ですね?
489踊る名無しさん:2008/07/16(水) 11:44:44
そうそう、そっちが正しいんじゃない?
490踊る名無しさん:2008/07/16(水) 11:49:20
久美先生は好き
厳しい事を言っても愛情が感じられる
そういう厳しさならいいんだけど
491踊る名無しさん:2008/07/16(水) 14:42:03
小山姉妹は気に入った人しか見てないよ〜
492踊る名無しさん:2008/07/16(水) 14:46:43
習い事の先生はそれでいいんだよ。
491もうまくなってお気にいりになれるといいな。
493踊る名無しさん:2008/07/16(水) 18:48:08
上手になっていろんな人の目に留まる。
それが一番いいと思います。
494踊る名無しさん:2008/07/17(木) 09:36:33
才能がなさそうな人に時間をかけるのは無駄だからねえ。
495踊る名無しさん:2008/07/17(木) 18:17:44
才能云々言うなら最初からきっちり切ればいいんだよ。
海外と違ってプロ目指す以外の人間も入れる状態の
日本のバレエ団について、その言い草はない。
まして、色々な状況があるから大人向けの教室とか
開いているんだろうし。
趣味でやる分にはマイペースで上達していけばいいだけでしょう。
496踊る名無しさん:2008/07/17(木) 18:30:35
趣味の人に興味がないのに、趣味の人OKのクラスを作ったりするから
余計な連中に興味を持たれるんだと思う。
趣味の人の入会を許可するのをやめればいいのに。年齢制限を設けるとか。
オープンクラスでも。
497踊る名無しさん:2008/07/17(木) 18:35:30
だから趣味の人に興味ないのに作っていると仮定したら
それは作った方の責任だから。
クラスを作っておいて許可しないってことはあり得ない。
年齢制限も関係ないと思う。
498踊る名無しさん:2008/07/17(木) 23:35:50
子供のレッスンの話をしていたのになんで趣味バレエの大人の話になるのよ。
499踊る名無しさん:2008/07/18(金) 09:27:20
バレエ団を名乗っていても
快く 趣味の大人を入れてくれるから

「お教室 どちらぁ〜?」
「スター・ダンサーズです〜ぅ!」

って言うのが
気分 良いんじゃない???
500踊る名無しさん:2008/07/18(金) 10:21:42
趣味の大人初心者を受け入れてるバレエ団附属なら
スタダン以外にも、都内には他にもあるけど?
501踊る名無しさん:2008/07/18(金) 10:45:00
立地がオシャレだからかなぁ?
松山とか、ADSとか、青山バレエハウスとか、
スタダンとか。
言うと気分いいのかもね。。
502踊る名無しさん:2008/07/19(土) 08:41:58
アベ先生の公開写真変えた方がいい。
ちょっと若すぎじゃない?
503踊る名無しさん:2008/07/20(日) 11:24:53
嫌われてる、見てもらえないと思ったら引き時じゃない?
504踊る名無しさん:2008/07/20(日) 12:25:22
あの人は意地悪心で若い子をいじめる。
505踊る名無しさん:2008/07/20(日) 15:27:40
意地悪な先生と言えば小山恵美でしょ。
506踊る名無しさん:2008/07/20(日) 18:44:43
昔、恵美先生のクラスに出たことがあるけど、意地悪というよりは
何となくがさつな雰囲気の人に見えた。
507踊る名無しさん:2008/07/21(月) 09:39:36
別に恵美先生は意地悪じゃないでしょ。
508踊る名無しさん:2008/07/21(月) 10:32:44
恵美先生は一人一人に対して、しっかり気を配ってくださるかたです
509踊る名無しさん:2008/07/21(月) 11:30:31
意地悪っていうか、目を掛けていた子を捨てて、
新しい子に移るのがあからさま。
本人は、辛いだろうね〜、今まで自分を見てくれてたのが
いきなりポイ捨て。
510踊る名無しさん:2008/07/21(月) 17:14:44
すっごく言い得て妙。
511踊る名無しさん:2008/07/21(月) 18:46:48
コワヤコワヤ
512踊る名無しさん:2008/07/23(水) 09:31:11
来週からサマースクールですよね!

今日からの埼玉にはスクールの子
出るのかしら?
513踊る名無しさん:2008/07/24(木) 07:27:42
コンクールに出てる子は誰?
514踊る名無しさん:2008/07/25(金) 07:49:36
埼玉?
515踊る名無しさん:2008/07/27(日) 14:52:21
捨てられた子って、その後どうなるの?>509
516踊る名無しさん:2008/07/28(月) 01:57:04
出てくしかないでしょ
517踊る名無しさん:2008/07/28(月) 08:55:32
2chって本当に嘘の情報ばっかり。

まぁ本当の事もあるけどね。
518踊る名無しさん:2008/07/28(月) 15:50:32
こういうレス見ると、あ〜、内部の生徒も見てるんだなーって思うよ。
内部じゃなかったら、こんな事どうでもいい事だし。


見捨てられる事に覚えのある子か、先生を盲信してる生徒さんの誰か?
519踊る名無しさん:2008/07/29(火) 09:23:15
さて、昨日から講習会だったね。

どうだった?
520踊る名無しさん:2008/07/29(火) 12:50:30
書かないだろ〜w
521踊る名無しさん:2008/07/30(水) 09:31:53
なにやってんだよお前らは

522踊る名無しさん:2008/07/30(水) 18:48:59
先生って誰ですか?
523踊る名無しさん:2008/07/31(木) 09:19:26
今週は恵美先生。
来週はアベ先生。
524踊る名無しさん:2008/08/02(土) 11:04:20
資金稼ぎ
525踊る名無しさん:2008/08/02(土) 14:00:34
そりゃ、どこでも稼ぎ時
526踊る名無しさん:2008/08/03(日) 14:10:46
んなのどこだってやってるでしょ。
527踊る名無しさん:2008/08/05(火) 14:13:40
稼ぐ事はわりーことじゃない。
528踊る名無しさん:2008/08/07(木) 12:22:00
ここって付属スクールと、ほかにスタジオ、40yrsCLASSと3つあるけど、
やっぱり団が一番力を入れているのは付属スクール??

あまり知られてはいませんけど、評判はどうなんでしょう?
料金(月謝、年会費、入学費)は目玉が飛び出るほど高いケドw
529踊る名無しさん:2008/08/07(木) 19:23:21
知られて無いかなー?
都内のバレエ団付属って言ったら、普通に出てこない?
塔婆・牧・K・松山・谷

牧・K・松山も目が飛び出るほど高いよ。
530踊る名無しさん:2008/08/07(木) 20:44:42
M山はバレエじゃなくて宗教?w
よって論外
531踊る名無しさん:2008/08/08(金) 08:30:38
つかスタダン高くないでしょ。
団付属の中では安い方。
532踊る名無しさん:2008/08/08(金) 08:47:22
それはいえるかも。
指導はまぁまぁなんじゃないの?だったら逆にお得だわ
いつか都さんと共演できるかも〜!って夢見れるしw
533踊る名無しさん:2008/08/09(土) 06:47:25
指導はまあまあかもしれないけど、
先生方の態度は急変したり、あからさまになるから
耐えられる子じゃないとね〜。
いつか、都さんと共演できるって夢見ながらw
534踊る名無しさん:2008/08/09(土) 10:32:42
コンクールは?
535踊る名無しさん:2008/08/09(土) 12:28:10
都さん、今はKと契約してるから・・・
536踊る名無しさん:2008/08/09(土) 12:51:30
だから、い・つ・かw
537踊る名無しさん:2008/08/09(土) 14:56:38
バレエで生きて行こうと思うのなら
肉体的にも精神的にも
相当タフじゃないと、、、、、。
ジュニアの子達 がんばれ〜!!!!
538踊る名無しさん:2008/08/10(日) 09:51:23
生徒がタフである必要はあるけど、
それと先生の対応とは別。

ここの生徒って、従順ね。
どんなに虐げられても、その先生に付いていくなんて。
539踊る名無しさん:2008/08/10(日) 12:29:44
<<1
540踊る名無しさん:2008/08/15(金) 09:20:57
そりゃ、先生にとって生徒は腐るほどいるけど
生徒にとっちゃ、先生は一人。
541踊る名無しさん:2008/08/15(金) 13:04:36
だから別に恵美先生は生徒を切り捨てるような人じゃないって。
ちゃんと生徒1人1人のこと見てる。
542踊る名無しさん:2008/08/15(金) 15:33:43
いい人だと思うけど
543踊る名無しさん:2008/08/15(金) 18:40:58
見てもらえてるからそう思うんだよ
544踊る名無しさん:2008/08/15(金) 19:47:27
そんなのどこに行ってもあることよ
545踊る名無しさん:2008/08/15(金) 20:10:08
先生も人間ですから
546踊る名無しさん:2008/08/15(金) 20:27:28
嫌ならやめればいいじゃんww
あほみたいww
547踊る名無しさん:2008/08/16(土) 06:36:28
仇塩ってもしかして太め?
548踊る名無しさん:2008/08/20(水) 17:30:52
そりゃ、好かれてる子は擁護するだろー。
好かれていない子は批判するだろー。

辞めてみたら?世界は広いよ!
549踊る名無しさん:2008/08/22(金) 11:25:03
言えてるw

そんなに嫌なら止めればいい話じゃん。
つかバレエ止めちゃえば??

見てもらえないってもう才能ないってことだよ。
趣味なら町のどこかでやってる小さいおままごと教室に
入ればいいさ。
550踊る名無しさん:2008/08/22(金) 15:08:57
別に、スタダン擁護したわけじゃないんだけど。

バレエを辞める必要もないけど、
先生と合わない、必要とされてないと感じたら、
出て違う先生に出会うのも、ひとつの道だと思うよ。
趣味にしろ、プロ希望にしろ。
バレエが好きなら、尚更。
551踊る名無しさん:2008/08/23(土) 11:18:53
スタダンの生徒って・・・。サイテー
552踊る名無しさん:2008/08/23(土) 11:29:37
辞め時って自分で決めるもの。
人に言われても関係ないと思うよ。
543は、先生にみてもらいたいだけでしょ。
愚痴りたいときもあるよね。
553踊る名無しさん:2008/08/23(土) 12:53:56
398 424 491 505 509 533 540 を見てみたら?
こんなに先生を恨んでるならやめたほうがいいって
こんなところに実名だされて恨まれる先生も迷惑
554踊る名無しさん:2008/08/23(土) 13:49:28
来年夏に、またシンデレラやるんだね。
555踊る名無しさん:2008/08/24(日) 10:24:53
そんだけ言われるだけの先生なんでしょ。
必要とされてないと感じるなら、他の教室にいきなよ。
そうしたら、認めてくれる先生に会えるかもしれないよ。

シンデレラは、作品は良いけどダンサーが少ない。
556踊る名無しさん:2008/08/24(日) 10:46:15
人間関係が小さなお教室とかわらないじゃん。
557踊る名無しさん:2008/08/24(日) 12:44:05
ここの子たちってなまぬるいのね。
【国内】Kバレエスクール【留学】スレ見てごらんなさい
下手だと除籍されちゃうんだから
558踊る名無しさん:2008/08/24(日) 12:52:13
ここは海外に出た子は帰ってくるの?
559踊る名無しさん:2008/08/24(日) 13:01:58
そんなに先生に見てもらいたいなら
自分が一番になれる教室に移るのがいいよ

不満を言ってるだけでは解決しないよ
人の関心を自分に引き寄せるのは容易なことではないし、
そうなりたいのであれば、不平を言うのではなく練習を頑張るしかない
それでもだめで、別の選択肢を選ぶのも道
周りのせいにするのはよくないよ
560踊る名無しさん:2008/08/24(日) 13:15:40
来年の日生のシンデレラを考えてるのですが、
どんな感じの作品なんですか?
小学生の娘が見たいと言うのですが、楽しめますか?
561踊る名無しさん:2008/08/24(日) 13:40:18
嫉妬深い子はどこに行っても嫉妬深い
思い通りにいかないこともあるってことを、まず学んだ方がいいと思います。
バレエに限らず、どこでもあることですから
562踊る名無しさん:2008/08/24(日) 18:48:34
除籍なら良いじゃん、わかり易くてw
飼い殺しが一番辛いでしょ。
嫉妬深いとか、周りのせいにするなとか、
ここの生徒は先生が大好きなのね〜。

シンデレラって、好き嫌いがはっきりするよ。
ここのシンデレラはある意味楽しめたけどね。馬とか。
ダンサー不足は否めないけど。特に、男性ダンサー。
若手もテクニックのみ。
563踊る名無しさん:2008/08/24(日) 19:42:29
足の太い顔でかい中学生のデブもいるね。
564561:2008/08/24(日) 21:13:27
>>562
マジレスだけど、ここの生徒じゃありませんよ
こんなこと断ってから書かなきゃいけないんだ…
565踊る名無しさん:2008/08/24(日) 22:17:42
スタダンって背が低い人多いよね。
足が太いのは中学生ならまだ良いけど、
準団とか団員に居るんだったら・・・。
566踊る名無しさん:2008/08/25(月) 07:53:57
松○さんとか、上手なのにねぇ。
567踊る名無しさん:2008/08/25(月) 18:02:26
>>565中学で足太は終わってない?中3ならよけいに。


568踊る名無しさん:2008/08/25(月) 19:20:36
コンテとかガンガン踊るから太くなるのか、
足が太くても、魅力的に踊れれば入れる団なのか。
569踊る名無しさん:2008/08/25(月) 20:08:18
うちの先生(男)はスタ団に在籍してたことをひたすら隠す。なぜなのか?
話振っても、上手く逃げるよ。なぜ?
570踊る名無しさん:2008/08/25(月) 23:00:38
さぁね(笑)
571踊る名無しさん:2008/08/26(火) 18:39:49
辞めさせられたとか?
572踊る名無しさん:2008/08/27(水) 14:57:41
スタダンに居たダンサー・・・

長瀬さん?
573踊る名無しさん:2008/08/27(水) 15:00:13
ちょっとだけいた人は結構いるよ。
574踊る名無しさん:2008/08/27(水) 17:19:12
ここ数年、ちょっとだけ居た団員っていたっけ?
575踊る名無しさん:2008/08/28(木) 07:39:07
男性団員増えたね。
576踊る名無しさん:2008/08/28(木) 09:43:26
でもここって団員数少なすぎじゃない?
もっと増やせばレパートリー増えるのに。
577踊る名無しさん:2008/08/28(木) 10:43:15
年2回しかちゃんとした公演をやれないのってどうなの?
経営苦しいんですかね?
578踊る名無しさん:2008/08/28(木) 12:41:48
長瀬さんが好きだった
579踊る名無しさん:2008/08/28(木) 14:09:22
男性ダンサー弱すぎ。
580踊る名無しさん:2008/08/28(木) 15:21:56
きちんと踊れる男性ダンサーは公演数が多いところにいくよね。
というかいけるよね。
581踊る名無しさん:2008/08/28(木) 17:03:51
スタダンの男性ダンサーってレベル低くない?
582踊る名無しさん:2008/08/28(木) 18:26:39
レベルは普通だけど、下手な人が居る ってくらい。
男性ダンサー自体が少ないのに、その人が踊るから目立つんだよね。


上手いダンサーなんて、どこの団でも1人、2人。
583踊る名無しさん:2008/08/28(木) 21:57:19
スタ団だけじゃない
日本のバレエ界は男性ダンサーに甘過ぎ!
上手くもないのにいい気になってるやつ!
お前だよ!オ・マ・エ!!!
584踊る名無しさん:2008/08/28(木) 22:38:04
↑ 禿胴
585踊る名無しさん:2008/08/28(木) 22:40:46
技術はもちろんだが、華がなさすぎ。
586踊る名無しさん:2008/08/28(木) 23:46:11
男性ダンサーは下手糞でもゲストであれば先生扱いだからね。
内心笑われているのに気がついているのかな。
587踊る名無しさん:2008/08/29(金) 11:37:44
観客は分かるのよ、下手だって。例えお教室の発表会ゲストだって、
どこのダンサーかってのは分かるわけだから、
「・・・あそこの団の男性ダンサーって・・・・・・」 
ってなるのよね。恥ずかしいよ。

コンテ踊ると、薄暗い場合が多いし、奇抜な動きが多いから
随分隠せるけど、古典をやるとマジ粗が目立つ。
基本的な事が出来ない。(ポジションが取れない)
588踊る名無しさん:2008/08/29(金) 20:38:15
>577さん
どこも似たり寄ったりでしょ
塔婆だってベジャールが受け入れられるまでは結構に大変だったし
巻だって新国の芸監やってからどうにかじゃない
松山も爺婆頼りだし
シティは江東区と上手く組んだけどほとんど地元のガキとその親頼り
昔幅きかせてた谷や貝谷に比べたら
スタ団手持ちのカード少ないけど
頑張ってると思うよ

589踊る名無しさん:2008/08/29(金) 21:16:17
Kだって団長踊れないとつらいもんね
590踊る名無しさん:2008/08/31(日) 18:38:53
スターなんて、どこのカンパニーも多くないけど
ここは古典を踊らないほうがよくない?
591踊る名無しさん:2008/08/31(日) 21:31:27
>590
最近、古典なんてほとんどやってないでしょ。
元々レパートリーにあまり入ってないし。
592踊る名無しさん:2008/08/31(日) 21:47:09
コッペリア・ジゼル・くるみ・シンデレラ
593踊る名無しさん:2008/09/01(月) 00:40:58
シンデレラは違うでしょ。
594踊る名無しさん:2008/09/01(月) 09:08:44
違うの?
595踊る名無しさん:2008/09/01(月) 09:54:52
鈴木稔振付だから、シンデレラ入れたらドラクエもだよ。
596踊る名無しさん:2008/09/01(月) 11:59:51
区分がワカンネ。
振付家によって、古典か現代かに分かれるの?
牧の椿も古典じゃないって事け?
597踊る名無しさん:2008/09/02(火) 16:46:33
振付家で分かれるって
年齢ですか?
それならスーさんも赤服も
古典でしょ!
598踊る名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:09
牧の椿姫も、新国の椿姫も創作だよ。
古典には入らない。
599踊る名無しさん:2008/09/03(水) 08:12:04
ますますわかんね。
600踊る名無しさん:2008/09/04(木) 09:10:58
どうでも良いけど
コンテ やってほしい
ただそれじゃなくてもお客少ないけど
コンテじゃ人集まらないよね
601踊る名無しさん:2008/09/04(木) 15:18:38
コンテねぇ。
集客出来ない上に本家本元のコンテが近年たくさん観れるから、
わざわざスタダンのコンテを観ようって人、居ないんじゃないの?
602踊る名無しさん:2008/09/06(土) 00:04:30
来年、二回もシンデレラやるけど、そんなに良かったの?
603踊る名無しさん:2008/09/06(土) 08:36:58
着包みとか出て来ちゃうのはお子ちゃま風だけど
振り付けとか斬新で作品としては良いと思う。
残念なのは主役の2人が全然魅力が無いってこと!
604踊る名無しさん:2008/09/06(土) 09:59:10
そうかな・・・主役悪くないとおもうけど。
605踊る名無しさん:2008/09/06(土) 13:00:16
発表会ならあの2人で十分。
606踊る名無しさん:2008/09/06(土) 18:11:58
林さん ジゼルもシンデレラも 合わないとおもう
テクニックは若い割に充分あるんだから
もっと本人に合った役を踊らせてあげて欲しい
てか 彼女以外に主役出来る人いないの?
福原君はスタイルが×× 私この人どうしても駄目!
607踊る名無しさん:2008/09/07(日) 16:54:58
シンデレラの振り付け別に悪くない。
着グルミなんかは、子供にも良いし、コンテ風味も入ってて大人にも良い。

主役の二人は飽きた。違う人で観てみたい。
安全パイでいかないで、どんどんニューフェイス、または古参で!
いいじゃん、外部の評価なんかさw
608踊る名無しさん:2008/09/18(木) 00:01:10
小中学校どさまわりが始まったらスレの動きが止まったね
やっぱ関係者のカキコが多いんだねw
609踊る名無しさん:2008/09/18(木) 13:38:17
イインジャネ
610踊る名無しさん:2008/09/20(土) 01:10:19
忙しいから
611踊る名無しさん:2008/09/24(水) 08:28:33
ドレスデンでの留学から返って来た白椛さんて
どんなダンサーですか?
612踊る名無しさん:2008/09/25(木) 16:15:19
顔可愛いよ。
613踊る名無しさん:2008/09/25(木) 18:15:03
いつの間にか草野さんの写真が消えてる。
614踊る名無しさん:2008/09/25(木) 21:14:30
ね〜、今度のシンデレラも主役の二人は代わらないの?
違う人で見たい。あの二人は飽きた。
615踊る名無しさん:2008/09/28(日) 19:04:01
11月公演に遠藤さん来るの?
616踊る名無しさん:2008/09/29(月) 14:45:18
来ないの? 振り付けしてるんでしょ?
617踊る名無しさん:2008/09/29(月) 22:21:26
遠藤さんが来るなら行こうかな
618踊る名無しさん:2008/10/05(日) 08:36:25
来ても踊らないでしょ。
619踊る名無しさん:2008/10/21(火) 15:23:39
11月の火の鳥
観に行こうかなぁ〜と思っていますが
S席8000円でしょ!!!
考えちゃう 、、、、、
前回ご覧になった方
いかがでしたか???   

620踊る名無しさん:2008/10/21(火) 16:01:17
高いと思うなら安い席で見ればいいじゃん。
それとももしかして、高所恐怖症?w
621踊る名無しさん:2008/10/22(水) 23:39:52
ゆうぽーと、メルパルクなら安い席でOK
文化会館はS席じゃないとキツイけど
622踊る名無しさん:2008/10/22(水) 23:50:04
東京文化会館の5階は怖かった。一度試して懲りたw
怖くて震えて途中で帰ったw
まじ、落っこちそうだと思ったw
623踊る名無しさん:2008/10/22(水) 23:54:01
西嶋さん、遠藤さん、草野さんがいないスタダンの見どころを教えて下さい
624踊る名無しさん:2008/10/23(木) 00:03:21
それは難しい
625踊る名無しさん:2008/10/23(木) 00:09:33
スタダンの男性陣ってお世辞にもレベル高くないのに
ここから出てくる有名ダンサーは男性ばかりなのよねえ。
不思議な団だ。
626踊る名無しさん:2008/10/23(木) 00:16:10
ここの出身の女性が今英国ロイヤルバレエにいるじゃん。
627踊る名無しさん:2008/10/23(木) 00:24:02
ロイヤルはロイヤルだけど、カナダのウィニペグ・ロイヤルじゃなくて?
ぞれとも福島さんの事?今英国にいるの?
628踊る名無しさん:2008/10/23(木) 00:27:42
>>625
平均的なレベルは低くないと思う。
下手な人が何人か混ざってるだけで。
むしろ今日本で男性が育ってるのはスタダンと牧だけじゃない?
629踊る名無しさん:2008/10/23(木) 00:39:46
バヤデルカでガムザッティにキャスティングされてる。
出世してるなー。。
630踊る名無しさん:2008/10/23(木) 01:22:59
去年の都さんが降板した公演ではじめて観たけど
あまりのレベルの低さに引いたよ。
胸毛のある男性とか、ありえない。
631踊る名無しさん:2008/10/24(金) 00:06:55
ここの男性、舞台に出てきた瞬間や立ち姿は良いけど
踊り始めると一気に平均レベルが下がる
632踊る名無しさん:2008/10/24(金) 18:34:52
ここの男性陣、身体能力は高くてガシガシ跳んだり回ったりするが
きれいな5番で下りれる人がいないのが気になるなぁ。
鈴木先生、どんな指導してるんだろ?
633踊る名無しさん:2008/10/25(土) 22:52:19
5番で降りるって・・・基本じゃないの? 入団してからするもんか?
634踊る名無しさん:2008/10/27(月) 09:52:08
美波ちゃん、帰国してる?
もしかして。
635踊る名無しさん:2008/11/01(土) 22:08:41
>>578
この人黒の勇者やってた人だよね?
身長何センチなのか気になった
636踊る名無しさん:2008/11/09(日) 15:39:54
スクールの子
ローザンヌの予選通過したね!
本選頑張れ

朝日にこの週末の公演の記事載ってた
純クラは××だけど
こうゆう公演沢山やって欲しいな
このバレエ団には!
637踊る名無しさん:2008/11/09(日) 15:52:11
日本から22人通過してるね。すごい。ファイナルまで何人残るかな?
638踊る名無しさん:2008/11/11(火) 20:26:10
予選通過?誰?
639踊る名無しさん:2008/11/12(水) 00:11:25
大野さんって男性どうなの?
なんでも外国長いらしいじゃん!
640踊る名無しさん:2008/11/12(水) 00:49:16
大野さん胸毛が濃すぎて気持ち悪い
641踊る名無しさん:2008/11/12(水) 01:02:51
大野さんステキに見える時もあるけど
ホモ田ホモ夫に見える時もある・・・・・
642踊る名無しさん:2008/11/12(水) 01:20:48
やだ 大野さんってホモなの?
643踊る名無しさん:2008/11/12(水) 08:15:19
外国長いの?
「おい、大丈夫か?」って踊りしか見た事ない。
644踊る名無しさん:2008/11/12(水) 10:38:42
>>643
舞台に出てきた瞬間と立ち姿と停止時の所作はカッコイイよ
踊り始めると「おい大丈夫か?」て感じになるけど
この団の男性陣にそれを言い始めたら(以下自粛
645踊る名無しさん:2008/11/12(水) 11:55:01
今週末のゆうぽーとに行く予定ですが
舞台に出てきた瞬間と立ち姿と停止時の所作以外で
スタダン男性の見どころがあれば教えて下さい。
646踊る名無しさん:2008/11/12(水) 12:52:26
>>645
今回の公演の見所は
客席にいる遠藤さんと鈴木先生です
647踊る名無しさん:2008/11/12(水) 14:22:10
遠藤さんはわかるが、なぜに鈴木先生も?(w
若いのでかわいい男の子もいるけど踊ると(ry
648踊る名無しさん:2008/11/12(水) 18:10:19
みんな酷過ぎるw
ここの男性達、日本の団じゃ頑張ってる方だと思うよ。
とくに若い子は舞台見るたびに成長してる。
2年前は踊ると「ギャァァァァァァ!やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーっ!」だった子が
今は「アワワ・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」程度に上手くなってるよ!
649踊る名無しさん:2008/11/12(水) 19:53:33
褒めてるのか貶してのか分からんw
650踊る名無しさん:2008/11/12(水) 21:51:25
大野さんの『眠れる〜』の王子を観たが普通にカッコ良かったよ
651踊る名無しさん:2008/11/12(水) 22:33:49
オクに招待券が沢山出てる。どんだけバラまいたんだよ
652踊る名無しさん:2008/11/12(水) 23:43:39
「火の鳥」と「セレナーデ」 スタダンらしくて私は好きだが
スタダンらしい演目じゃあ客が入らないジレンマ
653踊る名無しさん:2008/11/13(木) 00:38:17
女性コールドのカンパニーなのよ、ここは。
654踊る名無しさん:2008/11/13(木) 01:41:25
新国あたりを見慣れている人には‘はぁ?’なコールドだけどね。
集客力のあるダンサーがいないから大変だろうな。
655踊る名無しさん:2008/11/13(木) 09:54:03
火の鳥、セレナーデ、振り付けは良いかもしれないが、
ダンサーが力量不足。

姫さんが小さすぎて分からない。火の鳥、インコみたいで迫力無し。
コンテと古典が融合されてなくて分離。

コールドはなんか、ショーダンサーを思わせるw
深刻の様な古典コールドではなくて。
一人一人の個性がコールドでは消せてない。個々で踊ってる感じだった。

火の鳥、前回がメタぼろだったから今回行きたいと思えない。
もうちょっと責任もって踊ろうよ・・・。
656踊る名無しさん:2008/11/13(木) 10:11:26
↑禿同!!! 火の鳥 = インコ (笑)
657踊る名無しさん:2008/11/13(木) 11:54:48
公演が年2回とかしかないからバレエ団そのものが育つのは難しそう。
ここのダンサーってどうやって生活しているの?
658踊る名無しさん:2008/11/13(木) 12:55:29
インコ。それだ!
659踊る名無しさん:2008/11/13(木) 15:18:42
深刻の研修生の子はまだ団員じゃないの?
660踊る名無しさん:2008/11/13(木) 15:45:18
準団員にもなってないのでは?
661踊る名無しさん:2008/11/13(木) 17:14:47
そうなんだ。
662踊る名無しさん:2008/11/13(木) 19:08:51
団員になったら、申告に入れないのでは?
663踊る名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:41
>>657
団が自力で主催する公演らしい公演は年2〜3回だけど
オペラのバックで踊ったり、ジルベスター等のイベントに出たり
テレビに出たり、小中学校や老人ホームに押し掛けたりしてるから
「ちょい仕事」は結構ありそうな気がする
664踊る名無しさん:2008/11/13(木) 21:07:39
ついに今週末か。。
何年も見続けてるから惰性で見に行くけどさ
美波ちゃんと草野さんと遠藤さんが居ないスタダンの何を見ればいいのか。
ピーターライトを顧問に迎えたりバランシンを持ってきたり目の付けどころは良いし
振り付けや演出は良いのに、肝心のダンサーがアレだから宝の持ち腐れ。
次の世代に期待したいところだが、若手(特に男)はアワワ族だし
発表会見たけどスクール生は不作だしさ。
はっきり言って、この団の未来は暗いよ。
死亡フラグ立ってるのに団員と上層部に危機感ないのが何より恐ろしい。
665踊る名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:18
>若手(特に男)はアワワ族

ワロタw
こうなったら「アワワダンサーズ・バレエ団」に改名すればいいのにね
略して「アワダン」
666踊る名無しさん:2008/11/13(木) 22:06:55
阿波踊りバレエ団?
667踊る名無しさん:2008/11/13(木) 23:00:23
危機感らしき物は感じてるのでは?
だからこそ迷走してる気がする
今後の方向性が定まらないままフラフラしてる感じ

上層部がフラついてるのに若い子が育つはずがない
668踊る名無しさん:2008/11/13(木) 23:45:58
入団レベルを下げすぎだよね。
669踊る名無しさん:2008/11/13(木) 23:47:50
公演前なのに批判ばっかり
670踊る名無しさん:2008/11/13(木) 23:55:39
危機感なんて誰も持ってないし、ふらついてもないでしょ。w
今後の方向性?
客寄せ古典とお子ちゃま向け創作とオナニーコンテを延々やってればいいんじゃない?
671踊る名無しさん:2008/11/14(金) 00:05:43
ここのくるみはとてもいい版だし、バランシンやフォーサイス、チューダーなどの
いい作品もやっている。がんばってほしいんだけどね。
最低、年に4回くらいは舞台公演をやれるようになれるといいね。
慰問で学校や老人ホームで踊るのも人道的でいいことかもしれないけれど、やはり舞台が大事です。
672踊る名無しさん:2008/11/14(金) 00:32:22
スタダンは春の「シンデレラ」で初めて観ましたが、
思いの外良かったので、週末の「火の鳥」行く予定です。
ここのダンサー、とくに男性は良くない批評が多いですが、「シンデレラ」の王子様の人、
技術面は所々「?」な部分もありましたが、ノーブルな雰囲気と華があって素敵でしたよ。
673踊る名無しさん:2008/11/14(金) 00:42:28
>技術面は所々「?」な部分もありましたが、ノーブルな雰囲気と華があって素敵

こういう子にとっては居心地のいいバレエ団なんだろうねぇ、スタダンは。
容姿や雰囲気がよくても技術が無い子は居心地悪いバレエ団にならないとねぇ。
674踊る名無しさん:2008/11/14(金) 00:58:02
>>663
>>小中学校や老人ホームに押し掛けたりしてるから

スタダンの名誉の為に断っておくと
「押し掛けて」るのでなく「招かれて」行くのです
あ、関係者じゃないですよw
675踊る名無しさん:2008/11/14(金) 01:04:37
押し掛けバレエ団w
チュチュやタイツ姿の男女が押し掛けて来て
売れ残ったチケットを押し売りするのか?
676踊る名無しさん:2008/11/14(金) 11:37:22
最近の子は上手よ。
一時期ごっそり団員が抜けたときに入った団員がレベルを下げてる。
677踊る名無しさん:2008/11/14(金) 15:00:24
いざなみ景気とゆとり教育の恩恵。
678踊る名無しさん:2008/11/14(金) 18:02:43
いざなみ・・・。
679踊る名無しさん:2008/11/14(金) 19:05:40
いよいよ明日だねー
あれこれケチをつけつつ何気に楽しみにしてる私♪
680踊る名無しさん:2008/11/14(金) 19:39:56
日曜のチケは取ってあるけど、明日も天気が良かったら行こうかな。
当日券の席ってどの辺になるの?
681踊る名無しさん:2008/11/14(金) 23:08:11
>>680
いろいろじゃない?
当日でも1人なら良い席を買える時もある
本当に良い席で見たいなら直接団から買うのが確実だけど
682踊る名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:45
辛口レスが多いけど、もっと良いバレエ団になって欲しいから批判が出るんだよね。
良い材料は揃ってて、食べれないほど不味くはないけど、
何かもう一味足りない料理を前にしたもどかしさで、つい辛口になってしまうのよ。
なにはともあれ、火の鳥&セレナーデ期待してます。
団員さん&関係者の皆さん、頑張れ!
683踊る名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:50
>>662
深刻の登録ダンサーは、本籍は他の団に置いてOKなのでは?
684踊る名無しさん:2008/11/15(土) 00:40:52
悪いけど正直あまり期待してない
生暖かい目で見に行くよw
685踊る名無しさん:2008/11/15(土) 01:35:52
私は日曜だけ行くよ。
美波さんが踊るなら両日行くんだけど。
686踊る名無しさん:2008/11/15(土) 02:05:20
>>671
学校やら福祉施設で踊ると、文化庁だか文部省から助成金が下りる。
社会奉仕活動をした実績があると、公的な予算が出やすくなると聞いた。
カンパニー主催の公演を増やして欲しいのは同意だけど
資金面や団員さんの負担を考えると今のペースが限界だと思う。
687踊る名無しさん:2008/11/15(土) 03:04:45
「火の鳥」と思って観るから脱力する
はじめから「赤インコ」と思って観ればそこそこおもろい
688踊る名無しさん:2008/11/15(土) 08:25:53
ありゃ、火の鳥とは別物だな、と思う。
コンセプトは面白いけど、振り付け面白くない。

主役の男性ダンサーは、技術はあると思うけど表現が下手。
華がない。西島さんもテクニックが最低な時もあるけど、
華がある分許せる部分があった。
淡々と踊っててもつまらないだけ。スタダンだからトップに居られる。
塔婆とかだったら、普通にコールドがソリスト止まり。
689踊る名無しさん:2008/11/15(土) 11:57:45
>>688
はぁ?見た事ないでしょ?w
690踊る名無しさん:2008/11/15(土) 12:23:40
>>688
スタ団「火の鳥」は前からレパートリーにあるが
今回は遠藤さんの改訂版で初演なんだけどね。
面白くないかは見てみないと分からない。
主役はダブルキャストだが、どっちの男性の事を言ってるの?
691踊る名無しさん:2008/11/15(土) 12:48:58
誰も見た事ない未知の振付を貶してるのは
都ヲタのスタダン私怨だろうねw
692踊る名無しさん:2008/11/15(土) 13:03:22
西嶋さんて火の鳥踊った事あるの?
693踊る名無しさん:2008/11/15(土) 13:38:47
>>692
ないよ。
誰かさんの脳内ではあるみたいだけど。

遠藤版は未知数だけど、去年の『火の鳥』を見た感想を言えば、振り付けやコンセプト自体はよかった。
ただ作品世界を表現するダンサーが力量不足で、インコに見えてしまうのは否めなかった。

でも若いダンサーの1年は長い。普通の人の7年分は成長する。
林さんはまだまだこれからの人材だから今夜の舞台が楽しみ。
694踊る名無しさん:2008/11/15(土) 13:59:31
>>688
西島さん時代を懐かしがる声が多いけど
彼もお世辞にも技巧派ではなかったからね。
もう歳だし役者に転身して正解だと思う。

それにしても、この団の男て見事に
「テクはあるけど華がない」か
「容姿上等だけどヘタレ」のどちらかだよねw
両方持ってる男はいないのか?
695踊る名無しさん:2008/11/15(土) 14:00:13
林さんは、シンデレラやジゼルより、火の鳥のが似合うと思う
若いけど、テクニックは充分あるから、頑張って欲しいです
696踊る名無しさん:2008/11/15(土) 14:08:29
>>694
テクと容姿の両方を兼ね備えた男性なんて、どの団にも1人か2人しかいないでしょ
697踊る名無しさん:2008/11/15(土) 14:35:19
バレエ団が男を甘やかすのが諸悪の根源
女だったら確実に除籍されるレベルの甘ったれた野郎が男ってだけで大事にされる
5番で降りられない下手糞のクセにカンチガイしてんじゃねーよ
698踊る名無しさん:2008/11/15(土) 14:58:59
>>688
昨年の「火の鳥」の主役の男性については同感だけど
スタダンと比べて塔婆男性の平均レベルが高いと思えない・・・・
699踊る名無しさん:2008/11/15(土) 20:02:04
>690
まだ、改訂版は観てない〜。

主役ってのは、火の鳥の主役じゃなくて主役をはる人の事ね。
700踊る名無しさん:2008/11/15(土) 22:05:07
>696
日本にはいないと思うが。
701踊る名無しさん:2008/11/15(土) 22:37:46
スタダン初鑑賞であんまり期待してなかったけど思った以上によかったです。
セレナーデも火の鳥もよかったけどリラの園が一番よかったです。
702踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:00:26
この団、作品チョイスと振り付けのセンスは良いよね〜
で、バレエ鑑賞歴が浅い人はすっかり騙される、と
703踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:18
振付のセンスがいいのは振付師のセンスがいいからw
スタダンの中の人のセンスがいいわけじゃないw
704踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:40:41
遠藤君どうだった?カテコに出た?
705踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:43:00
>>704
へんなメッシュのカラーリングの髪がださい。
706踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:49:03
つか、男性の層が薄〜っい!
団の規模の割に団員が少な過ぎじゃない?
もうちょっと増やせばいいのに
707踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:52:24
髪がメッシュの遠藤君て・・・想像出来ない。w
708踊る名無しさん:2008/11/15(土) 23:54:07
>>706
これでも増えたんだよ。。。
一時期スッカスカだったもん。
709踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:03:28
白椛さんはどんな感じでした?
710踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:06:42
>>709
人に聞かないで自分で見ればいいじゃん
711踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:15:23
セレナーデのメインの男性2人、おっさんくさすぎる。

しかしまあ気持ちいいくらい客席が空いていたね。
こんなんで大丈夫なの?
712踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:19:48
>>710
ごめん、次の公演は行くから今週末は深刻アラジンに行かせて♪
713踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:23:27
そうか、新国アラジンとバッティングしてるのか
どおりで苦戦してるわけね…
714踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:50
深刻アラジン(マチネ)が終わった足でスタダン観に行った私が通りますよw
715踊る名無しさん:2008/11/16(日) 00:31:07
団員さんヤケクソになってチケットばらまいてたもんねえ
716踊る名無しさん:2008/11/16(日) 01:20:39
>>702
>バレエ鑑賞歴が浅い人はすっかり騙される

「火の鳥」も「セレナーデ」も「リラの園」も、バレエを見慣れた「通好み」の作品だと思う。
鑑賞歴の浅い人は、もっと分かりやすい演目を選ぶでしょ。

スタ団の悲劇は、この団が目指してる方向性(古典とコンテの融合、哲学性の高いテーマ、
現代的な作品と演出等)に、踊り手の技量が追い付いてない事。
通好みの作品をやりたがる癖に、目の肥えた観客をうならせるだけの技量がないのよ。
純クラ踊ると粗が目立つから、コンテ風の振り付けで誤魔化してると言われても仕方ない。
717踊る名無しさん:2008/11/16(日) 09:30:53
リラの園は、良かったけどなぁ。
あのシンデレラ、深刻や塔婆に踊ってみてもらいたかった。

純クラがあまり良くないのは事実だね。
若いダンサーさんがもう少し良ければ。
踊れるダンサーは、もう年齢あがってるから。
718踊る名無しさん:2008/11/16(日) 10:36:36
>>716
ものすごく同感。

バランシンとかチューダーとか、バレエ団の人脈で(その功労者はタチカケさんなのかなぁ?)
アメリカとかから、ちゃんとした指導者を呼んでくるとか、スゴいと思うんだけど。
お金いっぱい払って、呼んでるんじゃなくて、「バレエの絆」みたいなもんで呼べてる印象があるんだけど。
(パンフとか、新聞記事とかでヂブンが受けてる、あくまでも勝手な印象ですが↑)
719踊る名無しさん:2008/11/16(日) 10:38:50
塔婆も若手が・・・と言われている。
若手の良いダンサーはどこへ行ってるの?海外?深刻?
やはり待遇の問題もあるのか。
720踊る名無しさん:2008/11/16(日) 17:44:09
今日の舞台、よかったよー
リラの園がすごくきれいだった
721踊る名無しさん:2008/11/16(日) 18:51:26
セレナーデ…今回の公演の中で、私的に最も良かった作品。
女性コールドの完成度がアップして全体的に綺麗に無難にまとまっていたと思う。
白椛さんは技術はしっかり出来ておりチャーミングなお姫様キャラ。
今回の公演を見た限りでは、良くも悪くも「正統派バレリーナ」と言う印象。

リラの園…時々「おお?」と目を引く場面はあるが、私には冗長で退屈だった。
各ダンサーに「味わい」と言うのか「隠しても滲み出る個性」のような魅力があれば、
もっと深みのある作品になったと思う。

火の鳥…上で他の人が書いてたが、見る前に「インコ」と言う先入観を持って見たので
予想してた以上に完成度が高く、私的には満足。
主役の女性に迫力不足な感はあったが、作品としては楽しめた。
722踊る名無しさん:2008/11/16(日) 19:07:55
春の『シンデレラ』の方がよかった
この団もう小難しい事はやらないでいいよ
くるみとドラクエとシンデレラだけでいいよ
723踊る名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:53
若手や男性が酷評されてるけど、そんな酷いかぁ?
女性コールドはピシっと揃って綺麗だし、男性は層は薄いけど皆さん一応踊れてた。
ここで言われるほど酷い印象はしなかった。

・・・私の目が悪いの?
724踊る名無しさん:2008/11/16(日) 20:33:40
バレエを見慣れてない人の目には
一応ちゃんと踊れてるように見えるかもねw
725踊る名無しさん:2008/11/16(日) 21:17:23
パっと見は一応ちゃんと踊れるように見えるかも知れない。
が、踊ってるダンサーの足元をよーく見てみ?
726踊る名無しさん:2008/11/16(日) 21:37:19
女性のレベルは高いけど、男性は足元がアヤシイのがいるね〜
お前ホントにプロなの?と問い詰めたくなるような子、いるいる。w
727踊る名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:01
>>721
レポありがとう。
白椛さんはお姫様キャラなんですね。
1月公演、白椛さんのシンデレラが楽しみです。
728踊る名無しさん:2008/11/16(日) 22:11:17
>>723
ここ2〜3年以内に入った本当に若い子たちはレベル高いよ。
まだ若いから未熟だけど、経験を積めば伸びる資質が感じられる子が多い。
太刀川先生がお辞めになられてゴタゴタした時期に入った中堅層が
平均レベルを下げてる。
729踊る名無しさん:2008/11/16(日) 22:38:12
太刀川先生がお辞めになられた時、踊れるダンサーがごっそり抜けて平均レベルが落ちた。

太刀川先生の時代は、良いダンサーをスタダンに繋ぎとめておく魅力があった。
今は、せっかく育てた良いダンサーに逃げられる。
資質のある若い子がいても、経験を積んで実力を付けたら、よそに巣立って行ってしまう。
育てるそばから逃げられるから、平均レベルが回復しない。
730踊る名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:36
福原君どうだった?
731踊る名無しさん:2008/11/17(月) 00:48:02
>>730
カッコよかったよ
732踊る名無しさん:2008/11/17(月) 07:27:20
もう福原さんはストーリーのある古典はやらなくていいよ。
無機質にコンテや現代バレエを淡々と踊ってれば。

最近入った若い子って、誰や?川・佐・鴻・吉・あたり?

女性は上手い様に見えてよく観ると普通だった。
がっちり系が多くないか?小柄でも筋肉質というか・・・。
733踊る名無しさん:2008/11/17(月) 12:29:12
少々踊れれば、あの中だから上手く見えるというのもある。
734踊る名無しさん:2008/11/17(月) 18:57:32
古典の王子様ができるの、福原君しかいないよねえ。
735踊る名無しさん:2008/11/17(月) 20:25:09
福原さん美形で王子様キャラだけど、古典王子を踊ると、
役作りがあっさりしすぎな割に、踊りがモサモサして気になった。
でも、コンテでは全然気にならない。
王子の時のモサモサ感が消えて、良い意味でクールに見える。
キャラは古典王子向きだけど、踊りのタイプはコンテ向きだよね。
736踊る名無しさん:2008/11/17(月) 21:52:00
なで肩と太ももが嫌い>福原
737踊る名無しさん:2008/11/17(月) 22:30:47
バレエダンサーは皆なで肩でしょ
738踊る名無しさん:2008/11/17(月) 22:41:22
なで肩と肩を下げる姿勢は違うぞ。
福原のトックリみたいな体型が嫌だっつの
739踊る名無しさん:2008/11/17(月) 22:45:56
バレエ的に正しい姿勢で立ってると、自然と肩が下りてナデ肩になるよ。
イカリ肩のダンサーなんているの?
740踊る名無しさん:2008/11/17(月) 23:06:59
福原さんて確かに女みたいな体型だよね
741踊る名無しさん:2008/11/17(月) 23:09:48
公演後だというのに殺伐としたスレだなw
スタダンオワタ\(^o^)/
742踊る名無しさん:2008/11/17(月) 23:42:30
あのレベルと客入りで盛り上げれるわけないです。
同日開催の新国は15.16とも完売だからね。
昔みたいな演目は難しいのかね。
来年もシンデレラばかりなんでしょ。
743踊る名無しさん:2008/11/18(火) 00:12:52
ん〜、でも、ま、来年はシンデレラとドラクエだから盛り上がるでしょう。w
744踊る名無しさん:2008/11/18(火) 00:14:30
来年シンデレラを5回もやるのか
強気だな
745踊る名無しさん:2008/11/18(火) 00:32:42
>>742
土曜は深刻、日曜はスタダンに行ったけど、深刻も満員御礼ってわけじゃなかったよ?
スタダンより空席は少なかったけど、土曜の終演後も翌日のチケット売ってたし。
746踊る名無しさん:2008/11/18(火) 01:32:10
>>745
土曜日は事前に完売、日曜は当日にはけてるよ。
余っていてもD席が10席以下。
747踊る名無しさん:2008/11/18(火) 01:33:35
団員&関係者の自己満オナニー公演で大赤字を出したと思えば
来年は集客の良い子供向け路線を突っ走るのかい!

この団、何を目指してるんだ?
748踊る名無しさん:2008/11/18(火) 01:42:50
>>746
バカ?
安い席から真っ先に売り切れて、当日に残ってたのはS席A席。
私は先週末は新国に行った派だが(ゴメンネ)当日券で入れた。
新国、客席の7〜8割は埋まってたが、ちらほら空席があったのは事実。
749踊る名無しさん:2008/11/18(火) 01:49:12
新国の初日は一旦完売扱いになったよ。
開幕初日はスポンサーがらみの戻りもそれなりにあるから当日券
いい席がかえたりするけれど。
750踊る名無しさん:2008/11/18(火) 01:59:32
東バもベジャールが受け入れられるまで、かなーり苦労したらしいからねぇ。。
日本でチューダーが受け入れられる日が来るまで、この団には頑張って貰いたい
751踊る名無しさん:2008/11/18(火) 02:14:43
バカって言うほうがバカ。
749が正解だよ。
752踊る名無しさん:2008/11/18(火) 02:22:13
>>747
ここの「シンデレラ」は良いよ
子供が見ても楽しいけど
現代的な演出やコンテっぽい場面があって
大人が見ても楽しい
753踊る名無しさん:2008/11/18(火) 11:43:43
ベジャールは踊りとしての華やかな見応えがあるけれど、
チューダーはとことん地味だしね。
立っているだけで魅力的な人じゃないとリラの園は無理。
中身が子供な人にも無理だ。
754踊る名無しさん:2008/11/18(火) 19:06:13
うん。
ベジャール作品はシロートにも目を引く派手さがあるし、
ダンサーは「音楽に合わせて動く肉体」なんだと。
むしろ、ただの「肉体」じゃないといけないらしい。

チューダーは、心理的バレエと言われるように
踊り手の人間としての深さや、内面の豊かさ、
肉体より中身から滲み出るものが問われる作品だと思う。
チューダーの世界を表現できるダンサーは世界中に数人しかいないし、
「リラの園」を完全に消化して「モノにしてる」と言えるカンパニーは
世界トップクラスの名門バレエ団の中にも現存しないと思う。
755踊る名無しさん:2008/11/18(火) 20:36:31
コッペリアは良かった。
くるみは微妙。
最近のジゼルはあんまり。
シンデレラは良かった。
火の鳥改定前はあまり、改定後は微妙。
コンテは軒並み微妙。評価しづらい。

あ、ドラゴンは別な意味で良かったと思う。
また再演するなら、もっと良くなってほしい。
756踊る名無しさん:2008/11/18(火) 21:18:45
火の鳥、学芸会みたいな演目だった。
姫とイワンの長〜いパドドウは気が遠くなるくらい退屈だった。
全体を通して心に留まるような振りが一つもなかったよ。
あれでも良くなったのか……。
757踊る名無しさん:2008/11/19(水) 06:21:33
火の鳥はまだ短いから良い。(我慢できる)
ジゼルは我慢できない。
それこそスクールの発表会並み。(発表会なら許せる)

女性陣が良いって言ってる方いるけど、どこらへん?若手じゃないよね?
最近の男性陣は、技術が上り気味なのかもしれないけど、
若手女性陣は、下がってないか?
758踊る名無しさん:2008/11/19(水) 12:40:44
東バや新国のダンサーがそれぞれのスレで下手糞だと言われている
のが気の毒になるくらいここのダンサーは下手だった・・・。
よくやっていけてるね、ここ。
759踊る名無しさん:2008/11/19(水) 13:03:51
>>758
え?あんた目だいじょうぶ?
深刻はわかるけど塔婆はヘ(ry
760踊る名無しさん:2008/11/19(水) 14:40:53
小牧よりは上手いよ!
761踊る名無しさん:2008/11/19(水) 16:09:33
東バから海外の有名バレエ団に入れた人はいない。
ローザンヌ等の大きなコンクールに行けた人もいない。
762踊る名無しさん:2008/11/19(水) 16:44:43
なんか先週あたりから塔婆ヲタが1匹まぎれてる?
ここと塔婆を比較して必死にスタダンを貶そうとしてるのがいるが
塔婆が良いのはトップの2、3人だけ、団としてのレベルは高くない。
それに、そのトップの2、3人も所詮「借り物」だしさ。

自前でダンサーを育てようとしてる姿勢が見えるだけ、
スタダンのが好感が持てる。
763踊る名無しさん:2008/11/19(水) 16:59:18
ここもオーディションで入ってきてる団員さんが多くないか?
スクールから生え抜きのスターもいないしね。
トップの良い人が1人もいないことが今のスタダンの問題なのでは?
764踊る名無しさん:2008/11/19(水) 17:01:36
作品がスターでその作品を踊ることでダンサーが輝くとかなんとか
HPに書いてあるけれど、その肝心の作品が火の鳥のようなものでは
輝けませんて。
765踊る名無しさん:2008/11/19(水) 17:09:20
>>763
良いダンサーを団に引きとめておけないのが、今のスタダンの問題。
スクールから上がってきた上手な子は他所に行ってしまうし
スターになれる子は海外に行って帰って来ない。
スタダンに残るのはカスか成長途中の未熟な子だけ。
766踊る名無しさん:2008/11/19(水) 18:00:31
ここ、日本じゃ数少ない
ダンサーを育てる力があるカンパニーだと思うよ。
ただ765さんが言ってるように
育ったダンサーを引き留めておけないんだな〜。
太刀川先生が健在だった頃は(今も存命だけど)
良いダンサーをスタダンに引き留めておけたんだけどね。
たぶんO山姉妹が癌なんじゃない?
特にE美。
767踊る名無しさん:2008/11/19(水) 18:06:26
スタダンも塔婆も両方好きだから、どっちも悪く言われるのは辛いけど、
ダンサーを育てる力は、スタダンのほうが絶対あるよね。
日本でダンサーが(とくに男性が)育ってるのは、牧とスタダンだけだし。
768踊る名無しさん:2008/11/19(水) 18:14:50
スタダン出身のスターダンサーはいるね
でも今のスタダンにスターはいない
「スターがいないバレエ団」で「スタダン」
769踊る名無しさん:2008/11/19(水) 18:20:42
>>763
スクール生もオーディションを受けて入団しますが、何か?
770踊る名無しさん:2008/11/19(水) 18:42:02
>>768
そのネタ秋田
771踊る名無しさん:2008/11/19(水) 18:55:50
チューダーだのバランシンだのもういいよ
また「コッペリア」やって欲しい!!!
遠藤君のフランツもう一度見たいー!!!
772踊る名無しさん:2008/11/19(水) 19:18:33
ボロクソ言われてるが、話題になるだけまだマシさ。
シティ、谷、井上スレは落ちて消えた。
シャンブル、小牧は専スレが立たない事を考えれば・・・・・。
773踊る名無しさん:2008/11/19(水) 20:05:52
結局、太刀川先生の人徳と尽力で成功したバレエ団なのよ、ここは。
太刀川先生という偉大な指導者、守護神を失って、後は衰退するだけ。
774踊る名無しさん:2008/11/19(水) 20:41:20
>>763
ここのスクール生え抜きのダンサーで、フランスやドイツ、
カナダ、イギリス等で活躍されてる方は何人もいますけどね。
塔婆スクール出のダンサーが海外の有名バレエ団に入ったという話は
見た事も聞いた事もありません。
775踊る名無しさん:2008/11/19(水) 20:52:28
>>774
外に出た人のことなんてどうでもいいんだよね。
先日の舞台に誰どんなダンサーが立っていたのか、次ぎの公演で
どんなダンサーが主役なのかが問題なの。
776踊る名無しさん:2008/11/19(水) 22:02:37
>>775
先日はローザンヌのセミファイナリストや
ドレスデン帰りのダンサーが舞台に立ってた。
次の公演は、たぶん同じメンツw
777踊る名無しさん:2008/11/19(水) 22:26:07
太刀川先生が辞めて現体制に移行した時、内部でかなり揉めたらしいよ。
E美先生は根性悪で人望ないし、K美先生も妹に比べればマシって程度。
「なんでこの人が…」と思う団員は多かったらしい。
778踊る名無しさん:2008/11/20(木) 14:27:22
太刀川先生も自分のバレエ団という意識が強いから、
血のつながりを優先したのかな?
それとも小山姉妹の資金力に頼りたかったのかな?
779踊る名無しさん:2008/11/20(木) 18:42:17
やっぱり資金力、だろうねぇ
780踊る名無しさん:2008/11/20(木) 19:47:36
日本のバレエ団なんて、深刻のような特殊な団を除いて
毎年のように「バレエ団負担額」要するに「赤字」が出てる。
赤字を出し続ける巨大金食い虫の幹部の頂点に立つ人間は
人望や指導力なんて二の次三の次で、なにより経済力が必要だよ。
赤字を埋める私財がなければ団が潰れて、団員は路頭に迷う
団員も内心はO山姉妹に不満タラタラでも
その点はよく解かってるから黙って従ってるんでしょ。
781踊る名無しさん:2008/11/20(木) 20:43:31
ここのバレエ団の問題点は、いいダンサーがいても辞めてしまう、
つまりは内部のやり方について行けないということ。
身内の経営の方針やバレエ団の方向性がよくないから、美波ちゃんも草野くんも、
もっと昔だと長瀬さんや原麻衣子さんが辞めて行ってしまうんだと思う。
辞めたダンサーたちが戻ってきたら面白くなるだろう。
782踊る名無しさん:2008/11/20(木) 21:46:20
しがらみなく、自由に外にいけるとも言えなくないよね。
どちらが良いんだか。
783踊る名無しさん:2008/11/20(木) 22:08:00
このバレエ団に昔いた人で一番綺麗に見えたのは佐藤さんだと思った。
オーストラリアに行ってしまって残念だけどさ。
784踊る名無しさん:2008/11/20(木) 22:43:37
この団ほど日本産ダンサーを世界に輸出してる団はないよな
スタダンはもう興行バレエ団じゃなくてダンサーの「輸出業者」と思えばいいんじゃね?
785踊る名無しさん:2008/11/20(木) 22:50:17
長瀬さん大好きだった
あの切れのある踊り、あと1回でいいから見たいよ
786踊る名無しさん:2008/11/21(金) 00:27:38
ここの男性は発表会が主な仕事だから長瀬さんもどこかの発表会で
見られるのでは?
787踊る名無しさん:2008/11/21(金) 12:19:04
こないだ出てたな>板橋区
788踊る名無しさん:2008/11/21(金) 12:39:45
>>796スクール生笑える子も居てるね〜。
中学生あたりだと、どうみても無理っしょみたいな鈍くさいおデブちゃん短足とかも普通に居てる。w
あって無いようなオーデイションなの?
789踊る名無しさん:2008/11/21(金) 19:36:04
団員になるにはオーディションをパスしないと入れないけど
ただの生徒(会員)はデブでもババアでも誰でもOKでしょ
研究生クラスになると話は別だけどさ
790踊る名無しさん:2008/11/21(金) 20:03:53
ここ、40歳以上の初心者対象のババア専門クラスもあるしね
バレエ団附属に行ってる人が皆プロを目指してるわけではあるまいよ
プロの団員はまだしも、趣味で習ってるデブやババアをあげつらって笑うのは
人としてどうかと思う
791踊る名無しさん:2008/11/21(金) 20:16:35
>>789-790
未来にレスしてる何処かの馬鹿は
日本語も読めないみたいだから
スルーでいいんじゃね?
792踊る名無しさん:2008/11/21(金) 20:33:47
ババア乙!
793踊る名無しさん:2008/11/22(土) 01:29:27
趣味大人はスタジオ生にはなれるけれどスクール生にはなれない。
>>788は年寄りやおでぶちゃんのことを笑っているのではないと思う。
794踊る名無しさん:2008/11/22(土) 10:15:14
788 は関西人だな
795踊る名無しさん:2008/11/22(土) 10:24:29
788はここの生徒さんの発表会を見ての感想でしょ。
趣味のおデブちゃんや年寄りを見て笑ってるんだよ。
趣味バレエのデブやババアを見て笑いたくなる気持ちはわかるw
796踊る名無しさん:2008/11/22(土) 11:37:50
ここって発表会を見て、舞台は参加したくないと思ったんだよね。
私、趣味で通ってたおばさんだけどさ。
オバサンのグループの作品は。。。感想はかけませんです。
797踊る名無しさん:2008/11/22(土) 12:17:20
時々ちょこちょこ出る団員さんを見る為に発表会を見たが、婆さんグループは(ry
でもここの婆さん達、趣味の婆バレエとしてはマシな方だよ。
レベル低い教室の婆バレエは、もっとバケモノじみてるもん。w
798踊る名無しさん:2008/11/22(土) 13:05:22
発表会を見る目的も人それぞれだね。私は自分が参加したいと思えるか
どうかの判断材料にするために見に行くけど。
799踊る名無しさん:2008/11/22(土) 13:21:52
自分が参加したいと思える「発表会」なんて、お目にかかった事ないな〜
ゲストさん目当て(団附属なら団員さん目当て)で見に行く所はあるけど
そこの教室の生徒さんだけだったらタダでも行かない
800踊る名無しさん:2008/11/22(土) 13:31:14
>>799
じゃぁ、発表会には参加したことはないのね。それも可哀想というか、
寂しいね。
801踊る名無しさん:2008/11/22(土) 13:38:35
>>800
バレエ習ってた子供の頃は毎年発表会に参加してたけど
今は大人になって恥を知ったので参加しなくても別に寂しくないな
子供の頃にバレエも習わせてもらえなかった階層の方って、感覚が違うのかしら
802踊る名無しさん:2008/11/22(土) 13:45:00
なんだ。再開組か。ということは発表会は出た事あるというわけじゃん。
それならわかる気がするわ。
803踊る名無しさん:2008/11/22(土) 13:56:07
大人バレエのおばちゃんは、大人専門の教室に行けばいいのに。
ここのような団附属の発表会はスクール生が主体で
子供の頃からやってる上級者やプロ志望の研究生がいる上、団員さんが出動するから
比較の問題で、おばちゃんグループは激しく見劣りする・・・。
804踊る名無しさん:2008/11/22(土) 15:49:52
>>803
公演と違って発表会は幕が開いてからも出入り自由だから
オバチャン軍団が出番の時は休憩タイムにすればいいじゃんwww
オバチャンは団員さんと絡まないから安心してトイレに行けるw
805踊る名無しさん:2008/11/22(土) 15:51:54
このスレは批判者と賛美者が交互に現われて、ときどき片方が流れを独占する。
実は1人2人が別人になりすまして沢山書いているんじゃないかと。
806踊る名無しさん:2008/11/22(土) 16:13:06
>>805
オバチャン軍団の中の人?
気分を害したならごめんねw
でも自分以外のレスが全部同じ人に見えるのは末期症状ですよw
807踊る名無しさん:2008/11/22(土) 18:11:26
どんな眼をしてたら、同じ人が自作自演で批判してるって思えるんだろ?
こないだの舞台見たら、アンチじゃなくても文句言いたくなるわ。
ここって一応、有名バレエ団の端くれなんだからさ。
808踊る名無しさん:2008/11/22(土) 19:07:17
近くのコンビニで行儀悪くうろつくデブやブスな生徒さんも臭くて迷惑よ!
809踊る名無しさん:2008/11/22(土) 20:50:41
「デブはいらない」発言はE先生だっけ?
デブ生徒に直接言ってやればいいのにね
810踊る名無しさん:2008/11/22(土) 21:11:01
だからさー
観客からお金を取って踊ってるプロの団員にデブやブスはいらないけど、
趣味で習ってる生徒さんはデブでもブスでも部外者に関係ないでしょ。
公演がマズーだからって、スクールの生徒さんまで批判するのは行き過ぎ。
言って良い事と駄目な事のケジメはつけようよ。
811踊る名無しさん:2008/11/22(土) 21:22:28
>805
まったく同意
812踊る名無しさん:2008/11/22(土) 21:23:51
バレエってブスもダメなんですか?バレエメイクってあんなに濃いから
なんとかなりそうなんだけどねぇ。
つーか、ブスでも堂々とプリマになってる人あちこちに見られますが。
813踊る名無しさん:2008/11/22(土) 23:23:34
都さんやお直し前の水香さん程度の御面相ならなんとかなると思う
見る人の半数以上が不快感を覚えるレベルの不細工はキツイと思う
814踊る名無しさん:2008/11/23(日) 00:01:23
発表会何度も観にいきました。確かにおばさま方の踊りには習うのはいいけど
人前ではちょっと・・?と思う人もいます。でもお上手な人もいますよ。
いくつになってもなにかに挑戦して努力するっていいじゃないですか。オムツ
がとれたばかりの幼い子が踊るのはなんとも可愛いですよね。そんな気持ちで
観てあげませんか?発表会は無料ですよね。お金を払っているのは舞台にいる
彼女達なのですから。観たく無い人は行くべからず。
815踊る名無しさん:2008/11/23(日) 00:07:53
>>807
もう有名バレエ団なんて名前だけだとわかってて
あえて見に行って文句言うのはいかがなものかと
816踊る名無しさん:2008/11/23(日) 00:12:58
発表会は出演者の勉強のためにあるもので、お金も出演者が出してるでしょ
それをデブだブスだなんて、つくづく心が醜い人だと思う
そんな人は、ほぼ100%、見た目も醜い
817踊る名無しさん:2008/11/23(日) 09:01:34
子供達は勘違いもしなくて可愛いけどさ。
おばさん達は違うんだよね。
ベテラン気取りだから、あれでw
818踊る名無しさん:2008/11/23(日) 23:32:19
ここの女ダンサーはブスばかりじゃないの
819踊る名無しさん:2008/11/24(月) 13:16:29
814さんがいちばん正論。
820踊る名無しさん:2008/11/28(金) 08:20:11
別に発表会だから、何でもいーんじゃない?
公演に出てきたら嫌だけどさ。

821踊る名無しさん:2008/11/28(金) 18:40:52
オープンの中級のポアントにろくに基礎もできていない人がたくさんいるんだよね。
あまりにもな人はさすがに‘待った’をかけてほしいよね‥‥。
自己申告とはいえちょっと厚かましい人が多い印象。
822踊る名無しさん:2008/11/28(金) 19:07:44
>>821
ここのオープン、平日は団員がいるからレベル高い。
休日は趣味の人が中心で、厚かましいオバチャンが多いから敷居が低いね。
823踊る名無しさん:2008/11/28(金) 19:47:38
>>822
夜クラスのことです。朝クラスはレベル高いんだけどね。
木曜の夜の中級ポアントに入門レベルの大人を野放しにしているのはちょっと考えて欲しい‥‥。
824踊る名無しさん:2008/11/28(金) 20:55:34
バレエ団のオープンはどこも平日昼間はレベル高いっしょ。
大人になってからバレエ始めた趣味の人が行く場所ではない。
825踊る名無しさん:2008/11/28(金) 21:47:27
最近別スレで似たような話があったな。
オープンにいる初心者クラスのシロウトに向かって、団員が物凄い勢いでグランジュテしたり
ぶつかる寸前の所でカブリオールして、嫌がらせするらしい。
団員クラスのオープンにいる趣味のシロウトが悪いのは否定しないが
プロがシロウトに嫌がらせするのは大人気ないというか、なんだかなあ・・・・
826踊る名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:37
どこが似ている話なのかさっぱりわからないんですけれど。
827踊る名無しさん:2008/11/28(金) 23:53:01
趣味クラスの先生って誰が教えてるの?
828踊る名無しさん:2008/11/29(土) 08:11:17
姉妹じゃないの?亀さんとか?
829踊る名無しさん:2008/11/29(土) 11:45:57
たぶん小平さんも教えてるかも。
茶のカルチャーのオープンでも素人に教えてるし。
830踊る名無しさん:2008/11/29(土) 11:48:00
>825
あの話って私はてっきり塔婆の土曜のセミプロクラスに
出た勘違いオバの体験談かもと思って見てた。。
そうか、スタダンか〜w
831踊る名無しさん:2008/11/29(土) 12:39:18
スタダンのプロ向け(?)平日昼間のオープンに随分昔に暫くお邪魔虫になってた
時期が私(趣味おば)にもあったけど、同じレッスン参加者からの嫌がらせは
一度もなかったよ。先生には思い切って無視され続けたけどw
832踊る名無しさん:2008/11/29(土) 13:29:17
話変わるけど、次のスタダンの公演は25日のクリスマス公演だね。

なんか誰が出るか知ってる人いる?
林さんと福原さんが出るのは知ってるけど・・・
スクール生も出るんだよね。
知ってる人いたら教えて〜
833踊る名無しさん:2008/11/29(土) 17:39:44
>>831
「オープン」だから金さえ出せば誰でも参加できるけど、
先生が見てくれるのは団員かセミプロレベルの上級者だけ、
他は透明人間か空気みたいな扱いだよね。w
私が行った時、センターで団員グループの時は先生がちゃんと見てたけど、
趣味グループが踊る順番の時、先生はこちらに背中向けて
先に踊った団員グループの人に何か注意してて、まったく見てなかった。w
834踊る名無しさん:2008/11/29(土) 17:44:38
>>830
スポクラスレの話だよ、それ。
835踊る名無しさん:2008/11/29(土) 18:45:35
>>833
レッスンでは無視するけども、発表会には参加して欲しい雰囲気あった気がする。
参加しなかったけどさ。。
まぁ、そんな雰囲気は私の勝手な勘違いだったかもしれないけど。w

836踊る名無しさん:2008/11/29(土) 18:47:27
え〜・・・団員クラスなんだ。
それとも先生によるのかな?

行ってみたいんだけど・・・。辞めようかな。
837踊る名無しさん:2008/11/29(土) 18:51:01
>>836
日曜日の初級クラスは趣味の人でもたぶん大丈夫だった気がする。
838踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:02:58
団員クラスは平日(曜日は忘れた)昼間だけじゃない?
平日夜は趣味クラスでレベル低くて、私にはちょうど良かったw
839踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:06:09
夜のクラスはジュニアが一緒にレッスンしてたような気がする。
雰囲気は確かに平日昼間に比べると趣味の人でも大丈夫だったかも。
840踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:13:30
青山に通えるなら、無理してここのオープンに行かなくても
近くに松山の美容クラスや青山バレエハウスがあるよ
841踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:16:37
>>840
まぁね。でもお金と暇のある人は全部通ってみたいかもしれないじゃん?
842踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:19:45
>>840
ADSも趣味の人も大丈夫だった気がする。スタダンから近いよ。
843踊る名無しさん:2008/11/29(土) 19:20:46
松山の美容クラス=おばさんばっかり
青山バレエハウス=趣味の人オンリー
スタダンのオープン=バレエ団のオープン
844踊る名無しさん:2008/11/29(土) 20:10:03
843って頭悪そう。。w
845踊る名無しさん:2008/11/29(土) 21:51:39
>>844
鋭い。
843は団員クラスのオープンに偶にいる
図々しくて厚かましいおばさんの考えを書いたの。
あの人達ってやっぱ誰が見ても頭悪いんだね。
846踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:21:06
スタダン、40歳以上の高齢者クラスあるよね。
下手なおばさんはオープンに来ないで高齢者クラスに行けばいいのに。
847踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:39:13
ということは40歳未満の人は団員レベルの人のオープンクラスに
出ても大丈夫というわけね。
30代だけど、今度出てみようかなぁ。
848踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:43:53
>>847
“下手な”を見落としてはいかんだろ。
849踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:45:53
じゃぁ、20代ならおばさんじゃないよね?
下手糞でもおkだね?
850踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:49:17
以下、別板からのコピペ

>バレエ団のオープン、大人からの人が来る場所じゃないのは同意だけど
趣味の人もOKだし、そんな身構えて行くような場所でもないと思うよ。
408の言うように、団側としては、団員を入れて余ったスペースに
お金を取って客を入れてスペースの有効利用って感覚なのでは?
その客が、どこかのバレエ教師だろうと、趣味の人だろうと
他の人に迷惑かけなければ気にしないし、話題にもならない。
いろんな意味で見られるのは、よその団の団員が来た時くらい。
851踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:51:57
わかった。20歳までは>>850が当てはまるのね。
そして30歳以上の下手糞さんは40代からのバレエのクラスへどーぞ。
これでおk?
852踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:53:03
851の訂正

20歳までは→X
20代までは→○
853踊る名無しさん:2008/11/29(土) 22:55:37
オープンのレベルは自己申告だし『オープン』て言うくらいだから
お金を払えば下手糞でもオバサンでも参加するのは自由じゃない?
レベル違いは先生に無視されて空気扱いされるだけだし。
854踊る名無しさん:2008/11/29(土) 23:05:44
まぁ、それでも出るクラスは一応選んだ方がいいと思うよ。
時間が合えばどこでも、と思ってると迷惑をかけるみたい。
855踊る名無しさん:2008/11/30(日) 02:04:25
話トンギリごめんなさい
スタダンで新国のダンサーの方はいますか?
856踊る名無しさん:2008/11/30(日) 09:16:19
研修所に関しては発表会を見に行かないと出身教室はわからないみたい。
だから、ネットでは情報収集不可能。
有名人では厚木さんがスタダンから移籍した。
団員に関しては他は最近はないんじゃないの?古い人は知らない。
857踊る名無しさん:2008/11/30(日) 11:35:09
そっか、どのクラスも団員のためにあって、
その空いた部分を貸し出してるだけなのね。

趣味バレエ主体ではないって事だよね。
(趣味って言っても幅広いけど)
858踊る名無しさん:2008/11/30(日) 11:44:08
バレエ団のオープンが趣味バレエ主体であるわけないじゃん。。w
BAKA?
859踊る名無しさん:2008/11/30(日) 12:08:02
それはプロを自称する狭い業界の中だけでしか通用しない考え。
860踊る名無しさん:2008/11/30(日) 12:53:43
↑と趣味バレエのオバが言ってますw
861踊る名無しさん:2008/11/30(日) 15:22:37
40才からのバレエレベルの人は隔離してほしいよね。
一時的に人は減るかもしれないけれど、すぐにそれなりに踊れる子が集まる
オープンになるはず。
趣味だけどそれなりに動ける層の集まるオープンクラスになって欲しいよ。
862踊る名無しさん:2008/11/30(日) 15:27:58
40歳からレベルの人は日曜初級クラスも難しいほどに下手糞なの?
863踊る名無しさん:2008/11/30(日) 16:19:11
とりあえず、今のスタダンは趣味の人も選別されて、
下手糞は40歳からのクラスへと誘導されるというわけね。。
864踊る名無しさん:2008/11/30(日) 16:52:51
>>862
日曜初級は「子供の頃からバレエやってる趣味の人」向けのレベル設定だよ。
大人になってからバレエ始めた人は場違い。邪魔。
40クラスから外に出ないで欲しいわ。
865踊る名無しさん:2008/11/30(日) 16:55:35
へぇ、最近(?)は随分とレベルが上がったんですね。
昔の日曜のクラスは大人からの初心者の人が9割程度占めてたのに。
866踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:07:00
>>865
貴女の言う「昔」が何年前の事か知らんが
大人からの勘違いババアの大量流入によって
なし崩し的にレベルが下がったオープンの典型。
昔はもっとレベル高くて良かったのに。
867踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:11:02
でも、今はレベル回復が出来たんでしょ?
良かったじゃないですか。
868踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:19:13
>>867
場違いオバが居座り続ける&類友でオバが流入し続けて
何年も前からレベルは下がったまま。
私はもう行ってないから、ここ最近の事は知らないけど
日曜クラスは「下手オバの隔離クラス」でいいよ。
869踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:21:29
そうなんだー。
私ももうバレエはとっくにレッスンは辞めてしまってるからなー。
最近のことは知らなかった。
870踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:22:14
日曜や夜間のオープンは最初から趣味の人が主体じゃない?
団員参加が前提のレベル設定は平日昼間のクラスだけでしょ
871踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:23:57
思うんだけど、ここって「大人から始めるクラシックバレエ」というHPの
オープンクラス情報に記載されてるんだよね。
あれって、大人からの人が沢山みてるサイトだから、それをみて来てる人も
多いんじゃないかと想像する。
872踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:30:21
>>856さん
お答えありがとう〜
873踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:31:14
>>870
団員さんは平日昼間の午後からのクラスじゃなかった?上級クラス。
平日午前中のクラスは一般向けかと思ってた。
874踊る名無しさん:2008/11/30(日) 17:50:52
平日昼間は押し並べて参加者のレベルが高い傾向があるよ。
バレエの先生とか、学校卒業して就職しないでバレエだけやってる若い子とか、
趣味の上級者〜セミプロレベルが多い。
875踊る名無しさん:2008/11/30(日) 18:04:37
学校を卒業して、どこかの団員になるなら分かるが、
バレエ団に入れない、就職もしない、バレエのレッスンだけ受けてる子が、
レベル高いと思えないんだけど・・・・・
876踊る名無しさん:2008/11/30(日) 18:14:49
土日も40〜レベルの人は振り落とすくらいレベルあげたレッスンにしてくれ。
先生はセンターでの並び方すらわからない人は無視してくれ。
そんな指導まで丁寧にしてあげるから居すわるんだよ、おばあ様たちが。
厳しくすれば来なくなる層だから簡単なはず。
877踊る名無しさん:2008/11/30(日) 18:29:55
夜クラスも趣味の人に今はもしかして占領されてるんだね。
昔は趣味の人の多いクラスは土日だけだった気がする。。
878踊る名無しさん:2008/11/30(日) 18:31:44
つーか、スタダンって誰にでもレッスンのチャンスを与えてくれる
寛容なバレエ団というイメージだったよ。
もしも、それが意図してないことだったら、対策が何か必要かも〜w
879踊る名無しさん:2008/11/30(日) 18:43:53
スタダンからなぜ海外に行く人がいるのか?
東バや新国やKと違って公演回数がすくないからだよね。
気兼ねなく抜けれるもんね。
880踊る名無しさん:2008/11/30(日) 19:08:05
よくわからんが、つまりうまくクラス分けが出来てないって事だよね?

団員さん用
子供からやってる趣味用
大人からの趣味用

こんなんで分けてくれないかな。
881踊る名無しさん:2008/11/30(日) 19:25:05
クラス分けは大事。
今問題があるとすれば、入会時にきちんと説明しないのがいけないだけでしょ。
趣味の人はこれこれのクラスだけにしてください。他はプロの人達だけですからって、最初にちゃんと言っておけばいいだけなのに。
どれでも受けられるような紹介をしておいて、後で「邪魔なんだよ」では普通は誰も納得しない。
要はただの説明不足。
882踊る名無しさん:2008/11/30(日) 19:56:11
ムキになってオープンにいる趣味の人を叩いてるのは、自称中級上級のオバでしょw
団員さんや先生は、趣味の人の事はあまり気にしてないよな気がする。
団員さんはクローズドのカンパニークラスで高レベルなレッスンを受けるから
オープンは体慣らしや調整に利用するだけじゃない?
スタダン側は、スクール生ならまだしも、ただのオープン参加者がどんなレッスンしようが
レベル違いで無理して変な体の使い方して故障しようが、ほとんど興味ないでしょ。
スタジオのあまったスペースで金儲けできてラッキー♪としか思ってないよw
883踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:14:17
>>880-881
オープンのレベルは自己申告。
レベル違いの問題は、自分のレベルを判断できない馬鹿が増えた所為。
趣味の大人バレエのオバチャンて、なんで馬鹿しかいないんだ?
884踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:19:32
夜クラスが趣味の人中心なんてカキコしてる人がいるもの。
びっくらしたよー。昔はそんな雰囲気はなかったよ。
885踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:24:37
いつの昔?
886踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:25:13
歳がばれるから教えてあげない。w
887踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:34:28
私は趣味の人だけど、??年前までここのスクールに在籍してた。
今はどうか知らないけど、当時は夜クラスもレベル高かったよ。
趣味の人も、子供の頃からやってて踊れる人ばかりだった。
大人からバレエの人が参加できる空気ではなかった。
888踊る名無しさん:2008/11/30(日) 20:42:30
ここの40歳クラス、残念ながら常設じゃないのよね〜
40歳クラスを常設にして回数を増やして
大人からの趣味は全員そっちで引き受けてオープンは出入り禁止
にすれば無問題
889踊る名無しさん:2008/11/30(日) 21:21:09
バレエ団の「初級」は「初心者用」という意味じゃないのに
大人からのオバは自分に都合良くカンチガイしちゃうんだろうね。
某スレで大人からのオバが、バレエ団の初級オープンにいる団員が邪魔!と吠えてたくらいだしw
プロの人が、いつも高度な技術を練習したり複雑な振りを追うだけじゃなく
初級レベルのシンプルな振りの中で、基礎的な技術をじっくり丁寧に繰り返したり
そうやって身体を調整する事をわかってない。
プロでもそうやって地味なレッスンしてるのに
大人からの趣味の人が、基礎的な段階を抜かして難しい事をやってれば上手くなると思ってるのが、
笑えるw
890踊る名無しさん:2008/11/30(日) 21:22:14
年齢で分けずに、趣味は全部例えば土日だけにまとめればいいかも?
名前も趣味バレエのクラスだとわかるようにする。
891踊る名無しさん:2008/11/30(日) 21:31:03
40歳クラスは中高年を逆に招いてるかもしれないね。
40歳クラスのある日はそのレッスンを受けるけど、
普段は普通のオープンレッスンに出るでしょ。
892踊る名無しさん:2008/11/30(日) 21:41:56
<<886
40代半ばだろ。
893踊る名無しさん:2008/11/30(日) 22:19:51
ご近所でかの松山バレエが大人初心者向きの常設クラスをやってるし
ADSや青山バレエハウス等、趣味の人向きのスタジオが幾つもある。
まさかスタダンに趣味の人がこんな大勢来るようになるとは思いもしなかったんだろうな。
894踊る名無しさん:2008/11/30(日) 22:31:27
スタダンもご近所と同じように大人初心者向きの常設クラスを作ったんだよ。
そのくせ悪いところが見えてくるとご近所が悪いからうちも悪くなってきたと言い張る。
人のせいにするのはやめましょう。自分で蒔いた種は自分で刈り取る。
895踊る名無しさん:2008/11/30(日) 22:34:01
スタダン、趣味の大人になんか興味ないよ。
だから常設クラスを作らないんじゃん。w
団やスクールが暇でスタジオが空いてる時だけ
期間限定で趣味大人を相手に商売したいだけ。
それ以外は用ナシ、邪魔、来ないでくれと思ってるよ。
896踊る名無しさん:2008/11/30(日) 22:49:23
>>894
いや、ご近所に趣味の大人向きの教室、スタジオが幾つもあるから
趣味の大人はそちらに流れて、わざわざスタダンに来ないだろ、て意味。
ま、現実はスタダンに趣味の大人が大勢流入してるわけだが。
897踊る名無しさん:2008/11/30(日) 23:13:07
バレエ団自体が形骸化しているからねえ、ここ。
お稽古バレエの延長の団員と趣味バレエの人が罵りあったところで
公演数が増えるわけでもなし。
趣味の人達が落とすお金で、光熱費くらいはまかなえるんじゃないの。
898踊る名無しさん:2008/11/30(日) 23:21:20
>>896
甘い
オバはどこにでも出没する
1匹いたら30匹いる
899踊る名無しさん:2008/11/30(日) 23:32:28
上層部は“趣味の人が落とすお金”を含め
団の経済状況を考えて趣味の大人を歓迎してるのでは。
団員がバカなのよ。
900踊る名無しさん:2008/11/30(日) 23:53:11
>>899
オープンで団員にアラベスク・キックでもされたの?
901踊る名無しさん:2008/12/01(月) 00:15:45
バレエ団のオープンに行って、そこの団員さんが
邪魔とかバカとか言ってしまう人って…???
団員さんと一緒にレッスン出来るなんて
きれいなお手本がまわりにいっぱいで
私なら嬉しいけどな…
902踊る名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:28
大人素人が金ヅルだというのもわからずに嫌がらせするからバカだってこと。
903踊る名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:33
>>901
団員が邪魔だの馬鹿だの言ってるのは、1人だけだと思う。
1人か2人の同じ人が、たくさん書き込んでるのでは。

お手本になるような上手な人達の中でレッスンしたいのは、皆同じ。
ただ、オープンにして趣味の人を招き入れる環境を作っておきながら
陰で邪魔だの馬鹿だの言ってるとしたら、「ハァ?」と思う。
オープンにいる趣味の人が邪魔なら、団員が出るクラスは全部クローズドにして
プロの人達だけでレッスンすればいいのに。
904踊る名無しさん:2008/12/01(月) 07:27:21
趣味の人がきても露骨な態度ですぐに追出してしまうクラスもあるよ。
スタダンじゃないけど、某オープンクラスの上級クラスの先生は
ポワント・フェッテできない素人は出て行けとクラスで叫んでたw
905踊る名無しさん:2008/12/01(月) 07:36:08
>>903
スタダンはたぶん趣味の人には参加するクラスをちゃんと選んで欲しいんだと
思う。例えば土日の初級クラスなら大丈夫では?
他はオープンクラスにしたまま、参加者をセミプロレベル以上の若い人に限定
したいのでは?
それをクラス案内でわかるように表示するべきなんだよね。
906踊る名無しさん:2008/12/01(月) 15:44:51
そうそう。
初めからクラス分けかクローズドでやれば良いんだよね。

ついでに、大人からバレエは当団では受け入れません。

って銘打っておけば良い!
907踊る名無しさん:2008/12/01(月) 19:12:16
クローズドにしなくても、オープンでも趣味の人の参加しづらい雰囲気の
場所はあるよ。先生の態度が露骨でw
スタダンは何だかんだといいながらも、参加を黙認してるんだなぁ。。
たとえレベル違いでもね。w
908踊る名無しさん:2008/12/01(月) 19:58:37
因みに単なる無視というのは露骨な態度には含まれないんだ。
「邪魔だ!どけどけーーー!!」とか、「一番後ろへ行け!」とか
下品な態度で趣味グループに指示する先生を数箇所で目撃した事あり。
909踊る名無しさん:2008/12/01(月) 19:58:58
追い出された人たちやその友達は二度とここの公演は見ないだろう。感じ悪いから。
女の口コミは恐ろしいもんだと言うけど、これから下降線確実な団がお客予備軍を大切にしないとどういうことになるか。
910踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:01:47
>>909
脅しはイクナイ
911踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:09:02
脅し脅され
好き好かれ
最近は寒いの寒くないのって
ラーメンは豚骨しょうゆ味
そばは天ぷら半熟玉子
バレエはやってもお金にならず
不況で生活どうなるやら
天下泰平 蘇民将来
912踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:16:14
>>911
お金のない奴が一番いらん。出て行け。
913踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:35:53
>>906
オープンに行った事もないのに、話題に便乗して楽しい?
クラス分けはちゃんとしてあるよ。
クラス分けしてあっても分不相応なクラスに出る図々しいオバが多いだけ。
グランプリエから上がれないウシガエルが団員クラスに参加って
どんだけーwww
914踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:40:48
団員クラスってどのクラス?
上級はクローズドになってるけど。。
915踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:42:00
わかった。もしかして土曜日の午前中のクラス・・?団員クラス。
916踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:43:45
ウシガエルと、バレエでは食えないゴク潰しの団員って、いいコンビね。楽しいわ。
917踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:48:12
てゆうか、そもそもバレエ団のオープンは
大人からバレエの人が行くべき場所ではない。
スタダンに限らず、どこでもね。
918踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:49:38
HPのスクールのスケジュール、いい加減なおせばいいのに。
木曜は初級じゃなくて中級だし。
ポアント入門レベルの人がごろごろいるのはなんで?
919踊る名無しさん:2008/12/01(月) 20:56:47
バレエ団の初級>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>大人バレエの(自称)上級
920踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:01:10
この問題って、スタダンだけの問題じゃないでしょ。
私が行ってるスタジオでも、大人からバレエのオバチャンのせいで
なし崩し的にオープンのレベルが下がってる。
オバチャンが居座って若い上手な人は来なくなり、今はオバチャンの天下。
日本中のオープンクラスで起きてる現象。
921踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:08:57
団員しか参加できない本物のカンパニークラスはクローズド。
メス豚ちゃんやウシガエルさんは立ち入る事も出来ません。
922踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:12:55
下剋上というのさ。そういうオバチャンから英雄が出る。よかったよかった。
923踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:14:26
>>>921
そこまでしても赤字なんだからむなしいw
924踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:39:23
塔婆は団員から団費、レッスン料を徴収してるし、
Kは団長や都さんが出ない日の客席はガラガラで、今はスポンサーが
付いてるからなんとかなってるけど、この先どうなるか分からない。
松山はチケノルはもちろん団費&衣装代&ツアー費用も団員の持ち出しだと聞いた。
それに比べたらスタダンは、団員のレッスン代や衣装代を
オープンにいる趣味の人が肩代わりしてると思えばいいのではw
925踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:45:53
入門レベルの人が、オープンに来る事が疑問。
入門レベルの人こそ、レベルに合った教室で、継続的に同じ先生について
手取り足取り丁寧に指導してもらう必要性があると思うんだけど。
926踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:46:15
それなら客をたいせつにしなさい。エッヘン!
927踊る名無しさん:2008/12/01(月) 21:50:06
私が行ってるスタジオでは、夜クラスのほうがレベルが高い。
昼間は初心者おばさんが多いけど、夜は学生や若い子が主体で子供の頃からの経験者が多く、
大人バレエのおばさんは入れない雰囲気。
928踊る名無しさん:2008/12/01(月) 22:30:53
>>901
バレエのレッスンで周囲の人が「きれいなお手本」に見えるなら
そのクラスは「レベル違い」という事。
上手い人と一緒にレッスンしたい気持ちは分からなくもないが
上手い人は下手糞と同じスタジオにいるのも嫌なのよ。
929踊る名無しさん:2008/12/01(月) 23:53:52
スタダンて、ドラゴンクエストをバレエ作品にしたり、
趣味の人に質の高いレッスンを受ける機会を与えてくれたり、
バレエの魅力を伝えよう、バレエの裾野を広げようと努力してる
亜種的なバレエ団だと思ってた。
「子供の頃からバレエやってない人に、バレエの何がわかるの?」
「バレエを知らない素人は見に来るな」的な選民意識が濃い他のバレエ団と
一線画す(ように見えた)スタダンが好きだった。

でも、どうやら私の勝手な思い込みだったようですね。
他の団と同じように、本音の部分では素人を見下してるんですね。
930踊る名無しさん:2008/12/02(火) 01:45:39
昔はここって趣味バレエの人向きのオープンクラスの雰囲気はなかったよ。
今はそんなに沢山の趣味の人がいるの?信じられない。。
931踊る名無しさん:2008/12/02(火) 19:58:39
関ヶ原の合戦の頃はそうだったね。
932踊る名無しさん:2008/12/02(火) 21:10:12
20年位前。
933踊る名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:47
スタダンの内部生か、通ってる方だとは思うけど、
スタダンも相当酷い人が集まってるね。
馬鹿だの汚いだのババアだの・・・。
934踊る名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:15
勘違いさんたちによって質の低いレッスンになったことを
おばさま方はどう思っているのだろうね。
935踊る名無しさん:2008/12/03(水) 06:37:48
勘違い婆だろうが、素人さんだろうが、人の事なんてどうでもいいじゃん。
自分がレッスン受けてるという事実だけで。

レッスンのレベルの質が高い低いって、
自分でどうにでもなる事だと思うけど。

先生の質が良ければ、自分次第で良くなるんじゃない?
936踊る名無しさん:2008/12/03(水) 09:06:51
だって大人からバレエのスレで、上手な人がたくさんいるからって
バレエ団のオープンに行くことをすすめてる馬鹿オバがいるもの。
勘違いちゃんが増えるわけだよね。。。
937踊る名無しさん:2008/12/03(水) 09:21:23
だって上手な人に張り付いて一緒に踊るとお勉強になるんだもん。
938踊る名無しさん:2008/12/03(水) 09:32:39
勘違いなんか、目もくれないので平気です。
こんな事書いてると、スタダンの評価が落ちるよ。
939踊る名無しさん:2008/12/03(水) 09:38:30
オープン常連の怖いおばさんは、自己満足の為に
その場を利用してるだけ。
評価が落ちても気にしないでしょ。
940踊る名無しさん:2008/12/03(水) 22:02:36
そういう強さがスタジオの天下を取る。おばさん征夷大将軍。
今後はおばさんの指示に従うように。
941踊る名無しさん:2008/12/04(木) 07:46:53
スタダンの内部、サイテー・・・
団員?生徒?
942踊る名無しさん:2008/12/04(木) 13:08:24
さいてーなのは不相応なクラスでドタドタしてる人でしょ。
いなけりゃなにも言われないんだから。
943踊る名無しさん:2008/12/04(木) 20:28:25
どたどたしてたって、関係ないじゃん。
ほっておけば。
944踊る名無しさん:2008/12/04(木) 22:18:37
団員やスクール生はこの時期忙しくて2ちゃんしてる暇ないでそ
下手オバを叩いてるのは自称上級の常連オバじゃないのw
945踊る名無しさん:2008/12/04(木) 22:23:12
忙しいという人ほど結構時間があったりするもんだ。
946踊る名無しさん:2008/12/05(金) 00:23:33
自分より上手い人と下手な人がいるのがいいのでここのオープンは好きです。
947踊る名無しさん:2008/12/05(金) 01:12:03
敷居があまり高くないのがいいね〜
948踊る名無しさん:2008/12/05(金) 08:46:16
土日は敷居が低過ぎ
大人からの人は裸足で逃げ出す位の濃い内容にしてくれ
949踊る名無しさん:2008/12/05(金) 13:16:34
このスレの皆の話しを統合すると

土日 趣味の人中心、レベル低杉、大人初心者にも丁寧に指導
平日昼 団員とセミプロ主体、レベル違いは完全無視
平日夜 趣味の人中心、レベル違いは野放し(無視?)

て感じなのかな。
空気を読んで歓迎されてないと思ったら、大人しく帰ればいんじゃね?
950踊る名無しさん:2008/12/05(金) 20:52:43
スタダンのオープンに限った事じゃないけど
バレエ団のオープンで初級と書いてあっても
団員さんが居たら遠慮して近寄らない。
でも大人からバレエの図々しいオバサンは
セミプロレベルの上手な人を押しのけて
団員さんの真後ろや斜め後ろの位置に着こうとしたり
センターで団員グループに入ろうとして割り込む。
さすがに先生に注意されてたけど。
ああいうオバサンて、恥と言う概念がないのかな?
951踊る名無しさん:2008/12/05(金) 23:45:16
オバサン達と、そういう連中をわかってて入れる団はどっちもどっち。両方ともばかみたい。
952踊る名無しさん:2008/12/06(土) 00:08:19
もしかしてオバって、団側がオバ叩きしてる思ってるの?
だとしたら想像力逞し過ぎ。笑えるわ。
オバの迷惑行為に被害受けてるのは常識的な一般参加者で
ここで苦言を呈してるのも常識的な一般参加者だと思うけど。
団側はオバを金蔓としか思ってないから野放しにしてるんでしょ。
953踊る名無しさん:2008/12/07(日) 00:11:04
オバって普通はけちんぼでわ?
954踊る名無しさん:2008/12/08(月) 13:38:05
けちんぼでもオープンはチケット買わないと入れないからね
や、あいつら図々しいからキセル参加してるオバいるかもw
955踊る名無しさん:2008/12/08(月) 19:03:25
クリスマス公演の配役だれか知ってる?
956踊る名無しさん:2008/12/08(月) 22:03:35
957踊る名無しさん:2008/12/09(火) 00:45:51
梅ってなんですか?
958踊る名無しさん:2008/12/09(火) 23:09:46
松竹梅の梅?つまり、最高の配役って言いたいんでは?
適当にがんばってね。
959踊る名無しさん:2008/12/10(水) 08:06:08
意気揚々と「スタダンのオープンに行っているの」とのたまったうちの教室の大人クラスのオバ。
平日夜のクラスがそんな低レベルだとは知らなかったから素直に感心してた。
大人から初めてもうまくなる人もいるんだなーと。
なんかがっかり。
960踊る名無しさん:2008/12/10(水) 09:05:30
最近は沢山の大人からバレエの人を受け入れてくれてるということでしょ。
向上心のあるタイプの人はこういう場所があってよかったじゃん。
961踊る名無しさん:2008/12/10(水) 12:50:05
平日夜は趣味の人が多いけど、それでも大人バレエの人は場違いだよ。
大人バレエの人は土日だけにしてくれ。
周囲の冷やかな目線と先生に無視されてる事に気付いてくれ。
962踊る名無しさん:2008/12/10(水) 13:06:49
>大人バレエの人は土日だけ
もし、これがバレエ団の本音ならば、クラス案内で説明すべきだと思う。
他所の趣味のクラスは全員が平等扱いが原則の場所が多いから、
それに慣れている人はどのクラスでも自由に出入りできてあたりまえだと
思ってる可能性あり。
963踊る名無しさん:2008/12/10(水) 13:42:07
スタダン側の本音なんて私に言われても知らないよ。
ただスタダン側の対応を見てると、大人バレエの人は少人数なら
参加者が少なくてスタジオに余裕がある時は黙殺、見逃すが、
混んでる時は本来のレベルの人を優先、大人組は遠慮して欲しい、
大人組がクラスの多数派になったら困る、という感じがする。
クラス案内に「大人からの人はこのクラス」と書いたら「大人バレエ歓迎」と勘違いされて
大人組をもっと呼び寄せる結果になりそう。
964踊る名無しさん:2008/12/10(水) 13:52:32
>>962
バレエ団は弱肉強食の競争社会
常識で考えて全員が平等に扱われるはずないだろw
965踊る名無しさん:2008/12/10(水) 13:53:12
でも、塔婆はクラス名で分けてるみたいだよ。土曜日のクラス。
案内にもセミプロと美容バレエについて書いてるし。
966踊る名無しさん:2008/12/10(水) 13:54:11
>>964
団のクラスじゃないから。
967踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:02:01
塔婆スクールの出身生で海外の有名バレエ団に入ったり
ローザンヌとか大きなコンクールに出た人っているの?
968踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:06:04
日曜の初級クラスを廃止、美容クラスに改名して
大人からの人の隔離クラスにすればいいのでは?
969踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:08:49
でも内容は変わらなくてもクラス名が美容クラスなんかになったら
プライド高い人は来なくなりそうな気もするね。
大人バレエの人のプライドの高さはそれはそれは。。。
970踊る名無しさん:2008/12/10(水) 14:59:09
>>969
わかるw
今だって近所に大人からバレエのスタジオがいっぱいあるのに
あえて最も場違いなスタ団を選んで居座ってる連中だからね。
スタ団が大人からバレエ専門クラスを作っても行かないだろうね。
971踊る名無しさん:2008/12/10(水) 18:50:52
断らない方が悪い。
972踊る名無しさん:2008/12/10(水) 19:02:57
断らないよね。どれ程レベル違いの人が来ても黙認って感じ。
他の厳しいオープンクラスでは先生がはっきりとキツイ態度で
追出してしまうけどね。
973踊る名無しさん:2008/12/10(水) 22:15:32
土日は行った事ないけど平日はレベル違の人は先生かなり露骨に冷たい態度だったよ。
あんな態度取られたら普通の神経してたら居心地悪くて逃げ出して二度と行かない。
なのに居座ってるとしたら、かなり面の皮が厚いオバチャンなのだろう。
974踊る名無しさん:2008/12/10(水) 22:43:36
オバに婉曲的なお断りは通じません
直接的に断れば粘着私怨化します
975踊る名無しさん:2008/12/10(水) 23:02:08
団としても、追い出すような人からでもお金だけは取りたいから、入会金と受講料だけせしめて冷淡な態度を取るんでしょ。
つまりどちらも自分勝手。どっちもどっち。
何も教えずお金だけ欲しい団と、できなくても居座りたいオバと。
976踊る名無しさん:2008/12/11(木) 00:06:32
何年も前のことを今でもそうだと思って書き込む人や、
来たこともないような人が適当に書いているよね(w
977踊る名無しさん:2008/12/11(木) 06:29:31
適当に擁護。
978踊る名無しさん:2008/12/12(金) 08:06:39
最近、クララに出てる女の子ってここのスクール生でしょ?
発表会で金平糖かなんかやった子で。

林さんに続く人?
979踊る名無しさん:2008/12/12(金) 08:33:57
オープン>クラスに入れる前にバレエ歴とか教わってる先生の名前とか書かせればいいのに。それをしないのならどんな変な人が来てもしょうがないのでは.
今の世の中、一般的な良識とか暗黙の了解なんてつうじないのが当たり前だと思う.。
980踊る名無しさん:2008/12/12(金) 13:15:54
先生の名前書かせても、全然知らない人だったら意味なくね?
981踊る名無しさん:2008/12/12(金) 15:19:10
次スレどうする?
982踊る名無しさん:2008/12/12(金) 15:25:41
次スレ

★★スターダンサーズバレエ団☆6★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229063032/
983踊る名無しさん:2008/12/12(金) 15:50:31
スタジオをパテーションで分割してセミプロとオバを分ければいいのに
984踊る名無しさん:2008/12/12(金) 16:14:39
>>983
お前頭いいな!
985踊る名無しさん:2008/12/12(金) 17:37:19
1月のシンデレラ、また林&福原でやるの?
986踊る名無しさん:2008/12/12(金) 19:21:34
林さんと福原君、お似合いだと思うけど。
かわいらしいカップルで良いよ。
何が不満なの?
987踊る名無しさん:2008/12/12(金) 19:25:56
次スレ荒らしてるの誰?
うんこちんちんはスタダン退団して無関係だよ。
988踊る名無しさん:2008/12/12(金) 20:27:25
福原さん、顔が小さいのか太腿が太いのか
顔幅より太腿のがデカイ・・・・
989踊る名無しさん:2008/12/12(金) 21:15:33
太もも幅>顔幅
は男性ダンサーなら普通じゃまいか?
990踊る名無しさん:2008/12/12(金) 21:29:12
>>989
福原さんの場合、体型に対して太腿が太過ぎでわ・・・・?
991踊る名無しさん:2008/12/12(金) 21:38:11
福原君、なで肩で肩幅狭いからバランス悪いんだよね〜
もっと上体を鍛えればバランス良く見えると思う
992踊る名無しさん:2008/12/12(金) 22:48:42
美波ちゃんと草野クンでシンデレラ見たかったな。
もう二度と見れないカップルと思うと余計に見たくなる。
993踊る名無しさん:2008/12/12(金) 22:49:45
ゆりえさんは良いけど福原王子はなんとかして欲しい
994踊る名無しさん:2008/12/12(金) 22:57:51
林さんと福原さんってお似合いかねぇ・・・?
これといって、良いと思わないけど他にいないからなぁ。

このカップルは普通すぎてつまんない。
思い切ってH口・T杉・S村・K島あたりにやらしてみそ。
女性は福島さんで。って居ないのね。。。。
995踊る名無しさん:2008/12/12(金) 22:59:29
福原以外に王子踊れる人材がいないからどうにもならんわ
996踊る名無しさん:2008/12/12(金) 23:10:56
>>992
激しく同意
春のシンデレラが良かったから尚更「ここに美波ちゃんがいれば・・・草野君がいれば・・・」と思っちゃう
997踊る名無しさん:2008/12/12(金) 23:24:13
>>992
その2人で見てみたかった
キャラ的に美波ちゃんと草野君の方が似合ってるしオーラあると思う
もう見られないんですかね・・・・残念
998踊る名無しさん:2008/12/12(金) 23:26:00
2月のハンブルクバレエの来日公演に草野さん出るの?
999踊る名無しさん:2008/12/12(金) 23:41:38
もちろん出るでしょ?
出ると決めつけてチケ買ったから出ないと困る
1000踊る名無しさん:2008/12/12(金) 23:43:22
1000なら福原退団
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。