{舞台監督}バレエ業界no裏事情・謎]{照明・音響}3

このエントリーをはてなブックマークに追加
241踊る名無しさん
私、大阪の学校で照明の勉強してます。

昨日、教授から言われて新国立劇場の白鳥の湖、大阪公演を皆で見に行きました。

二階で見てたのですが、悪魔ロットバルトを印象つける上手奥のグリーンの
大きめサスが悪魔が前でサスから外れて踊り始めても
オデットが前で踊り初めても、ずっと点灯したままで気になりました。

色々な考え方が有るのは理解しますが
私が習って来た古典バレエ照明は
「踊りを潰す違和感の有る明かりをしてはいけない」と
言うことでしたが、今回初めて長々と点灯したままのサスを見て
「潰す」とはこの事かと思いました。

王子さまが王子の音楽で踊ってようが、
オデット姫がオデット姫の音楽で踊ってようが、
群舞が出て群舞の音楽で踊ってようが、
ロットバルトが出てる間は点いたままの大きめのサスが気に成って気に成って・・・

行かれた皆さんはどう思います?
巨匠と言われる方の照明だったみたいのですが消し忘れでしょうか?