ローザンヌ国際バレエコンクール(Part8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
2踊る名無しさん:2007/03/24(土) 18:07:42
>>2ゲット!!

>>1乙カレー
3産婆:2007/03/24(土) 20:22:33
壱乙加齢
4踊る名無しさん:2007/03/26(月) 02:28:32
いまさら当たり前ですが実況は禁止です。
サーバーに極度の負担がかかるからです。
懲罰サーバー行き、板の廃止・スレ廃止の措置がとられるので絶対にやめてください。




番組ch(教育)
http://live23.2ch.net/liveetv/

実況撲滅Project - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?cmd=read&page=%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project&word=%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project

★実況密告スレ 10★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144432576/

5踊る名無しさん:2007/03/26(月) 02:32:12

■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1100572158/


Q.ゴメン…うっかり1レスだけ実況ぽい書き込みしちゃった…

A.《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
一人の行為が板全体を巻き込みます。もう絶対しないで下さいね。
 もし同じようなことをしている人を見かけたら、すぐに自治スレ、各実況チャンネル等に誘導してください。

6踊る名無しさん:2007/03/27(火) 21:24:09
4月28日(土) 15:00〜17:00 NHK教育
 「第35回 ローザンヌ国際バレエコンクール」
7踊る名無しさん:2007/04/01(日) 15:06:52
(∩´∀`)↑age↑
8踊る名無しさん:2007/04/06(金) 02:57:57
age
9踊る名無しさん:2007/04/09(月) 00:05:58
保守
10踊る名無しさん:2007/04/12(木) 02:07:26
age
11踊る名無しさん:2007/04/16(月) 02:34:00
12踊る名無しさん:2007/04/16(月) 19:00:35
今度いつテレビで放送されるの?
13踊る名無しさん:2007/04/16(月) 22:14:10
少し上に書いてあるけど
14踊る名無しさん:2007/04/22(日) 07:28:15
(∩´∀`)↑age↑
15踊る名無しさん:2007/04/22(日) 21:51:45
>>6
ベリーサンクス!!!!!!!!!!!!!
16踊る名無しさん:2007/04/23(月) 17:20:45
V6の学校へ行こうに出ていた予選でおちた女の子、結局
どうなったの? 教えてください。
17踊る名無しさん:2007/04/24(火) 00:30:48
どっちにしたのかな
18踊る名無しさん:2007/04/24(火) 02:01:54
選択肢は?
19踊る名無しさん:2007/04/24(火) 02:40:48
去年出た福田さんてどうしたか知ってる人いますか?
どこかからスカウトとかあったのかな。
20踊る名無しさん:2007/04/24(火) 02:45:22
イングリッシュナショナルのバレエ学校だよ。
来年度卒業のはずです。
21踊る名無しさん:2007/04/24(火) 02:50:30
>>16
YAGPが終わるまで結論出ないと思うよ。
正直知らんけど。
22踊る名無しさん:2007/04/24(火) 03:10:41
>20
おお、即レスありがとう!嬉しい。
頑張ってほしいなぁ。
23踊る名無しさん:2007/04/24(火) 04:17:19
■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/



DAKARAのCMの実況やめてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMの実況も禁止です。



違反者は通告します。
24踊る名無しさん:2007/04/24(火) 19:57:52

■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

25踊る名無しさん:2007/04/27(金) 16:03:57
最近のローザンヌ
昼間とか朝とか
去年見逃したよ、知己ショー
26踊る名無しさん:2007/04/27(金) 16:44:30
草刈民代さんはローザンヌの頃から綺麗でしたか?
御存じの方、教えてください。
27踊る名無しさん:2007/04/27(金) 17:34:16
草刈さんが今まで綺麗だったことってあるのか?
28踊る名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:31
明日テレビ放送
忘れるなよー
29踊る名無しさん:2007/04/28(土) 00:44:41
草刈さんは、ローザンヌ予選落ち・・・
30踊る名無しさん:2007/04/28(土) 00:58:15
同じ世代ではどんな方がいらしたのでしょうか?
教えてチャンでごめんさい。
31踊る名無しさん:2007/04/28(土) 01:14:10
都さん。
32踊る名無しさん:2007/04/28(土) 08:03:22
ローザンヌって3チャン??(関東で)
33踊る名無しさん:2007/04/28(土) 08:39:58

■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

34踊る名無しさん:2007/04/28(土) 09:20:03
35踊る名無しさん:2007/04/28(土) 12:50:14
とりあえず、今日午後3時からNHK教育age
36踊る名無しさん:2007/04/28(土) 13:34:43
やっぱりバレエだろうがフィギュアだろうが韓国人に上に立たれると腹立つな。
37踊る名無しさん:2007/04/28(土) 14:12:52
良い選手だったら国籍なんて関係ないと思うけど?

多分日本人が活躍していた時にも
そういう差別感で見られてたんだろうなって思うからかも・・・
38踊る名無しさん:2007/04/28(土) 14:58:47
バレエファン専用 ローザンヌ国際バレエコンクール
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177738979/

こんなものがw
39踊る名無しさん:2007/04/28(土) 15:01:37
第35回ローザンヌ国際バレエコンクール part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177738798/
誘導しときますねー

>>38
ちょww
40踊る名無しさん:2007/04/28(土) 15:02:29

ダンス板のローカルルール・自治議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1136717106/

41踊る名無しさん:2007/04/28(土) 15:36:05
第35回ローザンヌ国際バレエコンクール part2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177741828/
42踊る名無しさん:2007/04/28(土) 16:36:44
クォーターファイナリストになるって凄いの?
43踊る名無しさん:2007/04/28(土) 17:06:40

実況ログ


第35回ローザンヌ国際バレエコンクール part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177738798/
第35回ローザンヌ国際バレエコンクール part2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177741828/
ローザンヌ国際バレエコンクール(実質その3)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177738849/
バレエファン専用 ローザンヌ国際バレエコンクール(実質その4)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1177738979/

44踊る名無しさん:2007/04/28(土) 17:25:19
舞ちゃんは上手いけど、17歳なのに身体に若さがないよ。腕細すぎてちょっと引いた。
45踊る名無しさん:2007/04/28(土) 17:26:57
観客賞を取れたのは素直に嬉しかった。
今年はいろんな個性の人が出てたせいか、けっこう面白かった。
46踊る名無しさん:2007/04/28(土) 17:30:40
モレイラ君がかわいらしい間にキューピッド踊って欲しくなった。
あれって女の子しか踊ってはいけないものかねぇ・・・
47踊る名無しさん:2007/04/28(土) 17:33:06
日仏ハーフの子。中村始動とかぶった。
48踊る名無しさん:2007/04/28(土) 18:09:26
名前が凄かったね、アンドレにシャルルにルイ?
少女漫画みたいな名前。

モレイラくんの脚の割合に愕然。半分が脚じゃん。
49踊る名無しさん:2007/04/28(土) 18:28:36
見逃しちゃいました がっかり〜 いつ再放送でしょうか
50踊る名無しさん:2007/04/28(土) 18:45:44
>>49
NHKにきいてみよう
51踊る名無しさん:2007/04/28(土) 19:14:51
溌剌とした魅力の黒人、
イギリスの几帳面な王子様、
コンテがたいそうよかった吉山(アンドレ)君
3部門ともレベルが高く最高得点を獲得した韓国人、
クラシック1の出来が非常によく観客賞と2位をダブルゲットした河野さん

バラエティに富んでたね。
今回の審査は納得できた。
52踊る名無しさん:2007/04/28(土) 20:09:03
モレイラくんかわいかった〜
なんか見ていて気持ちが暖かくなったよ
53踊る名無しさん:2007/04/28(土) 21:31:27
河野さんの踊り、あまり上手にみえませんでした ゴメンナサイ
テクニックがすごいのはよくわかったんだけど、つま先の表現力がないせい?
生でみると違うのかなぁ におってくるものがないというか、ちょっと残念でした
観客賞をもらっていて、日本人の受賞はとてもうれしかったんですが、将来に期待します
全体的に今年のレベル高かったんではないでしょうか?とても楽しめました
54踊る名無しさん:2007/04/28(土) 22:09:33
今年評判いいね。
個人的には今年も…だった(´・ω・`)
厳しくなりすぎてんのかな。
55踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:02:02
あの日本人の子可愛かった
韓国の二人とも仲良さそうでよかった
56踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:03:42
ベッシーの、解説で今回見たかった。
57踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:03:58
河野さんは昔から情緒のないダンサーだと思っていました。
ちょっと育ちがわるそうな…クララにウクレレ持って出てたり…
あの子の音のとり方も好きじゃないけど今日は大原さんに誉められてたね。
58踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:15:13
↑あなたの方がよっぽど育ち悪そうだよ
59踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:46
グランパ・クラシックは良かったと思ったけど
ライモンダはふつうーって感じた。
60踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:34:00
ライモンダの時は疲れてる感じだった
61踊る名無しさん:2007/04/28(土) 23:44:45
>>57
音のとりかたが変というのは、タンバリンエスメのころもよく言われてたね。
演歌っぽいというか....。クセがあってあまり好きじゃなかったなぁ。
でもキメルところはキッチリ決めます というのはコンクール向きの子だな
根性あるなぁとは思ってた。減点法だと減点するところが少ないんだよね。
62踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:02:51
通りすがりの物ですが、久しぶりにローザンヌ国際バレエコンクール見ました
熊川さんが出てた時の解説の方が歯に衣を着せぬ解説でよく覚えてます
中国、韓国とアジア勢も出るようになったんですね
河野さんにはこれからの活躍を願ってます
63踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:08:35
河野さん、観客を魅了できるんだからダンサーの卵としては上々じゃん。
なんか批判してる人って下品極まりない。
上手くてもツマランかったら意味ないよ。
64踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:32:05
新制度になって「15歳男子枠」が出来たのかな?
新井君も普通だけど、彼が落ちてモレイラがスカラなのは不思議。
去年のムンタギロフも腑に落ちなかったけど。
身体条件の良い男子は囲っておこうってことかな?
日本のコンクールも「男子優位」だもんね。
65踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:36:27
ローザンヌ国際コンクールって日本人は予選で何人くらいくるの??
66踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:37:07
>>59
わしもそう思う。
グランパは素晴らしかったよ。
なぜライモンダを選んだんだろう?
ルルベからの下り方が雑だった気もする。
67踊る名無しさん:2007/04/29(日) 00:42:10
>>65自分でしらべろよ そのくらいのこと
68踊る名無しさん:2007/04/29(日) 01:11:53
ライモンダ、雑とは思わないけど、逆にピリピリしすぎて情緒が出なかったような。。。
でもいいダンサーだと思う。
69踊る名無しさん:2007/04/29(日) 01:19:36
彼女の音に遅れる踊りは変わってないね。
でも他のメンバーが下手くそ過ぎて目立たなかったから良かったね。
70踊る名無しさん:2007/04/29(日) 03:30:14
音に遅れる、じゃなくて「タメ」があっていいんじゃない?
グラン・パのときの指先が気になったけど、かなり力入ってたんだね。
71踊る名無しさん:2007/04/29(日) 07:07:10
傾斜舞台でやってみろつーの。
72踊る名無しさん:2007/04/29(日) 07:14:44
最後に1位だった韓国の子を、睨んでたまいちゃんに
笑いました。(へーえ、この踊りで1位なんだみたいな顔)
7361:2007/04/29(日) 09:41:22
>>70
>音に遅れる、じゃなくて「タメ」があっていいんじゃない?

う〜〜ん。
あれを「タメ」というなら、そして、彼女自身もそのつもりでいるなら
彼女はもう自分で自分の役柄を狭めてしまっていますね。
本来求められる優雅さのかけらも無かった「ライモンダ」の踊り方をみるに、
彼女はアクの強い踊りしかできない、あの「クサさ」を売りにするしかないと
いうことになります。(観客に受けてた ということはそういうことでしょう)

グラン・パもズンチャッ ズンチャッ...って伴奏に入ってるとこが見せ場だし....。
あの音のとりかたも、彼女の場合、本来の取り方ではなく「ド演歌的」ですしね。

若いんだから、いろんな可能性をもったダンサーに成長してもらいたいものですが。
受け入れ先があの「ド演歌踊り」を矯正するのか、そのまま残して東洋的なもの
として売りにするのか、楽しみといえば楽しみですが。
74踊る名無しさん:2007/04/29(日) 10:01:55
音感は、良くなってたと思う。埼玉1位のエスメの頃より、全然良かった。
イギリスの女の子の方がよっぽど音に乗ってなかったと思うよ。
ド演歌的とかそういう風には見えなかった。
成長したなと素直に感じたけど。
最後のバリエーションは、確かにライモンダじゃない方が良かったかもしれない
75踊る名無しさん :2007/04/29(日) 10:04:10
NHKでは再放送予定無しだそうですよ。
76踊る名無しさん:2007/04/29(日) 10:09:21
今年は去年より綺麗な子が多くて見ごたえあったな。
77踊る名無しさん:2007/04/29(日) 10:13:03
>>74
みまもってま〜す というのが感じられるカキコだね。
私としても見守りたいんだけど、気になるものは気になるんで、ごめん。
エスメのころよりマシになった とは私も感じた。

好意的に解釈すると、彼女も自分自身で「ド演歌」っぽい傾向があるのが
わかっていて、それ以外でも踊れるというのを見せたくてライモンダを
選んだと思うけど、キトリ(一幕のカスタネットキトリの方ね)みたいなのの
ほうが確実に受けそうだ。
78踊る名無しさん:2007/04/29(日) 10:55:30
ライモンダの1幕のヴァリって、すごーく自分は好きな踊りでワクワクしてたんだけど、
なかなか情緒豊かに、優雅に踊れる人って少ないのね
男の子で赤い口紅してる子がいて、ちょっと引いた
79踊る名無しさん:2007/04/29(日) 14:17:16
年々その傾向が目立ってきたけど、スタイルの良さしか着目出来るところがない…
参加者もそうだけど審査員の感性が乏しくなってませんか…。大原さんのコメントも的外ればっか。
80踊る名無しさん:2007/04/29(日) 14:30:30
ね?
外人は美人でも、日本人より下手でしょ?
81踊る名無しさん:2007/04/29(日) 14:43:39
体形が大きく変わる時期の評価は、
残りの人生を約束するものではないのでは?
82踊る名無しさん:2007/04/29(日) 14:48:35
体型が決まる時期と、技術が身につく時期は一緒なんだよね。

あとから上手くなろうとしてもムリなのよ。
まいちゃんだって、実は踊りかわって無いし。(w
83踊る名無しさん:2007/04/29(日) 14:57:35
スタイルがいいだけで残った美人の外人さんも
生き残ってるのジュリー・ケントぐらいじゃないの?

映画に出ていなきゃタミーと一緒で有名になることも
無かったよ。
84踊る名無しさん:2007/04/29(日) 14:57:45
気になってギエムのグランパ観ちゃたよ
いつ見ても見世物感タップリな振付と曲でえぐいながら楽しい
ギエムは溜めても遅れてないなあ、軸は何回か外しててもね
音感が更に良くなって軽やかになるといいね、河野さんは
確かにこのまま行くと変なコブシを効かせる田舎のカラオケ名人になるかも
スターダンサーになって欲しいからそれは嫌だな
85踊る名無しさん:2007/04/29(日) 15:15:21
84がローザンヌでもっと良い成績を出してくれることを祈る。
86踊る名無しさん:2007/04/29(日) 15:38:49
>>85まさかご本人?
87踊る名無しさん:2007/04/29(日) 16:00:41
本人は公演の真っ最中です。
88踊る名無しさん:2007/04/29(日) 16:24:08
合間にご苦労様です
89踊る名無しさん:2007/04/29(日) 16:33:57
ギエムのグランパってどこで見られるの?
90踊る名無しさん:2007/04/29(日) 16:35:15
「ド演歌」「ド演歌」と繰り返している人って、
リアルでもお知り合いにそんな話をしているのかな?
91踊る名無しさん:2007/04/29(日) 16:37:59
少なくとも今NYから書いてるとも思えないし。
92踊る名無しさん:2007/04/29(日) 16:49:02
>>89
熱帯雨林で普通に売ってるよ。

「パリ・オペラ座☆輝けるエトワールたち」\5040

ルグリと踊ってる。
93踊る名無しさん:2007/04/29(日) 17:39:51
河野さんの検索かけてたら小学生時代の映像がひっかかったんだが、
やっぱりこの時から音取りが変。これは「タメ」じゃなくて「先取り過ぎ」。
オーロラ三幕だから外しようがないと思うんだが.....。
ttp://www.kk-video.co.jp/concours/saitama2002/classic_child.html

これって、本人じゃなくて指導者がそうさせてるんだよね。
94踊る名無しさん:2007/04/29(日) 18:31:56
私もそう思う。
95踊る名無しさん:2007/04/29(日) 18:36:01
グランパ・クラシックって素敵だよね。いいな。
おいらも踊りたいかも〜。
96踊る名無しさん:2007/04/29(日) 19:11:24
>>93
プ、1位の子はマアマアだけど不細工ばっかし!
さすが埼玉
97踊る名無しさん:2007/04/29(日) 19:13:35
>>89
ようつべで見られるよ。
「Grand Pas Classique」で検索掛ければ出てくる。
98踊る名無しさん:2007/04/29(日) 20:09:21
ここは国内コンクールですら入賞できない香具師の嫉妬のはけ口なの?
(´・ω・)カワイソス
99踊る名無しさん:2007/04/29(日) 20:11:30
ここで偉そうに批判してるババアって、年増になってからバレエレッスンに通ってるような負け組みだろww
100踊る名無しさん:2007/04/29(日) 20:16:43
東京新聞では何故だか河野さんにいい点がつかなかったね。
高田さんと同じで低く点を出す審査員が誰だか知らないけど居るんだよね。
薀蓄たれてる人もきっとそういう人だ。
101踊る名無しさん:2007/04/29(日) 20:34:30
偉そうな人は、多分河野さんと長年一緒にコンクールで顔を合わせて
来た人じゃなくて、動画などを今頃見つけて批評してる”にわか”さん。
大体自分だか娘の踊りが動画になったことも無いらしい。
動画になると音と映像が大抵ずれるということも知らない上に
PCの環境も悪いと見える。
102踊る名無しさん:2007/04/29(日) 20:38:39
>>96
皆そうだけど
改めてみると皆その後頑張った世代だよね。
103踊る名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:54
>>101
その回の他の子はずれてないよ。
影山さん、太田さん、中村さん、森さんの映像もみてごらん。

>>102
懐かしい名前ばっかりだよね。
104踊る名無しさん:2007/04/29(日) 21:17:39
>103
いえ、私のPCでは全員ずれてますけど?
105踊る名無しさん:2007/04/29(日) 21:18:59
>>104
それは貴方の環境が悪いんだと思うよ
106踊る名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:30
ビデオからクイックタイムムービーに動画を変換する時点でずれちゃったという
ことだよ。
107踊る名無しさん:2007/04/29(日) 21:25:18
>>105
古い動画の音ズレにも気がつかないのはもっと謎だ。
108踊る名無しさん:2007/04/29(日) 23:17:34
今年はキトリが無かったのかな?
コンクールの定番なだけにないと寂しい。
あったらあったで「またかw」なんだけどww
109踊る名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:08
望月さん、桜堂さんはキトリだったよ
110踊る名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:25
ここにいるピントの外れた擁護派は
河野さんに変な癖をつけちゃった指導者や関係者かもね
スカラシップで抜けるといいな、いろんな事が
そして都さんを超えて欲しい〜
111踊る名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:31

河野さんは公演中なんてリアルな情報知ってるようだから
近い人物の親だかの嫉妬か
怖えぇ(>_<)
112踊る名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:03
>>110
残念ながら親戚でも関係者でもない。
彼女の踊り方は昔からだよ。
それが彼女の個性でしょう。それが評価されて110が残念なのはわかるけど
ミュンヘンのバレエ学校の寮の稽古場で2週間ぐらいで
自分で練習してローザンヌに出た様子を周囲から聞いています。

彼女が体得してきた”見せ方”が視聴者賞につながったと思う。
そして言うまでもなく都さんとはまた別の道を進まれるでしょう。
113踊る名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:28
がんばってくださいね。
でも彼女地味かな…。
114踊る名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:56
二週間で仕上げたんですか!
それでスカラシップだなんて凄すぎます!
ブラボー!
115踊る名無しさん:2007/04/30(月) 08:09:51
>>63
同意。
クラシック関係でも、国内の女性ピアニストのスレは
この手のレスが多かったのを思い出す。
叩きと取られたくないためか、お尻は素敵とかどうでもいいことを褒めつつ、
演奏をこきおろし、そして上から目線で「これからよくなるといいですね」とか
女の底意地の悪さにぞっとした。
116踊る名無しさん:2007/04/30(月) 09:14:56
2ちゃんは叩きが基本です
117踊る名無しさん:2007/04/30(月) 11:10:14
オープニングの音楽は、なんの作品でしょうか?
118踊る名無しさん:2007/04/30(月) 12:25:57
コッペリアのマズルカ
119踊る名無しさん:2007/04/30(月) 13:11:07
韓国の子が1位だったのはのびのびとしてて変な癖が着いてなかったからかな?プロが好きそうなタイプだよね
120踊る名無しさん:2007/04/30(月) 13:32:06
>>112
やはり自分で練習して出たんだ。留学先でコンクール用のレッスン
見てくれる先生なんているのかなと思ってたけど。
でも2週間で自分で練習であの成績ならすごいね。
121踊る名無しさん:2007/04/30(月) 13:39:02
そう?韓国の子は癖あったよ。
ただ性格がすれてなさそうそうで、言うこと聞きそうだから
指導者がすきそうなタイプなだけだよ。

テクニックも解釈も河野さんが数段上でしょ。
久しぶりの衝撃だよ。
でも、私は荒井ゆうこが一番衝撃だった。
あと、ベランジェール・バローとか。
122踊る名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:32
1位の子はミスもしたけど体の使い方が良いなと思った。
みんなそろそろ留学先が決定してるのかな?
123踊る名無しさん:2007/04/30(月) 16:13:55
>>118
thanx!
今度全曲キチンと聞いてみようっと。
124踊る名無しさん:2007/04/30(月) 16:17:33
>>121
荒井祐子は凄かったね。15才で技術も個性もあった
アコスタが一番強烈だったけど、あの年は全体的に
レベルが高かったと思う
バローも良かったし、スペイン男子、アメリカ男子も
良かった
125踊る名無しさん:2007/04/30(月) 16:24:02
審査員からみると中途半端な解釈や癖のあるテクニックは嫌われそうだね
素人には受けるだろうけど
126踊る名無しさん:2007/04/30(月) 16:40:06
河野さんも2位だったのだから、観客からだけでなく
審査員からの受けも良かったのでは?
韓国の子の方が上だったのは、玄人好み云々より、
普通に3部門ともコンスタントにいい出来を示していたからだと思う。
その点河野さんが出来不出来の差があった。
127踊る名無しさん:2007/04/30(月) 16:47:59
河野さん批判(?)に文句言ってる人って、
河野さんすごい!!きれい!!すばらしい!!ブラボー!!
って意見だけが連ねられてれば満足なの?
128踊る名無しさん:2007/04/30(月) 17:05:37
そうなんじゃないかなぁ
1位の子が圧倒的なポイント差だったから、何処が良くて違うのか話題にしてるのに
彼女、舞台が狭そうだったもん
ここ河野さんのマンセースレじゃないっしょ
何ぴりぴりして擁護んのかわからない
自己との同一視だったらおこがましいしイタ過ぎる
129踊る名無しさん:2007/04/30(月) 17:18:47
河野せんの音楽性、私は高く評価しています。
演歌っぽいのとタメがあって音を十分に使えるのとは全く違います。
彼女はまだ幼い感じがしますが、あれだけ自分を主張できていることに感心しました。
韓国の子が1位だったのはコンテンポラリーが良かったからだと思います。
クラシックも伸びやかで良かったですが、芸術性がどこまで出てくるかは未知数ですね。
3つの踊りの総合点で韓国の子になったのでしょうが、どちらの子も大変魅力的です。

河野さんはかなり体を絞っていたようで、衣装がちょっとゆるかったですね。
もう2キロくらい体重があった方が、良かったのではないでしょうか。
きっと完璧主義なお嬢さんなのでしょう。

130踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:29:55
>>128
あなたの書きこみの方がピリピリして見える。
131踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:31:36
河野さんは前から華奢です。
132踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:36:29
河野さんタメはないよ。
音に遅れているだけ。
アレグロだめだと思う。
133踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:41:51
みてみないとわからん。(みたことが無いが。)
134踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:50:06
まぁ、いくら2chで必死に批判しても、専門家に評価されたんだから仕方あるまい。
その人達より見る目があると思ってるらしいが・・・
135踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:51:26
あれ以上体重増やすと脚に肉付いて太くなるから
ちょっとトリガラみたいだったよね、上半身
腕が美しいか美しくないかのギリギリ
東洋系ではスタイルは韓国の二人の方がバランスとれてたね
体形は遺伝だから何ともしがたいが、努力は感じる
136踊る名無しさん:2007/04/30(月) 18:53:37
ん〜、まあ河野さんについていろんな意見があるものでしょう。
まだ課題はあると思いつつ、それでも今回の成果を評価し喜んでいる人もいるし、
「なんで彼女の評価が高いのかわからない」という人もいる。

とにかく勝負はこれから。
137踊る名無しさん:2007/04/30(月) 19:00:15
コンクールの結果が必ずしも妥当とは限らず、
バレエ関係じゃないけど、ある有名なコンクールなんかは出来レースめいが
感じがすることがある。
ローザンヌだって、ベッシーと審査員の意見が異なることがある。
だから審査の結果に意義ありとするのもありだと思う。

私は今回は割と妥当な結果だった気がするし、
河野さんについても、今回ライモンダとかベストの出来ではなかったし課題もあるけれど、
楽しみな人だと思ったなー。
138踊る名無しさん:2007/04/30(月) 19:01:42
>>137を訂正して、出来レースめいが→出来レースめいた
139踊る名無しさん:2007/04/30(月) 20:38:11
>>134ああ言っちゃったよ・・・まぁそうなんだけどさ・・・
私は河野さんに活躍して欲しいから始めはど演歌って書かれてちょっとむっとしたけど
良く観比べたらもっともな感想なので、なるほどと思ってる。
素人はとりあえずまとまってるのが好きなのも良く分かる。
だって分かりやすいもん。
140踊る名無しさん:2007/05/01(火) 00:17:18
まあ専門家ぶって批判する連中はアホか嫉妬かだと思うけど批判してる人の中
にも自分の感性と合わないから純粋に苦手だと言ってる人もいるんで、
それは至極まっとうな意見でしょう。
観客も喜んでたし個性的な彼女が今後どうなるのか楽しみ。
141踊る名無しさん:2007/05/01(火) 00:56:22
マンセー派は論理以前の問題だしね
142踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:06:22
当たり前じゃない。芸術だもの。
誰にとっても自分が感じたことがすべてよ。
感じたことを言葉にしてもそれは決して論理ではない。
鑑賞の基本でしょ。
自分がすべてだと思っている人はそこも勘違いしているのでは?
143踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:07:18
はいはい。
144踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:08:01
河野さん、もともて華奢なんですか。良かった。このために無理矢理減量したのかと思った。康村和恵みたいな細さだった。
145踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:08:47
”今後楽しみ”と思われた人が勝ちのコンクールなのだから
至極妥当な結果だと思いますが。
146踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:10:01
>>144
ちなみにお母さんの腕もびっくりすろほど細いよ。
147踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:12:41
>144
昔からほっそりした子だったよ。
しかしとてもメイク映えするね。
148踊る名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:07
いやあ、表情も良かったね・・。
びっくりしたよ。
149踊る名無しさん:2007/05/01(火) 08:06:26
あぁ見忘れました。。。
どなたかようつべにアップしていただけませんか?
グランパだけでもいいから見たい!!
150踊る名無しさん:2007/05/01(火) 08:32:58
ローザンヌのページのライブで見れたよ
151踊る名無しさん:2007/05/01(火) 09:11:16
小学生の頃から細くて綺麗だったよね、河野さん。
でも、身長伸びてないような???

152踊る名無しさん:2007/05/01(火) 09:28:45
再放送あるかな?
153踊る名無しさん:2007/05/01(火) 09:45:04
河野さん背もあると思うよ。
165前後くらい?だと思う。
腕も細いよね。手首から二の腕まで同じくらいなんじゃないかってくらい…
その手首も一般人より細い。
154踊る名無しさん:2007/05/01(火) 10:07:58
意外に手が大きく見えるんだよな。
細ーい腕に大きな手がクキッて折れてくっついている感じ。
155踊る名無しさん:2007/05/01(火) 12:24:50
再放送の予定が無い上、HPのライブもなぜか見れないんですっ
はぁぁ。。。本当お願い!ようつべアップお願いしますっ
156踊る名無しさん:2007/05/01(火) 12:37:23
HPのライブ、普通に見れるけど。。?
157踊る名無しさん:2007/05/01(火) 13:05:21
なんでだろう・・・見れないっ
クイックタイムもダウンロードしたんだけどなぁ。
有料の最新をダウンロードしないといけないのかな?
それともダウンロードしたあと、保存しなかったからかな?

158踊る名無しさん:2007/05/01(火) 14:25:25
すんごいどうでもいいけど、演技の前の場内アナウンスがないのは、
元々なかったのか、故意にNHKが音をカットしたのか。
何故かあのやる気なさげなアナウンスが好きだったから、ちょっと寂しい。
159踊る名無しさん:2007/05/01(火) 14:30:33
大原さんの解説聞いててイライラしてくる。
話してる内容もだけど、喋りが下手すぎるよ。
ボキャブラリーが少ないのか、なかなか言葉
が出てこないのか。
なんでここ最近NHKはあの人に解説を依頼
してるの??
160踊る名無しさん:2007/05/01(火) 14:48:42
>>159
去年は小林紀子女史じゃなかったか?
161踊る名無しさん:2007/05/01(火) 14:52:28
去年は小林紀子さんだったけど、その前か、前の前は
大原さんだったよ。「やはり」って口癖?
162踊る名無しさん:2007/05/01(火) 15:13:53
小林先生の方がもっと頭痛がしたよ。
163踊る名無しさん:2007/05/01(火) 15:17:08
小林紀子さんは声が小さすぎて何言ってるか分からなかった。
164踊る名無しさん:2007/05/01(火) 15:41:44
観れない人はセキュリティがぶつかってない?
ニフティのはようつべが観れない時あるよ
その時はネットのセキュリティオフにして
ハードのファイアウォールだけにしてみるとか
感染等の責任はもちません・・・
165踊る名無しさん:2007/05/01(火) 16:20:03
初心者向けのヴァリのペザントで一位なんだね。
凄い〜。
166踊る名無しさん:2007/05/01(火) 16:55:19
初心者向けって
あのですね、あれはプリマの次かその次ぐらいの人が
本公演では踊るんですよ。
ジゼル、ドゥ・ウィリ、ペザントこの中でGPDD踊るのは
ジゼルとペザントだけなんですから。
ミルタは別格。
167踊る名無しさん:2007/05/01(火) 17:58:59
でも久しぶりにまともな魅力的なペザント・ヴァリを見たような気はしたよ。
あの子はポーズの作り方が上手というか、綺麗だね。
168踊る名無しさん:2007/05/01(火) 18:21:44
多分、解説者は専門用語使っちゃいけないってNHKから言われてるんだよ。
だからピルエットを「回転」、ジュテを「ジャンプ」って言うのに、
頭を使わなきゃいけないから変な解説に終わってるんだよ。
「ザンレールのプレパラシオンに入る時の5番が正確です。」
とか言えればもっとましな解説になったはず。
169踊る名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:45
>>168
あー、なるほど。
専門用語言い直しとゆー脳内変換作業が、微妙なテンポを生んでいたのか。
かなり納得できる説かも。
170踊る名無しさん:2007/05/01(火) 19:56:54
普段使っている言葉を使わないようにするのって、大変ですよね。
171踊る名無しさん:2007/05/01(火) 23:04:01
最近インパクトのある選手がいなくなってきたな
172踊る名無しさん:2007/05/01(火) 23:15:54
せんしゅ・・・・
173踊る名無しさん:2007/05/01(火) 23:49:39
>>170
息するのと同じくらい自然に出てくるフレーズとか有るだろうしね。
174踊る名無しさん:2007/05/02(水) 00:25:58
選手ワロス
175踊る名無しさん:2007/05/02(水) 00:49:36
165は自分の娘の発表会くらいしかバレエ見たことないような人?
176踊る名無しさん:2007/05/02(水) 01:00:07
>>168
なるほど。
「バレエ用語使わないように解説してください」って依頼があって、
バレエ用語を分かりやすい言葉に脳内変換が必要なら、事前にVTR
借りて見せてあげてほしいよ。喋る練習して臨んでほしい。
なんで吹き替えやめちゃったんだろう。

177踊る名無しさん:2007/05/02(水) 03:32:27
>>158
どうでもよくない。私も同じ事思いましたよ。あのおじさんが噛みまくるのが好きだった。ルディエールのトークも無くて寂しい。。。
178踊る名無しさん:2007/05/02(水) 11:29:04
再放送まだ?チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
179踊る名無しさん:2007/05/02(水) 14:50:06
空気を読めない発言、すみません。
何年ぶりかわからないくらい、久しぶりに放送を見たのですが、
私が見ていた以前のは、海外の解説者のを翻訳して、日本のナレーターが
しゃべっているものだったのですが。
女性の解説者のことばが辛口?で、芸術の道は厳しいなあ、と素人は思ったけど、
私は以前のほうがよかったのですが、いつから変わったのですか。
180踊る名無しさん:2007/05/02(水) 15:26:09
>179
ここ3、4年ぐらいです。解説が吹き替えではなくなって
NHKのスタジオで日本人が解説するようになったのは。

うちの姉はバレエには全く興味ないけど、あの辛口評価
が面白くてローザンヌを毎年見ていたのに、最近は物足り
なくて見ていないらしい。
181踊る名無しさん:2007/05/02(水) 17:07:25
>>171-172 >>174
純決選から決選に進出するんだから、選ばれたわけで「選手」でいいんじゃない?
182踊る名無しさん:2007/05/02(水) 18:42:55
選(踊り)手 ってことか。
183踊る名無しさん:2007/05/02(水) 20:58:25
へぇ、そうするとヴァイオリニストもピアニストもオペラ歌手も
コンクール出るときは選手であるのね・・・
184踊る名無しさん:2007/05/02(水) 23:57:12
>>183
選(演奏)家 ではないか?
185踊る名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:09
ローザンヌ国際バレエ選手権

超高速ピルエット20回転くらいしそう。
186踊る名無しさん:2007/05/03(木) 06:24:16
そうそう!
あのベッシーの辛口がよかった。

「体に比べて頭が大きすぎるんですよ、このダンサーは。バランスが悪い。」

とか。
一流のプロになるのは厳しい。自分を理解し厳しいことを知るってのは大切だと思う。
187踊る名無しさん:2007/05/03(木) 12:36:55
もう何度も何度もベッシーネタ飽きた。
188踊る名無しさん:2007/05/03(木) 17:33:31
>>180さん
レスありがとうございます。179です。
そうですか、3,4年前からですか。
今年のようなのだと、来年は見たくないなあ。
私も物足りなく思います。吹き替えのに戻してくれたらいいのに。
ナレーターものりのりで、すごくよかったのに。
ところで、ナレーター、どなたでしたか?
どなたかご存知ありませんか。
189踊る名無しさん:2007/05/03(木) 18:31:22
>>188
ベッシーが降りてルディエールになったとき、
例年と同じように吹き替えだったんだけど、
破壊力に乏しいコメントばかりで全然面白くなかったです。
なので、吹き替えだろうが字幕だろうが、ベッシーさん並のパンチの効いた人じゃないと、
あの面白さは出てこないでしょう。
190踊る名無しさん:2007/05/03(木) 19:10:38
あんなコメントは今更いらない。啓蒙期は過ぎた。
フィギアスケートの選手権の時のTV解説も
お願いだから黙っていて欲しいと思うことがしばしば。
191踊る名無しさん:2007/05/03(木) 21:54:33
審査の間のプチガラ(?)を少しでもいいから見たかった…
誰が出たかわかりますか?
192踊る名無しさん:2007/05/04(金) 01:30:39
>>189
言い方は強烈だったけど、よく見てるなと思った。
褒める時は褒めていたし、案外とバレエ指導者としての愛のある
厳しさでなかったかと思う>ベッシー
193踊る名無しさん:2007/05/04(金) 02:40:23
上野水香さんの時とか
「足首なんかもまだひ弱くて子供のよう
だからほろっと新鮮でうくんですよねー」
とかほめてんだかけなしてんだか判らない解説してたよね・・・・ベッシーさん
194踊る名無しさん:2007/05/04(金) 02:56:06
なんかベッシーをすごい下に見てないか?
195踊る名無しさん:2007/05/04(金) 03:55:20
ベッシー蔑視
196踊る名無しさん:2007/05/04(金) 07:12:23
どうせどこかの国の保護者が「頑張ってるのにけなされるのは許せない」とか抗議したんだろう
運動会で順位つけるのはよくないとか言い出す親いるからね
197踊る名無しさん:2007/05/04(金) 08:28:11
ベッシー萌えた
198踊る名無しさん:2007/05/04(金) 14:57:38
>>195
玄人蔑視?
199踊る名無しさん:2007/05/04(金) 20:10:13
>>198 つ◇
200踊る名無しさん:2007/05/04(金) 21:15:31
旅行行ってたので、録画していたものを今日見ました。

ロイヤルのヘイ君だっけ?Va1は王子を踊って欲しかった・・・
今年は去年よりは面白かったです。
201踊る名無しさん:2007/05/04(金) 22:40:40
去年のチャイニーズの女の子、スタイル良かったし美人だったなぁ
202踊る名無しさん:2007/05/05(土) 01:07:25
年々美人が増えてるね。やっぱりプリマになるには技術・スタイルの
他に顔もよくなくちゃいけないのかね。ある程度は化粧のうまさでカバー
できるけど最近は昔のような目の回り真っ黒&目の上真っ青のメイクは
流行ってないし地の表情が出るね。10年以上前のローザンヌは目が離れ
てて頭の大きい宇宙人みたいな子でも決戦に残ってたけど今出たら間違い
なく予選で落ちるだろうな
203踊る名無しさん:2007/05/05(土) 08:19:56
プチ整形だってば。
化粧並にやってるよ。
204踊る名無しさん:2007/05/05(土) 09:19:40
>「足首なんかもまだひ弱くて子供のよう
> だからほろっと新鮮でうくんですよねー」

全然違うよw
「この子にはほろりとさせられますよ。
足もまだできたてのほやほやみたい。
だから、胸にしみる爽やかな感じがするんです」
205踊る名無しさん:2007/05/05(土) 10:22:59
「この子にはほろりとさせられますよ。 15歳ですけど12歳くらいにしか見えないからでしょう。
足もか弱く、足先もまだできたてのほやほやみたい。
だから、胸にしみる爽やかな感じがするんです。もちろんまだ課題はたくさんありますよ」

だった気がする。
206踊る名無しさん:2007/05/05(土) 10:24:31
ほめてんのかけなしてんのか、どっちかよく分からんコメントってのも、結構あるよね
207踊る名無しさん:2007/05/05(土) 14:03:37
いかにも鍛え上げられた脚といったものとはまた違う、
初々しくデリケートな感じに、新鮮な魅力を感じている
といった所なんだろうか。
ポエジーとかマイセン人形のようとか、ベッシー女史って繊細なものが好きそうじゃん。
208踊る名無しさん:2007/05/05(土) 14:49:22
別紙ーさんと言えば・・
熊川君の脚が、膝から下が短くて残念って言ってたが印象的。
そこしかけなす所がなかったみたいだったけど。
209踊る名無しさん:2007/05/05(土) 14:52:13
いつまでも↑こういうニワカ勘違いさんがいるんだね。
もう何度目?
210踊る名無しさん:2007/05/05(土) 15:02:17
・そのときの解説はベッシーではない
・パストリの「強いて言えば膝下が短いですかね」に対し
 解説が「でも全然気になりませんよ」

ってな感じだったっけ?
211踊る名無しさん:2007/05/05(土) 15:57:03
過去ログ読めば一発なのに
GWはにわか天国〜
212踊る名無しさん:2007/05/05(土) 16:16:13
まあ、誰でも最初はにわかなんだから、暖かい目で見守ってあげよう。
213踊る名無しさん:2007/05/05(土) 21:11:33
>>205
これはまだマシな方だったと思う
嫌な感じじゃなかったし
自分もベッシー解説好きだったけどな
214踊る名無しさん:2007/05/05(土) 23:12:37
戦前の話題しかできない老婆は去れ!
215踊る名無しさん:2007/05/06(日) 06:37:58
熊のウィキペディア見てたら、ここでも膝下云々はベッシーの
発言になってる…
芝居がかってるって言ったのもパストリなのにね。
去年ちらっと顔を見たけど、パストリお元気かしら。
216踊る名無しさん:2007/05/06(日) 10:51:01
Wikiの履歴見ると
2006年10月14日 (土) 18:29 空蝉 (会話 | 投稿記録) (→略歴)

↑コイツのせい。熊周辺はニワカが多いのね。
217踊る名無しさん:2007/05/06(日) 22:32:51
ふん
オメーラの嘘は信じねぇ
wikiが正しい
218踊る名無しさん:2007/05/06(日) 22:40:36
その時のローザンヌのビデオ持ってるけど、パストリって誰さ?
219踊る名無しさん:2007/05/06(日) 22:45:14
>>217>>218
釣られないで
220踊る名無しさん:2007/05/06(日) 22:47:04
パストリさんはスイスの新聞などに評論を書いていて
つい数年前まで番組オープニングの挨拶に出てた人
221踊る名無しさん:2007/05/06(日) 23:16:17
近年のローザンヌをTVで見てるだけの人ならともかく、
昔のビデオ持ってるような人がパストリさん知らないなんて・・・ ありえないわ。
222ニワカ:2007/05/06(日) 23:41:00
コンテも含め去年の一位の男子の踊りが忘れられません。
いま何をしているのやら。
223踊る名無しさん:2007/05/07(月) 09:19:26
今年は男性のレベルが低いように思えましたが??
224踊る名無しさん:2007/05/07(月) 22:00:08
>>221
だからー、そのビデオにそんな人出てないんだってば
225踊る名無しさん:2007/05/07(月) 23:34:56
パストリさんは東京大会来てるはずだけどね。
226踊る名無しさん:2007/05/08(火) 00:43:58
1989年の解説はヴィオレット・ヴェルディ。司会はもちろんジャン・ピエール・パストリ。
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:zeJmCvpH53oJ:eucharis.main.jp/dvd/archives/cat_14.php%3Fpage%3D2+ヴィオレット・ヴェルディ ローザンヌ&hl=ja&ct=clnk&cd=8&client=safari
227踊る名無しさん:2007/05/08(火) 00:51:50
パストリが司会をしてたのは10年近く前までの話だから
昔から見てる人以外がパストリを知らないのは無理もない。
228踊る名無しさん:2007/05/08(火) 08:43:46
ロムればすぐわかるが何故?
229踊る名無しさん:2007/05/08(火) 09:48:20
>>218=224

こいつ笑える。
230踊る名無しさん:2007/05/08(火) 13:58:16
パストリ「さあどうしましょうか、私たちも拍手喝采ですね。」

ヴェルディ「私は大いに楽しんでますよ。」

パ「ウェッジさん(?)も楽しんで私達も皆楽しんでますねー。
  彼はちょっと芝居がかっていますが、それも許せますね。
  回転もジャンプも非の打ち所がないですね。
  16歳の大変な名人なんですよー。
  ところで、彼に今欠けているものはあるでしょうか。」

ヴェ「大してないですね。ま、踊るためのバレエ団かしら。」

パ「それもそうですが、あと数センチ足が長いと。」

ヴェ「ええもちろん、ま、膝下がもう少しね。
   でも彼の踊りはそんなこと忘れさせてくれますよー。」


会話を書き起こしてみますたww暇人wwww
231踊る名無しさん:2007/05/08(火) 14:12:56
>>230
おつです
232踊る名無しさん:2007/05/08(火) 14:16:43
Wiki現時点

1989年、第17回ローザンヌ国際バレエコンクールで日本人初の金賞受賞。
同コンクールでは、決選以外は拍手を禁止されているが、
予選の段階から観客の拍手が鳴り止まなかった。
また、当時のテレビ解説者はパリオペラ座バレエ学校校長の
クロード・ベッシー女史だったが、毒舌解説者としてつとに名高い
同女史をもってしても文句のつけようがなかったらしく、ドン・キホーテの
バジルを評して「少し芝居がかっていますが、素晴らしいですね。
彼は既にプロとしてやっていけます。今は膝下が少し短いようですが、
成長すればそれも…。」とのコメントであった。
233踊る名無しさん:2007/05/08(火) 17:39:54
そのローザンヌの放送が間違っているということでしょ?
ウィキが間違えることはありえない。
234踊る名無しさん:2007/05/08(火) 17:48:22
>>233>>218、必死だな。
235踊る名無しさん:2007/05/08(火) 21:22:05
ウィキペディアは誰でも編集できるから、間違った記述も多い
のは周知の事実。
236踊る名無しさん:2007/05/08(火) 21:30:14
>>218はWikiに書いた本人なんじゃね?
237踊る名無しさん:2007/05/09(水) 00:23:30
変な宗教にはまっちゃった人みたい。
教祖様は絶対です!信じない人は地獄に落ちるんです!みたいな。
はいはい落ちる落ちる。
238踊る名無しさん:2007/05/09(水) 15:26:19
皆さんが丁寧にご教示してくださっているんだから直しとけよ
239踊る名無しさん:2007/05/09(水) 18:14:27
ベッシーをどうしてもパストリにしたい厨が沸いていて笑う
240踊る名無しさん:2007/05/09(水) 18:27:13
>>239
ベッシーは東京に来てないっつーの。
241踊る名無しさん:2007/05/09(水) 21:31:14
>>240
必死ですね
242踊る名無しさん:2007/05/09(水) 21:37:25
241は何を信じているんだろう?
あの年、ベッシーは本当に来てないよ、きていたのはベルディさんという
とても華やかな方だった。
ただ、日本語訳を同じ方が担当していたので勘違いする人が居るのでしょう。
243踊る名無しさん:2007/05/10(木) 10:01:26
>230
「ウェッジさんも」じゃなくて「ヴェルディさんも」とパストリさんは
その前のヴェルディさんの発言を受けて仰ってると思う
244踊る名無しさん:2007/05/10(木) 11:36:37
動画あるならうpすれば?
245踊る名無しさん:2007/05/10(木) 16:17:47
厨はそれが狙いらしい
なんてえげつないのかしら
246踊る名無しさん:2007/05/10(木) 19:57:58
>>243
うん、流れからすればヴェルディさんなんだろうけど、
何回聞いても「ヴェルディ」じゃなくてウェッジさんか
ウェッチさんに聞こえるのよ…
熊の演技のとこのピンポイントの映像しか持ってないから、
他のシーンでなんて呼び掛けてるかは不明。

うpり方がわかりません。
247踊る名無しさん:2007/05/10(木) 20:10:53
まあ、89年のローザンヌビデオを持っていながら、J・P・パストリを
知らない馬鹿がいることだけはわかったな。お前だよ→>>218
248踊る名無しさん:2007/05/10(木) 20:36:23
フランス語が聞き取れない人はパストリ説をとるだろうな
249踊る名無しさん:2007/05/11(金) 13:58:26
話豚切スマソ
贄田さんの年にジゼル踊っていて、転んじゃった子がいたのですが
いまは何処にいるか知ってる人教えてください!
250sage:2007/05/11(金) 17:47:16
二、三年前、「熊ん蜂の飛行」を踊った黒人(?)の男の子、
今どうしているのか、どなたか教えて下さい。
251踊る名無しさん:2007/05/11(金) 18:06:53
この間某所でオーディションを受けていたらしい、受かったかしらね
252踊る名無しさん:2007/05/11(金) 19:58:13
マイアミシティバレエに決まったのでは?
253踊る名無しさん:2007/05/11(金) 20:00:10
そしてそこにはトラのパンツのアンドリューもいるのでは?
254踊る名無しさん:2007/05/11(金) 21:45:03
清水健太もいる所だよね>マイアミ
255踊る名無しさん:2007/05/11(金) 22:04:18
今も居る?
256踊る名無しさん:2007/05/12(土) 00:57:42
解雇。
257踊る名無しさん:2007/05/12(土) 02:35:06
mjd!?知らなかったわ
258踊る名無しさん:2007/05/12(土) 10:54:51
アンドリューだったっけ?
アレックスじゃなかったかしら。
259踊る名無しさん:2007/05/12(土) 12:08:06
うん、アレックス。
晒し台wの子だっけ?
260踊る名無しさん:2007/05/12(土) 21:18:51
何で解雇になったんだろう・・・
261踊る名無しさん:2007/05/12(土) 23:54:02
再放送まだ?
262踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:12:00
清水さんは解雇なんてされてません!!
団員の中でもひと際目立つ存在で期待されてた方ですよ。
だからそういうことも噂として流れてるかも知れませんが・・・
解雇の情報は間違ってます!!
263踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:17:20
そうなの?
>>256は嘘つきなのね。
264踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:21:14
私もきいた話では、かなり辞めることを引きとめられたとか。
265踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:30:54
>>263本当に解雇じゃないですよ〜

>>256より正確な情報であることは間違いなし。
266踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:36:15
解雇されてない証拠は?
267踊る名無しさん:2007/05/13(日) 11:45:31
証拠って・・・
実際にそのやり取りを目で見て、聞いて・・・
これで満足??
268踊る名無しさん:2007/05/13(日) 12:21:14
どういうやりとり?現地で聞いたってこと?
269踊る名無しさん:2007/05/13(日) 12:26:49
>>266 あなたなら証拠ってどうやって出すの?
270踊る名無しさん:2007/05/13(日) 12:28:20
来期所属はどちら?
マイアミのMeet The 2007-2008 Season Dancers
の中には居ないですよね。
271踊る名無しさん:2007/05/13(日) 12:33:08
>>268そこまでは答えられません。
ただ解雇という噂を流してる方よりは確実な情報です。
272踊る名無しさん:2007/05/13(日) 12:47:32
>>270そりゃ〜辞めたんだから居ないでしょ。

所属は・・・
273踊る名無しさん:2007/05/13(日) 19:22:22
「ニュースソースは明かせないけど確実な情報(自称)」と「噂」では信用度はトントンだな。
274踊る名無しさん:2007/05/14(月) 00:11:23
自ら辞めたのと解雇では全く違う件。
275踊る名無しさん:2007/05/14(月) 11:04:29
316:踊る名無しさん :2007/05/14(月) 00:39:06
マイアミシティーバレエ 五月で顔ぶれがかなり変わった気がする。
卒業したての若い子たちや ソリストに昇格したダンサーとか。
先輩格で消えたの清水さんだけじゃないし
若いパワーに押されたのかな?
276踊る名無しさん:2007/05/14(月) 11:11:04
専用スレ行けよ
277踊る名無しさん:2007/05/14(月) 11:12:17
マイアミの観客ってMCBを好意的に見てくれるよね。
行っちゃったのは残念だけど昇格したダンサーもなかなかいい、
新しい子も若いけど実績がある、みたいな感じだよ。
いつも誉め上手ってか地域性なのかな?
278踊る名無しさん:2007/05/14(月) 11:13:52
>>276 すまん
279踊る名無しさん:2007/05/14(月) 19:37:11
>273自称って言われても・・・
どうしたら自称じゃないと分かる??


280踊る名無しさん:2007/05/15(火) 05:02:44
はいはいわかったわかった、ぁたιゎ彼と仲良ιで事情通☆と
自慢したいんでちゅね。
清水さんスレでも自慢してるみたいだから、誘導しなくても
いいかもしれないけど、以後は↓でやってね。


清水健太さん素敵♪☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1111304121/
281踊る名無しさん:2007/05/15(火) 10:33:28
というか
女を使って言わせるとは ww
282踊る名無しさん:2007/05/15(火) 10:57:52
>281
あなたは清水さんのこと認めたくないのね。
間違い情報流して楽しいなんてww

283踊る名無しさん:2007/05/15(火) 10:59:49
先日のローザンヌで斉藤亜紀が審査員をやったらしいが
何故インタビュー位しなかったんだろうか
審査員から見た出場者のレベルとか聞きたかった

昔は大原永子がインタビューに答えてたりしたぞ
284踊る名無しさん:2007/05/15(火) 11:06:09
再放送いつ??
285踊る名無しさん:2007/05/15(火) 11:08:53
>>282 馬鹿が騒ぐほど迷惑とわからんかw
自演かw
286踊る名無しさん:2007/05/15(火) 11:14:42
あなたも相当迷惑
287踊る名無しさん:2007/05/15(火) 11:27:12
馬鹿の遠吠え てか向こう逝け。うざい。
288踊る名無しさん:2007/05/15(火) 11:29:15
>>282
藻前 関係ないレスでいくつこのスレ潰してんだ。
皆に謝れ。
289踊る名無しさん:2007/05/15(火) 11:51:23
>>283二年続けてやってない?
290踊る名無しさん:2007/05/16(水) 20:47:19
281も282も両方うざい

そういうのは他でやってくれ
291踊る名無しさん:2007/05/16(水) 22:55:15
>>289
斉藤亜紀は去年も審査員やってたね
他の日本人では堀内元・吉田都・熊川だっけ、
歴代受賞者が審査員やってるの

関係ないけど、審査員紹介で変わり果てた
ニコラ・メールを見た時にはコーヒーふいた
292踊る名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:49
斉藤さんは2005年にやってると思う。
293踊る名無しさん:2007/05/17(木) 09:58:24
>>291
あれはびっくりしたね
294踊る名無しさん:2007/05/17(木) 10:35:05
>>292みんな分かってるよ
前回を去年といってるだけじゃん
295踊る名無しさん:2007/05/17(木) 10:39:10
先日のローザンヌ審査の話を受けて去年もとレスが来てるから
06年と間違えてるのかと思ったが、違うのかしら?
296踊る名無しさん:2007/05/17(木) 11:29:52
重箱の隅をつつくタイプですか?w
297踊る名無しさん:2007/05/17(木) 12:16:25
>>291>>295様に間違いを詫びろ!!
298踊る名無しさん:2007/05/17(木) 12:21:51
馬鹿がのせられている景色W
299踊る名無しさん:2007/05/17(木) 14:03:19
W←でかいっすね
300踊る名無しさん:2007/05/17(木) 14:33:29
>>299 座布団一枚!!
301踊る名無しさん:2007/05/17(木) 15:24:11
何だこの流れはw
ところで何をどう評価して座布団一枚なんだ?
302踊る名無しさん:2007/05/17(木) 22:31:39
>>291だが、自分の記憶違いでスレが
変な事になってすまんかった
303踊る名無しさん:2007/05/18(金) 14:56:25
今日はずいぶん静かですね
304踊る名無しさん:2007/05/19(土) 17:16:03
平日は婆の巣窟だから書き込みが多いんだな
土曜日の静かなことw
305踊る名無しさん:2007/05/19(土) 20:31:06
婆は熊スレ
306踊る名無しさん:2007/05/20(日) 03:16:54
新しいシステムになってからバリエーション1は体力的な問題なのか
ライモンダを踊るひとが増えましたよね?
私はもっと元気な踊りが見たいです、が皆さんはどうお考えでしょうか?
307踊る名無しさん:2007/05/20(日) 13:25:02
バリエーション1のライモンダはとっても体力のいる踊りですよ。
308踊る名無しさん:2007/05/20(日) 16:42:26
ライモンダは体力いる踊りなのは認めるけど、見た目地味だから、他の
バリエーションを踊って欲しいなぁ。今年はキトリが一人もいなかった
のが残念。でも、キトリのバリエーションってライモンダに比べると
遥かに簡単だよね。
309踊る名無しさん:2007/05/20(日) 16:54:57
地味?優雅と言ってほしいけど。
難しいから必然的にちゃんと踊れる人は残るって感じかもね。
310踊る名無しさん:2007/05/20(日) 17:38:55
審査員にアピールせにゃならんのに、簡単なの踊ってもしょーがないんじゃ
311踊る名無しさん:2007/05/24(木) 10:33:17
海賊とオーロラのヴァリが見たくなってきた
10年位前は「またこれか。イラネ」状態だったのにw
312踊る名無しさん:2007/05/26(土) 20:26:44
ライモンダのバリエーション1は大好きな踊り 体のコントロール力がすんごい必要
流れるように優雅に踊れる人はなかなかいないから、がっかりすることが多いんだけどね

>>311
うんうん、10年くらい前は海賊、オーロラのヴァリばっかりだったねー
日本人には向いてるのかと思ったぐらいみんなこればっかりだった
313踊る名無しさん:2007/06/01(金) 12:35:48
最近、グランパ・クラシックも時々見る気がする。
314踊る名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:16
どなたか 94年のローザンヌ の ニコラブランの現在をご存知の方
教えてください。サンフランシスコにいるのかな?94年は見てきたな中でベストだったな〜
315踊る名無しさん:2007/06/15(金) 08:05:07
河野舞衣さんミュンヘンバレエに決まったね。
すごいな〜
316踊る名無しさん:2007/06/16(土) 12:36:28
クラシックヴァリの数が減るのかな?
317踊る名無しさん:2007/06/17(日) 14:54:18
見る方にはつまらないなー
318踊る名無しさん:2007/06/17(日) 21:26:57
>>314
SFBにいたよ。
319踊る名無しさん:2007/06/17(日) 21:29:55
Nicolas Blanc 黒髪でしたよね?なら、そう。
320踊る名無しさん:2007/06/17(日) 23:59:58
夏のローザンヌ受賞者ガラ、全然話題に上らないけど
みなさんどうですか?見に行きますか?
今夏は公演多いから迷う。
321踊る名無しさん:2007/06/18(月) 00:34:45
>>320
そんな公演があること自体知らなかった‥。
もう遅いよ。
お金無いよ。
みんな昨日の16日で使い切ったよ。
322踊る名無しさん:2007/06/18(月) 00:44:44
そちらも面白そうだけど横浜のチャリティガラ見てみたいなぁと・・・
323踊る名無しさん:2007/06/18(月) 00:46:05
ローザンヌガラ
8月17日18時開演 18日15時開演
青山劇場
S席8千円 A席7千円

出演
高部尚子   斉藤拓
中村かおり  リュシアン・ポストルウェイト
チェ・ユヒ  佐々木陽平
中村祥子   ロナルド・ザコヴィッチ
菊地あやこ  遅沢佑介
タチヤナ・パウノヴィック  横関雄一郎
木田真理子  児玉北斗
河野舞衣
吉山シャールルイアンドレ


貞松・浜田バレエ団
鈴木・クラシック・バレエ・アカデミー

324踊る名無しさん:2007/06/18(月) 00:50:07

全然宣伝してないよね。
商売下手?ルグリと輝ける仲間達ともかぶるし。
出演者の古巣の教室関係でチケット売れちゃうと
ふんでいるのか?
325sage:2007/06/20(水) 09:30:38
>>318 319 さん ありがとうございます。すごく素敵なジェームス
だったので。がんばっているんですね〜 よかった
326踊る名無しさん:2007/06/20(水) 11:37:35
端整な顔立ちでしたよね〜
327ななし:2007/06/21(木) 00:29:08
こんにちは!
突然ですが、2003年ローザンヌの福田けいご君って、今はどうしてるか知ってたら、誰か教えて下さい!
今はバレエやめちゃったけど、今でも何かと嫌なことがあったりしたら、昔のビデオ引っ張り出して彼が舞うのを見ると、いきなりスッキリするんですよ。
328踊る名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:50
新国コールド。
329ななし:2007/06/21(木) 00:44:26
そうなんだぁ!
ありがとうございました☆
330ななし:2007/06/21(木) 00:45:31
そうなんだぁ!
ありがとうございました☆
331踊る名無しさん:2007/06/21(木) 00:50:45
ケイ・バレエスクール出身って書いているけど 留学しなかったのかな?
ケイの公演や発表会にいつもいてたけど。
332ななし:2007/06/21(木) 01:03:18
留学しなかった?
だとしたらもったいないですね、まぁ私は何もしりませんが、今日も少しモヤモヤした事があって、久々ビデオ出したのですが、もう、4年も経つのに、いまだにあの時の彼の踊りは見る度に新鮮な気持ちになります。
バレエをしている頃は、彼の様に飛んでみたい!っとさえ思っていましたから☆でもまだ21歳位ですよね?延びてくれるといいなぁ♪
333踊る名無しさん:2007/06/21(木) 01:49:49
331です。
気になって調べてみたらジャクソンでミュンヘン留学をもらってるかも!?
ミュンヘンでしたかねえ?
新国のサイトになぜ乗ってなかったんだろ。
末松君は書いてあったのに。
2007/2008もコールドですかね?
334踊る名無しさん:2007/06/21(木) 08:18:43
ジャクソン…あの年は同じ教室らしいけど福岡君の存在感がすごかった。
福田君は、たまにみるけど仕込まれた踊りって感じがするんだなあ。
335踊る名無しさん:2007/06/28(木) 22:23:16
ローザンヌのHPの河野さんのグランパ見れない><
なんで〜?みなさんは見れますか?
336踊る名無しさん:2007/06/28(木) 22:52:22
しばらく前からリンクがはずれて見られない状態ですよ。
来年に向けて色々更新の途中みたいです。
ついでにスタッフを募集中みたいね、そういうのは始めて読みました。
337踊る名無しさん:2007/06/29(金) 19:58:25

クリトリスは、快感を得る為だけにしか機能しない特化した器官。

どんなに清楚にしていても、真面目に振舞っていても
この女にもクリトリスが付いていて、優しく愛撫されたら気持ち良くなって
そしてイってしまうんだろうな・・・と思いながら女を見ている。
338踊る名無しさん:2007/06/30(土) 12:20:24
考えてみると、クリトリスってエッチな部位だね。
339踊る名無しさん:2007/07/02(月) 01:04:31
<再放送>
「第35回ローザンヌ国際バレエコンクール」
7月8日(日)午後3時〜5時
NHK教育
340踊る名無しさん:2007/07/02(月) 12:28:29
お〜339さんありがとです。
341踊る名無しさん:2007/07/02(月) 14:44:14
>>339
ありがとう。今度こそちゃんと録画しよう…
342踊る名無しさん:2007/07/08(日) 04:44:35

ローザンヌコンクール@教育テレビ

再放送age

343踊る名無しさん:2007/07/08(日) 14:04:36

■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

番組ch(教育)
http://live23.2ch.net/liveetv/

344踊る名無しさん:2007/07/08(日) 17:10:24
クロード・ベッシーとパストリが解説やってた頃は
大絶賛された日本人は中村かおりちゃんだけだったな。
345踊る名無しさん:2007/07/09(月) 01:13:30
夜になって何か忘れていると思ったら
見忘れた。
けど再放送ならいいや。
346踊る名無しさん:2007/07/09(月) 18:43:41
     __ -──‐-、,.._
    i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
   /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
   |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
   ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
   (((   . / \    )))   < 朝鮮民族にとって糞尿は貴重な食糧ニダ。
    ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/      
     \ < ー=‐ >ノ /
     /::|`─-─´.|::\
   _/i :::::|./□\, |::::::|\_
  /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
347踊る名無しさん:2007/07/09(月) 20:47:48
中村祥子さんの間違いでしょ
348踊る名無しさん:2007/07/09(月) 21:01:10

マンコそのものは、見られても触られても恥ずかしい部分だ。
お尻や胸、脇とかまで女には見られたら恥ずかしい部分は沢山あるでしょ?
その中でもマンコはダントツに恥ずかしい部分では?
ましてや、クリトリスは立ってる状態では裸であっても見えない部分。
クリトリスが見えてしまうのは、足を大きく広げられて
かつ殆どがマンコ(大小の陰唇)を広げられた状態に限る。
こんな恥ずかしい状態なのに、男に股間に顔を埋ずめられて
見られたくない恥ずかしい部分を舐められてるのに
それが気持ち良くなってしまうなんて、エッチなシチュエーションすぎる。
だからこそクリトリスを舐めるのは楽しいんだよ。
本当は恥ずかしい部分を見られて触れられているのに
快感に耐えかねている女性を見ると、ますますクンニに力が入る。
挿入は最後の最後デザートとして後回しにして
何度も何度もクリトリス舐めでイカせたくなってしまうものだ。

とにかくクリトリスの機能も存在もエロすぎだし
クリトリスを舐めるのも楽しすぎ!
349踊る名無しさん:2007/07/09(月) 21:28:36
かおりさんも、よ、彼女はクラシックもコンテも褒められた。
祥子さんも勿論とても褒められた。
350踊る名無しさん:2007/07/09(月) 23:00:57
>327
彼、留学中に一時帰国かなんかでローザンヌ出たんじゃなかったっけ??
351踊る名無しさん:2007/07/10(火) 14:16:25

どなたかローザンヌ2007のクラシック部門の課題曲を教えていただけませんか。
公式HPにいったらもう消えてしまってて・・・。
352踊る名無しさん:2007/07/10(火) 15:48:21
クラシック1
女子ジゼル、キトリ、オーロラ、ガムザッティ、ライモンダ夢の場
男子アルブレヒト、バジル、デジレ、ジェームズ1幕、海賊
クラシック2
女子ペザント、バヤデール影、白鳥パドトロワ、スワニルダ、ゼンツァーノ
  レシルのワルツ
男子ペザント、フランツ、リュシアン(バジルの人は不可)、ゼンツァーノ
  (ジェームズの人は不可)
あと何かあったかな?覚えてない。
353351:2007/07/10(火) 16:16:21
ありがとうございます!スッキリしました。
オーロラやキトリが一曲もなかったんで、課題曲に含まれてないのかと疑問に思っていました。
来年の課題曲を見ると、選べる課題曲が年齢によって分けられているんですね。
ローザンヌは毎年年齢で課題曲を決めているのでしょうか。
来年の内容も今年とあまり変わっていなくて少しガッカリしました。
354踊る名無しさん:2007/07/10(火) 17:21:40
ア、あと、女子も男子もクラシック2にグランパクラシックがあった。

来年私はずいぶん変るなと思いましたよ。
二年続いてクラシックは2つでコンテはキリアンだったのが
クラシックが1つになってコンテはノイマイヤーに代わりましたから。
355踊る名無しさん:2007/07/10(火) 18:23:04
都内日払いランキング
http://heartland.geocities.jp/workskeep1674/
356踊る名無しさん:2007/07/10(火) 19:30:04
コンテ、ノイマイヤーになったんだ!キリアンより好きだからすごく嬉しい。

357踊る名無しさん:2007/07/12(木) 13:27:51

男性器は女性器と違って丸見えだから気にするもの。
女どうしは友達の女性器については詳しく知らないでしょ?
でも男は、友達の性器は大きさや形や色など、互いに皆んな知ってるもんだ。
部活動の合宿や、遊びで温泉に行ったりと、見る機会は多々ある。
女は皆無と思うが、男は部活の先輩とかに無理矢理に晒されるなんて経験もする。

逆に自分以外の勃起したペニスを見る機会はない。
さすがに勃起しているところを知人には見られたくないし
男どうしでは勃起するような環境に無い。
勃起したペニスを見る機会は、女の方が遥かに多いだろう。
関係ない話をしたが、こういう感覚って女の人は知らないでしょ?
358踊る名無しさん:2007/07/12(木) 22:55:23
キリアンも好きだけど、ノイマイヤー楽しみだ
昔みたいにバランシンやベジャールの作品も見たいな
(バランシンはコンテンポラリーには入らないか)
359踊る名無しさん:2007/07/12(木) 23:09:39
ベジャールはいらね。

ノイマイヤーは大歓迎。バランシンもいい。
360踊る名無しさん:2007/07/13(金) 00:14:57
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}                   
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j                     
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ                          
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /                             
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __                             
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、                        
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ                 
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /                        
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\                
.     i      ! ::::::::::::::/ 新 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、                     
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \                         
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
361踊る名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:20
>>358
バランシンの振付は「モダンの中のクラシック」って感じ
好きだけどね

その面子にフォーサイスを入れて欲しい
362踊る名無しさん:2007/07/14(土) 21:15:33
これってフランスのローザンヌでやってるコンクールだよね。
前に現地で見たことがある。
363踊る名無しさん:2007/07/14(土) 22:15:57
V6の番組で出ていた女の子はどうなったんですか?
バレエに興味ないから全然調べ方がわかりませんけど、
記憶に残ってるので気になるの。
364踊る名無しさん:2007/07/14(土) 22:25:48
ローザンヌはフランス語でやってるけどスイスです。
365踊る名無しさん:2007/07/14(土) 23:05:55
>>363
予選敗退で本選には出てないよ。
366踊る名無しさん:2007/07/14(土) 23:33:47
>>363
ベルギーのバレエ学校に決まったそうです。
367踊る名無しさん:2007/07/14(土) 23:50:44
望月理沙ちゃん♪
1 :踊る名無しさん :2007/04/07(土) 17:09:22
について語ろう(^ω^)

あのこどこのバレエ学校から誘われたんだろう・・・。

2 :踊る名無しさん :2007/04/07(土) 17:12:42
山勘で、アントワープ!

2の山勘大当たり!!
368踊る名無しさん:2007/07/15(日) 00:13:15
予選じゃ無くて本選の途中で終わって決選はでていないということと思う。
予選はヴィデオで通ってますから。
369踊る名無しさん:2007/07/16(月) 20:44:15
>>362
どこの「現地」なんだろう…
370踊る名無しさん:2007/07/17(火) 01:29:56
ヨーロッパで生放送を観た、の意味かしら?
371あー:2007/07/17(火) 01:50:07
ローザンヌ国際コンクールかぁ、 黒人の男の子が踊っていたのが印象的です。
みんなここまでくるのに物凄く努力したんだろうなとか思いながらTVを見てました。
372踊る名無しさん:2007/07/17(火) 02:32:16
2003年のシ・チャオくんは今何してんだろ〜。彼の踊りが忘れられないなぁ〜。
373踊る名無しさん:2007/07/17(火) 02:47:10
362の言い訳マダー?
374踊る名無しさん:2007/07/17(火) 04:24:15
>>362って何言ってんの?
これがあの有名な知ったかぶりってやつ?
375踊る名無しさん:2007/07/17(火) 12:59:08
>>362
ワロタ
376踊る名無しさん:2007/07/17(火) 13:35:09
>>375
同意
377踊る名無しさん:2007/07/17(火) 14:34:54
日本語版だけ遅れてるのね、コンクール規定書
378踊る名無しさん:2007/07/17(火) 15:13:57

大開脚状態でガッチリ足を閉じられないように縛ってもらいましょう。
腰(尻)の下に枕などクッションを敷き詰めて
足を開いただけでなく、しっかりマンコを突き出した格好になるのだ。
クリトリスにはローター、そして電動マッサージ器も当ててもらう。
「あっ!ダメっ!イっちゃう!」
これだけで何度もイクはずだ。
さらに膣にシリコンゴムのチンポ型ディルドウを挿入してもらって
高速ピストンしてもらうんだ!
クリトリスと膣にダブルで激しい快感が襲う。
逃げようにも動けず、足も全く閉じられず、腰も引けない状態・・・。
足と同様に大きくマンコも開かれて、そこを突き出した恥ずかしい状態で
マンコだけを集中的に攻められる!
「も、もうダメッ!またイっちゃう!キャアー!!イク、イクーーーーッ!!!」
こうなると、マンコが喜びの悲鳴をあげて、マン汁と潮を吹きながら
何度も何度も絶頂に達する。
顔表情が歪んでしまうほど、強烈な快感が何度も繰り返し襲ってくるだろう。
攻める男が飽きるまで、そして女も心ゆくまで、何度でもイクがよい。
379踊る名無しさん:2007/07/17(火) 23:24:51
>>362
フランスじゃないよ!
ベルギーだよ!!
380踊る名無しさん:2007/07/17(火) 23:34:59
スイスだってw
381踊る名無しさん:2007/07/17(火) 23:44:52
>>380
もっと楽しもうと思っていたのに‥。
382踊る名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:06
ネタにマジレスカコワルイw
383踊る名無しさん:2007/07/18(水) 05:26:05
>>378
されてみたい・・・
384踊る名無しさん:2007/07/18(水) 07:13:37
ローザンヌは街並が好きで、バレエと関係なくても是非立ち寄りたい街でした。
レマン湖で採れる鱒やムール貝をワインで蒸した料理等がとても美味しかったです。

385踊る名無しさん:2007/07/18(水) 10:50:11
ローザンヌといえば、クロードベッシーとパストリの噛み合わない会話
「彼はちょっと軟弱じゃないですか?」
「いいえ。あなたにはそう見えたかもしれませんね(笑)」
「いやいや、彼は素晴らしいダンサーです」
386踊る名無しさん:2007/07/18(水) 20:09:20
また出た。別紙ー厨
387踊る名無しさん:2007/07/18(水) 21:54:53
日本語でおk。
388踊る名無しさん:2007/07/20(金) 02:11:39
来年のローザンヌの課題曲はクラシックもコンテも変るんでしょうか?
私は今までのが見たいんですけど・・・
389踊る名無しさん:2007/07/20(金) 02:13:31
コンテは変りますね、HPに出てますよ日本語はまだでしたが
英語フランス語その他もろもろは読めます。
クラシックは前回までの物を年齢で分けているようです。
390踊る名無しさん:2007/07/20(金) 02:46:43
ルールをいじりすぎ。(w
391踊る名無しさん:2007/07/20(金) 05:40:14
年齢でクラシックのバリエーション分けるんですかぁ?
同じ若手でも、更に細かく分けるんだ・・・
ちょっと納得行かない!
392踊る名無しさん:2007/07/20(金) 05:44:55
まだ私が中学生でバレエを真剣にお稽古してたころ、
ローザンヌでヤンヤン・タンを見て感動したなぁ。

もうそろそろ就職について考えなきゃいけない時期なんだけど、
ダンサーじゃなくても何かバレエの舞台と関わっていける
職につきたいなー。
393踊る名無しさん:2007/07/20(金) 08:02:02
まだ私が中学生でだった頃・・・

宮内さんの受賞を知って私も頑張ろうと思ったなぁ。
もうそろそろ子どもの進路の心配しなきゃだなー。
394踊る名無しさん:2007/07/20(金) 08:04:00
ローザンヌにヤンヤン・タンが出たの?
395踊る名無しさん:2007/07/20(金) 10:35:34
出てない
396踊る名無しさん:2007/07/20(金) 13:01:01
「フランス」の「ローザンヌ」でやっているコンクール
にヤンヤンタンが出てたのを「現地」で見たのかもしれぬ。
397392:2007/07/20(金) 15:16:12
間違えた!!!!
ウェイ・ヤオだった!!!
エスメラルダを見て感動したの。
398踊る名無しさん:2007/07/20(金) 23:53:36
>>396
あんまり意地悪を書かないようにw。
399踊る名無しさん:2007/07/21(土) 02:39:10
だんだんつまらないコンクールになってきましたね。
昔は面白かったのに、、、解説が・・・。
400踊る名無しさん:2007/07/21(土) 02:49:34
>391
すみません。具体的にどういう分け方なんでしょうか?
401踊る名無しさん:2007/07/21(土) 07:35:15
>372 踊る名無しさん sage 2007/07/17(火) 02:32:16
2003年のシ・チャオくんは今何してんだろ〜。彼の踊りが忘れられないなぁ〜。

遅レスだけど、
バーミンガムロイヤルバレエ団。
一月に日本公演でフランツやるんだって。
402踊る名無しさん:2007/07/21(土) 12:11:38
>>401
あの、、それは別人さんです……
BRBのは「Chi Cao」98年にヴァルナでゴールド取った人。
2003年の子は「Shi Chao」
調べたら、Shiくんはオランダのナショナルバレエでélèvesだそうな。
élèvesは多分生徒って意味。←フランス語訳だから微妙に意味違うかも。
んー、準団員とか研修生ってことか?
403踊る名無しさん:2007/07/21(土) 14:42:28
>>402
Chi Caoはローザンヌの日本語訳で「ソウチ」と
紹介されてたダンサーだっけ?
バジル踊ってた人。
404踊る名無しさん:2007/07/21(土) 17:34:12
405踊る名無しさん:2007/07/21(土) 19:15:49
渋谷の店舗型ヘルスに行って、クリ舐めしてきた。
こちらは最初のキス以外はサービスして貰わずに不発。
でも、それでいい。
そう望んだしクリトリスが舐めたかったから。
クリトリスを舐めながら指2本で恥骨の裏(Gスポ)を刺激。
しっかり2回イってくれた。
帰りは「私ばっかりでゴメンね」と言って謝ってくれたが
また指名すると約束。
演技じゃなく、本気で感じてイってくれるのは嬉しい。
この子は、イク瞬間に右上に逃げるように右足が跳ね上がり
腰も上に逃げる(挿入している指が抜けてしまう)クセがあるのが分かった。
この動きもエロくて最高。
顔も眉間にシワを寄せてスゲー顔して感じてくれた。
406踊る名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:08
>>404
写真にワラタ
407踊る名無しさん:2007/07/22(日) 04:03:24
>>403
94年の人か。
Chi Cao(ツィ・ツァオ)とShi Chao(シィ・ツァオ)。
表記も発音も紛らわしいw
408踊る名無しさん:2007/07/22(日) 10:33:11
>>407
すみません。フォローサンクス。
409踊る名無しさん:2007/07/25(水) 04:12:50

クリトリスって、ペニスと違って生殖や排尿などに必要ない。
『快感を得る為だけ』にしか機能しないエッチな器官。
凄いものが女の股間のワレメの内側に付いてるんですよ!
全ての生物のメスに付いているものでもない器官です。
だから、もっともっと活用しないとダメですよ。
せっかくあるのにもったいない。
自分で弄るだけでなく、もっと男に舐めてもらうべきです。
指(皮膚)で撫でる感触と違って、舌(粘膜)での愛撫は気持ちイイのです。
たくさん長時間クンニしてもらいましょう!
410踊る名無しさん:2007/07/25(水) 10:11:30
女性器は男が洗ってあげるべき

手に肌に優しい専用の石鹸を付けて、やさしく洗ってあげるべきだ。
(しかし、石鹸の付いた指を膣に挿入してはならないので注意)
まずは陰毛を洗う(特にワレメのすぐ上の密集部分)
そして大陰唇を洗ってから小陰唇の外側の溝を洗う。
(この溝には恥垢が溜まっていることが多い場所)
そして小陰唇の内側や尿道口や膣前庭などを、指の腹で洗ってあげるべき。
クリトリスも包皮の上から洗い、あとは包皮も剥いて洗う。
包皮を剥いた芽は敏感なので、優しく優しく時間をかけて洗うべき。
ワレメの先端(最上部の溝)も恥垢が溜まるので丁寧に洗うべき。
洗い終わったらシャワーを当てて流してあげる。
クリトリス包皮のを剥いてシャワーを当てる時は、
シャワーの勢いを弱めて優しく時間をかけて流してあげる。
石鹸以外に愛液でもヌルヌルしているので、よく洗い流すことが肝心。
洗い終わるまでに女が2〜3回イクくらい丁寧に洗うべきです。
411踊る名無しさん:2007/07/25(水) 15:03:00

>>407
どっちも「ツァオ」が名字なんだな
国際コンクールだと「名前・名字」だから、
カタカナにされると余計に分かり辛い
412踊る名無しさん:2007/07/25(水) 20:48:29
漢字とカタカナ併記なら分かりやすいんだけど

スレ違いだが、フィギュアのアイスショーで
中国ペアの申雪・趙宏博組を
『シュー・シェン ホンボー・ツァオ組』
と紹介されて一瞬誰のことかわからなかった
413踊る名無しさん:2007/07/26(木) 22:45:02
バレエの知識も全くなくこの板も初めてきて
空気読んでないかもで申し訳ないんですが誰か知ってたら教えて下さい。
15年?くらい前ローザンヌコンクールをテレビでたまたまみたら
日本人が何人か出てて、結局1番(グランプリ?)になったのは
一人のヨーロッパ人の男性でした。
この人は最後の演技者で肩をくねくね軟体動物みたいに踊りはじめ、
終わったら皆さん呆然ブラボー状態でした。
解説者は「こういう自分を表現出来る作品に出会える事がまれにあるんです」
とか言ってた気が。この演技がすごく印象的で未だに思い出されます。
この人の名前を教えて下さい。これだけじゃわからんといわれそうですが。
414踊る名無しさん:2007/07/27(金) 00:12:08
それは多分ドイツのグレゴール・ザイフェルトじゃないかしら
オールタイツで明るめの長髪なら。
415踊る名無しさん:2007/07/27(金) 00:39:54
残念ながらザイフェルトは20年ぐらい前の人だったみたい。
15年ぐらい前で金メダルというとウィールドン?
416踊る名無しさん:2007/07/27(金) 01:21:03
>>414>>415
ありがとう。明るい巻き毛だった気がします。
ようつべで2人をひとつずつ見つけました。しかしどうにもわかりにくくて。
ザイフェルトさんのような気が。しかし20年も前だったかなあ・・
こないだフィギュアスケート見てたら某男子選手の滑りが、似てはいないんですが
目つきとかおどろおどろしさがなんかあの時の踊りを思い出すなあと。
一度観ただけなんですがもう一度あの踊りがどうにも観たくなって。
ありがとうございました。
417踊る名無しさん:2007/07/27(金) 01:37:55
ザイフェルトはたしかお父さんが先生であの年の自由作品は
GS(グレゴール・ザイフェルトのイニシャル)86?87だったかな
出場年或いは作品が出来た年が合わさったタイトルでした。

数年後同じ先生がニコラ・メールを出していてその時も
同じようなことをしていたような記憶が・・・
418踊る名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:53
ニコラ・メールってバレエ歴四年で入賞してたよね。当時すごいなと思ったけど、今はあんまり名前聞かないような・・

419踊る名無しさん:2007/07/27(金) 01:46:34
ちょっと前に審査員で出てたよ
体操みたいな海賊でエスポワールとベストスイスと視聴者賞だっけ
420踊る名無しさん:2007/07/27(金) 01:51:24
ザイフェルトは86年のゴールドメダルだよね。
中村かおりさん、秋山珠子さん、ダーシー・バッセル、
ジュリー・ケント、クリスティーヌ・ブラン、ついでに言えば
グランディーバにいるバート・デ・ブロックもこの年。大豊作。
421踊る名無しさん:2007/07/27(金) 01:56:34
>417
GS87かな。創作部門でその後何人もこれ踊ってるよね。
422踊る名無しさん:2007/07/27(金) 03:25:57
みんな親切しつつ懐古しつつでいいなw
平和。

>>420
見たい!
423踊る名無しさん:2007/07/29(日) 00:07:24
>>420
この年のポスターが、
創作「日本の鳥」のコスチュームメイクをした中村かおりさんで
彼女の物凄い個性に圧倒されましたよ。

今年のローザンヌガラにご夫婦で来日しますね。
424踊る名無しさん:2007/08/12(日) 22:47:29
この年齢で分けたヴァリを見ると
15・16歳で出るなら、なに踊ろう?って感じだね。
425踊る名無しさん:2007/08/13(月) 13:56:03
加治屋百合子さんが、ABTのソリストに昇格されたそうです。やっぱりローザンヌは、バレーの登竜門なんですね。
426踊る名無しさん:2007/08/13(月) 13:59:53
バレー  ×
バレエ  ○
そのニュースは板的に既出。
427踊る名無しさん:2007/08/13(月) 14:17:26
ごめんなさい・・・素人で。
428踊る名無しさん:2007/08/13(月) 15:34:02
素人のくせに
やっぱり、とか言うなよw
429踊る名無しさん:2007/08/13(月) 21:29:48
458 :踊る名無しさん :2007/07/12(木) 14:12:11
加治屋さんソリストに昇進したんだね。

7/5/2007 - Kristi Boone, Misty Copeland, Yuriko Kajiya,
Sarah Lane and Jared Matthews have been promoted
to the rank of Soloist with American Ballet Theatre,
it was announced today by Artistic Director Kevin McKenzie.
All promotions become effective August 1, 2007.
430踊る名無しさん:2007/08/14(火) 00:04:28
ABTはかなりの人材難だよね。
431踊る名無しさん:2007/08/14(火) 01:41:00
ロンドンでABTの公演があり、バヤデールの影の王国場面を見たけど、皆整列するところで
一人だけ立ち位置を見失ったバレリーナがいて、キョロキョロと挙動不審となりワロタワロタwww
432踊る名無しさん:2007/08/14(火) 02:16:43
全員に英語が通じているかどうかも怪しい。
433踊る名無しさん:2007/08/14(火) 09:33:03
ローザンヌの話をお願いします。
434踊る名無しさん:2007/08/14(火) 10:11:12
ローザンヌのある南仏は風光明媚、イベリコ豚のパルマハムがおいしい。
435踊る名無しさん:2007/08/14(火) 13:19:40
429:踊る名無しさん、有難う。お邪魔しました。
436踊る名無しさん:2007/08/14(火) 13:43:38
>434
えらくまた国際色豊かで・・・・(@@;)
437踊る名無しさん:2007/08/15(水) 02:54:56
土曜のローザンヌガラは当日券あるのかな。
438踊る名無しさん:2007/08/15(水) 16:58:06
青山劇場行ったことある方いらっしゃいますか?
クーラーは効きすぎなのか知りたいんですが…
439踊る名無しさん:2007/08/17(金) 00:52:25
17日18日ローザンヌガラあります
レポートお願いしますね
440踊る名無しさん:2007/08/17(金) 11:37:12

男の射精の快感より、女のクリトリス絶頂は10倍の気持ち良さ。
膣での絶頂は30倍〜100倍の気持ち良さ。

マンコ恐るべし。
快感を得る為だけにしか機能しないクリトリスなんて付いてるんだし
マンコは快感の宝庫。
Gスポットやポルチオなど、恐るべき性感帯も多数。
441踊る名無しさん:2007/08/17(金) 15:36:58
>>438
羽織るもの持って池
寒いと舞台に集中できないよ
442踊る名無しさん:2007/08/17(金) 19:17:00
1部終わって出て来ちゃった。
初めて行ったけど、ただの発表会レベルだね。子連れも多いし、バレエ教室ごとの軍団もいた。
菊地あやこってほんとにスカラシップ取ったの?
手首が堅すぎるパキパキ黒鳥。フェッテも16回しかしないし、終わったらどこからかブラボーおやじ。ブラボーじゃないよ全然。最初のスズキクラシックバレエアカデミーの一番うまい子と同じくらい。
1部最後の木田真理子は引込まれた。
河野&吉田が見れたから満足だわ。
443踊る名無しさん:2007/08/17(金) 19:35:39
しょこたんは見てないの?
444踊る名無しさん:2007/08/17(金) 21:17:52
見てない。迷ったけど帰っちゃった。あれで8000円は高いよ…
445踊る名無しさん:2007/08/17(金) 22:11:44
兵どもの 夢の跡
446踊る名無しさん:2007/08/17(金) 22:38:00
>442
1部については同感だけど、2部と3部はすっごく良かったよ。
短気は損気、ってことわざもあるし、
もうちょっと我慢すればよかったのに。
447踊る名無しさん:2007/08/17(金) 22:40:45
中村祥子さんブラボーでした!
中村かおりさんも素晴らしい!
ユヒさんは都さんと比べてしまうと…ウーン
私の席は寒くなかったです。肩出しドレスでは寒いかも
448踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:05:10
いいなぁ。今年はNHKで放送してくれないのかな・・・
449踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:21:07
>1部最後の木田真理子は引込まれた。
確かにー。
彼女、ローザンヌの時のコンテもそうだけど、作品に没頭
する力がすごく伝わってくる。

450踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:33:20
中村かおりさん初めてみたんだけど表現力が凄かった。
こんな個性的な日本人ダンサーがいたんだね。
いままで見てなくてなんか損した気分だよ。
451踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:47:27
>>450
いまは亡き青山バレエフェスティバル初期の常連で
当時もメチャうまかったよ。<かおりさん
なんかのきっかけで日本が嫌になってカナダへ移住したんじゃなかったかな。
ペアを組んでるオリビエさんとは元夫婦ね。
452踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:50:44
あ、ごめん。↑今回はルシアンと来たんだった。
453踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:25:13
W中村が良かった。あとは横関くんかな。
454踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:25:57
横関さんは明日だけだよ。今日は出ていない。
455踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:10:20
横関さんは明日見れます。中村かおりさんとお二人とも
群馬の山本バレエ団の出身ですよね
456踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:22:09
>454
あとはって明日よさそうなのはって意味で書いたつもりだった。
言葉足らずでわかりにくかったよね、ごめん。
457踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:23:32
山本バレエ団ローザンヌでの受賞者多いよね。
渡部美咲さんもそうだっけ?
458踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:31:33
最近では森志乃さん。
贄田萌さんと一緒にスカラシップもらった男の子も
山本バレエでしたね。
459踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:35:35
綺麗な子だったけど背は伸びたのかしら。
460踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:38:31
最近、弟くんの名前をコンクールでみかけますね
兄弟でバレエってすごい
461踊る名無しさん:2007/08/18(土) 02:00:13
>>458
井澤諒くん。
今年常磐高校のバレエ科卒業して山本バレエ団に正式に入ったよ。
462踊る名無しさん:2007/08/18(土) 13:29:04
もっと感想お願いします!
463踊る名無しさん:2007/08/18(土) 18:21:56
菊地さんはコンテが見たかった。どうして黒鳥だったんだろ。残念。
464踊る名無しさん:2007/08/18(土) 19:22:18
たしか菊池さんは、前回のローザンヌガラでもオープニングに群舞従えて
登場したけど、その他大勢レベルでぜんぜん良くなかったかった。
あの時は菅野さんで度肝を抜かれたから目立たなかったけど、やっぱ良くないのか。
465踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:10:43
>464
アラベスクも低いし、ピケのパッセもクッペですか?って感じだし...。
フェッテ半分に減らして入れたアラベスクで移動するパも最初はアテール。
正直、?????でした。調子悪かったのかしら?
466踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:21:54
でも前回のガラより出演者も、内容もよかったし
思いのほか、三部がおもしろくて充実した
公演でした。まぁ菊池・遅沢組は浮いてましたが。
467踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:26:08
ロミオもよかった
468踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:39:30
うん。オープニングと黒鳥以外はかなり「当たり」だったと思います。
オープニングはちょっと生温くなかったですか?
黒鳥のせいで眠くなってせっかくの木田/児玉もウトウト見ちゃったよ。
吉山、W中村、ロミオとDANCEが感動!
DANCEは特に楽しかった〜!また見たいです。
469踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:45:05
ほんと黒鳥がね…
結構クラシックも楽しみにしてたのに
最後のDANCEよかったですよね!
470踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:46:10
キャスティングと演目どこかに出ていますか?
471踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:47:51
出てるじゃん。
472踊る名無しさん:2007/08/18(土) 23:48:15
青山劇場のページに出ているかと思います
473踊る名無しさん:2007/08/26(日) 01:54:05
すみません、
大貫真幹さんの情報が知りたいです…
映像とか出てないのでしょうか
474踊る名無しさん:2007/08/26(日) 10:03:45
今月発売されるダンマガに大貫さん出ているよ。
映像はちょっとだけど、映画「バレエ・カンパニー」で最後のトンデモ
演目で映っている。
475踊る名無しさん:2007/08/26(日) 16:09:23
この前ガラに出演した高部尚子さんって

ローザンヌでは何のバリエーションを踊ったか知っている人はいますか?
476踊る名無しさん:2007/09/08(土) 12:16:51
女のイッてる時(絶頂時)の快感は、凄く大きく強い快感なので
もし男が女と同じ快感を味わったら、男はショック死するとも言われている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/kitamura/kitamura/archive/news/2007/20070125org00m100070000c.html
これに関することは、30年くらい前から言われていて、あらゆる文献がある。
でも、実際には体験することは出来ないし、ショック死するかどうかは不明。
しかし、長年そう言われ続けているだけあって
イッた時の快感は、比較にならないくらい女の方が遥かに気持ちイイようだ。
これは彼女なり奥さんなりをイカせて、その姿を見るだけでも容易に想像がつく。
ただ、男とは違って女は簡単にはイキにくい。
とは言っても、簡単に女をイカせることが出来る男も多く存在するのも事実。
要は、サッサと挿入して自分だけ射精するSEXをしている男が多いのだろう。
たしかに前戯・愛撫をして女をイカせても、男に肉体的な快感は生じない。
だが男が、この前戯・愛撫により女がイクことを
精神的な満足として受け止められる性格をしているか否か
もしかしたらこれに尽きるかもしれない。
胸や女性器にはなかなか触れずに、焦らすようにして全身を愛撫して
いよいよ、やっと女性器に触れる段階になっても、クンニをタップリして
女がクリトリスの刺激だけで最低でも一回はイってから挿入するとか
そういう風にすればいいだけなのだが
やはり濡れたマンコを目の前にして挿入を我慢するのは辛いのか?・・・
逆に俺はクンニをして、それで女がイク姿を見る方がエロくて楽しいくらいだが。
477踊る名無しさん:2007/09/12(水) 14:00:04
今度のローザンヌは、クラシックが年齢別課題曲から1つと、ノイマイヤーの課題曲から1つの計2つだけになりましたね。去年の方式でも結構面白かったのに、1年で変えちゃうなんて残念。
478踊る名無しさん:2007/09/15(土) 10:20:25
>>477
クラシック2つというのが変わり映えしなかったとか?
その方式の前はクラシックとコンテに加えて「フリー」ってのがあったね
古典ヴァリを踊る人もいれば、ヘンテコ創作を踊る人もいて
あれはあれで面白かったw
479踊る名無しさん:2007/09/15(土) 15:36:51
>>474
最後のとんでも演目はカナダナショナルの
スクールパフォーマンスのレパートリーだよ。
480踊る名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:44
すみません。飛び入り参加なので既出かもしれないんですが、
結構前のローザンヌのコンテンポラリーで蜘蛛?を模した踊りを踊った外国の女の子がいたのですが、
今となっては、どこの国の方なのか、名前は何だったのか、今はどうなっているのかわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
481踊る名無しさん:2007/09/18(火) 21:09:55
2002年のウクライナの子だったっけか
482踊る名無しさん:2007/09/19(水) 08:43:34
ロイヤルバレエ学校に行って太ったまでは聞いた。
483踊る名無しさん:2007/09/20(木) 19:47:10
なんか意外
484踊る名無しさん:2007/09/22(土) 14:16:40
万能そうだからな。
バレエ以外もありって感じ。
485踊る名無しさん:2007/09/22(土) 18:53:43
オランダ国立に居ると
486480:2007/09/23(日) 00:11:52
おぉ〜そうだったんですか!!
情報ありがとうございます!!
487踊る名無しさん:2007/09/23(日) 11:31:32
ミレラ、みたいな名前じゃなかったっけ?
488踊る名無しさん:2007/09/23(日) 15:13:29
ミレナ・シドロヴァ
489踊る名無しさん:2007/09/26(水) 11:53:00
そのクモのミレナと同じ年にドンキ1幕を踊ったロシアのマリア・なんとか
っていうダンサーはボリショイに入団したんだろうか・・いまいくつくらい?
490踊る名無しさん:2007/09/26(水) 11:57:41
イングリッシュナショナルじゃなかった?
23ぐらいではなかろうか。
491踊る名無しさん:2007/09/26(水) 12:09:58
あの年の出場者では彼女が今、ダントツの活躍だと思う。
みなさん 目が高いね〜
492踊る名無しさん:2007/09/26(水) 12:15:23
自演ヒドス
493踊る名無しさん:2007/09/26(水) 12:22:41
じぶん490しか書いてないぞ!!
494踊る名無しさん:2007/09/26(水) 12:24:39
、英国ではほとんど主役やっているんじゃない?
有名だよ。
495踊る名無しさん:2007/09/27(木) 11:18:53
ダイナミックでチャーミングぅ
496踊る名無しさん:2007/09/27(木) 11:26:05
解説者のしゃべりの下手さはもうどうしようもないですかね。
ミレナちゃんの年にはたしか島崎徹さんが加わってたから
ちょっとましだったけど、それ以降はまともな解説がなされていない。
ほかにだれかいないのだろうか。
パリオペ?の東洋人に対する偏見に満ちた解説の翻訳でもいいかな。
それはそれでなんかおもしろかったような・・・
497踊る名無しさん:2007/09/27(木) 12:42:30
11時台〜12時台に集中します
498踊る名無しさん:2007/09/29(土) 21:24:56
河野めっちゃうまかった
何度もローザンヌのビデオ見直しちゃう><
これから楽しみ☆
ところで贄田さんって消えた?
499踊る名無しさん:2007/09/29(土) 21:27:49
いや。
500踊る名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:02
まだ卒業したばかり?よね
501踊る名無しさん:2007/09/29(土) 23:38:58
いや。2年目。
502踊る名無しさん:2007/09/30(日) 00:27:39
贄田さんは顔が可愛いからファン多いけど河野さんって踊りで惚れる人が多い
人を惹きつける何かがあるんだろうね
503踊る名無しさん:2007/09/30(日) 00:47:56
身内のかたですか。
河野さんは上半身にクセがありすぎ。
504踊る名無しさん:2007/09/30(日) 02:21:32
携帯から失礼。
河野さん上手ですよね〜。惚れ惚れした。


テレビでみてもあんな細いのに実際見たら気持ち悪いくらい細いんだろうな。
ペッタンコだったよ。
あのくらいでちょうどよく見えるんだもんね。。
舞台の上は厳しいんだなー
505踊る名無しさん:2007/09/30(日) 10:27:32
>>503
身内は褒めません。
これ常識。
506踊る名無しさん:2007/09/30(日) 19:33:14
河野さんの踊り方ってあんまり好きじゃないな
507踊る名無しさん:2007/09/30(日) 19:44:57
>>503
ローザンヌの公式にビデオあるから見てみてください!
クセはないと思いますよ。
国内コンクールではエスメラルダが好きだったな〜
508踊る名無しさん:2007/09/30(日) 20:47:53
506さんは誰の踊りが好きなんですか
509踊る名無しさん:2007/09/30(日) 21:36:06
高田茜さんてローザンヌは?
510踊る名無しさん:2007/09/30(日) 21:39:26
行ってないよ。
511踊る名無しさん:2007/09/30(日) 21:42:03
河野さんって ローザンヌの観客かスイス視聴者の人気投票一位だった記憶がある…
512踊る名無しさん:2007/09/30(日) 21:46:37
一位ですよ!拍手もすごかったです。
513踊る名無しさん:2007/09/30(日) 21:46:44
最近過ぎてそれを記憶から亡くす方がムリ。
514踊る名無しさん:2007/09/30(日) 22:41:15
テンション高い書き込み、キモw
515踊る名無しさん:2007/09/30(日) 22:55:58
河野さんの褒め殺しのスレですかここは。
516踊る名無しさん:2007/09/30(日) 23:04:43
高田さんの踊り好きじゃないていうか嫌い
517踊る名無しさん:2007/09/30(日) 23:09:05
私は まあまあ 好きかな。
518踊る名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:26
河野さん昔からあの学年では総合点では一番だと思ってた。

個性的すぎるタイプが上位にたくさんいた学年だったけどー、
519踊る名無しさん:2007/09/30(日) 23:14:31
なんか珍しく賑わってんねw
520踊る名無しさん:2007/10/01(月) 00:52:43
>>518
勝負玉をいつ何処で見せるか、みたいな学年でしたね。
521踊る名無しさん:2007/10/01(月) 01:43:33
この学年だと加瀬さんとか?他は誰がいたっけ?
522踊る名無しさん:2007/10/01(月) 01:51:49
加瀬さんはもっと下だよ。
523踊る名無しさん:2007/10/01(月) 02:09:49
河野さん艶がない
524踊る名無しさん:2007/10/01(月) 02:20:31
まだまだこれから。ローザンヌから先が長いのよ。
525踊る名無しさん:2007/10/01(月) 07:38:42
>>520

あの子等が二部の時代は国内コンクール少なかった。
バレリーナらしいのは河野さん影山さんなど少数で
キワモノで入る常連が目立った。みな消えた。
当時は根性バレエ全盛だったから
きれいな子たちはむしろ稚拙な感がしたもんだ。
526踊る名無しさん:2007/10/01(月) 09:31:26
ここも自演だらけでバロスwwwwwwwwww
527踊る名無しさん:2007/10/01(月) 09:41:10
>>525
ごもっとも。
でも影山さんはファイナルには行けなかった。
528踊る名無しさん:2007/10/01(月) 09:54:15
>>525が526のことなら ご見当違いw

ほんの数年前だけど コンクールなんか少なくて
ほとんど同じ全国のメンバーが東京 埼玉 (こうべ)で毎年激突していた。
だから参加者ならみんなわかることよ。
529踊る名無しさん:2007/10/01(月) 09:54:43
そろそろスレ違いじゃね?
530踊る名無しさん:2007/10/01(月) 09:57:54
外国ではローザンヌ準決まで行けなかったら
(ソリスト目指すことだと思うが)プロあきらめるなんて言われてるのを考えれば
資質はあると思うよ。
一流どこかは微妙だけど。
531踊る名無しさん:2007/10/01(月) 10:56:39
>>498
贄田さんで検索したらマルメ歌劇場で踊ってるみたいよ。
スウェーデンというよりデンマークやドイツ、ポーランドに近い観光都市。
誰か見に行ったらレポしてください!
532踊る名無しさん:2007/10/01(月) 18:05:02
草刈さんはローザンヌの決勝までいってないけどプロとして成功してる
533踊る名無しさん:2007/10/01(月) 18:26:38
つり?つまんね
534踊る名無しさん:2007/10/01(月) 18:28:25
>>533
草刈さんはローザンヌの決勝までいってないけどプロとして成功してる

535踊る名無しさん:2007/10/01(月) 18:34:30
日本では”バレリーナらしい”で通ってしまった。
536踊る名無しさん:2007/10/01(月) 19:43:05
初めてここ来た。

今年のローザンヌ、現地で見たけど、
個人的には河野さんより景山さんの方がよかったけどな。
丁寧でニュアンスの着け方も器用というか。
決勝に残ってなかったのを見た時は驚いた。
もちろん河野さんもすごいと思ったけど。

景山さんの先生?だかが審査員になってるという話を
あとで聞いたよ。それでも駄目なことってあるんだね。
537踊る名無しさん:2007/10/01(月) 19:46:54
教え子は審査しないのでは。(?)
538踊る名無しさん:2007/10/01(月) 19:48:43
連投すま。
ローザンヌ あくが強い子が残るって。。帰ってきた人が口ぐちに。。
539踊る名無しさん:2007/10/02(火) 03:09:21
「O脚」という場合がある。
540踊る名無しさん:2007/10/02(火) 03:12:31
アントワープからだと駄目で
ミュンヘンからだとOKってこと?
541踊る名無しさん:2007/10/02(火) 09:00:07
>>540
何が?
542踊る名無しさん:2007/10/02(火) 09:06:02
両方の学校、審査員出してますよ。
543踊る名無しさん:2007/10/02(火) 09:55:47
アントワープもミュンヘンも数年おきぐらいにはファイナルまで行ってない?

だけどローザンヌの協賛校だけどコンテのコンクールへの進出がめだつ。
544踊る名無しさん:2007/10/02(火) 14:08:32
今は規程変わったかもしれないけど
数年前、公平制を保つため
自分の学校の生徒の審査は外れると説明ありましたよ、TVで。
545踊る名無しさん:2007/10/02(火) 15:35:27
だから、審査員だからとかそうでないとか
関係無いってことでしょ。
546踊る名無しさん:2007/10/03(水) 09:08:09
もうそろ締め切りですね。
547踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:29:27
ローザンヌは誰でも出られるんですか?
初歩の質問ですみませんが
何も知らないもので。
教えていただけたら嬉しいです。
548踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:33:06
ttp://www.prixdelausanne.org/e/index.php

ここを読むことをお勧めする
549踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:33:11
教えてちゃんwwwwwwwww
ageてまで聞くかwwwwwwwwww
550踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:43:02
おまいら相手は初心者だろ
日本語ページで出してやればいいものを。
ローザンヌ バレエ 2008 で検索。
551踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:46:18
最終的に提出物が日本語じゃないんだからそこを読めて
自分で日本語のところにたどり着けるぐらいのことは必要。

審査員長はノイマイヤーになったのね。
552踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:48:10
>>551
んだんだ
553踊る名無しさん:2007/10/03(水) 21:50:14
>>547が今から準備して期日まで申し込むのは不可能

コンテ重視か?
554踊る名無しさん:2007/10/09(火) 22:43:28
この前のテレビでやってたバレエ見た。
河野さんのほうが上手かった
555踊る名無しさん:2007/10/09(火) 23:13:05
バンジャマン・ミルピエとか高久舞みたいに
ダンサーらしい名前の出場者っているかな
556踊る名無しさん:2007/10/11(木) 23:58:09
今年出てた望月 00ちゃんって今どこか留学とかしてるんですか??
557踊る名無しさん:2007/10/12(金) 00:29:35
>>555
アンヌ・ダンセ(フランス)
芸名だったらスマソ
558踊る名無しさん:2007/10/12(金) 02:00:33
>>556
アントワープ
559踊る名無しさん:2007/10/12(金) 09:42:07
まだ出場者名 わからないだろ
560踊る名無しさん:2007/10/12(金) 10:20:21
>>555
高久舞は本当にダンサーって名前だ。
ベッシーがマイセンの人形みたいって誉めてて将来有望だとオモタのに…。
今どうしてるんだろう?四季にまだいるのかな。
561踊る名無しさん:2007/10/12(金) 10:33:38
バレエ教室開いて
去年結婚されて
そろそろベイビーでしょう
562踊る名無しさん:2007/10/12(金) 10:37:03
>>561
高久舞て結婚してたんだ、知らなかった。
めでたいことですな。
563踊る名無しさん:2007/10/12(金) 13:57:52
もう三十になったはず 時間は早いねえ
564踊る名無しさん:2007/10/12(金) 22:50:45
アントワープってレベル高いんですっけ??
565踊る名無しさん:2007/10/12(金) 22:52:59
ここ数年、コンクールで有名な子が行ってる。
566踊る名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:53
だってお教室がらみでしょ?
567踊る名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:53
ネロの?
568踊る名無しさん:2007/10/13(土) 01:30:14
つまんね
569踊る名無しさん:2007/10/13(土) 01:31:20
アントワープって昔から日本人 行ってるよ、、
570踊る名無しさん:2007/10/13(土) 02:27:59
昔留学した有名な人の名前を挙げていただけますか?
571踊る名無しさん:2007/10/13(土) 09:33:24
ローザンヌと関係ねえしw
572踊る名無しさん:2007/10/13(土) 09:36:35
てかアントワープって市立と王立 ごまかす椰子大杉
573踊る名無しさん:2007/10/13(土) 09:43:25
ヨーロッパの中でも国民的に背が高い女の子が多い学校。
背が低くて軽い日本人女子は男子の体力的負担においてかなり歓迎される。
言葉がかなり難しいよね。
574踊る名無しさん:2007/10/13(土) 09:51:29
★海外のバレエスクールについて★2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1154246711/l50
575踊る名無しさん:2007/10/13(土) 09:55:56
ローザンヌまだ動きが見えないからいいじゃない。
ここからローザンヌに出る子も逆に入学する子もいる。
576踊る名無しさん:2007/10/13(土) 10:43:18
>>572
アントワープは、数年前の創立50周年で王立になったんだよ。現在の名称は、Royal Ballet School of Antwerpです。
577踊る名無しさん:2007/10/13(土) 12:36:57
age
578踊る名無しさん:2007/10/19(金) 14:10:58
2008年のビデオ審査通過者が出そろうのはいつ頃ですか?
579踊る名無しさん:2007/10/21(日) 01:05:59
河○舞さんって中学生のころと
顔が少し変わった?
目を整形したのですか?
580踊る名無しさん:2007/10/21(日) 01:10:20
バレエに限らず 二重にする子多いよね!!
581踊る名無しさん:2007/10/21(日) 01:27:30
上野 水香さんは、モナコで目開きの手術しましたね。
眼が大きすぎかな。
582踊る名無しさん:2007/10/21(日) 01:41:25
違う。巻きで最後に眠りで主役をやる前。
直後、塔婆に移籍した。
583踊る名無しさん:2007/10/21(日) 12:20:36
実力があればなんでも納得できるわ。
話戻さない?
584踊る名無しさん:2007/10/23(火) 17:32:24
やっぱり舞ちゃん整形したよね。
昔の顔とぜんぜん違うね。なんかしっくり来てないよね。
585踊る名無しさん:2007/10/25(木) 08:02:17
舞ちゃんメイクしたら、ステキだったのになんで整形したんだろう。
やはりローザンヌ顔も関係あるからかしら。
586踊る名無しさん:2007/10/25(木) 12:15:00
整形してないよ。
化粧が変わっただけ。
587踊る名無しさん:2007/10/25(木) 19:53:23
一般論だが 留学前にするのはいいタイミング。
588踊る名無しさん:2007/10/25(木) 23:50:27
河野さん整形してあの顔なの。
かわいそうだ〜。
589踊る名無しさん:2007/10/26(金) 01:35:59
整形してないよ。
590踊る名無しさん:2007/10/26(金) 09:47:18
だって顔ぜんぜん違うじゃん。
あれメイクなの?あやし〜いな!
591踊る名無しさん:2007/10/26(金) 10:18:10
メイクをとった顔は子供の頃「クララ」に出てた時と
あんまり変わらないと思うけど。
ただ、メイクはとっても上手だと思う。
592踊る名無しさん:2007/10/26(金) 10:33:46
最近の素顔は知らないわ。
舞ちゃんには頑張ってほしいわ。何か庶民的で親しみ持てる。
どこのバレエ教室にもいそうなお姉さんって感じで。
593踊る名無しさん:2007/10/26(金) 13:56:23
庶民的なダンサーなんか嫌だ。
そんな素人くさいの。
594踊る名無しさん:2007/10/26(金) 15:35:15
最近も会ったけど素顔は前と同じさ。
前より一層垢抜けてるけど。
595踊る名無しさん:2007/10/26(金) 17:12:42
へぇ〜整形ね〜
どこにでも僻んだり妬んだりして書き込む人いるんだな
いったい自分はどんな顔してるんだかw
596踊る名無しさん:2007/10/28(日) 16:33:26
えっ?舞ちゃんの顔、誰も妬まないでしょう。
597踊る名無しさん:2007/10/28(日) 19:06:11
↑お前って奴は・・・。
598踊る名無しさん:2007/10/30(火) 22:06:02
こんにちは。
場違いかもしれないのですが、ローザンヌのスカラシップは寮費なども含まれているのでしょうか??
初心者質問かもしれませんが、どなたかお答え願います。
599踊る名無しさん:2007/10/31(水) 00:34:54
>588
だって整形前の顔はっきり言って目なかったに近いもん。
でも顔はメイクとか整形でなんとかなるからイイけど、体型も骨格もバレエ向きでさらに才能なきゃ駄目だもんね。骨格は整形できないから羨ましい。
600踊る名無しさん:2007/10/31(水) 01:08:38
>>599
貴方もコンクールに上位入賞してアップで写真撮られてください。
601踊る名無しさん:2007/10/31(水) 11:19:02
撮られたことあるけど〜!なにか?
602踊る名無しさん:2007/10/31(水) 11:40:10
>>598
寮費込みの学校もあるが
全てがそうかは、わからん。
支給は建前、一年間限定。あとは運次第!?
603踊る名無しさん:2007/10/31(水) 16:34:50
貧乏な家庭では続かないよ。
604踊る名無しさん:2007/10/31(水) 19:15:34
伊東由希子さんも顔変えましたよね。
605踊る名無しさん:2007/10/31(水) 22:38:37
スレ違い。
606踊る名無しさん:2007/11/01(木) 16:56:08
601さん
嘘はよくない!w
607踊る名無しさん:2007/11/01(木) 21:05:07
嘘じゃないよ!
608踊る名無しさん:2007/11/01(木) 21:46:42
>>607
少なくとも撮られたのはアナタではなくお子さんでそ。
他人の子供の顔にとやかく言うラリママ怖っ!
609踊る名無しさん:2007/11/01(木) 22:26:51
ほんと601=607みたいな嘘つき嫌だわ

嘘じゃないならどこのコンク−ル?
610踊る名無しさん:2007/11/01(木) 23:12:44
607は2ちゃんだから嘘つき放題ッって訳?w
611踊る名無しさん:2007/11/01(木) 23:19:41
自演見え見えだけど!
612踊る名無しさん:2007/11/02(金) 00:03:48
都合が悪くなるとすぐ自演って言い出すラリママ。
613踊る名無しさん:2007/11/02(金) 00:15:10
ああうざっ
614踊る名無しさん:2007/11/02(金) 01:15:42
下関(杉原和子)スレに戻りなさい
615踊る名無しさん:2007/11/02(金) 09:25:39
ローザンヌのスカラーオーディションで一度に三人も決めたハンブルグって
かなーり最先端な魅力があるんだろうと思う。
あとはオーストラリアとかスカラ座とかイギリスのセントラル。
616踊る名無しさん:2007/11/02(金) 09:36:05
(続き)…が他の人たちの行き先だったね。
617踊る名無しさん:2007/11/02(金) 09:46:23
>>614さんへ
根拠もないのに特定個人名を出すのは、
第三者が見ても気分を害してしまうから慎むべきだわ。
618踊る名無しさん:2007/11/02(金) 09:55:27
あがりっぱなしの北九州山口あたりの粘着が
中身のないレスと自演で荒らし周り中。
雰囲気悪くなったせいでコ海外スクールやコンクールスレも最近過疎った。
有意義な情報交換をしようよ。
619踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:04:35
618さんに禿げ同!


井の中の蛙って諺をご存知?w
620踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:28:21
>>617
下関スレ見た事ないの?
教室の「杉原」マンセーのスレ。
特定個人名をさらしまくってるのは、
杉原マンセー厨のほうだよ。

スレ違いスマソ。
621踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:31:17
堀内さんはでるのかな
622踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:34:01
今回日本人は誰が通りましたか?
情報キボンヌ
623踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:36:37
>>618
関係ない事を書き込んでいるそちらが荒らしに見えるんだけど...
624踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:45:56
>>620
もうそういうのはあっちでやって。お願い。
>>621
部門が二分されたし、YAGPでも毎回評価が高いし、
欧州の舞台も経験済みの彼女は 出たらいけるかも。
でも二月からのオーストラリアにスカラーが決まっているなら
一月のローザンヌには道義的に出れないでしょう。
出ないと思うよ。
625踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:46:00
>>622
杉原スレ、杉原スレってウルサイからちょっと覗いてみたけど、
その杉原の子がビデオ審査をパスしたみたいだよ。
626踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:52:52
>>623
はあ?
618ですけど、>>615>>561以下スレタイどおりずっとやってきていますが?
627626:2007/11/02(金) 10:55:28
プラス>>624も書きましたが。
628踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:04:08
>>627
結局あなたが種まいてるんじゃない。
何考えてるの?
629踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:07:56
黙って消えて〜北九州さんたち〜
630踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:13:11
ローザンヌのサイトが更新するまでは
噂のレベルを超えない。
国別人数だけでも知りたい。
今のとこ、部門ごとの人数は不明で計70人としか分からないね。
631踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:16:23
>>628さんへ
福岡の田中だよ。
福岡スレ潰されたもんだから、ラリママンたちが行き場なくなって
あちこちで荒らしてるのが本音じゃないの?
くだらないから、話題替えようよ。
632踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:16:23
あの…杉原スレ探しても無いんですけど。
無知ですみません。
633踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:19:51
632です。自己解決しました。すみません。
634踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:32:27
北九州・下関スレを読むと分かるよ。都合が悪くなるとすぐ自演だ!って騒ぐパターン。すぐムキになるし…
そんでもって何かと福岡の田中に絡もうとするんだよね〜
もういい加減ご自分達のスレに戻って下さい。
635踊る名無しさん:2007/11/02(金) 12:23:34
>>631さんへ
本当にそうみたいね。↑
636635:2007/11/02(金) 12:34:52
田中が荒らしているってこと。
637踊る名無しさん:2007/11/02(金) 12:45:29
で ↑は田中へ私怨粘着ってこと。どっちも出てけ!
638踊る名無しさん:2007/11/02(金) 22:00:40
スレ住人の皆様へ
今から部外者荒らしは完全スルーでお願いします。
639踊る名無しさん:2007/11/03(土) 01:08:05
「部外者」って?
640踊る名無しさん:2007/11/03(土) 09:37:40
同じ教室の子にビデオ審査の結果が届き、めでたく通過しました。
日本人がどのくらい通過しているか楽しみです。
早くHP更新されないかなあ。
641踊る名無しさん:2007/11/03(土) 23:31:12
結果が出ているようですね
どなたが通過したのでしょう
642踊る名無しさん:2007/11/04(日) 00:08:01
640さんのお教室の方、予選通過良かったですね
やはり教室のおチビさん達の憧れのお姉さんって
感じなのでしょうか?
643踊る名無しさん:2007/11/04(日) 01:38:18
↑こういう人って部外者?
644640:2007/11/04(日) 01:41:50
>>642 はい。そんな感じです。
645踊る名無しさん:2007/11/04(日) 18:25:43
S原(本部)の予選を通過したお嬢さん、頑張ってね。
646踊る名無しさん:2007/11/04(日) 23:26:32
640さんが言っている通過した方はS原さんの生徒さんですか?
647踊る名無しさん:2007/11/05(月) 00:02:17
S原ってそんな子いたかしら?
スレ読んだけどラリママ度すごいねw
648踊る名無しさん:2007/11/05(月) 01:08:02
また杉原なの〜
もうこっち来ないでよ
自分のところのスレで満足してなさいよ〜
ウザイよ
649踊る名無しさん:2007/11/05(月) 01:10:19
あまりやりすぎると逆効果なのでお静かに。
650踊る名無しさん:2007/11/05(月) 01:12:44
だったらあげるなよ
651踊る名無しさん:2007/11/05(月) 11:58:58
>>694もしかしてカリカリさん?
652踊る名無しさん:2007/11/05(月) 14:24:48
>>694に期待
653踊る名無しさん:2007/11/05(月) 14:43:32
694って誰?
654踊る名無しさん:2007/11/06(火) 07:49:56
通過者アップされた。
中の目君にいちはやく期待上げ
655踊る名無しさん:2007/11/06(火) 08:11:34
>>654
日本人は何人くらいいますか?
656踊る名無しさん:2007/11/06(火) 08:15:33
17人。学校へいこうのRNちゃんもいるよ!
657踊る名無しさん:2007/11/06(火) 08:20:44
>>656
ありがとうございます。結構多いですね。
出来れば皆さんの名前を教えていただきたい…。(PCのない携帯厨なものでw)
658通りすがり:2007/11/06(火) 08:27:52
わたしも是非
659踊る名無しさん:2007/11/06(火) 08:28:11
いいですよ。

アカツカエリナ
カトウアヤ
フクダアキヨ
ネモトリナ
オオノハルカ
サワイレイナ
タカダアカネ
イイジマノゾミ
イイヅカユウ
イシイアンナ
ミネギシカナ
モエコリノ←?教室は 札幌ちだとしこ
タケダメグミ
タナカモモコ
ナカノメトモアキ
ヤマグチヨシマサ
オオマキユウヤ

加筆訂正あればお願いします
660踊る名無しさん:2007/11/06(火) 08:38:18
>>659
ありがとうございます。
661踊る名無しさん:2007/11/06(火) 09:12:46
Kバレエの子って
浦安バレエアカデミーで賞取っていて移籍した子だよ
662踊る名無しさん:2007/11/06(火) 09:24:43
Kって?
663踊る名無しさん:2007/11/06(火) 09:26:54
664踊る名無しさん:2007/11/06(火) 09:31:16
ありがとう。
665踊る名無しさん:2007/11/06(火) 11:03:18
11月25日(日)の東京国際フォーラムAホールの、
キエフバレエ・S席・1階5列41番〜44番まで4枚、
(くるみ割り人形)
行かれなくなったので、定価の1枚 \13,000で4枚欲しい人居ますか?
666踊る名無しさん:2007/11/06(火) 11:11:41
こんなとこでそれを募っても・・・・・・
667踊る名無しさん:2007/11/06(火) 11:28:50
よっぽど話の流れを変えたいのかと。
668踊る名無しさん:2007/11/06(火) 11:34:58
Kもやっぱりコンク−ル出すようになったんだね
出場するからにはすごい期待の星ってことかな
テレビで見れるといいな
669踊る名無しさん:2007/11/06(火) 12:23:15
放映はファイナルの20人に絞られてからだろうね。
三から四分の一ってとこかな。
670踊る名無しさん:2007/11/06(火) 12:35:59
田中ももこさんだけ分からないや。どこの子?
671踊る名無しさん:2007/11/06(火) 12:42:44
プラス あかつかえりなさんもわかりません
672踊る名無しさん:2007/11/06(火) 13:23:10
飯塚さん留学してたんだ…
673踊る名無しさん:2007/11/06(火) 13:44:17
プラスおおのはるかさんもわかりません
674踊る名無しさん:2007/11/06(火) 13:48:08
大野晴香さんは新潟バレエ 賞もとってるよ。
675踊る名無しさん:2007/11/06(火) 13:50:15
どこで?
676踊る名無しさん:2007/11/06(火) 13:52:25
新潟バレエって軽○さんが有名だよね。
他にもローザンヌに出るような人がいたんだ。
677踊る名無しさん:2007/11/06(火) 14:44:06
本命は中ノ目くんだね。
678踊る名無しさん:2007/11/06(火) 15:02:15
↑胴衣
679踊る名無しさん:2007/11/06(火) 16:23:33
675
ずいぶん前のNBA等
680踊る名無しさん:2007/11/06(火) 16:47:02
茜ちゃんてロシアからでるの?
681踊る名無しさん:2007/11/06(火) 17:25:49
日本のスクール名になってるよ
682踊る名無しさん:2007/11/06(火) 17:38:57
根本里菜ちゃんって学校へ行こうに出た子だよね?
国内コンクールでは1度しか見かけなかったけど留学中だったのかな?
683踊る名無しさん:2007/11/06(火) 17:53:41
>>672
第1回 エデュケーショナル
     バレエ コンペティション
スカラシップ 日仏芸術舞踊センター
2007年9月 入学
684踊る名無しさん:2007/11/06(火) 19:59:55
>682
留学してたかどうかは知らないけど、この子は今年の埼玉予選落ちなんですよ。
やっぱり国内コンクールと海外コンクールは違うんですね〜。
685踊る名無しさん:2007/11/06(火) 20:00:46
日仏なの?
直訳したら振り付け芸術センターだし
フランス語のホムペにも日仏なんて書いていなかったけど?
686踊る名無しさん:2007/11/06(火) 20:03:42
>>679
最近オールジャパンのシニア部門で賞とってなかった?
687踊る名無しさん:2007/11/06(火) 20:11:05
全日本に入賞してなかった?
688踊る名無しさん:2007/11/06(火) 20:12:26
今年の埼玉が変だよ。
ガリ細が上位だった。
689踊る名無しさん:2007/11/06(火) 21:48:18
出たがりの熊氏がローザンヌでKの子に付き添ったりしないかしら。
690踊る名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:28
78名(狭義には71名?)中17名…実に2割以上がジャパニーズって凄いね。
一人でも多くファイナルに進めますように。
691踊る名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:07
まあ、ひとりかふたりは行くでしょう。
692踊る名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:49
中村悠さんって国内専門だね
693踊る名無しさん:2007/11/06(火) 23:16:26
学業も大切にしているんだろ
そういう道もあり。
694踊る名無しさん:2007/11/06(火) 23:58:28
>>683
どっちにしても留学前にビデオ撮ったと思われw
695踊る名無しさん:2007/11/07(水) 01:27:03
>689さん
同じこと思ってました!
コンクール禁止なのに出したっことは秘蔵ッコなんでしょうね
696踊る名無しさん:2007/11/07(水) 01:34:59
なに浮れてんだか。
697踊る名無しさん:2007/11/07(水) 01:38:12
やめるの覚悟か 無断で出たかじゃない??
どこの教室でオーディションビデオ撮影したのかな?

こうなったからにはまた、熊はテレビで売り出すのかな?
698踊る名無しさん:2007/11/07(水) 05:24:19
他のスクール生はびっくりだよ。ありえねー。
699踊る名無しさん:2007/11/07(水) 08:37:52
>>659さん 訂正しておきますね

アカツカエリナ
カトウアヤ
フクダアキヨ
ネモトリナ
オオノハルカ
サワイレイナ
タカダアカネ
イイジマノゾミ
イイヅカユウ
イシイアンナ
ミネギシカナ
モエコイイノ←
タケダメグミ
タナカモモコ
ナカノメトモアキ
ヤマグチヨシマサ
オオマキユウヤ
700踊る名無しさん:2007/11/07(水) 12:03:58
桜堂さんや森高さんは?
701踊る名無しさん:2007/11/07(水) 12:30:51
すでに留学スタート。
702踊る名無しさん:2007/11/07(水) 12:32:35
ローザンヌとYAGPが相互協力したとはいえ
YAGPから二名が選ばれた経緯が分からん。
ホグターニアンはモナコフルスカラーやABTスカラー得たにせよ、
トップ12にも入っていないし。
キールもトップ12のうちの一人にすぎない。
そろってアメリカ人って事も不審。

ソウル国際コンペから韓国人二名が招待されたけど
日本人も参加したらローザンヌのチャンスはくるのかどうか?
703踊る名無しさん:2007/11/07(水) 12:39:46
自己レスなんだが
2007YAGP入賞者に上から順繰りにローザンヌ出場の
意志を問い合わせたような事実でもあるのかどうなんだか。
704踊る名無しさん:2007/11/07(水) 12:42:36
ローザンヌ出る目的ってスカラー?
705踊る名無しさん:2007/11/07(水) 12:50:01
賞金無くなったしね。
706踊る名無しさん:2007/11/07(水) 13:01:20
TV放映があるからダンサーとして名前が売れると思う。
707踊る名無しさん:2007/11/07(水) 13:06:27
お金の賞はないけど
17才以上なら一人か二人かカンパニーのアパレンティスに選ばれる賞があって
当座の生活費を補助してくれる。
708踊る名無しさん:2007/11/07(水) 13:13:22
エントリーはたったの157人で
71人が通ったらしいけど………ビデオ審査
709踊る名無しさん:2007/11/07(水) 14:26:35
2人に1人の倍率かぁ・・・。
710踊る名無しさん:2007/11/07(水) 19:26:50
>>702
そういう判断が
ロシア的+アメリカのグローバリズム的(俺様ルール)

こちらは粛々と気に入られるのを待つだけです。
711踊る名無しさん:2007/11/08(木) 00:09:34
ふーん
712踊る名無しさん:2007/11/08(木) 09:32:36
ソウルからなぜ二人も?
説明無かったよねえ
713踊る名無しさん:2007/11/08(木) 09:53:16
通過リストがアップされた日に
はじめてソウルと上海国際コンクールのDVD審査の経緯が出た。



今年、日本人某有名審査員がこれに
出場するよう知ってる子を誘っていたような書き込みあったよね。。?
二年おきだが次回から上海参加者増えそうだな・・
714踊る名無しさん:2007/11/08(木) 15:45:13
中ノ目君 ソウルに出てた
715踊る名無しさん:2007/11/08(木) 15:52:24
ホントに?
716踊る名無しさん:2007/11/08(木) 18:38:59
ファイナルまでのこったよ。
YAGPグランプリのハミルトンも出ていたそうな
717踊る名無しさん:2007/11/08(木) 18:53:00
すまん ハミルトンじゃなくジェンセンだ。
ホイットニー ジェンセン。
718踊る名無しさん:2007/11/08(木) 20:17:31
何年も前からプリでベスト・ホープ賞とかもらって
アメリカで人気が出そうな子ね。
719踊る名無しさん:2007/11/08(木) 20:25:45
>2007YAGP入賞者に上から順繰りにローザンヌ出場の
>意志を問い合わせたような事実でもあるのかどうなんだか。

うちはスカラもイタリアの時もローザンヌ出場の件も全部スルーだった。
ファイナルでベスト12には入ってたけど。(w
720踊る名無しさん:2007/11/08(木) 21:17:47
イタリアは振り付けの女先生の好みだったかもね?
単にお誘いの電話のとき不在だったとか?(まさかね
721踊る名無しさん:2007/11/08(木) 23:42:54
YAGPに出ていない人から聞いたわ。
振り付けの女先生は誰だったの?
722踊る名無しさん:2007/11/09(金) 07:31:33
yagp出た人なら誰でも知ってるあの人が、
振り付けしたそうです。
そんなこと聞いてどうするw
723踊る名無しさん:2007/11/09(金) 10:26:09
行きたかったな。
724踊る名無しさん:2007/11/09(金) 11:31:34
>>719
とりあえずYAGPからのDVDでローザンヌは審査したみたいです。
出場が決まったベスト12に入らなかったアメリカの子は
コンテの評価がすごくよかったのかもね。
725踊る名無しさん:2007/11/09(金) 11:38:02
すれ違いになるからコンクールスレに行きます。
726踊る名無しさん:2007/11/09(金) 12:42:52
>>724ノイマイヤーだしねエ
727踊る名無しさん:2007/11/09(金) 17:28:14
>>724
それは何処かで公になっていますか?
728踊る名無しさん:2007/11/09(金) 20:30:56
いやいやなかなか興味深いお話でしたよ
サンクス!
729踊る名無しさん:2007/11/10(土) 01:04:12
誰ピカでKバレエのRSちゃん出てましたね。
730踊る名無しさん:2007/11/10(土) 01:09:46
>>724
DVDで審査したのは確か(ソースあり)
コンテがいいらしい(現地情報)
ノイマイヤーがYAGP審査員より高く評価したんでしょう(推測)
731踊る名無しさん:2007/11/10(土) 22:59:25
>>699
このあたりのメンバーも入ってるね。
http://www.kk-video.co.jp/concours/ajbu2006kessen/ajbu2006_jr2.html

根本さんはこの画像があがった時、腕の使い方が気持ち悪いといわれたが、
脚は綺麗だったな。
732踊る名無しさん:2007/11/11(日) 10:20:56
ユースからローザンヌに選ばれたホグターニアン
やっぱり綺麗だし、独特の雰囲気・個性がある。
ttp://www.yagp.org/eng/gallery_07.asp?action=ViewPhotos&id=34
733踊る名無しさん:2007/11/11(日) 10:21:59
あっ書き忘れた。↑上から28番目の写真。
734踊る名無しさん:2007/11/11(日) 22:45:10
YAGPファイナル見てきましたが、ローザンヌ出場者も何名か出ていましたね
O巻くんはダントツでした
昨年ローザンヌに出場したS田さんもいました
735踊る名無しさん:2007/11/12(月) 06:05:56
出場者のレベルが俄然あがったんですね。
バレエモバイルどうしたんでしょう。
736踊る名無しさん:2007/11/12(月) 09:31:30
>>734
O巻君 最近ますますブレイクしてますね。
何歳なんだろう?バレエは留学もしたのでしょうか。

ファイナルの結果一部でも教えていただけますか?
737踊る名無しさん:2007/11/12(月) 12:29:26
あっちのスレで。
738踊る名無しさん:2007/11/12(月) 12:34:31
>>732
サンクス!
739734:2007/11/12(月) 15:57:18
最後までいなかったので結果はわかりません
他のローザンヌ出場者では○シイアンナさん、○トウアヤさん、○オノハルカさんが参加していました
でも○トウさんは予選で落ちたので踊りは見られませんでした
740踊る名無しさん:2007/11/12(月) 17:11:40
え?棄権だったんじゃないの?
741740:2007/11/12(月) 19:00:26
わかりません
予選は見ていないので
でも彼女の番号に○はついていませんでしたよ
742踊る名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:06
ここは実名だしても問題ないわけ?
743踊る名無しさん:2007/11/12(月) 20:26:44
それなりの規模で行われるコンクールに出場し、
上位入賞した方の名前を出すのは問題無いだろうけど、
出場しただけの人の名前を出すのはどうだかね。
744踊る名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:55
削除対象になり得ないのは確か
745踊る名無しさん:2007/11/13(火) 09:31:05
○オノハルカは見れました。
綺麗でしたが、踊りはちょっとインパクトがなかったです。
他のダンサーが次々といい演技をする中、印象に残りませんでした。
ひょっとしたらローザンヌより今回のYAGPのほうがレベル高い
かも?って感じになってる?
○巻くんは最高でした!

746踊る名無しさん:2007/11/13(火) 09:52:42
ローザンヌ出場者でNYファイナル決まった人いた?
747踊る名無しさん:2007/11/13(火) 10:43:41
ニューヨーク決選との比較なら、
コンテの準備期間に関してふたつは比べようがないと思う。
健康管理まで重視する選抜方法も違うし。
踊りで観客のつかみが重視されるのがユース、
観客層の受けにローザンヌはあまり左右されない。
正統なクラッシックとコンテの表現力を求めるのがローザンヌかな?
748踊る名無しさん:2007/11/13(火) 11:13:04
なーるほど。
確かにユースの審査員は気に入った子に自ら拍手をしたりしてたね。
びっくりした。
749踊る名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:03
ローザンヌのテレビ放映が、いつか、わかりますか?
750踊る名無しさん:2007/11/15(木) 19:30:25
とりあえず、放映はまだ決まっていませんよ
四、五月じゃないの?
751踊る名無しさん:2007/11/15(木) 20:56:53
ありがとうございます。
放映は、まだまだなんですね。
春になったら、また調べます。
752踊る名無しさん:2007/11/15(木) 23:03:26
ローザンヌに出るのって総額いくらくらいかかると思われます?
753踊る名無しさん:2007/11/16(金) 07:26:29
コンクール費用は一万円程度。
コンクール参加者用の朝食つき往復宿泊ツアーを使うなら一人三十万ぐらい。
754踊る名無しさん:2007/11/16(金) 07:29:15
あと雑費。
付き添いの人数とかでも違うよね。
755踊る名無しさん:2007/11/16(金) 10:00:45
衣裳代、先生への謝礼、あたりはピンからキリまでだろうし。
756踊る名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:05
753さん.754さん.755さん
お答えありがとうございます。

755さんのそのピンきりが気になるのよね。
参加した方、もしくは聞いた話で「うちはこのくらいだったよ」
っていう人いますか?
757踊る名無しさん:2007/11/16(金) 20:11:01
昨年出た知り合いは、娘の分だけでざっと50万。
先生のツアー代金、及び現地での雑費も支払って50万。
指導料&謝礼で30万
合計150を用意したと言っていた。
758踊る名無しさん:2007/11/16(金) 20:24:04
意外と安いね。
759踊る名無しさん:2007/11/16(金) 20:52:04
貧乏な家の子が留学するのに
店を売ってとか見た
760踊る名無しさん:2007/11/16(金) 22:16:17
>>758
常識的に考えてこんなもんでしょ。
遊びにも行かず美食もしないわけだから。

才能のない子ほど 教室内でいい役もらうためだけに
ローザンヌ行きの何倍もの高い無駄金を毎年散財してるのかな。
761踊る名無しさん:2007/11/16(金) 23:08:01
いい役もらったら、散財せざるをえない仕組みになっているのだよ。
762踊る名無しさん:2007/11/16(金) 23:14:05
ついでにあちこち回って200万。
763踊る名無しさん:2007/11/16(金) 23:27:14
貧乏な家の子には無理!
764踊る名無しさん:2007/11/17(土) 08:41:38
キエフ・バレエ東京国際フォーラム・25日13:00の前から5列目の席。
定価でインターネットのチケット・レビューに出てるよ。

765踊る名無しさん:2007/11/17(土) 17:27:46
757さん
具体的な金額をありがとう。
先生には聞けないので参考になりました。

766踊る名無しさん:2007/11/17(土) 17:48:05
自費でついて行ってくれる先生もいるのだよ。。
767踊る名無しさん:2007/11/18(日) 00:42:13
通りすがりですが
舞台でアクビをするなんてバレエをなめてると思ったのは私だけでしょうか?
768踊る名無しさん:2007/11/18(日) 08:27:49
防げない生理反応だからね
本人の評価につながるだけ
769踊る名無しさん:2007/11/18(日) 22:52:22
>>766
うちの先生がそうだわ。
770踊る名無しさん:2007/11/19(月) 09:32:06
良い先生ですね。
コンクールにお金払って来て頂いたのに、子供に会いたいから早く帰りたいと言われた。
771踊る名無しさん:2007/11/20(火) 23:14:17
ギロッポンって何?
772踊る名無しさん:2007/11/21(水) 02:25:02
伊藤みどり アメリカ版 日本語字幕つき

http://www.youtube.com/watch?v=_uGJoVI63-8
773踊る名無しさん:2007/11/26(月) 09:40:56
今回のローザンヌ、ビデオ審査は日本人全員通過したのではないかと
教室のお姉さま方が話していたのですが、本当かしら?
周りで落ちた人いますか?
774踊る名無しさん:2007/11/26(月) 15:16:09
そうなの?事実なら
かなり下手でもビデオ審査は受かるのね〜
って去年も言われたもんだけど
裏付けてるね。
775踊る名無しさん:2007/11/26(月) 15:56:14
私もそれ聞いた。
日本人なら冷やかしで無い限り、ほぼ全員通るって話。
なんで日本人なら・・・なのかはわからんけど。
776踊る名無しさん:2007/11/26(月) 16:16:05
ソウル 上海 ユースの入賞者が入ってきたら
日本人の大半は早いうちにはじかれるかも。
777踊る名無しさん:2007/11/26(月) 16:22:24
ここはローザンヌ1次審査で落選した娘のラリママン慰めスレ?
謙虚に日本バレエの向上を認めたらどうよ。
778踊る名無しさん:2007/11/26(月) 16:43:18
バカじゃね?前レスぐらい嫁ww
779踊る名無しさん:2007/11/26(月) 17:08:59
下のうちから好きなの選ぶように。いくつでも構いません

1.NHKが多額の放送権料を支払っているから
2.日本人希望者は基礎の部分は出来てる人が多いから
3.コンクールに関係者引き連れてくるため他国の出場者よりローザンヌ市に金が落ちるから
4.日本人全体的な評価として実力はともかく真面目にレッスンに取り組んでいる人が多いと思われているから
5.まともなバレエ教育機関が無いとされているから
6.決戦までいかなくても関係者の目にとまり留学のチャンスを作ってあげられるから
780踊る名無しさん:2007/11/26(月) 17:18:57
>>779

7.そもそも日本人に限らずビデオ審査の基準がかなり低いから
781踊る名無しさん:2007/11/26(月) 18:10:21
それのテコ入れ策が 他コンクール入賞者予選免除ですよ。
審査員はビデオ審査に反対する人が多いらしい。
大甘なのは実際に見たいという審査員の意思の表れ らしい。
782踊る名無しさん:2007/11/26(月) 19:11:41
>>778のクソ野郎へ
テメェみてぇな奴はローザンヌを語る資格もねぇーよ!
肥溜めで溺れ死にやがれ!!
783踊る名無しさん:2007/11/26(月) 19:53:44
↑なんだあ 上がってるから見たのに。
くだらんレスで上げんなアホ!!
784踊る名無しさん:2007/11/26(月) 20:13:13
↑レス増えてるから見たのに...
お前こそ低能レスでカキコするなボケ!!
785踊る名無しさん:2007/11/27(火) 08:59:29
要するに、日本人はビデオ審査にはほぼ通る。
現地ではバッサリ切られるから覚悟しいな!
ってことか。
786踊る名無しさん:2007/11/27(火) 13:03:18
>>776
上海とソウルでは日本人 箸にも棒にもかからなかったね。
あの子等がローザンヌ出たら、
同じアジア人の中で日本人が見劣りするのはまず間違いない。
基本の正確さ 短時間で振りを覚えるのみこみの良さ
芸術性で差をつけるしかないかも。
787踊る名無しさん:2007/11/27(火) 13:07:43
すまん あの子等→ソウルとかの入賞者です
788踊る名無しさん:2007/11/27(火) 16:11:19
>>785>>786
君らは日本人なのか?まず、そこが問題だ。


789踊る名無しさん:2007/11/27(火) 16:41:30
>上海とソウルでは日本人 箸にも棒にもかからなかったね

反日感情がいまだ深く残る国での日本人に対する正等な評価ができるものなのか?
また、ローザンヌでは過去にも日本人と並んで韓国人のスカラーも出ているにも
かかわらず、何を根拠に日本人を卑下するのか?理解に苦しむよ。
790踊る名無しさん:2007/11/27(火) 16:50:32
答えは簡単、日本人ではないから。
791踊る名無しさん:2007/11/27(火) 20:34:53
♪ふるさとのない人達なんです。
792踊る名無しさん:2007/11/27(火) 21:17:36
ヤンヤンタンにまけない日本人ダンサーいるっけな?
793踊る名無しさん:2007/11/27(火) 21:35:30
>>789
え?
すべてじゃないけど外人審査員だよ。うち薄井さんは審査員委員長。
794踊る名無しさん:2007/11/27(火) 21:54:53
>>793
は?
ホームタウンディシジョンってわかるよね?どうにでもできるよ。
795踊る名無しさん:2007/11/27(火) 21:57:34
794はバカ
796踊る名無しさん:2007/11/27(火) 22:01:41
>>795深く同意。
797踊る名無しさん:2007/11/27(火) 22:02:53
795は低能無知。政治的圧力を知らないボクちゃん。
798踊る名無しさん:2007/11/27(火) 22:05:04
>>797に禿同。795=793バレエオタクのヒッキー典型。
799踊る名無しさん:2007/11/27(火) 22:12:18
>>797
やれやれ
上海は外人も多く入賞するよ。
日本人も例外じゃなかったけど
年々中韓のレベルが上がって(ローザンヌ一つ見てもそうだろ)
今年はついにファイナリスト一人
入賞無しだよ。
800踊る名無しさん:2007/11/27(火) 22:41:31
>>799
疲れるなぁ
アジア圏内に限ってもみてもいいけど
レベル周期ってものがあるんだよ。
つまり山谷ってやつさ。
中韓のレベルが上がってるようにみえても一過性だよ。
一時期のローザンヌにおける日本人のスカラーが続いていたの知ってるだろ?
その後の谷間なんだよ。
801踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:05:17
みなさんいろいろですね。
だけど客観的に日本人にそんな期待ができる材料ってあるの?
中国のように国家レベルで強化していないし。
802踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:07:35
所詮、プロになってなんぼの世界じゃん!
一流カンパニーに中韓のプリンシバルが何人いるの?って話し。
803踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:12:30
ヤンヤンタンみたいなスター 日本人にもほしいとまじ思ってるよ。
世界に名前が知れた日本人バレエダンサー、いないじゃん。
熊もミヤコもご当地限定ダンサーだったし。
804踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:29:33
ヤンヤンタンみたいなスターって・・・
ロイヤル・バレエ団のプリンシバルとサンフランシスコバレエ団のプリンシバルとじゃ
格が違うくらいチビリーナだって知ってるわよ〜(大笑)
805踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:37:39
もとロイヤルの二人の日本人ダンサーは世界的ではないよ。
イギリスだけ。
いや ほんと。
黄凱とか余裕で日本でプリンシパルだし。
806踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:38:34
>>803
中韓バレリーナのスレ立ててカキコすれば?
807踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:40:23
>>804
チミは団の知名度でダンサーの実力を計るんかい?
808踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:30
↑ウザ杉!世界が証明してるだろ!!くだらんこと言わすな!!!
809踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:49:41
794 名前: 踊る名無しさん 投稿日: 2007/11/27(火) 21:54:53
>>793
は?
ホームタウンディシジョンってわかるよね?どうにでもできるよ。
810踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:54:26
保守。

次のまともな方、どうぞ。
811踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:57:29
ロイヤルごときで何いってんだか。
日本はロイヤル良く言い過ぎ。
812踊る名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:11
国をあげてバレエ学校を作って教育してる中韓とは幼少時代からの教育がすでに違います
でも世界的に有名な中韓のスターダンサーって沢山いますか?

そう考えると日本と変わらない
なにも日本を卑下することないと思います

ローザンヌに出る中国人だって踊り方も古くでまだまだレベル低いですし
むしろ日本人の方が質が高いと思いますが
私が近年よいと見た中国人はシーチャオだけですね

韓国人は随分成長していますね
813踊る名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:47
デンパすっこんでろ
814踊る名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:32
でも中国人プリンシパル かなりいるよ。
知ってるだけでニュージーランド
オーストラリア(引退したかも)
ヒューストン
ABTに次期プリンシパル
たぶんカナダナショナル
815踊る名無しさん:2007/11/28(水) 00:14:09
根拠ない右翼カキコが多いと思ったらデムパだったの?
816踊る名無しさん:2007/11/28(水) 00:24:12
>>814
マイアミシティー、清水君が辞めたのと入れ替わりで
プリンシパルに上がったの中国の子だったと思う
817踊る名無しさん:2007/11/28(水) 00:28:24
それをスターダンサーと言うかしら。

ヤンヤンタンは確かに有名
ほかにルグリ、ギエム、マラーホフ……
スターダンサーってこういう人でしょ?神的存在

そりゃ日本人だって海外バレエ団プリンシパル、次期プリンシパルいますよ。

でも中国は国をあげて生徒を育てているわりにプロとなって世界に出ると日本人と変わらないのが現状ですよね。
818踊る名無しさん:2007/11/28(水) 00:37:40
中村祥子さんは、2月の「21世紀のエトワール」ガラに出るし、
ポスター写真にもなっているよ。
このガラはルグリとオーレリが去年出ているくらいだから、
出演するのはスターの証。
819踊る名無しさん:2007/11/28(水) 01:51:35
懐古主義はもういいから、これからの話をして〜
820踊る名無しさん:2007/11/28(水) 09:54:08
中村さん有名なんですね。
てかベルリンからは毎回ここに出しますね。
821踊る名無しさん:2007/11/28(水) 10:04:06
2005の21世紀とか
スターの証かあ??
ブタペストとか知らない子も多かったぞ。
822踊る名無しさん:2007/11/28(水) 10:19:34
あれ、ブカレストだったかも?
ところでルグリ 本当に出ていたのですか?
823踊る名無しさん:2007/11/28(水) 12:39:04
>>818

ほんとう??
824踊る名無しさん:2007/11/28(水) 18:36:32
>>818
あれに出るのは各バレエ団「新星」ダンサーだと思ってた(汗

二人とも40才近いけど 出たの?
825踊る名無しさん:2007/11/28(水) 21:26:28
そーいえば中村さん出たの去年じゃなかった? w
826踊る名無しさん:2007/11/28(水) 21:44:03
また来年も21世紀ガラに出演予定。
827踊る名無しさん:2007/11/28(水) 22:30:26
空いてる人が出てるのでは。。。
828踊る名無しさん:2007/11/28(水) 23:00:37
祥子ママンいい加減に汁!
無理矢理に話しこじつけてくるな!!
829踊る名無しさん:2007/11/28(水) 23:51:10
どう考えても祥子ママンじゃないだろw
830踊る名無しさん:2007/11/28(水) 23:56:49
http://www.starsofthe21stcentury.com/stars/events/images/newyork2007.jpg

今年はサラファーノフ、ペッシュ、アッツィオーニ、コジョカル&コボー、
マトヴィエンコ夫妻、ラカッラ夫妻、中村祥子など出演
831踊る名無しさん:2007/11/28(水) 23:58:52
↑間違いスマソ 
上記は去年
今年はこっち
http://www.starsofthe21stcentury.com/stars/events/images/newyork2008.jpg
832踊る名無しさん:2007/11/29(木) 06:53:32
すごい足!これ誰?
833踊る名無しさん:2007/11/29(木) 16:15:57
>>826
今年「も」ってうそですね。
このポスター、ニューヨークのだよね?
前回のニューヨーク、出場予定の中村さんが直前キャンセルしたから
急遽ベルリンの男の子は曲変えて一人で出たんだけど??
834踊る名無しさん:2007/11/29(木) 16:26:56
なんか知らないが、そうだとしても呼ばれたことに変わりない。

つか、いつまでもこの話はスレ違いなんですけど。
他のスレでやれば?
835踊る名無しさん:2007/11/29(木) 18:24:31
ガセ流し厳禁ね
836踊る名無しさん:2007/11/29(木) 18:28:27
今年は米中韓の有力者が参加するからレベル高いローザンヌが期待できるね。
最近はひどかったから。
837踊る名無しさん:2007/11/29(木) 19:27:37
↑抽象的なので、具体的にどこがひどかったのか意見を聞きたい。
838踊る名無しさん:2007/11/29(木) 19:46:43
YAGPのほうがずっとレベル高いし即戦力って評判でしたよ。
ロイヤルさえもこの一、二年
スクールからと同じぐらいアメリカから入りましたよね。。
ローザンヌも反省というか危機感を持って
今年は参加者集めに奔走したのですよ。
839踊る名無しさん:2007/11/29(木) 19:47:43
837はたとえば具体的にどう思ってるわけ?
840踊る名無しさん:2007/11/29(木) 19:49:20
最近 自分の意見も言わずにタダで聞き出そうって人 いるよね〜
ぜひ模範解答してほしいものだわ。
841踊る名無しさん:2007/11/29(木) 20:12:15
>>836さん
じゃあ、今年は米中韓の有力者がスカラー独占するのがTVで見れるわけですね?
842踊る名無しさん:2007/11/29(木) 21:52:57
ほんとに日本はローザンヌが好きだね。
日本のコンクールで満足してなよ。
843踊る名無しさん:2007/11/29(木) 22:05:31
>>842
馬鹿じゃね?米中韓も同じこと言えるじゃん!
味噌汁で顔洗って出直してこい!!
日本人じゃなけりゃ、チゲが中華スープで顔洗って出直してこい!!!
844踊る名無しさん:2007/11/29(木) 22:42:47
ていうか、842はここがローザンヌスレってこと忘れてんじゃない?(藁
845踊る名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:21
>>841

オーストリア ウクライナ フランス ロシア オーストラリアもいるよー
846踊る名無しさん:2007/12/01(土) 01:54:33
最近YAGPネタ多いね
工作員でもいるのかなw
ローザンヌに匹敵するくらいのコンクールにしたいんだろうね
今年は随分とやり手だ!
847踊る名無しさん:2007/12/01(土) 10:18:31
ローザンヌはスカラ賞が少なすぎる気がする。
ほかのコンクールに生徒が集まって力を付けてきただけ。
848踊る名無しさん:2007/12/01(土) 10:59:17
キャッシュプライズが廃止されてから出場者も様変わり
ヨーロッパの出場者(国立学校)が居たころは面白かった
849踊る名無しさん:2007/12/01(土) 11:23:46
そだね。
ロイヤルスカラーなんかYAGPのほうがもらいやすいし
キャッシュプライズは上海さえやってる。
ドイツでは少なくとも去年までは毎年ローザンヌ放映やっていたけど
今回の放映はついになくなるのではないかな。


>>846ってなんなの?
850踊る名無しさん:2007/12/02(日) 18:23:26
キャッシュプライズは色々と問題起こした(特定のとこだけだそうだけど)からねぇ。
当時は賞じたいを無くすしかなかったんだろうね。
社会情勢が変わって状況が変化したから、そのうち復活するんじゃないかな。
何年かに一度、賞の内容を見直すし>ローザンヌ

個人的にはバレエ団研修の枠を広げてほしいかな、と思ったりする。
でもそれだとローザンヌの主旨から外れちゃうかな?
851踊る名無しさん:2007/12/03(月) 14:30:30
研修枠か。
今回は年齢で部門分けするから
入団適齢期の決選出場者が増えそうだしね。
852踊る名無しさん:2007/12/03(月) 15:05:53
ゴールドメダルぐらい取ったら研修枠無くても
いいとこに入団できてるみたいだけど。
853踊る名無しさん:2007/12/03(月) 16:26:24
ゴールドメダルは毎年出る訳じゃない
854踊る名無しさん:2007/12/03(月) 20:35:19
そう。
だからローザンヌのレベルはそれぐらいということ 。
プロにはいろんなルートがあるし、
アイドルじゃあるまいし
若年でちやほやされるのが名バレリーナの条件でもない。
855踊る名無しさん:2007/12/04(火) 08:52:30
そろそろゴールドメダルでるかな?
856踊る名無しさん:2007/12/07(金) 00:50:37
日本人では篠原六花じゃないかな?
あとは辛酸双葉ちゃん
857踊る名無しさん:2007/12/07(金) 13:14:20
(^ω^#)ブチブチ
858踊る名無しさん:2007/12/09(日) 10:32:17
ジャパングランプリのシニアで1位とった、
武○恵○さん、ローザンヌ出るんだ。
彼女ならゴールドメダル…夢じゃないかも。
859踊る名無しさん:2007/12/09(日) 13:09:01
前回の金賞は 欧米人以上に綺麗で薄い体
芸術性を感じる踊りだったなあ
860踊る名無しさん:2007/12/10(月) 04:30:51
河野さんも金賞の子も
踊りも感情表現も際だっていたけど
欧米人の中でも体格は光っていたね。
十年後はアジアの時代と
ヨーロッパの批評家が言ってたとか読んだ。
861踊る名無しさん:2007/12/13(木) 12:44:46
>>858
そんなにすごい人なの?
知らなかった!
862踊る名無しさん:2007/12/17(月) 16:55:56
その人どこで有名な方?初めて聞くお名前だけど?

863踊る名無しさん:2007/12/21(金) 14:14:42
>>862
武田さんは、兵庫のAIS国際バレエの子。
そこらへんの子達とは全然違う。
かなり上手。
写真だけなら、今年のジャパングランプリのホームページで
見れると思う。
ゴールドメダル、彼女なら夢じゃない。
864踊る名無しさん:2007/12/21(金) 20:14:26
昔から大阪プリに出ていて
前教室では花開かなかった子
865踊る名無しさん:2007/12/23(日) 12:59:29
前の教室ってどこ?
866踊る名無しさん:2007/12/24(月) 07:33:09
無名のところだから書くのは控えておくよ。
867踊る名無しさん:2007/12/24(月) 16:49:18
バレエ歴7年で、体は柔らかい方です。2ヶ月ほど前から足を上げると
股関節が「コリッ」とか「パキッ」ってなるようになりました。
座って足を開き、上から押すと「パキッ」といい、痛いのですが、
たってグラン・バットマンをすると特に横に足を上げると同じようになりますが
痛くありません。二重関節なのでしょうか?長文ですが、教えてくださると嬉しいです。
868踊る名無しさん:2007/12/24(月) 21:15:55
>>867
はーっ いい加減にしてくれる?
何回これみたか。
あなたおかしいですね。
869踊る名無しさん:2007/12/25(火) 15:46:28
>>868きっと本当は1箇所にしか書いてないのに他の人がコピペして貼ってるんでしょ。
そのくらい気づけよ。
870踊る名無しさん:2007/12/25(火) 19:44:14
>>869
本人乙
871踊る名無しさん:2007/12/25(火) 19:46:01
元は松山スレかい?
872踊る名無しさん:2007/12/25(火) 20:27:27
中村悠さんって国際的なコンクール出ないまま辞めちゃうのかな?勿体ない
873踊る名無しさん:2007/12/25(火) 22:38:26
国内向きだからね彼女は
874踊る名無しさん:2007/12/26(水) 17:22:00
「カナダの名門バレエ学校生徒を起訴、学友への性的暴行で」

トロント(Toronto)のカナダ国立バレエ・スクール(National Ballet School)
に寄宿する13歳の米国人男子生徒が、複数の学友に対する
性的暴行の罪などで起訴されたことが分かった。

ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2329472/2475872
875踊る名無しさん:2008/01/03(木) 10:48:47
あと四週間を切りましたね!
NBAに出て調整する子もいるんだろうな〜
876踊る名無しさん:2008/01/03(木) 11:38:32
前に何かの番組で海外留学する子にロシアのプリマが
「強くなって…」とか言ったとか。

ソヴィエト時代は1度入学すればお金はかからなかったのでしょうか?
そうしますと、
「ケガしようが壊れようが、国が金払ってんだから文句ねえだろ!」
って風潮になりますわな。
それに対して西側はどうなんだろ。
補助金は出るけど一部負担金ありなら、そこまで強くは出れませんね。
案外、「先生のいうことをよく聞いて…」というのは

『先生もいろいろなのがいるから、よく見てよく聞いて自分で判断しろよ!』

って意味なのかも知れません。
だけど国内では「盲目的に信じて芸者になれ!」ってシキタリだからなぁ…
(エイズなんか大丈夫なんでしょうかね?)
877踊る名無しさん:2008/01/03(木) 13:40:08
すごく頓珍漢なレスだなあ おっさんかな?
878踊る名無しさん:2008/01/03(木) 23:37:46
あのオッサンだろ(笑
879踊る名無しさん:2008/01/04(金) 02:19:39
ファイナルいつですか?
880踊る名無しさん:2008/01/04(金) 10:44:21
お前らどうしようもないな
881踊る名無しさん:2008/01/04(金) 21:19:52
【米国】 韓人女性など100人雇用の売春組職摘発(ミネソタ)[12/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198156668/


何年か前も、8000人の朝鮮人売春婦がアメリカで
逮捕されていましたよね・・・・・。


しかも、オーストラリアの売春婦の9割が韓国人(笑)


オマケに、海外で売春の店を経営するのは
ほとんど韓国人

しかも、日本人女性を名乗り売春・・。酷いね。

韓国では、3000人もの売春婦が売春の規制をするのに
反対で「売春婦デモ」までする始末。
ちなみに、韓国は売春大国で、GDPの5%が売春によるものだそうです。

デモ動画


http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=550699



882踊る名無しさん:2008/01/04(金) 21:21:22
『カンナさん大成功です』のキムアジュン

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45696.jpg

たしか整形してないはずだったけど・・・
883踊る名無しさん:2008/01/06(日) 01:03:09
NBA誰か出てる?
884踊る名無しさん:2008/01/06(日) 22:47:11
>>883
一昨年のファイナリストが出てた!
885踊る名無しさん:2008/01/09(水) 05:44:07
福田ゆみこちゃん戻ってきちゃってたのね。
十年後くらいにロイヤルあたりでお名前見るの楽しみにしてたのに。
まだ十代だからこれからいくらでも可能性あるだろうけど、一度戻ってきちゃうと
それで終わりになる子のほうが多いしなぁ。
886踊る名無しさん:2008/01/09(水) 12:59:46
冬休みでしょ。
887踊る名無しさん:2008/01/13(日) 21:45:46
ああ、そうなのかな。
888踊る名無しさん:2008/01/19(土) 14:34:07
「ローザンヌ国際バレエコンクール、圧倒17人の日本人が予選通過」(swissinfo)
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/culture/detail.html?siteSect=201&sid=8630860&cKey=1200666508000&ty=st

「夢舞台へ国際コンクール出場 大野晴香さん」(新潟日報)
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=107617
889踊る名無しさん:2008/01/19(土) 19:03:33
「舞踊コンクール赤字で打ち切り 名古屋で開催の国際的登竜門」(中日新聞)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008011902080767.html
890踊る名無しさん:2008/01/28(月) 20:19:11
現地レポあると嬉しい
891踊る名無しさん:2008/01/28(月) 20:43:34
現地レポおながいします。
892踊る名無しさん:2008/01/28(月) 21:09:06
楽しみ
893踊る名無しさん:2008/01/29(火) 09:00:10
age
894踊る名無しさん:2008/01/29(火) 10:27:42
身内の方、乙!
895踊る名無しさん:2008/01/29(火) 18:52:46
身内じゃないけど毎年楽しみなのよ
896踊る名無しさん:2008/01/30(水) 08:37:42
某スレで、いつのまにかロ−ザンヌが世界三大コンク−ルってことになってる。
今時はそうなのか?
確かに若手の登竜門としては有名だが。
897踊る名無しさん:2008/01/30(水) 09:38:21
3大コンクールな訳ないじゃないの!
898踊る名無しさん:2008/01/30(水) 09:46:22
75人がセミファイナルに残った、、
今年はビデオ審査通過したらセミファイナリストってこと?
舞台審査は全員行うのかな審査するのも見学ツアーで見る人も大変そ
899踊る名無しさん:2008/01/30(水) 10:22:42
今年は学校へ行こう!で特集してくれないのかなあ・・・

900踊る名無しさん:2008/01/30(水) 10:48:13
ヴァルナ、モスクワ、ジャクソン、パリ
901踊る名無しさん:2008/01/30(水) 11:59:17
902踊る名無しさん:2008/01/30(水) 15:51:51
下関あたりでは、世界三大コンクールのうちで一番有名ってことになってるらしい(藁
903踊る名無しさん:2008/01/30(水) 16:08:35
>902
世界三大コンクールって誰がいつ決めたのか具体的に答えてくれる?
先入観だけで物を言う人間に興味があるので・・・
904踊る名無しさん:2008/01/30(水) 22:18:46
検索したらヴァルナ ジャクソン パリみたいだけどまあ常識だわね。
誰が決めたとかまだ分かんないわ。

学校へ行こうmaxの中の人がローザンヌをそう思ったみたいね。
905踊る名無しさん:2008/01/31(木) 21:39:55
だから・・詳しくバレエを知らない、お笑い系の製作だと
困るぜ
906踊る名無しさん:2008/01/31(木) 22:04:26
903は某スレからの出張だろw
907踊る名無しさん:2008/02/01(金) 08:41:41
そういう906が某スレに出張してんだろw
908踊る名無しさん:2008/02/01(金) 10:45:43
ファイナルの結果っていつごろわかるのかな?
909踊る名無しさん:2008/02/01(金) 11:00:40
スミマセン・・昔ちょこちょこ見てたど素人のものです。
古い話で申し訳ありませんが、
90年代前半に出場された女性の方の演技で今でも心に残っている方が
いるのですが、名前が分からなくて・・・
その時の内容がこんな感じでした。

古典 ライモンダ
コンテンポラリーは有名な振り付け師にお願いした曲で(確かブロードウェイミュージカル)
ワインレッドの衣装、女性では珍しくアントルシャシスを入れていていました。

この方は92年出場のレティシア・プジョルさんなんでしょうか?
910踊る名無しさん:2008/02/01(金) 11:06:25
そうだと思う
911踊る名無しさん:2008/02/01(金) 11:28:35
>>910
ありがとうございます!!

当時、物凄い安定感とテクニックがある足の長い可愛い子で
コンテンポラリーも凄く良かったのでずっと気になっていました。
今、パリオペラ座のエトワールなんですねェ・・一度観てみたい!
(古い話をするKYでスミマセン・・・)
本当に有難うございました!

912踊る名無しさん:2008/02/02(土) 00:46:19
swissinfo

「ローザンヌ国際バレエコンクール、人生最高の思い出の場に」パオラ・カンタルポ
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/culture/detail.html?siteSect=201&sid=8688819&cKey=1201790037000&ty=st

「ローザンヌ参加者に捧ぐ」中野綾子
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=8682809&cKey=1201698618000&ty=st
913踊る名無しさん:2008/02/02(土) 01:46:59
914踊る名無しさん:2008/02/02(土) 13:29:53

>913ありがとうさん
他の日本人のはないのかしら?
915踊る名無しさん:2008/02/03(日) 06:20:51
うわ厳しい!
ローザンヌファイナル21人中日本人は高田さんだけ!?
アジア勢 極少だなー
916踊る名無しさん:2008/02/03(日) 06:33:45
ブラジルが5人。(w
時代ね。
917踊る名無しさん:2008/02/03(日) 06:35:08
日本国内からの出場は全滅。
918踊る名無しさん:2008/02/03(日) 07:38:26
全滅?高田さんはいるよ。
919踊る名無しさん:2008/02/03(日) 08:11:53
結果どこから見れますか??
貼ってくれると嬉しいです・・・
920踊る名無しさん:2008/02/03(日) 08:26:36
>>918
国内からは全滅ってことでしょ。T田さんは留学中だから。
921踊る名無しさん:2008/02/03(日) 08:39:34
>>919
この文書ちょっと貼れない…
http://www.prixdelausanne.org/e/index.php
からはいればクリック画面ですぐ見られます。
922踊る名無しさん:2008/02/03(日) 09:50:43
>>921
どこから結果が分かるんですか?
923踊る名無しさん:2008/02/03(日) 10:18:03
>>922
TOP画面左、真ん中の抹茶色枠内
The finalists of the Prix de
Lausanne 2008 are...

Click here for more information←ココをクリック
924踊る名無しさん:2008/02/03(日) 10:18:52

ごめん左じゃなくて右の抹茶枠内のところ
925通りすがりですが:2008/02/03(日) 11:20:15
>>922 はきちんとお礼を言うべき。
926踊る名無しさん:2008/02/03(日) 12:32:10
>>919です。
ありがとうございます!!
927踊る名無しさん:2008/02/03(日) 17:28:26
セミファイナルには何人残っていたか分かる人いる?
928踊る名無しさん:2008/02/03(日) 18:10:33
↑うん。それ知りたい!誰かいないかい?
929踊る名無しさん:2008/02/03(日) 18:41:21
ホームペにいけば?
見れるでしょ
930踊る名無しさん:2008/02/03(日) 18:48:03
931踊る名無しさん:2008/02/03(日) 19:40:21
根本さんフランスに留学してたんだ
932踊る名無しさん:2008/02/03(日) 20:00:35
可愛い感じの子だったよね。
フランスは自費?
933踊る名無しさん:2008/02/03(日) 20:12:42
前前回のエデュケーショナルで工藤先生の学校、
その日仏バレエ学院のスカラもらったような。
934踊る名無しさん:2008/02/03(日) 21:05:57
>>930
これは本選に進んだ参加者のリストですよね?
セミファイナルのリストはホムペにない気がする
935踊る名無しさん:2008/02/03(日) 23:10:16
今年はセミファイナルは選ばれていません。
最終日まで選考は行わないで、最後にファイナルの
20人が決定されたみたいです。
選考方法が改革されたみたいですよ。
936踊る名無しさん:2008/02/04(月) 06:22:50
高田茜さん、おめでとー。
937踊る名無しさん:2008/02/04(月) 08:24:28
5位。
938踊る名無しさん:2008/02/04(月) 09:39:58
やっぱり、のあのジゼルのvar.ですね。放送が待ち遠しいなー。
少し前動画で見たエスメも雰囲気があって好きでしたが。
プロ研修って、どこでしょうね。本当に応援したいです。
939踊る名無しさん:2008/02/04(月) 10:30:24
実質的に いい賞ですね!プロ研修賞か。
940踊る名無しさん:2008/02/04(月) 10:32:24
>>934
DVD審査だけでセミファイナリストです。
ありがたみが薄れるけどね。
941踊る名無しさん:2008/02/04(月) 11:27:02
今回のローザンヌ、日本人は応募すればほぼ全員(よっぽど勘違いさんは別
だろうけど)スイスに呼んでくれたようですが、結局はサクラなのね。
そんな中、高田さんは本物だったってことね、
942踊る名無しさん:2008/02/04(月) 11:29:29
あ、学校へ〜に出てた子か!
あの時は一緒に出ていたポリーナ・セミオノワさんに目が行ってしまったが
(そらプロですもんね)
ボリショイ行ってどんなけ上手くなったのか楽しみです
ヤフートップ来てますね
観客賞も受賞されたのね
943踊る名無しさん:2008/02/04(月) 12:25:12
Yahoo!ニュース見て飛んできました!
高田茜ちゃんて、体操みたいな踊りしてた子か!
あの子がローザンヌ入賞したのか!
へぇー、平田さんや萌ちゃんの素晴らしさは分かった素人の俺だけど
茜ちゃんがそれほどとは思わなかった。
(もっとも、見たのは彼女がコンクールで児童からジュニアに上がった頃だけどね)
おめでとう!活躍して欲しいな〜。
944踊る名無しさん:2008/02/04(月) 12:37:28
高田さんのファイナルの動画
ttp://www.prixdelausanne.org/e/multimedia/video08.php
945943:2008/02/04(月) 12:52:44
彼女を見たのは小学校高学年〜中学に上がった頃、と訂正しておく(・ω・`)
ドウデモイイコトダガ
946踊る名無しさん:2008/02/04(月) 14:26:30
高田茜プロ研修賞受賞のニュース見て北
記念カキコ
947踊る名無しさん:2008/02/04(月) 14:47:03
予定通りじゃないかな。
クラシックは手堅くジゼルだったし。
948踊る名無しさん:2008/02/04(月) 15:00:46
顔が太った
949踊る名無しさん:2008/02/04(月) 16:30:25
太ったとかドーでもいいこと
950踊る名無しさん:2008/02/04(月) 17:00:52
水香だって丸い!
951踊る名無しさん:2008/02/04(月) 17:12:45
「学校へ〜」に出た頃って、いかにも体力なさそうな
不健康な痩せ方をしてたから、今ぐらいでいいよ。
実物見たら、写真やテレビよりもっと細いから。
952踊る名無しさん:2008/02/04(月) 17:44:15
高田さんって、「学校へいこう」でドイツへ連れてってもらって
マラーホフの前でドンキかなんか踊ってた子ですか?
953踊る名無しさん:2008/02/04(月) 17:47:46
>>952
それは望月さん。
高田さんは来日中のポリーナに会いに行ってジゼルを踊っていた子。
954踊る名無しさん:2008/02/04(月) 19:03:13
お〜、「学校へ行こう」高田さんの回の録画探そうっと。
ポリーナ目当てで録画しといて良かった。
955踊る名無しさん:2008/02/04(月) 21:05:04
ユーチューブにあるじゃん
956踊る名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:16
ユーチューブで見たいんですけど・・・
探せなくて・・・
貼ってもらえませんかぁ??
957踊る名無しさん:2008/02/04(月) 21:26:03
958踊る名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:34
NHKの放送いつかな〜
959踊る名無しさん:2008/02/04(月) 22:54:18
歯茎
960踊る名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:44
>>957
ありがとうございますっ!!
961踊る名無しさん:2008/02/05(火) 06:58:02
>>957
1)ポリーナ細!痩せ過ぎだわw ペレンぐらいがいいなー。茜ちゃん可愛いな!
2)茜ちゃん細!w 白シャツ姿は中学生らしい華奢さに思えたんだが…
3)冒頭から歩き方が流石だな、茜ちゃん。ていうかこの時点で高校生だよね;
  あっさりした顔と、奥床しさの奥に見える芯の強さ。日本人は綺麗だなあ(´`*)
4)ポリーナ照れてる。可愛いw

学校へ〜でこんな企画あったのか。一般受けはしなかったろうね。
けどバレエ関係者がこぞって見た模様w
チャーミングな茜ちゃんが踊ってるシーンがないのが実に残念!
962踊る名無しさん:2008/02/05(火) 07:23:21
もう1人「学校へ行こう」に出てローザンヌ受けた小柄な子はその後どうなったのかな?
963踊る名無しさん:2008/02/05(火) 07:36:33
福田安希代さんて あの福田さんの妹だったのね・
964踊る名無しさん:2008/02/05(火) 09:12:22
毎日新聞に写真付きで出てた。
965踊る名無しさん:2008/02/05(火) 12:08:42
流れ切ってすみません。
三年くらい前、ファイナルのフリーでハチの踊りを踊った男の子がいたと思うんですが、
何年だかわかる方いらっしゃいますか?
966踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:13:25
海賊と熊蜂の子だよね。2004ローザンヌかな。
日本放映は2005年春だったけど。
967踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:15:23
一月開催だったら2005ローザンヌだけどどちらだっけ。
968踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:22:01
日本人で決選に残ったの高田さんだけだったのね。
969踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:26:38
蜂の人の話題って定期的に出るね。
970踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:31:20
そういやなんでだろね。
ダントツではあったな。
971踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:32:39
今年はセミファイナリストがたくさん。
でも今どき映像審査なの?
お直ししようと思えばいくらでも出来ちゃうじゃん。
本番で恥かくことになるけどさ。
972踊る名無しさん:2008/02/05(火) 13:49:58
あー蜂!
萌ちゃんの年だっけ?
973踊る名無しさん:2008/02/05(火) 14:04:56
>>965
録画見たら2005年1月30日になってたよ。第33回ローザンヌ。
ウクライナのンドゥジ・ジェルリン君
黒人の血が入ってるのかな?
黒豹みたいにしなやかでそれでいて上品で素敵な海賊だった…
厳しい解説の大原先生も
「筋肉の質がいい、無理のない自然な動き」って褒めてた。

熊ん蜂は面白い振り付けで会場が笑いですごく盛り上がった
フリーがあるころはこういうのがあって楽しかったな
彼は当時もかなり話題になってたけどもうプロになってたような…?
その後を知ってる方がいたら教えてください
974踊る名無しさん:2008/02/05(火) 14:08:58
自分は、その年の転んじゃったジゼルが印象に残ってる。
傾斜舞台って踊り辛いんだろうね。
今年もどんな人が出たのかコンテも楽しみ。
975踊る名無しさん:2008/02/05(火) 14:21:33
萌ちゃんはジェルリン君の前の年じゃなかったかな?
萌ちゃんのフリーも可愛かった
976踊る名無しさん:2008/02/05(火) 15:37:18
>>973
ンドゥジ・ジェルリンはマイアミシティバレエソリストらしいね。

http://www.miamicityballet.org/

ようつべでもいっぱい落ちてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=yP77STOmWKw
977踊る名無しさん:2008/02/05(火) 15:46:56
定期的に、ここで必ず話題になる蜂の人に嫉妬w

テレビ放送はまた春かな。待ち遠しい。
978踊る名無しさん:2008/02/05(火) 16:32:09
スレチでなんだが
ポリーナさんすげー!
めちゃ上手いんですけど・・・
979踊る名無しさん:2008/02/05(火) 17:02:18
>>935>>940
亀だけどありがとう!
そうだったのか…
980踊る名無しさん:2008/02/05(火) 19:14:07
蜂の人も鬼のパンツの人もマイアミだよ。
981踊る名無しさん:2008/02/05(火) 20:56:00
>>980
だから?
この流れも定期的に出るな。
982踊る名無しさん:2008/02/05(火) 23:13:37
高田さん、細いというか薄いね〜。
でも、首は長いし顔は小さいからうらやましいな。
望月さんは、どうしてるんだろ。
983踊る名無しさん:2008/02/05(火) 23:15:28
顔の割には顔は小さくないしお面みたい
984踊る名無しさん:2008/02/05(火) 23:44:42
>>983
まあ、そんなにカッカしないで。
985踊る名無しさん:2008/02/06(水) 05:52:09
高田さん入賞って写真付きで新聞に載ってたんだけど、
この子のメイクって、舞台化粧というよりお水のオネエチャンの
ちょっと派手なメイクって感じなんだよね。
舞台外でも結構メイクバリバリだし、まだ10代なのにケバ過ぎ…。
986踊る名無しさん:2008/02/06(水) 08:47:27
悔しい〜〜
ただの嫉妬としか読めないよw
987踊る名無しさん:2008/02/06(水) 09:52:08
>>974
スレで「ペシャ子」って呼ばれてた韓国人かw
988踊る名無しさん:2008/02/06(水) 10:52:53
>>976
ありがとう!ジェルリン君の踊りはやっぱりウットリする。
マイアミ・シティが来日したら観に行きたいけどな
989踊る名無しさん:2008/02/07(木) 07:33:29
くまバレの清水君が所属していた団だ!
日本にはあまり来ないだろうな。
990踊る名無しさん:2008/02/07(木) 09:48:55
あれあれ〜
久々にMCBサイト行ったら
前回のローザンヌで賞取った韓国の女の子の名前がない?
秋には名前を見たと思うんだけど。
991踊る名無しさん:2008/02/07(木) 13:50:15
韓国の子って、ABTじゃなかったっけ?
992踊る名無しさん:2008/02/07(木) 16:33:27
あそうか。すいません。
サイトが見栄えよくなったんで錯覚しました。
993踊る名無しさん:2008/02/07(木) 17:18:29
994踊る名無しさん:2008/02/07(木) 17:20:27
17歳の高田さん入賞、ローザンヌ国際バレエ

バレエダンサーの登竜門である「ローザンヌ国際バレエコンクール」の決勝が3日、スイス・ローザンヌの
ボーリュ劇場で開かれ、東京都出身でモスクワのボリショイ・バレエ学校に留学している高田茜さん(17)が入賞した。

日本人の入賞は一昨年の森志乃さん、昨年の河野舞衣さんに続き3年連続となった。

前日の準決勝との合計得点を競う審査で、首位となったのはスペインのアレイクス・マルチネスさん(15)。
7人の入賞者のうち、高田さんの得点は5番目だったが、観客投票で決める「観客賞」も受賞した。

入賞者には世界の一流バレエ団の研修生になる権利と奨学金1万6000スイスフラン(約156万円)が与えられる。
進みたいバレエ団はまだ決めていないが、「お客さんに何か感じてもらえるようなダンサーになりたい」と将来を語った。
(ローザンヌ=市村孝二巳)(14:26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080204AS1G0401104022008.html
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20080204AS1G040110402200813.jpg
995踊る名無しさん:2008/02/07(木) 17:23:01
東京の高田さんが入賞 ローザンヌ国際バレエ
【ローザンヌ3日共同】

世界のバレエダンサーの登竜門として知られる「ローザンヌ国際バレエコンクール」の決選が
3日、スイス・ローザンヌ市内で行われ、東京都出身でモスクワのボリショイ・バレエ学校留学中の
高田茜さん(17)が入賞した。

コンクール事務局は全入賞者を対等に扱い順位付けしていないが、
高田さんの評価点数は7人の入賞者のうち、上から5番目だった。
高田さんは観客の評価が最高の「観客賞」も受賞した。

高田さんは受賞後「すごくうれしい。応援してくれた人たちに感謝したい。
観客に何かを感じてもらえるようなダンサーになりたい」と喜びの表情を見せた。

入賞者には賞金1万6000スイスフラン(約160万円)と、世界の有名バレエ学校やバレエ団で
1年間研修を受ける権利が与えられる。高田さんはバレエ団研修を希望しているが、具体的な行き先は検討中という。
ttp://www.sannichi.co.jp/kyodo/news.php?genre=Culture.Entertainment&id=2008020401000109.xml
ttp://www.sannichi.co.jp/kyodo/photoimg/2008020401000110/photo.jpg
996踊る名無しさん:2008/02/07(木) 17:24:17
東京の高田茜さん、ローザンヌ国際バレエ5位入賞

世界バレエ界への登竜門として知られる、第36回ローザンヌ国際バレエコンクールの決選が3日、
スイスのローザンヌ市で開かれ、東京都葛飾区出身の高田茜さん(17)が5位に入った。

高田さんは同コンクール初挑戦。「12歳の時、けがで入院して踊りをつらく感じたこともある。
でも、今回の入賞で自信がついた。踊りを楽しむことができる、と分かった」と喜びを語った。

高田さんには、希望する世界の有名な劇団かバレエ学校で1年間学ぶ権利と奨学金が与えられる。
ttp://www.asahi.com/culture/update/0204/TKY200802040064.html?ref=rss

997踊る名無しさん:2008/02/07(木) 19:33:30
>>991
その韓国の子、ビザが下りなくて行けなかったのではなかった?
998踊る名無しさん:2008/02/07(木) 19:38:33
SAE EUN PARKなら行けたみたい。
999踊る名無しさん:2008/02/07(木) 19:59:22
>>997春か夏に怪我して韓国に帰っていた情報があったけど
秋にはサイトで紹介されてた(ABTのサイトですorz)。
1000踊る名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:40
1000まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。